2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筋トレのデメリットを語るスレ

1 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IxVzkB7U.net
色々あるよね

2 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:u3Yk7K1u.net
疲れる

3 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ENN9dibW.net
ハゲるやつはハゲを促進させる

4 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:I9Y/ZpOQ.net
体が壊れやすい

5 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Oo8ZyFjm.net
軽くない筋トレは余裕で翌朝に疲労残るな
結果人生が消極的になる

6 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pkiCyQEM.net
真面目にやると休日回復なんて無理

7 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:u3Yk7K1u.net
自分に夢中な感じがきもい

8 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XV/wnoeu.net
有酸素運動がおろそかになる

9 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:KHy0L7Cc.net
ホモセックスの虜になる

10 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pkiCyQEM.net
食事が楽しめない

11 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QtSsMMri.net
男はデメリットないでしょ 
女の場合はパイオツが無くなったり色気も何もあったもんじゃない

12 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iZJIyxEo.net
確かにどんなに美人でもムキムキで腹筋が割れてる女は萎えるな
まあ締まりは良さそうだがwチンコ折れそう

13 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pkiCyQEM.net
モデルは筋トレしてるだろ
ムキムキになる〜とか言ってんのは馬鹿だけ

14 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:W932SO3f.net
俺は週一だし
ベンチも100程度だし
そんなに影響ないかな

15 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:n6bRh9GY.net
筋肉痛がひどいと仕事に支障が出る

16 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QtSsMMri.net
>>13 
http://matome.naver.jp/odai/2136047346336493501 

こいつらめちゃくちゃムキムキやんw

17 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:I9Y/ZpOQ.net
あふぃ

18 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ld7Ae6w1.net
尿酸値の上昇がやばいな
俺は筋トレ始めてから基準値超えちまってるわ

19 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ldIuHMuZ.net
糖尿など、ほとんどの成人病には筋トレなど運動はプラスになるけど、
痛風のリスクは上がるね

20 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8sLXJ9Ap.net
デメリットばかりだろ
それでもやるんだよ

21 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wNrq+uhC.net
乳酸値が上がるのはプロテインが原因なのか?

22 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wNrq+uhC.net
尿酸値の間違いね

23 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ld7Ae6w1.net
>>21
筋トレ自体が尿酸値を上げる

24 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hrVnen6V.net
専用スレもあるけど、ワキガの奴はトレしたら臭いが増す
筋トレして増加した男性ホルモンと、高タンパクな食事がアポクリン腺に与える影響は大

25 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:D0b8OeH0.net
ワキガなったわ
学生時代はどんなに汗かいてもくさくならないのが自慢だったのに

26 :無記無記名:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:o7W7dHgg.net
やたらと攻撃的な気分になる。
それを隠すためににこにこ愛想をふりまく。

結果気持ち悪がられる。

27 :無記無記名:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:/YNRQMkd.net
>やたらと攻撃的な気分になる。

こういう事言う奴たまにいるけど、嘘だろこれ。
攻撃的な気分になんてならねぇぞ?

つうか、ニコニコ愛想振りまいてキモがられるってどういう事やねん。
よっぽどブサイクとかそういう事か?w

28 :無記無記名:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:DgMFGNdr.net
26じゃないけどマジでキレやすくなってきた
学生時代の軽い筋トレ含め筋トレ歴15年だけど筋トレしてるからというより
痩せ型だった一昨年から飯を喰いまくり大分太った今年から滅茶苦茶キレやすくなった
マナー違反とか理不尽な奴見たらスルーしつつも内心以前より怒ってしまい腸煮えくり返る
ボクシング歴が長い上に筋肉と脂肪でパワーが付いて喧嘩しても負ける気はしないんだがそれだけではない気がする

29 :無記無記名:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:GGsutYUh.net
>>27
元々癇癪持ちだったんでしょ。
で年取って先行きが不安で余計に。

30 :無記無記名:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:DX0wMAlq.net
なんだまた透視したのか

31 :無記無記名:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:mAt+GzPO.net
キレやすいとコルチゾールも出やすいので筋肉には悪い。

32 :無記無記名:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:N0PuWnmd.net
>>28
>ボクシング歴が長い上に筋肉と脂肪でパワーが付いて喧嘩しても負ける気はしないんだが

こういう考え方してる時点でヤバい

33 :無記無記名:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Eoi4szer.net
>>28
自分で勝手に調子こいてるだけで
筋トレの影響ではないから安心しろ
自称「キレる」若者に多いよ

ただ、粋がってるだけ

疑うのなら試しにその義憤に駆られた時に相手が自分より圧倒的に強そうだったら
スルーせずに喧嘩して
ボコボコにされればいい

次からはまるで今までが嘘だったかのように
義憤に駆られることはなくなるよ

34 :無記無記名:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:oKluVmV8.net
>>24
ダイエットと併用してたらダイエット臭もプラスされるしな
一時期自分がそれになってジムでトレーニングして汗だくになった時
周りに迷惑かけてるんじゃないかとヒヤヒヤしてた

35 :無記無記名:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:LGv5rQzh.net
>>5
>>15
上半身の場合も当然支障が出るけど
下半身がそれになると身体が重たくなるわ、ダルくなるわでしょうがないよなw
確かにその日は全体的に消極的になる
筋トレはあくまでも一趣味に過ぎないのだということを思い知る瞬間

