2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイビング総合

1 :名無SEA:2021/11/07(日) 08:04:43.40 .net
ダイビング総合スレ

器材から生物、ポイントなど語りましょう。


関連スレ

ダイビング器材総合スレ10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1579997445/

ダイビング中の事故統一スレ パート21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1626850738/

2 :名無SEA:2021/11/07(日) 08:22:16.97 .net
https://i.imgur.com/BMrCG4g.jpg

3 :名無SEA:2021/11/07(日) 08:25:28.15 .net
早速エロ画像貼られてて草

4 :名無SEA:2021/11/07(日) 08:29:11.08 .net
>>2
良スレの予感

5 :名無SEA:2021/11/07(日) 09:34:28.70 .net
スレ主です
このスレッドは他のスレと同様初心者お断りのスレとなっております

参加資格は中級者以上とさせてください
入門者・初心者(500本未満のダイバー)は発言をお控えください

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

6 :名無SEA:2021/11/07(日) 09:46:03.00 .net
>>5
馬鹿なのかな?

7 :名無SEA:2021/11/07(日) 10:32:37.85 .net
>>6
放っておきましょう。


リゾートダイバーですが、そろそろ装備が冬仕様になりますね。

8 :名無SEA:2021/11/07(日) 10:44:24.76 .net
>>5
しね

9 :名無SEA:2021/11/07(日) 10:49:15.78 .net
スレ主です
ここは
・機材に関する質問や(初心者OK!)思い出話やポイントに関する情報を交換する場所です。
・有意義なレスをできる人のみ参加可能
・えろ画像禁止
・番宣禁止
・「上級者以外来るな」も禁止
・マウント取り合い禁止

これらを守れない方は全員ダサいバーなので、専用スレへ移動してください
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1611019497/

10 :名無SEA:2021/11/07(日) 11:28:21.00 .net
>>9
https://i.imgur.com/FNG3a8a.jpg

11 :名無SEA:2021/11/07(日) 11:41:00.89 .net
>>9
勝手なことしないでください
このスレを立てたのは私です

スレ主です
このスレッドは他のスレと同様初心者お断りのスレとなっております

参加資格は中級者以上とさせてください
入門者・初心者(500本未満のダイバー)は発言をお控えください

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

12 :名無SEA:2021/11/07(日) 11:41:18.66 .net
>>9
嫌です

13 :名無SEA:2021/11/07(日) 11:46:07.03 .net
大事なことなので再度言います

スレ主です
このスレッドは他のスレと同様初心者お断りのスレとなっております

参加資格は中級者以上とさせてください
入門者・初心者(500本未満のダイバー)は発言をお控えください

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

14 :名無SEA:2021/11/07(日) 12:06:50.75 .net
入れてーーーー

    彡 ⌒ ミ
. (  ̄ (´・ω・`)
  \ ⊂、・  ・ヽつ
   \r'⌒  (i) ⌒つ\ 
     (_ノー''--*⌒´´\ヽ
      ヽ,,______,,_ゞ

15 :名無SEA:2021/11/07(日) 12:07:22.48 .net
グチョグチョに掻き回してーーーー
    彡 ⌒ ミ
. (  ̄ (´・ω・`)
  \ ⊂、・  ・ヽつ
   \r'⌒  (i) ⌒つ\ 
     (_ノー''--*⌒´´\ヽ
      ヽ,,______,,_ゞ

16 :名無SEA:2021/11/07(日) 12:52:39.77 .net
>>2
どこのイントラだ?

17 :名無SEA:2021/11/07(日) 12:55:42.77 .net
荒らしに負けずに平和なスレ運用頑張ってくれ
早々にドライに切り替えたけど、やっぱり動きにくくてドライは疲れるね

18 :名無SEA:2021/11/07(日) 13:43:11.15 .net
>>9
やってることがどこかのスレ主とまったく一緒で草
制限をかけて自分の気に入らない人を排除しようとする根本的な考え方がまったく一緒だね

19 :名無SEA:2021/11/07(日) 13:57:10.05 .net
スレ主です
ここは
・機材に関する思い出話をする場所です。
・えろ画像禁止ですが有意義なエロ話ができる人のみ参加可能
・番宣禁止
・「上級者以外来るな」は禁止、中級者(500本以上)からOkです
・マウントを取られた!とすぐに思ってしまうイジメられっ子体質の方は禁止

これらを守れない方は全員ダサいバーなので、専用スレへ移動してください
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1611019497/

20 :名無SEA:2021/11/07(日) 18:06:14.05 .net
>>17

> 荒らしに負けずに平和なスレ運用頑張ってくれ

スレ主です
あなたのその上から目線でのコメントウザいですね
もしかしてマウント取った気でいますか?

そもそも「運用」じゃなくて「運営」でしょ
日本語勉強してから来てください
このスレは日本人以外は禁止ですから

21 :名無SEA:2021/11/07(日) 18:35:58.66 .net
>>20
荒らさないでください

22 :名無SEA:2021/11/07(日) 19:13:01.00 .net
>>21


スレ主です
このスレッドは他のスレと同様初心者お断りのスレとなっております

参加資格は中級者以上とさせてください
入門者・初心者(500本未満のダイバー)は発言をお控えください

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

23 :名無SEA:2021/11/07(日) 19:21:13.37 .net
>>21
スレ主です
私が気に入らないスレはすべて荒らし認定いたします
以上よろしくお願いいたします

24 :名無SEA:2021/11/07(日) 19:36:50.21 .net
ドライスーツ確かに動きにくくて数回やって
私には合わないなと思い諦めましたw
それからはずっとウェットで沖縄で潜ってます。

25 :名無SEA:2021/11/07(日) 23:29:28.70 .net
>>24


スレ主です
このスレッドは他のスレと同様初心者お断りのスレとなっております

参加資格は中級者以上とさせてください
入門者・初心者(500本未満のダイバー)は発言をお控えください

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

26 :名無SEA:2021/11/08(月) 01:21:49.42 .net
別スレ立てた方がいいな

27 :名無SEA:2021/11/08(月) 02:18:24.69 .net
>>26
いや一緒だろ
5ちゃんねる内にいくらスレッドを立てても一緒

28 :名無SEA:2021/11/08(月) 02:24:58.28 .net
>>26
>>1

いや、ここでやればいいだろ
すでにあるのに何も別スレを立てる必要はない

ダイビング初心者スレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1579502194/

29 :名無SEA:2021/11/08(月) 07:06:20.16 .net
>>26
立ててきました

【初心者お断り】ダイビング総合
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1636322742/

30 :名無SEA:2021/11/08(月) 09:00:26.66 .net
>>29
おまえ(いつも1人でageてる暇人キモヲタ)さー
マリン板を荒らすなよ
その意味のない板を立ち上げるバイタリティをどこかもっと意味のあるものに向けろよw

童貞でもいいからさー少なくとも就職はしろよ
いつまで親のスネをかじって生きるつもりなのよ?
いい加減、恥ずかしいからやめろって

31 :名無SEA:2021/11/08(月) 09:04:24.80 .net
ちなみに【初心者お断り】板のスレ主を装ってるつもりなんだろうけどおまえは別人だよな?w
初心者であるおまえ自身がまずは消えろ

32 :名無SEA:2021/11/08(月) 09:32:44.59 .net
https://i.imgur.com/Qk2JcTI.jpg

33 :名無SEA:2021/11/08(月) 10:29:00.67 .net
>>29
こいつは無視しておk

34 :名無SEA:2021/11/08(月) 10:31:09.69 .net
>>29
こいつマリーナがどうたら言ってたやつかな?
それとも番宣スレ違いのやつかな?
いずれにしてもどっちか

35 :名無SEA:2021/11/08(月) 12:23:22.44 .net
ハゲの書き込み
お断りいたします
https://i.imgur.com/KgKxrkb.jpg

36 :名無SEA:2021/11/08(月) 14:08:36.60 .net
よしならば戦争だ

37 :名無SEA:2021/11/08(月) 17:22:17.67 .net
自称スレ主はどれだけ荒らせば気が済むの?

38 :名無SEA:2021/11/08(月) 17:40:47.42 .net
皆んながほのぼのダイビングの話題するのが気にくわないんだろうな
どうしたらそんな思いにいたるのか全くもって理解出来ないけど

39 :名無SEA:2021/11/08(月) 18:35:43.06 .net
ショップ経営者のガイドを自称してるけど、一般ダイバーを完全に見下した書き込みをしてるもんな

自分の考えが全てで他の意見はゴミ

悪質なお山の大将の典型だよ

40 :名無SEA:2021/11/08(月) 19:16:53.60 .net
あー寂れたショップのオーナーか
自分の店にダイバーが来てくれなくて憂さ晴らしに荒らしてるのか
寂れた理由は自身の性格・人格に問題があることが見え見え

41 :名無SEA:2021/11/08(月) 19:32:36.87 .net
自演凄すぎw

42 :名無SEA:2021/11/08(月) 19:57:11.09 .net
>>40
経験本数900本以下のリピーターはいらないとかほざいてたよな
そりゃ客は減るに決まってる

43 :名無SEA:2021/11/08(月) 22:29:55.36 .net
>>32
良スレ

44 :名無SEA:2021/11/08(月) 22:49:05.29 .net
>>42
普通は逆だろ
500本以上の中上級者は要らない
まだ何も知らない初心者(500本未満)の方が扱いやすいし、ガイドも楽だからな

45 :名無SEA:2021/11/08(月) 22:51:50.37 .net
経験値が明らかに低い500本未満の初心者は基本何でも喜んでくれるからガイドも楽w

46 :名無SEA:2021/11/08(月) 23:06:47.75 .net
知り合いのショップの手伝いでたまにガイドやるけど、初心者のほうが扱いは楽だわ

勝手に離れたりしないでずっと後ろをついてきてくれるし、テキトーに視界に入った生き物紹介しとけば喜ぶから

47 :名無SEA:2021/11/08(月) 23:08:30.30 .net
つーか一般ダイバーで900本も潜ってるような領域にいたら
わざわざガイドなんかと潜らずセルフで潜ってる気がするが

48 :名無SEA:2021/11/09(火) 09:18:14.51 .net
なんだよ、“900本も潜ってるような「領域」”ってw
吹いたw

49 :名無SEA:2021/11/09(火) 09:26:06.89 .net
ちなみに今どき1,000本前後潜っているダイバーは結構いるし、そのほとんどはガイドをつけて潜ってる

普通、国内のリゾートとかでたまに遊びにくる程度のダイバーにタンクだけ貸してくれてセルフで潜らせてくれるサービスはほとんどないからなw

ホーム(例えば大瀬とか海洋公園とか大島とかのビーチエントリー)を持ってるダイバーだったらセルフで潜ってるだろうけど
そういうダイバーでもたまに潜りに行く程度(年に4-5回程度)の沖縄の島々だと普通はガイドをつけるだろうなぁ

50 :名無SEA:2021/11/09(火) 09:29:17.37 .net
>>49
大島って伊豆大島だよね?
あそこってセルフで潜れたっけ?

51 :名無SEA:2021/11/09(火) 09:35:53.26 .net
>>50
今は正直、表立って潜らせてくれる(タンクを貸してくれる)サービスはない
名前は伏せるけどリピーターさんをセルフで潜らせてるサービスは一部存在する

52 :名無SEA:2021/11/09(火) 09:37:39.79 .net
こういう上級者向きの話題は下のスレッドでやってくれる?

【初心者お断り】ダイビングを始めよう!13本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1572438009/

53 :名無SEA:2021/11/09(火) 13:11:00.71 .net
>>52
ここは初心者しかいないよ

54 :名無SEA:2021/11/09(火) 13:23:47.39 .net
上級者っぽい発言してるのはダイビングオタクで知識だけは豊富

55 :名無SEA:2021/11/09(火) 13:26:03.99 .net
コンプレッサー持ってない時点でねえ

56 :名無SEA:2021/11/09(火) 15:28:48.90 .net
いま50本ほど潜った者です。
BCって買っといた方が良いでしょうか?
下記理由で購入すべきかどうか悩んでいます。
・毎回それぞれのショップで違うBCを借りて使うのは怖い。命を預けているものなので
・BCって頻繁に買い換えないといけないモノ?

57 :名無SEA:2021/11/09(火) 16:19:03.24 .net
>>56
BCとレギュはセットで買った方がお得だよ
そこそこのグレードのセットものを量販店で買うと12〜15万円くらいかなあ
良く行くショップでのレンタル料と見比べて元が取れそうなら買ったらいいんじゃない

デメリットとして荷物が嵩張るから移動が面倒になるし毎年メンテナス費用が1.5万かかる
メリットは自由にアクセサリ付け方を工夫出来るし、レギュが同じなら呼吸が安定して若干エア持ちも良くなる

58 :名無SEA:2021/11/09(火) 17:24:40.33 .net
BC買うときは自分がずっとリゾートダイバーのままなのかセルフダイバーになる可能性があるのかを考えた方がいい

リゾートダイバーならBCは安物でいいと思う
セルフで潜る可能性があるならDリングやポケットが豊富な上位グレードにした方がいいよ

59 :名無SEA:2021/11/09(火) 18:40:38.90 .net
>>54
「上級者っぽい発言」ってどういう発言???www
その発言からすると少なくともあんたは初心者(500本未満)だろ?www

60 :名無SEA:2021/11/09(火) 18:41:09.88 .net
>>53
それは知ってる

61 :名無SEA:2021/11/09(火) 18:50:11.41 .net
このスレは気が狂った自称スレ主もいないしレベル関係なく書き込めばいいじゃん

62 :名無SEA:2021/11/09(火) 19:29:00.96 .net
自称スレ主は複数いることに気づいていないアホが大杉

63 :名無SEA:2021/11/09(火) 19:41:07.66 .net
>>57,58
どうもありがとうございます!m(_ _)m
考えてなかったことが色々と分かりましたので、ご質問させていただいて良かったです(*^^*)

64 :名無SEA:2021/11/09(火) 23:41:29.95 .net
>>59
で?54が初心者だとしてもなにか問題でも?

65 :名無SEA:2021/11/09(火) 23:47:15.28 .net
>>64
ヒント:マウント

66 :名無SEA:2021/11/10(水) 01:51:18.50 .net
>>65
はい。マウンターは全力スルーするようにいたします(笑

67 :名無SEA:2021/11/10(水) 07:05:01.72 .net
【解説】
毎回「初心者」を連呼している人は本当の初心者を馬鹿にしているわけではなく「500本程度までは初心者だ」ということを言いたいだけ

これに対して>>64->>66のように本気で怒ってきたり反応してくる人(つまり自分が上級者だと思っているであろう100本から500本くらいまでのダイバー)がいることを楽しんでるわけ(笑)

なのでわざわざ反応してしまうのは相手の思うツボ
本当にスルーするのが吉

マウントを取られた!とか言ってしまうとそれこそ相手の術中にハマってる

68 :名無SEA:2021/11/10(水) 08:06:20.84 .net
>>67
私が言いたいことを全て代弁してくれました


スレ主です
このスレッドは他のスレと同様初心者お断りのスレとなっております

参加資格は中級者以上とさせてください
入門者・初心者(500本未満のダイバー)は発言をお控えください

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

69 :名無SEA:2021/11/10(水) 08:06:48.14 .net
大事なことなのでもう一度言いますね

スレ主です
このスレッドは他のスレと同様初心者お断りのスレとなっております

参加資格は中級者以上とさせてください
入門者・初心者(500本未満のダイバー)は発言をお控えください

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

70 :名無SEA:2021/11/10(水) 08:38:09.58 .net
>>68
おまえ誰だよ
暇人が
死ね
初心者が

71 :名無SEA:2021/11/10(水) 09:01:19.93 .net
このスレは主に入門者向けだから初心者じゃない入門者は気兼ねなく書き込んでOK

72 :名無SEA:2021/11/10(水) 09:23:05.06 .net
初心者もokだよー、すぐ自称スレ主が発狂するけど頭おかしい人だから気にしないでok

73 :名無SEA:2021/11/10(水) 12:01:17.19 .net
>>68
お前いつも「初心者お断り」てスレ乱立してんだから、あっちの巣に戻れ
こっちに来んなゴミ

74 :名無SEA:2021/11/10(水) 12:02:18.87 .net
>>68
「初心者お断り」のスレの方に早く上級者らしいコメント沢山してこい
こっちを荒らさなくていいから

75 :名無SEA:2021/11/10(水) 12:07:35.22 .net
500本超えてても自分で器材セッティング出来ないやつが希にいるけど、そんなやつも中級者扱いしていいのかよ

バカが一匹で喜んでる判断基準ガバガバのコピペ

76 :名無SEA:2021/11/10(水) 12:41:03.73 .net
【初心者お断り】スレのスレ主です
分かっている方は分かっているようですが、>>68>>69は私ではありません
何がしたいのかよく知りませんが、多分、愉快犯の類だと思われます
このダイビング総合スレは【初心者お断り】ではありません
こうした意味のない書き込みは完全スルー方針でお願いいたします
まともに相手をしている方(>71とか>73とか>74とか>75)がいますが流石にそれは止めましょう
自称スレ主を喜ばせるだけです

77 :名無SEA:2021/11/10(水) 13:11:52.76 .net
ナイトダイビングの面白さってどういうところでしょうか?
暗いのでワクワク?
それとも何かターゲット(←昼間には見れないんだけど是非見に行きたいような)が居るのでしょうか?

78 :名無SEA:2021/11/10(水) 13:42:15.33 .net
>>76
お前の書き込みが一番いみがないわ

79 :名無SEA:2021/11/10(水) 14:12:59.68 .net
>>75
500本でセッティングできない???
そんなやつはいないだろ
それは言い過ぎ

80 :名無SEA:2021/11/10(水) 14:27:25.62 .net
>>77
あんまりナイトダイビング好きではないけど
昼間とは全く雰囲気が異なるので通い慣れたポイントでもワクワク感がある
見れる生物も昼間とは全く違う
何かを狙ってというより未知のワクワク感を楽しむ感じ
最初の数本は楽しいけど10本くらい潜ると慣れもあってすぐ飽きてくる
何より夜は酒を飲みたいからそっち優先になっちゃうな

81 :名無SEA:2021/11/10(水) 16:43:54.85 .net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ

82 :名無SEA:2021/11/10(水) 16:54:41.08 .net
>>80
見れる生き物が全く変わるのいいですね!ありがとうございます!

僕も夜は皆と話すの大好きですw

83 :名無SEA:2021/11/10(水) 17:17:02.91 .net
>>79
本州メインで潜ってる人には信じがたい話かも知れんが、南国リゾートなら普通にいるんだよ…

84 :名無SEA:2021/11/10(水) 19:18:15.63 .net
>>83
南の島でガイドをしてるけど、そんな人はいません
今までガイドした客でセッティングができない最高経験本数は200本くらいのダイバーかな

85 :名無SEA:2021/11/10(水) 19:26:16.51 .net
自分も南国でガイドやりながら一生過ごしたいなーーー

86 :名無SEA:2021/11/10(水) 19:52:29.05 .net
http://i.imgur.com/dGn7aSI.jpg
http://i.imgur.com/T7KF7fp.jpg
http://i.imgur.com/87arV1A.jpg
http://i.imgur.com/3iIl2qD.jpg
http://i.imgur.com/qWHJY8p.jpg
http://i.imgur.com/VobYStH.jpg
http://i.imgur.com/gccOsvV.jpg
http://i.imgur.com/h18MtUw.jpg
http://i.imgur.com/WtBvRQb.jpg
http://i.imgur.com/Pknjd4g.jpg
http://i.imgur.com/NRdiDUV.jpg

87 :名無SEA:2021/11/10(水) 19:54:51.27 .net
>>85
バイト感覚でたまに手伝いに行くのは楽しいけど、これを仕事に出来るかっていったら無理だなぁ
責任の割に給料は安くて割に合わんし、肉体労働だから歳を取ったら続けられるとは限らんし、そもそも不安定な職種だし

88 :名無SEA:2021/11/10(水) 20:03:57.82 .net
>>87
そりゃそうだ
使われてる限りはどんな職種でもそうだろ

89 :名無SEA:2021/11/10(水) 21:49:34.93 .net
ダイビングを仕事にしてかつできるだけストレスフリーで一生を過ごしたいんですけど、
どうやれば良さそうでしょうか?(笑

南国(=ポイントに連れていかないでもどこにでも魚が沢山いる)の
浅場(=客が溺れにくい)だけでイントラするとか。。。

考えが甘いでしょうか?(笑

90 :名無SEA:2021/11/10(水) 22:51:08.74 .net
>>89
そりゃもちろん自分の店を持つしかないんだけど一応商売だから完全ストレスフリーってわけにはいかないわな
これはどんな仕事でも一緒でしょ

嫌な客も相手にしなければならないし、ガイド中は自分の好きなスタイルのダイビングだけができるわけじゃないし、そもそもプライベートで潜るとき以外は基本ゲストの子守りをする必要があるわけだからこれはもう単なる仕事(楽しみのためのダイビングとは別物)

91 :名無SEA:2021/11/11(木) 00:00:14.40 .net
ダイビングを仕事にしたらダイビングが嫌いになりそう

92 :名無SEA:2021/11/11(木) 14:06:17.92 .net
>>278
他のスレッドでも質問したのですが、ダイビングを仕事にしてかつできるだけストレスフリーで一生を過ごしたいんですけど、
どうやれば良さそうでしょうか?(笑

南国(=ポイントに連れていかないでもどこにでも魚が沢山いる)の
浅場(=客が溺れにくい)だけでイントラするとか。。。

考えが甘いでしょうか?(笑

ダイビングを仕事にしたらダイビングが嫌いになりそうで怖いです

93 :名無SEA:2021/11/11(木) 15:01:02.29 .net
>>92
学生?仕事したことなさそう
しかもダイビング自体も経験浅いよね?

94 :名無SEA:2021/11/11(木) 15:02:06.92 .net
>>92
甘すぎて笑っちゃいました

95 :名無SEA:2021/11/11(木) 15:25:11.20 .net
>>94
ですかね?
流石に仕事で潜ったことはありませんが、大学時代は潜水部に入っていたので夏休みなんかは現地のサービスで居候しながら手伝ったりしてました
しかし就職してからは週末に遊びで潜ってるくらいなので、今は年間で150本から200本程度しか潜っていないです
経験本数は正確には分かりませんがダイビング歴だけは無駄に長いので3000本から4000本くらいだと思います

96 :名無SEA:2021/11/11(木) 16:45:18.58 .net
>>95
それくらい潜ってたらなじみのダイビングショップの経営がいかに大変か分かりそうなもんだけど

気楽にやりたいならダイビングサービスを経営するんじゃなく写真家として有名になることかな
講演料がっぽりで責任も伴わないから気楽でいいぞ

97 :名無SEA:2021/11/11(木) 20:48:40.95 .net
>>95
毎年3桁とか俺からしたら超すげーですw
仕事で行きたいのに行けねー

98 :名無SEA:2021/11/11(木) 21:55:18.87 .net
>>95
キミは潜水より釣りの才能があるから釣り師になるといい

99 :名無SEA:2021/11/11(木) 23:42:30.36 .net
>>98
年間150-200本とか経験本数3000-4000本だと聞いて釣りだと思ってしまうレベルに草
周りにそういうめちゃくちゃハマってるダイバーがいないと嘘だとか思っちゃうのかもな(笑

100 :名無SEA:2021/11/12(金) 03:20:57.91 .net
レギュレータの咥える部分の形状ってもう少し細長いのとかあるんでしょうか??
いつも口が大きく開いたままになるので苦しいし疲れます。。。

101 :名無SEA:2021/11/12(金) 06:47:47.90 .net
>>99
いや周りにも居るし自分も年100本前後は潜ってるから余計に甘い考えを質問をしてくるのがさ(笑
事実なら余程頭が弱いのか、まぁ初心者ならそんな生活も憧れるかもなって思ったんだよ(笑

102 :名無SEA:2021/11/12(金) 10:45:11.16 .net
そもそも浅場=客が溺れにくいって発想が初心者丸だしなんだよなあ

103 :名無SEA:2021/11/12(金) 11:49:10.49 .net
>>102
ぼく質問者ですけど、超初心者ですよw

104 :名無SEA:2021/11/12(金) 11:52:49.69 .net
ちなみに>>89はぼく(超初心者)が最初にした質問ですけど、
>>92はそれを誰かがパクって貼り付けたコメントです
だからアンカがおかしいですよね。なぜかまだ到達していない>>278になってます。

105 :名無SEA:2021/11/12(金) 18:16:23.95 .net
>>103
キミは潜水より釣りの才能があるから釣り師になるといい

106 :名無SEA:2021/11/12(金) 20:53:33.64 .net
>>105
なんで釣りが大好きなのバレてるんでしょうww

107 :名無SEA:2021/11/12(金) 23:56:21.23 .net
大瀬崎より南側でオススメのポイントってございますか?
いつも大瀬崎ばかりで、それ以上先に行ったことがありませんー

108 :名無SEA:2021/11/13(土) 00:02:11.22 .net
>>107
八丈島

109 :名無SEA:2021/11/13(土) 00:03:07.86 .net
のキョン

110 :名無SEA:2021/11/13(土) 00:22:48.21 .net
黄金崎

111 :名無SEA:2021/11/13(土) 00:27:50.86 .net
>>109
60歳以上の方は書き込み禁止です

112 :名無SEA:2021/11/13(土) 00:51:26.81 .net
>>106
チン コでかくなる薬欲しいお(´・ω・`)

113 :名無SEA:2021/11/13(土) 01:13:04.91 .net
>>110
ありがとうございます!
「黄金崎」で検索しようとすると候補にシュノーケリング、ダイビングが出てきますね!
画像見てみましたが綺麗でしたので近々行ってまいります〜(^.^)♡‬

114 :名無SEA:2021/11/13(土) 09:28:30.77 .net
>>107
神子元島

115 :名無SEA:2021/11/13(土) 09:31:52.86 .net
大瀬から10分くらいのところにある井田は劣化版大瀬崎だった

116 :名無SEA:2021/11/13(土) 09:50:10.33 .net
>>115
大瀬の方が良さそうな感じでしたか?

117 :名無SEA:2021/11/13(土) 10:27:56.66 .net
>>116
経験本数は?

118 :名無SEA:2021/11/13(土) 11:22:15.00 .net
>>117
下ネタはやめてください

119 :名無SEA:2021/11/13(土) 12:20:54.70 .net
10本かな(#^.^#)

120 :名無SEA:2021/11/13(土) 12:38:27.64 .net
>>117
まだ200ちょっとです!!
マンボウにもまだ遭遇してません!( ´•_•。)💧

121 :名無SEA:2021/11/13(土) 14:55:23.87 .net
文字化け凄すぎて

122 :名無SEA:2021/11/13(土) 15:23:33.79 .net
スマホから絵文字よく使う若いこはしゃーない

123 :名無SEA:2021/11/13(土) 19:26:06.40 .net
>>122
もう45歳です!!
ぼく全然若くありませんよー!( ´•_•。)💧

124 :名無SEA:2021/11/13(土) 20:03:52.10 .net
Huaweiのフォントは文字化け〜_-

125 :名無SEA:2021/11/16(火) 03:03:15.45 .net
みんな普段から気をつけてる事とかあったら教えていただきたいです。何でもいいので

例えばOリング清掃時期とか、現地の過去の事故情報とか

126 :名無SEA:2021/11/16(火) 06:53:51.31 .net
>>125
Oリング?どこの?

127 :名無SEA:2021/11/19(金) 20:25:52.67 .net
らららサンビーチっていいんでしょうかね?
知り合いはみんなスルーして大瀬に行くし。。。

128 :名無SEA:2021/11/19(金) 21:40:50.81 .net
>>127
施設は綺麗だけどポイントが対偶

129 :名無SEA:2021/11/19(金) 21:41:02.88 .net
ポイントが退屈

130 :名無SEA:2021/11/19(金) 23:28:51.04 .net
>>128
ありがとうございます!(*´▽`*)
やっぱりそーなのか。。。w

131 :名無SEA:2021/11/19(金) 23:55:37.81 .net
いいってことよ

132 :名無SEA:2021/11/20(土) 00:57:18.89 .net
らららのボートは楽しい
ビーチも当たれば楽しいけど

133 :名無SEA:2021/11/20(土) 01:40:45.64 .net
>>130
よせよ照れるぜ

134 :名無SEA:2021/11/20(土) 02:01:05.39 .net
>>130
礼はいらねーよ
気にすんな

135 :名無SEA:2021/11/20(土) 02:06:41.81 .net
>>130
おう、またいつでもオレに聞きに来いよ

136 :名無SEA:2021/11/20(土) 14:55:05.58 .net
ハイサイ!ビビビーチ

137 :名無SEA:2021/11/21(日) 19:38:02.74 .net
ダイコンのOリング売ってくれー 売ってくれー

138 :名無SEA:2021/11/21(日) 20:22:40.26 .net
ダイコンのOリング?
電池ボックスのOリングのこと?

