2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★48

1 :名無しさん:2023/05/02(火) 17:30:40.54 ID:a.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

2022年4月1日より
じぶんプラスリニューアル
https://www.jibunbank.co.jp/customer_stage/
円普通預金0.2%
https://www.jibunbank.co.jp/interest_and_commission/interest/

前スレ

auじぶん銀行★45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1673800810/

auじぶん銀行★46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1677298715/

auじぶん銀行★47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1679651607/

715 :名無しさん:2023/05/06(土) 18:39:43.23 0.net
>>712
なんだよねぇ
せっかくランクあげて入金無料にしたのに
よそに動かせないから意味がない…

716 :名無しさん:2023/05/06(土) 18:41:26.65 0.net
>>713
どこ情報というか
あの発信の時点でじぶんからの振り込みと入金被害はすでに結構発生してたようだけど。

717 :名無しさん:2023/05/06(土) 19:00:07.10 0.net
個別の案件でいちいちニュースになるわけじゃないだろ
よっぽど巨額か特殊な事例でなければ
ある程度の時期まとめて被害件数が発表される程度

718 :名無しさん:2023/05/06(土) 19:24:41.74 0.net
つまりGWに何かあるって警戒したのではなく、サポートがGW休暇取るために限度額制限かけたのか

719 :名無しさん:2023/05/06(土) 19:33:23.83 d.net
糞尿銀行に期待してる糞尿信者なんなの
カードローンと為替手数料でぼったくる以外、三菱UFJ銀行が無ければ何の役にも立たないうんこに何期待してんだか

720 :名無しさん:2023/05/06(土) 19:49:21.89 0.net
むしろ詐欺のニュース期待してる野次馬もおるしな

721 :名無しさん:2023/05/06(土) 19:58:30.17 M.net
お客さまのお取引を規制させていただきましたので、お知らせします。
規制内容は下記をご確認ください。

とか書いてるメールが迷惑メールフォルダに入ってた
迷惑メールなのかこの銀行からの迷惑なメールなのか分からん

722 :名無しさん:2023/05/06(土) 20:18:46.79 0.net
フィッシング詐欺メールとか1日50通は来るから全然もう気にならん

723 :名無しさん:2023/05/06(土) 20:23:46.14 0.net
興味本位で明らかにフィッシング詐欺って分かるようなメールのリンク開いたコトあるけど、大抵閉鎖済みかDNSエラーでアクセスできないんだよな。どうやったらフィッシング詐欺にひっかかるのか不思議だわ

724 :名無しさん:2023/05/06(土) 20:53:06.59 0.net
>>722
マジか
50本も来たらアドレス変更事案だな。

725 :名無しさん:2023/05/06(土) 21:03:45.16 0.net
>>663
バカは公式読まずインフルエンサーを盲信する
文字がたくさんあると目眩がして約款も読めないらしいぞ

726 :名無しさん:2023/05/06(土) 21:06:13.16 0.net
>>722
流石にメアド変えろよw
そんなには来ねーよw
どこの何メールだよ…

727 :名無しさん:2023/05/06(土) 21:06:26.73 0.net
まあでも今のとこ公式の説明へたくそだし

728 :名無しさん:2023/05/06(土) 21:11:00.98 0.net
>>722
こまめに迷惑メール報告とかしてると来なくなるぞ

729 :名無しさん:2023/05/06(土) 21:21:37.77 0.net
週明けに溜まってた処理がパンクしてみずぽりそうな予感

730 :名無しさん:2023/05/06(土) 21:51:30.48 M.net
>>721です
スマホのgmailでは分からなかったんですがwebブラウザから見たら不審なリンクが含まれてるって出てきました
めっちゃ便乗でしたね

731 :名無しさん:2023/05/06(土) 21:58:33.34 d.net
>>728
アドレス変えて迷惑メール送信したりするしつこいのがいるから、迷惑メール報告や指定受信拒否やドメイン指定拒否はあまり意味無いよ
俺の場合はあまりにしつこいから、ドメイン指定拒否をこまめにするしか無かった
送信者名クリックするとメールアドレス分かるから、そのドメインを拒否したりした
そしたら来なくなった

732 :名無しさん:2023/05/06(土) 22:09:22.19 0.net
ここ数日はファミペイのフィッシング詐欺メールだけで1日30通ぐらいは来る
5/2にはセゾンカードのが大量に来たし、5/1にはイオン銀行のが大量に来たわw
アマゾンなんかはもう何年もずっと同じようなのが毎日来る

