2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デブだがマジで筋トレしようと思う

1 :無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MmPUCrBc.net
20歳 174cmの79kg
中学3年間バスケやってたけど高校入ってからほとんど運動してません。
体格がいいのか、骨が太いのかわからんがよくなんかスポーツしてるの?
って聞かれる。とりあえず何からはじめていいかわからんから教えてくれ

2 :無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MmPUCrBc.net
とりあえず
スクワット、腹筋20×5セットやった
スクワットすると膝が痛くなる、ちゃんと正しいやり方調べて意識してるんだけどなー

3 :A.W ◆im8n1OgTtY :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:pAHvMTEg.net
まず、ジムで鍛えるか自宅で鍛えるか決めて、
自宅の場合はプレート式ダンベルとベンチを最低限揃える

4 :無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:V8BsGd2G.net
まずダイエット板に行きます

5 :A.W ◆im8n1OgTtY :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:pAHvMTEg.net
ダンベルを使って、スクワット並み以上の効果を
https://www.youtube.com/watch?v=_Z85_5IfKFo

6 :無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MmPUCrBc.net
自宅でやろうと思ってる。
ダンベルは父さんの部屋に確か5kgと10kg、あと腕立てする取っ手みたいなのがあったはず
ベンチもあったはず、椅子みたいなやつだろ?

7 :無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MmPUCrBc.net
>>4 ダイエットっつっても筋肉つけんと駄目じゃないか?

>>5 なるほど!やってみる

8 :A.W ◆im8n1OgTtY :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:pAHvMTEg.net
レベルアップするには、1kgずつ細かく増やしていける方が便利なので、
http://www.aeon-mall.co.jp/FitnessShop/weight_barbell.html
などのショップでプレート式を購入されることを強く勧める
また、自分の経験からして、腹筋は上体起こしより、
https://www.youtube.com/watch?v=toU01_lKhOA
が効果的だと思う。

9 :無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MmPUCrBc.net
盆明けから就職決まってるけど現在ニートで金がないから今は買えないなーw
その方法でやってみる!ありがとー

腕立てやってみたら10回で限界だったわ・・・

10 :無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MmPUCrBc.net
ちなみに今現在の写真撮ってみた
http://uproda.2ch-library.com/691241IN7/lib691241.jpg

11 :無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:veL1PBsM.net
いいからまずダンベルとフラットベンチ買ってこい。

12 :無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:0cl+XBkh.net
デブは鍛えても 力のあるデブにしかならん

諦めて来世にかけろ

13 :無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MmPUCrBc.net
力のあるデブになりたいんや・・・!

14 :無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Z3sVn9Hd.net
>>10
臭そう

15 :無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MmPUCrBc.net
ダンベルはやっぱ5kgより10kgのがいいんだよな?

16 :無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MmPUCrBc.net
やべえwwwきっちぃーーーwwww

17 :A.W ◆im8n1OgTtY :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:pAHvMTEg.net
それぞれの運動は3セット以内にしたほうがいいのと、
1セットにかかる時間を40秒以内(1回5秒で6〜8回または、1回3秒で8〜12回)
を守れば失敗はないはず
あと、次回のトレーニングは今回のトレーニングから最低でも3日は後にすること
(もしそのとき筋肉痛が取れていなければ、さらに延長したほうがいい)

18 :無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:veL1PBsM.net
5kgも10kgも変わらん。
体型変えたいなら最低60kgセットのプレート式ダンベル買ってこいよ。

19 :無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:0cl+XBkh.net
10セット以上でやらないと
いつまでもゴミのまま
いや、違う方向に進むだけ
笑われてるんだぜ?ヘイヘイ

20 :無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:SyPdcS/A.net
http://cs5858.vkontakte.ru/u80249326/109840210/x_e726dafc.jpg
↑ロシアの少年 プヨデブで一年でこんなイケメン細マッチョに変身。ルックスは持って生まれたものだが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=poV3gfxuZH8&feature=fvwrel 動画。マッスルアップまで余裕。
http://cs10967.vkontakte.ru/u80249326/109840210/y_e28dfd67.jpg ■http://cs10583.vkontakte.ru/u80249326/138927006/y_46d6093f.jpg
http://cs5710.vkontakte.ru/u2283096/141869222/w_c13d4714.jpg  ■http://cs9839.vkontakte.ru/u8612685/112493491/w_9e4fbf71.jpg 
http://cs9562.vkontakte.ru/u58108625/122080980/y_d7ed482a.jpg ■http://cs9469.vkontakte.ru/u17255147/130286131/y_5c49b746.jpg

21 :無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:PLRhZdMG.net
>>10
歪んでるな

22 :無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:jsGEqJ2O.net
>>10
進撃の巨人思い出してわろたw
せめて立ち方くらい工夫しろよw

23 :無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MmPUCrBc.net
iphoneからデブだ
とりあえず腕立て腹筋は生 背筋スクワット20×5やって犬の散歩して風呂入ってストレッチしたわ
予想以上に疲れたからもう寝る

おまえら>>10 の画像保存しとけよ

24 :無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:4i0bCq+j.net
ちんこ、でかそう!
いいね!

