2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PayPay銀行【旧JNBジャパンネット銀行】33

1 :名無しさん:2021/12/10(金) 17:53:12.21 0.net
□PayPay銀行【旧JNBジャパンネット銀行】
https://www.paypay-bank.co.jp/

□前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1616394535/
PayPay銀行【旧JNBジャパンネット銀行】31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1618939799/
PayPay銀行【旧JNBジャパンネット銀行】32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1625581007/

2 :名無しさん:2021/12/10(金) 18:51:54.90 0.net
>>1
オツ♪

3 :名無しさん:2021/12/10(金) 19:00:44.20 0.net
>>1
おめでとう、シンジくん!

4 :名無しさん:2021/12/10(金) 19:01:27.30 0.net
>>1
おめでとう(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

5 :名無しさん:2021/12/12(日) 07:42:55.12 0.net
>>1
ステ立ておつビーム〜♪ (ノ  ̄ω ̄ )ノ‥‥…━━━━━☆

6 :名無しさん:2021/12/12(日) 07:43:24.33 0.net
>>1
スレ立ておつビーム〜♪ (ノ  ̄ω ̄ )ノ‥‥…━━━━━☆

7 :名無しさん:2021/12/13(月) 23:41:42.62 0.net
カード再発行したんだけど、Tカード付きはちゃんとTカード付きで送られてくるんだな
ファミマTカード廃止になったから、Tポイント番号無しのカードが送られて来るもんだと思ってた

8 :名無しさん:2021/12/14(火) 21:23:23.07 0.net
ハゲオク以下のゴミ銀行

9 :名無しさん:2021/12/14(火) 22:11:24.31 0.net
ハゲオクって?

10 :名無しさん:2021/12/15(水) 16:34:03.33 M.net
今月もキャンペーンの1000円入ったよ

11 :名無しさん:2021/12/15(水) 20:09:44.72 0.net
気持ち悪い

恥ずかしい銀行名

PayPay銀行

12 :名無しさん:2021/12/16(木) 01:42:53.98 0.net
現金化って、ペイペイボーナスからできるようにならないのかね。
Tポイントのように。

13 :名無しさん:2021/12/16(木) 02:24:45.27 0.net
PayPayは常にボーナスが残るようにする事で休眠化を防いでいるからそれは無い

14 :名無しさん:2021/12/16(木) 11:31:19.41 0.net
糞アプリの評価の低さエグいな
ここは頭が悪いやつしか雇ってないから、まともなものは作れないか

15 :名無しさん:2021/12/16(木) 12:08:06.49 a.net
PayPay銀行になってからすっかり下火になったなこのスレ
やっぱり次スレからジャパンネット銀行へ戻そうぜ

16 :名無しさん:2021/12/16(木) 13:09:35.42 0.net
もはや存在しない銀行名をスレタイにするのもどうかと

17 :名無しさん:2021/12/16(木) 13:22:13.73 M.net
「旧名」と「存在しない」とは似て非なるもの

18 :名無しさん:2021/12/16(木) 14:00:16.02 0.net
VISAタッチファミマ500円以上2回利用1000円キャッシュバック
再抽選まだか? オレハマッテルゼ

19 :名無しさん:2021/12/17(金) 00:02:42.91 d.net
ゆとりコースニダー

20 :名無しさん:2021/12/17(金) 00:03:28.23 d.net
ゆとりコース
嫌な予感しかしない

21 :名無しさん:2021/12/17(金) 11:30:47.78 a.net
PayPay銀行口座をヤフオク支払い用に作ったのだが残高が20万円を超えたら使うのが勿体なくなって今年はヤフオク使ってないわ

22 :名無しさん:2021/12/20(月) 01:53:59.74 M.net
さっき気づいたがファミマATMだけ日曜の21時〜翌7時まで取引出来ないんだな
19日期限の請求書ファミペイで払おうと23時45分に金下ろしに行ったら焦ったわ
毎週これやってるとか不便すぎだろ

23 :名無しさん:2021/12/20(月) 02:19:45.29 a.net
大抵の銀行が日曜深夜~月曜早朝は多くの業務を止めてるけどね

24 :名無しさん:2021/12/20(月) 02:38:02.17 a.net
ネット銀行でこれだけ止められてるとは思わなかったよ
もうセブン銀行でしか金下ろせない

25 :名無しさん:2021/12/20(月) 04:25:05.54 0.net
スレ違いだけど、さっきセブン銀行ATMで楽天銀行口座のお金を下ろそうと思ったら、朝6時まで利用できないと出てきてしまった
24時間使えるはずなのになんでだろうと思ったら、ちょうどシステムメンテナンスだったようだ
https://www.rakuten-bank.co.jp/info/2021/211203-2.html
時々こういうのも見ておいた方がいいね

26 :名無しさん:2021/12/20(月) 05:20:57.12 0.net
>>22
ファミマって言ってもイーネットだろ、セブンやローソンならやってる
イーネットでの取引は三井住友の回線を利用してるから、三井住友のメンテの時間だと使えない

27 :名無しさん:2021/12/20(月) 14:31:57.26 M.net
7L〒イ、これら全部「銀行直接」だもんな

イーネットだけはこうは行かないのが口惜しい

28 :名無しさん:2021/12/20(月) 15:44:04.80 d.net
オッズパークのカレンダー到着

29 :名無しさん:2021/12/21(火) 19:59:08.24 0.net
落ち目のバカ銀行

30 :名無しさん:2021/12/22(水) 08:52:22.88 0.net
ジャパネット銀行タカタ支店結局できなかったな

31 :名無しさん:2021/12/22(水) 10:01:15.87 0.net
おいたまま買付
https://www.paypay-sec.co.jp/service/oitamama/oitamama.html
PayPay銀行等の口座にお金があるだけで株とか購入できるサービス開始だって

こういうのって囲い込みしそうだけど対応銀行・サービス多いね

32 :名無しさん:2021/12/22(水) 12:53:59.08 0.net
PayPayなんか入ってないのにメールが来てて、
さては詐欺メールだなと思ったら銀行名変わってた

33 :名無しさん:2021/12/22(水) 17:47:00.32 r.net
口座開設キャンペーンとかないの?

34 :名無しさん:2021/12/22(水) 21:36:22.86 0.net
出金、今月2度目
2万4000円引き出したいけど、手数料とられない方法ある?

35 :名無しさん:2021/12/22(水) 21:39:04.84 M.net
5万4千引き出して3万戻す

36 :名無しさん:2021/12/22(水) 21:43:38.06 0.net
31000出して30000戻す、みたいなことは常に可能?

37 :名無しさん:2021/12/22(水) 21:49:37.97 d.net
>>36
加納です

38 :名無しさん:2021/12/23(木) 07:20:35.49 0.net
>>35->>37
できるのね!ありがとうー!

39 :名無しさん:2021/12/23(木) 07:26:01.22 0.net
>>31
これって確定申告もしてくれるんか

40 :名無しさん:2021/12/23(木) 13:31:49.71 M.net
ボートレースのカレンダー到着

41 :名無しさん:2021/12/23(木) 21:16:34.61 0.net
>>38
ちなみに他行からの振込は
他行からペイペイにチャージ、ペイペイからペイペイ銀行に出金で
常に即時無料

42 :名無しさん:2021/12/24(金) 01:23:59.52 pEVE.net
ここのローン摘んでる人いる?

43 :名無しさん:2021/12/24(金) 01:50:08.16 0EVE.net
ローン摘んでるってどういう状況?w
詰んでるの誤字だとは思うけど

44 :名無しさん:2021/12/24(金) 06:09:43.34 0EVE.net
>>43
ローンを”摘む”は、ローンを利用しているという意味ですね。

45 :名無しさん:2021/12/24(金) 08:35:34.56 0EVE.net
「社長 やっぱりサラ金と金融屋から600万ほどつまんでいます」
「まあええ 不履行はしていないんやから見込みはある」

「ナニワ金融道」の世界だわ

46 :名無しさん:2021/12/24(金) 12:32:29.21 FEVE.net
なにわ金融道を引き合いに出す奴は老人。
ナウなヤングはウシジマくん。

47 :名無しさん:2021/12/24(金) 13:20:57.14 dEVE.net
てか普通は金融伝の方出すわな

48 :名無しさん:2021/12/26(日) 00:06:11.70 0.net
ミナミの帝王……見たことないや……

49 :名無しさん:2021/12/26(日) 13:24:22.03 d.net
顔写真撮影後に通信エラーで弾かれ続けるんだけど????

50 :名無しさん:2021/12/26(日) 23:53:35.61 0.net
反社

51 :名無しさん:2021/12/27(月) 07:44:56.71 r.net
>>49
ブサイクなんだろ

52 :名無しさん:2021/12/27(月) 12:30:06.74 d.net
>>51
いや
ジャニーズに入れるくらいイケメンなんだろ

53 :名無しさん:2021/12/27(月) 16:07:07.54 0.net
電池切れしたトークンってメルカリとかで売れる?買う人いるかな?

54 :名無しさん:2021/12/28(火) 01:32:36.09 p.net
>>44
代わりに>>43のバカに説明してくれてありがとうございます

55 :名無しさん:2021/12/28(火) 01:53:51.72 0.net
かまへんかまへん

56 :名無しさん:2021/12/28(火) 03:58:22.15 0.net
(;゜Д゜;)

57 :名無しさん:2021/12/28(火) 14:46:14.03 a.net
>>53
大陸の方が買うんじゃないか

58 :名無しさん:2021/12/28(火) 18:41:53.64 M.net
>>57
で、中身ハックされて、攻撃されると。

59 :名無しさん:2021/12/28(火) 21:02:01.26 0.net
ここって口座開設にどれくらい時間かかりますか?

60 :名無しさん:2021/12/29(水) 05:01:58.26 0.net
1週間ぐらいなんじゃないかな…

61 :名無しさん:2021/12/29(水) 09:11:41.42 0.net
最近やったけど夜に申請して翌日には出来てたよ
キャッシュカード発送は何日かかったか忘れたけど

62 :名無しさん:2021/12/29(水) 10:38:54.61 0.net
>>61
本人確認って何でしました?
マイナンバーカードを読み取るやつが早いんですかね?
普通にマイナンバーカードを撮影するほうでやってしまった….

63 :名無しさん:2021/12/29(水) 11:54:40.94 a.net
>>58
もちろん目的はそれっきゃねぇだろな

64 :名無しさん:2021/12/29(水) 13:19:17.26 aNIKU.net
>>62
運転免許でやったけどこういうのって速さに違い出るのかなぁ

65 :名無しさん:2021/12/29(水) 15:01:20.00 0NIKU.net
口座開設されました!
これでヤフオクの入金を年明けまで待たなくて済む…
ありがとうございました!

66 :名無しさん:2021/12/29(水) 22:54:31.91 0NIKU.net
いいってことよ

67 :名無しさん:2021/12/30(木) 00:20:22.25 M.net
JRAから2000円振り込まれた
なんやろこれ

68 :名無しさん:2021/12/30(木) 06:40:28.93 M.net
>>64
うちの娘が免許でやったら3日かかったが、俺がマイナンバーカードでやったらすぐに本人確認終了した。

69 :名無しさん:2021/12/30(木) 11:16:26.05 M.net
免許だからっていうよりも反社との付き合いが有ったから遅れたんだろうな…(´・ω・)

70 :名無しさん:2021/12/30(木) 12:57:34.34 a.net
>>69
ふーん
じゃ日本全国みーーんな反射だなww
たぶんお前だけだよ、運転免許ですぐに認証降りるのは
すげぇすげぇ

71 :名無しさん:2021/12/30(木) 13:26:18.54 0.net
>>70
反射w

脊髄反射に返事するなよ

72 :名無しさん:2021/12/30(木) 18:28:11.54 a.net
>>68
サンキュー
今度何かあったらマイナンバーで試してみるわ

73 :名無しさん:2021/12/30(木) 19:50:19.41 0.net
ネタにマジレスは必要無いだろ...

74 :名無しさん:2021/12/31(金) 01:11:46.47 0.net
マイナンバーはデータ的に住所氏名入っているからな
文字認識とか偽装も関係なく

75 :名無しさん:2021/12/31(金) 12:58:19.19 d.net
まだ間に合う
ジャパネット銀行に戻せ
それとタカタ支店作ってくれ
アキラ支店でもいいよ

76 :名無しさん:2021/12/31(金) 13:01:17.93 0.net
PayPay銀行って作ったらなんかメリットあるかな?
パイパイは使ってる

77 :名無しさん:2021/12/31(金) 13:10:28.30 0.net
カードローンの審査が優遇されるらしい

78 :名無しさん:2021/12/31(金) 13:12:34.34 d.net
>>76
ロト と big と 公営競技 買える


地獄の始まり

79 :名無しさん:2021/12/31(金) 13:18:39.72 M.net
カードローンがあれば安心さ♪

80 :名無しさん:2021/12/31(金) 13:19:18.67 d.net
借金さぁぁ

81 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:30:38.97 d.net
>>76
PayPay出金が無料。
それしか思い付かん。

82 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:59:35.18 0.net
ジャパンネット銀行からのノウハウがあるから個人的にはシステムや従業員の信頼性や安心感は1番あるように思うな。paypay銀行になってそのあたりが劣化してなければだけどね。それにしてもここ定期金利がほんと低いんだよなぁ。

83 :名無しさん:2021/12/31(金) 18:12:03.24 0.net
トークンアプリってまだクソのままなの?
トークン期限切れしてそのままだから振り込みとかできない状態なんだけど

84 :名無しさん:2022/01/01(土) 05:41:27.78 r.net
>>76 >>81
365日24時間ATM手数料実質無料
他行からの振込常時即時実質無料
これにつきる、これがなくなったら使わなくなる

85 :名無しさん:2022/01/01(土) 05:43:57.07 r.net
だからメイン銀行は他にあるけど
現金が必要な時は常にPayPay銀行経由で用意するよ

86 :名無しさん:2022/01/01(土) 13:36:58.58 0.net
!!

87 :名無しさん:2022/01/01(土) 16:43:53.12 0.net
>>76
強いてあげるならば、PayPayマネーの出金手数料が無料ってことくらいかな
これ以外は他の銀行でもできることばかりなので、ここの銀行を使うメリットはないよ

88 :名無しさん:2022/01/01(土) 22:24:27.65 0.net
>>84
バカ?

89 :名無しさん:2022/01/01(土) 22:25:56.64 0.net
>>84
> 他行からの振込常時即時実質無料

むしろ有料の銀行なんてないだろ

90 :名無しさん:2022/01/02(日) 04:43:30.84 0.net
>>89
>むしろ有料の銀行なんてないだろ
例えばどこよ?

91 :名無しさん:2022/01/02(日) 07:39:26.42 r.net
>>90
ないよ

92 :名無しさん:2022/01/02(日) 07:40:29.64 r.net
他行の手数料がかからないということが理解できてないんだろ

93 :名無しさん:2022/01/02(日) 07:43:42.94 0.net
>>87
ATM手数料がいつも無料の銀行教えてくれ

94 :名無しさん:2022/01/02(日) 09:12:54.87 0.net
>>92
日本語で書け
他行から振込されて課金する銀行があるかバカタレ

95 :名無しさん:2022/01/02(日) 09:20:16.59 0.net
>>94
日本語の勉強しろよ
他行からペイペイへのチャージ無料
ペイペイからPayPay銀行への出金無料で、振込手数料が一切かからないってことだろ
バカは手数料かかるけどな

96 :名無しさん:2022/01/02(日) 09:24:19.66 0.net
>>95
意味がわかった、ありがとう。乱暴な口調ですまない

97 :名無しさん:2022/01/02(日) 10:20:12.23 0.net
>>84
ATMは3万円以上、の制限付きやね

98 :名無しさん:2022/01/02(日) 10:20:43.74 0.net
ここ普通預金金利が改善されれば人気が復活するかもしれないのにね

99 :名無しさん:2022/01/02(日) 10:30:18.27 r.net
>>97
3万円もないの?
千円出金するなら3万1千円出金3万円入金
千円入金するなら3万円出金3万1千円入金
でいいだろ

100 :名無しさん:2022/01/02(日) 10:31:13.69 0.net
>>99
そういう話じゃないんで
早口で顔真っ赤だなw

101 :名無しさん:2022/01/02(日) 10:37:12.09 0.net
>>100
悔しそうだな(笑)

102 :名無しさん:2022/01/02(日) 10:48:57.59 0.net
>>100
そういう話ですよね

103 :名無しさん:2022/01/02(日) 10:57:17.43 0.net
>>102
貧乏人のしみったれたこすからい活用法の話じゃなくて
事実の確認な

104 :名無しさん:2022/01/02(日) 11:04:44.20 0.net
このカードのデビット機能使ってる人おる?

105 :名無しさん:2022/01/02(日) 12:05:13.44 r.net
>>104
そりゃいるだろ

106 :名無しさん:2022/01/02(日) 12:08:44.61 0.net
>>95
1日たった50万制限だけどね

107 :名無しさん:2022/01/02(日) 12:28:33.02 r.net
>>106
悔しそうだね。

108 :名無しさん:2022/01/02(日) 12:48:08.31 0.net
>>107
気持ち悪い奴だなあそんなレスばっかり連投してて人生楽しい?

109 :名無しさん:2022/01/02(日) 12:55:30.58 0.net
PayPay以後に口座開いた人も多いからな
ここの銀行のメリット理解してない人も多いんだろ…

110 :名無しさん:2022/01/02(日) 13:13:39.52 0.net
>>109
いいところをきちんとユーザーに伝えきれてない気がするな

111 :名無しさん:2022/01/02(日) 13:23:03.86 0.net
オンラインで一度に1億円振込出来るのって珍しいよね

112 :名無しさん:2022/01/02(日) 13:30:39.02 d.net
>>93
乞食が

113 :名無しさん:2022/01/02(日) 14:03:16.96 M.net
>>112
五十歩百歩乙

114 :名無しさん:2022/01/02(日) 14:17:10.31 r.net
>>112
いつまで悔しがってんだよ爆笑

115 :名無しさん:2022/01/03(月) 13:11:29.07 H.net
>>76
ネット専用の使い捨てのVISAデビットが使える所だな
https://www.japannetbank.co.jp/service/payment/cardless/about.html#cardAnc

番号すぐ切り替えられるし、5年使えるし

116 :名無しさん:2022/01/03(月) 17:02:39.40 M.net
>>115
うん
カードレスは便利だね
番号使い捨てにできる

117 :名無しさん:2022/01/03(月) 22:40:05.13 0.net
paypayボーナス運用やってるけどなかなかいいね

118 :名無しさん:2022/01/04(火) 00:55:59.78 0.net
>>82
名前変えただけなのに、メンバーが入れ替わったと思ってるのか

119 :名無しさん:2022/01/04(火) 01:24:22.79 r.net
>>117
自分で運用した方がはるかに儲かるよ

120 :名無しさん:2022/01/04(火) 02:09:29.18 0.net
自分であちこちの株だのなんだのを買ったり売ったりやり続ける手間暇考えたら、任せておいたほうが遥かにマシ

121 :名無しさん:2022/01/04(火) 02:11:56.73 p.net
当たり前だけど税金はちゃんと払わないと駄目ですよ

122 :名無しさん:2022/01/04(火) 07:29:54.65 0.net
>>120
無能なやつにはな

123 :名無しさん:2022/01/04(火) 13:24:07.88 M.net
ウマが一番いいよ♪

124 :名無しさん:2022/01/04(火) 19:05:22.65 0.net
今作ったら何支店になるんだろ
完全ランダム?
ふくろうとかときは嫌や
ハゲタカもいや

125 :名無しさん:2022/01/04(火) 19:07:32.29 0.net
俺すずめ支店なんだけどさ

俺の貯金は雀の涙とでも言いたいのか殺すぞ
と思ったよ

126 :名無しさん:2022/01/04(火) 20:37:13.76 d.net
>>125
上手いw
俺はツバメだよ

127 :名無しさん:2022/01/04(火) 23:29:21.21 M.net
ちゅんちゅん支店

128 :名無しさん:2022/01/05(水) 11:47:08.88 0.net
>>125
なカーマ

129 :名無しさん:2022/01/05(水) 11:51:30.88 M.net
ペーペー銀行 雀の涙支店は最強だろ

130 :名無しさん:2022/01/07(金) 14:46:45.08 0.net
最悪だ不正利用あったせいで利用制限かかった…しかもカード再発行しないといけないらしい…とうとうカードがPayPay銀行表記になる

131 :名無しさん:2022/01/07(金) 21:03:01.46 0.net
>>130
なら、やめれば

132 :名無しさん:2022/01/08(土) 07:16:48.76 0.net
PayPay銀行カード、まあまあ悪くないけどな…

133 :名無しさん:2022/01/08(土) 08:18:43.04 0.net
ジャパンネット
ってずっとダセえなと思ってたけど

134 :名無しさん:2022/01/08(土) 08:30:08.13 0.net
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。

135 :名無しさん:2022/01/08(土) 08:47:55.18 a.net
>>133
今じゃペーペー銀行だからな

136 :名無しさん:2022/01/09(日) 13:19:30.64 p.net
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名

137 :名無しさん:2022/01/09(日) 13:21:49.71 p.net
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名

138 :名無しさん:2022/01/10(月) 10:54:15.47 0.net
カードローン申し込んで1500円欲しいんだけどデメリットありますか?

139 :名無しさん:2022/01/10(月) 14:06:04.72 0.net
借金だという認識と早めに全額返済すればデメリットはあまりないんじゃないかな?
ただし職場に在籍確認の電話がかかると思うのでデメリットといえばデメリットかも

140 :名無しさん:2022/01/10(月) 16:23:13.17 M.net
今回のマイナポイントはやらないの?

