2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【褐色】 タンニング・日焼け

1 :無記無記名:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:w8kvTO7a.net
褐色の肌を目指すのもトレーニングのひとつ!

2 :無記無記名:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:w8kvTO7a.net
なかったようなので立てました。

3 :無記無記名:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:bFLGQJZT.net
>>1
自慢の褐色ボディうp!

4 :無記無記名:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:R/Pvim87.net
日焼けスレって落ちたのか

5 :無記無記名:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:JCyAGR/V.net
真っ黒おちんぽ

6 :無記無記名:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:5PSjhMUI.net
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

7 :無記無記名:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:OvWx27su.net
いつも仮性包茎の皮をむいて焼いてるんだけども、なかなか黒くならない。
白っぽいのがコンプレックス
ちなみに素人童貞

8 :無記無記名:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:CZ/iOdpS.net
やっぱり日焼けした肌の方がカッコいいと思うんだけど、日焼けトレーニングまで時間がまわらない。

9 :無記無記名:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:phsdhUFS.net
>>8
マシンなんか1回10分だろ、
何、やらなくて済む言い訳してんだ

10 :無記無記名:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:aWORx+es.net
休みの日に屋上で日光浴したいが周りの目が気になる

11 :無記無記名:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:LBmUyE9p.net
毎週末、近くの河川敷でビルパン一丁で焼いてる。通報されるのも時間の問題。

12 :無記無記名:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:i35zWXG1.net
>>11
河川敷もビルパンもあかん

13 :無記無記名:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:25XI0tsC.net
ビルダーのように綺麗に焼きたいと思いながら紫外線が怖かったりする。

14 :無記無記名:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:3F/0lS/r.net
>>10
うちさぁ屋上あるんだけど焼いてかない?

15 :無記無記名:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:IE2ffvRk.net
>>13
あいつらはむしろこきたないだろ
いわゆる小麦色じゃないどす黒いウンコ色w
ちょこっとやくくらいなら女連れて海にでもいきゃいい話
わざわざ金かけてタンニングなんかするやつはバカだろ

16 :無記無記名:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:5BKkx2zU.net
日サロ行く金もない貧乏人は黙ってろクソガリ

17 :無記無記名:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:YhJQinlp.net
空いた時間があれば屋上で焼く生活してる

18 :無記無記名:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:VikyYo3b.net
亀頭はヤケドする

19 :無記無記名:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:JleCjTFF.net
ブリーフ部分だけ白い

20 :無記無記名:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:PvmmY+fH.net
1回10分のタンニングマシンで焼くようにしてるんだけど、週2回だとなかなか焼けないね。

21 :無記無記名:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:CJpWhQs1.net
>>16
クソガリほどやきたがるよなwおまえみたいにw

22 :無記無記名:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:E8pfQthg.net
>>21 貧乏人wプププ

23 :無記無記名:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:UzXVWDdy.net
今日も屋上で焼いてきた
90分

24 :無記無記名:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:meaQVnQQ.net
いるよな〜…金が無いコンプレックスから「軽車で充分…コスパが…普通車は馬鹿」
とか言う貧乏人

25 :無記無記名:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:YPqfri7c.net
マイケル
アーノルド
スライ
とかの世界的スーパースターに憧れ羨望する。
彼らに「嫉妬」するなら分かる。

しかしチビコロに嫉妬なんかするかよ!?

ちゃんちゃら可笑しい。
精神科に行っても「こんなチビコロに嫉妬なんかしませんよ!普通!コンプまみれだろ?」
と医師に言われるだろう。
現実として在りえない。

だれがチビコロ爺に嫉妬する?

あほな話だ。

26 :馬場:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:YPqfri7c.net
風邪を引きやすいなら、グルタミンなどを多めに摂取して免疫力を高める
努力をすべきだろう。

自分としては、昨年の階段を踏み外しての足首の捻挫は別として、左上腕
3頭筋のトレーニング中の損傷があったが、即トレーニングを中止したこ
とで1週間後には復活し事なきを得た。風邪等の病気はもちろんない!

27 :無記無記名:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:0jJWr+ps.net
お前ら外出て焼けよ

28 :無記無記名:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:RpN2W6/u.net
>>24
おまえが思ってるより金持ちってケチだし無駄なことには金も時間もつかわないぞ貧乏人

29 :無記無記名:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:GcpvelQU.net
今日は5時間ほど外焼きしてきた。外焼きってビルダーの人達みたいに綺麗に焼けるの?
やっぱり日サロ行かないとだめなのかな?