36 :無記無記名:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PVjbgPWi.net
減量期の体臭は異常
低糖質高タンパクだからな

37 :無記無記名:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:OKDZjKIP.net
筋トレでもパワリフ系ばかりやってる奴は、常識ない奴多いよね。
重いものもてると偉くなったと勘違いしてんのかな・・。声張り上げたり、バーベルガシャンガシャンうるさいし、仲間内でラックは占拠するわ・・・所詮市営だからか、ここだけそんな奴等が集まったのか・・
公共施設なんだから静かにやれよ。

38 :無記無記名:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:DgMFGNdr.net
>>33
なんの脈絡もねえんだよ
怖がるなよ心配しなくてもおとなしい奴には怒らないからw

39 :無記無記名:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:mAt+GzPO.net
>>37
高重量ならバーベル落としたりして、騒音が出るのは仕方ない。
奇声を上げるのは止めて欲しいが。

40 :無記無記名:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:caqnLaHx.net
>>38
キャーカッコイイ-
ダイテー

>>39
アレ卑怯なんだよなw
やかましいだけならいいんだが
自分の場合よく笑えるような奇声挙げるオッサンがいて力が抜けるわw

41 :無記無記名:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:5/oU3ARM.net
あえぐような吐息を吐くのやめーやオッサン
笑って力抜けるやろ

42 :無記無記名:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:iGMvnHpY.net
あフン!(ガチャン!!!)

ァはん!(ガチャン!!!)

ウふン!(ガチャン!!!)

いヒぃン!(ガチャン!!!)

うォホん!(ガチャン!!!)

ブビッ!(屁)

43 :無記無記名:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:4woeOgb0.net
 
定期的な筋トレをするとハゲやすくなるのは1度の筋トレで男性ホルモンが25%増加、
悪玉コレステロールも増加して毛根が縮れてしまうからで1回45分週3回の筋トレで確実にハゲになる(テレンス・リー)

44 :無記無記名:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:WKySj0R0.net
テストステロンの一部はジヒドロテストステロンという、より強力な男性ホルモンに変換される。
変換率には個人差があり、多く変換されるほどハゲなどのリスクが高まると言われている。
思春期に入って薄くなり始め、筋トレを始めたら加速度的に薄くなった俺の頭髪が証明している。

45 :無記無記名:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:nx4KPOSh.net
ハゲは遺伝

46 :無記無記名:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:0tek7g/+.net
バカも遺伝

47 :無記無記名:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:DRdHngAc.net
俺は全くハゲる気配もない。

48 :無記無記名:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:gS4nk1ek.net
筋トレで声出すなとか喧嘩腰になるのは自惚れとかさぁ
自分に出来ないことの嫉妬ばかりなキモオタ君は引きこもってればいいんじゃないかな?
この板にも来るなよ
話にならない

49 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:rNsvlOtb.net
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄    ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

50 :無記無記名:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Umz9SUTn.net
俺って筋トレしてるからキレたらヤバイぜ〜(ドヤァ)

51 :無記無記名:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:tc6tuwuk.net
筋トレやってるとホモと思われるのがデメリットだなぁ
ジム行ってるって話する時、毎回ホモじゃ無いけどって付け加えるのが面倒

52 :無記無記名:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:+GZzT9Jg.net
>>43
死ぬほど筋トレしてるビルダーは禿てない人も多いじゃん。
筋トレするから禿るというより
単にハゲが筋トレしていたというだけだろうね

53 :無記無記名:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:4ANvW5OY.net
ハゲのコンプレックスに打ち勝つためにトレーニングしてる奴もいるからどっちが先かわかんね

54 :無記無記名:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:sNyIaYRv.net
>>51
ネタなんだろうけども
それホモアピールにしかみえねえわ

55 :無記無記名:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:lPPdEB/A.net
気色悪いチビとかハゲがやるからイメージ下がるんだよな

56 :無記無記名:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:nVMSc8DP.net
>>55
お前みたいな奴とかな

57 :無記無記名:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Rv1ozvU9.net
またチャンコロがちびちび語っとんのか

58 :無記無記名:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:yk/GUq14.net
チビというキーワードが出るだけで雪崩攻撃が始まるw

59 :無記無記名:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:CwiUAc6g.net
無駄に自信過剰になる、お前ら見てると本当にそう思う
筋肉が付いて自信が付くのは分かるけどこの板にいるやつらはそれに自惚れすぎ
早い話がナルだわ

60 :無記無記名:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Xd72+cSj.net
少なからずナルでなければ筋トレなんてしねーわ
カッコいい体になりたくてトレしてるんだからな
全員がそうだとは言わんが

61 :無記無記名:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:kHlY2/Ss.net
筋トレしすぎるとフックとアッパーしか打てなくなる

62 :無記無記名:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:NSdM1Xvs.net
俺160cm弱だけどレスリングで大学A推薦、公務員だしどうでもいいわ

63 :無記無記名:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:QfR1rsoX.net
筋トレ関係なく人間なんてどこかしらでナルだしどこかしらで卑屈な生物だ

64 :無記無記名:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:BbKL4Qcd.net
こんなところで人間かたるなよな