童貞??

25 :無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:zWFDrkOr.net
http://i.imgur.com/6TrJXSL.jpg http://i.imgur.com/RrykJ5N.jpg http://i.imgur.com/FU1Wo8z.jpg http://i.imgur.com/aFkvRUN.jpg
http://i.imgur.com/36jGQaY.jpg http://i.imgur.com/atyid4O.jpg http://i.imgur.com/Zo9oRvf.jpg http://i.imgur.com/xFCymrO.jpg
http://i.imgur.com/1cvtKVD.jpg http://i.imgur.com/ECqzU0C.jpg http://i.imgur.com/Lt4Wn05.jpg http://i.imgur.com/KH0fBGI.jpg
http://i.imgur.com/GsXH1Zp.jpg http://i.imgur.com/lKqeKTx.jpg http://i.imgur.com/sL8eOuh.jpg http://i.imgur.com/lWA5BmH.jpg
http://i.imgur.com/OTleIqf.jpg http://i.imgur.com/8QV8lnA.jpg http://i.imgur.com/tD5X5hn.jpg http://i.imgur.com/OIHtfiH.jpg
http://i.imgur.com/AC3OzEE.jpg http://i.imgur.com/T1wy6YJ.jpg http://i.imgur.com/IxinWPT.jpg http://i.imgur.com/LF4vMfq.jpg
http://i.imgur.com/5ID40Y6.jpg http://i.imgur.com/1Ated9n.jpg http://i.imgur.com/J4mKKzE.jpg http://i.imgur.com/Br3HfbR.jpg
http://i.imgur.com/1I9roEc.jpg http://i.imgur.com/88DKjPi.jpg http://i.imgur.com/TS6GerY.jpg http://i.imgur.com/ZkAIJua.jpg
http://i.imgur.com/ZM1w9v5.jpg http://i.imgur.com/3DsLhxx.jpg http://i.imgur.com/Mu357Tb.jpg http://i.imgur.com/sYnDkob.jpg
http://i.imgur.com/AvRSKXP.jpg http://i.imgur.com/YpBOVY6.jpg http://i.imgur.com/H53BHQd.jpg http://i.imgur.com/anXr32U.jpg
http://i.imgur.com/pFGOzU8.jpg http://i.imgur.com/GqZbFOv.jpg

26 :無記無記名:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Z3sVn9Hd.net
>>25
何がしたいんだこのおっさんw

27 :無記無記名:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:VVlcjB0y.net
アホだけど努力してんだろ
30半ば越えると腹に脂肪がついてくる

28 :無記無記名:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:NPfTyG/T.net
かっこいい事ばかり言っても、お腹がでてくるのよ。って
森高千里も言ってたよな

29 :無記無記名:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:WH+K9kII.net
>>25

30 :無記無記名:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:orSB/Etg.net
腐れ掲示板で森高の名をだすんじゃねえよ

31 :無記無記名:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:zsJnn8qP.net
てかいちいち宣言しなくてもいいから
黙って今からやれよデブ
そんなんだからいつまでたってもデブなんだよ

32 :無記無記名:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:HJLJv38V.net
昨日ダンベルで筋トレしてたんだが
起きたら今までにない筋肉痛で腕が伸ばせなくなった。
肘の内側が痛すぎてやばいw
これ筋肉痛なのか?

33 :無記無記名:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:O0VgC3cO.net
うるせーよデブ

34 :無記無記名:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:zyOeRgNt.net
>>32
肉離れ
しばらくトレーニング出来んね

ちーんw

35 :無記無記名:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:gFSgQHmo.net
気持ち先行で真剣に取り組もうとしなかった人間がよく陥るパターンだな
大抵のやつはそれで即挫折する
ソースは俺

幸いその後はなんとか持ち直して
順調にいってるけど

36 :無記無記名:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mqgCsI1q.net
まだ痛みひかないわ、
やっぱがむしゃらにやっても駄目なんだな

コツコツやっていくよ

とりあえず分割法ってのを導入したみた。
足・腹やってランニング
ランニングしたら体力なさすぎてわろたw10分も走れんかったわ
ランニングと筋トレってどっち先にやったらいいんだ?