30 :無記無記名:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:osMw7qes.net
日焼けマシーンのコツ
http://www.mrtoukai.com/column_hiyake2.htm

31 :無記無記名:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:fcy4+kIZ.net
これは良い情報だ!

32 :無記無記名:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Y7wEDuC8.net
小沼氏のビデオって10年以上前だろ?
それまで日焼が何も進歩してないのか

33 :無記無記名:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:BLpO3pwq.net
そもそも日焼けしないとかっこよく見えないという考えがおかしい。

コンテストでもライティングの工夫によっては白い肌でもよく見える。

34 :無記無記名:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:qKYR//kg.net
色白だと貧弱に見えるから嫌なんじゃないの
あと朝鮮人みたいじゃん色白って

35 :無記無記名:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:KLAn6gpH.net
朝鮮人、半島の人間て白いか?在日の友人いるがよく焼けて自黒だぞ?

36 :無記無記名:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Ww26FNzU.net
>>35
在日じゃなく半島に住んでる朝鮮人だろ。

37 :無記無記名:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ZwMKh845.net
大会でないのに焼いてるクソガリってw

38 :無記無記名:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:0flXA8Mg.net
http://www.dumpr.net/static/121/4d11608433b1875b_o.jpg

39 :無記無記名:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:CVKUq2mv.net
今日は久々に焼いてこよう

40 :無記無記名:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:wRMOG3cr.net
オレも今から日焼けしてくる。丁度、夜勤終わりだし睡眠も兼ねてw
下地も出来たし今から7時間ぐらい寝てりゃいいかんじになるでしょ。

41 :無記無記名:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:CVKUq2mv.net
おれも睡眠兼ねてだわw

42 :無記無記名:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ZWauC6GK.net
ニベアの青缶でいい?

43 :無記無記名:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:wRMOG3cr.net
>>40
いやぁー慣れない事はするべきじゃないね、2時半で切り上げて帰ってきたよw
暑いし汗凄いし小石が痛いし、時々ミツバチ・ハエが汗を吸いに来て不愉快で
全然練れない。今日も夕方から仕事なので早々に切り上げて、今からベットで寝るw

44 :無記無記名:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:oY+W9Ko5.net
ハエやミツバチって、お前らどこで焼いてんの?

45 :無記無記名:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:wRMOG3cr.net
おはよう。県庁所在地にある砂浜だよ。大都会東京は別にしろ、それ以外の
地域なら普通にミツバチぐらいいるでしょ。

46 :無記無記名:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:0flXA8Mg.net
http://www.dumpr.net/static/104/3875fcb9d2fc9685_o.jpg

47 :無記無記名:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:iLp4E001.net
近場にビーチあんのかー裏山

48 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:EcMODZpS.net
君たちガンになるぞ

49 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:rHNKVXzF.net
ここんとこ雨で焼けないや

50 :無記無記名:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:BtojDYF2.net
南中高度が下がってきたんで、正午近辺でもあまり焼けなくなってきた
秋だねえ

51 :無記無記名:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Pd4DeAG6.net
ニベアとかメンタムは素焼きと変わらないから塗っても意味ないって何かで見たな

52 :無記無記名:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:r8dCHhJ6.net
今年はもう焼くのおしまいにした
また来年会おう

53 :無記無記名:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:7zfhbVQc.net
俺仕事の関係で半袖で屋外での仕事。色白なもんだから裸になると
前腕部だけが真っ黒なのでビルダーみたいなウンコ色までいかなくても
全身ムラなく焼きたい。まっ来年の話だけど。

54 :無記無記名:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:DDL/XAHN.net
多摩川河川敷の登戸付近にいる、
トドみたいな身体つきの全裸おっさんどももそろそろいなくなってくれるといいな

55 :無記無記名:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:3Cnsz98s.net
もうちょっと焼きたかったな

56 :無記無記名:2013/09/01(日) 21:18:05.30 ID:rrhVLWua.net
光増感作用のある薬剤を摂って焼けばいいんじゃね
セントジョーンズワートとか

