2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆未来予測スレ(通貨同盟・市場統合)

1 :名無しさん:2015/04/21(火) 05:39:08.43 0.net
ちょいと未来を覗いてみましょう
いつまでも実質的な鎖国を続けるってのは無理ですよね
誰にでも寿命があるように社会制度も通貨システムも民族にも寿命ってのが・・・

未来予測1)仮想通貨(含む電子マネー)
電子マネーは便利だが世界中の何処でも誰でも使えるって訳ではない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC
仮想通貨ってのは現行の国家システムから一線を引いた形での通貨制度?なのかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3

未来予測2)通貨同盟(含む事実上の通貨同盟)一つの国で一つの通貨なんて日本人のガラパゴス常識?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%90%8C%E7%9B%9F
複数の国家が法定通貨を共有すれば物凄く楽では?(ユーロなんかがこの思想かな)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%9A%E8%B2%A8
いっそ、信用ある他国の通貨を法定通貨にしちまえば楽かな?(事実上の通貨同盟)
http://camecamecoin.sakuraweb.com/coin/newcurrency.html

未来予測3)市場統合(労働・結婚・金融)
他国の労働者を締め出したら工場が他国に流出して製造業が滅びそう(事実)
他国の花嫁・花婿を締め出したら花嫁高齢化で国が滅びるのも時間の問題(事実)
生命操作での国民の知的強化や若返りなんて技術的に目処がついてない(事実)

さてさて、如何あいなります事やら?

2 :名無しさん:2015/04/21(火) 05:49:08.96 0.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1405631020/
高齢花嫁VS若い花嫁・・・選ぶのは君だ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/soc/1346508447/
タンポポ主義で少子化解決
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/news2/1422709076/
☆有害善な行政方針?

3 :名無しさん:2015/04/21(火) 06:15:06.11 0.net
2015年 04月 20日 22:45
[東京 20日 ロイター]

安倍晋三首相は20日、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)について、
日本が参加すれば新銀行の信頼性が高まるとする一方、出資には依然として慎重な姿勢を示した。
さらに22日からのアジア・アフリカ会議を利用して、中国の国家主席と会談することに意欲をみせた。

同日夜、BSフジの番組に出演し、語った。
安倍首相はその中で、AIIBについて
「アジアのインフラの需要、インフラが出来上がっていく中で資金需要があるのは事実」と指摘した。
同時に、「悪い『高利貸し』からお金を借りた企業は、その場しのぎで未来を失う」と述べ、組織運営の透明性や、
ずさんな融資が行われないような体制整備が重要と指摘した。

これに関連し、首相は、共同歩調をとる米国だけでなく、参加表明した主要7カ国(G7)も、同じ懸念を共有していると語った。
日本が、かりに新銀行に出資する場合は「域内国としては中国に次いで大きなGDP(国内総生産)があり、
出資額は大きくなる」との見通しを示した。
その上で首相は、「日本が入ることで(AIIBの)クレディビリティが高まるのは事実。
(日本が)入るかはいらないかは重要と、中国側も思っているのではないか」と語った。
実際に出資までこぎ着けるかは「国民の富を出資するわけだから、慎重にみる必要がある」と述べた。
安倍首相は番組の中で、環太平洋連携協定(TPP)をめぐる日米閣僚折衝にも触れ、
「相当詰めた協議をしている。(今後詰めるべき)項目は限られてきている。最後の1合、9合目まできており、
しっかり結論を得るべく努力を重ねる」と語った。

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0NB1H520150420?sp=true

4 :名無しさん:2015/04/22(水) 23:04:08.38 0.net
有限責任なら出資は魅力的だ
連帯責任だとリスクがでかいかも知れない

5 :名無しさん:2015/04/26(日) 23:30:55.51 0.net
いっそ参加?

