2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●トレーニーの服事情●

1 :無記無記名:2014/05/22(木) 07:47:47.31 ID:X4LqKXi2.net
着られないときどうしてる

2 :無記無記名:2014/05/22(木) 07:48:53.74 ID:iB+W3p0J.net


これからやりやすい季節だろ

3 :無記無記名:2014/05/22(木) 08:52:15.43 ID:MF0XBkwy.net
OLD NAVYの服買う
アメリカンサイズなので着やすい

4 :無記無記名:2014/05/22(木) 09:21:55.08 ID:X4LqKXi2.net
さかぜんとか単にでかいだけで体のラインにあっていない。

5 :無記無記名:2014/05/22(木) 09:26:17.87 ID:TTZiiwsc.net
馬場のようなチビデブ、顔デカ親父はどうすりゃええの?

6 :無記無記名:2014/05/22(木) 09:26:28.14 ID:BBOXGt39.net
減量する。

7 :無記無記名:2014/05/22(木) 10:25:32.08 ID:Y0vEy0+Q.net
海外通販のXLで入らなかった時の絶望感

8 :無記無記名:2014/05/22(木) 12:59:07.12 ID:ERZ6+rDK.net
ボトムスが非常に厳しい

9 :無記無記名:2014/05/22(木) 14:47:33.54 ID:yHdfnE5M.net
180ない奴がアメリカサイズが云々、XLが入らない云々言ってると思うと笑える

10 :無記無記名:2014/05/22(木) 15:16:43.74 ID:We61RqF/.net
LだのXLったってブランドでサイズ全然違うから着てみないと分からん

11 :無記無記名:2014/05/22(木) 15:20:47.18 ID:X4LqKXi2.net
4Ⅼでも少しきつい

12 :無記無記名:2014/05/22(木) 15:22:30.66 ID:X4LqKXi2.net
変だな4Ⅼでも少しきつい

13 :無記無記名:2014/05/23(金) 16:21:40.65 ID:DMMIGGtl.net
古着屋さんに良いの残ってそうでうらやましい
自分はJPMサイズだから

>>3
oldnavyいいね
肩幅広い自分にもしっくり

14 :無記無記名:2014/05/23(金) 23:40:36.17 ID:xLzW4EVt.net
エディー・バウアーもアメリカンサイズで良いと思います

15 :無記無記名:2014/05/24(土) 09:45:20.82 ID:Zx9CZUNU.net
>>13
そうなんだよ、アメリカのガタイがいいやつが着ることを考えてるせいか
肩が広くて胴部分がシュッとしてて安もんだけど気に入ってる
ときどき投げ売りされる300円のTシャツもトレーニング用として大活躍
使い捨てても惜しくない値段だし

16 :無記無記名:2014/05/24(土) 09:51:23.41 ID:m+yAaazL.net
Old Navy 、エディバウアどっちも近くにあるw
情報さんくす。

17 :無記無記名:2014/05/24(土) 15:45:42.97 ID:A1/qyjdc.net
俺は基本、スーツばかり着ている。
外出はもちろん、家の中やジムの行き帰りもスーツ。因みに仕事はしていない。

18 :無記無記名:2014/05/24(土) 15:56:37.49 ID:KVBZLAjq.net
>>17
おまえと同じことしてる池沼を知っている

19 :無記無記名:2014/05/24(土) 16:52:18.98 ID:yB6REcqk.net
絞れてればアバクロが最高!
OLD NAVYとかダサ過ぎだろ。

20 :無記無記名:2014/05/24(土) 17:05:16.68 ID:DwiK3wlS.net
>>18
そんなにブラックをいじめるなよ!

21 :無記無記名:2014/05/24(土) 20:28:58.06 ID:DScr2SK3.net
アバクロも、最近はアバクロを追従するGAPも、スクワットするヤツはお断りだそうだ。

22 :無記無記名:2014/05/24(土) 23:13:26.55 ID:jWlFcx/z.net
マッチョの服ならSKY OCEANだなw
www.mensfashion-skyocean.com/

23 :無記無記名:2014/05/24(土) 23:47:55.59 ID:wKqhx8RL.net
胸囲と腕周りに合わせるとラッパーかラガーマンみたいな服しかない
既製品のLがギリギリピチるくらいが丁度良い体型かと

24 :無記無記名:2014/05/25(日) 09:35:05.45 ID:Ux3SyOw5.net
普段着もGASP

25 :無記無記名:2014/05/25(日) 09:49:44.30 ID:Wv1R1NJZ.net
>>22
ゲイ臭ぷんぷんですね

26 :無記無記名:2014/05/25(日) 10:03:17.41 ID:xOaZWOaH.net
これ細マッチョオンリーか。

27 :(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2014/05/25(日) 10:59:47.40 ID:W6UrPO2n.net
海外アウトドアブランドの服をよく着ています。

特にパタゴニアは筋肉付いてる方ほど体に合うと思います。

28 :無記無記名:2014/05/25(日) 13:22:38.39 ID:+LIm3VU1.net
ディーゼルが好き

既製品で自分にピッタリのサイズの服ってなかなかないね。

29 :無記無記名:2014/05/25(日) 21:55:43.72 ID:4+WxyGEk.net
俺brooks brothersとエディバウアーばっかりだ・・・

30 :無記無記名:2014/05/25(日) 23:45:27.55 ID:62Yskmrr.net
俺は常に白のラグトップと黒のバギーパンツだな。

31 :無記無記名:2014/05/26(月) 14:46:51.82 ID:Yhc0qTUF.net
>>25
だな、普通にゲイだろこれはw

32 :無記無記名:2014/05/26(月) 14:53:20.36 ID:bx026vVX.net
せっかく養った筋肉だからボディコンファッションにしたいがゲイ視はされたくないw

33 :無記無記名:2014/05/26(月) 15:03:50.33 ID:3rKb7ioZ.net
夏はSUPREMEのボックスロゴTにリーバイス501にジョーダン1の赤黒
定番やけどこれで決まりやな

34 :無記無記名:2014/05/26(月) 16:55:28.48 ID:UBfpxGdC.net
かなり前にどこかのスレにも書いたんだが、一昨年の日本選手権
に行ったら、やたらとラコステのポロシャツを着た人が多かった気がした。

しかもピンク色とか目立つ明るい色の物が、そこらの街中で見かけるよりも明らかに多いと感じた。
(そんな俺もラコステのポロシャツ2枚持っているけどw)

ラコステって他ブランドよりもやや大き目サイズだとは思うけど
(最近は結構タイトな服も多くなってきたが)、
ブランドイメージ的にマッチョ向けの売り方はしていないはずだが・・・
何かトレーニーの購買意欲をそそるものがあるのか?