ダイコンの種類は?

139 :名無SEA:2021/11/21(日) 20:29:05.21 .net
エクステンダークワトロ

140 :名無SEA:2021/11/21(日) 21:34:03.51 .net
>>139
古っ
それは流石にもう部品供給自体がないだろ?もしかして
知らんけど

いずれにしてもXtenderは厳しすぎる
いい機会だからもっと緩いダイコン買えば?w

141 :名無SEA:2021/11/22(月) 08:50:22.94 .net
これはまん丸のリングでなく一部出っ張ってて凸状になってるんですよねー
もうただの時計として使うしかないかなあ

142 :名無SEA:2021/11/24(水) 15:49:38.13 .net
スレ主です

このスレッドはXtender Quattro を使っているような初心者お断りのスレとなっております

参加資格は中級者以上とさせてください
入門者・初心者(Xtender Quattro使用のダイバー)は発言をお控えください

【当スレッドの考えるレベル設定】

入門者: Xtender Quattro使用
初心者: Xtender Quattro使用
中級者: Xtender Quattro未使用
上級者: Xtender Quattro未使用
エキスパート: Xtender Quattro未使用

今一度確認をお願いいたします

143 :名無SEA:2021/11/24(水) 17:51:41.90 .net
つまらん

144 :名無SEA:2021/11/24(水) 18:08:19.20 .net
とりあえず「スレ主です」とか言って以前から勝手にルール作ろうとしてる奴は毎回スルーしてあげましょう(笑)

145 :名無SEA:2021/11/25(木) 01:58:07.72 .net
>>144
それ多分1人ではないかも

146 :名無SEA:2021/11/25(木) 02:27:11.16 .net
ダイコン持ってないのですが、何かオススメはございますか??

147 :名無SEA:2021/11/25(木) 06:02:51.11 .net
>>146
12〜2月頃に収穫された物がオススメです

148 :名無SEA:2021/11/25(木) 08:34:40.31 .net
>>147
それを言うなら大根やドアホ!

149 :名無SEA:2021/11/25(木) 09:38:11.59 .net
>>146
個人的には一番使ってる人が多いTUSAのIQ1204を勧めるけど、貧乏人のおまえだったらAQUALUNGの i100とかCRESSI-SUBのLEONARDOでもいいんじゃね?
メーカーはちゃんとしてるわけだし
なかなか買えずにダイコン持たずに潜るよりはマシ

150 :名無SEA:2021/11/25(木) 10:42:38.64 .net
ダイコンは多少高くてもソーラー一択
あとはデザインと値段で好きなの選べばいい

151 :名無SEA:2021/11/25(木) 10:47:50.97 .net
>>149,150
どうもありがとうございます!m(_ _)m
今から全部調べてまいります!

152 :名無SEA:2021/11/25(木) 10:59:34.19 .net
金持ちのボクにオススメのダイコンはなんですか?

153 :名無SEA:2021/11/25(木) 11:14:59.57 .net
>>152
今すぐ収穫に行くんだ!!

154 :名無SEA:2021/11/25(木) 12:07:26.34 .net
IQ850が最高だと思ってるけど、絶版になっちゃったからなぁ。
そろそろ古くなってきたし、壊れたら困るなぁ。また、再販しないかな。
Tusaさん、お願い!

155 :名無SEA:2021/11/25(木) 12:57:16.86 .net
>>152
ShearwaterかGARMINのダイコンでも使ってろ
ソーラーじゃないから俺は買わないけどな
その前におまえはその虚言癖を治せ

156 :名無SEA:2021/11/25(木) 13:00:39.30 .net
>>154
そんなにIQ850が欲しければヤフオクやメルカリで中古を買えばいいだろ
俺だったらIQ1204に買い換えるけどな

157 :名無SEA:2021/11/25(木) 13:04:00.73 .net
いやー俺、老眼だからさー
小さい液晶は見えないのよ
だからIQ850がマスト
今年で60の大台を超えるからねぇ

158 :名無SEA:2021/11/25(木) 16:04:04.17 .net
あらー診断書必要やで

159 :名無SEA:2021/11/25(木) 16:37:44.89 .net
あ、うちのショップはお断りしています

160 :名無SEA:2021/11/25(木) 17:25:55.50 .net
ぶっちゃけ基本的な機能はどのダイコンもそんなには変わらん

個人的には自分で電池交換や充電が出来るタイプかソーラーのやつがオススメ

161 :名無SEA:2021/11/25(木) 17:47:42.37 .net
振動で教えてくれるダイコンは地味に便利
特に冬場はフードで音が聞こえにくいし
とは言えダイコンの警告なんて初心者のうちしか気にしないんだけどさ

162 :名無SEA:2021/11/25(木) 17:48:27.28 .net
振動で教えてくれるダイコンは地味に便利
特に冬場はフードで音が聞こえにくいし
とは言えダイコンの警告なんて初心者のうちしか気にしないんだけどさ

163 :名無SEA:2021/11/25(木) 17:49:29.36 .net
振動で教えてくれるダイコンは地味に便利
特に冬場はフードで音が聞こえにくいし
とは言えダイコンの警告なんて初心者のうちしか気にしないんだけどさ

164 :名無SEA:2021/11/25(木) 17:50:10.33 .net
大事なことなので3回言いました

165 :名無SEA:2021/11/25(木) 19:11:41.38 .net
>>164

スレ主です

このスレッドは「振動で教えてくれるダイコンは地味に便利」とか言って、それを3回も繰り返すような初心者お断りのスレとなっております

参加資格は中級者以上とさせてください
入門者・初心者(「振動で教えてくれるダイコンは地味に便利」とか言ってるダイバー)は発言をお控えください

【当スレッドの考えるレベル設定】

入門者: 振動や電子音で潜水プロフィールを管理
初心者: リスク管理を全面的にダイコンに依存
中級者: ダイコンに依存しないリスク管理・自己管理
上級者: ダイコンに依存しないリスク管理・自己管理
エキスパート: ダイコンに依存しないリスク管理・自己管理

今一度確認をお願いいたします

166 :名無SEA:2021/11/25(木) 19:42:27.11 .net
つまらん

167 :名無SEA:2021/11/25(木) 19:56:09.43 .net
>>165
こっちの初心者専用スレに帰れよ

【初心者お断り】ダイビングを始めよう!13本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1572438009/

168 :名無SEA:2021/11/25(木) 22:40:13.43 .net
>>165
盛んにダイコンに依存しないって言ってるけど
ダイコンなしで減圧潜水できるの?
あ、減圧潜水しない初心者なのかな?

169 :名無SEA:2021/11/25(木) 23:08:38.67 .net
>>168
初心者が釣れた!( ̄▽ ̄)

170 :名無SEA:2021/11/25(木) 23:12:17.89 .net
減圧潜水が上級者の証だと思ってるところから、多分あんた初心者(500本未満)だろ?w
多分、その発言から最近、減圧を出して潜るような現地サービスを使い始めて、ベテランダイバーになった気分でいる200-500本くらいの初心者ダイバーかな?
>>168

171 :名無SEA:2021/11/26(金) 00:10:37.63 .net
で、ダイコンなしで減圧潜水できるの?>>165は初心者が作ったとしか思えないだが

172 :名無SEA:2021/11/26(金) 00:38:20.71 .net
tecの話をしだすと何故か発狂する輩が居るから面白い

173 :名無SEA:2021/11/26(金) 01:04:20.11 .net
>>160,161
めちゃくちゃありがとうございます!!

174 :名無SEA:2021/11/26(金) 06:37:15.38 .net
>>171
誰がダイコンは要らないとか言ってるよw
ダイコンに依存したダイビングはNGだって言ってんだろ?
よく読め

ダイコンに依存したダイビングはNGなのは当たり前だろ
これ以上初心者っぽい質問はやめとけ
恥ずかしいからw

175 :名無SEA:2021/11/26(金) 06:39:38.06 .net
ダイコンを減圧潜水をする道具だと勘違いしてるところが初心者くさいw

176 :名無SEA:2021/11/26(金) 07:19:36.22 .net
減圧潜水に限らずダイコンなしでNDL計算するの面倒くさくない?
どっちみち時計が必要になるし
NDL気にするようなダイビング自体を否定してるんなら分かるけど
夏場に1日4本とか潜ってたら水深20m以内でも減圧出そうになるから
ダイコンなしで潜れって言われたら無理だわ

177 :名無SEA:2021/11/26(金) 09:24:12.10 .net
なんでお魚さんは減圧症にならないの?

178 :名無SEA:2021/11/26(金) 11:39:49.72 .net
>>176
ダメだこりゃ汗
誰だよこいつにダイビング教えたのは
まぁ、こいつの頭の固さはこいつの性格に起因してるんだろうけど

こいつのダイコンに対する根本的な考え方もおかしいけど、とにかく誰がダイコンを使わずにダイビングをするって言ったよ!www

頭おかしいのか理解力がないのか知らんけど、ダイコンをつけて潜るのは当たり前だろ

200-500本程度のキャリアだとダイコンや減圧に対する考え方はこれが普通なのかもだけど

179 :名無SEA:2021/11/26(金) 11:48:15.29 .net
ダイコンに依存したダイビングってどんなダイビング?

180 :名無SEA:2021/11/26(金) 12:06:54.21 .net
>>178
こっちの初心者専用スレに帰れよ

【初心者お断り】ダイビングを始めよう!13本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1572438009/

181 :名無SEA:2021/11/26(金) 12:49:53.98 .net
>>178
よくわからん。
ダイコンはつけて潜るけど、その指示には従いません。ってこと?

182 :名無SEA:2021/11/26(金) 13:16:40.69 .net
ただの屁理屈厨だから

183 :名無SEA:2021/11/26(金) 13:41:21.24 .net
スレが荒れて見にくいので、
イチャモンつけて楽しんでる老害番宣親父は巣に帰ってください。↓
ダサいダイバー ダサイバー 2本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1611019497/


老害の相手をしてくださっている方は、何とかこのバカをスルーし続けてあげてください。荒らし老害は大抵ノラネコと同じで、エサ(=レス、反応)をあげてしまうと喜んでそこに居着いてしまいます。

184 :名無SEA:2021/11/26(金) 14:38:33.21 .net
上級者はダイブテーブルをぶら下げて潜る

185 :名無SEA:2021/11/26(金) 19:04:54.30 .net
https://i.imgur.com/7eS9pvi.jpg

186 :名無SEA:2021/11/26(金) 19:49:49.67 .net
>>185
みんなのレスにイチャモンつけて、マウント取ろうとして、
正論でやっつけられて、
老害だとバレて、
ノラネコ呼ばわりされて、

悔しくて何も出来なくて、エロ画像貼るのか。

187 :名無SEA:2021/11/26(金) 20:57:17.23 .net
>>185
張りと大きさで向かって左上に1票

188 :名無SEA:2021/11/26(金) 21:25:03.64 .net
>>186
もう誰が誰だか分からなくなってて草

189 :名無SEA:2021/11/26(金) 23:53:57.65 .net
>>188
自分ながらウケたwww

190 :名無SEA:2021/11/27(土) 00:41:46.82 .net
針をウェットスーツに貫通させることって出来ないの?もしそうならクラゲとかから身を守れる最大の理由になるの?ウェットスーツを着てれば刃物で刺されても一切ダメージを受けないの?防御力が裸や水着時と比べてかなり高いの?冬の海に入っても全然平気なの?

191 :名無SEA:2021/11/27(土) 07:38:25.65 .net
>>190
何を知りたいのかちんぷんかん

192 :名無SEA:2021/11/27(土) 07:53:02.07 .net
>>190を修正

× 最大の理由になるの? ○ 最大の理由になるけど、

193 :名無SEA:2021/11/27(土) 08:35:40.83 .net
ネタかと思ったら修正までしてきた

194 :名無SEA:2021/11/27(土) 08:45:55.54 .net
>>189
「我ながら」な
「自分ながら」ってなんだよw

とにかく誰が誰だか分からなくなって自分以外はみんな同じ人だと思い始めたら一旦引いて冷静になった方がいい

195 :名無SEA:2021/11/27(土) 08:47:31.97 .net
>>190
突然どうした?
脈略もなく突然そんなことを言われても何を知りたいのかよく分からない

196 :名無SEA:2021/11/29(月) 10:36:32.20 .net
海行きてーーー

197 :名無SEA:2021/11/29(月) 12:16:55.42 .net
スレ主です

結局のところこのスレは、ダイビングを始めたばかりの方ではなく、ある程度は潜っていて、自分は上手い、もう俺は自立したダイバーだと勘違いしているアホ・ダイバーに、現地ガイドは実際はどう考えていて、どう扱っているかを提示することで

・現実を分からせる
・伸び切った鼻を折る

ことを目的としています

つまり本数は関係なく「自分はまだ初心者だ」とか「自分はまだまだ下手だ」と思っている謙虚なダイバーは対象としていません
ガイドする上であなたにはまったく不安感は感じられません
見下したり、ヤバい初心者だとはまったく思っていないので、このスレでもどんどん発言してくれて結構です

問題は自分は上手い、もう俺は自立したダイバーだと勘違いしているダイバーです
精神的にも技術的にも不安材料抱えまくりの下手クソなのにそれに気づいていないところが問題なのです
こうしたダイバーは正直言ってどこのサービスに行っても「初心者扱い」されています
客商売ですから表立っては持ち上げて気持ちよくさせますが、実際の安全管理上では超要注意人物として扱われているはずです

このスレタイにある「発言お断り」としているのはこうしたダイバーのことです
一概には言えませんが本数で言うと100本前後から500本くらいまで経験本数のダイバーにこういう方が多い気がします
これをこのスレでは「初心者」と位置付けています

198 :名無SEA:2021/11/29(月) 12:18:23.98 .net
ここは荒らしが立てたスレです
本スレがありますので移動をお願いします


【初心者お断り】ダイビング総合
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1636322742/

199 :名無SEA:2021/11/29(月) 12:25:49.33 .net
>>197

>自分は上手い、もう俺は自立したダイバーだと勘違いしているアホ・ダイバーに、現地ガイドは実際はどう考えていて、どう扱っているかを提示することで
> ・現実を分からせる
> ・伸び切った鼻を折る
> ことを目的としています


ここは皆が会話する場なので、そういうギスギスした思考の話は他でやって。乱立してる「初心者お断り」のスレとかで。

200 :名無SEA:2021/11/29(月) 13:05:03.05 .net
>>199

>197や>198は荒らしです
これは下記のスレッドで私が投稿したものを、どこかのキモヲタがコピペでクロスポストしてるものです

スルーでお願いいたします

【初心者お断り】ダイビングを始めよう!13本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1572438009/

201 :名無SEA:2021/11/29(月) 13:09:11.38 .net
あんたのように誰も面白いとは感じていないことを1人で面白いと思って続けるところがヲタっぽいんだよねw
マジでキモいですw
少なくともうちの店には来て欲しくない系の客
あんたのようなヲタクはマジで苦手なんだよね
虐めたくなっちゃうw
>>197

202 :名無SEA:2021/11/29(月) 17:29:59.93 .net
「スレ主です」をNGワードに設定したら超見やすくなりました

203 :名無SEA:2021/11/29(月) 18:19:51.22 .net
今きた
どんな話してるの?

204 :名無SEA:2021/11/29(月) 18:30:10.17 .net
店のホームページに上げる用に勝手に客の写真を撮ろうとするスタッフのあしらい方だよ

205 :名無SEA:2021/11/29(月) 18:39:55.11 .net
>>203
「スレ主です」っていう荒らしと、
「夢見るダイバーは視聴禁止」とか言って番宣する荒らしが居着いてしまったw

206 :名無SEA:2021/11/29(月) 18:41:07.64 .net
勝手に、、、(^◇^;)
私は沖縄でダイビングショップに勤めてるけど、勝手には流石に、、

写真プレゼントだから沢山撮るけどHPにあげるときはちゃんと許可とらないとトラブルになるし

207 :名無SEA:2021/11/29(月) 18:44:03.83 .net
>>205
5ちゃんねる初めてだけど、ほんとに荒らしっているんだw
夢見るダイバーは視聴禁止って意味わからん^^;

208 :名無SEA:2021/11/29(月) 19:49:29.50 .net
>>204
とりあえず、そんな店は稀だよな
滅多にないけどな

209 :名無SEA:2021/11/29(月) 19:57:52.09 .net
ダイビング中の写真なら他の人からも特定されないから勝手に上げてるショップも多いけど
俺もダイビング中の写真なら上げられても気にはならないかな

210 :名無SEA:2021/11/29(月) 20:33:48.00 .net
>>209
接客してて90%くらいの人は掲載OKって言ってくれるし、恥ずかしいから
陸上の写真は無しで、水中のマスク越しならOKって人も多いからそうゆう人は多いね

でもたまに完全NGって人もいるから許可だけはちゃんと取らないと
まずいとは思う、、自分は沖縄でだからリゾート地っていうので
不倫とか愛人的な感じの人がいるのもあるし

211 :名無SEA:2021/11/29(月) 23:01:48.01 .net
みなさん大瀬崎のマンボウ会えましたか??
ボクはまだ会えてません。。。

212 :名無SEA:2021/11/29(月) 23:57:06.41 .net
>>211
大瀬崎にマンボウ出たんですか?

213 :名無SEA:2021/11/30(火) 06:01:46.28 .net
>>212
結構有名ですよー。毎年来てくれるらしいですこの子達
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A7%E7%80%AC%E5%B4%8E+%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%82%A6&prmd=minxv&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwii2rXhu770AhWBsVYBHZu_B-sQ_AUoAnoECAIQAg&biw=360&bih=483&dpr=3

214 :名無SEA:2021/11/30(火) 07:04:12.04 .net
4〜5月くらいに出る

215 :名無SEA:2021/11/30(火) 12:04:01.98 .net
>>206
給料いくら?

216 :名無SEA:2021/11/30(火) 12:16:32.66 .net
マンボウで思い出したけど地中海のこいつに会いに行くのが夢です
https://fundo.jp/10895?amp=1

217 :名無SEA:2021/11/30(火) 14:40:08.71 .net
>>215
もちろん、そんなにもらえてないですよー
繁忙期の6ヶ月間は40-50万くらいはもらえますけど、それ以外は20-30万程度ですね
ボーナスはないですけど、あくまでも自分の店を持つまでの修行期間だと思っているので経験さえ積めれば給料はいくらでもいいんです

218 :名無SEA:2021/11/30(火) 14:49:36.29 .net
>>217
へえ、結構貰ってるんだね
サラリーマンとしての給料なら平均的だけど雇われガイドの給料はもっと低いと思ってた

219 :名無SEA:2021/11/30(火) 15:15:50.53 .net
ピンクマーメイド

220 :名無SEA:2021/11/30(火) 22:30:09.54 .net
>>217
コロナ期間でも減給なかったの?
20〜30万?

221 :名無SEA:2021/11/30(火) 23:28:42.51 .net
>>218
ははは
収入は脱サラする前の半分くらいですねー^^;
まぁ自分の店を持つまでの辛抱ですよ
職業訓練中なのだから仕方がないです

この仕事は自分の店を持たない限りは稼げないですからねー
医者でいうところの研修医、弁護士でいうところの司法研修生みたいなものですw

でも好きなことをやってるから楽しいですよ
ストレスもないですし

222 :名無SEA:2021/11/30(火) 23:31:24.47 .net
>>220
文字化けして後半がよく分からないけど、うちはコロナ前と比べてそれほど落ち込んではいないです
むしろ体験とかは多かった印象です

223 :名無SEA:2021/12/01(水) 00:59:31.33 .net
自分も子供いなかったら脱サラしてやってみたかったなー(´;ω;`)

224 :名無SEA:2021/12/01(水) 06:27:57.45 .net
>>221
自称スレ主のコピペを最初に作ったのは貴方ですよね?

225 :名無SEA:2021/12/01(水) 06:39:38.33 .net
ここかな?
沖縄トップクラスのインストラクターで年収が400万円くらいだと

https://en-gage.net/pinkmermaid-okinawa/work_501851/

226 :名無SEA:2021/12/01(水) 06:56:16.25 .net
スレ主です

このスレッドは「ダイビングの上手い下手に経験本数はまったく関係ない」という考えに基づいて、以下のようなレベル設定を設けております

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

【解説】
@100本以下のダイバーはOW講習終了直後であろうが、経験本数80-100本程度であろうが、あまり技術的、かつ精神的に大差はない(=つまり本数は関係ない)

A 経験本数が100本以上500本未満くらいだったら、例えば150本程度と500本程度に大きな違いはない(=つまり本数は関係ない)

Bだいたい500本を超えると技術的にも精神的にも安定してくるので、3,000本くらいまでだったら、たいした差はない(=つまり本数は関係ない)

C3,000本を超え始めると年間600-800本くらい潜る、いわゆるプロが混じり始めるが、自分自身の経験から3,000-10,000本くらいまでは技術的にも精神的にもほとんど差がないと感じた(=つまり本数は関係ない)

D自分自身の経験から経験本数10,000本以上になると20,000本も30,000本ももはや変わらない(=つまり本数は関係ない)

要は本数を重ねれば重ねるほど「本数は関係ない」と言える「同レベルダイバーの範囲」はどんどん広がります

今一度確認をお願いいたします

227 :名無SEA:2021/12/01(水) 07:02:37.33 .net
俺も年収3000万円くらいあったけど、都会の生活が嫌になってダイビングインストラクターに転職した

今は年収600万円くらいだけどストレスが無いから満足

228 :名無SEA:2021/12/01(水) 08:46:49.39 .net
>>224
は???なぜそうなる???
あなたの思考プロセスがまったく理解できません

229 :名無SEA:2021/12/01(水) 08:48:57.51 .net
>>225
うちは残念ながらボーナスがありませんし、歩合制です
なので夏は増え、冬は減ります

230 :名無SEA:2021/12/01(水) 09:39:28.68 .net
>>228
同じ顔文字を使ってるから
てかダイビングインストラクターならその時間は忙しいと思うけど、何で書き込み出来るの?

231 :名無SEA:2021/12/01(水) 09:54:01.42 .net
>>230
それ俺も気になってた

前は離島のショップ経営とか言ってたよね
設定変わりすぎ

232 :名無SEA:2021/12/01(水) 11:05:47.03 .net
^^;

233 :名無SEA:2021/12/01(水) 11:42:52.40 .net
>>230
>>231
スレ主です

このスレッドはあなた方のような妄想で語る初心者はお断りのスレです

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

【解説】
@100本以下のダイバーはOW講習終了直後であろうが、経験本数80-100本程度であろうが、あまり技術的、かつ精神的に大差はない(=つまり本数は関係ない)

A 経験本数が100本以上500本未満くらいだったら、例えば150本程度と500本程度に大きな違いはない(=つまり本数は関係ない)

Bだいたい500本を超えると技術的にも精神的にも安定してくるので、3,000本くらいまでだったら、たいした差はない(=つまり本数は関係ない)

C3,000本を超え始めると年間600-800本くらい潜る、いわゆるプロが混じり始めるが、自分自身の経験から3,000-10,000本くらいまでは技術的にも精神的にもほとんど差がないと感じた(=つまり本数は関係ない)

D自分自身の経験から経験本数10,000本以上になると20,000本も30,000本ももはや変わらない(=つまり本数は関係ない)

要は本数を重ねれば重ねるほど「本数は関係ない」と言える「同レベルダイバーの範囲」はどんどん広がります

今一度確認をお願いいたします

234 :名無SEA:2021/12/01(水) 12:57:17.74 .net
>>230
もう平日はゲストのいない日が増えてきてる
今日も午前中に体験やって午後はゲスト無し^^;
器材メンテでもやるわw

235 :名無SEA:2021/12/01(水) 12:57:25.36 .net
↓推奨NGワード

スレ主です
夢見る爺


JaneStyleていうアプリで5chを閲覧すると便利です。NGワード設定もすぐできます

236 :名無SEA:2021/12/01(水) 13:00:31.18 .net
>>231
誰だよ、それwww
あなたも番宣の人と同じですね
スレッド内の自分以外の住民がみんな同じ人だと思ってしまう病気
5ちゃんねるみたいなものは向いていないのでは?

237 :名無SEA:2021/12/01(水) 13:05:50.94 .net
基本、年寄りにはネット掲示板は向いてないでしょうねw スルーせずにすぐに釣られて討論始めるしw
でもダイビングは年寄りが多い

238 :名無SEA:2021/12/01(水) 14:23:40.29 .net
うーん
そもそも5ちゃんねる自体が40-50代の年寄りが多いコミュニティなので「年寄り」が向いていないわけではなく、年齢関係なく「 5ちゃんねる慣れしてない人」って事じゃないかなー

むしろ 5ちゃんねるは40-50代の年寄りの方が慣れててスルーできてるかもね
60代になるとまたネット慣れしてない人が増える

239 :名無SEA:2021/12/01(水) 22:20:00.00 .net
>>238
確かに
60代以降が年寄りかなとか思ってましたけど
(5ch慣れしてる)40代も年寄りですもんね。。 ;∀;

240 :名無SEA:2021/12/01(水) 22:28:24.51 .net
大瀬崎 ダイビング
で検索してて気づいたんですけどカジキ出たんですね
見たかった
https://scuba-monsters.com/marlin_ose/

241 :名無SEA:2021/12/01(水) 22:28:45.54 .net
4年前かー

242 :名無SEA:2021/12/01(水) 23:20:31.41 .net
4年前の記事じゃねーかよw

243 :名無SEA:2021/12/02(木) 00:44:58.29 .net
本当だw

244 :名無SEA:2021/12/02(木) 01:17:47.65 .net
>>239
はい
40-50代は十分年寄り世代ですw
でこういう匿名の煽り掲示板には慣れてる世代

20-30代のSNS中心、PCよりもスマホがメインの世代は5ちゃんねるとかあまり見てないんじゃないかな?
だから煽り耐性が弱い

で60代はそもそもネットには弱いからやっぱり煽り耐性はない

245 :名無SEA:2021/12/02(木) 03:38:46.62 .net
大瀬崎の湾内にザトウクジラまで出てたらしいすよ
https://oceana.ne.jp/domestic/47703
7年前だけど。。。w

246 :名無SEA:2021/12/02(木) 09:45:00.53 .net
7年前かー

247 :名無SEA:2021/12/02(木) 09:46:31.96 .net
7年前の記事じゃねーかよw

248 :名無SEA:2021/12/02(木) 09:46:55.28 .net
本当だw

249 :名無SEA:2021/12/02(木) 10:08:03.67 .net
うるさいわいww

250 :名無SEA:2021/12/02(木) 12:02:21.10 .net
大瀬って時々変なもの出るよね

251 :名無SEA:2021/12/02(木) 12:56:40.81 .net
変なダイバーも多いし

252 :名無SEA:2021/12/02(木) 13:12:15.26 .net
ドザエモンなら2年に一回くらいは出没するよ

253 :名無SEA:2021/12/02(木) 13:26:16.39 .net
どん深になってるポイントは変な生物が出がちだよね
伊豆大島の秋の浜なんかもザトウクジラやマンボウがごく稀に出たりする

254 :名無SEA:2021/12/02(木) 13:43:41.82 .net
>>253
お前も変な生き物だしな

255 :名無SEA:2021/12/02(木) 14:14:37.39 .net
大瀬崎 ダイビング
で検索してて気づいたんですけどリュウグウノツカイ出たんですね
見たかった
https://oceana.ne.jp/domestic/5925

256 :名無SEA:2021/12/02(木) 14:15:03.40 .net
10年前かー

257 :名無SEA:2021/12/02(木) 14:15:19.56 .net
10年前の記事じゃねーかよw

258 :名無SEA:2021/12/02(木) 14:15:30.85 .net
本当だw

259 :名無SEA:2021/12/02(木) 14:44:33.28 .net
リュウグウノツカイなら去年も出てるよ!w
https://marinediving.com/topics/24785.html
オレ見逃したけど。。。

260 :名無SEA:2021/12/02(木) 15:16:06.31 .net
一昨年か去年、湾内にサメが打ち上げられてそのまま死んだってのもあったよね

261 :名無SEA:2021/12/02(木) 17:04:40.56 .net
>>260
ハンマーですか??

