2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★48

630 :名無しさん:2023/05/06(土) 10:30:10.55 0.net
上限は300万円だぞ
300万円以上を動かさない貧乏人にとってはどうでもいい話なんだが、こんなことをしてたら金持ちから見捨てられてしまうぞ

631 :名無しさん:2023/05/06(土) 10:35:01.74 r.net
楽天の1000円は月末1日だけ1000万いれて出したわ。

632 :名無しさん:2023/05/06(土) 10:38:36.71 0.net
キャンペーンやポイントのためにいちいち動かす方が貧乏くさいだろw
まあココ含めてネット銀行はそういうユーザーを取り込んで客増やしてるわけだが

633 :名無しさん:2023/05/06(土) 10:40:40.28 0.net
>>630
なんだやっぱり>>628は嘘つきか、相手して損した
はー、解散解散

634 :名無しさん:2023/05/06(土) 10:47:54.27 a.net
>>619
あなたの感想ですよね
なんかそういうデータあるんですか?

635 :名無しさん:2023/05/06(土) 10:59:48.78 0.net
あくまでも一時的な対応ということになってるからな
ただ一時的で済まない場合はどうせ他の銀行も追随していくことになる
auじぶんは名指しで報道されるほど詐欺被害が多かったから早急に対応せざるを得なかっただけで

636 :名無しさん:2023/05/06(土) 11:05:35.15 0.net
メールの案内文では上限を300万円超に上げられるようにも捉えられるから連休明けに突撃だな

637 :名無しさん:2023/05/06(土) 11:11:41.25 0.net
連休明けに電話が繋がるといいね
GW中に事態に気づいた人の方が多いだろうしね

638 :名無しさん:2023/05/06(土) 11:14:07.34 H.net
>>609
なんであおぞら?金利いいんだっけ?

639 :名無しさん:2023/05/06(土) 11:14:07.39 0.net
一時的と言って突然振込限度額を下げてくる物騒な銀行を信用するほどお人好しじゃないからな。

640 :名無しさん:2023/05/06(土) 11:20:36.50 H.net
ここで必死に預金が流出するわけが無いとか喚いている奴、口が臭いから黙っててくれない?

641 :名無しさん:2023/05/06(土) 11:21:27.91 0.net
実際に預金封鎖が起きたらこんな感じなのかね
この比ではないだろうけど
予行練習できたと思えば

642 :名無しさん:2023/05/06(土) 11:22:54.37 H.net
口が臭いやつ、句読点とか言い出したか。こう言う奴を拷問して死刑にする法律希望。国会ちゃんと働け。

643 :名無しさん:2023/05/06(土) 11:24:35.77 0.net
【振込限度額】振込限度額の変更はすぐに行うことができますか?

(1)振込限度額の引下げ
インターネットバンキングで引下げできます。

(2)振込限度額の引上げ
インターネットバンキングでは引上げできません。引上げを行う場合(上限300万円)はキャッシュカードをお手元にご用意のうえ、お客さまセンターへご連絡ください。なお、振込実施後に振込限度額を引下げる場合は前記(1)の方法でお客さまご自身で実施ください。

644 :名無しさん:2023/05/06(土) 11:26:01.87 0.net
一時的なのは モアタイム廃止の方 だけで300万円の振込上限額は恒久的なものでしょ
au カブコム証券 作れってことなのかね

645 :名無しさん:2023/05/06(土) 11:30:46.46 0.net
信用するも何も都度使いやすい銀行を選んで使うだけだからな
別に一行だけに絞ることもないし

646 :名無しさん:2023/05/06(土) 11:32:05.92 0.net
信用しないならとっとと解約して消え去ればいいのにねえ
時間の無駄でしかない

647 :名無しさん:2023/05/06(土) 11:35:08.70 0.net
>>644
普通振込上限額って証券のリアルタイム入金にも反映されるよな?
ここはその制限がないのが不思議

648 :名無しさん:2023/05/06(土) 11:36:45.67 0.net
リアルタイム入金に制限がかかったら au カブコム証券が儲け損ねる からでしょ
入金にクソみたいな制限がかかってるような 証券会社なんて金持ちが使うかよ

649 :名無しさん:2023/05/06(土) 11:40:44.48 0.net
auカブコムは上限反映されないんか
GMOに移したら上限引っかかった
auマネーコネクトとかその辺が関係あるんかと思ったらそんな感じかね
> お申込み時には、auじぶん銀行に残す金額(以下、残置額といいます)を設定することができ、
> 本サービスでは残置額を除いた金額を上限として入金を行います。

650 :名無しさん:2023/05/06(土) 11:41:19.10 0.net
カブコムもリアルタイム入金
どっからでもできるようにしろよ

651 :名無しさん:2023/05/06(土) 11:43:12.25 0.net
株は違うネット証券でやってるからなあ
新NISAになったら移動するかもしれんけど

652 :名無しさん:2023/05/06(土) 11:45:42.08 0.net
ネット証券は今のところ YouTube のせいでSBI 証券か楽天証券で勝負 あった感があるからな
au カブコム証券 やマネックス証券は この2大巨頭 を上回るサービスを提供しないと勝ち上がれないぞ

653 :名無しさん:2023/05/06(土) 11:52:48.27 0.net
>>641
窓口を持つ一般の銀行だから預金封鎖で、ネット銀行の場合は今回の措置は準預金封鎖と言っていい措置。
予行練習というより実際に今回行われた。

654 :名無しさん:2023/05/06(土) 11:55:42.26 0.net
>>644
FAQ見るとモアタイム撤退も300万限度も、不正送金被害が鎮静化しない間は続くような書き方だ
海外からの犯罪で日本の警察もこれをそう簡単に根絶できないし、フィッシングなどを完全に防止できる銀行システムにしない限りずっと続きそうな気がする

655 :名無しさん:2023/05/06(土) 11:58:44.04 0.net
鬼丸くんはモアタイムの方は一時的なものになるらしいて見方だったような

656 :名無しさん:2023/05/06(土) 12:15:07.08 0.net
>>653
風説の流布も甚だしいな
逮捕されて泣くなよ

657 :名無しさん:2023/05/06(土) 12:18:16.92 0.net
>>656
653じゃないけど、風説の流布とか言うやつ多いから一言
金融商品取引法第158条が禁じてるのは
有価証券またはデリバティブ取引、金融商品の相場の変動目的の風説の流布
不正競争防止法第二条二十一号 が禁じているのは競争関係にある他人の営業上の信用を害する目的の風説の流布
銀行のしたことに対して顧客が感じた不満、不安を表現する行為は表現の自由で保証されている範囲だろう

658 :名無しさん:2023/05/06(土) 12:19:51.37 0.net
>>657
預金封鎖が行われた、なんてのは信用を害する目的に当てはまるわけだな

659 :名無しさん:2023/05/06(土) 12:22:07.47 0.net
逮捕は逮捕の必要性がないとされないぞ
さらに 起訴される確率に立っては99.9%以上 有罪にできないとされないんだよね
これくらいの司法の常識くらい知った上で 書き込んで欲しいものだね

660 :名無しさん:2023/05/06(土) 12:22:23.36 0.net
>>658

競争関係にある他人の意味わかって言ってる?

661 :名無しさん:2023/05/06(土) 12:27:51.61 0.net
>>655
見方じゃなくて公式がメットメディアの取材に答えてそう言ってるのを引用してるだけ

662 :名無しさん:2023/05/06(土) 12:32:11.88 0.net
>>658
俺は預金封鎖とは言っていない、準預金封鎖だ、実際に行われた。
現在は相続などで口座凍結されても、一定額は下ろせる。
口座凍結しても一定額下ろせるのに、自由に使えるはずの口座に振込制限かけるとか暴挙に近い、こっちが訴えてもおかしくない。

663 :名無しさん:2023/05/06(土) 12:32:29.56 0.net
誰だよ鬼丸って
NACK5のパワハラ野郎か?