141 :名無しさん:2022/01/11(火) 05:46:45.96 0.net
>>139
かからんよ

142 :名無しさん:2022/01/11(火) 09:51:54.49 a.net
最低のネット銀行と取引している俺

143 :名無しさん:2022/01/11(火) 20:33:51.10 r.net
paypay使ってるから何となくpaypay銀行口座作ったけど使い道無いし解約した

144 :名無しさん:2022/01/11(火) 21:13:36.81 r.net
>>143
バカ(笑)

145 :名無しさん:2022/01/11(火) 21:13:58.96 r.net
>>143
そりゃバカには使い道はない

146 :名無しさん:2022/01/12(水) 04:52:32.87 a.net
https://www.sentaku.co.jp/backnumber/view/202201/
選択2022年1月号
「イオン銀行でまたもや返金騒動、みずほ同様のシステム問題」
イオングループの柱である金融事業でまた不安材料が浮上した。
イオン銀行が十二月日本新たに利用者への返金を評価したのだ。
イオン銀行は破綻した旧日本信託銀行から債権を引き受けている。

*イオン銀行との旧日本振興銀行関連資料
「日本振興銀行のか破綻処理の実施状況について」https://report.jbaudit.go.jp/org/h24/2012-h24-1037-0.htm
「日本振興銀行の貸出資産の推移」https://www.dic.go.jp/katsudo/page_001697.html
「破綻金融機関の為に講じた措置についての報告」https://www.fsa.go.jp/common/diet/houkoku/2406/01.pdf

https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html
「重要」キャッシングローン等をご利用のお客様へのご返金に関するお知らせ(イオン銀行ホームページ)
*248,774件におよぶ「利息の取り過ぎ」107,234,198円「利息の取り過ぎ」

147 :名無しさん:2022/01/12(水) 10:09:27.63 r.net
将来的に金利改善されたりしないかなぁ

148 :名無しさん:2022/01/12(水) 11:13:51.28 0.net
それならまずは黒田をなんとかしろよw

149 :名無しさん:2022/01/12(水) 21:06:49.75 x.net
久しぶりに振込みしようとしたらトークンが表示されないw
サポートに連絡したら「10年以上経過しているため電池が切れたと思われます」と…

時期を見て自動的に発送しろよ。再発行は無料だったから良いけどさ

150 :名無しさん:2022/01/12(水) 21:11:43.21 M.net
ただのクレーマーで草
こういう老害になりたくないな

151 :名無しさん:2022/01/12(水) 21:44:07.92 0.net
トークンって今アプリでできなかったっけ

152 :名無しさん:2022/01/12(水) 22:58:37.55 r.net
>>151
できるよ

153 :名無しさん:2022/01/12(水) 23:28:30.34 x.net
アプリだぁ?全力で拒否w

154 :名無しさん:2022/01/12(水) 23:29:54.84 0.net
アプリ以外は有料にすればいいのに

155 :名無しさん:2022/01/12(水) 23:55:51.96 0.net
アプリ拒否とか言ってる人ってどういう感覚なん?
隣人に常に監視されてるとかWi-Fiの電波が体に悪いとか言ってそう

156 :名無しさん:2022/01/13(木) 00:50:22.42 0.net
物理トークン、有料になったって思ってた、まだ一応無料なんだね

157 :名無しさん:2022/01/13(木) 15:14:58.04 0.net
PayPay銀行のキャッシュカードが届いた
思いっきりダサいの想像してたんだけど
何か色合いとかカッコよくね

158 :名無しさん:2022/01/13(木) 17:11:35.38 r.net
>>157
カードレスATMで利用してるからキャッシュカードって1年ぐらい見てないな

159 :名無しさん:2022/01/13(木) 17:37:39.40 d.net
>>157
いい色使いだと思うよ
クレジットのブラックカードとは行かないけど黒だしw

160 :名無しさん:2022/01/13(木) 17:44:38.61 H.net
?(//?Д/?/?)

161 :名無しさん:2022/01/14(金) 16:03:00.06 d.net
キャッシュカードは突然ぶっ壊れて使えなくなるからなあ

162 :名無しさん:2022/01/15(土) 06:01:41.23 0.net
ヤフーサイトからのポイント交換は現金交換含めて無くなるそうで。
paypay銀行の存在価値も無くなったわ。

163 :名無しさん:2022/01/15(土) 08:03:46.62 0.net
>>162
言ってる意味が全然わからない
脱帽

164 :名無しさん:2022/01/15(土) 09:02:27.95 r.net
バカなんだろ

165 :名無しさん:2022/01/15(土) 23:37:33.78 0.net
使い道ないから解約したわ。

166 :名無しさん:2022/01/16(日) 03:17:03.39 0.net
>Tポイントを現金に交換
>交換レート:Tポイント 100ポイント ⇒ 85円
こんなレートで利用するヤツがいるのかよw、無くなっても困らんだろ

167 :名無しさん:2022/01/16(日) 09:07:38.06 0.net
Tポイント自体がもう全く貯まらん

168 :名無しさん:2022/01/16(日) 14:31:05.89 0.net
YahooもTポイント見限ったし
Tポイント自体もうオワコンだからな
ファミマTカードもとっくに新規発行停止してるし…

169 :名無しさん:2022/01/16(日) 14:49:29.10 0.net
0570
無断警察照会発覚

まあそこまでポイント乞食ではないからTには関わってないな

170 :名無しさん:2022/01/17(月) 16:20:03.27 r.net
>>93 労金

171 :名無しさん:2022/01/17(月) 17:54:52.96 r.net
>>170
コンビニもか?
ここは365日24時間コンビニでATM入出金手数料無料だぞ
労金もそうなら口座作るわ

172 :名無しさん:2022/01/17(月) 18:06:28.71 0.net
>>171
死ねよチンカス
キチガイドクズ

173 :名無しさん:2022/01/17(月) 19:08:09.98 r.net
なんだ?このキチガイ(笑)

174 :名無しさん:2022/01/17(月) 19:58:29.05 0.net
Tポイント離れが深刻化 君たちTポイント使わずどこのポイント使ってるの? [944297578]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642416056/

175 :名無しさん:2022/01/19(水) 15:23:40.07 x.net
>>149です。再発行は無料。その後、メールで発送したという連絡の翌日に到着
今日届きましたよ。新旧と比較してね。PAYPAY銀行になってるw
http://img3.imepic.jp/image/20220119/551230.jpg

176 :名無しさん:2022/01/19(水) 15:51:31.21 r.net
>>171 コンビニATM365日入出金手数料無料だよ。コンビニATMよく使う人は労金がいいと思う

177 :名無しさん:2022/01/20(木) 01:54:04.87 0.net
労金のコンビニ無料はセブンだと7:00〜19:00以外の出金は有料だよ
それでも入金は無料だし、ローソン、イーネットは出入金共に24時間無料は魅力的
MICS加盟金融機関のATMが使えるのも便利なんだけれども、ゆうちょATMでの出金は
どの時間帯でも料金がかかるんだよね
自分にはゆうちょATMでの出金が無料になるPayPay銀行の方が使い勝手がいい

178 :名無しさん:2022/01/20(木) 13:13:27.35 M.net
>>177のとこのろうきんではそうかも知れんけど
自分とこのろうきんはセブン銀行ATMの夜引き出しでも
キャッシュバックで実質無料

179 :名無しさん:2022/01/20(木) 15:52:52.00 M.net
横綱 一部ろうきん(CBで実質無料)
大関 PayPay銀行(頻繁に使うには見せ金3万必須)
小結 ろうきん(横綱認定の一部以外)

幕下 メガバンク・ゆうちょ等々

180 :名無しさん:2022/01/20(木) 19:49:00.33 M.net
改訂

横綱 一部ろうきん(CBで実質無料)
大関 PayPay銀行(頻繁に使うには見せ金3万必須)
小結 ろうきん(横綱認定の一部以外)
十両 セブン銀行・ローソン銀行

幕下 メガバンク・ゆうちょ等々
序ノ口 auじぶん銀行

181 :名無しさん:2022/01/20(木) 19:54:27.19 r.net
PayPay銀行はコード決済のPayPay持ってればそっちからコンビニ入金して振替すれば手数料いらない
さらにPayPay銀行から三井住友銀行への振替も手数料無料
三井住友銀行からPayPay銀行への振替もちょっとした条件満たせば無料

最近はこのトリオを中心に使ってるわ

182 :名無しさん:2022/01/20(木) 21:02:31.89 r.net
>>181
コンビニで入金しなくたって他の銀行から無料でチャージすればいいだろ

183 :名無しさん:2022/01/24(月) 04:47:13.85 H.net
金預けるのに金かかるとかおかしな話だよなぁ

184 :名無しさん:2022/01/24(月) 06:14:07.95 0.net
いやおかしくはない
預かるほうだってタダでサービスは維持できない

185 :名無しさん:2022/01/24(月) 08:22:59.83 0.net
>>183
ここは入金も出金も365日24時間実質手数料無料なんだか、他の銀行よりマシだろ

186 :名無しさん:2022/01/24(月) 11:27:42.90 M.net
>>185
見せ金3万いつでも用意できればな

187 :名無しさん:2022/01/24(月) 15:54:33.19 0.net
山神愛美みたいに10億以上持っとるやつにも10万行くわけやろ
発展途上国じゃないんだから
10万ぐらい貰っても貰わんでも変わらんしな
アホちゃうの

188 :名無しさん:2022/01/24(月) 20:32:49.05 r.net
>>186
3万円もない貧乏人?

189 :名無しさん:2022/01/24(月) 20:46:08.13 M.net
成金マウント乙

190 :名無しさん:2022/01/24(月) 20:47:20.07 0.net
>>189
言い方w

191 :名無しさん:2022/01/24(月) 20:51:44.59 0.net
ペイペイペーーーーい!

192 :名無しさん:2022/01/25(火) 01:37:40.19 0.net
夜間にPayPay銀行から楽天銀行に振り込みしたら反映ってどれくらいかかりますか?

193 :名無しさん:2022/01/25(火) 07:30:14.27 0.net
>>192
すぐ

194 :名無しさん:2022/01/26(水) 07:24:17.77 0.net
>>183
タダで預かってくれるんだ
有難い話じゃねーか
お前の家より安全だろ
コインロッカーよりはるかに安い

と思うようにしてる
ありがたや

195 :名無しさん:2022/01/26(水) 15:22:36.48 0.net
>>194
手数料気にしないバカならタンス預金の方がマシよ

196 :名無しさん:2022/01/26(水) 15:52:14.97 0.net
ここのお陰でメインバンクを三菱から三井に変えた
PayPayを核に三井とPayPay銀行を相互で手数料無料で
無茶苦茶便利だしお得
会社がメインバンクである三井を使って経費精算って言い出したのも良いキッカケだったわ

197 :名無しさん:2022/01/26(水) 18:20:29.62 0.net
ここは貯蓄預金口座が無いから大金を置くのは危険
普通は、普通預金で資金の出し入れ、振り込み等をして
貯蓄預金は資金の移動なしでずっと資金を保持するところ
そうしないと、この前の郵貯の
勝手に第三者に引き落とし設定をかけられて、大金を抜かれる羽目に
成りかねない。
貯蓄預金は引き落とし設定をかけれないように厳重に成っている。

198 :名無しさん:2022/01/26(水) 18:28:31.72 0.net
>>197
チンカス

199 :名無しさん:2022/01/26(水) 19:16:20.93 r.net
>>197
バカ(笑)

200 :名無しさん:2022/01/26(水) 20:01:02.98 0.net
>>196だが書き忘れたので

自宅周りには三井のATMは一切無し
クルマで30分弱掛けて隣の市まで行かなきゃならない
りそな、ゆうちょ、JAしか無いんだよね郊外なので

201 :名無しさん:2022/01/26(水) 20:10:13.78 M.net
>>200
コンビニもないの?

ついでに昨日今日と
三井住友銀行口座でも平日日中はコンビニATM手数料無料だった

202 :名無しさん:2022/01/26(水) 20:21:10.20 0.net
>>200
どうでもいいから
もうここには二度と書き込まないで

203 :名無しさん:2022/01/26(水) 20:43:58.79 d.net
>>201
家の隣にあるよ
手数料無料の日なんていちいち気にせず使いたいだけ

>>202
黙れ

204 :名無しさん:2022/01/26(水) 20:48:18.05 d.net
https://www.smbc.co.jp/kojin/direct/tesuryo/terms_pop.html

ま、これ見ると給与振込口座にすれば良いだけだが
諸事情で変えたくないのもあるからな

205 :名無しさん:2022/01/26(水) 20:48:52.84 0.net
>>196
死ぬほどどうでもいい

206 :名無しさん:2022/01/26(水) 21:27:47.22 M.net
給付金の入金先がJNBまま送ってもうた
さてどうなるか

207 :名無しさん:2022/01/27(木) 10:22:23.20 a.net
>>200
お前の環境とかみんな死ぬほど興味ねえんだよ

208 :名無しさん:2022/01/27(木) 11:55:41.25 d.net
ID出ないのを良い事に
キチガイが一人粘着してるなw

何が目的だ?

209 :名無しさん:2022/01/27(木) 15:20:32.28 0.net
>>200
ただただ、邪魔

210 :名無しさん:2022/01/27(木) 16:24:44.69 d.net
>>209
>>208

211 :名無しさん:2022/01/27(木) 17:28:28.37 0.net
とりあえず開設したけどメインの金をこっちに移せばいいのかな

212 :名無しさん:2022/01/27(木) 17:41:55.45 0.net
>>200
うぜーー

213 :名無しさん:2022/01/27(木) 18:12:57.34 0.net
>>207
お前がみんなを代表するな
一人称の感想であることを明確にしろ

214 :名無しさん:2022/01/27(木) 18:23:48.30 d.net
このキチガイは何をしたいのか…
自分が気付いた事を広めるなカス!みたいな感じか?w

215 :名無しさん:2022/01/27(木) 18:47:55.43 0.net
>>203
死ね

216 :名無しさん:2022/01/27(木) 18:54:58.01 H.net
何か台数が減ってきている

217 :名無しさん:2022/01/27(木) 18:59:10.68 0.net
>>215
カルシウム摂れ

218 :名無しさん:2022/01/27(木) 19:04:04.79 M.net
了解(*`・ω・)ゞ

219 :名無しさん:2022/01/27(木) 19:29:24.74 0.net
>>196
馬鹿ジャネーノ
失せろチンカス

220 :名無しさん:2022/01/27(木) 19:35:26.75 d.net
俺が考えたアイデアを自分の手柄の様に流布するな!
そんな感じかねヤレヤレw

221 :名無しさん:2022/01/27(木) 21:32:51.90 0.net
>>200
気持ち悪い…

222 :名無しさん:2022/01/27(木) 22:11:02.58 0.net
>>196
>>200
そのクソみたいな自分語り作文を
喜んで読む人がいると思ってんのかね?

223 :名無しさん:2022/01/27(木) 22:17:15.46 0.net
>>203
死ねクズ

224 :名無しさん:2022/01/27(木) 22:22:31.78 0.net
>>223
ストーカー行為等の規制等に関する法律に基づき
該当レスを全て通報致しました


インターネット・ホットラインセンターへの通報フォーム
通報ありがとうございました

下記の参照番号を入力することにより、後日処理結果を知ることができます。
参照番号 1636457736-01026
通報ウェブサイト https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1643058281/
通報時刻 2022年01月27日 22:15

225 :名無しさん:2022/01/27(木) 22:27:13.33 0.net
>>203
鬼罰天誅下れ。

226 :名無しさん:2022/01/27(木) 22:27:34.31 0.net
一般社団法人セーフティインターネット協会
ネットの誹謗中傷通報フォーム
https://www.saferinternet.or.jp/bullying/

227 :名無しさん:2022/01/27(木) 22:29:17.92 0.net
匿名ネット掲示板だからって調子乗り過ぎ
大人しく沙汰を待て

228 :名無しさん:2022/01/27(木) 22:31:00.79 0.net
>>200
近年稀に見るウザ書き込みだな。
実生活でも周囲から嫌われまくってるんだろうな。。

229 :名無しさん:2022/01/27(木) 22:31:26.18 0.net
民事の方でも名誉毀損で損害賠償請求する事も出来る
刑事告訴して特定出来てからの話だが

230 :名無しさん:2022/01/27(木) 22:34:07.53 0.net
>>200
迷惑すぎるんでプロバイダ開示請求するわ

231 :名無しさん:2022/01/27(木) 22:53:02.55 0.net
>>230
声震えてるぞwww

232 :名無しさん:2022/01/27(木) 23:00:37.95 0.net
>>230
色々突き止めないとな!

233 :名無しさん:2022/01/27(木) 23:01:06.08 0.net
ここのお陰でメインバンクを三菱から三井に変えた
PayPayを核に三井とPayPay銀行を相互で手数料無料で
無茶苦茶便利だしお得
会社がメインバンクである三井を使って経費精算って言い出したのも良いキッカケだったわ

234 :名無しさん:2022/01/27(木) 23:13:28.19 0.net
>>233
うざいんじゃボケ

235 :名無しさん:2022/01/27(木) 23:47:17.35 0.net
恐ろしくてコピペ繰り返してるよコイツwww
バカだな今更後悔したって遅いって

236 :名無しさん:2022/01/27(木) 23:48:31.99 0.net
200 名無しさん 2022/01/26(水) 20:01:02.98 ID:
>>196だが書き忘れたので

自宅周りには三井のATMは一切無し
クルマで30分弱掛けて隣の市まで行かなきゃならない
りそな、ゆうちょ、JAしか無いんだよね郊外なので

237 :名無しさん:2022/01/27(木) 23:49:48.64 0.net
可哀想

238 :名無しさん:2022/01/28(金) 03:49:44.19 H.net
;;;ii ;;;;;ii,;;;;;,ii.;;;;;ii.;;;;;.ii .;;;;;,ii.;;;;;(  ::::::.:.:.:..:....::..::...:...,:...:...,.,,..:..:....::...:..:....::..
''_'''''_'''_'',.'''_''''_''_'''''_'',.'''_''''_''_''''',;;;"''ー-l、,,'""'゙,゙'""'"、.wiルv,iルwviw.:
__- =_≡ _- _-_=_ = - _-_ -_ =≡_-;`--_ _、., _,__   ̄`¬.,v:.:
^ _ _ -_ ^ _ _=_ -_^__ =_ - _ -             。   Y,.,lji,; 丱
=__-_ -__= - _-_ -_ =_ -_ 彡 ⌒ミ  。」 ∬   ∬ /     i ,.,...ユiW
_ -_ __ -_^__ =_ -_ ^__. (´・ω・)  .〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕    ‖,,::iリv,i
_ = _ -_ _ _ = __ __,,、。-ー''"( ∪ ∪    \___ /     」:.::.iVi
  _,,.,..、。v-ー''"゙~ :: ' ::: : と__)_)   _〔 从从从 〕_      「;;,,ハiW
`"゙  :::: :: :::' ,:: ::::  : ::: :.         |     【○】|     /,:.;,wy

              [急な川の雑炊にご注意ください]

239 :名無しさん:2022/01/28(金) 09:12:17.72 0.net
>>236
死ねチンカスハゲ
ドクズ
能無し

240 :名無しさん:2022/01/28(金) 10:47:41.72 0.net
>>238
これすき

241 :名無しさん:2022/01/28(金) 12:16:30.24 d.net
>>239
自分でコピペして自分で煽り入れてるよコイツw

242 :名無しさん:2022/01/28(金) 13:42:37.22 0.net
>>241
元凶のキモキモ野郎が草生やして連投最強にキモい

243 :名無しさん:2022/01/28(金) 18:16:50.86 0.net
金融資産のほかに
不動産も欲しい場合、例えば赤十字の一切の財産を欲しいと
遺言書に書いた場合はどうなるんだろうか?
その不動産には相続人が何人かいてややこしい場合
赤十字は、その金融資産だけ私へ贈与して
不動産は面倒だから拒絶するとか出来るんだろうか?

244 :名無しさん:2022/01/28(金) 18:30:28.43 0.net
ここのお陰でメインバンクを三菱から三井に変えた
PayPayを核に三井とPayPay銀行を相互で手数料無料で
無茶苦茶便利だしお得
会社がメインバンクである三井を使って経費精算って言い出したのも良いキッカケだったわ

245 :名無しさん:2022/01/28(金) 18:31:08.86 0.net
>>244だが書き忘れたので

自宅周りには三井のATMは一切無し
クルマで30分弱掛けて隣の市まで行かなきゃならない
りそな、ゆうちょ、JAしか無いんだよね郊外なので

246 :名無しさん:2022/01/28(金) 19:34:03.61 0.net
242E2F/11 [23.8インチ ブラック]

これは応答速度1mmだから動画とか見るには
目が疲れにくいだろうか?

247 :名無しさん:2022/01/28(金) 21:45:07.19 0.net
>りそな、ゆうちょ、JAしか無いんだよね郊外なので
キッツー(>д<)
それでもPayPay銀行はゆうちょATMが利用出来るから助かるよね

248 :名無しさん:2022/01/28(金) 21:52:55.93 0.net
可哀想

249 :名無しさん:2022/01/28(金) 23:55:59.05 0.net
金融資産のほかに
不動産もある場合、例えば、山神愛美が赤十字に
一切の財産を寄付すると遺言書に書いた場合はどうなるんだろうか?
その不動産には相続人が何人かいてややこしい場合
赤十字は、その金融資産だけ寄付を受けて
不動産は面倒だから拒絶するとか出来るんだろうか?

250 :名無しさん:2022/01/29(土) 00:06:37.56 0.net
ここのお陰でメインバンクを三菱から三井に変えた
PayPayを核に三井とPayPay銀行を相互で手数料無料で
無茶苦茶便利だしお得
会社がメインバンクである三井を使って経費精算って言い出したのも良いキッカケだったわ

251 :名無しさん:2022/01/29(土) 00:07:03.11 0.net
>>250だが書き忘れたので

自宅周りには三井のATMは一切無し
クルマで30分弱掛けて隣の市まで行かなきゃならない
りそな、ゆうちょ、JAしか無いんだよね郊外なので

252 :名無しさん:2022/01/29(土) 00:10:06.24 p.net
ゆうちょ銀行は改悪の嵐だしJAが1番まともじゃね

253 :名無しさん:2022/01/29(土) 01:37:23.60 0.net
必死だなw

254 :名無しさん:2022/01/29(土) 01:40:57.29 0.net
金融資産のほかに
不動産もある場合、例えば、山神愛美が赤十字に
一切の財産を寄付すると遺言書に書いた場合はどうなるんだろうか?
その不動産には相続人が何人かいてややこしい場合
赤十字は、その金融資産だけ寄付を受けて
不動産は面倒だから拒絶するとか出来るんだろうか?