733 :名無しさん:2023/05/06(土) 22:12:44.56 0.net
同じメアドに同じ内容の詐欺メール大量におくったら詐欺メールってバレバレだし
なんであいつらリストの整理ぐらいやらないのかホント不思議

734 :名無しさん:2023/05/06(土) 22:16:48.38 M.net
>>733
それでも引っ掛かる馬鹿がいるんだから不思議だよ

735 :名無しさん:2023/05/06(土) 22:17:56.96 0.net
300万も金動かさない貧乏人だけ残って俺みたいな億をIPOやクロス取引で頻繁に動かす富裕層は速攻で逃げたわ

736 :名無しさん:2023/05/06(土) 22:20:28.15 0.net
>>733
同じ名簿を、複数の詐欺グループが個別に買い付けたんだろ
詐欺グループ同士で横の連携なんて無いから、結果的に重複する

737 :名無しさん:2023/05/06(土) 22:21:23.30 0.net
どうせ来るならたくさん来たほうが詐欺メール見分けやすいんだよな

738 :名無しさん:2023/05/06(土) 22:22:48.38 0.net
>>736
誘導先のURLが同じだから全部同じグループやぞ

739 :名無しさん:2023/05/06(土) 23:14:07.46 0.net
>>737
おどかすなよ
いまのところアマゾンとイオンの二社
二社とも「カードが不正に利用されています」との文面
おれってアマゾンカードもなければイオンカードもない。
どうすりゃーいいんだ?、黒サギさ〜ん。w 

740 :名無しさん:2023/05/06(土) 23:18:10.95 0.net
>>738
詐欺テンプレも販売されてるから同じ反社グループから買い付けたら詐欺手法もおんなじになるよ

741 :名無しさん:2023/05/06(土) 23:22:41.32 0.net
>>665
経営危機ってどこ情報?
前に決算みたけどモバイルヤバいって言ってもグループで見たら
ものすごい勢いでキャッシュが減っているのは間違いないけど
危なくなるような経営状態ではなかったが

742 :名無しさん:2023/05/06(土) 23:25:43.39 0.net
グループ会社から切り離されたらやばいんじゃない
楽天モバイル債に三木谷や楽天グループの保証でもついていれば問題ないが

743 :名無しさん:2023/05/06(土) 23:29:31.09 0.net
詐欺メールは1万人に1人引っ掛かったらいいんでしょう
世の中にはロマンス詐欺に引っ掛かるお馬鹿さんも大勢いるね

744 :名無しさん:2023/05/06(土) 23:30:32.57 0.net
最後の1680pオワタ…長いようで短い思い出

745 :名無しさん:2023/05/07(日) 00:12:12.96 0.net
米銀の取り付け騒ぎにビビったとしか
クリック一つで1千万動かせるんだったやべーーwww
だろ

746 :名無しさん:2023/05/07(日) 00:14:18.38 0.net
指先ひとつで~ダウンさ~♪

747 :665:2023/05/07(日) 00:34:06.42 0.net
>>741
つい2~3週間前に楽天銀行を上場したばかりじゃないか。
上場って、自分が持っている会社を市場に売り出して経営権の一部を捨て、市場からカネを吸い上げるシステムだそ。

748 :名無しさん:2023/05/07(日) 00:44:50.64 0.net
マジかよ
上場企業の株式全部売るわ

749 :名無しさん:2023/05/07(日) 01:18:25.67 0.net
上場は特定の目的をもって行われる。
楽天銀行や楽天証券の場合は事業拡大ではなく楽天グループの資金の補填が目的でマイナスイメージ。
ただしその結果楽天モバイルが苦境を脱して好循環に持ち込めれば、一気に状況は変わる。

750 :名無しさん:2023/05/07(日) 01:20:03.60 0.net
楽天くらいの大きい規模の銀行なら本体が潰れても汚汚がシュバってくるでしょ

751 :名無しさん:2023/05/07(日) 06:54:59.80 ID:a.net
ベーポ終了か
悲しみ

752 :名無しさん:2023/05/07(日) 06:55:10.91 ID:a.net
ミスw

753 :名無しさん:2023/05/07(日) 07:43:08.08 ID:0.net
明日は電話するゾ

754 :名無しさん:2023/05/07(日) 08:13:27.90 0.net
通帳だけ発行して印鑑は実家に置いとくとかすれば勝手に引き出されないから安心
ネットバンクは引き出されてもいい額、フィッシングされてもいい額