65 :無記無記名:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:UUKXCbrS.net
>>61
ボクシング素人は誰でもボクサーみたいな鋭いストレートは打てないよ

66 :無記無記名:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:LTx2zSGQ.net
怠惰でダメ人間ほど理由をつけて何もやらないんだよ。

人生でやるべき大事な事は、
1・重要でやるべき事だが緊急性はない。
2・重要であり緊急性がある。

この二つだけだ。1・は、勉強、読書、新しい高度な出会いや議論、鍛練、体力増進、新しいチャレンジ、大事な人への労いやプレゼントや共有、教育などだ。

2・は、仕事、取引先との約束、最低限の金を稼ぐ事、ローンの支払い、食事、睡眠、性欲処理などだ。

そして多くの人が優先して長時間使用してしまうものの代表が、
友達と遊ぶとか、雑談電話とか、趣味の時間とか、レクリエーションとしてのスポーツとかだ、、
これらは集まる人や自分のレベルや意識により重要度が激変する。
しかし正直、無駄な時間や悪い方向に行く場合さえ多々あるものだ。


良い事、自分の人生を向上する事とわかっていても、忙しいとかめんどくさいとか、
今すぐ必要でないとか、今すぐ金にならないとか、そんな理由でどんどん可能性を潰し、計画も行動もせずに人生何もせずに終わるのだ。


人生を素晴らしいものや意味あるものにするには

勉強と鍛練の習慣をつける事と、自分の大きなビジョンに対しての忠実な犬になる事

これだけだ。鍛練も勉強もせず自分への約束もしないものは、、、生涯何もやらず気付かずに死ぬだけだ。

発動せよ。まだ自分の人生が始まってもいないやつらへ送るプレゼントだ。

67 :無記無記名:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:BbKL4Qcd.net
人生までかたるひとがきちゃったよどうしよう

68 :無記無記名:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:wWeQEsHG.net
>>66
お・・・おう・・・

69 :無記無記名:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ewrYRDjA.net
>>63
>>筋トレ関係なく人間なんてどこかしらでアナルだしどこかしらで卑猥な生物だ

まあな、むしろそれを否定しようとする人間の考えこそ異常だよな
じゃあ一体何のために筋トレしてるんだよと

70 :無記無記名:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:OXm8cTNx.net
服がはいらない

71 :無記無記名:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Elk2jmhh.net
油断して白のランニングでコンビニに行くと
カップルで来店してたヤンキーの女の子に
バカウケされる(´・ω・`)

72 :無記無記名:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:UUKXCbrS.net
>>71
男でいうとすっげーナイスバディのお姉さんがピチピチのノーブラタンクトップ姿でコンビニ来てるのを見るような感覚かな?
もしくは六尺姿の巨漢力士がコンビニ来てるのを見るような感覚かな?

73 :無記無記名:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:2iMiuLO7.net
気合入った身体見せたいナルシスト臭強い感じがウケてる要因だろうから、
女の場合はボディコンで歩いてるようなもんじゃね

74 :無記無記名:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:F8E9zf3J.net
Tシャツ着ればいいだけなのにタンクトップやランニング着るから気持ち悪がられる

75 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:72X8Yia0.net
筋トレにナルシストというワードが当てはまるかどうかは疑問だけど、
美意識が高くて自己管理をきちんとしようとしてるのは、
デブみたいに堕落してるヤツなんかよりよっぽど良いと思う。
筋トレ文化のレベルが低い日本も早く欧米のようになってほしいと思うね。
筋トレは男の身だしなみだよ。

76 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:88GErv5A.net
客観的に見るとそんな考えを持ってデブを見下す発言してる時点で人として程度が低いとも言える

77 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:u+OpZwbC.net
>>75
筋トレなんて自己管理でもなんでもないで
個人的な特技や趣味や日課を他人にまで押し付けたり非難の材料にしたらあかんで
トレーニーを見て低脳筋肉バカと見下すガリ勉くんと同レベルや
マッチョで常識無い奴もおるしデブで常識ある奴もおるし人間の良し悪しに肉体は関係ないで
ただの偏見と差別やで
おっちゃんはそんな排他的な考え持つマッチョより協調性のあるデブの方が関わりたいと思うで

78 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Oj+E6pyu.net
ウェイトは日本では流行らないで欲しい
珍しい方な趣味のままであってほしい

79 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:e0F36/K9.net
筋トレのデメリットは、やらない日は落ち着かないってことかw

80 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ZvDUUOwh.net
 
デブは「自己管理ができてない人」という事で、欧米では出世できないよな。

81 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:9fUBSjDf.net
やり過ぎると着たい服が着れなくなる

82 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:yIQMNKMi.net
雨豚にたいして親近感持つ奴多いのな好きでもないし嫌いでもないな

83 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:JKuRdHJn.net
デブが嫌われる1000の理由の一つに性格が悪い奴の多さが上げられる

84 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:yIQMNKMi.net
大差ない

85 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:58q05MOX.net
このスレ見てるとトレーニーの方が性格悪そうだが

86 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6opWAlP9.net
まぁ2chだしな

87 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:3TDbl7aD.net
筋トレは筋肉をぷりぷり膨らませながら己の心身と対話するただのツールであるべき
しない人を見下すのは筋肉道にもとる行為