262 :名無SEA:2021/12/02(木) 19:55:30.13 .net
>>259
1年前かー

263 :名無SEA:2021/12/02(木) 19:55:51.84 .net
>>259
1年前の記事じゃねーかよw

264 :名無SEA:2021/12/02(木) 19:56:15.23 .net
>>259
本当だw

265 :名無SEA:2021/12/02(木) 19:57:06.19 .net
おいおい、このスレッドは最近の大瀬情報はないんかい

266 :名無SEA:2021/12/03(金) 08:11:24.25 .net
何年か前に大瀬崎で女物の水着を着たおっさんを見た

267 :名無SEA:2021/12/03(金) 09:01:54.17 .net
>>266
今は特に珍しいことではない
南の島でサービスをやってるが、LGBTのダイバーはウジャウジャいる
1週間前にもアラフォーの多分トランスジェンダーだと思われるおっさんをガイドした
ましてやダイバー人口の多い大瀬崎ならそんなん沢山いるだろ

268 :名無SEA:2021/12/03(金) 09:12:10.42 .net
常に攻撃的な人だね

269 :名無SEA:2021/12/03(金) 11:05:40.19 .net
>>269
ガイドって年中変なダサいバーの相手させられてるから気が狂いやすい職種の1つなのかなと思いました

270 :名無SEA:2021/12/03(金) 11:06:15.25 .net
あれアンカおかしくなった
>>268です

271 :名無SEA:2021/12/03(金) 18:26:34.97 .net
客に孕まされて引退した元ガイドだけど質問ある?

272 :名無SEA:2021/12/03(金) 19:23:22.49 .net
大瀬で珍しいの出た時にいち早く情報キャッチするのってどうすればいいでしょう??

273 :名無SEA:2021/12/03(金) 22:02:41.04 .net
各ショップのブログをまめにチェックする
でも固定ネタにならないものは一期一会だからねえ

274 :名無SEA:2021/12/03(金) 22:18:11.65 .net
ドライ着てまでダイビングしたくない

275 :名無SEA:2021/12/03(金) 23:24:06.67 .net
>>273
ありがとうございます!!m(_ _)m

276 :名無SEA:2021/12/03(金) 23:27:02.77 .net
いいってことよ

277 :名無SEA:2021/12/03(金) 23:35:07.27 .net
>>275
よせよ照れるぜ

278 :名無SEA:2021/12/03(金) 23:36:50.75 .net
>>269
よく分かってらっしゃる!
元プロガイドの方ですか?

279 :名無SEA:2021/12/03(金) 23:38:30.69 .net
>>268
というか本当に>267の言う通り、最近妙にトランスジェンダーなダイバー増えてる

280 :名無SEA:2021/12/04(土) 01:28:33.66 .net
>>275
おう、また困ったらいつでもこのスレに来いな!

281 :名無SEA:2021/12/04(土) 02:20:51.44 .net
>>275
礼はいらねーよ
気にすんな

282 :名無SEA:2021/12/04(土) 11:33:30.96 .net
ダイバーとノンダイバーの違いってなんですか?

283 :名無SEA:2021/12/04(土) 12:28:22.63 .net
>>275
おう、またいつでもオレに聞きに来いよ

284 :名無SEA:2021/12/04(土) 12:58:27.58 .net
>>275
人助けが趣味だからいーよ!

285 :名無SEA:2021/12/04(土) 13:23:41.56 .net
>>282
ノンケとノーマルのようなもん

286 :名無SEA:2021/12/04(土) 15:44:32.44 .net
https://i.imgur.com/frwFaGC.jpg

287 :名無SEA:2021/12/04(土) 16:31:28.65 .net
>>275
このスレの住人は人助けが好きだから全然いーよ!
でも変なのも少し居るから「スレ主です」「アブストラクト」「夢見る爺」はNGワードに登録しとくよーにね!

288 :名無SEA:2021/12/04(土) 17:47:39.85 .net
>>282
サメを見たら追いかけていくのがダイバー
サメを見たら逃げるのがノンダイバー

289 :名無SEA:2021/12/04(土) 19:50:41.07 .net
「アブ・トラクト」ってなんやねんw
そんな文字列は検索しても出てこないのだが
>>287

290 :名無SEA:2021/12/04(土) 19:53:33.30 .net
>>282
前者はキモヲタやキモいオッサンが多いグループの呼び名
後者はダイビングを趣味にしていない人たちの呼び名

291 :名無SEA:2021/12/05(日) 11:30:46.97 .net
>>288
これはあながち間違いではない

292 :名無SEA:2021/12/05(日) 15:47:18.77 .net
>>290
これはあながち間違いではない

293 :名無SEA:2021/12/05(日) 23:31:42.84 .net
>>286
ケーブダイビングか

294 :名無SEA:2021/12/06(月) 02:26:31.67 .net
フィンてどーゆーのがいいとかオススメってございますか?

295 :名無SEA:2021/12/06(月) 03:16:52.36 .net
>>294
MEWフィン一択です

296 :名無SEA:2021/12/06(月) 13:56:42.59 .net
>>295
どうもありがとうございます!!m(_ _)m

297 :名無SEA:2021/12/06(月) 18:22:05.69 .net
MEWファンにも色々あるからね
ストラップなのかフルフットなのか
ショートタイプなのかロングタイプなのか
がっつりやってる人は色々持ってるけどポイントに合わせたフィン選びが大事
普段はどこで潜ることが多い?ボート?ビーチ?

298 :名無SEA:2021/12/06(月) 18:46:14.69 .net
色々潜ってるけど、めんどくさいからストラップのミューだけ使ってる

299 :名無SEA:2021/12/06(月) 19:43:16.05 .net
>>294
脚力はある方?
経験本数は?

個人的には日アクのワープフィンミニが良かった
MEWフィンのハードとかよりいい

ワープフィンミニ
https://www.aqualung.com/jp/gear/fins/warp-fin

300 :名無SEA:2021/12/06(月) 20:00:11.18 .net
>>299
この時期にフルフットを勧めてくるのはどうかと思うぞ

301 :名無SEA:2021/12/06(月) 22:12:32.87 .net
>>299
ありがとうございます!
幼少から10年以上水泳やってたので泳ぐための脚力はある方じゃないかなと思います。
もうちょっとで200本です。まだまだ初心者に1本毛が生えた程度ですw

302 :名無SEA:2021/12/06(月) 22:43:34.71 .net
>>300
なんでやねん
別にオススメのドライフィンを教えてくれとは言っていないだろ
しかも冬だからといってフルフットを履かないわけではないだろ
ロクハンや8mmで潜っているダイバーだって沢山いるだろ

303 :名無SEA:2021/12/06(月) 22:45:21.97 .net
>>301
200本くらい潜っているのであればワープフィンでもいいかも
もちろん黒で

304 :名無SEA:2021/12/07(火) 03:31:11.21 .net
>>303
ご親切にどうもありがとうございます!!\(^o^)/

305 :名無SEA:2021/12/07(火) 10:47:46.62 .net
>>304
いいってことよ!

306 :名無SEA:2021/12/07(火) 11:18:00.65 .net
>>304
よせよ照れるぜ

307 :名無SEA:2021/12/07(火) 12:45:49.03 .net
>>304
ダイバーへの道は厳しいけど頑張れよ!

308 :名無SEA:2021/12/07(火) 12:47:25.09 .net
>>304
ダサいバー(キモ、オタ、エロ、自己中)にならないようにな!

309 :名無SEA:2021/12/07(火) 17:27:17.42 .net
>>304
おう、また困ったらいつでもこのスレに来いな!

310 :名無SEA:2021/12/07(火) 19:12:01.29 .net
エアトリムって使いやすい?

311 :名無SEA:2021/12/07(火) 19:22:10.12 .net
>>310
マレスのやつ?
使ってるけど正直そこまでは…

あと整備性は最悪

312 :名無SEA:2021/12/07(火) 22:32:23.04 .net
>>304
礼はいらねーよ
気にすんな

313 :名無SEA:2021/12/07(火) 22:51:00.51 .net
>>310
エアトリムはシンプルじゃないから不安
ダイビング器材は可能な限りつくり(システム)が簡単なものを選んだ方が安全かと
仕組みが複雑であればあるほど危険だと思う
自己責任という意味でもメンテナンスも自分自身でより簡単に行えるものを選ぼう

ちなみに給気はインフレターで行っても、排気はどんな体勢になっても瞬時にどこからでも出せるようにしておこう

314 :名無SEA:2021/12/07(火) 22:53:53.66 .net
質問者さんじゃないけど知識増えます。ありがとうございます。
横から失礼しましたー

315 :名無SEA:2021/12/07(火) 23:30:23.94 .net
いいってことよ

316 :名無SEA:2021/12/08(水) 00:07:04.18 .net
エアとリムは洗う時にいちいちバルブを分解しなきゃいけないのがねぇ…

部品をどっかにやりそうで怖い

317 :名無SEA:2021/12/08(水) 13:01:21.74 .net
多くの初心者ダイバーが勘違いしている事なんだけど・・・

インフレーターの給気ボタンはまさに「給気」するためのボタンなので押すだけで給気できるのに対し、排気ボタンは「排気」するためのボタンというよりは単なる開閉ボタンなので押すだけで排気できるわけではない

エアトリムはこれを、まさに押すだけで排気しやすくしたもの
つまり初心者向け

すでに体勢を変えることで、BCのどこからでも自由に、かつ必要な量だけ空気を出せるダイバーには無用の長物
むしろシステムが複雑な分、水中で壊れたらどうなるのよ?これ?と恐怖すら覚えるのがベテラン・ダイバー

エアトリムを使ったこともないおっさんダイバーの戯言だと思って聞き流してくれて結構ですw

318 :名無SEA:2021/12/08(水) 13:16:39.24 .net
エアトリムはバルブが無くなっちゃう心配を除けば便利だよ
左手にカメラ通してても操作できるし

319 :名無SEA:2021/12/08(水) 14:39:51.92 .net
スレ主です

このスレッドはスレタイにあるように、エアトリムを使ってるような初心者お断りのスレとなっております

参加資格は普通のBCDを使ってる中級者以上とさせてください
入門者・初心者(500本未満のダイバー)は発言をお控えください

【当スレッドの考えるレベル設定】

入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3000本未満
上級者: 経験本数3000本以上10000本未満
エキスパート: 経験本数10000本以上

今一度確認をお願いいたします

320 :名無SEA:2021/12/08(水) 17:35:43.22 .net
最近BCDをマレスのハイブリッドATに買い換えたけど

姿勢が安定するからホバリングしてる時がめっちゃ楽になった
ダイビングが下手になるんじゃないかって思うくらい姿勢が安定する

ただ、インフレーターは普通のやつでも別に良かったかも
常に同じ位置にあるのは楽なんだけどさ

先に話に出てる通り、洗うときはめんどくさい

321 :名無SEA:2021/12/08(水) 17:39:00.25 .net
水中では楽だけど、メンテに手間がかかるから初心者向けでは無いと思う

322 :名無SEA:2021/12/08(水) 22:11:07.48 .net
>>318
バルブがなくなっちゃう???
どういうこと?

323 :名無SEA:2021/12/08(水) 22:13:32.40 .net
>>321
では誰に売りたいのよ?w
誰得商品なん?w
少なくとも潜り込んでいるベテランで技術的になんら問題のないダイバーにはまったく要らない代物なのだが

324 :名無SEA:2021/12/09(木) 00:05:16.54 .net
>>323
MT免許のやつがAT車をバカにしてマウント取ってるようにしか見えない





ちなみに俺は限定無し免許で自家用車もMTだからあしからず

325 :名無SEA:2021/12/09(木) 00:55:18.15 .net
>>324
なんだ
何か自分より上の技術や知識を持つ人間に意見を言われるとなんでも「マウント取られた」と思っちゃう病気の人か

326 :名無SEA:2021/12/09(木) 06:03:52.15 .net
>>324
的を得てて草

327 :名無SEA:2021/12/09(木) 06:40:45.46 .net
>>324
MT免許のやつがAT車をバカにしてマウント取ってるようにしか見えない

328 :名無SEA:2021/12/09(木) 07:03:57.25 .net
>>325

すぐにマウントを取られたと感じてしまう人って、ネガティブな言葉はすべて自分に向けられたものだと思い込みやすく、一般論や単なるアドバイスだとは気付かずに丸呑みごっくん
自尊心が異常に高く、自己評価をやたらと気にする
面倒くさいです

329 :名無SEA:2021/12/09(木) 08:00:40.47 .net
昔、お客さんに煽られ素潜りで死んだ人がいたよ。
確か、どれだけ深く潜れるかだったと思う。
今、生きていれば4〜50代かな? 経験過信は、事故の素よ。

330 :名無SEA:2021/12/09(木) 08:23:55.47 .net
写真撮りたいときはエアトリムが楽だわ

331 :名無SEA:2021/12/09(木) 12:05:06.28 .net
>>330
スレ主です

このスレッドはスレタイにあるように、エアトリムを使ってるような初心者お断りのスレとなっております

ちなみに私は沖縄で現地サービスを経営していますが、エアトリムを使っている客は危険なので潜らせませんし(レンタルでBCDで潜るのも不可)、今後出禁にしています

参加資格は普通のBCDを使ってる中級者以上とさせてください
入門者・初心者(500本未満のダイバー)は発言をお控えください

【当スレッドの考えるレベル設定】

入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3000本未満
上級者: 経験本数3000本以上10000本未満
エキスパート: 経験本数10000本以上

今一度確認をお願いいたします

332 :名無SEA:2021/12/09(木) 12:26:24.05 .net
>>330
スレ主です

大切なことなのでもう一度言います

このスレッドはスレタイにあるように、エアトリムを使ってるような初心者お断りのスレとなっております

ちなみに私は沖縄で現地サービスを経営していますが、エアトリムを使っている客は危険なので潜らせませんし(レンタルでBCDで潜るのも不可)、今後出禁にしています

参加資格は普通のBCDを使ってる中級者以上とさせてください
入門者・初心者(500本未満のダイバー)は発言をお控えください

【当スレッドの考えるレベル設定】

入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3000本未満
上級者: 経験本数3000本以上10000本未満
エキスパート: 経験本数10000本以上

今一度確認をお願いいたします

333 :名無SEA:2021/12/09(木) 21:27:46.96 .net
面白くない

334 :名無SEA:2021/12/09(木) 22:54:40.44 .net
結局、ダイビング器材って昔の物で完成しちゃってるんだよね。
自転車で例えるなら、補助輪つけたりするようなもの。

昔みたいに量産するほど需要も無いだろうから、プラスチックの多用は止めて貰いたいわ。

335 :名無SEA:2021/12/10(金) 03:07:00.53 .net
>>334
上級者のコメントですねー
初心者+‪αの自分にはまだその発言はできませんw

336 :名無SEA:2021/12/10(金) 03:07:55.70 .net
↑プラスアルファが文字化けしました

337 :名無SEA:2021/12/10(金) 10:19:38.88 .net
>>335
いえいえ、たまたま昔から潜ってたってだけです。
適当なところで買い換えてと言われたら、それまでなのですが・・・

338 :名無SEA:2021/12/10(金) 12:30:19.19 .net
>>335
よせよ照れるぜ

339 :名無SEA:2021/12/10(金) 12:33:16.66 .net
>>335
ありがとう

340 :名無SEA:2021/12/10(金) 12:37:21.64 .net
>>335
俺の背中について来な
ダサいバーにならないように導いたる

341 :名無SEA:2021/12/10(金) 12:38:06.91 .net
>>337
謙虚さかっけぇ

342 :名無SEA:2021/12/10(金) 12:38:45.89 .net
>>337
あなたさてはダサいバーじゃないな?

343 :名無SEA:2021/12/10(金) 13:32:30.67 .net
>>339
礼はいらねーよ
気にすんな

344 :名無SEA:2021/12/10(金) 14:11:48.60 .net
>>334
リブリーザーは進歩したよな

345 :名無SEA:2021/12/11(土) 07:36:41.22 .net
>>344
おはようさんです。
リブリーザーですか?自分には全く未知の世界です。w

それにしても、どんどん海の中がさみしくなってるね。
年配の人に昔の海の中を聞くと誇張して言ってるんじゃないか?といつも思ってたけど
実際、今の海に20年前の景色はないんだよね・・・。

346 :名無SEA:2021/12/11(土) 08:04:47.25 .net
逆に伊豆は南方種が増えて喜んでる声もあるけど
沖縄あたりはやっぱり生き物減ってるの?

347 :名無SEA:2021/12/11(土) 09:09:48.86 .net
>>345
ステレオタイプ乙
そんなのは場所による
あと何をもって「豊かだ」というかも違ってくるし、何を基準にもってくるかでも豊かさは変わってくる

君の言う「どんどん海の中がさみしくなってるね」というのは具体的にはどんな状態なの?どのダイビングポイントでの事なの?
一般論のような言い方されると返答に困る

348 :名無SEA:2021/12/11(土) 11:48:37.07 .net
>>347
ああ、ごめん。
普通に見られた生物が見られなくなったなぁと それだけ。
後、リブリーザーの話をする人なら、長く潜ってる人なのかなと。

349 :名無SEA:2021/12/11(土) 18:21:34.07 .net
>>348
環境が変わったのであれば、代わりに普通に見られなかった生物が見られるようになったでしょ?
あと年による見られる生物の変動やそもそも生物の出現には周期もある

350 :名無SEA:2021/12/11(土) 21:57:16.50 .net
しかし海の中豊かさが無くなったよなー

351 :名無SEA:2021/12/12(日) 09:35:24.37 .net
>>350

お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

352 :名無SEA:2021/12/12(日) 11:01:23.73 .net
珊瑚も減ってるしなぁ

353 :名無SEA:2021/12/12(日) 12:45:40.94 .net
>>352

お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

354 :名無SEA:2021/12/12(日) 14:58:54.18 .net
若くて可愛いダイバーも減ってBBAばっかりだしなぁ

355 :名無SEA:2021/12/12(日) 19:24:49.53 .net
>>354

それは正しい

356 :名無SEA:2021/12/12(日) 19:56:39.15 .net
>>353
変化に気が付かないのも、ある意味凄いかも。怒っちゃや〜よww

357 :名無SEA:2021/12/12(日) 21:48:50.49 .net
確かに若い人少ないかもー
と20代男初心者の自分が今思いました

358 :名無SEA:2021/12/12(日) 22:48:04.79 .net
>>357
30代でも若い部類に入るからな

359 :名無SEA:2021/12/13(月) 00:45:57.84 .net
当時、海猿の影響でダイバーが増えたらしいけど
そういうきっかけでもない限りダイビング人口増えなさそう…

360 :名無SEA:2021/12/13(月) 01:21:46.31 .net
>>356
変化は当然あるに決まってるだろw
自然は常に変化していくもの
変化しない方が不自然
そんな当たり前の事でマウント取ろうとするのは勘弁してくれw
恥ずかしい

361 :名無SEA:2021/12/13(月) 07:34:16.17 .net
>>360

お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

362 :名無SEA:2021/12/13(月) 07:36:49.61 .net
>>360
自然は、やばいくらい変わってきてるでしょ。
話は変わるけど若い女性ダイバーが減ると男性も減るよね。
ダイビングが衰退した頃から、20代の男性客から「今日は女の子いないの?」って聞かれるようになって、返答に困った。w

363 :名無SEA:2021/12/13(月) 07:58:18.77 .net
>>361
ははは
何言ってん?w
これ科学的な事実な
変化していく環境に対応するために、生き物は長い時間をかけて進化していくと習わなかったか?
中学、いや小学校の理科で習うことだぞ?w

364 :名無SEA:2021/12/13(月) 08:00:41.07 .net
このスレにはチンパンジーから進化が止まってそうなやつばっかいるよな

365 :名無SEA:2021/12/13(月) 08:05:21.04 .net
そういう下らない議論はこちらの初心者専用スレでやってください

366 :名無SEA:2021/12/13(月) 08:05:35.12 .net
初心者専用スレ
【初心者お断り】ダイビングを始めよう!13本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1572438009/

367 :名無SEA:2021/12/13(月) 10:17:06.50 .net
潜りに行ってないから、イライラしてるのかね?
昨日、潜りに行ったけどそんな話も自分が行かなくてはつまらないよね・・

368 :名無SEA:2021/12/13(月) 16:00:01.82 .net
>>367
ほぼ毎日潜ってますけどw

369 :名無SEA:2021/12/13(月) 16:29:25.56 .net
>>368
イントラさん? 潜水作業?
俺は今は遊びばっかり。漁業もやるからカゴの点検なんかするついでに遊んだりしてるよ。

370 :名無SEA:2021/12/13(月) 20:23:58.77 .net
>>369
またおまえか
前にも言ったけどここは初心者が来てはダメなトコだって言っただろ?

371 :名無SEA:2021/12/13(月) 20:35:17.88 .net
>>370
何して潜ってるのか聞いただけだよw
ダイバーじゃ無いのかい?w

372 :名無SEA:2021/12/13(月) 23:34:30.18 .net
マウント取ったりイチャモンつけたりする人はダサいバースレ行ってくださいなw

373 :名無SEA:2021/12/14(火) 02:33:12.05 .net
スレ主が、率先してダイビングネタふって欲しいよね。
まさか、マウント云々言ってる人じゃ無いよね?

374 :名無SEA:2021/12/14(火) 07:49:04.92 .net
>>373
このスレのスレ主が?

375 :名無SEA:2021/12/16(木) 13:36:32.20 .net
くもり止めでオススメってございますか??

376 :名無SEA:2021/12/16(木) 13:44:53.65 .net
ツバ

377 :名無SEA:2021/12/16(木) 14:31:06.37 .net
可愛い子のツバ

378 :名無SEA:2021/12/16(木) 15:19:31.56 .net
2021年、最も売れたダイビングアクセサリーは!
曇り止め(防腐剤入り可愛い子の唾液)1000円。

379 :名無SEA:2021/12/16(木) 22:32:49.95 .net
マジレスすっと
クリームクレンザージフ
>>375

380 :名無SEA:2021/12/17(金) 00:41:27.02 .net
>>379
ありがとうございます!
次回から付けて洗ってみて効果試してみます

381 :名無SEA:2021/12/17(金) 01:48:05.72 .net
>>380
いや「付ける」のではなく「磨く」のです
クレンザーでレンズ面を指でよく磨いてください
最後はよく水で洗ってくださいね
ここまでやれば曇り止めはぶっちゃけ要らないです

382 :名無SEA:2021/12/17(金) 08:11:13.02 .net
>>381
丁寧に磨いてみます♪(* 'ᵕ' )

383 :名無SEA:2021/12/19(日) 06:48:01.75 .net
タバコで磨くってのもあった。今、70歳以上のダイバーのあるあるじゃないかな?
俺はうちのオヤジから教わった。

384 :名無SEA:2021/12/19(日) 16:13:15.46 .net
金・土と潜り納めしようと思ったけど
大荒れで納められなかった@沖縄

385 :名無SEA:2021/12/19(日) 17:12:30.36 .net
沖縄いいなー

386 :名無SEA:2021/12/19(日) 18:49:03.15 .net
南部や東海岸もかいな

387 :名無SEA:2021/12/20(月) 13:20:03.07 .net
午前中ベタ凪。めったに冬場にこんな日はない。

388 :名無SEA:2021/12/20(月) 15:10:08.75 .net
いと羨まし

389 :名無SEA:2021/12/22(水) 00:07:12.95 .net
ダイビング画像
https://bluegreen.jp/category/diving/

390 :名無SEA:2021/12/22(水) 00:33:06.74 .net
ダイビング画像というよりは海の画像

391 :名無SEA:2021/12/22(水) 16:35:28.82 .net
みんな年末年始どこか潜りに行かんの??

392 :名無SEA:2021/12/22(水) 17:48:18.72 .net
>>282
マスクと言えばマスクなのがノンダイバー
マスクと言えばマスクなのがダイバー

393 :名無SEA:2021/12/22(水) 19:47:21.87 .net
ダイバー以外はゴーグルと呼ぶ

394 :名無SEA:2021/12/23(木) 01:25:31.32 .net
海中で新年迎えたい

395 :名無SEA:2021/12/23(木) 19:21:34.45 .net
>>394
なぜ?寒いのに?
わざわざ水中で年越しするの?
頭大丈夫?

396 :名無SEA:2021/12/24(金) 00:57:55.41 .net
この時期見に行く魚のオススメ教えてください!!

397 :名無SEA:2021/12/24(金) 02:17:37.53 .net
そういう話はこっちでやってください
スレチです

【定番】生物情報:みんなの潜水@大瀬崎【レアモノ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1207146598/

398 :名無SEA:2021/12/24(金) 03:18:24.15 .net
>>397
スレ立ったのが2008年w

399 :名無SEA:2021/12/29(水) 19:19:10.86 .net
海寒かった

400 :名無SEA:2021/12/29(水) 20:13:59.41 .net
そういう話はこっちでやってください
スレチです

【真冬の】一年中ウェットスーツ【ダイビング】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1225118893/

401 :名無SEA:2021/12/29(水) 21:07:31.32 .net
>>400
スレ立ったのが2008年www

402 :名無SEA:2021/12/30(木) 08:51:44.53 .net
海のほうが温かいやろ

403 :名無SEA:2021/12/30(木) 15:03:37.75 .net
>>397
>>400
ここはダイビング総合だからいいんだよ

404 :名無SEA:2021/12/30(木) 23:24:12.94 .net
>>403
そういう空気の読めないマジレスはこっちでやってください
スレチです

【哀れな】ダイビングを始めよう!【自称イントラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1560295384/

405 :名無SEA:2021/12/30(木) 23:25:50.47 .net
>>404
ここはダイビング総合だからいいんだよ

406 :名無SEA:2021/12/31(金) 01:42:58.81 .net
>>405
おバカさんみたいなので許してあげてくださいw

407 :名無SEA:2022/01/01(土) 03:13:10.81 .net
ちっ 陸で年を越してしまったぜ

408 :名無SEA:2022/01/01(土) 19:04:46.47 .net
フィリピン行きたいなーーー

409 :名無SEA:2022/01/01(土) 19:41:46.32 .net
>>407
どうですか?初心者ダイバーを卒業した気持ちは?

410 :名無SEA:2022/01/01(土) 20:20:15.21 .net
>>409
マウント取り番宣オヤジか?
それとも初心者叩きスレ主気取りオヤジか?

411 :名無SEA:2022/01/01(土) 20:21:08.73 .net
初心者叩きスレ主気取りはオバハンかもしれんけど

412 :名無SEA:2022/01/02(日) 22:46:17.43 .net
実際、年越しダイブをやっているのは都市型ショップのツアー(つまり100本くらいまでの初心者が多い)がほとんどなのは確か

413 :名無SEA:2022/01/02(日) 23:58:48.85 .net
エキスパートだけど毎年年越しダイブやってる

414 :名無SEA:2022/01/03(月) 02:30:18.62 .net
>>413
それ仕事だろw

415 :名無SEA:2022/01/04(火) 06:24:03.51 .net
さぁ仕事行くかなー(泣

416 :名無SEA:2022/01/05(水) 14:06:55.52 .net
バイトや、バイトっ

417 :名無SEA:2022/01/05(水) 18:30:19.67 .net
スピ系の意識高い系女子が怖いです助けて

418 :名無SEA:2022/01/05(水) 18:58:34.05 .net
>>417
スピ系って?

419 :名無SEA:2022/01/05(水) 19:24:30.19 .net
犬のスピッツみたいにキャンキャン吠える系

420 :名無SEA:2022/01/05(水) 23:07:05.65 .net
宇宙とか潜在意識感じたりしてるタイプ

421 :名無SEA:2022/01/05(水) 23:35:59.94 .net
キャンキャン吠えてるのに意識高いの?
そんな女の子周りにいないからよく分からん

キャンキャン吠えてて意識低いのと大人しくて意識高い子は
たくさんいるけど

422 :名無SEA:2022/01/06(木) 08:36:11.93 .net
よく宇宙遊泳のよう、と言われるけど逆立ち状態では頭に血が昇るんよな。やっぱ重力あるんやと再認識するわ。

423 :名無SEA:2022/01/06(木) 12:32:20.52 .net

なんかまた訳の分からないやつが現れたw

424 :名無SEA:2022/01/06(木) 13:22:19.48 .net
雪降ってますやん

425 :名無SEA:2022/01/06(木) 13:22:43.46 .net
>>422
分かる

426 :名無SEA:2022/01/06(木) 13:47:01.75 .net
ヴァーティゴを経験したら宇宙遊泳に一歩近づくかも
実際経験したらめちゃくちゃ気持ち悪いけど

427 :名無SEA:2022/01/06(木) 15:06:34.93 .net
         ____
       /      \              ト--ァ      .______,へ、
      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、      ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
    r´           `ヽ       / / ヽ .\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   l              |      ,/ /   \ `ァ   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|  |
   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´   ==========|  |
  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  | ←5m

428 :名無SEA:2022/01/06(木) 17:17:56.56 .net
>>426
航空機のバーディゴなら経験したことある

429 :名無SEA:2022/01/06(木) 17:48:18.09 .net
海上は雪らしいな

430 :名無SEA:2022/01/06(木) 19:56:56.91 .net
         ____
       /      \              ト--ァ      .______,へ、
      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、      ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
    r´           `ヽ       / / ヽ .\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   l              |      ,/ /   \ `ァ   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|  |
   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´   ==========|  |
  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  | ←5cm

431 :名無SEA:2022/01/06(木) 20:16:47.65 .net
雪やんだらEXITするからおせーて

432 :名無SEA:2022/01/07(金) 12:07:17.17 .net
ドリフトダイビングやりたいんですが注意点はありますか?

