2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ろうきん】中央労働金庫 Part.2 【労金】

1 :名無しさん:2016/05/20(金) 20:18:42.13 0.net
中央労金限定の話題で盛り上がりましょう。
★情報交換歓迎★
※前スレ
【ろうきん】中央労働金庫【労金】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1443612622/

2 :名無しさん:2016/05/20(金) 22:07:54.22 0.net
次の異動から代理になるには監督職アセスメント受かってないとダメなの?

3 :名無しさん:2016/05/21(土) 00:20:45.49 0.net
いっちば〜ん♪

4 :名無しさん:2016/05/21(土) 00:22:52.15 0.net
>>3
2番だよ。

5 :名無しさん:2016/05/21(土) 12:42:50.22 0.net
新人事制度賛成の馬鹿共涙目www

6 :名無しさん:2016/05/21(土) 13:56:40.45 O.net
>>5
反対した者だって涙目だよ。

7 :名無しさん:2016/05/21(土) 14:29:28.54 0.net
まだ新人事制度の話してるの?
いつまでも同じような話題の愚痴ばかりじゃないか。
もう行こうして半年以上たつんだからこの話題やめようぜ。

8 :名無しさん:2016/05/21(土) 15:40:56.20 O.net
あんな給与待遇じゃ俺は代理にはなりたくない。
個人情報漏洩とかで点数減点とか、いきなり出てきた。
減点主義の会社とか今更おかしいだろ。

9 :名無しさん:2016/05/21(土) 16:35:07.44 0.net
>>8
代理を経験しないとその上に行けないぞ。
それでも良いのか?

10 :名無しさん:2016/05/21(土) 21:02:25.36 O.net
この金庫ではもう組合員はブラック扱いになってしまったよ。
就活中の学生は人事部の説明にくれぐれも騙されるなよ。

11 :名無しさん:2016/05/21(土) 22:58:10.86 0.net
>>10
この金庫ではもう組合員はブラック扱いになってしまったよ。
            ↑
これおかしい。お前、本当にそう思ってるのか?
やった分だけ残業代は出てるし、給料は中の上位だし、コンプラ遵守意識も
それなりに醸成されていからブラックではないと思うぞ。
組合に不信感があるだけでブラック呼ばわりするって低能だと思う。
俺は組合役員とかではないが、いい加減組合をディスる書き込みには飽きたから書き込んだだけ。

12 :名無しさん:2016/05/21(土) 23:05:51.48 0.net
コンプラ意識とか原始時代じゃねーかwww
遵守(笑)
お前の感覚だと会社潰れるぞ

13 :名無しさん:2016/05/21(土) 23:08:08.81 O.net
>>11
俺はサービス残業させられたぞ!
去年大問題になったじゃねーかよ。
なのに組合は大きな問題として取り上げなかった。
おかしいだろ。

14 :名無しさん:2016/05/21(土) 23:12:32.26 O.net
>>11
高い組合費払ってるんだから、最低限の働きはしてくれよ。
できない・やらないなら書記長とかの役員辞めてくれ。

15 :名無しさん:2016/05/21(土) 23:16:58.89 O.net
>>11
組合以上に金庫に不信感あるだろ、みんな。
11は金庫の回し者だな。
給与は今後は中の下になるように人事部長と組合執行部のズブズブな関係で、給与制度改悪されたんだよ。

16 :名無しさん:2016/05/21(土) 23:50:23.11 0.net
>>13
サービス残業したくなければきちんと残業つければ良いだけの話だろう。
役席に主張する勇気も無く、労基署にチクることもできず、
結局2chに書き込むことしかできないクズ野郎なんだろ、お前は。
俺も営業店勤務だが、今の営業店にサービス残業するほどの仕事量があるのか?
どうせお前の仕事が遅いだけだろう、ボケ。とろいくせに被害者ぶるなよ。

17 :名無しさん:2016/05/21(土) 23:53:42.78 O.net
>>16
そういうのいいから。

18 :名無しさん:2016/05/21(土) 23:58:31.77 0.net
>>15
言っておくが俺は金庫の回し者ではない。
普通に営業店で代理をやってるし、代理になったのも実力だと自負している。
出世に不安を感じている一般職の書き込みが多いと推測するが、(違ったらすまん)
一般職とほぼ変わらない営業店推進役と給与が明確に区別されただけでも良かったのではないか?
改悪ではない。いつかの書き込みにあったが、今まで大したことやってない奴がもらい過ぎてただけ。
いい加減理解しろよ。
お前が俺の部下だったらやりづらいな。

19 :名無しさん:2016/05/22(日) 00:02:43.24 0.net
単金に戻せば良いよ
規模がそれなりに大きくなって中央本部が管理できてない。本部研修なんか人事の自己満でしかない
今だに都県本部をなくせないし、無駄に通勤時間長い奴が多い

20 :名無しさん:2016/05/22(日) 00:09:24.16 0.net
>>18
同じ階級だが、今の俺らの代は普通の奴なら代理なれた。
何を自負してんだか知らないが、恥ずかしいからやめなよ。

21 :名無しさん:2016/05/22(日) 00:29:39.88 0.net
もうすぐ女性職員が薄着になる季節だね。
ドレスコードあるけど、薄着で来るかわいい娘いないかな。
うちの店は仕事は楽だけど、かわいいのがいないのが辛い。
みんなの店はどうだい?

22 :名無しさん:2016/05/22(日) 00:32:58.38 0.net
>>20
代理もたくさんいるから、一概にみんな普通とは言えないだろう。
仕事ができる代理も一部にはいるだろう。
自分を基準にモノ言わない方が良いのでは。その方が恥ずかしいのでは。

23 :名無しさん:2016/05/22(日) 00:36:05.69 0.net
>>21

ウチに派遣できてる娘でグラビアアイドル風のがいる。
乳は小さいが、それが幸いして夏場はイロイロ見える。
夏はいいね!

24 :名無しさん:2016/05/22(日) 00:46:18.26 0.net
>>23
羨ましいぞ。
たとえ見えなくてもグラビア風を見られるなら、それだけでいい。
昔、胸の小さな職員が座ってて、俺が立ちながら話をしている時に見えたのを思いだした。

25 :名無しさん:2016/05/22(日) 01:05:18.92 0.net
何回か異動してるが金庫に今風のかわいい女ってなかなかいない。
みんなひとつ前の時代というか、要はぱっとしないの大杉。

26 :名無しさん:2016/05/22(日) 01:11:01.95 0.net
吉木○さ風

あくまでも 風です。

27 :名無しさん:2016/05/22(日) 01:51:19.36 0.net
>>25
男もいまいちなの多し。イケメン皆無。

28 :名無しさん:2016/05/22(日) 12:22:23.22 0.net
>>8
え??銀行って外回り以外減点主義じゃないの??
それ普通じゃないの??

29 :名無しさん:2016/05/22(日) 12:23:28.16 0.net
>>17
そういうのいいよ。

30 :名無しさん:2016/05/22(日) 15:53:08.91 0.net
>>28
去年の人事制度変更は減点主義をやめてチャレンジ目標を導入して、
加点主義にしたはずだったんだよ。
なのにいきなりこんな話が人事部から出た来た。

31 :名無しさん:2016/05/22(日) 16:51:07.22 0.net
>>30
融資事務で加点言われてもな

32 :名無しさん:2016/05/22(日) 17:08:34.85 O.net
>>31
融資はチャレンジ目標ないの?

33 :名無しさん:2016/05/22(日) 18:20:30.35 0.net
>>32
職員全員同じ人事制度評価が適用されるから、融資もチャレンジ目標あって当たり前。
こんな質問するなんてお前バカ?
こんな掲示板でも、質問に値する質問なのか自分の頭で考えてから発言しろよな。

34 :名無しさん:2016/05/22(日) 18:41:31.82 0.net
今回もFP2級ダメだった奴 素直に手を挙げろ

35 :名無しさん:2016/05/22(日) 18:42:49.96 0.net
>>13
サービス残業なんてどうせ田舎の鈍臭い店の話。
東京はみんな時間を意識して業務している。

36 :名無しさん:2016/05/22(日) 18:50:12.56 O.net
>>33
融資って何をチャレンジするの?って話だろ?

37 :名無しさん:2016/05/22(日) 18:53:05.27 O.net
>>35
田舎の支店も同じ中央労金なんですけど。
人事制度も同じなんですか。

38 :名無しさん:2016/05/22(日) 19:21:04.21 0.net
>>35
断言しよう。おまえさんもど田舎小規模店に行くぞ、近いうちに。

39 :名無しさん:2016/05/22(日) 19:57:24.07 0.net
>>34
今年もって、ふつう落ちねーよ、生保の外交員ですら持ってる資格をよ。

40 :名無しさん:2016/05/22(日) 20:03:10.78 O.net
>>39
それが労金クオリティだろ。
FP受かってない管理職もたくさんいるんだぜ。

41 :名無しさん:2016/05/22(日) 20:16:05.27 0.net
>>40
管理職はさほどいねーんだな、それが。ってかほとんどいない。

42 :名無しさん:2016/05/22(日) 20:22:55.68 0.net
>>41
どうしてわかるんだ?
人事部の人間かな?
違うなら憶測で物を言うのはやめた方が良い。

43 :名無しさん:2016/05/22(日) 20:25:02.17 0.net
>>42
どうしてわかるんだろうな。
憶測でものを言っているという憶測を断定的に言うのはやめた方がいいな。

44 :名無しさん:2016/05/22(日) 20:30:31.61 0.net
>>42
逆に持っていない管理職多数って何でわかるんだ??
人事なのか?

45 :名無しさん:2016/05/22(日) 20:37:11.32 0.net
>>43
もうそう言うのやめろよ。

46 :名無しさん:2016/05/22(日) 21:52:53.71 0.net
>>38
俺は絶対田舎なんかに行かねーよ。
でも行ったらどうしよう・・。
まぁないか。田舎者は田舎をぐるぐる異動してろ。

47 :名無しさん:2016/05/22(日) 22:30:32.63 0.net
>>46
それを決めるのはおめーじゃねーよ。

48 :名無しさん:2016/05/22(日) 23:11:19.76 0.net
>>47
雑魚(←読めるか?)は黙ってろ。
いくら金庫が合併したとしても東京と田舎は業務に対する意識が違う。
田舎者は田舎でやってろ。邪魔あから東京に来るなよ。

49 :名無しさん:2016/05/22(日) 23:33:09.07 0.net
あー明日から仕事だ。
役席電話出ろよー。

50 :名無しさん:2016/05/23(月) 06:08:48.18 0.net
>>48
虚しいねえ、ゴミが虚勢張ってるのは。
カスなのにねえww

51 :名無しさん:2016/05/23(月) 06:33:55.58 0.net
業務に対する意識が違うのに不祥事起こしまくりの東京

52 :名無しさん:2016/05/23(月) 07:23:01.72 0.net
>>51
意識高いけど、能力低いんだろうね。黙ってても高額住宅ローンくるしなww
黙っててもというか、誰がやっても?w

53 :名無しさん:2016/05/23(月) 11:57:40.12 O.net
ところで組合執行部の専従の書記長って、P3?P2?

54 :名無しさん:2016/05/23(月) 11:58:52.53 O.net
管理職アセスメント受験するヤツいる?

55 :名無しさん:2016/05/23(月) 18:17:53.94 0.net
>>49
お前が出ろ、何様だ。

56 :名無しさん:2016/05/23(月) 18:19:08.43 0.net
>>49
いつから仕事できねーガキがえらそうになったのかねえ

57 :名無しさん:2016/05/23(月) 21:37:14.62 0.net
超ゆとりめんどくせーんだけど。仕事できねーくせに、能書きだけは一丁前でよ。で、自分ができるとか思ってるんだよな。
ゆとり故に自意識過剰。そりゃ、国みずから失敗教育だと言うはずだわ。

58 :名無しさん:2016/05/23(月) 21:45:58.28 0.net
>>53
P3との情報があるが未確定
組合費の使い道の話だから堂々と聞くのが吉

59 :名無しさん:2016/05/23(月) 21:47:47.09 0.net
専従がどうしてP3なんだよ。おかしいよ。
バーター取引じゃねーか。

60 :名無しさん:2016/05/23(月) 22:21:12.51 0.net
確か専従は新制度ではA評価にならないから、これからなる奴は丸損のはず(今まではB1で昇格できた)

新人事制度導入の労組役員は逃げ切りで良い思いしてるよ。

管理職にはなれないよね?元委員長さん?

61 :名無しさん:2016/05/23(月) 22:48:34.34 0.net
役席者に電話出させるなよ

62 :名無しさん:2016/05/23(月) 23:00:56.61 O.net
>>60
新制度では管理職試験の受験資格はP3の経験年数が5年以上になった。
しかも評価はB1以上でOK。つまり評価よりもP3の年数が全てなんだよ。

63 :名無しさん:2016/05/23(月) 23:15:46.51 0.net
>>51
東京は、お前が言う程不祥事起こしてない。
田舎は東京より業務量が少ないのに不祥事起こってることの方が問題。
客から受け取った返済金をパクッて逮捕された奴は茨城。
通ってもない条件変更を通ったと客と上司に嘘ついて自腹で返済金を振込して、
客からの問い合わせでバレた奴は神奈川。
自動車でひき逃げして逮捕された奴は群馬。
重大なことは全部東京以外で起こってる現実。東京にはここまでの奴は誰もいない。
それをわからずに東京を批判する奴はどうかと思う。
俺はお前らといっしょに仕事したくない。もう単金に戻してしまえ。

64 :名無しさん:2016/05/23(月) 23:48:58.17 0.net
一緒に仕事したくないなら退職していいいんだよ?
毎日わざわざ嫌な思いしてるなんてMなのかな?かな?

65 :名無しさん:2016/05/24(火) 05:15:26.37 0.net
>>63
あーあ この書き込みはマズイな
君は随分と不祥事に詳しいのに、
やっていいことと悪いことの区別もつかないのね
庫外秘だろ? 削除依頼出しとけよ

66 :名無しさん:2016/05/24(火) 06:21:56.37 0.net
>>63
で、いつ辞めるの??ボーナス受け取ってから?

67 :名無しさん:2016/05/24(火) 07:40:26.03 0.net
>重大なことは全部東京以外で起こってる現実。東京にはここまでの奴は誰もいない。

>>63みたいな馬鹿じゃないからわざわざ実例挙げないけど、
東京も免職食らったなかなかの猛者がいるだろ

68 :名無しさん:2016/05/24(火) 07:43:57.14 0.net
>>63

馬鹿

本物

69 :名無しさん:2016/05/24(火) 12:00:01.00 O.net
ブラック。
気を付けろ。

70 :名無しさん:2016/05/24(火) 12:36:45.22 0.net
>>63
どこに配属されるかはお家がどの辺かが一番大きいんだけどな。勘違いしちゃってるの??
優秀だから東京だと思ってるの??
それとも旧東京労金??
旧東京労金は確かに優秀だったけど、ろうきん業態のなかでも。

71 :名無しさん:2016/05/24(火) 18:56:11.97 0.net
>>70
はぁ?
旧東京こそクズの集まりだがww

72 :名無しさん:2016/05/24(火) 19:05:44.33 0.net
>>71
うんん、旧東京は優秀で有名だよ、業態では。

73 :名無しさん:2016/05/24(火) 19:22:08.26 O.net
神奈川はズル賢い
茨城はパワハラ天国
埼玉はマッタリ(無気力)
千葉は事務ダメ、営業ダメ、信金レベル未満
群馬はブラックの先駆け
栃木は埼玉に近い感じ
山梨は救済合併

74 :名無しさん:2016/05/24(火) 19:47:10.85 0.net
>>72
内部では最悪だがww
自力でなにもできないから全部本部任せ
合併して同じことやろうとして集中センターとか作って
結局それがお荷物になっって
今じゃごみ捨て場w
連合会、協会、上部組織、関連団体に金積んで酒飲ませて不祥事を揉み消してきた
今だって地方の不祥事は持ち上げて旧東京が火消しして、「やってやったぞ」アピールして、旧東京の職員が不祥事起こせば炎上する前に揉み消して
結局、旧東京はクズの集まりww

75 :名無しさん:2016/05/24(火) 20:05:41.27 0.net
>>74
連合会に金積んでどうすんだよww
わかってねーなあ。

76 :名無しさん:2016/05/24(火) 20:29:01.67 0.net
>>75
わかてねぇやつ多いなww
連合会に多く金だしゃ何でも言うこと聞くんだよw
現システムもそうやって連合会にわがままいって中央(旧東京)ナイズしてるってーのにww
だから使えねぇものになったんだがなw

77 :名無しさん:2016/05/24(火) 20:31:53.36 0.net
>>76
連合会に言うこと聞いてもらってどう不正を隠蔽するわけ?あほなの?

78 :名無しさん:2016/05/24(火) 20:39:36.33 0.net
>>77
ww
なにも知らないってハッピーだなww
昔は「パッチ」って言ってオンの内容書き換えられたんだなw
まぁ全部じゃないが(^-^;
そんなことも知らないなんて、まじハッピーなやつw

79 :名無しさん:2016/05/24(火) 20:47:42.40 0.net
>>78
あふぉなの??中央と連合会の関係しらねーの??
あふぉなの??雑魚なの??

80 :名無しさん:2016/05/24(火) 20:48:24.28 0.net
>>78
昔って大昔だろ。頭わいてるの??末端なの??

81 :名無しさん:2016/05/24(火) 20:53:24.02 0.net
>>78
>>79
同じ穴のムジナwwww

82 :名無しさん:2016/05/24(火) 20:56:24.37 O.net
慶應の学閥ってまだ力持ってるの?
イチローが退場したから。

83 :名無しさん:2016/05/24(火) 20:59:15.28 0.net
>>81
同じ穴のムジナではなく、同一ですけど??wwwwww

84 :名無しさん:2016/05/24(火) 22:19:07.04 0.net
>>83
目くそ鼻くそ

85 :名無しさん:2016/05/24(火) 22:33:43.08 0.net
合併が2001年だから旧単金職員は最低でも30代半ばになっている。
役職で言うと代理以上?でも東京の単金が優秀かどうか正直わからない。
現場を見ていると今の若い職員の方が頭がいいと思うけど、違いますか?

86 :名無しさん:2016/05/24(火) 22:34:53.49 0.net
>>85
勉強できるかどうかは別として、代理の右腕になれる奴は皆無。

87 :名無しさん:2016/05/24(火) 22:37:49.33 0.net
>>85
全く違う。仕事に関しては頭悪いな。重症なくらい。

88 :名無しさん:2016/05/24(火) 22:48:38.06 0.net
営業店は店舗も多くて色々な職員がいてわからないが、センター・本部の単金出身と思われる
年齢の調査役以上は電話で話すと質問に対する答えも早い頭良いと思う。
単金は優秀なのか?そう言い切れないと思うが、そう思うことが多い。

89 :名無しさん:2016/05/24(火) 22:52:20.69 0.net
>>87
なぜそう思うのですか?
あなた自身は若手?中堅?ベテラン?

90 :名無しさん:2016/05/24(火) 23:14:50.02 0.net
>>85
同意。高学歴で頭いい職員が多い。
高学歴なのになんでここに入庫したのかと疑問に思う位優秀。
自分の頃は高卒でも入庫できたが今の新人はきっとみんな大卒だろう。
経験積ませればきっと代理の右腕になる。それ以上にもなる。

91 :名無しさん:2016/05/25(水) 02:46:13.73 0.net
>>89
なぜそう思うと思う?常識的に考えて。

92 :名無しさん:2016/05/25(水) 02:46:44.16 0.net
>>90
あなたがしょぼいだけでは。

93 :名無しさん:2016/05/25(水) 06:10:52.15 0.net
代理の右腕になれるかどうかなんて
そいつのやる気次第だろ
面倒な仕事は多いが、難しい仕事なんてほぼ無いし

94 :名無しさん:2016/05/25(水) 07:15:31.99 0.net
>>90
高卒からみて、どの辺から高学歴??

95 :名無しさん:2016/05/25(水) 07:47:44.92 O.net
>>82
> 慶應の学閥ってまだ力持ってるの?
> イチローが退場したから。

俺もこの話、前から噂になってたけど、本当のところどうなの?

96 :名無しさん:2016/05/25(水) 21:18:23.43 0.net
こいつも結構悪人なんだなw

http://iol.io/www_headlines_yahoco_co_jp_20160525_005815_dal-ent

97 :名無しさん:2016/05/25(水) 22:22:33.29 0.net
業務で大きなミスが起こる度、再発防止という名目で面倒な手順が増える。
手順が増えるから本来の業務がおろそかになって更なるミスを誘発する。
ここ最近この繰り返しのような気がしてならない。
自分がついていけてないだけかも知れないがこれを見ている人はどう思いますか?

98 :名無しさん:2016/05/25(水) 22:32:48.99 0.net
>>97
業務部の連中がアホ。
自分の手柄の事しか考えてない。

99 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:33:32.99 0.net
>>97
防犯カメラの撮影範囲で廃棄書類点検をするようになったが、
実際ビデオを見る機会があったとしてもビデオ画像で書類の特定ができるか疑問。

100 :名無しさん:2016/05/25(水) 23:40:23.13 0.net
金庫室に入る時、入室理由言ってる?
時々無意味だと思うけど。

101 :名無しさん:2016/05/26(木) 00:49:28.37 0.net
みんな色々言うけど、たぶんみんなこの金庫好きだろ?頑張りたいと思ってるだろ?
馬頭ちか悪意のある書き込みはやめて最低限のマナーは守ろうぜ
ネガティブな話はするのも聞くのも不快だから、金庫の仕事で良かった話しをしようぜ

102 :名無しさん:2016/05/26(木) 00:53:22.43 0.net
ありとあらゆる雛形が使いづらい
初心者が作った初めての雛形!って感じ

有能な本部さん、革命的な改善お願いします

103 :名無しさん:2016/05/26(木) 01:08:02.06 0.net
ほぼ毎日発行される都本部ニュースは不要。
財形やらローンとかの取り組みに対してご苦労と言われても、
やってない本部に言われたくない。みんなその日に廃棄してる。

104 :名無しさん:2016/05/26(木) 05:35:34.51 0.net
>>97
債権照合のサイクル・・・

105 :名無しさん:2016/05/26(木) 06:24:15.56 0.net
手順増えすぎだな
事務(融資)ばっかりやってる人間でもついていけてないのに
ジョブローテーションなんてしたら本当に終わる

106 :名無しさん:2016/05/26(木) 06:24:56.28 0.net
>>102
逆にあなたが雛形つくったら??
弁護士リーガルもかけてさあ。

107 :名無しさん:2016/05/26(木) 20:44:42.74 0.net
ボロ雑巾ども 給与もらえるだけ ありがたいと思え

     __
   /(    \
  / / ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /     ヽハ
 |イ      ||
 || ⌒\ /⌒ ||
 (V-( ・ 八 ・ )-V)
  (   ̄|  ̄  )
  ∧  ヽノ  /
   \  ̄ ̄ ̄ /
   /\__/ヽ
   | | V | |
   | |   | |

108 :名無しさん:2016/05/26(木) 21:35:33.09 0.net
注意してるけど入庫の不備を減らせない。
やって戻されての繰り返し。
他の支店はどうですか?うまくできてる?

109 :名無しさん:2016/05/26(木) 21:41:00.80 0.net
>>107
人事部長・・・にてねー

110 :名無しさん:2016/05/26(木) 22:41:21.02 0.net
>>107
特定の個人について書き込みして大丈夫なの?

111 :名無しさん:2016/05/26(木) 22:46:44.98 0.net
やっぱり組合員は騙されたの?