255 :名無しさん:2022/01/29(土) 01:45:14.95 0.net
ここのお陰でメインバンクを三菱から三井に変えた
PayPayを核に三井とPayPay銀行を相互で手数料無料で
無茶苦茶便利だしお得
会社がメインバンクである三井を使って経費精算って言い出したのも良いキッカケだったわ

256 :名無しさん:2022/01/29(土) 01:45:30.98 0.net
>>255だが書き忘れたので

自宅周りには三井のATMは一切無し
クルマで30分弱掛けて隣の市まで行かなきゃならない
りそな、ゆうちょ、JAしか無いんだよね郊外なので

257 :名無しさん:2022/01/29(土) 01:52:59.63 d.net
>>253
週明けに警察から電話あるかもだから恐怖を誤魔化してるんだろうw

258 :名無しさん:2022/01/29(土) 01:53:38.99 d.net
何を独りで盛り上がってるのから知らんが
他の人は全然面白くないからそんなの

259 :名無しさん:2022/01/29(土) 01:56:01.17 d.net
5ちゃんやってると時々居るよねキチガイが
自分だけのツボにハマって自分が面白い物は他の人が面白くない筈がない
とか思い込んで無意味なコピペ繰り返す奴

オマエ病気なんだよ自覚がないだけで
心療内科行って来い

260 :名無しさん:2022/01/29(土) 02:05:27.13 0.net
そもそもお前の投稿内容だろw

261 :名無しさん:2022/01/29(土) 02:35:47.88 d.net
>>260
いいから病院行け
オマエが病気なだけで俺も他の住人もマトモだ、

262 :名無しさん:2022/01/29(土) 10:32:45.13 0.net
やべ今までの全部バレてる、冷静に冷静に…

いいから病院行け
オマエが病気なだけで俺も他の住人もマトモだ、

wwwww

263 :名無しさん:2022/01/29(土) 10:34:56.92 0.net
>>247, 252, 261
全部本人なw

264 :名無しさん:2022/01/29(土) 12:49:20.90 MNIKU.net
すみませんでした。

265 :名無しさん:2022/01/30(日) 17:13:36.15 d.net
>>264
謝っても今更遅い
もう通報したので警察が来るのを待て

266 :名無しさん:2022/01/30(日) 19:25:46.58 0.net
>>265
チンカスハゲのお前に謝ってるんじゃなくて
263に誤ってるんだよ本当に無能ドクズだなwww

267 :名無しさん:2022/01/30(日) 19:26:06.30 0.net
ここのお陰でメインバンクを三菱から三井に変えた
PayPayを核に三井とPayPay銀行を相互で手数料無料で
無茶苦茶便利だしお得
会社がメインバンクである三井を使って経費精算って言い出したのも良いキッカケだったわ

268 :名無しさん:2022/01/30(日) 19:26:29.40 0.net
>>267だが書き忘れたので

自宅周りには三井のATMは一切無し
クルマで30分弱掛けて隣の市まで行かなきゃならない
りそな、ゆうちょ、JAしか無いんだよね郊外なので

269 :名無しさん:2022/01/30(日) 19:26:50.86 0.net
wwwwwww

270 :名無しさん:2022/01/31(月) 01:16:20.69 0.net
>>157
まじか
JNB気に入ってたから惜しんでたけどさすがにボロくなったから再発行手続きした
どんなもんか楽しみだわ

271 :名無しさん:2022/01/31(月) 02:33:20.49 0.net
一人子供が混じってるな

272 :名無しさん:2022/01/31(月) 03:24:57.87 0.net
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。

273 :名無しさん:2022/01/31(月) 14:21:07.81 0.net
当せん確認アプリの200pやっとこさ到着したので
さっさとチャージしてからログアウトしてからアンインストールした

274 :名無しさん:2022/01/31(月) 14:25:15.09 0.net
ガイが暴れてるので早目にワ有りスレ立てました
適宜移動どうぞ

PayPay銀行【旧JNBジャパンネット銀行】34 W有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1643606642/

275 :名無しさん:2022/01/31(月) 14:26:41.01 M.net
同じく200Pきた

276 :名無しさん:2022/01/31(月) 19:20:08.64 0.net
>>274
頭わりいなあ

277 :名無しさん:2022/01/31(月) 19:55:14.47 0.net
>>274
何の解決もできないうすらバカw
現行スレまだ3割も消費してないのにスレ乱立させんなやアホ

278 :名無しさん:2022/01/31(月) 20:08:33.07 0.net
>>274
ガイはお前だ能無し

279 :名無しさん:2022/01/31(月) 21:19:01.39 0.net
ログインができない
初期設定って、カードの裏、ブランク(空白)になっていて番号なんて無いよ

280 :名無しさん:2022/02/01(火) 12:11:59.92 0.net
とガイがレスを付ける

281 :名無しさん:2022/02/02(水) 13:50:29.08 00202.net
キャッシュカード届いたけどアプリで引き出せるならカード持ち歩く必要ない?

282 :名無しさん:2022/02/02(水) 14:35:37.34 r0202.net
>>281
ないよ

283 :名無しさん:2022/02/02(水) 14:36:23.77 r0202.net
キャッシュカード1年以上使ってない

284 :名無しさん:2022/02/02(水) 15:41:44.42 00202.net
アプリで引き出せる額が
カードでできる額より低くなかった?

285 :名無しさん:2022/02/02(水) 17:47:42.14 00202.net
例えばセブン銀行だと、
アプリだと1回で引き出せる額は20万円
カードだと50万円じゃ?

アプリで一日50万円引き出すことは可能なんだろうか?

286 :名無しさん:2022/02/02(水) 18:10:49.25 00202.net
うちの目の前はファミマなのでカード必須。
セブンとローソンしか使わないならいらないけど。出先とかでファミマしかないってなると詰む。

287 :名無しさん:2022/02/02(水) 22:01:20.04 0.net
ここのデビットカードで楽天モバイルの支払いしている人いる?
使えないんだろうか

288 :名無しさん:2022/02/02(水) 23:16:25.96 0.net
こんな所の使うぐらいなら普通住信SBIのミライノMだろう

289 :名無しさん:2022/02/02(水) 23:24:34.31 M.net
流し付いた先のRevolutでしょ

290 :名無しさん:2022/02/03(木) 09:11:06.44 0.net
>>288
一生明細に店舗名が付かないデビットはNG
使用後すぐ加盟店含めた明細がつくのがここのメリットだし

291 :名無しさん:2022/02/03(木) 11:32:52.84 p.net
外出先から振込みたいけど、家にあるからワンタイムパスワードめんどくせ

292 :名無しさん:2022/02/03(木) 12:24:19.40 0.net
スマホに切り替えろボケ

293 :名無しさん:2022/02/03(木) 12:47:36.13 p.net
スマホからだわボケ

294 :名無しさん:2022/02/03(木) 13:41:22.39 0.net
真正のバカか
お前にネット銀行なんか使いこなせないから諦めろ

295 :名無しさん:2022/02/03(木) 15:24:58.67 d.net
アプリの生体認証後そこから進まないのってレビューとか見るに俺だけじゃないんだろうけどこれいつまで放っておくつもりだよ
でかい会社だろうにここ早急になんとかしないのマジで理解ができない

296 :名無しさん:2022/02/03(木) 16:31:22.45 0.net
>>295
おま環

297 :名無しさん:2022/02/04(金) 12:12:49.59 0.net
ヤフー164位
ソフトバンク184位

最新版「入社が難しい有名企業」ランキング200社
対象に加わった外資系コンサルが軒並み上位に
https://toyokeizai.net/articles/-/508807?display=b

算出方法は次の通り。まず、今年の各大学・学部の難易度を、医学部と歯学部を除いて平均した値を各大学の難易度とする。平均難易度は、高い順に東京大学(70.0)、国際教養大学(68.0)、京都大学(66.3)、国際基督教大学(65.0)、早稲田大学(64.8)、慶応義塾大学(64.6)――となる。平均難易度が60を超えるのは、国公立大は旧帝大とそれに次ぐ準難関大以上、私立大は早慶上智、国際基督教大、明治大学、同志社大学で、国公私立あわせて23大学。

i.imgur.com/8cTMAMP.png
i.imgur.com/rP44Pvj.png
i.imgur.com/cPfEH9x.png
i.imgur.com/nBFPCEK.jpg
i.imgur.com/zXo63l1.png
i.imgur.com/NjRrzR4.jpg
i.imgur.com/FCGIClL.png
i.imgur.com/BrP5ZYF.jpg

298 :名無しさん:2022/02/05(土) 00:25:18.87 0.net
金融資産のほかに
不動産もある場合、例えば、山神愛美が赤十字に
一切の財産を寄付すると遺言書に書いた場合はどうなるんだろうか?
その不動産には相続人が何人かいてややこしい場合
赤十字は、その金融資産だけ寄付を受けて
不動産は面倒だから拒絶するとか出来るんだろうか?

299 :名無しさん:2022/02/05(土) 23:52:14.58 0.net
法定相続人がいない山神愛美が金融資産のほかに
不動産もある場合、例えば、山神愛美が金子に
一切の財産を寄付すると遺言書に書いた場合はどうなるんだろうか?
その不動産には山神愛美の相続人が何人かいてややこしい場合
金子は、その金融資産だけ寄付を受けて
不動産は面倒だから拒絶するとか出来るんだろうか?

300 :名無しさん:2022/02/06(日) 09:29:32.23 0.net
ここのお陰でメインバンクを三菱から三井に変えた
PayPayを核に三井とPayPay銀行を相互で手数料無料で
無茶苦茶便利だしお得
会社がメインバンクである三井を使って経費精算って言い出したのも良いキッカケだったわ

301 :名無しさん:2022/02/06(日) 09:30:06.27 0.net
>>300だが書き忘れたので

自宅周りには三井のATMは一切無し
クルマで30分弱掛けて隣の市まで行かなきゃならない
りそな、ゆうちょ、JAしか無いんだよね郊外なので

302 :名無しさん:2022/02/06(日) 20:23:35.10 0.net
>>274
わっちょい有ってもコピペばっかだよ(´・ω・)

303 :名無しさん:2022/02/06(日) 20:47:27.19 0.net
山神愛美のブスですけど、彼氏を作る相談スレ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1643541028/


山神愛美の恋愛相談室
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1643533219/

304 :名無しさん:2022/02/06(日) 21:52:52.33 0.net
なんでここって変なの住み着いてんの住み着いてんの?

305 :名無しさん:2022/02/07(月) 16:04:43.46 0.net
キャッシュレス知らなくてわろた
こりゃ便利だなぁ

306 :名無しさん:2022/02/07(月) 20:09:52.08 0.net
法定相続人がいない山神愛美が金融資産のほかに
不動産もある場合、例えば、山神愛美が金子に
一切の財産を寄付すると遺言書に書いた場合はどうなるんだろうか?
その不動産には山神愛美の相続人が何人かいてややこしい場合
金子は、その金融資産だけ寄付を受けて
不動産は面倒だから拒絶するとか出来るんだろうか?

307 :名無しさん:2022/02/10(木) 09:41:41.52 0.net
アプリの明細の動きが気持ち悪い
見づらい

308 :名無しさん:2022/02/10(木) 11:40:48.33 0.net
???

309 :名無しさん:2022/02/10(木) 17:26:18.34 0.net
ギャンブル系のバラマキ終わったっぽいしメール止めるか

310 :名無しさん:2022/02/12(土) 07:53:42.23 r.net
ウクライナの影響で
データセンターに何か
あったら怖いんだが,
対策は大丈夫かな??

311 :名無しさん:2022/02/18(金) 00:00:48.01 0.net
んな分けない( ´-ω-)

312 :名無しさん:2022/02/18(金) 02:53:55.52 0.net
ヤフーから1000円の振込があったんだけどなんだろう

313 :名無しさん:2022/02/18(金) 17:07:26.16 0.net
>>310
ここの銀行なら北朝鮮の暴発を心配しろよ

314 :名無しさん:2022/02/22(火) 08:07:46.88 d.net
https://i.imgur.com/RxKliQg.jpg

315 :名無しさん:2022/02/24(木) 13:30:56.74 0.net
すみません、質問なんですが…
ここのビジネス口座を申し込んだんだけど
このスレで質問してもいいですか?

316 :名無しさん:2022/02/24(木) 16:42:38.58 0.net
ああ、ええよ

317 :名無しさん:2022/02/24(木) 20:53:35.14 0.net
ありごとうございます

318 :名無しさん:2022/02/25(金) 02:22:34.49 0.net
いいってことよ

319 :名無しさん:2022/02/25(金) 11:55:52.15 M.net
おま誰やねん

320 :名無しさん:2022/02/25(金) 19:13:07.15 0.net
ええんやで

321 :206:2022/02/25(金) 21:33:26.44 M.net
>>206
JNBのままの用紙だけど向こうで処理したみたいで入金確認っと

322 :名無しさん:2022/02/26(土) 08:41:52.54 0.net
>>321
銀行番号は同じだからねー

323 :名無しさん:2022/02/26(土) 19:43:52.08 0.net
>>315

>>990 超えてから質問してくれ

324 :名無しさん:2022/02/27(日) 07:32:49.36 0.net
なんだ、こいつ

325 :名無しさん:2022/02/27(日) 12:01:13.38 0.net
YJカードからペイペイカード移行で消滅するTカードのポイント
死蔵してたペイペイ銀行キャッシュカードのTカードに移動したわ
こっちもそのうち無くなりそうだけど

326 :名無しさん:2022/02/27(日) 13:46:39.16 M.net
モバイルSuicaに PayPay銀行口座からチャージできるのまだかな
ローソン銀行やってるけど

327 :名無しさん:2022/02/27(日) 14:39:40.08 d.net
前まではモバイルSuicaにPayPay銀行からチャージしてたけど今できない感じ?正確にはPayPay銀行のVISAデビットだけど

328 :名無しさん:2022/02/28(月) 09:48:01.18 d.net
三井の自分の口座からpaypayの自分の口座に振り込んだのに反映されてない どーなってんだ?これ

329 :名無しさん:2022/02/28(月) 09:56:50.18 0.net
さすがにもう反映されただろう?

330 :名無しさん:2022/02/28(月) 10:57:45.30 d.net
10分以上立ってやっと反映された 糞遅いわネット銀行なのに

331 :名無しさん:2022/02/28(月) 14:09:31.65 0.net
>>325
Tポイントもうやばいな
エネオスのTポイントも改悪されるし
ペイペイに以降するしかないか

332 :名無しさん:2022/02/28(月) 15:38:04.17 0.net
なんで選択肢がPayPayだけなんだよ

333 :名無しさん:2022/02/28(月) 18:18:47.87 0.net
>>328
同じ状況だが、からこれ1時間以上待ってる

334 :名無しさん:2022/02/28(月) 18:27:02.01 0.net
やっぱ振込おかしいよな
全く同じことして3時間たってます

335 :名無しさん:2022/02/28(月) 18:42:43.31 0.net
>>332
ロハコをよく使うの・・

336 :名無しさん:2022/03/02(水) 19:59:41.31 0.net
paypayへのチャージのためだけに使ってたけど、ポイント目当てでpaypayカード作ってからこの銀行使わなくなったな
paypayカードの引き落とし先指定で還元率アップとかやらないんだろうか

337 :名無しさん:2022/03/02(水) 20:55:27.21 0.net
やってるがな

338 :名無しさん:2022/03/03(木) 00:31:20.97 0.net
土曜申込みで口座開設が月曜
金曜にはキャッシュカード来てほしんだがきびしいかな
トークンアプリ間違って消しちゃって詰んでる

339 :名無しさん:2022/03/03(木) 00:34:25.81 0.net
正確にはキャッシュカード来る前にトークンアプリ登録してその後にスマホ機種変したら詰んだ

340 :名無しさん:2022/03/03(木) 06:08:27.93 r0303.net
>>337
バカは対象外だからね

341 :名無しさん:2022/03/03(木) 06:52:49.16 00303.net
ここのデビットカードスレってあるの?

342 :名無しさん:2022/03/03(木) 07:14:54.19 00303.net
一応あるね
>PayPay銀行VISAデビット33
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1640826185/

343 :名無しさん:2022/03/03(木) 07:41:58.82 00303.net
>>337
(付与が1回限りの)ボーナスポイントプレゼントはやってるけど、常時還元率アップは無くない?

344 :名無しさん:2022/03/03(木) 21:28:59.78 00303.net
>>338>>339
今日発送されたからなんとか間に合いそうだ

345 :名無しさん:2022/03/06(日) 06:43:04.08 0.net
間に合った?

346 :名無しさん:2022/03/06(日) 20:12:34.48 0.net
>>345
間に合ったよ!

347 :名無しさん:2022/03/06(日) 20:19:21.71 0.net
パイパン銀行

348 :名無しさん:2022/03/06(日) 20:36:57.97 0.net
>>346
良かったですね♪ (^_^)

349 :名無しさん:2022/03/06(日) 20:52:46.60 0.net
>>348
死ねチンカスハゲ
ドクズ
無能

350 :名無しさん:2022/03/07(月) 17:00:56.72 0.net
つまらないよ(ーдー)

351 :名無しさん:2022/03/07(月) 19:59:32.85 0.net
パイパン銀行

352 :名無しさん:2022/03/08(火) 00:36:01.64 0.net
paypay銀行で、教えてください。

ヤフオクのプレミアム会員費とかオークション利用料とか、
ヤフオクに絡む費用が全部引き落としできないでしょうか?
売ったときは自分でpaypay銀行に入れる、
落札したときはpaypay銀行から簡単決済で支払う。
それ以外の利用料とかは全部自動引き落とし。
ヤフオクのいろいろな費用を全部PayPay銀行でひとまとめにしたいのです。

353 :名無しさん:2022/03/08(火) 04:55:05.46 0.net
出来るだろ…デビットもあるわけだし…

354 :206:2022/03/08(火) 14:29:32.96 M.net
paypayフリマも加えて寧ろ専用だろ

355 :名無しさん:2022/03/08(火) 18:27:00.24 d.net
途中にヤフカ(PayPayカード)挟んじゃいかんのか?

356 :名無しさん:2022/03/08(火) 22:13:31.42 0.net
洗濯バサミで瞼でも挟んどけ

357 :あめ :2022/03/09(水) 11:30:42.02 M.net
Microsoft Internet Explorer 11.0および
Firefoxのサポート終了について
https://www.paypay-bank.co.jp/news/2022/0307.html

358 :名無しさん:2022/03/09(水) 12:42:49.95 r.net
Firefox使ってるのに、
酷い(´・ω・`)

359 :名無しさん:2022/03/09(水) 13:15:45.07 0.net
シェア数が少ないから切り捨ててきたかw

360 :名無しさん:2022/03/09(水) 13:28:41.06 a.net
もともとfirefoxに対応しないサイトは増えてる

361 :名無しさん:2022/03/09(水) 14:05:49.74 M.net
今じゃEdge=Chromeみたいなもんだからな
メンテの手間考えればこうなるだろうね

>>358
俺もPCは長らくFireFoxを使い続けてたけど
Android使いだしてからChrome併用でChromebook買ってからはChromeメインになりつつある
しょうがないかと

362 :名無しさん:2022/03/09(水) 16:01:03.39 0.net
Chromeリリース直後から今日までずっと使ってる
Bookmarkの同期が便利だったからね

363 :名無しさん:2022/03/09(水) 18:39:30.80 0.net
vivaldi最強伝説

364 :名無しさん:2022/03/10(木) 11:40:46.12 M.net
過剰なのに痒いところに手が届かない

365 :名無しさん:2022/03/10(木) 17:02:20.46 0.net
>>323
>>995 超えたら質問するんだよ

366 :名無しさん:2022/03/10(木) 18:51:26.59 0.net
FOXマジかよ
ダウンロードヘルパーが便利だから使ってんのに・・・

367 :名無しさん:2022/03/10(木) 19:30:23.95 d.net
んな出来損ない拡張有難がるなよw

368 :名無しさん:2022/03/11(金) 06:09:56.08 0.net
ってか使い分けたら?
ヘルパー使ってるってことはちょっと怪しいサイト漁ってるんだろ?w
ロシアが報復でポルノ経由で何かしら仕込むぞって言ってるし海外エロは気を付けたほうがいいw

369 :名無しさん:2022/03/11(金) 11:47:00.81 0.net
ESETなんかスロバキア製だからな
まさに逆鉄のカーテンと化してきた感じがする

しかし悪の枢軸がハッキリして来たね
中露北+南
もちろん前からだけどウクライナ戦争によって完全に定義付けられた事が大きい
全て日本の敵って事で

370 :名無しさん:2022/03/11(金) 12:19:22.28 0.net
アドオンがいつの間にかマルウェア化してることもあるし
IBに使う端末やブラウザは出来ればちゃんと使い分けするなりしておいたほうがいいぞ

371 :名無しさん:2022/03/11(金) 15:05:02.01 0.net
Firefoxサポートしないってマジかよ……メインで使ってるのに…
サブでEdge使ってるけどメインで使ってるわけでもないしな……
ChromeかなんでもかんでもChromeに統合されるの嫌だからスマホでは仕方なく使ってるけど
PCでは使ってないのに
一強ってのは本当よくないね……

372 :名無しさん:2022/03/11(金) 15:48:56.57 0.net
口座開設即日って聞いてやったんだけど5日経って何もないんだけど詐欺ですか?

373 :名無しさん:2022/03/13(日) 03:22:00.15 0.net
審査中

374 :名無しさん:2022/03/13(日) 07:57:17.25 0.net
振り込み手数料無料がないからなー

375 :名無しさん:2022/03/13(日) 10:02:44.59 0.net
振込手数料を気にするなら、住信SBIネット銀行で
ランク3あたりを狙えばいいじゃん。キャッシュで
300万預けるだけで達成だし。

376 :名無しさん:2022/03/13(日) 10:07:00.43 0.net
>>375
わざわざ3を狙わなくても、
Tポイント支店を作るだけで、
5回無料だよ

377 :名無しさん:2022/03/13(日) 10:09:54.86 0.net
スマホ登録するだけで月5回だが

378 :名無しさん:2022/03/13(日) 10:33:36.15 0.net
>>377
あっ、そうか
今はそうなってるのね
イチゴ支店やTポイント支店作ってスマホ登録すると、それだけで、月に10回無料とか凄すぎるわ

379 :名無しさん:2022/03/13(日) 10:46:21.46 M.net
そして大和ネクストがさらに改悪

380 :名無しさん:2022/03/13(日) 11:27:12.34 0.net
>>378
死ねチンカスハゲ

381 :名無しさん:2022/03/14(月) 19:04:37.27 MPi.net
昨今の 客がスマホ持ってて当然 て考えの銀行は嫌い
JNBから利用してるがペイペイとか使わない

382 :名無しさん:2022/03/14(月) 22:39:51.17 M.net
スマホ持ってない所謂機械音痴の人はそもそもネットバンキングなど使わないと思うけど。例えば新生銀行の煩雑なPCサイトのログイン操作こなせるスキルある人なら当然スマホ持ってるだろうし何よりどこの銀行もPCで操作するよりスマホの方が指紋認証とか設定さえすれば簡単で早いし。個人的にはなかなか銀行に行けない足の悪い爺さん婆さんこそネットバンキング使えるようになると助かるだろうに

383 :名無しさん:2022/03/14(月) 22:51:44.39 M.net
因みにオレの生活圏のスーパーでは普通にPayPay使ってる爺さん婆さんよく見かけるよ。サービス開始当初ニュースで見たが、まだ使い方がわからない爺さんがスマホ画面を自分に向けて水戸黄門の印籠みたいにレジ担当に差し出して「PayPayで!」と何度も言うばかりでレジ担当が画面を見せて下さいね〜と言うと、コレは財布と一緒ですから!他人に見せるわけにいきませんから!とかやり取りしてて可愛くて大笑いした

384 :名無しさん:2022/03/14(月) 23:11:48.88 0.net
>>378
10回?それぞれ5回で5+5=10?

385 :名無しさん:2022/03/14(月) 23:25:46.12 0.net
>>384
そだよ
支店同士の振込は、無料だから、
他行への振込は、sbiのどちらかの残高がゼロでも、もう一つの残高のある口座からその口座に振り込んで、実質10回まで無料の振込が可能となる

386 :名無しさん:2022/03/15(火) 12:04:37.48 0.net
>>385
おお!

