2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号90

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:10:50.79 0.net
住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate

他行の社員・信者による荒らしや他行宣伝は、住信SBIネット銀行に対しての単なる嫉妬や羨望、警戒心、対抗心のあらわれです。

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号89
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1448348205/

2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:15:33.29 0.net
>>1
新スレ立て乙

>他行の社員・信者による荒らしや他行宣伝は、住信SBIネット銀行に対しての単なる嫉妬や羨望、警戒心、対抗心のあらわれです。

落転銀行とか落転銀行とか落転銀行とかの事だなw

3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:15:56.90 0.net
すごいだね!

4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:16:45.88 0.net
>>2
チョン銀の朝鮮人工作員乙w

5 :ぴぴ:2015/12/14(月) 17:19:27.58 0.net
新スレおめ☆(^▽^)

6 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:23:36.05 0.net
言っとくけど、俺の方が先だからな。パクルなよ

7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:28:55.94 0.net
>>4
なんてわかりやすいんだ落転工作員w

8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:40:11.77 0.net
>>7
いや、あんたこそキムチ臭プンプンするからw

9 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:46:32.92 0.net
楽天が一番キムチ臭い事に草

10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:49:04.90 0.net
>>9
頑張れ朝鮮人!
楽天のどの辺がキムチ臭いかソース出してみ・・ん・・?

11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:06:02.23 0.net
私たちが当たり前のように使っている日本語。母国語なのだから話せるのは当たり前ですね。
しかし、日本語は世界中の言語の中でも特に難しい言語と言われています。
外国の方が日本語の使い方をしばしば間違えるのも已むをえないと思います。

12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:15:43.82 0.net
レモン支店

13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:33:14.32 0.net
正式なリリースきたよ

〜 冬の“資産運用”応援特別企画 〜
「円定期預金 特別金利キャンペーン」実施のお知らせ
ttps://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20151214_1

6か月、1年 0.2%

心置きなくソニーにいける

14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:42:28.09 0.net
びっくり企画ってガセかい?

15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:16:26.88 0.net
キャンペーンなのに金利が低すぎてびっくりしたでござる

16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:19:27.54 0.net
びっくりしたなも〜う
w(゜o゜)w

17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:29:11.46 0.net
落ち目感が半端ないな
社長変わったのか?

18 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:41:51.00 0.net
ビックリなプランは、、、


風水だよ!

19 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:42:45.63 0.net
2chにステマ使っているとは
落ちぶれたよ

20 :名無しさん:2015/12/14(月) 19:45:32.85 0.net
社長は今海外では

21 :名無しさん:2015/12/14(月) 20:17:35.14 0.net
楽天支店

22 :名無しさん:2015/12/14(月) 20:18:17.88 0.net
>>13
SBI銀行を見直した

23 :名無しさん:2015/12/14(月) 20:27:37.15 0.net
スルガですら0.35(0.32)なのに

24 :名無しさん:2015/12/14(月) 20:37:04.31 0.net
他行より低金利なのを最後に出すところが凄い
よほど自信があるんだろうな

25 :名無しさん:2015/12/14(月) 20:37:36.26 0.net
オリの2週間定期に50万ずつ分割して預けたほうがマシだよ。
いつ解約しても金利丸ごとゲットできるし、不幸にして長期に預けても税金の関係で受取額も多い。

26 :名無しさん:2015/12/14(月) 20:46:26.73 0.net
オリも向う系だろ

27 :名無しさん:2015/12/14(月) 21:00:58.34 0.net
SPAT4対応まだ〜?

28 :名無しさん:2015/12/14(月) 21:17:45.08 0.net
ひどくね?

29 :名無しさん:2015/12/14(月) 21:38:05.11 0.net
サヨナラ 住信  うさんくさいよ

30 :名無しさん:2015/12/14(月) 21:58:39.74 O.net
秋の0.3%より上回ることはないだろうと思ってほとんど6ヶ月−1日にしといて良かった。
残り50万は株買お。

来年6月も0.2だったらしばきまわす

31 :名無しさん:2015/12/14(月) 22:12:59.42 0.net
風水かい

32 :名無しさん:2015/12/14(月) 22:37:14.04 0.net
えんためねっと

SBIFXトレード
【12月末申込分まで報酬アップ!条件緩和を延長!】
口座開設後、1万円以上入金+1通貨取引するだけで報酬2万円 ★12/31まで
http://www.yentame.net/detailad.asp?aid=0400645


※SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象となります。
※取引コストは10円
※家族で4名分の口座開設すれば合計80,000円

. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:08bd36bbdee6b5811b05da1bdafba154)


33 :名無しさん:2015/12/14(月) 23:44:32.23 0.net
各果物でググってみた結果です

レモン 約 29,400,000 件
リンゴ 約 15,300,000 件
イチゴ 約 14,600,000 件
ブドウ 約 1,940,000 件
ミカン 約 1,400,000 件

ブドウとミカンはハズレだと思う

34 :名無しさん:2015/12/14(月) 23:53:13.22 0.net
まあ、どこの銀行も発表が遅い場合は、金利がしょぼいのが通例

35 :名無しさん:2015/12/15(火) 00:05:32.46 0.net
てか、もうここは金利期待する様な銀行じゃないだろ

36 :名無しさん:2015/12/15(火) 00:16:52.52 0.net
ローソン銀行に淡い期待

37 :名無しさん:2015/12/15(火) 01:11:36.57 0.net
楽天銀行に期待

38 :名無しさん:2015/12/15(火) 01:27:39.61 0.net
楽天 1W0.5 来てるな

39 :名無しさん:2015/12/15(火) 02:06:54.11 0.net
>>33
これって、なんか違いはあるわけ?果物によって。

40 :名無しさん:2015/12/15(火) 05:21:44.81 ID:Wc9inlFAd
SBIFXトレード
家族分口座開設すれば、いずれ誰かがFXにはまって多額の借金
ねらいはそこ。

41 :名無しさん:2015/12/15(火) 05:27:18.68 ID:Wc9inlFAd
定期預金金利、ソニー銀行に追随しなくなったな。
採算重視に戦略変えたのは間違いない。
自信があるとかではなく、企業としてぎりぎりの選択になっているのかも
しれない。この金利だと、定期預金が他行へ流出することは明らか。
100万、300万確保するためのスマートプログラムで他行よりいい
金利出したら、何のためのプログラムなのかわからない。
でも、ユーザー離れしてしまうタイミングの悪さは、住信らしくない。
がんばれと言いたいところだが、本当に厳しい局面を迎えそうだ。

42 :名無しさん:2015/12/15(火) 06:30:42.82 0.net
セブン銀とイオン銀もデビット出すのか

43 :名無しさん:2015/12/15(火) 07:59:52.54 0.net
ゆうちょが南関のSPAT4にも対応。
住信SBIも頑張れ。

44 :名無しさん:2015/12/15(火) 08:11:15.53 0.net
>>39
お前、、何も知らんのか?

45 :名無しさん:2015/12/15(火) 08:38:50.69 0.net
>>44
うん しらん 
作ったばかり

46 :名無しさん:2015/12/15(火) 08:44:47.24 0.net
ソニーいきます

47 :名無しさん:2015/12/15(火) 08:46:27.09 0.net
>>44
おしえてちょ

48 :名無しさん:2015/12/15(火) 08:47:21.06 0.net
ソニーもつくってみた 

49 :名無しさん:2015/12/15(火) 08:49:58.34 0.net
もう、いいから

50 :名無しさん:2015/12/15(火) 08:58:26.82 0.net
ソニーいいね

51 :名無しさん:2015/12/15(火) 09:04:04.48 0.net
とりあえず今回はソニー一択

52 :名無しさん:2015/12/15(火) 09:26:03.90 0.net
>>42
セブン銀行のデビットカードについて詳しく。
都銀管理のATMしか使えないから取り引きしてないけど

53 :名無しさん:2015/12/15(火) 09:40:47.56 0.net
ggrks

54 :名無しさん:2015/12/15(火) 09:54:02.45 0.net
たぶん、どこの銀行もレジでの預金引き出しを睨んでデビットに力入れてるんだろうな
レジで引き出しだと恐らくは他行ATMと同じで、手数料を小売店に支払う必要がありそう
デビットなら逆に手数料を取れる

55 :名無しさん:2015/12/15(火) 09:56:36.18 0.net
レジで引き出しの話はキャッシュカードでの対応であってJともVISAともデビは関係ないのでは?

56 :名無しさん:2015/12/15(火) 09:58:43.81 0.net
>>53
出てこねえぞ、糞野朗

57 :名無しさん:2015/12/15(火) 10:06:13.80 0.net
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO95112270U5A211C1NN7000/
日経記事だから飛ばしとか言われても知らん

58 :50、54:2015/12/15(火) 10:13:30.37 0.net
>>57
ありがとうございました。
セブン銀行の口座はありますが、口座の使い勝手良くないので、デビットカードへの切り替えだけします。

59 :名無しさん:2015/12/15(火) 11:13:35.83 0.net
>>55
利用者がレジでキャッシュカードを使った引き出しを行うと、
小売店に手数料を払う必要か出てくるから、
そうなる前にデビットが便利ですよと宣伝しまくって
デビットに誘導するんじゃないかってこと

レジでの引き出しをさせないためのデビット誘導

60 :名無しさん:2015/12/15(火) 11:41:43.74 0.net
デビット祭りきたあああああああああ

61 :名無しさん:2015/12/15(火) 13:08:27.33 0.net
お年玉アンケートは太客だけ?

62 :名無しさん:2015/12/15(火) 13:59:56.91 0.net
>>52
クレ板のほうにスレ立ってたで、来年の夏頃とか

63 :名無しさん:2015/12/15(火) 14:50:11.09 0.net
要するに、楽天JCBデビが現状最強でおk?

64 :名無しさん:2015/12/15(火) 15:08:24.51 0.net
おk
ソニーも捨てがたい

65 :名無しさん:2015/12/15(火) 15:13:13.72 0.net
キャンペーン金利しょぼいね

66 :名無しさん:2015/12/15(火) 16:16:58.61 0.net
0.2 最高!!

67 :50:2015/12/15(火) 16:31:36.00 0.net
>>62
そのスレ立てたのは俺です。
ググっても出なくて、口汚い言葉を発してしまったので、専用スレを立てた次第です。
立てるの早過ぎと言われましたが

68 :名無しさん:2015/12/15(火) 17:38:05.34 0.net
また、俺出現
荒らしはスルーで

69 :名無しさん:2015/12/15(火) 18:02:17.03 0.net
キャンペーン金利、SBIとしては頑張った方なのかな?

70 :名無しさん:2015/12/15(火) 18:12:41.93 0.net
ソニーが0.25で出してるからなぁ

71 :名無しさん:2015/12/15(火) 18:16:48.32 0.net
0.2なら個人的には大満足

72 :名無しさん:2015/12/15(火) 18:17:48.33 0.net
なら良かった

73 :50、54:2015/12/15(火) 18:21:25.05 0.net
>>68
いや、本当です。
すごいだね荒らしとは関係ない。
てか、すごいだね荒らしは氏ねよ

74 :名無しさん:2015/12/15(火) 18:31:14.91 0.net
SBIは0.2
楽天は0.5

75 :名無しさん:2015/12/15(火) 18:35:14.25 0.net
ホモ以外はこのスレから出て行ってくれないか!

76 :名無しさん:2015/12/15(火) 18:35:23.73 0.net
振込先の新規登録できるじゃーん

77 :名無しさん:2015/12/15(火) 18:39:00.94 0.net
できない

78 :名無しさん:2015/12/15(火) 18:42:26.00 0.net
>>70
現金プレゼントキャンペーンを組み合わせれば6ヶ月0.35%。

79 :名無しさん:2015/12/15(火) 18:43:24.72 0.net
と思ったらできなかったじゃねーか糞が
まだできないなら入力出来るようにしとくなよ(´・ω・`)

80 :名無しさん:2015/12/15(火) 18:55:47.76 0.net
そもそもなんで登録できなくなったんだよ

81 :名無しさん:2015/12/15(火) 20:08:52.07 0.net
2015年12月14日(月)より、新コンテンツとして「風水カウンセラー紫月香帆の開運!ハッピー風水」の掲載を開始しました。
本コンテンツは、風水カウンセラー紫月香帆氏 監修による住信SBIネット銀行のお客さま向けのお楽しみコンテンツです。
お客さまのお誕生日をご入力いただくだけで、来年1年間の総合運・マネー運「2016年の運勢」や、
毎日更新される「今日の運勢」を無料でご利用いただけます。

82 :名無しさん:2015/12/15(火) 20:26:00.19 0.net
>>58
明確な詳細だよ。 でもJCBかー

http://www.sevenbank.co.jp/corp/news/2015/pdf/2015121501.pdf

83 :名無しさん:2015/12/15(火) 21:34:47.86 0.net
>>76
できてから言えよ

84 :名無しさん:2015/12/15(火) 22:10:45.79 0.net
>>82
セブンのアクワイアラーがJCBだからね
どうしてもJCBになる
JCB使うと通常0.5% の還元率がセブンでJCB使うと3倍の1.5% になるのもこのため

85 :名無しさん:2015/12/15(火) 22:39:09.86 0.net
セブンデビ、nanaco搭載だとよ。これは太刀打ちできんな

86 :名無しさん:2015/12/15(火) 22:47:36.17 0.net
マジかよ欲しい

87 :名無しさん:2015/12/15(火) 22:49:19.44 0.net
セブンATM一番使うのに、セブン銀の口座持ってねぇや。

88 :名無しさん:2015/12/15(火) 22:53:54.11 0.net
還元nanacoか()

89 :名無しさん:2015/12/15(火) 23:06:27.13 0.net
もうこの際、カード持ち歩くの面倒くさいからモバイルデビットとか出して欲しいな。

90 :名無しさん:2015/12/15(火) 23:32:27.22 0.net
時代の流れに乗るには一時も早くデビット導入するしかないぜ。
年明け4日からソニーがデビ開始だしな、利便性の向上抜群だから住信も早くしろ。

91 :名無しさん:2015/12/15(火) 23:42:31.40 0.net
今募集中のコイントス、特約レートが基準レートと同じであのショボい利率かよ。もう潮時だな。
6年前は税引き前25%だったのに。

92 :名無しさん:2015/12/15(火) 23:49:50.77 0.net
(ここのデビはいつ詳細わかるのかな)

93 :名無しさん:2015/12/15(火) 23:51:36.97 0.net
セブン銀・イオン銀、デビットカード来年発行
2015/12/15 0:16
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO95112270U5A211C1NN7000/

セブン銀行とイオン銀行はそれぞれ買い物と同時に銀行口座からお金を引き落とすデビットカードの発行を来年始める。

セブン銀行は2016年秋をメドに発行にする。海外の一部ATMで現地通貨建てで預金の引き出しも可能にする。
セブン銀の口座数は9月末時点で約150万。
カード決済に慣れた外国人の利用も多く、こうした需要にも応えた。

イオン銀行は16年春をメドに発行する。店舗を訪れる30〜50代の女性などの新規顧客獲得を目指す。
イオン銀の9月末時点の口座数は462万。
デビットカードは店頭などの専用端末で読み取り、利用者が暗証番号を打ち込むことで現金が口座引き落としされる。
ATMで現金を引き出さなくてもその場で支払いができるメリットがある。

デビットカード市場は拡大する見込みだ。民間調査によると、2015年の利用額は約7300億円。

94 :名無しさん:2015/12/15(火) 23:54:09.03 0.net
あまりにショボすぎて発表できなくなったのかな

95 :名無しさん:2015/12/15(火) 23:59:06.86 0.net
さすがに12中旬だから何かアナウンスして欲しい

96 :名無しさん:2015/12/16(水) 00:00:17.34 0.net
GMO熊谷社長、悲願の銀行業にようやく参入 あおぞら銀とインターネット銀行を検討
2015/6/30 20:10
http://www.j-cast.com/2015/06/30239103.html?p=all

GMOインターネットと、あおぞら銀行は共同でインターネット銀行を運営することについて、検討を開始したと2015年6月29日に発表した。
あおぞら銀行の100%子会社である「あおぞら信託銀行」の活用を前提とし、
そうすることで銀行免許の取得手続きなどの手間を省き、早ければ2016年度中に営業を開始する。

GMOとあおぞら銀行のネット銀行は、中小事業者向けの小口融資に注力する方向だ。
GMOはネットショップの開設支援などを通じて約8万社と取引がある。そういった事業者向けに、ネットを通じて仕入れ資金などを貸し出す。
審査や与信管理のノウハウはあおぞら銀行が提供。
「商流のタイムラグを埋める資金の発生に対応できる」(あおぞら銀行)とみており、既存のネット銀行との差別化を図る。
あおぞら銀行の利用者は比較的高い年齢層が中心で、店舗数も少ない。
このため、ネット銀行への参入によって、若者世代や地方の新規顧客を掘り起こす狙いもある。

97 :名無しさん:2015/12/16(水) 10:17:16.68 0.net
>>90
還元率等が他の足元にも及ばない設計をしていて焦っているのかも
ソニーなど他がどんどん高いサービスのデビットを出してきているし

98 :名無しさん:2015/12/16(水) 10:28:21.93 0.net
普通預金、外貨預金、ハイブリッド預金の全てに少しずつお金を入れて
1,000円以上にしないと条件を達成したことになりませんか?

99 :名無しさん:2015/12/16(水) 10:49:02.52 0.net
>>98
1ザーと992円ハイブリッドだけでO.K.

100 :名無しさん:2015/12/16(水) 10:56:06.77 0.net
>>99
嘘おしえんなよ

101 :名無しさん:2015/12/16(水) 12:23:00.77 0.net
>>100
じゃあ正せよカス

102 :名無しさん:2015/12/16(水) 12:37:27.31 0.net
ちょっと初歩的なこと聞くんだけど、
スーパーでデビットカード使う時って
暗証番号をいちいち入力するの?
それともクレカ払いと同じようなかんじ?

103 :名無しさん:2015/12/16(水) 13:10:57.44 0.net
そのスーパーのレジがサインレスでOKなら暗証番号も不要ではないかな?

104 :名無しさん:2015/12/16(水) 13:24:21.10 0.net
低額すぎて993ブリしても利息は入らないから
基本は1ブリ1ザー992普通のカードブリザーにしておく
振込回数が多い月は月末だけ300万円入れて月初すぐに300万円回収
月末月初で4日間無駄にするとして他で得られたはずの普通預金利息は約40円
SBIは超低金利なのでゼロと見なす
月末300万カードで50円分キャッシュバックだから面倒だけどやや得か

105 :名無しさん:2015/12/16(水) 14:26:15.08 0.net
>>104
乞食乙

106 :名無しさん:2015/12/16(水) 14:32:30.38 0.net
ハイブリッド預金は2万円入れないと利子が付かないんじゃないの?
20,000×0.06% / 12 = 1

107 :名無しさん:2015/12/16(水) 14:39:17.74 0.net
前も書いたけどここの売りは無料の自動入金と振込だな
俺は、諸般の事情で他には移せないメガバンクの口座から毎月吸い出して、利息のマシな他行に転送してる。
これだけでも非常に重宝してるよ、ただのトンネルで申し訳ないがw

108 :名無しさん:2015/12/16(水) 14:49:17.76 0.net
>>105
というか今回の改定は乞食を集めるためのものだ
金利引き下げたらまとまった預金は流出し金利の影響がほとんどない
超少額ばかりが集まる
加えて乞食にとって非常に嬉しい振込回数の優遇だ
この改定はいろんなところで宣伝され、振込回数を得たい乞食が集結している

109 :名無しさん:2015/12/16(水) 14:59:48.32 0.net
>>108
いやいや、もう乞食はとっくの昔から住み着いてる。改正に合わせて、引き続き恩恵を受けようと条件をクリアしょうとしているのだよ。

110 :名無しさん:2015/12/16(水) 15:13:10.61 0.net
乞食向け銀行

111 :名無しさん:2015/12/16(水) 15:14:24.82 0.net
ここの銀行口座を持つということは乞食を意味するということでしょうか?

112 :名無しさん:2015/12/16(水) 15:54:14.84 0.net
楽天のこと?