6 :名無しさん:2015/04/28(火) 07:18:27.56 0.net
参加するのも悪くない

7 :名無しさん:2015/04/28(火) 21:16:48.44 0.net
年々増加する投資信託のトラブル−元本割れなどのリスクを再確認し、トラブルの未然・拡大防止を− 独立行政法人 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20120726_1.html

国民生活センターでは2009年1月にいわゆる「ノックイン型投資信託」に関する注意喚起を行った。

しかし、全国の消費生活センターに寄せられる投資信託に関する相談はそれ以降も増加傾向にあり、2011年度は1,700件を超えている。
相談内容としては、「契約・解約」や「販売方法」に関するものが多く、中でも元本保証がないことなどについての説明不足や解約に関する相談が目立っている。

また、契約当事者は60歳以上の高齢者が多く、契約金額の平均が1,000万円を超えていることも投資信託に関する相談の特徴である。
他方、2012年2月には投資信託に関する監督指針の改正が金融庁により行われており、今後は消費者トラブルの増加傾向に歯止めがかかることも期待されるが、
投資信託の市場規模は非常に大きく、消費者トラブルの件数自体も非常に多いのが現状である。
そこで、更なる消費者トラブルの未然・拡大防止のため、全国に寄せられる相談情報の傾向分析を行い、消費者への注意喚起のために情報提供を行う。

8 :名無しさん:2015/05/09(土) 05:57:15.72 0.net
日本円の終わりか?

9 :名無しさん:2015/05/13(水) 06:46:26.84 0.net
これからの通貨ってどうなるのかな
円・銭・厘ってのがインフレで最少コインが1円になったんだよな
日本の借金総額を考えるとインフレで最少コインが1万になるのかなあ?

10 :名無しさん:2015/05/19(火) 16:34:44.93 0.net
【ヤフオク検索ワード】MK.BUTI


名画、キタイヤァァ( ∵)(∵ )だろ?


当たると大きい名画☆将来ビッグになるかも!


わかる人はわかる。


こいつの絵は、実は買いなんだ。( ∵)(∵ )だろ?

11 :名無しさん:2015/05/27(水) 07:18:44.59 0.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1432367504/
興味がある

12 :gaku:2015/05/27(水) 11:17:50.18 0.net
誰にでも寿命があるように社会制度も通貨システムも民族にも寿命ってのが、というのは全く同感です。

13 :あなたの影にデロリンマン:2015/05/28(木) 06:05:15.20 0.net
>>12
ありがとう

こんな事を言うと売国奴って言われかねませんが
日本円って通貨システムだけではなく、国家が発行する通貨システムには
もうそろそろ寿命が来たように思えてなりません。

まあ、現行の国家が地方政府になるって流れかも知れませんけどね

14 :名無しさん:2015/06/13(土) 23:21:27.82 0.net
地球は一つなのに
通貨が複数なのはおかしいのでは?

15 :名無しさん:2015/06/21(日) 06:04:43.84 0.net
同意だな
今や外国は隣の街みたいなもんなんだし
隣の街で通貨が違ったら困るだろ

16 :名無しさん:2015/06/28(日) 22:35:55.42 0.net
同意

17 :名無しさん:2015/07/02(木) 06:36:32.68 0.net
円の時代も終わりかな

18 :名無しさん:2015/07/06(月) 06:09:37.14 0.net
それでも良いや

19 :名無しさん:2015/07/25(土) 15:48:18.10 0.net
5年前にFX初めて、2か月で250万負けて撤退。
10万貯めて去年再挑戦したけど、半年かけてプラマイ0
先月もっかい10万からやってみた
今までの本とか商材とかに頼ってなかったけど、
やっぱ経験者の声は聞くべきだな
http://current.cf/rich.html

20 :名無しさん:2015/08/04(火) 05:51:07.03 0.net
そうなの?

21 :名無しさん:2015/08/13(木) 05:43:10.33 0.net
時代は変わるよ

22 :名無しさん:2015/09/11(金) 05:51:25.99 0.net
興味深い

23 :名無しさん:2015/09/11(金) 16:30:23.19 0.net
完全AI化までの移行期間 (NEW)

・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応
・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす
・解雇ができる国家に所属する企業はAI化による価格競争で生き残れる
・解雇ができない国家に所属する企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する

過去
・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅
・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例)

現在
・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる

雇用10%消失 (10年以内)
・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による)
・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による)
・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による)
・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる(自然権+自然法の思想が広まる)
・倒産した企業のメインバンク・都市銀行が不良債権で取り付け騒ぎをおこす。さらに多くの業界で企業年金の支払いが止まる。

雇用30%消失 (20年以内)
・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 (AIや介護ロボットによる)
・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による)
・格差に堪え兼ねた最下層の貧困層(を親族に持つ現役・退役自衛官)によるテロやクーデーターが発生

雇用50%消失 (30年以内)
・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪やクーデーターが頻繁に発生。

雇用90%消失(40年以内)
・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。(Paul MasonのPostCapitalism、タイラー・コーエンの大格差など)

24 :名無しさん:2015/10/02(金) 07:06:49.96 0.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1355489461/
(在日?)日本人って何よ?(移民?)