755 :名無しさん:2023/05/07(日) 08:13:34.44 0.net
お布施をするゾ

756 :名無しさん:2023/05/07(日) 08:15:06.46 0.net
300万までしかいれない銀行誕生したな新たに

757 :名無しさん:2023/05/07(日) 08:54:01.29 0.net
わからんけど、取り付け騒ぎモドキの可能性あるし、突然の勝手な改悪でもう信用しないから、預金は今後は1本のみに減らすことにして、明日カブコム証券を経由して他行に移動する
今後は300超えの移動はカブコムで、金利用に開いたカブコムの使い道がやっとできたな

758 :名無しさん:2023/05/07(日) 08:55:10.32 0.net
えっ!振込限度額変更今知った。
おれ限度額デフォのままだから一日10万?!
1000万超預けてるんだけど(;・∀・)

759 :名無しさん:2023/05/07(日) 08:59:09.32 0.net
貧乏句読点の虚しくわざとらしい演技

760 :名無しさん:2023/05/07(日) 09:27:05.79 0.net
金返せこの野郎

761 :名無しさん:2023/05/07(日) 10:02:52.64 ID:0.net
あんまし根拠なく取り付け取り付けって言わない方がいいよ
風前のルフィに問われる可能性もある

762 :名無しさん:2023/05/07(日) 10:07:07.59 ID:0.net
預金王になれますか

763 :名無しさん:2023/05/07(日) 10:12:31.67 ID:0.net
根拠なくって、預金者の出金額を制限するっていうのはそういう事だぞ。
銀行が何を言おうが、多額の預金者から見ればそういう意味になる。
銀行側がそう思っていないのなら、そのこと自体も信用失墜の理由になる。
もう時間がたっているので各自もう対応を決めているだろうし、何とも思っていない人もいるだろう。

764 :名無しさん:2023/05/07(日) 10:22:05.46 ID:0.net
と一文無しが

765 :名無しさん:2023/05/07(日) 10:28:08.23 ID:0.net
一文無しぢゃないぞ!
ちゃんと50万は残したぞ

766 :名無しさん:2023/05/07(日) 10:32:50.38 ID:0.net
どこに移動するか

767 :名無しさん:2023/05/07(日) 10:35:48.42 ID:0.net
ステージ残しで50万
振込限度額相当で300万
上記✕2日分で600万
ペイオフ目的で1000万

さあ君のこれからの残高はどれに該当する?

768 :名無しさん:2023/05/07(日) 10:37:28.88 ID:0.net
これのせいで不眠症だわ
診断書とったら訴えられるんだっけ?

769 :名無しさん:2023/05/07(日) 10:38:37.12 ID:a.net
しまほ、あおぞらの各付と比較して余剰金8千万いれてる

770 :名無しさん:2023/05/07(日) 10:39:07.39 ID:0.net
利息が毎月振り込まれるのは地味に良かったな
普通の銀行は半年に一度だけど月イチに慣れてしまった

771 :名無しさん:2023/05/07(日) 10:39:07.85 ID:0.net
うちもこれが原因で離婚しそう

772 :名無しさん:2023/05/07(日) 11:00:29.52 ID:0.net
カブコムみてたらイオンオーナーズの為ほしくなったけどイオンシネマってしょぼいスクリーンしかないよな

773 :名無しさん:2023/05/07(日) 11:01:25.60 ID:0.net
なんて?

774 :名無しさん:2023/05/07(日) 11:14:30.50 ID:0.net
>>653
おまえ、営業妨害か風説の流布で捕まるぞ

775 :名無しさん:2023/05/07(日) 11:21:50.81 ID:0.net
>>284
バカの高齢者はどれだけセキュリティ強化しても詐欺サイトに暗証番号打ち込んで流出させる
ネット銀行がそこまで補填する必要なんてあるわけがない すべてバカの高齢者が悪い おまえみたいな

776 :名無しさん:2023/05/07(日) 11:28:14.27 ID:0.net
マネーコネクト利息で毎月1000円もらってpovoの金に回してたのにがっかり

777 :名無しさん:2023/05/07(日) 11:29:07.05 ID:0.net
>>775
バカっていうか社会経験のない高齢者女

778 :名無しさん:2023/05/07(日) 11:45:11.08 ID:a.net
はー、即ウリの作業から解放されたが、この虚無感。
実は好きだったにかもw
参戦遅れて4回くらいしか恩恵預かれなったのが悔やまれる…

779 :名無しさん:2023/05/07(日) 11:56:32.48 ID:0.net
明日になったら何かじぶん銀行からアナウンスあるのかね?
限度額を300万以上に引き上げることを認めるのか、認めるならどういう手段で?
要望の多い本人宛口座、登録済み口座への限度額引き上げ/モアタイムでの振込を実現する方向かどうか
くらいはアナウンスしてほしいし、このままダンマリだと暴動も起きかねないと思うけど…

780 :名無しさん:2023/05/07(日) 11:57:48.92 ID:a.net
>>776
その資金を運用せずにこんな所で腐らせておくなんて勿体なくない?