113 :100:2015/12/16(水) 16:32:59.74 0.net
>>103
なるほど!
じゃー普通の食品レジやコンビニなら番号いらんわけだな!サンクス

114 :名無しさん:2015/12/16(水) 20:05:31.08 0.net
>>102
俺はJNBのVISAデビと楽天JCBデビを約1年使っているが経験上、コンビニに関しては暗証やサインを求められた事は1度も無い。
会計時にカードを渡すだけだよ。

115 :名無しさん:2015/12/16(水) 23:05:24.97 0.net
取り敢えず秋の0.3%のときに100万入れたから
半年間ステージ2は確定

見切るかどうかは新サービス開始後の動向次第だな

116 :名無しさん:2015/12/16(水) 23:14:00.66 0.net
真面目な話デビットって来月から運用だと思ったんだけど違った?
口座作るなら早くしたいんだけど

117 :名無しさん:2015/12/17(木) 00:42:44.91 0.net
低利銀行

118 :名無しさん:2015/12/17(木) 00:45:59.43 0.net
今からつくれば?
多分、今日あたりから口座作る=最初からデビになると思うよ

今作ったらデビへ無料交換が建前だけど
数日間に何回か使われるか判らないカード作るより、年末の調整利用して最初からデビ送った方が経費削減になるもの

119 :名無しさん:2015/12/17(木) 00:50:10.08 0.net
計画倒れになる悪寒

120 :名無しさん:2015/12/17(木) 08:11:22.40 0.net
もうデビ無くなったよ
廃案

121 :名無しさん:2015/12/17(木) 08:55:31.53 0.net
伝説の呂布

122 :名無しさん:2015/12/17(木) 09:35:21.59 0.net
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/smartprogram_02
> デビットカードのご利用で
> 2016年1月より取扱い開始のデビットカードをご利用いただくと、利用額に応じてポイントが貯まります。
> ボーナスポイントとして
> 2016年2月より開始予定のランクプログラムで、「ランク4」のお客さまは、毎月50ポイント貯まります。

ランクプログラムは2月開始 予定 だが、デビットカードは1月開始。
デビットカードの開始時期は予定ではなく決定したということ。

123 :名無しさん:2015/12/17(木) 09:55:29.40 0.net
外貨預金とハイブリッド預金の合計が1,000円以上になっていれば、
普通預金は0円でも条件を満たしたことになりますか?

124 :名無しさん:2015/12/17(木) 09:55:57.01 0.net
ほなはよ書留で新カード送って来いや
年末年始は郵便屋は忙しいんやで

125 :名無しさん:2015/12/17(木) 14:11:28.30 0.net
そんな事よりも振込先登録をさっさと復活させろやカス

126 :名無しさん:2015/12/17(木) 14:18:46.40 0.net
ソニーいきます

127 :名無しさん:2015/12/17(木) 15:03:08.08 0.net
SBIは半島系の銀行でしょ?

128 :名無しさん:2015/12/17(木) 15:08:22.07 0.net
それは楽天じゃ。

129 :名無しさん:2015/12/17(木) 15:29:14.50 0.net
>>122
ソニーは0.5%キャッシュバックだからポイント制の時点で負けてるな

130 :名無しさん:2015/12/17(木) 15:46:15.17 0.net
>>127
YES

131 :名無しさん:2015/12/17(木) 15:53:40.22 0.net
日本でカネ集めて、母国に送金するんだ。

132 :名無しさん:2015/12/17(木) 15:54:55.98 0.net
>>123
外貨はダメ。
つーか1,000円ぐらい入れとけよ。

133 :名無しさん:2015/12/17(木) 16:06:17.25 0.net
>>132
外貨もおkだよ

1ザー鰤992とか何回みたことか
もちろん変動して合計が1000円きるとアウト

134 :名無しさん:2015/12/17(木) 16:53:34.39 0.net
SBIは半島系の銀行

135 :名無しさん:2015/12/17(木) 17:09:01.92 0.net
それ楽天では

136 :名無しさん:2015/12/17(木) 17:10:49.06 0.net
楽チョン銀行とか爺ちゃんが言ってた

137 :名無しさん:2015/12/17(木) 17:13:15.82 0.net
>>128
それはあんたじゃ。

138 :名無しさん:2015/12/17(木) 17:14:24.83 0.net
>>135-136
キムチ君、すごいだね!

139 :名無しさん:2015/12/17(木) 17:25:01.87 0.net
楽天の方が金利高いよ

140 :名無しさん:2015/12/17(木) 17:39:29.63 0.net
落転銀行はねぇわ

141 :名無しさん:2015/12/17(木) 18:20:18.11 ID:I3/HRvyZ3
住信からソニー銀行に変えてよくわかった。
住信は、カスタマーの電話番号がわかりにくい(わざと表示していない?)
また、ソニー銀行なら携帯からでも無料だけど、住信は有料。
電話しないからいいやと思っている人は、それでいいだろうけど。
いろいろな点で不自由しそう。ソニー銀行に預金を移したとろろ、実に
管理がしやすくて見やすい。慣れてしまえば気にならないのだろうが、他
を知ってしまうと、もう、預けたくなくなる。本当にボートやらなんやら
でごちゃごちゃだね、住信のホーム。センスなさすぎなだけでなく、
見づらい。人にすすめることができないのは、この不親切に感じるところ。
カスタマーの電話もSBI証券のポイントも隠さないで、ユーザーにわかる
ところに見せればいいのに。悪意がありすぎて、信用ができない。
住信を主力にしていたころは、使い勝手がよく感じたのに、いつの間にか
変なことになっていて、もう、手遅れな感じがする。
ニュースで住信SBIネット銀行の名前を見たくはないので、がんばって
生き残ってください。

142 :名無しさん:2015/12/17(木) 18:24:20.95 ID:I3/HRvyZ3
自分も住信ファンだったのだけど、住信への思い入れが強かったから
同じように強い方にこそ、金融機関は冷静に判断して資金を預けた方が
いいです。冷静に改悪ぶりやユーザーのことを考えているかを見ないと
結局、自分が痛い目にあうこともあります。

143 :名無しさん:2015/12/17(木) 20:33:24.10 0.net
SBJなんじゃ…

144 :名無しさん:2015/12/17(木) 21:41:55.29 0.net
>>140
むこうも
「当行も貴方とは取引したくありません!」
と思ってるんじゃねw

145 :名無しさん:2015/12/17(木) 21:51:12.39 0.net
むこうはチョンしか口座ダメだからな

146 :名無しさん:2015/12/17(木) 22:02:55.80 0.net
>>145
お前チョンだからここにいるんだろw

147 :名無しさん:2015/12/18(金) 00:15:21.90 0.net
>>145
すごいだね!

148 :名無しさん:2015/12/18(金) 00:42:16.72 0.net
■締め切り迫る!

えんためねっと

SBIFXトレード
【12月末申込分まで報酬アップ!条件緩和を延長!】
口座開設後、1万円以上入金+1通貨取引するだけで報酬2万円 ★12/31まで
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1448288330/131


※SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象となります。
※取引コストは10円
※家族で4名分の口座開設すれば現金80,000円もらえる

149 :ちゃんばば:2015/12/18(金) 01:19:59.79 0.net
>>134
母親の系統は中国だった気が。
ソフトバンクの傘下だったが、ソフトバンクが通信事業に集中する為に売られたので独立っぽくなれたはず。
sbiから見れば結果的に上手く行ってるし、ソフトバンクから見れば謀反にあった訳でも無いので、関係は悪くないってだけじゃねーの?
関係者が多いかもしれないが、そりゃ元グループ会社だし。
毛嫌いしてるのなら、銀行にもスレにも寄り付かなければ良いだけじゃねーの?
キモいぞ。

150 :名無しさん:2015/12/18(金) 01:23:15.75 0.net
三木谷〜
縦に割ると左右対称だ〜
韓国の俳優みたいなイケメン

151 :名無しさん:2015/12/18(金) 01:56:20.72 0.net
>>148
こいつ何とか通報できないの

えんためねっとは条件を満たしても報酬を払わないヤバイところだよ

152 :名無しさん:2015/12/18(金) 01:56:47.22 0.net
>>150
君が噂のキムチョン君?

153 :名無しさん:2015/12/18(金) 07:30:15.38 0.net
>>152
それはあんたじゃ。

154 :名無しさん:2015/12/18(金) 10:26:41.83 0.net
9時半ごろにネットでゆうちょ銀行に振込みをしたのですが1時間たってもまだ振込み完了しません
こんなに時間がかかるものなのでしょうか?

155 :名無しさん:2015/12/18(金) 10:41:08.14 0.net
>>154
SBIではよくある。2時間くらいは珍しくない。
もうしばらく待ってもだめなら、サポートに問い合わせるといい。

156 :名無しさん:2015/12/18(金) 11:43:36.79 0.net
それくらい待っとけよ

157 :名無しさん:2015/12/18(金) 12:23:09.20 0.net
そんなに時間が掛かるか?
一度も経験ないわ

158 :名無しさん:2015/12/18(金) 12:31:33.77 0.net
>>157
運が良ければ出くわさない。
気づかなかっただけかも。

159 :名無しさん:2015/12/18(金) 13:42:31.77 0.net
悠長銀行相手なら仕方ない..

160 :名無しさん:2015/12/18(金) 14:05:32.22 0.net
>>158
そうかも

161 :名無しさん:2015/12/18(金) 15:52:11.47 0.net
冬の定期キャンペーンしょぼ銀

162 :名無しさん:2015/12/18(金) 16:37:11.23 0.net
>>153
朝鮮人乙

163 :名無しさん:2015/12/18(金) 16:40:18.18 0.net
下らない応酬やめなさい

164 :名無しさん:2015/12/18(金) 16:40:39.16 0.net
明日はメンテある?

165 :名無しさん:2015/12/18(金) 17:10:33.79 0.net
イヨメンテの夜。

166 :名無しさん:2015/12/18(金) 17:33:10.76 0.net
またメンテナンスか、使えない銀行。

167 :名無しさん:2015/12/18(金) 17:40:10.01 0.net
ろくに使ってない奴が言うな

168 :名無しさん:2015/12/18(金) 17:43:28.93 0.net
冬の定期キャンペーん良いな

169 :名無しさん:2015/12/18(金) 17:51:23.59 0.net
無料振込回数はフルに利用しませふ。

170 :名無しさん:2015/12/18(金) 17:55:26.48 0.net
デビット付きカードはよ
あと色選べんのか?年内に送って来な元旦から使われへんやんけ
どないなっとるんや

171 :名無しさん:2015/12/18(金) 17:55:43.40 0.net
>>169
乞食向け銀行

172 :名無しさん:2015/12/18(金) 18:04:50.68 0.net
>>170
全く詳細がわからないよな、公式なにしとるんじゃ?

173 :名無しさん:2015/12/18(金) 18:14:35.59 0.net
詳細は古事記には無関係

174 :名無しさん:2015/12/18(金) 19:11:13.68 0.net
発表寸前のところをソニーバンクの電撃発表にやられて練りなおしてるとこかな?

175 :名無しさん:2015/12/18(金) 19:21:19.51 0.net
発表寸前のところをソニーバンクの電撃発表にやられて練りなおしてるとこかな?

176 :名無しさん:2015/12/18(金) 20:17:43.81 0.net
こんなカード嫌だ!!
http://s.eximg.jp/exnews/feed/RbbToday/RbbToday_136166_1.jpg

もっと地味なカードデザインで出してくれよ。

177 :名無しさん:2015/12/18(金) 20:32:17.18 0.net
メール来た⇒削除

178 :名無しさん:2015/12/18(金) 21:16:36.51 0.net
>>176
ソニースレではポスペが人気、しかしその大半が変態だからな

179 :名無しさん:2015/12/18(金) 21:45:12.18 0.net
ソニーよりセブンとか後発が押し寄せたからかな
サービス開始遅延するのかね

180 :名無しさん:2015/12/18(金) 21:48:44.84 0.net
定額自動入金サービスは5件まで契約可能だから
5分割した方がサービスフル利用できるよ。

181 :名無しさん:2015/12/18(金) 21:51:17.66 0.net
そんなチンケなサービスはいらんよ

182 :名無しさん:2015/12/18(金) 21:53:15.68 0.net
誰だっていまより少しでも豊かな生活を望むもんだろ
みすみす損をするようなことしない

183 :名無しさん:2015/12/18(金) 22:06:01.16 0.net
古事記追い出さんとなコストかかるわ

184 :名無しさん:2015/12/18(金) 22:08:09.29 0.net
そろそろ身売りの時期なんかもな 楽天あたりに売却しそう

185 :名無しさん:2015/12/18(金) 22:08:09.89 0.net
借金は返してもらったのか
君たち

186 :名無しさん:2015/12/18(金) 22:17:19.54 0.net
借りは返さないかんぞ
恩を仇で帰るようなやつはクズや

187 :名無しさん:2015/12/18(金) 22:17:54.53 0.net
返す◯

188 :名無しさん:2015/12/18(金) 22:19:14.61 0.net
ネットバンク業界も再編パターンか

189 :名無しさん:2015/12/18(金) 22:32:56.84 0.net
落転銀行は消えるかもな

190 :名無しさん:2015/12/18(金) 23:01:37.16 0.net
◯天銀行…イーバンの頃は使ってたな。
今はここ。次はどうするかな。

191 :名無しさん:2015/12/18(金) 23:18:21.02 0.net
>>189
低利チョン銀よりは全然良い

192 :名無しさん:2015/12/18(金) 23:40:31.52 0.net
チョンは楽天だろ

193 :名無しさん:2015/12/18(金) 23:42:39.12 0.net
>>192
チョンはお前

194 :名無しさん:2015/12/18(金) 23:44:02.03 0.net
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   
              |(・) (・)   |   お前ゴキブリ朝鮮人だろ
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

195 :名無しさん:2015/12/18(金) 23:45:13.85 0.net
>>193
>>163

196 :名無しさん:2015/12/18(金) 23:51:36.49 0.net
発表寸前のところをソニーバンクの電撃発表にやられて練りなおしてるとこかな?

197 :名無しさん:2015/12/18(金) 23:52:03.54 0.net
発表寸前のところをソニーバンクの電撃発表にやられて練りなおしてるとこかな?

198 :名無しさん:2015/12/18(金) 23:55:39.88 0.net
ちな、ロッテの中国語表記は「楽天」です

199 :名無しさん:2015/12/18(金) 23:58:40.20 0.net
日経、飛ばしとかしないかな

200 :名無しさん:2015/12/19(土) 00:14:56.36 0.net
>>195
キムチョン乙

201 :名無しさん:2015/12/19(土) 10:19:29.91 0.net
デビットはオシャンでスタイリッシュなカードフェイス頼む

202 :名無しさん:2015/12/19(土) 10:36:35.13 0.net
>>201
ど真ん中に太極旗とか良いよね

203 :名無しさん:2015/12/19(土) 10:42:51.36 0.net
預金残高の増加
大和ネクストの圧勝の1年でした。SBIは完敗。


大和ネクスト銀行
http://www.bank-daiwa.co.jp/about/disclosure/transition/
口座数・預金残高の推移
2014年9月末:2兆5609億円 → 2015年9月末:3兆1668億円 増加率26.3%


住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_koza_zandaka
口座数・預金残高の推移
2014年9月末:3兆3941億円 → 2015年9月末:3兆4672億円 増加率2.1%

204 :名無しさん:2015/12/19(土) 12:15:11.54 0.net
>>198
楽天の中国語表記は「楽酷天」です。

205 :名無しさん:2015/12/19(土) 12:33:23.41 0.net
乞食は無料振込回数を無理やり使い切ります

206 :名無しさん:2015/12/19(土) 14:30:43.25 0.net
SBI乞食銀行

207 :名無しさん:2015/12/19(土) 16:06:58.46 0.net
>>204
キムチョン君、顔真っ赤w

208 :名無しさん:2015/12/19(土) 16:11:43.68 0.net
SBIの方が純粋100%半島系

209 :名無しさん:2015/12/19(土) 17:40:52.06 0.net
純粋100%はSBJだ、ドアホ

210 :名無しさん:2015/12/19(土) 17:46:22.17 0.net
アホ

211 :名無しさん:2015/12/19(土) 17:52:26.96 0.net
SBJ最高!

212 :名無しさん:2015/12/19(土) 18:48:30.22 0.net
ハッピー風水って
毎日いいことしか書いてないわ。

213 :名無しさん:2015/12/19(土) 18:51:26.53 0.net
>>212
俺今日の運勢星1.5だったわ
でも高めが多いよね

214 :名無しさん:2015/12/19(土) 19:58:49.25 0.net
振込先登録っていつ復旧?

215 :名無しさん:2015/12/19(土) 20:24:24.63 0.net
永久規制

216 :名無しさん:2015/12/19(土) 21:32:50.53 0.net
すごいだね!

217 :名無しさん:2015/12/19(土) 22:15:00.87 0.net
ネットバンクってサービスいいのは最初だけだね

218 :名無しさん:2015/12/19(土) 22:17:33.33 0.net
預金引き上げて、条件よくなったらまた戻ってくるか

219 :名無しさん:2015/12/19(土) 22:18:31.71 0.net
>>217
撒き餌だからね

220 :名無しさん:2015/12/19(土) 22:27:26.12 0.net
ここもJNB同様ギャンブル銀行と化したな

221 :名無しさん:2015/12/19(土) 22:47:13.22 0.net
300入れといてハブで使っておくのがいいのかな

222 :名無しさん:2015/12/19(土) 22:47:19.28 0.net
まあ自分の場合は来月以降も振込み月3回無料続くし、給与振込みしてハブ銀行として活用していくわ。
一時的な資金置き場としてのハイブリ口座の利率が低くなってるのは悲しいけどね。
今後は一時的な資金はオリ銀の2週間定期かなあ。

223 :名無しさん:2015/12/19(土) 22:57:06.80 0.net
まあ、SBJだな。SBJに比べたらSBIや楽天では話にならん。

224 :名無しさん:2015/12/19(土) 23:11:56.76 0.net
>>223
なのかちゃんは短期では一押し
楽天は常時0.1 不定期で0.5するからここより全然使える

225 :名無しさん:2015/12/19(土) 23:14:51.55 0.net
>>223
SBJって空港の両替所しか見た事無いけど、リアル店舗ってあるの?

226 :名無しさん:2015/12/20(日) 00:18:21.45 0.net
あるけどいらんだろ

227 :名無しさん:2015/12/20(日) 00:21:45.42 0.net
本国にあるよ

228 :名無しさん:2015/12/20(日) 00:35:20.19 0.net
いやいや都内にも、丸の内、新宿、上野にある

229 :名無しさん:2015/12/20(日) 00:46:05.56 0.net
sbj ラクテンなら sbiでいい

230 :名無しさん:2015/12/20(日) 00:58:59.12 0.net
>>227
新韓銀行の店舗はあっても、SBJの店舗は無い気がする。

231 :名無しさん:2015/12/20(日) 01:12:20.60 0.net
>>229
すごいだね!

232 :名無しさん:2015/12/20(日) 01:46:09.51 0.net
>>231
しつけえよ死ね
自殺しろ自殺

233 :名無しさん:2015/12/20(日) 01:47:18.84 0.net
面白くもねえのに何十回書いてんだよこの気違い

234 :名無しさん:2015/12/20(日) 01:53:20.60 0.net
>>232-233
朝鮮人がファビョったw




            すごいだね〜♪





.