664 :名無しさん:2023/05/06(土) 12:33:53.06 0.net
同じように振込止めてる楽天銀行のスレは静かなのにここはキチガイが暴れてて怖い

665 :名無しさん:2023/05/06(土) 12:37:32.12 0.net
楽天グループは経営危機なんだから、楽天銀行なんてはなっから信用している人はほとんどいないだろう。
実害が無ければ誰も何も言わない。
事前に条件を提示していてそのまま実行していても何も言わない、尼信なんてはなっから50万しか動かせない。

666 :名無しさん:2023/05/06(土) 12:39:30.86 0.net
楽天銀行って4月中旬にはメンテナンスで停止するってアナウンスしてたんだろ?
全然違うだろw

667 :名無しさん:2023/05/06(土) 12:42:03.47 0.net
取り敢えず、擁護派は今日は出勤日で乙

668 :665:2023/05/06(土) 12:47:39.62 0.net
>>665
スマン、書き方が悪かった。
尼信は振込上限は100万で、ただし有料で手数料高額。
無料で動かせるのがATMで上限50万。

669 :名無しさん:2023/05/06(土) 12:49:06.20 0.net
振込がしょっちゅう大幅遅延していて、平日昼間にメンテナンスと言って振込を停めたり、GWもずっとメンテナンスって散々文句を言われていた楽天銀行も、だいぶ前から告知していた上に、GW止まるから振込は事前にねって何度もメールで連絡してたんで、今やじぶん銀行よりずっと良心的と評価されるようになった。

670 :名無しさん:2023/05/06(土) 12:56:14.58 0.net
>>664
あそこはあそこで延々と振込み反映が遅いっていい続けてる基地外がおる

671 :名無しさん:2023/05/06(土) 12:57:40.41 0.net
銀行信用してない人なんてほとんどおらんわ
信用してないのはキャンペーンやポイント制度の改悪くらいで口座凍結して金が戻ってこないのを恐れるなら預金なんてしとらん

672 :名無しさん:2023/05/06(土) 12:58:15.55 0.net
詐欺被害対策のために止む無く振込停止したのに預金封鎖だのなんだの言われててワロタ
後々、慧眼だったと称賛されるかも知れんな

673 :名無しさん:2023/05/06(土) 13:04:18.12 0.net
楽天銀行がGWに止めるのはシステムが前から性能問題を抱えているからその改修の為と多くの人が思っている
預金流出の阻止でもないし、不正送金とも恐らく無関係

674 :名無しさん:2023/05/06(土) 13:07:34.54 0.net
>>673
思っている、って裏付けなしなのね。すべて憶測。
ま、こっちも何の裏付けないよね。同じだね

675 :名無しさん:2023/05/06(土) 13:07:42.58 0.net
バカは何したって騙されるからバカなんだよ
気にしてあげるだけ無駄

676 :名無しさん:2023/05/06(土) 13:11:04.75 0.net
今回止めてない銀行でこの連休中に不正送金被害多発とか300万に制限しときや良かったとかの問題おきてるのかな?
じぶん銀行の勇み足やったんやないの?被害防止効果より遥かに大きい信用失墜?

677 :名無しさん:2023/05/06(土) 13:14:12.37 0.net
振込金額上限の設定は信用失墜にはならないけどな

678 :名無しさん:2023/05/06(土) 13:15:16.51 0.net
この施作、みずほ銀行でやりだしたら預金引き上げる
それを更に信用のないネットバンクがやったのが失敗

679 :名無しさん:2023/05/06(土) 13:20:14.84 0.net
失敗だと騒いでるのはごく一部の基地街だけ
ノイジーマイノリティ

680 :名無しさん:2023/05/06(土) 13:22:40.29 0.net
>>677

高額預金者からみるとモアタイムより振込金額上限の設定の方が暴挙にみえてるけど?

681 :名無しさん:2023/05/06(土) 13:24:15.61 0.net
>>680
テレホンで対応可能ですよ

682 :665:2023/05/06(土) 13:25:20.34 0.net
3か月後の預金残高が興味深いな。
ちなみに俺は1000万オーバー分は全て引き出す予定。

683 :名無しさん:2023/05/06(土) 13:25:53.93 0.net
高額預金者(預金金利キャンペーンイナゴ)

684 :名無しさん:2023/05/06(土) 13:27:31.88 0.net
実際被害に遭ったわけでもないエア被害者が>>680みたいに騒いでるだけだもんな
滑稽だよ

685 :名無しさん:2023/05/06(土) 13:30:15.91 0.net
>>682
振込上限が300万超に設定できるか次第だが、できなかったら全額他に移すわ

686 :名無しさん:2023/05/06(土) 13:30:46.90 0.net
自衛隊のヘリが落ちたときに1本ずつ分散した
預金封鎖はお手上げだけど破綻ならいつでもどうぞ
アップル銀行が来たら全部そっちに移動してこんなテレフォンバンク使わない

687 :名無しさん:2023/05/06(土) 13:33:05.25 0.net
>>686
トマト銀行にでも移しとけ

688 :名無しさん:2023/05/06(土) 13:34:47.41 0.net
米国銀行の破綻ニュースは邦銀にとっても脅威だったんだろうね
おろすといっても預金者が銀行に殺到するわけじゃなくネットでポチるだけだから時代の変化を感じたよね
滑稽なのはむしろ自銀だよね
どんだけ狼狽してるのかとね

689 :名無しさん:2023/05/06(土) 13:34:48.59 0.net
1000超えるのをわざわざこんな金利低いとこに入れておく意味ないからな

690 :名無しさん:2023/05/06(土) 13:34:58.20 0.net
>>686
Apple来たとしてまさか4%つくとは思ってないよね?
アメリカの政策金利が約5%なだけだぞ

691 :名無しさん:2023/05/06(土) 13:38:27.36 0.net
>>690
わかってるよ
ていうか多分日本上陸無理だろうなと思ってる
前時代的なシステムを利用するのがすごくストレスに感じるから皮肉を込めて言ってる

692 :名無しさん:2023/05/06(土) 13:57:29.44 0.net
今の時代の皮肉ってこういう感じなんだ。Z世代恐るべし。

693 :名無しさん:2023/05/06(土) 14:06:15.86 d.net
1000万どころか5万でいいわ
こんないい加減な銀行枕高くして1000万あずけてられねーわ

694 :名無しさん:2023/05/06(土) 14:06:50.48 d.net
普通.02は日本一の金利では

695 :名無しさん:2023/05/06(土) 14:07:33.13 d.net
1000万あずけて年に1.5万
アホらしい

696 :名無しさん:2023/05/06(土) 14:16:51.21 0.net
>>694
島根の 0.25があるじゃん

697 :名無しさん:2023/05/06(土) 14:21:05.92 0.net
>>695
ねえ国債って知ってる?

698 :名無しさん:2023/05/06(土) 14:34:22.03 0.net
>>697が生活レベルを向上させたくても低収入だから無理というおはなし

699 :名無しさん:2023/05/06(土) 14:39:57.77 0.net
>>698
思い込み激しいねきみ

700 :名無しさん:2023/05/06(土) 15:01:11.32 0.net
もう終わりだねこのスレ

701 :sage:2023/05/06(土) 15:36:32.84 M.net
300万じゃユニクロの株も買えないぞ

702 :名無しさん:2023/05/06(土) 15:43:30.05 0.net
>>688
狼狽しなきゃならん程なんかやばいことでも起きてるんじゃないの?
とりあえずATMでおろせるだけおろして住信SBIに資金移動させてるわ。月曜日には資金全部引き上げとく

703 :名無しさん:2023/05/06(土) 15:59:00.19 0.net
>>664
楽天はGW期間限定だがじ銀は期間定めてないからなぁ

704 :名無しさん:2023/05/06(土) 16:23:56.23 0.net
狼狽してATMで下ろすとかどんだけ情弱なのw

705 :名無しさん:2023/05/06(土) 16:37:42.82 M.net
じぶん銀行他行からの入金が翌営業日になる可能性があるって書いてあるけど、即時入金にならなかった人いる?

706 :名無しさん:2023/05/06(土) 16:38:28.23 0.net
リスクマネジメントできる人間は普通下ろすでしょ
ATMか振込かカブコム証券かはそれぞれの人の状況によると思うけど…

707 :名無しさん:2023/05/06(土) 16:58:11.30 p.net
好きにすればいいがリスクマネジメントとか普通とか言葉がアホ

708 :665:2023/05/06(土) 16:58:26.39 0.net
急ぐようなモノではないと思うが、中長期的には不安要素が出てきた。
俺の個人的な見立てでは、今回の行動は住信の振込制限が遠因になったと見ている。
住信が突然PCからの振込制限をかけたため、住信をメインに振込を行ていた人がauじぶんに切り替え、予想外の数の振込が行われるようになった。
そこで規制したかったが規制する理由が無いので、それらしい理由のあるこのタイミングで制限をしてきた。
あくまで俺の憶測にすぎないが、たとえ責任が無くても多くの人が行動を移すことで不安が実体化するのが金融の世界。

709 :名無しさん:2023/05/06(土) 17:09:01.39 0.net
300万に上限強制させたら取り付け騒ぎも防げるよな
逆効果だと思うけど

710 :名無しさん:2023/05/06(土) 17:24:27.68 0.net
全く何の為のネット銀行なんだか

711 :名無しさん:2023/05/06(土) 17:57:08.01 F.net
預金保険と言うものがあるわけだしとりあえず今月は大丈夫だろ。
一本以上入れてるやつは知らんが