112 :名無しさん:2016/05/26(木) 23:04:20.14 0.net
>>111
騙されたと思うこともできるけど、制度改正は悪くなかったとも思う。
自分も含めて大多数は旧制度での推進役と次席いう役職に違和感を持っていたと思う。
やっていることは担当者とほぼ相違ないのに給料は代理や役席に近かったと聞く。
曖昧な役職の賃金を管理監督職と明確に区別したのは悪くない。
でも昇格のハードルがガチガチになって上司推薦という恣意的なものを残したのは反対。
結局、支店長のお気に入りしか昇格しないんでしょ、という諦めを生み、やる気をなくさせたのが
まずいと思う。

113 :名無しさん:2016/05/26(木) 23:11:37.16 0.net
>>112
自分を含めて大多数という決まり文句は、大体が妄想と思い込みだな。

114 :名無しさん:2016/05/27(金) 01:48:41.38 0.net
パワハラ酷いよなー〜
辞める前にそいつを懲らしめたりたいんだけど、何か方法ない? (笑)

全部ぶちまけたいわ

115 :名無しさん:2016/05/27(金) 05:03:00.09 0.net
>>114
内部通報制度

116 :名無しさん:2016/05/27(金) 05:06:25.63 0.net
>>112
上司推薦って素晴らしい制度じゃん
評価シートとアセスメントだけだと役席者にふさわしいかどうかなんて判断できないんだから

117 :名無しさん:2016/05/27(金) 06:28:31.22 0.net
>>109
どこが特定だよ
春風亭昇太のAAだよ
今 話題でしょ WW

118 :名無しさん:2016/05/27(金) 06:55:27.55 0.net
>>116
FP2級も取れないカスに評価能力があるのかどうか疑わしい

119 :名無しさん:2016/05/27(金) 07:56:19.81 O.net
>>117
って事は翔太と人事部長はよく似ているという事になるな。

120 :名無しさん:2016/05/27(金) 12:25:45.90 0.net
>>118
普通はもってるけどな。管理職も。

121 :名無しさん:2016/05/27(金) 12:26:25.50 0.net
>>114
色んな方法あると思うんだけど聞かないとわならない??

122 :名無しさん:2016/05/27(金) 15:26:40.24 0.net
>>118
取れないんじゃなくて、人事上必要じゃないならとらないだけだろうに。

123 :名無しさん:2016/05/27(金) 17:24:25.85 0.net
生保募集人如きに支店長が落ちるのに、そんなこと言われても説得力が…

124 :名無しさん:2016/05/27(金) 18:58:33.53 0.net
>>115
役立たず

125 :名無しさん:2016/05/27(金) 19:36:07.59 O.net
>>124
やっぱり内部通報は役たたずなの?
何を訴えても結局はなあなあでうやむやにされてしまうのか。

126 :名無しさん:2016/05/27(金) 19:39:03.42 0.net
もうダメだ・・・

127 :名無しさん:2016/05/27(金) 19:45:43.57 O.net
>>126
おい、どうした?

128 :名無しさん:2016/05/27(金) 19:46:36.19 0.net
こんな組織
もうダメだ・・・

129 :名無しさん:2016/05/27(金) 19:48:01.29 0.net
ズル ズル〜
ずっこけ〜

そんなの前から知ってたー

130 :名無しさん:2016/05/27(金) 20:33:27.40 0.net
>>123
特殊な事例をすべてだとするところにおつむの痛いところがあるな。

131 :名無しさん:2016/05/27(金) 21:48:21.38 0.net
>>125
結局は同じ金庫職員。
面倒なことは避けたいわけで。
傷の舐めあい。

132 :名無しさん:2016/05/27(金) 22:25:38.51 0.net
>>123
どこの支店長?
ひどいなそれ。

133 :名無しさん:2016/05/27(金) 22:26:30.98 0.net
債保センターのチャレンジ目標って何だろう。

134 :名無しさん:2016/05/27(金) 22:40:23.56 0.net
>>133
早寝早起きとか

135 :名無しさん:2016/05/27(金) 22:53:45.63 O.net
>>133
渉外はわかるにしても、内部の職員のチャレンジ目標ってどんなの?

136 :名無しさん:2016/05/27(金) 23:04:16.79 0.net
>>133
@FAX受領後○○分以内に送信。
A支店への不備指摘および入庫手続きの指導。
B職場の整理整頓、くらいしか思いつかない。
チャレンジしがいの無い目標だな。

137 :名無しさん:2016/05/28(土) 08:17:07.27 0.net
>>130
受験者と合格者見たのかよ?
特殊じゃないんだよ。
受けに行ってないんじゃなくて受けた上で複数回落ちてるからね(笑)

138 :名無しさん:2016/05/28(土) 09:40:35.67 0.net
>>137
仕事中暇なの?

139 :名無しさん:2016/05/28(土) 10:44:34.29 0.net
>>137
支店長必要性ないからな。これ以上。平民とちがって。

140 :名無しさん:2016/05/28(土) 12:58:51.14 0.net
ある庫内検定の受験者に、あきらかに若くない本部の営業関係の職員いるけどさ。あんな簡単な試験とれない人材が偉そうにしてる意味がわからん。ってかとれてなくても本部の力業で昇格とかさせたりするなよな。

141 :名無しさん:2016/05/28(土) 13:06:39.33 0.net
>>107
このメガネのナイスなダンディー様は…
一体どこ長なのだ…

142 :名無しさん:2016/05/28(土) 13:25:31.20 0.net
パワハラは内部通報や組合にはまず相談してはダメだ。情報管理なんて言葉はやつらにない。通報した事実が直接パワハラの実行者にいくから、さらにやりにくくなる。
まずはボイスレコーダーと日誌みたいなものに記録を残せ。いつ、どこで、だれが、だれに、具体的になにをしたか、またその時間はどのくらいか、まわりに人はいたか、そのまわりの人の反応はどうか…。こんな感じで証拠を残せ。
辞めるという覚悟があるなら、あらかじめ弁護士立てとけ。んで最後に内部通報と組合を使え。そして、なにも庫内の職場環境が変わらないことを踏まえ、退職を検討したようにして休め。
管理職は職場環境配慮義務があるから、証拠を揃えて訴えれば勝てる。かなりの証拠と、事実関係を押さえられれば、管理職の任命責任を金庫にも問える。精神的な苦痛を受けていれば、証拠や事実次第で賠償責任が問えるから、とにかくやれるだけやってみてくれ。
この会社はマジで勘違いパワハラ野郎が何人も人材を辞めさせてきてるから、そろそろ浄化せねばならない。

143 :名無しさん:2016/05/28(土) 13:27:56.66 0.net
>>114
142だが追加
労基へのタレ込みも忘れずに

144 :名無しさん:2016/05/28(土) 13:50:19.06 0.net
ほんと辞める気なら余裕なんだよなぁ

それにしても組合の使えなさが凄いよな。
専従とか恥ずかしくないのか?

145 :名無しさん:2016/05/28(土) 14:31:28.91 0.net
>>140
そいつもしかして神○川からきたやつかな?

146 :名無しさん:2016/05/28(土) 16:34:13.46 0.net
今まで全然関係のない部署にいて営業に異動したから年取って試験を受けたとかじゃなくて?

147 :名無しさん:2016/05/28(土) 16:45:39.97 0.net
>>146
庫内検定ってある程度の入庫年数からは必須なんだよね。
だから毎年2回はある試験に落ち続けている可能性がある。
落ちるのは構わんが、少なくとも本部の部署で色々やる仕事の職員が当たり前ように受かっていないのは違和感あるな。

148 :名無しさん:2016/05/28(土) 17:15:59.71 0.net
>>147
本部職員も自分の業務に関係ないから庫内検定なんてやる気が無いのでは?
あんなのやっても無駄だし。

149 :名無しさん:2016/05/28(土) 17:39:23.33 0.net
>>147
全部署みんな受けるの?

150 :名無しさん:2016/05/28(土) 17:40:14.07 0.net
内部試験や民間資格受けるより国家資格になる試験受けようぜ。
本部もみんな受けようぜ!

151 :名無しさん:2016/05/28(土) 19:43:23.15 0.net
>>140
転職組では??

152 :名無しさん:2016/05/28(土) 21:24:52.82 0.net
コーヒー飲んだら歯磨いて接客しろ。

153 :名無しさん:2016/05/28(土) 22:25:46.02 0.net
>>152
誰に言ってるの?

154 :名無しさん:2016/05/28(土) 23:17:37.04 0.net
>>153
想像もできないの?

155 :名無しさん:2016/05/29(日) 09:52:25.44 0.net
まぁ受からないのは能力が低いんだから仕方ないじゃないか。
使えないなりに頑張ってもらおうぜ!

156 :名無しさん:2016/05/29(日) 10:48:42.75 0.net
日曜日の朝から気持ちが沈む。
明日から仕事行くの辛いな。

157 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:25:33.20 O.net
>>156
何が一番辛い?

158 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:42:54.16 0.net
さーて、今週もマイプラン増額オルグして青伝集めるぞ。

159 :名無しさん:2016/05/29(日) 12:34:45.01 0.net
>>157
あの雰囲気の営業室に朝から夕方(晩?)まで滞在すること自体が辛い。
帰るころは体がぐったりする。

160 :名無しさん:2016/05/29(日) 14:06:43.60 0.net
>>158
幸せだよな、金融機関としては。
ガードローンの増額でまわってりゃいいんだもん。
地銀は預かり資産メインだからな。
どちらかというと、信組に近いよな。やってることは。

161 :名無しさん:2016/05/29(日) 14:08:56.43 0.net
>>155
誰でも受かるような試験では能力計れないのだよ。
ノー勉ならうからねーだろうし。
誰でも受かる試験うかってても全く使えないのたくさんいるしな、若年で。

162 :名無しさん:2016/05/29(日) 14:18:19.54 0.net
>>161
能力低い奴乙

163 :名無しさん:2016/05/29(日) 14:26:29.69 0.net
>>162
いいねえー、そのゆとり特有の粋がりw

164 :名無しさん:2016/05/29(日) 14:35:51.60 O.net
>>162 163
そういうのいいから。

165 :名無しさん:2016/05/29(日) 15:00:17.94 0.net
>>162
お勉強出来る=仕事できる なら、信組に負けるわけないけどなあ。
ゆとりの勉強できる=世の中の勉強できるじゃないからなあ

166 :名無しさん:2016/05/29(日) 15:27:11.52 0.net
>>160
預かり資産業務やってみたいけど、いろいろ面倒臭そうでしょ?
ミスは絶対許されない雰囲気だし、ミスったら自分のせいでまた積極販売できなく
なりそうだし、やるにも説明できる時間的・人員的余裕はないからうちでやらずに
他者に行って欲しいな。

167 :名無しさん:2016/05/29(日) 15:34:48.11 0.net
>>158
他のカードローンで返済がキツくなってマイプランで借換する位なら最初からマイプランやれよって思う。
そういう客って大体字が汚いし、申込書類すらきちんと用意できなくて、
解約証明を依頼しても残高証明書持ってきたり、だらしないと思う。
業務を通して感じたのは、企業や年収に関係なく、バカはバカだと言うこと。
マイプランはもう少し金利高くてもいいと思うけどな。

168 :名無しさん:2016/05/29(日) 15:45:14.56 0.net
>>166
やってみたいと思うのはやってないからだよな。ローンの比じゃねーぞ。
今の信組レベルの仕事すら満足にできないのに、地銀のお仕事できるわけない。

169 :名無しさん:2016/05/29(日) 15:47:06.42 0.net
>>167
ろうきんレベルにバカと言われる筋合いはないだろうな、逆なら。だってろうきんだぜ。金融の底辺じゃん。

170 :名無しさん:2016/05/29(日) 15:52:48.85 0.net
>>167
何でろうきんごときに沢山の書類が必要なのかね。都市銀行のほうが書類少ないし説明完結だしおねーさん綺麗だし全然上だよね。
そもそも、ろうきんの仕事って正社員がやる仕事なの??都市銀行だと契約のおねーさんがやってるよね??
あ、都市銀行と比較にならんね、そもそも。

171 :名無しさん:2016/05/29(日) 17:50:42.37 0.net
低能共乙

172 :名無しさん:2016/05/29(日) 21:46:52.83 0.net
MDも駄目WF2も駄目
個人年金の目標達成できる店舗って存在するの?

173 :名無しさん:2016/05/29(日) 22:38:56.52 0.net
定額残業代が支給されるのはどの職場?

174 :名無しさん:2016/05/29(日) 23:51:39.01 O.net
>>173
上席だろ。

175 :名無しさん:2016/05/30(月) 22:39:56.12 0.net
債保センターうぜぇ。
正職員いらないだろ。

176 :名無しさん:2016/05/30(月) 22:50:26.58 0.net
>>175
どっかの馬鹿支店が責任擦り付けようとしたから細かくなったんやで

177 :名無しさん:2016/05/31(火) 06:18:37.22 0.net
>>175
俺の憧れの部署なんだから文句言うなよ

178 :名無しさん:2016/05/31(火) 22:01:25.44 0.net
>>177
どこに憧れるの?

179 :名無しさん:2016/06/01(水) 05:24:00.56 0.net
>>178
質問坊やうざい

180 :sage:2016/06/01(水) 19:01:02.80 ID:O9hU06hA9
銚子の人事どした?

181 :名無しさん:2016/06/01(水) 21:18:29.88 0.net
>>179
すまん。ただ単純に知りたかっただけ。

182 :名無しさん:2016/06/01(水) 23:28:45.31 0.net
明日も頑張るぞ。おー!

183 :名無しさん:2016/06/02(木) 07:40:41.93 0.net
調子の人事何かあったか?

184 :名無しさん:2016/06/02(木) 22:39:06.69 0.net
>>183
銚子?調布?

185 :名無しさん:2016/06/03(金) 00:27:23.48 0.net
>>184
銚子でしょ人事異動

186 :名無しさん:2016/06/03(金) 01:20:33.58 0.net
>>185
今頃なんで?

187 :名無しさん:2016/06/04(土) 00:12:11.56 0.net
神奈川さん、また6月がやってきたよ!さあ、目標持ってる渉外は頑張ってw内部も担当はさぼるなよ。
みんなで県本部様の目標の3倍を持とう!早期達成が高評価。レースがはじまった〜!
見せてくれよな、次世代リーダー様と県本部様の息のかかったリーダー様たちの実力を。

188 :名無しさん:2016/06/04(土) 10:32:32.02 0.net
目標上積みするだけの無能な県本部は潰せよ

189 :名無しさん:2016/06/04(土) 13:09:10.94 0.net
県本部まじいらねー

190 :名無しさん:2016/06/04(土) 14:04:01.14 0.net
兵隊は上の言うことだけ聞いてろw

191 :名無しさん:2016/06/04(土) 14:25:39.39 0.net
>>189
うるさい。クソどもが!
言われた通りにしてろ!

192 :名無しさん:2016/06/04(土) 15:23:37.16 0.net
>>189
一般職で都県本部に行くやつは優秀なの?

193 :名無しさん:2016/06/04(土) 15:38:01.37 0.net
どこの大学

194 :名無しさん:2016/06/04(土) 16:37:15.24 O.net
>>192
いろんな意味で病気持ちが行くケースが多いよ。営業店でメンタル患って都県本部でリハビリ。

195 :名無しさん:2016/06/04(土) 21:54:39.80 0.net
>>194
そうか。なら納得だ。
できれば営業店に戻ってきて欲しくない。

196 :名無しさん:2016/06/04(土) 23:13:52.36 0.net
>>192
神奈川に関しては横浜で偶々財形がいくと呼ばれる印象だな

197 :名無しさん:2016/06/04(土) 23:15:38.58 0.net
>>195
兵隊最前線の支店には行きたくねーな、さすがに。

198 :名無しさん:2016/06/05(日) 04:59:38.88 0.net
渉外と内勤を同じくらいの年数経験してるが、
内勤って楽じゃね? 渉外手当5万くらいつけないと渉外なんてやってられないだろ

199 :名無しさん:2016/06/05(日) 08:38:43.72 0.net
>>198
渉外でも楽なやつ大変なやつ別れるけど、内部も業務調整が効いてないと一人に業務が集中して、他のやつは楽ってケースはあるわな
個人的には渉外は外に出るからリスクが伴う仕事だと思うし、手当ついていいと思うよ
それよりも、私は内部しかやったことないから渉外はできませんとか、渉外になったら仕事やめます的なお局をどうにかしてほしいわ
長年やってりゃ事務処理なんかできて当たり前だろ…

200 :名無しさん:2016/06/05(日) 08:41:24.00 0.net
>>198
もう一回内勤に戻ってみろ。渉外のがさつさじゃ通用しないの再自覚されるから。
渉外から融資代理で病気になるのいっぱいいるから。

201 :名無しさん:2016/06/05(日) 08:42:17.66 0.net
>>199
都市銀行じゃ派遣がやるレベルの仕事だろ、ろうきんの仕事って。全て。

202 :名無しさん:2016/06/05(日) 09:31:42.11 0.net
■死産作りに

    しんきんパンク

看板しっかり引き継ぎ

    ウソ ホント

庫れは困った

  裏(うら) 表(おもて)

    剥がして見れば

真菌バイキンべったり庫

■庫苦老痴(コックローチ)
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&tbm=isch&q=%E3%82%B3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%81&peek=function(){return
■真菌バイキンべったり庫  
http://jp.ask.com/web?qsrc=1&o=2767&l=sem&q=%E4%BF%A1%E7%94%A8%E9%87%91%E5%BA%AB+%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B

203 :名無しさん:2016/06/05(日) 09:57:35.05 0.net
長年やってりゃどっちも出来る。
どっちも出来るけど適材適所で内部にいるならいいが、局のように渉外を出来ない人間がのさばらせてるから話がおかしくなる

204 :名無しさん:2016/06/05(日) 11:00:38.33 0.net
>>199
そんな奴、わざと渉外にして辞めてもらえばいいのに。
でも人と相対するのが苦手な人間がいるのは事実だから、そう言ってしまう
のもわかる。でも相当自分が必要とされてると勘違いして退職すると口にしてはいけないな。

205 :名無しさん:2016/06/05(日) 11:51:46.85 0.net
>>204
パワハラで逆にお前がやめることになるぞ。

206 :名無しさん:2016/06/05(日) 12:16:34.36 0.net
>>205
これぐらい普通だろ。どこがパワハラよ。渉外にはならない採用なのか??

207 :197:2016/06/05(日) 13:56:41.82 0.net
>>200
俺今内勤(融資代理)なんだが、融資が一番楽だと思うわ。

>>199
渉外出るくらいなら辞めますって思考の奴には
さっさと辞めてほしい。
窓口セールスも期待できないし

208 :名無しさん:2016/06/05(日) 14:08:56.59 0.net
>>199
でもそんな理由で簡単に辞められる奴ってすごい。
次にいけるスキルがあるのか、何も考えてないのか。

209 :名無しさん:2016/06/05(日) 16:06:48.35 0.net
>>207
それ、融資しらねーからだわ。
表面だけなぞってるんだわ。

210 :名無しさん:2016/06/05(日) 16:10:33.68 0.net
>>207
おれは、渉外代理が一番楽だった。細かいことしないし、客も会員だけだし。融資は誰でもくるし、条件変更受けないといかんし。無駄に細かいし。コロコロ規定変わるし。職員若年ばっかりだし。ノーミスで普通だし。

211 :名無しさん:2016/06/05(日) 16:24:34.27 0.net
確かに、預金代理と渉外代理の病気は聞かないなあ。

212 :名無しさん:2016/06/05(日) 16:45:07.66 0.net
>>211
渉外代理の業務自体は大変に見えないけど、
人と付き合わないといけないから対人関係が苦手な自分には無理だ。

213 :名無しさん:2016/06/05(日) 18:44:42.51 0.net
>>209
消費者ローンしか扱ってないのに何か迷うことあるか?

214 :名無しさん:2016/06/05(日) 18:53:32.63 0.net
>>208
女は逃げ道いくらでもある上に好き嫌いで仕事する奴が多いから
嫌なことあるとすぐ辞める選択肢が出てくる

215 :名無しさん:2016/06/05(日) 19:15:17.85 0.net
女は男より優秀って言う人もいるし、女性管理職を増やしたい金庫の方針もあるから
今後も女性管理職は増えるだろうね。
しかし、独身女代理と既婚子持ちのリア充職員を見ると結婚してる方が人間性豊かに見えるわ。
既婚共働きなら頑張って昇格目指したくないし、年収500万でもダブルで1,000万だもんな。
女性代理がする推進役になるのもわかる。

216 :名無しさん:2016/06/05(日) 19:16:37.89 0.net
>>215
最後の行訂正。「する」じゃなくて「すぐ」

217 :名無しさん:2016/06/05(日) 20:00:38.00 0.net
代理がダメでも部下が仕事できれば部門はまわるから
誰が代理になってもOK
男も女も関係なくその時々の支店長の考え次第だよ。

218 :名無しさん:2016/06/05(日) 20:54:06.02 0.net
>>213
おまえ、無担保しかやってねーのか??

219 :名無しさん:2016/06/05(日) 21:03:32.62 0.net
>>217
代理だめなら仕事まわんねーよ。そもそも融資に優秀なのはいない。融資かじったら、直ぐ外に出されんだろ。

220 :名無しさん:2016/06/05(日) 21:44:21.15 0.net
融資代理が使えない奴だと回らんね。
一見回ってるように見えたとしても管理が悲惨で引き継がれた後に死ぬパターン

221 :名無しさん:2016/06/05(日) 23:29:43.05 0.net
>>220
なら、融資代理かつ名プレーヤーの俺の部門は無敵ってことだな。

222 :名無しさん:2016/06/06(月) 05:46:47.09 0.net
>>221
営業店レベルであほですか?

223 :名無しさん:2016/06/06(月) 06:26:25.99 0.net
今週ボーナス?

224 :名無しさん:2016/06/06(月) 07:36:21.37 0.net
>>221
全然おもしろくない。ギャグセンス磨けや、少しは。

225 :名無しさん:2016/06/06(月) 07:50:22.45 O.net
>>223
15日じゃなかったかな?
昔はボーナス支給日に次長に連れられて独身男性は風俗に行くのが恒例になってた次期があった。
これを、ハメを外すと言っていた。

226 :名無しさん:2016/06/06(月) 13:00:40.71 ID:drTZg6CJV
池尻野喜昭
群馬339ろ321

227 :名無しさん:2016/06/06(月) 20:28:09.48 0.net
神奈川のみんなー生きてるー?
息してない渉外多すぎだぞー
2週目でとりあえず100%は当たり前だぞー
3週目以降にどんなに獲得しようと、前半の獲得の悪さで評価はBしかつかないぞー
ほらもっと気合いれて頑張れ頑張れー
内部から温かい目で見守ってるぞー
お前らが帰って来た時に、苦労を横目に帰るの楽しいぞー
もっと内部の職員を楽しませてくれー

228 :名無しさん:2016/06/06(月) 21:16:00.64 0.net
>>227
ばかの典型だな。そうして外に出されるんだよな。

229 :名無しさん:2016/06/06(月) 21:39:31.10 0.net
外に出されて 山に置き去りにされろ!

しつけだっ!

230 :名無しさん:2016/06/06(月) 21:40:37.12 0.net
>>225
ずいぶん昔の時代の話に聞こえるな。
風俗なんかボーナス出なくてもすぐ行けるだろ。
財形おろせ。

231 :名無しさん:2016/06/06(月) 21:43:29.50 0.net
普通に給料で行ってる

232 :名無しさん:2016/06/06(月) 22:42:54.37 0.net
俺は職員と付き合ってるから風俗いらず。

233 :名無しさん:2016/06/06(月) 22:47:42.56 0.net
オレも!
毎日楽しい
エレベーターとか通りすがりに触ったりとか いろいろ楽しい

234 :名無しさん:2016/06/06(月) 23:05:11.29 0.net
昔、部下とやって退職したのがいるから気をつけろよな。
まぁ、俺は一切心配ないけどな。

235 :名無しさん:2016/06/06(月) 23:10:46.29 0.net
大丈夫
独身どうしだから

ちなみに今日はノーパン勤務を命じた
イヂリまくり〜

236 :名無しさん:2016/06/06(月) 23:18:06.49 0.net
>>235
絶対嘘だろ。
安いエロ小説かよ。想像力乏しいな。

237 :名無しさん:2016/06/06(月) 23:19:40.22 0.net
おやすみ〜♪
明日もMP青伝集めるぞ。

238 :名無しさん:2016/06/06(月) 23:27:25.99 0.net
おやすみ〜♪
明日も伝票集めるフリして乳触るぞ。

239 :名無しさん:2016/06/07(火) 12:19:30.91 0.net
ろうきんに内定貰えそうな就活生なんですけど、ここの住宅手当って何割負担してくれるんですか?

