2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トレーニングシューズについて語ろう

1 :無記無記名:2013/06/12(水) 11:34:44.36 ID:D8QsPPdx.net
関連スレが落ちてたので立てました。

トレーニングシューズは安全靴が攻守ともに最強
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1296778372/

2 :無記無記名:2013/06/12(水) 14:00:18.74 ID:Qk0kWJBf.net
今は五本指シューズとレスリングシューズが流行ってるのか?

3 :無記無記名:2013/06/12(水) 14:23:57.69 ID:BoBJGcqp.net
地下足袋+リフレクターバンド

4 :無記無記名:2013/06/12(水) 15:02:46.84 ID:SZf3RnVS.net
あああん
寝ても覚めても韓国男性が頭から離れない

5 :無記無記名:2013/06/12(水) 18:28:54.11 ID:+GbAv7jJ.net
   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /

6 :無記無記名:2013/06/12(水) 18:32:17.75 ID:k0/liY+D.net
俺の行ってるジムでは5本指のビブラムが流行ってる

7 :無記無記名:2013/06/13(木) 12:21:43.42 ID:11TOMQV2.net
>>2
俺はずっとレスリングシューズソール抜きを愛用してるわ
5本指シューズはゴールドだとよく見るなイントラも使ってる辺り密かなブームなのか?

8 :無記無記名:2013/06/13(木) 20:35:03.15 ID:Artt58Tc.net
>>6
ビブラム5フィンガーズぐぐった
爪先走りランニングの常套アイテムなんだね
自分は屋内のトレ用ならハイパーVたびでいいかな(^^)v

9 :無記無記名:2013/06/14(金) 23:36:35.47 ID:Od/ngmVa.net
>>6
KMD SPORT LSを注文した
ビブラムは鈴木雅とか筋トレの先生とか
沖縄高校のレスリング部が使ってるとか評判高い
靴板の5本指スレ見てもビブラムのKMDが人気あるからポチった次第
ジム用という触れ込みのEL-Xも良さげだったんだけどね

10 :無記無記名:2013/06/16(日) 00:54:29.75 ID:KgsxU9Hg.net
ビブラムは偽物販売サイトが多数あるので気を付けて下さい。
最悪な所は偽物すら送られて来ないで金だけ取られるサイトもあります。
振込先が個人名、特に中国人、韓国人の名前の場合には要注意です。
っていうか、そんなサイトで買わないでね。
ほぼ100%だまされるので

11 :無記無記名:2013/06/16(日) 01:19:44.04 ID:vzl7kLgm.net
五本指シューズ履く時は靴下も五本指にしなくちゃいけないんだぜ?
お前ら知ってたか?

12 :無記無記名:2013/06/16(日) 05:54:07.98 ID:LszSKA0F.net
>>10
うっそ!?楽天のあるサイトに一昨日注文したけど
昨日来るはずの注文確認メールが来てなかってことは
ままままままままさか!?^^;^^;^^;^^;^^;

13 :無記無記名:2013/06/16(日) 09:46:08.44 ID:/R1INtp+.net
楽天なら大丈夫じゃない?

14 :無記無記名:2013/06/16(日) 10:48:22.74 ID:LszSKA0F.net
>>13
ごめん、ちゃんとお店のことについて調べてみたけど
商売の信用を表す特定商取引に関する記載もあるし
ビブラムシューズは149点扱っていた。値段も相場通りだし信頼できるお店であることは確か。
土日は休業日ということなのでメールが届かないのもそういうことなのかぁな、と。
インターネットによる注文は24時間受け付けています、というポリシーと矛盾してるとは思うけど^^;

15 :無記無記名:2013/06/20(木) 01:41:09.71 ID:p84Y+qLg.net
アディダスのアディピュアトレーナー1.1、Climacoolアディピュアトレーナー360を購入した。
履き心地・重心性が最高のトレーニングシューズを買ったという自信がある。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111202/1038850/?P=2
 ほかのブランドの裸足感覚シューズがアウトドアアクティビティやランニングといったエクササイズが主眼なのに対し、
アディピュアトレーナーはバランス感覚を養うトレーニングや、
体幹を鍛えて身体を引き締めることで強さを導き出すコアトレーニングに特化したスペックとなっているのが特徴。

 具体的には、独立した5本指デザインにより地面をしっかりとつかむことができ、
前足部に内蔵されたTPUプレートで安定感を高め、前足部のサイドウォールがエクササイズ時の身体のブレを抑制するといった具合だ。
またアディダスブランドを象徴するアッパーのスリーストライプは伸縮性に優れており、
シューズ内部で足をしっかりと保持する役割を担っている。

 アディピュアトレーナーは裸足でも5本指ソックスを履いても着用できるが、インレイソールに抗菌、
防臭機能に優れたオルソライトを使用しているので、裸足で着用した場合に汗をかいても快適に着用できる。

http://adidas.jp/blog/20120710-155730.html
 「adipure trainer 360」の特徴は、360度ひねることができ、フレキシビリティに富んだフォアフット。
柔軟なねじれを可能にしたフォアフットより、さまざまな角度からカラダを刺激することが可能になりました。
 さらに低重心のアウトソールが足の力をロスなく地面に伝え、高い安定性を発揮し、
軽さと高度なフィット感、屈曲性、低重心構造により、足裏感覚をキャッチするフットウェアを実現。

http://shop.adidas.jp/pc/item/?keyword=%83A%83f%83B%83s%83%85%83A

アディピュア360
http://iup.2ch-library.com/i/i0940154-1371659604.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0940159-1371659604.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0940161-1371659604.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0940160-1371659604.jpg
アディピュア1.1(五本指)
http://iup.2ch-library.com/i/i0940155-1371659604.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0940156-1371659604.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0940157-1371659604.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0940158-1371659604.jpg