712 :名無しさん:2023/05/06(土) 18:06:32.90 0.net
モアタイム非対応になって不便だなあ
ただのポンタ現金化装置になりつつあるw

713 :名無しさん:2023/05/06(土) 18:33:55.08 0.net
GW中の大規模詐欺のニュースがないね。結局どこ情報で何を警戒したんだろう。

714 :名無しさん:2023/05/06(土) 18:39:30.16 0.net
そんなすぐニュースになるわけなかろう

715 :名無しさん:2023/05/06(土) 18:39:43.23 0.net
>>712
なんだよねぇ
せっかくランクあげて入金無料にしたのに
よそに動かせないから意味がない…

716 :名無しさん:2023/05/06(土) 18:41:26.65 0.net
>>713
どこ情報というか
あの発信の時点でじぶんからの振り込みと入金被害はすでに結構発生してたようだけど。

717 :名無しさん:2023/05/06(土) 19:00:07.10 0.net
個別の案件でいちいちニュースになるわけじゃないだろ
よっぽど巨額か特殊な事例でなければ
ある程度の時期まとめて被害件数が発表される程度

718 :名無しさん:2023/05/06(土) 19:24:41.74 0.net
つまりGWに何かあるって警戒したのではなく、サポートがGW休暇取るために限度額制限かけたのか

719 :名無しさん:2023/05/06(土) 19:33:23.83 d.net
糞尿銀行に期待してる糞尿信者なんなの
カードローンと為替手数料でぼったくる以外、三菱UFJ銀行が無ければ何の役にも立たないうんこに何期待してんだか

720 :名無しさん:2023/05/06(土) 19:49:21.89 0.net
むしろ詐欺のニュース期待してる野次馬もおるしな

721 :名無しさん:2023/05/06(土) 19:58:30.17 M.net
お客さまのお取引を規制させていただきましたので、お知らせします。
規制内容は下記をご確認ください。

とか書いてるメールが迷惑メールフォルダに入ってた
迷惑メールなのかこの銀行からの迷惑なメールなのか分からん

722 :名無しさん:2023/05/06(土) 20:18:46.79 0.net
フィッシング詐欺メールとか1日50通は来るから全然もう気にならん

723 :名無しさん:2023/05/06(土) 20:23:46.14 0.net
興味本位で明らかにフィッシング詐欺って分かるようなメールのリンク開いたコトあるけど、大抵閉鎖済みかDNSエラーでアクセスできないんだよな。どうやったらフィッシング詐欺にひっかかるのか不思議だわ

724 :名無しさん:2023/05/06(土) 20:53:06.59 0.net
>>722
マジか
50本も来たらアドレス変更事案だな。

725 :名無しさん:2023/05/06(土) 21:03:45.16 0.net
>>663
バカは公式読まずインフルエンサーを盲信する
文字がたくさんあると目眩がして約款も読めないらしいぞ

726 :名無しさん:2023/05/06(土) 21:06:13.16 0.net
>>722
流石にメアド変えろよw
そんなには来ねーよw
どこの何メールだよ…

727 :名無しさん:2023/05/06(土) 21:06:26.73 0.net
まあでも今のとこ公式の説明へたくそだし

728 :名無しさん:2023/05/06(土) 21:11:00.98 0.net
>>722
こまめに迷惑メール報告とかしてると来なくなるぞ

729 :名無しさん:2023/05/06(土) 21:21:37.77 0.net
週明けに溜まってた処理がパンクしてみずぽりそうな予感

730 :名無しさん:2023/05/06(土) 21:51:30.48 M.net
>>721です
スマホのgmailでは分からなかったんですがwebブラウザから見たら不審なリンクが含まれてるって出てきました
めっちゃ便乗でしたね

731 :名無しさん:2023/05/06(土) 21:58:33.34 d.net
>>728
アドレス変えて迷惑メール送信したりするしつこいのがいるから、迷惑メール報告や指定受信拒否やドメイン指定拒否はあまり意味無いよ
俺の場合はあまりにしつこいから、ドメイン指定拒否をこまめにするしか無かった
送信者名クリックするとメールアドレス分かるから、そのドメインを拒否したりした
そしたら来なくなった

732 :名無しさん:2023/05/06(土) 22:09:22.19 0.net
ここ数日はファミペイのフィッシング詐欺メールだけで1日30通ぐらいは来る
5/2にはセゾンカードのが大量に来たし、5/1にはイオン銀行のが大量に来たわw
アマゾンなんかはもう何年もずっと同じようなのが毎日来る

733 :名無しさん:2023/05/06(土) 22:12:44.56 0.net
同じメアドに同じ内容の詐欺メール大量におくったら詐欺メールってバレバレだし
なんであいつらリストの整理ぐらいやらないのかホント不思議

734 :名無しさん:2023/05/06(土) 22:16:48.38 M.net
>>733
それでも引っ掛かる馬鹿がいるんだから不思議だよ

735 :名無しさん:2023/05/06(土) 22:17:56.96 0.net
300万も金動かさない貧乏人だけ残って俺みたいな億をIPOやクロス取引で頻繁に動かす富裕層は速攻で逃げたわ

736 :名無しさん:2023/05/06(土) 22:20:28.15 0.net
>>733
同じ名簿を、複数の詐欺グループが個別に買い付けたんだろ
詐欺グループ同士で横の連携なんて無いから、結果的に重複する

737 :名無しさん:2023/05/06(土) 22:21:23.30 0.net
どうせ来るならたくさん来たほうが詐欺メール見分けやすいんだよな

738 :名無しさん:2023/05/06(土) 22:22:48.38 0.net
>>736
誘導先のURLが同じだから全部同じグループやぞ

739 :名無しさん:2023/05/06(土) 23:14:07.46 0.net
>>737
おどかすなよ
いまのところアマゾンとイオンの二社
二社とも「カードが不正に利用されています」との文面
おれってアマゾンカードもなければイオンカードもない。
どうすりゃーいいんだ?、黒サギさ〜ん。w 

740 :名無しさん:2023/05/06(土) 23:18:10.95 0.net
>>738
詐欺テンプレも販売されてるから同じ反社グループから買い付けたら詐欺手法もおんなじになるよ

741 :名無しさん:2023/05/06(土) 23:22:41.32 0.net
>>665
経営危機ってどこ情報?
前に決算みたけどモバイルヤバいって言ってもグループで見たら
ものすごい勢いでキャッシュが減っているのは間違いないけど
危なくなるような経営状態ではなかったが

742 :名無しさん:2023/05/06(土) 23:25:43.39 0.net
グループ会社から切り離されたらやばいんじゃない
楽天モバイル債に三木谷や楽天グループの保証でもついていれば問題ないが

743 :名無しさん:2023/05/06(土) 23:29:31.09 0.net
詐欺メールは1万人に1人引っ掛かったらいいんでしょう
世の中にはロマンス詐欺に引っ掛かるお馬鹿さんも大勢いるね

744 :名無しさん:2023/05/06(土) 23:30:32.57 0.net
最後の1680pオワタ…長いようで短い思い出

745 :名無しさん:2023/05/07(日) 00:12:12.96 0.net
米銀の取り付け騒ぎにビビったとしか
クリック一つで1千万動かせるんだったやべーーwww
だろ

746 :名無しさん:2023/05/07(日) 00:14:18.38 0.net
指先ひとつで~ダウンさ~♪

747 :665:2023/05/07(日) 00:34:06.42 0.net
>>741
つい2~3週間前に楽天銀行を上場したばかりじゃないか。
上場って、自分が持っている会社を市場に売り出して経営権の一部を捨て、市場からカネを吸い上げるシステムだそ。

748 :名無しさん:2023/05/07(日) 00:44:50.64 0.net
マジかよ
上場企業の株式全部売るわ

749 :名無しさん:2023/05/07(日) 01:18:25.67 0.net
上場は特定の目的をもって行われる。
楽天銀行や楽天証券の場合は事業拡大ではなく楽天グループの資金の補填が目的でマイナスイメージ。
ただしその結果楽天モバイルが苦境を脱して好循環に持ち込めれば、一気に状況は変わる。

750 :名無しさん:2023/05/07(日) 01:20:03.60 0.net
楽天くらいの大きい規模の銀行なら本体が潰れても汚汚がシュバってくるでしょ

751 :名無しさん:2023/05/07(日) 06:54:59.80 ID:a.net
ベーポ終了か
悲しみ

752 :名無しさん:2023/05/07(日) 06:55:10.91 ID:a.net
ミスw

753 :名無しさん:2023/05/07(日) 07:43:08.08 ID:0.net
明日は電話するゾ

754 :名無しさん:2023/05/07(日) 08:13:27.90 0.net
通帳だけ発行して印鑑は実家に置いとくとかすれば勝手に引き出されないから安心
ネットバンクは引き出されてもいい額、フィッシングされてもいい額