とりあえず明日は1日休みます

37 :無記無記名:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tTBL5HiH.net
ランニングが先
その後の筋トレもスムーズにいく
ただしやり過ぎないこと
あと、体幹の筋肉は痛めるととんでもないことになるから気をつけて

38 :無記無記名:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tDaKFogC.net
腹筋痛めると重いものが持てなくなったり足が上げられなくなる
腰傷めると下手したら暫くは寝たきりになる

体幹筋とはよく言ったもんで
局部的な影響で済む末端の筋肉損傷よりも影響範囲が広い

39 :無記無記名:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:icNelkHC.net
デブは腰痛めやすいから注意だな

40 :無記無記名:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/ZwFMfhf.net
まず飯減らせよデブ

41 :無記無記名:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DOAlKilc.net
>>3,8
不健康プヨガリが語んな、氏ねw
http://upjo.com/up2/

42 :無記無記名:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QxV/Bkg7.net
>>25
>>25
>>25

43 :無記無記名:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:AAPRmGJ1.net
175の80とか鍛えてたらスマート体型なぐらいだ安心しろ
100キロぐらいで無駄のないマッシブ体型になる

44 :無記無記名:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:pxMzzXJV.net
筋トレした途端肉離れかよw
無理はいかんな
良い反省の機会になったわ

45 :無記無記名:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mqgCsI1q.net
病院には言ってないが肉離れってほどひどくはないと思う。
肘の内側のちょっと上の筋肉がちょっと腫れてるから炎症してるのかもな、熱は持ってないけど

これ以上ひどくなるようだったら病院いくぜ

46 :無記無記名:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:itwBUdsv.net
レベル1の立派な筋挫傷(肉離れ)だな
2日以内なら氷で十分冷やしとかないと
あとの治りが遅くなるぞ
それ以上日数たってるのなら
状態と相談してあたためとけ
今の時期辛いだろうがな

47 :無記無記名:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ZcwYxgUW.net
デブがいきなりダンベル使用してのリアランジなんて1年早いわ!!
手前のレベルなら↓で充分だw
http://www.youtube.com/watch?v=RGSa50CaN7g

腕の筋肉痛は、どうせ「へっ、10kgくらい軽い軽い、余裕だぜw」
とか脳天気に鼻歌歌いつつアームカールやったんだろ?
痛めて当然だ、バカヤロウこのヤロウ!!
初心者は5kgで神経系から鍛えろ、筋と関節を痛めたらどうするんだ!?
それとランニングで10分も走れなかっただと?
もし60分くらい走り続ける体力があったら、確実に膝を痛めてたところだ
10分で挫折したのは運が良かったと思えよな!!
デブはウォーキング60分が基本だ!!

それと初心者の分際で分割法だと?
初心者は、スクワット・腕立て・アームカール・ダンベルプレスとフライを3日に一度で充分だ!!
(プレスとフライは正しいフォームを身に着けるまで5kgでやれよな)
そうそう、腹筋=クランチの事だよな?
だとしたら毎日やれ!! (腹筋の疲労は一日で回復するからなんだが、それくらい知ってるよな?)

とりあえず身長180cm・体重81kgの元ピザで、今64kgのクソガリからの忠告だww

48 :無記無記名:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:dvNfM9MA.net
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

49 :無記無記名:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:zjay0d4U.net
まあ初心者なら自重トレーニングからだな確かに
低負荷のトレーニングで底上げと特定筋肉への意識の集中に慣れてからの方がいい

いきなり高負荷(最大回数10回前後云々の負荷というやつ)から始めてもどこに効いてるか感じ取れないだろうし
弾性で劣るスジや関節部分を痛めるのは必然

50 :無記無記名:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7TxGBSgU.net
まずは目立たせたい筋肉に集中するより
全身の筋肉が鍛えられるようにあらゆる筋肉のトレーニングから始めたほうがいいよ
全身をくまなくマッチョにする必要はないけどね
初心者レベルの筋肉なら筋肥大せずとも特定の負荷で動くことで筋量はそのままに使ってない筋組織を起こす形で筋力のアップが可能だ

どれだけ特定の筋肉だけ使ったように思えても
その動きを支えるのに最低限の筋力を他の筋肉も使ってるから
特定の筋肉を鍛えたくとも周りが初心者レベルの筋力しかなかったら
フォームそのものが成立しない
できてるように思えても、実際は周りの筋肉を使用するのに精一杯で
そのせいで意識が特定の筋肉だけに集中しなくもなる