16 :無記無記名:2013/06/23(日) 15:30:38.36 ID:LA1ppnOI.net
>>15
360より1.1が使える
画像を見ても分かるが1,1は360に比べ靴の側部が丸みを帯びている
この丸みのおかげで足趾を360°の方向に傾けることが可能となり
トレーニングする際の重心の置き方に大きく幅が出る。
こちらの1.1五本指靴にこそ360の名を冠すべきだと思うほどだ。

比べて360の靴底は爪先部分以外は平らで、体幹を安定する作用はあるとは思うが
履いていて自由度が低くまるで面白みがない。
売りの爪先部分の高屈曲性は本物だが、ランジにしか使い道はないんじゃないだろうか。
トレーニーの足は筋肉で甲高になるのに、靴紐の長さにも余裕がない。
1.1と360を履き比べたら1,1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>360という感じ

17 :無記無記名:2013/06/24(月) 12:25:42.10 ID:4ldP2H9+.net
何という丁寧なレポ乙。

18 :無記無記名:2013/06/24(月) 12:59:32.51 ID:Fz9GtPtw.net
1.1ってジョギングできる?

19 :16:2013/06/24(月) 22:36:47.25 ID:oZIHKNf2.net
>>17
ありがとう。このスレは伸びて欲しいのにだれも来なくて涙目だった。

>>18
アスファルトを歩いてみたけど違和感なく歩ける。
靴底はゴム底なんだけど触ってみた感じは固い。
1.1は室内トレーニング用として作られていて、自分もその用途で買ったので
ごめんだけど、何かもったいなくて屋外を走る勇気は無い。
だけどビブラムと違って、かかと部分のゴム底も厚みがあるよ!!(ビブラムは未着用だけど)
後、アディピュアの裸足感覚サンダルも出てる。
履いてみたいけど、これが柔らかくて足の形にフィットすると評判が良い。
http://iup.2ch-library.com/i/i0943455-1372078659.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0943456-1372078659.jpg

↑このサンダルの足裏の接触面技術をトレーニング・ラン用にも応用してくれたら間違いなく売れる!!
アディピュア1.1も靴の中は凸凹もなく平らなので、ここまで履き心地が良ければ本当に言う事がない。
1.1の良い所は小指側に重心を傾けてカーフレイズが出来ること。
これは靴裏の十字のくぼみが小指側にも付いていることが大きいかと >>15参照

360も小指カーフレイズは出来るけど、本当にグラつかない安定性を求めるなら360がいいと思う。
こちらの方が靴底のくぼみも11個もある。1,1は6個。
高重量スクワットやカーフレイズには良いと思うけど、
でもやっぱり微妙な不安定性の上でスタビリティーを鍛えるという意味では1,1が自由度は高いかな。履いていて面白い。
例えば素足で直立した状態で、素足の外側部に重心を傾けてそこで立つということは痛くて出来ない。
でも1.1だと靴の外側部がカーブしているのでそういう動作も可能になる。

『前足部の6つの十字のくぼみにより5本指の安定性を高め
 5本指で床面を支え、そこから体を伸ばす反動でより関節に負担がかからない
 完成度の高いチーティングを目指す』
これがアディピュア1,1がトレーニング用5本指シューズとして目指している志向だと履いてみて実感する。
その上で片足で行うトレーニングの腸腰筋トレや、片足カーフレイズ、ブルガリアン・スクワットでは片足の重心の置き方に幅が出る。
色んな靴を履いたことはないけど、体幹トレーニングアイテムとしてはなかなか上質という印象。
ここまで長文を読んでくれてありがとうございました。

20 :無記無記名:2013/06/25(火) 17:47:27.56 ID:nLcKkcdr.net
BIG3に向いてるビブラムってなんだろう?
底うすめがいいよね

21 :無記無記名:2013/06/25(火) 17:51:06.99 ID:kM9+Yoz5.net
>>20
コモドかビキラが人気 底薄めならシェーヤもいいんじゃないか

22 :無記無記名:2013/06/28(金) 12:06:02.98 ID:2kJ8GXAE.net
>>21
http://www.barefootinc.jp/ec/user_data/topbanner/bnr_youto2.jpg
これみるとコモドとビキラってジム○だから
ClassicかJAYAのがいいんじゃね?そんなことないのかな?

23 :無記無記名:2013/06/28(金) 13:13:42.48 ID:Zmb6BbVe.net
>>22
ジム用という触れ込みのEL-Xがこの表にはないから
自分もEL-Xについて靴板の五本指靴スレで調べたけど
履いてる人がいないようで評価は分からなかった。
JAYAに付いては画像を見る限り、前足部と五本指の部分に凸のパッドが付いてて良さげだね。

http://5本指シューズ.net/
(男性人気では)シンプルな【EL-X】シリーズの「Vibram Men's EL-X Black」がランクイン。
伸縮性が高く、ジムやフィットネスで使うのに最適です。
マジックテープや紐がないため着脱が簡単ですが、地面を足で掴む感覚を強く感じることができます。
マシントレーニングからウエイトトレーニングまで、足腰の踏ん張りが段違いに変わるため、高い効果を期待できます。
http://iup.2ch-library.com/i/i0945806-1372392603.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0945805-1372392603.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0945804-1372392603.jpg

24 :無記無記名:2013/06/28(金) 15:01:27.90 ID:7zXvBCk9.net
リーボックのリフティグシューズの黄色紫が欲しい!