235 :名無しさん:2015/12/20(日) 02:16:49.89 0.net
【国内】 新韓銀行の在日株主ら15億円申告漏れ…パチンコ関連企業経営者ら、配当・株売却益など 大阪国税局指摘(産経新聞)15/10/22
http://www.sankei.com/west/news/151022/wst1510220037-n1.html

そもそも、新韓銀行って在日朝鮮人が脱税目的で韓国に設立した銀行だからね。

236 :名無しさん:2015/12/20(日) 12:00:23.55 ID:AgIPtB/iq
>214
振込先の新規登録復旧については、意図的な操作だね。
資金の流出を防ぐため。引落も振込みも事実上制限かけるから
SBI証券に資金を多額にもっていてにも関わらず、銀行経由で卸す際に
意味のない定期預金や外貨預金を買う羽目になる。
かわいそうだけど、いずれ本当に危機的な状況を迎えそうだね。

237 :名無しさん:2015/12/20(日) 14:56:59.81 0.net
楽天0.5
SBI0.2

238 :名無しさん:2015/12/20(日) 17:14:20.14 0.net
現在、「振込先登録」の新規登録を停止しています。

239 :名無しさん:2015/12/20(日) 17:35:37.25 0.net
流れを切って申し訳ないが、裏2ちゃんねるへのログインはこっちのスレでやってくれ。
現役役員や人事部の内部事情、人事異動情報、不倫事件、役員の裏報酬、各派の内部抗争まで詳しく書かれてる。


大和証券 25階
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1396959557/l50


大和証券 裏2ちゃんねるの行き方
1.ここでの書き込みの名前欄に「 fusianasan.2ch.net 」と入れます。
2.E-mail欄に、「大和証券 人事」と入れる。
3.本文にパスワードの 「 Financial freedom 」を入力し、書込みボタンを押します。
4.裏ちゃんねるにサイトが移ります。

240 :名無しさん:2015/12/20(日) 17:38:04.25 0.net
SBI FXがアプリを改良した。

iPhone用アプリ「SBI FXTRADE」がApple Watchに対応しました!
https://www.sbifxt.co.jp/notice/index.html?NewsId=3298#Top

正直言って、SBIが何を考えてるのかわからない。
Apple Watch自体、失敗作なのに。

こんな無駄な改良に手間かける暇があるなら、銀行を早く何とかしてほしい。

241 :名無しさん:2015/12/20(日) 17:41:02.92 0.net
風水頼みになったネット銀。

242 :名無しさん:2015/12/20(日) 17:54:10.02 0.net
ソニーいきます

243 :名無しさん:2015/12/20(日) 18:00:08.73 0.net
ハイブリッド金利0.060%だぞ

244 :名無しさん:2015/12/20(日) 18:21:29.16 0.net
ちょっと不便だけど野村信託銀行も普通預金0.06%
それに振込が月30回無料

245 :名無しさん:2015/12/20(日) 18:54:18.50 0.net
大和ネクスト銀行なら、大和証券のダイワカードで預金の入出金ができる(預り金から普通預金への振替は即時ではないが、MRFが事実上取り引きできなくなる)し、本人名義の他行口座への振込は無制限無料、資金お取り寄せサービスもあるから、野村信託銀行より有利。
他人名義の口座へも所定回数無料で、野村信託銀行の楽天銀行宛2回/月よりも使い勝手が良い。
難点は、証券ATMネットワーク加盟の関係で、日曜日と祝日はATMが利用不可

246 :名無しさん:2015/12/20(日) 20:06:35.81 0.net
>>238
とっくに終了してるが

247 :名無しさん:2015/12/20(日) 20:11:47.24 0.net
口座作ろうか迷ってる数ヶ月の間に他と見分けがつかないごく普通の銀行に成り下がってしまった

248 :名無しさん:2015/12/20(日) 20:17:50.02 0.net
住宅ローンを移したいとは思わないけど
カードを含めた決済専用だと割りきると使える銀行の様な気がするが

249 :名無しさん:2015/12/20(日) 20:25:28.06 0.net
ネクスト工作員が勧誘にきてまし

250 :名無しさん:2015/12/20(日) 21:56:30.09 0.net
住信は終わった

251 :240:2015/12/20(日) 22:51:40.88 0.net
>>249
>>244へのレスだったんだが、日曜日と祝日にATMが使えないのと、三井住友銀行とイーネットとローソンATMが有料な点以外は住信SBIネット銀行よりはいいと思うよ。
外貨預金が大和証券窓口のみとか、意味不明な所もあるけど

252 :名無しさん:2015/12/20(日) 23:42:38.66 0.net
>>251
それと大ネクってキャンペーンの定期が店頭かコールセンターで申し込まないとキャンペーン金利を適用しないんだよな
ネットで申し込んでも適用しないなんてなんのためのネット銀行だと

といいつつも定期はとりあえず小口に分けていくつか通常金利の3ヶ月定期に預けてるが

253 :名無しさん:2015/12/20(日) 23:46:05.49 0.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1450336528/22
         ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

254 :名無しさん:2015/12/20(日) 23:53:33.60 0.net
ビデ情報は?

255 :名無しさん:2015/12/20(日) 23:54:39.71 0.net
ウオシュレット

256 :名無しさん:2015/12/21(月) 00:16:07.96 0.net


257 :名無しさん:2015/12/21(月) 00:16:53.05 0.net


258 :名無しさん:2015/12/21(月) 00:17:39.94 0.net


259 :名無しさん:2015/12/21(月) 00:18:11.41 0.net


260 :名無しさん:2015/12/21(月) 00:18:38.66 0.net


261 :名無しさん:2015/12/21(月) 00:19:08.61 0.net


262 :名無しさん:2015/12/21(月) 00:35:02.69 0.net
楽天快勝

263 :名無しさん:2015/12/21(月) 04:11:47.20 0.net
しかしアレだな、すごいだね!

264 :名無しさん:2015/12/21(月) 04:29:52.55 0.net


265 :名無しさん:2015/12/21(月) 10:21:51.81 0.net
振込先登録12月から再開するって言ってたけど
いつからできるようになるんだ?

266 :名無しさん:2015/12/21(月) 10:52:34.65 0.net
永久未定

267 :名無しさん:2015/12/21(月) 16:38:43.21 0.net
SBIネット銀行とSBJ銀行とSBI証券があれば十分。

SBIネット銀行は、ATM、振り込み、クレジットカード(デビットカード)
SBJ銀行は、なのかちゃん、定期預金
SBI証券は、資産運用全般(株式投資、投資信託、個人向け国債、ソフトバンク社債など)

268 :名無しさん:2015/12/21(月) 17:04:21.62 0.net
>>267
その3つは俺も利用してる。SBJのペイオフはみ出たから、楽天(0.1)+楽天証券、新生(0.1)も併用。

269 :名無しさん:2015/12/21(月) 17:07:28.40 0.net
SBIは銀行と証券が区別ないのが逆に紛らわしいな
投資と預金はきっちり分けたい。その点は楽天のほうがいい

270 :名無しさん:2015/12/21(月) 17:24:54.66 0.net
ユーザーは半島系のヒト?

271 :名無しさん:2015/12/21(月) 17:33:12.32 0.net
>>270
たぶん弥生時代に半島から来たはず

272 :名無しさん:2015/12/21(月) 18:00:28.09 0.net
>>271
すごいだね

273 :名無しさん:2015/12/21(月) 18:01:36.92 0.net
>>267
それがねえ。

最近、魅力的な投資信託がたくさん新発売されてるんだけど、
SBI証券は次々とポイント対象外にしてるんだ。
もともとポイント目当てでSBIにした人が多かった。

一方、楽天証券はポイントの率は低いけど、対象内のまま。
長期投資家の多くがなだれを打って楽天に移動中。

274 :名無しさん:2015/12/21(月) 18:09:32.01 0.net
>>273

> 長期投資家の多くがなだれを打って楽天に移動中。

275 :名無しさん:2015/12/21(月) 18:12:22.81 0.net
楽天への移動が急ピッチで進んでいるらしいね
乗り遅れないようにしないといけないね

276 :名無しさん:2015/12/21(月) 18:14:40.21 0.net
>>272
すごいにだ

277 :名無しさん:2015/12/21(月) 18:24:39.15 0.net
化けの皮

278 :名無しさん:2015/12/21(月) 20:28:43.10 0.net
俺はソニー銀行にした

279 :名無しさん:2015/12/21(月) 20:39:29.45 0.net
レモン支店なら間違いない

280 :名無しさん:2015/12/21(月) 21:04:00.51 0.net
昔sbiでかなりの額(2000万程度)投資信託買ってたけど、ポイントもらった記憶ないな
今はetfに乗り換えたから知らない。
楽天は毎月200とか300とかポイントくれたな。楽天市場で買うときよく使ってた。
こっちも今はほとんどetfに移行。

281 :名無しさん:2015/12/21(月) 21:23:04.86 0.net
バランス型のETFがあればなあ…

282 :名無しさん:2015/12/21(月) 21:26:48.42 0.net
自分で組み合わせて複数のETF買えばよいのでは?

283 :名無しさん:2015/12/21(月) 21:59:39.87 0.net
組み合わせてETF買っています

284 :名無しさん:2015/12/21(月) 22:26:06.17 0.net
口座解約したら何か月ぐらいで新規扱いになるんだろう?

285 :名無しさん:2015/12/21(月) 22:30:31.64 0.net
風水やめて、冬の定期0.4にしればいかったのに。

286 :名無しさん:2015/12/21(月) 22:53:44.32 0.net
>>281
インデックスファンドだけど、SMTインデックスバランス・オープンが2chで評判が良い

287 :名無しさん:2015/12/21(月) 22:56:07.90 0.net
ノーロード?

288 :名無しさん:2015/12/21(月) 23:06:08.33 0.net
>>287
SBI証券でSMTインデックスバランス・オープンは、
買付手数料:なし、解約手数料:なし、信託報酬 (税込)/年:0.54%、信託財産留保額:0.1%

289 :名無しさん:2015/12/21(月) 23:36:54.88 0.net
これから投資って、3年遅れてるぞ

290 :名無しさん:2015/12/22(火) 00:14:34.95 0.net
これからは暫くは売りの時代だな

291 :名無しさん:2015/12/22(火) 00:20:48.45 0.net
有馬記念枠順公開抽選の実施およびテレビ中継について

テレビ放送
日 時 12月24日(木) 12:00〜13:30
テレビ放送局 BSフジ
http://www.jra.go.jp/news/201512/121010.html

292 :名無しさん:2015/12/22(火) 08:40:16.86 0.net
あれ?
ハイブリッド0.06になったんだ…
気付かなかった

293 :名無しさん:2015/12/22(火) 09:29:01.48 0.net
これだけ頻繁に条件変更されたら預けたくないな

294 :名無しさん:2015/12/22(火) 09:47:27.86 0.net
もはやギャンブル銀行と化したからな

295 :名無しさん:2015/12/22(火) 11:48:15.95 0.net
始まったころを知らないんだけど、どれほどの好条件だったの?
ハイブリ0.1とか?

296 :名無しさん:2015/12/22(火) 12:03:13.76 0.net
>>271
西日本ルーツ
>>295
もっとあった気がする

297 :名無しさん:2015/12/22(火) 13:13:17.79 0.net
>>295
一時期1%あった気が

298 :名無しさん:2015/12/22(火) 13:21:45.75 0.net
10%だったかな

299 :名無しさん:2015/12/22(火) 13:22:17.00 0.net
そんなこと言えば郵貯だって7%だったしなw

300 :名無しさん:2015/12/22(火) 13:31:18.03 0.net
住信SBIネット銀行 円 定期預金 金利推移表
http://yokinkinri.web.fc2.com/sbinetbk.htm

301 :名無しさん:2015/12/22(火) 13:35:50.87 0.net
ギャンブル銀行

302 :名無しさん:2015/12/22(火) 13:40:02.09 0.net
住信SBIネット銀行はギャンブルはいいけど宝くじ買えないのが不便だな
楽天銀行やジャパンネット銀行では買えるのに
1月からはロトも買えるようになるのに

303 :名無しさん:2015/12/22(火) 13:59:10.22 0.net
>>302
いまどき宝くじなんていってるのは、貧乏人かおバカの典型ですよ

304 :名無しさん:2015/12/22(火) 14:02:03.50 0.net
タバコ、パチンコ、競輪、競馬、どれも貧乏人ほどハマってる人が多くて、国に金を貢いでいるという不条理

305 :名無しさん:2015/12/22(火) 14:24:26.41 0.net
軽減税率は廃案にしてほしい

306 :名無しさん:2015/12/22(火) 15:45:31.27 0.net
ランクとかいうクソ改悪を今はじめて知った

307 :名無しさん:2015/12/22(火) 15:49:34.56 0.net
>>306
ブリザーで乗り切るのが主流

308 :名無しさん:2015/12/22(火) 16:07:44.70 0.net
すごいだね!

309 :名無しさん:2015/12/22(火) 16:34:06.19 0.net
いいのはなのかちゃんだけ?

310 :名無しさん:2015/12/22(火) 16:35:55.49 0.net
振込先登録再開きたで

311 :名無しさん:2015/12/22(火) 16:42:37.42 0.net
違うんやぁ
アプリで風水なんていらん
サイトみたついでに観る程度でいいのをわざわざアプリに載せんな

もしかして、これが有利なのかな

312 :名無しさん:2015/12/22(火) 16:54:31.90 0.net
ブリザーはわかりますが、純金積立を1か月1000円だけ積み立てて、積み立て休止した場合、金の残高はあるわけですが、純金積立契約があるとは言わないんでふかね?

313 :名無しさん:2015/12/22(火) 17:22:30.60 0.net
>>310
マジか
行ってみる

314 :名無しさん:2015/12/22(火) 17:33:34.98 0.net
visa...

315 :名無しさん:2015/12/22(火) 18:08:58.10 0.net
スマートプログラム開始のメール来たけど
外貨預金の条件変わってないみたいだな
1ザーでいいのかな

316 :名無しさん:2015/12/22(火) 18:37:27.64 0.net
>>310
ダマされた…おまえに。

317 :名無しさん:2015/12/22(火) 18:43:33.31 0.net
>>310
なぜ...

318 :名無しさん:2015/12/22(火) 18:54:04.17 0.net
キャンペーン情報等・お知らせ
2015年10月より休止しておりました「振込先登録」の新規受付を
2015年12月24日(木)21:30頃(予定)より再開いたします。

319 :名無しさん:2015/12/22(火) 18:55:28.90 0.net
24日からかよ!
最初からそう言ってくれよ!

320 :名無しさん:2015/12/22(火) 19:04:01.29 0.net
そんなんいらんからはよデビットカード送って来い

321 :名無しさん:2015/12/22(火) 19:14:36.81 0.net
>>286
世界経済インデックスファンド90%、ニッセイのJとグローバルのインデックスをそれぞれ5%づつにしてしまった
今思えば左傾経済インデックスとSMTインデックスバランス・オープンを半分半分にしておけばよかった

322 :名無しさん:2015/12/22(火) 19:32:25.27 0.net
イオン銀行を騙っておんなじ釣りメールが来てるなw

323 :名無しさん:2015/12/22(火) 20:09:00.68 0.net
クンタキンテ

324 :名無しさん:2015/12/22(火) 20:16:22.94 0.net
ランク1かよぉ・・・
他行振込手数料無料回数が1に。。

賃貸の部屋変わるごとに家賃振込先銀行変わっちゃうんで
UFJみずほともうそれ以上作りたくないから振込無料銀行にしたのに
一回でも使っちゃうともう終わりか

325 :名無しさん:2015/12/22(火) 20:27:16.22 0.net
なんでそんな引っ越すんだよ

326 :名無しさん:2015/12/22(火) 20:47:53.42 0.net
>>325
ヒント:ジプシー

327 :名無しさん:2015/12/22(火) 20:48:15.89 0.net
ブリザーすれば3回じゃん

328 :名無しさん:2015/12/22(火) 21:15:22.38 0.net
鰤ザーに給料振込入れれば、月7回だよ
もともとの給料口座に振り込んでも、実質月6回
SBIカードの引き落とし先に指定すれば最高ランクに

予想だけど、しばらくしたらランク5が出てきそうだな
ランク4のみのボーナスポイントが違和感ありすぎる

329 :名無しさん:2015/12/22(火) 22:05:36.29 0.net
ランクでATM回数制限ってメール来たんだけどなんだよ
ソニー銀行にするぞ

330 :名無しさん:2015/12/22(火) 22:28:08.63 0.net
今さらそんな寝ぼけた話題で怒ってるのかよ
刑務所にでも入ってたのかw

331 :名無しさん:2015/12/22(火) 22:51:39.93 0.net
ソニーいいね

332 :名無しさん:2015/12/22(火) 22:58:49.92 0.net
三菱信託20回、新生1回、じ銀5回、SBI3回の持ち分があるけど、
毎月1〜2回しか使わず、楽天への無駄な振込で消費してるわ

333 :名無しさん:2015/12/22(火) 23:04:14.28 0.net
ランク5がほしいな

334 :名無しさん:2015/12/22(火) 23:31:30.68 ID:an+23PE1k
銀行はソニー銀行、証券は楽天に乗換えが得策

335 :名無しさん:2015/12/22(火) 23:23:02.19 0.net
>>332
楽天、振込み入金で1回50ポらしいね

336 :名無しさん:2015/12/22(火) 23:55:41.63 0.net
調べたらソニーも振り込み無料1回じゃん
どうすりゃいいの

337 :名無しさん:2015/12/23(水) 00:00:29.95 0.net
金は預けんで無料で振り込みばかり使おうとは、ふてぇ野郎だ!

338 :名無しさん:2015/12/23(水) 00:15:36.78 0.net
乗り換え先はauユーザーならじぶんが一番いいのかな

339 :名無しさん:2015/12/23(水) 00:16:18.74 0.net
他行自分の口座宛には、SBI証券からの出金でいいのかな?

340 :名無しさん:2015/12/23(水) 00:18:08.17 0.net
ログインメールが来ない… なんか心配

341 :名無しさん:2015/12/23(水) 00:18:50.34 0.net
振込最重要なら大和ネクストとか野村信託とか。

342 :名無しさん:2015/12/23(水) 00:20:50.30 0.net
>>336
来年からビザデビ切り替えで2回になる

343 :名無しさん:2015/12/23(水) 00:58:07.15 0.net
すごいだね!

344 :名無しさん:2015/12/23(水) 01:14:44.90 0.net
有馬記念枠順公開抽選の実施およびテレビ中継について

テレビ放送
日 時 12月24日(木) 12:00〜13:30
テレビ放送局 BSフジ
http://www.jra.go.jp/news/201512/121010.html

345 :名無しさん:2015/12/23(水) 02:07:09.81 0.net
今更寝ぼけとか言われても普段はこういうスレに常駐してないし
少し前から無料振込み回数変わりますよというメールは来ていたが
具体的な知らせはさっきはじめて知ったのよ。

給料も振込扱いで給与と書いてないしなぁ
金も預けないと無料ばかり使いやがってというが預ける金はそんなにないからこそ
月300円とか無駄にしない方法探してるのw
まぁここはオーバーしても150円ちょっとらしいから良心的ではあるけど。

346 :名無しさん:2015/12/23(水) 02:32:58.07 0.net
ソフトバンク・インベストメントがフジテレビ筆頭株主に
2005年03月24日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/24/news058.html

フジテレビ▼2008年3月、世界女王となった浅田真央選手へのインタビューを、等身大の転倒パネルの前で行う
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/03/27cb407fdef750cd12ec49b6b37fe7d7_18900.jpeg

ソフトバンクが反日映画「アンブロークン」制作会社に出資!ロゴも反日を意味
2014年10月3日
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/48499579.html


       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ <  反日バンザイ!
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /

347 :名無しさん:2015/12/23(水) 12:10:52.44 0.net
みずほだって1〜4回無料

348 :名無しさん:2015/12/23(水) 12:24:11.01 0.net
月末1000円入れてカード契約すればランク3か。今まで月4回以上振り込みしてたから(゚∀゚人)ラッキー

349 :名無しさん:2015/12/23(水) 13:15:29.61 0.net
ログインロックとかすげぇ
スマート認証も含め完全に他を一歩リードしてるな
つかいやすさ極まりねぇ

スマホ無くしたり壊れたりしたらどうなるの
ってのはなしね

350 :名無しさん:2015/12/23(水) 13:20:41.73 0.net
>>349
乱数表で解除できるじゃん。
ハイブリッド使えばキャッシュカードからの引落しガードできるし、セキュリティー的には最高レベル

351 :名無しさん:2015/12/23(水) 13:35:06.91 0.net
>>350
絶賛してるんだが
日本国内じゃ、この仕組みは間違いなく他を寄せ付けないトップクラス

352 :名無しさん:2015/12/23(水) 13:43:35.01 0.net
>>350
ハイブリッド預金は証券のATMカードから出せる

353 :名無しさん:2015/12/23(水) 13:47:35.40 0.net
>>352
証券のカードを作らなかった場合ね。おれは全く使ってないや。
ただセブン無制限がなくなるから、作ろうかなと思ってる

354 :名無しさん:2015/12/23(水) 14:33:45.06 0.net
証券会社にもカードあるの知らんかった10万円だけ普通預金に入れてたわw

355 :名無しさん:2015/12/23(水) 14:59:19.47 0.net
自分的には、ハイブリはあくまでSBI証券の投資用口座の金という感覚。
日常の資金は普通口座の方に置いてる。

356 :名無しさん:2015/12/23(水) 15:27:49.39 0.net
SBIカードって年会費掛かるんだよな
ブリザー給与振込はやってるけど、自動入金と自動振込が便利だからランク上げときたいんだよなあ

357 :名無しさん:2015/12/23(水) 15:42:09.46 0.net
>>356
100万入れるだけだろ

358 :名無しさん:2015/12/23(水) 15:47:24.83 0.net
使わんけどデビット発行を楽しみにしてる

359 :名無しさん:2015/12/23(水) 15:57:33.01 0.net
>>354
証券のATMカードは手数料とか使えるATMとかお察しなんや

360 :名無しさん:2015/12/23(水) 16:02:22.54 0.net
>>359
ただ、これからはセブン無制限が使えるよね

361 :名無しさん:2015/12/23(水) 16:11:47.27 0.net
>>360
証券カードは手数料ありの時間帯があるから無制限とは言えないな

362 :名無しさん:2015/12/23(水) 16:20:39.60 0.net
>>361
もちろんね。ただ作る動機が生まれただけのこと。

363 :名無しさん:2015/12/23(水) 16:27:05.63 0.net
ログインロックした!
解除しないとログインがエラーになるね
なんと言う安心感

364 :名無しさん:2015/12/23(水) 17:31:32.75 0.net
ハイブリット預金1円預け入れ、外貨普通預金1基本通貨単位預け入れ、仕組預金プレーオフを10万円預け入れ、SBIレギュラーカード作成で、月15回振込手数料無料、月15回ATM利用手数料無料、毎月50ポイント付与。
また、定額自動入金もできるし、ATMも便利だし、SBI証券との連携も便利だし、クレジットカードの引き落とし口座に指定できるカード会社も多い。
これらのことから、振込回数が多い人でも利用候補にあがる銀行だと思う。

しかし、ハイブリット預金の金利が前より下がったことと、定期預金の金利はもっと高い銀行があるのがデメリット。
だから、定期預金関連は、別の銀行(SBJ、オリックスなど)などで対応したほうがよい。

365 :名無しさん:2015/12/23(水) 17:57:08.86 0.net
SF気付いているひといるかな?