そのかわり周囲の筋肉の底上げが成功したら
後の筋トレの効果は底上げしなかった時と段違いになるから焦らずにやってみて

51 :無記無記名:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HIAelavW.net
>>47 >>49 >>50 ありがとう、参考にさせてもらいます!
あと言っとくけど俺は痩せたい訳じゃないぞ

52 :無記無記名:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:IWlnM6/D.net
肥満体型で低筋量だったら自重トレでも充分な負荷になるしな
焦ってダンベルは早すぎる
しいて使うのなら少し大きめの鉄アレイぐらいで丁度いい

53 :無記無記名:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:OMajCT3U.net
筋肉痛が長引いているみたいだな
これでデブへと逆戻りか
トレーニングしてるからって理由で食ってそうだしなw

この手のスレで継続できたスレなんて未だかつて見たことがない
だから余計なスレ立てるなよと

54 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MN9qyggg.net
>>53 筋肉痛はもう治ってるぞ
今のところ2日に1回筋トレで腹筋は毎日やってる
ジョギングも30分以上は歩くようにしてる。

食事制限はそこまでしてないがなるべく炭水化物は減らすように、あとたんぱく質とかは意識してるつもりだ

デブへ逆戻りっていうかまだまだ全然デブだしなw

55 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:867uTUex.net
1さんは、童貞?
筋肉付けたら、モテるよ〜!
がんばってね!
ちんこ大きそうだし。

56 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Y3V196qz.net
明日で10日か 筋肉は10日じゃさすがにかわらんが体重は減るだろ 何キロ痩せた?

57 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MN9qyggg.net
>>56 今計ったら78.5kg ほとんど変わってねぇ

58 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XV/wnoeu.net
体重なんてそうそう落ちるもんじゃない
脂肪1グラムを燃焼させるのには7キロカロリーのエネルギーが必要なんだぜ

59 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Vh3Qwa7I.net
>>57
ここらが踏ん張り所だよ。
飯を少し減らしてみろ。

60 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vQ99Id+Y.net
触ると腹筋がみるみるボコボコになっていくのがわかるのだが、
いかんせん分厚い脂肪で外見変化なしw
ただ腹斜筋も鍛えたら、腹の出っ張り方が如実にかわった。

61 :無記無記名:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:z6tB9Lnx.net
現在34歳、ラグビーしてたのもあり20台前半の頃は172cm65kgの筋肉質体型で
何も体型なんて気にしてなかったのに、それから10年

運動から離れて、結婚して毎日3食ガッツリ出てきて
そんな平和な日々を暮らしてたら・・・
82kgになってた・・・でも、腹も出てないし見た目はデブって感じではないんだが
いったいなんでこんな体重増えたのか
まあ、当時に比べたら間違いなく太ってはいるんだけどね
遅くなったがやっと気付けて筋トレ始めます

とりあえず10kgのダンベルをセットで買った
食事制限と毎日のダンベルメニューでとりあえず3ヶ月やってみようと思う

これでかわりますかね・・・

62 :無記無記名:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:l2q1q8fZ.net
ろくに運動せずに脂肪15キロ以上増えてるなら見た目も立派にデブ
まず現実を受け入れるところから始めよう

63 :無記無記名:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:eZVGm/jO.net
ラグビーやってたんならダンベル10キロなんてまず軽すぎだろ
なん30キロのを買わない

64 :無記無記名:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:UdszaDAj.net
173cm 84kg 体脂肪28%
このスペックの俺がダンベルとベンチ買ったらどうなる?

65 :無記無記名:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:l2q1q8fZ.net
使わずに放置される

66 :無記無記名:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:UdszaDAj.net
筋トレを挫折せず長く続けられる秘訣を教えて

67 :無記無記名:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:iAisjh/G.net
俺デブだが、ウエイトリフティングを習おうかと思っている。
そんでもって動けるカラダを目指す!

68 :無記無記名:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:UdszaDAj.net
>>67
スペックは?

69 :無記無記名:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:iAisjh/G.net
>>68
160p  98kg  体脂肪37%

70 :無記無記名:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:0CQj+wRy.net
いきなりウェイトとかやるよりとりあえず歩けば?
今夏だし体重めちゃ減るよ
脂肪が減るって訳じゃないけどモチベupにはなる

71 :無記無記名:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:UdszaDAj.net
いきなり歩くと膝壊すから、まず食事制限しよう
そのスペックなら10kgは直ぐに落ちると思う

72 :無記無記名:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:uVBdFDd6.net
ウエイトリフティングできる環境があるのがうらやましい。

もし高校生とか大学生とか若いんだったらそく入部すると
いいんじゃない。

73 :無記無記名:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:UdszaDAj.net
えっ?
ただバーベル持ち上げるのがウェイトリフティングじゃないの?