ちょっと乱暴な問いかけなんだけど・・・日本人って何?
「原初主義」「道具主義」「想像の共同体」「日本方言を使う人」「血統主義」「生地主義」

仮説1)日本人の血筋なら日本人である(血統で決まる)

仮説2)日本人か否かは行政機関(公務員)が決める

仮説3)日本人か否かは本人が決める

将来的には移民と在来日本人との交雑もドンドン増えるだろうし
精子バンク等を活用して産まれる者も増えるだろう(まあ、提供者は選び放題)
本格的な意味での(SF的?)改良人間も生まれ始めるかも知れない?

冷静な議論を始める時が来ていると思うのだが?

25 :名無しさん:2015/10/15(木) 04:26:36.89 0.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1443873617/
1億総活躍社会(新三本の矢)は可能か?
それとも、単なる妄想に過ぎないのか?

26 :筒井豊春:2015/10/19(月) 00:10:18.37 0.net
N1グローバル・ファンドがK1ファンドのコピー・ファンドだということは明白だ。

K1ファンドの販売説明資料
http://www.gigainvest.com/wFranzoesisch/download/produkte/K1_english/065_FOLDER_K1_Global_2009-07-eng_.pdf

N1グローバル・ファンドの販売説明資料
http://prtimes.jp/a/?c=589&r=1&f=ebff99018aaceecf7717b16ab6633daa.pdf

デザインから数字の細かい点までほとんどそっくり。両ファンドのパフォーマンスも
ほぼ一致している。Armay Yangが背後にいることを知らない人々にとっては
奇跡だね。

K1ファンド販売会社役員としてのニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
http://www.zoominfo.com/p/Nicu-Harajchi/1193208838

N1グローバル・ファンド最高責任者としてのニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
http://www.zoominfo.com/p/Nicu-Harajchi/1271362599

しかし、証券会社にとってのハードルは、そのようなインチキ・ファンドを
どうやってまともなファンドのように見せかけて販売するかという点なんだよ。

そうでないと、そんなインチキ・ファンドを日本国内では売ることは
できないらな。正直な説明だけでは、誰も買わないよ。

金融商品取引法第38条 虚偽または断定的判断の提供の禁止
金融商品取引業者等またはその役員若しくは使用人は、一定の金融商品取引契約の締結またはその勧誘に関して顧客に虚偽のことを告げることが禁じられています。

27 :筒井豊春:2015/10/19(月) 00:11:04.72 0.net
N1・グローバル・ジャパンの始まり
http://finance.toremaga.com/inspecial/netsec/5751.html

N1・グローバル・ジャパンのファンド登録取消
http://toushi.kankei.me/c/133/d/S000CZKP

【国内販売会社概要】
■会社名 キャピタル・パートナーズ証券株式会社
■代表者 代表取締役兼CEO 筒井 豊春

【提出書類】 臨時報告書
【提出先】 関東財務局長
【提出理由】
管理会社であるN1アセット・マネジメント(N1 Asset Management)により設定されたN1グローバル・
ファンド(N1 Global Fund)(以下「ファンド」という。)は、2011年5月13日付のケイマン諸島金融庁の
通知を以って登録が取消されました。よって、金融商品取引法第24条の5第4項および特定有価証券の
内容等の開示に関する内閣府令第29条第2項第3号の規定に基づき本臨時報告書を提出するものです。

日本国内で某証券会社(キャピタル・パートナーズ証券 CEO: 筒井豊春)からN1グローバル・ファンドの勧誘があって、そのファンドへの投資のためにおカネを振り込んだら、
最終的にケイマンでそのカネが消えたというわけだ。

N1アセット・マネジメント(E15421) 臨時報告書(外国特定有価証券)
http://toushi.kankei.me/docs/text/S000CZKP
「N1グローバル・ファンドは、2011年5月13日付のケイマン諸島金融庁の通知を以って登録が取消されました。」

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000000589.html

キャピタル・パートナーズ証券株式会社(代表取締役兼CEO:筒井豊春 所在地:東京都中央区 以下:キャピタル・パートナーズ証券)は、世界を代表するヘッジファンドに分散投資を行
うファンド・オブ・ヘッジファンズ、「N1・グローバル・ファンド」を公募いたします。
http://www.capital.jp/invest/n1.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2c8ec14ca11f68605102064f0d489653)