流石に一目でわかるマッチョでピンク色のポロシャツはひいたわw

35 :無記無記名:2014/05/26(月) 18:52:35.16 ID:eR+xD01R.net
ワシ、ラコステ4枚もっとる

冬はアウトドアもんをよく買う
アウトドアもんもオシャレ意識してか肩周りが小さいタイトなやつが増えたので注意

36 :無記無記名:2014/05/26(月) 19:05:26.39 ID:+3fvtUCI.net
>>22
形がこういうのでゲイ全面に押し出してないブランドない?
別にこれでもいいんだけどゲイじゃないのに着てもいいものかどうか分からん

37 :無記無記名:2014/05/26(月) 21:44:53.91 ID:2FGoXQh4.net
>>22
なんよその店はw
売り物は服といいつつ実はモデルをどうこうする店だろw

38 :無記無記名:2014/05/27(火) 07:53:51.23 ID:l3mQFMVr.net
>>37
それな。
コンセプトは良いんだけどなぁー

39 :無記無記名:2014/05/27(火) 13:25:25.38 ID:MVrTlWDg.net
下半身ぶっとく見えて風通しが良いビルパンみたいなパンツはある?
誰か教えて

40 :無記無記名:2014/05/27(火) 13:49:16.73 ID:dJFYNujn.net
>>31
これ着てると襲われる?

41 :無記無記名:2014/05/27(火) 16:28:43.88 ID:LGlbNS7R.net
>>34
ラコステ着てたのって40代以上じゃなかった?
80年代のマッスル&フィットネス(アメリカ版)でよくビルダーが
ピチピチのポロシャツ着てたのが掲載されてたんだよな。
ゲイのボブ・パリスとかピンクのラコステ着てたような印象がある。

42 :無記無記名:2014/05/27(火) 20:33:15.55 ID:SYGdDZcy.net
とにかく胸囲が125p以上になると、さかぜんとか行くしかない。

43 :無記無記名:2014/05/27(火) 23:34:13.98 ID:9HWw0Nev.net
スーポーツクラブに行くと芸人のマエケンとか沖縄のしまんちゅの宝とか歌ってた人みたいな感じのハンチングで全体的に服装も体型もそんな感じの人が多いんですが
その人達は高確率でホモでしょうか?

44 :無記無記名:2014/05/29(木) 13:49:13.16 ID:zHEn5iqV.net
今の服って肩幅狭いよね
自分の場合、身幅は合うんだけど肩幅が狭いってことが多い。
でもネットのいいお店、ブランド見つけてそればっかり。

肩幅で選ぶと今度は着丈が合わないってなるしね。
肩幅がちょっと広いだけのガリなんだけどねー。
(このカテゴリーでいう所謂クソガリではない。真央ちゃんみたいなって思ってね♪)
筋肥大したら頭小さく見えるだろうなー(←ちょっと悩み!)

いろいろ見てみるといまどきシルエットじゃないのもあるよー。

45 :無記無記名:2014/05/29(木) 14:36:03.60 ID:/vWhqyfx.net
上は対して困らん
下が既製品ではアカンくなって困る
大腿に合わせるとウエストがガバガバになる

46 :無記無記名:2014/05/29(木) 16:42:30.12 ID:ArcAWfyz.net
似合うね
http://www.tonypearson.net/cms/tl_files/bilder-content/gallery/covers/830BK.jpg

47 :無記無記名:2014/05/29(木) 16:44:55.89 ID:ArcAWfyz.net
似合うね
http://www.tonypearson.net/cms/tl_files/bilder-content/gallery/covers/830flexspanish.jpg

48 :無記無記名:2014/05/29(木) 16:48:53.50 ID:ArcAWfyz.net
似合うね
http://flintriverfca.org/Websites/flintriverfca/images/LeeHaneyjeans.jpg

49 :無記無記名:2014/05/29(木) 17:37:26.57 ID:GOnUyzs8.net
時代を感じちゃうね

50 :無記無記名:2014/05/30(金) 08:56:02.74 ID:gfyjgLKA.net
トニーピアソンは確かにマイケルジャクソンに似ている。

51 :無記無記名:2014/05/30(金) 13:45:16.80 ID:WX3CNr1N.net
この時代のビルダーって本当にカッコいいな

52 :無記無記名:2014/05/30(金) 13:56:14.82 ID:PN0pO+GG.net
服買ったら裾の長さ直してもらってる

53 :無記無記名:2014/05/31(土) 21:43:23.08 ID:HBTsSGKm.net
>>41
>ラコステ着てたのって40代以上じゃなかった?

あー、確かに20、30代っていう感じではなかったな。
体格みても結構、トレ歴長いだろうなっていう年齢。

何か納得した。どうもです。

54 :無記無記名:2014/06/01(日) 13:23:29.93 ID:3Ody7pNd.net
やっぱりトレーニーたるもの、これ位弾けないとね。
www.rufskin.com

55 :無記無記名:2014/06/01(日) 15:30:43.32 ID:2WVB+5j9.net
おっときた。海外の本格ゲイ服さすがにいいフィット感

56 :無記無記名:2014/06/01(日) 22:48:35.99 ID:JQEGf+Mb.net
せっかく鍛え上げたボディだから夏場ぐらいはアピールしたいですね
ただ控え目にして、気づく人が気づいてオォって感じがいいです
ゲイはちょっと

57 :無記無記名:2014/06/01(日) 23:35:20.42 ID:jTQQ6/Yd.net
トレーニーならピチピチアンダーアーマーで強行だ。
見せつけてやるのさ!