57 :無記無記名:2013/09/06(金) 22:51:49.77 ID:aYcFmP/p.net
来年が待ち遠しい

58 :無記無記名:2013/09/09(月) 06:31:57.67 ID:N99l6oY3.net
焼きたい
紫外線中毒かもしれん
日サロ行ってしまうかも

59 :無記無記名:2013/09/12(木) 14:08:57.87 ID:OXhRALE7.net
今年の夏は焼き足りなかった

60 :無記無記名:2013/09/15(日) 19:01:11.55 ID:W8MszXl6.net
今日ジムに来てた中学生が真っ黒だった
羨ましい

61 :無記無記名:2013/09/20(金) 16:03:27.70 ID:E1uHU5Q1.net
焼きたい

62 :無記無記名:2013/09/29(日) 17:36:49.81 ID:E1yjgQnp.net
最近急に日焼けしない体質になったんだけどなんでだろう・・・
今年は思ったよりも焼けなかったな

63 :無記無記名:2013/10/01(火) 22:47:14.68 ID:EO3RePWB.net
白くなるのが怖い

64 :無記無記名:2013/10/02(水) 23:59:16.61 ID:m1zm1bZ3.net
http://www.youtube.com/watch?v=rQ27PyzCcfc

65 :無記無記名:2013/10/09(水) 19:39:20.81 ID:5Do7DSBk.net
★ブラック★ たまには服を着てオシャベリw
http://youtu.be/CsufQSnO5Ew

66 :無記無記名:2013/10/09(水) 23:33:32.85 ID:QD4yC4u9.net
ジムの日焼けマシン使ってみた
地が色白だからかあまり効果は感じなかったけど、まだ一回目だから何回もやってるうちに黒くなるのかな
ちなみに10分で500円。これってめちゃ高くない?

67 :無記無記名:2013/10/09(水) 23:47:16.02 ID:eV5R8hfi.net
安いでしょ!
俺んとこのジムは10分1050円だよ。

68 :無記無記名:2013/10/10(木) 00:04:35.17 ID:QD4yC4u9.net
>>67
これでも安い方だったのか…

69 :無記無記名:2013/10/10(木) 02:53:06.56 ID:MYuT7z7D.net
うちのスポクラも10分500円だけど、だれも使ってるところ見たことないからなんか恥ずかしいんだよなぁ

70 :66:2013/10/10(木) 11:12:33.34 ID:hhFI47Lx.net
う・・・時間差で赤くなって微妙にヒリヒリしてきた・・・

71 :無記無記名:2013/10/10(木) 15:20:04.52 ID:bD69brHh.net
俺は露天風呂のある日帰り温泉で全裸焼きしてるけど\600だよ。筋肉&パイパン(ビルパン対応)でガン見されるけど、見るなら見ろやって気分さ。とても気に入ってる。

72 :無記無記名:2013/10/11(金) 19:09:49.60 ID:NeZ6kilu.net
10分じゃ焼けなくない?

73 :無記無記名:2013/10/11(金) 23:33:27.59 ID:8Qtfs39F.net
>>72
今のいいマシンは10分で結構ちゃんと焼けるよ。

74 :無記無記名:2013/10/12(土) 21:25:13.62 ID:LjQD7Lec.net
>>73
そうなんだ
スーパー銭湯とかにあるのって敬遠してたけど今度入ってみるよ!

75 :無記無記名:2013/10/13(日) 00:17:27.88 ID:NPbSokW+.net
>>69
自分の場合はむしろ素っ裸でマシン内に入っていく方が最初は抵抗あったわw

76 :無記無記名:2013/10/13(日) 00:49:14.48 ID:1kvk+PQB.net
>>69
戸塚ゴールド?
>>75
俺は、はじめてマシンに入ったとき、
黒コゲになって死ぬのかと思って
涙がボロボロ落ちた・・

77 :無記無記名:2013/10/13(日) 01:39:31.91 ID:lj2NhL5P.net
ただのバカじゃん

78 :無記無記名:2013/10/13(日) 09:28:23.27 ID:vW4ECTEl.net
>>73
実際やってみたらビックリするほど早く綺麗に焼けるんで驚いた
海やプールへ行って焼くよりずっと早くて安上がりだわ
公衆の面前では露出できないようなとこまで焼けるしwww

79 :無記無記名:2013/10/14(月) 16:17:59.61 ID:i5WDVwoR.net
今日初めてやった、強力ベッドタイプで30分1500円
今になって赤くなってきたけど特に痛みなし、余裕

80 :無記無記名:2013/10/14(月) 22:33:09.68 ID:i5WDVwoR.net
↑嘘、シャワー浴びたら痛かった、日には強い自信があったけど初心者は弱い奴からやったほうがいい