88 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:eRMHwwfx.net
ゴールドいくと自分はマッチョと勘違いしたデブばっかりなんだが・

89 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:aBUTRY0R.net
高負荷運動→活性酸素の害(体内公害)
筋肉量増→酸素消費量増→活性酸素の害(体内公害)
活性酸素の弊害と引き起こされる症候群
http://www.sod-jp.com/page1/k-and-s-k2.htm

京都大学・丹羽靱負医学博士、東京大学理学部・加藤邦彦
京都府立医科大・近藤元治教授、新潟薬科大・皆川信子
防衛医科大・酒井豊名誉教授、慶応大学・三石三巌元教授、米PW大・増山吉成理学博士
7人も主張

活性酸素の害を受け不健康になる。運動量が多いと短命になる。
長寿には体育系が不利・文科系が長生き。激しい運動は25歳までにしておく。
http://www.niwa-care.net/page1/sikkanbetu/17/17-3.htm
http://www.sod-jpn.org/beginning/discuss_15_02.html
スポーツと活性酸素
http://www.sod-jpn.org/beginning/discuss_15_00.html

国立癌センター・産業医科大学 :活性酸素が人体の発癌に関与する
慶応大学・三石 巌 元教授 :活性酸素が人体の発癌に関与する

女が男より平均寿命が長いのは、酸素消費量と筋肉量の差。

90 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qKOhgSsi.net
70 80のよぼよぼまで、生きるより
やりたいことやって、さっさと死ぬほうが
自分にも国にとっても良いわな

91 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:APF66nbq.net
>>89

何でこの板にいるの?(笑)


そんなのアチコチ貼ってもウエイト好きな奴らは興味もたないよ

92 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:aMG9smgX.net
>空気中には、酵素が約21%含まれていますが

www

93 :無記無記名:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:sI91VK/e.net
植物状態が一番健康に良いってこと?

94 :無記無記名:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:xvxEY+db.net
二頭筋のせいでリュック背負ったり降ろしたりするのが大変になってきた

95 :A.W:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:S4JQX23p.net
乳牛っていうコテは、筋トレで重すぎるバーベルでシュラッグしてたら肩の位置が室伏より低いなで肩になってしまった
整形外科でも治せなかった

96 :無記無記名:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:SlAzfEdL.net
ここにもAWがいるんか?

97 :無記無記名:2013/09/08(日) 03:09:08.46 ID:sjeNg7KR.net
ウェスカーどうした?
もとからこんなょ

98 :無記無記名:2013/09/08(日) 03:09:50.86 ID:sjeNg7KR.net
ょってなんだ途中送信してしまった

元からこんな奴だったっけ?

99 :無記無記名:2013/09/08(日) 08:47:14.90 ID:N72uSh3q.net
コテは大抵ぶっとんでやがる

100 :無記無記名:2013/09/11(水) 20:19:24.38 ID:rmNlx4Zq.net
果てしなく臭くなる

101 :無記無記名:2013/09/11(水) 20:28:03.49 ID:8q7f2FmB.net
ナルシストっつか自意識過剰すぎて気持ち悪い奴多いよな
そもそもコンプレックスとか対抗心とかが凄いから筋トレやってるからそれで勝手に優越感持ちだしてタチが悪い
常に勝手に意識されてんだよw

デメリットは常に筋肉痛や疲労でどこか行こうと思っても疲れてるからやめようってなる

102 :Ms.名無しさん:2013/09/11(水) 21:04:15.86 ID:pSkh2dg3.net
Tシャツの袖が邪魔過ぎて気持ち悪いからノースリーブ着たくなる気持ちはよく分かる

103 :無記無記名:2013/09/11(水) 22:25:20.45 ID:IDWHBI1V.net
骨細

104 :無記無記名:2013/09/11(水) 22:40:05.12 ID:IDWHBI1V.net
たくさん食べないと体を維持できない

105 :無記無記名:2013/09/22(日) 19:27:25.11 ID:uxU4hPiI.net
>>101
何かと理由つけて何もやらない人はどんな状況でも何もやらないよ

106 :無記無記名:2013/09/27(金) 22:37:14.96 ID:4VabxywG.net
ウェイト信者になってあちこちでウザがられる

107 :無記無記名:2013/10/01(火) 23:42:21.66 ID:KSdE+ujA.net
ジーパン好きとしては長年かけて色落ち楽しめないのが残念
スリム系はまず無理ぽね
やや太もも余裕シルエットの買ったけど何年もつだろうか

108 :無記無記名:2013/10/12(土) 21:09:30.87 ID:3Ie0Z4qf.net
ハゲ+体臭+自意識過剰
デメリット多いな

109 :無記無記名:2013/10/13(日) 01:37:57.06 ID:6IUJvWjX.net
ハゲるって科学的根拠あるの?