28 :筒井豊春:2015/10/19(月) 00:11:53.77 0.net
K1 Fonds GbRの一味は2001年以前に詐欺師集団としてドイツで結成。
その後、ドイツ連邦金融監督庁(BaFin)から制裁を受けると、
活動の拠点をドイツ国外に求め、K1 Global Ltdと名称を変更。

アジア太平洋地域におけるKグローバル・ファンドの販売責任者として、ニク・ハラチを任命。

2008年、ニク・ハラチはN1グローバル・ファンドを組成し、キャピタル・パートナーズ証券
から販売。Army YanはN1とK1を兼任。

K1 GLOBAL Ltd. tradition of performance

http://www.gigainvest.com/wFranzoesisch/download/produkte/K1_english/065_FOLDER_K1_Global_2009-07-eng_.pdf

K1ファンドはヨーロッパ最大手のねずみ講ファンドだった。FBIの声明を見てみよう。
http://www.fbi.gov/philadelphia/press-releases/2013/charges-allege-311-million-global-hedge-fund-fraud-scheme

29 :名無しさん:2015/10/23(金) 05:59:58.22 0.net
どうなんだろう?

30 :名無しさん:2015/10/30(金) 19:35:22.87 0.net
■中国経済 中国がアジアインフラ投資銀行(AIIB)を進める本当の狙い
<TVニュース動画>--2015/04/04
https://www.youtube.com/watch?v=aa4Ns5dlX7Y

中国は資金不足で不動産開発は倒産寸前で、2014年だけで100億ドル(120兆円)も借入。
この状況で他国に金を貸す余裕は無い。中国は不動産バブル崩壊が目の前に迫り、
大量の失業者発生が都市部での暴動への恐れがあり、
その打開策としてAIIBの資金で仕事を作ろうと考えた。

AIIBで他国の為でなく、中国の建設産業と労働者の雇用の為にビルやマンションを
作ろうと考えた。また海外に溢れた中国人労働者を、押し付ける方法として考えた。

さらに、AIIB総裁・副総裁・支部設置の利権で賄ろが飛び交い、共産党幹部内で
激しい利権争いが始まっている。このような状況で賄賂と利権まみれで、公正な
ガバナンスは不可能だという。総裁・副総裁も各国支部の要員も中国人になるようです。

31 :名無しさん:2015/11/02(月) 02:08:00.44 0.net
>中国経済のバブル崩壊への過程

賃金が安く人が多い為、世界の工場(笑)として重宝される。

経済発展と勘違い、増長した労働者のストで人件費高騰。

旨味が無くなり、外資に逃げられる。

その上、反日デモで日本企業を焼き討ち、日本に脅しを掛ける。

平和ボケした日本企業すら逃げ出して、雇用と経済が悪化。

慌てて、外資を呼び戻そうとするが後の祭り。

中国の借金2150兆円(現在も、増え続けるwww)
           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧    そうだ!投資銀行を作って出資者を募り、
        (`ハ´,)  中国主導のインフラ事業で不景気脱出!
        ノ(  )ヽ  刷りまくった元と円・ドルを交換で外貨獲得、
         <  >   元がメジャー化で大儲けだ!

32 :名無しさん:2015/11/16(月) 07:04:41.50 0.net
(事実)在日・中国人・北朝鮮人・韓国人は自爆テロはしない
(事実)在日・中国人・北朝鮮人・韓国人は劇場に殴り込んで軍用ライフルの乱射なんかしない
(結論)在日・中国人・北朝鮮人・韓国人はイスラムに比べれば聖人君子

  ∩∩                東アジア平和すぎ!!                   V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          ∧_∧  
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、韓国 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /    /   ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \   n
   |      |ー、      / ̄|    //`i 中国 /ー、 台湾 /ヽ /. \\ /   /⌒     / |  \ \__/ ミ 
    |モンゴル  |  |  日本 / (ミ   ミ)  |    | |      // / 香港\\ / 人マカオ ノ  | 琉球|\   / 
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   |   /⌒ー'‖
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  |  /   イ  || 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ|    / |  || 
   |  |  | /   /|   / |  北朝鮮  | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ

33 :偽日本人の政党・朝鮮民主党の時代!:2015/11/17(火) 19:57:35.87 0.net
>オイオイ、中国は崩壊すんだろ?