240 :名無しさん:2016/06/07(火) 17:18:01.57 0.net
>>239
ありませんが、何か?
内定辞退で。

241 :名無しさん:2016/06/07(火) 17:51:05.88 O.net
>>239
過去スレをよく読め。
去年人事制度が改悪されて、30歳頃迄は死に物狂いでA評価を取れば毎年ほんの少しづつ上がるが、その後は兵隊は上がらない。しかも45歳に一気に下がるぞ。
人事部は昇格すれば上がると言うが、ハッキリ言って絵にかいた餅だから信用するな。
因みに人事部に組合員ベース45才以上の年収質問してみろ。愕然とするぞ。
でも俺がこの会社で一番嫌なことは、昔はマッタリしたホワイト的な会社だったのが、今はブラック職場環境になったこと。
サービス残業あり(表向きは無い事になってるが)、
パワハラ横行、
回りの職員が殆ど派遣等の非正規だから人材を育てようという雰囲気がないし、みんな自分のノルマをこなすのに精一杯で殺伐としている。
その結果、若手職員は転職を考え、転職先がないベテランは低賃金で働く事を余儀なくされてる。

242 :名無しさん:2016/06/07(火) 18:22:51.22 0.net
じゃあ辞めたら?

243 :名無しさん:2016/06/07(火) 18:47:52.04 0.net
>>241
で、なんでやめないの?

244 :名無しさん:2016/06/07(火) 19:12:04.45 0.net
まーガキンチョどもは元々リアリティーないからなー
直面したときガクブルしてくれ

245 :名無しさん:2016/06/07(火) 19:38:52.46 0.net
この金庫は普通にブラックだった。
辞めた俺が言うんだから間違いない。
でも地区ごとに違うよ。
神奈川・茨城はマジでブラック。

246 :名無しさん:2016/06/07(火) 19:43:47.04 0.net
>>245
神奈川、茨城は同じようなもん?

247 :名無しさん:2016/06/07(火) 19:50:25.91 0.net
昼休憩未取得の記録をきちんと残して労基にたれ込むぞ!っと

248 :名無しさん:2016/06/07(火) 20:03:09.53 0.net
>>246
同じではない。
神奈川:知能的営業推進(ズル賢い、平気で嘘、ルール違反)そして精神的パワハラ
茨城:体育会系営業推進(ひったくり系、粗悪犯)そして暴力的パワハラ(殴る蹴る、本当にあったよ)

249 :名無しさん:2016/06/07(火) 21:02:25.18 0.net
神奈川はいい加減、財形の職域募集を守れよ。
コンプライアンス(笑)

250 :名無しさん:2016/06/07(火) 21:14:43.98 0.net
学生の諸君、わかっただろ?
就職氷河期じゃねーんだから、無理してこんな会社を選ぶことは無い。
人事部は綺麗ごとしか言わねーから気を付けろよ。

251 :名無しさん:2016/06/07(火) 21:38:03.04 0.net
>>250
人事部が綺麗事しか言わないのはどこも同じじゃねーの?

252 :名無しさん:2016/06/07(火) 21:46:35.96 0.net
職務経歴書に書けることがなにもない

253 :名無しさん:2016/06/07(火) 21:47:38.77 0.net
>>248
茨城北部?

254 :名無しさん:2016/06/07(火) 21:55:37.82 0.net
>>241
そんなに自分の勤務している会社をネットでディスってどうしたいの?
だったら辞めろよ。辞める勇気も無くて居るしかできないのなら、こんなところに
愚痴書いてないで仕事しろよ。
昔はホワイトというけど、その時代を基準にしていたら今がブラックなのも当たり前だろうよ。
むしろ愚痴しか垂れないお前がいることで周りの職員が抱える業務が多くなってお前自身が
ブラック化の原因になってるとは考えられないか?
俺が思うに今の時代の金融に職員がついていけないからブラックと感じるだけだと思う。
いずれにしてもここはディスカッションではなく、金庫以外の人も見てる。
いい加減、内部事情を書き込むのは辞めて言いたいことは職場や支部で言えよ。
意気地なしだからできないとは思うけどな。

255 :名無しさん:2016/06/07(火) 21:59:07.83 0.net
今の時代の金融で職場財形オルグとかやるべきか・・・?

256 :名無しさん:2016/06/07(火) 22:26:34.62 O.net
>>254
入ってすぐ辞めるヤツが増えてるから、ホワイトな職場でマッタリできるかと勘違いして入庫されても、職場が困るし迷惑するからじゃね?
隠そう隠そうとする金庫の悪い体質が252の発言に表れている。
それに書き込み者が退職するかどうかは本人が決めること。
この時期、就活生は会社の生の情報(特にブラックかどか)を知りたくて掲示板みんな見てる。自分も何年か前、そうだった。
252みたいな難癖つけて隠そうとするヤツが出てくると、就活生はディスっている奴の言ってる事はマジなんだって受け止めると思うよ。
2ちゃん掲示板は所詮便所の落書き何だから、善人ぶって正論かましたって逆効果だよ。誰から頼まれたのか想像つくけど。

257 :名無しさん:2016/06/07(火) 23:20:48.86 0.net
>>256
誰にも頼まれてねーよ、余計な妄想しやがってお前バカじゃねーの。
何も隠すことは無いし、俺はこの金庫はホワイトな方だと思ってるぜ。
ブラックと思うのは、お前自身が業務に合わないからだろ。
雑魚ばっかりで一部の有能な職員を足を引っ張るな。

258 :名無しさん:2016/06/07(火) 23:32:43.97 0.net
>>256
妄想性の病気??しかも知能低い??

259 :名無しさん:2016/06/07(火) 23:35:28.18 0.net
>>257
もう、そう言うのいいから。
キレながらも「あくまでもホワイト」を強調してどうすんだよ。
学生はブラックだって分かってるから、ゆとり的なヤツが入庫してこなければ
お前の仕事も捗るんだろ?良いじゃないかそれで。
無理するな。

260 :名無しさん:2016/06/08(水) 00:09:05.70 0.net
超優秀な先輩がいて、何だかんだ文句を言いながらも時間削って丁寧に教えてくれた。
上席に「何故、残業してるんだ」と言われても「自分の指導が長引いたせいです、すみません」とフォローもくれた。
自分が支店を異動した後も、相談の電話したら、変わらず教えてくれる。
そんな人もいるが、極めて稀。俺含めてだが、普通の奴は自分のことで手一杯で余裕はない。20代前半に出会えた自分は本当にラッキーだった。
ホワイトかブラックから支店や職員によるから、何ともいえない。

261 :名無しさん:2016/06/08(水) 06:26:36.10 0.net
神奈川 茨城 → ブラック
群馬 千葉 本部(業務集中以外) → グレー
東京山梨埼玉栃木 → ホワイト
業務集中 → 天国

こう思ってりゃ間違いない

262 :名無しさん:2016/06/08(水) 06:49:31.76 O.net
>>261
おいおい東京がホワイトなわけない。
東京は支店によってグレーとブラックが混在している。
蒲田、渋谷、荒川…。

263 :名無しさん:2016/06/08(水) 19:58:02.14 0.net
野村證券社員と語ろう! [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1465381528/

968 就職戦線異状名無しさん 2016/06/05(日) 12:38:21.55 ID:ljAAq+f6
もう一度人間になりたい 27歳野村証券
27年冬賞与
http://imepic.jp/20160605/453240

良かったら話を聞くし聞いてくれ


26 就職戦線異状名無しさん 2016/06/08(水) 18:58:55.11 ID:gKJAo1c5
27歳野村証券
仕事終わりだ〜
みんなと話したい

264 :名無しさん:2016/06/08(水) 23:15:52.82 0.net
アールデイなんかやめろ。

265 :名無しさん:2016/06/08(水) 23:29:34.25 0.net
>>264
どうして?
サービス残業しなくて済むからいいじゃん。

266 :名無しさん:2016/06/08(水) 23:51:43.41 0.net
お前はサービス残業があると言っているが
自分で行動することはせず、他の誰かが動くのを待ってる卑怯者だな

267 :名無しさん:2016/06/09(木) 01:08:08.89 0.net
電話の音声案内を希望します
くだらない電話が大杉て業務に支障が出る
選んだ番号で専門部署に飛ぶようにして欲しいマジで

あと新人はワンコールで電話取れや

268 :名無しさん:2016/06/09(木) 04:52:45.25 0.net
>>266
つまりサービス残業が横行してるってわけですな。
自分から行動したら、上から目付けられてパワハラ受けちゃうじゃん。

269 :名無しさん:2016/06/09(木) 05:53:31.65 O.net
>>266
だから労働組合があるんじゃね?
しかしその組合が金庫に対して毅然たる態度で対決姿勢を示さないから、この会社は更にブラックになって行く。
もう悪循環だな。

270 :名無しさん:2016/06/09(木) 06:50:14.73 0.net
>>267
代理未満は全員ワンコールで取れや

271 :名無しさん:2016/06/09(木) 07:19:51.00 0.net
>>269
労働組合にどれだけ期待してるの??他の組合知ってる??ちょっと夢見すぎだなあ。

272 :名無しさん:2016/06/09(木) 07:29:21.74 0.net
神奈川のみんなー生きてるー
ずいぶん今年度は獲れてないねー
早く帰ってきすぎじゃないかなー?
おいそこの女性職員!できないじゃなくてやるの!謎の代理フォローいらないからー女にだけは優しいとか単なるセクハラだぞー
おまいら獲得へのアピールプレイが足りないと業績Aはないよー
うちは252さんが言ったみたいにホワイト企業だからちゃんと県本部目標獲得しただけじゃBだよー
自分の昇格のためにもがんばろー
でも所属長はあげる気ないよーもちろん人事部もだよー
アールデー無視の営業体質最高だなー
君たちの頑張りが給料の原資になってると思うと楽しくてしょうがないなー
さ、今日も遅くまで頼むよー
おいらは適当な残業代稼いで帰るわー

273 :名無しさん:2016/06/09(木) 07:40:36.90 0.net
>>271
期待してねーよ。本気にするなよ。
ところで、神奈川ってノルマいってない奴はどんな扱いを受けるの?
見せしめ的な行為うけるの?

274 :名無しさん:2016/06/09(木) 07:43:48.26 0.net
みんなの前で
パンツをおろされます

275 :名無しさん:2016/06/09(木) 08:15:59.36 0.net
>>274
茨城はそんなもんじゃねーぞ。
別室で殴る・蹴る(本当にあってコンプラ問題に発展)

276 :名無しさん:2016/06/09(木) 08:52:01.68 0.net
それほんと?
わからないもんだなあ

277 :名無しさん:2016/06/09(木) 08:54:58.79 0.net
パンツ下されるだけで済むなら、ノルマ達成できなくていいや。

278 :名無しさん:2016/06/09(木) 11:32:33.99 0.net
>>275
どこ支店?最近?

飲めない奴飲まして、顔踏んづけて、写メったてのは聞いたことあるけど

279 :名無しさん:2016/06/09(木) 12:11:28.21 0.net
>>277

さすが 巨○のアニキ!

280 :名無しさん:2016/06/09(木) 12:42:13.30 0.net
>>278
それ実際に有りましたね〜。本当にこの会社は腐ってると思いましたよ。

281 :名無しさん:2016/06/09(木) 12:50:13.76 O.net
>>280
どこの支店?
どこの地区?
顛末は?

282 :名無しさん:2016/06/09(木) 12:58:26.48 0.net
>>281
そんなに知りたがってどうするつもりだ?
また揉み消しか?(笑)

本部も見てるんなら「書き込まないように」じゃなくて、書き込まれた内容に対して正しい対処をしろよ!
みんな報復を怖れて口にしないだけで不満だらけなんだからな!

283 :名無しさん:2016/06/09(木) 13:08:12.27 O.net
>>282
ということは、被害にあったらコンプラに通報するより掲示板とかに拡散した方が効果あるって事か。

284 :名無しさん:2016/06/09(木) 13:25:35.60 0.net
>>281
I地区I支店
歓送迎会で、酒を大量に飲ませ酔いつぶれた職員の顔や体を土足で踏んだり蹴ったりした。
そこには統括の役員もいたが、見て見ぬ振りもしくは踏んだり蹴ったりに加わった者もいた。
当時の所属長は見て笑ってるだけ。
踏んだれ蹴られたりした職員はしばらくののちに退職した。

この会社ではそういうことが実際に起こっています。氷山の一角でしかないでしょうけど。

285 :名無しさん:2016/06/09(木) 13:40:44.11 0.net
>>284
おいおいおいおい
事実なら激マズだろそれ
労働関係の専門弁護士が喜んで食い付く事案じゃねーか
こりゃやったやつら相当覚悟しとかないとヤバイぞ
訴訟待ったなしだ
震えて眠れや

286 :名無しさん:2016/06/09(木) 14:14:08.00 O.net
>>284
いつ頃の話?

287 :名無しさん:2016/06/09(木) 14:16:17.08 0.net
ホント 茨城は人間的にクズが多いね

288 :名無しさん:2016/06/09(木) 14:39:19.13 0.net
そんな話で盛り上がってそう

銀行員て収入面でも結婚相手としては良い方だとおもってたが?
結婚したいと言う人周りにいませんか?

289 :名無しさん:2016/06/09(木) 18:08:21.51 O.net
>>287

ノンバンクに例えると
茨城地区:日栄
神奈川地区:商工ファンド

290 :名無しさん:2016/06/09(木) 18:22:50.99 0.net
>>285
本当ですよ。嘘だったらこんな詳細な作り話はしないですし。
でも、こういうことをするような人間がのうのうと働いているのがこの会社なんですよね。だから、暴言など無くなるわけもないですよ。

291 :名無しさん:2016/06/09(木) 18:25:35.82 0.net
>>286
時期を言うと、この話の登場人物全員分かってしまいます。そうすると書いた犯人探しが始まりますからね…この会社は。

292 :名無しさん:2016/06/09(木) 18:45:42.71 0.net
なにかあると 前向きに改善策を考えることなど無く
いつも犯人探しだけ

293 :名無しさん:2016/06/09(木) 18:45:44.62 0.net
県本のツルピカはげ丸君が、全部知ってます

294 :名無しさん:2016/06/09(木) 18:47:05.90 O.net
>>291
学生ですが、そういう時って労働組合は助けてくれないのですか?
労働金庫の労働組合は強い組合だと聞いたのですが。

295 :名無しさん:2016/06/09(木) 18:52:34.28 0.net
>>294
助けてくれるような組合ならこんなこと起きないよ。組合の役員がパワハラするんだから訴えるとこなんてないでしょ。
ろうきんの組合なんて盛大なおままごとだよ。

296 :名無しさん:2016/06/09(木) 19:31:42.32 0.net
昨日まで大口叩いていた工作員はもうギブアップか?

297 :名無しさん:2016/06/09(木) 20:14:53.43 0.net
>>291
こんなの落書きなんだから言っちまおうぜ
茨城県本部や人事部やコンプライアンス統括部は落書きなんざ気にしない高尚な人間ばかりだから大丈夫だって

298 :名無しさん:2016/06/09(木) 20:23:08.40 0.net
>>297
むしろ俺はやった奴らを許せない。
I支店…石岡、茨城県庁、磯原、あとどこだ?

299 :名無しさん:2016/06/09(木) 20:45:17.00 0.net
労金ごときの給料で何言ってんの?

300 :名無しさん:2016/06/09(木) 20:55:39.94 0.net
マジでI支店がどこなのかと、いつ発生したのか教えてほしいわ
今は地区間異動もあるし、茨城行かされて病みたくないよ

301 :名無しさん:2016/06/09(木) 21:38:51.81 0.net
>>299
その労金ごときの給料で悪行をやった奴をとっちめろ。
工作員は引っ込んでろ。

302 :名無しさん:2016/06/09(木) 22:10:09.85 0.net
男は何となくわかるが、目標いかない女の職員はどうされるんだ?

303 :名無しさん:2016/06/09(木) 22:14:27.34 0.net
役席なんて自分で動かないくせに口だけうるさい。
人が残業してたらくどうでもいいだらねー話を営業室でしてて迷惑だし、
飲みの席では部下職員のおっぱいの大きさとエロサイトの話をしていて
バカじゃねーのって本当に思うわ。
マジで異動するか、死んでくれねーかなぁ。
東京だってブラックだぞ。

304 :名無しさん:2016/06/09(木) 22:18:48.57 0.net
石岡だよ

茨城の統括も知ってるはず まークズなんだこいつらも
あと ハゲもな

県本のハゲは理事長を厚労省の天下りに代えろって吹聴し 人事も好き放題やってる

305 :名無しさん:2016/06/09(木) 22:25:47.75 0.net
茨城って機構の時も「なにが悪いんだ」とか言ったのが守られた異常な風土
そしてその人事を認めた人事部も同罪

306 :名無しさん:2016/06/09(木) 22:54:39.90 0.net
>>305
という事は人事部長(メガネ)が悪いんだな。

307 :名無しさん:2016/06/09(木) 22:55:22.66 0.net
>>305
支店長会議の場で言ったんだっけか?
まじで感覚がすげーよな

308 :名無しさん:2016/06/09(木) 22:56:23.95 0.net
ってことは個人年金も同じ論法だろうな。

309 :名無しさん:2016/06/09(木) 22:59:09.31 0.net
>>302
だいたい干されて、事務に戻される事が多い気がする。
なのに「女性の積極登用」とか言って無能が昇格…、可笑しな会社だよ。
嫌な会社。

310 :名無しさん:2016/06/09(木) 23:28:36.16 0.net
>>306
勤続30年表彰の人事部長様です。
30年も働けるなんてろうきんはホワイトです。
何のことかわからない人はクリップ見て。

311 :名無しさん:2016/06/09(木) 23:30:43.76 0.net
おいお前ら、明日石岡支店に電話したりして組合員の業務の邪魔なんかするなよ。
いいか絶対だぞ。

312 :名無しさん:2016/06/09(木) 23:31:21.70 0.net
コンプラは役員の機嫌とって揉み消しばっかりやってないで根本解決をしろよ!

313 :名無しさん:2016/06/09(木) 23:31:23.46 0.net
>>302

え〜〜
それは ここには書けないな〜

314 :名無しさん:2016/06/09(木) 23:37:42.62 0.net
女職員の月給いくらなの

315 :名無しさん:2016/06/09(木) 23:38:38.56 0.net
ここまで出た話は
茨城→パワハラ、機構の件
神奈川→財形職域での強引な取組
千葉→飲酒
全体→サビ残、昼休憩未取得

コンプラさん仕事だよ!事務連待ってるね!

316 :名無しさん:2016/06/09(木) 23:42:47.33 0.net
>>300
もう出たけど、石岡で2014年の9月ぐらいの異動の時期だったんじゃなかったかな?
まぁ、そういう状況だからパワハラ行為はそれだけじゃなかったみたいだけど。

317 :名無しさん:2016/06/09(木) 23:47:06.95 0.net
>>304
まぁ、その当時いた奴らはやめてていなかったり、残ってるやつは明るみに出るとまずいやつだし、何よりやられた人が辞めてるから、結局なにもなく終わるんだろうけど。

318 :名無しさん:2016/06/10(金) 00:33:10.95 0.net
こういったパワハラなどの事案は内部通報するより、SNSで拡散させるべき
事実でも実名出したりとかは名誉毀損になるからあくまで慎重に

もし自分がやられたら、録音や日記つけたりして弁護士事務所駆け込むわ
誰か試しに仕掛けてくれよ笑

319 :名無しさん:2016/06/10(金) 14:43:39.47 a.net
泣き寝入りは良くないな。
コンプラはもみ消す恐れがあるから頼ろうと思うな、プライドがあるなら訴えて勝て!(証拠集め余裕すぎて訴えれば圧勝だろうが)

320 :名無しさん:2016/06/10(金) 16:31:57.76 a.net
まともな時間に昼休みとらせてクレメンス…。
コーヒーだけとか、カロリーメイトかじるだけとか…まともなもんが食いたいのぅ

321 :名無しさん:2016/06/10(金) 21:19:40.20 0.net
>>262
以外にも千住LCもだってさ。

322 :名無しさん:2016/06/10(金) 21:22:00.62 0.net
>>261
群馬はブラックだろ。

323 :名無しさん:2016/06/10(金) 21:25:15.91 0.net
>>309
優秀な女性は殆ど辞めちゃったよ。
残ってるのは仕事しないクズばっか。

324 :名無しさん:2016/06/10(金) 22:51:26.33 K.net
役員の方にお願い!
今の人事部長を絶対に出世させないで下さい。
人事制度をメチャクチャにしたあげく、職員のモチベーションを下げ、自分の手柄にしようとしています。

325 :名無しさん:2016/06/11(土) 00:28:28.88 0.net
>>324
人事部長でいる時点で十分出世してるだろ。
これ以上は役員か?
業務集中担当役員はプロパーだから期待してたけど、ダメだな。

326 :名無しさん:2016/06/11(土) 00:36:39.14 0.net
>>325
ダメってどうダメなの?

327 :名無しさん:2016/06/11(土) 01:47:43.21 0.net
就活生のみなさん
昇格なんかしません
他の企業に勤めることを、強くオススメします
30歳で年収400万円でパワハラが横行しているとこに無理して入らないでください

328 :名無しさん:2016/06/11(土) 02:03:59.10 0.net
>>327
30歳なら残業含めて500万円はいく。
無駄に不安をあおるな。
うちはホワイト高給企業だぞ。

329 :名無しさん:2016/06/11(土) 02:38:31.88 d.net
>>323
>>327
まさに憎まれっ子世にはばかるだな
昔からの諺どおり
マジメが馬鹿を見るのも昔から変わらないんだな…
われこそは憎まれっ子ってやつはろうきん入れば安泰だが、夢や希望や理想を抱いてる奴は入らん方がいい

>>328
残業代含めて30代で500万貰えるホワイトとか今年一番爆笑した

330 :名無しさん:2016/06/11(土) 04:47:45.72 0.net
俺32歳代理で去年730万貰ってるんだが…
夏ボーナスだけで83万はでるし。
FP2級取れないG3でも30歳400万はねーよ

331 :名無しさん:2016/06/11(土) 05:35:23.10 K.net
>>330
代理という職はいわゆる中間管理職で誰もがやりたくたい割に合わない損な役回り。
だからみんな給料安くても良いから、一般職でいたがる。
歴代の自殺者で最も多いのが代理職だよ。
上からの詰めがキツくて耐えられない。

332 :名無しさん:2016/06/11(土) 08:37:51.16 0.net
へえ 興味あるわ。
その歴代の自殺者数とやらを役職ごとに書いてくれないか?

333 :名無しさん:2016/06/11(土) 09:56:30.36 0.net
>>332
茂原

334 :名無しさん:2016/06/11(土) 10:05:00.90 0.net
>>332
池袋

335 :名無しさん:2016/06/11(土) 10:38:48.72 a.net
32歳で代理って早くね?
東京か?

336 :名無しさん:2016/06/11(土) 10:39:55.57 0.net
>>333,332
おいおい、もうその辺で…

337 :名無しさん:2016/06/11(土) 10:52:37.54 0.net
>>335
男なら普通くらいだな。早くはない

338 :名無しさん:2016/06/11(土) 11:44:38.24 a.net
まだまだ自殺者いるよね?

あとはパワハラで辞めさせた人数なんかも上にいる方々は半端ないよね?