387 :名無しさん:2022/03/15(火) 12:39:16.44 0.net
>>382
それだったらiphone 買わないといけないやろ
andoroidで送金とかは危なすぎるやろ

388 :名無しさん:2022/03/15(火) 12:41:24.40 0.net
>>378
スマホ登録しちゃうと、スマホで認証しないと振り込めなくなるんだが
さらに、スマホだけで降り込めちゃうから
スマホにバックドア仕込まれたら
金を抜かれてしまう

389 :名無しさん:2022/03/15(火) 13:00:38.76 d.net
情弱馬鹿ほいほいスレw

390 :名無しさん:2022/03/15(火) 13:15:21.24 0.net
どっちにしても、サポートに電話も繋がらんようなネット銀行は
危なっかしくて使ってられんがな

例えばスルガの場合は電話は直ぐつながるしサポートのレベルも高い
しかも、わずかな金額入れとくだけで月に10回振込無料やからな

391 :名無しさん:2022/03/15(火) 13:17:44.16 0.net
SBIなんか秘密の質問設定もないやろ
スルガなら自分で考えた質問、答えが設定できるから
かなり安全性が高い

392 :名無しさん:2022/03/15(火) 14:43:15.83 0.net
するがw
のじまに見捨てられてどうするんだろうw

393 :名無しさん:2022/03/15(火) 14:44:18.41 x.net
>>391
>スルガなら自分で考えた質問、答えが設定できるから
昨日のNHKの逆転人生を見ていないとは

394 :名無しさん:2022/03/15(火) 15:11:22.62 0.net
>>390
なら失せな

395 :名無しさん:2022/03/15(火) 18:52:17.83 0.net
>>378
JAL、YAMADAも仲間に入れてあげてください

396 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:13:24.05 0.net
>>394
お前に言われるいわれはない
何も知らんのなら黙っとけ

397 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:16:24.30 0.net
>>396
何も知らないのはお前だよww

398 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:17:38.48 0.net
言われるいわれwwww
無理して日本語使うな
くっさいくっさい母国に帰れ役立たずwww

399 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:31:33.90 M.net
>>391
質問:山川?
答え:豊

自分で考えた質問と答えってこんなのもできるの?

400 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:53:04.89 0.net
シェアハウスでやらかしてるから怖くて近づけないよ

401 :名無しさん:2022/03/15(火) 23:45:16.77 0.net
>>398
日本人なら
言われるいわれって普通に使うんだが
とうとう、お里がしれたなw

402 :名無しさん:2022/03/16(水) 00:47:22.89 0.net
こっちの田舎だと筋合いだな。

403 :名無しさん:2022/03/16(水) 00:47:57.42 d.net
カードローン申し込むだけで1500円ってハガキがきた

404 :名無しさん:2022/03/16(水) 05:51:31.23 M.net
>>399
田上よしえさんですか?

405 :名無しさん:2022/03/16(水) 08:12:47.92 d.net
>>403
借りなくても申し込むだけってのが
ローン処女の俺にはイミフだ。
借金なくてもつまんだ事になるの?

406 :名無しさん:2022/03/16(水) 09:13:43.16 0.net
>>401
「謂れ」は語源として「言われ」から来ているから
「言われるいわれ」は「頭が頭痛」みたいになってる。
「言われる筋合いはない」だな。

407 :名無しさん:2022/03/16(水) 10:54:46.16 0.net
電話連絡来るから面倒だな

408 :名無しさん:2022/03/16(水) 11:03:38.83 0.net
>>406
たぶん「お前に言われる所以は無い」かな

409 :名無しさん:2022/03/16(水) 11:05:11.68 0.net
でも「謂われはない」でもヘントまでは行かないかもとか思わなくもなきにしもあらず

410 :名無しさん:2022/03/16(水) 12:42:47.86 0.net
>>408
それはない

411 :名無しさん:2022/03/16(水) 12:44:04.30 0.net
>>406
そもそも口に出すと繰り返し感で違和感あるしな
そういうところに気が回るかどうかだな

412 :名無しさん:2022/03/16(水) 14:37:00.86 a.net
本人確認って即日出来ますか?

413 :名無しさん:2022/03/16(水) 14:43:57.00 0.net
できますん

414 :名無しさん:2022/03/16(水) 14:46:40.67 M.net
>>413
ありがとうございます。

415 :名無しさん:2022/03/17(木) 07:19:33.01 0.net
他銀とここの資金移動のためだけにペイペイ利用して買い物決済とかはしなかったら垢バンとかならないかな?

416 :名無しさん:2022/03/17(木) 19:17:52.97 0.net
そんな事じゃならないって

417 :名無しさん:2022/03/17(木) 20:00:42.96 0.net
マネロンしてればバンされるだろうけど・・・

418 :名無しさん:2022/03/18(金) 09:07:06.32 M.net
マネーロンダリングとか一体どこのヤクザもんだよ

419 :名無しさん:2022/03/18(金) 17:06:43.90 0.net
【悲報】pdf残高証明書、住所表記がなくなってしまう。

420 :名無しさん:2022/03/18(金) 17:55:53.17 a.net
info01@cc.paypay-bank.co.jp

このメールアドレスはPayPay銀行からのメールで間違いない?良くある質問を読んでもメールアドレスが全文表記されてないから不安。

421 :名無しさん:2022/03/18(金) 18:09:56.38 0.net
>>420
www.paypay-bank.co.jp で試してみればいいよ

422 :名無しさん:2022/03/18(金) 18:12:19.52 0.net
>>421 を試したら、見事にトップページだった

つうか、この程度の知識無いと、ネット社会生きていけないぜ

423 :名無しさん:2022/03/19(土) 04:59:30.08 0.net
競輪のなんちゃらに会員登録で1000円
なんか怪しいと思ってしまうんだが

424 :名無しさん:2022/03/19(土) 09:21:17.06 0.net
怪しくないよ、ただのキャンペーンだし…

425 :名無しさん:2022/03/19(土) 12:08:17.09 0.net
1円も使ってないけどギャンブル系には連携しまくってる

426 :名無しさん:2022/03/20(日) 21:27:59.98 0.net
スマホでpaypay銀行からpaypayにチャージしただけでも
出金扱いでATM無料回数使ってんのなw
しかも自分のとこだろうにどんだけセコいんだよ
月間残り回数0になってたからオカシイと思ってよく調べたらこれだったわw

427 :名無しさん:2022/03/20(日) 21:54:57.93 0.net
チャージは口座振替じゃないの?
それに俺も今月チャージしてるけど出金無料回数は減ってないな

428 :ぴころ :2022/03/21(月) 17:14:19.89 0.net
>>426
おまえアホ(^▽^)

429 :名無しさん:2022/03/22(火) 11:23:35.99 M.net
なまはげショップからTポ排除キター!

430 :名無しさん:2022/03/23(水) 16:19:52.79 r.net
IC非対応キャッシュカードって単に費用の面で導入しないのかな
なんか他に理由あるんか 挿入方向でクレームが来るとかならわからんでもないけど
はよ導入してほしいもんだね

431 :名無しさん:2022/03/23(水) 18:47:09.22 d.net
>>430
イーバンクの時点かではリアルは軽視してたし、
いまはPayPayのせいでハゲ傘下で

432 :名無しさん:2022/03/24(木) 16:10:42.44 0.net
>>426
何で嘘書くの

433 :名無しさん:2022/03/24(木) 20:46:11.82 0.net
勘違いだろ、自分で出金で使って回数0にしたんだろうさ…

434 :名無しさん:2022/03/24(木) 20:54:34.95 M.net
>>432
息をしてるだけ

435 :名無しさん:2022/03/25(金) 00:10:40.90 r.net
>>431
現楽天銀行のイーバンクとPayPay銀行と何の関係があるんだよ

436 :名無しさん:2022/03/25(金) 09:21:44.33 0.net
PayPayのせいでハゲ傘下とか書いてる時点でかなりの気狂い

437 :名無しさん:2022/03/25(金) 22:56:04.01 M.net
給付金申請に行ったら以前利用したJNBからPAYPAY銀行に記載が変更されててワロタ

438 :名無しさん:2022/03/26(土) 12:59:22.93 0.net
3月25日PayPay銀行から第1289回「BIG」1等約7億円当せん者誕生!
3月10日PayPay銀行から第1287回「100円BIG」1等約1億円当せん者誕生!

439 :名無しさん:2022/03/27(日) 15:53:50.09 d.net
>>438
おいおい、俺の事を晒さないでくれるか。

440 :名無しさん:2022/03/30(水) 23:44:44.57 0.net
マイナポータル一般の口座登録始まったね
不安だから口座2つ持ってるけどメインじゃないペーペーにしよう

441 :名無しさん:2022/04/02(土) 01:52:34.36 0.net
「ログイン画面をリニューアルいたします」とかメールが来たが嘘っぽくて草
オレオレ詐欺する前に電話番号変えたって連絡して信じさせるやつみたい

442 :名無しさん:2022/04/03(日) 11:03:32.08 0.net
企業からくるホンマモンのメールでも全部詐欺にみえるな
固定電話にかかってくる電話もすべて詐欺に思える

443 :名無しさん:2022/04/03(日) 11:33:32.90 0.net
企業からくるメールも本物でもメール内にあるurlには触れないようにしてる

444 :名無しさん:2022/04/04(月) 09:51:22.91 a0404.net
じぶん銀行からペイペイに10万チャージしてペイペイ銀行に払出して、定額自動入金10万を毎月1回やることになりやっとこの口座の使い道ができたわ

445 :名無しさん:2022/04/04(月) 09:58:15.04 00404.net
>>444
俺もそれ

446 :名無しさん:2022/04/04(月) 11:48:09.43 M0404.net
じぶん銀行かポンタにメリットがあるの?
じぶん銀行のランク目的?

447 :名無しさん:2022/04/04(月) 11:52:48.08 00404.net
どっちも
じぶんのランクとポンタ取得の両方の対象になるから

448 :名無しさん:2022/04/04(月) 11:58:44.17 00404.net
>【重要】必ずご回答ください/お客さま情報等の確認につい

今日こんなタイトルのメールが来たが、詐欺メールかと思った

メールのリンクではなくて、ブラウザのブックマークからログインすると登録情報の確認画面が表示された
公式のメールだったようだw

449 :名無しさん:2022/04/05(火) 01:47:39.28 0.net
継続払い扱いだと消したカードレスデビットのカード情報に請求来てもきっちり支払われるんだな
残高足りなくてもご丁寧に勝手に立て替えられてた
この仕様、これはこれで何かしらカード詐欺に利用されたりしないのだろうかね

450 :名無しさん:2022/04/05(火) 13:36:37.91 0.net
えーっ!デビットカードのTカード番号も使えなくなるってか。
yahoo!カードの分と合わせて2枚何処かで手配せんとあかんわ。

451 :名無しさん:2022/04/05(火) 14:55:35.62 d.net
●ここまでのまとめ

4月1日からT-POINTは廃止。PAYPAYポイントに変更となった。残ったT-POINTは
8月23日まで保存されるが、8月24日にはポイントと共に消滅する

つまり、8月23日までに違うカードにT-POINTを移行登録する必要がある。急ぐべきです
また、ヤフージャパンカードの再発行は8月23日で終了する

PAYPAYカードへの切り替えを拒否したユーザーには、8月24日からTカード機能の無い
Visaデビットカードが発行されます。これらは有効期限前に自動発行されます

以上

452 :名無しさん:2022/04/05(火) 17:26:13.30 d.net
ハゲタカ支店が出来たら教えてくれ
それまで寝てる

453 :名無しさん:2022/04/05(火) 18:58:30.27 d.net
どうせならカードと銀行と銀行デビのミックスカードにしてくれれば所有カードが減って楽なのに。

454 :名無しさん:2022/04/07(木) 11:17:21 ID:0.net
メール来たわ 「次のカード更新のときはTカードないから」
Tポイントはモバイルの方に移すのがいいんだろうけど番号がまるで違うから管理が面倒
Tポイントカードは複数端末では使えないから一つにまとめるのも使い勝手が悪くなるんで困るわ

455 :名無しさん:2022/04/07(木) 12:45:58.51 0.net
IC付きで重宝してたのに、IC無しの素のTカードに戻るか

456 :名無しさん:2022/04/07(木) 22:26:12.69 0.net
VISAタッチ最近聞かなくなった使ってる??

457 :名無しさん:2022/04/07(木) 22:52:10.69 0.net
キャンペーンの200円貰った時、
ちょこっと使ったな
2年くらい前?
あれ以来使ってないわ

458 :名無しさん:2022/04/08(金) 19:04:15.65 M.net
VISAタッチを使うときはなんていうの?
「VISAで」?「VISAタッチで」?

459 :名無しさん:2022/04/08(金) 19:15:33.51 0.net
>>458
三面待ち端末の場合
「クレジットでorカードで」

二面待ち端末の場合(店舗により異なる)
「NFCペイで、クレジットのタッチで」

460 :名無しさん:2022/04/08(金) 20:04:30.34 M.net
>>459
φ(..)メモメモ

461 :名無しさん:2022/04/08(金) 23:10:22 ID:0.net
>>458
VISAタッチ警察だ!
VISAタッチなどというものはもう存在しない!
いまあるのは「VISAのタッチ決済」だ!

462 :名無しさん:2022/04/10(日) 01:41:55 ID:0.net
一回限りの使い捨てのバーチャルデビット発行できるのってジャパンネット銀行だったっけ?
PayPay銀行になって無くなった?

463 :名無しさん:2022/04/10(日) 09:29:43.66 0.net
1回限りのバーチャルデビットではなく
削除したり、自分で利用停止しない限り何度も使える
カードレスVisaデビットなら対応してますよ

464 :名無しさん:2022/04/10(日) 13:19:06.39 0.net
改札口でVISAタッチ決済 初めて見たわ
https://www.youtube.com/watch?v=VOrQBvARARc

465 :名無しさん:2022/04/11(月) 20:54:47.52 M.net
>>444
残高ないときありそうなんでこのやり方迷うわ
信用低下で開設とか発券審査に影響しないかが怖い

466 :名無しさん:2022/04/11(月) 21:11:03.20 0.net
月初めにチャージ即払出心がける

467 :名無しさん:2022/04/12(火) 20:38:21.78 d.net
今日のアプデでログイン時にスッと残高表示までいくようになった
今まで一回ホーム戻って再度アプリ開くとかしないとダメだったのに

468 :名無しさん:2022/04/13(水) 13:07:13.37 0.net
Avast先生がログイン許してくれない

469 :名無しさん:2022/04/15(金) 01:24:14.21 d.net
VISAデビットのキャッシュバックが口座に入金からPayPayポイントに変更とか、嫌がらせの改悪ですやん…

470 :名無しさん:2022/04/15(金) 02:28:56.95 0.net
ATMが月1回無料とのことだけど、
これは入出金がそれぞれ1回ずつ無料になるの?
それとも入出金のどっちか1回が無料になるってことなの?

471 :名無しさん:2022/04/15(金) 02:30:38.37 0.net
>>469
社名変更以降ろくなことしないよなここ

472 :名無しさん:2022/04/15(金) 06:10:52.53 0.net
>>470
ATMで入金と出金を1回の操作でやる方法があるなら教えてほしい

473 :名無しさん:2022/04/15(金) 06:54:09 ID:0.net
ペイペイ連携でキャンペーンとかあるかな?
まあ有っても抽選かなw

474 :名無しさん:2022/04/15(金) 07:55:28.30 0.net
キャッシュバックがPayPayP移行とか
paypay使わないしSBIに移る時が来たか

475 :名無しさん:2022/04/15(金) 11:24:58.67 0.net
paypay銀行のこの機能凄いよ
銀行口座の残高が足りない時に自動的にカードローンから融資してくれるから、デビット使った時や口座の引き落としの時に残高不足エラーが起きない
これのおかげで俺は今借金20万溜まってる
https://i.imgur.com/tuNcdA9.png

476 :名無しさん:2022/04/15(金) 12:14:54.59 a.net
>>475
そんなの数十年前からある

477 :名無しさん:2022/04/15(金) 12:37:03.44 M.net
押し貸しカードは危険

478 :名無しさん:2022/04/15(金) 15:09:30.27 0.net
さすがに自分の預金残高を把握してない方が悪いかと

479 :名無しさん:2022/04/15(金) 17:01:04.49 0.net
>>475
銀行ってバカから金をこそぎ取るのが上手よね

480 :名無しさん:2022/04/15(金) 17:26:20 ID:M.net
>>471
もっと騒いでるかと見に来たけど
閑古鳥が鳴いてるな
あまり興味ないのかな

481 :名無しさん:2022/04/15(金) 17:29:27 ID:0.net
住所変更と仮パスワード変更とトークンの再発行をしたら、仮パスワードだけ書留で送られてきた。
トークンって後から送られてくるのが普通なの?
誰か教えて

482 :名無しさん:2022/04/15(金) 17:52:42.38 0.net
デビットとか使わないし・・・

483 :名無しさん:2022/04/15(金) 20:17:05 ID:a.net
なんかカードローンの宣伝ハガキが来たけど、そんなの送ってくる金あるんなら利息よこせよ…
1年でもらえる利息金額よりよっぽど高けーぞ

484 :名無しさん:2022/04/16(土) 04:23:29 ID:0.net
>>480
同じく
500円で1ポイントってもう無い様なもんやな

485 :名無しさん:2022/04/17(日) 05:25:50.38 r.net
ネット銀行の総合満足度ランキング、2位は「PayPay銀行」 1位は?

https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_bizmakoto_20220415172/

486 :名無しさん:2022/04/17(日) 07:07:42 ID:0.net
1位が住信SBIネット銀行だってね
これからどうなるんだろうね、新生との絡みでますます便利になるかな?

487 :名無しさん:2022/04/17(日) 08:51:02 ID:0.net
>Tポイント1ポイントをPayPayポイント1ポイントに交換できる
だってっさ、PayPay便利になるな、やっとこさだな…

488 :名無しさん:2022/04/17(日) 09:15:44.22 0.net
SBIの方がカードデザイン良いし

489 :名無しさん:2022/04/18(月) 09:41:35.63 r.net
じぶん銀行→三菱UFJ銀行 2分程度
ペイペイ銀行→三井住友銀行 15分以上

490 :名無しさん:2022/04/18(月) 11:14:26.80 0.net
マジか
三井住友銀行→ペイペイ銀行なら2分くらいなんだけどね

491 :名無しさん:2022/04/18(月) 19:00:31.10 0.net
paypay銀行、新しいトークンの切替登録をしようとして必要事項入力

すべて入力したら、「暗証番号の間違いが制限を越えたので失効しました」と出る

仕方ないので仮暗証番号を発行しようとするもトークンの登録ができないと仮暗証番号は発行されない

どうしたらいいのこれ?

492 :名無しさん:2022/04/18(月) 19:58:38.40 0.net
手順1に戻る

493 :名無しさん:2022/04/18(月) 21:57:24.79 0.net
電話で問い合わせればいいだけじゃんかよ(´・ω・)

494 :名無しさん:2022/04/18(月) 22:16:47.39 0.net
>>485
ネット銀行自体がペイペイ銀行とSBI銀行ぐらいしかないだろ

495 :名無しさん:2022/04/18(月) 23:20:27.61 r.net
>>494
バカ?

496 :名無しさん:2022/04/19(火) 02:36:06.99 0.net
>>494
お前もこのライターと同じステマ要員か?
楽天もソニーもセブンも知らんのか?

497 :名無しさん:2022/04/19(火) 07:16:52.42 r.net
>>496
楽天銀行はイーバンク時代はいい銀行だったよなぁ
楽天になってどうでもよくなった

498 :名無しさん:2022/04/19(火) 09:41:15.74 0.net
今はどうか知らないけど、イーバンク銀行から楽天銀行になって、ATM入金すらも手数料取るようにするって聞いて口座解約したなあ
解約のときも「絶対連絡先残してから解約して!!」って言ってきて印象悪かった

499 :名無しさん:2022/04/19(火) 09:52:44.84 M.net
ログイン画面がリニューアルされたらログインできない . . .
電話もsmsもつながらない . . .
普段から電話しても繋がらない会社ですか?

500 :名無しさん:2022/04/19(火) 10:05:55.08 r.net
>>499
バカはご利用対象外です

501 :名無しさん:2022/04/19(火) 10:32:43.68 M.net
放漫経営だっただけ
月末に出金して月頭に入金するだけで現金がもらえたりね

502 :名無しさん:2022/04/20(水) 12:09:06.33 0.net
ずっと放置してたんだけど、不正利用された可能性があるのでパスワード変更して下さいとメールが来たんで初めてPayPay銀行のアプリでログインしようとしたらパスワードが違います(忘れた方はこちら)→パスワード再設定→パスワードが違いますのループで何もできなくなっちゃったんだけどどうしたら…

503 :名無しさん:2022/04/20(水) 13:14:07.18 0.net
スタープログラムの終了について
https://www.paypay-bank.co.jp/news/2022/0419.html

504 :名無しさん:2022/04/20(水) 16:02:40.51 0.net
>>502
ここで聞いてどうすんの?
とっととサポートに電話しなよ

505 :名無しさん:2022/04/20(水) 17:18:55 ID:0.net
トップページからログインボタン押すとエラーになる
-----
このサイトにアクセスできません接続がリセットされました。
次をお試しください

接続を確認する
プロキシとファイアウォールを確認する
Windows ネットワーク診断ツールを実行する
ERR_CONNECTION_RESET

お客さまサポートの画面右上のログインボタンからは行けるのでバグでは

506 :名無しさん:2022/04/20(水) 17:20:00 ID:0.net
チャットBOTはトンチンカン
お問合せは電話のみ?
メールフォームはないのかと

507 :名無しさん:2022/04/20(水) 19:24:57.51 0.net
どうせフィッシングメールの文面で本物じゃ無いだろ

508 :名無しさん:2022/04/20(水) 20:48:36.96 d.net
こんなのとか
https://news.yahoo.co.jp/articles/41df0a30de079d06964adb4bfc51329f088fa69b

509 :名無しさん:2022/04/20(水) 21:08:05.18 0.net
銀行違うけど、こんなのとか
ttps://www.netbk.co.jp/contents/security/measures/fishing.html

510 :名無しさん:2022/04/20(水) 22:49:23.39 d.net
ログインしたら登録情報の確認画面みたいなのが出てきた…
コレはホンモノなんだろうか('A`)

511 :名無しさん:2022/04/21(木) 00:11:01.17 0.net
>>510
昨日出てきたよー
たぶん本物だと思う

512 :名無しさん:2022/04/21(木) 07:41:10.65 a.net
最近、えきねっとの詐欺メールに騙されてもう少しでログインしちまうところだった。

513 :名無しさん:2022/04/21(木) 10:13:13.54 a.net
>>511
そっか
ログインしていつもと違う画面が出たから、詐欺サイトに誘導されてるのかとオモタわw
お知らせボックスにでも表示してくれりゃあいいのに、強制的に回答画面なんか飛ばさないで欲しいわ

514 :名無しさん:2022/04/21(木) 11:23:10 ID:0.net
取引目的確認メールが来た人いる?
paypayで本人確認していないからそっちの関係かな
ちなみに10年近くJNB時代からたまにpay銀使い続けてる
中露サイバー攻撃まわりの規制強化かな

515 :名無しさん:2022/04/21(木) 11:56:36.32 0.net
【重要】必ずご回答ください/お客さま情報・取引目的等のご確認

詐欺メールかと思ってここ見に来たらお前らも来てるようで安心したわ

516 :名無しさん:2022/04/21(木) 12:07:54.02 0.net
>>448
それだ
メールのリンククリックするのは知恵遅れのすることだから
案内通りにスマホアプリ起動して回答したわ

517 :名無しさん:2022/04/21(木) 12:38:15.86 d.net
>>516
みーとぅー。
今どきメール内リンクをクリックする奴は
意識が低すぎるだろ。

518 :名無しさん:2022/04/21(木) 13:58:54.08 M.net
メール内のリンクからしかたどり着けないキャンペーンとかあるけどなー

519 :名無しさん:2022/04/21(木) 14:04:02.72 0.net
せやな

520 :名無しさん:2022/04/21(木) 15:32:04.39 0.net
必ず回答くださいって
ポイントくれるなら回答するけどさ

なんだよ必ず回答って

521 :名無しさん:2022/04/21(木) 15:55:08.88 0.net
怪しいと思ってスレ来たら詐欺メールじゃないのかよこれ
必ず回答とか怖いわ

522 :名無しさん:2022/04/21(木) 15:58:06.19 0.net
回答しないと制限するとあるからしたほうがいいぞw

523 :名無しさん:2022/04/21(木) 16:09:17 ID:0.net
メール文体が詐欺メールまんまだわ
ものの言い方がおかしい

スマホの専用アプリ開いたら確認画面が出てきたから詐欺じゃないことはわかった

524 :名無しさん:2022/04/21(木) 16:48:40.60 0.net
>>499
俺もログイン画面が入力出来ない

525 :名無しさん:2022/04/21(木) 17:01:21.33 r.net
>>524
電話での問い合わせは繋がらないみたい
リニューアル後は電話回線もパンク状態かな?