25 :無記無記名:2013/06/28(金) 21:09:51.14 ID:/T/25Jvy.net
ビブラムはぱっと見デッドシューズっぽいから
デッドにはいいかもな、スクワットはどうだろうな
インザーのスクワットシューズみたいに足首周りとかホールドされてないし
でもそんなこともないスクワットシューズもあるからビブラムでもいいのかな
ていうか公式に聞いてみたほうがいいのかな?BIG3に向いてんのどれだって

26 :無記無記名:2013/06/28(金) 21:20:10.47 ID:aEqI3kuP.net
やっぱりJORDANでしょ!格好いいよ

27 :無記無記名:2013/06/30(日) 20:41:02.23 ID:E8NWqyuF.net
ビブラムのクラシックでデッドやってるけどかなり良い
足裏全体で床を押せる感覚が強いのが特に気に入ってる

スクワットだと踵が薄くてラックアップ後のバックステップがやりづらい。慣れてないだけかも
ベンチはブリッジして足を引く動作中に足趾が絡まるような感覚が気持ち悪い

28 :無記無記名:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:aulK3eoJ.net
うちのジムでも上級者がみんなビブラム履いていたら、初級者まで履くようになった。
ちょっと流行りすぎ、
スクワット120s程度の俺はまだランニングシューズでやっている。
特に問題なし。

29 :無記無記名:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:OAsKcDyn.net
ビブラムそんなに流行ってるのか・・・・
その割には靴板の五本指スレは過疎してるんだがどうなってんの。

30 :無記無記名:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:LDpvZrDU.net
>>28
ジムではそんなことになってるのか・・・
俺のとこは体育館だけど

31 :無記無記名:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:fK+Ag3PG.net
>>28
俺は110kgくらいだけど、履くつもりやで

32 :無記無記名:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:EUSUheaA.net
アホやな
スクワットのためにそんなもん買うなら踵の高いリフティングシューズのほうが役にたつのに
ま そんな奴はスクワット自体テキトーなんだろうが…

33 :19:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:FANW3/Tt.net
アディダスのサンダルを買った。
鼻緒がエックス型になってるタイプだけど
これが履いてて窮屈じゃなくていい。
歩いてみるとかかとの底が硬くて、爪先部分の足裏に接する面がすごく柔らかい。
これはこれで強制的にフォアフット着地させられてる気がして、
ビブラムとはまた違った爪先運動が出来る街歩き用のサンダルなのかなと。
鼻緒の関係で爪先を上げるとかかとが少し浮くから、トレーニングには使えない。
だけど足裏に優しいサンダルではあると思う。

34 :無記無記名:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:pqvfIXOb.net
>>32
>>31の俺に対するレスか?体育館はシューズ必要やからスクワット専用シューズやないで。
上履きのつもりで使うつもりや。
過去にラン用のシューズ買うたんやけどクッションがあまりに重心をぶれさせるんで別のシューズに替えたんや
今使ってる体育館シューズは別の場面で活躍やな

35 :無記無記名:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:wntgeng8.net
ビブラムEL-X買った
履きにくい!あと汗でそのうち中でじゃっかん滑る
デッドやるときとかちょっと動いた、でもまあ悪くはない滑りにくいし
スクワットには向かないな

36 :無記無記名:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ilEEKZTV.net
>>35
うおお、スゲエ!!>>23が紹介してたEL-Xだよね
アディピュアはデッドでもスクでもやりにくさは感じないな。アディピュアいいよ!!

37 :無記無記名:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:I/rh2//L.net
ふと思ったけどビブラムパワーの試合でつかえねーじゃん
ハイソックス履けないから、意味ナッシング

38 :無記無記名:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:inv/LUvX.net
>>37
五本指ハイソックスがある
地方の大会だがコスチュームチェック通ったし、試合でも五本指シューズ平気だった

39 :無記無記名:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:O89WrdAl.net
デッドって裸足でやったほうが有利だよね?

40 :無記無記名:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:bVtV4oO7.net
ワークマンで買った¥499の靴を愛用してる。

41 :無記無記名:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:b9Dj6U72.net
>>40
建さんII?

42 :無記無記名:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:7bbX3wUZ.net
そう、それ。

43 :無記無記名:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:pWQuYbQO.net
↑俺も持ってるけど、それは現場で履けw

44 :無記無記名:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:7bbX3wUZ.net
現場って何?フォークの仕事なので職場では安全靴だよ。つうか教えてほしいんだが、建さんて大工さんの靴なの?

45 :無記無記名:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:wIu9/R1u.net
健さんって名前だからトラックの運転用に決まってるだろ

46 :無記無記名:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DZlsIa+b.net
アディピュアトレーナー1.1通販したら
親指と小指だけピッタリで他は靴の長さ足りなかったわ
足先の形で向き不向きあるのかな

47 :無記無記名:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:CYbrbeLg.net
>>46
ビブラムも一緒で全部の指がフィットするのはまれ。
俺の履いてるのビブラムもそんな感じ。左右で足の形も違うから、そういう左右非対称の靴もあるし。

48 :無記無記名:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:62qWyveb.net
俺はホムセンで売ってるデッキシューズ使ってたけど、今はコンバースだ。
トレッドミルやランジなんかがやりやすい。
今度は力王のタビフットっての買おうと思ってるけど誰か持ってないかい?

49 :無記無記名:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:zGC0y/wk.net
タビフット調べてみた。
よさそうだなこれ、ワークマンとかにあるのかな。

50 :無記無記名:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nNg4d4Ft.net
>>46
自分はピッタリだな。28cmサイズの靴履いてるから29cmのアディピュアを買った。
アディピュアは足の指を屈曲出来ないのが不便といえば不便かな?背屈は楽に出来る。

51 :無記無記名:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:QEoqWzwi.net
指が曲げられないなら、意味なくね?