110 :無記無記名:2013/10/13(日) 18:38:06.27 ID:G84GN89J.net
栄養失調説
頭皮の脂質説
胃伝説
などがある
遺伝説は眉唾ものだが

111 :無記無記名:2013/10/14(月) 22:45:15.42 ID:IgcbOhs+.net
デメリット(三角筋が小さく恥ずかしい体型に)
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty75064.jpg

112 :無記無記名:2013/10/15(火) 03:57:51.41 ID:y7UORofG.net
いいからだだなあ

113 :無記無記名:2013/10/15(火) 14:46:50.71 ID:22lD1UVI.net
斜角筋症候群が発症した

114 :無記無記名:2013/10/15(火) 15:02:23.23 ID:c5KIBzGP.net
俺は胸郭出口症候群になった

115 :無記無記名:2013/10/15(火) 15:27:52.68 ID:YdQWE7vY.net
>>111
どう間違ったらこういう差になるんだ
http://24.media.tumblr.com/3b61ea25dde07ae9e851c65599dc2b1c/tumblr_mn8v0wLhcS1rs4ej4o1_400.jpg

116 :無記無記名:2013/10/15(火) 15:55:55.36 ID:bo+64LPV.net
>>109
ある

117 :無記無記名:2013/10/16(水) 12:00:43.60 ID:S3PBn+q7.net
>>109
原因と結果が逆。

ハゲる人は筋トレしたら筋肉が太くなりやすい。

118 :無記無記名:2013/10/16(水) 12:21:29.66 ID:6+EI2Egu.net
筋トレで運動ができるようになったと勘違いする

119 :無記無記名:2013/10/16(水) 13:45:29.57 ID:PcN39MuQ.net
「身体目当て」ってハッキリ言われた事ある
傷つくわ

120 :無記無記名:2013/10/16(水) 13:53:14.14 ID:bp338bl5.net
               _,,-i、
              _,,―''"`  ゙l,                        __
        _,,-‐'″      ゙l、                         /| `゙'''ー-
    ,,,,-‐"`         _   |、                     ,i´l゙     .l゙
 .,,-''"`       _,/"|   ,li、                       丿 .l゙     ,l゙
..〔       _,,,-'"゛  .|   ,"|、                     ,/  │    │
 `ヽ   .,,-'"` ,,,-, ,l゙   │ ゙l、                 ,/   ,|    ,i´
   ヽ ,/  ./′ ゙ッ′  丿  .゙l                 ,/   ,l゜   │
    ゙'ヽ、   ヽ      .,/_,,,,,,,,-←i、  ,,-‐i、         丿    l゙    ,l゙
     `'-,、  ゙i、   .,,/` ゙l  |  .゙l  ゙l  ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .|   ./
       `'-、 ゙l   ゙レ、 ゙l  .゙l  .゙l  |  .| .l゙゙l             |  .|   │
         `''-|    | \ │ .゙l  ゙l .|  .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
          /    |  `'i、l,--←'''''゙l /  .l│l゙        ,,-ンシ广゛ l゙
         丿    .|   ゙'ミヽ.__,,,,-'"  .,iト|│      ,,/ンシ'゛ .l゙   .|
           ,i´    /     `!|、    ,l゙l゙|.l゙     ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
         `'ヽ,、 .,/       ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙    .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
           `'ヘ-,,,、      `'i、   ,lリ   .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
               `゙''ー-_   `ヽ  .l|" ,,,il|リニン''″
                   `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'

121 :無記無記名:2013/10/16(水) 15:18:16.25 ID:GyPCGYFR.net
>>114
手に力が入らないって言っても、信じて貰えないから辛いよね

122 :無記無記名:2013/10/16(水) 21:31:57.56 ID:TiSGwQdG.net
何度も出たと思うがたいていのトレーニーは関節を傷める
関節を傷めない人はトレーニング強度がぬるいか化け物じみて頑丈かのどちらか

123 :無記無記名:2013/10/16(水) 22:57:28.64 ID:1/NsAyHO.net
基本的な技術がないのにミエを張って傷めることがほとんど

124 :無記無記名:2013/10/17(木) 08:16:48.37 ID:os12XfaN.net
うるせーほっとけ

125 :無記無記名:2013/10/18(金) 06:18:44.18 ID:kWCOaX0z.net
関節を痛めてる人のほとんどはじん帯か腱の慢性疲労なだけ
なので大抵は治る

126 :無記無記名:2013/10/26(土) 06:37:09.01 ID:hZpMGzqR.net
>>27
レスが既に攻撃的なんだが

127 :無記無記名:2013/10/27(日) 08:45:55.22 ID:IRiHpNKB.net
>>77
人を見た目で判断するなってことを言ってるんだうと思うけど
初っぱな、中身見てくれる人なんかいるのかな

中身が外見に現れると思うけどな
自己管理が人の趣味だとか言ってるけど
自分の身体を管理するのが趣味かね
人間としての習慣であるべきと思うよ
だって絶対的な唯一自分の所有物、それが身体
その自分の身体に気を配れない人が、他人に気を配れるかね

別に、デブとかガリを否定してるわけじゃない
身体鍛えることを強制してるわけじゃない

ただ世間は身体鍛えてる人の方が
人としてしっかりしてるだろうなっていう印象を受けると思う
心に余裕があるんだな。と
実際そうでなくても

>>おっちゃんはそんな排他的な考え持つマッチョより協調性のあるデブの方が関わりたいと思うで
結局あんたも見た目で判断してるけどね

128 :無記無記名:2013/10/27(日) 09:10:32.69 ID:L4WrmbPz.net
去年着れたシャツが着れなくなる
対人関係で悪化するのは単に自分の性格が悪いか自意識過剰すぎるんだよ