526 :名無しさん:2022/04/21(木) 19:15:31.45 d.net
ログインできない人は「ログインID設定未済の方」だろ

散々ID設定しろとメールが来たはず。放置したお前が悪い

527 :名無しさん:2022/04/21(木) 20:24:17.08 d.net
>>512
メールをGmailに変えたら?
迷惑メールを確実にフィルタしてくれるから
えきねっとも振り分けられてたよ

528 :名無しさん:2022/04/21(木) 20:25:17.36 d.net
ネット銀行なのにITに疎い人ばかりでビックリだなここ

529 :名無しさん:2022/04/21(木) 20:40:22.56 r.net
JNB初期からの人はご高齢になってるから、対策が必要だな 
変化について行けなくなる人増えるよ

530 :名無しさん:2022/04/21(木) 22:16:48.41 M.net
>>528
開設のきっかけはキャンペーンに飛びついた奴ばかりじゃないかな
itリテラシー関係無さそう

531 :名無しさん:2022/04/22(金) 01:28:58.33 0.net
バカだろここ?
ゾロ目クーポンの日に
メンテナンスなんかしやがって
PayPay使えねえじゃねえか

532 :名無しさん:2022/04/22(金) 09:18:28.47 0.net
>>528
寝起きや睡眠不足、酒酔いに薬中毒、意識がもうろうとしてる時にやられやすい
ワン切りも早朝に多いし
あとその企業に心当たりがあるときとか

普通の人なら通常時にひっかからないよ

533 :名無しさん:2022/04/22(金) 20:50:30.94 M.net
アンケート答えないと制限ってなんなん?w

534 :名無しさん:2022/04/22(金) 21:03:39.46 0.net
アンケというか取引目的とかでしょ、マネロン対策で
ちゃんとやらないと金融庁や海外から怒られるから

535 :名無しさん:2022/04/23(土) 00:47:17.17 M.net
お金ぬいとこ

536 :名無しさん:2022/04/23(土) 15:29:35.90 0.net
paypay銀行のカードローンって、10万円までなら審査緩いですか?
総量規制超えていても大丈夫ですか?

537 :名無しさん:2022/04/23(土) 18:16:54 ID:0.net
カードローンなんて使うもんじゃない
稼いだ金の範囲で生活しなさい

538 :名無しさん:2022/04/25(月) 18:19:20.19 0.net
自分以外にも怪しいアンケートされてるんだなw
気になってここきてみた

539 :名無しさん:2022/04/25(月) 19:14:56.21 M.net
脅しのバカアンケートだな

540 :名無しさん:2022/04/25(月) 21:04:06.01 0.net
格が下がったなあ
つくづく感じる

541 :名無しさん:2022/04/25(月) 23:05:57.36 0.net
名前負けする銀行

542 :名無しさん:2022/04/26(火) 08:22:10 ID:0.net
ログインできないの、キャッシュクリアとかウイルスソフトの設定みたりとかした?
固有の問題だと思うんだが?

543 :名無しさん:2022/04/26(火) 15:59:08 ID:0.net
ログインIDて口座開設時に設定項目がなかった人らはそもそもログインID持っていないだろ?
自分もその一人だがログインできてる

544 :名無しさん:2022/04/29(金) 14:19:40.92 MNIKU.net
ところでカード型VISAデビットのカードの番号って、
期限満了直前に新しいカードを送ってくるんだろうけど
このときのVISAデビットのカード番号って
期限が更新されただけで、同じ番号なの?

545 :名無しさん:2022/04/29(金) 15:04:00.61 0NIKU.net
>>544
同じだけど有効期限と裏のセキュリティ番号が違う
有効期限は推察できるけどセキュリティ番号は来るまで不明

546 :名無しさん:2022/05/02(月) 18:34:55 ID:M.net
GW中は新規の方はすぐに貰えますので是非どうぞ。PAYPAYポイント

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1637586608/857

https://i.imgur.com/5jjO8KA.jpg

547 :名無しさん:2022/05/03(火) 16:45:52.44 M.net
keirin.jp登録で1000円って、毎年何回かやってるのか…

548 :名無しさん:2022/05/04(水) 07:22:05.89 0.net
やっぱ最高の映画っていえば「ラ・バンバ」だよな
子供の時にテレビで見て嵌まった、ラ~バ、ランバッ

549 :名無しさん:2022/05/04(水) 19:41:43.06 0.net
あいつががいきなり「ホーホケキョ」なんて言うから、こっちも「ツクツクボーシ」って言い返してやったわ

550 :名無しさん:2022/05/06(金) 16:59:49.22 0.net
公式にも注意喚起でてるけどペイ銀騙ったフィッシングメールがシナからきてるね

551 :名無しさん:2022/05/09(月) 14:59:36.05 a.net
5/4に口座開設したのにまだなんだよな
撮影でしたんだけど。

552 :名無しさん:2022/05/09(月) 16:15:34.32 0.net
ゴールデンウィーク中やんけ…(´・ω・)

553 :名無しさん:2022/05/09(月) 16:16:29.67 0.net
営業日まだ2日目じゃんw

554 :名無しさん:2022/05/09(月) 16:20:53.46 a.net
土日でも即日開設されるはずなんやけど

555 :名無しさん:2022/05/09(月) 21:38:35.42 d.net
(´・ω・`)ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!

556 :名無しさん:2022/05/10(火) 10:59:56.06 0.net
いつもPayPay銀行のVisaデビットをご利用いただきありがとうございます。
2022年7月1日のご利用分より、Visaデビットのご利用特典がキャッシュバックからPayPayポイントに変更されます。

PayPayポイントの受け取りにはPayPayアカウント連携が必要ですので、あらかじめご連携の手続きをお願いします

557 :名無しさん:2022/05/10(火) 11:02:51.72 a.net
これは巧妙だから大量に被害出るぞ

558 :名無しさん:2022/05/10(火) 11:13:24.49 0.net
デビット使わないから関係ないわ

559 :名無しさん:2022/05/10(火) 12:05:08.12 0.net
>>557
どういう被害?

560 :名無しさん:2022/05/10(火) 12:12:33.35 0.net
連携してないと還元されないからでは?

561 :名無しさん:2022/05/10(火) 15:25:22.65 M.net
これってPayPayアカウントというのを作ってから銀行と連携させんの?

562 :名無しさん:2022/05/10(火) 15:29:11.34 0.net
ペイペイ垢必須のはず

563 :名無しさん:2022/05/10(火) 15:32:06.19 M.net
うちも今朝来たけどメアド本物じゃん

564 :名無しさん:2022/05/10(火) 16:03:36 ID:M.net
PayPayアプリなんか入れたくないよー

565 :名無しさん:2022/05/10(火) 16:05:56 ID:0.net
銀行口座チャージで既にペイペイと繋がっててもポイント貰うには新たに連携が必要らしい

566 :名無しさん:2022/05/10(火) 16:07:15 ID:0.net
まあもしかしたら連携キャンペーンあるかもしれないし無理に急いで連携する必要はないな

567 :名無しさん:2022/05/10(火) 16:12:40 ID:0.net
とっくに連携済ませてた

568 :名無しさん:2022/05/10(火) 18:43:11.75 0.net
なんか来たと思ったら免許証だのなんだの手続きいるのかよ怠いなぁ😅

569 :名無しさん:2022/05/10(火) 22:18:10.51 0.net
フィッシングと区別がつかんことをさせるなよ

570 :名無しさん:2022/05/11(水) 02:01:53.53 a.net
苦情が殺到してるだろ

571 :名無しさん:2022/05/11(水) 20:52:51.62 0.net
口座持ってないのにメールきた

572 :名無しさん:2022/05/12(木) 11:20:18.71 0.net
>いつもPayPay銀行のVisaデビットをご利用いただきありがとうございます。
>2022年7月1日のご利用分より、Visaデビットのご利用特典がキャッシュバックからPayPayポイントに変更されます。
>PayPayポイントの受け取りにはPayPayアカウント連携が必要ですので、あらかじめご連携の手続きをお願いします。

絵に描いたような改悪で草
他のサービスと無理やり連携させるような手口はどう考えても悪手だわ

573 :名無しさん:2022/05/12(木) 11:45:58.67 0.net
還元率上がったくれたらいいのにな

574 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:28:40.04 0.net
来てねえぞ

575 :名無しさん:2022/05/12(木) 22:58:43.64 0.net
3ヶ月前に口座解約したばかりなのに、今日また口座開設しちゃった(^_-)

576 :名無しさん:2022/05/12(木) 23:27:27.99 0.net
ローンアプリ登録で1500円
個人番号カードか免許証か健康保険証かと
源泉徴収票のアップロードされられた
1500円は安いな
ずっと前のアイフルのときは
数万円貰えたんだっけな

577 :名無しさん:2022/05/13(金) 00:04:30.79 0.net
ハゲタカ支店になったら嫌だな思って口座開設躊躇してる

578 :名無しさん:2022/05/13(金) 00:14:03.18 0.net
ウグイスとペンギンが当たり

579 :名無しさん:2022/05/13(金) 15:24:22.84 0.net
「口座の開設状況をご確認いただけません。」はいつまで続くのだろう…

580 :名無しさん:2022/05/13(金) 16:14:09.76 0.net
>>579
それは多分書類不備ちゃうか

581 :名無しさん:2022/05/13(金) 18:31:20 ID:0.net
問題なければ2営業日で開設される

582 :名無しさん:2022/05/13(金) 23:03:35.52 0.net
申し込んだんだけどメールで見送りの連絡が来たんだけど...
口座開設で断られるとかあるの?
もしかしたら過去にジャパンネット開設してたらお断りのメール来る?

583 :名無しさん:2022/05/14(土) 06:09:20.46 0.net
過去にやらかしてブラックリスト入りだったんじゃないの?
銀行はそういうデータは残しておくだろうし

584 :名無しさん:2022/05/14(土) 08:27:48 ID:0.net
クレカでも申し込んだの?
口座だけの開設でお断りは反社くらいでしょ

585 :名無しさん:2022/05/14(土) 08:46:10.90 M.net
きっと同姓同名の暴力団員がいるんだろう。

586 :名無しさん:2022/05/14(土) 10:28:28.19 0.net
>>583-585
ブラックではないしもちろん反社でもない
口座断られるとか初めてで戸惑ってるわ

結構前にジャパンネットの口座作って解約し忘れてると見送りのメールって来るのかな?
解約し忘れてそのままになってる可能性がある

587 :名無しさん:2022/05/14(土) 11:17:25.54 0.net
>>586
>結構前にジャパンネットの口座作って解約し忘れてると見送りのメールって来るのかな?
既存契約者だからそれなら当然見送られるだろな

588 :名無しさん:2022/05/14(土) 12:30:03.24 0.net
>>587
やっぱりそれかな
開設済みならそう書いてくれたらいいのにと思ってしまった
再発行も手数料掛かるしどうしようかな

答えてくれた方ありがとう

589 :名無しさん:2022/05/16(月) 20:50:13.96 r.net
PayPayカードで信用情報の「誤登録」、最大約29万人に影響 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1409488.html

590 :名無しさん:2022/05/16(月) 21:03:27.92 0.net
PayPayカード持ってないから関係ないや…

591 :名無しさん:2022/05/17(火) 15:13:43.94 d.net
元々傷のあったやつの傷が強制再発しただけ
傷のなかったやつには関係なし

592 :名無しさん:2022/05/17(火) 19:09:36.48 0.net
>>576
在確もあるから1500だけじゃやりたくないが
延べ300万を無利子期間に借りてすぐ返せば一万貰えるぞ

593 :名無しさん:2022/05/18(水) 12:11:46.75 0.net
Tポイントカードとして使えなくなっちゃうの?

594 :名無しさん:2022/05/18(水) 15:21:33.05 0.net
そうらしいね、カード自体は失効するらしいね
ただケータイのアプリに登録すればTポイント番号自体は生きるみたい
つまりカードレスのTポイントモバイル会員みたいな使い方は出来るらしい
物理カードで持ちたかったら新たなTポイントカードに移行するしかないね

595 :名無しさん:2022/05/18(水) 18:11:22.39 0.net
ここの銀行で付与するのはTポイントから
paypayポイントに変更しますってだけでなく
Tポイントカードとして使えなくなるとまでは
思ってなかった。代わりのカードどっかから入手せねば

596 :名無しさん:2022/05/18(水) 19:04:39.12 0.net
Visaデビットのご利用特典がPayPayポイントに変更されます
https://www.paypay-bank.co.jp/news/2022/0401.html

597 :名無しさん:2022/05/18(水) 20:03:18 ID:r.net
>>596
それいいな
ポイントが死滅せずにすむわ

598 :名無しさん:2022/05/18(水) 21:17:00 ID:M.net
>>597
現金の方が良くね?

599 :名無しさん:2022/05/19(木) 09:42:05.45 0.net
ようは電話番号認証出来ない奴にはポイントあげないって事なのか

600 :名無しさん:2022/05/19(木) 09:56:46.97 0.net
ペイペイ連携必須になって手間がかかる
現金CBのほうがよかった

601 :名無しさん:2022/05/19(木) 15:12:43.39 a.net
JNBスターの時代は良かった…

602 :名無しさん:2022/05/19(木) 23:47:26.34 0.net
SMS利用環境がない自分はポイントを捨てるしかない
とはいえデビットはそんな使ってないから影響は小さいが

603 :名無しさん:2022/05/20(金) 00:35:36.97 0.net
ケータイないの?

604 :名無しさん:2022/05/20(金) 01:32:12.00 0.net
>>602
とにかくSMS受けだけで良ければ
povo2.0まっしぐらだろ。
半年に一回、220円のトッピングすれば、
au音声回線が月額基本料0円なんだから。
あとは誰かから余ってるスマホ貰え。

605 :名無しさん:2022/05/20(金) 01:48:58 ID:0.net
日本通信の基本料290円(1GB付き)っていうのもあるよ(^ω^)

606 :名無しさん:2022/05/20(金) 13:12:38.92 x.net
>>592
おーサンクス

607 :名無しさん:2022/05/20(金) 16:25:27.14 0.net
>>596
visaデビットのTポイント機能が失効するなら元々Tポイント使う当てもなかったからpaypayポイントに変換すればいいわけだ

608 :名無しさん:2022/05/20(金) 16:47:00.09 0.net
源流が三井住友銀行なのに
みずほ銀行
だと思っている時代遅れの生き遅れがいると聴いています

609 :名無しさん:2022/05/20(金) 22:10:17.37 0.net
>>604-605
ご助言ありがとう
けど自分の利用じゃせいぜい 数十ポイント/半年 ってところなんでスパッと捨てるわ

610 :名無しさん:2022/05/21(土) 02:13:35.66 0.net
>>609
賢者認定

611 :名無しさん:2022/05/22(日) 23:53:54.77 0.net
トークンアプリに切り替えろと催促メールが来たので重い腰を上げたら
なんなのんログインIDって 知らねーよ。また登録すんのか面倒くさいな。
そもそもトークンって要るのかよ。SBIじゃそんなもんなくてもセキュリティは保たれてるぞ。

612 :名無しさん:2022/05/23(月) 01:05:28.27 d.net
俺はお金が万が一にも急に無くなったら嫌だからお金が絡むもののセキュリティは妥協しないぜ

613 :名無しさん:2022/05/23(月) 12:45:26.10 d.net
>>611
SBIみたいな大手と同等と思うのが間違い。

614 :名無しさん:2022/05/24(火) 10:08:58.70 a.net
PayPay決済っていちいち書類揃えて申し込みせにゃあならんの?
ここに口座もってるならワンクリックで使えるようになるとかじゃないなら無意味だわ

615 :名無しさん:2022/05/24(火) 11:26:29.34 0.net
ネタで言ってるんですかね………(´・ω・)

616 :名無しさん:2022/05/24(火) 12:06:33.93 M.net
買っちゃったけどカード型トークンも無償配布してほしかったな

617 :名無しさん:2022/05/25(水) 10:50:03 ID:0.net
福岡市地下鉄、交通系IC/Visaのタッチ決済一体型改札機の実証実験
https://news.yahoo.co.jp/articles/3458220f8b4ef2bced4a13ab329e16bba4d9b894

618 :名無しさん:2022/05/25(水) 13:43:11.19 M.net
トークン有料になったの?

619 :名無しさん:2022/05/25(水) 15:36:25 ID:0.net
アプリのトークンが基本でカード型トークンは別注・有料になったらしい
自分はそうなる直前にカード型トークン送ってきたからセーフだったけど

620 :名無しさん:2022/05/25(水) 18:23:40.92 0.net
>>589
paypayの本人確認をやってみたら、
後払いが出来るようになって、
簡単にpaypayカードか作れるようになってたので、
釣られて、手続きを進めていった
そしたら、ふとその事件を思い出した
怖くなったので、paypayカード作るのやめました(´・ω・`)

621 :名無しさん:2022/05/25(水) 19:56:10.51 r.net
>>620
ご自由にどうぞ

622 :名無しさん:2022/05/25(水) 23:26:18.00 0.net
>>592
これって1日は借りなくちゃ行けないのかな
借りた当日直後に返済してもいいの?

623 :名無しさん:2022/05/25(水) 23:29:00.65 a.net
大和アセットは、米国ABC5倍の運用失態の大橋和倫って奴の動画を
放置プレーして、晒し物にするという運用責任を取っているの?

624 :名無しさん:2022/05/26(木) 22:07:44.50 M.net
はやぶさ支店が良かったなぁ

625 :名無しさん:2022/05/26(木) 23:34:28 ID:0.net
おれはツバメ.....

626 :名無しさん:2022/05/26(木) 23:35:24 ID:a.net
口座名が本店営業部ってレア?

627 :名無しさん:2022/05/26(木) 23:37:42 ID:a.net
支店名だった

628 :名無しさん:2022/05/27(金) 01:51:47 ID:0.net
>>626
俺もその支店名だったけど初期の頃の支店名だね
Saxoにお漏らしされてJNBに口座番号変えてくれって頼んだけど解約して新規に作ってくれと言われてはやぶさ支店になった

629 :名無しさん:2022/05/27(金) 03:18:02.69 0.net
自分も99年頃に作ったから本店営業部。2000年初頭だったか口座維持手数料取るだの改悪で解約申し込みしたのに
何故か受理されていなくて、数年後ログインしたらまだあったから以降腐れ縁みたいに続いている。

630 :名無しさん:2022/05/27(金) 23:40:27 ID:0.net
今作ったらハゲタカ支店になる?

631 :名無しさん:2022/05/27(金) 23:41:35 ID:M.net
ダチョウ支店だよ

632 :名無しさん:2022/05/28(土) 01:51:02.05 a.net
スマホ初期化した
paypayトークンアプリの再登録には旧カードに書かれてたデビッド番号必要なんだな
番号をWEBで確認しようと口座を開いたらデビッド番号にマスクかかってた 
それを外すのにワンタイムパスワードが必要って出たわ これトークンアプリ無いのにどうしろと?
家捜ししてカード見つけた時変な声出たわ
再登録したらトークンは二十四時間後に使えますって出た
みんなもデビット番号控えるか旧カードもっといたほうがいいよ 

633 :名無しさん:2022/05/28(土) 02:40:20.32 0.net
>>632
GJ

634 :名無しさん:2022/05/31(火) 13:02:09.65 0.net
この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティング ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中電
https://dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかった DIME0508
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘 日経0508

//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/052500080/ 言語も画像も動画も理解、ディープマインドのFlamingoとGato すごい 中田敦 日経 0527
//special.nikkeibp.co.jp/atcl/NXT/22/supermicro0527/ AI成功を阻む6つのハードル 後悔しないためのポイント 日経
//www.jiji.com/jc/article?k=000000009.000082721&g=prt NSITEXE 産官学共同「AIチップ設計拠点」prtimes 0527

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システム Azure マイクロソフト0517

//www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/19/news170.html AIを導入する企業は53% 日本が米国に追いつく PwC調査[ITmedia]0519
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf 2022 デジタルによる新しい資本主義への挑戦 自民党
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象として「AI」をどう見るか? まだ始まったばかり 日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「AI導入ガイドブック」経産省0408
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 革新的な人工知能基盤技術を開発 理研

//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ 30年代はマイナス成長 日経済研究センタ

635 :名無しさん:2022/06/02(木) 02:47:26.85 a.net
PayPayカードとそれ以外のカードの引き落とし口座にするなら
PayPay銀行と住信SBIネット銀行 どちらがいいかな?

PayPayカードならPayPay銀行かな 住信SBIネット銀行は他行振込みが安い。

636 :名無しさん:2022/06/02(木) 02:48:39.63 0.net
口座解約したんだけど、やっぱり必要になったからまた一週間くらいで開設しようとしたら
審査落ちしていまいました、一ヶ月くらい待たないとダメなんでしょうか?

637 :名無しさん:2022/06/02(木) 03:07:29.84 M.net
>>636
無理だろ常識的に

638 :名無しさん:2022/06/02(木) 06:07:54.99 0.net
もうブラックリスト入りだろw

639 :名無しさん:2022/06/02(木) 07:47:38.76 M.net
>>635
引き落としならPayPay垢経由で無料入金できるPayPay銀行が良い

640 :名無しさん:2022/06/02(木) 08:53:28.53 0.net
自分は2月に解約して、5月にまた口座開設したけど行けた

641 :名無しさん:2022/06/02(木) 14:39:54 ID:0.net
>>640
3ヶ月も待たないといけないの?