崩壊が目前にまで迫っているからこそ、他国の領土を乗っ取ろうとしているんだろうが!

朝鮮民主党の時代は、日本の領土(尖閣列島や沖縄)を軍事力で次々と掠め取って、
中国人や韓国人の移民を大量導入させて、移民によって内部から乗っ取る予定だった。

ところが、ようやく日本人が、朝鮮民主党とその共犯者の朝鮮マスゴミに
騙されていた事に気付いて、朝鮮民主党を政権与党の座から蹴落とした。
朝鮮マスゴミは裏切り者とバレて、報道権力に誰も騙されなくなった。

その為、中国が日本を乗っ取れる可能性は、地平の彼方に去ってしまったwww
仕方が無いので、日本以外の国を乗っ取ろうと、他国の侵略に手を出しているのさ。

34 :筒井豊春:2015/11/28(土) 18:47:36.62 0.net
ねずみ講ファンドK1ファンドとN1ファンドのブローシャーを見てみると、
デザインから数字の細かい点までほとんど同じだ。

偶然とは誰も思えない、奇跡的な一致だね。

K1ファンドの販売説明資料
http://www.gigainvest.com/wFranzoesisch/download/produkte/K1_english/065_FOLDER_K1_Global_2009-07-eng_.pdf

N1グローバル・ファンドの販売説明資料
http://prtimes.jp/a/?c=589&amp;r=1&amp;f=ebff99018aaceecf7717b16ab6633daa.pdf

K1ファンド販売会社役員としてのニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
http://www.zoominfo.com/p/Nicu-Harajchi/1193208838

N1グローバル・ファンド最高責任者としてのニク・ハラチ(Nicu Harajchi)
http://www.zoominfo.com/p/Nicu-Harajchi/1271362599

ねずみ講ヘッジファンド、K1ファンド関係者の罪償いの儀式が米国でも始まっていた。

K1ファンドの犯罪についての米国司法省の公開文書
http://www.justice.gov/sites/default/files/usao-edpa/legacy/2014/10/22/tausche_information.pdf

K1ファンドの犯罪を捜査したFBIの公開文書も見てみよう。
http://www.fbi.gov/philadelphia/press-releases/2013/charges-allege-311-million-global-hedge-fund-fraud-scheme

35 :筒井豊春:2015/11/28(土) 18:48:20.44 0.net
N1ファンドでお困りの方々に朗報です。

まずは金融庁に対し、N1ファンドの関係者を行政処分するよう申し立てる。
それと同時並行に、頼りになる弁護士の先生達に相談してみましょう。

(その1)
この本の著者の先生方にあたってみましょう。
「金融取引関係訴訟」 青林書院
http://www.seirin.co.jp/book/01544.html
■解説
裁判実務の実際を理解するための必読の書!
金融取引に関する訴訟実務について,経験豊富な裁判官が,訴訟において
生起する問題点を実体法面と手続法面とから体系的に分析してわかりやすく解説。
紛争解決を図るための問題点をアグレッシブに捉える思考法を提供する。

N1ファンドについての被害者としては、この専門書の内容を完全に理解する必要は無く、まずは、
どういった先生方に相談すればよいのかを知るうえで役に立ちます。

(その2)
「金融商事訴訟のトレンド:2000-2012」
http://www.alixpartners.com/JP/
虚偽記載、金融商品販売をめぐる訴訟の増加傾向が鮮明に−海外投資家の参加による訴訟のグローバル化も

36 :筒井豊春:2015/11/28(土) 18:49:29.05 0.net
金融取引被害についての訴訟は、次のような弁護士達が相談に乗ってくれます。
N1ファンドも例外ではありません。

あおい法律事務所
http://aoi-law.com/hanketsu/

金融取引.com 本杉法律事務所
http://www.kinyu-torihiki.com/

金融関連紛争 : アンダーソン・毛利・友常法律事務所
https://www.amt-law.com/practice/small_class_detail/45

金融取引紛争解決・ADR | シティユーワ法律事務所
http://www.city-yuwa.com/practice/pr_finance/pr_lawsuit/index.html

金融関連争訟 | 森・濱田松本法律事務所
http://www.mhmjapan.com/ja/practices/dispute-resolution/financial-services-disputes.html