433 :名無SEA:2022/01/07(金) 12:19:35.76 .net
沒有〜

434 :名無SEA:2022/01/07(金) 12:33:36.90 .net
川でピューンって流れる感じ

435 :名無SEA:2022/01/07(金) 19:06:00.77 .net
         ____
       /      \              ト--ァ      .______,へ、
      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、      ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
    r´           `ヽ       / / ヽ .\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   l              |      ,/ /   \ `ァ   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|  |
   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´   ==========|  |
  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  | ←5mm

436 :名無SEA:2022/01/07(金) 20:29:20.02 .net
はよ雪やめ
海上に上がりたいねん

437 :名無SEA:2022/01/07(金) 20:58:48.96 .net
良いインストラクターはどんな人ですか
また悪いインストラクターはどんな人ですか
教えてください

438 :名無SEA:2022/01/07(金) 21:27:00.80 .net
いいイントラ
常に客のスキルレベルを確認し、事故を未然に防ぐよう気を配れる人
過信しない人

悪いイントラ
大瀬崎で講習中に女のコに急浮上させて殺したようなゴミイントラ
アドバンス講習中だったが、被害者はOW取得以来ブランクが長く、急浮上が死亡に直結するというリスクを把握していなかったかもしれない

439 :名無SEA:2022/01/07(金) 22:34:40.36 .net
パニクって勝手に急浮上するモンをどう止めるんや

440 :名無SEA:2022/01/07(金) 23:09:19.62 .net
>>438

> 悪いイントラ
> 大瀬崎で講習中に女のコに急浮上させて殺したようなゴミイントラ

それイントラが全面的に悪いとかいう案件じゃなくね?

441 :名無SEA:2022/01/08(土) 01:25:04.45 .net
事前に急浮上のリスクを覚えてるかどうか聞くだけ
オープンウォーター取ったあと全然潜ってないかもしれないのだから

442 :名無SEA:2022/01/08(土) 04:54:52.12 .net
ドライスーツの若者8人をガイドしてて1人ウェイトの位置が悪くバックルに干渉してるのに気が付かず
その子が水深10mでウェイト8キロを落としてしまい水面まで浮かせてしまった俺も悪いイントラだなあ
身体に異常が出てなかったのが不幸中の幸い

443 :名無SEA:2022/01/08(土) 13:33:44.50 .net
潜水士の資格持っていないインストラクターって多いんですか?

444 :名無SEA:2022/01/08(土) 17:27:11.16 .net
高圧下で働く人は持ってなきゃいけない資格。持ってない人が働いてる事が法律違反。

445 :名無SEA:2022/01/08(土) 19:28:21.79 .net
ガイドをするのに日本全国で潜水士が必要な訳ではないよ
沖縄とかだと条例で義務付けられてたりするけど

446 :名無SEA:2022/01/08(土) 19:36:25.66 .net
>>445
日本全国必要です

https://www.padi.co.jp/visitors/pro/go_pro/sensuisi.asp

447 :名無SEA:2022/01/08(土) 21:06:06.85 .net
https://i.imgur.com/lVD4gSG.jpg

448 :名無SEA:2022/01/09(日) 05:39:35.53 .net
最深何メートルまで潜ったことありますか??
暗くて怖いから25m以上潜れないです

449 :名無SEA:2022/01/09(日) 09:58:10.02 .net
>>448
50
これ以上はデコつくから物理的な限界だと思った

450 :名無SEA:2022/01/09(日) 15:03:33.61 .net
古宇利島の沈船エモンズ!

451 :名無SEA:2022/01/09(日) 17:30:29.47 .net
>>449
50以上は短時間でもデコつくの?

452 :名無SEA:2022/01/09(日) 18:10:05.69 .net
別にデコ出してもいいじゃん

453 :名無SEA:2022/01/09(日) 18:36:57.63 .net
>>449
そもそも「深さ」だけでDECOが出るわけではないです
12mでもDECOは出ますし、60mに行ってもDECOが出ないようにする事は可能です
そんなダイビングが面白いかどうかは知りませんが・・・

それと一応言っておきますがDECOが出ることよりも浮上速度に気を配りましょう
DECOは出してもいいですから、ゆっくり浮上してください

454 :名無SEA:2022/01/09(日) 18:37:41.17 .net
>>452
できれば出さないダイビングを心がけた方がいいですよ

455 :名無SEA:2022/01/09(日) 19:58:52.45 .net
>>451
ドロップオフの場所で一気に降りても残り2分とかでだった

456 :名無SEA:2022/01/09(日) 20:09:23.41 .net
潜り始めしてきた。
沖縄今日コンディション良くて良かった〜

457 :名無SEA:2022/01/09(日) 21:26:47.26 .net
沖縄行きたひ........

458 :名無SEA:2022/01/09(日) 23:06:16.26 .net
>>451
>>455
ダイコンによる差が大き過ぎて何とも言えない

459 :名無SEA:2022/01/09(日) 23:08:08.53 .net
>>456
1日の感染者数1759人
最悪のコンディションだろ

460 :名無SEA:2022/01/09(日) 23:38:54.12 .net
海中なら関係ないぽよ

461 :名無SEA:2022/01/09(日) 23:40:18.57 .net
>>459
もしかして番宣オヂでつかー?
ダサイバースレで1人で居てください

462 :sage:2022/01/09(日) 23:49:37.43 .net


463 :名無SEA:2022/01/11(火) 20:11:14.29 .net
>>438
急浮上の事故を見たことあるけど結構高い所まで人間が水面から上がったっけ
幸い生きてたけど、既に顔が真っ青というか白かった。

呼吸さえ止めなければ、急浮上でも肺破裂は免れるって事かも。

464 :名無SEA:2022/01/12(水) 08:02:45.95 .net
確かに

465 :名無SEA:2022/01/12(水) 12:57:53.47 .net
今ならもれなくコロナが付いてくる。
オマケのCMみたいになったね。

466 :名無SEA:2022/01/12(水) 14:49:28.36 .net
いや、なってない
大丈夫ですか?頭は?

467 :名無SEA:2022/01/12(水) 15:10:55.96 .net
>>466
そいつ「番宣オヂ」て呼ばれてて、皆のコメにイチャモンつけたり、「この英語を訳してみなよ」とか「チャンスはあげたままだよ」とか意味不明な強がりを繰り返すコンプレックスの塊みたいな人間だから、
イチャモンつけられたらとりあえずスルーしとくのがオススメです。
事故スレで誰も番宣の相手してくれなくなったから皆のいるこっちに移動してきてしまった。

468 :名無SEA:2022/01/13(木) 18:53:15.90 .net
"マウント取った"って言葉を多用するアホもいるよな。www

469 :名無SEA:2022/01/13(木) 19:34:34.67 .net
>>468
さすがに自分から"マウント取った"とは言わないだろw
むしろマウントは取る方よりも取られた(と感じる)方が敏感に反応する言葉
マウントを取っている方(取ったと思われた方)はきっと無意識にやってるんだろうからね

つまり"マウント取られた"って言葉を多用する人が多いってことになるね

470 :名無SEA:2022/01/13(木) 19:50:21.92 .net
>>469
マウントなんて言葉、日常会話で使わないだろ普通。

471 :名無SEA:2022/01/13(木) 19:59:18.17 .net
>>470
だよねw
>>468がそう言ってるだけなんだけどね

472 :名無SEA:2022/01/13(木) 20:01:20.65 .net
とにかくマウントなんて言葉、マウントを取られたと思い込んでいる人間(取られる側の人間)だけが使う言葉

473 :名無SEA:2022/01/13(木) 22:28:07.05 .net
何処かで覚えた言葉を使いたがる バカの一つ覚えでしょ。

474 :名無SEA:2022/01/13(木) 23:25:14.06 .net
番宣オジの反撃が始まった!!
どうする?

たたかう
じゅもん
バカにする
ムシする

475 :名無SEA:2022/01/14(金) 05:39:33.67 .net
>>474
同じ言葉をあちこちで使うお前の方がバレバレだよアホwww

476 :名無SEA:2022/01/14(金) 07:37:08.47 .net
>>474
もしかしてマウント取った気でいるの?

477 :名無SEA:2022/01/15(土) 07:48:28.08 .net
>>468
そんな人いません
そんな人に会ったことないです

478 :名無SEA:2022/01/18(火) 01:22:21.94 .net
>>468

マウントは「取る」ものではなく「取られた(と感じる)」ものです。

つまりマウントというものは取られたと感じる人の問題であって、感じる人の中だけに存在するものです。

取ったと思われた人にしてみればいい迷惑で、相手がそこまで異常な劣等感を持っているとは思っていなかったので、その卑屈な思考回路にビックリしていると思います。

いつでも他人と自分を比べている、そういう思考回路を持っているから「マウントを取られた!」と感じてしまうのでしょうね。

すぐにマウントを取られた!と感じてしまう負けず嫌いの方は、まずは他人と自分を比べるのを今すぐに止めましょう。
次にその卑屈でへそ曲がりな性格を治す努力をしましょう。
人は考え方次第で幸せになれます。

479 :名無SEA:2022/01/19(水) 07:15:28.19 .net
死ねよ✨

480 :名無SEA:2022/01/19(水) 07:44:24.87 .net
「マウント」をNGワードに設定したらスッキリ見やすくなりました。
そういう会話はダサイバースレでやってくださいね。
あそこから出てきちゃダメですよ!シッシッシッ

481 :名無SEA:2022/01/19(水) 08:17:54.33 .net
「マジレスすっと」もNGワードに設定したらスッキリ見やすくなりました。

482 :名無SEA:2022/01/19(水) 08:37:18.69 .net
>>481
いいですね。自分も設定しときますw

483 :名無SEA:2022/01/19(水) 14:32:58.73 .net
>>482
「マジ●スすっと」はダサいバースレだと実に68件もありますからねーかなりスッキリするかと思いますw
全然、面白くないのに1人でずっと言い続けてるのがウザいというか、哀れというかw

484 :名無SEA:2022/01/19(水) 16:58:50.95 .net
マジ●スすっとの人って、昔レジャーマリーナがどうたら言ってたよくダイビングを知らない人でしょ?

485 :名無SEA:2022/01/20(木) 00:56:11.36 .net
>>483
ほんま哀れwww
哀愁ただよってますわ(悲哀)

486 :名無SEA:2022/01/20(木) 03:32:28.85 .net
Aの話をしてるのに俺はBしたぞって普通にめんどくさくね
マウントじゃんてなる

487 :名無SEA:2022/01/20(木) 14:51:10.23 .net
ちょっと何言ってるかわからない(真面目に)
>>486

488 :名無SEA:2022/01/22(土) 10:47:03.50 .net
>>408
ピリピンな。

489 :名無SEA:2022/01/22(土) 12:51:40.04 .net
パロパロ野郎

490 :名無SEA:2022/01/23(日) 06:19:20.39 .net
ビサヤは台風でぐちゃぐちゃ

491 :名無SEA:2022/01/23(日) 09:25:25.54 .net
なんかダイビングやってるやつって
色黒のハゲ散らかした和田勉みたいなおっさんばかりだよね

492 :名無SEA:2022/01/23(日) 10:35:49.14 .net
>>491
金のない若造には出来ないからな

493 :名無SEA:2022/01/23(日) 10:40:07.22 .net
普段内勤してるやつがダイビングするイメージだから色黒は無いわ

494 :名無SEA:2022/01/23(日) 12:59:34.27 .net
>>492
そっか、納得
だからダイビングにはカッコいいイメージやお洒落なイメージがないのか

495 :名無SEA:2022/01/24(月) 08:11:49.32 .net
ダイビングが流行った理由に機材がカラフルになったのも一因じゃないかって
聞いたことあるな。40年位前は、ほぼ真っ黒だったからね。

496 :名無SEA:2022/01/24(月) 15:48:44.71 .net
>>495
そのカラフルなイメージがダイビングのダサいイメージを形成してるんでしょうね!

497 :名無SEA:2022/01/24(月) 16:30:03.09 .net
ダサい系の話はダサいバースレへGO!

498 :名無SEA:2022/01/24(月) 16:41:35.11 .net
えっ?だってここダイビング総合ってスレタイになってるけど・・・

499 :名無SEA:2022/01/24(月) 19:03:55.22 .net
>>497
男はともかく女性は選べる事が大事らいしよ。
iphone選ぶのも多彩なケースが選べるからなんだと

500 :名無SEA:2022/01/24(月) 21:47:12.60 .net
何の話だよ

501 :名無SEA:2022/01/25(火) 04:20:17.22 .net
息苦しいのって何千本くらい潜ったら無くなりますか???

502 :名無SEA:2022/01/25(火) 04:21:27.05 .net
いま100本くらいなのですが、いつも口が空いたままなのが苦しいのと、
水中でしばらくしたら頭が痛くなります

503 :500:2022/01/25(火) 06:21:35.10 .net
>>501
軽いレギュを使ったらいい。マレスとか。
後、小型のマウスピースにする。
頭が痛くなるのは、呼吸が浅いのかも。

504 :川ピュン:2022/01/25(火) 08:13:41.24 .net
お前ら死ねよ

505 :名無SEA:2022/01/26(水) 08:54:56.15 .net
昨日、体験ダイビング中に「息苦しい」と訴えた56歳の女性が亡くなっちゃったね。
気軽に出来るスポーツとはほど遠いですな。ご愁傷様です。

506 :名無SEA:2022/01/26(水) 11:25:18.19 .net
>>502
スキューバタンクには、乾燥した空気が充填されています。ダイビング中は、レギュレーターを介してこの乾燥した空気を吸い続け、血中の水分が少なくなり、頭痛の原因になります。体質により個人差はありますが、湿度の低い日の就寝中に頭痛がし、水を飲むと治るなどであれば、原因は乾燥空気ですね。

エントリーの前に必ず水分補給をするか、レギュレーターのファーストとセカンドステージの間にバイオフィルターを装着すると良いかもです。

507 :名無SEA:2022/01/26(水) 12:35:13.34 .net
夏場のウエットスーツなら多めの水分補給をお勧めするのですが、、、w

また、バイオフィルターは、結構高価(2万円前後)なものです。ダイビングサービスによっては試用させてくれる店もあります。効果を確認してからの購入をお勧めします。

508 :名無SEA:2022/01/26(水) 17:36:34.11 .net
>>505
あのニュースをそのまま信じるとそういうことになるけど、初めてダイビングをする人が水中で息苦しいと訴えるってどういうこと?

509 :名無SEA:2022/01/26(水) 17:40:08.03 .net
>>505
それとあなた、この事故記事からダイビングは「気軽に出来るスポーツとはほど遠いですな。」と思ったってことは、間違いなくダイビングをやったことがない人だと思うんだけど、なぜこのスレッドに来たん?w

510 :名無SEA:2022/01/26(水) 18:52:58.26 .net
>>503
超ありがとうございます!!m(_ _)m

511 :名無SEA:2022/01/26(水) 18:53:15.30 .net
>>506
超超ありがとうございます!!!m(_ _)m

512 :名無SEA:2022/01/27(木) 07:43:20.51 .net


513 :名無SEA:2022/01/27(木) 14:15:34.58 .net
>>510
いえいえ、過去に似たような事で困っていた方がいたので。

514 :名無SEA:2022/01/27(木) 14:39:11.56 .net
>>510
いいってことよ

515 :名無SEA:2022/01/28(金) 13:57:29.74 .net
はじめましてOHに出したい初心者ですが、お勧めショップがあれば是非教えてください。

516 :名無SEA:2022/01/28(金) 14:18:28.67 .net
>>515
メーカーに直出ししてみては?
受けてくれなかったら住んでる場所を伝えて近くのディーラーを紹介してもらうのがボラれることなく、そして手を抜かれることなくオーバーホールできるかと

517 :名無SEA:2022/01/28(金) 14:37:01.80 .net
ありがとうございます!
早速問い合わせしてみます。

518 :名無SEA:2022/01/28(金) 17:38:58.90 .net
>>517
いいってことよ

519 :名無SEA:2022/01/29(土) 08:50:49.51 .net
アクアラングのサイトが数日開かないんだが、事情知ってる人いる?

520 :適当なガイド:2022/01/29(土) 09:12:02.05 .net
>>519
単にサーバーが落ちてるんでしょ。
一昨日、マスクの在庫確認したから、会社自体は存続してるw

521 :名無SEA:2022/01/29(土) 18:45:46.72 .net
>>510
困ったらまたいつでもオレに聞きに来いな!

522 :名無SEA:2022/01/29(土) 18:50:34.35 .net
>>510
よせよ照れるぜ

523 :名無SEA:2022/01/30(日) 00:11:31.00 .net
>>520
無頓着なところあるかな。
製品でも、新品なのに傷とか凹みがあるのが流通してたり。

524 :名無SEA:2022/01/31(月) 10:47:22.23 .net
フィンを新しくしようと思ってます。
今使ってるのがツサのハイフレックス.スイッチなんですが、私が下手くそでよく足が攣ります…
ミューフィンを検討してますがミューフィンとスーパーミューでは取り回しがしやすいと感じるのはどちらでしょう?
ちなみに私は脚力はあまりないです。

525 :名無SEA:2022/01/31(月) 13:01:06.04 .net
>>524
女性ですか?男性ですか?
ダイビング歴や経験本数も教えてください
また年齢や体力(現在の運動状況とか)なども可能な限り教えていただけませんか?
正確にアドバイスいたします

526 :名無SEA:2022/01/31(月) 14:07:22.82 .net
お返事ありがとうございます^ ^

私は女で47歳現在ジムに週2-3通いってます。通いはじめて4ヶ月です。
ウォーキングで5キロ歩くと疲れます。
ダイビング歴は8年本数は80本のリゾートダイバーです。
よろしくお願いします。

527 :名無SEA:2022/01/31(月) 23:11:06.43 .net
なんか解散。

528 :名無SEA:2022/01/31(月) 23:42:41.28 .net
放置かよw
>>526
ミューフィンがよいのでは?
スーパーミューは脚への負担が大きめ 足首周りのホールドも固い
女性だと脚力がないと攣りやすいと思うよ

529 :名無SEA:2022/02/01(火) 00:22:49.50 .net
>>528
え〜まだ24時間も経ってないのに反応しろとかって無理だわーw
そんな暇じゃない

>>526
なるほど
間違いなくミューフィンでいいと思います
ただ色は絶対に黒にしてくださいね
着色されたゴムは劣化が激しいですし、ミューは色で硬さが違うのですがミューフィンだったら一番硬い黒でいいと思います

それと買うときはピッチピチの大きさのものを買ってはダメですよ
ブーツで履きますか?それともソックスや裸足で履きますか?
足のサイズは?
少し余裕のあるサイズを買って履きやすい、脱ぎやすい状態にした方がいいです

530 :名無SEA:2022/02/01(火) 07:47:21.37 .net
>>526
ミューフィン買うときは参考サイズは人によるので試着したほうが絶対いいですよ。
女性だと外反母趾だったりで、サイズが合わないことよくあります。
靴擦れみたいにフィン擦れがあるので、ミューブーツ、厚手のソックス、薄手のソックス、素足などいろいろ試されたほうがいいです。

531 :適当なガイド:2022/02/01(火) 08:37:24.17 .net
>>519
悪い悪い。システムメンテナンス中だってさ。
twitterに書いてある。
ダイコンでも買い換えるんかい?

532 :名無SEA:2022/02/01(火) 08:38:42.67 .net
おはようございます

温かいアドバイスありがとうございます
試着してから黒を購入します。

フルフィットフィンが初めてなんですが、少し余裕がある程度では脱げたりしませか?
後やっぱりツサのは脚力がある人向けなんでしょうか?

533 :名無SEA:2022/02/01(火) 10:02:06.23 .net
ハイフレックス スイッチも持ってるけど、ミューに較べて蹴り返しが強いというか、けっこう硬いよ
使いこなせる脚力があればグインって感じに進んで決して悪いフィンではないけど、
脚力が弱くて蹴り方が下手な人が使うと蹴り返しの手応え感があるだけに足がつるようなことも起こるだろうなって思う
なんでVESNAとかSOLLAにしなかったのかな
そもそもハイフレックス スイッチって中・上級者用って設定だった気がする

おすすめはやっぱりミューフィンだね
ただし、裸足で履くと痛くなる人もいるから、ミューブーツを履く前提でサイズ選びをした方が良いね
キツいフィンでつま先・くるぶしの下・踵が当たって痛くなってしまう人は多いから、
サイズ感が中途半端になったら迷わず大きめを選ぶべき
多少大きめでもそうそう脱げることは無いよ
むしろ上がる際に脱げなくてボートで後の人に迷惑をかけたりビーチで転んだりしちゃう

色に関しては、女性リゾートダイバーに黒は奨めない、ごついから
女性ならホワイトを選ぶ人が多いと思うけど、そのうちなんとなく黄ばんでくるから
それが嫌ならブライトミントかカリビアンブルーがおすすめ

534 :名無SEA:2022/02/01(火) 10:35:14.91 .net
とってもわかりやすい説明ありがとうございます。

色に関しては試着しながらお店に行って決める事にします。
個人的にはブルー系が好きなのでそう言う感じにしようと思ってます。

皆様アドバイスありがとうございましたm(__)m

535 :名無SEA:2022/02/01(火) 15:13:41.40 .net
>>534
ストラップ式だけどミューサイファー使いやすいよ
ビーチエントリーエキジットだと手首にぶるさげて歩けるから楽
と、50代のババアが言ってみた

536 :名無SEA:2022/02/01(火) 16:41:22.91 .net
サイファーも使いやすいんですね!
ビーチも時々行くのでストラップフィンも考えていたんですが、昔脱着が中々出来なくてもがいてたんです…情けない…

フルフットフィンで岩場ゴツゴしてる所に行く時はどうやって行ってますか?

537 :名無SEA:2022/02/01(火) 17:31:44.54 .net
>>536
フルフットフィンって脱ぐ時に爪を剥がしそうになりません?ボートならそのまま上がっちゃうけど、ビーチだと波に身体揺さぶられてゴロゴロしちゃったりするから脱ぎやすいストラップに買い替えました

538 :名無SEA:2022/02/01(火) 18:35:33.11 .net
>>537
フルフット使っ事ないので爪の事はわからないんです。すみません。

爪の長さとか関係あるんでしょうか?
ネイルは仕事柄やってないです。

539 :名無SEA:2022/02/01(火) 18:42:16.52 .net
>>537
フルフット使っ事ないので爪の事はわからないんです。すみません。

爪の長さとか関係あるんでしょうか?
ネイルは仕事柄やってないです。

540 :名無SEA:2022/02/01(火) 22:11:27.60 .net
>>536
>昔脱着が中々出来なくてもがいてたんです…情けない…
それはバンジーストラップとかスプリングストラップを使うことで解決できると思う
あと、なかなかレアだけど「FINCLIP 手を使わずにフィン脱着!」ってヤツなら反対の足で踵のレバーを踏むだけで脱げるっていう製品もあるね

>フルフットフィンで岩場ゴツゴしてる所に行く時はどうやって行ってますか?
そういう場合多くの人は、ストラップフィンにソールが厚めのブーツを履く
ミューブーツでは薄くて足の裏が痛くなるけど、海中での使い心地優先で
フルフットフィンと併せてゴロタで使ってる人もいるっちゃいる感じ
体格と相対的に背負う物が重くなるから女性にはお勧めしないけどね

エントリーが岩場ゴツゴツと言えば伊豆大島が該当すると思うけど、
あそこでは多くの人がスーパーミューXX (ストラップタイプ)+ブーツを使ってる気がする
女性や脚力に自信の無い人はサイファーも良い選択だよね

ちなみに神子元に行かないと見れなかったハンマーヘッドシャークが、初級者でも!早朝(宿泊が前提)に高確率で見られるから是非行ってみて

541 :名無SEA:2022/02/02(水) 06:05:38.46 .net
>>539
ネイルやってなくても爪って割れたりしません?ストラップだとパチンと外せるから楽ですよ
体重に対して身につけてる物が重過ぎですよね、男性が羨ましいです

542 :名無SEA:2022/02/02(水) 06:50:05.14 .net
おはようございます

>>540
ハンマーが見られるんだ!日本の海は素晴らしいです^ ^
今バンジーかな?!なのであれはビーチもボートも楽ちんだから付け替えることにします。

>>541
長さは関係なく割れたりする事もあるんですね。気をつけます^ ^

私も本当男性羨ましいなといつも思って見つめてますよ。パワーが違いますもん

543 :名無SEA:2022/02/02(水) 07:36:24.93 .net
>>536
>>537
フルフットは裸足で履くものだという先入観をまず捨てましょう
ストラップフィンと同じようにブーツを履いて履くんです
しかも私の場合、ミューブーツではなく普通の厚底ブーツです

そして大きめを買うこと
これで脱ぎにくいとか爪が剥がれるなんて事はなくなります

私は足(素足)の大きさが25cmで普段、陸上で履く靴が25-26cmですが、フルフットのフィン(ロンディンXラバーやワープミニ)は最も大きなXL(27-28cm用)を使っています

よく水中で脱げないのか?と聞かれますが、フィンワークがしっかりしてればまず脱げないです
脱げる可能性があるとしたら、ビーチダイビングで大きく海が荒れている時のイグジット時ですね
でもそんなハードなダイビング、普通します?(笑)
しませんよね?

なら大きめを買って、簡単に履いたり脱いだりできるようにしましょう
基準としてブーツを履いて試着した時にピッタリだったもの(注意:キツキツではダメ)のワンサイズ上を選びましょう

544 :名無SEA:2022/02/02(水) 10:18:48.64 .net
厚底ブーツでわざわざフルフットっていう選択が謎

545 :名無SEA:2022/02/02(水) 11:34:15.66 .net
>>543

色んな方法があるんですね。
参考になります。
少し大きめを購入しようと思います^^

546 :名無SEA:2022/02/02(水) 12:56:55.49 .net
足が密着するからフィンキックが効率的で疲れないのがミューフィンの良いところなのに

547 :名無SEA:2022/02/02(水) 12:58:10.73 .net
>>544
その理由は?
逆に厚底ブーツならストラップフィンっていう選択も謎

548 :名無SEA:2022/02/02(水) 12:59:37.78 .net
>>546
どんだけ泳ぎまくるダイビングしてるのよw

549 :名無SEA:2022/02/02(水) 13:27:35.49 .net
ナニナニビート板バタ足50m1分切りのオイラが参上しましたで

550 :名無SEA:2022/02/02(水) 15:18:01.54 .net
>>549
残念やなフィンキックはバタ足ちゃうんやで。
カエルちゃんキックやー(それも違う)

551 :名無SEA:2022/02/02(水) 16:06:15.81 .net
お客様のドリフトの参加お断りします!

552 :名無SEA:2022/02/02(水) 17:59:36.74 .net
ポイントにもよるな。
アホみたいにボート=ドリフトのような感じで希望するイントラもいるけど。

553 :名無SEA:2022/02/02(水) 19:01:43.90 .net
>>546
このスレッドはスレタイにあるように初心者お断りのスレとなっております

参加資格は中級者以上とさせてください
入門者・初心者(50本未満のダイバー)は発言をお控えください

【当スレッドの考えるレベル設定】

入門者: 経験本数10本未満
初心者: 経験本数10本以上50本未満
中級者: 経験本数50本以上300本未満
上級者: 経験本数300本以上1000本未満
エキスパート: 経験本数1000本以上


今一度確認をお願いいたします

554 :名無SEA:2022/02/02(水) 21:19:46.70 .net
>>553
馬鹿なのかな?

555 :名無SEA:2022/02/03(木) 08:18:48.49 .net
>>553
「まだ生きてる。奇跡だ!」 by Cousteau

556 :名無SEA:2022/02/03(木) 08:46:14.70 .net
>>552
状況が謎

ボート=ドリフトのような感じで希望するイントラもいるってどういうこと?

「アホみたいにボート=ドリフトのような感じで希望するゲストもいるけど。」でしょ?