755 :名無しさん:2023/05/07(日) 08:13:34.44 0.net
お布施をするゾ

756 :名無しさん:2023/05/07(日) 08:15:06.46 0.net
300万までしかいれない銀行誕生したな新たに

757 :名無しさん:2023/05/07(日) 08:54:01.29 0.net
わからんけど、取り付け騒ぎモドキの可能性あるし、突然の勝手な改悪でもう信用しないから、預金は今後は1本のみに減らすことにして、明日カブコム証券を経由して他行に移動する
今後は300超えの移動はカブコムで、金利用に開いたカブコムの使い道がやっとできたな

758 :名無しさん:2023/05/07(日) 08:55:10.32 0.net
えっ!振込限度額変更今知った。
おれ限度額デフォのままだから一日10万?!
1000万超預けてるんだけど(;・∀・)

759 :名無しさん:2023/05/07(日) 08:59:09.32 0.net
貧乏句読点の虚しくわざとらしい演技

760 :名無しさん:2023/05/07(日) 09:27:05.79 0.net
金返せこの野郎

761 :名無しさん:2023/05/07(日) 10:02:52.64 ID:0.net
あんまし根拠なく取り付け取り付けって言わない方がいいよ
風前のルフィに問われる可能性もある

762 :名無しさん:2023/05/07(日) 10:07:07.59 ID:0.net
預金王になれますか

763 :名無しさん:2023/05/07(日) 10:12:31.67 ID:0.net
根拠なくって、預金者の出金額を制限するっていうのはそういう事だぞ。
銀行が何を言おうが、多額の預金者から見ればそういう意味になる。
銀行側がそう思っていないのなら、そのこと自体も信用失墜の理由になる。
もう時間がたっているので各自もう対応を決めているだろうし、何とも思っていない人もいるだろう。

764 :名無しさん:2023/05/07(日) 10:22:05.46 ID:0.net
と一文無しが

765 :名無しさん:2023/05/07(日) 10:28:08.23 ID:0.net
一文無しぢゃないぞ!
ちゃんと50万は残したぞ

766 :名無しさん:2023/05/07(日) 10:32:50.38 ID:0.net
どこに移動するか

767 :名無しさん:2023/05/07(日) 10:35:48.42 ID:0.net
ステージ残しで50万
振込限度額相当で300万
上記✕2日分で600万
ペイオフ目的で1000万

さあ君のこれからの残高はどれに該当する?

768 :名無しさん:2023/05/07(日) 10:37:28.88 ID:0.net
これのせいで不眠症だわ
診断書とったら訴えられるんだっけ?

769 :名無しさん:2023/05/07(日) 10:38:37.12 ID:a.net
しまほ、あおぞらの各付と比較して余剰金8千万いれてる

770 :名無しさん:2023/05/07(日) 10:39:07.39 ID:0.net
利息が毎月振り込まれるのは地味に良かったな
普通の銀行は半年に一度だけど月イチに慣れてしまった

771 :名無しさん:2023/05/07(日) 10:39:07.85 ID:0.net
うちもこれが原因で離婚しそう

772 :名無しさん:2023/05/07(日) 11:00:29.52 ID:0.net
カブコムみてたらイオンオーナーズの為ほしくなったけどイオンシネマってしょぼいスクリーンしかないよな

773 :名無しさん:2023/05/07(日) 11:01:25.60 ID:0.net
なんて?

774 :名無しさん:2023/05/07(日) 11:14:30.50 ID:0.net
>>653
おまえ、営業妨害か風説の流布で捕まるぞ

775 :名無しさん:2023/05/07(日) 11:21:50.81 ID:0.net
>>284
バカの高齢者はどれだけセキュリティ強化しても詐欺サイトに暗証番号打ち込んで流出させる
ネット銀行がそこまで補填する必要なんてあるわけがない すべてバカの高齢者が悪い おまえみたいな

776 :名無しさん:2023/05/07(日) 11:28:14.27 ID:0.net
マネーコネクト利息で毎月1000円もらってpovoの金に回してたのにがっかり

777 :名無しさん:2023/05/07(日) 11:29:07.05 ID:0.net
>>775
バカっていうか社会経験のない高齢者女

778 :名無しさん:2023/05/07(日) 11:45:11.08 ID:a.net
はー、即ウリの作業から解放されたが、この虚無感。
実は好きだったにかもw
参戦遅れて4回くらいしか恩恵預かれなったのが悔やまれる…

779 :名無しさん:2023/05/07(日) 11:56:32.48 ID:0.net
明日になったら何かじぶん銀行からアナウンスあるのかね?
限度額を300万以上に引き上げることを認めるのか、認めるならどういう手段で?
要望の多い本人宛口座、登録済み口座への限度額引き上げ/モアタイムでの振込を実現する方向かどうか
くらいはアナウンスしてほしいし、このままダンマリだと暴動も起きかねないと思うけど…

780 :名無しさん:2023/05/07(日) 11:57:48.92 ID:a.net
>>776
その資金を運用せずにこんな所で腐らせておくなんて勿体なくない?

781 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:01:58.32 ID:0.net
>>779
限度額の引き上げは電話で対応すると書いてあるだろ
おまえみたいな文章も読めないおっちょこちょいのバカが騙されるから銀行側が規制したんだよw

782 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:06:16.26 ID:0.net
え、暴動起きるの?なんで?

783 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:09:37.71 ID:0.net
>>774
むしろauじぶんを訴えたいんだが?
カネのないやつに、限度額を下げるのはそれと同等であることを説明してやろう。
限度額を1万円にしましたと言われたらどうする?元手が少ないやつはそれがわかっていない。

784 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:11:33.88 ID:0.net
>>779
お前ってさー ニュースやお知らせの日本語もまともに読めない小学生以下だろ?
小学生のことおっちょこちょいで落ち着きがなくがさつで日本語の読解力がないって国語の成績最低の「1」だったろ?
おまえみたいな日本語も読めない知恵遅れや高齢者がすぐ騙されるから規制されたんだよ
クソしょうもない長文書きこむ前にその中卒以下の読解力なんとかしとけ


「auじぶん銀行」、24時間即時振込を一時停止へ――振込限度額の引き上げも制限
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1498071.html
3日以降、限度額を超える振込や限度額の引き上げをする場合は、「お客様センター」へ連絡するよう案内している。

インターネットバンキングでの他行宛ての振込実施日の一時変更、振込限度額の変更(引下げ)について
https://www.jibunbank.co.jp/announcement/2023/0501_01.html
※本件後の振込限度額を超える金額の振込を行う場合や振込限度額の引上げを行う場合は、お客さまセンターへご連絡ください。

785 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:11:59.26 ID:0.net
もうここはどうでもよくなったわ
怒ってる人もいるが、そのエネルギーはマジ無駄
pontaが美味しかったがそれももうないし、よそに移るだけ

786 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:12:49.09 ID:0.net
>>782
心配せんでもよろしい
じぶん銀行口座持ちは全体からみれば目くそ鼻くそ。
取るに足らない口座数!
仮に一部の者が暴動起こしてもサツが駆けずり回って
タイホーで一件落着?。ww

787 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:13:35.62 ID:a.net
>>785
どこ行くのさ?
しまほもあおぞらも既に1本入れてるが受け皿ある?

788 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:15:00.37 ID:0.net
>>783
お前本当に頭の悪い高齢者なのか?中学校ちゃんと卒業したのか?
糞しょうもない文章書く暇があったら「限度額の引き上げ?はお客様センターに連絡しろ」の一文くらい読めよ
お前みたいなバカが訴訟できると本気で思ってるんか?バカはクソみたいな駄文書きこむ前にお知らせの内容を読めよ。知恵遅れ

789 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:15:32.90 ID:0.net
>>779
1年間未使用の登録口座を自動削除してるってことは、システム側は口座登録日時を持ってるわけだから、
1か月以前の登録かつ利用履歴のある口座は、従来どおり1000万、それ以外は最大300万。
この辺が妥協点かな。

>>781
電話とかめんどくせーし、確実に翌日になるし不便なんだよ、却下だ。
何度も言われてるだろ、過去スレも読めないおっちょこちょいのバカが!