52 :無記無記名:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:lEAi5GPe.net
>>45
じゃあ文太って名前の靴も同じトラック運転用シリーズにありそうだなw

53 :無記無記名:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:an53mq0p.net
>>51
足の指を曲げる動作はトレで使われないよ。

54 :無記無記名:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:jme9kOkz.net
ビブラムのKSOポチりました
早く来ないかな

55 :電波ヨン様 ◆onIkYTAR5nuu :2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:fx3Um+vN.net
http://www.amazon.co.jp/asics-%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88-WINDSPRINT-TGL418-2390/dp/B00C3XA4GM
↑これスプリンター用らしいのだが、ウェイトトレに最高によかった。
フラットで無駄な凹凸やクッションが無く、薄いのに硬く高反発なソールが最高に踏ん張りやすい。
しかもアッパーがベルト固定式だから足との一体感は強いのに軽くてムレない。
あと、元々スプリント用だからトレ終わった後履き替えずにそのままカーディオができるww

56 :無記無記名:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:dGSTquO9.net
>>53
足指の重要性を語ってたのはカーフが弱点のシュワ

57 :無記無記名:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:JFyemQjz.net
>>56
足の指の『屈曲』と『背屈』の違い!!
背屈っていうのはカーフレイズする時に足の指が反ることだよ。
アディピュアではそういう動作は問題ないの。
屈曲っていうのは文字通り足の指の関節を曲げること。アディピュアではそれは出来ない。
ビブラムは足の指の屈曲は出来るの?

58 :無記無記名:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:JFyemQjz.net
>>55
アシックスのシューズ、カッコよくていいね。

59 :無記無記名:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:j7mSOPUb.net
>>57
シューズで「へ」みたいな極端なのはできない。
物をつかむような動作が必要ならやっぱりはだしが一番なのかもね。

60 :無記無記名:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:JFyemQjz.net
>>59
なるほど、どうもありがとう。
足の指の屈曲ってやっぱり強いアーチを作るために
足の握力高めたりとかマニアックなトレにしか使われないからね。
こういうトレはトレで全身の筋肉を作る上でやった方がいいけど。

61 :無記無記名:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:O6cuyvkp.net
>>59
     )(::⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
     ():  : :)::⌒:⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒:⌒⌒:⌒:)(  :(
     ((::  ( : :  :              : ::))  :)
      ))::   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒  :(
     )(:  :(⌒:⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
     ()::  )  :((:⌒⌒)::       ((:⌒⌒) : :
     ((:  :( : ((:   )  :    : ():   ) :
     )):  :):  )):   ( :      )(:   ( :
     )(::  (  )(:   ⌒⌒⌒⌒) :)):   ⌒⌒⌒⌒)
     ():  :)  :():   (⌒:⌒⌒  ((:   )⌒⌒⌒⌒
     ((:  :(:  ((:   ) :   :   ():   ( :
     ))::  ) : )):   (      : )(:   ): :
     )(:  :( : )(:   ) : :     )):   (: 
     ():  :)  ((:   ⌒⌒⌒⌒): ((:   ⌒⌒⌒⌒⌒)
     (ノ:: ノ:   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
     :: ,,::''':: :  ::':' ': ':::'': '        ' ::::'': ':  :: : : '     
     '     : : :' '' ':::'::::''     '':::':'' :': : ' 
                  ': :''::   ::'':: :  :    
                ./⌒ヽ:':  ::'':::'' '  
                (^ω^ ).': ':::    
                (⊃⌒*⌒⊂)
                 /__ノωヽ__)

62 :無記無記名:2013/09/28(土) 11:01:08.91 ID:DJ6DBCVo.net
このスレも内容いいのに落ちそうで恐いな あげ

63 :無記無記名:2013/10/11(金) 22:34:51.21 ID:/gMXG52G.net
かそだね〜

OTOMIX履いてる
最近は知らない人も多くなった
実際、最近のシューズの方が調子いいんだろうね

64 :無記無記名:2013/10/11(金) 23:09:52.43 ID:/CINbziJ.net
ミズノのBe履いてみた。
評判通り異様に足が疲労した。

65 :無記無記名:2013/10/13(日) 01:56:58.34 ID:LeffUV8X.net
フットサルのシューズで代用

66 :無記無記名:2013/10/13(日) 02:38:16.26 ID:40Y8rFu0.net
カーフトレ:otomix
それ以外:dowin
これ最強

67 :無記無記名:2013/10/13(日) 03:59:50.29 ID:HfR9taER.net
ハンマー投げ用のシューズいいよ
http://www.mizuno.co.jp/whatsnew/images/20120627_01_02.jpg

68 :無記無記名:2013/10/13(日) 08:12:17.75 ID:kkDOC2bW.net
>>66

69 :無記無記名:2013/10/13(日) 11:33:36.54 ID:ZstIr7i1.net
アシックスウェイトリフティングシューズ届いた!
スクワット楽しみだ

70 :無記無記名:2013/10/14(月) 00:30:38.29 ID:aBEnas+1.net
>55ヨン様 私も裏がフラットなので購入しようかとおもいますが 
普段27cmであれば同等のサイズでよろしいのでしょうか
1

71 :無記無記名:2013/10/14(月) 00:32:46.19 ID:aBEnas+1.net
>>55 ヨン様 これは実際今27cmのシューズはいているのですが そのままの寸法の物でよいでしょうか?