58 :無記無記名:2014/06/03(火) 22:17:03.22 ID:ne/mYCFD.net
浴衣とかじんべいとか和装はどうかな?
紋付は似合いそう

59 :無記無記名:2014/06/03(火) 22:26:50.72 ID:hUk+Kif9.net
Tシャツは自分の好きな柄でデポで作る
後はミリタリーかアウトドアかエディーバウアー

60 :ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X :2014/06/04(水) 14:06:55.64 ID:9MONMKiL.net
これが最近のお気に入り

http://image.rakuten.co.jp/frisbee/cabinet/026columbia/026mtpm2623-i.jpg

180/77 B111W80H94 上腕囲36だがLでジャストだわ 着丈73の身幅55な

因みにフレペのポロだとMで腕周りと胸周り 肩幅がピチピチになる

61 :無記無記名:2014/06/04(水) 14:22:01.32 ID:/u0RlqAq.net
夏はピチピチの袖から三頭筋の盛り上がりと太い前腕が見えるのがいいね
タンクとかはよくない。

62 :無記無記名:2014/06/04(水) 19:52:59.00 ID:56VEoO+4.net
シャツの首元から見える僧帽筋が男のアピール
http://forum.bodybuilding.com/attachment.php?attachmentid=5489853&d=1362884087

63 :無記無記名:2014/06/04(水) 23:28:48.41 ID:6MgADxsN.net
>>60
マネキンがガリ過ぎてイメージが沸かないな
ちょっと着た感じをうpしてほしい

64 :無記無記名:2014/06/04(水) 23:35:41.80 ID:QibUebWA.net
ここまでラルフローレン無し

65 :無記無記名:2014/06/05(木) 13:10:18.82 ID:jm3mrMtM.net
ラルフローレンは貧乏トレーニーには高過ぎるんですよw

>>60
身長180で身幅55の服がジャストとか普通にガリだなw
180で上腕囲36じゃ何もしてない人と大差ないだろ

66 :無記無記名:2014/06/05(木) 13:47:05.36 ID:zdPaKgRS.net
身長180cmより179cmの方が多そうなのに、自称179cmはあまりみかけない

67 :無記無記名:2014/06/05(木) 18:25:35.32 ID:VCDVuvi1.net
ラルフローレンは丈長くて胸、肩、背中、腕、全部パツパツだったわ。
身長169でLサイズな。生地の感じも好きじゃない。

68 :無記無記名:2014/06/05(木) 18:55:46.18 ID:XSducvva.net
ラルフローレンは確かに高い
一年に一着ぐらい、無性に欲しくなるアイテムが出る

69 :無記無記名:2014/06/05(木) 20:12:37.72 ID:ba3j8YTL.net
Tシャツとかは伸縮性あるからいいが、デニムとかは下半身太くなるたびに買い替える羽目になる

70 :無記無記名:2014/06/05(木) 20:45:49.07 ID:r3VUrDPO.net
俺は基本的にアルマーニだな

71 :無記無記名:2014/06/05(木) 20:51:59.83 ID:5+TKcftW.net
そんな事あるまーに

72 :無記無記名:2014/06/06(金) 09:41:24.30 ID:IFYmPoyy.net
アルマジロのバンマスやらしてもらってます、黒木いいます。

73 :無記無記名:2014/06/06(金) 10:18:52.45 ID:gDgSIvk5.net
身長176体重77
肩幅に合わせて買うと胴長のものしかない(泣)
かと言ってオーダーできるほと稼ぎ無し(泣)

74 :無記無記名:2014/06/06(金) 11:58:30.85 ID:hGsvrE7X.net
しまむらの4L最高

75 :無記無記名:2014/06/06(金) 12:22:06.08 ID:1pPxHLh5.net
>>70
シュワ乙
そしてドリアン吠える

詳しくはM&Fのバックナンバーを読め

76 :無記無記名:2014/06/06(金) 13:49:54.83 ID:D0547blp.net
ヨーカドーとしまむらばっかりだわ

77 :無記無記名:2014/06/06(金) 14:00:41.21 ID:2887uPFb.net
僕はトーカ堂ばかり

78 :無記無記名:2014/06/06(金) 15:30:06.23 ID:Y5VndhY3.net
しまむらの4lはちょっときついが体をアピールするにはいいかも。

たまに5lもあるよね。

79 :無記無記名:2014/06/06(金) 15:30:57.70 ID:Y5VndhY3.net
4Ⅼ

80 :無記無記名:2014/06/06(金) 16:20:57.07 ID:k5hfPirE.net
>>65
さすがウ板だなw胸囲111でガリはないだろ、上腕囲36も普通に太いし

ここは見栄っ張りのハッタリ野郎が多いからなぁww

81 :無記無記名:2014/06/06(金) 16:22:09.32 ID:ueOGDeSG.net
まず胸囲111もあったらたいがいのブランドのMは入らないと思うんだがw

82 :無記無記名:2014/06/06(金) 16:27:32.20 ID:k5hfPirE.net
>>81
伸縮性のある素材なら無理矢理着れるだろw入らないってことはない
ピチピチでホモっぽくなるけどな
180身長あってもXLだと着丈が長くなってみっともないしな

83 :無記無記名:2014/06/06(金) 17:01:39.83 ID:ueOGDeSG.net
>>82
そうなのかw
俺ちゃんと測ったことないがたぶん100くらいなんだがMだとキツイのが多いから適当言っちまったわすまんw
TシャツはあまりXLは着ないが丈は割りと長いほうが好きだなぁ
下スキニー気味でジョーダンとか大きめのスニーカー合わすとかっこいいよ
ストリートの今の主流のスタイルだけど俺には体型的にあってるw
身長ある程度あって脚が細めの人はオススメです

84 :無記無記名:2014/06/06(金) 17:15:42.84 ID:U73P8T5B.net
足太いが女用のアウトドア系カーゴパンツを良く買う
クロップド丈にすると実に良い

85 :無記無記名:2014/06/06(金) 17:26:54.17 ID:m/uyV43j.net
キーワード:サカゼン

抽出レス数:0

おめーらデカい奴とデブ御用達のサカゼン行かねえのかよ

86 :無記無記名:2014/06/07(土) 13:36:51.40 ID:qAbpwQHw.net
>>85
「さかぜん」だと2件ね
>>4 >>42

87 :無記無記名:2014/06/07(土) 14:31:54.95 ID:E0zt/E+F.net
サカゼン結構高いのと近所にないからいかないな

88 :無記無記名:2014/06/07(土) 14:52:51.84 ID:6/c5KO7y.net
サガサガ サガサガ サガサガ サッガッ♪
サガサガ サガサガ サガサガ サッガッ♪
サガサガ サガサガ サガサガ サッガッ♪