81 :無記無記名:2013/10/16(水) 08:35:57.99 ID:HdE4AIYI.net
みんな時間差で痛さが来るものなんだよw

82 :無記無記名:2013/10/23(水) 14:44:08.05 ID:aegVtveT.net
日サロ行こうかな焼きたい

83 :無記無記名:2013/10/24(木) 00:43:29.90 ID:gV+/E/rz.net
>>82
一番弱いのからやった方がいいよ
俺も1年ぶりにいったけど、弱いのからやってる
焼いた後、化粧水ちゃんと塗れよ
皮が剥がれるからね

84 :無記無記名:2013/10/28(月) 06:54:39.17 ID:PIVH4h56.net
調べてみたら日サロ専門店って高いのね
夏にもっと焼いとけばよかった

85 :無記無記名:2013/10/29(火) 23:02:35.36 ID:pKeF0G3s.net
この時期でも長時間日光に当たってたら焼けるのね
今日ちょっと焼けた

86 :無記無記名:2013/10/30(水) 11:20:49.62 ID:f/VguYmi.net
>>85かわいい

87 :無記無記名:2013/11/01(金) 06:31:39.81 ID:ylHEjx9H.net
日光中毒だろうか焼きたくてたまらん
いっそハワイにでも行って焼いてこようかな

88 :無記無記名:2013/11/04(月) 13:16:44.55 ID:+Q2Zpjnn.net
焼きたい焼きたい焼きたい焼きたい焼きたい焼きたい焼きたい焼きたい焼きたい焼きたい焼きたい焼きたい焼きたい焼きたい焼きたい焼きたい焼きたい焼きたい焼きたい

89 :無記無記名:2013/11/04(月) 15:53:09.33 ID:0SeN/n3d.net
>>88
通報しました。

90 :無記無記名:2013/11/04(月) 23:04:09.71 ID:Bw+JQ8ai.net
最近天気悪すぎだろ
紫外線の少ない冬はホント糞みたいな気分になるな

91 :無記無記名:2013/11/13(水) 18:30:23.81 ID:YFDLd0+L.net
白くなってきた・・・(´・ω・`)

92 :無記無記名:2013/11/13(水) 21:25:12.93 ID:UkwvDK8S.net
肌弱いとこにめちゃほくろやいぼできるからやめといたほうがいいよ
かっこいいから夏なんかはつい焼いちゃうけどね

93 :無記無記名:2013/11/14(木) 02:44:26.12 ID:cQuVYcpV.net
焼きまくっても大丈夫な人は大丈夫だろ
ただシワは出来るね

94 :無記無記名:2013/11/18(月) 21:28:45.03 ID:GPNqHEUr.net
夏が恋しい

95 :無記無記名:2013/11/18(月) 21:42:13.64 ID:1SxXtaDO.net
日焼けに重要なUVAの量は冬も凄いんだけどね
夏に強いUVBは日焼けとはあまり関係が無い

96 :無記無記名:2013/11/23(土) 12:34:36.24 ID:Rog/uikY.net
冬でも焼けるのか
そういやスノボ行った時焼けたな

97 :無記無記名:2013/11/24(日) 22:23:13.77 ID:SyH/wgLh.net
今日、伊豆の白浜海岸で、ハダカで海水浴してたオジさんがいたよ。
白人だったけどね。。。

98 :無記無記名:2013/11/25(月) 00:56:36.33 ID:6hM1N7A2.net
というか日本人が寒がりなんだよ
体が小さいしね

99 :無記無記名:2013/11/25(月) 13:45:53.49 ID:QVLK9/vd.net
タイでは肌の色が黒いほどモテナイし卑賤とみなされる。
タイの芸能人やモデルは中国系の血が混じった浅黒い程度か白い肌の人間ばかり。
だからタイ人は日中は日陰をさがして極力日光をさけようとする。
日本人がホテルのプールサイドで日焼けしてるのをみるとタイ人たちは
「こいつらはバカか?」と思うらしい。

100 :無記無記名:2013/11/27(水) 19:22:31.42 ID:alto6TbD.net
タイ人くらいの地黒うらやましい
あー焼きたい焼きたい

101 :無記無記名:2013/12/14(土) 08:10:50.30 ID:dAfgyf59.net
焼きたい気持ちが薄れてきた
紫外線中毒だったのかなあ

102 :無記無記名:2013/12/23(月) 17:41:31.24 ID:K7tjEGFw.net
http://www.thaiselect.jp/poster.html