アーク東京法律事務所
http://www.kinyu-torihiki-higai.com/

証券に関するファンド、投信、金融取引被害 | 東京投資被害弁護士研究会
http://www.tokyosakimonosyokenhigai.com/toushihigai/syoken.html

37 :名無しさん:2015/12/01(火) 06:30:14.41 0.net
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2015-11/30/content_37196553.htm
国際通貨基金(IMF)は、本日30日の理事会で、人民元の「特別引き出し権(SDR)」構成通貨への採用について投票を行う。
専門家は、複数の予測や見解をもとに、人民元の「SDR採用」はほぼ確実だとし、人民元にとって歴史的な瞬間になるとの見方を示した。

38 :ニク・ハラチ:2015/12/04(金) 00:42:23.46 0.net
金融取引被害についての訴訟は、次のような弁護士達が相談に乗ってくれます。
N1ファンドも例外ではありません。

あおい法律事務所
http://aoi-law.com/hanketsu/

金融取引.com 本杉法律事務所
http://www.kinyu-torihiki.com/

金融関連紛争 : アンダーソン・毛利・友常法律事務所
https://www.amt-law.com/practice/small_class_detail/45

金融取引紛争解決・ADR | シティユーワ法律事務所
http://www.city-yuwa.com/practice/pr_finance/pr_lawsuit/index.html

金融関連争訟 | 森・濱田松本法律事務所
http://www.mhmjapan.com/ja/practices/dispute-resolution/financial-services-disputes.html

アーク東京法律事務所
http://www.kinyu-torihiki-higai.com/

証券に関するファンド、投信、金融取引被害 | 東京投資被害弁護士研究会
http://www.tokyosakimonosyokenhigai.com/toushihigai/syoken.html

39 :名無しさん:2015/12/18(金) 20:01:24.44 0.net
>中国が主導するAIIBはまさに悪徳銀行そのもの!

支那はドルが欲しくて始めても、欧州の狸や狐が出してくるのは、
サブプライム債やギリシャ債のようなジャンク債権ばかりだろ?

日米が入ってたら、ジャンク債権はすべて押し付けて、
美味しい思いもできたのに、そんなゴミ債権も全てかぶるのは支那だけw

ドル出資で決済でも、支那がゴミ債権を処分してくれるなら、
欧州にとってAIIBはゴミ処理施設として使えそうだ。

40 :名無しさん:2015/12/22(火) 20:26:27.46 0.net
366 :その結果、7月に中国のバブルが崩壊www:2015/09/20(日) 03:48:01
★★6/26は、中国の理財商品の決済日★★

中国共産党が、AIIBバスは6月末、6月末と騒いで、
日本にへばり付いてきているのは、そういう事。
つまり、中国企業の連鎖破綻の本番は、6月後半から。

中共と朝日新聞らは来るべき6月末に向けて、大規模な
AIIB参加キャンペーンを見事に連動して始めるはず。見ててご覧。

→「アジアインフラ投資銀行にアメリカが参加できない真の理由」で検索!

41 :筒井豊春:2015/12/26(土) 10:42:59.67 0.net
金融取引被害についての訴訟は、次のような弁護士達が相談に乗ってくれます。
N1ファンドも例外ではありません。

あおい法律事務所
http://aoi-law.com/hanketsu/

金融取引.com 本杉法律事務所
http://www.kinyu-torihiki.com/

金融関連紛争 : アンダーソン・毛利・友常法律事務所
https://www.amt-law.com/practice/small_class_detail/45

金融取引紛争解決・ADR | シティユーワ法律事務所
http://www.city-yuwa.com/practice/pr_finance/pr_lawsuit/index.html

金融関連争訟 | 森・濱田松本法律事務所
http://www.mhmjapan.com/ja/practices/dispute-resolution/financial-services-disputes.html

アーク東京法律事務所
http://www.kinyu-torihiki-higai.com/

証券に関するファンド、投信、金融取引被害 | 東京投資被害弁護士研究会
http://www.tokyosakimonosyokenhigai.com/toushihigai/syoken.html

42 :名無しさん:2016/01/11(月) 22:17:39.98 0.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/news2/1452117713/
マイナンバーをポイントカードやクレジットカード・図書館・プロバイダ等の契約に広げるのは危険では?