72 :無記無記名:2013/10/24(木) 11:41:57.27 ID:cCZZWB4z.net
クライミングシューズとかどうよ?
http://climbs.shop-pro.jp/?pid=64597957

73 :無記無記名:2013/10/25(金) 07:40:51.22 ID:1aS0sylL.net
>>72
ボルダリングで履いたことあるけど、履いて普通に立ってるだけでもツラい代物だよw
壁の出っ張りに爪先を引っ掛けるために、靴の中で指先が常に少し曲がった状態になるよう作られてる。

74 :無記無記名:2013/10/25(金) 11:05:25.03 ID:G7R3pzHJ.net
あれは地面に立つための靴ではない

75 :無記無記名:2013/10/26(土) 14:02:40.48 ID:/JI2KrZ9.net
外人さまはコンバースみたいな専用のものじゃない靴だね。大体がスニーカーの印象しかないわ。トレーニングするなら底にクッション性は必要無いからわかるわ。

76 :無記無記名:2013/10/26(土) 17:31:02.04 ID:EWHdB5r/.net
>>75
体育館用の靴を購入したはいいがクッション性が高くて、靴を購入しなおした俺の悪口はやめろ、やめてください

77 :無記無記名:2013/10/26(土) 17:45:40.32 ID:Wmrod/V9.net
体育館でやるような体力測定とかだとベアフットの方がいい数値出るよね。

78 :無記無記名:2013/10/27(日) 01:04:33.08 ID:E+vO+Wod.net
だからアディダスかドウインかナイキかリーボックのリフティングシューズ買え!
スクワットの安定感全然違うから!
ただのトレーニングシューズは見た目だけ

79 :無記無記名:2013/10/27(日) 10:05:17.49 ID:KUIWl7re.net
>>75
たしかにジムにいるクラッシャー・バンバン・ビガロみたいな外人は
コンバースオールスター履いてた

80 :無記無記名:2013/11/09(土) 17:05:28.84 ID:12E4cgBP.net
命懸け上げ

81 :無記無記名:2013/11/09(土) 18:23:26.23 ID:Dw4NiTut.net
安いジムシューズのおすすめ教えて下しあ!
週一(脚の日)しかいかないので5000円くらいがいいです。

82 :無記無記名:2013/11/09(土) 18:42:07.58 ID:12E4cgBP.net
フリーウェイトの安定感を得るための
ソールが平坦な靴って意外と少ないからね
>>15のアディピュア360は9千円するけど
ソールの安定バランス感は抜群だよ。

83 :無記無記名:2013/11/09(土) 18:56:22.98 ID:87biNUHf.net
>>81
中学生の体育館シューズ。パワーの本に書いてあった。

84 :無記無記名:2013/11/10(日) 00:15:12.51 ID:Uwp4w3wS.net
>>83
なんのパワーの本?
見たことないんだが教えて

85 :無記無記名:2013/11/22(金) 12:43:28.20 ID:WACAG+Rp.net
ビブラム買ったけどいいぞ〜これ

86 :無記無記名:2013/11/22(金) 15:39:19.20 ID:ULg9uecr.net
リーボックに良いものがあるのよねぇ。

87 :無記無記名:2013/11/22(金) 23:39:45.25 ID:xlrtXqNt.net
リーボックのクロスフィット用のシューズを使ってるけど気に入ってるよ。

88 :無記無記名:2013/11/23(土) 02:18:02.89 ID:MDovzjZK.net
ナノ3かな?

89 :無記無記名:2013/11/23(土) 15:00:16.00 ID:43/UERJj.net
自分は無印のレザースニーカーでやってます クッションがそれほどなくて
安定していいです

90 :無記無記名:2013/11/23(土) 16:00:07.43 ID:vJh/v46F.net
徐々に伸びてきたね 
これからに期待

91 :無記無記名:2013/11/23(土) 21:08:23.77 ID:bLHjLDan.net
>>88
ナノ U-FORMを使ってます。
1つのシューズでウエイトもランニングも出来るので気に入っています。
デザインが普通なのも良いですね。

92 :無記無記名:2013/11/23(土) 21:24:57.85 ID:2P/aF5gF.net
リーボックちょっとのぞいてみたけど、ナイキのロゴマークみたいだね
ナイキっぽい、ナイキじゃないロゴマークの靴ちょいちょい見るけどリーボックだったのかな

93 :無記無記名:2013/11/25(月) 01:44:27.63 ID:2tP3sBhc.net
プロワークアウト良い。まさに、トレーニングシューズって風格。

94 :無記無記名:2013/12/11(水) 15:46:26.47 ID:NOihVLXh.net
このスレもっと伸びていいと思うんだけどみんなシューズってあんまり気にしていないのかな
NBのミニマスなかなかいいと思うんだけと購入に踏み出せない

95 :無記無記名:2013/12/12(木) 00:20:19.79 ID:8Gi2HCuQ.net
>>94
アシックスのスクワットシューズ
アシックスの体操シューズ

この二つ

96 :無記無記名:2013/12/28(土) 23:10:32.72 ID:oRwh0Gfi.net
ビブラムのKSO愛用していたのだが生産終了になってしまった。

ClassicとかSPRINTも同じソールなので終了。

今のがダメになったら何を履くか悩ましい。KMDもBIKILAも
KSOやCLASSICに比べるとソールが厚いんだよね。

97 :無記無記名:2014/01/02(木) 03:26:18.51 ID:U24gxabN.net
ボクシングシューもいいね。

98 :無記無記名:2014/01/02(木) 12:29:18.28 ID:fZL/iO/z.net
裸足で脚トレをやる
    ↓
爪先の不安定感から膝がプルプルする
    ↓
微妙な膝の動きから存分に効かせることができない

だからトレーニングシューズは必要

99 :無記無記名:2014/04/09(水) 18:31:50.65 ID:MijHdYHK.net
>>78
あれ高すぎる

100 :無記無記名:2014/06/15(日) 23:16:11.94 ID:VvpFxLqA.net
昭和の運動靴オススメ。
世界長パンサー、クーガー、ジャガー、ショットランナーetc。
ジャガーΣはまだ現役で売ってます。
他のものもヤフオク探せばまだまだ入手可能です。

101 :無記無記名:2014/06/20(金) 03:11:34.51 ID:wOK84j+X.net
ウェイトトレーニングにレスリングシューズのアディダスレスポンス3ってどう?