339 :名無しさん:2016/06/11(土) 11:57:12.83 K.net
>>338
そんなの数多すぎて誰も数えてないよ。

340 :名無しさん:2016/06/11(土) 12:40:43.28 M.net
パワハラで人を辞めさせるようなのを役につかせて
教育(笑)、コンプライアンス(笑)、人材(笑)

341 :名無しさん:2016/06/11(土) 14:09:58.49 0.net
>>330
32歳で代理で去年730万ってお前特定されるぞ。
女で共働きで代理になりたくない奴はわざと必須検定受験しないらしい。

342 :名無しさん:2016/06/11(土) 14:24:14.31 0.net
>>330
若い代理って自分で仕事できなくて部下に丸投げするやつ大杉。

343 :名無しさん:2016/06/11(土) 15:04:00.95 p.net
>>341
共働きでどのくらい

344 :名無しさん:2016/06/11(土) 15:46:29.57 a.net
>>330
残業マックスでだろ?
ちなみにもうさほどあがらんぞ、これから。次長でも一本いかねーから。

345 :名無しさん:2016/06/11(土) 16:10:17.88 p.net
だが遺産が入ったはず

346 :名無しさん:2016/06/11(土) 20:07:36.46 r.net
あのさ、残業代込みで30歳500万とかホワイトなのか?
ってか実際にはG3、Bw3だったやつが大量にG2になってるんだよな。今の8年目くらいのやつらにごろごろいるよな。新G2では基礎給だけだと厳しいだろ。
もちろんこれからは上がらないシステムにより昇格、昇給スピードは遅くなる。
積極的にAをつけるより、Bをつけようとする上司が多いからな。
328さんは典型的な新しい人事制度を理解していない人材だとよくわかるわ。
あと、328さんよ。代理職も残業しないと700万超えないだろ。お前無駄な残業しすぎじゃね?
ちゃんと残業抑えてる代理知ってるが、700万以下のやついるぞ。なにを落書きでイキってるのか知らんが、自ら残業しまくり代理だって公表してるようなもんだわ。
監督職が忙しいのは理解するが、残業減らすように努力せい。
それからお前特定されるかもしれないからな。監督職にまでなってウカツな書き込みしないほうがいいんじゃね?自ら推進役になりたいなら止めないがな。
長文スマソ

347 :名無しさん:2016/06/11(土) 20:39:44.49 r.net
代理で730万は残業少ない方だろ
俺750万貰ってるけど、700万に満たない代理なんているの?

348 :名無しさん:2016/06/11(土) 20:42:56.00 r.net
>>347
ヒント 元G5BL
あとはわかるな

349 :名無しさん:2016/06/11(土) 22:21:10.17 0.net
>>343
夫婦正職員で500だったら、2倍で1本だよ。
昇格が無くても世帯年収としては十分と思う。
女の方は産休・育休n・復職・時短は当然可能だからワークライフバランスも問題ない。
もちろん残業込みだが、ろうきんの残業なんて他社より少ないから問題ない。

350 :名無しさん:2016/06/11(土) 22:22:11.15 0.net
うちの女職員(特に事務)って推進幹事との懇親会参加を露骨に嫌がり過ぎないか?
うちだけかも知れないが、明らかに

351 :名無しさん:2016/06/11(土) 22:37:48.94 0.net
>>346
344さんの言うことに同意します。
328さんは若くして代理になって書き込みが上から目線に感じたけど、
L1の基本給36万+地域手当1万+子供手当1万で仮に月38(年456)万とします。
そして賞与が36万×4.7でこの計算だと6,252,000円。
730万円稼ぐから、差額の1,048,000円は一体何?となる。
代理じゃないから代理の残業時給はわからないが、マックス3,000円位ですかね?
1,048,000÷3,000≒年間残業349時間になるんですね。
とすると、毎月29時間の残業・・・。
とんでもなく多いとは言えないし、部下が残業してるから帰れないとかあると思うけど、
素直に多いと思います。
地区によったり、子供の有無によって計算が違うけど、暇だから計算しました。
違ってたらすみません。

352 :名無しさん:2016/06/11(土) 22:58:07.51 M.net
年功給に戻した方がいいよ
何故なら 評価制度がクソだから

評価者による運、不運
曖昧な評価 不平等な目標設定
地域、支店、部門格差、担当会員等


それなのに給与格差ありすぎ

353 :名無しさん:2016/06/11(土) 23:13:24.29 0.net
>>352
年功になったら今後は頑張ってる職員が報われないと言われるだけでは?
この会社は世間で流行ってるもの(役割給とか)をやってみたいだけだろう。
みんなが納得できる制度なんて無いからどうしようもないな。

354 :名無しさん:2016/06/11(土) 23:25:03.18 0.net
はたから見てると、この会社の人達って不憫でならない。転職・企業すればいいのに…

355 :名無しさん:2016/06/11(土) 23:28:50.88 0.net
>>354
自分は逆だ。面倒だけど、業務は簡単だしまぁまぁの収入だらら不満はない。
審査で他社の収入を見ると転職(できないけど)したくないな、と思ってる。
そう思ってる職員多いと思うが。

356 :名無しさん:2016/06/11(土) 23:35:09.37 0.net
くどくどうるせーな。ろーきんはホワイト企業だ。
ついていけない奴が騒いでるだけ。

357 :名無しさん:2016/06/11(土) 23:45:51.45 d.net
>>330
特定しました^^*どーもーノシ













まあ、ウソだけど

358 :名無しさん:2016/06/11(土) 23:48:12.41 0.net
>>355
ある一定以上の年代が特にですけど、学歴もない、人格も下劣、能力もない井の中の蛙が多いじゃないですか。
お金は人並み程度貰えても、環境が相当悪い気がしちゃうんですよね…地区にもよるのかもしれませんが。

359 :名無しさん:2016/06/11(土) 23:53:05.05 r.net
おい
32歳の代理でてこいよ
逃げんな

360 :名無しさん:2016/06/11(土) 23:59:43.25 0.net
新人で正式採用されないことってあるのか?
試用期間なんて意味わからないし、残業させられなかったからなんでこんな制度が?
と感じる。

361 :名無しさん:2016/06/12(日) 00:00:08.26 0.net
32歳代理は自慢して、自尊心を満たしたかっただけなので、叩かれるのは嫌いなんでちゅ

362 :名無しさん:2016/06/12(日) 00:05:45.56 0.net
まるがめ競艇は燃えて無くなれ

363 :名無しさん:2016/06/12(日) 01:52:24.97 r.net
代理様まだ?
出てこいよ
特定して吊し上げたいわ
うざすぎる

364 :名無しさん:2016/06/12(日) 01:56:47.22 0.net
おれ、セッ○スで忙しい

365 :名無しさん:2016/06/12(日) 06:10:44.51 0.net
月平均30時間の残業が多いって?
ホワイトだなー

366 :名無しさん:2016/06/12(日) 08:08:38.49 0.net
>>365
ハハ、実際につけられた残業が30時間ってだけで、働いた時間は計り知れない。

367 :名無しさん:2016/06/12(日) 08:24:20.53 r.net
おい
32歳の代理でてこいよ

368 :名無しさん:2016/06/12(日) 08:26:54.62 0.net
でてこいやー!!

369 :名無しさん:2016/06/12(日) 08:56:19.54 0.net
人事部長(メガネ)出て来いよ。

370 :名無しさん:2016/06/12(日) 08:59:27.42 0.net
でてこいやー!!

371 :名無しさん:2016/06/12(日) 10:31:45.65 M.net
前年度の残業時間35時間が基本とか言ってて、サビ残横行して45時間基本に戻したじゃん?
しかし、人件費は下がってるんだよ…

金庫は「タイショクシャガー」ばっかり言うが、業務上その「役割」は消滅してないだろ?総額は変わらずor調整手当分のみの減少じゃないとおかしいんだよ

教えて書記長様!!!僕達を騙したんですか?

372 :名無しさん:2016/06/12(日) 10:39:14.97 r.net
たぶん人事は年齢と年収で特定しただろ
自慢のつもりで書き込んでバカじゃねーの?
ポストが減るの待ってるやついるのにな
人事から特定され、身内からも噂され最終的に推進役だな
久々にバカなやつ見たわ
ここに書き込んでるやつらのほうがよっぽど賢いわ

373 :名無しさん:2016/06/12(日) 10:40:56.04 r.net
>>347
おい生きてるか?
やばいことになったな

374 :名無しさん:2016/06/12(日) 10:42:45.07 K.net
人件費のカラクリを説明しろ!
出てこいデブ!

375 :名無しさん:2016/06/12(日) 10:44:32.17 r.net
L→P2ランク3
やったね!
人事部の裁量に期待w

376 :名無しさん:2016/06/12(日) 10:56:51.84 0.net
ランク3なのか?
ランク2じゃないのか?

377 :名無しさん:2016/06/12(日) 11:11:34.56 r.net
どっちでもいいやw
とにかく下がれや
リスク管理できないとか無能すぎwww

378 :名無しさん:2016/06/12(日) 11:19:44.25 0.net
32歳で750万だったら、地方銀行並だろうね。
今代理になるのはやいから、待遇はいいんじゃないか?昔だと35.6でしょ?代理なるの。

あとは、地方銀行は40歳になると子会社の警備関係とか取引先に出向多くなるから、まあそれよりはねえ。

379 :名無しさん:2016/06/12(日) 11:58:07.90 0.net
>>378
昔と違って役割給だから、すぐにお役御免で推進役になって600万弱。

380 :名無しさん:2016/06/12(日) 12:00:22.33 r.net
>>330
マジで特定するわ

381 :名無しさん:2016/06/12(日) 12:09:49.77 M.net
>>380
年齢と等級で相当少数だから、既に特定されてるだろ(笑)

382 :名無しさん:2016/06/12(日) 12:12:29.62 0.net
まあ、ワイたちが特定できて人事が特定できないわけないわな
お沙汰はないかもしれんがw

383 :名無しさん:2016/06/12(日) 12:27:41.13 M.net
村社会特有の自然と弾かれP等級コースあるで
一番簡単なのは、センター飛ばすだけでPになるしな

384 :名無しさん:2016/06/12(日) 12:28:03.24 0.net
こいつら人事部の味方(あるいは回し者)か?

385 :名無しさん:2016/06/12(日) 12:31:52.53 0.net
>>384
おい、やっとご本人登場かよ
みんな回し者なんかじゃなくて、バカな代理がまたいたなって話なんだよ
残念だったな

386 :名無しさん:2016/06/12(日) 12:55:40.31 M.net
7月に昇級出来なくて咽び泣くのは、みんな一緒やで(ニッコリ
今回A取れなかった奴は心の準備しておけよ

387 :名無しさん:2016/06/12(日) 13:09:34.79 0.net
Aってどのくらいの割合なの? → 書記長(デブ)

388 :名無しさん:2016/06/12(日) 13:28:30.52 0.net
総合Aは実際にいる
割合でいける等級が存在する
しかし、業績A行動Aとなると話は変わる
これはごく少数
移行したのだから事実を受け入れるしかない
だが、当時こうなると知っていたのにも関わらず、組合員を売った連中は、ずっと扇動した者として記憶され、糾弾されなければならない
普通の感性ならば、皆を貶めてしまったという後悔の念に押し潰されて、仕事を辞めるだろう
自らの業の深さにさいなまれないずぶとい神経の持ち主が多いからこそ、各職場で移行推進した職員を責め続けなければならない

389 :名無しさん:2016/06/12(日) 14:12:17.93 M.net
統括支部の役員もまず焼き土下座しろよ!
なんでてめぇらがお調子乗ってんだよ!!

390 :名無しさん:2016/06/12(日) 15:31:58.41 0.net
僕は32歳の代理。
年収はやっぱり700超えないとねキリッ

391 :名無しさん:2016/06/12(日) 15:35:15.42 0.net
組合役員って恥って言葉知らないの?
都合が悪くなると「私事」でいきなり辞めたりするし。
普通移行に持ち込んだら、安定運用するまでやるだろ。
マジで信用ならない。

392 :名無しさん:2016/06/12(日) 15:37:43.20 p.net
総会もうすぐですけど、どんなるんだろう

393 :名無しさん:2016/06/12(日) 16:26:46.41 0.net
>>392
去年の大会で新人事制度に大反対した人たちは大挙して参加してくるぞ。
書記長の発言がいかに嘘八百だったかを追求するだろう。
特に業務集中うセンターは黙っていないだろうな。
オブザーバーが入りきらない状況も想定しておけよ。→ 執行部

394 :名無しさん:2016/06/12(日) 16:34:57.28 0.net
G5 → P1
200万近く下がったからな。

395 :名無しさん:2016/06/12(日) 16:50:03.31 M.net
>>394
一般職G5という合併の闇
人事制度の考え方的には能力はG4代理<G5一般職
現実はそんなわけあるかいのお察し

396 :名無しさん:2016/06/12(日) 17:00:50.96 M.net
移行時には「おい、2ちゃんねるに書き込むとか恥ずかしいぞ!」とか言ってた組合の犬がいたな
恥ずかしいのは自分の方だって気づいたかな?見てるんだろ?

397 :名無しさん:2016/06/12(日) 17:03:49.07 K.net
>>396
茨城地区だよね?

398 :名無しさん:2016/06/12(日) 17:12:35.35 a.net
>>379
だから上げるのはやいんやろ?

399 :名無しさん:2016/06/12(日) 17:22:54.64 K.net
>>398
いや、上が詰まってるからそうもいかない。
だから監督職アセスメント試験を始めた。
それにしても、やっとの思いで代理になっても、1年で推進役にされたらたまらんやな。

400 :名無しさん:2016/06/12(日) 17:45:39.45 p.net
>>397
茨城発でした?

役員二人の不祥事はいつ頃発覚しましたか?

401 :名無しさん:2016/06/12(日) 17:54:49.10 0.net
>>400
役員の不祥事ってなに?
組合の役員? 金庫の役員?

402 :名無しさん:2016/06/12(日) 21:22:31.65 0.net
補佐役って年齢も特定されちゃうし、辛いな。
なんでこんな名称つけたんだろう。

403 :名無しさん:2016/06/12(日) 21:39:03.36 0.net
支店で補佐役ってなにやってるの?
役割は?

404 :名無しさん:2016/06/12(日) 21:52:58.84 0.net
若くして代理になると、やっぱ嬉しいよね。
32歳代理は俺より収入も多くて羨ましいけど、べらべら話したらダメだよ。
普段、下々を見下している内心が表に出ちゃったのかな?
俺はこれからこの掲示板の話題が変わっても時々お前のこと書き込むよ。
そしてお前が特定されるのを見たい。

405 :名無しさん:2016/06/12(日) 22:03:35.49 0.net
>>404
32歳の代理ってめずらしくねーけどな、別に。普通にいるで。

406 :名無しさん:2016/06/12(日) 22:48:25.43 0.net
>>404
おっと、32歳代理ご本人ですか?
特定されないようにしてるつもり?
ご苦労。

407 :名無しさん:2016/06/12(日) 23:01:12.25 0.net
40代の一般職って補佐役になってから代理になれると思う?
なれるなら頑張るが、制度上有り得ないなら、頑張るのをやめようと思う。

408 :名無しさん:2016/06/12(日) 23:03:19.01 0.net
前のイメージモデルのほうが良かったな。
今のはかわいくない。

409 :名無しさん:2016/06/12(日) 23:17:37.67 0.net
>>406
おっと、妄想激しいねえ。みーんな同じに見えるんだろww

410 :名無しさん:2016/06/12(日) 23:22:47.72 a.net
>>405
32歳代理で730万かつ夏ボ83万。
この情報だと、1人しかいないだろ。
スレの流れ的に嘘言う必要もないし、人事の給与担当者とかなら特定余裕だろ
さっさと辞めろ

411 :名無しさん:2016/06/12(日) 23:41:38.07 a.net
>>407
A連続二回でランクが一つだから8年ぐらい連続Aでなれるよ!
やったな!

412 :名無しさん:2016/06/12(日) 23:59:51.98 0.net
40歳っていうと子育て組と独身組では預金額に差がありそうだなあ

413 :名無しさん:2016/06/13(月) 00:35:06.27 0.net
民進党が隠したい事実。連合崩壊、民共合意の影響
2016年6月12日
ttps://samurai20.jp/2016/06/arita-2/

414 :名無しさん:2016/06/13(月) 06:10:34.24 0.net
>>410
そんなことねーよ、大体そんなところだろ。おまえ、同期とあまんまりきゅうりかわらんだろ?

415 :名無しさん:2016/06/13(月) 07:15:18.08 r.net
補佐役っていうのは公開処刑みたいなもんだ
45歳っていう年齢バレ、P等級となり給料は下がる、昇格昇給はAを連発しない限り無し
まあ、実際に補佐役になってる人材を何人か知ってるが、使えなさはすごかったけどな

416 :名無しさん:2016/06/13(月) 07:50:07.95 a.net
G4(44歳)→P1(45歳)になると役割(笑)はどう変わるんですか?
第2人事部と揶揄される人事に詳しい組合の方教えてくんろ!

417 :名無しさん:2016/06/13(月) 07:56:34.10 K.net
>>415
それは専任役もおなじだ。(年齢以外)
毎年同じ給料じゃモチベーションを保てない。
目標達成したのにB1評価で給料上がらないっておかしいだろ。
去年の大会の代議員はなんで賛成したんだ?
反対した代議員はいなかったのか?
そいつらに執行部やって欲しい。

418 :名無しさん:2016/06/13(月) 17:55:54.96 K.net
今年の組合大会はいつかな?
大荒れの予感。
第3の神に今年もあの演説して欲しい。

419 :名無しさん:2016/06/13(月) 22:08:24.07 0.net
>>417
お前の部署ってちゃんと反対した?
賛成や保留だった支部を反対になるよう説得した?
お前どうせなんもしなかったろ。正直反対の立場から言わしてもらえれば、当時なんもしなかったくせに今さら調子いいこと言うなよ。
んで、今度は他力本願なのか?
自分で変えてみろよ少しは。専任役なんだろ?来期のチャレンジ目標に「人事制度の再改定」くらいいれろや。
だからお前B1なんだよ。昇格も昇給もないよ。

420 :名無しさん:2016/06/13(月) 22:16:53.75 0.net
目くそ鼻くそを笑う

421 :名無しさん:2016/06/13(月) 22:17:39.54 0.net
確かに目くそ鼻くそだわw

422 :名無しさん:2016/06/13(月) 22:19:44.01 0.net
>>415
補佐役になるのは避けたいな。

423 :名無しさん:2016/06/13(月) 23:27:12.07 0.net
もうすぐボーナすだね。
32才代理は80万円くらいでるのかな?
支店長に気に入られただけで昇格して高給ですか。
いいねぇ。特定されてしまえ。
というか俺の中では年齢と職位で1人心当たりはいる。
たぶんお前は俺の良そうとあってるよ、

424 :名無しさん:2016/06/14(火) 01:55:22.97 a.net
>>410
残念ながら、ここにもほぼ同じ給与の32才、代理居ますが。。
私は403とは別人ですよw

425 :名無しさん:2016/06/14(火) 01:56:27.74 a.net
>>423
ボーナス88万円位でる予定!!

426 :名無しさん:2016/06/14(火) 01:58:15.16 a.net
>>423
特定できる分けねーだろ
ヴォケがこのっ!

427 :名無しさん:2016/06/14(火) 01:59:07.46 a.net
>>423
ハゲがこの

428 :名無しさん:2016/06/14(火) 02:00:24.04 a.net
>>423
お前もあんまり書き込みして問題にならないように気を付けろよな

429 :名無しさん:2016/06/14(火) 02:16:51.89 a.net
落ち着いてくだちい。
友愛の心を忘れないでくだちい。

430 :名無しさん:2016/06/14(火) 06:50:27.26 r.net
いいじゃん特定されちゃえよ
逆に目立つから人事部様好みだろ
むしろ昇格早いかもな
うちの人事制度は予想のナナメ上だからいけちゃうよ

431 :名無しさん:2016/06/14(火) 07:06:36.83 0.net
>>410
総務にいるんだね

432 :名無しさん:2016/06/14(火) 07:11:49.20 0.net
それにしても給料高すぎないか

433 :名無しさん:2016/06/14(火) 07:22:30.62 0.net
>>430
24日以降だろ

434 :名無しさん:2016/06/14(火) 07:39:57.10 M.net
他地区のに飛ばすのにA評価つけて飛ばす神奈川の悪習やめてくれないか?
地区内も地区外も迷惑だ。

435 :名無しさん:2016/06/14(火) 07:45:55.71 K.net
>>433
24日以降って、何が?

436 :名無しさん:2016/06/14(火) 08:04:06.89 a.net
みんな朝っぱらから元気だな
仕事に活かせよ

437 :名無しさん:2016/06/14(火) 08:07:03.99 K.net
>>433
俺も24日が気になる。
何が行われる日なのか想像がつかない。
異動の関係?

438 :名無しさん:2016/06/14(火) 08:33:15.57 0.net
いや、普通に会合があるだけでしょ
まあ面白くもない会合だよw

439 :名無しさん:2016/06/14(火) 22:47:46.30 0.net
神奈川のみんな生きてるー?
もう三週目だよー?
どうしたのかなー?
ちゃんと仕事しようよー
獲得してないのに早く帰ってきすぎだよー
獲得までに時間かけすぎー
営業能力が茨城に負けちゃうよー?いいのー?
まあ県本部の無能っぷりはすごいけどねー
獲れなきゃまた評価はBだよ?
お前らがとれないせいで内部まで評価Bになったらどうするんだよー
早くちゃんとやれよなー

440 :名無しさん:2016/06/14(火) 23:54:36.15 a.net
財形財形財形財形財形財形

441 :名無しさん:2016/06/15(水) 07:31:01.05 r.net
>>440
大丈夫?
神奈川の財形ノルマってそんなに厳しいの?

442 :名無しさん:2016/06/15(水) 07:49:11.62 a.net
>>440
今更財形かよ
女子供じゃねーんだし

443 :名無しさん:2016/06/15(水) 07:49:19.45 M.net
>>439
おいおい、茨城に営業力なんてあるわけねーだろ
茨城のゴマすり力みくびんなよ
県本部の使えなさも秀逸

なんてったって魅力のない県 ワースト1位

444 :名無しさん:2016/06/15(水) 08:29:04.89 r.net
今日も仕事が始まる…
財形上積みできなきゃやばい
アールデー今週は無視できないっぽいこと上司が言ってたけど早上がりできそうもない
どうすりゃいいんだ

445 :名無しさん:2016/06/15(水) 17:25:07.55 K.net
>>444
首釣るしかないだろ。

446 :名無しさん:2016/06/15(水) 19:14:47.18 0.net
水曜は早帰りデーだよね?

447 :名無しさん:2016/06/15(水) 19:50:37.84 0.net
なあ、今日のビデオニュース見た?
あの研修意味あんの?今日映像の中で話してたやつらレベル低いだろ…。

448 :名無しさん:2016/06/15(水) 20:22:22.53 0.net
>>447
どんな内容?

449 :名無しさん:2016/06/15(水) 20:31:22.06 0.net
>>447
リーダーになるべきでない人間がいた

450 :名無しさん:2016/06/15(水) 20:32:02.52 0.net
どんなヤツ?

451 :名無しさん:2016/06/15(水) 20:35:50.94 0.net
ってかG3、G2であの研修出てるやついるよな
2015年度の研修計画じゃG4の対象者ってなってたのにな
人事部は嘘つきすぎ
あと、参加者も自分の地区で実際使えないやつ多い…

452 :名無しさん:2016/06/15(水) 20:36:53.72 a.net
>>447
先輩も「こいつらのレベル、マジかよ、笑えねえ」って笑ってた。

453 :名無しさん:2016/06/15(水) 20:38:59.66 0.net
今日のニュースは確かにウケた


454 :名無しさん:2016/06/15(水) 20:42:02.42 0.net
小集団活動がキリッ
次世代リーダーたちの意見を参考にキリッ
○○支店長をはじめ、支店の皆様にキリッ
だいたい今日写ったのプレゼンか?あれがピックアップされたってことは、あの中で一番良かったのか?
うちの支店の渉外でもっとうまいやついるわ

455 :名無しさん:2016/06/15(水) 21:10:22.76 0.net
>>447
金融機関底辺のろうきん職員が言うのだから間違いない。

456 :名無しさん:2016/06/15(水) 21:45:22.31 p.net
そもそもろうきんにハイレベルな人材なんていないじゃん(笑)

457 :名無しさん:2016/06/15(水) 22:26:47.98 0.net
「次世代リーダー研修」企画倒れ。
人事部長(メガネ)責任とれ。

458 :名無しさん:2016/06/15(水) 23:01:00.55 p.net
でも、給料カットするような制度入れないとこの会社はもたない状況なんだろう。
この情勢じゃ、ボーナスカットも遠くはないだろうし、大量解雇がまだ無いだけましなんじゃないかな。

459 :名無しさん:2016/06/15(水) 23:10:06.60 M.net
>>458
大量カットすればいい。
機能してないコンプラや業務監査なんかは、おっさんの憩いの場じゃないんだから不要だろ。
機能するメンバーを揃えるべき

460 :名無しさん:2016/06/15(水) 23:32:42.53 0.net
組合ニュースにあったけど、次世代リーダー研修を履修し一定の成果を得た者等、監督職等に昇進するだけの資質を
持つと金庫が認める者は監督職昇進アセスメント免除になるらしいよ。

461 :名無しさん:2016/06/16(木) 03:19:21.45 0.net
>>459
大量カットの前に、多すぎる役員減らせよ
役員報酬も減らせ、無駄な地域本部潰せ!