557 :名無SEA:2022/02/03(木) 12:24:33.92 .net
>>556
ボートダイビング=ドリフトダイビングだと思い込んだ上に煽りまくって大恥かいたやつがこの板にいたな

558 :名無SEA:2022/02/03(木) 12:26:38.09 .net
川ピュン先輩語録

・ドリフトとは川をピューンと流れるようなダイビングである
・フロートはガイドが用意するものなのでドリフトだろうが何だろうが普通はいらない
・ウェイトはとにかく軽いほうが偉い
・残圧は残せば残すほど上級者である
・深く潜れば潜るほどダイビングが上手いと言える
・ライトは明るければ明るいほど高級。ルーメン命
・網に絡まって死ぬ恐れがあるのでナイフは必須。ナイフは大きければ大きいほど良い

559 :名無SEA:2022/02/03(木) 12:35:21.79 .net
初心者 「ドリフトダイビングってどんな感じっすか?」

川ピュン先輩 「ドリフトってのは海というより川。川をピューンって流れる認識やで」

ぼく 「ドリフトの定義しらんのか?」

川ピュン先輩 「は?認識してるって言っただけや!認識するのは自由や!」

一同 「失笑」

川ピュン先輩 「死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね」

560 :川ぴゅん:2022/02/03(木) 12:35:29.17 .net
これの翻訳したのが見たいわぁ
https://www.youtube.com/watch?v=awVGtN_mqd8

561 :名無SEA:2022/02/03(木) 12:35:56.26 .net
初心者 「ドリフトダイビングってどんな感じっすか?」

川ピュン先輩 「ドリフトってのは海というより川。川をピューンって流れる認識やで」

ぼく 「ドリフトの定義しらんのか?」

川ピュン先輩 「は?認識してるって言っただけや!認識するのは自由や!」

一同 「失笑」

川ピュン先輩 「死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね」

562 :川ぽん:2022/02/03(木) 16:46:32.27 .net
>>561
ドリフトってどんな感じか?と聞いておいて
定義をしらんのか?は無いやろう。w

563 :名無SEA:2022/02/03(木) 18:55:37.36 .net
>>560
今、ちょこっと見た感じでは音楽しか流れてないのだが、翻訳が必要か?

564 :名無SEA:2022/02/03(木) 18:58:25.64 .net
>>558
複数の人の発言を集めたん?
もしかしてこれ全部、同じ人間の発言だと思ってる?w
もし本気でそう思ってるのだとしたら5ch向いてないかもねwww

565 :名無SEA:2022/02/03(木) 20:36:12.38 .net
>>563
たまに何かしゃべってるよ。
クストー財団のサイトにも動画あるけど何言ってるのかサッパリ分からん。

566 :名無SEA:2022/02/04(金) 07:10:28.37 .net
>>564
過去の書き込み見たら、コテやトリップつけて書き込みしてたっぽい

567 :名無SEA:2022/02/04(金) 07:15:08.78 .net
ゴリチョや真栄田岬のビーチって、今は開いてる?

568 :名無SEA:2022/02/04(金) 08:26:33.16 .net
>>566
コテもトリップも成りすましが可能です
同一人物というより、複数の成りすまし愉快犯がいると考えた方が自然
特にこういう匿名掲示板ではね

どこかのスレッドの「スレ主」もそうだけど、これをすべて同一人物のレスポンスだと本気で思っているやつがヤバい

569 :名無SEA:2022/02/04(金) 12:06:39.01 .net
その 「ドリフトの定義しらんのか?」って言ってる ぼくちゃん先生の講釈も
聞いてみたいよな。川ぴょんよりぶっ飛んでるかもしれんし。

やっぱりダイビングってギャグが無いとさつまらないじゃん。
ウミシダを頭にたくさん乗せて天然アデランスとか。

570 :名無SEA:2022/02/04(金) 12:10:03.84 .net
いわゆる川ピュンと呼ばれてる人が数年前に、スレだけではなく板が機能しなくなるレベルまで荒らし回ったことあるけど
さすがに複数犯の仕業だろうと思われてたら、運営がIPを開示したらまさかの同一人物だったみたいな書き込みを以前見た

真偽は不明

571 :名無SEA:2022/02/04(金) 20:18:07.19 .net
IPはそんなに簡単に開示しないから多分デマだろうね

当時を知らん俺的には予測でしかないけど、2ちゃんねる、5ちゃんねるの性質から言っても、最初にドリフトについてウンチクを語った人間とその後、川ピュンを装って荒らしまくった人間は完全に別人物なんだろうね
さらにその間に何人も川ピュン扱いされた人間が存在するのでは?
ちなみに俺もそのひとりなんだけどね(笑)

要は誰か知らんけど「俺様が気に入らないやつはみんな川ピュン認定」してるアホがいるってこと
川ピュンよりもたちが悪いのはこいつ

572 :名無SEA:2022/02/04(金) 21:15:24.52 .net
語録みてると言い回しの問題だな
ウエイトなんて重くて良いことねーし。

たまにイントラで「ゲストの為に余分にウエイト持って行く」なんて人がいるから
いちいち持ってかなくていいとは言うね。
なぜかって、底に天然の重り(石)がいくらでもあるから。www

573 :名無SEA:2022/02/05(土) 03:22:20.00 .net
>>572
自然の中のものを平気で動かしたり持ち去ったりするのは正直褒められたものじゃねーなー

574 :名無SEA:2022/02/05(土) 06:45:58.88 .net
>>573
石だぞ石ーーーw
使わない可能性大で、もし浮力調整に使ったとしても、その石を記念に持って帰るのか?
ま、たまにポケットに入ったままの人いるけどwwww

透視度が良くないとか見せられる生物が限られてる時等に岩の下に隠れている小物を
ゲストに見せたりする事もあるでしょうが・・・ あなたがイントラなのか知らんけど

575 :名無SEA:2022/02/05(土) 08:32:40.02 .net
>>567
今日もやっぱり クローズやね。
http://maedamisaki.aa0.netvolante.jp:50000/live/index.html?Language=1&ViewMode=pull

576 :名無SEA:2022/02/05(土) 09:39:00.43 .net
>>574
考えが浅いねーwww浅はかというか無知というか
あのねー水中にある石ってよく見たことあるか?(てかあんた本当にダイバー?)
いろいろな生物が着いてるんだぞ?さらにはその石の下にも気を遣ってるか?そこにも多くの生物が生活してたはず
言うなれば、おまえが普通に生活していて、そこに巨人がやって来て突然、そいつに家の屋根を持ち上げられた感じなのだがw
しかも巨人はそのまま屋根持ってトンズラ
おまえ、そのままそこで生活できるか?www

環境を破壊するなら潜るなよと言いたい

577 :名無SEA:2022/02/05(土) 10:13:11.82 .net
>>576
毎日、石をはぐってる訳じゃ無かろうよ。
だいたい水中写真等で手を加えて撮影したの思われるものなんていくらでもあるだろがw
それに めくった石は、ちゃんと戻すわい。

俺からすりゃ、あんた頭が固いぜ。
クストーが珊瑚礁に爆弾仕掛けて魚採取したのも許せないタイプかい?

578 :名無SEA:2022/02/05(土) 10:25:10.88 .net
>>576
ひとつ教えてあげるよ。
その石をはぐられた生物がまた住むかって事だが、かなりの確率で住むんだよ。
他の魚もな 住みやすい場所があるのさ。

579 :名無SEA:2022/02/05(土) 15:50:48.94 .net
うーむ(・o・;)
横レスだが、緊急避難的に海底の石を使うのは仕方の無い事として、、、w

比重で比較すると、花鉛が11.36で花崗岩が2.3で約1/5、体質は5倍。体積が増えればその分浮力も増す。鉛1Kg玉と同じ重さの石をウェイト代わりに使うと、漬物石ほどの大きさになる。
これを潜っている間中抱えている事になるので、BCD の操作もままならなくなる。石のウェイトは現実的ではないなあ。

まぁ、見栄を張らずに自分の適性ウェイト量をキチンと把握(基本中の基本です)して中性浮力を保ってストレスのないダイビングを楽しみましょう。

580 :名無SEA:2022/02/05(土) 15:52:32.60 .net
花崗岩が11.36 ☓
鉛が11.36 ○

581 :名無SEA:2022/02/05(土) 16:40:31.60 .net
よーするに石をウェイト代わりとか初心者の考えってことやな

582 :名無SEA:2022/02/05(土) 17:37:27.35 .net
自分からネタ振らんで、なにか人が言うと批判したくなる人が多いんやないの?

583 :名無SEA:2022/02/05(土) 17:46:21.35 .net
>>577
ツッコミどころ満載のレス乙w

まったく同じ場所に戻すとか言ってるけど、じゃあ何のために石を手に取ったのよ?wwww
ウェイトにするためじゃねーの?
石を元に戻せるぐらい余裕があるのなら(危機迫ってないのなら)、呼吸で浮力調整しろよw
それくらいの技術をつけてから潜んなよ
わざわざ環境破壊してまでやることじゃない

584 :名無SEA:2022/02/05(土) 17:46:44.44 .net
アルミでドライで残50近くの安全停止とかはよく石使っちゃってたな
よくよく考えるとそうだよね、生き物いたとしたら迷惑だよね。
今度から改めよう…

沖縄とかの石は軽すぎて全然ウエイト代わりには使えないけど。

585 :名無SEA:2022/02/05(土) 17:57:11.51 .net
>>577
> だいたい水中写真等で手を加えて撮影したの思われるものなんていくらでもあるだろがw

だから自分もやっていいという理屈にはならないだろw
いったいどういう理論だよ、それw
ウケるわw

> クストーが珊瑚礁に爆弾仕掛けて魚採取したのも許せないタイプかい?

おっさん、いつの時代のこと言ってんだよw
許せないとかじゃなくて、今の時代、どう考えてもそれNGだろ
有名人ならやっていいとかいう理屈も謎だわw

おまえ、ヘタクソなんだからマジで潜んな!ほんと迷惑
せめて浮力コントロールができるようになるまではイントラにピッタリくっついてもらって潜れw
な?

586 :名無SEA:2022/02/05(土) 18:15:26.05 .net
>>578
たいして潜っていない人間が偉そうなこと言わないのwww
生物や生態をまったく知らないくせによくいうわ

屋根が無くなった家にはおまえはもう住まないだろ?
ちなみに元の住民であるおまえをいつか(社会的に)食ってやろうと待ち構えていた連中も来なくなる

代わりにその環境に順応した別の連中が棲みつくわけだが、それが反社会勢力だったりした日には、てめーの近所の様子は一変するぜ?

屋根を取っただけで環境はガラリと変わり、それに伴って優位な生物が変わってくるのは当たり前

587 :名無SEA:2022/02/05(土) 18:32:05.36 .net
知らぬ間に賑やかになってるなw
石の比重ってwww、必要か必要でないか分からい状況なら石でいいと言ったまで
「沖縄とか」って地域やポイントによって状況が違う状態の話をされてもな。
比重を考えるまでウエイトが必要なら最初からベルトに巻かせるのは当然の事。

ゲストの為にウエイトを持って行くイントラに対して助言した事を理解してるのかいな。w
おまけに クストーならやっていいなんてどこに書いてるんだよ。
そりゃ、あなたの勝手な解釈でしょwww

588 :名無SEA:2022/02/05(土) 18:37:05.23 .net
>>586
それは、経験を元に言ってる事かい?w
人間社会とごったにして反社勢力とか言い出してるし。面白いなwwww

589 :名無SEA:2022/02/05(土) 19:03:21.65 .net
>>579
通常、その漬物石は手で抱えて潜るわけではなく、タンクと背中の間に挟んで潜ります
落とさないためにはピーンと背中を伸ばしておく必要があるのですが、とても気持ちがいいですよ

590 :名無SEA:2022/02/05(土) 19:51:49.03 .net
私も横入なのだけど批判や冷やかしではなくて、上級者の話をなにか聞きたいわ。

591 :名無SEA:2022/02/05(土) 22:20:21.36 .net
上級者なんてココには存在しないから無理

592 :名無SEA:2022/02/05(土) 22:40:21.47 .net
>>590
上級者の話!(笑
例えばそれはどんな話なの?

593 :名無SEA:2022/02/05(土) 22:42:53.80 .net
>>589
あはは、それは無い無い
(・o・;)
そんなアクロバチックで不安定な体勢でダイビングは楽しめないでしょ?! 普通は、ウエストベルトとバックルでお腹側に固定しますよねw

上でも誰かが言ってるように、タンクの材質がアルミかスチールか、スーツがウエットかドライか新しいか古いか等々で適正なウェイト量は変化するので、これを把握しておくことは重要です。

ダイビング中に、諸々の理由で浮き気味のゲストにガイド氏が予備のウェイトを渡す(ゲストのBCDのポケットに入れる)のは極々一般的業務だと思う。

594 :名無SEA:2022/02/05(土) 22:48:48.94 .net
>>593
普通にあるわw
あんたは立ってダイビングするんかい?
その立ち泳ぎなんとかしろよ

そもそもなんでアクロバティックなんだよwww

595 :名無SEA:2022/02/05(土) 22:59:02.62 .net
プププ
漬物石を首の後ろとタンクの間に挟んだダイバーはレダ中のレアかもw

596 :名無SEA:2022/02/06(日) 08:04:56.15 .net
>>595
首?
プププ
誰が首なんて言ったよwwwwww
よく読めよ
どうやって首とタンクの間に挟むのよ?
ウケるwバカなの?大丈夫?w

597 :名無SEA:2022/02/06(日) 12:08:40.83 .net
>>592
それは、>592の話でしょ〜♪

598 :名無SEA:2022/02/06(日) 13:07:28.29 .net
>>597

>>592です
意味が分かりません
すまん

599 :名無SEA:2022/02/06(日) 14:42:16.78 .net
>>593
このスレッドは初心者お断りのスレとなっております

参加資格は中級者以上とさせてください
入門者・初心者(50本未満のダイバー)は発言をお控えください

【当スレッドの考えるレベル設定】

入門者: 経験本数10本未満
初心者: 経験本数10本以上50本未満
中級者: 経験本数50本以上300本未満
上級者: 経験本数300本以上1000本未満
エキスパート: 経験本数1000本以上


今一度確認をお願いいたします

600 :名無SEA:2022/02/06(日) 15:38:38.43 .net
>>572
砂地だったらどうするの?

601 :名無SEA:2022/02/06(日) 15:43:03.76 .net
俺の言い出した 石の話で言い争ってるのは驚きだ。
588以降、なにも書いてないんだけどwwww

602 :名無SEA:2022/02/06(日) 15:53:50.08 .net
また川ピュンが暴れてるのか

603 :名無SEA:2022/02/06(日) 15:57:39.95 .net
>>600
俺は現地でガイドやってたから、底に手頃な石があるのを知ってるさ。
元々、潜水士で自殺で落水した車を引き上げたりした(今は警察とかがやる)。

604 :名無SEA:2022/02/06(日) 17:41:57.78 .net
手頃な漬け物石

605 :名無SEA:2022/02/06(日) 18:19:17.06 .net
背筋をピーンと伸ばして、背中に乗せる
一度でもタンクを背負って潜ったら不可能なことは分かる
脳内ダイバーか、、、、

606 :名無SEA:2022/02/06(日) 18:55:58.39 .net
>>605
おまえ、マジで言ってんのか?www
もう一度言うぞ
タンクと背中(腰)の間に石を挟むのよ
分かる?
で、背中をビシッと張ればよりタンクでより押さえつけられるから石は落ちないのよ

おまえこそ大丈夫か?www
一度でもタンクを背負って潜ったら可能なことは分かる
脳内ダイバーか、、、、

というかこれよくみんなやってる事だぞ?
頼むわ

ただおまえのような初心者でいつでも立ち漕ぎしてるようなやつだと一生分からないかもなw

607 :名無SEA:2022/02/06(日) 19:00:56.25 .net
>>601
君が環境破壊してます発言をしたばかりに場が荒れた
次からは心を入れ替えて潜るように

608 :名無SEA:2022/02/06(日) 19:05:55.53 .net
>>605
不可能とかそう言う話では無くて、石の事を書いた俺をおちょっくてるのさ。www
ウエイトに関しては、余計に持って行くのは自由だし好きにしたらいい。

たまにいたよ。そこから向こうは行かない方がいいですよ。とアドバイスしたのに
行っちゃってダイコンの減圧停止に引っかかったダイバーとか。

609 :名無SEA:2022/02/06(日) 19:10:22.57 .net
>>606
おいおい 本気にして挟む人出てくるぞwwww
ちょっとでも本気にした人、言うまでもないがBCのポケット使うんだぞ〜www

610 :名無SEA:2022/02/06(日) 22:46:16.43 .net
>>609
ダメだこりゃ
おまえの少ないダイビング経験の中ではそういう人がいなかっただけだろ?w
確かに石を背中に挟んでいるのは、ある程度潜り込んでるセルフの連中だけかもな

611 :名無SEA:2022/02/06(日) 22:49:08.04 .net
ちなみに誰かも言ってたけど、BCのポケットに入る程度の大きさの石だと水中では軽すぎてウェイトの代わりにはならない

>>609は多分ダイビング経験のない脳内ダイバー確定w

612 :名無SEA:2022/02/06(日) 23:28:05.65 .net
>>608
深場に行ってデコを出さないまでも、安全を考慮して、EX前5分間は浅場で遊ぶようにしているのだけれど、たまにいますよね。浮き気味の人w
特にアルミのポイントだとEX前の浅場は要注意、浮き輪を背負ってるようなものだから。
ちなみに、小生は1kg玉1ケを余分にポケットに入れている(初心者バディが多い)オーバーウェイトダイバーですw

なお、漬物石を背負っている脳内タイバーは、もう放置でおねがいしますw

613 :名無SEA:2022/02/07(月) 07:20:52.67 .net
>>611
おっはよーん♪
少し浮き気味になったダイバーには、だいたい間に合うぞ。浮き過ぎるなんて前回使ったタンクがスチールで今回がアルミとかそんな感じでしょ。ま、明らかに軽いなんて潜る前に見れば分かるだろうし。
どちらかと言えば、オーバーウエイトの女性が多かったな。

しかし、石でこんなに盛り上がるのかぁw。因みに石を逸ったり、砂地を掘らないとなかなか見ることが出来ないレア物がいるとか書くとまた、盛り上がる?www

614 :名無SEA:2022/02/07(月) 07:49:10.37 .net
>>612
おはよ♪
アドバイスしたポイントはね 視覚の錯覚で深度を誤りやすい所だったんだ。ストレートに深くなる場所は普通に皆さん危機感持つから安心だけどw

615 :名無SEA:2022/02/07(月) 07:53:53.36 .net
ビーチでドリフト(笑

616 :名無SEA:2022/02/07(月) 10:18:05.47 .net
>>613
現地ガイドなら代償は自分たちが払うんだし、と言うか本当にダメな一線は分かってるからまあ文句はないかな
ゲストやショップのイントラがやってたら、出入り禁止食らうかもな 

617 :名無SEA:2022/02/07(月) 13:36:16.61 .net
>>616
別所だけどガンガゼを少しっつ壊してるから、ポセイドンも大目に見てくれるでしょ。ww

しかし、背筋ピョンの川ピョンって発想が面白いわ。そこからヒントを得たんだが、石を2つ持ってラッコとかゲストに見せたら笑ってくれそうかなと。

618 :名無SEA:2022/02/07(月) 13:51:26.91 .net
川ポン

619 :名無SEA:2022/02/08(火) 01:03:36.04 .net
>>617

このスレッドは初心者お断りのスレとなっております

参加資格は中級者以上とさせてください
入門者・初心者(50本未満のダイバー)は発言をお控えください

【当スレッドの考えるレベル設定】

入門者: 経験本数10本未満
初心者: 経験本数10本以上50本未満
中級者: 経験本数50本以上300本未満
上級者: 経験本数300本以上1000本未満
エキスパート: 経験本数1000本以上


今一度確認をお願いいたします

620 :名無SEA:2022/02/08(火) 01:07:19.58 .net
>>617
ポセイドン?ガンガゼ?
何の話?
またそうやって自分にしか分からない話を振って1人で盛り上がるとか空気の読めないことやってるからヲタク扱いなのよ
キモいとか言われるのはそこだと思うよ

621 :名無SEA:2022/02/08(火) 05:29:16.25 .net
ダイバーでポセイドンも知らないとかモグリだな
ダイビングだけにクックックッ

622 :名無SEA:2022/02/08(火) 07:01:25.03 .net
>>621
オハヨ!
620はマウントマンかな?w
ガンガゼの話は一石二鳥だから、ちょこちょこ割ってくのも有りだと思うけどね。地域差で割った後の状況の違いはあると思うけど、魚が寄ってきてゲスト喜ぶ(漁師も喜ぶ?www)。

623 :名無SEA:2022/02/08(火) 07:14:35.15 .net
>>622
またキモいやつキタ
今日も朝から意味不明の発言が草

624 :名無SEA:2022/02/08(火) 07:34:00.07 .net
そうそう、書き忘れたけどガンガゼを割って魚に与える時は、割る前にトゲを短くカットしておかないといけないよ。
理由は、魚によってはトゲが刺さるから。

>623
ガンガゼによる磯焼けの話さ

625 :名無SEA:2022/02/08(火) 07:35:53.63 .net
ガンガゼって食える?

626 :名無SEA:2022/02/08(火) 07:36:59.59 .net
>>624
だからそれよ
その何の脈略もなく、いきなり自分にしか分からないような話を突然始める
そういうところが周りから煙たがられているのが分からんかなー

627 :名無SEA:2022/02/08(火) 07:41:54.98 .net
>>625
魚は美味そうに食うけど、お客さんから聞いた話だと美味いとは言い難いらしい。個人の味覚の問題もあるだろうし、商品化を考えてる時代にこんな事書いたら怒られそうw

628 :名無SEA:2022/02/08(火) 07:43:59.70 .net
>>626
マネする人が出た時にトゲのまま割って、魚が怪我したら可哀想じゃん。イラみたいにトゲまでバリバリ食う魚ばかりではないしww

629 :名無SEA:2022/02/08(火) 07:48:48.83 .net
知り合いがガンガゼを食ってたけど、ウニを水で薄めたような感じって言ってた

630 :名無SEA:2022/02/08(火) 09:35:49.22 .net
>>616
ダイビングの本質的な話からアラシ(背筋ピョン=川ピュンでOK?)のアオリ(適正ウェイト量→石を背負う、awareの考え方→ガンガゼ?そんなもん知らん)で変な方向に話が逸れてしまい残念ですw

AWARE的には、マスダ門下のアカデミックな環境下でOWの講習を受け、数年は講習を受けた現地サービスだけに通った後、館山に行った時は衝撃でした。
サービス精神旺盛なガイド氏(オーナー)が掘るは引っくり返すはでレア物が満載なダイビングでしたw

自然への関わり方は難しいですね。沖縄の珊瑚の移植もオニヒトデの駆除もアウトだし、畢竟、ダイバーの安全のためのガイドロープの付設だってやっちゃあいかんしw
モルジブの一部やパラオは日焼け止め禁止ですよw

covid-19の影響でまったく海外へは出られていませんが、これも自然からの意趣返しなのかもしれませんね。

631 :名無SEA:2022/02/08(火) 09:47:24.98 .net
>>626
話の流れが見えてなくて唐突に感じているのはキミだけだと思うぞ?

632 :名無SEA:2022/02/08(火) 11:12:40.19 .net
自演が凄すぎて草

633 :名無SEA:2022/02/08(火) 11:15:47.12 .net
そりゃ自分自身の発言だったら唐突に感じないだろう
何言ってんだ、こいつは
午前中ずっと1人でやってたんか?暇人かよ

634 :名無SEA:2022/02/08(火) 12:08:52.02 .net
>>633
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

635 :名無SEA:2022/02/08(火) 12:52:26.93 .net
あらあら、また口論しちゃって。www

>>629
へぇ〜。とりあえずウニの味はするのかぁ。
サバフグみたいなものだね。あれは、トラフグが薄まったような感じらしい。
俺はサバフグしか食った事無いけどww

>630
色々な所へ行ってるんだねぇ。リッチ〜♪
館山のガイドの話は笑った。もはやサルベージ化してる。w

636 :名無SEA:2022/02/08(火) 13:00:17.85 .net
>>634
この返しはまさか・・・
あんた死ね死ねを連呼する川ピュンじゃね?
あたりだろw

637 :635:2022/02/08(火) 13:27:47.79 .net
>>636
お疲れ。
俺は石の話をしたからイシコロマンってとこかな?w
背筋の人はさ、"ピーン"なんて言葉使うから、推測してみた。
妙にピーンとかピョ〜ンとか使う人いるじゃん。www

638 :名無SEA:2022/02/08(火) 14:56:35.47 .net
>>630
誰も聞いてないのに自分語り

639 :名無SEA:2022/02/08(火) 18:57:14.23 .net
>>638
石ころマンは聞いてるぞ。
638は、何か話さないのかい?

640 :名無SEA:2022/02/08(火) 19:57:55.23 .net
>>635
サルベージの方じゃなくって神社の方w
アカデミックな方では[海の中にはお邪魔させて頂いているのだから観察するだけ、触るなんて以ての外]って言われていただけにかなりのカルチャーショックでした。それが掘るは引っくり返すは、ハリセンボン捕まえて膨らませるはで、、、それはそれでinterestなのでたまにお邪魔してるけどねw 残タンでマンボウと遊べることもあるしw

まぁローカルルールはあるので郷に入れば郷に従えです。

641 :名無SEA:2022/02/08(火) 20:46:12.35 .net
>>640
そのオーナーが何歳の人なのか分からないけど昔のダイバーってカメ見たら捕まえたりとかいるよ。w
因みにカメが持つ危険のリスクを知らないと最悪指が無くなるし、あれは急浮上する事もあるから結構ヤバいと言う、また余計な話をしてみたり。ww

642 :名無SEA:2022/02/08(火) 22:16:45.50 .net
>>640
また自分語りが始まった
あなた、ヲタクというよりかなりの爺さんなのでは?

643 :名無SEA:2022/02/08(火) 22:19:09.41 .net
>>641
あなた、いい加減に自分自身にレス番つけて返信するのはやめなさいって(笑)
レス番の使い方間違えてます

644 :名無SEA:2022/02/09(水) 00:02:28.52 .net
レスアンカーを前の自分のコメントに「続く」みたいな感じで付けるものだと勘違いしてるんじゃね?w

645 :名無SEA:2022/02/09(水) 00:24:59.96 .net
>>641
川でピユーンとか背中にウェイト代わりに石乗っけるとか、見てきたような嘘をさも本当のように書き込むのはやめやw
虚言癖のアラシにレスは辞めようと思うのだが、、、www

泳ぐ速度はウミガメが約20Km/h、人間が約5Km/hです。4倍も速いウミガメをどうやって捕まえるのさ?
休んでいる時とか言っても彼らは警戒心が強いからセカンドからの排気音で直ぐに気づかれちゃうよw
ダイバーならすぐに嘘だって分かるw

ウミガメだァーってんで急いで写真を撮ろうとしても、あっと言う間に離され逃げられた経験はダイバーなら誰でもあると思うし、ましてや捕まえるだなんて無理ぽww やっぱりオマイはダイバーじゃぁないだろ?

あぁーそれと呆れて無視してたんだけれど、>>641>>643は、川ピュン(=背筋ピーン)のいつもの独り遊びですww

646 :名無SEA:2022/02/09(水) 00:46:13.59 .net
>>645
だから自分自身に自己レスすんなってば
アンカーの付け方完全に間違えてるぞ

アンカーは自分につけるものではなく、他人に返信を返す時につけるもの
独り遊びするのは勝手だけどまずは使い方覚えろ

647 :名無SEA:2022/02/09(水) 00:47:32.40 .net
え、普通に沖縄でボリボリ餌食ってる亀とか背後から甲羅掴めるけど?

648 :名無SEA:2022/02/09(水) 01:23:20.04 .net
あー 神社のところかー
社長ワールドだから誰も文句言えないww
あそこの砂地なら着底しても大丈夫そうだな

649 :名無SEA:2022/02/09(水) 06:40:44.47 .net
沖縄になら触らせてくれたり掴んでも無抵抗な亀いるよ

650 :名無SEA:2022/02/09(水) 06:47:34.21 .net
川ピュンの後継者が現れたの?

651 :名無SEA:2022/02/09(水) 07:12:18.19 .net
皆様、おはよ〜ございます♪
例のイシコロですよ〜。

>640
ドラマDCUの新名隊長より、ちょっと若いですわ。ここを詮索されると身バレの
危険があるから嫌w

>641
自分自身にはレスしてないよん。

>645
あら、知らないの?あなたも知ってる人だと太郎さんがカメに乗ってるけど(浦島w)。
冗談抜きで、一定の条件が沿えば捕まえる事は可能、またまた余談だけど
アオリイカも捕まえられるんだぜ(方法は秘密www)。

>648
サルベージって、掘り起こす意味で言ったのだけど特定できるショップさんなんだね
大丈夫なのだろか・・・。なんか申し訳ないなぁ。

では、皆さんお仕事行ってらっしゃ〜い。

652 :石ころ:2022/02/09(水) 07:13:28.91 .net
あ、レス先間違えて部分あった。ごめん。

653 :石ころ:2022/02/09(水) 07:38:38.04 .net
お前ら全員死ねよな
ダイビングから足を洗え

654 :名無SEA:2022/02/09(水) 07:48:01.44 .net
今日も朝から自演爺さんが元気で草
おい、誰かこの気持ち悪いノリを止めてくれ

655 :石ころ:2022/02/09(水) 07:55:02.71 .net
>>654
ありがとう
今日も飛ばしていきますぜ

656 :名無SEA:2022/02/09(水) 08:20:27.51 .net
それで本当に石ころ挟んで潜ってる人がいるんですか?