昔あった佐賀のCM
音声はこれだけだった。

89 :無記無記名:2014/06/07(土) 21:09:07.36 ID:vcQ/6qF9.net
日本人でトレーニングして洋服が体に合わなくなったってそれは絶対に良い体ではない。
脂肪もつけまくっただけだろ?脂肪がほとんどなくて服が入りませんって奴はいないんだろ?
筋トレしてる奴らはほとんどそういう奴らだよ。ベンチも200kg上げますっていう奴がいると思ったら
パーシャルとかシャチホコ。

90 :無記無記名:2014/06/07(土) 21:36:43.24 ID:zRgdR8tU.net
不自然だよね、マッチョマンのからだ。
でも趣味なんだから仕方がないよね
すごいと思うし。

91 :無記無記名:2014/06/07(土) 22:31:12.25 ID:6nNzJipt.net
スリーサイズ全部が130くらいあるドラえもん体型とか

92 :無記無記名:2014/06/07(土) 23:02:36.16 ID:6/c5KO7y.net
日本人の場合、服が入らないような重量級マッチョだとたいていプヨってる。
上腕と三角筋が一体化したようなしまりのない腕してるし。

93 :無記無記名:2014/06/08(日) 01:01:10.00 ID:WBNYWVr7.net
体の線が出ないようなダブダブの服着てることが多いかな

94 :無記無記名:2014/06/08(日) 14:08:10.06 ID:BGNafRQ8.net
身体が大きいのに、オシャレにしようとすると
限定されてる分、高確率で他人とカブるな
それもジイさんとか中年デブとか
トレウェアは特にそう

95 :無記無記名:2014/06/08(日) 21:17:09.70 ID:nCxY/qy2.net
ヘンリーネックのTシャツだけで乗り切れるわ
たまにボタン外して胸筋どやぁ

96 :無記無記名:2014/06/08(日) 22:08:51.49 ID:oxMZ0xAe.net
エディーバウアーのサイズがLだが、少し袖が長いんだよ・・・
Mに下げると胸・肩がきついし。

あと、ユニクロのジーンズは脚の太さに合わせると腰まわりがゆるい。で、
・ 腰まわりはベルトで絞って締める
・ 腰と股関節の間あたりは結構ゆとりあり
・ 太腿丁度良い
で良くみると微妙な感じ。
何かち○この周りだけ、ダボダボなフィット感ww

97 :無記無記名:2014/06/11(水) 00:10:50.42 ID:IasQR7/T.net
胸囲110で上腕40cmやけど
Mサイズの服なんかチンチクリンで着れんよ

98 :無記無記名:2014/06/11(水) 13:48:36.21 ID:wJVjj6oa.net
そうそう、トレーニーたるもの
Mサイズを着るなんてプライドが許さないだろw

99 :無記無記名:2014/06/11(水) 13:54:47.83 ID:yPYXIVTk.net
>>96
お前のチンコがちいさいだけ

100 :無記無記名:2014/06/11(水) 14:12:22.93 ID:leM80rta.net
アメリカンサイズならそこらの日本人(自称)マッチョだとMかせいぜいLで事足りる

101 :無記無記名:2014/06/11(水) 19:32:43.69 ID:OkUvZ1k0.net
俺も胸囲は110超えてるけど、BDシャツはユニクロのS
シュワちゃんも言ってただろ? わざと小さ目を着るのさ
JCにモテモテだったぜ

102 :無記無記名:2014/06/11(水) 19:56:48.58 ID:zG8MAf/A.net
乳首ポチってそう

103 :無記無記名:2014/06/11(水) 19:57:22.85 ID:AfkWc7DB.net
胸囲ってもちろん乳首の高さだよな?
110だとアメリカのサプリメーカーのLでジャストだよな。メトレックスとかbbとか。

104 :無記無記名:2014/06/11(水) 20:24:43.36 ID:OkUvZ1k0.net
ユニクロでもスリムタイプのBDシャツは駄目
レギュラータイプって奴ね
俺おっさんなのに、触らせてくれって何回も言われた

105 :無記無記名:2014/06/12(木) 01:45:14.12 ID:bGgEqifp.net
↑肩まわり小さいんだな。

106 :無記無記名:2014/06/12(木) 05:51:42.75 ID:IZc4erRp.net
ユニクロはレギュラーのXLでも腕が入らなくて試着すら出来なかったわw

107 :無記無記名:2014/06/12(木) 09:39:45.31 ID:YTWQgdbk.net
お前らで服がなかったらお前らより2周りデカいアメフトやラグビー選手は着る服ないやんw

108 :無記無記名:2014/06/12(木) 15:55:02.27 ID:IZc4erRp.net
デカいって言っても、ラグビーやアメフトをやってる奴は俺と同じ太さだとしても、身長がもっとあるから問題無いんだよ。
俺はもうお直ししないとジャストサイズの服なんて見つからない。

109 :無記無記名:2014/06/12(木) 16:53:02.22 ID:1QifGY0H.net
>>108
大きなサイズ6Lまであるみたい。
http://www.rakuten.co.jp/big-select/

110 :無記無記名:2014/06/12(木) 17:13:22.05 ID:IZc4erRp.net
>>109
そういう問題じゃなくてさ、服の形が合わないんだよ。丈とかウエスト周りが余るでしょ。

111 :無記無記名:2014/06/12(木) 20:15:47.49 ID:ji1JRUZA.net
マッチョな人ってジムでアンダーアーマーの袖なしTシャツ着てる率高いよね

112 :無記無記名:2014/06/12(木) 20:47:50.93 ID:rPwIwdFb.net
>>110
自分で縫えば

113 :無記無記名:2014/06/13(金) 02:03:12.01 ID:01RDwArp.net
会社ですげえマッチョな人は作業服がまともに入らなくて
冬はダボダボ夏は半袖ぼ部分に切り込み入れて着てた
あんまりマッチョになりすぎると仕事にも支障来たすぞ