366 :名無しさん:2015/12/23(水) 18:48:37.92 0.net
>>364
追記。仕組預金のプレーオフは原則として中途解約できない。

367 :名無しさん:2015/12/23(水) 18:58:53.99 0.net
>>364
追記。SBIレギュラーカードの年会費は、初年度年会費無料、次年度以降:900円(税抜)ただし年間10万円以上の利用で次年度無料

368 :名無しさん:2015/12/23(水) 19:03:27.83 0.net
>>366
仕組みの10万が高くつくか安くつくかはギャンブルだね。

>>367
SBIカードを年10万以上も使うのはもったいない。
もっといいカードはいろいろある。

369 :名無しさん:2015/12/23(水) 19:12:36.71 0.net
だね
10万買い物すれば1500〜2000Pくらいつくカードはザラにある
年会費を900円節約しても、ポイント還元の差額で損する仕掛け

370 :名無しさん:2015/12/23(水) 19:24:02.21 0.net
ザーってなんですか?

371 :名無しさん:2015/12/23(水) 19:27:20.86 0.net
>>370
ZAR

372 :名無しさん:2015/12/23(水) 19:29:11.13 0.net
アランドとの違いは?

373 :名無しさん:2015/12/23(水) 19:34:45.29 0.net
デビットカードの情報は来月発表かなー?

374 :名無しさん:2015/12/23(水) 19:40:48.68 0.net
>>371
南アフリカ共和国の通貨 ランド の国際通貨コード
ってことか
なるほど
ありがとうございました┏○ペコ

375 :名無しさん:2015/12/23(水) 19:49:36.39 0.net
1月1日スタートなのになんで発表が来月なんだよ馬鹿か

376 :名無しさん:2015/12/23(水) 19:55:20.70 0.net
>>375
スマートプログラムが1月1日

デビッドは1月開始予定

377 :名無しさん:2015/12/23(水) 20:06:07.10 0.net
>>364
ここは何もかも集中させても得はないから貯蓄より決済に割り切ったほうがいい
純金積立なんかは一応1000円でやってるけど現物交換出来る大手に手数料以外の条件で大負け
だから振り込み無料枠使って定期スポットで他社から買ってるという笑えない状況だわ

378 :名無しさん:2015/12/23(水) 20:08:48.75 0.net
>>364
5年後、10年後に条件を忘れてうっかり手数料を払ってたなんてことがあるから面倒臭い条件の銀行は使わない
普通にシンプルな条件の銀行に乗り換える
これまでイーバンク→住信SBIネットと来たから次はソニーへ行くつもり

379 :名無しさん:2015/12/23(水) 20:10:54.96 0.net
デビッドカードは別途申し込み必要かな?

人前でカードを出すので認証番号は乗らないから、認証番号が別に送られる?
visaカードになるから有効期限が復活する?

ポイントのため方がデビッドとランク4とキャンペーンという、ランク4以外はほぼデビッドのみになりそうで、一定ポイントためないと交換できない
他のため方やランクポイントの見直しある?
低いランクでも貰えるなら、とっとと発表するだろうから「ランク5」ある可能性ある?

380 :名無しさん:2015/12/23(水) 20:15:49.16 0.net
デビッドじゃなくてデビットね
人の名前になっちゃうよ

381 :名無しさん:2015/12/23(水) 20:20:02.78 0.net
質問ばかりうるさい!

382 :名無しさん:2015/12/23(水) 20:47:12.87 0.net
VISAデビット付きキャッシュカードは落としたときに使われる可能性があるので大金預けてる人は申し込まない方がいい

383 :名無しさん:2015/12/23(水) 20:57:57.52 0.net
多分24か25、クリスマスプレゼントなつもりだったりして

384 :名無しさん:2015/12/23(水) 20:59:10.12 0.net
申し込みやないで
自動切り換えや

385 :名無しさん:2015/12/23(水) 21:05:12.13 0.net
じゃあ他行へ乗り換え確定だ

386 :名無しさん:2015/12/23(水) 22:03:16.02 0.net
改悪しすぎ

387 :名無しさん:2015/12/23(水) 22:17:15.19 0.net
いや本当にすごいだね!

388 :名無しさん:2015/12/23(水) 22:38:58.72 0.net
確かここのキャッシュカードは持ってなかったな。
普段持ち歩くカードはATM無料の新生のみ。で、そこには30?50しか入れてない。

389 :名無しさん:2015/12/23(水) 22:39:50.13 0.net
自動切り替えマジかよw

390 :名無しさん:2015/12/23(水) 22:47:19.15 0.net
日本初のVisa payWave機能搭載デビットカード取扱予定について
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20150701_2

> Visaデビットカード発行開始後は、新規に口座を開設されるお客さまにVisa
> デビット機能付きキャッシュカードを発行します。既に口座をお持ちのお客さま
> につきましても、Visaデビット機能付きキャッシュカードへの切り替えは、
> 無料で発行・送付させていただく予定です。

391 :名無しさん:2015/12/23(水) 23:36:18.70 0.net
ポイント制度は選民意識なのか? (´・ω・`)

392 :名無しさん:2015/12/23(水) 23:39:23.01 0.net
非接触決済はQUICPayやiDを使ってるから、要らないだよ (´・ω・`)

393 :名無しさん:2015/12/24(木) 00:07:48.56 0.net
>>363
機能追加に気づいてなかったw
シンプルで良い感じ

>>390
音沙汰ないと思ったらマイナンバー並の強制配布だったかw

394 :名無しさん:2015/12/24(木) 00:51:44.76 0.net
とっととデビカード送ってこいや、このすっとこどっこいがっ!!!

って、うちの婆様が大激怒してます。

395 :名無しさん:2015/12/24(木) 01:01:44.28 0.net
改悪する銀行はどうせまた改悪する
資金を99%引き上げて振込用のサブとして取っておく

396 :名無しさん:2015/12/24(木) 01:34:05.22 0.net
オレにとっては大幅改善なので、また改善してくれるのかw

397 :名無しさん:2015/12/24(木) 06:19:13.69 0.net
ここは親会社の三井住友信託銀行のATMとか、八千代銀行のATM使えないのがな。
グループ内で連携すらできない、在日銀行なのでした。
ちゃんちゃん。

398 :名無しさん:2015/12/24(木) 06:55:20.31 0.net
それは総帥が縦に割れる某企業でしょ?
やたら日本人差別もするし

399 :名無しさん:2015/12/24(木) 06:57:19.88 0.net
ランク5作って今までみたいにセブンATM完全無料を希望

400 :名無しさん:2015/12/24(木) 06:58:30.16 0.net
縦に割れるとは、名字の漢字

401 :名無しさん:2015/12/24(木) 12:35:10.83 0.net




402 :名無しさん:2015/12/24(木) 13:42:28.62 0.net
みきやさんは日本人だよ

403 :名無しさん:2015/12/24(木) 14:18:10.68 0.net
「スマートプログラム」の開始ならびにATM・振込手数料無料回数改定のお知らせ

404 :名無しさん:2015/12/24(木) 14:39:26.75 0.net
改悪キター

405 :名無しさん:2015/12/24(木) 14:40:45.13 0.net
デビットって本当に1月に始まるのかえ?
申し込みすらないやん

406 :名無しさん:2015/12/24(木) 14:44:00.00 0.net
ハイブリッドとか証券に用はない。
同系企業とは言え仲介で新規口座登録の時点で今後信用ならん。
toto購入のみの口座にしてソニー行く!

407 :名無しさん:2015/12/24(木) 14:54:00.04 0.net
>>406
totoなんか買ってる底辺がなに言ってんの?

408 :名無しさん:2015/12/24(木) 14:58:29.52 0.net
手数料無制限無料じゃなくなるので乗り換えたいのですがオススメないですか?

409 :名無しさん:2015/12/24(木) 14:59:22.74 0.net
>>407
当たる当たらないは別に良くて結果楽しみなんだもん良いじゃん。
そこそこ預金はしてある。

410 :名無しさん:2015/12/24(木) 15:20:09.40 0.net
>>408
ソニー銀行は候補の1つになると思う。

セブン銀行、イオン銀行のATMで何度でもATM手数料無料
イーネット、ローソンATM、ゆうちょ、三井住友、三菱東京UFJのATMで、引き出すとき、月4回までATM手数料無料で月5回目以降は108円/回
しかし、振り込みが月1回実質無料(キャッシュバック)で、2回目以降は216円(税込み)

411 :名無しさん:2015/12/24(木) 15:26:47.64 0.net
>>410
追記。振り込み先口座がソニー銀行口座の場合、振込手数料無料

412 :名無しさん:2015/12/24(木) 15:37:12.52 0.net
>>410
>>411
なるほどーありがとうございます。ソニーか新生にしようと思います。

413 :名無しさん:2015/12/24(木) 15:37:50.07 0.net
>>408
ソニーかな
あとマネックス証券の口座持ってると即時入金で資金を移動できるという裏技が使える

414 :名無しさん:2015/12/24(木) 15:39:22.91 0.net
新生は証券の即時入金に対応してない
だからソニー

415 :名無しさん:2015/12/24(木) 16:41:01.10 0.net
クソニーさんとこのステマ書き込みバイトくんは今日もがんばってるなぁ

416 :名無しさん:2015/12/24(木) 16:46:18.41 0.net
楽チョンの人はむこうに張り付いて
忙しそうだね

417 :名無しさん:2015/12/24(木) 17:03:05.70 0.net
ソニーいきます

418 :名無しさん:2015/12/24(木) 17:04:18.66 0.net
楽チョンのキチガイが暴れすぎ

419 :名無しさん:2015/12/24(木) 17:25:04.56 0.net
>>418朝鮮人が生意気に日本語使うな、キムチョンw

420 :名無しさん:2015/12/24(木) 17:33:51.09 0.net
楽チョン袋叩きで笑った

421 :名無しさん:2015/12/24(木) 17:36:14.82 0.net
住信SBIも、とうとう楽天と同じ手法を使ってきたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこんな使えない楽天に陰毛が生えた程度の使えないバンクはうんこ楽天と共に消えうせろ!!!!

422 :名無しさん:2015/12/24(木) 17:36:49.06 0.net
すごいだね!

423 :名無しさん:2015/12/24(木) 17:38:12.00 0.net
何を言うダァーーーーーーーーーッ

424 :名無しさん:2015/12/24(木) 17:39:24.14 0.net
ここは朝鮮人優先スレニダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!

425 :名無しさん:2015/12/24(木) 18:47:39.55 0.net
スマートプログラム対策で外貨定期預金を10$とハイブリ預金使っとけば
最低限のリスクとコストで今までと同じぐらいは行けるかな。

426 :名無しさん:2015/12/24(木) 18:49:46.29 0.net
スマートプログラムは対策ではない

427 :名無しさん:2015/12/24(木) 23:40:10.35 0.net
すごいだね!

428 :名無しさん:2015/12/25(金) 00:06:58.02 0.net
メリクリだね!

429 :名無しさん:2015/12/25(金) 00:10:41.35 0.net
すごいだよ!

430 :名無しさん:2015/12/25(金) 00:43:02.39 0.net
にしきごいだよ!

431 :名無しさん:2015/12/25(金) 00:45:13.12 0.net
チョン

432 :名無しさん:2015/12/25(金) 00:46:44.04 0.net
SBI利用してる奴って、アホしかいないのかよw

433 :名無しさん:2015/12/25(金) 00:47:10.46 0.net
8時だよ!

434 :名無しさん:2015/12/25(金) 00:51:33.80 0.net
キムチョン発狂!

435 :名無しさん:2015/12/25(金) 00:53:41.94 0.net
>>425
最低限のリスクでも最低限のコストでもないが

436 :名無しさん:2015/12/25(金) 00:54:16.97 0.net
勝手に相手をチョンに見立てて戦ってる知的障害者

お前がチョンだろ

さっさと自殺しろ自殺

437 :名無しさん:2015/12/25(金) 00:55:15.99 0.net
はい

438 :名無しさん:2015/12/25(金) 00:55:56.80 0.net
パンパカパンパン パンパカパ〜ン♪
パンパカパンパン パンパカパ〜ン♪
パンパンパカパカパ〜ン♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


439 :名無しさん:2015/12/25(金) 00:57:27.23 0.net
>>436
おっ、キムチョン発狂w
チョン工作員はキムチ臭いの〜〜〜〜〜w

440 :名無しさん:2015/12/25(金) 00:59:47.31 0.net
>>436
すごいだね!

441 :名無しさん:2015/12/25(金) 01:01:34.22 0.net
>>436
ここはキムチョンと遊ぶスレですから〜〜〜ん

そんなに怒っちゃ、いや〜〜〜〜ん ウフゥ♪

442 :名無しさん:2015/12/25(金) 01:03:44.90 0.net
>>436
ファビョり方が、まんま貧乏半島人 クソワロタw

443 :名無しさん:2015/12/25(金) 02:04:14.55 0.net
PC認証もないし、トークンもないし。
少なくともPC認証しないと不正ログインされてしまうだろ。
FXなんか勝手にされてしまいそうで
大金は怖くて預けられんわ。

で、まだ発表してないのかレベル条件の詳細は。

444 :名無しさん:2015/12/25(金) 02:17:29.40 0.net
発表してたのか。メールも来てないわ。
ソニー銀行の最大のメリットはPC認証してること。
安心が最大のメリットだわ。

445 :名無しさん:2015/12/25(金) 04:20:02.00 0.net
>>443
低利銀行に大金って、お前w

446 :名無しさん:2015/12/25(金) 06:26:16.13 0.net
>>443
ログインロックしないの?スマホないの?

447 :名無しさん:2015/12/25(金) 06:38:56.34 0.net
ネットバンクをメイン銀行にしてる奴とか、頭悪すぎだろw
そんなん未だに振り込め詐欺にひっかかってるアホなじじばば連中と一緒だわ
こんなん無料で振込む為に登録しておくもんで、毎回振り込む度に振り込む分だけ入金するから
セキュリティなんておこちゃまレベルでも全く問題ない
んなもんに金かけるぐらいなら、振込み手数料無料を継続しとけ、馬鹿w

448 :名無しさん:2015/12/25(金) 07:16:40.68 0.net
大正論

449 :名無しさん:2015/12/25(金) 07:17:06.33 0.net
新生銀行化

450 :名無しさん:2015/12/25(金) 07:24:47.42 0.net
PC認証ってなに?
どんな仕組み

451 :名無しさん:2015/12/25(金) 12:17:28.48 0.net
macアドレスジャネ

452 :名無しさん:2015/12/25(金) 12:17:58.27 0.net
>>447
> 毎回振り込む度に振り込む分だけ入金するから

あほくせーことやってんだな

453 :名無しさん:2015/12/25(金) 12:25:42.21 0.net
あほくさいけどある程度の実力はあるかもな
特にデビ始まったら、二重対策に大半をハイブリへ退避は地味に有益そう

454 :名無しさん:2015/12/25(金) 12:36:50.57 0.net
実力?

455 :名無しさん:2015/12/25(金) 13:04:07.06 0.net
ない袖は振れぬ

456 :名無しさん:2015/12/25(金) 14:44:53.37 0.net
スマートプログラム始めましたとかメール来て
ATMの引き出しが何回でも無料だったのが、回数定められてしまって改悪されててワロタ
他行への入金も月2回までとか改悪されててワロタ
それらが無料だったのがウリで、使ってたのに、やりやがったな。

457 :名無しさん:2015/12/25(金) 14:54:05.88 0.net
>>456
おまえさんのランクはいったい何なんだ

458 :名無しさん:2015/12/25(金) 15:04:26.41 0.net
スマートプログラム始めましたとかメール来て
ATMの引き出しが何回でも無料だったのが、回数定められてしまって改悪されててワロタ
他行への入金も月2回までとか改悪されててワロタ
それらが無料だったのがウリで、使ってたのに、やりやがったな。

459 :名無しさん:2015/12/25(金) 15:12:43.37 0.net
ひつこい乞食だこと( ̄〜 ̄;)

460 :名無しさん:2015/12/25(金) 15:15:46.55 0.net
楽チョンでしょ

461 :名無しさん:2015/12/25(金) 15:31:34.98 0.net
口座に300万以上入れてるとランク3だけど、それ以下だとランク1になっちゃうな
300万も口座に入れておきたくないなぁ
SBI証券の金融商品の総額も考慮して欲しいわ

462 :名無しさん:2015/12/25(金) 15:45:23.86 0.net
メール北、一体何がしたいんだよ住信は

463 :名無しさん:2015/12/25(金) 15:51:59.26 0.net
スマートプログラム始めましたとかメール来て
ATMの引き出しが何回でも無料だったのが、回数定められてしまって改悪されててワロタ
他行への入金も月2回までとか改悪されててワロタ
それらが無料だったのがウリで、使ってたのに、やりやがったな。

464 :名無しさん:2015/12/25(金) 15:54:56.34 0.net
30歳以下の若者だからランク2で影響無かった。大変だなおっさん達

465 :名無しさん:2015/12/25(金) 15:58:07.04 0.net
スマートプロジェクトっていいようなネーミングつけてるけど
ただのカースト制度だよね

466 :名無しさん:2015/12/25(金) 16:00:45.99 0.net
俺みたいな低収入の低属には用無しの銀行。
さよなら

467 :名無しさん:2015/12/25(金) 16:12:59.42 0.net
デビットカードと交換予定だけど、有効期限が載ってるキャッシュカードを失うのが惜しいw

468 :名無しさん:2015/12/25(金) 16:52:25.32 0.net
30以下の若者にランク負けするおっさんて

469 :名無しさん:2015/12/25(金) 17:23:53.79 0.net
デビットのカードフェイスまだ?

470 :名無しさん:2015/12/25(金) 17:32:14.59 0.net
>>460
キムチョン、アホだからすぐ反応w

471 :名無しさん:2015/12/25(金) 17:49:28.07 0.net
SBI証券使うから使ってたけど、スマートプログラムやハイブリの金利改悪が酷いので預金はイオン銀行に移した

472 :名無しさん:2015/12/25(金) 17:58:54.15 0.net
>>461
100万でランク2

473 :名無しさん:2015/12/25(金) 18:02:36.74 0.net
何度も言うように、ここの利用価値は自動入出金だけ。
他口座から金を吸い上げ、利率の高い他行に転送する単なる中継所。

474 :名無しさん:2015/12/25(金) 18:07:49.44 0.net
なんの特徴あるんだろ?

475 :名無しさん:2015/12/25(金) 18:26:24.10 0.net
>>472
本当だ、どうもです
相場が下落トレンドならキャッシュポジション取るから口座に300万以上あるだろうけど、常にっていうのは辛いなぁ
SBI証券とハイブリッド口座設定してるんなら、金融商品の総額も考慮しろよ〜

476 :名無しさん:2015/12/25(金) 18:37:03.31 0.net
>>475
銀行から見たら、
「株をたくさんもってる?だからどうしたの?ハイブリッド預金(銀行の口座)にお金いれてねー」
ってなるわな

477 :名無しさん:2015/12/25(金) 18:51:11.33 0.net
買い付け余力として数百はハイブリに残してはあるけど
株買っても反映されないんじゃなあ

478 :名無しさん:2015/12/25(金) 18:54:08.93 0.net
>>471
同じく
イオンカードセレクトなら
利率0.12%なのが良い

479 :名無しさん:2015/12/25(金) 18:55:59.03 0.net
俺も国内株だけで300万超えてるんだが何の優遇もないな

480 :名無しさん:2015/12/25(金) 18:58:07.49 0.net
>>475
楽天だと証券の取引回数も銀行のランクに算入する。
まねすればいいのにね。

481 :名無しさん:2015/12/25(金) 19:23:53.81 0.net
>>475
そうだよね
SBI証券と住信SBIとのシナジー効果を活かしきれていない

482 :名無しさん:2015/12/25(金) 19:31:18.34 0.net
楽チョンはどうでもいいわ

483 :名無しさん:2015/12/25(金) 19:33:39.78 0.net
クソニー安価自演警報!

484 :名無しさん:2015/12/25(金) 19:40:55.39 0.net
シナ人効果?

485 :名無しさん:2015/12/25(金) 20:01:07.06 0.net
貧乏人なんだが、振込手数料無料とセブン銀行使いまくりのためだけに
ここを使っていたんで、どこか移住先を探してます

上に書いてあるソニーと新生の他だとどこがありますかね?
ソニーはちょっと個人的にあまり好きじゃないんで…

486 :名無しさん:2015/12/25(金) 20:04:50.70 0.net
>>484
ごめん。文章の書き方がまずかった
SBI証券と住信SBIが協力しあって、いいサービスを提供してほしいということ

487 :名無しさん:2015/12/25(金) 20:46:54.84 0.net
>>485
貧乏人なら選べる立場じゃないぞ☆

488 :名無しさん:2015/12/25(金) 20:54:56.63 0.net
なんか改悪のお知らせ来たあああああああああああああああああああああああああああ

489 :名無しさん:2015/12/25(金) 20:59:48.74 0.net
このスレでは改善だってことで合意しただろ
貧乏人は (・∀・)カエレ

490 :名無しさん:2015/12/25(金) 21:02:51.83 0.net
>>485
大和ネクスト

491 :名無しさん:2015/12/25(金) 21:18:26.78 0.net
スマートプログラム始めましたとかメール来て
ATMの引き出しが何回でも無料だったのが、回数定められてしまって改悪されててワロタ
他行への入金も月2回までとか改悪されててワロタ
それらが無料だったのがウリで、使ってたのに、やりやがったな。

492 :名無しさん:2015/12/25(金) 21:22:10.09 0.net
あたしとは遊びだったのね?