102 :無記無記名:2014/07/01(火) 05:37:56.51 ID:qPCxbnpV.net
otomixっていうのをずっと使ってたけどさすがにくたびれた
同じの買おうとしたらないし
やっぱレスリングシューズってのを買った方がいい?
この前安かったからアンダーアーマーのトレーニングシューズ買っちゃったんだがやはり違和感

103 :無記無記名:2014/07/11(金) 22:51:18.01 ID:d5o0uoSc.net
スクワット用シューズにウエイトリフティングシューズは高価だが、代用にボウリングシューズ(bowling shoes)が安くていいらしい

104 :無記無記名:2014/08/03(日) 21:39:27.25 ID:2/e55bBh.net
ホームトレーニーなのですが、裸足でそのまますぐに履けるようなシューズは無いでしょうか?

105 :無記無記名:2014/08/03(日) 21:42:08.61 ID:3aE4we6S.net
>>104
はい
http://www.youtube.com/watch?v=9UZGeQGd1UM

106 :無記無記名:2014/08/20(水) 18:20:55.63 ID:hc3uol/R.net
ウエイトリフティングシューズを買う場合は普段の靴と同じサイズで問題ないですか?
それとも少し余裕をもって買ったほうがいいですかね?

107 :無記無記名:2014/08/20(水) 18:31:49.67 ID:hOghlcBR.net
トレーニングする時間帯に合わせて(夕方トレーニングなら夕方に)試着してください
脚は1日の時間帯でサイズが微妙に変わります

108 :無記無記名:2014/08/20(水) 18:49:43.27 ID:i005dw4a.net
安全靴履いてるひといます?
ワークマンとか行くと鉄芯入りのスポーツタイプがあるんで愛用してます
40キロ以上のダンベルを万が一落としてもこれである程度安心できる

109 :無記無記名:2014/08/20(水) 20:51:02.07 ID:gShCi2Dw.net
自分は普段履くスニーカーとえなじサイズで大丈夫だったよ。
ナイキのリフティングシューズなんだ。

110 :無記無記名:2014/08/21(木) 03:11:45.32 ID:wC9zg3s9.net
うちのジムでフィンガー5ていうの?
あれ履いてる人いるわ
スクワットすらならいいのかな
逆にスクワットしないなら普通にスポーツメーカーのトレーニングシューズでいい?

111 :無記無記名:2014/08/21(木) 07:55:59.92 ID:OdxyQwAH.net
うちビジネスシューズの奴がいる。
しかもソールがなくて実質裸足状態。
びんぼっちゃまかよ。

112 :無記無記名:2014/08/21(木) 12:43:49.89 ID:Aft2EDGa.net
アシックスのウエイトリフティングシューズは日本人向けにワイドに出来ていますか?

113 :無記無記名:2014/08/21(木) 18:39:27.59 ID:h4Aggzyl.net
レスリングシューズってネットにいれれば洗濯機で洗っても大丈夫だよね?

114 :無記無記名:2014/08/21(木) 19:58:18.68 ID:3nSql2tT.net
>>113
洗ったら縮んだ

しばらくの間キツキツだったが、いつの間にか元に戻った

115 :無記無記名:2014/08/26(火) 00:16:54.28 ID:HN9PUAmk.net
普段は4Eの靴はいてるんだど、ジョギング用は少しきつめの3Eくらいがいいんかな?

116 :無記無記名:2014/08/26(火) 01:21:27.88 ID:k92Jp55/.net
コンバースかヴァンズでいいんじゃね?
外人やクロスフィッターとかがめっちゃ多い

117 :無記無記名:2014/08/26(火) 17:21:01.32 ID:7/tb/+qn.net
ウェイトリフティングシューズってスクワット以外はどうなの?
因みに今はアディダスのレスリングシューズ
底が薄くて踏ん張りはかなり効く

118 :無記無記名:2014/08/26(火) 20:43:15.49 ID:7ENGD//K.net
キティちゃんのリフティングシューズってありますか。

119 :無記無記名:2014/09/10(水) 17:42:07.40 ID:ETuomcCU.net
バレーボールシューズが案外具合がよい

120 :無記無記名:2014/09/25(木) 09:22:09.30 ID:pCsqKMlv.net
>>117
別に問題ないな
あれ履いて走るとかはやったことないからわからん

121 :無記無記名:2014/10/21(火) 07:21:55.76 ID:MKlU5hyL.net
リフティングシューズはどこで買いました?
nikeのRomaleos2かadidasのAdipower のどっちかを買おうと思っています
商品金額199.99ドルだから関税とられないかヒヤヒヤしています

122 :無記無記名:2014/10/21(火) 08:12:23.05 ID:npU4sx93.net
ヤフオク

123 :無記無記名:2014/10/21(火) 10:12:47.11 ID:MgeR3beS.net
スクワットはアディダスのリフティングシューズ


デッドはアシックスの綱引き用シューズ
種目で分けてます

124 :無記無記名:2014/10/21(火) 15:10:43.96 ID:KG4fi3RX.net
リフティングシューズが靴屋に全然売ってないわ
中古屋にボウリングシューズが安くてよくあるからそっち試そっかな

125 :無記無記名:2014/10/22(水) 16:09:36.84 ID:G9KGlEoR.net
5本指じゃないスニーカーのアディピュア360ってウェイト用になりますか?