そんなの初めて聞いたけど

657 :名無SEA:2022/02/09(水) 09:48:35.53 .net
>>655
いや、おまえ自演爺さんじゃないだろw

658 :石コロ爺さん:2022/02/09(水) 10:18:29.35 .net
>>656
挟むのは止めた方がいい。ドライ時なんて外れると危ないよ。
本当はBCのポケットに石入れるのも良くないけど、状況的に必要ないだろなって
思ったから、そのイントラさんにアドバイスしたまで。

659 :名無SEA:2022/02/09(水) 12:11:47.32 .net
川ピュンも自分達語りジジイもコテハンつけて目立ちたがるのはなぜ?

660 :名無SEA:2022/02/09(水) 13:26:02.94 .net
>>659
そこにマウントマンが抜けてるのは、なぜかしら?

661 :名無SEA:2022/02/09(水) 14:10:44.32 .net
マウントマン!?、ちゃうで頭の悪いリアルではまず相手にされないただの鼻つまみ厨だろ, ボキャ貧だし、読解力無いし、何より馬鹿だし(笑)誰かになりすまさないと相手にされないのさー
ほっとくのが一番(笑)

662 :名無SEA:2022/02/09(水) 14:39:56.33 .net
>>659
過度な自己顕示欲の塊みたいなもんだから

663 :さて私は誰でしょう?:2022/02/09(水) 15:21:27.87 .net
>>662
そうそういずれは、このスレを乗っ取ろうかとwww

664 :名無SEA:2022/02/09(水) 16:06:31.74 .net
オモンナイっ!!
もっとイラチにさせなあかん

665 :名無SEA:2022/02/09(水) 17:21:17.62 .net
>>663
自称スレ主みたいに?

666 :名無SEA:2022/02/09(水) 18:19:20.85 .net
このスレッドは誰でも歓迎のスレとなっております。

参加資格は全くありまへん。
生命に関わる虚言は、嘘や冗談である事を追記しましょう。

【当スレッドの考えるレベル】
最初はみんな初心者、多少ズレた発言があっても笑って終わる位が上級者。厳しく突っ込み入れるのは、ビギナー以下。

今一度確認をお願いいたします。

667 :666:2022/02/09(水) 18:21:20.68 .net
訂正
ビギナー以下では無く、ビギナー未満

668 :名無SEA:2022/02/09(水) 18:51:23.20 .net
https://i.imgur.com/kV5zdQN.jpg

669 :名無SEA:2022/02/09(水) 21:17:43.86 .net
そう言えば、先日スント DX ブラックの新品が25,800円で落札されてた。
モノクロ時代は終わりか?

670 :名無SEA:2022/02/09(水) 21:38:18.31 .net
>>668
グロ

671 :名無SEA:2022/02/09(水) 22:56:03.35 .net
>>666
おまえ自演爺さんだよな?(笑)

672 :名無SEA:2022/02/09(水) 22:59:22.08 .net
>>666
とにかくおまえはカメを虐めたり、ガンガゼを虐めたり最悪なダイバーだから海には入るな

673 :名無SEA:2022/02/10(木) 00:26:47.38 .net
カメをいじめても動物虐待にならないって知ってた?

674 :名無SEA:2022/02/10(木) 06:32:51.90 .net
>>671
これ、マウントマンだろ?

675 :名無SEA:2022/02/10(木) 06:43:09.65 .net
誰が誰なんてどうでも良いや。
ところで、皆さん、ダイコン何使ってるの?選んだ理由とかもあると嬉しい。

676 :名無SEA:2022/02/10(木) 08:38:44.43 .net
>>675
おい!自演ジジイ!
おまえは他の板に来るなよw
ここにいろ
ここで静かにしてろってばwハウス!w

677 :675:2022/02/10(木) 08:41:51.40 .net
>>676
俺に飛び火しないでーーーーw

678 :名無SEA:2022/02/10(木) 08:49:39.35 .net
>>677
吹いたw
自演しても無駄よ?wあんたは100%自演爺さんなのw
なぜ分かるのかって?
はははwwwその老いた脳で考えてみなw

679 :石ころ爺:2022/02/10(木) 10:08:14.52 .net
>>675
俺は、エイペックスの使ってるよ。電池入れ替えられるのが便利かな。

>>678
なんかよー分からんが、自作自演って誰でもできちゃうだろ。
川ピョンだって、実際何人いるのか分からんし。w

680 :名無SEA:2022/02/10(木) 10:30:48.30 .net
ちーす、なんか最近5ch警察がウザいっすねー
自演を見抜くのが生き甲斐なんでしょうか?(笑

681 :名無SEA:2022/02/10(木) 11:14:26.92 .net
マレスのマトリックスだけどこっそりリニューアルしたんだな

682 :名無SEA:2022/02/10(木) 12:05:14.94 .net
>>680
自分の書き込み(複垢自演)以外はすべて自作自演認定のオレサマでしょ。ビョーキですね。5chk察というより、他人を不愉快にして愉しむネットウジ虫でしょう。

683 :比重爺さま:2022/02/10(木) 12:21:16.43 .net
>>651
なんか野暮用で不在中に自作自演の嫌疑をかけられてしまったようで恐縮です。
m(>0<)m
しかし、盛り上がってますなw

確かに特殊な条件下で亀さんに触れることは可能なのでしょうね。浅薄なダイビング経験、しかもウミガメとの遭遇はそうそう有ったわけではなく、先のカキコは勇み足でしたw 撤回します。

まぁ、良いアングルで画像に収めようとジタバタして、何時も逃げられてしまう苦い経験が先に立ってしまった勇み足と許してくださいましw

ということで、比重爺はpriorityの高い野暮用に戻りますw
ブクブクブク ..。oO○

684 :名無SEA:2022/02/10(木) 12:22:03.08 .net
>>683
コテハン固定してくれない?
NGしたいから

685 :名無SEA:2022/02/10(木) 12:34:06.27 .net
>>683
相変わらず、自演すご過ぎるだろ
いくらなんでも酷すぎ
暇なんか?
何が「野暮用で不在中」だよw

あんた、なぜ自演だとバレてるのかまったく気づいてないだろ?w
もう少し泳がしとくかw面白いからw

686 :名無SEA:2022/02/10(木) 16:32:45.93 .net
>>682
蛆虫には無視が一番
なんちゃってー

687 :679:2022/02/10(木) 18:16:47.27 .net
>689
>特殊な条件下で亀さんに触れることは可能なのでしょうね。
そんな特殊じゃないでしょよ。w 海の中でカメさん見たことないのかい?

アオリイカについては、普通に泳いでいるのを捕まえるのはまず無理。
なぜなら、アオリはダイバーが近づくと間隔をとるから。
ある条件のもと素手で捕まえる方法が先に言ったようにあるけど。
君なら当然知ってるでしょう?代わりに答えておくれwww

688 :名無SEA:2022/02/10(木) 19:03:59.76 .net
>>681
Bluetoothに対応したとか?

689 :名無SEA:2022/02/10(木) 21:13:42.94 .net
>>687
ついに自演爺さんが未来に向かってレスアンカー貼り出したよ(笑)

690 :名無SEA:2022/02/10(木) 23:00:29.07 .net
>>605
誰かこいつにタンクと腰(背中)の間に石を挟む事ができることを図解で教えてやってくれ(笑

691 :名無SEA:2022/02/11(金) 04:19:32.49 .net
日アクのサイトが見られるようになったぞ。i330Rが加わってる。Diverlog + app でシェアする程ダイバーがいるのか微妙。

692 :名無SEA:2022/02/11(金) 04:23:47.35 .net
>>690
何の話?
そんな事して痛くない?

693 :名無SEA:2022/02/11(金) 08:49:10.43 .net
>>692
見ての通り>>605へのレスポンスです
スルーしてくれ

694 :名無SEA:2022/02/11(金) 08:50:02.12 .net
ちなみに痛くはないよ

695 :名無SEA:2022/02/12(土) 00:23:26.68 .net
>>630
本気で石をひっくり返してレアモノを探すのならバールを持っていった方がいいです。
50cmくらいの長めのバールを持ってテコの原理で大きな岩をひっくり返してみてください。
いやー仲間がいて心強いです!
我々がちょっと環境破壊するくらいなら別に何も変わりませんよね!^_^

696 :名無SEA:2022/02/12(土) 08:08:07.38 .net
当漁港の使用をお断りします by 組合長

697 :名無SEA:2022/02/12(土) 08:31:33.88 .net
>>695
顔文字使うと中年ってバレるぞ。しかもワンパターン。

698 :名無SEA:2022/02/12(土) 13:26:30.40 .net
(^^;

699 :名無SEA:2022/02/12(土) 13:47:43.43 .net
>>697
これをマジレスだと思ってるおまえの将来が心配

700 :名無SEA:2022/02/12(土) 14:29:05.60 .net
>>699
他人に対して"将来"って文字使うと中年ってバレるぞ。または"未来"。

701 :名無SEA:2022/02/12(土) 15:29:31.58 .net
^_^

702 :名無SEA:2022/02/12(土) 15:32:33.96 .net
>>700
他人に対して"将来"って文字使うと馬鹿だってバレるぞ。または"無知"。

703 :名無SEA:2022/02/12(土) 15:35:31.17 .net
文字→単語

704 :名無SEA:2022/02/12(土) 19:46:10.22 .net
>>700
自演おじさん、こんにちは

705 :名無SEA:2022/02/12(土) 21:23:06.93 .net
ハイこんにちは

706 :名無SEA:2022/02/13(日) 01:14:50.76 .net
>>690
まだ言ってるのか。みんなやってるって、何処の地域でやってるのか教えてくれよ。

707 :名無SEA:2022/02/13(日) 09:19:21.51 .net
石の比重なんて重いのでせいぜい3
中間で2.5
水の中じゃ1.5しか期待できない。
2リットルのペットボトルぐらいの、かなり大きな石持ってもウエイトとしては1kgぐらいだろうな。
その程度なら吐き気味呼吸してた方がよっぽど効果が高い。
ちなみに鉛は11
効果があるなんて信じてる奴は、窒素で脳がやられてるんだろうね。

708 :名無SEA:2022/02/13(日) 09:49:12.22 .net
>>707
何度も書かれてるけど経験をもとにした事は書けないの?
タンクを背負ったまま、バルブの開閉が出来るかの話に「手の長さが何cmでバルブの位置が〜」とか話しそうだね。

709 :名無SEA:2022/02/13(日) 10:29:47.03 .net
>>708
100mの高さから落ちたら死ぬかどうか、経験しないとわからない人なの?

710 :名無SEA:2022/02/13(日) 10:49:43.61 .net
>>709
見事な屁理屈。
例えば3m位の水深をロクハンのロングジョンで石拾って余裕で潜れる。
技術は別として浮力の事ね。

ジャックナイフも出来ない人に話してもしょうがないか…

711 :名無SEA:2022/02/13(日) 10:59:21.60 .net
>>709
追い打ちかけるようだが、あんたダイビングの未経験者かド素人だね?

712 :名無SEA:2022/02/13(日) 11:08:01.95 .net
>>707
>>708
ダイビングのインストラクターです
大きめの石を抱えるのは当然ウェイトとしての効果はありますよ
もっともそんな大きな石をずっと抱えていられる訳がないので、どなたかもいっていましたが石を背中とタンクの間にはさみ込むようにして固定します
特にビーチから体験ダイビングを行う際、手持ちのウェイトの予備がない時はこの方法でうまく浅場区間を切り抜けています(笑
どうせお客様が浮くのは浅場の呼吸が整っていない最初の10分程度だけですから
そのうちに水深も深くなり、呼吸も整ってくると浮かなくなるのでその石は捨てます
ウェイトと違ってどこでも捨てる事ができるのがいいですよね
また誰かに環境破壊だと怒られるかもしれませんが(笑

713 :名無SEA:2022/02/13(日) 11:23:04.39 .net
>>712
おお!イントラさんがいましたか!
この連休どうです?
ゲストの背中とタンクに石挟むって話ですがBCポケットで済まない程ってのも考えちゃいますね。
俺は港湾内にモンドリ入れてるのですが、たまにウエイト忘れて、そのまま潜っちゃいますよ。片手で石をすくうように持って。おっしゃる通り長時間ならやってられませんがw

714 :名無SEA:2022/02/13(日) 12:30:33.25 .net
>>713
>>707さんもいっていますがBCのポケットに入る程度の石ですと比重の問題で水中ではまったくウェイトの役目を果たしません
なのでここではいう石というのは両手で持ち上げる必要があるくらいの大きな石の事です
そしてこれを抱えながら横移動するのは難しいので背中とタンクの間にはさむのです
当然、出来るだけ平たい石の方がいいので長さが40、50cm、高さは10、15cmくらいの背中とタンクの間にはさめそうな石を探します

しっかりはさめてればまず落ちることはないですよ
大事なことはいつでもしっかりうつ伏せで寝そべった姿勢を維持することといつでも胸を張って前を見ながらダイビングをすることですね
ある程度の上級者の方だったらまず石が落ちることはないです
まだ水中で立ち姿勢でいるようなCカード取り立ての方だと簡単に落ちますけどね(笑

体験ダイビングのお客様の場合は基本的に最初のレクチャー通りにうつ伏せで寝そべった姿勢でいてくれるので案外落ちないです
すっかり取ってあげるのを忘れてて、30分の体験ダイビング中ずっとはさんだままダイビングさせてしまったお客様もいます(笑

715 :名無SEA:2022/02/13(日) 12:57:25.62 .net
>>714
比重を話されますが、ウエイト無しでも潜れますよ。体脂肪率やツーピース等状況によってはキツいでしょうが…。実際、自分はモンドリに餌を入れる位ならウエイト無しでなんて事ないです。

ウエイトの位置の問題で中には「腰が痛い」と言うゲストの人もいる位なので自身は良いとしてゲストの背中はどうなのかなと思います。

716 :名無SEA:2022/02/13(日) 16:02:03.81 .net
>>715
ちょっとなんの話してるかわかんない。
比重とウェイト無しがどうリンクしてるんだ?
そもそも、ウェイト無しで潜れる、潜れないの話なんて、誰もしてないだろう。安全に楽にダイビングするには石は適当か、不適当かという話じゃないの?

717 :名無SEA:2022/02/13(日) 16:20:20.69 .net
>>716
誰が誰に話しているのかわからなくてごめんね。w
下の文章の事。
>BCのポケットに入る程度の石ですと比重の問題で水中ではまったくウェイトの役目を果たしません。

IP表示とか無いから、ゲストの話なのか、自分自身の話もゴチャゴチャになってるよね。

718 :名無SEA:2022/02/13(日) 16:26:09.27 .net
>>716
ウェイトとウエイトの指してるモノの違いもあるのかな?w

719 :名無SEA:2022/02/13(日) 17:42:52.92 .net
>>707
>吐き気味呼吸
馬鹿ことを書かないで経験を基に書いてよ。
Cカード持ってるなら、気道に残る空気の事等は勉強してるでしょ。

720 :名無SEA:2022/02/13(日) 17:55:42.74 .net
>>715
確認です
今はウエイトなしで潜れるという話をしているのではありませんよね?(汗

ちなみにファンダイブに参加するほとんどの女性のお客様はウェイト無しですし、男性のお客様も夏場はウェイト無し、もしくは着けても1kgくらいですよ
特に珍しい話ではないです

脱線してしまいましたが話を元に戻しますね
今はウェイトが足りない時に水底の石がウェイトになるか?という話をしているのですよね?
合ってますか?(笑

どうもあなたは想像ができていないようなので、まずは一度タンクと背中(どちらかというと腰のくびれの部分です)の間に石をはさめることを確認してみてください
話はそれからにしましょうか・・・

あまり頻繁に潜られていないようなのでなかなか想像ができないのかもしれませんね・・・申し訳ないです
初心者の方だと1人では、なかなか上手くはさめないかもしれないので、いつも一緒に潜ってもらっているインストラクターさんにはさんでもらってみてください
環境破壊だといって嫌がれるかもしれませんが(笑

意外に痛くはないですよ
体験ダイバーの方はほぼ全員気づかないくらいなので・・・

721 :名無SEA:2022/02/13(日) 17:59:38.82 .net
>>714
ゲストに石を背負わせる!!?? おいおい、おまえマジで言ってるのか? しかも文章からは日常的にやっているようだがw
イシコロさんが、緊急避難的に石を使うのならBCのポケットに入れる、と書いた事の意味を理解してる?
それとBCのポケットって1kg程度の石なら余裕で入るぞ?
両方で2kg、おつりがくるだろうよw

722 :名無SEA:2022/02/13(日) 18:20:13.00 .net
>>720
何年ダイビングをやっていてそう書いているのか知らないけど、"ウェイト"って
書いてる時点で馬鹿にされるよ。
では、あなたのその常識が通用している地域を言ってくださいな。w

>>721
>720は、俺たちを笑わせてくれてるんだね。
ファンダイブにウエイトレス。山田くん、座布団1枚www

723 :名無SEA:2022/02/13(日) 18:21:46.46 .net
>>721
へー凄いね。
じゃあ、ウェイトいらないね。

724 :名無SEA:2022/02/13(日) 18:34:18.63 .net
>>723
スチールタンクなら、5mmのフルスーツでもウエイトなしで潜れる人はいる。
凄いとかそう言う事じゃない。人それぞれ適正ウエイトがあるのw

725 :名無SEA:2022/02/13(日) 18:36:58.48 .net
>>722
なんかもっともらしい事をダラダラと書いているけど、信じて背中に石を乗せる人がいないことを祈るばかりですw

726 :名無SEA:2022/02/13(日) 18:37:18.79 .net
どういう安全管理やってるんだよww
落として急浮上されることを考えたらゲストの背中に挟もうなんて思わないな
体験ダイバーはオーバーウエイトにしておくだろ

727 :名無SEA:2022/02/13(日) 18:43:32.45 .net
>>724
インストラクターさんだっけ?あなたもノンウェイトダイバーなんだ。
凄いわー、憧れる

728 :名無SEA:2022/02/13(日) 18:56:29.29 .net
>>727
いやぁ〜。僕はカナヅチなんで浮くのが苦手なだけです。www

729 :名無SEA:2022/02/13(日) 19:05:55.70 .net
>>722
自演オヤジ!おまえはまだこんなとこで油を売ってたのか!
また訳の分からないこと言って人様を困らせてるんじゃないよw
いいい加減に家に帰れ!ハウス!

730 :名無SEA:2022/02/13(日) 19:07:01.37 .net
こいつは相変わらず自演を続けて、もしかしてバレてないとか思ってんのかねw
バカだろ
なぜ気づかないw

731 :名無SEA:2022/02/13(日) 19:23:22.70 .net
>>729
>>730
おまえさ、本当に病気だわ
自分以外は総て1人が書き込んでいるとおもってるだろ
悪いことは言わん。リアルで他人に危害を加えないうちに早く病院に行け。

732 :名無SEA:2022/02/13(日) 19:24:42.37 .net
>>729
くだらない煽りは要らないから、新ネタ持ってきなよ。相手してあげるから。

733 :名無SEA:2022/02/13(日) 19:46:03.24 .net
>>722
横からすみません
ウェイトじゃないなら何っていうんですか?もしかしてウエイト?
だとしたらそっちが間違えているかもですよ
英語のWeightからきてるのでしょうから、どっちでもいいですけど

734 :名無SEA:2022/02/13(日) 19:48:43.06 .net
>>728
いまショップからドライの購入を薦められているんですけどお、わたし的にはロクハンもいいかなって悩んじゃってえ、いまは5ミリのツーピースで4kだけと軽めでこれ以上ウェイト増やしたくないしい やっぱりロクハンですよね

735 :名無SEA:2022/02/13(日) 20:18:59.06 .net
>>722
英語の発音なのでどちらでもいいとは思ってますが念のため

【Googleでの検索ボリューム数】

ウェイト
約 20,100,000 件

ウエイト
約 14,400,000 件


【広辞苑】

「ウェイト」と「ウェート」で掲載語あり
「ウエイト」で始まるの検索結果は見つかりません

ということでむしろ>>722さんが馬鹿にされる方かもです
謝った方が良いのでは?

736 :名無SEA:2022/02/13(日) 20:36:55.77 .net
>>733
ご自身で発音してみたら如何ですか?

>>734
マツコ・デラックスは赤ボタン
はるな愛は青のボタン
りんごちゃんは黄色のリモコンボタンを押すのか?

737 :名無SEA:2022/02/13(日) 22:32:02.46 .net
>>719
すまん。すまん。
君には十年早かったなww

738 :名無SEA:2022/02/13(日) 22:48:55.26 .net
>>735

また自演だって濡衣を着せられそうだけどw、>>722さんはそういう事を言ってるいるんじゃあないべ?
業界の呼称として”イ”は発音しない、音引きの”ー”だろってことじゃないか?
言わてみたら、確かにウェートって呼んでる気がするw

で?
石を体験ダイブでゲストに背負わせるポイントは何処ですか? >>720さん

739 :名無SEA:2022/02/13(日) 22:58:38.06 .net
>>720

それと、もう一つ気になったのは、真冬は潜らないのですか?! また、潜るとしたらスーツはウエットですか?

740 :名無SEA:2022/02/14(月) 01:12:05.44 .net
>>737
吐き気味の呼吸をして、最終的に吸う方の呼吸はどこで補うのかという問題が残りますが、生きていれば人生どうにかなります。
困った時には、悩まず最寄りの市町村役場に連絡ください。

741 :720:2022/02/14(月) 01:35:45.97 .net
自作自演と言われそうですが…
今なら、もれなく腰にフィットする厳選済みの石を紛失した場合の予備とセットで10000円で販売中です。
万一、海底に落としても見つけやすいオレンジ色とイエローの2色をご用意、ぜひこの機会にお求めください。

742 :名無SEA:2022/02/14(月) 01:41:20.54 .net
>>722
ちょっと話が進んでいてびっくりしました!

何やら怒らせてしまったようで申し訳ありません
いろいろな発言を読ませていただき、ずっと初心者の方だと思っていました
気を悪くされたようなら謝ります

本当にすみません
ただウェイトで間違ってはいないと思いますよ
メーカーやダイビング雑誌、各ダイビング教育団体もウェイト表記してますから

和製英語を嫌うのであればそれは仕方がありませんが、私はインストラクターなので一般的に通る方の言葉を使わせていただきますね

たまにメールでダイヴァーと表記している方(だいたい年配のノンダイバーが多いです)がたまにいますが違和感を感じましたし(笑

743 :名無SEA:2022/02/14(月) 01:43:05.03 .net
>>738
> 石を体験ダイブでゲストに背負わせるポイントは何処ですか? >>720さん

それは流石に勘弁してください
身バレするので・・・

744 :名無SEA:2022/02/14(月) 01:44:31.48 .net
>>739
えっ?もちろんほぼ毎日潜りますよ
現地ガイドなので
今日も午後から海に行きます

745 :名無SEA:2022/02/14(月) 01:48:16.06 .net
>>739
> また、潜るとしたらスーツはウエットですか?
もちろんドライです
ロクハンや8mmも着ますが、外が寒い今の時期は100%ドライですかねー
楽ですし(笑

746 :734:2022/02/14(月) 07:23:29.54 .net
>>743
自作自演っていわれそうだけどぉ〜
みんながやってるって事なのにぃ〜♪なんでぇ〜♪身バレするんですかぁ〜♪キャッキャ♪リモコンボタンは緑で

747 :名無SEA:2022/02/14(月) 07:27:42.63 .net
>>734
ネカマ当てクイズ締切迫る!
景品は、腰載岩 限定色ドス黒!

748 :名無SEA:2022/02/14(月) 07:41:18.08 .net
ざっと、目を通すと日本語に不自由してる人が何人かいる感じだね
ご本人は、そう思ってないどころか、妙な指摘してるし
なんなんだろう?

749 :名無SEA:2022/02/14(月) 08:06:53.15 .net
>>748
縦から、すいません。
ずっと見てた癖に 「ざっと目を通すと」って言う方は自由してる。
8mmも着ますが(笑

750 :名無SEA:2022/02/14(月) 09:19:41.34 .net
次の漢字に読みがなをふりなさい。
器( )

模範解答: うっわ

751 :名無SEA:2022/02/14(月) 09:53:56.00 .net
最近、ダサいバーの典型例だと思われる人物がマリン板を荒らしてるけど(多分、本人にはその意識はない)、ちょっとその人物像をプロファイルしてみる

・いつも誰も聞いていないのに突然何の脈略もなく自分語りを始める

・分かりやすい自演を意味なく繰り返す(しかも本人はなぜバレるのか気づいていない)

・ダイビング経験が浅いと分かる発言が多いのにベテランだと勘違いしている

・北海道のダイバーでポセイドンを使っているアマチュアダイバーくさい

・深度50mまで潜ったことを誇りに思っている

・ウェイト無しで潜れることをすごいことだと思っている

・言っている事が支離滅裂でまったく意味が分からない

・芸能人の名前が頻繁に出てきたり、♪マークを使ったり、とにかくノリがキモい

・年齢は50代後半

・毎回、日本語がかなり変(本人は気づいていない?)

まだまだあるが今後その都度、列記していく

752 :名無SEA:2022/02/14(月) 10:08:04.95 .net
>>751
質問〜んです
体験ダイビングってどんなことをするんですか?
また誰でもできますか?

753 :名無SEA:2022/02/14(月) 10:53:43.14 .net
>>751
縦入りだけど、爺の言ってた"ポセイドン"って海神の意味だろ
迷惑のかかる誤爆をするな脳タリン

754 :名無SEA:2022/02/14(月) 12:11:11.22 .net
縦入りって何?まじ、わかんないっす

755 :名無SEA:2022/02/14(月) 12:21:23.60 .net
得意のちゃかしだろ。全部本人かしらねーけど

756 :名無SEA:2022/02/14(月) 12:26:14.95 .net
>>751
月曜で暇だから全文にレスしてみた(笑)

>>.....マリン板を荒らしてるけど(多分、本人にはその意識はない)....
→アラシはオマエだろぅがw

>>・いつも誰も聞いていないのに突然何の脈略もなく自分語りを始める
→オマエに長文の読解力が無いだけだw わしはなるほどと思うことはあった。

>>・分かりやすい自演を意味なく繰り返す(しかも本人はなぜバレるのか気づいていない)
→自分の珍説、独善的発言(自演含む)以外はすべて独りが書いているという思い込みは病気だ。医者に行けw

>>・ダイビング経験が浅いと分かる発言が多いのにベテランだと勘違いしている
→それはオマエだw

757 :名無SEA:2022/02/14(月) 12:26:45.53 .net
続き

>>・北海道のダイバーでポセイドンを使っているアマチュアダイバーくさい
→すまん関東住みだ。PADI本部でIDC/IE受講&合格だw ロブハンのついでにちょこっと取ったw

>>・深度50mまで潜ったことを誇りに思っている
→いきなりなんの話だ?

>>・ウェイト無しで潜れることをすごいことだと思っている
→スゲぇーよ、本当ならwロクハンウェイト無しでガイドするオマエを見てみたいw

>>・言っている事が支離滅裂でまったく意味が分からない
→そりゃそうだろw複数の人間がオマエの支離滅裂なカキコにツッコんでんだからww

>>・芸能人の名前が頻繁に出てきたり、♪マークを使ったり、とにかくノリがキモい
→客観的に見てオマエのほうが100倍キモいぞw

>>・年齢は50代後半
はい、ハズレ〜w

>>・毎回、日本語がかなり変(本人は気づいていない?)
→オマエに推察力がないだけ。つまり自分はバカですって証明しているのだよw

>>まだまだあるが今後その都度、列記していく
→期待してます(爆笑)

758 :名無SEA:2022/02/14(月) 13:21:48.20 .net
>>752
僭越ながらお応えします。

体験ダイビングとは、文字通りスキューバダイビングを体験することです。ダイビングをするにあたっての注意事項の説明を受けたあと、実際にダイビング器材を身に着けて海(またはプール)に潜ります。

ダイビングにあたっては、マスククリア、レギュレタークリアとリカバリーなど、ダイビングの基本動作を練習し、その後決められた水深(6m以下)を潜ります。
余談ですが、今このスレで話題の背中に石を背負ってこれらの基本動作を練習することはできません(石が落ちて危険です)。また、これらの練習をしていない体験ダイビングは規定違反ですw

ダイビングは、健康な人であれば誰でもできますが、循環器系や呼吸器系に疾患のある人は注意が必要です。通常はダイビング前に一連のチェック項目をチェックされます。厳しい所では健康診断書の提出を求められます。
詳しくは、近くのダイビングショップなどで聞いてみてください。

759 :名無SEA:2022/02/14(月) 13:33:50.77 .net
>>752
知らん
初心者板で聞け

760 :名無SEA:2022/02/14(月) 13:35:56.84 .net
>>753
いや、ガンガゼの駆除との絡みで出てたから札幌のポセイドンのことでOK

761 :名無SEA:2022/02/14(月) 13:37:06.09 .net
>>756
おっ!本人登場!
自演ジジイ!おまえバレバレで草

762 :名無SEA:2022/02/14(月) 16:23:39.69 .net
おや?ヤフー知恵袋のカテゴリマスターみたいな人が来たぞ。

763 :名無SEA:2022/02/14(月) 18:16:59.50 .net
758の完璧な解答に一同沈黙になっちゃったよ。www

764 :名無SEA:2022/02/14(月) 19:46:22.36 .net
>>763
教科書通りの文章で経験から語るアドバイスではないですね
どこかのwebページからのコピペかな?笑

765 :名無SEA:2022/02/14(月) 20:25:19.25 .net
>>758さん
ありがとうございます。
春休みに友達と3人で行く予定です。近くのお店を探してみます。オミクロン禍が心配で予定は未定ですが。

766 :名無SEA:2022/02/14(月) 21:03:34.09 .net
>>764
わからんけど >759のレベルの低さは失笑ものだよ これw

767 :名無SEA:2022/02/14(月) 21:46:39.64 .net
>>766
だから自演はやめなさいってばw
虚しくならないの?