790 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:19:35.81 ID:p.net
>>783
単位合わせるとお前は9億以上入れてるのか?それはすごい
レアケースな人は電話するだけだし
現実世界で300万と1万を同じ価値としては見れないな

791 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:22:19.28 ID:d.net
イオン銀行使えない、口座振替もほとんど対応していない、三菱UFJとの連携も糞、コルセンも対応が糞、手数料は高く金利は低い
まともに使えない

792 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:22:54.43 ID:0.net
>>789
はいはい後出しの知恵遅れ君お疲れ様

793 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:24:59.98 ID:0.net
>>783
だ・か・ら〜
300万円超えの送金は普段の生活ではそれほど起きない事案。
限度額を超える送金が日常的に発生する人は黙って他行に移行
すればいいんだよ。「男は黙って〜いこう」

794 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:29:31.17 ID:0.net
>>789
お前さっきまでは限度額の引き上げは300万以上は認められないのはおかしいってさんざん書いてたくせに
電話で直接依頼すればできるってのやっと気がついて「電話とかめんどくせー」に主張内容をいきなり変更したんだ?
なんで最初の書き込みでは気がついてなかったのに、指摘されたとたんに主張内容変えて「めんどくさい」って言い始めたんだ?

この手の限度額引き上げなんて電話で行えば即日引き上げできるのすら知らんのだろ?
お前みたいな日本語も読めないおっちょこちょいの読解力0の粗忽者が詐欺に引っかかるから規制されたことをまず理解しような

795 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:29:45.66 ID:0.net
>>783
勝手に訴えればいい
1000万の振込手段がないわけじゃなくて利便性の問題だけだから敗訴するだけ

796 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:31:13.02 ID:0.net
だから回避策はあるし、一時的って
言ってるのに騒ぐクズはよっぽどの
不満分子反社だなw

797 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:32:29.58 ID:0.net
実際に高額振込する機会もお金もなかった人が勝手にトンチンカンな難癖つけて文句言ってるだけだからな

798 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:33:24.90 ID:0.net
猶予期間もあったんだからそこまで文句言うなら情弱じゃなければさっさと他所に移して傍観しとけばいいだけの話

799 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:33:40.25 ID:0.net
>>796
一時的ってのは普通は方便=嘘であることが高い。
auじぶんの対応待ちだが、本当に一時的なら褒めてやってもいい。

800 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:38:19.44 ID:0.net
>>797
春眠暁を覚えずってか。GWにつき寝すぎてウトウトと!
「GW中の暇つぶしにちょっと絡んでみたかっただけ」
こんなオチだったりして〜。www

801 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:41:34.06 ID:0.net
>>799
はいはい妄想の流布さん

回避策はやってみましたか?
ただから騒ぎするのを
オオカミ少年って言うんですよw

802 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:42:50.53 ID:p.net
詐欺被害がある間はずっと一時的対象期間ですので何卒

803 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:43:46.87 ID:0.net
>>798
猶予期間っていっても1日しかなかったぞ
運が良くて2日

804 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:54:05.64 ID:r.net
振り込み無料回数足りねーよ

805 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:54:57.12 ID:0.net
さすがに一日を猶予って言うのはきついぞ。
まあ貧乏人なんでモアタイムだけが問題で上限は影響ないけど

806 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:58:52.00 ID:0.net
移行先どこがいいんだ?

807 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:58:58.39 ID:0.net
カブコム証券へリアルタイム入金できたのはガバ過ぎてワロエたよ

808 :名無しさん:2023/05/07(日) 13:03:22.48 ID:p.net
まあ流石に証券活用できる人でフィッシングされる低脳なんていないだろう、、

809 :名無しさん:2023/05/07(日) 13:26:04.08 ID:0.net
>>780
みんな一本くらいは放置してるよここの人

810 :名無しさん:2023/05/07(日) 13:49:42.56 ID:0.net
>>781
>>784
以下の公式発表の何処を読めば300万を超える限度額の引き上げが出来ると読めるのや?日本語わからんのはお前たちだろうが…

(2)振込限度額の引上げ
インターネットバンキングでは引上げできません。引上げを行う場合(上限300万円)はキャッシュカードをお手元にご用意のうえ、お客さまセンターへご連絡ください。

811 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:00:59.64 ID:0.net
>>810
あああ
やっぱりできないんじゃないか!
これもう盗む気マンマンじゃないか

812 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:01:57.94 ID:0.net
お金返して!

813 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:03:08.11 ID:0.net
ネットニュースは
引上げを行う場合(上限300万円)
のカッコ内を書いてないね
いい加減な記事だけを見て早合点して、おっちょこちょいだの小学生以下とか書いた奴ら息してるか?

814 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:06:16.26 ID:0.net
こんなのそのうち振込限度額3万円その次は300円最後は0とかになっちゃうんじゃないの?

815 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:09:02.87 ID:0.net
300万を超える振込したいときは、振込の都度電話しないといけない、その電話がビジーだったら繋がるまでずっと待ち続けないといけない…こんなの手段を提供しているとは言えないだろ
いつでも解約自由と書いてあるのを信用して買ったら解約専用電話番号が全く繋がらないという悪徳業者と同じだw…

816 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:10:07.73 ID:0.net
デマおさん営業妨害ごくろうさまです
反社組織ですか?w

https://i.imgur.com/lqSARGE.png

817 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:15:34.67 ID:0.net
その上の方に上限300万円と書いてあるのにそこは隠して、都合のいい部分だけのスクショ掲載ご苦労さまでございます

818 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:17:02.41 ID:0.net
これはやばいな

819 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:18:24.01 ID:0.net
日本語理解できない異国のバカは
だまってなさい。

820 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:18:50.52 ID:p.net
>>815
とりあえず都度じゃなくて脱出できればいいんでしょ
何回も300万超えするなら他口座使うしかないよ
残念だけどそういう状況だから

821 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:20:49.85 ID:0.net
だからカブコムつかえば1000万の
移動なんてすぐできるのに
それさえできないんなら、
さっさと消えろ情弱

822 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:24:00.08 ID:0.net
一時5000万入れた
カブコム証券使って逃げたわ

823 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:25:18.11 ID:0.net
>>816
お客様センターの番号書いてないじゃないか!
これもうやっぱりそういうことだろ

824 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:26:53.72 ID:0.net
俺も逃げとくか

825 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:30:35.13 ID:0.net
カブコム証券って他行に出金できたっけ?

826 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:30:38.66 ID:0.net
こりゃ通報もんだわ

モンクレの脅迫レベルだねw

827 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:32:04.94 ID:0.net
>>820
これで気に入らないなら他に行けよと言ってるのがauじぶん銀行の公式見解ならそうだね~
でも現時点ではそう言ってるのはここに群がっているゴキブリたちだけだろ
これだけの騒ぎになってるんだから、auじぶん銀行としての公式な見解、方針を速やかに出すのが資産を預かっている銀行の誠意というもんだ
少しでもそういう誠意を期待したくて>>
779書いたんだけどな…

828 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:32:53.26 ID:0.net
あのお知らせ見て電話すれば限度額300万超に設定出来ると認識する馬鹿いんのかよ
そら詐欺に引っかかる奴が続出するわけだわ(笑)

829 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:33:27.09 ID:0.net
あ、出金しようにも平日昼時間しかできなくなってるのか

830 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:33:34.95 ID:0.net
>>825
出金口座変えて出金依頼すればいいだけ。

楽天とかと違って、短時間で
出金できるよ。

因みにコネクト設定は変えても
生きてるからね。

831 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:37:19.69 ID:0.net
設定はできんでも振り込みなり出金はできるんでないの?
テレホンだから繋がりにくい時間かかるはその通りで面倒だろうと思うけど

832 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:41:36.75 ID:0.net
>>830
他の証券会社は振込口座追加するには電話や書面が必要なのに、カブコムはウェブで簡単に追加できるんだよね。
今のうちに追加しておかないと規制されそう

833 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:41:43.08 ID:0.net
ここで必死になってるやつってじぶんだけは全額出金済みなの?じぶん銀行だけに

834 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:44:11.59 ID:0.net
カブコム使えば平日午前中なら一億円まで即日脱出可能

835 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:45:25.58 ID:p.net
>>827
ここの数人がじぶん勝手に言ってる他はどれぐらいの騒ぎか詳しく

836 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:46:57.25 ID:0.net
>>834
この穴が封鎖されるか否か、これ重要

837 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:50:10.22 ID:0.net
なんで出金すんのにカブコムなんて使わにゃならんの?

838 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:54:31.58 ID:0.net
>>837
1回で300万円以上1億円まで出金できるから

839 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:55:52.78 ID:0.net
>>836
ぶっちゃけ投資に即時できないなら
証券会社の意味ないよなぁ

840 :名無しさん:2023/05/07(日) 15:08:54.57 ID:d.net
>>836
さすがにそこには手を付けないんじゃないかなぁ

841 :名無しさん:2023/05/07(日) 15:13:29.77 ID:0.net
アナでもなんでもないから

842 :名無しさん:2023/05/07(日) 15:33:10.90 ID:0.net
出金平日しかできないんだね
証券もクソだな

843 :名無しさん:2023/05/07(日) 15:35:48.44 ID:0.net
>>841
なんでアナじゃないか説明できる?