129 :無記無記名:2013/10/27(日) 10:46:40.63 ID:dno/ZPM+.net
77は見た目で判断してるんじゃなくて、
排他的な奴と協調性のある奴がいたら協調性のある方と関わりたいという意味だろ
75のレスの流れでマッチョを排他的なほうにしただけだろ

130 :無記無記名:2013/11/07(木) 20:51:44.11 ID:XMEN8uRL.net
酷い体臭が漂っていたらまず疑われるのが分厚い男
今日やたら臭いエリアがあってその辺にいたデブマッチョ兄ちゃんかと思ってたら
多分そいつの近くにいた別の肥満デブ親父だった

131 :無記無記名:2013/11/07(木) 21:21:44.53 ID:4/8f68as.net
なんか街中ですれ違いざまにクンクンされるんだがw
もちろん初対面で顔合わせて2秒ぐらいで

132 :無記無記名:2013/11/07(木) 21:31:22.67 ID:tNoUcPlT.net
眠くなる

133 :無記無記名:2013/11/07(木) 21:36:09.81 ID:j2yY3NzH.net
やっぱり怪我かな
仕事に支障出るのは最悪

134 :無記無記名:2013/11/07(木) 23:18:14.64 ID:tZl/wl8U.net
ここまで致命的なデメリットが一つもないな

135 :無記無記名:2013/11/08(金) 10:21:23.87 ID:2837pSbW.net
筋トレの安全性は卓球レベルに高い

136 :無記無記名:2013/11/08(金) 12:16:19.49 ID:E4mcJdlp.net
血圧は高くなったわ

137 :無記無記名:2013/11/08(金) 17:52:01.65 ID:2837pSbW.net
血圧が高くなるのは食事量の問題だろ?

138 :無記無記名:2013/11/08(金) 18:00:38.23 ID:ywXlnhI3.net
有酸素して汗かいて潮吹けや!

139 :無記無記名:2013/11/08(金) 19:58:57.90 ID:fU63iBsM.net
臭いのは社会的に致命的だろwww

140 :無記無記名:2013/11/08(金) 20:11:10.25 ID:S9cP0lAC.net
禿げる

141 :無記無記名:2013/11/08(金) 23:37:35.31 ID:RLnVrC/b.net
体臭はガチでデメリット
たしか臭いは感情に直結してて、しかも印象に強く残る
だから臭いが不快だったらその人の印象も不快になるらしい

142 :無記無記名:2013/11/09(土) 02:30:51.19 ID:jwqBc51T.net
運動してない方が体臭やばいイメージある

143 :無記無記名:2013/11/09(土) 13:23:05.25 ID:xIsC7efH.net
普段BIG3中心なんだけど、一日だけ背中と二頭に絞って鍛えてみたら、驚くほどパンプした!
鏡の前で思わずポージング!笑

しかしコンビニのレジで小銭受け取るときに手がぷるぷるしたり、握力が底を付いてジュースが空けれなかったりで、そこら辺は嬉しいデメリットやなぁ!

144 :無記無記名:2013/11/09(土) 13:37:09.03 ID:4/jzd+7u.net
もちろん臭いが最悪なのは普段運動してないデブが運動した時だが
運動してるデブでも運動後は普通に臭い
仕事で汗かいても普通の人は臭ってくる程までは行かないが
デブ特有の悪臭はなんであんなにワキガ張りに臭ってくるんだ

145 :無記無記名:2013/11/09(土) 13:54:45.69 ID:B1tZafhG.net
スクワットで身長が縮む

146 :無記無記名:2013/11/11(月) 23:29:55.61 ID:ApEg+R9H.net
禿げますね

147 :無記無記名:2013/11/11(月) 23:37:31.75 ID:K1TyYY+6.net
食べ過ぎになりますね

148 :無記無記名:2013/11/12(火) 00:49:30.63 ID:vL8HOOmr.net
最近小便が泡立つヤバい

149 :無記無記名:2013/11/12(火) 06:43:28.00 ID:gKr6lUCl.net
筋肉痛で次の日の仕事に支障が出る

150 :無記無記名:2013/11/12(火) 09:41:22.36 ID:o9NVufXT.net
>>143
ジュースとか飲んでると糖尿なるぞ

151 :無記無記名:2013/11/12(火) 15:04:28.75 ID:Df8G8ovy.net
3日ぐらいトレができないと筋肉なくなっちゃうってすごく焦る。

152 :無記無記名:2013/11/13(水) 07:15:53.29 ID:0upLb9WU.net
ひたすら眠い

153 :無記無記名:2013/11/13(水) 07:35:58.40 ID:rcimRSH9.net
背中に手がまわらなくなって洗うのに苦労するよな・・・

154 :無記無記名:2014/01/03(金) 10:46:45.16 ID:lzySznIX.net
つ糖尿

155 :無記無記名:2014/01/03(金) 11:57:14.15 ID:vr6N9ld8.net
ハムとカーフが発達しすぎて正座ができない

156 :無記無記名:2014/01/03(金) 13:18:34.94 ID:TToY3yvK.net
正座できないデブ小学校にいたわ

157 :無記無記名:2014/01/12(日) 14:18:27.65 ID:db/kuehS.net
禿げますね

158 :無記無記名:2014/02/11(火) 10:45:10.11 ID:cLwr8zJw.net
デメリットになるまでやるやつは馬鹿

159 :無記無記名:2014/02/11(火) 12:41:49.15 ID:VvCacHyY.net
ここに書き込んでる奴はどんだけ肥大してるんだよ
そこまで弊害あるとカイグリーンよりでかいだろ