74 :無記無記名:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:uVBdFDd6.net
アメリカではウエイトリフティングでただ持ち上げるだけだけど
日本では重量挙げのことだよ。アメリカ帰りですか?

75 :無記無記名:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:0VzC0dgk.net
>>67
スゲェかっこ悪いからだになるよ

76 :無記無記名:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:JOeU5zmG.net
小太りだがマジで筋トレしようと思う

77 :無記無記名:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:i1y2HGEQ.net
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね

78 :61:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:XjG2VR2w.net
10kgのダンベルってけっこう重いなぁ
普通に持ってる分にはなんて事ないけど
実際筋トレするとけっこう重いww
無理してでもやれってんならできるけど
関節壊しそうだ

7kgに落としても問題ないですかね?
腹筋は毎日コロコロやってますが、腕がきついw
部位によってはインターバル入れていいですか?

79 :無記無記名:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ButG/v4U.net
何言ってんだかわかんねえよデブ

80 :無記無記名:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:qNBiaArl.net
今の体重のままスナッチ130キロ、ジャーク160キロくらいできたらメチャクチャ身体能力高くなると思う
無理だけど

81 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+UKGmWBb.net
173センチで75キロの小太りだけど、運動経験なくて骨と皮と贅肉しかない体だから、腕立ても腹筋も一回もできない。
懸垂なんて一センチも上がらないわ。
コツコツ始めようにも、どこから手をつけていいのかがわかんない。

82 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:8VH7KkyB.net
>>81
ウォーキングからはじめれ。

83 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:2toezS0+.net
>>81
ビフォーアフター画像見てモチベーションあげて頑張れ
人生変わると思うぞ

ちなみに海外のビフォーアフターはステ入ってるのもあるのでNG

84 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:+UKGmWBb.net
レスありがとう!
とりあえずは食事制限とウォーキングで体重落としてから、自重トレーニング始めて、自重に慣れたらジム通うって流れでいいの?

今日休みだから、さっき早歩きで90分歩いてきた。
いい感じの細マッチョになれるのに何年かかるやら(笑)

85 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PhpvnSB5.net
>>84
ばかやろう!やる気のあるうちにジム行きなされ

86 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5N05EpHc.net
ジムでホモが君を待っている!

87 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:h3hs3AP1.net
>>84
体重が重い人は自重トレーニングも過負荷になるので
軽めのダンベルから始めればよいですよ

自己研鑽くんの動画でも見てやる気だそう
http://www.youtube.com/watch?v=2r7OX-nEtO0

88 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:FTlrmunz.net
>>86
ふざけるな。
ホモが男ならなんでもいいと思ったら大間違いだぞ。

89 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ZMfEW6US.net
84の行く末が1の現在だ

90 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:dPLVwiEH.net
有酸素運動は筋肉つけてからやったほうが
脂肪燃焼しやすいって聞いたんだけどマジ?

91 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:rHNKVXzF.net


92 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:yXqDw8Iu.net
>>90
無酸素運動やってから有酸素運動やると効果が高いらしい

自分はその方法+栄養バランス考えた食事で
5月87キロ→現在70〜71キロの体脂肪18%になった

ちなみに身長は173で運動は昔から得意

93 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:/souw7Er.net
              ./| ̄ ̄ ̄|
               |  |      |
               |  |      |
    ______|_|      |______
 ....../| ⊂ヽ__     /⌒ヽ  _,, -'つ |
  .|  |   ゙ー-- 二二 ̄( ^p^)二-- '' ~    .|
  .|  |_______゙ヽ    /._____|
  .|/______/| i    /______/ 外の世界で、一般人は無意識にボディビルダーを避ける
            |  | |   .i         彼らの意識に、我々を「恐れ」と「敬う」心が根付いているからだ
            |  | /    |         このように、一般人の持つコンプレックスは無意識のうちに「批判・嘲笑」へと変貌する
            |  | i   , .|        一般人は、決して届かぬ「筋肉の高み」を諦め、そして別の道を模索するのだ
            |  | |  |  | 
            |  | .|  .| .|  
            |  | |  i .ノ
            |  | / イ/..|

94 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:dPLVwiEH.net
今日は他の筋トレ休憩で腹筋のみのメニューなんだけど
コロコロはマジで鬼だわ・・・
ほんときっつい

95 :無記無記名:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:N36l24a5.net
今あえて言おうと思う
お前らのはダイエット

96 :無記無記名:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:LE0zzeOG.net
まあ、それが目的ですからね・・・

97 :無記無記名:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:LE0zzeOG.net
筋トレ⇒休息⇒筋トレ、ってのはわかるけど
いったい何を持って休息終了となるかがわからない・・・