844 :名無しさん:2023/05/07(日) 15:42:59.20 ID:M.net
カブコムじゃなくても証券口座に入れて出すのなんか普通だからだろ

845 :名無しさん:2023/05/07(日) 15:44:28.98 ID:M.net
じぶん銀行のキャッシュカードのデザインは好きよ
裏面の印字の数字初期のカードよりインクが薄いなーと思う

846 :名無しさん:2023/05/07(日) 15:48:36.52 ID:a.net
使えない子扱いだったカブコムが、ここに来てまさかの大活躍w

847 :名無しさん:2023/05/07(日) 16:06:40.35 ID:0.net
ようやく気付いた情弱がウッキウキしててかわいい

848 :名無しさん:2023/05/07(日) 16:09:47.90 ID:0.net
ゴールデンウイークにこんなとこで喧嘩してる人間が
300万とか即時入金とか考えても仕方ないだろ

849 :名無しさん:2023/05/07(日) 16:12:21.11 ID:M.net
>>836
塞がれないでしょ?証券会社なんて資産5000万以下は客として見なさないって世界だし
証券までセキュリティ対策ガーとか言い始めて数百万しか動かせないようになるんじゃ端株くらいしか買えないし

850 :名無しさん:2023/05/07(日) 16:19:57.21 ID:M.net
モアタイム切るようじゃネット専業銀行のメリットってもう皆無だもんなぁ、セキュリティを第一に考えるなら地元の信金が1番ええわ。処理はアナログだし、ある意味顔認証付きだし

851 :名無しさん:2023/05/07(日) 16:23:16.04 ID:0.net
>>849のエアプがひどい

852 :名無しさん:2023/05/07(日) 16:25:52.51 ID:r.net
塞がれはしないけど保留されて電話がかかってくるくらいは証券会社ならありそう

853 :名無しさん:2023/05/07(日) 16:26:27.07 ID:0.net
1500ポイント廃止
振込上限金額の突然の鬼下げ
これら前科を重ねてるんだから次はどんなことをしてくるか

854 :名無しさん:2023/05/07(日) 16:27:36.93 ID:0.net
最低限の知能があれば二つ三つの銀行に貯蓄は散らしてるだろ

855 :名無しさん:2023/05/07(日) 16:29:15.83 ID:0.net
電話しないといけないネットバンクなんかネットバンクの意味無いよな
メガバンク未満では…

856 :名無しさん:2023/05/07(日) 16:29:38.16 ID:0.net
GW中暴れている億預けてる設定の人に言ってあげて

857 :名無しさん:2023/05/07(日) 16:33:42.60 ID:0.net
まー次あるとすれば特典の0.2%でしょw

858 :名無しさん:2023/05/07(日) 16:34:01.74 ID:0.net
過去に楽天改悪だのpaypayもクレカ絞るそうだが
周知連絡能力込みで今回のより酷いものはないな
多分今後もない
猶予がおかしい

859 :名無しさん:2023/05/07(日) 16:38:54.27 ID:0.net
まあ本当に億預けてるならカブコムに逃してカブコムから資金移動させとけ。こんな突発的かつ無計画な制限をセキュリティ対策と宣うようじゃ、明らかに他行にはないセキュリティインシデントが潜伏してると考えたほうがいい

860 :名無しさん:2023/05/07(日) 16:45:58.86 ID:0.net
わざわざカブコムみたいなもん経由すんが無駄
アプリだけでやらせろと

861 :名無しさん:2023/05/07(日) 17:16:01.04 ID:0.net
明らかにインポテンツが潜伏とな

862 :名無しさん:2023/05/07(日) 17:53:24.08 ID:0.net
>>859
そういうこと言ってるとまた風説の流布おじさんがくるぞ

863 :名無しさん:2023/05/07(日) 18:16:07.95 ID:0.net
とりあえず明日電話がすんなり繋がらなかったら付き合い方を考える必要がある

864 :名無しさん:2023/05/07(日) 18:28:19.47 ID:0.net
そのうちナビダイヤルになるかも
繋がりにくさはdカード並とかだと笑う

865 :名無しさん:2023/05/07(日) 18:29:15.42 ID:0.net
繋がってもオペ専を納得させないと

866 :名無しさん:2023/05/07(日) 19:08:39.93 ID:0.net
新生が6月~9月まで0.2%だからその間は用なしだならどうでもいいんだが
10月から0.2%でお世話になるからそれまで改善してくれよ

867 :名無しさん:2023/05/07(日) 19:54:48.45 0.net
新生てわらうわ

868 :名無しさん:2023/05/07(日) 19:58:42.27 ID:0.net
人を笑うものはいつか自分が0.2%になる

869 :名無しさん:2023/05/07(日) 19:59:33.08 ID:0.net
風説の流布おじさん
早く来てくれーーー!

870 :名無しさん:2023/05/07(日) 20:44:39.59 ID:0.net
GW終わって明日にはネト銀行サイコーで溢れかえるのかな?

871 :名無しさん:2023/05/07(日) 20:48:35.49 ID:0.net
>>843
本人の証明ができているから。
証券口座をなめたらあかん。

872 :名無しさん:2023/05/07(日) 21:02:19.05 ID:0.net
本人の証明・・・ねえ

873 :名無しさん:2023/05/07(日) 21:22:13.13 ID:0.net
まぁ電話の繋がりとかTwitterでバカが何か叫ぶでしょ
全額撤退はそういうの見てからかな
電話以外にも色々あるが300-300にはしてある

874 :名無しさん:2023/05/07(日) 21:24:05.76 ID:0.net
300-300やて

875 :名無しさん:2023/05/07(日) 21:49:25.95 ID:0.net
毎月の0.2が美味しくて1本入れたままにしとこ

876 :名無しさん:2023/05/07(日) 21:51:26.58 ID:0.net
1000万で650円くらい
3000万で2000円くらい
1億で
やめられへんわ

877 :名無しさん:2023/05/07(日) 22:26:18.14 ID:0.net
1億あったら株で配当もらう方が良くない?

878 :名無しさん:2023/05/07(日) 22:30:19.75 ID:M.net
>>877
エアプだからやめたげてよ

879 :名無しさん:2023/05/07(日) 22:34:27.47 ID:0.net
ここの前の社長、何も前触れ無く社長辞めたと思ったら、今は光通信の子会社の取締役やってるみたいだね

880 :名無しさん:2023/05/07(日) 23:04:28.62 ID:0.net
日本の大企業には取締役ビジネスってのがある
物言う株主によく怒られがち

881 :名無しさん:2023/05/07(日) 23:24:28.65 ID:0.net
>>877
確実に儲かるなら1億だろうが1000万だろうが同じこと。
比率が違うだけ。なぜ1000万で配当取りしないの?

882 :名無しさん:2023/05/07(日) 23:57:58.54 ID:0.net
>>881
余裕資産なくなるじゃん

883 :名無しさん:2023/05/08(月) 00:02:55.83 ID:M.net
現金で遊ばせとく余裕資産が1億あって、ここにいれてるという設定なんでしょうな

884 :名無しさん:2023/05/08(月) 00:09:33.41 ID:0.net
1億円を普通預金に預ける男の人はちょっと

885 :名無しさん:2023/05/08(月) 00:12:57.32 ID:M.net
>>884
ワイルドだろ~

886 :名無しさん:2023/05/08(月) 01:17:04.86 0.net
普通預金に億入れてるってトトでも当たったんでしょ?

887 :名無しさん:2023/05/08(月) 01:44:36.51 0.net
定期にいれるバカがいるんだw

そのリスクさえ理解できないバカが

888 :名無しさん:2023/05/08(月) 02:01:26.05 0.net
今日はどんなことになるか見ものだな。

889 :名無しさん:2023/05/08(月) 02:14:53.38 0.net
窓口があるわけじゃないから預金引き出ししたい人でごった返すみたいな騒動もないし、資金引き上げる人がいれば淡々と進んで終わりでしょ?