114 :無記無記名:2014/06/13(金) 03:48:09.20 ID:kxy99AVR.net
>>101
胸囲110でsが入るわけがないw

115 :無記無記名:2014/06/13(金) 07:43:40.71 ID:3Cfk85go.net
服もそうだけど安全靴も合うのが少なくなる

116 :無記無記名:2014/06/13(金) 07:52:17.10 ID:j/tz17cC.net
ユニクロはこれ以上細くするのやめろ
トレンドなのか生地ケチってるのか知らないけど、さすがにXLであの腕周りの細さは異常

117 :無記無記名:2014/06/13(金) 08:20:07.93 ID:lB4n9Z66.net
>>116
それでいて、腹回りの太さは半端ない。

118 :無記無記名:2014/06/13(金) 08:53:50.16 ID:T7pz3g74.net
俺は169 63 胸囲96でユニクロのTシャツはSは着れるけどトレーナーのS着るとパンパンでどうやっても無理。Mになる。ユニクロのサイズ設定がよくわからん。Sで胸囲88までになってるし。

119 :無記無記名:2014/06/13(金) 09:11:04.61 ID:TWkoYp2T.net
>>117
ユニクロの服って中年出腹オッサン仕様なの?

120 :無記無記名:2014/06/13(金) 11:05:33.13 ID:j/tz17cC.net
>>117
パンツのベルトで絞ったらキュロットみたいになるよな。
半袖のYシャツは特に腕細い。上腕囲40cm付近でもうギッチギチ。

121 :無記無記名:2014/06/13(金) 13:45:58.65 ID:M7SOttmf.net
腹の部分切り取ればいいやん
腹見せたほうがカッコよくね?

122 :無記無記名:2014/06/13(金) 14:38:28.11 ID:Jzujev4Z.net
Tシャツ買ったら袖の部分を切り取ってタンクトップにして着るのはデフォだよな

123 :無記無記名:2014/06/13(金) 14:46:02.92 ID:KcclvgNb.net
着心地とサイズ感と値段で選んでたらトレーニングウェアも私服も気がついたらアンダーアーマーだらけになっててワロタ

124 :無記無記名:2014/06/13(金) 17:51:29.61 ID:IRqv8HYC.net
シュワちゃんだって、普通のラコステ着てるよ

125 :無記無記名:2014/06/13(金) 19:36:31.26 ID:Or5BJU7S.net
>>124
特注だったりしてね。

126 :無記無記名:2014/06/13(金) 19:38:03.80 ID:Or5BJU7S.net
>>120
笑った。

127 :無記無記名:2014/06/13(金) 20:44:34.35 ID:M7SOttmf.net
シュワレベルだと特注まで行かないけど
全盛期ロニー、ナッサー、マルカスレベルになると、もうどうにもならないレベル。
スーツ姿は見たことないような異様さ。

128 :無記無記名:2014/06/13(金) 21:18:01.13 ID:3tOMjDse.net
http://i.imgur.com/jv8livr.jpg

129 :無記無記名:2014/06/14(土) 00:00:58.70 ID:0NxHTTJ1.net
>>128
声だしてわらった
こんなになってまでスーツ着る必要なんかあるのか?

130 :無記無記名:2014/06/14(土) 00:11:52.90 ID:cyGrFWLD.net
〉128 最高!

131 :無記無記名:2014/06/14(土) 03:41:40.73 ID:aLsuVISs.net
>>129
今と違って以前のオリンピアのプレスカンファレンスは選手もスーツが普通だったからね

132 :無記無記名:2014/06/14(土) 07:04:46.21 ID:dATDo9OH.net
>>128
スーツなんて似合わない。
軍服の方がいいんじゃないの?

133 :無記無記名:2014/06/14(土) 07:55:29.25 ID:uLvH+GoZ.net
マッチョは白シャツが似合う

134 :無記無記名:2014/06/14(土) 09:51:29.04 ID:40jXI2ON.net
マッチョが似合わない顔というものがある
http://stat.ameba.jp/user_images/20130112/04/aphroditeena/f1/f4/j/o0800068812372878099.jpg
体はすごいけど

135 :無記無記名:2014/06/14(土) 14:54:16.60 ID:F8boJPY/.net
>>132
BDUでもいいけど
放出品の軍用ズボンとか安くてケツ周りデカめでいいよ
中古と言えば中古だけど200円とか500円で買えるのがいい

136 :無記無記名:2014/06/14(土) 15:16:13.75 ID:Tp/DBGC+.net
普通のオーダーメイドと違って腕周りとかあちこち測って仕立てないといけないからテーラーも面倒だろうな

137 :無記無記名:2014/06/14(土) 15:33:34.32 ID:t9LHMRER.net
>>134
ただのデブじゃんかw

138 :無記無記名:2014/06/14(土) 17:08:52.00 ID:1uACIzEA.net
大雑把にデカくてメリハリがないと見た目が良くない

139 :無記無記名:2014/06/14(土) 17:25:23.25 ID:zvFfQc7d.net
129 正装して出席しなくてはいけない場所もある。お前のような引きこもりセンズリ野郎にはわからんだろうな。一生笑ってな


ドアホ(笑)

140 :無記無記名:2014/06/14(土) 17:29:35.54 ID:3mAirxeJ.net
多少は筋肉増えたと言ってもまだまだ初心者ボーナスの段階なんで
何かスポーツやってんの?とか訊かれたら恥ずかしくて死にたくなるから
腕とか胸の形がわからないようにダブダブの服着てる

141 :無記無記名:2014/06/14(土) 17:49:42.93 ID:GKTRweLS.net
>>139
あれはどういうとこ?

142 :無記無記名:2014/06/14(土) 18:40:30.24 ID:j60DVKQc.net
初心者だけど脇回りが大抵ピチピチになる
脇回りって何処の筋肉なの?