768 :名無SEA:2022/02/14(月) 22:04:59.61 .net
>>767
知らん
初心者板で聞け

769 :名無SEA:2022/02/14(月) 22:38:35.51 .net
>>763
教科書通りだけどイントラなら誰でも書けるだろ

770 :名無SEA:2022/02/14(月) 23:22:32.61 .net
>>769
体験ダイバーの背中に石乗っけたり、ゲストの女の子の殆どがノンウェイトだとといったり、今度はinstrucor manualというイントラなら誰でも知ってる(とう言うか日常茶飯で使っている)固有名詞を使わないで教科書と言ったり、ほんとうに>>764ってばイントラなんかいなと思っちゃいますなw

771 :名無SEA:2022/02/14(月) 23:25:10.51 .net
うっw
tが抜けちったいw

772 :名無SEA:2022/02/14(月) 23:40:00.06 .net
>>771
興奮して熱くなりすぎです
ちょっとダイビングで初心者扱いされたからって、その興奮っぷりは相手の思うツボですよw

悔しいのは分かりますが、ちょっと落ち着いてください
第3者から見ても必死すぎて哀れです

ここは5ちゃんねるです
もう少し煽りに対して耐性をつけてからコメントした方がいいかもですw

773 :名無SEA:2022/02/14(月) 23:50:13.69 .net
>>720
体験ダイバーの背中に石を乗っけるイントラさんに質問で
す。
8mmウエットって初耳(フードは有るけどw)なのでメーカーを教えてください。

また、instructor manualには記載はあるが、>>758の書き込みには無い、体験ダイビング時に必ずゲストに伝えなければならない事柄があります。
さてそれはなんでしょーか?

774 :名無SEA:2022/02/14(月) 23:57:16.52 .net
>>773
メーカー!!!(笑)
あんた本気で言ってんの?
やっぱり、あんた初心者やろ?www
都市型ショップでイントラまで取らされて散財させられた系?
今も都市型ショップで半分客状態だろ?wwww

775 :名無SEA:2022/02/15(火) 00:00:16.84 .net
>>773
それとあんたそのイントラマニュアルの質問内容からプロではないことは確かだよな?
プロなら当たり前のように知っていることだから業者間では絶対にそんな話題にならないからw

776 :名無SEA:2022/02/15(火) 00:01:10.92 .net
やめとけって、インチキラクターでマニュアルなんぞ持ってないって

777 :名無SEA:2022/02/15(火) 00:02:10.84 .net
いつの間にか番宣オヤジが復活してるくさいw
今度は英語サイトを和訳させられるかもw

778 :名無SEA:2022/02/15(火) 00:05:06.87 .net
やめとけって、マニュアル持ってれば仮に知らなくても答えられるような問題出すのはw
アホだろ

779 :名無SEA:2022/02/15(火) 00:05:50.54 .net
プププっ
効いてる効いてる

780 :名無SEA:2022/02/15(火) 00:08:36.23 .net
>>778
マニュアルなんて持ってないって砲に一票w

781 :名無SEA:2022/02/15(火) 00:11:02.48 .net
っていうか、マニュアルは持っていても、該当項目に行き着かないに一票

782 :名無SEA:2022/02/15(火) 02:50:57.07 .net
>>780
おまえ本当にイントラ?
マニュアル持ってないも何も今どきプロサイトから自由にダウンロードできるんだけど・・・(PADIの場合)
もしかして知らなかったとか?

783 :名無SEA:2022/02/15(火) 02:52:37.59 .net
そもそもイントラマニュアルがどうの言ってるってことはインストラクターになって間もないってこと?

784 :名無SEA:2022/02/15(火) 07:22:42.60 .net
>>782
アハハ
寝ずに一所懸命調べたんだね
確かにオンラインマニュアルも有るけど、パスワードが無くてログインできずに見られなかったんだあー
ご苦労さんww

で、お答えは??

785 :名無SEA:2022/02/15(火) 07:30:54.80 .net
>>783
体験ダイバーの背中に石を乗っけてマスククリアさせる事ができるイントラさん(爆)

で!?
イントラなら、マニュアルなんか無くても答えられるんですけどーww

786 :名無SEA:2022/02/15(火) 07:59:50.95 .net
8mmは知らんが7.5mmなら伊豆だか小田原のウエット屋さんであるな。
作ったことないので詳しくは知らんが

787 :名無SEA:2022/02/15(火) 07:59:53.42 .net
ってか頻繁に変わるから紙のマニュアルは使えないでしょ
8mmのウエットはあるよ どちらかといえば作業ダイバー向けだけど

788 :名無SEA:2022/02/15(火) 08:03:18.99 .net
お前らなんでそんなに必死なん?

789 :名無SEA:2022/02/15(火) 08:27:12.60 .net
>>788
おはよ。
それはねプライドがエベレスト級に高いから。w
しかし、夜中から朝まで対戦してるんだから凄いよねぇ〜。nw→苦笑

790 :名無SEA:2022/02/15(火) 08:35:24.16 .net
>>785
必死すぎて草
ワラタ

791 :名無SEA:2022/02/15(火) 08:39:59.14 .net
体験ダイビングの質問してた人が満足し、そこで終了するところを他が噛みつくんだから758も目が点状態でしょうなw

792 :名無SEA:2022/02/15(火) 08:44:43.90 .net
>>789
ん〜〜〜
ちょっとちゃうかな〜

イントラ(なのか??)のくせに有り得ないガセを書くからそりゃあちゃうでしょってことなんじゃねw PADIのイントラ(なのか??)らしいけど、再教育もんでしょ。
こんなイントラ(なのか?)抱えてるPADIは、名誉毀損で5ちゃんねるの運営に開示請求するレベルだお。

793 :名無SEA:2022/02/15(火) 09:26:51.91 .net
>>792
他組織との確執ね。俺は無所属だから、どうでもいいやw

それよりダイバーで無いのが交じってるのには笑えた。彼は一体何がしたいのかとww

794 :名無SEA:2022/02/15(火) 09:31:25.16 .net
こんなところで雑談してる暇があったらウェビナーに出席しろよw

795 :名無SEA:2022/02/15(火) 10:31:31.57 .net
>>793
イントラの基礎的な知識も無い(=背中石イントラ)、ネットを徘徊して情報を漁り、脳内ダイブするインチキラクターでしょうね。あっちこちで毒(嘘)を撒き散らしているヒキコモリのカマッテちゃんと思われます。

都合が悪くなると、意味のないお馬鹿なアオリと見当違いの特定(自演認定)が常套なので分かりやすいw

796 :名無SEA:2022/02/15(火) 10:59:12.84 .net
ダイバー=プライドが高い
はアルアル

797 :名無SEA:2022/02/15(火) 11:10:21.24 .net
ダイバーはネクラだが女ずき
某所の温泉○の視線が怖い

798 :名無SEA:2022/02/15(火) 12:20:57.43 .net
>>794
ヤドカリがカゴ網に穴開けちゃうから、修理やってた。
ウェビナーって、貴方はテレワークやってんの?

>>795
昨日、午後から潜りに行くって言って人とは、違うよね?
本当か嘘か知らんけどここ女性もいるみたいじゃんね。

>>796
まぁ、客人は上流階級の人ばかりだからね。俺も現役時代は一生懸命ヨイショしたよ。ww

>>797
有料の看板置くさ、見るだけ300円、タッチは1000円。それ以上は時価。

799 :名無SEA:2022/02/15(火) 13:37:07.74 .net
>>798
現在このスレには、
1.体験ダイバーに石を背中に背負わせるに代表される無茶くちゃイントラ派
2.んな馬鹿な、あんた本当にイントラ?
3.やれやれもっとやれ的野次馬派
4,ダイビング初心者のQ&A
の4つの書き込みがあります。

わしはお問い合わせの昨日海に入ると書いたものではありません。その逆、2.の、{んな馬鹿な!?}派ですw

ことダイビングという遊びに関しては、一歩間違えば死に至るという遊びなので、体験ダイバーに石を背負わせるといった無謀で危険な行為は看過できず、無意味と識りつつ反論を書き込んでいます。

800 :名無SEA:2022/02/15(火) 13:43:54.04 .net
ちなみに、昨日のように低気圧が通過した太平洋沿岸部は、潜水禁止、、、、
まぁいっかcw←最近お気に入り

801 :名無SEA:2022/02/15(火) 16:07:00.91 .net
>>799
ごめん。文章的に貴方では無かったね。
もうね俺の中では、誰が誰なのか ごっちゃごちゃ。

安全の話と言えば、吐き気味の呼吸をするってのもあったね。
ラマーズ法じゃあるまいし、そんなの真似したらウ○コが産まれますってw

802 :名無SEA:2022/02/15(火) 16:13:55.46 .net
>>795
プライド高過ぎ
もうやめなさいってばw

803 :名無SEA:2022/02/15(火) 16:19:07.50 .net
>>799
そんなに必死になることでもないような
そこまで悔しがることか?
しかもこんな匿名掲示板でw

曲げること、引くことができない性格も生きづらそうで大変だわ

804 :名無SEA:2022/02/15(火) 16:38:25.63 .net
見逃せないというのは、浮力系のいたずらネタは、エンボリズム起こす危険大だからでしょ。
ドライで足が上がったら、水深次第では体勢を戻すの至難の業だもん。

そういえば、ドライのフットバルブ考えた人は相当アホだね。足からエア抜こうって発想が
イカレてる。これは、また議論のネタになる?www

805 :名無SEA:2022/02/15(火) 16:43:17.38 .net
>>799
自演ジジイと呼ばれている方は何番ですか?

806 :名無SEA:2022/02/15(火) 16:47:00.78 .net
>>805
俺はね。まだ体験ダイビングなんで番外なんですわ。w

807 :名無SEA:2022/02/15(火) 17:32:45.86 .net
>>797
それ、メッチャわっかるわぁ〜!
トド、ブタ、カバがいっぺんに見られる別名、一番海に近い動物園だろ?

808 :名無SEA:2022/02/15(火) 17:38:45.94 .net
>>803
>曲げること、引くことができない性格も生きづらそうで大変だわ
それは言い出しっぺのおまえの事だろ 土下座しろw

809 :名無SEA:2022/02/15(火) 17:40:05.17 .net
>>802
きたな 自称イントラ 背石乗子!

810 :名無SEA:2022/02/15(火) 18:16:44.10 .net
ドライは犬神家の一族をやるのが醍醐味なんだよ。

811 :名無SEA:2022/02/15(火) 18:34:38.26 .net
>>810
その技術の基は、やはり屁ですか?

812 :名無SEA:2022/02/15(火) 18:38:06.05 .net
>>809
誰やねんwそれ

813 :名無SEA:2022/02/15(火) 18:57:59.52 .net
>>812
俺が命名してあげた。
背石乗子(セイシノセコ)

814 :名無SEA:2022/02/15(火) 19:05:49.90 .net
>>799
自分語りばかりしてるオッサンは何番?

815 :名無SEA:2022/02/15(火) 19:22:43.85 .net
>>814
君は何度も同じ事聞くから、知障害太郎でどうや?

816 :名無SEA:2022/02/15(火) 19:26:30.07 .net
>>815
は?!あんたに話しかけるのは初めてなんですけど!!!!

817 :名無SEA:2022/02/15(火) 19:27:51.13 .net
もしかして、>>799イコール例の自分語りのオッサンってこと?

818 :名無SEA:2022/02/15(火) 19:29:52.37 .net
>>817
君の事やで、害太郎。
なんでも自分で考えんと聞く子は、知障害太郎。

819 :名無SEA:2022/02/15(火) 19:38:09.04 .net
>>816
そりゃ無理ないわ。聞かれる方は初めてか初めてじゃないかわからんやろが

820 :名無SEA:2022/02/15(火) 19:42:01.83 .net
確かに他に聞くのは無意味だな。誰でもなりすませる。

821 :名無SEA:2022/02/15(火) 20:08:26.64 .net
もはや誰が誰なのか分からなくなってきたw
ひとまず、いきなりなんの脈略もなく「自分語り」を始めてた人いるやん?
それってどの人?
>>818は違う人?

822 :名無SEA:2022/02/15(火) 20:16:20.46 .net
>>821
害太郎・・・ 聞いてどうすんだよ。意味あんのそれ

823 :名無SEA:2022/02/15(火) 20:21:18.92 .net
>>821
こいつ思いっきりバカだろw
誰にもわかるわけねーと教えてやったばかりなのにw
マジで知障害太郎

824 :名無SEA:2022/02/15(火) 20:21:32.21 .net
いや、ちょっと言いたいことがあってな

825 :名無SEA:2022/02/15(火) 20:22:31.12 .net
>>823

ランダムに挙げてみたんだけど、
>617、>630、>641

空気が読めない自分語りダイバーってこの辺の人のことなんだけど、今もここにいるん?

826 :名無SEA:2022/02/15(火) 20:29:41.92 .net
横からだけど、病気ですねこの人(爆笑)。

827 :名無SEA:2022/02/15(火) 20:51:29.00 .net
>>826
うっさいわ。空気読めない自分語りのダイバーはお前か?

828 :名無SEA:2022/02/15(火) 21:57:19.03 .net
こらこら・・・誰それ構わず無作為に噛み付くのはやめなさいってばw恥ずかしい
もはや興奮しすぎて誰が誰だか分からなくなってるだろw
味方まで敵にしてどうするよw

829 :名無SEA:2022/02/16(水) 03:30:06.82 .net
みんなが個人的に見るの好きな魚種教えてください!
自分は石に隠れてるハタ見るのが好きです

830 :名無SEA:2022/02/16(水) 03:40:51.85 .net
石に隠れているタコが好きです。
はい、次

831 :名無SEA:2022/02/16(水) 07:16:23.90 .net
「ぼ、ぼくは、しゃ、しゃけのお、おむすびが、好きなんだな!

832 :名無SEA:2022/02/16(水) 07:43:51.53 .net
ワカメに隠れてるボボを覗くのが好きです

833 :名無SEA:2022/02/16(水) 07:56:40.76 .net
>>831
そっちかよ!?
じゃ、俺は、カッパ巻き 中身はキュウリに見えるけど コリコリして旨い

834 :名無SEA:2022/02/16(水) 08:50:44.73 .net
829 名無SEA[sage] 2022/02/16(水) 03:30:06.82 ID:
みんなが個人的に見るの好きな魚種教えてください!
自分は石に隠れてるハタ見るのが好きです

830 名無SEA[sage] 2022/02/16(水) 03:40:51.85 ID:
石に隠れているタコが好きです。
はい、次

831 名無SEA[] 2022/02/16(水) 07:16:23.90 ID:
「ぼ、ぼくは、しゃ、しゃけのお、おむすびが、好きなんだな!

832 名無SEA[sage] 2022/02/16(水) 07:43:51.53 ID:
ワカメに隠れてるボボを覗くのが好きです

833 名無SEA[sage] 2022/02/16(水) 07:56:40.76 ID:
>>831
そっちかよ!?
じゃ、俺は、カッパ巻き 中身はキュウリに見えるけど コリコリして旨い

835 :名無SEA:2022/02/16(水) 10:16:47.39 .net
おっはー
ID表示になったのかい?

836 :名無SEA:2022/02/16(水) 10:39:43.39 .net
>>835
自分語りばかりしてるオッサン登場

837 :名無SEA:2022/02/16(水) 11:54:42.61 .net
>>801
遅レス失礼w
ここのような匿名掲示板で他人を特定するのは不可能です。なので、誰が誰やら分からなくなるのは当然です。
書き込みの多くは「便所の落書き」と揶揄されるように、採るに足らない内容です。しかし、内容によっては、自分の意見や反論を書き込むことも必要でしょうw

このスレ(だけでは無いようですがw)には、どなたか命名されていましたが、「便所の蛆虫」が常駐しています。便所ですから普通の人が用を足すついでに、落書きを見て思わず反論を書き込んでしまうこともあるでしょう。これが蛆虫の養分になりますw

話を戻しますw
総じてこのような長文は、蛆虫に「自分語り」と揶揄されます。また、蛆虫の特徴は、自分の落書き(多くは思い込みと自己満足)を論破されると怒り狂い、反対者をすべて同一人と邪推して「自演ジジィ」に認定します。自演には自演をとばかりに意味の無い煽りを繰り返し、自らの間違いを書き込みの中に埋没させて白を切りますwいわゆる「アラシ」です。
上の意味のない連続した書き込みは、論破された「背石乗子」のアラシと睨んでいますww

「アラシ」は、mixiやface bookのような記名の掲示板では存在できません。匿名を良いことに文字通り荒らし回る卑怯者です。狡猾な隠れ蓑を纏った「アラシ」の挑発に乗らないよう気をつけたいものです。

838 :名無SEA:2022/02/16(水) 12:12:01.03 .net
>>813
自称イントラ「背石乗子」は男なので「背石乗太」が正しいかとw

839 :名無SEA:2022/02/16(水) 12:57:36.86 .net
>>837
はい 先生! 「背石乗太」と「自演ジジィ」の区別はどうするのですかー
今後、背石ネタを使わないと思いまーす

840 :名無SEA:2022/02/16(水) 13:02:50.59 .net
>>832
アワビーーーーーーーーー。 って、今や天然記念物ものでしょ。

841 :名無SEA:2022/02/16(水) 17:36:42.83 .net
>>833
見たことはないが、カッパは魚種なのか?

842 :名無SEA:2022/02/16(水) 17:55:11.95 .net
>>837
でもあなたは特徴的だからすぐ特定できますよ(笑)

843 :名無SEA:2022/02/16(水) 18:01:13.15 .net
>>837
というか長い!
もっと文章は短く、そして分かりやすくまとめましょうよ
文章が長く、くどいのは頭が悪い証拠です
気をつけた方がいいでしょう

844 :830:2022/02/16(水) 19:08:38.97 .net
みんなぁ、俺は放置なの?

845 :名無SEA:2022/02/16(水) 19:23:24.92 .net
>>843
彼のあだ名は、ジュゲムなの知らんの?

846 :名無SEA:2022/02/16(水) 19:29:54.68 .net
>>844
俺って誰だよ

847 :名無SEA:2022/02/16(水) 19:31:25.07 .net
俺は俺だよ

848 :名無SEA:2022/02/16(水) 19:34:31.90 .net
>>837
おっさんへ
face book→×
Facebook→○

849 :名無SEA:2022/02/16(水) 19:36:00.25 .net
赤コ〜ナ〜、背中に石を乗せる自称イントラ〜 セ、イ、シー!

続きまして、コ〜ナ〜、長文は続くよどこまでも ジュ、ゲ、ムー!

シネ!とかバカ!という単調な攻撃は極力避けるように〜 Fight!!

850 :名無SEA:2022/02/16(水) 19:38:56.83 .net
>>848
レフリーの判断により、相手側のスペルのミスはカウントされません。

851 :名無SEA:2022/02/16(水) 19:49:33.93 .net
仲良くしなよ
ダイビングスレってなんで殺伐としちゃうの

852 :名無SEA:2022/02/16(水) 20:16:36.76 .net
>>851
そこは応援するのが、俺たちの役目や。例えばこうや

コラー! 背石!ワレは毎日潜ると抜かしとってからに頭が塩ガミしとるんかー
ちゃっちゃと次の弾詰めやー。

寿限無、あんたそれでもダイバーか、それとも何かそのへんの
タクシー屋のおっちゃんか、どっちや?アヤ付けられたら、かましちゃれー

853 :名無SEA:2022/02/16(水) 22:55:14.74 .net
>>850
いやスペルミスじゃないよ
スペルは合ってる
これをスペルミスだとか言ってるうちは「典型的なオッサン」認定
オッサンにありがちな切るとこ間違えてる案件w

854 :名無SEA:2022/02/16(水) 22:58:46.57 .net
>>852
おじさん、ちょっと黙りなよ
実生活ではメチャおとなしいクセにw
あんた確実にネット弁慶だろ?www

855 :名無SEA:2022/02/17(木) 00:02:49.50 .net
>>838
「背石乗子」ってなんですか?

856 :名無SEA:2022/02/17(木) 02:21:11.66 .net
みなさま、初めまして!
もともと海外ばかり潜っていたのですが当然この2年はまったく行けてません
昨年の秋くらいから仕方がないのでボチボチ国内の海にも行くようになりました
どこかオススメの海はないですかね?

857 :名無SEA:2022/02/17(木) 02:33:39.17 .net
>>853
そんな昔の事は知らん。
案件も入場券も知った事かい。

858 :名無SEA:2022/02/17(木) 02:37:53.94 .net
>>854
どっち向いて口聞いてのんや
おまぇの目は、後ろについとんのけ
やるんならとこんとんやらせんかい

859 :名無SEA:2022/02/17(木) 02:58:29.50 .net
言い争ってた奴等も、それからおとなしい事だし、ヘタレだったという事で良いんじゃないの?

860 :名無SEA:2022/02/17(木) 03:21:38.96 .net
>>859
あー?誰にモノ言ってんのや?
本当にわしがヘタレかどうか会って確かめてみるかぁ?あん?
会うんやった会ってやるで?覚悟しぃや

861 :名無SEA:2022/02/17(木) 07:10:50.42 .net
はいはい楽しいでちゅかー?

862 :名無SEA:2022/02/17(木) 07:41:30.08 .net
匿名掲示板なのに 何故か2人が見えてしまう。何故だろうw

863 :名無SEA:2022/02/17(木) 07:53:39.80 .net
>>855
今や伝説の>589 ネタのつもりが広がって再起不能状態。

864 :名無SEA:2022/02/17(木) 07:54:41.36 .net
>>861
横からだけど
はいはい楽しいでちゅよ〜

865 :名無SEA:2022/02/17(木) 07:57:14.29 .net
>>864
キモいからその語尾やめい

866 :名無SEA:2022/02/17(木) 07:58:18.38 .net
>>863
自演ジジイ、今日も元気に登場w

867 :名無SEA:2022/02/17(木) 07:58:44.72 .net
精子

868 :名無SEA:2022/02/17(木) 08:09:07.97 .net
だれか、爺かオッサン以外に20代の人いる−?

869 :名無SEA:2022/02/17(木) 08:21:57.13 .net
>>868
What is the meaning of that question? by Shizo Abe

870 :名無SEA:2022/02/17(木) 09:01:58.73 .net
一応20代女子だけど何か用?

871 :名無SEA:2022/02/17(木) 09:21:19.53 .net
>>870
自演ジジイ!おまえバレバレで草

872 :名無SEA:2022/02/17(木) 09:53:27.09 .net
>>870
年齢に”一応”って言葉はあるのか?w

873 :名無SEA:2022/02/17(木) 12:47:52.27 .net
自称イントラ背石乗太さん
必死ですねw

874 :名無SEA:2022/02/17(木) 14:04:36.48 .net
>>873
おまえはいったい誰と戦ってるんだよwww
誰にでも噛みついて狂犬なの?
これ以上、敵を増やすな

875 :名無SEA:2022/02/17(木) 14:07:50.81 .net
>>863
よう、自演ジジイw
ナゼおまえがいつも特定されちゃうのか、いまだにまったく分かってないだろ?www

876 :名無SEA:2022/02/17(木) 14:27:37.30 .net
>>855
背石乗太(背石乗子)について解説しよう。

背石乗太とは、ダイビングインストラクターを自称するネトウヨ。ゲストの背中にウェイト代わりに石を乗せるというインストラクターとしては安全管理上有り得ない暴言を吐き、何人(ここ重要)かの反論を受けるも自説を曲げず、反論者の一人にコテンパに論破されて、別の反論者の一人から背石乗子の称号を授与される。

その後、典型的なネトウヨなので、反論者すべてが同一人であると思い込み、以降、事ある毎に自分の書き込み以外の書き込みに対して「自演ジジイ」と罵倒をする狂人である。

ネトウヨの常套手段であるいわゆる自作自演の稚拙な煽りを使うので注意が必要である。

877 :名無SEA:2022/02/17(木) 14:31:36.75 .net
>>874
>>875
申し訳ないが、>>837が最後の書き込みですw

878 :名無SEA:2022/02/17(木) 15:13:23.39 .net
>>875
一応20代女子だけど何か用?

879 :名無SEA:2022/02/17(木) 16:14:23.90 .net
>>876
やっぱ、おまえ初代自演ジジイじゃなかったのか・・・そりゃ悪かった
でも、反論者すべてに「自演ジジイ」と言っていたわけじゃないのよ
ある見分け方があってな

今どきこういう匿名掲示板では使わないようなある「モノ」が文章中に散見された書き込みに対してだけ、面白いからすべて「自演ジジイ」扱いしてたのよ笑

それが途中から「あれ?もしかして文に同じようなクセがある人間が2人いる?」と気づいたのでちょっとフェードアウトしてたのよ
でも、まさかそこまで必死になって怒るとは思わなかったけどな
悪かったな

でも、あんたどうせ「ジジイ」であることは間違いないんだろ?
それかこういう匿名掲示板に慣れてないか・・・笑
いずれにしても中年以上のオッサンであることは文章から言って間違いないはず
それ以外にもおまえには「自演ジジイ」にはない特徴的なオッサン的な文のクセが他にも2-3あるからな笑笑

880 :名無SEA:2022/02/17(木) 16:23:24.15 .net
>>876
ちなみにあんたよく事故スレで番宣してたオヤジじゃねーよな?
前に誰かがそう言ってたけど

確かに言い回しとか漢字を多様するとことかオッサン的文体は似てるんだけど、俺は違うと思ってんだよね
番宣オヤジの場合は多分こういう匿名掲示板慣れはしてる風だけど、あんたの場合少なくともネット慣れはしてなさそうだもんな

881 :名無SEA:2022/02/17(木) 17:03:12.65 .net
>>879
>>880

>>876がジジイであるかなんてどうでも良いことだよね。それよりもオマエが背石乗太だってこと。むっちゃ危険な嘘をさもほんとうのように書きこんでいたってことでしょ。

危険な間違いを指摘されて、顔を真っ赤にしながら夜中まネトウヨってるヒキコモリだってことだ。
いい加減に気づけよw
そして病院へ行け、悪いことは言わん。

882 :名無SEA:2022/02/17(木) 17:18:20.43 .net
>>879
だらだら長い
バカなの?

883 :名無SEA:2022/02/17(木) 17:44:38.10 .net
>>879
やっぱ、まで読んだ

884 :名無SEA:2022/02/17(木) 18:11:08.03 .net
ここの連中って、ドライはやっぱバックファスナー?

885 :名無SEA:2022/02/17(木) 18:27:12.96 .net
>>884
俺はフロント
モビーズのスキン生地で最上位グレードのやつ

886 :名無SEA:2022/02/17(木) 18:29:58.00 .net
あ、でもバックファスナーでいいと思うけどな
俺は単独潜水もするしたまにガイドもするからフロントが便利ってだけで
普通にファンダイブで潜るんならフロントのメリットはないし逆に面倒だと思うよ

887 :名無SEA:2022/02/17(木) 18:43:50.65 .net
>>885
スキン生地なんてあるの?モービズってシェルタイプのイメージが強いけどな俺。
最上級かぁ。安物でも性能変わらんのに見栄張りましたな?w

俺は単独がメインだからZEROのフロント系が多い。楽だよロウソク塗り要らないし
O式なら水ぶっ掛けて終わりだもん。

888 :名無SEA:2022/02/17(木) 18:47:54.07 .net
お前らって伊豆ダイバーだったの

889 :名無SEA:2022/02/17(木) 18:55:16.28 .net
>>888
つーか、あんたはドライなに使ってんの?ワールドダイブ?