890 :名無しさん:2023/05/08(月) 06:21:21.39 0.net
>>884
10億くらいは投資してんじゃねえの
知らんけど

891 :名無しさん:2023/05/08(月) 06:34:09.83 0.net
まじで1億入れてますよ
IPOとクロス閑散期の資金置き場として。
三菱系だからペイオフ安心してたのに。
投資スタイルは人それぞれ。
大衆と同じことして確実に儲けられると思うなよ

892 :名無しさん:2023/05/08(月) 07:17:16.20 0.net
約1/4の持ち株比率だし三菱系ってほどmufgの資本入ってないけどな
とりあえず不正「送金」対策なのになんで入金まで塞ぐ必要があるのかだけは電話で聞いてみるかな。セキュリティの一点張りで話にならんようじゃ資金引き上げ考えなきゃなぁ

893 :名無しさん:2023/05/08(月) 07:44:24.64 a.net
>>609
要は何千万の貯金があるって事をいいたいんですよね。
はいはい。凄い凄い。
承認承認。欲求欲求。

894 :名無しさん:2023/05/08(月) 08:09:44.84 a.net
自分は金融資金としては8.5千万くらい、そのままあおぞらとしま銀に1本づつ、残りはここに入れてる。

ただ土地含む総資産は5億超えてる。
今は不動産で安定収入、投資とか一切やってない。
どうせこの先10年くらいだろうから、むしろいかに減らすか、生前贈与頑張ってるよ。

土地だって相続したものだし、資産はあるが自分で稼いだものじゃない。
投資のノウハウもないし、金もってても皆が皆、ガツガツした奴ばかりじゃないよ。
バカだと言われようが、そんな奴もいる。

895 :名無しさん:2023/05/08(月) 08:13:53.05 a.net
遺族は土地売って相続税払わにゃならんパターンやね
身銭切って払うなんて馬鹿なことは考えずに
相続分から払うように遺言しとけ

896 :名無しさん:2023/05/08(月) 08:17:46.86 0.net
>>893
それなりの職についてリタイヤした世代だったらその程度の預金と運用の仕方ってごく普通ですよ。死ぬまでに使う金も限られてるから売った買ったで増やすようなリスクある投資して増やそうというような意欲はない。銀行預金にしていて、キャンペーン定期なんかで多少増えればいい。
じぶんと違うと作り話ときめつけるひとよくいますが、あまり狭い視野でものを見ない方がいいですよ。

897 :名無しさん:2023/05/08(月) 08:26:47.12 a.net
>>895
土地5億はあくまでも売却した時のもの。
税理士に相談、算出してもらった額ですが、土地の評価額って結構落ちますよ。
現金は100%かかっちゃいますけど。

貯金ないとそれなりに相続税はかかりますが、土地売らなくてもいいくらいに今の現金はすべて渡してあげるつもりで頑張ってます。

でも普通に生活してるだけだと、自分の生活レベルだと不動産収入の方が上回ってしまい全然減らないのが困る。

898 :名無しさん:2023/05/08(月) 08:30:45.21 0.net
相続税ってえげつないよな

899 :名無しさん:2023/05/08(月) 09:10:43.47 0.net
貧乏人には辛いことかもしらんが、1億前後を株のイベント待機用に置いてる人はかなりいる



もちろん俺は貧乏人

900 :名無しさん:2023/05/08(月) 09:20:31.85 H.net
>>891
割と大衆と同じことしててワロえる

901 :名無しさん:2023/05/08(月) 09:49:49.99 F.net
みんな金持ちだなぁ。羨ましい

902 :名無しさん:2023/05/08(月) 10:22:43.30 0.net
やっぱ0.2が魅力だから2000万くらい入れとこ

903 :名無しさん:2023/05/08(月) 10:43:00.57 0.net
俺は今後は1300万以下だな。
今回の件で300万が一つの目安になった。

904 :名無しさん:2023/05/08(月) 11:26:37.57 0.net
なぜに1300万?

905 :名無しさん:2023/05/08(月) 11:33:41.62 0.net
何かあったら1000万は保護され300万はすぐ引き出せると考えてるんかな

906 :名無しさん:2023/05/08(月) 11:38:41.64 a.net
なんで都合よく下ろせると思ってんだろ?

907 :名無しさん:2023/05/08(月) 11:48:24.57 0.net
俺も早く分散させなきゃ
4兆円入れてるし

908 :名無しさん:2023/05/08(月) 11:52:04.56 0.net
俺なんか一億万円入ってるかんな!

909 :名無しさん:2023/05/08(月) 11:52:19.54 0.net
電話パンク状態?
GW明けで一斉に電話掛け捲っていそー。w
おれは別の案件でてこずっているんだが・・・

910 :名無しさん:2023/05/08(月) 11:57:13.84 a.net
さてさて幾ら流出するかな?
「お陰様で2兆円突破!」とか言ってるなら社内のガバナンス見直せよと

911 :名無しさん:2023/05/08(月) 12:02:29.40 a.net
脱出

912 :名無しさん:2023/05/08(月) 12:11:27.12 0.net
電話いらんだろ
昨日カブコム経由で出す方法教えてくれた人いるやん

913 :名無しさん:2023/05/08(月) 12:17:45.74 0.net
>>904
何かあった時に、すぐにペイオフの1000万以下にできるから。

914 :名無しさん:2023/05/08(月) 12:19:22.72 0.net
なにか会ったときは既にIBも繋がらなくなってるだろw

915 :名無しさん:2023/05/08(月) 12:21:18.83 0.net
IBってインターネットバンク?
一般的ではない自分ルール略語使う人って脳に障害ありそう

916 :名無しさん:2023/05/08(月) 12:27:22.71 0.net
NSAだな
脳に障害ありそう

917 :名無しさん:2023/05/08(月) 12:37:09.20 a.net
迷惑メールに屈しやがって

918 :名無しさん:2023/05/08(月) 12:41:56.28 0.net
破綻してから動いても無駄だし、破綻しそうなら1000万どころか普通預金は片っ端から引き上げる。
警戒が必要な段階で1000万以下に抑える。

919 :名無しさん:2023/05/08(月) 13:30:42.93 0.net
そんなに心配ならみずほにすりゃーいいじゃん。
みずほ板に「みずほがナンバーワン」って書いてあったよ。w

920 :名無しさん:2023/05/08(月) 13:47:20.53 0.net
あの「ナンバーワン」はいらない

921 :名無しさん:2023/05/08(月) 13:54:41.64 0.net
スマホATMとか他行振込にキャッシュカードの裏番号要求されるの?

922 :名無しさん:2023/05/08(月) 14:02:39.65 0.net
みずほはナンバーワンだよな、銀行コードが…第一銀行のコードを引き継いでるからな

923 :名無しさん:2023/05/08(月) 14:20:04.80 ID:0.net
auじぶんの場合は格付も高いから、破綻のリスクは高くはない。
それ以上に問題なのは、自分のカネなのに突然自由に使えなくなるリスクが具体化してしまったことのほうが大きい。
今後はその2つのリスクを兼ねてのリスク管理に切り替える必要がある。
実際に相応の預金額を持つ身としては、今回の300万がもし500万だったらかなりイメージが違った。

924 :名無しさん:2023/05/08(月) 14:25:23.39 ID:d.net
みずほ銀行の前身の第一国立銀行は三井銀行と小野組(岩手銀行やりそな銀行の前身銀行の一社)の合併で設立されたから、みずほ銀行が日本初の銀行というのは厳密には誤り
三井銀行は開業直前に営業免許を取り消されて一旦解散、明治9年に再設立されて日本銀行(当初は株式会社日本銀行→現在の出資金組織に改組)に営業譲渡、第一国立銀行の後身第一銀行を合併して帝国銀行、その後解散して三井銀行として再分離・分割
三井銀行が日本初の銀行

925 :名無しさん:2023/05/08(月) 14:43:18.44 ID:0.net
今日の13時くらいに三菱UFJからauじぶんに509円振り込んでみた
タイムラグは普段通りの3分くらいだったわ
じぶんから三菱への振り込みはまだ試してない
とりあえず金の移動は15時20分までに済ませなくてはいけない事だけ意識しときゃいいかな
じぶん銀行に置いておく金は少額決済か別口座へ中継だけなんで金銭管理の変更を真剣に考えなくても済みそう

926 :名無しさん:2023/05/08(月) 14:58:26.58 ID:M.net
他行宛て振込実施日の一時変更ってメールには一部変更ってあるけど

927 :名無しさん:2023/05/08(月) 15:03:14.58 ID:a.net
ある日突然1万円しか振り込めませんってやられたら怖い

928 :名無しさん:2023/05/08(月) 15:06:48.09 ID:a.net
スマホ認証解除しないと電話で300万円以上振込させないってさ
意味解らん

929 :名無しさん:2023/05/08(月) 15:10:52.48 ID:0.net
出先でキャットカードがないと振込もできないとか

930 :名無しさん:2023/05/08(月) 15:14:24.81 ID:M.net
とりあえずセキュリティとか環境の為と言っとけばなんとかなるみたいなのよくないよね

931 :名無しさん:2023/05/08(月) 15:34:24.38 ID:0.net
>>927
実質今回の騒ぎがそれだろ
下限はいくらまで設定出来たか知らんけど
ここのイキりと違うガチの富豪がいてスマホ切って旅行中とかなら大変なことになってるはず

932 :名無しさん:2023/05/08(月) 15:40:00.05 ID:r.net
別になってないよw

933 :名無しさん:2023/05/08(月) 15:46:42.59 ID:M.net
一部変更じゃなく 一時変更だよね 元に戻るのかな
スマホに来たメールには一部変更って書いてある

934 :名無しさん:2023/05/08(月) 16:06:51.16 ID:0.net
>>928
どゆこと?