理由1)情報漏えい
1億人が持ち歩けば何人かは必ず落とします(毎日・万単位での番号流出が避けられません)
利用範囲をコンビニや図書館・ありとあらゆるポイントカード・プロバイダとの契約に拡大すれば
空前絶後のレベルでの情報漏えいは到底避ける事が出来ません。

理由2)脆弱化
ポイントカードやプロバイダ・公共交通の利用等にマイナンバーカードが広がればシステムはスパゲッテイのようにぐちゃぐちゃになり
脆弱なポイントは加速度的に増加します、モジュール間の繋がりも何が何だか誰にも解らないレベルで複雑化する事を避ける事は技術的に不可能
犯罪組織や他国の情報機関からすれば絶好のターゲット(その個人の弱点を全て知る事すら極めて容易)

理由3)言論の自由
スマホ(含む携帯)で誰と話したのか、メール送受信・掲示板・twitter・Facebookでの発言(暴言?)
特定の時間に何処にいたか・クレジットカードでの購入履歴や図書館での貸し出し情報も?(丸裸?)
行政(公務員)が全てを知る世界で言論・思想の自由が存続出来るモンでしょうかね?

如何?

43 :名無しさん:2016/01/31(日) 07:09:09.99 0.net
日本は黄昏の時代に入る、ハイテク化、多民族化した60年代って
感じになるんじゃないのかな?

春は家族と満開の河原で卵焼き弁当をほお張る、花吹雪が美しい
同僚に気をつかって大嫌いな酒を満面の笑顔で吐くまで飲む花見が
社会的に当然の義務だった時代があったらしい。

夏は海水浴にお出かけ、フナムシやカニの観察会、イソギンチャクやケヤリムシで花見するのも夏の風物詩
強い日差しと抜けるように青い空の下、岩に座ってセミの声を聞くのも悪くない
太陽熱温水器やソーラーパネル以外の屋根は真っ白で、道ゆく人々の殆どは半ズボン・サンダル
真っ黒な屋根の家で冷房をガンガン効かせ、ネクタイ、スーツ、革靴が当然な時代があったらしい。

秋はヒガンバナ・バラ・ホテイアオイ・コスモス・菊・紅葉と見るモノが多すぎて大忙し
マイカーって概念が殆ど消滅状態なので公共交通を全面活用、バスや電車はびっくりする程に充実
家やクルマの為にローンを組んで支払いに生涯を捧げ、お出かけもせずに暮らすのが社会常識だった時代もあるらしい

冬は室内で厚着すればどうって事ない、クリスマスは商店街のツリーを楽しみ、
バレンタインは手づくりの菓子でお祝いだ (LEDのおかげで電気代も激安だ)
真冬に暖房をガンガンきかせて薄着でも大汗かいて、全館徹底暖房が常識だった時代があるそうだ

少子化も煩雑な国際結婚の手続きが国内結婚と同レベルに簡素化(徹底した規制緩和)され(移民嫁査証等)
留学生さんへの日本国籍付与も法制化されて完全解決だ(生命操作での国民強化が不可能だからそれしかない)
単一民族国家?そんな言葉は歴史の教科書の中にしか存在しません

そんな社会になるんだろう
(地獄と感じるか天国と感じるかはヒトによって違うだろう)

44 :名無しさん:2016/01/31(日) 07:49:20.38 0.net
個人経営の飲食店っていまの時代かなり厳しくないですか?

45 :名無しさん:2016/01/31(日) 07:57:22.05 0.net
お金が全てではないけど
小さな幸せがそこにあるのなら
良いではないですか
ただ、病気で倒れられた時どうするのかと
籍入れてなかったら何も貰えませんよ

46 :名無しさん:2016/01/31(日) 08:14:39.10 0.net
お金持ちと結婚しても
相続権があるのはその子供や孫だから
配偶者には権利無いからね
子供沢山作るかしないとw
そこんとこよーく考えてー

47 :名無しさん:2016/02/14(日) 21:01:34.82 0.net
>>46
失礼ながら
配偶者(移民嫁)は故人の全資産の50%を相続しますよ

48 :名無しさん:2016/03/16(水) 06:16:49.76 0.net
結婚は効果的な資産形成かもな

49 :名無しさん:2016/04/09(土) 22:10:22.01 0.net
言える

50 :名無しさん:2016/04/18(月) 22:52:26.65 0.net
◆京都「朝鮮進駐軍」が暴れ朝鮮人が住民を追い出し・・・・ 朝鮮部落「同和」だらけになった京都