493 :名無しさん:2015/12/25(金) 21:26:24.01 0.net
あんたあの子のなんなのさ?


って結局何もデビの詳細出ずに年越すんだな

494 :名無しさん:2015/12/25(金) 21:28:24.98 0.net
チョンだから日本語読めないのかもしれないけど、他行への入金?っていうのが振込のことなら月1回だぞ
貧乏人は (・∀・)カエレ

495 :名無しさん:2015/12/25(金) 21:36:59.55 0.net
ネトウヨってウジムシだと思うんだ。
死ねばいいのに。

496 :名無しさん:2015/12/25(金) 21:57:13.91 0.net
>>495
なんで死なないの?

497 :名無しさん:2015/12/25(金) 21:59:39.13 0.net
>>496
SBI信者は繰り返しSBIに損害を与えてるからなあ。
なぜ生きていられるのか不思議。

498 :名無しさん:2015/12/25(金) 22:13:08.47 0.net
ネトウヨ←これ言ってる奴は1000%在だからな

499 :名無しさん:2015/12/25(金) 22:14:53.45 0.net
>>498
ネトウヨのそういうところがカスなんだよ。

500 :名無しさん:2015/12/25(金) 22:17:06.80 0.net
そもそもSBIは韓国企業としっかり協業してる。
アンチがネトウヨってのは(バカだとは思ってるが)意味はわかる。
しかし、信者がネトウヨって脳みそあるのか?

501 :名無しさん:2015/12/25(金) 22:26:49.74 0.net
ランク1だったお・・・

502 :名無しさん:2015/12/25(金) 22:47:06.62 0.net
100万入れとくことにしたけど定期の金利低いな

503 :名無しさん:2015/12/25(金) 22:59:10.06 0.net
ソニーいきます

504 :名無しさん:2015/12/25(金) 23:09:18.68 0.net
>>482
キムチョン君、すごいだね〜!

505 :名無しさん:2015/12/25(金) 23:10:37.92 0.net
SBI証券の持ち株も判定に入れて欲しい
月末は優待取りで現金減るから

506 :名無しさん:2015/12/25(金) 23:10:52.96 0.net
>>489
キムチョン、落ち着いて〜!

507 :ぴぴ:2015/12/26(土) 00:02:48.85 0.net
ヤフオクで他行宛振込3回に使って重宝していました(^▽^)

ランク1のぴぴは今後この銀行はあまり使えなくなりましゅ(^▽^)

残念でしゅ(^▽^)

508 :名無しさん:2015/12/26(土) 00:04:16.44 0.net
口座振替の数も判定に入れてよ

509 :名無しさん:2015/12/26(土) 00:46:59.09 0.net
キムチみたいな貧乏ほっといて、金持ちの為に1週間定期0.2以上はよw

510 :名無しさん:2015/12/26(土) 02:12:46.04 0.net
>>390
切り替えは、だから客から申し込みしての話だろ。
おれ的には、イラネ。

511 :名無しさん:2015/12/26(土) 04:04:40.92 0.net
SBIカード持ってるだけでランク2だろ

512 :名無しさん:2015/12/26(土) 07:17:14.30 0.net
安部に捨てられたネトウヨ惨め

513 :名無しさん:2015/12/26(土) 07:21:19.80 0.net
楽チョンw

514 :479:2015/12/26(土) 09:22:43.65 0.net
>>487
もっともだ
>>490
ありがとう、なかなか良さそうだね

515 :名無しさん:2015/12/26(土) 10:40:52.18 0.net
クレカ板のJNBデビスレで在日さんが朝から発狂してるが誰が責任取るの?

516 :名無しさん:2015/12/26(土) 10:49:35.27 0.net
  
文句の多い銀行だなwww

さっさと楽天に切り替えればいいのに。
 

517 :名無しさん:2015/12/26(土) 10:53:42.27 0.net
もうめんどくさいから預金を全額他行に移したわ
しばらく残高0円で塩漬けだわ

518 :名無しさん:2015/12/26(土) 11:34:43.72 0.net
私も資金を楽天に移しました
残額1円で継続します

519 :名無しさん:2015/12/26(土) 11:48:18.77 0.net
よくわからんので今月末だけ100万超えることにした

520 :名無しさん:2015/12/26(土) 14:39:34.28 0.net
やっぱり、楽天は使いモノにならないので戻って来ました。またお世話になりましゅ
m(._.)m

521 :名無しさん:2015/12/26(土) 14:47:12.19 0.net
>>520
戻ってきても今は楽天以下ですよ

522 :名無しさん:2015/12/26(土) 16:29:29.37 0.net
前は楽天以下なんて嘘だったが
これからは楽天同等か以下になるな

523 :名無しさん:2015/12/26(土) 17:02:00.74 0.net
すんません、質問です
住信SBIから送られてくるメールなんですが、iOS端末のメールアプリ(水色アイコン)で開くと全部文字化けします
WEBから見る分には文字化けしません
iOS端末のメールアプリ使ってる方、対処などの方法ありましたら教えてくだせえ

524 :名無しさん:2015/12/26(土) 17:23:20.72 0.net
>>515
お前が責任取れ、チョン。
日本人の振りして、善人だけが利用する2ちゃんを汚すな!!

525 :名無しさん:2015/12/26(土) 18:03:00.15 0.net
それ質問じゃないな

526 :名無しさん:2015/12/26(土) 20:48:51.92 0.net
>>478
年利?イオンは2週とか1週はやってないのかな

527 :名無しさん:2015/12/26(土) 21:15:55.22 0.net
>>526
イオンの0.12%は普通預金
毎日の最終残高(1000円以上、付利単位100円)で利子を計算し、税引き後
2月と8月に付与される

528 :名無しさん:2015/12/26(土) 21:37:52.29 0.net
>>526
1週間定期はSBJがいい。ただし、韓国

529 :名無しさん:2015/12/26(土) 21:39:37.39 0.net
日本がホームならSBJを選ぶ理由は短期メリットしかないな
その短期ですらリスクあるからプレミアムが付いてる訳だし

530 :名無しさん:2015/12/26(土) 23:54:58.73 0.net
ここで無意味なステマしてたクズが発狂しています
こちらで引き取ってくれませんか?
高金利な円定期預金はどこ0.64%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1450960873/l50

531 :名無しさん:2015/12/27(日) 00:09:31.06 0.net
>>528
SBIも韓国

532 :名無しさん:2015/12/27(日) 00:18:10.25 0.net
SBIも韓国なのかよ
SBJが韓国だからと言って避けてた俺って情弱過ぎ

533 :名無しさん:2015/12/27(日) 00:22:09.80 0.net
>>530
キムチョンはどこでも嫌われ者w

534 :名無しさん:2015/12/27(日) 00:22:11.95 0.net
楽天はどこの国?

535 :名無しさん:2015/12/27(日) 00:32:08.88 0.net
>>534
キムチョンが一生嫉妬する国

536 :名無しさん:2015/12/27(日) 00:32:15.66 0.net
なに国でもええんや
預けたゼニ失さへんかったらええんや

537 :名無しさん:2015/12/27(日) 00:35:52.75 0.net
外資だから怖いのか韓国だから怖いのか

538 :名無しさん:2015/12/27(日) 00:43:11.24 0.net
住信SBIは韓国ではないからな

539 :名無しさん:2015/12/27(日) 00:43:11.24 0.net
半島系でも気にせんが、金利低いとこに預ける気はない
そんなとこに群がるのは手数料目当ての貧民だけ

540 :名無しさん:2015/12/27(日) 00:48:48.52 0.net
楽チョン銀行のモテない君が悪さばかりして嫌だわ〜

541 :名無しさん:2015/12/27(日) 00:55:44.19 0.net
>>540
お前、高金利スレで発狂してるキムチっぽいw

542 :名無しさん:2015/12/27(日) 01:03:03.67 0.net
あいつ最近見かけんと思ったら、そんなとこで暴れてたのか・・

543 :名無しさん:2015/12/27(日) 01:32:58.95 0.net
128 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 01:30:56.60 0
楽チョンこんなところで暴れてんのか

白々しくただいまあっちで発狂中

544 :名無しさん:2015/12/27(日) 01:48:43.92 0.net
134 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 01:41:00.55 0
4000万のやつからはラッキョくん嫌いと言われてたし
6000万のやつからはラッキョくんの低脳煽りに苦笑いされてたし

ほんで、ラッキョ本人じゃなくて師匠とやらが2450万の定期を嬉々として貼ってる
完全にレベルダウンしてるじゃんラッキョw
師匠でそれって、お前自身はどんだけショボイんだよ

136 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 01:43:39.66 0
流れとしては、どこの誰かも知らんやつの2450万の定期の画像をパクってドヤ顔して
「この貧乏人どもがwww」と言うつもりだったラッキョが、4000万だの6000万だのアップされまくって
涙目ということか

545 :名無しさん:2015/12/27(日) 01:49:50.54 0.net
韓国素晴らしい!

546 :名無しさん:2015/12/27(日) 02:41:04.92 0.net
146 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 02:05:50.35 0
6000万はもともと現金画像あげてたブログ主なんんだから本物だろ
4000万も普通に通帳の画像だったし
2450万はレベルダウンも甚だしい上にラッキョ本人ですらないっていうか
無断改変の上に転載してそう

149 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 02:27:58.10 0
らっきょって涙目になって妄想君とか喚いてるけど証拠画像アップされまくってる現実
から逃げまくってるだけだよね。
最初の1000万がアップされてた頃からパクリパクリ喚いてたけどここまでいろいろアッ
プされまくってんのにいつまでそんなこと言って現実から逃げてんだろ。

547 :名無しさん:2015/12/27(日) 02:54:22.44 0.net
SBIあかんの?
作ろうと思ってるんだが

548 :名無しさん:2015/12/27(日) 03:06:32.88 0.net
<#`Д´> あかんあかんあかんあかん悪韓ニダ!!

549 :名無しさん:2015/12/27(日) 03:07:36.61 0.net
韓国いいね

550 :名無しさん:2015/12/27(日) 03:24:48.65 0.net
>>530
楽チョン大暴れしすぎ

551 :名無しさん:2015/12/27(日) 03:33:25.85 0.net
>>550
すごいだね!

552 :名無しさん:2015/12/27(日) 03:49:55.73 0.net
161 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 03:40:21.89 0
あれ高金利の住人はいなくなったみたいだな。
なんかえらくスレ静かだし。
ラッキョも寝たようだw

まだ悔しそうなキムチ

553 :名無しさん:2015/12/27(日) 03:57:05.49 0.net
162 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 03:56:23.19 0
ラッキョが来ると自演レスしまくってスレのブースト半端ないからなあ。

554 :名無しさん:2015/12/27(日) 05:31:03.15 0.net
イーバンクも住信SBIも改悪して終わったな

555 :名無しさん:2015/12/27(日) 05:39:53.41 0.net
改悪の恐ろしさを甘く考えすぎ
ATM無料回数が無制限→月2回に改悪されたことを知らない人だってまだ沢山いる

世の中暇人ばっかじゃないから忙しい人は毎日大量に送られてくるスパムメールを読む暇はない
無料だったものをある日突然有料に改悪することは極めて悪質

556 :名無しさん:2015/12/27(日) 08:05:03.82 0.net
今までが良過ぎたんだよ。それに、騒いでるのは小銭出し入れしてる乞食ばかり

557 :名無しさん:2015/12/27(日) 08:23:42.78 0.net
年会費無料のクレカ作った後でやっぱ取りますとか罠以外の何物でもない

558 :名無しさん:2015/12/27(日) 08:29:09.16 0.net
>>557
ランクアップのために申し込んだけど、無料は初年度のみでは?

559 :名無しさん:2015/12/27(日) 08:56:47.60 0.net
>>558
10月以降にその条件で納得して作ってるなら良いんじゃない?

560 :名無しさん:2015/12/27(日) 10:13:21.28 0.net
残高1000円ってハイブリッド預金でいいのか??
銀行の残高には表示されてないので不安
どっちなんだ

561 :名無しさん:2015/12/27(日) 10:21:23.06 0.net
>>560
うんうん
総預金だからハイブリッドも含むでいいようだ

562 :名無しさん:2015/12/27(日) 11:58:12.22 0.net
悪悪って、そんなに改悪って程でもないけどなあ
今までが良すぎたんでしょ

563 :名無しさん:2015/12/27(日) 12:06:42.38 0.net
工作員のトーンが「改善」連呼から「今までが良すぎた」に下方修正されました

564 :名無しさん:2015/12/27(日) 12:10:29.56 0.net
スマートプログラム始めましたとかメール来て
ATMの引き出しが何回でも無料だったのが、回数定められてしまって改悪されててワロタ
他行への入金も月2回までとか改悪されててワロタ
それらが無料だったのがウリで、使ってたのに、やりやがったな

565 :名無しさん:2015/12/27(日) 12:25:57.09 0.net
預金残高の増加
大和ネクストの圧勝の1年でした。SBIは完敗。
来年は預金残高で大和ネクスト銀行に抜かれてオワコンへ。


大和ネクスト銀行
http://www.bank-daiwa.co.jp/about/disclosure/transition/
口座数・預金残高の推移
2014年9月末:2兆5609億円 → 2015年9月末:3兆1668億円 増加率26.3%


住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_koza_zandaka
口座数・預金残高の推移
2014年9月末:3兆3941億円 → 2015年9月末:3兆4672億円 増加率2.1%

566 :名無しさん:2015/12/27(日) 13:08:37.82 0.net
そんな騒ぐほどお前ら使ってないだろどうせ
使ってりゃ優遇されるんだから

567 :名無しさん:2015/12/27(日) 13:24:46.03 0.net
楽チョンのモテないキムチ君がコピーをいっぱい貼り付けて往生しまっせ
(´-ω-`)

568 :名無しさん:2015/12/27(日) 13:31:01.01 0.net
お前ら貧乏人を省けて良かったんじゃね

569 :名無しさん:2015/12/27(日) 13:49:15.01 0.net
スマートプログラムって沢山預金している人に現金化できるポイントを与える制度なんだな
元々そんなに預けていないしハイブリメインだったけど
利率も大したことなくなったから引き上げた

俺みたいのを排除するのが狙いなんだろうけどさ
グループ社債を回しすぎて相当金回り悪くなってるんだろう

570 :名無しさん:2015/12/27(日) 14:17:56.57 0.net
ランク3だけどATM月3あれば十分だし振り込みも年4くらいしか使わない
誰かに譲ってあげたいw

571 :名無しさん:2015/12/27(日) 14:51:53.69 0.net
振込なんてしないから
今回の改定は
ヤフオク厨
転売厨
零細企業経営者
くらいしか優遇じゃないんだよなー

572 :名無しさん:2015/12/27(日) 15:15:41.98 0.net
>>569
俺も移行を考えてるから引き揚げ先を教えてくれ

573 :名無しさん:2015/12/27(日) 15:49:59.71 0.net
>>565
楽チョンはどうだったん?

574 :名無しさん:2015/12/27(日) 15:53:17.34 0.net
>>567
ここで楽チョン連呼してるお前が高金利スレでイブの夜も2ちゃんで発狂してた、
妄想君て呼ばれてる奴だな

575 :名無しさん:2015/12/27(日) 16:03:36.63 0.net
まーた自分の妄想と戦い始めた

576 :名無しさん:2015/12/27(日) 16:21:26.54 0.net
キムチ=妄想君でパクリ画像うpって自演しまくり炎上状態w

577 :名無しさん:2015/12/27(日) 16:38:24.66 0.net
>>570
それくらい使ってる奴を対象にしてるんだろ
ほぼ持ってるだけの奴のことなんか知らんわな

578 :名無しさん:2015/12/27(日) 17:01:50.64 0.net
>>572
Webサイトのログインが面倒だけど元々持っていた新生に戻した
イオンATMは元々使ってないからなくても困らなかったし
ハイブリ預金は2週間定期で小分けにしてずらして放置

いい機会だからここで挙がってる楽天やソニーも考えてみるわ
大和でもいいけど

579 :名無しさん:2015/12/27(日) 17:31:46.76 O.net
スマートプログラム(以後スマプロ)はお客様の使い勝手をスマートにするのではなく
住信SBIが鬱陶しい乞食利用者を間引きしてスマートにするためのものである

580 :名無しさん:2015/12/27(日) 17:46:01.72 0.net
スマプロは、個人的にはランク4なので大歓迎。
出来ればランク5とか新たに創設されて毎月50ポイント以上欲しい。

581 :名無しさん:2015/12/27(日) 17:46:09.91 0.net
外貨普通預金は1ドルからできるって書いてあるから
1ドル買って放置でいいんじゃないか
他のとあわせてランク上がるでしょ

582 :名無しさん:2015/12/27(日) 17:46:21.20 0.net
167 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 11:00:20.19 0
2450万でそんなにうれしいのか?それとも認めてもらったり羨ましがられたいのか?
なんか器が小さいとしか思えないがな。惨めにならないのだろうか?
しかも何度も自分で書き込んだりしてw
書けば書くほど羨ましくなくなるし、6000万より2450万の方がすごいわけないだろw

168 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 11:04:32.97 0
1000万ぐらいで現実感を喪失してんじゃないのかな
2450万も6000万も一緒だみたいな
全然違うんだけど

583 :名無しさん:2015/12/27(日) 17:47:57.14 0.net
177 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 16:04:37.16 0
>>179
その1000万に「パクリだ」「捏造だ」とハッキョウしてたラッキョウ君のことを少しは考えてあげて

181 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 16:37:59.08 0
実は>>183もラッキョ。ラッキョの最もキチガイなところは、ラッキョsageレスも自分でしちゃうところ

584 :名無しさん:2015/12/27(日) 17:48:23.87 0.net
185 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 17:40:23.55 O
ラッキョウ君か
ハッキョウ君か
どっちかはっきりさせろ

186 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 17:43:21.96 0
ラクテンのハッキョウ君

585 :名無しさん:2015/12/27(日) 17:51:50.88 0.net
今知ったんだけど住信SBIの外貨特BUY日全通貨買付手数料無料って凄いね。
みんな知ってた?
当初、全通貨じゃなくて豪ドル、トルコリラとかだけじゃなかった?

586 :名無しさん:2015/12/27(日) 17:54:41.57 0.net
すごいだね!

587 :名無しさん:2015/12/27(日) 18:03:06.87 0.net
187 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/27(日) 17:56:38.46 0
「1000万持ってるだけの貧乏人。悔しかったら他にもアップしてみろ妄想」
とさんざん喚いておいて、さらに1000万アップされたら
「他人の画像を盗んでんじゃねえよパクリ」と喚く
さらに3000万とか4000万とか6000万がアップされると
「3000とか6000万とかで話題になるなんて貧乏人ばっかりだなこのスレ」
と喚く

延々ラッキョが泣いてるだけ

588 :名無しさん:2015/12/27(日) 18:07:07.88 0.net
やっといなくなったと思ったらよそで暴れて結局このスレとばっちりかよ

589 :名無しさん:2015/12/27(日) 18:16:37.98 0.net
よそで暴れはじめてそのあまりの低脳ワンパぶりにあっさり楽チョンバレしてこっちでも暴れるようになってきた

590 :名無しさん:2015/12/27(日) 19:10:35.57 0.net
もう少しエンタメ性でもあれば楽しめるのにそれすらないからなw

591 :名無しさん:2015/12/27(日) 19:12:14.27 0.net
さて
明日の情報提供が無いならデビの送付、来月は中旬とかに伸びる可能性はあるんだろうな

592 :名無しさん:2015/12/27(日) 20:34:04.99 0.net
ランク条件にデビがあるのだから発行してからのランク開始がスジである

593 :名無しさん:2015/12/27(日) 20:44:20.95 0.net
猫システムで電子屑な

594 :名無しさん:2015/12/27(日) 21:11:27.10 0.net
■締め切り迫る!