935 :名無しさん:2023/05/08(月) 16:30:27.10 ID:0.net
>>928
なんかセキュリティの強化どころか反対方向になってきているなあ

936 :名無しさん:2023/05/08(月) 16:31:15.18 ID:M.net
>>927
セキュリティ対策を盾にされたらそれも可能だし、文句つけても「約款に書いてあるから」で逃げられるからな

937 :名無しさん:2023/05/08(月) 16:35:16.78 ID:0.net
やってることやべえなこの銀行

938 :名無しさん:2023/05/08(月) 16:54:36.95 ID:0.net
>>928
https://www.jibunbank.co.jp/service/security/service/sp_authentication/
>本サービス申込み後は、テレフォンバンキングでの取引を行うことはできなくなります。

これか

939 :名無しさん:2023/05/08(月) 17:06:37.74 ID:0.net
フィッシング詐欺はなくならんよ
もうこの銀行は0.2だけが最後の砦

940 :名無しさん:2023/05/08(月) 17:13:44.58 ID:0.net
アマゾンからメールが来ていた。
フィッシングタイム祭り。
ここまで来たかとよく見たら、ファッションタイムセール祭りだった。

941 :名無しさん:2023/05/08(月) 17:16:26.45 ID:0.net
セキュリティのためにスマホ認証させたんだろ、それを解除しろとは本末転倒
セキュリティは表向きで、本当の目的は違うのではとも勘ぐりたくなる

942 :名無しさん:2023/05/08(月) 17:18:36.88 ID:0.net
残高をいくらにしようかとカブコムとか他行とかに入出金を繰り返して、最終的に400万円という謎残高に落ち着いた。

943 :名無しさん:2023/05/08(月) 17:29:05.37 ID:0.net
以前から電話での振り込みはスマホ認証を解除させてたよ
スマホ認証前のテレホン振込を踏襲しているのと、1000万円超の振り込みをさせづらくしていたんだろうと思っている。

944 :名無しさん:2023/05/08(月) 18:01:08.65 ID:0.net
>>928
ヤバ過ぎだろこの銀行
猶予期間もたった1日しか無かったし

945 :名無しさん:2023/05/08(月) 18:19:40.29 ID:0.net
やってることが支離滅裂に見える

946 :名無しさん:2023/05/08(月) 18:32:10.16 ID:0.net
0.2さえなければ解約するのに

947 :名無しさん:2023/05/08(月) 18:33:30.58 ID:0.net
色々あっても、預金額を抑えておけば大丈夫。

948 :名無しさん:2023/05/08(月) 18:39:51.50 ID:0.net
>>941
逆だよ逆
本人じゃなきゃ解除できないことで
セキュリティガードしてんだよ。

949 :名無しさん:2023/05/08(月) 18:47:49.89 ID:0.net
じゃあスマホ認証外したほうがハイセキュリティってこと?

950 :名無しさん:2023/05/08(月) 18:51:56.50 ID:d.net
次スレ

auじぶん銀行★49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1683539483/

951 :名無しさん:2023/05/08(月) 18:53:22.64 ID:0.net
>>931
下限は0だよ

952 :名無しさん:2023/05/08(月) 19:13:18.77 ID:M.net
>>908
レシートはないけどキミの胃袋は覚えてるんだね

953 :名無しさん:2023/05/08(月) 20:08:11.55 ID:0.net
>>915
振込など三菱UFJの明細に表記されてる用語だな

954 :名無しさん:2023/05/08(月) 20:24:51.01 ID:0.net
自分が知らないってだけで一般的ではないと決めつける障害が

955 :名無しさん:2023/05/08(月) 22:22:59.74 0.net
私が一般人です

956 :名無しさん:2023/05/09(火) 06:16:41.05 d.net
日本うんこ銀行

957 :名無しさん:2023/05/09(火) 06:17:07.35 d.net
日本ウンコ銀行

958 :名無しさん:2023/05/09(火) 06:17:33.16 d.net
日本マンコ銀行

959 :名無しさん:2023/05/09(火) 06:17:52.69 d.net
日本オメコ銀行

960 :名無しさん:2023/05/09(火) 06:32:29.12 d.net
うんこちんこまんこ

961 :名無しさん:2023/05/09(火) 06:32:46.93 d.net
うんこちんこまんこ

962 :名無しさん:2023/05/09(火) 06:33:05.27 d.net
うんこちんこまんこ

963 :名無しさん:2023/05/09(火) 06:55:04.31 0.net
ついに埋めに見せかけた低能荒しに居付かれるまでになったか

964 :名無しさん:2023/05/09(火) 07:01:03.99 d.net
>>963
自作自演ですか?

965 :名無しさん:2023/05/09(火) 07:23:55.87 d.net
糞尿銀行

966 :名無しさん:2023/05/09(火) 07:24:08.52 d.net
無能銀行

967 :名無しさん:2023/05/09(火) 07:24:23.73 d.net
ネット銀行モドキ

968 :名無しさん:2023/05/09(火) 07:24:32.06 d.net
銀行モドキ

969 :名無しさん:2023/05/09(火) 07:27:47.06 0.net
>>915
が無知なだけだろ
ここは銀行板やし、わいは普通にIBで理解した
他に誤解のしようがないし、むしろお前の脳の障害を疑うべき

970 :名無しさん:2023/05/09(火) 07:44:50.02 d.net
脳障害銀行

971 :名無しさん:2023/05/09(火) 07:45:20.93 d.net
精神分裂病銀行

972 :名無しさん:2023/05/09(火) 07:45:35.76 d.net
アスペルガー症候群銀行

973 :名無しさん:2023/05/09(火) 07:46:00.66 d.net
異食症銀行

974 :名無しさん:2023/05/09(火) 07:46:13.68 d.net
スカトロ銀行

975 :名無しさん:2023/05/09(火) 07:46:28.31 d.net
SM銀行

976 :名無しさん:2023/05/09(火) 07:46:47.95 d.net
露出狂銀行

977 :名無しさん:2023/05/09(火) 07:47:16.16 d.net
舞踏病銀行

978 :名無しさん:2023/05/09(火) 07:47:27.76 d.net
ナルシスト銀行

979 :名無しさん:2023/05/09(火) 07:54:55.48 d.net
ショルダーホン銀行

980 :名無しさん:2023/05/09(火) 07:55:08.32 0.net
電話するゾ
電話するゾ

981 :名無しさん:2023/05/09(火) 07:55:17.29 d.net
衛星電話銀行

982 :名無しさん:2023/05/09(火) 07:55:45.20 d.net
キッズケータイ銀行

983 :名無しさん:2023/05/09(火) 07:55:55.82 d.net
らくらくホン銀行

984 :名無しさん:2023/05/09(火) 07:56:12.58 d.net
PHS銀行

985 :名無しさん:2023/05/09(火) 07:56:32.16 d.net
覗き銀行

986 :名無しさん:2023/05/09(火) 07:56:45.33 d.net
盗撮銀行

987 :名無しさん:2023/05/09(火) 07:58:20.05 d.net
盗聴銀行

988 :名無しさん:2023/05/09(火) 07:58:34.59 d.net
ストーカー銀行

989 :名無しさん:2023/05/09(火) 08:03:38.25 d.net
ゴケミドロ銀行

990 :名無しさん:2023/05/09(火) 08:04:21.58 d.net
自己中心銀行

991 :名無しさん:2023/05/09(火) 08:04:48.61 d.net
変質者銀行

992 :名無しさん:2023/05/09(火) 08:05:03.56 d.net
淫乱銀行

993 :名無しさん:2023/05/09(火) 08:05:16.86 d.net
ドスケベ銀行

994 :名無しさん:2023/05/09(火) 08:05:31.45 d.net
嘘つき銀行

995 :名無しさん:2023/05/09(火) 08:06:41.49 d.net
キチガイ銀行

996 :名無しさん:2023/05/09(火) 08:07:00.05 d.net
狂人銀行

997 :名無しさん:2023/05/09(火) 08:07:13.37 d.net
奇人銀行

998 :名無しさん:2023/05/09(火) 08:07:29.60 d.net
死ね死ね銀行

999 :名無しさん:2023/05/09(火) 08:07:44.60 d.net
死ぬ死ぬ銀行

1000 :名無しさん:2023/05/09(火) 08:07:58.18 d.net
馬鹿テテンテンテンクソガイジくたばれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200