781 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:01:58.32 ID:0.net
>>779
限度額の引き上げは電話で対応すると書いてあるだろ
おまえみたいな文章も読めないおっちょこちょいのバカが騙されるから銀行側が規制したんだよw

782 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:06:16.26 ID:0.net
え、暴動起きるの?なんで?

783 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:09:37.71 ID:0.net
>>774
むしろauじぶんを訴えたいんだが?
カネのないやつに、限度額を下げるのはそれと同等であることを説明してやろう。
限度額を1万円にしましたと言われたらどうする?元手が少ないやつはそれがわかっていない。

784 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:11:33.88 ID:0.net
>>779
お前ってさー ニュースやお知らせの日本語もまともに読めない小学生以下だろ?
小学生のことおっちょこちょいで落ち着きがなくがさつで日本語の読解力がないって国語の成績最低の「1」だったろ?
おまえみたいな日本語も読めない知恵遅れや高齢者がすぐ騙されるから規制されたんだよ
クソしょうもない長文書きこむ前にその中卒以下の読解力なんとかしとけ


「auじぶん銀行」、24時間即時振込を一時停止へ――振込限度額の引き上げも制限
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1498071.html
3日以降、限度額を超える振込や限度額の引き上げをする場合は、「お客様センター」へ連絡するよう案内している。

インターネットバンキングでの他行宛ての振込実施日の一時変更、振込限度額の変更(引下げ)について
https://www.jibunbank.co.jp/announcement/2023/0501_01.html
※本件後の振込限度額を超える金額の振込を行う場合や振込限度額の引上げを行う場合は、お客さまセンターへご連絡ください。

785 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:11:59.26 ID:0.net
もうここはどうでもよくなったわ
怒ってる人もいるが、そのエネルギーはマジ無駄
pontaが美味しかったがそれももうないし、よそに移るだけ

786 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:12:49.09 ID:0.net
>>782
心配せんでもよろしい
じぶん銀行口座持ちは全体からみれば目くそ鼻くそ。
取るに足らない口座数!
仮に一部の者が暴動起こしてもサツが駆けずり回って
タイホーで一件落着?。ww

787 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:13:35.62 ID:a.net
>>785
どこ行くのさ?
しまほもあおぞらも既に1本入れてるが受け皿ある?

788 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:15:00.37 ID:0.net
>>783
お前本当に頭の悪い高齢者なのか?中学校ちゃんと卒業したのか?
糞しょうもない文章書く暇があったら「限度額の引き上げ?はお客様センターに連絡しろ」の一文くらい読めよ
お前みたいなバカが訴訟できると本気で思ってるんか?バカはクソみたいな駄文書きこむ前にお知らせの内容を読めよ。知恵遅れ

789 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:15:32.90 ID:0.net
>>779
1年間未使用の登録口座を自動削除してるってことは、システム側は口座登録日時を持ってるわけだから、
1か月以前の登録かつ利用履歴のある口座は、従来どおり1000万、それ以外は最大300万。
この辺が妥協点かな。

>>781
電話とかめんどくせーし、確実に翌日になるし不便なんだよ、却下だ。
何度も言われてるだろ、過去スレも読めないおっちょこちょいのバカが!

790 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:19:35.81 ID:p.net
>>783
単位合わせるとお前は9億以上入れてるのか?それはすごい
レアケースな人は電話するだけだし
現実世界で300万と1万を同じ価値としては見れないな

791 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:22:19.28 ID:d.net
イオン銀行使えない、口座振替もほとんど対応していない、三菱UFJとの連携も糞、コルセンも対応が糞、手数料は高く金利は低い
まともに使えない

792 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:22:54.43 ID:0.net
>>789
はいはい後出しの知恵遅れ君お疲れ様

793 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:24:59.98 ID:0.net
>>783
だ・か・ら〜
300万円超えの送金は普段の生活ではそれほど起きない事案。
限度額を超える送金が日常的に発生する人は黙って他行に移行
すればいいんだよ。「男は黙って〜いこう」

794 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:29:31.17 ID:0.net
>>789
お前さっきまでは限度額の引き上げは300万以上は認められないのはおかしいってさんざん書いてたくせに
電話で直接依頼すればできるってのやっと気がついて「電話とかめんどくせー」に主張内容をいきなり変更したんだ?
なんで最初の書き込みでは気がついてなかったのに、指摘されたとたんに主張内容変えて「めんどくさい」って言い始めたんだ?