462 :名無しさん:2016/06/16(木) 06:36:50.29 0.net
>>459
コンプラと業務監査が無くて、金融庁からなあーんも言われないと思ってんの??
所詮、末端のなかの末端やね。

463 :名無しさん:2016/06/16(木) 06:48:19.09 0.net
コンプラにはもっとしっかり仕事をして欲しい。
形だけの部署ならいらないって事だろ。

464 :名無しさん:2016/06/16(木) 06:55:53.30 M.net
>>462
中身の人材がいらんと言ってるんだろ文盲

465 :名無しさん:2016/06/16(木) 06:57:20.71 0.net
監督職昇進アセスメントって何の試験をやるの?

466 :名無しさん:2016/06/16(木) 06:59:56.80 r.net
>>460
組合ニュースどころかアセス要領にばっちり書いてあるよ
やつらは恣意的に選ばれたイエスマン達だから免除も当たり前
しかし、まだG4になっていないメンバーがいるという始末
法務3級やFP2級もとれないとか、マジでそんなやつを次世代リーダーと言ってる金庫の人事は頭の中までポイント稼ぎなんだろうな
次世代リーダーのチャレンジ目標はもちろん先々10年くらいを見据えた素晴らしい目標なんだろうな
ありゃ人事部の典型的なやってますアピールだね

467 :名無しさん:2016/06/16(木) 07:05:03.78 r.net
>>458
あんまりイメージだけでモノを言わないほうがいい
だいたい賃下げは複数年赤字になって、初めて話が出るレベルだろ
それから…ここ数年は利益出まくってますけど…
財務諸表が正確(粉飾でない)だとするならば、うちのディーリング部門はなかなか優秀よ

468 :名無しさん:2016/06/16(木) 07:36:27.06 0.net
ディーリング部門は ねっ

469 :名無しさん:2016/06/16(木) 07:42:37.72 K.net
>>467
人件費下がってますけど。

470 :名無しさん:2016/06/16(木) 07:56:53.02 p.net
>>467
ジリ貧の本業は?
この会社の営業内容で赤字何年も出すまでなにも動かなかったら取り返しつかないことくらいは分かりますよね?
だから賃金下げる方向に舵切ってるんじゃないですか。

471 :名無しさん:2016/06/16(木) 08:44:26.43 M.net
派遣法違反をごり押ししてくる連合傘下の派遣会社にすらペコペコしなきゃいかんのだからゴミみたいな会社よ
コンプラさんお仕事してるの?

472 :名無しさん:2016/06/16(木) 17:15:34.04 p.net
コンプラが仕事してたらこんなにパワハラ・セクハラする奴が上にいないだろうな。
むしろ、コンプラに言っても通報した犯人探しするだけっていうのが分かってるから、逆にコンプラの存在がパワハラとかセクハラ助長してるんじゃないかな。

あと茨城の組合統括も。

473 :名無しさん:2016/06/16(木) 17:22:57.64 M.net
第二人事部の専従は組合員売った金で妻子を養ってるわけで
人の生き血を啜ってどんなモンスターが育つのか楽しみですな

474 :名無しさん:2016/06/16(木) 19:04:07.29 a.net
少なくともお前らのような負け犬よりはいい人生送れそうだな

475 :名無しさん:2016/06/16(木) 20:10:36.38 M.net
茨城、支店長マンセーで北朝鮮みたいなんですけど、
他地区はどう?

476 :名無しさん:2016/06/16(木) 20:19:32.72 0.net
>>475
具体的に何がマンセーなんだよ?

477 :名無しさん:2016/06/16(木) 21:46:46.04 0.net
住宅ローン35年で1.5%はないですよ。
他行に対抗してください。
7月は1.0%切った数字を見せてください。
ろうきんさま。

478 :名無しさん:2016/06/16(木) 22:25:15.60 0.net
中央労金と都民銀行から内定を頂いてどっちにするか迷ってます。
仕事は労金の方が魅力に感じているが「労働組合」のイメージが少し引っかかっていて…
ご意見を伺えるとうれしいです。

479 :名無しさん:2016/06/16(木) 22:30:47.91 0.net
過去スレ読めばブラックさがわかるよ。
様々な労働組合を支援する金融機関なのに自分のところの労働組合が会社と癒着って・・・。

480 :名無しさん:2016/06/16(木) 22:43:23.16 0.net
>>479 ありがとうございます。
やっぱ、そういう系かー。
まぁどんな会社でも悪い部分はいくつもあるとは思うんですけどね。難しい

481 :名無しさん:2016/06/16(木) 23:36:50.82 p.net
>>474
ろうきんなんてみんな負け犬だろ。
目くそ鼻くそなんだよ。

482 :名無しさん:2016/06/16(木) 23:41:22.50 p.net
>>480
まず金融なんて明るい未来無いからな〜
それでも金融に行くなら、まずろうきんはやめときな。将来ドブに捨てたくなければ。
タイタニックみたいなものだよ。

483 :名無しさん:2016/06/17(金) 03:31:42.63 0.net
今 国内、個人、リテールのみの、うちの業態に将来性を見出して就職活動してる奴らって、相当先見性がない
ヤバイ奴らが 今後も大量採用されそう

484 :名無しさん:2016/06/17(金) 06:59:32.86 M.net
合併なしで中央は少し延命だが、都県本部廃止できなきゃ業務改革なんて夢のまた夢
人事権は人事部に戻ったという設定まだ生きてるの?(笑)

485 :名無しさん:2016/06/17(金) 07:27:45.72 r.net
>>478
都民銀行のことはわからないが…
ちゃんと内定前に人事制度の説明はあったかい?まあ、普通は内定の際にはそこまで説明はしないのが一般的なんだろうけど。ちなみに今年の一年目の職員に聞いたところ、新人研修でも説明はなかったみたいだから、目標設定の際に詳しく説明したら呆然としてたよ。
昨年人事制度が大幅に変わっている。
過去スレにあるように、Aという評価を得る、必要資格をとる、さらに所属長の推薦が必要。
Aという評価については、とれる職員もいるが少数。評価をつける上司いわく、やはり「100%達成でB」とのこと。
以前はBを連続してとれば、自然と昇格ができた。今はAが必須となる。またラインに乗れない職員は「45歳補佐役」の称号を得ることとなり、基本給はG4以下(残業なしの年収約512万円)となる。
つまり、人事制度改定により昇格の間口だけ狭められた格好となる。若手はなお昇格しにくい。
また全体の賃金改定も同時に行われた。G3等級までは初任の基本給は引き上げられたようにみえる。しかし、それ以上の等級については、組合員層が該当する場合、ほぼ全ての初任について大幅な引き下げが行われた。
内定者に、人事制度改定で初任給が207000円に引き上げられたよ!と人事部採用担当が甘言をのたまっていることは容易に想像できる。
入ったのちに3年5年7年と過ごすと、同業他社や他業種の友人に会うと、自分の年収の低さに愕然とする。
またそこから頑張って等級を上げようとしても、すぐには上がらない。
そのあたりのことも踏まえて選択を行うとよろしいのではないでしょうか?
最後に、ぜひ君と働きたいな。御茶ノ水でボクと握手!

486 :名無しさん:2016/06/17(金) 09:15:58.09 d.net
女相手に暴力振るうような奴は地獄に落ちろ

487 :名無しさん:2016/06/17(金) 09:42:02.29 0.net
>>485
私のためにたくさんの意見ありがとうございます。
銀行も労金も説明会で、昇格の話はありました。ですが、どこも「30代で代理、40代の若さで支店長にもなれます!」と言った話だけ。(いろいろ総合的に判断的な)
過去スレ見ていても「G3 G2とか競馬かよ」と思って流してましたが若手に厳しくなっているんですね…
支店訪問した時に支店長の方が、そこそこの営業と人並みの資格で出世できるとおっしゃっていたので、ネットとかの噂にあるよう高給マッタリなのかなと思っていました。
机バンバンされたり、辞表書きに来たのとか言われたりしなさそうだし、中央労金いい人多そうだし働いてみたいなというのもあります。
あと数日悩んでみようと思います。  お仕事がんばってください!

488 :名無しさん:2016/06/17(金) 12:32:48.30 a.net
>>487
ステータスが違う。銀行とろうきんでは。

489 :名無しさん:2016/06/17(金) 12:58:21.55 M.net
>>487
そこそこの営業と人並みの資格で出世って

営業できなくても資格なくても、

490 :名無しさん:2016/06/17(金) 17:37:02.71 M.net
ごめん つづき

営業できなくても資格なくても
出世できたおまえらじゃ説得力ねーわ

現在は運と支店長へのゴマすり100パーセント

491 :名無しさん:2016/06/17(金) 18:36:36.28 r.net
>>490
いいじゃないの
俺は好きじゃないがそういう頑張り方もあるでしょ
まあどこ行っても運は必要だな

492 :名無しさん:2016/06/17(金) 22:05:43.68 p.net
>>487
あなたの将来を考える上でとても大事な時期だろうから書かせてもらうけど、ろうきんだからいい人が多いなんてことは全くないからね。
金融なんて性格的に汚くないと生き残っていけないんだから、他業種に比べて性格いい人なんてかなり少ないよ。同僚・上司は友達じゃないし、そこはシビアだよ。
だから、いい人が多そうなんて基準では選ばない方がいいと思う。どっちに行っても厳しい人が多いだろうという前提で、その中で自分の優先させる条件をどちらが満たすかを考えた方がいいよ。
巧言令色鮮し仁っていう言葉があるけど、良いことしか言わない人事の話なんか間に受けてはダメ。少なくとも人事制度で明らかに昇進しにくくなって、給料も切り下げるための人事制度が導入されたのは間違いじゃないから。
それにパワハラセクハラは普通にあるし、会社としては助けてくれないから。
それは銀行でも同じかもしれないけどね。

だから立ち止まって、自分の優先する条件をちゃんと考えて選んでくださいね。
就職して、ベストな道を選べることを祈ってます。

493 :名無しさん:2016/06/17(金) 22:25:18.13 0.net
>>492

長い

ま・と・め・ろ
バカ

494 :名無しさん:2016/06/17(金) 22:56:35.92 M.net
>>493
俺がまとめたる

こんなクソ会社、選択に入れてんじゃねー
将来性もねー、やりがいもねー、出世もねー
止めろバカ

495 :名無しさん:2016/06/17(金) 22:59:05.74 0.net
簡潔〜

496 :名無しさん:2016/06/17(金) 23:13:37.57 M.net
酷い人事制度を導入したうえで、
ダメな新人ばかり採用、できる人間が流出
デフレスパイラルの始まりだな
これは人事部の責任だから

不払い残業の件は どこが責任とるんだ
ここで、責任の所在を曖昧にすると
同じ用なことが必ずおきるから警告しておくぞ
責任の所在は明らかにしろよ
いつも、営業店の最前線だけ、
事故委員会かけやがって
また営業店譴責ぐらいでごまかすんじゃねーぞあきらかに人事部のテキトーな残業規制
の締め付けのせいだから

497 :名無しさん:2016/06/17(金) 23:37:25.12 r.net
社労士最高

498 :名無しさん:2016/06/17(金) 23:46:24.22 0.net
>>493
わざわざ忠告ありがとう

499 :名無しさん:2016/06/18(土) 00:09:22.49 0.net
>>494
分かりやすい!
職員は底辺のクズばかりも追加で!

500 :名無しさん:2016/06/18(土) 00:45:26.92 0.net
再雇用の給料はいつ下げるんだ。
元お偉いさんが多いから下げられないのか?
威張って、有給ばかり取って、給料高過ぎるんだよ!

501 :名無しさん:2016/06/18(土) 06:49:37.16 0.net
60才以降の支社長とかいくらもらってんの?

502 :名無しさん:2016/06/18(土) 07:44:56.26 a.net
支社長が60歳以降である必要があるんですかねぇ

昇格出来ない無能は45才で降格。役割等級は必須(キリッ
あっ部長様はポスト用意しときましたんで、給与維持でよろしくどうぞ!
なぜなのかorz

503 :名無しさん:2016/06/18(土) 08:13:08.37 r.net
うちの採用担当はバカそうだから
「2ちゃんねるに書かれていることは事実とは異なります」って内定者に文書だしそう
どんどん見てもらえよ落書きなんだしw

504 :名無しさん:2016/06/18(土) 08:18:02.48 r.net
そういや過去に採用通知をエントリー者全員に送ったとんでもない企業があるそうな…
その企業では送った担当者は特にお沙汰が下されなかったそうな
就職活動をしている学生諸君!よもやそんな企業に入ろうとは思ってないだろうな!
そんな自浄作用の働かない企業はみかけだけのハリボテで、中身はドロドロに腐っているに違いない!

505 :名無しさん:2016/06/18(土) 08:43:48.94 M.net
昇格いつわかるん?
早く給料上げて!生活苦しいよ!

506 :名無しさん:2016/06/18(土) 08:45:12.71 r.net
>>505
今なに等級なの?

507 :名無しさん:2016/06/18(土) 09:24:15.13 0.net
P1

508 :名無しさん:2016/06/18(土) 09:32:41.15 0.net
退職金水増しで辞めさせられた役員が
関連団体でぬくぬくしてるぜ

ホント五団体への還流とか調査しろ

509 :名無しさん:2016/06/18(土) 10:07:19.63 0.net
P等級ってAを取っていかないと昇給しないの?
Aなんか不可能だから、これから15年もずっと同じ給料ってことだよね。
どうやって組合員の可処分所得を増やすんだ?組合執行部は。

510 :名無しさん:2016/06/18(土) 10:59:13.67 r.net
>>507
補佐役キター
どのくらい給料減った?

511 :名無しさん:2016/06/18(土) 11:02:15.71 0.net
P等級で昇給した奴の割合を開示させろ
ほとんど昇給してないなら、
評価制度として機能してないから

地域、支店、役割、等級で出させて
総人件費も開示させるべきだろ
そんなこともできないで
人事制度の検証なんてできない
組合はバカか

512 :名無しさん:2016/06/18(土) 11:05:31.63 0.net
支店が優秀賞、優良賞とってもB1
やってらんねえ

513 :名無しさん:2016/06/18(土) 11:43:56.02 0.net
人事制度変わる前の組合から配られた資料にははっきりと、行動評価か能力評価のどちらかについて、前までのB1評価が新制度ではA相当って書いてあったよね。
完全な嘘を書いて騙すような組合いる?

おままごと組合活動のために年間数万円円も組合費払いたくないし、オープンショップ制にしてくれよ。

514 :名無しさん:2016/06/18(土) 11:45:53.56 0.net
https://twitter.com/8492show

515 :名無しさん:2016/06/18(土) 11:47:10.94 0.net
平翔一郎

516 :名無しさん:2016/06/18(土) 11:49:21.03 0.net
https://twitter.com/show_flat

517 :名無しさん:2016/06/18(土) 12:53:20.87 r.net
>>512
お前は支店長の出世のために頑張ったんだ。光栄ジャナイカ。
B1もらえるだけありがたいと思え。
部下の手柄は上司の手柄、上司のミスは部下のミス。これがスタンダードだろ。

518 :名無しさん:2016/06/18(土) 18:05:34.21 0.net
>>517
ジャイアニズム

519 :名無しさん:2016/06/18(土) 18:41:31.91 d.net
>>487
机バンバンて小木曽かよw
配属された支店によるからろうきんは…とか一概に言えない

520 :名無しさん:2016/06/18(土) 20:03:40.67 0.net
コネがないなら、入らない方が良い。

521 :名無しさん:2016/06/18(土) 22:44:34.40 0.net
どうすれば次長とかになれるの?

522 :名無しさん:2016/06/19(日) 08:14:58.13 0.net
昨年度の人事評価の結果はいつ頃、支店長から言われるのかな?

523 :名無しさん:2016/06/19(日) 09:09:44.02 0.net
もう言われたよ

あれっ?
>>522

524 :名無しさん:2016/06/19(日) 09:12:51.53 0.net
>>523
え?いつ?

525 :名無しさん:2016/06/19(日) 09:30:45.49 0.net
えっ?
評価対象外?

526 :名無しさん:2016/06/19(日) 09:49:32.32 0.net
>>525
いや、もちろん3月には評価面接あったよ。
7月から、あなたの給料はいくら上がりますっていう人事からの結果報告が
支店長からある筈だと思うんだけど。

527 :名無しさん:2016/06/19(日) 12:50:18.27 M.net
>>522
まだ無いな
6月中旬〜下旬までかかって7月上旬に人材ビューアー(笑)に登録だったかと

528 :名無しさん:2016/06/19(日) 16:52:12.01 r.net
安心しろ
昇格はない

529 :名無しさん:2016/06/19(日) 17:46:37.15 K.net
昇格はないけど、評価がSなのかAなのかを知りたい。

530 :名無しさん:2016/06/19(日) 18:02:57.45 0.net
Sとか都市伝説ですしおすし

531 :名無しさん:2016/06/19(日) 19:18:59.97 0.net
S評価を取った職員知ってますけど…。
メガネ人事部長

532 :名無しさん:2016/06/19(日) 19:52:27.44 0.net
春風亭〜〜

533 :名無しさん:2016/06/19(日) 20:15:12.03 0.net
メガネ人事部長様、尊敬しております

534 :名無しさん:2016/06/20(月) 00:53:22.28 a.net
>>513
労働組合は無能を通り越して害悪。はっきりわかんだね。

535 :名無しさん:2016/06/20(月) 11:00:00.69 0.net
https://twitter.com/8492show
https://twitter.com/show_flat

536 :名無しさん:2016/06/20(月) 12:25:34.79 p.net
総会でどうなる?

537 :名無しさん:2016/06/20(月) 20:08:06.05 0.net
>>536
何が?

538 :名無しさん:2016/06/20(月) 21:04:42.82 0.net
合意なるか

539 :名無しさん:2016/06/20(月) 21:47:03.99 0.net
>>538
何の合意?

540 :名無しさん:2016/06/21(火) 07:39:04.10 M.net
「旧制度のBが新制度のAです(キリッ」
聞いてた奴多いだろ?発言者の引責辞職はまだかね?

541 :名無しさん:2016/06/21(火) 07:46:22.17 K.net
>>540
するならとっくに辞任してるだろ。
桝添みたく居座るきだろ。
だれか大会で追及してくれ。

542 :名無しさん:2016/06/21(火) 07:50:55.75 0.net
他力本願

543 :名無しさん:2016/06/21(火) 07:52:40.27 0.net
「だれか○○してくれ。」

ではダメなんだよ
自分で動けっ!

544 :名無しさん:2016/06/21(火) 07:54:39.54 K.net
>>543
その台詞を書記長にぶつければいんじゃね?

545 :名無しさん:2016/06/21(火) 07:57:23.70 0.net
いんじゃね?
じゃねーんだよ

自分でやりたいことは
自分で動けっ!

546 :名無しさん:2016/06/21(火) 08:01:41.24 K.net
高い組合費払ってるんだから、最低限の働きはやってもらってもいんだよ。
じゃなきゃ、ユニオンシップの組合なんて会社(メガネ部長)の操り人形でしかない。

547 :名無しさん:2016/06/21(火) 08:06:40.86 M.net
組合役員=恥ずかしい人間
の図式が出来上がりつつあるな。
しかしみっともなく労組からの手当にしがみついて家族を養うのであった

548 :名無しさん:2016/06/21(火) 08:11:27.68 0.net
他人にたよって、他人まかせにしていると
何も変わらない

組合を君自身がよくするんだ!

549 :名無しさん:2016/06/21(火) 15:08:04.37 a.net
>>546
ユニオンショップな

550 :名無しさん:2016/06/21(火) 19:28:18.93 M.net
書記長っていくらもらってんだ?

551 :名無しさん:2016/06/21(火) 20:31:17.57 0.net
>>550
いくらかは知らんが、役割等級は「P3」だよ。

552 :名無しさん:2016/06/21(火) 22:23:03.83 a.net
>>551
組合員売る仕事が監督職と認められるわけか
組合員に説明が必要だな。

553 :名無しさん:2016/06/21(火) 22:33:46.85 0.net
簡単だったよ
臨時大会で一瞬びびったが、すぐ鎮火されたし
あとはバカ共を騙すだけ
移行後は役員降りたから今後忘れるやつが多いし、調べないとわからないしな

554 :名無しさん:2016/06/22(水) 12:17:31.54 M.net
>>553
群馬の眼鏡乙

555 :名無しさん:2016/06/22(水) 17:22:07.05 K.net
>>554
群馬の委員長だろ?

556 :名無しさん:2016/06/22(水) 21:44:13.66 r.net
人材ビューアを毎日チェックしてるが、全く動きがない…。
また昇級できないのか

557 :名無しさん:2016/06/22(水) 21:46:40.78 0.net
仕事しないでそんなことばっかりしてるから・・

558 :名無しさん:2016/06/22(水) 23:15:51.20 a.net
>>556
もう更新なんか?

559 :名無しさん:2016/06/23(木) 06:40:06.39 0.net
人事評価の確定はいつわかるんだ?
例年いつ頃だっけ?
速くG4になりたい。

560 :名無しさん:2016/06/23(木) 12:28:49.06 M.net
人材ビューアー以前は給料日前日の給与明細やったな
クソ上司ちゃんと通知しろよ!と思いつつも上がってる嬉しさにガッツポーズしたもんだ

561 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:45:12.65 r.net
異動日程キター
次こそはかわいい子がいるまったり支店に異動したいな

562 :名無しさん:2016/06/23(木) 18:49:52.58 0.net
送別会 ウッカリセッ○スも狙えるぞっ

もうお別れなんで 最後に1回お願いしますっ

いけるんだよね〜 女子これになんか弱いんだよね〜

563 :名無しさん:2016/06/23(木) 19:31:59.25 p.net
し店長に話があるから今度時間取って話ししますと言われたけど
転勤なんかな
なんだろう

564 :名無しさん:2016/06/23(木) 19:34:41.86 0.net
転勤の話は もっとスパッとくるよ
なんだろね?
なんか思い当たるフシはあるの?

565 :名無しさん:2016/06/23(木) 19:40:34.49 p.net
なんかな?ご苦労さん会かもしれない
もちろん主任も

566 :名無しさん:2016/06/23(木) 19:43:07.67 0.net
し店長に直々に言われるの?
もっと下の人からじゃないの?

567 :名無しさん:2016/06/23(木) 19:44:04.76 p.net
いえ、し店長から直々にです
前にも3人で一度お話ししましょうと
言われました

568 :名無しさん:2016/06/23(木) 19:44:12.61 0.net
実は君のことが・・・
前から好きだったんだーーーー

569 :名無しさん:2016/06/23(木) 20:56:23.66 0.net
>>563
1.中途採用の新人が入ってくるからマンツーマンリーダーを頼む。
2.連合会等への出向要請
3.試用期間中の働きがダメだからクビだ。
4.次世代リーダー研修に推薦する。
5.昨年度の人事評価が人事部の微調整によってワンランク下がる。
6.実はある女性職員からセクハラの訴えがあった。

570 :名無しさん:2016/06/23(木) 21:00:06.61 p.net
そうてすね
悪い話では無いともうのです
笑顔だったので

571 :名無しさん:2016/06/23(木) 21:19:09.01 r.net
>>569
1、4はめんどいがまだいいな
2はむしろチャンス拡大の可能性あるな
5はドンマイ
3は余程でなければあり得ないよね
6だったら…人生終了
支店長がこの時期にってことは良くない話なのかもな
呼び出しに応じるように、やたら「優しく」「ニコニコ」しながら呼んだ支店長を知ってるが…
何事もないことを祈る!

572 :名無しさん:2016/06/23(木) 21:20:39.64 r.net
>>570
おい、なんか文章になってないが大丈夫かな
もしかしてメン○ル系の疾患者ではないよね?