103 :無記無記名:2013/12/23(月) 20:56:07.20 ID:xD92TyZ+.net
セルタンすると手のひらと甲の境目がやばいよな

104 :無記無記名:2014/01/26(日) 18:36:48.59 ID:mNVkfDIG.net
>>89
鯛焼き

105 :無記無記名:2014/01/26(日) 21:43:24.70 ID:KXZemB/1.net
日焼けって肌の老化を早めるんじゃなかったか?
俺は日光を長時間浴びるときは日焼け止め塗ってる

106 :無記無記名:2014/01/26(日) 23:27:39.66 ID:yt+eb3yR.net
http://i.imgur.com/Hd5F3WP.jpg

どうして

孝司さんは

ウンコ色の肌なの?

それはの〜〜

まいにちウンコ塗りたくってタンニングオイル代わりにしているからだよ〜

へぇ〜〜〜そうなの〜

それとよ〜〜

プロティンの変わりにウンコ食べまくっているから
内からウンコが体外に染み出してくるから
肌が臭くてウンコ色なんだよ〜〜


ふぅ〜〜〜ん!

107 :無記無記名:2014/01/27(月) 00:49:43.78 ID:4DXcODqc.net
>>99
日本人が髪の色やたら変えるのも世界じゃ馬鹿扱い

108 :無記無記名:2014/01/30(木) 13:07:59.91 ID:/OwlJG1c.net
色黒、金髪が世界中でモテる!!!
色白黒髪は貧弱で負け組

109 :無記無記名:2014/01/30(木) 16:43:55.75 ID:VH5fx6zi.net
すっげぇ白くなってる
はっきり分かんだね

110 :無記無記名:2014/03/02(日) 17:08:54.94 ID:Ckb0Kbwm.net
そろそろ焼いていきたい

111 :無記無記名:2014/04/02(水) 07:02:28.05 ID:lOOZCSdL.net
>>108
なこたーない

最近、日中焼きまくってる。全裸で多摩川の河川敷でシート引いて2時間くらい焼いてる

人気は皆無なので問題なし。たまに徘徊老人が迷い込んでくるが問題なし

112 :無記無記名:2014/04/02(水) 07:40:32.10 ID:KBfbbf9s.net
メガネかけてる人が日焼けしてるのはおかしく見えるかな?
くびから下だけ日焼けさせるってのもアリですか?

113 :無記無記名:2014/04/07(月) 07:49:57.12 ID:gjygW8OX.net
一昨日、昨日と快晴だったので焼きまくった。
何もつけずに素焼きで一日3時間程度。
12時〜3時まで隅田川のほとりでござしいて仰向けで太陽光をモロに浴びてきた
本当は上半身裸&短パンになりたかったが
やや風が強かったので断念。服を着てると太陽光で暑いという春特有の気候だった

終了後、ニベアクリームを付けたらこれが良い小麦色になるんだよな。
つけなかったら赤く(ひどいと風呂に入ったときにしみるので)なるので俺はつける派
今日も昼休みに時間があれば30分だけでも焼こう

114 :無記無記名:2014/04/08(火) 11:28:05.61 ID:heEKU+gm.net
>>113
焼いた後に塗って黒くなんの?
焼く前に塗るんじゃないの?

115 :無記無記名:2014/04/08(火) 20:53:33.62 ID:vtPkE/CS.net
どっちでもOK
試したので分かる
大して変わらんよ

116 :無記無記名:2014/04/08(火) 22:47:39.91 ID:5s3BbUNx.net
迫りくる皮膚がん!

それでも黒くなりたいですか?

117 :無記無記名:2014/04/08(火) 22:49:13.26 ID:cWoOKjuY.net
http://i.imgur.com/woo6Gas.jpg

118 :無記無記名:2014/04/08(火) 23:18:32.18 ID:NWUCYO5p.net
今年は九十九里浜で焼きまくる予定

119 :無記無記名:2014/04/09(水) 00:11:05.75 ID:QlSyxok+.net
すんごい色白だしシミが目立ってきたからイメチェンも含めて焼いてみたいけど
結果シミが増えるだろうからやっぱりやめとく