143 :無記無記名:2014/06/14(土) 18:53:03.89 ID:rxaf9IFR.net
脇の筋肉

144 :無記無記名:2014/06/16(月) 07:00:29.95 ID:6cc86y25.net
そもそもサイズ選びを間違ってるだけだろ。

145 :無記無記名:2014/06/16(月) 20:05:54.87 ID:9rdRtqyK.net
腹筋の割れがほのかに見えるように

146 :無記無記名:2014/06/17(火) 17:51:38.85 ID:vScdzrku.net
S、Mはガリ用
L、XLはデブ用
マッチョ専用サイズで服のブランド立ち上げろよ

147 :無記無記名:2014/06/17(火) 20:18:32.78 ID:Ye8o45Ar.net
L、XLはデブ用 ←どんだけチビなんだよwwwwwwwwwww

148 :無記無記名:2014/06/18(水) 03:21:03.46 ID:wdfcEavA.net
バギーパンツタイプのジーンズってないですかね?
職場が工場で、立ったり座ったりが多いので、ウエストがゴムで、さらには裾が細い方が都合が良いんですよね。
そう、80年代に流行ったケミカルウオッシュジーンズみたいな感じです。
グラミチ等のクライミングパンツも良いのですが、ウエストのナイロンコードが気になって。

149 :無記無記名:2014/06/18(水) 06:54:00.10 ID:hPPGMcMd.net
>>148
私は、作業服専門のサイトで買う。
今のは腰で履くようなローライズみたいなのご多いからね。

150 :無記無記名:2014/06/18(水) 07:35:25.15 ID:cDRt1n+E.net
ニッカでいいじゃん

151 :無記無記名:2014/06/18(水) 14:43:53.19 ID:qDiBhKd8.net
>>148
まさしく昔流行ったクレイジーウェアのバギージーンズだね。
今はどこにも売ってないよな・・・

152 :無記無記名:2014/06/22(日) 02:08:00.13 ID:k78twowN.net
>>147
日本の服は大きいサイズはデブ向けだから
腹回りはかなりブカブカじゃん

153 :無記無記名:2014/06/22(日) 12:13:58.37 ID:YtXj4hJa.net
ユニクロの2Lとかは腹がガバガバで肩周りがきつい

154 :無記無記名:2014/06/24(火) 08:28:23.96 ID:usf7jDtB.net
チェスウィックが以前にカナダ工場で作っていたTシャツは
サイズが肩幅が広く、胴は普通で着丈が短めでビルダー向けでよかった
肩幅のために大きなサイズを選ぶと、身幅がもたつき、着丈もケツが隠れる
くらい長くなったりする
いまのチェスウィックの新作は中国製になってて、ガリ向けのサイジングに
なってしまった

155 :無記無記名:2014/07/13(日) 18:05:04.45 ID:sftKv6ui.net
made in USA のチャンピオンのTシャツは結構でかくて良い感じ。
生地も厚みがあってざっくりとして他のTシャツとは違う雰囲気も良い。
ただ結構地味なので全体の服装とのバランスは注意w

156 :無記無記名:2014/07/14(月) 21:20:11.31 ID:UEnG1a9d.net
>>155
地味なのは、身体でデザインすればいいんじゃない?

157 :無記無記名:2014/07/19(土) 16:46:32.52 ID:nLdAtvXP.net
身体でデザインかっこよすぎワロタ

158 :無記無記名:2014/07/20(日) 17:54:20.80 ID:Uk94XpCo.net
安い無地のTシャツで様になるから無地ばっかり

159 :無記無記名:2014/07/20(日) 20:08:20.16 ID:1jRZTO5X.net
83 名前:無記無記名 :2014/07/19(土) 19:48:09.04 ID:zLTSOujn
馬場さん以前に競輪選手の脚を酷評していた。

カットがないからボディビル的には評価出来ないとか、絞ればバルクも大したことないだろう的な事を言っていた。

87 名前:無記無記名 :2014/07/19(土) 20:04:49.81 ID:PUgO0JyC
言ってないし。

証拠も無いし。

カメの捏造だろうな。

馬場さんとプロアスリートの競輪選手との分断工作だろうな。

卑劣だな。手口がまるで韓国人みたいだな。

98 名前:無記無記名 :2014/07/20(日) 09:22:22.79 ID:L/S/fCvd
>>87
ソース
■Re:無題
B.B.CAT
2013/05/30 20:31
>あきさん

競輪選手の脚は確かに太いですが、ボディビル的には×です。いくら太くてもカットが出ないと大会では話になりません。

160 :無記無記名:2014/07/21(月) 02:24:12.14 ID:8yzHi6DS.net
一万円のTシャツってどんなん?
俺はいつもバンコクあたりでヴェルサーチとかw買うんだけど、
一万円だせば30枚買える。
でも最近は物価あがって20枚チョイかな。

161 :無記無記名:2014/07/21(月) 14:03:09.57 ID:yHHhtQ16.net
>>160 ええっ、今時ベルサーチ着てる奴おるの!?
笑われないの!?

162 :無記無記名:2014/07/21(月) 17:13:46.96 ID:hFXqHRHz.net
>>128
今さらだけどその写真のスーツって、でかい吊るしを買って袖と裾を詰めただけだろ
異様にジャケットの丈が長いもんな

163 :無記無記名:2014/07/21(月) 20:30:45.51 ID:8yzHi6DS.net
>>161
カルティエとかアルマーニなんかもいっぱい持ってるよ。
全部300円。

164 :無記無記名:2014/07/22(火) 03:43:44.57 ID:cTfXyaME.net
無頓着な俺でもコピー商品なんて買わないわ

165 :無記無記名:2014/07/22(火) 14:14:22.14 ID:4r3l/JHE.net
>>162
どうやったら画像見れるんだ

166 :無記無記名:2014/07/22(火) 15:52:53.08 ID:uNNilEPc.net
>>165
消えてるな
前に見たときの感想だよ

167 :無記無記名:2014/07/22(火) 21:46:57.01 ID:a6SDFgJK.net
>>164
それは見識だが、タイやベトナムのフェイクって品質いいよ。
本家で販売してるのと製造工場が同じという説がある。

168 :無記無記名:2014/07/23(水) 00:59:31.30 ID:qO7NeyW+.net
>>167
あんまりアホみたいにコピー商品を買ってくると、税関に見つかり、没収されて空港に飾られてしまう。