筋肉痛がとれるまでなのか、筋肉痛関係なく時間カウントなのか
筋トレフラグがわからないから、不安で24時間後にまたやってしまう
詳しい方ご教授願えませんか

98 :無記無記名:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:n4NCdM5X.net
>>89
おい俺はまだいるぞ
ニート卒業して働いてるから筋トレおろそかになってはいるが
立ち仕事だから脹脛パンパンだ

99 :無記無記名:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:n4NCdM5X.net
仕事はじめてから早寝早起き&1日3食
朝 ごはん 納豆 味噌汁
昼 健康バランスの優れた社食
夜 ママのつくってくれたご飯
って感じで健康的な生活できてくから年内に73くらいまで落ちると予想している。

100 :無記無記名:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:n4NCdM5X.net
速報【体重量ったら79.8kg 未体験ゾーン80kgの大台へあと一歩 何故?】

101 :無記無記名:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:VWH+Lt2T.net
ダ板でやれ

102 :無記無記名:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:xZhWBHoJ.net
174cmの79kgなら特別デブって程じゃない
要するに体脂肪率が高くたるんでるんだろ

103 :無記無記名:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:4rUcXP0U.net
筋トレきついわー
でも続けるぞ
筋肉の疲労というか
部位によっては疲れが残ってて次の日そうとうキツイけど
これ2日ほど置いていいのかね?
疲れ取れてなくておもいきり出来ない

104 :無記無記名:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:/WLTWz+N.net
>>103
休ませた方が良い。

105 :無記無記名:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:niLefkq+.net
デブはしね

106 :無記無記名:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:4m4Kocg/.net
>>98
おろそかになってんだろ?
3週間もってないしデブはなんだかんだ言い訳つけながら逃げて行くんだよ

107 :無記無記名:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:q2n8iGSo.net
カツ丼うんめええええwwwzw

108 :無記無記名:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:eUTLwGSU.net
>>106はデブになんでそんな恨みがあるんだ?
わざわざこのスレ来て叩いてんだから何かあったんだろ

それか、ネットキチガイお得意の、
自ら格下探して憂さ晴らし差別叩きですか?

109 :無記無記名:2013/09/01(日) 14:24:06.96 ID:5Eh9jPxO.net
頑張るぜ

110 :無記無記名:2013/09/03(火) 18:03:02.02 ID:CsBea7KK.net
サイドベンドって効くのか??と思いながらやってきて
最初は「え?何にも疲れないんだが、これガセだろ」って思ってたけど
最近、けっこうキツイ運動だと感じ始めてる

30回を左右3セットやってるんだが
3セット目はけっこうくるね

111 :無記無記名:2013/09/03(火) 23:41:22.83 ID:dViwNZ+K.net
ダンベルもってない手はちゃんと頭にあてよう

112 :無記無記名:2013/09/09(月) 09:17:57.65 ID:jRJd2ybo.net
デブデブン

113 :無記無記名:2013/09/09(月) 10:51:01.89 ID:bUWY7G9G.net
>>110
腹筋を意識してゆっくりな

114 :無記無記名:2013/09/09(月) 13:17:22.50 ID:fcXOtnm7.net
ダンベルで大胸筋ばかり鍛えてたら
一瞬ビキ!っという内部的な音が走って
そこから普通に横ドア開けるだけでも痛いんですが、、
完全にやっちゃった感じでしょうか?・・

115 :無記無記名:2013/09/09(月) 18:48:16.24 ID:uJX42zu5.net
医者に聞きなさい

116 :無記無記名:2013/09/09(月) 20:02:22.11 ID:ZawlUmQo.net
やったらこうなるから
http://cavemanpowerlifters.files.wordpress.com/2011/06/pec1.jpg

で、治ってもこうなる
http://pic90.picturetrail.com/VOL2142/11104527/19760829/318936368.jpg

117 :無記無記名:2013/09/09(月) 21:51:58.28 ID:2RbH6iSf.net
やってもやってなくてもデブはデブ

118 :無記無記名:2013/09/13(金) 16:10:32.21 ID:olp02Tcp.net
>>116
痛そう

119 :無記無記名:2013/09/14(土) 18:34:54.83 ID:YS/GbURb.net
(苦笑)

120 :無記無記名:2013/09/17(火) 12:24:10.52 ID:btTXPwCs.net
デブは加減を知らないからやり過ぎる→萎えてやめるの繰り返し
根本的に心がデブなんだよ