126 :無記無記名:2014/10/22(水) 17:57:31.04 ID:55z8x9FV.net
コンバースオールスターどうすか?
今はアディダスのトレーニング用のソールが薄くてクッションがないの履いてるンだけどボロくなってきたので
地下足袋じゃさすがに目立つし
クッション性ないのがいいんすよね
アンダーアーマーはそういうのないすよね?

127 :無記無記名:2014/10/22(水) 19:10:25.17 ID:4N8ABx73.net
>>122
偽物とか出回ってないのかな・・・ちょっと心配

>>123
Adipowerを買おうか迷っているんだけど
アディダスのリフティングシューズはどう?

128 :無記無記名:2014/10/22(水) 20:30:14.73 ID:qNqgN42q.net
まさにアディダスの5本指買おうかと思ってたらもう生産してないのね
在庫はないし、新製品も出ないみたい
ビブラムのでもトレーニングできる?
使ってる人いない?

129 :無記無記名:2014/10/31(金) 18:11:42.27 ID:OmDRmt8V.net
アディダスのジム用シューズアウトレットにあるのでそれ履いてる
ソールが薄くてぺったんこ
紐がワンタッチで締まる奴
公式にないから廃盤かも
3000円

130 :無記無記名:2014/11/01(土) 04:17:55.16 ID:+TS8oOfd.net
で、そのシューズの名前は?

131 :無記無記名:2014/11/01(土) 06:55:48.58 ID:nZjaFh73.net
Adidas Adipure Lace Trainer?

132 :無記無記名:2014/11/01(土) 17:17:59.02 ID:uymtGsLf.net
>>130
http://shop.adidas.jp/item/detail.cgi?brand_code=110&itemCd=110_G97092&itemGrcd=110_AU980&itemDir1=13FW#.VFQjq_xcXFo
これ
アディピュアdlx tr
ての見た目ダサいけどこれが一番
紐がゴム素材なんで耐久性イマイチだけど
見た目一切気にしないなら体育会履きでもいいかも

133 :131:2014/11/01(土) 23:26:11.29 ID:+TS8oOfd.net
まあ、ソールも薄いしいい感じだね。
シューレースも伸縮性がある素材だから脱ぎ履きも楽そうだしね。
惜しむらくはカラーリングだけど、これはあくまで俺の個人的な好みだからw
俺も色々ジム専用シューズ揃えたけど、脱ぎ履きが楽なものが一番使用頻度が高いというね。

134 :無記無記名:2014/11/02(日) 16:36:08.40 ID:Whulgpqe.net
大した重量扱ってないけど、ナイキのトレーニングシューズだとスクワットやデッドやるときフワフワ安定しないで調子悪いと追い込めない時がある、、、

五本指以外で今オススメなのってどのへんですかね?

あとジムのショップに剛威って売ってたんですがあれどうですか??

135 :無記無記名:2014/11/03(月) 17:25:44.27 ID:Jb4QZxgh.net
>>134
>>132
だな
安いしソールが薄くてスクワットデッドリフトでふわふわするなんてことない
アディダスのアウトレットが近いなら置いてあるかも
佐野にはあるよ

136 :無記無記名:2014/11/23(日) 11:48:28.85 ID:Qvm/nmto.net
レスリングシューズ買おうかな

137 :無記無記名:2014/11/28(金) 18:39:35.10 ID:o42Xr81L.net
コンバースオールスター買おうかな
外人のパワーリフターがよく履いてるじゃん

138 :無記無記名:2014/12/07(日) 21:24:41.68 ID:qvqslM8b.net
面白いの見つけた。
「MUTEKI」っていう足袋と運動靴を合わせたようなやつ。
使ったことある人いる?

139 :無記無記名:2014/12/31(水) 16:44:15.64 ID:xQvmJLmo.net
あアウトレットにクロスフィットシューズ売ってたけどスプリント用だったわ

140 :無記無記名:2015/01/01(木) 09:30:37.87 ID:TYXsz2oS.net
>>136

141 :無記無記名:2015/01/26(月) 17:39:57.18 ID:Cb16vvb6.net
ラン用とトレーニング用の二足持っていっていたりする?

142 :無記無記名:2015/01/26(月) 22:36:02.79 ID:i2WJshr4.net
三種目やる時は3つ持ってくぞ

143 :無記無記名:2015/01/28(水) 10:18:26.96 ID:cOJM+VKD.net
アディダスのシューズって足下が不安定になりそう
サッカーでもアディダスの最新スパイクを履いてる選手は
シュート外しまくりでパスもおぼつかないし

144 :無記無記名:2015/01/28(水) 10:26:35.76 ID:43mBlA92.net
>>138
そういう名前のメーカーのDVDなら持ってる。

145 :無記無記名:2015/01/28(水) 13:17:16.08 ID:gADAQK5J.net
スクワットなんだが、アディダスのadipure 360.2 Mはどうかな?
青が凄い安かったんだが…
てか5フィンガーズ再販しないかな

146 :無記無記名:2015/02/02(月) 03:07:58.89 ID:yfawxj9c.net
パワーの大会で5本指シューズが
正式に使用禁止になったな。

147 :無記無記名:2015/02/02(月) 10:23:20.99 ID:vzPZIuKo.net
ウエイトリフティングシューズ履いてるけど
5本指シューズってそんなに良いの?