先祖代々日本人しか住んでいない京都の中心部に、朝鮮人が押し寄せあっちこっちに「部落同和」ができた

京都も「朝鮮進駐軍」と名乗る朝鮮人連中で酷かった。火を付けられた家や、強姦されて一家が皆殺しにさ
れた家も多かった。日本人の多い中心街が軒並み朝鮮人集団がやって来て、戦後直後は大人の男は戦争
でいないし、婦女子と老人しか居なかったことから、奴らが勝手に入り込んで家も家財も土地も略奪して、皆
な追い出されて酷かった。戦後直後は女な子供に老人しかいないから、朝鮮人らには簡単なことだった。

ある日、家の住人が居なくなったと思ったら、朝鮮人がいるんだよ。たずねると家の人は田舎に帰ったて言う
んだ。近所にも挨拶もせずにか?。朝鮮人達は留守番を頼まれたと、その家に朝鮮人が何人も居るんだ。そ
うこうしているうちに、その家族の無残な骸の死体が見つかったんだよ。周りの住人が問いただすと、朝鮮人
達は知らないと言い張り、この家をもらったとか言い始めるんだ。そのまま朝鮮人達は居座りながら、今度は
周りの住人も脅し始めた。そんなこんなで土地や家なんかも占拠されてしまう。そんな事が、いたる所で起き
てたよ。朝鮮人は日本人を殺しても犯罪にならないから、警察も手が出せない。彼らに法が及ばないから、日
本人を殺して屋敷土地財産を奪うことが平気で起きていた。そんな恐ろしい戦後が京都にもあった。

51 :名無しさん:2016/04/19(火) 12:15:16.32 0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!
風俗嬢のお金でのトラブル相談!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

52 :名無しさん:2016/05/10(火) 21:45:02.14 0.net
どうなるのか

53 :名無しさん:2016/05/14(土) 20:59:06.35 0.net
解んねえよ

54 :偽日本人の政党・朝鮮民進党!:2016/05/21(土) 03:01:35.75 0.net
韓国は大丈夫! また、日本が助ける予定だから。

なんせ民主党の野田政権が、日韓の通貨スワップ協定で
「また必要なら協力する」という不必要な合意を追加していたからね。↓

>■ 民主党・城島財務相、「日韓通貨スワップ」 増額部分の10月末終了を発表
>財務省は「状況を注意深くモニターし、必要が生じた場合は、
>適切に協力することにも合意した」としている。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349754763/

韓国「日本より国債の格付けも上になったし、スワップ延長?必要ないわ。」 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349774575/

【日韓通貨スワップ】 1997年・通貨危機や2008年・金融危機時に韓国に薄情だった日本。
・・・だが2011年(野田政権)は5兆円のスワップ拡大要求を快く受け入れた。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349810694/

55 :名無しさん:2016/05/31(火) 03:58:35.88 0.net
10年後に日本円って存続してるのかな?

56 :名無しさん:2016/06/03(金) 07:15:18.73 0.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1464902974/
財務省さんへの公開書簡・・・諸君!破産の用意は出来てるかな?
もしかすると資産を仮想通貨に・・・大丈夫か?

57 :名無しさん:2016/06/03(金) 11:27:22.35 0.net
公安警察のこよてるめ。
公安は全てを知った一人も逃さないとは何の事だ。
外事課で動いているからグリーンベレーだと。
スーパーゲストのミカミ女史にも情報は伝えてあるだと。
まだ噂聞いたことのないヤツいるのか
警察が調子にのって現場の女マワすぐらい勢いにのってるんだぞ

58 :名無しさん:2016/06/17(金) 07:26:25.76 0.net
財務省への公開書簡(消費税等)(2)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1466113865/
          ,
   __, -ー"´|
   \フノリハリル
    イ从゚ヮ゚ノi
     くjフy'cj
  < ̄ん__ハ_ゝ
   `'''´(_/ J
本心を言わせて貰えば国民の基本的性格ってのは
「常に小利を追って、大利を失って人生を送る」だろ

59 :名無しさん:2016/06/23(木) 06:54:01.09 0.net
言える

60 :名無しさん:2016/06/26(日) 08:22:21.05 0.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/europa/1466895665/
ユーロは生き残れるのか?逆襲は可能か?

61 :名無しさん:2016/07/03(日) 06:59:13.48 0.net
可能だとは思う
逆襲のカギはスコットランド

総レス数 61
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200