121 :無記無記名:2013/09/17(火) 13:21:35.90 ID:5YkLeyid.net
えらく偏った意見ですな

122 :無記無記名:2013/09/19(木) 00:48:46.97 ID:NV+WVsj3.net
デブァげ

123 :無記無記名:2013/09/19(木) 02:01:01.92 ID:WZaVGnL/.net
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね

124 :無記無記名:2013/09/20(金) 18:30:40.91 ID:meqQIlnH.net
生きる

125 :無記無記名:2013/09/20(金) 22:23:20.35 ID:uktqWSIk.net
価値が

126 :無記無記名:2013/09/20(金) 22:47:50.66 ID:PfZ5jfiL.net
無い人など存在しない

127 :無記無記名:2013/09/22(日) 21:52:15.94 ID:d6XEJU3U.net


128 :無記無記名:2013/09/24(火) 13:40:39.79 ID:9S7Kdh6G.net
思えない2ちゃんのゴミクズ

129 :無記無記名:2013/09/26(木) 14:10:30.97 ID:9q/9vBLN.net
のデブが

130 :無記無記名:2013/09/27(金) 06:52:31.90 ID:cgU3P80D.net
いて欲しい2ちゃんねらー

131 :無記無記名:2013/10/01(火) 23:36:03.65 ID:EO3RePWB.net
痩せろ

132 :無記無記名:2013/10/02(水) 00:19:30.05 ID:2ZDpLkX9.net
無茶言うなよ

133 :無記無記名:2013/10/02(水) 23:54:11.16 ID:m1zm1bZ3.net
http://www.youtube.com/watch?v=rQ27PyzCcfc

134 :無記無記名:2013/10/09(水) 19:38:45.81 ID:TRDMr1Eb.net
★ブラック★ たまには服を着てオシャベリw
http://youtu.be/CsufQSnO5Ew

135 :無記無記名:2013/10/22(火) 13:35:11.88 ID:2J81U2f0.net
デブだがマジで筋トレしてるぞ

136 :無記無記名:2013/11/06(水) 18:42:01.76 ID:B9pHAylm.net
痩せてきたぜ

137 :無記無記名:2013/11/13(水) 19:55:11.05 ID:hyLx4v2R.net
おれも最近痩せてきた

138 :無記無記名:2013/11/15(金) 16:41:02.14 ID:CIUmahd5.net
アメリカだと、デブ=自己管理が出来ないってことで、就職出来ないらしいよ。

139 :無記無記名:2013/11/18(月) 21:30:18.67 ID:0FAluQyJ.net
みんな捗ってるか?

140 :無記無記名:2013/11/18(月) 21:45:42.66 ID:1SxXtaDO.net
デブって事はとりあえず食事は足りてるから後は鍛えるだけだな
食事が足りてない人より全然楽だよ

141 :無記無記名:2013/11/27(水) 14:14:26.41 ID:alto6TbD.net
100kg→93kgになった
あと23kg痩せたら増量する

142 :無記無記名:2013/11/27(水) 19:44:13.96 ID:/cstfkw0.net
トレーニングしすぎて腹減って、激食いして体重増やしてしまった(笑)、トレーニング後のバイキング最高なんだけどな

143 :無記無記名:2013/11/27(水) 19:57:35.38 ID:QKsp9FJi.net
トレ後に腹が減るのは強度が足りてないから

144 :無記無記名:2013/11/27(水) 20:03:08.43 ID:8tqKf0RX.net
トレの次の日の昼が物凄く腹が減る

145 :無記無記名:2014/07/07(月) 23:52:38.81 ID:50GyUfaD.net
シャセイ乱れ打ち狂い咲きサンダーキャットジム
マシンガンペニスパニック

悪魔のホラ吹き

悪魔のペニス

悪魔の顎

悪魔のダンコン

悪魔の身長詐称

悪魔のドや顔

悪魔の御灸

146 :無記無記名:2014/07/10(木) 22:18:39.76 ID:EWPyuA9l.net
最近筋トレ始めたデブやけどケツ擦れ半端ねえ
いたいよ〜

147 :無記無記名:2014/09/07(日) 23:41:10.50 ID:DB3C/dsL.net


148 :無記無記名:2014/09/08(月) 14:13:12.11 ID:jaO90LcS.net
デブのまま筋トレに打ち込んででかくなればいい。

胸囲が大きくなって腹囲よりデカくなればかなり見かけが良くなる。
横から見て腹が出ていても、それよりも胸の方が厚みがあって出ていればよい。

それとスクワットでガンガン脚を太くしろ。デブは脚が細くてみすぼらしい。
僧帽筋を鍛えて盛り上げろ。かなり屈強に見える。

これがただのデブではないな、強そうだなと思わせるポイント。

149 :無記無記名:2014/09/08(月) 16:38:41.10 ID:0Sv8ReB8.net
俺デブだけど、腹筋以外をハードに追い込んで半年、だいぶゴツくなってきた。
腹筋やらないのは、デブだからジムで恥ずかしいのと、腹筋て他のトレーニングで使われてるんじゃね?て思うからだけど、腹筋もやるとまた違うかね?ゴツいけど腹だけ出てる