148 :無記無記名:2015/02/02(月) 10:44:27.89 ID:Elas3gyP.net
>>147
すぐに破れるらしい
ジムでビブ○ムを履いている人が数人いので
感想をきいたら、1年でもたないことがあるみたい

自分の感想としては、これは一足14000円ぐらいするから何足も履きつぶすより
ウエイトリフティングシューズを買った方がお得なだと思った

149 :無記無記名:2015/02/04(水) 10:28:28.55 ID:Y9vtb5Og.net
アディダススーパースターか
コンバースオールスターが
安くて何処でも買えるからお勧め
裸足で履くなら丸洗いしやすいオールスター
靴下履くなら作りのしっかりしたスーパースター

150 :無記無記名:2015/02/04(水) 10:51:02.88 ID:nCX1OzhF.net
作業靴の男盛り 使ってる自分は異端だな

151 :無記無記名:2015/02/04(水) 10:54:21.66 ID:Ww1nRdeP.net
タビ時代ってソールが地下足袋と同じになってる奴試したらなかなか具合がいい
1000円以下でクソ安いし

152 :無記無記名:2015/02/04(水) 11:15:40.76 ID:breI5F7e.net
>>145
ソールが分からんのでなんともだね。reebok crossfit nanoなら
400kg以上かついでも安定してるけど。

153 :無記無記名:2015/02/04(水) 19:09:28.62 ID:cHulqY/5.net
俺はホムセンで798円の靴底が緑色のよくわからない靴
安くて靴底が薄くて踵が低いから買っただけなんで
靴底が緑色の奴を見かけてもジロジロ見ないでね

154 :無記無記名:2015/02/04(水) 19:13:52.80 ID:Id4fIOac.net
>>152
reebokって、reebok crossfit リフターを日本で売ってくれないね
あのシューズはなかなか良さそうだから
普通の靴屋で置いてほしいな。そうすれば試着できるし

155 :無記無記名:2015/02/06(金) 02:00:12.97 ID:UpOFDbdY.net
最近走らなくなったけど
前はラントレもしてたから二足ジムに持っていってた
アシックス走るのにはいいが
ウェイトやるには微妙すぎる

五本指は最近良く見るね
ダサイから履きたいと思わないけど
ウェイトの効率上がるなら有りだな

156 :無記無記名:2015/02/06(金) 02:48:05.51 ID:EnpCQygM.net
スポーツショップや靴屋で試着
そしてネットで購入

157 :無記無記名:2015/02/06(金) 03:21:37.28 ID:T6CtYBN5.net
ウェイトリフティングシューズって踵高なんじゃなかったっけ?
スクワットデッドに関してレスリングシューズの上位互換なら欲しいけど

158 :無記無記名:2015/02/06(金) 03:26:24.18 ID:z13PVu/2.net
ウェイトリフティングシューズは、スクワットやクリーンはやりやすいが
デッドリフトはだけは、少し難しくなってしまう

159 :無記無記名:2015/02/06(金) 04:39:36.11 ID:8b6eU9LO.net
ミドリの安全靴がいいよ

160 :無記無記名:2015/02/06(金) 04:39:37.57 ID:T6CtYBN5.net
やっぱり踵高いの?
デッドは爪先に薄いボード噛ませた方がやりやすいくらいだからな

161 :無記無記名:2015/02/06(金) 04:42:34.85 ID:OGZ/kciq.net
0.3レス/日のスレで1秒差なんてことが起きるのか

162 :無記無記名:2015/02/06(金) 06:44:40.39 ID:Z6sStNRO.net
デッドリフトはレスリングシューズがイイみたいだね。
アメリカで売ってるアシックスのMatflex 4はカッコイイ

163 :無記無記名:2015/03/01(日) 20:14:38.47 ID:SortdcHo.net
スクワット用にreebok crossfit リフター2.0を発注したけど納期が30〜60日か。
まあ、気長に待つか。

164 :無記無記名:2015/03/28(土) 13:46:44.07 ID:19DZiNYg.net
reebok crossfit リフター2.0届いた
サイズもピッタリだぜ
スクワットの日が楽しみ

165 :無記無記名:2015/04/04(土) 11:34:11.34 ID:HDZ0GHJ/.net
4月から長時間の立ち仕事になって、
脚が辛いからアンダーアーマーのランニングシューズ(スパイン)を買ってみた
でもそこそこ値段したしなんか仕事用におろすのがもったいなくて使えずにいる

ジム用にしようかと思ってるけど、やっぱりランニングシューズはウエイトには適さないですかね?
一応まっ平らなタイプだけど、結構クッションは感じます

トレ歴1年でハーフデッド110kg、フルスクワット60kg✕8
のへっぽこだからまだなんでもいいかもしれませんが…

166 :無記無記名:2015/04/04(土) 14:57:52.33 ID:gT/xleND.net
>>165
すでに買っているんだから、試してみればいいだろ

167 :無記無記名:2015/05/20(水) 18:41:23.83 ID:24Npysjn.net
コンバースはハイカットでもローカットでもどっちでもええんかな

168 :無記無記名:2015/05/20(水) 19:27:07.50 ID:DIBz67ET.net
>>167
ハイカットはしゃがむ動作の時に邪魔になるよ。
スクワットやレッグプレスの時とか。
おれはレスリングシューズだけど、ごわってなる。

169 :無記無記名:2015/06/01(月) 12:29:44.13 ID:i0UxFhKq.net
コンバースなら体育館シューズのがいいぞな

170 :無記無記名:2015/06/01(月) 17:31:31.17 ID:26Jd4kVB.net
昔のデッキシューズってもう売ってないの?
靴底がただの平らなゴム板みたいなので中敷きも無くてクッション性ほとんどゼロって感じのやつ

総レス数 170
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200