えんためねっと

SBIFXトレード
【12月末申込分まで報酬アップ!条件緩和を延長!】
口座開設後、1万円以上入金+1通貨取引するだけで報酬2万円 ★12/31まで
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1449872230/172


※SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象となります。
※取引コストは20円
※家族で3名分の口座開設すれば現金60,000円もらえる

595 :名無しさん:2015/12/27(日) 21:46:54.34 0.net
クレカ板住民がおる

596 :名無しさん:2015/12/27(日) 21:48:54.44 0.net
改悪の元凶はほぼ猫頭

597 :名無しさん:2015/12/27(日) 21:53:56.40 0.net
さようならSBI

598 :名無しさん:2015/12/27(日) 21:56:00.12 0.net
そしてイオン銀行一強時代へ

599 :名無しさん:2015/12/27(日) 21:56:45.74 0.net
うーん、やはりどう考えても改悪だとは思わないんだが。

600 :名無しさん:2015/12/27(日) 21:57:38.71 0.net
イオン銀行っていいの?

601 :名無しさん:2015/12/27(日) 22:11:31.06 0.net
>>598
それは無い

602 :名無しさん:2015/12/27(日) 22:17:06.29 0.net
私も改悪だと思わないなあ
ATMなんか全く使わないし有料で良いと思う
その分他に資金を回してほしい

603 :名無しさん:2015/12/27(日) 22:17:52.81 0.net
>>598
他にたくさん銀行はあるのに
どうして、一強になるのか説明してみて

604 :名無しさん:2015/12/27(日) 22:23:57.47 0.net
>602
削るだけでどこにも回してないだろw

605 :名無しさん:2015/12/27(日) 22:58:56.66 0.net
>>603
普通預金利率0.12%(ただし、イオンセレクトカード保有者)が大きいのかなあ?

606 :名無しさん:2015/12/27(日) 23:23:41.43 0.net
>>598
ATMが近くにあれば最強クラスだけど、、、

607 :名無しさん:2015/12/27(日) 23:25:03.56 0.net
>>598
スレすら無い

608 :名無しさん:2015/12/27(日) 23:31:11.02 0.net
金利や手数料なんかどうせ今だけよ
大事なのは実績と安心感

609 :名無しさん:2015/12/27(日) 23:56:11.76 0.net
南アランドは利率がいいから、そっち移るわって言ってるのと同じだからな

610 :名無しさん:2015/12/27(日) 23:58:34.04 0.net
さすがにそれは違うだろ
馬鹿には同じに感じられるのかな

611 :名無しさん:2015/12/28(月) 00:00:39.15 0.net
イオン銀行はリスク高すぎだろw

612 :名無しさん:2015/12/28(月) 00:01:03.38 0.net
>>605
普通預金に大金預ける訳じゃなし、
その理屈なら1週間0.21%のスターが最強ってことになる

613 :名無しさん:2015/12/28(月) 00:02:18.14 0.net
ここは三井住友信託銀行が50%の出資会社だから安心してメインで利用してる。

614 :名無しさん:2015/12/28(月) 00:03:32.90 0.net
0.うん%の金利なんて何の価値もないことに気づけよw

615 :名無しさん:2015/12/28(月) 00:19:02.08 0.net
貧民乙

616 :名無しさん:2015/12/28(月) 00:27:56.61 0.net
SBIのランク2以上かソニーが無難

617 :名無しさん:2015/12/28(月) 00:29:29.48 0.net
>>612
スターはATM手数料が翌月キャッシュバックだから嫌だ。

618 :名無しさん:2015/12/28(月) 00:35:42.40 0.net
>>614
これ

619 :名無しさん:2015/12/28(月) 00:41:12.01 0.net
私は総合的に考えて、こちらにしています。証券取引もやりますから

銀行によって長所短所あります。人それぞれ、安心できて使いやすい銀行を選べばいいのです。

620 :名無しさん:2015/12/28(月) 00:45:33.08 0.net
さよならくチョン

621 :名無しさん:2015/12/28(月) 01:27:09.95 0.net
ここは韓国系なのがマイナス要因ですね

622 :名無しさん:2015/12/28(月) 06:08:43.07 0.net
スマホでログインロック設定していて
そのスマホがぶっ壊れた場合はどうなるの?
どこからもログインできなくて\(^o^)/オワタになるのか?

623 :名無しさん:2015/12/28(月) 06:54:45.95 0.net
韓国系じゃねーよw

624 :名無しさん:2015/12/28(月) 06:57:25.65 0.net
君は三井住友信託銀行が韓国系だとでも思ってるの?
明らかに勉強不足だよ。

625 :名無しさん:2015/12/28(月) 06:59:05.06 0.net
〉〉616
それは住信SBIに聞いてみないとわからない。

626 :名無しさん:2015/12/28(月) 07:13:05.44 0.net
1月中に新カード送られてくるの?
来ないのならSONY申し込むわ。

627 :名無しさん:2015/12/28(月) 07:28:35.42 0.net
>>626
一月中には新カード送付予定だよ!

628 :名無しさん:2015/12/28(月) 07:37:53.68 0.net
デザイン変わるんか

629 :名無しさん:2015/12/28(月) 07:57:09.78 0.net
>>628
変わるよ!

630 :名無しさん:2015/12/28(月) 07:59:25.84 0.net
てか、キャッシュカードと同色の送付なのか、今回限りで新色申請させてくれるのか、デビットは一種しかないのかすらわからないのはなぁ

631 :名無しさん:2015/12/28(月) 08:12:59.18 0.net
住信の運営はインテリで構成されているからな、たいしたもんだよ

632 :名無しさん:2015/12/28(月) 08:25:17.11 0.net
申し込みもしてないのに勝手にカード送りつけたら金融庁からきついお叱り食らう

633 :名無しさん:2015/12/28(月) 08:27:30.73 0.net
勝手にやない
予告するがな

634 :名無しさん:2015/12/28(月) 08:29:43.08 0.net
>>633
顧客からの申し込みの事実もないのに勝手に切り替え発行したら最悪業務改善命令出るよ

635 :名無しさん:2015/12/28(月) 09:03:30.92 0.net
変更に伴う実害があるならな
プラスαのニューカードやがな
誰も損せえへんで

636 :名無しさん:2015/12/28(月) 09:50:11.15 0.net
実害とか関係ないの銀行法とか金融商品取引法とかに抵触する違法行為
だから新規以外は無料で切り替えってしてんだよ

637 :名無しさん:2015/12/28(月) 10:14:00.72 0.net
外貨預金1ザー、ハイブリット預金1,000円なら
普通預金を0円にしても大丈夫ですか?

638 :名無しさん:2015/12/28(月) 10:43:31.80 0.net
>>637
大丈夫

639 :名無しさん:2015/12/28(月) 10:54:13.89 0.net
>>638
ありがとうございます。
なけなしの普通預金を空っぽにします。

640 :名無しさん:2015/12/28(月) 11:30:45.68 0.net
そんなギリギリのラインを確保するならランク1で問題なくね

641 :名無しさん:2015/12/28(月) 11:32:33.88 0.net
デビット発行まだかよ
遅すぎだろ

642 :名無しさん:2015/12/28(月) 13:03:37.87 0.net
みすほのマイレージクラブって
当月無料特典可否メールくるのね
でも適用は翌々月って
--チラシ--

643 :名無しさん:2015/12/28(月) 13:44:14.49 0.net
デビットカードの還元率はどのくらいだろ?
SBIレギュラーカードと同じくらいかな

644 :名無しさん:2015/12/28(月) 14:00:17.83 0.net
1%あったらガンガン使うけどそんなことはないんだろうな

645 :名無しさん:2015/12/28(月) 14:17:28.95 0.net
他社のデビットカードと同じくらいで0.2ー3かなー
0.5あれば良い方、楽天銀行並みに1.0行けば嬉しいな

646 :名無しさん:2015/12/28(月) 14:18:07.36 0.net
なんか不意にYBB!のADSL開始前に全然アナウンスなくて状況が全くつかめなかった時思い出した

647 :名無しさん:2015/12/28(月) 15:26:36.62 0.net
もう金利を気にするのやめたわ
貧乏くせえ

648 :名無しさん:2015/12/28(月) 15:27:26.31 0.net
よお貧乏人

649 :名無しさん:2015/12/28(月) 15:45:19.47 0.net
貧乏ですみません

650 :名無しさん:2015/12/28(月) 15:49:09.48 0.net
何で謝んだ、だからなめられんだ。

651 :名無しさん:2015/12/28(月) 16:30:09.93 0.net
大丈夫です履いてますよ

652 :名無しさん:2015/12/28(月) 16:36:51.11 0.net
>>643
ソニー銀行が円換算300万円預金以上でデビットカード1%還元キャッシュバック公表したから
同率以上にしないと預金流出するだろうね
ソニー銀行はセブン、イオンATM24時間365日入出金手数料無料、
デビットカード持ち振込無料2回だから住信SBIに残る理由が消える

653 :名無しさん:2015/12/28(月) 16:56:48.96 0.net
>>652
それはクレカ持てない層の話でしょ
1%なんて高還元率でもないし

654 :名無しさん:2015/12/28(月) 17:06:57.10 0.net
俺は1600万円ハイブリに移して
後の普通預金は全部他行に振込したわ
普段キャッシュカード持ち歩かなくて済む

655 :名無しさん:2015/12/28(月) 17:11:46.17 0.net
>>653
何れにせよ、住信からかなり流出するだろうね

656 :名無しさん:2015/12/28(月) 17:24:04.94 0.net
>>655
ハイブリが下がったとはいえソニーの普通預金の3倍は維持してるから
預金額の多い人は残ると思う

657 :名無しさん:2015/12/28(月) 17:28:09.15 0.net
右往左往するのは乞食ばかりだよ

658 :名無しさん:2015/12/28(月) 17:31:03.95 0.net
まぁ思考停止してるやつとめんどくさがってるやつは残るだろうね

659 :名無しさん:2015/12/28(月) 17:39:02.69 0.net
>>656
残るのは株を積極的にやってる人か面倒くさがりな人かな
ハイブリッド預金利率が三倍といっても月に数百円から数千円の差でしかないから多額の預金持ってて預金に熱心な人はもっといいとこに動く
多額の預金持ってる人は実はケチが多いから手数料には敏感

660 :名無しさん:2015/12/28(月) 17:46:25.66 0.net
>>659
まぁ確かにもっと良い預け先が有るのは事実だが、
手数料無料の移動なんて最低ランクでも出来るし、
ATMを月に何度も利用する特殊な人ならそう

661 :名無しさん:2015/12/28(月) 17:49:13.65 0.net
何にしろ、ソニーは無いわ。

662 :名無しさん:2015/12/28(月) 17:52:34.38 0.net
ここしか口座持ってないし動きようがない。

663 :名無しさん:2015/12/28(月) 17:53:24.75 0.net
利率
ソニー0.02
住信ハイブ0.06

こんなもん五十歩百歩だわw
どれだけ持ちこたえられるかわからないな
手数料なしの魅力が減ったら
REIT辺りの値崩れしにくい、しかも金利配当3% に動くだろうね
そして普段使いは新生かソニーへ

664 :名無しさん:2015/12/28(月) 17:54:20.53 0.net
>>662
ソニーか新生、三菱あたり作れよ

665 :名無しさん:2015/12/28(月) 17:55:10.89 0.net
楽天に作ったわ

666 :名無しさん:2015/12/28(月) 17:56:47.08 0.net
ソニーのATM手数料無料もいつまで持ちこたえられるかわからないな

667 :名無しさん:2015/12/28(月) 17:58:46.24 0.net
ここかソニーの2択ならここでいい。

668 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:04:37.85 0.net
>>665
マゾかよw
>>666
住信が陥落したのは痛かったよな

669 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:10:46.28 0.net
>>668
チョンかよw

670 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:12:08.30 0.net
数回の出金手数料無料としても制限超えたら手数料が掛かるのは心理的に痛いわな
俺は月に3回くらいしか出金しないが
常に手数料0円と「7回超えたら手数料取るよ」では全然違う
振込なんか元々しないから無料振込回数増えても意味ない
もうハブ銀行として他行の自分名義口座へ無料回数分振込するわ
住信的にも無料振込回数全部消費してもらうのが今回の改定の狙いのようだし

671 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:12:51.45 0.net
住信没落

672 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:14:10.20 0.net
住信凋落

673 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:14:51.81 0.net
住信陥落

674 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:15:38.81 0.net
住信転落

675 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:16:11.63 0.net
あ、住信の意図が透けて見えた

ハブ銀行にして常に預金を一定額以上置いといてもらう作戦か
そして預金者は他行へガンガン振込する
まんまとしてやられたわ

住信と預金者WINWIN

676 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:16:20.86 0.net
住信下落

677 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:17:16.88 0.net
住信零落

678 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:17:54.70 0.net
住信堕落

679 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:18:03.53 0.net
カードローン契約があるのなら
ATM手数料は実質何回でも無料になるよ

借り入れで引き出して
その日のうちに、預金からネットで返済
利息もATM手数料もかからず

680 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:20:26.82 0.net
>>679
そんなクレヒス毀損するような行動はノーセンキュー

681 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:20:57.93 0.net
>>679
ATMは使用しないので有料が良いです

682 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:22:12.14 0.net
>>679
振込で対応するさ

683 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:23:18.50 0.net
>>679
同意

684 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:25:17.58 0.net
>>682
振込はエサで実際利用されると困るんです
振込しない人が多いから改良に見せかけたエサなのに使われると困るんです

685 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:33:14.80 0.net
>>684
エサに飛びつくわ

686 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:35:30.15 0.net
>>669>>671>>672>>673>>674>>676>>677>>678
こんなに発狂して
よっぽど悔しかったんだな

687 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:37:04.65 0.net
>>661
え?

688 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:37:55.87 0.net
>>687
え?

689 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:38:15.43 0.net
お前らソニーの実績と安心感舐めんなよ

690 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:40:48.86 0.net
振込15回無料は他の追従を許さず
ATM15回無料も、ゆうちょとかでも実質無料みたいなもの
俺にとっては圧倒的改善

少額預金の財布代わりに使ってる銀行が手数料だけ払わされる不良債権は他に切り替えてどうぞ

691 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:43:35.15 0.net
>>690
激しく同意

振込15回無料
ATM15回無料

最高すぎる

692 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:44:35.09 0.net
>>686
キムチョン、あっちでフルボッコされて、また舞い戻ってきたのかよw

693 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:50:30.98 0.net
>>690-691

俺もめっちゃ改善
振込無料回数全部使うわ

694 :名無しさん:2015/12/28(月) 18:58:01.84 0.net
振込∞無料
ATM∞無料

本当に最高だ!

695 :名無しさん:2015/12/28(月) 19:03:22.66 0.net
>>607
スレあったはずなんだけどなあ
いつの間にか落ちたのかな

>>659
俺はSBIで株や投信を購入してるのでハイブリがないと困ったりする

696 :名無しさん:2015/12/28(月) 19:13:47.24 0.net
>>695
即時入出金サービスあるから使うのも一考やで

697 :名無しさん:2015/12/28(月) 19:16:50.02 0.net
>>685
収益圧迫するんでやめて
無料振込は使う人がいないことを想定してるんです

ヤフオク、零細企業、転売ヤーは去って

698 :名無しさん:2015/12/28(月) 19:22:01.06 0.net
>>697
住宅ローンの焦げ付きとかも結構あって影響してるんだろうけど預金流出対策でしょ
セブン銀行のATMで結構長い事離れないのって大抵が住信SBIのカードだし
並び直して先に使わせてくれるのはいいけど配慮しないのは延々待たせ続ける

699 :名無しさん:2015/12/28(月) 19:42:50.79 0.net
>>698
疑問
1、住信SBIカードでセブンATM振込出来るの?
2、なぜ住信SBIカードと分かるのか?

700 :名無しさん:2015/12/28(月) 20:05:37.56 0.net
クレカ持ってりゃATMなんて月1使うかどうかだろ

701 :名無しさん:2015/12/28(月) 20:13:52.64 0.net
そんなもん千差万別だろ
視野が狭すぎる

702 :名無しさん:2015/12/28(月) 20:17:46.79 0.net
300万入れてりゃ今まで以上のサービス受けられるんだから
文句言ってる奴アホだわな

703 :名無しさん:2015/12/28(月) 20:18:14.05 0.net
IDもパスワードも分からんくなったw
おまけに住所も変わってる。おわたwwwww

704 :名無しさん:2015/12/28(月) 20:19:18.21 0.net
>>702
300万あったらパチンコに使うわアホか

705 :名無しさん:2015/12/28(月) 20:26:04.79 0.net
>>703
コールセンターに連絡しろ

706 :名無しさん:2015/12/28(月) 20:33:02.81 0.net
>>705
自己レス
以前俺の嫁が結婚したあと
名字と住所が変わってキャッシュカードもなくしてパスワードもなにもかもわからなくなってたけど何とかなったから

707 :名無しさん:2015/12/28(月) 20:34:00.47 0.net
電話なら年明けかな

708 :名無しさん:2015/12/28(月) 20:46:48.45 0.net
>>702
今まで以上のサービスって何?

709 :名無しさん:2015/12/28(月) 20:52:09.65 0.net
>>708
セブン銀行のサービス

710 :名無しさん:2015/12/28(月) 21:23:07.53 0.net
>>709
その内容は?

711 :名無しさん:2015/12/28(月) 21:28:42.86 0.net
>>710
住信の壊滅

712 :名無しさん:2015/12/28(月) 21:36:55.82 0.net
貧乏人は去れ

713 :名無しさん:2015/12/28(月) 21:41:53.72 0.net
すごいだね!←これ考えた奴は天才だよマジで

714 :名無しさん:2015/12/28(月) 21:42:34.87 0.net
>>699
延々出金繰り返してる画面とかカードをチラッと見れば解るでしょ今の時代ATMで1日にそこそこ引き出せる銀行なんて限られてるんだよ
大抵は50万とかだけどここは最大に設定してると月1000万円1日に200万引き出せるからフルに出そうとすればセブンだと4回

715 :名無しさん:2015/12/28(月) 21:50:24.77 0.net
すごいだね!を最初にカキコしたのは僕だよ!
でもすごいだね!の由来知ってる?

716 :名無しさん:2015/12/28(月) 21:51:03.02 0.net
でも都市銀やそこら辺の地銀よりは住信SBIの方が断然良くない?

717 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:09:35.38 0.net
デビットのカードフェイスまだ?

718 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:21:39.09 0.net
楽天銀行とSBIならどっちよ

719 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:23:23.91 0.net
>>716
アドバンテージはかなり薄くなったよね
住信に預けておこうって気にはなかなかならなくなった
他行でも変わらんつーか実店舗あるから安心感はずっと上
株やってるけど入出金は別銀行にするかもしれんわ

720 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:24:16.15 0.net
>>718
楽天ははなから銀行と思ってない
銀行ゴッコ

721 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:26:01.14 0.net
SBIカードなんかに入会するわけないだろ
糞メール送ってくるな

722 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:38:38.80 0.net
楽天ってエリートサラリーマンなの?w

723 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:39:41.14 0.net
実店舗があるからあんしんって時代遅れだろw

724 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:40:45.70 0.net
楽天銀行を本当の銀行だと思ってる奴はいないのでは?
明らかに銀行ごっこだろ。

725 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:41:30.94 0.net
ないよりはマシだわな
説明を求める相手がいるだけでもだいぶ違う

726 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:42:16.93 0.net
株やってて住信SBIネット銀行使わない奴は明らかに情弱だろw
都市銀とか開設する気すらおきない

727 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:43:32.51 0.net
>>725
SBIマネープラザの存在はご存知??

728 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:44:29.04 0.net
>>725
15時までしかやってない銀行窓口にいつ行くんだよ?w
わざわざ有給や半休とっていくのか?w

729 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:45:29.59 0.net
今時銀行窓口で聞く馬鹿なんていねぇよw
そんなもんわからないことがあればネットと電話で聞けよw

730 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:46:49.20 0.net
銀行の窓口で聞いたところでいらないセールスされて終わりだぞw
未だに銀行の窓口で相談する奴がいるとは思わなかったw
原始人かよw

731 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:47:47.42 0.net
これからの時代は聞きたい時に自分の好きなタイミングでネット等でもんだいかいけつ、相談するのが当たり前の時代が来るよ。

732 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:48:39.53 0.net
銀行の窓口にわざわざ時間を割いていく奴は明らかに時間の無駄だし馬鹿。
窓口相談するために何十分も待たされてアホかw

733 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:50:19.62 0.net
まさか銀行窓口あるから安心とか考えてる馬鹿なんているんだな。
そんなことを思う馬鹿が減ってきてるから地銀や信金が再編してものすごい勢いで支店が減少してるんだぞw

734 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:52:04.72 0.net
これからはネット銀行とフィンテックの時代だよ。
将来的に住信SBIネット銀行が巨大勢力になるかはわからないけどネット銀行はこれからもますます主流になるよ。

735 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:52:21.23 0.net
銀行窓口あるから安心だよ

736 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:53:17.05 0.net
旧銀行の店頭営業なんて時代遅れだろw
今時法人の振込等だってネット送金の時代だぞw

737 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:54:21.68 0.net
むしろ口座開設、ローン申込み等もネット完結する時代。
そんな時代に店舗があったって無意味。
しかも15時までしかやっていない店舗にいついくんだよ?w

738 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:54:56.00 0.net
銀行窓口があると安心ってアホかw

739 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:55:04.78 0.net
営業時間内に行くよ

740 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:55:23.19 0.net
SBIマネープラザの存在はご存知?