120 :無記無記名:2014/04/09(水) 07:47:53.32 ID:rChtlOLz.net
男がそんなこと気にしても女々しいだけ
笑われるよ

121 :無記無記名:2014/04/09(水) 18:33:05.65 ID:Q4A6YTPu.net
昔は「健康的」「スポーツマン」というイメージが有ったが、
現在では「格好悪い」「馬鹿」のイメージになりつつある。
マッチョで日焼けは馬鹿を通り越してキモい。

122 :無記無記名:2014/04/11(金) 01:36:21.52 ID:BYchtNn4.net
マッチョで色白はキモイ

マッチョ自体は努力の賜物だから認める。

123 :無記無記名:2014/04/11(金) 07:53:16.84 ID:GG768O6I.net
>>121
>「格好悪い」「馬鹿」
いやいや、それは1985年〜2005年くらいまでの風潮でしょ

たしかに建国以来〜1970年代くらいまでは日焼けは健康の象徴だったよな

最近も「健康的」「スポーツマン」っていうイメージになってるよ

124 :無記無記名:2014/04/21(月) 19:58:59.35 ID:Pl6N05d1.net
馬場氏のウンコ貰え
タンニングオイル代わりになるぜ
試合で勝てるぜ!

クセェのなんのってよ

125 :無記無記名:2014/04/22(火) 07:36:54.63 ID:gbeXZkpX.net

人間の屑だな
いって良い事と悪いことあるよ

126 :無記無記名:2014/04/22(火) 07:48:25.81 ID:+BjXvx2P.net
.
カメは屑。

これ豆な。

127 :無記無記名:2014/04/23(水) 00:43:16.62 ID:S0aqgZGj.net
>>124
紫外線って透過率高いから
ある程度はね

128 :無記無記名:2014/04/26(土) 19:53:44.24 ID:Yu+fEOSd.net
ダイソーで見つけたキッチン用アルミシートのサイズが170×60なので外で敷いて寝っ転がって焼くのにちょうど良かった
ちなみに自分は広い露天スペースがあるスーパー銭湯で焼いてる

129 :無記無記名:2014/05/21(水) 02:11:00.00 ID:9mD9XjA+.net
いい季節になってきたな

130 :無記無記名:2014/05/21(水) 05:02:02.66 ID:5q9AzwrK.net
http://i.imgur.com/VHm9msa.jpg

131 :無記無記名:2014/05/21(水) 09:57:55.82 ID:aEOdgOLk.net
焼けるとドカタみたいでカッコ悪い

132 :無記無記名:2014/05/22(木) 23:41:47.15 ID:dG1znQYQ.net
最近はガテン系が女子にモテてるらしいよ。

133 :無記無記名:2014/05/26(月) 12:35:24.24 ID:eZkQuhSZ.net
昨日めっちゃ焼けた

134 :無記無記名:2014/05/26(月) 14:30:44.49 ID:ljNdA2yA.net
そろそろ野外で焼いても寒さは感じないかな?@関東

135 :無記無記名:2014/06/16(月) 07:23:23.67 ID:xyXaOVH5.net
>>132
というより
オタク風のかれが日焼けした感じがかっこいいと言う風潮らしいよ

でも最終的には顔らしいけどなw
職場の若いおなごの総意ですw

ガテン系でも顔が悪かったり怖かったらいやだってよw

136 :無記無記名:2014/06/16(月) 07:23:53.93 ID:xyXaOVH5.net
>>134
むしろ暑いほどだよ

137 :無記無記名:2014/06/16(月) 13:37:23.06 ID:9/e04RpN.net
>>132


138 :無記無記名:2014/06/16(月) 13:49:29.25 ID:j4GarL6r.net
>>137
ほんとこれ

139 :無記無記名:2014/06/16(月) 14:49:32.64 ID:NJC/m5wT.net
おまえらちゃんとニベア塗って焼いてるか?

140 :無記無記名:2014/06/20(金) 16:38:17.00 ID:9aqOKO4P.net
日焼けに中毒性の危険、紫外線で「脳内麻薬」分泌=研究
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403244845/

141 :無記無記名:2014/06/20(金) 16:38:37.01 ID:sBVlTHit.net
http://www.yamadatoyoharu.com/?p=5029

142 :無記無記名:2014/07/01(火) 22:29:33.17 ID:SqySBg9l.net
ガテン系の日焼けと、屋外スポーツとか日サロで焼けた肌は質感がなんとなく違うからだいたい見て分かる。

総レス数 142
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200