160 :無記無記名:2014/02/11(火) 13:16:50.89 ID:HOiqcu7W.net
ガリがスレで筋トレしてる奴はーって絡んできて困る

161 :無記無記名:2014/02/17(月) 02:37:36.10 ID:MOznjKLL.net
筋トレとハゲなんて関係ねーよ!って内心思ってたんだけど、
最近つむじ周辺がかなり薄くなってきた・・・
もうしょうがないんだろうけど、焦ってる・・・
全くハゲ家系ではないんだけど・・・orz

162 :無記無記名:2014/02/17(月) 03:32:52.34 ID:0TOJ8r22.net
デメリットまじで無くない?
しいて言えば、ハマリすぎて仕事中とかもトレーニングメニューとか考えちゃう事だね

163 :無記無記名:2014/02/17(月) 04:58:31.61 ID:G/0zo0r3.net
>>161
放射能にやられたな

164 :無記無記名:2014/02/17(月) 12:31:38.71 ID:3yjLq8xd.net
-------------------------------------

ベンチプレス=使えない見せかけ筋

-------------------------------------

165 :無記無記名:2014/02/17(月) 17:48:46.93 ID:RVF+4uNo.net
汗で部屋の床が臭くなる
シャフトプレートが臭い
筋トレ後体中が臭い
KUSAIKUSAI!!!

166 :無記無記名:2014/03/22(土) 11:37:54.92 ID:xHukr2Gs.net
なんでここまで時間が出てこないんだよ
よくよく考えると筋トレのために相当時間を無駄にしてる
わずかな見栄と引き換えにね

167 :無記無記名:2014/03/22(土) 13:30:09.87 ID:mqOF7I7m.net
時間を有意義に使えても弛んだ情けない体になるなら
筋トレして無駄な時間すごしたほうがいいわ

168 :無記無記名:2014/03/23(日) 10:10:09.76 ID:RMPvKD/J.net
俺はトレで内臓脂肪激減したぞ
時間なんてデメリットにならない

169 :無記無記名:2014/03/23(日) 10:17:16.28 ID:HRPu4FFP.net
あえて肉体的メリットについては置いといて、精神的効能が多い。
挙げてみると
逆境に強くなる。
気持ちに余裕ができる。
最後のふんばりが利く。

170 :無記無記名:2014/04/28(月) 21:34:18.69 ID:jZY5/qDB.net
BIG3で500超えるくらいの筋力がないとな

171 :無記無記名:2014/04/29(火) 12:15:09.77 ID:63uk1AmA.net
ベンチ豚になる
強くなったつもりになる
自信過剰になる
すぐ休憩するようになる

他の世界へ行くと厳しい現実を知って自信が脆くも崩れて凹むベンチ豚である

172 :無記無記名:2014/04/29(火) 13:13:12.68 ID:PDrDTI+n.net
116:無記無記名2014/04/29(火) 11:21:08.10 ID:pntaPL1D
昔は筋トレといえばフラットベンチだったんだがな
こいつらは知らんのか

117:無記無記名2014/04/29(火) 11:34:16.39 ID:PDrDTI+n
昔は床から頭の上までバーベル持ち挙げるのが
筋トレだったんだよ。

寝豚は知らんのか?w

118:無記無記名2014/04/29(火) 11:50:23.67 ID:pntaPL1D
もし筋トレ一種目しか出来なかったらベンチが最も有効なんだろうけどな

119:無記無記名2014/04/29(火) 12:00:44.83 ID:NP9kNJIx
豚の寝言乙

120:無記無記名2014/04/29(火) 12:02:37.03 ID:PDrDTI+n
もしwなんて言わなくても

ゴロゴロ
ブヒブヒ

でいーんじゃねーか?w

121:無記無記名sage2014/04/29(火) 12:03:17.50 ID:B+PZdiuk
一つだけ選べと言われてベンチ選ぶやつをベンチ豚という

普通はスクワット選ぶ

122:無記無記名sage2014/04/29(火) 12:06:01.32 ID:B+PZdiuk
悟った
いつも寝てるから寝言しか言わないのか・・・

俺すごくね?

123:無記無記名2014/04/29(火) 12:08:58.87 ID:PDrDTI+n
下半身のない人や
半身不随の人のための種目を

一つだけ選ぶ健常者w


パラリン種目愛好健常者大会(笑)こそ
もっとも栄誉ある大会(笑)

173 :無記無記名:2014/04/29(火) 13:15:46.83 ID:iEBlmw9+.net
http://www.yamadatoyoharu.com/?p=4860

174 :無記無記名:2014/04/29(火) 13:44:57.91 ID:t23QYZTX.net
最大のデメリット
高重量を扱ってたり追い込みをするトレーニーは確実に寿命が短くなる

175 :無記無記名:2014/04/29(火) 15:11:07.03 ID:anzxm12H.net
適度なトレの俺最強
BIG3は500未満にとどめておこう

176 :無記無記名:2014/04/30(水) 00:46:37.04 ID:DZ/iw66X.net
金かかる
プロテイン飲み過ぎて屁が止まらん
いつも筋肉痛で眠い

177 :無記無記名:2014/04/30(水) 12:06:53.12 ID:M3/uvCrw.net
>>176
月にどの程度かかる?