573 :名無しさん:2016/06/23(木) 21:27:48.24 r.net
>>569
おい
地味に5番タチ悪いな
微調整ってなんだよ
マジ今年の評価がめちゃくちゃ重要だからやめてくれー

574 :名無しさん:2016/06/23(木) 22:03:47.48 p.net
上司に媚び売って体でも売っとけwww

575 :名無しさん:2016/06/23(木) 22:21:12.67 a.net
>>573
でもお前元からB評価じゃん?

576 :名無しさん:2016/06/23(木) 23:48:23.38 0.net
地区間異動は多いのかな?
茨城や神奈川には行きたくないな…
家族のためにも近いところに行きたい

577 :名無しさん:2016/06/24(金) 05:01:25.85 0.net
千葉もやめた方がいい

578 :名無しさん:2016/06/24(金) 08:24:35.30 M.net
群馬の眼鏡は眼鏡次長になるん?

579 :名無しさん:2016/06/24(金) 08:31:21.30 K.net
>>578
1次ミッション失敗して、手こずったから当分昇格はなし。

580 :名無しさん:2016/06/24(金) 08:37:20.61 0.net
総会だー、とかって浮き足立ってたし
女性が活躍してそうだけどそうでもないのかー

581 :名無しさん:2016/06/24(金) 09:47:40.03 0.net
女というだけで昇格のきっかけになる女もいるだろうな。
それ自体は時代の流れだから何も思わないけど、
自分は仕事ができるから昇格した、と勘違いする女は嫌だ。
そういう奴が自分の上になったら、徹底的にぶつかってやる。

582 :名無しさん:2016/06/24(金) 10:00:40.19 p.net
正当な評価がなされていないと言うなら転職したらいいのに?
そう、世の中お金だけじゃ無いですよw
俺の周りは年収自慢する奴ばかりですけどねw

583 :名無しさん:2016/06/24(金) 10:27:42.15 0.net
>>582
仕事は楽だし、これでいいと思うから転職はしない。できないし。

584 :名無しさん:2016/06/24(金) 21:31:13.64 0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1452109218/98
        ↑ ↑ ↑ ↑ 

585 :名無しさん:2016/06/24(金) 23:42:07.19 p.net
なんか雰囲気悪そう?ここ

586 :名無しさん:2016/06/25(土) 05:18:47.77 0.net
人事評価の確定まだかよ!

587 :名無しさん:2016/06/25(土) 08:38:29.80 M.net
>>579
なったらなったでボッコボコにされそうだがな(笑)

588 :名無しさん:2016/06/25(土) 09:29:24.71 0.net
>>587
あいつは定年までP2で確定。

589 :名無しさん:2016/06/25(土) 09:33:32.21 0.net
業績の悪い(目標未達の)店に異動したら、どんなに頑張っても
行動評価はAは有り得ても、業績評価でAは取れないの?

590 :名無しさん:2016/06/25(土) 09:42:17.18 M.net
>>589
目標の130%程度で取れるんたからイージーモードやん

591 :名無しさん:2016/06/25(土) 09:51:35.02 a.net
>>563
出向やな、間違いない。

592 :名無しさん:2016/06/25(土) 09:51:46.86 K.net
>>590
出ない店だとキツいで。

593 :名無しさん:2016/06/25(土) 10:15:45.44 r.net
定量的な数字目標にして130%達成しても、所属長が「当初の目標が軽かった」とか「店が達成してないから」とかマジで当たり前のように言うからな
前者は所属長の検証不足だし、後者は所属長のマネジメントミス、マネジメント能力の欠如が原因なんだけどな
130%達成してて評価マニュアルに基づいて業績Aの自己評価をつけても、所属長の根拠のない自己の評価基準に基づく業績Bが優先されるからな
もちろん人事はつけられてきた評価が適正かなんぞ二の次で、人件費抑制、昇格抑制できる評価Bをニッコリしながら受け入れるよ

594 :名無しさん:2016/06/25(土) 12:08:22.14 0.net
>>593
なるほどね。うちの支店長はバカそうだから頑張っても無駄ということか。

595 :名無しさん:2016/06/25(土) 15:38:47.00 0.net
今回の評価でAは何%いるのかね?

596 :名無しさん:2016/06/25(土) 17:39:26.21 0.net
全員のうちのA評価者の比率を組合は出すべきだと思う。
でも、人事考課の情報は金庫からもらえないとでも言いそうだけど。

597 :名無しさん:2016/06/25(土) 23:33:55.18 M.net
>>596
比率は書記長が貰えると言っていたので当然可能だろう。

598 :名無しさん:2016/06/26(日) 10:07:29.88 0.net
>>593
そもそも、ふつうに目標張ってたら100%もきついからな。

599 :名無しさん:2016/06/26(日) 10:42:21.73 p.net
休日出勤とかありなの。?

600 :名無しさん:2016/06/26(日) 12:10:23.99 0.net
群馬なら普通にあるだろ。

601 :名無しさん:2016/06/26(日) 12:15:07.51 p.net
今日?

602 :名無しさん:2016/06/26(日) 12:56:50.55 K.net
>>601
前執行委員長に訊いた方が速くね?

603 :名無しさん:2016/06/27(月) 05:59:51.37 0.net
秋の異動に向けて人事部が動き始めるのっていつ頃から?
俺、異動したい。もう限界。

604 :名無しさん:2016/06/27(月) 06:03:40.37 0.net
移動しても地獄

605 :名無しさん:2016/06/27(月) 06:53:25.99 M.net
>>603
上の靴をなめる奴を出世させていくスタイルだからな!

606 :名無しさん:2016/06/27(月) 07:08:43.97 K.net
>>605
いいよ。
アナル以外ならいくらでも舐めてやる。

607 :名無しさん:2016/06/27(月) 07:14:12.62 0.net
アナルも舐めてほしい

608 :名無しさん:2016/06/27(月) 07:16:48.76 K.net
>>606
なら、茨城に来い。

609 :名無しさん:2016/06/27(月) 07:56:46.01 a.net
>>590
どういう張り方してんの?目標。あほか。

610 :名無しさん:2016/06/27(月) 14:39:15.14 M.net
尊敬できる上司が人っ子一人いないんだが

611 :名無しさん:2016/06/27(月) 15:27:40.54 0.net
【BS11:エンターテイメント】 <関根勤 KADENの深い夜>放送時間:毎週木曜日 よる11時00分〜11時30分 http://www.bs11.jp/entertainment/5749/

【BS11:アニメ】 <アニゲー☆イレブン!>放送時間:毎週木曜日 よる11時30分〜0時00分 http://www.bs11.jp/anime/4720/

【BS11:スポーツ】 <中畑清 熱血!スポーツ応援団>放送時間:毎週金曜日 よる8時00分〜8時54分 http://www.bs11.jp/sports/5923/

【BS11:紀行・教養】 <太田和彦 ふらり旅 いい酒いい肴>放送時間:毎週水曜日 よる9時00分〜9時54分 http://www.bs11.jp/education/2077/

【BS11:スポーツ】 <BSイレブン競馬中継>放送時間:毎週土・日曜日 正午〜(第1部)、午後4時00分〜(第2部) http://www.bs11.jp/sports/1238/


【BS11:紀行・教養】 <尾上松也の古地図で謎解き!にっぽん探究>放送時間:毎週火曜日 よる9時00分〜9時54分
【アンコール放送】7月3日(日)午後3時00分〜3時54分 http://www.bs11.jp/education/4514/

612 :名無しさん:2016/06/27(月) 17:58:26.89 M.net
>>609
無能乙

613 :名無しさん:2016/06/27(月) 18:33:37.03 0.net
>>610
で、君のことを尊敬している後輩もだれもいないと思うのだが。

614 :名無しさん:2016/06/27(月) 18:34:27.44 0.net
>>612
よぉ、久し振り、キチガイ君。

615 :名無しさん:2016/06/27(月) 19:39:55.49 a.net
>>614
無能共が喚いてるw
Aとれたのかな?良かったでちゅね〜www

616 :名無しさん:2016/06/27(月) 19:40:25.59 M.net
財形の積立明細、誤郵送って
積立明細に郵送用の住所印字すりゃいいだけじゃん
いつまでも、基本動作が云々言う前に、ヒューマンエラーが介在しないシステム構築しろや
絶対、誤郵送減らねーから
バカでも予想できるわ

本気で個人情報漏洩に向き合わないなら
いいけどね、変えないで漏洩続くなら
本部で責任とれよ

617 :名無しさん:2016/06/27(月) 20:09:20.03 0.net
>>615
あらあら、病院から抜け出してきたんでちゅか。いけないキチガイ君!!

618 :名無しさん:2016/06/27(月) 21:00:52.00 K.net
>>616
最近また、何かあったのか?

619 :名無しさん:2016/06/27(月) 21:23:17.30 M.net
>>617
キチガイに劣る615はなんと呼べばいいのか

620 :名無しさん:2016/06/27(月) 22:16:48.69 a.net
うちの労組もjaさんを見習ってちゃんと戦って欲しいもんだ
ボーナスからも組合費とってんだから、やることやってくれよ

621 :名無しさん:2016/06/27(月) 22:59:39.13 0.net
>>619
あほなの??キチガイに劣るわけないだろww
キチガイだぜ?キチガイww

622 :名無しさん:2016/06/28(火) 05:38:43.35 a.net
>>621
残念な奴だ

623 :名無しさん:2016/06/28(火) 06:09:00.35 0.net
>>622
おめでたいやつだ。

624 :名無しさん:2016/06/28(火) 07:13:58.01 r.net
当方の人材ビュアーに動きなし

625 :名無しさん:2016/06/28(火) 07:18:44.99 K.net
>>624
人材ビュアーにはAとかは出ないよね?

626 :名無しさん:2016/06/28(火) 07:26:58.40 M.net
返却物一覧表の日付印どうにかしてくれ
返却予定日を印字すればいいだけ
めちゃくちゃ軽微なシステム変更

職員が毎日、何百何千と日付印押してる
アホくさ。この会社、効率化意識低すぎ

あと、国債、投信ネットでいつまでたっても
ネットで買えん DCの前にやることあんだろ

627 :名無しさん:2016/06/28(火) 07:44:02.29 M.net
俺の人材ビューアーもまだだな

628 :名無しさん:2016/06/28(火) 11:54:58.58 M.net
まじいらない商品、制度

ルクオ
教育ローンカード型
ずっとサポート引き下げ

629 :名無しさん:2016/06/28(火) 12:47:16.08 a.net
>>628
お前も古いなあ。教育カードローンくらいないと信金信組より商品性おとってしまうだろ。

630 :名無しさん:2016/06/28(火) 13:35:39.25 r.net
>>625
具体的な評価結果は出ないよ。
去年等級が上がった職員の人材ビュアーを拝見したところ、等級履歴のところが更新されていて、所属長の評価結果の面談より早くわかったみたいだよ。
だから逆を言うと、支店内で人材ビュアーが更新された職員が出たときに、自分のが更新されてないと昇格はほぼない。

631 :名無しさん:2016/06/28(火) 13:44:31.99 r.net
P1補佐役
いい響きだ

632 :名無しさん:2016/06/28(火) 14:35:41.94 M.net
いつ反映するんや?

633 :名無しさん:2016/06/28(火) 21:37:15.26 K.net
去年はいつ更新されたの?

634 :名無しさん:2016/06/28(火) 22:14:15.04 0.net
>>628
追加。
・学生支援機構入学金貸付
・商品検定・CS検定
・まとめ入金
・モバイルマイプラン
・分割貸付
・保留地の融資
・昇格要件の所属長推薦
・融資申請の時に作成する各種シート
・会員交流懇親会の職員全員参加

635 :名無しさん:2016/06/28(火) 23:18:41.16 0.net
>>634
3つ目同意。

636 :名無しさん:2016/06/29(水) 07:04:07.06 r.net
>>633
昨年は6月の中旬に昇格後の等級が登録されてたよ
今年は人事も学習したのか、まだ変わってるって話を聞かないね

637 :名無しさん:2016/06/29(水) 07:09:33.99 r.net
移行でG2からG1になったんだけど、今年上がれないかも…
ほんとなら自然に昇格できてたのに
だれかAのつくやり方教えて

638 :名無しさん:2016/06/29(水) 21:36:05.09 aNIKU.net
>>637
ペロペロしろよ

639 :名無しさん:2016/06/30(木) 00:27:11.91 0.net
>>638
ペロペロ

640 :名無しさん:2016/06/30(木) 00:53:58.46 0.net
よしA!

641 :名無しさん:2016/06/30(木) 06:52:14.09 K.net
>>640
よし、E(RO)。

642 :名無しさん:2016/06/30(木) 07:35:27.26 M.net
賛成した馬鹿共が涙目www

643 :名無しさん:2016/06/30(木) 08:07:18.96 M.net
千葉県本はDUIをどうするつもりなのか…

644 :名無しさん:2016/06/30(木) 11:02:10.00 0.net
≪マンションに侵入、女子大生襲おうとした疑い≫  信金職員逮捕

マンションのベランダから侵入し、ベッドの女性を襲おうとした疑いで、
信金職員が ... 東京・足立区に住む信用金庫職員の岡庭 潤容疑者(30)は、
6月5日午前4時ごろ、足立区内のマンションで、ベランダから部屋に侵入し、
ベッドに横になっていた20代の女子大生の手首を無言のまま押さえつける
などして、わいせつな行為をしようとした疑い・・・・・・

645 :名無しさん:2016/06/30(木) 11:15:00.06 M.net
>>643
DUIとは?

646 :名無しさん:2016/06/30(木) 11:39:23.99 K.net
>>645
飲酒運転

647 :名無しさん:2016/06/30(木) 12:49:56.01 M.net
千葉の県本部は
Kのしだいなんじゃね

648 :名無しさん:2016/06/30(木) 13:43:17.17 M.net
まだクビになってないから庇ったんだろうな
N君だっけ?

649 :名無しさん:2016/06/30(木) 19:17:51.33 K.net
今日の人事異動はどういうわけ?

650 :名無しさん:2016/06/30(木) 19:20:28.25 M.net
センターが謎

651 :名無しさん:2016/06/30(木) 19:39:38.31 K.net
なんで昇格するの?

652 :名無しさん:2016/06/30(木) 21:09:35.41 0.net
目黒は二人も辞めたけどなんかあったの?

653 :名無しさん:2016/06/30(木) 21:59:12.40 p.net
お金のために辞めないの?
そんなに給料いいの?

654 :名無しさん:2016/06/30(木) 23:24:06.33 r.net
トライアル

655 :名無しさん:2016/06/30(木) 23:28:24.75 0.net
32歳代理は元気か?

656 :名無しさん:2016/07/01(金) 04:57:46.10 K.net
>>654
ってことはP1でA取れたのは二人だけか?少ねえな。

657 :名無しさん:2016/07/01(金) 07:24:23.70 M.net
A取れた人数少なすぎじゃない?
やはり嵌められたな

658 :名無しさん:2016/07/01(金) 07:37:08.38 r.net
補佐役から推進役って初年Aならトライアルだよね?
たった二人?他の補佐役は一体なにしてたんじゃい
これからは7月1日にみんなにP2ランク1ですよと公表されるのかwww

659 :名無しさん:2016/07/01(金) 14:28:18.68 r.net
人材のやつに動きがない
またこの等級なのか

660 :名無しさん:2016/07/01(金) 19:22:36.71 K.net
支店で推進役になったら、管理職にはなれないの?ずっと低賃金は嫌だお。

661 :名無しさん:2016/07/01(金) 20:42:56.42 0.net
>>660
実質的にはそうだな。
それが金庫の狙いだから。

662 :名無しさん:2016/07/01(金) 22:16:53.17 M.net
等級変更が反映されてないお前ら…おめでとう(笑)

663 :名無しさん:2016/07/01(金) 22:22:40.42 0.net
変わったヤツいるのか?

664 :名無しさん:2016/07/02(土) 04:19:31.55 0.net
変わったのは検定試験の合格マークだけだった。

665 :名無しさん:2016/07/02(土) 08:12:56.53 a.net
Aとった奴何人なんだろ?

666 :名無しさん:2016/07/02(土) 08:51:12.08 0.net
既に所属長から通達された奴いるのか?

667 :名無しさん:2016/07/02(土) 15:12:35.63 M.net
お前ら諦めろ

668 :名無しさん:2016/07/02(土) 17:45:58.42 0.net
>>667
君も諦めるのか?

669 :名無しさん:2016/07/02(土) 17:55:43.48 M.net
>>668
無事辞める

670 :名無しさん:2016/07/02(土) 18:09:31.62 0.net
>>669
オメ!
いつ辞めるの?

671 :名無しさん:2016/07/03(日) 00:31:21.80 0.net
最近は月末最終日にその日で退職する職員の人事発令がでるよね。
前は退職後(翌月1日)だった。なんでだろう。

672 :名無しさん:2016/07/03(日) 14:44:04.08 M.net
>>670
8末

673 :名無しさん:2016/07/03(日) 15:05:22.81 K.net
>>672
次の仕事決まってるなら、がんばれー!

674 :名無しさん:2016/07/03(日) 18:01:41.32 M.net
>>673
やだ、なにこの優しさ
わりと良い就職先見つかるから皆さんも早いとこ見切りつけるか腰を据える覚悟で頑張ってください

675 :名無しさん:2016/07/03(日) 18:28:12.78 K.net
>>674
よーし、パパも転職活動頑張っちゃうぞ!

676 :名無しさん:2016/07/03(日) 18:36:37.59 0.net
わーい、パパも転職活動頑張っておいしい物たべさせてねー

677 :名無しさん:2016/07/03(日) 21:41:30.70 a.net
良い就職先って公務員とかのことか?

678 :名無しさん:2016/07/03(日) 23:01:03.54 0.net
正直、自分転職するには年齢は高めだし、
転職したとしても今と同じ水準の給料は期待できないから今のまま頑張ります。
でも今後の営業店はきっと更に大変ですね。
今のようなつまらない電話と金にならない業務を何とかできずに
遺言信託の取り扱い開始や個人年金の再開が現実になったら、またミスすると思う。
収益上げたいのなら、新しいことやる前に無料で作る定例的な残高証明や
金庫間の振込手数料無料を何とかしてください。
我々もトラブルになることを恐れずにバカな客にはバカと言おう。
上司に対応を問われることを恐れてバカ客の言うことに真剣になる必要はないぞ!
明日から面倒なことは極力避けよう。
そして収益になる仕事をしよう。変動金利は選ばせずに固定金利を売ろう。

679 :名無しさん:2016/07/03(日) 23:09:11.39 0.net
長い
読み飛ばす
ま・と・め・ろ!

680 :名無しさん:2016/07/03(日) 23:22:30.58 0.net
>>679
適当に働く!

681 :名無しさん:2016/07/03(日) 23:35:03.19 0.net
ん〜 あんまり頭良くないねー

682 :名無しさん:2016/07/04(月) 00:14:54.50 0.net
他行と比べて商品全てゴミなのに、ろうきんを使うメリットって何?
特にローンの金利がゴミ
キャッシュバックサービスは凄いと思いますよ

683 :名無しさん:2016/07/04(月) 06:27:43.45 a.net
今はローンも財形も収益少ないけど、キャッシュバックは本来収益源の契約に対してメリットとしてつけるべきだよな?
キャッシュバックがメイン化に結びついてなく無駄すぎ

684 :名無しさん:2016/07/04(月) 17:53:46.38 a.net
>>683
財形の収益って何だ??

685 :名無しさん:2016/07/04(月) 19:22:33.18 K.net
人材ビュアーが変わらない。変化した奴いるか?

686 :名無しさん:2016/07/04(月) 19:25:19.71 d.net
【文系】メーカーVS金融【最終決着】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1467627102/

687 :名無しさん:2016/07/04(月) 22:02:56.08 0.net
支店長から通知がないうちにピューア更新されないだろ。

688 :名無しさん:2016/07/04(月) 23:20:03.35 p.net
転職できるうちにした方がいいよ。能力さえあれば転職出来るから。
出来ないのが必死に残ってる感は否めないけど。

689 :名無しさん:2016/07/05(火) 00:06:42.93 0.net
>>687
それはいつだよ?

690 :名無しさん:2016/07/05(火) 07:40:33.70 M.net
トライアル制度で等級変更されてる以上、評価結果は確定してるんだよなぁ

691 :名無しさん:2016/07/05(火) 19:51:49.24 K.net
>>690
アセスメントの受験資格にも使用されてるんだから5月にはわかってるはず。

692 :名無しさん:2016/07/05(火) 19:55:57.43 0.net
ハラスメントの研修受けてもさっぱりなおらない

693 :名無しさん:2016/07/05(火) 20:22:29.48 0.net
>>692
時間差どのくらい?

694 :名無しさん:2016/07/05(火) 21:06:16.83 M.net
>>692
治そうと思ってないもの

695 :名無しさん:2016/07/06(水) 00:32:22.40 p.net
>>692
研修受けて自覚できる頭持ってたらもともとハラスメントしないもの

696 :名無しさん:2016/07/07(木) 07:07:19.22 00707.net
評価通知面接まだ?

697 :名無しさん:2016/07/07(木) 07:32:59.08 M0707.net
遅いよな!
7/1改定なんだからそれまでに通知しろよ!
仕事しろ人事部

698 :名無しさん:2016/07/07(木) 08:06:05.23 00707.net
>>692
直るわけないじゃん。 本人に言わないのだから。 セクハラも同じ。 証拠集めて外部に告発しないと。

699 :名無しさん:2016/07/07(木) 12:02:17.98 K0707.net
>>697
賃金改定マダー?

700 :名無しさん:2016/07/08(金) 14:37:34.38 M.net
面談無いね?

701 :名無しさん:2016/07/08(金) 17:27:04.33 r.net
面談なしにして賃金の上がり幅で確認しろってことなのか?
まさかな。

702 :名無しさん:2016/07/08(金) 19:22:05.65 K.net
>>701
評価マニュアルになんて書いてあったかな。

703 :名無しさん:2016/07/08(金) 19:35:12.16 0.net
>>691
5月からないって事?

704 :名無しさん:2016/07/08(金) 19:40:21.04 K.net
>>703
何が?

705 :名無しさん:2016/07/08(金) 22:04:52.22 d.net
【文系】メーカーVS金融【最終決着】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1467627102/

706 :名無しさん:2016/07/08(金) 22:12:49.84 0.net
人事部が異動をほぼ確定するのはいつ頃かな?

707 :名無しさん:2016/07/09(土) 09:07:03.00 M.net
あくしろよ

708 :名無しさん:2016/07/09(土) 11:43:56.08 d.net
【JPX・相互証券】取引所・短資総合11【日証金・保振】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1467734199/

709 :名無しさん:2016/07/09(土) 11:49:02.05 0.net
もう給料日が迫って来たぞ。いい加減早くしろ。
面接受けた支店ないのかよ?

710 :名無しさん:2016/07/09(土) 12:02:29.27 p.net
もっと住宅ローン金利下げて下さい。

711 :名無しさん:2016/07/09(土) 12:19:47.84 0.net
>>710
もう限界だから、他の銀行に相談して下さい。

712 :名無しさん:2016/07/09(土) 13:41:57.83 0.net
ときどき住宅ローンの諸費用に引っ越し代とカーテン代とか全部入れる奴っているよね。
そこまで借金しなきゃ変えない奴なら買わなきゃいーのに。
それでいて余った金を繰り上げ返済したがらない奴多過ぎ。

713 :名無しさん:2016/07/09(土) 13:59:35.74 0.net
新しい家には 新しいカーテンがほしいんだよ

714 :名無しさん:2016/07/09(土) 14:29:03.47 0.net
>>712
手元の金減らすのいやなら借りるだろ、金あっても。

715 :名無しさん:2016/07/09(土) 15:28:13.64 a.net
素人ですみません。
今後、政策金利がすごくマイナスになって-3%とかになれば、住宅ローンもマイナスになるんですか?