この手の限度額引き上げなんて電話で行えば即日引き上げできるのすら知らんのだろ?
お前みたいな日本語も読めないおっちょこちょいの読解力0の粗忽者が詐欺に引っかかるから規制されたことをまず理解しような

795 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:29:45.66 ID:0.net
>>783
勝手に訴えればいい
1000万の振込手段がないわけじゃなくて利便性の問題だけだから敗訴するだけ

796 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:31:13.02 ID:0.net
だから回避策はあるし、一時的って
言ってるのに騒ぐクズはよっぽどの
不満分子反社だなw

797 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:32:29.58 ID:0.net
実際に高額振込する機会もお金もなかった人が勝手にトンチンカンな難癖つけて文句言ってるだけだからな

798 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:33:24.90 ID:0.net
猶予期間もあったんだからそこまで文句言うなら情弱じゃなければさっさと他所に移して傍観しとけばいいだけの話

799 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:33:40.25 ID:0.net
>>796
一時的ってのは普通は方便=嘘であることが高い。
auじぶんの対応待ちだが、本当に一時的なら褒めてやってもいい。

800 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:38:19.44 ID:0.net
>>797
春眠暁を覚えずってか。GWにつき寝すぎてウトウトと!
「GW中の暇つぶしにちょっと絡んでみたかっただけ」
こんなオチだったりして〜。www

801 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:41:34.06 ID:0.net
>>799
はいはい妄想の流布さん

回避策はやってみましたか?
ただから騒ぎするのを
オオカミ少年って言うんですよw

802 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:42:50.53 ID:p.net
詐欺被害がある間はずっと一時的対象期間ですので何卒

803 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:43:46.87 ID:0.net
>>798
猶予期間っていっても1日しかなかったぞ
運が良くて2日

804 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:54:05.64 ID:r.net
振り込み無料回数足りねーよ

805 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:54:57.12 ID:0.net
さすがに一日を猶予って言うのはきついぞ。
まあ貧乏人なんでモアタイムだけが問題で上限は影響ないけど

806 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:58:52.00 ID:0.net
移行先どこがいいんだ?

807 :名無しさん:2023/05/07(日) 12:58:58.39 ID:0.net
カブコム証券へリアルタイム入金できたのはガバ過ぎてワロエたよ

808 :名無しさん:2023/05/07(日) 13:03:22.48 ID:p.net
まあ流石に証券活用できる人でフィッシングされる低脳なんていないだろう、、

809 :名無しさん:2023/05/07(日) 13:26:04.08 ID:0.net
>>780
みんな一本くらいは放置してるよここの人

810 :名無しさん:2023/05/07(日) 13:49:42.56 ID:0.net
>>781
>>784
以下の公式発表の何処を読めば300万を超える限度額の引き上げが出来ると読めるのや?日本語わからんのはお前たちだろうが…

(2)振込限度額の引上げ
インターネットバンキングでは引上げできません。引上げを行う場合(上限300万円)はキャッシュカードをお手元にご用意のうえ、お客さまセンターへご連絡ください。

811 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:00:59.64 ID:0.net
>>810
あああ
やっぱりできないんじゃないか!
これもう盗む気マンマンじゃないか

812 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:01:57.94 ID:0.net
お金返して!

813 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:03:08.11 ID:0.net
ネットニュースは
引上げを行う場合(上限300万円)
のカッコ内を書いてないね
いい加減な記事だけを見て早合点して、おっちょこちょいだの小学生以下とか書いた奴ら息してるか?

814 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:06:16.26 ID:0.net
こんなのそのうち振込限度額3万円その次は300円最後は0とかになっちゃうんじゃないの?

815 :名無しさん:2023/05/07(日) 14:09:02.87 ID:0.net
300万を超える振込したいときは、振込の都度電話しないといけない、その電話がビジーだったら繋がるまでずっと待ち続けないといけない…こんなの手段を提供しているとは言えないだろ
いつでも解約自由と書いてあるのを信用して買ったら解約専用電話番号が全く繋がらないという悪徳業者と同じだw…

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200