741 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:55:27.79 0.net
SBIマネープラザの存在はご存知?

742 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:55:53.84 0.net
自称情強が集っててワロン
一千万円も持ってないしょぼい奴らなんだろなw

743 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:56:16.78 0.net
営業時間内に窓口にいって何十分も待たされて時間の無駄だろw

744 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:56:51.98 0.net
予約するから待ち時間0だよ

745 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:56:52.29 0.net
>>741
歩いて5分とこに直営のがあるわ
全国的に見ると直営はあまりなくて代理店ばっかだな

746 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:57:14.81 0.net
SBIマネープラザの存在はご存知??

747 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:58:33.40 0.net
予約する手間は無駄
予約する時間があれば電話やネットで問題解決するわw
予約までしてかつ窓口まで出向いて、、、w
情弱ですなあw

748 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:58:55.17 0.net
銀行窓口で何相談するの?w

749 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:59:30.57 0.net
住信で取り付け騒ぎがもし起こったらどうするんだろな
泉ガーデンタワーに行ってもセキュリティで入れんだろうしネットも落ちてる、電話繋がらないで日本振興銀行以来の阿鼻叫喚になるかな?

750 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:59:42.13 0.net
予約までして会社半休や有給とってまで銀行窓口で何を聞くの?
そんな時間あったらジムいけるわw

751 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:00:21.56 0.net
>>746
もしかして読めてないのか?

752 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:00:22.99 0.net
SBIマネープラザの存在はご存知??

753 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:00:45.88 0.net
SBIはマネープラザがあるから安心

754 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:01:07.33 0.net
店舗のある銀行窓口だってシステムがダウンすれば同じw

755 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:02:01.34 0.net
予約するから無駄じゃないよ

756 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:02:11.86 0.net
住信SBIネット銀行は窓口がないと思ってる奴が案外おおいんだな。
知らない奴はSBIマネープラザで検索w

757 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:02:16.61 0.net
でも状況は聞けるわな

758 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:02:21.55 0.net
振り込み手数料って何回まで無料?
何か条件満たせば、優遇されることある?

759 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:03:03.01 0.net
予約する時間があったら電話で問題解決するだろw
わざわざ窓口に出向いて何を相談するんだよ?w

760 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:03:03.51 0.net
>>756
だから知ってるって言ってんだろ
お前の家よりずっと近いとこにあるわ

761 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:03:13.48 0.net
リアル店舗最強

762 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:03:46.51 0.net
>>759
誰か相談するって書いてるのか?

763 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:04:06.76 0.net
貸金庫最高

764 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:04:27.21 0.net
やっぱ窓口あると心強いわー

765 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:04:36.27 0.net
>>757
住信SBIは、SBIマネープラザって言う窓口があるよ。
近々上場するから知名度が上がるけどねw

766 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:05:42.46 0.net
>>765
だから知ってるってw
おまえ、実店舗見たことねーだろwww

767 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:09:43.31 0.net
>>765
おまえ、インサイダー情報か、それ

やべえ窓口で相談しなきゃw

768 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:11:15.43 0.net
sbiの決算報告に明記されてるよw

769 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:11:42.69 0.net
>>758
住信サイトで確認しな
それくらい出来んとボラれるぞ

俺は住信の勧める15回無料振込をフル活用するがなw

770 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:12:17.88 0.net
それぐらいちゃんと読めよwそういう馬鹿が窓口で無駄な相談するんだろ?w

771 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:12:21.72 0.net
>>768
へー

772 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:12:51.36 0.net
実店舗
小さそうだなあ

773 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:12:53.85 0.net
15回も、どこに振り込むの?w

774 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:13:34.66 0.net
>>771
ちゃんとお勉強しましょうね。
お馬鹿さんw

775 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:13:34.93 0.net
興味のねー決算報告読むなんて時間の無駄だわな

776 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:15:06.02 0.net
興味のない人がなぜここで常駐してるんだ?w
それこそ時間の無駄だろw
決算報告なんて読めるやつからしたら数分で読めるわ!
決算報告を読むポイントがあるんだよ。

777 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:15:49.50 0.net
>>773
他行の自分名義の口座に細々月に15回振り込むかな〜
だって無料で振り込みする回数増やしてくれたんだぜ
改善以外の何物でもねーからフルに使ってあげないと住信も悲しむだろ

778 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:16:07.87 0.net
まさか君は決算報告を丸々全部読んでるの?w
あほだねぇ馬鹿だねぇ

779 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:17:17.19 0.net
>>720
その理由を教えろっつってんだよ

780 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:17:30.73 0.net
>>777
全然それをやる意味がわからない。
アホなの馬鹿なの?
一体何がしたいの?
それをやるあなたのメリットは?

781 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:17:32.47 0.net
>>776
サービスに興味があるんであって規模とか興味ねーわな
ほとんどの人がそうじゃね?
楽しみに待っててね君だけよ、決算報告に興味があるのは

782 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:18:22.95 0.net
楽しみに待っててくんってなに?
君はアホなの馬鹿なの?

783 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:19:24.55 0.net
>>781
結局ここのサービスが興味があるんじゃん。
それなら素直にそういえばいいのにw

784 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:19:27.77 0.net
>>780
だって改善なんだぜ
使ってくださいって提示してきたサービスなんだぜ
使ってやらな申し訳ないやろ
みんなもフルに振り込みしようぜ

785 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:20:07.69 0.net
>>783
あったりめーだろw

786 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:21:03.30 0.net
>>782
楽しみに待っててね君知らんとは新参か?

787 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:21:10.31 0.net
有益な情報ならいいじゃない
信じるかどうかは個人の判断で

788 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:23:48.82 0.net
無料振込を全て使われると困ることでもあるのかな〜?
全回数使ってあげないと可哀相だよ

789 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:28:13.24 0.net
正月休みですな!

790 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:29:09.57 0.net
とりあえず二日に一回は振込だな
都銀は本支店間で無料のとこあるし
そこの振込はそこで済ませて、
都銀、郵貯あたりに何度も振込すっぺえ

791 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:32:07.66 0.net
メール来たからいよいよとか思ったらSBIカード発行の特典を2000減らす、との訂正だった

まぁ、直接損するから速いわなぁ

792 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:32:22.62 0.net
>>789
東証は30日までやるから日中はモニター何枚も開いて頭フル回転よ
正月休みなんて言ってらんない
円高に振れる、NYの状況、昨日の案件は、税金対策で全て売り払うか

793 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:32:33.25 0.net
>>784
理解できない
それをするあなたのメリットは?

794 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:34:35.36 0.net
>>791
会計制度でポイント分も引当金積まなきゃならなくなったんだっけ?
もしそれでバッサリ切ってきたのなら危ないのかもな

795 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:35:08.84 0.net
>>793
別に理解する必要はないんだよ

796 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:36:16.56 0.net
振込回数制限いっぱい使われると困るから絡んでルンじゃね?

797 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:37:49.65 0.net
別にメリットはないよね
ただ好きでやるくらい
でも二日に一回無料で振り込めるのは羨ましい

798 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:38:18.79 0.net
この世の中には君みたいに基地外みたいなことをする奴がいるんだな。
理解不能
時間の無駄でしかない

799 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:39:07.17 0.net
好きでやるって、、、
何がどう考えたら好きという発想になるの?

800 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:39:56.81 0.net
そんなに住信SBIネット銀行の事が好きなの?

801 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:41:57.44 0.net
住信のサービスが好きなんだよね〜
折角無料って言ってくれてんだからみんなも振込バンバンしなきゃね

802 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:43:21.15 0.net
>>798
別にあんたの時間使ってるわけじゃないんだから放っておけば良くね?w

803 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:46:49.47 0.net
でも、それ以外の口座使わなくなったら 、、、

804 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:52:02.75 0.net
15回も振り込み無料なんですね!ここにします!!

805 :名無しさん:2015/12/28(月) 23:58:36.02 0.net
貧乏人はもういらないの
出てけ

806 :名無しさん:2015/12/29(火) 00:04:36.49 0.net
>>804
ガンガン振込していってねw
自分も転売屋とヤフオク主婦に声かけまくってる
住信も顧客増えて喜ぶだろうな〜

807 :名無しさん:2015/12/29(火) 01:46:53.04 0.net
>>777
アホの極地

808 :名無しさん:2015/12/29(火) 01:58:12.54 0.net
あのさ、15回振り込み無料ってのは条件があるんだけど・・・

809 :名無しさん:2015/12/29(火) 03:12:45.03 0.net
>>808
条件なんか余裕でクリアできるだろ

810 :名無しさん:2015/12/29(火) 03:25:24.87 0.net
スマートプログラム始めましたとかメール来て
ATMの引き出しが何回でも無料だったのが、回数定められてしまって改悪されててワロタ
他行への入金も月2回までとか改悪されててワロタ
それらが無料だったのがウリで、使ってたのに、やりやがったな。

811 :名無しさん:2015/12/29(火) 03:43:17.07 0.net
>>810
>>805

812 :名無しさん:2015/12/29(火) 08:00:24.62 0.net
つーかスレ延びすぎてて屁が出たわwwwwww

813 :名無しさん:2015/12/29(火) 10:05:48.95 0.net
無料振込多用されると怖い実店舗のない社員が必死だったからな

814 :名無しさん:2015/12/29(火) 11:13:53.02 0.net
>>813
粘着してたのオマエじゃん

815 :名無しさん:2015/12/29(火) 12:05:49.63 0.net
>>813
SBIマネープラザってご存知?
実質住信SBIネット銀行は窓口あるよ。
振込回数については全く問題ない。

816 :名無しさん:2015/12/29(火) 12:17:36.31 0.net
これで心置き無く振込出来るな

817 :名無しさん:2015/12/29(火) 13:41:59.97 0.net
>>813
どんだけ必死なんだよ楽チョン

818 :名無しさん:2015/12/29(火) 14:27:12.82 0.net
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/smartprogram_01

スマートプログラムってのが始まるよってメール来たけど
これ気付かずに放置しちゃってたら、ランク1にされてATM引き出し2回の振込1回だから改悪だよなぁ

819 :名無しさん:2015/12/29(火) 14:34:01.38 0.net
せめてランク2にしないともうこの銀行使えないなって感じだけど
以下のうち2つ満たすのは何がいいかねぇ?

1. 外貨預金(普通・定期)の月末残高あり
2. 仕組預金の月末残高あり
3. SBIハイブリッド預金の月末残高あり
4. カードローンの月末借入残高あり
5. 目的ローンまたは不動産担保ローンの月末借入残高あり
6. 給与、賞与または年金のご入金あり
7. 純金積立のご契約あり
8. デビットカードのご利用金額合計が月間1万円以上

外貨預金って、韓国の1ウォン入れとくだけでもこれ1項目満たしたことになるのかね?w

820 :名無しさん:2015/12/29(火) 14:34:30.29 0.net
正直に教えてくれ
ここって貯金には使える?捗るって意味で

821 :名無しさん:2015/12/29(火) 14:35:32.81 0.net
>>819
ハイブリッドと外貨だろ

822 :名無しさん:2015/12/29(火) 14:43:27.55 0.net
キャッシュカードも振り込みも使わないから問題ない

823 :名無しさん:2015/12/29(火) 14:52:04.02 0.net
>>821
あ〜、その組み合わせが一番楽っぽいな
ちょっとハイブリッド預金寝かせ用にSBI証券開設してくる ε=┌(*´∀`)┘

824 :名無しさん:2015/12/29(火) 15:04:54.09 0.net
>>815
銀行代理業者だろ、ばーかばーか

825 :名無しさん:2015/12/29(火) 15:14:05.04 0.net
スマートプログラムのメールが数日前来て今日もまた同じメールがきて意味がわからない

826 :名無しさん:2015/12/29(火) 15:31:26.69 0.net
俺のところにはまだきてないけど
乞食認定されててクレーム来ないように
何回も送ってるんだろう

827 :名無しさん:2015/12/29(火) 15:35:17.38 0.net
ああああ、住信SBIの時代が終わってしまう、振込手数料3回無料良かったのになあ
さようなら

828 :名無しさん:2015/12/29(火) 15:40:25.61 0.net
30歳以上が多いんだな

829 :名無しさん:2015/12/29(火) 16:05:23.34 0.net
>>827
べつに改定後も無料3回くらい簡単に確保できるぞ
ランクの条件見て適当に対策立てておきなよ
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/smartprogram_04

830 :名無しさん:2015/12/29(火) 16:30:57.20 0.net
>>829
どうやってもランク2にならない
何かいい方法ある?

831 :名無しさん:2015/12/29(火) 16:47:16.74 0.net
>>830
外貨に換金
預金をハイブリッドに振り替える
仕事の給与口座を住信SBI口座にする(職場が許せば)
日々の生活費の支払いをここのデビットカードで月1万使う(デビットカードは2016年1月からサービス開始予定)
SBI系のカードを契約して振替口座指定してランクアップしてもらう

このへんならリスク無しでいけないか?

832 :名無しさん:2015/12/29(火) 16:51:35.51 0.net
1$外貨預金
給与振り込み
SBIカード契約で1up

833 :名無しさん:2015/12/29(火) 16:59:05.57 0.net
>>827
1ザー
ハイブリ1000で3回は確保できるのに。
1008円を寝かせておくだけ

834 :名無しさん:2015/12/29(火) 17:20:21.63 0.net
>>833
ハイブリ993円でええんちゃうか?

835 :名無しさん:2015/12/29(火) 17:37:01.30 0.net
>>834
そやけど、為替の値動きがあるやんか

836 :名無しさん:2015/12/29(火) 17:39:14.52 0.net
>>834
ざーの価値が下がるとヤバい

837 :名無しさん:2015/12/29(火) 17:49:28.03 0.net
公営競技マイレージプログラムの継続マダー?

838 :名無しさん:2015/12/29(火) 18:29:26.89 0.net
30歳未満が1000円で超えると100万円になる条件初めて見た
キチガイか極端なのか

839 :名無しさん:2015/12/29(火) 18:44:18.60 0.net
>>838
日本語で頼む!

840 :名無しさん:2015/12/29(火) 18:50:24.49 0.net
30才未満は1000円預ければランク2保障のことだろ
若い人はメインバンクにしてもらって末永く使ってほしいってことだろ
妥当じゃないか

逆に30才越えてランク2を確保できないようじゃ、ただの乞食だわ

841 :名無しさん:2015/12/29(火) 19:02:48.44 0.net
>>831
dクス
ハイブリッドと外貨でいくか…申込みがめんくさい以外のデメリットないよな

842 :名無しさん:2015/12/29(火) 19:04:01.18 0.net
乞食は背伸びせず
乞食らしくしとけばok

843 :名無しさん:2015/12/29(火) 19:04:41.00 0.net
>>841
1ザー
1000ハイブリ
にデメリットはない

844 :名無しさん:2015/12/29(火) 19:14:40.55 0.net
ハイブリットがかなり面倒くさいな
そもそもしくみが分からないな
証券やらないしな

845 :名無しさん:2015/12/29(火) 19:19:35.78 0.net
>>844
証券の口座を持っていれば作れる銀行の口座と思えばよい
ただ単に証券の余力に反映される銀行の口座

846 :名無しさん:2015/12/29(火) 19:29:52.32 0.net
外貨預けようとしたらこんなもの表示されたけど
審査とかあるの?
http://s2.gazo.cc/up/35668.png

847 :名無しさん:2015/12/29(火) 19:30:16.92 0.net
30歳以上なら普通1000万は持ってるだろ
基準が甘すぎると思う

848 :名無しさん:2015/12/29(火) 19:38:29.20 0.net
デビット楽しみなんだけど、当然サイト上で使用のオンオフできるようになるよね?

849 :名無しさん:2015/12/29(火) 19:39:14.85 0.net
>>847
無職無収入でも外貨預金の口座開設できるのかな

850 :名無しさん:2015/12/29(火) 19:49:16.20 0.net
>>846
アンケートと、投資方針の確認と許容リスクの確認をチェックしている。
「安定運用重視」と回答してるのに、FXやりたいとか矛盾してたらおかしいやん。
証券会社の口座開設目的と運用方針の確認と同じことをやっているだけ。
投資信託口座を銀行で開設する場合、確認しないといけない

851 :名無しさん:2015/12/29(火) 19:57:25.94 0.net
全部0。理由には「タダでATMと振り込み使いたいから」と正直に書いておけw

852 :名無しさん:2015/12/29(火) 20:46:23.31 0.net
ランク1なんだけど、安定的にランク2にするには、クレジットカード作るのが
一番手っ取り早い?

853 :名無しさん:2015/12/29(火) 20:49:30.37 0.net
給料放り込んでもろたらええがな

854 :名無しさん:2015/12/29(火) 20:52:47.24 0.net
いま調べたんだけど、SBIレギュラーカードの年会費が900円だから、月2回他行振り込み
無料が増えるんだったら、絶対カード作った方が得じゃん。
年間通して、全く他行振り込みしない人は得じゃ無いけど。

855 :名無しさん:2015/12/29(火) 20:57:37.26 0.net
>>853
0〜1はランクが上がらないから、自分は給与を振り込んでもらっても、0が1になるだけなんだよ。

856 :名無しさん:2015/12/29(火) 21:04:59.76 0.net
なんで月3回程度の振込までも、無料で提供できなくなったんだろうな
経営そんなに厳しいのか?

857 :名無しさん:2015/12/29(火) 21:05:30.27 0.net
>>855
1ザーすればいい

858 :名無しさん:2015/12/29(火) 21:06:32.50 0.net
不正送金排除

859 :名無しさん:2015/12/29(火) 21:07:47.55 0.net
ザーって何?

860 :名無しさん:2015/12/29(火) 21:08:57.72 0.net
>>852
1ザーでいいじゃん

861 :名無しさん:2015/12/29(火) 21:09:15.44 0.net
>>856
おっさん、ランク1で泣いてんのか?

862 :名無しさん:2015/12/29(火) 21:10:31.65 0.net
ブリザーだけでランク2
それさえもできないのか

863 :名無しさん:2015/12/29(火) 21:12:45.42 0.net
普通に使ってたらランク1でしょうよ…
ここメインバンクにはできないし

864 :名無しさん:2015/12/29(火) 21:13:48.38 0.net
>>859
ザーメンだよ、これ豆な

865 :名無しさん:2015/12/29(火) 21:13:53.24 0.net
このスレの民度が客層の縮図

866 :名無しさん:2015/12/29(火) 21:15:11.70 0.net
ワラタ

867 :名無しさん:2015/12/29(火) 21:22:52.78 0.net
なるほど、ATMに向かって射精すればランク2か
ハードル高すぎ

868 :名無しさん:2015/12/29(火) 21:25:27.05 0.net
>>863
約1010円を塩漬けにするだけでいいんだが

869 :名無しさん:2015/12/29(火) 21:31:35.54 0.net
>>859
ザーはドルとかユーロみたいに通貨の単位で、南アフリカランド通貨の単位だよ
住信SBIの扱ってる外貨でこれが最安で1ザーが8円くらいのレートなのよ
この最安の外貨を保有するためにみんなザーに飛びついてるんだよ

870 :名無しさん:2015/12/29(火) 21:33:30.47 0.net
せっかくこれを機に外貨持つなら100ドルくらい持っててもよくね?
それでも日本円で12,000円くらいだろ?
為替の値動き見て上げ下げ見るのも面白いと思うぞ
上手くいけば利益になるしな

871 :名無しさん:2015/12/29(火) 21:59:48.50 0.net
上手くいくやつなんかほとんどいなくて誰もやらないから、スマートプログラムなんてものを初めて必死に誘導しているんだろう

872 :名無しさん:2015/12/29(火) 22:04:03.93 0.net
>>869
普通に南アフリカランドでいいやん
ZARって表記するからおかしなことになるわけで

873 :名無しさん:2015/12/29(火) 22:05:35.01 0.net
>>850
そうかあ
とりあえず運良く再就職できてから外貨の口座開設するわ

874 :名無しさん:2015/12/29(火) 22:06:28.08 0.net
フリーランスなので、明細に「給与」の記載が無かったんだけど、1ザー意外にもう1つ
簡単に達成出来そうなの無い?

875 :名無しさん:2015/12/29(火) 22:08:57.49 0.net
100万預けたらええねん

876 :名無しさん:2015/12/29(火) 22:14:50.87 0.net
これまで便利に利用していた住信SBIだから
預金残高100万円をキープして、レベル2にしようかと考えていたのだけれど
ソニーや楽天にも劣る「ボーナス期0.2%」の金利でしょ。
コストカットが見込まれるスマートプログラムが、金利に活かされることはないのかな?

預ける気が起きない金利を提示しているようじゃ、今後
多くの利用者から「使い勝手レベル1」の銀行に思われるようになるんじゃないかな。
頑張って「使い勝レベル」を上げるように心がけてね、住信SBI。
期待しているよ。

877 :名無しさん:2015/12/29(火) 22:16:28.95 0.net
>>876
金利あげたら銀行が儲からないやん

878 :名無しさん:2015/12/29(火) 22:24:11.07 0.net
銀行を儲けさせてやるために俺たちいるんじゃないし

879 :名無しさん:2015/12/29(火) 22:35:49.71 0.net
金利は低いし、他行振込み回数も見直し、ここは大丈夫か?