890 :名無SEA:2022/02/17(木) 19:44:00.76 .net
>>881
あら?やっぱり自演だった?^^;
分かりやすい自演はやめなさいってば

891 :名無SEA:2022/02/17(木) 19:48:46.74 .net
>>887
だから自演ジジイはここに来んなってば

何が「安物でも性能変わらんのに見栄張りましたな?w」だよ
ダイビングを知らない初心者ダイバーが意見すんじゃねーよw
すぐそうやってマウント取りたがるのは見栄張りの典型

892 :名無SEA:2022/02/17(木) 19:56:00.92 .net
>>891
じゃ、あんたがマウント取りゃいいじゃん。w
意見じゃなくて、実際そうでしょ。最上級なんて見栄以外に何があんのよ?
それはそれでいいじゃん。俺も見栄用あるから同じだよw

893 :名無SEA:2022/02/17(木) 20:00:06.94 .net
爺とか言うけど 2chの頃から掲示板やってりゃ40代でひろゆきと同じだぞ。

894 :名無SEA:2022/02/17(木) 20:56:15.22 .net
@niftyのsysオペが通りますよ2chのガキというかタマタマん中のオタマジャクシが何をゆ〜か

895 :名無SEA:2022/02/17(木) 21:03:37.88 .net
>>894
niftyを出すなら、爺じゃねーかw
どこぞのショップの身元が割れてる野郎じゃねーだろな?www

896 :名無SEA:2022/02/17(木) 21:06:41.37 .net
>>894
返事しろパソコン通信野郎!

897 :名無SEA:2022/02/17(木) 21:08:56.70 .net
もうここ馬鹿の入れ喰いだなww

898 :名無SEA:2022/02/17(木) 21:18:33.39 .net
>>897
まともなダイビングの話が出来る奴がいやしねぇ。w

899 :名無SEA:2022/02/17(木) 21:26:04.09 .net
niftyやってた野郎は、客にやってる事を話した事を忘れて、それが広まってる事に気が付かないという間抜けが多い。w

900 :名無SEA:2022/02/17(木) 21:41:42.33 .net
fdiveはおねぇーちゃんの入れ喰いだったな 遠い目

901 :名無SEA:2022/02/17(木) 21:45:48.98 .net
>>900
ほー?そんなにネェちゃんいたかい?

902 :名無SEA:2022/02/17(木) 23:11:25.11 .net
>>898
>>899
いや、年寄りでも別に 5ちゃんねるに参加してもいいんだけどな
ただその特徴的な文章上のクセがおっさん特有のクセでそれに本人は気づいてないんだろうなと考えると笑っちゃってさーw
ごめんごめんw

903 :名無SEA:2022/02/17(木) 23:19:09.56 .net
>>893
おまえ、ひろゆき世代なんか?w

ここにはまともなダイビングの話ができるやつがいないとか言ってるけど、みんなこんなとこで真面目な話をしないだけだろw
ここ匿名掲示板やぞ?

普通、真面目なダイビングの話はFacebookやインスタや下手するとLINEのようなクローズドな環境下で仲間とやるだろ

ここであんたのようなレベルも怪しいような連中と真面目なダイビングの話はできないでしょ?普通はw

904 :名無SEA:2022/02/18(金) 00:19:52.14 .net
https://i.imgur.com/KjXmGng.gif

905 :名無SEA:2022/02/18(金) 05:39:02.72 .net
>>902
俺もお前が若くねーのわかるわ。
ダイビングのダの字も知らねえヨチヨチ歩きが俺と何が話せるw
少しでもダイビングやってるなら、スキンの生地の最高位グレードのドライにツッコミ入れろや!

906 :名無SEA:2022/02/18(金) 05:47:04.01 .net
>>903
真面目な話と無知とは別だろが、『ファンダイビングで潜るならフロントのメリットはないし逆に面倒』、こんな文章読んでるこっちが、恥ずかしいわww

907 :名無SEA:2022/02/18(金) 06:42:08.50 .net
>>902
ヴァーカ、何仕切ってんだよ。だから、便所のウジ虫って呼ばれんだドアホ。
オマエが漢字や熟語が読めない理解できない馬鹿だってことじゃん。
具にも付かない自分語りやマウント取り(>>879>>880)の前にすることがあんだろ? つーか、まだ体験ダイバーの背中に石を乗っけてるのか?

ネットで漁ったドライの情報で誤魔化してんじゃねぇぞ。オマエが自作自演張本人だ、ヴァーカw

908 :名無SEA:2022/02/18(金) 09:02:00.89 .net
>>906
単独潜水やガイド業以外でフロントのメリットってなに?

909 :名無SEA:2022/02/18(金) 09:15:25.13 .net
フロントってなーに?

910 :名無SEA:2022/02/18(金) 09:25:52.95 .net
>>907
あら?貴方はもしかして、俺のカキコに対して>902に特攻入れたの?

911 :名無SEA:2022/02/18(金) 09:27:55.99 .net
>>909
フロントファスナーは、社会の窓の事や、既に死語やが

912 :名無SEA:2022/02/18(金) 09:55:28.03 .net
>>908
あのね。この人が、自分の技術不足や無知を曝け出してるの分からない?
本人が反論したのでは無いなら申し訳ないけどさ。

面倒と思うのは単に技術不足、知識不足はラジアルのドライって言うだろ普通。
スキン生地って、ネックやリストじゃねーぞ。ww

913 :名無SEA:2022/02/18(金) 11:06:52.50 .net
なんか背石乗太センセ、ダサイバースレでも馬脚をあらわし、自作自演のインチキラクターっぷり全開の模様〜

914 :名無SEA:2022/02/18(金) 11:11:30.73 .net
>>913
背石は俺が名付けてやったんだよ ボケw

915 :名無SEA:2022/02/18(金) 11:12:38.25 .net
>>913
ヒヨコ こっちでやるのか? あっちでやるのか?wwww

916 :名無SEA:2022/02/18(金) 14:12:02.77 .net
分かりやすいほど巨大な大針なのに見事に釣られて必死になってるアホがいて草

917 :名無SEA:2022/02/18(金) 23:21:52.44 .net
>>914
はははw「自演ジジイ」改め「背石乗太センセ」w
ウケる

918 :名無SEA:2022/02/20(日) 23:23:26.29 .net
確かに「背石乗太センセ」がいなくなったら一気に過疎ってる・・・w

あの怒涛の書き込みがすべて「背石乗太センセ」の自作自演だったなんてさすがに気づかなかった

919 :JAWS:2022/02/21(月) 11:15:49.62 .net
ズーズン・ズーズン・ズーズン・ズーズン・ズンズンズンズ・・・・

920 :川ぴゅん:2022/02/21(月) 16:35:43.62 .net
>>918
背石は俺が名付けてやったんだよ ボケw

921 :名無SEA:2022/02/21(月) 16:59:17.11 .net
背石、ジュゲム、知障を名付けて何処かへ行ったな

922 :名無SEA:2022/02/23(水) 13:32:44.08 .net
>>918
背石乗太(=便所のウジ虫)について再び解説しよう。

背石乗太とは、ダイビングインストラクターを自称するネトウヨ。ゲストの背中にウェイト代わりに石を乗せるというインストラクターとしては安全管理上有り得ない暴言を吐き、何人(ここ重要)かの反論を受けるも自説を曲げず、反論者の一人にコテンパに論破されて、別の反論者の一人から背石乗子の称号を授与される。

その後、あちこちのスレに顔を出す典型的なネトウヨなので、自演以外の書き込みすべてが同一人であると思い込み、以降、事ある毎に自分の書き込み(まさに自演をゲロ)以外の書き込みに対して「自演ジジイ」と罵倒をする狂人である。

ネトウヨの常套手段であるいわゆる自作自演、なりすましの稚拙な煽りを使うので注意が必要である。
ただし、ダイビングに関する知識が浅い(ほとんどがネット検索)。間違いを指摘されると意味不明の造語やオウム返しのレス、エロ画像貼りなどの自演で誤魔化そうとするワンパターンのおバカっプリを曝すのですぐに見分けることができる。

なお、便所のウジ虫とは、5ちゃんねるの書き込みが便所の落書きとに例えられることから、5ちゃんねるに常駐(ここ重要)して悪意のあるアオリや意味のないゴミをまき散らすネトウヨの別称である。
ウジ虫への唯一の対処法は「無視」以外には無い。

923 :名無SEA:2022/02/23(水) 16:41:50.90 .net
>>922
結局、無視できずに長分で必死に抗ってる姿が虚し過ぎて草
これでは自分が自演ジジイだと認めてるようなものやんw

924 :名無SEA:2022/02/24(木) 06:20:56.01 .net
ダイビングのネタにダイビングのネタで返せない奴は、今後、知識無脳(チシキナイノウ)と命名。www

925 :名無SEA:2022/02/24(木) 09:53:07.21 .net
>>924
あんたの発言にみんな返せないのは、あんたの言ってることにまったく興味がないか、日本語的に意味が分からないかのどちらか
後者であることが圧倒的に多いけど
いずれにしてもあんたはよくある場の空気がまったく読めず、仲間の輪に入れない人間の典型例ってこと
多分、どうせそれは実生活でもそうなんじゃね?自覚ある?w

926 :名無SEA:2022/02/24(木) 12:30:56.33 .net
>>925
はい 知識無脳に認定。www

927 :名無SEA:2022/02/24(木) 13:56:11.03 .net
>>926
あんたの場合は知識は当然無いのは分かるけど、それ以上に絶対的な経験が明らかに不足してるようだよね

あんたの発言を聞いている限りでは、一般的によく言われている教科書的なことをそのまま言ってるだけで、自分自身の経験に基づいて言っているわけではない事は明らかだしねw

知識以外の面でもあまり今のダイビングのトレンドとか全然知らないみたいだよね?w
言っていることがいちいち200-500本程度の都市型ショップ出身のダイバーっぽいんだよねwww

928 :名無SEA:2022/02/24(木) 17:05:02.40 .net
是非とも、>927にダイビングのトレンドを語ってもらおうぜ〜。

929 :名無SEA:2022/02/24(木) 18:16:42.72 .net
おい!こら!自演ジジイ!
もう書き込むなと再三忠告したよな?
もう来んな
>>924

930 :名無SEA:2022/02/24(木) 19:41:09.96 .net
>>928
でもほとんど海に入ってないのは本当ですよね?
この2月は1ヶ月間で何本くらい潜りました?

931 :名無SEA:2022/02/24(木) 19:57:34.02 .net
え?オラの事け?
今週は、水中で足場を組む仕事と落下資材の引き上げをしましたが何か?

932 :名無SEA:2022/02/24(木) 22:35:26.22 .net
>>931
なんだよ
水中土方かよw
それ何の経験にもならないやつやんwww
土方の技術はつくけどな


だからか・・・あんたの言葉から知識や経験が不足してるなと思った原因が分かったわwwそういうことか
納得w

そうじゃなくてもっとまともにダイビングしたのは何本くらい?
時間数でもいいぞ

933 :名無SEA:2022/02/25(金) 17:08:55.85 .net
>>932
毎回 思うのだけど、本数を気にする意味が分からない。
何十年とダイビングやれば分かるよ。そんなの どうでもいい事だとw

934 :名無SEA:2022/02/25(金) 20:25:32.76 .net
>>933
ちげーよw
経験本数なんて聞いてねーだろw

この2月は何本くらい潜ったのか聞いてんだけど
本数に抵抗があるのなら「何日」でもいいよw
要は知りたいのは、よくレベルを語る上で参考にする「経験本数」ではなくて、「どれくらいの頻度で潜ってんの?」て事だろw

おまえ、本当にプロか?
何、当たり前のこと言ってんのよw
本当にプロならここでそういう返しはまずないだろw
誰がプロだと言ってる人間に「経験本数」を聞くよwww

おまえ、やっぱアマチュアダイバーだろw図星?

935 :名無SEA:2022/02/25(金) 21:27:10.92 .net
またマウント合戦やってるのか

936 :名無SEA:2022/02/25(金) 22:15:26.78 .net
爆サイ、したらばはパチンコ店の資金で運営されてるステマ掲示板。


パチンコ店スレの工作員

1,
爆サイ経営者、高岡賢太郎。
女優、高岡早紀の兄。
脱税で逮捕。
脱税した金をキャバクラ嬢に貢ぐモテないブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
脱税した金で女を釣るブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
パチンコ店を批判するか書き込みをした者にハッキング、名前特定のために自宅、ネカフェまでやってきてネカフェの個室のドアのカギを何らかの方法で開けて違法に部屋に侵入して、動画サイト(Hulu)のカードを2枚盗む嫌がらせをした泥棒。
ネカフェの隣の部屋から壁を蹴る嫌がらせをしてきたブサイクハゲ(短髪坊主)。

2,パチンコ店長(ブサイク、低偏差値)

3,パチンコ店に雇われたネット工作会社ピットクルー(時給900円ぐらいのバイト)


パチンコ店スレは工作員1、2,3が連携しながら書き込んでる。
パチンコ、パチスロの大当たりは全て遠隔大当たり。
パチンコ店を批判しすぎると爆サイ管理人のチンカス高岡からハッキングされ、名前を特定しようと自宅やネカフェまでやってくる。

★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

高岡早紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし 
週刊新潮2020年3月5日号
どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。
女優の高岡早紀(47)の実兄、高岡賢太郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。
元内縁の夫が詐 欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。

937 :名無SEA:2022/02/25(金) 23:43:30.08 .net
>>931
東北の水中土方高専卒のエリート水中土方ですか?
インスト崩れのクズ水中土方ですか?

938 :名無SEA:2022/02/25(金) 23:50:42.71 .net
>>937
それか>>931は冬季はまったく客が来ないから水中土方をするしかないショップのオーナーの可能性も

結局、冬季はまったく海に潜ってないんじゃないかなー(土方以外で)
つまりダイビングのガイド・イントラ稼業的にはプロとは言えない
だってほとんど調査等で潜ってないって事だから、プロ意識が薄いってこと

939 :名無SEA:2022/02/26(土) 07:31:47.41 .net
休みだぞ お前ら潜りに行きなさいよww

https://i.imgur.com/55SlAXB.jpg

940 :名無SEA:2022/02/26(土) 10:33:09.56 .net
先週3回目モデルナワクチン打ったんだけど、未だにちょっと動くと動悸息切れで・・・行ったら死ぬかも

941 :名無SEA:2022/02/26(土) 11:16:27.50 .net
>>938
どんだけお花畑のオケラなのかw

942 :名無SEA:2022/02/26(土) 11:59:58.71 .net
>>939
毎日潜ってますけどw

943 :名無SEA:2022/02/26(土) 13:17:17.20 .net
>>942
言うだけは嫌や。www

944 :名無SEA:2022/02/26(土) 14:12:11.52 .net
>>943
いや、俺、現地ガイドなんで

945 :名無SEA:2022/02/26(土) 14:56:25.94 .net
>>944
言うだけはイヤやw

946 :939:2022/02/26(土) 15:56:00.85 .net
>>940
大丈夫か?

947 :名無SEA:2022/02/26(土) 17:05:06.52 .net
>>945
言う以外に何をしろと?

948 :名無SEA:2022/02/26(土) 17:06:19.65 .net
こんな匿名掲示板で何をすれば現地ガイドだと分かってもらえるのか謎

949 :名無SEA:2022/02/26(土) 18:13:43.19 .net
>>948
写真でもアップしたら?つーか 2回続けて書く方が謎

950 :名無SEA:2022/02/26(土) 23:28:15.20 .net
>>947はアホな自演ジジイに質問

>>948はリプ無しなんだから単なる独り言に決まってんだろ
あんたにリプしてるワケじゃないんだからいちいち絡んでくんなってw

951 :名無SEA:2022/02/27(日) 08:03:49.28 .net
>>950
いや、私、現地女子高生なんで

952 :名無SEA:2022/02/27(日) 11:44:00.95 .net
>>951
寝言は寝て言え

953 :名無SEA:2022/02/27(日) 12:42:24.31 .net
>>931
なんだよ土方かよ
レクリエーションダイビングのプロじゃないんか
じゃあ偉そうなこと言うなよ

水中土方とイントラ・ガイド業はまったく違う
両方を経験してる俺から言わせると、後者の方が他人の安全管理もしなければならない分、リスクはずっと高いし、経験や知識は水中土方以上に必要

954 :名無SEA:2022/02/27(日) 13:51:35.54 .net
>>953
知識云々より、収入格差は確実にあるな。

955 :名無SEA:2022/02/27(日) 14:21:53.53 .net
>>938
おまえ社会デビューも未踏のクズだろよ

956 :名無SEA:2022/02/27(日) 15:19:14.69 .net
>>953
マリン板に常駐する引きこもりを相手にしたらあかんてw貴重な時間を無駄にするだけだぞ。
無知とひとりよがりに思わず反論してドツボにハマった人が何人いることかw

便所のウジ虫のレベルは、品性、知識の点で低い。ウジ虫の得意技のひとつ論点づらしは、論点づらしではない、論点を理解できないのだよ。ゆえに、ウジ虫との議論は時間の無駄なのだ。

マリン板の推移をみると、ウジ虫への対処法は無視が効果的です。

957 :名無SEA:2022/02/27(日) 15:21:58.15 .net
>>954
どうなんだろうね?
自分で土木系の会社やってんの?
だったらそうかもね
でも雇われて個人でやってるのなら、普通に考えてもダイビングメインの俺の方が稼いでるんじゃね?w
夏場1日いくら稼いでると思ってんのよ?w

958 :名無SEA:2022/02/27(日) 15:23:11.64 .net
>>955
一応、大学出てから新卒で5年程度は働いてるけどな

959 :名無SEA:2022/02/27(日) 15:25:24.90 .net
>>955
ちょっと言い直させてw
一応、大学出てから新卒で5年程度は一般企業で働いてるけどな

960 :名無SEA:2022/02/27(日) 15:28:16.81 .net
>>956
自演の引き篭もりおじさんは黙っててください

961 :名無SEA:2022/02/27(日) 15:31:34.30 .net
>>960
おまえ、ウジ虫認定なw

962 :名無SEA:2022/02/27(日) 16:44:19.34 .net
>>959
学力の程度が分かる見事な言い直しでございました。ww

963 :名無SEA:2022/02/27(日) 16:46:02.15 .net
収入格差の話で、この板はウクライナとロシア状態に!ww

964 :名無SEA:2022/02/27(日) 18:38:48.76 .net
実態は雇われていれば、どっちも低所得なんだけどね…

965 :名無SEA:2022/02/27(日) 19:28:56.07 .net
同時に逆に経営者ならどっちも高所得なんだけどね...

966 :名無SEA:2022/02/27(日) 19:29:48.08 .net
>>962
で結局、自演ジジイはどっちなの?

967 :名無SEA:2022/02/27(日) 21:02:22.73 .net
>>966
俺は、誰がギャルなのか知りたいよ。

968 :名無SEA:2022/02/27(日) 22:36:36.45 .net
>>967
ほら、さっさと教えろよ
どうせ雇われ水中土方だろ?
仕事がない時は収入ゼロだよな?www
その歳で可哀想過ぎるw

969 :名無SEA:2022/02/28(月) 05:24:55.27 .net
>>968
俺か?経営者側だよ。
今日はのんびりと8時位から、釣りへ遊びに行く。後で何か写真みたいの?w

970 :名無SEA:2022/02/28(月) 11:14:20.15 .net
あらあら、ウジ虫くん
自称イントラが実は脳内イントラだってバレて、今度は自称潜水士ですか?(笑)潜水士のハイリスク・ハイリターンの実態に話がおよんで、またぞろ自称がバレないようにね(笑)

まぁ潜水士ってば、実技の無いペーパー試験、合格率80%こえの超超簡単国家資格だから、ウジ虫くんの高校中退の脳ミソでもペーパー試験レベルの話題にはついていけるのだろうけど、、(笑)

971 :名無SEA:2022/02/28(月) 12:42:03.01 .net
>>969
水中作業専門の土木会社を経営してんの?
それとも水中作業員の派遣会社をやってんの?
いずれにせよあんた自身も現場に出てるってことは、かなり小規模な会社だよな?w
まさか社員はあんた1人?www
仮にあんた1人だったら、それってもしかして個人事業?w

だとしたら「知識云々より、収入格差は確実にあるな。」という発言が何を根拠に言っているのか謎過ぎるだろw

972 :名無SEA:2022/02/28(月) 15:02:59.70 .net
誰に言ってるのか、さっぱりわからん。

973 :名無SEA:2022/02/28(月) 15:14:51.95 .net
>>972
というか誰に言ってるのか一番よく分からないのはあんた
リプ先が指定されていないからな

ちなみに俺は971だが、これはあんた(>>969= 自演ジジイ)に聞いてるのだが

「俺は自演ジジイじゃない」と言いたい気持ちは分かるが、あんたは間違いなく自演ジジイw
なぜ分かっちゃうのか、もしかしてまだ気づいてないのか?w

974 :名無SEA:2022/02/28(月) 16:33:14.08 .net
>>938
バカ確定
チームワークで遂行する命懸けな業務をアルバイト感覚な位置で語る?
おまえの命は相当安そう

975 :名無SEA:2022/02/28(月) 16:42:59.87 .net
>>973
『なぜ、分かっちゃうのか』って、俺じゃ無いのまで含めてて、なんのこっちゃwww。

976 :名無SEA:2022/02/28(月) 22:27:34.88 .net
>>975
前は自演ジジイw

977 :名無SEA:2022/02/28(月) 22:30:41.51 .net
>>974
クソ笑える
独立する前、雇われガイドとして働いてる頃、仕事のない冬季はよく呼ばれて水中土方の「バイト」をしてたよw
「バイト」でねw

978 :名無SEA:2022/02/28(月) 22:36:02.66 .net
錘バイトさんの経験談を聞かせてください

979 :名無SEA:2022/03/01(火) 07:38:28.30 .net
>>976
『前は』って言うが、俺は2月から来ちょる。
想像で人物像を広げられると 受けるこっちももはや誰。
ある程度、違う事は否定しているけど 決めるける その性格じゃどうにもならん。
www

980 :名無SEA:2022/03/01(火) 09:27:09.50 .net
>>979
悪りい
「前は」じゃなくて「おまえは」の言い間違い

981 :名無SEA:2022/03/01(火) 09:29:44.75 .net
>>979
でもしょうがないのよw
だって、あんたは自演ジジイだもんwww

982 :名無SEA:2022/03/01(火) 10:21:05.62 .net
>>981
あんたも自演ジジイじゃんwww

983 :名無SEA:2022/03/01(火) 12:30:01.37 .net
>>982
だからどれとどれが自演なのよ?
早く答えてくれよw

「自演」というのは別の誰かに成りすまして、自分の意見に賛同したりすることだぞ?

早くどのリプとどのリプが成りすましなのか教えろよ

984 :名無SEA:2022/03/01(火) 12:31:24.46 .net
>>983
二度書きするところ。 癖なのか?www

985 :名無SEA:2022/03/01(火) 12:48:10.65 .net
自演ジジイの自演の一例
以下の4つのリプはすべて自演ジジイによるもの
1人でアンカー打ち合って自演対話してる様子がマジでウケる


630 名無SEA[sage] 2022/02/08(火) 09:35:49.22 ID:
>>616
ダイビングの本質的な話からアラシ(背筋ピョン=川ピュンでOK?)のアオリ(適正ウェイト量→石を背負う、awareの考え方→ガンガゼ?そんなもん知らん)で変な方向に話が逸れてしまい残念ですw

AWARE的には、マスダ門下のアカデミックな環境下でOWの講習を受け、数年は講習を受けた現地サービスだけに通った後、館山に行った時は衝撃でした。
サービス精神旺盛なガイド氏(オーナー)が掘るは引っくり返すはでレア物が満載なダイビングでしたw

自然への関わり方は難しいですね。沖縄の珊瑚の移植もオニヒトデの駆除もアウトだし、畢竟、ダイバーの安全のためのガイドロープの付設だってやっちゃあいかんしw
モルジブの一部やパラオは日焼け止め禁止ですよw

covid-19の影響でまったく海外へは出られていませんが、これも自然からの意趣返しなのかもしれませんね。

---

635 名無SEA[sage] 2022/02/08(火) 12:52:26.93 ID:
あらあら、また口論しちゃって。www

>>629
へぇ〜。とりあえずウニの味はするのかぁ。
サバフグみたいなものだね。あれは、トラフグが薄まったような感じらしい。
俺はサバフグしか食った事無いけどww

>630
色々な所へ行ってるんだねぇ。リッチ〜♪
館山のガイドの話は笑った。もはやサルベージ化してる。w

986 :名無SEA:2022/03/01(火) 12:48:22.07 .net
640 名無SEA[sage] 2022/02/08(火) 19:57:55.23 ID:
>>635
サルベージの方じゃなくって神社の方w
アカデミックな方では[海の中にはお邪魔させて頂いているのだから観察するだけ、触るなんて以ての外]って言われていただけにかなりのカルチャーショックでした。それが掘るは引っくり返すは、ハリセンボン捕まえて膨らませるはで、、、それはそれでinterestなのでたまにお邪魔してるけどねw 残タンでマンボウと遊べることもあるしw

まぁローカルルールはあるので郷に入れば郷に従えです。

---

651 名無SEA[sage] 2022/02/09(水) 07:12:18.19 ID:
皆様、おはよ〜ございます♪
例のイシコロですよ〜。

>640
ドラマDCUの新名隊長より、ちょっと若いですわ。ここを詮索されると身バレの
危険があるから嫌w

>641
自分自身にはレスしてないよん。

>645
あら、知らないの?あなたも知ってる人だと太郎さんがカメに乗ってるけど(浦島w)。
冗談抜きで、一定の条件が沿えば捕まえる事は可能、またまた余談だけど
アオリイカも捕まえられるんだぜ(方法は秘密www)。

>648
サルベージって、掘り起こす意味で言ったのだけど特定できるショップさんなんだね
大丈夫なのだろか・・・。なんか申し訳ないなぁ。

では、皆さんお仕事行ってらっしゃ〜い。

987 :名無SEA:2022/03/01(火) 12:51:57.15 .net
次スレです

ダイビング総合 Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1646106623/

988 :名無SEA:2022/03/01(火) 13:44:28.61 .net
>>983
ヒキコモリのキ印相手は時間の無駄にですよ。 ちなみに>>970 ですw ウジ虫くんの指摘するリプのうち、 2つは確かに私の書き込みですがw
まら、自分のリプではないのだけれど、過去にこんなリプは枚挙に暇が無くて、マトモな人はみんな呆れはてて相手をしなくなっているようです。

728 名無SEA [sage] 2020/10/15(木) 07:30:16.29 ID:
ちなみにこのスレはマリン板のダイビングスレの嫌われ者一人が更に皆から叩かれまくってる状況

そいつは自分以外のレスを全て1人の書き込みだと思いこんでたり
自分以外の事を「夢見る爺」だと呼び続けたり
他の人のコメに「思い込みだ」とか毎回難癖つけたり
色んなスレにスレチな動画リンク貼っては「夢見る爺は視聴禁止」て言い続けたりしてるやつなんだ

989 :名無SEA:2022/03/01(火) 13:56:31.23 .net
ついでに>>970ですが追記です。

便所のウジ虫くんを過去ログからプロファイルすれば、こんな感じかなぁw

・他人に不快感を与える書き込みが生き甲斐
・ネットからの引用が多い脳内ダイバー
・自称イントラ、変じて自称潜水士に鞍替え中

そしてその実体は
・親のスネ噛りの30代のヒキコモリ
・体験もしくは体験に近いダイビング初心者
・高卒もしくは高校中退で高学歴、高収入のダイバーに異常に嫉妬する

990 :名無SEA:2022/03/01(火) 14:00:26.07 .net
ごめん。4行以上は読む気にならん。短くまとめて

991 :名無SEA:2022/03/01(火) 14:04:15.51 .net
>>990
要するに、「時間の無駄
キ印を相手にするな」ってことですw

992 :名無SEA:2022/03/01(火) 15:26:44.18 .net
ごめん。2文字以上は読む気にならん。1文字にまとめて

993 :名無SEA:2022/03/01(火) 19:24:49.62 .net
>>992


994 :名無SEA:2022/03/01(火) 19:26:23.92 .net
>>992
ってか、そんな頭の悪いアホは大人しくROMってるのが良いかと

995 :名無SEA:2022/03/01(火) 19:27:39.81 .net
>>992
ってか、おまえ、自演ジジイやんwwww
はやく、どれとどれが俺の自演なのか教えてくれよw

996 :名無SEA:2022/03/01(火) 19:28:30.04 .net
次スレです

ダイビング総合 Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1646106623/

997 :名無SEA:2022/03/01(火) 19:31:15.27 .net
>944 は、頭の悪いアホなのになぜROMってない?

998 :名無SEA:2022/03/01(火) 19:34:28.74 .net
なぜ、>995は自身がジジイと認めないのか?www

999 :名無SEA:2022/03/01(火) 19:35:43.27 .net
>994も、頭の悪いアホなのになぜROMってない?w

1000 :名無SEA:2022/03/01(火) 19:38:24.59 .net
決め台詞 「なぜ、分かっちゃうのかぁ〜」www

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200