642 :名無しさん:2022/06/02(木) 14:42:02.19 0.net
再度口座を作るには、どのくらい待てばいいでしょうか?

643 :名無しさん:2022/06/02(木) 15:27:49.49 0.net
>>641
知らん
たまたま3ヶ月後に口座が必要になったから申込んだけだし

644 :名無しさん:2022/06/02(木) 19:00:48.49 0.net
口座情報のおもらしで口座番号変更できずに口座を解約する事になったが
住信SBIネット銀では再申し込みは1ヶ月待ってと言われたな

645 :名無しさん:2022/06/03(金) 12:31:56.88 M.net
お漏らしで銀行口座解約ってどんだけ盛大に糞尿垂れ流したんだよ

646 :名無しさん:2022/06/08(水) 02:06:41.24 0.net
今って口座開いたら何支店になるの?

647 :名無しさん:2022/06/08(水) 09:00:31.01 0.net
>>646
先週作ったけど、つばめ支店だった

648 :名無しさん:2022/06/08(水) 22:36:46 ID:M.net
>>646
俺も最近作ってツバメだった

649 :名無しさん:2022/06/09(木) 00:56:11.46 0.net
同じくつばめだった!

650 :名無しさん:2022/06/10(金) 02:13:49.80 d.net
ペンギンがあるって知ってめちゃ羨ましいわ
ツバメもカッコいいな俺スズメ!

651 :名無しさん:2022/06/10(金) 02:49:31.62 0.net
>>650

つばめ

つば九郎

畜ペン

ペンギン

ほぼほぼ一緒。

652 :名無しさん:2022/06/10(金) 03:03:41.73 M.net
ここの銀行ローンを破産したら口座使えなくなるかな?

653 :名無しさん:2022/06/10(金) 10:46:36 ID:M.net
はやぶさ支店
つばめ支店
とき支店

鉄ヲタの血が騒ぐw

654 :名無しさん:2022/06/10(金) 12:17:40.28 d.net
>>653
鉄オタは反社

655 :名無しさん:2022/06/10(金) 12:33:16.02 M.net
>>654
乗鉄は趣味人。撮鉄が反社。

656 :名無しさん:2022/06/10(金) 12:56:54.41 a.net
鉄道会社は反社でも乗せるからな

657 :名無しさん:2022/06/10(金) 14:21:29.58 0.net
visa使うとポイントもらえてたけどpaypayポイントになるなんて知らなかった

658 :名無しさん:2022/06/10(金) 15:35:36.15 0.net
メールのリンク踏んで設定しろとか
フィッシングと区別つかないことさせなるなよ

659 :名無しさん:2022/06/10(金) 16:30:54.68 0.net
あのメール本物なのかね

660 :名無しさん:2022/06/10(金) 19:42:37.77 M.net
時刻表鉄のおっちんも混ぜて。

661 :名無しさん:2022/06/10(金) 19:43:02.71 M.net
おっちんwww
じゃなくておっちゃん

662 :名無しさん:2022/06/12(日) 11:40:59.18 0.net
【重要】ご利用特典変更に伴うPayPayアカウント連携のお願い
というメール来たんですが連携したら何かデメリットありますか?

663 :名無しさん:2022/06/12(日) 12:17:20.58 0.net
デメリットはよくわからないけど連携しないとポイントもらえなくなるようだ
paypayは今のところ使ってないので連携しないつもりだ

664 :名無しさん:2022/06/12(日) 12:21:52.02 0.net
デビット利用で貰えるポイントいらないなら連携する必要はないのでは
そのうちキャンペーンやるかもしれないし急ぐ必要はないかな

665 :名無しさん:2022/06/12(日) 18:20:08.86 0.net
>>663 >>664
ありがとうございます
数ポイントなのでキャンペーン待ちます

666 :名無しさん:2022/06/12(日) 18:37:08.71 d.net
最近、PayPay銀行開設した。
キャッシュカードは、到着日に発送メール来た。
発送日に発送メールしてほしかった。
発送メール(問い合わせ番号有り)してくれるだけ感謝してる。

667 :名無しさん:2022/06/12(日) 22:28:56.81 0.net
役員面接で落ちたので末代までPayPay銀行並びにPayPayは開設しないことを誓った。

668 :名無しさん:2022/06/13(月) 03:30:44.06 M.net
自分に能力や人を惹き付ける魅力が無かっただけ。それ棚に上げて5ちゃんで恨み節とかキモすぎ。そんなヤバい人間に役員など務まるわけない。落とされて正解。さすがPayPayは人を見る目があるね。

669 :名無しさん:2022/06/13(月) 10:07:30.98 0.net
役員面接を取り違えてないか?
このスレはバカしかいなのかw

670 :名無しさん:2022/06/13(月) 15:08:56.64 M.net
>>668
役員に抜擢するから役員面接するのか
知らなかったぜ

671 :名無しさん:2022/06/13(月) 15:18:16.70 0.net
一週間で解約したくなりました

672 :名無しさん:2022/06/13(月) 15:21:46.61 0.net
>>671
理由は?

673 :名無しさん:2022/06/13(月) 15:36:24.56 M.net
>>668
お前人を惹き付ける魅力ありすぎw

674 :名無しさん:2022/06/13(月) 19:09:33.80 0.net
>>667
新卒?

675 :名無しさん:2022/06/13(月) 19:24:09.09 M.net
>>668
人を惹き付ける魅力ってどう測るの?お前バカか?

676 :名無しさん:2022/06/13(月) 20:37:25.32 0.net
やたら口が上手くて最初は好印象でも中身スカスカの奴もおるからなぁ
人間なんてある程度長い時間をかけて付き合わないとなかなか分からんよ

677 :名無しさん:2022/06/14(火) 13:27:45.64 0.net
paypayVISAデビッドで5万使うと3人に1人1500円当たるってRevolutにチャージとかでもいいの?

678 :名無しさん:2022/06/16(木) 16:55:42.86 0.net
競輪で1000円競馬で200円

679 :名無しさん:2022/06/17(金) 01:33:33.49 0.net
ヤフオク売上金の入金のためだけにここに口座作るのってあり?

680 :名無しさん:2022/06/17(金) 01:52:00.04 0.net
>>679
一昔前は、むしろその用途で作るのが当然だったが、
売上のPayPay払い出しが出来る今だと
正直意味はないと思うぞ。

681 :名無しさん:2022/06/17(金) 06:52:06.45 M.net
>>680
いや、三井住友銀行の口座も持ってて同行ATMがあれば千円単位で(3万円未満でも)無料出金できる

682 :名無しさん:2022/06/17(金) 08:13:07.38 0.net
2アカでヤフオクやってて売り上げ金の回収を
ペイペイとJNBにそれぞれ指定してるわ
何故か回収先に同一のものが指定出来ないから仕方なく

683 :名無しさん:2022/06/17(金) 08:29:35.43 M.net
JNBはもうない、、、

684 :名無しさん:2022/06/17(金) 11:44:01.66 0.net
JNBって何ですか?( ゚Д゚)ハア

685 :名無しさん:2022/06/17(金) 12:20:55 ID:0.net
Japan Net Bank

686 :名無しさん:2022/06/17(金) 18:35:30.43 d.net
>>681
すまんが俺は岩崎弥太郎シンパなんでな。

687 :名無しさん:2022/06/20(月) 06:58:55.83 0.net
金利増やして

688 :名無しさん:2022/06/21(火) 16:54:38.91 0.net
paypay君、2か月引き落としできなかっただけでVISAデビット永久停止はちょっとどうかと思うぞw
まぁクソダサネームでキリのいいとこで解約しようと思ってたからちょうどいいなwさいならw

689 :名無しさん:2022/06/21(火) 16:58:18.03 a.net
こういう常識知らずがいるからデビット利用不可なサービスが増えるんだなと実感

690 :名無しさん:2022/06/21(火) 17:16:01.47 0.net
>>688
ばいばいきーんwww

691 :名無しさん:2022/06/21(火) 22:40:24.18 0.net
つばめ(ツバメ)支店うろ覚えしててツバキ支店と書いて入金エラーでた

692 :名無しさん:2022/06/22(水) 01:57:06.07 0.net
>>691
畜生ペンギン支店って覚えれば間違えないやろ。

693 :名無しさん:2022/06/22(水) 02:40:28.02 0.net
>>688
残高無いのに勝手に代金立て替える仕様もわりとどうかと思う

694 :名無しさん:2022/06/22(水) 08:08:05.46 M.net
競輪キャンペ1000円振込まれたわ有難う

695 :名無しさん:2022/06/22(水) 08:41:51.59 M.net
ホンマや
俺も競輪1000円振り込まれてる

数日前に、PayPayカードでリボ3回キャンペーンのためにアマギフ買ったつもりが
PayPay銀行のデビットで間違って買ってしまったので15円引かれてるけど

696 :名無しさん:2022/06/26(日) 18:15:25.97 r.net
Tポイントの付与辞めてPayPayポイントの付与に変更するからPayPay登録しろって来たけど
今ツタヤで会員証で出してるけどこれもうツタヤで会員証として使えなくなる?
あとpaypay登録しても連携するには写真必須だよね?

697 :名無しさん:2022/06/28(火) 22:49:01.13 0.net
写真とかいるのか?
自分、何も提出してないけど問題なかった
PayPayに青バッチついていたからかもしれんけど

698 :名無しさん:2022/06/30(木) 03:18:01.63 0.net
>>696
他のTポイントカードに移行すればいいじゃんかよ
それでTSUTAYAの会員証としても使えるし

699 :名無しさん:2022/06/30(木) 12:19:45.43 0.net
>>688
永久停止とかあるんだ
こわい銀行だナー気をつけよう

700 :名無しさん:2022/06/30(木) 14:21:06.10 r.net
>>697
今は新規口座登録するのに写真付証明書と顔を写真に撮らないと登録できない
クレカ登録はいらないけど口座登録は本人確認必要だからやったのを忘れてるんだ

口座開設にマイナンバーいるようになったのと同じで紐づけて国民の金を把握したいんだろうよ

701 :名無しさん:2022/06/30(木) 14:37:37 ID:M.net
マイナンバーはもっと徹底的に使えるようにしろよ
個人の属性総て把握するくらいによ GAFAはとっくにやってるぞ

相続税の申告でえらい苦労したわ
しかもあと1~2年は税務調査の可能性ですっきりしない
税額なんか税務署の方で計算して請求すればいいだろ
窓口でいっぱつ終了くらいに利便性上げろや!

702 :名無しさん:2022/06/30(木) 15:10:52.44 0.net
>>688
やっちゃったな
与信に登録されるから今後に影響するね

703 :名無しさん:2022/07/03(日) 02:46:56.77 0.net
去年夏に開設して毎月10万入れる作業がようやく終わった
これからはヤフオクペイフリとマイナンバー紐づけ口座として使わせてもらおう

704 :名無しさん:2022/07/06(水) 00:30:53.65 M.net
口座凍結しといて口座に金入金しろはないだろー
てかいつ解凍してくれんのかね

705 :名無しさん:2022/07/06(水) 09:27:53.72 M.net
持ち逃げしたカネを返せと言われてるだけだろ

706 :名無しさん:2022/07/06(水) 15:37:45.64 r.net
生前にそういう事はちゃんとしとかないと個人情報保護の関係でどっちみちすんなり行かないで

707 :名無しさん:2022/07/07(木) 22:31:35.64 0.net
新生「Yahoo! ショッピング」10月誕生。PayPayモール統合 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1422934.html

次はYahoo!銀行www

708 :名無しさん:2022/07/10(日) 08:00:46.94 0.net
>>420
info01からのメールがなんか怪しいんだよな。
ドメインは正しいし、フィッシングでもないんだけど、
文面が変なんだよ。日本人じゃない部署なのかも。

709 :名無しさん:2022/07/13(水) 10:06:53.99 0.net
ここ作るとなんか役立つかな?

710 :名無しさん:2022/07/13(水) 15:39:40.53 0.net
使い方次第だね、便利だよ

711 :名無しさん:2022/07/16(土) 15:24:16.32 0.net
競輪の会員登録で1000円貰えるキャンペーンメールきたわ

712 :名無しさん:2022/07/16(土) 17:46:50.34 0.net
給与振込で3,000円、又は口座振込500円x3ヶ月のキャンペーンあるけど

給与振込口座に出来ないし、別のキャンペーンのために過去に振込してたから対象外だったわ

713 :名無しさん:2022/07/17(日) 17:14:52.25 0.net
カードローン利用キャンペーン
初回30日無料と合わせれば、負担ゼロで
300万利用なら1万ゲットできるってことでいいの?
借りた翌日に一括完済でもいいんだよね?

714 :名無しさん:2022/07/19(火) 07:09:27.66 M.net
トークンアプリの設定ができない
何度やっても入力が一致しませんになる

715 :名無しさん:2022/07/19(火) 10:17:53.87 r.net
>>714
稀になる
ブラウザのトークンのところで同期すれば出来る

716 :名無しさん:2022/07/19(火) 12:27:42 ID:M.net
>>715
やってみるわ

717 :名無しさん:2022/07/19(火) 17:45:02.40 M.net
トークンアプリにログインできません
店番号口座番号暗証番号を入力しても
この画面から先に進めません。
使用中のトークンって何??
この銀行、難易度高すぎる…

https://xxup.org/zq1U7.png

718 :名無しさん:2022/07/19(火) 18:02:57.38 0.net
口座作ったときに送られてきたトークン

719 :名無しさん:2022/07/19(火) 18:15:23 ID:0.net
https://login.paypay-bank.co.jp/wctx/CAentry.do?B_ID=1&CampaignId=C220600555

定額自動振込5万と定額自動入金1万x5回で、こなせるかね?
SBIでやろうと思うけど、同じ銀行で定額自動入金だと5回のカウントが無効かな・・・

720 :名無しさん:2022/07/19(火) 19:00:53 ID:0.net
スマホで外貨預金の預け入れ、払い戻しの確定ボタンが表示されないんだけど俺だけ?
せっかくの売り買いのタイミングを逃してシャレにならんねんけど

721 :717:2022/07/19(火) 19:44:57 ID:M.net
>>718
レスありがとうございます。
口座作ったときに送られてきたトークンに表示されているワンタイムパスワードということでしょうか?
すみません、ますます意味が分からなくなってきました…

722 :名無しさん:2022/07/19(火) 21:10:01.70 x.net
やりぃ!
11500円ゲッツ!!

723 :名無しさん:2022/07/19(火) 22:18:05.42 r.net
>>718
無知か
アプリトークンに切り替え申し込んだら、キーホルダーやカード型のトークンは無効になるんだよ

724 :名無しさん:2022/07/20(水) 05:55:35.33 M.net
>>714だけど未だにトークンアプリ設定できねえわ
スマホ替えてアプリインストールしてそこから先が進まない
10ケタの番号入れてログインパスワード入れるところで何度やっても入力が一致しませんになる

725 :名無しさん:2022/07/20(水) 13:29:21.34 0.net
ローンキャンペーンの1500円もらったからローン解約したわ
借りるのは怖くてやらなかった

726 :名無しさん:2022/07/20(水) 16:55:26 ID:d.net
アンケートメール来た真にうざい(脅しにもとれる)

727 :名無しさん:2022/07/21(木) 00:23:04.00 x.net
>>725
300万一瞬借りて即返却したよ
日跨ぎもしなかった

728 :名無しさん:2022/07/21(木) 07:28:39 ID:M.net
>>727
そんなんでも良かったのか、

729 :名無しさん:2022/07/21(木) 14:40:52 ID:0.net
>>727
信用情報になにか残りそうで怖いわー

730 :717:2022/07/21(木) 15:12:42.17 M.net
残らないわけがない

731 :名無しさん:2022/07/21(木) 15:27:08.55 0.net
test

732 :名無しさん:2022/07/21(木) 18:30:23.86 0.net
すみません、調べて大丈夫そうだなとは思ったんだけど確認させてください(元々paypayも使ったことない)。

他の人からpaypayで受け取ったお金を銀行口座に保管しておきたい場合、
受け取る⇒paypayマネーに変換?(ここがよくわかってない)→paypay銀行に払い出し

という手順になるってことですよね?

733 :名無しさん:2022/07/21(木) 19:20:20.52 r.net
変換なんてないよ。
出金できるかどうかは相手しだいだけど、基本的には出金できないと思った方がいい。

734 :名無しさん:2022/07/21(木) 21:03:31 ID:0.net
>>733
言われてみればデジタル→リアルへの換金はできないのは当然か・・・
thx

735 :名無しさん:2022/07/21(木) 23:17:51.11 r.net
>>732
ペイペイで受け取った分は自動的にペイペイマネー(ペイペイ残高)になって引き出しできる。
ペイペイアプリから出金を選んでペイペイ銀行を選ぶとペイペイ銀行残高に加算出来る。
他の銀行だと手数料かかる

出金できるかどうか相手次第とか意味不明なこと言ってる人は使ったこと無いだけの知ったかだから無視していいよ
出金出来ないペなんペイはペイペイポイント何かのボーナス何だけど、そもそもこれは相手に送金したりすることができない。
(一部キャンペーンでクーポンとして送ることは出来るけど)

736 :名無しさん:2022/07/22(金) 05:39:19.29 0.net
paypayマネーライト送られてきて発狂しそう

737 :名無しさん:2022/07/22(金) 07:10:41.42 x.net
>>729
昔アイフルで何万か貰ったときも即完済したけど
特にその後クレカ発行とかで不自由ないよ

738 :名無しさん:2022/07/22(金) 09:59:19 ID:0.net
このメールは本物でしょうか
タイトル【重要】必ずご回答ください/お客さま情報等の確認について

というメールがきて
「○○○○○様」と、自分の名前が入ってたので あれ本物なのか?と思ったのですが
この指示に従ってログインしていって大丈夫でしょうかね
最近はこのテのメールは即削除してるのですが…
paypay銀行をかたった詐欺メールとかもありますか

739 :名無しさん:2022/07/22(金) 10:05:33 ID:0.net
こういうのは、ほぼ詐欺。送り主のメールアドレスをしっかりチェック。

いつものアプリかブックマークしたホームページからログインして、メッセージを確認すべし。
メッセージを無ければ、詐欺メール確定。

740 :名無しさん:2022/07/22(金) 10:07:25 ID:M.net
>>738
PayPay銀行HP

■お客さま情報・取引目的等の定期的なご確認にご協力ください

当社よりお客さま情報等の確認をお願いするメールやSMS※をお送りしています。
お受け取りいただいた方は、ログインすると「お客さま情報・取引目的の確認」が表示されますので、画面の案内に沿ってご回答をお願いします。

※フィッシング被害防止のため、メールやSMSにご回答画面のURLは記載しておりません。

741 :名無しさん:2022/07/22(金) 10:08:29 ID:M.net
重要なのは※のところや
URLは記載しておりませんと書いている
URLが記載してたらそれ踏むなということ

742 :名無しさん:2022/07/22(金) 10:49:36.06 0.net
顧客情報の確認メールのそれは多分本物
正規のHPからログインすれば回答できるよ

743 :738:2022/07/22(金) 13:36:36.22 0.net
レスありがとうございました
まずは正規HPを確認するようにします

744 :名無しさん:2022/07/22(金) 17:21:02.46 0.net
すでに遅し

745 :名無しさん:2022/07/22(金) 18:23:59.30 0.net
>>735
おっありがとう!まさにその「paypay」→「paypay銀行以外の銀行」間に手数料がかかるのを懸念してたんですわ。
ただ一晩寝て、その用途のためだけにpaypay銀行口座開設するのが面倒くさくなってしまったので、手持ちの他の銀行の口座使うことにするわ。キャッシュが減ってpaypay残高が増えることに特にデメリットもないなと思い直したのもある。

746 :名無しさん:2022/07/22(金) 18:49:54.48 x.net
じぶんやってないけど
資金定期取り寄せとかで
ペイペイ銀行から取り込むようにしておけば自動回収できるらしいよ

747 :名無しさん:2022/07/22(金) 23:04:46.21 d.net
>>727
それで一万円貰えたの?

748 :名無しさん:2022/07/22(金) 23:51:59 ID:x.net
>>747
貰えたから11500やりぃ

749 :名無しさん:2022/07/23(土) 06:24:28.53 0.net
外貨預金 米ドル/円 為替手数料比較

GMOあおぞらネット銀行 片道2銭 往復4銭
https://gmo-aozora.com/priv/foreigndeposit/

住信SBIネット銀行 片道4銭 往復8銭
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/gaika/futsu/

PayPay銀行 片道5銭 往復10銭
https://www.paypay-bank.co.jp/fcd/guide/fee.html

楽天銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/costs.html

750 :名無しさん:2022/07/23(土) 13:46:36.52 0.net
>>749
SBI週明けから片道6銭に値上がりだけどな

751 :名無しさん:2022/07/23(土) 17:28:58.82 a.net
振込しようとしても最短月曜になるんだけどどうして?

752 :名無しさん:2022/07/23(土) 17:39:33.72 d.net
>>748
ありがとう、当日利用当日完済いいのね

753 :名無しさん:2022/07/24(日) 22:31:02.16 a.net
口座開設しようと思うんですけど普段使うアプリはPayPay銀行アプリ以外にもありますか?
トークンアプリとか他のアプリも常に入れてないといけないのでしょうか

754 :名無しさん:2022/07/26(火) 21:49:58.11 0.net
求める利用スタイルによるのでは

例えば自分はパソコンのWebブラウザ経由でしか利用していなくてアプリは皆無だし
スマホでだって同じようにやりたいのなら可能なはず

755 :名無しさん:2022/07/27(水) 15:16:02.79 0.net
「【重要】必ずご回答ください/お客さま情報等の確認について」という件名の
成りすました詐欺メールが届いているみたいだから皆様ご注意を
HTMLメールで一見正規のURLに見えるけどソース確認すると中華URLだったらしい

756 :名無しさん:2022/07/27(水) 15:24:01.01 0.net
まあどんな場合でもメールにあるurlには慎重にならないとね
ってかメールはプレーン表示必須だよなあ

757 :717:2022/07/28(木) 06:05:27.35 M.net
>>755
まじか
IT詳しい俺でもpaypayからだと思ってた。
普通に考えたら必ずご回答くださいってメール異常だよな

758 :名無しさん:2022/07/28(木) 17:08:57.83 0.net
>お客さま情報・取引目的等のご確認
ワンタイムいらねぇ、スマホ無いから有料でカード買わされるんだが
お前のトコの引き継ぎ作業で、なんで客が自腹切らされるんだよ
頭おかしんじゃないの、ワンタイム不要の選択肢よこせよ

759 :名無しさん:2022/08/01(月) 19:54:39 ID:0.net
小切手使えなくなったのはなんで?
そろそろ恐慌が起こるってこと?