880 :名無しさん:2015/12/29(火) 22:39:19.78 0.net
ここは証券の預り金がわりに使ってるぐらいだなあ
定期の類は大ネク使ってるな
大ネクも金利が高いってわけでもないけど

881 :名無しさん:2015/12/29(火) 22:41:03.96 0.net
>>879
>>861

882 :名無しさん:2015/12/29(火) 22:46:31.73 0.net
金利は高い所がアブナイんだよ

883 :名無しさん:2015/12/29(火) 22:48:09.60 0.net
もういいっ
もう金利や手数料で振り回されるのはまっぴらだ!
俺は安定と実績を求めてんだよ!

884 :870:2015/12/29(火) 22:51:01.31 0.net
ミスった
× 使い勝レベル
○ 使い勝手レベル

885 :名無しさん:2015/12/29(火) 23:02:59.26 0.net
>>883
おまえは三菱にしとけ

886 :名無しさん:2015/12/29(火) 23:21:32.01 0.net
ネット銀行なんだから、ATM手数料ぐらい無料にして欲しいわ
店舗銀行でさえ、平日9〜18時は自行ATMと提携コンビニATMは無料なのになぁ

887 :名無しさん:2015/12/29(火) 23:31:53.10 0.net
すべて乞食が悪いのです。

888 :名無しさん:2015/12/29(火) 23:32:47.60 0.net
ネット銀行なんだからATMなんか使えんでもええわw

889 :名無しさん:2015/12/29(火) 23:39:34.60 0.net
ネット銀行は甘え

890 :名無しさん:2015/12/29(火) 23:39:37.34 0.net
ATMも振込みも封じられたら預金が取り出せないぞw

891 :名無しさん:2015/12/29(火) 23:58:50.82 0.net
そうとも限らんけどね。

892 :名無しさん:2015/12/30(水) 00:09:07.88 0.net
新規で作ろうという人は減るだろうな
もう行き渡ったという判断か

893 :名無しさん:2015/12/30(水) 00:12:01.69 0.net
新規は0.4%のキャンペーン打ってるよ

894 :名無しさん:2015/12/30(水) 00:33:58.72 0.net
>>887
ほんとこれ
お前らがたかが手数料でギャーギャーわめくから改悪で切り捨てられるんだろ
自業自得だな

895 :名無しさん:2015/12/30(水) 00:36:45.20 0.net
猫頭乙

896 :名無しさん:2015/12/30(水) 00:42:25.47 0.net
あのなあ勘違いしとるようやけど銀行屋は金貸しなんやで
ワシらのゼニで金貸してその利息で儲けとるんや
1円でも預けたら金主なんや
乞食なことあるかえアホ抜かすなや

897 :名無しさん:2015/12/30(水) 00:48:44.97 0.net
サービスを普通に利用してるだけの客を乞食呼ばわりw
死ねやw

898 :名無しさん:2015/12/30(水) 00:53:08.36 0.net
ランク1の底辺オッサンの叫びかよ

899 :名無しさん:2015/12/30(水) 01:06:23.89 0.net
お前はもういいから寝ろ

900 :名無しさん:2015/12/30(水) 01:25:40.56 0.net
>>872
ZARって一般的な略語だと思ってたんだが

901 :名無しさん:2015/12/30(水) 07:02:02.35 0.net
ミナミの帝王の読みすぎだ
金にならん金主などいらんのだ

902 :名無しさん:2015/12/30(水) 07:22:07.40 0.net
「商いは正直に末は繁盛」って知っとるか
小口を粗末にする商売人は何れそのつけが回るんや
ようおぼえとけ

903 :名無しさん:2015/12/30(水) 07:38:08.75 0.net
へいっ!

904 :名無しさん:2015/12/30(水) 07:47:36.52 0.net
住信のカード券面のダサさは異常

905 :名無しさん:2015/12/30(水) 08:17:57.00 0.net
俺全部で10万程度しかこの銀行に預けてないけどランク3になれるぞ。
この前クレジットカード申し込んでどうやら通ったみたいだからランク4になるはずだ

906 :名無しさん:2015/12/30(水) 08:20:25.88 0.net
何も新規で無理せずにランク4だけどな

907 :名無しさん:2015/12/30(水) 08:20:56.91 0.net
ところでSBI難民はどこへ移動する?

908 :名無しさん:2015/12/30(水) 08:24:51.90 0.net
移動とかする必要ないだろアホかいな

909 :名無しさん:2015/12/30(水) 09:13:27.82 0.net
結局、公営競技マイレージプログラムは
おしまい?

910 :名無しさん:2015/12/30(水) 09:36:24.45 0.net
>>907
移動はしない。ただ使わなくなるだけ

911 :名無しさん:2015/12/30(水) 09:45:31.60 0.net
銀行の魅力って預金金利だろ 住信は特徴の無い銀行になってしまったわ

912 :名無しさん:2015/12/30(水) 10:04:36.99 0.net
カード死蔵
1ザー
1ブリ
999普通(ザー暴落しても大丈夫)

ランク3条件完了

913 :名無しさん:2015/12/30(水) 10:17:57.76 0.net
1ZARだと0円になっても困りもしないだろ

914 :名無しさん:2015/12/30(水) 10:22:58.80 0.net
禿げカードは論外だな

915 :名無しさん:2015/12/30(水) 10:24:01.03 0.net
流石に漏れは10ザーにした

我流は無形

916 :名無しさん:2015/12/30(水) 10:24:11.34 0.net
ザーって何?

917 :名無しさん:2015/12/30(水) 10:32:06.74 0.net
やばいw残高100万未満だ
今日のうちに入金しておこう
しかしひどい改悪だ

918 :名無しさん:2015/12/30(水) 10:56:02.61 0.net
イオン銀行指紋だけで金下ろせるようになるってよ
一強時代は止められない

919 :名無しさん:2015/12/30(水) 10:58:37.97 0.net
>>916
>>864

920 :名無しさん:2015/12/30(水) 11:00:10.53 0.net
>>912
1000ブリでよくね?

921 :名無しさん:2015/12/30(水) 11:19:10.00 0.net
よく考えたら1ZARの価値が1円割ったらランク判定のときどうなるの?
もし0.5円くらいまで下がったら月末外貨預金が0円判定受けそう

922 :名無しさん:2015/12/30(水) 11:22:39.33 0.net
>>921
確かに。まあ、そんな例外的な事象が起きたら、また1ザー追加すればいいんじゃね?

923 :名無しさん:2015/12/30(水) 11:30:29.00 0.net
好条件で釣っておいて何年か経ったら改悪する商法は法律で禁止すべき

924 :名無しさん:2015/12/30(水) 11:36:50.16 0.net
ほんとだよ

925 :名無しさん:2015/12/30(水) 11:38:41.34 0.net
どうせまたランク条件変えてくるんだろ

926 :名無しさん:2015/12/30(水) 11:43:12.07 0.net
>>923
それだと業種問わず、要は値上げとかができなくなるな、量を減らす実質値上げも含めて

でも考えてみるとそれでいい気がする、値上げしないとやっていけなくなったビジネスは値上げしても延命の確率がワンチャン上がるだけでいずれ滅びるから、潔く廃業してサンクコストを最小にした方が賢いと思う

927 :名無しさん:2015/12/30(水) 11:52:53.96 0.net
>>900
その表記の時でもランドで読んでる

928 :名無しさん:2015/12/30(水) 12:46:49.92 0.net
■締め切り迫る!

えんためねっと

SBIFXトレード
【12月末申込分まで報酬アップ!条件緩和を延長!】
口座開設後、1万円以上入金+1通貨取引するだけで報酬2万円 ★12/31まで
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1449872230/172


※SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象となります。
※取引コストは20円
※家族で3名分の口座開設すれば現金60,000円もらえる

929 :名無しさん:2015/12/30(水) 12:48:48.21 0.net
公営競技マイレージプログラムは、もはや終了なのか

恐らく参加者全員がキングになってるだろうしなぁw

930 :名無しさん:2015/12/30(水) 13:22:22.82 0.net
1ザー暴落したらどうなるの?

931 :名無しさん:2015/12/30(水) 13:24:23.46 0.net
4円になる

932 :名無しさん:2015/12/30(水) 14:21:08.83 0.net
JRA買うときしか使わないから1ヶ月様子見するわ

933 :名無しさん:2015/12/30(水) 14:21:54.86 0.net
>>873
無職で審査通ったぞ。
sbiの口座開設するときに職業を無職にしてたのを忘れていて、
「給与(固定給)」ではエラーになり先に進めなかった。
しょうがないんで収入無しでやってみたらすんなり通ったよ。
投資の方針は「利回り安定重視」だったし、金融資産も「100万未満」だった。
投資の経験年数だけは本当の事を選択したけど。
どういうプログラムを組んでるのか知らんけど、無職で安定志向のバカに
外貨やらせちゃいかんだろw

934 :名無しさん:2015/12/30(水) 15:06:53.57 0.net
今コンビニだが、年末年始に何も考えずに気兼ねなしに財布がわりに使えるのは今回で最後か…

935 :名無しさん:2015/12/30(水) 16:04:57.54 0.net
1ザーとハイブリで従来と同様のランクにしたが、au使いでじぶん銀行ならATM無制限に気が付いたw
新生はログイン面倒だが、自分はWEBでもスマホでも楽だからそっち行くわ。みんな、ありがとう!

936 :名無しさん:2015/12/30(水) 16:06:24.22 0.net
ランク2維持で、クレジットカード作るって人いないの?
俺だけ作ろうとしてるのが不安…

937 :名無しさん:2015/12/30(水) 16:34:12.31 0.net
全額出金してやった
こんなとこ二度と使わん

938 :名無しさん:2015/12/30(水) 16:41:48.62 0.net
>>936
年会費が無条件で無料だったらみんな作っている。

939 :名無しさん:2015/12/30(水) 16:45:54.47 0.net
>937
貧乏人らしく、月1回振込に使えよ

940 :名無しさん:2015/12/30(水) 16:50:18.20 0.net
これますます大和ネクストに逃げるだろうな

941 :名無しさん:2015/12/30(水) 16:50:30.41 0.net
>>939
無料で人集めて後から金取るってやり方が好かん
俺のお小遣い口座はセブン銀行に移したよ

942 :名無しさん:2015/12/30(水) 16:51:33.82 0.net
>941
腹が立つならなおさら使うべきだろw

943 :名無しさん:2015/12/30(水) 16:52:21.79 0.net
投信がSBIなんで重宝してたけど
意味のない預金で100万もおかないわ

944 :名無しさん:2015/12/30(水) 16:54:49.05 0.net
100万もここで塩漬けにするバカは 金持ちになれない

945 :名無しさん:2015/12/30(水) 16:57:08.53 0.net
純金積立を1000円だけやるのってどうなんかなぁ?
これ入れればランク3まで上げられるんだが。
損失出るのかな?

946 :名無しさん:2015/12/30(水) 17:01:37.03 0.net
>>938
そうか。
無理してカード作る必要無いね。
他行へ移ろう。

947 :名無しさん:2015/12/30(水) 17:08:44.17 0.net
他行に移管したいんだけど、第一候補となると、大和ネクスト銀行がいいのでしょうか?

948 :名無しさん:2015/12/30(水) 17:10:32.09 0.net
>>947
楽天銀行がいいと思います。

949 :名無しさん:2015/12/30(水) 17:10:57.52 0.net
>>945
現物に交換出来ないペーパーゴールド、論外。

950 :名無しさん:2015/12/30(水) 17:11:00.82 0.net
>>947
楽天かなぁ

951 :名無しさん:2015/12/30(水) 17:11:35.39 0.net
>>947
絶対に楽天!!!

952 :名無しさん:2015/12/30(水) 17:12:31.29 0.net
>>947
楽天銀行

953 :名無しさん:2015/12/30(水) 17:19:30.33 0.net
楽チョン

954 :名無しさん:2015/12/30(水) 17:19:37.53 0.net
楽天銀行って、給与振込が無いと、手数料無料にならないんだよね。
自営業だから出来ないんだよ。
大和ネクスト銀行の資料を申し込もう。

955 :名無しさん:2015/12/30(水) 17:21:28.87 0.net
入金ですら手数料取られるんだっけ?楽天銀行って

956 :名無しさん:2015/12/30(水) 17:29:21.62 0.net
楽天銀行に移管を考えようかな?
どう思われますか?

957 :名無しさん:2015/12/30(水) 17:31:18.00 0.net
>>956
適切な判断ですね

958 :名無しさん:2015/12/30(水) 17:42:54.78 0.net
>>900
為替に全く興味ない人には何だって感じだろうけど国際的に使われてる表記だから気にするな
文句つける奴の方がどうかしてる

959 :名無しさん:2015/12/30(水) 17:43:27.52 0.net
>>949
いや別に純金欲しいわけじゃなくてランク3に上げる手段としてやるだけだし
ペーパーな純金でも全然良いんだけど…毎月すぐに売って現金に戻すに決まってるじゃん…
みんなランク下がって叫いてるから、みんな純金積立スルーしてるけどランク上げに使えるんじゃないかなと目を向けただけだよ

960 :名無しさん:2015/12/30(水) 17:52:09.06 0.net
>>954
情報が古い
最近ルールが変わって、給与振込だけでは手数料無料にできなくなった

961 :名無しさん:2015/12/30(水) 17:54:35.18 0.net
>>959

純金積立やったこと無さそうな書き込みだな。

金の購入にはスプレッドと言うのがあって売ってすぐ売ったら、まず間違いなく損しかしない。
外貨の売買と感覚的には同じ。

962 :名無しさん:2015/12/30(水) 17:55:03.89 0.net
>>959
ランク上げのために無駄な商品に投資するのは本末転倒。

963 :名無しさん:2015/12/30(水) 17:55:37.85 0.net
間違えた。

買ってすぐ売ったら。

964 :名無しさん:2015/12/30(水) 18:09:40.91 0.net
ランク案件
仕組預金の月末残高あり
カードローンの月末借入残高あり
目的ローンまたは不動産担保ローンの月末借入残高あり
給与、賞与または年金のご入金あり
純金積立のご契約あり
デビットカードのご利用金額合計が月間1万円以上

ザーとハイブリを除いたこの中で一番リスクなく誰でも自由に利用できるのって
どう見ても純金積立しかないんだよ
むしろ純金積立なら売るときに高い時期を見通して売れば儲かっちゃうかもしれないくらいなんだよ

おまえらそんな批判するなら純金積立よりマシな代案出してくれよ

965 :名無しさん:2015/12/30(水) 18:11:56.02 0.net
月1000円分だと売却出来る重量になるのに5ヶ月くらいかかるよね

966 :名無しさん:2015/12/30(水) 18:17:53.43 0.net
>>964
確かにその中からどうしても一つ選べと言われたら純金積立だけど、そこまでする位ならレベル2で止めておく。

967 :名無しさん:2015/12/30(水) 18:36:27.94 0.net
まだみんな気付いていないようだね

968 :名無しさん:2015/12/30(水) 18:40:36.03 0.net
>>964
俺なら仕組み預金選ぶわ

969 :名無しさん:2015/12/30(水) 18:45:35.63 0.net
>>945
まだ仕組10万のがマシと思われる

970 :名無しさん:2015/12/30(水) 18:47:04.30 0.net
>>964
純金よりは仕組のがまだマシ。
ただ、そこまでしてランク3にする意味はない。

971 :名無しさん:2015/12/30(水) 19:09:02.41 0.net
300万の預金もないなら、とりあえず仕組10万+ハイブリッド開設でランク2は維持できるんだから楽勝だな。

972 :名無しさん:2015/12/30(水) 19:11:24.52 0.net
>>971
1ザーでいいじゃん

973 :965:2015/12/30(水) 19:17:14.83 0.net
オッサンなので、俺はさすがに1ザーは恥ずかしいw

974 :名無しさん:2015/12/30(水) 19:24:38.38 0.net
+カードで1年はR3だろ

975 :名無しさん:2015/12/30(水) 19:25:01.22 0.net
>>973
ならNZD10で外貨定期預金。期間は利子が付く範囲で最短で。

976 :965:2015/12/30(水) 19:32:03.97 0.net
>>975
まあどれでもいいや。
俺自身は家族全員の口座管理しているが何の問題もないので、この件は一般論。
オッサンになるとちょっと気になるんだよ、還暦の祝いに赤いちゃんちゃんこを着なけりゃならないからと言って、新聞紙で作ったちゃんちゃんこに赤い絵の具を塗る気にはならんw

977 :名無しさん:2015/12/30(水) 19:43:40.75 0.net
ここはSBI証券作った時にハイブリ作って以来、株と競馬、サッカーくじ用のサブバンク。
外貨1単位入れてランク2を確保。
メインで使うような銀行じゃないよ。

978 :名無しさん:2015/12/30(水) 19:49:31.44 0.net
>>900

USDやJPYは変な読み方せんのになぁ。

979 :名無しさん:2015/12/30(水) 19:53:16.60 0.net
>>960
マジかよw
誰が使うんだよそんなクソ銀行www

980 :名無しさん:2015/12/30(水) 20:03:05.08 0.net
>>964
キャンペーンの時に仕組みに入れてついでに現金もらっておくとか
プレーオフなら1年くらい放置できて楽だし

981 :名無しさん:2015/12/30(水) 20:59:16.38 0.net
プレーオフって1円でも出来るんだっけ?

982 :名無しさん:2015/12/30(水) 22:36:16.30 0.net
プレーオフって1年でも出来るんだっけ?

983 :名無しさん:2015/12/30(水) 22:39:31.78 0.net
さすがに楽天銀行はないわ
普通にソニー銀行にしとけ

984 :名無しさん:2015/12/30(水) 23:46:02.18 0.net
仕組預金で近々募集あるうちから選ぶならオセロタイプ2の方が良さそうじゃん?
プレーオフっていつ解放されるかわからない定期預金みたいなもんでしょ?

985 :名無しさん:2015/12/30(水) 23:51:37.93 0.net
ソニーなら楽天でええわ

986 :名無しさん:2015/12/31(木) 00:15:57.68 0.net
楽天でいいね

987 :名無しさん:2015/12/31(木) 00:30:59.31 0.net
>>947
楽天銀行

988 :名無しさん:2015/12/31(木) 00:37:56.50 0.net
作れる銀行は全部作っておけ

989 :名無しさん:2015/12/31(木) 00:47:50.80 0.net
楽天は入金するだけでも手数料いるんでしよ?

990 :名無しさん:2015/12/31(木) 01:01:03.63 0.net
>989
字が読めない馬鹿ですかw
まあ、チョンはSBI一択

991 :名無しさん:2015/12/31(木) 01:03:29.36 0.net
楽天は手数料いるから皆が逃げ出して来たと聞きましたけど

992 :名無しさん:2015/12/31(木) 01:05:59.83 0.net
さらに、迷惑メールがいっぱい来るんですよね

993 :名無しさん:2015/12/31(木) 01:08:53.97 0.net
これからは住信は手数料がかかるな

994 :名無しさん:2015/12/31(木) 01:09:33.67 0.net
住信は臨時メンテナンスの迷惑メールがいっぱい来るな

995 :名無しさん:2015/12/31(木) 01:20:12.57 0.net
>>990
差別用語は使わないほうがよくないですか。あなただけですよ

996 :名無しさん:2015/12/31(木) 01:22:23.66 0.net
けどここよりは楽天やわ

997 :名無しさん:2015/12/31(木) 01:39:31.37 0.net
うん楽天だね

998 :名無しさん:2015/12/31(木) 01:48:29.26 0.net
楽天おすすめ ニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━!!!!

999 :名無しさん:2015/12/31(木) 02:11:21.27 0.net
冗談と思いつつ、調べたら楽天はATMで入金するのに手数料が必要でワロタ www

1000 :名無しさん:2015/12/31(木) 02:30:36.96 0.net
情弱の極み君、颯爽と草生やす

1001 :名無しさん:2015/12/31(木) 02:46:21.44 0.net
>>999
俺もそれ最初冗談だと思ったもんな
マジなもんで笑うを通り越してちょっと怖くなった
そんな銀行薦めてるやつがいるってことに

1002 :名無しさん:2015/12/31(木) 02:54:25.20 0.net
んなもん、メガバンでも取っとるがなw
アホばっかりやなw

1003 :名無しさん:2015/12/31(木) 02:55:52.38 0.net
>>1001
すごいだね!

1004 :名無しさん:2015/12/31(木) 02:56:41.63 0.net
>>1001
すごいだね!

1005 :名無しさん:2015/12/31(木) 02:58:15.11 0.net
>>1001
キムチ君は、すごいだね!

1006 :名無しさん:2015/12/31(木) 02:59:17.88 0.net
すごいだよ!

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200