178 :無記無記名:2014/05/02(金) 21:01:59.54 ID:D50s6PkL.net
筋トレでハゲるとか言ってるバカは
バスケとかサッカーとかでもハゲるとか言ってるバカだろうから相手するだけ無駄

179 :無記無記名:2014/05/09(金) 22:02:04.38 ID:zqH5cMwb.net
長期の旅行に行くのが怖い。

去年三週間ほどヨーロッパとアフリカ周って帰ってくるころには大胸筋が無くなっていた。

180 :無記無記名:2014/05/09(金) 22:24:53.95 ID:1MALBsYb.net
わかるなそれ
出張とかで数日スケジュールが狂うとなんか焦るし
張りもなくなってストレスがたまる
そんなときに限って飲み会やいいもん食わされるから
余計に

181 :無記無記名:2014/05/10(土) 06:27:56.93 ID:ZqkkZ6Mx.net
まじめにやればやるほど急激な体重増加。
職業によってはNGな場合もある。

182 :無記無記名:2014/05/10(土) 09:29:50.93 ID:jVUeGNKx.net
>>181
どんな職業?

183 :無記無記名:2014/05/10(土) 10:06:15.63 ID:ZqkkZ6Mx.net
>>182
訓練に持久走とか障害物潜り抜けなどの訓練のある職業。

184 :無記無記名:2014/05/10(土) 10:06:44.47 ID:ZqkkZ6Mx.net
訓練がしつこかったねw

185 :無記無記名:2014/05/26(月) 21:50:30.46 ID:sqFigtPo.net
メリットしかない

186 :無記無記名:2014/05/26(月) 21:55:54.24 ID:uTT64/Il.net
筋トレのことで頭がいっぱいになる

187 :無記無記名:2014/06/06(金) 01:14:01.76 ID:ODvEUwJQ.net
飲み会に行きたくなくなるね

188 :無記無記名:2014/06/28(土) 23:54:27.66 ID:aITyJD6T.net
続かないのがデメリット
続けるには才能がいる

189 :無記無記名:2014/06/28(土) 23:56:22.77 ID:Jsv7ANK3.net
おれは止められないのがデメリットになってるわ
休養日以外で1日でも出来ない日があるとイライラしてくる

190 :無記無記名:2014/06/29(日) 00:30:03.44 ID:crfDnwuF.net
一ヶ月くらい放置しててもトレ再開すればすぐ筋力は戻るよw
トレ出来ない環境だったらイスに足置いて腕立て、腹筋くらいやっとけばいいのに

191 :無記無記名:2014/06/29(日) 01:02:12.34 ID:xw+Kaf2j.net
なんだかんだ高くつく
ジムとサプリメントだけで月2〜3万は飛ぶ

192 :無記無記名:2014/06/29(日) 02:35:10.37 ID:tjPjtng6.net
俺もメリットしかないと思ってたが違う
高重量を求めていくにしたがって、特に腰、その他部位の故障のリスクがあるという事だ
ビルダーでもないから、トレーニングして故障して、日常生活に支障をきたすというジレンマに少し凹んだ…
まあ、へこたれない事だな。筋肉はいつもここにあるのだから
皆さんも、故障だけは気を付けて、そしてうまく付き合っていくようにね

193 :無記無記名:2014/07/13(日) 09:48:26.92 ID:To4mOx/w.net
女装が似合わなくなるのがデメリットだな

194 :無記無記名:2014/07/13(日) 11:03:48.33 ID:RVfMfSbn.net
がっつりサプリメントとると5万はかかるな
他が質素になるけど

195 :無記無記名:2014/09/07(日) 23:43:41.17 ID:DB3C/dsL.net


196 :無記無記名:2014/09/08(月) 00:20:38.78 ID:2jjHasF2.net
金がかかりすぎる特に食事

197 :無記無記名:2014/09/08(月) 01:09:11.75 ID:VPvL7Q/Y.net
たまには減食期間を設けないと体壊すぞ。
常時食い続けるとかしてるとニキビとか粉瘤とか出来そう。
まあ胸や背中に吹き出物ができたらプロテイン類に表記にないステロイドが混入してる可能性(おそらく輸入プロテイン)もあるので使用を止めるべきだけど。

198 :無記無記名:2014/10/06(月) 14:29:59.84 ID:v3Fu3wo9.net
f

199 :無記無記名:2014/10/06(月) 14:56:34.21 ID:4c6gmbq8.net
燃費

200 :無記無記名:2014/10/06(月) 15:53:32.50 ID:6K+QT7EZ.net
背中にめっちゃニキビできるんだけど

201 :無記無記名:2014/10/06(月) 17:30:54.03 ID:oBnlBkGC.net
体質の問題だけどちょっと油脂控えたら?

202 :無記無記名:2014/10/07(火) 07:18:39.99 ID:CGPCfuvU.net
筋肉の連動性も鍛えなければいけないと思う。

総レス数 202
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200