760 :名無しさん:2022/08/02(火) 09:55:27.18 0.net
給与振込キャンペーンっての今やってるけど条件は摘要欄に「給与」とか「キュウヨ」とかいう記載があればいいみたいに書いてある
もしかして他行の自分の口座から適当にキュウヨとか書いて振り込んでもいけちゃうのかな?
ただそんなことして税務署から余計な指摘されたりとかする可能性があるなら面倒だけど

761 :名無しさん:2022/08/02(火) 13:15:22.28 0.net
明らかに詐欺だしな

762 :名無しさん:2022/08/02(火) 14:09:52.55 0.net
曖昧な記憶だが、摘要コード見てるんじゃないかな
だとすると、あるかどうか知らんが、経理の人がATMとかで給料を振込むような会社は、たとえ中身が給料だとしても対象外だろうな

763 :名無しさん:2022/08/02(火) 20:58:22.39 0.net
>>760
それ言ってること試す事すら不可能だから
一般個人の振込が給与に化けて伝える事なんてできない
振込は振込だ
姓・名をキユウヨに変えてもただのキユウヨさんからの振込として伝わるだけだ
キャンペーンポイントは貰えないどころかキユウヨ氏に偽装してまで何か怪しい事やろうとしてる奴としてマークされるだけだろうな

764 :名無しさん:2022/08/02(火) 21:52:40.53 0.net
流石にそんなやついないだろ
想像を絶する浅ましさ。

765 :名無しさん:2022/08/02(火) 21:54:30.99 d.net
アプリシンプルだし使いやすいし個人的に最高のネットバンクなんだが名前がクソほどダサい

766 :名無しさん:2022/08/03(水) 15:25:16.52 0.net
誤検知でデビットカード番号停止された場合でも使用再開はできないのかよ
新しい番号を発行すれば良いけどメンドクセーわ覚えてたのに

767 :名無しさん:2022/08/05(金) 17:27:32.56 0.net
カードレスVisaデビットって買い物ごとに発行して買い終わったらその都度削除って使い方どう?
逆に同じ番号ずっと使ってたら意味ないか

768 :名無しさん:2022/08/05(金) 23:37:22.42 0.net
廃止された「ワンタイムデビット」が自動でそれをやってくれて好きだったんだけどな
手作業で同じことをするのはけっこう面倒そう

今はよく使う業者を3グループに振り分けて使ってるわ
カード番号変更は必要な場合以外ならたまに気まぐれにやってる

769 :名無しさん:2022/08/08(月) 10:41:03 ID:00808.net
>>755
そのメールが来たからココを見に来た

このメール氏名が書かれてるんだよ
何処でどうやって漏れたんだろう?
気味が悪い

770 :名無しさん:2022/08/09(火) 20:44:15.10 0.net
3年ぐらい口座開設するたび総合的判断で開設不可と言われ続けたけど、
今日ようやく口座開設できました。

今まで運転免許証で写真撮って本人確認していたけど、今回はマイナンバー
カードで電子証明書で口座開設依頼した以外違いがない。

3ヶ月前に免許証でやった時は総合的判断で断られていたので、口座開設
できるパターンがよく分からない。

771 :名無しさん:2022/08/09(火) 21:37:56.31 0.net
作家の安部譲二が刑務所を出所して従業員募集してた運送屋に面接に
行って運転免許証を見せたら即座に断られたって話を思い出した

ここの銀行も一応、ふるいにかけているんじゃないの?信用情報とかさ…

772 :名無しさん:2022/08/09(火) 21:40:06.55 r.net
>>770
免許証の再発行回数は何回?

773 :名無しさん:2022/08/09(火) 22:02:49.65 d.net
>>771
勤務先は一部上場で給料もそこそこもらっているんですけどね。

>>772
免許証の再発行は一回もないです。

774 :名無しさん:2022/08/09(火) 22:13:03.76 0.net
免許証の顔写真とeKYCでの人相が乖離してるんじゃね?

775 :名無しさん:2022/08/09(火) 22:23:02.91 0.net
>>773
それじゃあ、同姓同名でブラックの人がいるとかじゃないか?

776 :名無しさん:2022/08/09(火) 22:39:04.72 M.net
内部で免許証は排除してるんじゃ?
電子認証が無い分、社内で信用度を低く取り扱ってるとか

しかし今は面倒くさいな、オンライン銀行が珍しい時に
口座開設したから、聞いてたら嫌になってくる

777 :名無しさん:2022/08/09(火) 22:47:47.03 M.net
>>770
単にマイナンバー提出したからだろ。俺も免許証だけでT-NEOBANKお断りされたけど1週間後にマイナンバーアップして再チャレンジであっさり口座開設出来たし、ググってもマイナンバーアップしてないとお断りされてる人多い。詐欺横行で本人確認厳しくなってるんだろう

778 :名無しさん:2022/08/09(火) 22:50:41.83 d.net
たぶん免許証の申請に問題あるような気がしているんですが、口座開設拒否された時に理由聞いても一切説明してくれないので改善しようがなくて困ってました。

反社とか信用情報なら開示できないでいいのですが、申請書類で本人確認できないときは不備内容を教えてもらえると助かるんですが。

779 :名無しさん:2022/08/09(火) 22:52:44.68 d.net
>>777
私はT-NEOBANKは免許証だけで通ってたりしますw

780 :名無しさん:2022/08/09(火) 22:57:14.62 d.net
俺が免許証でPayPay銀行口座開設した時はこんな感じだった

8/1 09:58 口座開設申込お手続きのご案内
8/1 10:12 【口座開設】お申込後のお手続きについて
8/1 10:26 【口座開設】お申込内容を確認させていただきます
8/1 16:30 【口座開設】お手続完了のお知らせ

781 :名無しさん:2022/08/09(火) 23:15:22.57 0.net
>>777
だったら申請はマイナンバーカードだけってして欲しいよな
まあそうは出来ない事情はあるんだろうけど
せめて「マイナンバーカードでの申請がお勧め!」ぐらい書いといて欲しい

782 :名無しさん:2022/08/10(水) 21:38:48.84 0.net
アプリをインストールして立ち上げたら、マイナンバーカード情報確認、システムエラーが出たため、別の方法で本人確認してくださいって出る。
アプリをインストールし直しても駄目。
webでは問題なくログインできるんたけど
これ、どうしたらいいんだろうか?

783 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
webと同じアカウントでログインしてないんじゃね

784 :名無しさん:2022/08/12(金) 02:51:17.35 r.net
店番号口座番号
or
店番号口座番号+ログインID

785 :名無しさん:2022/08/12(金) 07:42:26.72 M.net
過去に参加してたらエントリー無効ってJNBのころも含めるんかな

786 :名無しさん:2022/08/12(金) 14:32:22.32 0.net
PayPayカードのキャンペーンは過去に会員番号おなじのヤフーカードで参加したことがあると対象外だったな

787 :名無しさん:2022/08/12(金) 18:55:36.03 0.net
商品キャンセルした場合、返金処理勝手にされるよね?

788 :名無しさん:2022/08/12(金) 21:51:11.04 M.net
ショップが返金処理を行うと原則即時で返金されますが、ショップが返金処理を行わない場合は60日後に返金される仕組みになっていまます。

クレカもデビットも一緒

https://www.japannetbank.co.jp/service/payment/cardless/trouble3.html

789 :名無しさん:2022/08/13(土) 14:47:08.28 0.net
組戻、リストには一つ載ってる。
楽天でキャンセルした。

790 :名無しさん:2022/08/13(土) 21:12:10.84 0.net
他行あて振込手数料

GMOあおぞらネット銀行 75円(カスタマーステージによって月1回~20回まで無料)
https://gmo-aozora.com/priv/contents/fee.html

楽天銀行 145円 月3回無料(最大5回まで)
https://www.rakuten-bank.co.jp/transfer/transfer/

PayPay銀行 145円
https://www.paypay-bank.co.jp/fee/transfer.html

三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html


住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html

791 :名無しさん:2022/08/13(土) 21:40:19.59 a.net
>>788
60日も待たされるの?

792 :名無しさん:2022/08/14(日) 00:42:51.72 a.net
>>788

>>789

793 :788:[ここ壊れてます] .net
>>787
いろいろ下書きしていて
web見たらQ&Aに書いてあるじゃないw
遅いなら時期を見て「購入した〇〇をキャンセルしましたが、まだ返金がされません。カード利用取引の『取消データ』を送信してください。」と伝えたらいいと思う
60日についても書いてるよ
https://www.japannetbank.co.jp/service/payment/cardless/trouble.html

自己の経験を書くと
昔ヨドバシで生産終了直後の店頭在庫を、順番によっては取り寄せという条件で発注した。結果は取り寄せ不可で、それを理由にオーソリ済を店側が取消さなくて60日の問題が生じた。
60日経つまでに『売上済』情報を送らないとオーソリ済は自動で取り消される。(私の時は取消後に店側が、数時間のち再度オーソリを入れてきたので後日カード会社に仕組みを聞いて発注を取り消して返金を受けた)

キャンセルを入れて店側がオーソリを取り消せば、カード会社に遅くても数日内には連絡が行き返金処理される。ただオーソリを取り消すのは店側のタイミングで、連休や1週間とか半月単位で処理してるとカード会社の返金処理が遅くなる。

それとカード会社は相談にのってくれるけどオーソリ取消データがこないと対応しようがないからね

794 :名無しさん:2022/08/14(日) 15:30:37.40 0.net
パスワードを忘れたがトークンの有効期限がきれてるから再発行できない
でもってトークンは個人には再発行しないんでトークンアプリを使うように、しかしPC版はない
スマホ持ってない客はと切り捨てるぞってこと?
ネットバンクとして随分ってきたんだけどな

795 :名無しさん:2022/08/14(日) 15:31:42.67 0.net
誤字った スマホもってない客は切り捨てるぞってこと?
ネットバンクとして長い間、使ってきたんだけどね

796 :名無しさん:2022/08/14(日) 15:47:47.45 0.net
>>794
パソコンにアンドロイドエミュレータ(BlueStacks等)を入れてその上でアプリ
を動かせるんじゃないかな。

797 :名無しさん:2022/08/14(日) 15:53:57.13 0.net
>>796
ワロタwwまじかww それやるの…
さんきゅう!

798 :名無しさん:2022/08/14(日) 17:13:46.66 r.net
>>794
再発行は出来んけど発行自体は受け付けてるだろ
期限切れた時点でちゃんと申し込みしてればカード型に切り替えもただで出来たし
結局自分が悪いのになんでそんな銀行を悪く言うん?

799 :名無しさん:2022/08/14(日) 17:22:37.51 a.net
放置JNBのカード型トークン電池切れでアプリに移行したわ

800 :名無しさん:2022/08/15(月) 06:00:08.88 0.net
>>798
前できたことができなくなったから
そもそもトークン一人一個配ってなーんか変なシステムだな?って思ってたけど…
個人的にジャパンネット銀行って主にヤフオクがらみの、
スイカや楽天edyみたいな使い方ばかりで銀行らしくない 店舗も通帳もないし

801 :名無しさん:2022/08/15(月) 06:01:23.34 0.net
またミスった 銀行らしくないな、とおもってた

802 :名無しさん:2022/08/15(月) 06:17:34.21 0.net
いざというとき駆け込める窓口がなさそうなネットバンクて
電話でオレだオレだって言うしかないのか

803 :名無しさん:2022/08/15(月) 06:28:14.92 r.net
>>800
ネットバンクって知らずに口座作らされたのか?
流石にその言い分はおかしい
銀行らしいが何を指してるのかわからんけど、実店舗がないネットバンクが不安ってなら地元の地方銀行なり都市銀で口座開設すれば良いし、
トークンの話なら今都市銀はもちろんゆうちょ銀行や地方銀行でもあるのに変なシステムもクソもない。
違約金もないんだから不安なら口座解約して好きな所で作ればいい

804 :名無しさん:2022/08/15(月) 07:15:56.84 0.net
>>803
うんネットバンクってなんなのか、電子マネーとの違いもよく知らずに作ったよ
いちいち銀行窓口やATMを使わずにネット通販の代金を便利に支払いたい
というのが唯一の目的だったんで、銀行である必要があったのかは今も分からない

805 :名無しさん:2022/08/15(月) 10:56:44.77 0.net
>>724
playストアの評価も読んだけど、ログインや登録さえ不可能な人が続出してるね
何で改善しないんだろう

806 :名無しさん:2022/08/15(月) 14:08:49.24 0.net
このままログインできないと俺の残金500数円は一体どうなる…

807 :名無しさん:2022/08/15(月) 15:57:13.26 0.net
休眠口座になったあと国庫に入るかもね

808 :名無しさん:2022/08/15(月) 17:23:55.61 0.net
ひでぇww 何らかの手を考えねばならぬな…

809 :名無しさん:2022/08/15(月) 17:41:31.23 0.net
>>805
システムの不具合があるか知らんけど、
ID、メールアドレス、パスワードを間違ってる、そして説明をまともに読まないとかのミスが殆どなんじゃないかな

パソコンをちゃんと使えない人たちの手助けを何度かやったことごあるが、
呆れるようなミスばかり(自分のミスを認めない人多し)
そして、説明をきちん読まずに操作しようとして何度も何度も間違える
向いてないのかなと思うが、
それを言っちゃーお終いか

810 :名無しさん:2022/08/15(月) 20:04:02.23 0.net
パソコンからでも口座開設できるのかしら?
ググってメールアドレス入力するページヒットしたたけど…

811 :名無しさん:2022/08/16(火) 13:31:12.61 M.net
カードローンのDMが何回か届いてるせいで、オールドタイプの同居人から借金してると疑われております

812 :名無しさん:2022/08/16(火) 16:45:59.91 0.net
ネットバンク口座開設したの初めてでわからないことだらけや…
自動融資と自動振り込みとか怖そうだからOFFにしたいんだけど設定どこから確認できるの…
デビットも使わないから停止したいし他にも怖そうな機能はOFFにしたい

813 :名無しさん:2022/08/17(水) 00:13:24.96 r.net
>>812
アプリ入れろ
てかここで聞いたことをそのままググればすぐ出て来たぞ

814 :名無しさん:2022/08/17(水) 02:53:16.72 0.net
銀行アプリ使ったこと無いけど、怖さで言ったらアプリの方が怖くないの?
スマホの自由を奪われたらそれ1つでなんでも出来そうな印象がある

815 :名無しさん:2022/08/17(水) 20:59:53.64 r.net
それ言い出したらブラウザも変わらん
てかトークンなんの為にあるねんw

816 :名無しさん:2022/08/18(木) 12:23:06.83 0.net
開設翌々月まで振込手数料無料らしいけどその期間内でも振込手数料込みの額がないと振込できないの?

817 :名無しさん:2022/08/18(木) 12:23:33.67 0.net
無料回数があらかじめ分からんのは不便やね

818 :名無しさん:2022/08/18(木) 12:29:47.48 0.net
よく考えたらジャパンネット銀行のときに開設してたわすまんこw

819 :名無しさん:2022/08/18(木) 15:32:36.41 0.net
トークンって遊戯王の用語だと思ってたから本来の意味がよく分からない…

820 :名無しさん:2022/08/18(木) 17:30:03.58 0.net
>>812
初のネットバンク口座がここって
情弱臭でコンビニ弁当の匂いするわ

持っていれば有用ではあるが大体webUI無い銀行の方が少数なのに

821 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここと楽天ってどっちがいい?

822 :名無しさん:2022/08/20(土) 21:21:23.36 0.net
>>821
証券口座連携前提なら圧倒的楽天
この銀行はヤフオクとpaypayチャージくらいしか能がない

823 :名無しさん:2022/08/23(火) 01:16:16.97 0.net
海外通販でVISAデビットで買い物をしたのが2件キャンセルされたんだけど、
1件目は18時半ぐらいにキャンセルされたのが18時58分ぐらいに返金されて、
2件目は18時40分ぐらいにキャンセルされたのがまだ返金されてない。
paypay 銀行側の返金の受け入れ時間ってあるんですか。
例えば19時を回った返金は翌日扱いになるとか。

824 :名無しさん:2022/08/23(火) 07:10:13.76 0.net
https://www.japannetbank.co.jp/service/payment/cardless/trouble.html

825 :名無しさん:2022/08/23(火) 07:44:11.92 0.net
リンクありがとう
リンク先見てきたけど返金処理は遅れることがあるとか最大60日かかりますとか書いてあって、けど二つとも同じ通販サイトなので、
最初のが30分で返金されたのに二つ目が今になっても返金されないから。
同じ通販サイトでそれも大手なんだから自動でキャンセル処理してるはずなので、
片方が60日かかるなんてないと思うんだけどな。

826 :名無しさん:2022/08/25(木) 09:53:07.33 0.net
振込入金めっちゃおせー
6時振込したのが9:30振り込み入金された

827 :名無しさん:2022/08/25(木) 10:15:49.42 0.net
楽天から振り込んだけど40分経った今も反映されない。。

828 :名無しさん:2022/08/25(木) 10:21:32.74 0.net
今確認。。送金から45分位か。。遅すぎ。

829 :名無しさん:2022/08/25(木) 11:29:27.09 0.net
>>826
今日は給料日の会社が多いから

830 :名無しさん:2022/08/25(木) 11:46:11.48 r.net
ごとおびに なにいってんだろね

831 :名無しさん:2022/08/26(金) 17:21:30.53 p.net
間違えて今月2回下ろしちゃった
今月何回目か画面に表示してくれや

832 :名無しさん:2022/08/26(金) 19:39:13.95 0.net
銀行「手数料ゴチになりますw」

833 :名無しさん:2022/08/26(金) 19:50:41.29 0.net
セブン、ローソン、SMBC、郵貯がATM手数料3万円以上無料なはず(未検証)だが
どこのATMで幾ら下ろしたんだよ
上記のATM使わないって逆に難しいだろ

834 :名無しさん:2022/08/26(金) 20:26:33.81 d.net
今日ATMで80万下そうとしたら限度額が云々でエラー
確か50万円だったよな、と思い50だけ下ろし
別の銀行からも50下ろして急遽必要になった100を調達したよ

835 :名無しさん:2022/08/27(土) 02:17:41.77 0.net
そうなんだ
一日限度額って100万円だと思ってた
50万円なのね

836 :名無しさん:2022/08/27(土) 08:19:23.08 p.net
>>833
ゆうちょで2万です

837 :名無しさん:2022/08/27(土) 11:19:45.07 0.net
>>835
限度額は自分で設定するんじゃ?
自分で設定しても上限がそれなのか

838 :名無しさん:2022/08/27(土) 12:19:19.05 d.net
今設定見てきたけど基本50が最大で
一時引き上げすると200までいけるっぽい

839 :名無しさん:2022/08/27(土) 13:34:28.01 0.net
>>836
ある意味安心した
以後は3万円以上にするように

840 :名無しさん:2022/08/27(土) 17:47:31.47 0.net
>>839
はいい

841 :名無しさん:2022/09/01(木) 16:50:10.48 a.net
デビット機能で29日に西友で買物したんだけど、レジ通してレシートもでたんだけど31日の朝方に29日の西友買物代が引き落とされた。
デビットカードって即時承認引き落としではないの?
これ高額な物買って引き落とし出来ませんでしたってケースが考えられない?
レシート出てる時点で客からしたら支払い完了なわけだし。
詐欺に使われないのかな?

842 :名無しさん:2022/09/01(木) 17:51:17.05 0.net
今日もじぶん銀行の為にチャージしたPayPayからPayPay銀行に10万出金
月末に自動入金でじぶん銀行に戻され残高0円に
このためだけに利用されるPayPay銀行さんカワイソス
まぁこれ以上は活用しないけど…

843 :名無しさん:2022/09/01(木) 18:57:03.39 0.net
>>842
それすると何かいいことあるの?

844 :名無しさん:2022/09/01(木) 18:59:40.25 0.net
>>843
ポンタ稼ぎ

845 :名無しさん:2022/09/01(木) 22:17:22.87 0.net
デビットは機能停止させてる
こわいもん

846 :名無しさん:2022/09/01(木) 22:23:45.27 0.net
>>844
ありがとうございます

847 :名無しさん:2022/09/06(火) 18:39:22.18 0.net
9月から楽天への夜間振込翌日反映になった??
先週末から翌日になっててクッソ使いにくくなったんだが

848 :名無しさん:2022/09/07(水) 22:04:18.62 0.net
他行あて振込手数料

PayPay銀行 145円
https://www.paypay-bank.co.jp/fee/transfer.html

三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html

三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円) ←ボッタくり
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html


住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。

849 :名無しさん:2022/09/09(金) 17:33:41.23 a0909.net
>>847
8月末頃だけど、新生銀行→楽天銀行と楽天銀行→新生銀行で1~2時間待たされた。楽天銀行が遅いのかも

850 :名無しさん:2022/09/09(金) 18:05:08.43 d0909.net
手マンって?

851 :名無しさん:2022/09/09(金) 18:05:25.53 d0909.net
誤爆

852 :名無しさん:2022/09/10(土) 08:58:14.41 0.net
>>850
これやろな
https://www.handsman.co.jp/

853 :名無しさん:2022/09/10(土) 11:51:49.58 d.net
>>852遠すぎだわ…残念
手マン経験してみたかった

854 :名無しさん:2022/09/12(月) 03:05:02.28 0.net
先月まで宝くじ公式サイトでPayPay銀行のVISAデビットで宝くじ普通に買えてたのに
さっき買おうとしたら、
[3Dセキュア2.0未対応] のため購入できませんでした。
出て買えなかったんだが…宝くじ公式サイトから買うとポイントがつくのに
今回のこの件でたまたま発覚したけど
他の通販とかでも[3Dセキュア2.0未対応] では買えませんってなったら
VISAデビットが使えないゴミになるけど

これ3Dセキュア2.0に対応しないの?
既に今まで使えた物が使えなくなって弊害が出てるわけだが……

855 :名無しさん:2022/09/12(月) 23:54:15.71 0.net
改悪は世の常

856 :名無しさん:2022/09/13(火) 17:03:45.76 0.net
ジャパンネット銀行のカードが嫌なので
PayPay銀行のカードにしたいんやけど
なんとかならんのか?

857 :名無しさん:2022/09/13(火) 22:00:59.18 0.net
https://help.paypay-bank.co.jp/hc/ja/articles/900005822523

858 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>857
出来たよ、ありがとん

859 :名無しさん:2022/09/18(日) 22:32:19.91 0.net
隔世の感だねえ
PayPay銀行に名前が変わるって決まったときはみんなダサいって袋叩きにしてたのに

860 :名無しさん:2022/09/18(日) 22:40:16.67 d.net
ジャパンネット銀行、当時は金利も良くて株主も安定企業だから安心して預けてた。毎月、残高リストを郵送で送ってくれたり、カスタマーも対応良かったな。まさかpaypay銀行になるとはショックだったわ。

861 :名無しさん:2022/09/19(月) 10:37:45.30 0.net
Visaデビットのご利用特典がキャッシュバックからPayPayポイントに変更されました。

というメールが来ました。
PayPayと連携したら何かデメリットはありますか?