169 :無記無記名:2014/07/23(水) 01:14:04.15 ID:iqhTtvBs.net
一度に2〜3枚しか買わないよぉ。
時計やらバッグなんかは買わないし。
なにより、サイズがいいんだよ。Freeサイズってことになってるん
だけど、欧州人向けだからXXLくらいなのね。
俺には緩めなんだけど、このサイズって日本だとなかなかない。

170 :無記無記名:2014/07/23(水) 05:25:10.08 ID:Nr54u9Dl.net
貴様らマッチョどもはもちろんミリタリー物を身に着けているよな!?
強面でマッチョで身長が並み以上あると軍服が似合うぞ

171 :無記無記名:2014/07/23(水) 07:19:25.99 ID:qace747G.net
ベトナムタイガーカモのパンツがお気に入りな俺。

172 :無記無記名:2014/07/23(水) 07:38:22.30 ID:LLClqLfH.net
私服はまだしもスーツがなぁ
特にパンツは吊しじゃ無理

173 :無記無記名:2014/07/23(水) 21:22:09.12 ID:yYxWVTS9.net
>>170
マッチョがミリタリーなんか
お笑いコスプレにしか見えんわ

174 :無記無記名:2014/07/23(水) 23:17:08.31 ID:iqhTtvBs.net
秋〜冬にはランボー1みたいなカッコはする。
米軍のなんとかMなんとかジャケットにジーンズ、ブーツ。
ジャケットの下はTシャツだけ。
室内でジャケット脱ぐとけっこうインパクト与えるようだ。

175 :無記無記名:2014/07/23(水) 23:24:07.75 ID:yYxWVTS9.net
マッチョはバカって思われるような事すなw

176 :無記無記名:2014/07/24(木) 00:21:14.46 ID:z90M2TsB.net
しゃれにならないダサさ

177 :無記無記名:2014/07/24(木) 01:09:40.05 ID:5UjIa31S.net
バカじゃなければマッチョじゃない。
ときおり胸筋をピクつかせる。相手が驚いて
もう一回やってくれ、といわれたら「なんのことでっか?」
ととぼけて肩動かしたりなんかして「いや〜できないなあ」。
さすがにシックスパックを見せる機会はないのが残念。

178 :無記無記名:2014/07/24(木) 11:17:40.13 ID:TMWW+Vrs.net
>>177
LAのホテルでロイ・ジョーンズを見たんだが
短パンで上半身にはでっかいネックレスだけ
だったぞ

179 :無記無記名:2014/07/24(木) 12:11:17.69 ID:l0pQF+ph.net
週末銀座のアバクロ行ってくるかな
細マッチョ御用達だ グレーのポロ買い

180 :無記無記名:2014/08/03(日) 11:23:53.61 ID:PtR8gsSh.net
>>167
そうなんだ。
そういえばだが、バーバリーだったかアルマーニだったかヴィトンだったか忘れたけど、中国の違法コピーを製造している会社の工場を摘発したら実は本家の職人が引き抜かれて仕事してて、結局そこまるごと本社が買いとったことがあったよな。
あれは驚いた。

181 :無記無記名:2014/08/03(日) 12:26:49.61 ID:sJvym2RO.net
JBBFの選手はまじめぽくて私服がださい傾向
JPC、NBBFはおっさんなのにカッコつけが多い
ブログなどの集合写真を見た印象では

182 :無記無記名:2014/08/05(火) 23:08:28.01 ID:N4hZbmnD.net
私服にも一部スポーツウエアを取り入れようと思ってるんですけど、オススメブランドはありますか?ufcの選手がスポンサードされてるようなのが好きなんですけど。キャップとかも。

183 :無記無記名:2014/08/06(水) 01:05:45.54 ID:zewIHvTU.net
ジーンズが今年に入って3本裂けたww

184 :無記無記名:2014/08/08(金) 07:16:15.70 ID:Olpt+5ac.net
バギーパンツでいいや。

185 :無記無記名:2014/08/08(金) 10:13:48.02 ID:vhF13jov.net
>>182
BBに売ってるサプリ会社のシャツとかシャレオツじゃんw
結構高い気がするけど

186 :無記無記名:2014/08/08(金) 10:34:59.50 ID:2YzaQr9L.net
おれはマッスルファームのTシャツをよくきてるよ
周りから、いいTシャツじゃんって何度か言われた
もう少し体デカくしてから着たいとこだけど

187 :無記無記名:2014/08/08(金) 15:20:24.09 ID:un/wv55b.net
マッスルファームのTシャツで
バーベルヘルスクラブのやつあったけど
また取り扱わないかな
あのバーベルを咥えてるブルドッグが良いんだ

188 :無記無記名:2014/08/08(金) 18:43:28.22 ID:vq44MWym.net
>>187
今調べたけどめちゃめちゃかっこいいな!!
今はマッスルファームはこの手のデザインものが少ないね。あんまり売れなかったのかなぁ。それかbbがあつかってないだけ?

189 :無記無記名:2014/08/08(金) 20:14:01.96 ID:vq44MWym.net
マッスルファームのTシャツが欲しくなってきた。
ぽちっとしたいなー
でもサプリ代にひびくし、、、
トレーニーはどんくらいウエアや服にお金かけてるんかね?サプリ➕ジム代➕食事代で死にそうだわ

190 :無記無記名:2014/08/09(土) 00:56:50.50 ID:+qrpYcrh.net
トレーニーって私服はダサそうって言われた。そりゃそうだよ!トレーニングに全てをかけてるわけで、オカマファッションなんてしてる場合じゃねーんだよ!って言ってやったけど。。。
はぁ

191 :無記無記名:2014/08/09(土) 06:33:55.22 ID:r35IyAwr.net
日本ブランドの製品だと、基本腕というか肩がぱっつんぱっつんだわ。
180センチ70キロの高校生時点ですでにそうだった。

LLとかXLとか全く丈が足りない。
ジャパンの女型の小人っぷりに絶望してた。

そして、ガチムキ目指して90キロ。
ちょっとしたヘラクレス体型が自慢だが、外人の服ばっか来てる。
ただ、外人の服もデカイサイズになると腹周りがブカブカなのが多い。
シルエットがクソダサい。かといって、パツンパツンはキモ杉だから着れない。