716 :名無しさん:2016/07/09(土) 15:28:50.00 0.net
>>714
それは想像つくけど、家を買うなら最低でも諸費用は自分で出してよって思う。
何でも借りてすませようという考え方が違和感あって嫌なんだよ。

717 :名無しさん:2016/07/09(土) 15:39:45.93 a.net
お前が嫌なだけで別に問題はないわけだが
そもそも諸費用は自己資金でなくてはならないなんて決まりもないからな
仕事覚えたての子なのかな?視野が狭すぎるぞ

718 :名無しさん:2016/07/09(土) 15:53:36.81 M.net
貧乏人相手の商売だからね

719 :名無しさん:2016/07/09(土) 16:44:41.58 K.net
自己資金は最低でも2割用意できないようじゃ、返済額行き詰まる事は予想がつく。

720 :名無しさん:2016/07/09(土) 18:00:14.66 0.net
理事長変わったの知ってた?
役員一覧見たけど、大半は有力労組出身の人だね。
某連合の労働貴族が理事長になったところで、一体何できるんだろう?

721 :名無しさん:2016/07/09(土) 18:06:23.14 0.net
電機

722 :名無しさん:2016/07/09(土) 23:37:49.19 0.net
>>719
行き詰まっていない人が大半なんだが。
諸費用借りてもらった方が残高伸びるだろ、収益のびるやろが。

723 :名無しさん:2016/07/10(日) 04:29:59.16 p.net
>>716
視野が狭いね。
資産あっても、住宅ローン金利以上の金利で運用出来てればそっちで運用して、住宅分は住宅ローン借り他方がいいだろ。少なくとも住宅ローン控除のきく期間くらいは。
感情論でしか語れないやつなんて金融向いてないよ。

724 :名無しさん:2016/07/10(日) 06:13:03.56 0.net
>>722
ソースは?
各地区の審査部(回収部門)では行き詰まっている人が沢山いるって言ってたよ。

725 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:21:46.76 aVOTE.net
>>724
保証協会様の高給を支えるには保証料が足りてないみたいだからな!
保証審査も兼ねてて保証審査分金もらってることを考えると、無理矢理審査通す背任みたいな奴多いよな

726 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:11:16.78 0VOTE.net
>>725
高給ねえ、中央機関って高給なの??
中央様から比べたら、やる気無くすレベルだと思うけどなあ。保証機関とかではなくて、中央機関の給料ね。
利益出てても、収益厳しい金庫がありますので、給料削減しますとか。

727 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:12:17.17 0VOTE.net
>>724
代弁率見りゃわかるだろ。
回収部門はそういうのしか見てないから、やけに多く見えるだけで、全体から見れば取るにたらない件数だで。

728 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:54:27.27 0VOTE.net
>>727
バカ、代弁の中に710の客みたいのがどれくらい含まれているか調べたのか?
仕事覚えたての子なのかな?(笑)

729 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:41:47.59 MVOTE.net
障害には難しいね(笑)

730 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:51:27.18 dVOTE.net
>>725
高給かどうかは知らんが、確かにあそこは楽な割には給与安定だな
中央機関なら保証会社の出向が勝ち組

731 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:17:11.45 0VOTE.net
>>728
へえーすごいねぇ、よく知ってるねーww
大体フルローンだけど、デフォルトしようがしまいが。

732 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:18:20.27 0VOTE.net
>>728
担保掛け目の割合とかわかってる??
融資1年目かな?ww

733 :名無しさん:2016/07/11(月) 12:21:26.51 K.net
今日も面接ねーぞ。どうなってますか?

734 :名無しさん:2016/07/11(月) 12:46:37.71 a.net
>>728
あっさいのぉー。実に浅いのぉ。
本当に、遺憾なくおバカであることを披露しておるのぉ。おバカだねぇ(笑)

735 :名無しさん:2016/07/11(月) 19:18:58.68 K.net
ビューアーに変化あった奴いる?
管理職受かった奴、昇格した奴。
俺は今日も変化なし。

736 :名無しさん:2016/07/11(月) 19:27:40.06 M.net
7/1改定に間に合わせないとか無能すぎるよな

737 :名無しさん:2016/07/11(月) 20:02:53.02 0.net
みんな動きはなしか
新人事制度はやっぱいい制度だなー

738 :名無しさん:2016/07/11(月) 21:17:25.75 0.net
静岡労金なんかやらかしたのか?

739 :名無しさん:2016/07/11(月) 21:30:50.39 K.net
>>738
どうかしたのか?

740 :名無しさん:2016/07/11(月) 21:42:49.13 a.net
>>739
静岡ろうきんのhpに乗ってたよ

741 :名無しさん:2016/07/11(月) 21:50:14.01 0.net
>>738
大した話じゃねーじゃん。
他の金融機関に誤送付なんて。
うちはもっとヤバい事やってるじゃん。

742 :名無しさん:2016/07/11(月) 21:52:31.09 0.net
>>741
どういう状況で他行に送るんだろうな?
意図的か?

743 :名無しさん:2016/07/12(火) 07:31:51.97 r.net
評価結果の面接まだかな

744 :名無しさん:2016/07/12(火) 07:44:01.48 K.net
>>743
明日はRDAYだから時間的に面接無理だろう。今日かもしくは週末かな。

745 :名無しさん:2016/07/12(火) 09:10:50.96 0.net
そうだろな
たぶん今日は残業になる

746 :名無しさん:2016/07/12(火) 12:01:31.31 K.net
今朝、支店長に個別に呼ばれてた奴いたけど、今日は何かの通知日なのか?

747 :名無しさん:2016/07/12(火) 12:32:00.57 a.net
>>746
お前の処遇について、相談されてんだよ、支店長から。

748 :名無しさん:2016/07/12(火) 19:35:53.98 K.net
>>747
別の部門なんだが。

749 :名無しさん:2016/07/12(火) 19:57:33.75 K.net
おいおい、今日も更新されてなかったぞ。支店によって誤差があるのに、いつ通知するんだよ!

750 :名無しさん:2016/07/12(火) 21:59:44.34 0.net
誰か支店長から前年度の評価を言われた人いますか?
うちの店はまだです。

751 :名無しさん:2016/07/13(水) 07:05:35.59 0.net
今日こそは頼むぜ!

752 :名無しさん:2016/07/13(水) 13:29:51.85 a.net
FP2級の受験者www
次長になれないっすね

753 :名無しさん:2016/07/13(水) 13:48:08.21 r.net
FP2級は調査役、専任役、代理が36人も受けてるな
現行制度じゃG4になれない連中
いつまでもだらだら受からない
現行制度に則ってないんだからG3以下の給料で代理やらせるか、潔く降格させろ

754 :名無しさん:2016/07/13(水) 13:57:54.82 r.net
>>752
なあ、本部の受験者で気になる名前を見付けたんだが…
記憶が間違っていなければ、人事制度移行を推し進めた元組合関係者だよね?まさか組合を突然やめたのも今回の試験に受かって次に次長って流れ?
ほんと無責任なやつだな。推し進めたんだから移行後もフォローがあるから普通やめないだろ
あ、普通じゃねーのかそもそもが
不合格になることを心から望む

755 :名無しさん:2016/07/13(水) 17:43:20.77 a.net
>>754
予定通りに進められず、今回昇格資格なしならなら、もう無理だろ。

756 :名無しさん:2016/07/13(水) 21:21:21.88 K.net
>>753
意外な事実を教えてやろう。
専任役以上で、もう勉強する意志がないから、そもそも受験しない奴がたくさんいる。
そういうぬるま湯に浸かっている奴こそ降格させて欲しい。

757 :名無しさん:2016/07/13(水) 22:05:24.35 0.net
>>753
たかだか、fp2ないからって降格させるの??
たかだかfp2ごときで??

758 :名無しさん:2016/07/13(水) 22:13:27.26 0.net
>>757
その「たかだか」のFP2級が受からないんだから、降格が一番いいお灸じゃね?

759 :名無しさん:2016/07/13(水) 22:14:54.20 a.net
たかが2級
されど2級
必須資格なのに取れない馬鹿は不要

760 :名無しさん:2016/07/13(水) 22:39:42.41 0.net
現行制度でその等級にふさわしくない職員は降格でいいんじゃないですか?
今の新入職員が等級を上げるのに必須項目で、少し前の人たちがいらないっていうのは不公平だと思います。
代理って評価つける立場ですよね?
私だったら努力もしない人に評価をつけてほしくないし、尊敬もできないです

761 :名無しさん:2016/07/13(水) 22:59:42.37 0.net
理事長もFP2級とれよ!

762 :名無しさん:2016/07/13(水) 23:24:19.24 0.net
どういうこと

763 :名無しさん:2016/07/13(水) 23:33:48.92 M.net
>>754
その方はだれなんですか?

764 :名無しさん:2016/07/14(木) 00:21:31.28 0.net
>>763
un do

765 :名無しさん:2016/07/14(木) 01:15:34.44 a.net
この流れで次長の辞令出したら、出世のために組合員売った流れになっちゃうじゃないですか

766 :名無しさん:2016/07/14(木) 05:19:31.51 0.net
>>765
流れじゃなくて事実だから。

767 :名無しさん:2016/07/14(木) 05:27:07.08 0.net
>>758
学校じゃねーからなあ。今じゃ生保のおねーさまもfp2みんな持ってるから、fp1ないと代理になれんようにすればいいんじゃねーの。fp2なんて半端なこといわねーでww

768 :名無しさん:2016/07/14(木) 06:51:29.04 M.net
必須資格とか言う割に上の世代は不要とか人事の頭のレベルが知れるな
受からなくて大変だもんなwww

769 :名無しさん:2016/07/14(木) 07:50:05.02 K.net
>>768
それもあるけど、一番の目的は毎年100近く採用している若手をいかに昇格させないかという事だからね。

770 :名無しさん:2016/07/14(木) 07:53:17.47 M.net
うちの支店長 高卒なのに偉そう
高卒でもいいけど 発言がバカ過ぎ

771 :名無しさん:2016/07/14(木) 07:56:15.64 0.net
そんな人間の下で働く君達のほうが
バカ過ぎ

772 :名無しさん:2016/07/14(木) 11:39:41.08 K.net
>>771
そんな君は誰の下で働いてるのかな?

773 :名無しさん:2016/07/14(木) 11:46:38.94 p.net
質問なのですが配属ってどう決まりました?

774 :名無しさん:2016/07/14(木) 12:04:59.53 K.net
>>773
ん?
もう少し具体的に言ってくれ。

775 :名無しさん:2016/07/14(木) 13:26:03.53 M.net
>>771
調子のってんなー

776 :名無しさん:2016/07/14(木) 13:52:09.65 r.net
今日も面接なし
なんかこのまま19日を迎えて給与明細で上がり幅確認してガックリしそうな予感…

777 :名無しさん:2016/07/14(木) 14:10:25.26 0.net
>>774
就活生です。
最初の拠点というのはどのように決まるのかが知りたかったです
拠点が決まったら2時間以内の地域の異動はあれど他は基本ないとのことだったので、、

778 :名無しさん:2016/07/14(木) 18:03:39.37 r.net
人事から評価結果メールきたよ
おまたせ

779 :名無しさん:2016/07/14(木) 19:28:37.02 K.net
>>778
組合員の私には来てないから、役席にまとめて来るの?

780 :名無しさん:2016/07/14(木) 19:54:02.98 0.net
>>779
支店であれば支店長に、ローンセンターなら所長に送ってある
組合員は評価者から通知を受ける感じ

781 :名無しさん:2016/07/14(木) 19:56:12.33 0.net
19日は荒れそうだな

782 :名無しさん:2016/07/14(木) 20:00:14.98 0.net
>>777
たしか住民票の場所とかじゃなかったかな…すまんはっきりわからないや
ここで聞かないで人事の採用担当に聞いたほうがいいかもね
そのくらいは教えてもらえると思うよ

783 :名無しさん:2016/07/14(木) 20:31:54.23 M.net
ビューアー見ろ

784 :名無しさん:2016/07/14(木) 20:49:25.77 0.net
>>783
19時に見たら変わってなかったけど、更新されたのかな?

785 :名無しさん:2016/07/14(木) 20:55:42.47 0.net
>>784
更新されていないということは…

786 :名無しさん:2016/07/14(木) 20:57:30.66 0.net
ビューア見て変わってた人は何時頃見たの?

787 :名無しさん:2016/07/14(木) 21:00:50.48 0.net
>>770
今時学歴では何の評価もされません、ゆとりくん。

788 :名無しさん:2016/07/14(木) 21:13:39.04 K.net
>>787
君は知らないのか?
うちは慶応閥の影響力は絶大だよ。
昇進、不祥事揉み消し、異動先の優先度。

789 :名無しさん:2016/07/14(木) 21:38:47.42 a.net
てか、今年あがるには支店長推薦必要がなんだから、聞けばいいじゃん。
そんなことも聞けない支店の雰囲気なの?

790 :名無しさん:2016/07/14(木) 22:12:33.67 0.net
>>764
2chで個人名晒してんじゃねーよ。バカ。
やっちゃいけないことの区別が付かないんだね。
わかる人が見たらわかるぞ。

791 :名無しさん:2016/07/14(木) 22:12:55.39 0.net
>>764
2chで個人名晒してんじゃねーよ。バカ。
やっちゃいけないことの区別が付かないんだね。
わかる人が見たらわかるぞ。

792 :名無しさん:2016/07/14(木) 22:15:15.65 0.net
2回いうバカ

793 :名無しさん:2016/07/14(木) 22:17:15.02 0.net
>>787
高卒、バブル、野球バカがほざくな

おまえら、仕事なんてしてきてねーから

護送船団、ぬるま湯 

特定できるぐらいの情報流すぞ

794 :名無しさん:2016/07/14(木) 22:19:17.34 0.net
ぜひお願いします

795 :名無しさん:2016/07/14(木) 22:22:14.27 0.net
>>790
誰の事なの?もしかして委員長?
そんなの組合員なら誰でも知ってるよ。

796 :名無しさん:2016/07/14(木) 22:22:34.60 0.net
>>788
たかだかろうきんで慶応閥??
ん??

797 :名無しさん:2016/07/14(木) 22:26:47.15 0.net
>>761
電気屋にFPは不要。

798 :名無しさん:2016/07/14(木) 22:28:10.23 0.net
>>796
そう思うだろ?
ところが慶応閥(三田会)が最も影響力がある。
とくにイチローがヘマやるまでは最強だった。

799 :名無しさん:2016/07/14(木) 22:29:11.33 0.net
>>761
兵隊にもFPは不要。

800 :名無しさん:2016/07/14(木) 22:33:27.68 0.net
とりあえず若い職員は試験頑張ってるから応援してる
色々とらなきゃいけないのは大変だもんね
今持ってない役席は少し反省してとにかく今回受かろうよ
さすがにいつまでも持ってないんじゃ恥ずかしいよ?

801 :名無しさん:2016/07/14(木) 22:37:46.29 0.net
>>800
もう受験者名簿で名前が公表されちゃうから、それ自体が恥ずかしくて
応募しようなんて役席は皆無だよ。
だから合格するまで減給とかペナルティ与えないとダメだな。

802 :名無しさん:2016/07/14(木) 22:38:01.54 0.net
>>790
個人名なの?ただのアルファベットだと思ったけど。
なんかすごく敏感に反応してるけど…関係者かな?もしかして本人?
本当にやっちゃいけないことの区別がついていなかったのは「移行を推進した元組合関係者」だよね。

803 :名無しさん:2016/07/14(木) 22:53:47.24 K.net
今、組合執行部が必死に非正規職員の人事制度改正について説明会やってるよね。
これって去年の正職員の人事制度改悪と同じパターンじゃないのか?
だれかシミュレーションして公表した方がいんじゃね?

804 :名無しさん:2016/07/14(木) 23:02:29.63 0.net
>>803
組合費を払っていないやつらの処遇をわざわざ改善するための交渉をする必要はないだろ
組合はちゃんと組合費を払ってやってる正職員のために機能しろや
準職員は派遣より使えない人材ばっかだしワガママだし若くないしババアイラネ

805 :名無しさん:2016/07/14(木) 23:03:02.92 a.net
>>784
だってお前あがってないじゃん

806 :名無しさん:2016/07/14(木) 23:06:11.35 0.net
>>805
おい…
もう今年の闘いは終わったんだ…
そっとしておいてやろうぜ…

807 :名無しさん:2016/07/15(金) 04:25:35.66 a.net
夏草や兵ども夢の跡

808 :名無しさん:2016/07/15(金) 07:16:49.91 0.net
>>798
それって、単に、理事長派、専務派、常務派の派閥に過ぎないんじゃないの??
学閥じゃなくて。
これくらいの規模の会社で学閥はさすがにねーな。

809 :名無しさん:2016/07/15(金) 07:51:29.57 K.net
>>808
理事長派って何だよ。3年くらいしたら終わっちゃうじゃねーかよ。
もちろんそれぞれの役員に媚び売ってDD派ってのはあるよ。
ただそれとは別に三田が存在する事は事実だよ。
でも正直こう言う小さい会社で学閥は完全解体した方がいい事は確かだな。

810 :名無しさん:2016/07/15(金) 08:16:34.50 p.net
>>782
そうですか!
聞いたら転勤したくないと思われそうで聞きにくかったです
ありがとうございました!

811 :名無しさん:2016/07/15(金) 08:28:38.65 K.net
>>810
だが、定例の人事異動で茨城から神奈川とか普通にあるよ。

812 :名無しさん:2016/07/15(金) 08:31:06.96 0.net
エセ左翼の目的は、わざと頭の悪そうな主張をして自分たちを叩かせることで、
カルトへ向かうはずの非難の矛先を逸らすこと。
国益に反することを言ったり、対立を煽ろうとするので放置し難いが、
主義思想についての洗脳を受けているわけではなく、フリをしているだけなので、
言い負かされてもダメージを受けた様子もなく、論点をすり替えられるかスルーされるだけ。
まともに相手をしてはならない。

813 :名無しさん:2016/07/15(金) 11:50:31.37 K.net
支店長から評価のみを告げられた。これって昇格はなしって事なの?
昇格を口答で告げられた人いますか?

814 :名無しさん:2016/07/15(金) 18:16:00.18 r.net
業績A行動A総合Aだったわ

815 :名無しさん:2016/07/15(金) 18:18:19.69 r.net
>>813
残念だったな…
今日何人も等級上がってないやつ見て、正直かわいそうだと思ったよ
取りやすい上がりやすいなんてウソだったんだよ

816 :名無しさん:2016/07/15(金) 19:09:17.07 K.net
>>814
それで昇格したのかい?

817 :名無しさん:2016/07/15(金) 19:52:44.35 M.net
絶望を味わった

818 :名無しさん:2016/07/15(金) 19:58:40.54 0.net
>>814
俺の同期ほとんどオールAだわ。

819 :名無しさん:2016/07/15(金) 20:00:51.70 K.net
>>818
その内、昇格したのはどれくらい?

820 :名無しさん:2016/07/15(金) 20:02:04.79 K.net
>>817
どうした?何があった?

821 :名無しさん:2016/07/15(金) 20:02:43.09 0.net
>>818
マジ?
うちの支店みんなBだよ

822 :名無しさん:2016/07/15(金) 20:22:39.39 K.net
>>821
B1ってこと?

823 :名無しさん:2016/07/15(金) 21:13:11.05 K.net
書き込みが少ないところを見ると、Aは少ないという事か。
まるでお通や状態だな。
組合大会は波乱の予感だな。

824 :名無しさん:2016/07/15(金) 21:38:28.35 r.net
「旧制度のBは新制度のA」

825 :名無しさん:2016/07/16(土) 00:53:01.62 E.net
総合Aでも所属長推薦なければ昇格無し?

826 :名無しさん:2016/07/16(土) 03:45:18.16 0.net
>>823
同期みんなAって言ってんだろwww

827 :名無しさん:2016/07/16(土) 06:19:18.22 0.net
>>826
それで昇格はどうなんだ?
みんな昇格なのか?www

828 :名無しさん:2016/07/16(土) 09:48:32.50 r.net
>>826
みんなって何人くらいを指してるかな?
煽りじゃなくどのくらいの人数がAをとれたのか気になる
ちなみに何年目?

829 :名無しさん:2016/07/16(土) 09:50:53.39 0.net
>>828
大体同期の人数なんて想像つくだろw

830 :名無しさん:2016/07/16(土) 09:51:55.99 0.net
>>827
Aつくとみんな昇格すんの??
年齢によるんじゃねーの??

お前は昇格しないから安心しろ

831 :名無しさん:2016/07/16(土) 11:00:47.02 a.net
所属長推薦という闇深

832 :名無しさん:2016/07/16(土) 11:37:17.75 0.net
>>830
ばか!
書記長の話が本当なら、制度移行に伴う特例措置があるだろ。

833 :名無しさん:2016/07/16(土) 13:10:49.27 a.net
元G5の奴の話は信用ならない
そもそも改悪だしな

834 :名無しさん:2016/07/16(土) 14:40:05.63 K.net
誰も答えないから、再度訊くが、評価に加えて昇格を告げられた奴はいないの?

835 :名無しさん:2016/07/16(土) 14:51:10.26 M.net
全員の面談は済んでないが順次告げられてる
まぁドンマイ

836 :名無しさん:2016/07/16(土) 15:45:30.90 K.net
P等級の人で昇格した人はいるの?

837 :名無しさん:2016/07/16(土) 16:14:24.36 a.net
>>832
>>830
>ばか!
>書記長の話が本当なら、制度移行に伴う特例措置があるだろ。

838 :名無しさん:2016/07/16(土) 16:15:23.94 a.net
>>832
いや、まだ30前なので。役はつきません。

839 :名無しさん:2016/07/16(土) 21:29:57.72 K.net
ビューワー変わってねー。どういう事なんだ。

840 :名無しさん:2016/07/17(日) 11:52:50.92 0.net
>>839
移行に賛成しておきながらAも取れないとか本当にどうしようもねぇな

841 :名無しさん:2016/07/17(日) 12:18:12.61 K.net
>>840
Aが取れても昇格するとは限らないじゃないか?

842 :名無しさん:2016/07/17(日) 12:26:31.04 0.net
>>841
では、取れたのかどうか聞こうじゃないか

843 :名無しさん:2016/07/17(日) 12:49:33.23 K.net
>>842
それを私が最初に訊いたんだが…。

844 :名無しさん:2016/07/17(日) 17:28:50.64 r.net
就活生なんやが中央労金って借り上げ社宅8割ほど補助があると調べたんやが適用される人、ほとんどいないってマジなん?

845 :名無しさん:2016/07/17(日) 17:53:17.57 0.net
>>844
今、実家住まいで2時間超の所に配属になり、転居するなら出ますん。

846 :名無しさん:2016/07/17(日) 17:56:36.96 K.net
>>844
ギリギリ2時間以内にされてる職員たくさんいるよ。

847 :名無しさん:2016/07/17(日) 18:50:20.68 0.net
>>846
2時間超えたのに「ドアトゥドアではなく電車の乗車時間のみだ」とか訳わからんこと言われてた先輩もいたぞ

848 :名無しさん:2016/07/17(日) 21:02:13.97 0.net
 腐信用菌庫

≪わいせつ未遂容疑で信金職員を逮捕≫ マンションの女性宅に侵入 の動画

https://www.youtube.com/watch?v=ATweVwFGs90

849 :名無しさん:2016/07/17(日) 21:09:55.83 r.net
842です。
答えてくださりありがとうございます。
私、東北が実家なんですがその場合はどこに配属されても借り上げ社宅になるんでしょうか?

850 :名無しさん:2016/07/17(日) 21:48:09.11 M.net
>>849
そのパターンか
現状が単身(親族と同居とかしてない)だと数年の援助があるようだが詳しくはわからん

851 :名無しさん:2016/07/17(日) 22:29:03.77 0.net
>>850
なるほど、分かりました
ありがとうございます

852 :名無しさん:2016/07/17(日) 23:54:48.75 0.net
>>849
かりあげにはなりませーん

853 :名無しさん:2016/07/18(月) 00:11:06.32 0.net
>>852
そうなんですか?

東北労金だと地元の市、以外なら借り上げ社宅適用されるのでそこらへんの住宅手当てで中央か東北で悩んでます

854 :名無しさん:2016/07/18(月) 06:29:22.91 0.net
>>853
では東北一択だな。

855 :名無しさん:2016/07/18(月) 07:11:18.92 a.net
>>853
くだらねぇ
自分の住むところぐらい自分で決めろ。
金が出ようと出まいと、人生の一大決心だろ。

856 :名無しさん:2016/07/18(月) 09:10:05.35 0.net
土日出勤した奴でビューアー見て等級変わった奴いる?