862 :名無しさん:2022/09/19(月) 12:43:44.64 M.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 何もない

863 :名無しさん:2022/09/19(月) 22:42:59.91 0.net
>>862
早速 連携します

864 :名無しさん:2022/09/20(火) 00:14:11.52 0.net
ここで聞かれてもって話かもしれないけど
PayPay銀行って基本給与振込1時半前にならないと反映されない仕様?

865 :名無しさん:2022/09/20(火) 09:02:30.16 0.net
>>864
素人だからよく分からないが
自分の給与振込はいつも1時半過ぎ
銀行APIに詳しい人に聞いてみたら

866 :名無しさん:2022/09/22(木) 02:17:26.00 0.net
リボキャンペーン修行中でフラットリボ設定状態
で、さっきPayPay銀行メンテ中でPayPayチャージをしたら二番目の支払い方法に設定されてた後払いでチャージされてしまった。
この後払いチャージ分て、フラットリボに自動的に
なって手数料とられるの?
現時点では手数料とられてなくて、リボ残高にも上がってこないけど。誰か教えて下さい。

867 :名無しさん:2022/09/22(木) 08:32:42.36 M.net
もちろんガッツリ取られます

868 :名無しさん:2022/09/24(土) 19:03:24.17 0.net
ここのデビットカードって3Dセキュア2.0に対応しないの?
いくつかサイトで買い物とかできなくなったんだが……

869 :名無しさん:2022/09/24(土) 21:20:58.28 d.net
>>864
親会社の三井住友銀行と同じシステムだから日付が変わって直ぐに反映されない
毎週日曜日21:00~翌月曜日7:00まではインターネットバンキングもATMも利用できない
Yahooの子会社に移行してからも中身は変わってない

870 :名無しさん:2022/09/24(土) 21:54:15.28 0.net
カードローンのハガキ来たから釣られてやんよ!

871 :名無しさん:2022/09/25(日) 01:48:42.37 a.net
ヤフーカードの審査落ちてんのにペイペイカード申し込みのハガキ送ってくるなよハッゲガ!

872 :名無しさん:2022/09/26(月) 04:51:50.03 0.net
>>868
>いくつかサイトで買い物とかできなくなったんだが……
例えばどこよ?

873 :名無しさん:2022/09/26(月) 23:06:05.33 0.net
例えば宝くじ公式サイトじゃないの?

874 :名無しさん:2022/09/28(水) 08:07:33.01 0.net
認証指紋のみに設定できませんかね

875 :名無しさん:2022/09/28(水) 09:58:59.54 0.net
ラッキー有難う!
https://i.imgur.com/2Fq1Lbs.jpg

876 :名無しさん:2022/09/29(木) 17:17:48.86 ID:eQpoblpUl
防災の日もとい税金泥棒の日に地球破壞割再開とか地球破壊して人を殺して私腹を肥やすマッチポンプ腐敗テ口國家丸出した゛なおい
GоТοなにか゛しだの地球破壊割だの世界最悪の税金泥棒テロリス├航空観光関係者はナマポた゛と自覚しろや
ナマポなんた゛からナマポらしく資産に借金にクルマ禁止にとあらゆる制限かけるのが筋た゛ろ
温室効果カ゛スに騷音にコ囗ナにとまき散らして地球破壊して災害連發させて悪い物価上昇(笑〕させて知的産業に威カ業務妨害して.
医療崩壊させて死ぬ必要のない者まで殺害しながら.地球に涌いた薄汚い賄賂癒着の害蟲どもと私腹を肥やし続ける人殺し斎藤鉄夫
従業員の生活ガ‐とか,何ひとつ価値生産しないこのバ力どもに働いてるフリさせることになんの意味があんのか逃け゛ずに説明してみろや
化石賞連続受賞やら世界中から□シア顔負けに非難されなか゛ら税金て゛地球破壞する國際秩序の根幹を揺るか゛すシ゛ェノサヰドテ□中止して,
こいつら何ひとつ価値生産できない害虫と゛もをナマポらしく底辺ナマポにすれは゛いいだけの話だろ世界最悪の殺人組織公明党

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hTТPs://i.imgur、com/hnli1ga.jpeg

877 :名無しさん:2022/09/30(金) 22:15:25.57 0.net
>>875
500円も来ないんだが
詐欺キャンペーンかよ

878 :名無しさん:2022/10/01(土) 08:49:53.92 0.net
Yahooショッピングとpaypayモールが統合されるけど残るのはYahooの方
理由はYahooのほうが認知度が高いからだと
当たり前だろ payoayゴリ押しの結果がこれですよ
馬鹿すぎて話にならない

879 :名無しさん:2022/10/01(土) 08:58:18.23 0.net
paypay推したいのにヤフーのほうが未だに知名度は抜群
ジレンマに陥ってるなw

880 :名無しさん:2022/10/01(土) 09:12:23.11 0.net
Tポイントやめられないのもそういう事情があるのかな?

881 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
yahooのブランド使うとアメリカのyahooに上納金払わないといけないんじゃなかったっけ?それを回避したいんだろ

882 :名無しさん:2022/10/01(土) 13:28:58.90 0.net
というかソフトバンクはブランドってモノにそれ程執着せずに統一するって考えが基本的にないんだろ
新規事業でも既存のブランドに頼らず金の力で新ブランドを立ち上げる
多分その方が事業撤退する時に売り易いってのもあるだろうし

883 :名無しさん:2022/10/01(土) 15:08:53.68 0.net
>>881
商標権取得したからまたYahooブランドに統合する流れ>>878

884 :名無しさん:2022/10/01(土) 15:43:07.49 a.net
payahoo pay爆誕

885 :名無しさん:2022/10/01(土) 16:00:46.49 0.net
ペイペイ銀行よりは
ヤフーバンクのほうが絶対にいいわ

886 :名無しさん:2022/10/01(土) 17:26:48.55 0.net
ペイペイ銀行とは何だったのか?

887 :名無しさん:2022/10/01(土) 17:39:04.57 0.net
ヤフー銀行に変更はかなりありえそうw

888 :名無しさん:2022/10/01(土) 17:52:58.48 a.net
ペイペイださいからヤフー銀行ヤフーペイのほうがいいな。給与振込先変更でpaypayって書いたらペイペイ銀行ってあるんですね(笑)って言われたわ

889 :名無しさん:2022/10/01(土) 18:00:41.37 d.net
>>881
アメリカのYahoo本社は、倒産して他社に買収されて投資会社として利用された挙句廃業に追い込まれてるよ
禿がYahooとアリババを救済買収したおかげで、Yahoo!JAPANとPayPay(アリババの支付宝は中国国内中心)が営業できてるようなもの

890 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ペイペイ銀行もヤフー銀行もダサすぎてムリ
JNBが一番まし

891 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヤフーの上納金の問題なくなったらならここもヤフー銀行の方がいいな
JNBの方がいいけど

892 :名無しさん:2022/10/01(土) 21:15:32.82 0.net
いつかpaypayもYahooペイとかになるのかしら

893 :名無しさん:2022/10/01(土) 21:18:09.67 a.net
なりそう

894 :名無しさん:2022/10/02(日) 01:30:37.98 0.net
開設してトークンアプリにログインしようと思ったらエラーでログインできなくて詰んでる
パスワード正しく入力してるし、リセットして仮パスワード入力してもだめ

なにこれ

895 :名無しさん:2022/10/02(日) 10:38:04.77 r.net
おまかん

896 :名無しさん:2022/10/02(日) 10:50:47.33 0.net
何度もやったのでロックが掛かってる予感
サポートに電話汁

897 :名無しさん:2022/10/02(日) 12:31:33.51 M.net
ペイペイ ポンタ auペイ dポイント
iTunes アマギフ など好きなギフトが必ず貰える↓
五日間、動画を10分視聴するだけで達成。
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/butler/1517497636/5

https://i.imgur.com/ylmsWma.jpg

898 :名無しさん:2022/10/02(日) 15:05:45.34 0.net
この銀行の利点は資金移動にあると思う
俺みたいに上京してきた田舎モンは地元地銀のATMが無くて困ってたけど地銀からPayPay、そしてPaypayからPaypay銀行に移すと手数料0で資金移動できる

899 :名無しさん:2022/10/02(日) 17:54:01.94 0.net
>>898
Pringを使うって手もある
セブンATMから出金してもいいし月1回だけだけど他行への出金も無料

900 :名無しさん:2022/10/03(月) 21:04:29.85 a.net
ここローン申込んで審査落ちしても口座開設されてキャッシュカード届くの?

901 :名無しさん:2022/10/03(月) 21:59:03.37 0.net
基本的にローンの審査落ちは関係ないはずです
口座とキャッシュカードを作るのに信用情報は関係ないですからね

ただしpaypay銀行で以前、金融事故を起こしてる場合は
paypay銀行独自のブラックリストに載っていて断られるかもしれません

902 :名無しさん:2022/10/03(月) 23:49:57.15 0.net
そうなんですね。
審査落ちしたら口座いらないからと思ってだけど、ローン申込みと同時に口座も同時申し込みされるってことでオッケーですか?

903 :名無しさん:2022/10/08(土) 14:04:57.44 0.net
ここのキャッシュカード付帯のTポイントってまだ使える?
ファミマとかで提示してポイント貯まるの?

904 :名無しさん:2022/10/08(土) 16:37:01.71 M.net
7月で終わった

905 :名無しさん:2022/10/09(日) 06:42:40.33 0.net
そうなんだ、ありがとー

906 :名無しさん:2022/10/12(水) 15:50:42.80 M.net
トークンのカードぶっ壊れたっぽい
液晶に何も表示されない
再発行手続きしたら届くまで1週間
最悪だわ

907 :名無しさん:2022/10/12(水) 16:46:31.07 M.net
酒井法子で「心にトークンを~」みたいな歌詞の曲あったな

908 :名無しさん:2022/10/12(水) 17:21:55.53 r.net
>>907
冒険やろ
アニメ三銃士面白かったな

909 :名無しさん:2022/10/12(水) 23:37:15.64 0.net
やっぱりキーホルダー型がよかったのにな…

910 :名無しさん:2022/10/13(木) 10:03:16.67 0.net
教えて欲しいのですが、「ワンタイムデビット」って現在も存在しますか?
何年か前にヤフオク等で使っていて重宝したのですが、
どこを探しても有りません。
名称変更したか、もしくは同じ様な別のサービスになりましたか?

911 :名無しさん:2022/10/13(木) 10:43:46.19 0.net
>>910
Visaデビットならあるよ

912 :名無しさん:2022/10/13(木) 16:55:55.76 0.net
>>910
>名称変更したか、もしくは同じ様な別のサービスになりましたか?
そう、名称変更した、現在は「カードレスVisaデビット」
「ワンタイムデビット」の時よりも便利になってる
https://www.japannetbank.co.jp/company/news2012/121219.html

913 :名無しさん:2022/10/13(木) 17:49:08.73 0.net
>>911 >>912
そうですか。では「カードレスVisaデビット」で
少し調べてみます。有難うございました。

914 :名無しさん:2022/10/14(金) 00:08:26.58 0.net
age

915 :名無しさん:2022/10/14(金) 07:08:22.24 0.net
宝くじ公式サイトで宝くじがまた買えるようになったけど
PayPay銀行のVISAデビットって3Dセキュア2.0に対応したの?

916 :名無しさん:2022/10/14(金) 09:00:23.01 0.net
paypay

917 :名無しさん:2022/10/14(金) 12:54:56.79 0.net
>>915
元々だろ、今までの3Dセキュアって固定パスワードだけど
3Dセキュア2.0ってワンタイムパスワードだから

918 :名無しさん:2022/10/14(金) 23:42:06.70 0.net
>>917
元々ではないよ
PayPay銀行のデビットのメンテナンス前までは
少なくても3Dセキュア2.0に未対応ですってエラー出てたし

その時、PayPay銀行に問い合わせたら
当行はまだ3Dセキュア2.0には未対応だから
決済先のサイトが3Dセキュア2.0に対応したなら
決済はできませんねって言われたし

919 :名無しさん:2022/10/15(土) 00:10:00.67 0.net
age

920 :名無しさん:2022/10/15(土) 19:51:39.61 0.net
>>918
ああ、そうなんだ
じゃあソフトウエアの書き替えが済んで認証が通るように
なったって事なんじゃないか

ここのデビットは元々ワンタイムパスワード認証だから
基本設計的には3Dセキュア2.0基準だし

921 :名無しさん:2022/10/16(日) 00:07:49.62 0.net
age

922 :名無しさん:2022/10/16(日) 14:18:35.45 M.net
ジャパンネット銀行、今思うとかっこいいなあ
ペーペー銀行?いやいやダサい前に未熟

923 :名無しさん:2022/10/16(日) 14:31:14.92 d.net
気概を感じるよね

924 :名無しさん:2022/10/16(日) 14:41:04.21 0.net
当事者はピンと来ていないんだろうが
想像以上に印象が違うと思うね
ネーミングはとても大切だよ

925 :名無しさん:2022/10/16(日) 14:43:25.66 0.net
>>923
ほんと、日本最初のネットバンクだからね。当時は窓口対応が当たり前の業界で初めて通帳なしでネットだけでやり取りするということで相当信頼ということに気を使ってたと思う。開設時に作ったけど飛び抜けて金利もサポートも良かった。

926 :名無しさん:2022/10/16(日) 17:52:32.50 0.net
age

927 :名無しさん:2022/10/16(日) 18:12:52.66 0.net
この際素直にYahoo!銀行にしちゃうべきだわな

928 :名無しさん:2022/10/16(日) 18:16:35.46 d.net
ソフトバンクインベストメント銀行もありかな

929 :名無しさん:2022/10/16(日) 18:26:23.49 0.net
商標権問題解消したからYahoo銀行はあるんでないのかな知名度抜群だし
PayPayはあんだけ金と労力使って浸透させてきたからすぐには変わらん気がする

930 :名無しさん:2022/10/16(日) 21:47:44.80 a.net
PayPayジャパンネット銀行にしようPPJNB

931 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
PayPay銀行なんてダサい名前に変わってからは基本残高0だわ
仕事上月一使うのと三井住友に手数料0で移動できるから月2回は使うけど

932 :名無しさん:2022/10/16(日) 22:52:16.53 0.net
まあ便利にはなったけどな、名前まで変えんでもよかったのにね

933 :名無しさん:2022/10/16(日) 23:41:07.30 0.net
PayPay銀行の明細欄にキュウヨって文字含まれた入金あると翌月3回無料送金できるってのはマジなのか?
振込 キユウヨ 1円してみたwwww

934 :名無しさん:2022/10/17(月) 00:07:50.16 0.net
age

935 :名無しさん:2022/10/17(月) 00:59:35.44 0.net
>>933
9/30までにエントリーして、5万振り込めばこれも対象だったのに。。

>【10月31日まで】はじめての1回5万円以上の給与受取……PayPayポイント3,000円分

936 :名無しさん:2022/10/17(月) 07:00:14.09 0.net
>>933
なるわけ無いじゃん

937 :名無しさん:2022/10/17(月) 07:54:36.16 0.net
>>933
ホントの情弱w

938 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
条件は入金明細にキュウヨって文字入ってるだけで
電信扱いという条件はないのでもしかしたらいけるかもな

939 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普通の振込じゃ明細を記入させるのは難しい
窓口でやれば可能かもしれないがそれも確実ではないみたい

940 :名無しさん:2022/10/17(月) 09:34:27.63 0.net
名前ってホント大事だと思うな

941 :名無しさん:2022/10/17(月) 10:32:34.28 0.net
先週に実験を兼ねてSBIから振込名義名キュウヨにして振込してみたけどさてどうなることか
入出金明細摘要欄には振込 キユウヨと記載されたがこれでOKならみんなするだろうな
注意事項に書き忘れただけな気がするぞ

942 :名無しさん:2022/10/17(月) 11:12:51.30 0.net


943 :名無しさん:2022/10/17(月) 16:32:52.32 0.net
詐欺罪成立するかも

944 :名無しさん:2022/10/17(月) 18:42:26.03 M.net
>>941
こういうやつ捕まればいいのに

945 :名無しさん:2022/10/18(火) 12:55:34.74 x.net
>>925
当時はドコモも出資していて、ドコモの影響力が強かったのに
いつの間にかソフトバンクの銀行になってしまったな。

946 :名無しさん:2022/10/18(火) 16:28:38.03 0.net
設立当初は実質、さくら(太陽神戸三井)銀行の子会社だろ

947 :名無しさん:2022/10/18(火) 18:15:43.67 0.net
>>946
だから今も三井住友銀行とのやり取りは
自分の口座同士なら無料なんだね

948 :名無しさん:2022/10/19(水) 06:58:44.10 0.net
運転免許証とツラの動画うpして当日から3営業日経過したけど、未だ口座開設完了のメール届かず

949 :名無しさん:2022/10/19(水) 07:58:20.32 0.net
昔は口座開設ラクだったよな…今は酷いわ

950 :名無しさん:2022/10/19(水) 12:48:47.90 p.net
土曜日に口座開設申し込んだ。
健康保険証を使ったから何の知らせもない。急ぎではないので問題ない。
しかしこんな所によく顔を晒せるな。

951 :名無しさん:2022/10/19(水) 18:03:00.12 M.net
DMハガキ送ってくんな大迷惑
禿系列はウザ過ぎ

952 :名無しさん:2022/10/19(水) 18:21:42.10 0.net
酷いんじゃなくて、
やっとまともになってきたんやで

953 :名無しさん:2022/10/19(水) 18:23:48.24 0.net
あつ、>>952は、
>>949に対してね
スマンです

954 :名無しさん:2022/10/21(金) 13:19:42.97 x.net
質問があるんだけど、デビットカードでガソリンスタンドを使いたい場合。
預金が0円で3000円に入金した、直後、ガソリンスタンドで給油出来るものなの?

955 :名無しさん:2022/10/21(金) 13:41:43.06 a.net
>>954
出来る

956 :名無しさん:2022/10/21(金) 14:21:40.80 0.net
・振込手数料(他行あて振込)

PayPay銀行 145円
https://www.paypay-bank.co.jp/fee/transfer.html

楽天銀行 145円 月3回無料(最大5回まで)
https://www.rakuten-bank.co.jp/transfer/transfer/

みずほ銀行 150円 (3万円以上は320円)
https://www.mizuhobank.co.jp/rate_fee/fee_furikomi.html
三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html


住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。

振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。

957 :名無しさん:2022/10/21(金) 15:29:35.39 x.net
>>955
ありがとうございます。
即反映で有能なデビットカードだったのか。

958 :名無しさん:2022/10/22(土) 00:10:15.88 0.net
みずほ銀行

959 :名無しさん:2022/10/22(土) 06:47:36.68 0.net
5営業日まるまる過ぎたが、進捗状況変わらずw これってまさかのまっちゃん?

960 :名無しさん:2022/10/22(土) 08:00:45.59 0.net
ココのカードローンて
口座残高0のとき
ペイペイとかで支払いあったら
自動で貸し付けられるの?

961 :名無しさん:2022/10/22(土) 09:56:39.20 0.net
sbi新生銀行

962 :名無しさん:2022/10/22(土) 20:51:51.57 0.net
paypay銀行

963 :名無しさん:2022/10/23(日) 00:07:17.08 0.net
三菱ufj銀行

964 :名無しさん:2022/10/23(日) 14:13:08.75 0.net
1週間でカード届いた。VISAタッチ決済で月一100円、最大6ヶ月計600円分還元はいいね。
しかしPayPayと連携するのに顔撮影必要とか、もう捨てたくなった。

965 :名無しさん:2022/10/23(日) 14:13:38.82 0.net
paypay

966 :名無しさん:2022/10/23(日) 17:58:27.17 0.net
あおぞら銀行

967 :名無しさん:2022/10/23(日) 17:58:48.62 0.net
sbi新生銀行

968 :名無しさん:2022/10/23(日) 18:35:47.65 0.net
あほづら銀行

969 :名無しさん:2022/10/23(日) 20:46:52.70 0.net
ジャパンネット銀行

970 :名無しさん:2022/10/23(日) 20:47:09.05 0.net
興銀

971 :名無しさん:2022/10/23(日) 20:47:24.66 0.net
長銀

972 :名無しさん:2022/10/23(日) 23:31:54.24 0.net
さくら銀行

973 :名無しさん:2022/10/23(日) 23:32:16.25 0.net
太陽神戸三井銀行

974 :名無しさん:2022/10/24(月) 00:08:40.53 0.net
東京三菱銀行

975 :名無しさん:2022/10/24(月) 02:20:11.08 0.net
アゼルバイジャン国際銀行

976 :名無しさん:2022/10/24(月) 02:34:29.71 0.net
>>972
興銀、長銀、ときたら日債銀ではないだろうか…( ・ε・)

977 :名無しさん:2022/10/24(月) 09:45:33.99 0.net
りそな銀行

978 :名無しさん:2022/10/24(月) 13:40:48.31 0.net
埼玉りそな銀行

979 :名無しさん:2022/10/24(月) 13:41:03.96 0.net
関西みらい銀行

980 :名無しさん:2022/10/24(月) 13:41:20.87 0.net
横浜銀行

981 :名無しさん:2022/10/24(月) 13:41:38.25 0.net
千葉銀行

982 :名無しさん:2022/10/24(月) 13:47:47.29 0.net
京都銀行

983 :名無しさん:2022/10/24(月) 13:48:06.86 0.net
三菱銀行

984 :名無しさん:2022/10/24(月) 13:48:19.92 0.net
東京銀行

985 :名無しさん:2022/10/24(月) 13:48:52.20 0.net
三井住友銀行

986 :名無しさん:2022/10/24(月) 13:49:13.44 0.net
ゆうちょ銀行

987 :名無しさん:2022/10/24(月) 13:49:32.30 0.net
日本政策投資銀行

988 :名無しさん:2022/10/24(月) 13:49:52.16 0.net
sbi新生銀行

989 :名無しさん:2022/10/24(月) 13:50:07.23 0.net
日本銀行

990 :名無しさん:2022/10/24(月) 13:50:25.50 0.net
静岡銀行

991 :名無しさん:2022/10/24(月) 13:50:44.18 0.net
PayPay銀行

992 :名無しさん:2022/10/24(月) 13:50:58.55 0.net
みずほ銀行

993 :名無しさん:2022/10/24(月) 13:51:17.08 0.net
みずほ信託銀行

994 :名無しさん:2022/10/24(月) 13:51:33.24 0.net
三菱ufj信託銀行

995 :名無しさん:2022/10/24(月) 13:51:49.89 0.net
三井銀行

996 :名無しさん:2022/10/24(月) 13:52:04.19 0.net
住友銀行

997 :名無しさん:2022/10/24(月) 13:52:17.29 0.net
三和銀行

998 :名無しさん:2022/10/24(月) 13:52:31.97 0.net
東海銀行

999 :名無しさん:2022/10/24(月) 13:52:53.04 0.net
国際協力銀行

1000 :名無しさん:2022/10/24(月) 13:53:12.98 0.net
ufj銀行

1001 :名無しさん:2022/10/24(月) 13:53:28.77 0.net
三菱東京ufj銀行

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200