2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【喪男】藤沢数希 PART2【学歴厨】

633 :愚かな女D子:2015/09/05(土) 23:50:34.59 0.net
さんざんな言われようです。「弟は株屋になんかなりやがって」という、男の声がリフレインします。

この後、ヒロインは意地になって結婚したんだけど、関東大震災(1923年)が起きて、
続けて昭和恐慌(1930年)が起き(この頃は、大蔵省や日銀が何をやっても裏目に出た
時代みたいで、小刻みに恐慌が起きた模様)、夫が借金を背負いこんで、
それの返済に追われるはめに。江藤の予想通りの展開になって、淡々と離婚しています。

この時代小説の90年後、やはり株屋であるところの数希Aは、無料電話であるスカイプで、
「(横浜みなとみらいの)パンパシフィックホテルのオーシャン・スイートの
 浴室からは、正面の観覧車の人と目が合う」
と、『おとなの週末』とかの柱記事みたいなことを言って私を口説くという、
男前なのか、ケチなんだかわかんない口説き方をしてました。
さらに、これを2ちゃんに書き込まれちゃってるんだからね。

やっぱりね、コンサバなソサイエティの男が絶対やらないことですよ。
>>153 >>154 さんの意見が、的を射ていると思う。結婚相手探しor女遊びとしては外道なんですよ。

総レス数 1005
436 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200