857 :名無しさん:2016/07/18(月) 09:53:02.86 0.net
>>846
いや、ホントきついよ
2時間て他の会社じゃ、あまり聞かない
ひでー会社名だよ

858 :名無しさん:2016/07/18(月) 10:02:49.00 0.net
結局は自費で転居させるのが目的なんだよ。

859 :名無しさん:2016/07/18(月) 11:05:10.20 a.net
>>858
異動後に結婚で同居とかのパターンも確か自費に切り替わるからな

860 :名無しさん:2016/07/18(月) 13:11:09.40 r.net
>>854
そうなんですが中央のほうが給料は良いわけじゃないですか

861 :名無しさん:2016/07/18(月) 14:06:28.82 0.net
>>855
あほやな。おまえ。

862 :名無しさん:2016/07/18(月) 15:42:05.60 0.net
家賃補助が適用される人は全体のうちのわずかだから
ここでいくら議論しても無意味だ。
とりあえず明日出勤したら給料明細を調べよう。

863 :名無しさん:2016/07/18(月) 17:27:56.18 a.net
>>860
東北で一生を終えてどうぞ!

864 :名無しさん:2016/07/18(月) 19:46:55.02 K.net
明日、給料明細見るのが楽しみだね。

865 :名無しさん:2016/07/18(月) 20:50:16.22 M.net
>>864
絶望生産工場
組合絶対殺すマンが量産される記念すべき日だね!

866 :名無しさん:2016/07/18(月) 21:37:11.61 E.net
4年目は給料全員上がらないの?

867 :名無しさん:2016/07/18(月) 21:44:46.52 a.net
>>866
支店長推薦が必要なはず、

868 :名無しさん:2016/07/18(月) 21:51:20.42 M.net
直近Aが必須だよ

869 :名無しさん:2016/07/18(月) 21:59:09.06 a.net
4年目の大半は来年に階級が変わるんじゃない?(去年a、今年a)
ってことは2年目(去年a、今年a)とあがるタイミングが一緒。
おまえらの2年は賃金だけを見ると無駄だったわけ。もっと怒ればいいのに無様に賛成しやがって。

870 :名無しさん:2016/07/18(月) 22:28:27.92 E.net
初任給も上がってる訳だし昇格しやすい(Aを取りやすい)こと考えると
トータルで見れば頑張ってる奴は報われるんじゃないかね

871 :名無しさん:2016/07/18(月) 22:33:29.27 K.net
>>870
非営利金融機関が弱者切り捨てとは…。

872 :名無しさん:2016/07/18(月) 22:35:28.04 0.net
>>870
G4とかLは給料下がったぞ
調整手当支給されてるわ
将来支給の部分は大幅カットだよ

873 :名無しさん:2016/07/18(月) 22:37:33.33 M.net
>>870
B1で上がれたことを考えるとAが取りやすい&昇格しやすいとは思えませんが…(しかも推薦まで必要)

874 :名無しさん:2016/07/18(月) 22:37:34.08 0.net
本当にAがとりやすくなったのかな?
まわりでAの職員あまりいない印象だけど

875 :名無しさん:2016/07/18(月) 22:40:05.33 0.net
>>873
同意
前はBでやってれば時間かかってもいずれは昇格できたんだよね
三部門経験やら資格やら推薦やらで今の方がキツいと思うけど

876 :名無しさん:2016/07/18(月) 22:41:14.43 0.net
>>870
トータルでみても間違いなくクソ制度

877 :名無しさん:2016/07/18(月) 22:42:26.99 M.net
格差社会を助長する連合天下り役員。
職員を軽視する会社に未来はない!

878 :名無しさん:2016/07/18(月) 22:51:51.72 M.net
つーか未だに新制度マンセーが沸いてるっていうのがねw
クソ制度なのは導入前からわかってた!!

879 :名無しさん:2016/07/18(月) 22:54:49.30 0.net
なぜ業務集中センターの連中の反対運動に賛同しないばかりか潰したのか?
今更後悔しても遅いか…。

880 :名無しさん:2016/07/18(月) 23:06:00.59 a.net
あの流れに乗るしかなかったが今となってはもう…

881 :名無しさん:2016/07/18(月) 23:06:13.99 M.net
あの流れに乗るしかなかったが今となってはもう…

882 :名無しさん:2016/07/18(月) 23:54:20.18 0.net
>>881
誰がその流れに乗せたんだ?

883 :名無しさん:2016/07/19(火) 04:58:12.24 K.net
>>882
各都県の統括支部の連中だろ?あの時は、はっきり言って強制的だったよな。

884 :名無しさん:2016/07/19(火) 07:19:23.41 M.net
支店長はAなんてそんな簡単につかねぇよ!と移行前から言っていた。
恨むなら組合を恨めよ

885 :名無しさん:2016/07/19(火) 08:08:53.78 K.net
組合書記局に通報しろ。

886 :名無しさん:2016/07/19(火) 18:39:49.01 r.net
下の世代の昇格抑制に成功した人事部マジ有能
これで安心して役席やれるわww
部下には低賃金高パフォーマンスを要求だ

887 :名無しさん:2016/07/19(火) 19:03:34.36 a.net
みえみえの煽りだな。煽るならもっと上手く煽れよ

888 :名無しさん:2016/07/19(火) 20:06:04.94 0.net
>>887
泣くな
低賃金

889 :名無しさん:2016/07/19(火) 21:17:04.92 0.net
本部職員はみんなAだよ。

890 :名無しさん:2016/07/19(火) 21:18:53.82 a.net
>>886
こんな無能瞬殺ですわ

891 :名無しさん:2016/07/19(火) 21:33:29.02 K.net
今度の異動はどんな感じ?
大規模?小規模?

892 :名無しさん:2016/07/19(火) 21:36:13.51 0.net
しかし、可能性がゼロでは無い以上辞めないだろうね
今より豊かになれるとしたら

893 :名無しさん:2016/07/19(火) 21:45:53.96 K.net
>>892
何が?

894 :名無しさん:2016/07/19(火) 22:16:13.95 E.net
今後の収益予想わかってる?
利益出せず賃金同じならリストラあるかもよ
ボーナスカットの話が出たら次はもう・・・ってこと

895 :名無しさん:2016/07/19(火) 22:24:11.55 0.net
リストラったって

896 :名無しさん:2016/07/19(火) 22:45:49.47 0.net
>>889
やはり本部が勝ちか…

897 :名無しさん:2016/07/19(火) 23:27:09.44 p.net
外から見てると、ここの会社の人達はいろいろな意味で憐れ。同情します。

898 :名無しさん:2016/07/19(火) 23:33:49.55 0.net
>>897
今、幸せなんだけどな
いろんな意味で
足りないものは無いわ

899 :名無しさん:2016/07/19(火) 23:34:39.17 0.net
要らないものってのもないよ
全部必要だし

900 :名無しさん:2016/07/19(火) 23:36:40.36 0.net
だからいつも神様に感謝してる
全ては神様が与えてくださったものだと
思ってる

901 :名無しさん:2016/07/20(水) 02:13:53.07 M.net
もはや神頼み!

902 :名無しさん:2016/07/20(水) 06:12:11.10 a.net
>>894
で?
傾斜産業なんだから潰れるならそれはそれで仕方ない。
少なくとも財形の解約新規とか無駄な都県本部を維持して賃下げとかあり得ないんだが?
頭悪い煽りしかできないお前のレベルが心配だわ

903 :名無しさん:2016/07/20(水) 07:39:55.79 K.net
A取れなかった人は感覚的に何割位なのかな?

904 :名無しさん:2016/07/20(水) 12:10:14.60 M.net
まさしく都県本部は不要、役員も多すぎ!

905 :名無しさん:2016/07/20(水) 17:15:39.90 K.net
>>904
なぜ都県本部がP3なんだよ。おかしいだろ。

906 :名無しさん:2016/07/20(水) 17:27:59.74 M.net
>>905
いらない仕事に対してP3判定するんだから、そら組織が無能ということよ

907 :名無しさん:2016/07/20(水) 18:09:56.58 K.net
次の異動では昇進したい。

908 :名無しさん:2016/07/20(水) 18:46:50.21 0.net
神奈川はまた横浜ブロックコンペ復活したよ
あれ回覧板がまわってくるんだけど、不参加に印押したら渉外代理が血眼で「行くでしょ」とか言ってくる
せっかく無くなって平和な時を過ごしてたのに…
また内部通報とかで無くなっちまえ

909 :名無しさん:2016/07/20(水) 19:29:21.07 0.net
>>908
コンペって何やるの?

910 :名無しさん:2016/07/20(水) 19:31:02.19 0.net
>>909
強制参加のゴルフ

911 :名無しさん:2016/07/20(水) 19:41:50.49 0.net
ゴルフって何人くらい集まるの?
会員も来るの?

912 :名無しさん:2016/07/20(水) 19:51:00.88 a.net
持ち回りでどっかの支店が幹事をやるクソイベントな。
ほんと仕事できない支店長ほどよく群れるな

913 :名無しさん:2016/07/20(水) 20:05:03.06 K.net
強要されたらコンプラに通報して終了だよ。

914 :名無しさん:2016/07/20(水) 20:41:58.03 a.net
>>913
男には強要する。
女には強要する勇気がないので、理解がある上司ぶるが、影で「仕事で女なんて…」とか言いまくる。
まぁ役席なんてその程度の無能。

915 :名無しさん:2016/07/20(水) 20:55:00.17 0.net
神奈川の渉外男ほぼ全員ってこと?

916 :名無しさん:2016/07/20(水) 21:37:53.71 0.net
>>903
3割りいかないくらいだなあ。

917 :名無しさん:2016/07/20(水) 21:41:57.44 K.net
>>916
その3割が県本部推しで出世するのかぁ。

918 :名無しさん:2016/07/20(水) 22:52:28.64 d.net
>>912
同感

919 :名無しさん:2016/07/20(水) 22:53:53.57 M.net
茨城も千葉もゴルフコンペあるよ
県本部のご機嫌うかがい。
会員はいない

920 :名無しさん:2016/07/20(水) 22:59:05.92 K.net
>>919
通報だ。通報。

921 :名無しさん:2016/07/20(水) 23:02:43.21 0.net
今こそ若手職員の「ゆとり世代」の出番だ。
「コンペは仕事ですか?仕事じゃないなら任意ですから、行きません!」

922 :名無しさん:2016/07/20(水) 23:13:56.21 0.net
本部はちゃんとこういう事をやめさせたほうがいいよ
ゴルフコンペでさえ、ここにはとてもじゃないけど書けないような事を強要させる副本部長や支店長、その取り巻きがいるから
やってることはパワハラとか生易しいものじゃなく、刑事罰の対象になるから間違いなく
行く日はわかってるんだから通報されたら一網打尽だよ?

923 :名無しさん:2016/07/20(水) 23:17:24.84 K.net
>>922
つまりゴルフの後の懇親会という飲み会での様々な強要か?

924 :名無しさん:2016/07/20(水) 23:23:17.43 0.net
>>923
懇親会で飲むのはどっかの地区みたいに飲酒運転しなきゃ問題ないわな
問題は「と○く」だな

925 :名無しさん:2016/07/20(水) 23:32:40.56 M.net
>>921
それでいいじゃん
会員接待、金庫負担なら喜んでじゃないけど
行くし、行く意味あるよ

まー今の時代、ゴルフやらない会員は多いし
まともな会員はゴルフ接待なしで協力してくれるよ

926 :名無しさん:2016/07/21(木) 05:17:32.85 0.net
>>917
A取れなったやつだぞ

927 :名無しさん:2016/07/21(木) 07:58:50.91 K.net
今回昇格した奴に訊きたいんだけど、人材ビューワー変わってないよね?

928 :名無しさん:2016/07/21(木) 17:54:35.55 r.net
労金の平均年収って下がり続けてる?

929 :名無しさん:2016/07/21(木) 18:09:46.13 0.net
どこもそうだよ

930 :名無しさん:2016/07/21(木) 19:13:18.63 M.net
>>927
は?

931 :名無しさん:2016/07/21(木) 19:29:40.56 r.net
>>929
これからも下がり続けるってことか

932 :名無しさん:2016/07/21(木) 19:38:45.14 K.net
>>930
変わってる?

933 :名無しさん:2016/07/21(木) 20:55:53.94 M.net
>>932
もちろん

934 :名無しさん:2016/07/21(木) 21:03:22.01 0.net
アセスメントの表示も変わってる?

935 :名無しさん:2016/07/22(金) 07:19:44.58 M.net
>>924
キャッツアイ支店の悪口はそこまでだ

936 :名無しさん:2016/07/22(金) 07:48:59.29 K.net
>>935
わからん、どこ支店?

937 :名無しさん:2016/07/22(金) 07:51:50.63 0.net
>>936
おまえのハートはもう盗まれているっ

938 :名無しさん:2016/07/22(金) 11:33:41.61 K.net
>>937
愛川?

939 :名無しさん:2016/07/22(金) 18:11:52.98 K.net
何が行われたの?

940 :名無しさん:2016/07/22(金) 18:48:36.44 0.net
しっかし、そんなに出世したいのね。みなさま。営業店はコマにすぎねーぞ、所詮は。

941 :名無しさん:2016/07/22(金) 20:01:48.54 0.net
>>940
駒だけど、同じ仕事するなら給料高い方がいいな〜

942 :名無しさん:2016/07/22(金) 20:13:50.29 M.net
>>938
木更津だろ
木更津キャッツアイ

943 :名無しさん:2016/07/22(金) 20:16:09.37 0.net
飲酒運転してもクビにならないからご安心を。

944 :名無しさん:2016/07/22(金) 20:36:54.31 M.net
他店に逃がさずクビにせんとな

945 :名無しさん:2016/07/22(金) 21:33:41.81 0.net
みんな給料上がったかい?

946 :名無しさん:2016/07/23(土) 11:37:58.34 p.net
同期で夫婦で正職ってのがいるが旦那の方がスゲーゴマスリ野郎。
敵に回すと怖いから、表向き仲良くしてるが、酒の席では己がいかに優秀かのアピールばかりでマジでウザい。
笑えるのが、支店の預り資産を自分一人で実績上げてる風に自慢しているが、実際は窓口に
国債買いにきた老人捕まえて、ちゃっかり己の手柄にしてるらしいwww
あー、夫婦でろうきん勤めは片割れを他県に永遠に飛ばして欲しい

947 :名無しさん:2016/07/23(土) 11:45:07.88 K.net
>>946
その夫婦は30代?代理クラス?

948 :名無しさん:2016/07/23(土) 18:46:50.11 a.net
>>946
で、お前は何してたの?売らないやつより売る方が偉いだろ。惨めなやつ

949 :名無しさん:2016/07/23(土) 19:03:58.33 H.net
>>948
来た奴売るのは誰でも出来るから実績じゃないってことだろ

950 :名無しさん:2016/07/23(土) 21:53:02.96 K.net
代理に成るには監督職アセスメント受けるのか?

951 :名無しさん:2016/07/23(土) 22:11:36.99 0.net
>>946
大賛成!

952 :名無しさん:2016/07/23(土) 22:19:03.76 0.net
>>949
まあそうだよね
普通のお店でもリピーターを増やす事が大事だもんね

953 :名無しさん:2016/07/24(日) 00:12:39.36 0.net
>>946
賛成。夫婦で職員やってる奴らはいいよね。
仕事は楽だし、世帯年収も高いし、バカでもリストラされないし、
そもそもバカであることに気付いてないが。

954 :名無しさん:2016/07/24(日) 00:40:16.17 0.net
カップルの職員同士は、同じ支店勤務の時、
相手の裸を思い出したり、金庫室やATM詰め替えでエッチなことを
するのだろうか?自分は経験は無いからわからん。
マジな話どうなの?

955 :名無しさん:2016/07/24(日) 03:28:33.32 0.net
そりゃあ隙あらばどこでも
軽くタッチやら すれ違うとき手を握ったり 影でチューとか
燃える
本当にたのしいよー

うまくいってるうちはね・・

956 :名無しさん:2016/07/24(日) 08:59:08.30 K.net
なかなか代理にしてもらえないんだけど、どうしたらいいのかね?

957 :名無しさん:2016/07/24(日) 09:09:05.17 0.net
お雛様になっちゃえば?

958 :名無しさん:2016/07/24(日) 10:36:20.94 0.net
支店長の喜び組になるしか…。

959 :名無しさん:2016/07/24(日) 12:15:51.74 p.net
>>956
自分の評価に繋がる仕事「のみ」をし、雑務は周りの断れそうな職員にうまく振り分けてしまう。
それから自分の評価者には、徹底的に可愛がられるようゴマを擦り続け、一見謙遜しつつも、アピールを怠らないように立ち振る舞う。
>>代理はおろか、それ以上のポストへの最短距離


が、こういうの出来るやつって20代から実践してるか

960 :名無しさん:2016/07/24(日) 12:30:41.00 0.net
>>954
トイレでせっくる
業務中リモコンバイブでいぢめる

961 :名無しさん:2016/07/24(日) 12:37:32.03 0.net
君ら。自分たちの職場と同じにするなよ
あり得んね

962 :名無しさん:2016/07/24(日) 12:58:04.02 H.net
>>959
雑務やらないことにより俺みたいなのと揉めて、県本部から目をかけられてるのに台無しにするバカもいるけどな

963 :名無しさん:2016/07/24(日) 13:21:15.52 0.net
>>962
そうだね、県本部の推薦ないと出世はあり得ないから。
ズル賢い奴はその手で葬り去ろう。

964 :名無しさん:2016/07/24(日) 15:54:39.53 M.net
>>963
県本部プッシュを受けてる奴に限って仕事は並なんだよな
出来る奴(県本部的には脅威なんだろうな)引き上げなきゃじり貧よ

965 :名無しさん:2016/07/24(日) 17:33:50.95 0.net
>>953
自分もやろ??バカの自覚ないやろ?

966 :名無しさん:2016/07/24(日) 18:31:43.43 0.net
>>965
こいつ何ムカついてるんだ?
自分のこと指摘されたと思ってるのかな?

967 :名無しさん:2016/07/24(日) 19:00:43.64 0.net
もうすぐ内示だね。
俺は支店長とウマが合わないから、明確な理由も告げられず、代理職を外される可能性大。
支店長の気まぐれのせいで、年収が一気に下がるかも知れないと思うと鬱になりそうだ。
L→P2だと、毎月45,000円減だよな。
個人的に賛成してない制度だから、やりきれん。

968 :名無しさん:2016/07/24(日) 19:47:25.99 0.net
>>967
どうしてウマが合わないの?

969 :名無しさん:2016/07/24(日) 19:55:37.09 0.net
>>967
支部は何で賛成したんだよ?

970 :名無しさん:2016/07/24(日) 20:17:32.21 0.net
>>967
明確な理由なく降格はできんだろ。仕事できねーんだろ?ようは。

971 :名無しさん:2016/07/24(日) 20:19:41.63 0.net
ただのポストオフと言われたらそれまで。

972 :名無しさん:2016/07/24(日) 20:43:36.64 0.net
>>971
30代なら無理やろ。50近くの代理ならありうるが。

973 :名無しさん:2016/07/24(日) 20:55:18.36 K.net
>>972
規程上、ポストオフに年齢制限はないよ。
だから人事概況報告に悪いこと書かれたら、推進役への異動は普通にある。

974 :名無しさん:2016/07/24(日) 21:35:11.36 0.net
>>973
職場の雰囲気悪すぎない?そんな事になったら

975 :名無しさん:2016/07/24(日) 21:47:22.97 0.net
>>974
だから通常は他店に放出する。
同店舗内で代理→推進役になるのは女性の産休とか。

976 :名無しさん:2016/07/24(日) 22:37:21.36 0.net
本部から支店に異動になるのって、どういう理由なのかな?

977 :名無しさん:2016/07/24(日) 23:03:43.22 0.net
>>976
ずっと本部にいるのも難だから、現場で仕事してみなって感じじゃない?
むしろそういう人は営業店に出せる人材だからいいんじゃない。
本当に金庫にとっての金だけかかる癌は、本部にしか居られない人だから。

978 :名無しさん:2016/07/24(日) 23:05:57.41 0.net
>>977
でも、そういう職員に限って辞めていくんだよな。

979 :名無しさん:2016/07/25(月) 07:56:21.66 a.net
>>973
規定上だろ。あくまで。

980 :名無しさん:2016/07/25(月) 08:27:35.91 K.net
>>979
規程じゃね?

981 :名無しさん:2016/07/25(月) 12:42:55.01 a.net
>>980
そういうのどうでもよくない?
何かに影響すんの?

982 :名無しさん:2016/07/25(月) 18:02:05.46 M.net
>>981
お前仕事でもミス多くてめんどくさそうだなと感じる

983 :名無しさん:2016/07/25(月) 18:26:13.15 K.net
客に影響なきゃ仕事はどうでもいいみたいな。

984 :名無しさん:2016/07/25(月) 18:26:42.55 0.net
>>982
どうでもいい時にどうでもいいこと言うおバカさんいるよな。
本当に使えないタイプだよな。
そういう人いらない。会社に不要。

985 :名無しさん:2016/07/25(月) 18:27:57.68 0.net
>>983
軽重の判断ができないんだよな、おまえみたいなおバカさんは。規則は守ることに意味があるみたいな。そういうのは、派遣でいいんだよな。

986 :名無しさん:2016/07/25(月) 18:32:33.01 0.net
センターだとこだわるんだよな、意味ないのに。実態として何にも影響ないのに、間違ってますって。

彼らにとっては、意味は関係なく、表面を整備することに意味があります的な。

派遣でいい。そういう低脳は。

987 :名無しさん:2016/07/25(月) 18:35:24.96 K.net
>>986
君はセンターにすら、不要って言われそう。

988 :名無しさん:2016/07/25(月) 18:41:52.04 0.net
>>987
お前はもう言われているだろ?
うちでもいらないよって。
でも、もう行くところないよね??

989 :名無しさん:2016/07/25(月) 19:07:07.32 a.net
>>986
また営業店の無能が沸いてきた。
本部おいで(くる能力があればだけど)
決まり事にはそれぞれ理由がある。お前みたいな○○にもわかるように文章に起こしてるのに理解力が及ばないってのは罪だね

990 :名無しさん:2016/07/25(月) 19:15:14.70 r.net
五反田支店綺麗だし山手線利用だし駅から近いしいいなー
次の異動で配属にならないかな

991 :名無しさん:2016/07/25(月) 19:16:22.89 0.net
>>989
何だ、本部のお荷物君か。いるんだよ、お前みたいに本質と関係ないところにこだわる精神病のやつが。無駄に会議長くなるんだよな。みんな迷惑してるのに、それを理解できねーんだよな。

精神病の人って、一つのことにこだわりまくるからな、無意味に。

まさしく、君のことだよ。

992 :名無しさん:2016/07/25(月) 19:18:10.91 0.net
バカだからいつまでも店にいるんだろ

993 :名無しさん:2016/07/25(月) 19:28:58.43 0.net
え、今日も残業?

994 :名無しさん:2016/07/25(月) 19:31:20.78 0.net
>>992
店 にいると思う??
読解能力も底辺かwww

うすらバカだねえ

995 :名無しさん:2016/07/25(月) 19:53:15.39 0.net
異動の時期だけど、最近は出向先の転籍ってないの?

996 :名無しさん:2016/07/25(月) 20:22:25.10 0.net
末端は黙って仕事しろ

997 :名無しさん:2016/07/25(月) 20:28:31.97 0.net
>>996
その通り。お前は黙って言うこと聞いてりゃいいんだよ。

998 :名無しさん:2016/07/25(月) 20:42:10.69 a.net
>>991
煽りに焦りが見える。やり直し

999 :名無しさん:2016/07/25(月) 20:46:07.81 0.net
>>998
幻覚か?
お薬飲まないと。

1000 :名無しさん:2016/07/25(月) 20:56:40.45 K.net
今度の組合大会の主な議題は何ですか?職員に関係するところで。

1001 :名無しさん:2016/07/25(月) 22:16:17.78 0.net
末端は末端らしく分を弁えろ

1002 :名無しさん:2016/07/25(月) 22:17:18.96 0.net
次スレ不要

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200