150 :無記無記名:2014/09/08(月) 16:42:28.91 ID:Cm09FzTF.net
デブは鍛えてもデブ

デブで痩せて格好良くなった奴は見たことがない

大体はすぐに止める

長く続いてる奴は 全く進歩してないか ベンチばかりやっている
バカと言うか…気持ち悪い
有酸素は嫌い、食事制限は出来ない 辛いのは苦手
息が上がる種目は嫌い…


痩せる訳ない

151 :無記無記名:2014/09/08(月) 17:22:22.83 ID:jaO90LcS.net
>>150
一言言っとくけど、筋トレでは痩せないよ。
誤解のないように。
この板の住人は力をつけて体をごつくしたいんだよ。

152 :無記無記名:2014/09/08(月) 17:25:39.09 ID:/CtxeGMA.net
あげ

153 :無記無記名:2014/09/08(月) 18:09:19.27 ID:2jjHasF2.net
すげぇメタボなおっさんが俺5kg痩せたとか言ってて

「それ連休明けに不摂生で溜まったうんこでただけじゃね?」

って喉からでそうになったけど我慢した

154 :無記無記名:2014/09/08(月) 18:56:56.46 ID:Cm09FzTF.net
筋トレでは痩せない(笑)

炭水化物をカットして デッドリフトリフトをインターバル1分で10セット
週3回やりたまえ

恐ろしく痩せるから

155 :無記無記名:2014/09/08(月) 19:01:41.54 ID:fQPqZ39L.net
お、HIITだな

156 :無記無記名:2014/09/08(月) 19:06:49.09 ID:hopBNg+2.net
おれ慈恵医大の肥満外来通ってるけど
薬飲んで一日1000kcalぐらいしか食べてない

医者が言ってたけど
ネットで見たのと違う、食べないとリバウンドガーって怒って帰る人もいるそうな

157 :無記無記名:2014/09/08(月) 19:07:28.34 ID:2jjHasF2.net
>>155
中学英語からやり直せよ阿保

158 :無記無記名:2014/09/08(月) 21:23:09.27 ID:2jjHasF2.net
メタボなベンチ豚はインターバルだけでベンチを占領し俺痩せたを繰り返すアスペ。

共同で使ってんだからちったあ考える頭ねーのかな

159 :無記無記名:2014/09/08(月) 21:27:39.23 ID:fQPqZ39L.net
>>157
あれ
High Intensity Interval TrainingでHIITじゃなかったっけ

160 :無記無記名:2014/09/08(月) 21:39:08.24 ID:fIfVRSKH.net
おうこらデブ
生意気にもタメ口きいてんじゃねーぞ
ここはお前より年上の方が多いんだ 調子こいてたら叩き潰すぞコラ!

161 :無記無記名:2014/09/08(月) 21:42:18.82 ID:2jjHasF2.net
>>159
サーセン

162 :無記無記名:2014/09/08(月) 21:53:19.15 ID:cM29T+Tt.net
相談してもいいでしょうか?

163 :無記無記名:2014/09/08(月) 22:25:11.54 ID:Cm09FzTF.net
デブは鍛えても無駄
相談する時間さえ無駄
頑張って稼いで脂肪吸引しろ

164 :無記無記名:2014/09/09(火) 09:26:20.08 ID:WhS05s/F.net
>>154
だから、それは食事療法じゃんw筋トレでは痩せないよ。
普通の食事で同じトレしても痩せないよ。

165 :無記無記名:2014/09/09(火) 15:27:10.49 ID:T437FSLZ.net
>>164
馬鹿の屁理屈

有酸素しても使ったカロリー以上に摂取したら痩せないだろ馬鹿

166 :みずののぶこ:2014/09/21(日) 08:41:44.21 ID:KWoAUxPh.net
運動したら、余計に腹が減るから無理!

167 :無記無記名:2014/09/21(日) 11:03:17.89 ID:BiNM0L6n.net
腹筋やると腹の脂肪が落ちると思ってるニワカがまだいるのかw

168 :みずののぶこ:2014/09/21(日) 11:35:13.18 ID:KWoAUxPh.net
>>167
腹筋なんて出来るわけねー。www
五段腹をナメんなよー。

総レス数 168
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200