基本アメカジのラフなカジュアルスタイルしか作れない。
ジャケット着るとでかく見えちゃうし、
ライダースなんて着ようもんなら、バイカーギャングにしかみえんw
ナチュラルテイストで頑張ると、それはもはやヴァイキングだ。

192 :無記無記名:2014/08/09(土) 07:05:47.02 ID:r35IyAwr.net
体鍛えてるからって、服までそういうのを主張する感じは痛々しいから、
普通の感じになるのを心がけてる。

間違っても、ミリタリーとか、漢字入りのシャツとか、タンクwwとか、
そういうヤバいもんには手を出さない。

どんな体になろうが、男のピチピチは犯罪。

193 :無記無記名:2014/08/09(土) 09:41:10.32 ID:+qrpYcrh.net
おれも海に行った時くらいだわ、タンクトップ着るのなんて。それ以外は綺麗目なファッションになるように心がけてる。カジュアルにしすぎると、シルエット的にもさっとしちゃうしね。だから気持ちタイト目な服装だよ。

194 :無記無記名:2014/08/09(土) 10:07:42.47 ID:91HcV9gQ.net
まぁ所謂セレクトショップで手に入るような服が着られる様な体型ならそうだな。
上腕40cmぐらいでその類はほぼ全部アウトだけどな。

195 :無記無記名:2014/08/09(土) 10:17:47.63 ID:+qrpYcrh.net
>>194
たしかに

やっぱごつい人はアメカジか

196 :無記無記名:2014/08/09(土) 11:25:00.81 ID:s95NFYSs.net
普通の服着たら着たで逆に俺はお前らと違うアピールになってるという人もいるからもう好きにするわ

197 :無記無記名:2014/08/09(土) 14:03:06.22 ID:+qrpYcrh.net
好きにしとくのがいいよね
でもトレーニーは普通より美意識が高いから、抑え気味でちょうどいいよ
特に嫁にいつもいわれてる

198 :無記無記名:2014/08/09(土) 17:11:13.46 ID:zGVZ6Hmk.net
普通のポロシャツをパツパツで着るのもだめか?

199 :無記無記名:2014/08/09(土) 17:24:49.39 ID:OKwjO7Kz.net
特にキモイなそれは

200 :無記無記名:2014/08/09(土) 19:23:40.98 ID:KRJ+lTgl.net
ズボンの股が擦れてすぐに穴が開くのが悲しい

布を当ててミシンで補修するのがなんだか悲しい

201 :無記無記名:2014/08/10(日) 01:10:56.15 ID:SFMqVLo9.net
顔次第じゃないのかね

202 :無記無記名:2014/08/10(日) 08:19:31.24 ID:u+mf4gwr.net
顔も大事だけど、過度な筋肉はやはり醜いよ
bmiで25こえてくるとゴブリンにしか見えないし
それでも筋肉をつけるのが美学!女性の目のためにやってるわけじゃない

203 :無記無記名:2014/08/10(日) 10:34:04.52 ID:WYXY4ryK.net
頬さえ痩けてりゃ、大丈夫でしょ。
服のサイズや形さえ合ってればカッコ良く着れるだろ。

204 :無記無記名:2014/08/10(日) 10:40:29.82 ID:u+mf4gwr.net
服のサイズがトレーニーは合わないじゃないですかね~
僕の周りはみんなシャツとかも、xxlとかなんでどうもダサい。伊勢丹メンズ館で買えるサイズがないって時点でダサいのかも

205 :無記無記名:2014/08/10(日) 12:11:51.31 ID:WYXY4ryK.net
みんな「お直し」しないの?
基本的にTシャツは無地のジャストサイズ、シャツはストリートブランドの落ち着いた感じのを着てる。

206 :無記無記名:2014/08/11(月) 19:46:52.16 ID:CGfKrN9z.net
トレーニングする格好で行ってトレーニングする格好で帰るよ

207 :無記無記名:2014/08/11(月) 22:19:16.65 ID:pZfjPzjg.net
>>206
おれも全く同じ
常にスポーツウエアで生活するようになってしまた

208 :無記無記名:2014/08/11(月) 22:38:28.77 ID:/RgHoFSn.net
それはモテナイ

209 :無記無記名:2014/08/11(月) 22:42:36.57 ID:pZfjPzjg.net
うーん、そっか。
自分は妻がいるからか、もてたいなんて発想が無くなってしまってたのかも。反省

210 :無記無記名:2014/08/11(月) 22:44:51.91 ID:uuM/0nkY.net
DQNをホムセンでよく見るけど奴らは常に黒か白のジャージ

211 :無記無記名:2014/08/11(月) 22:47:57.29 ID:pZfjPzjg.net
自分はマッスルファームとかbadboy系です。ufcの選手みたくかっこ良くなりたいんだけどなぁー。理想は遠いわ

212 :無記無記名:2014/08/12(火) 07:20:45.45 ID:NS1eo3tr.net
いい年こいて過剰な若作りは見てて辛いもんがあるけど、嫁いるからずっとジャージってのはどうかと思うぞ。
浮気を推奨するってわけじゃないけど年重ねてカッコ良さを保ちたいなら、ある程度他人の目を気にする意識は必要。
ましてや普通の人よりいい身体してるならもったいないぜ。

213 :無記無記名:2014/08/12(火) 08:19:05.14 ID:le3Ll7DR.net
そうよすよね

遊びにいく時は洒落込んで行きますが、その他の時はどうしてもラフな感じになってしまいます。昔はいつでもお洒落を頑張ってたんですけど。

214 :無記無記名:2014/08/12(火) 09:58:01.19 ID:fOqD7eSU.net
インポートしか着ないなあ
ニールのバッファローやや一昔前マルジェラライダースなら結構でかい

215 :無記無記名:2014/08/14(木) 12:07:45.62 ID:NEaFCwGE.net
身長170cmくらいなのにアンダーアーマーのポロXLを着て、着丈が長くなってるのが
格好悪い。サイズ感がおかしいのが一番ダサくなる。

216 :無記無記名:2014/08/14(木) 12:14:16.67 ID:xAOsrcYL.net
>>215
サイズ感は重要だよね
アンダーアーマーは日本人にもサイズ感が合うやつもあるからいいよね。他のボディビルブランドはアメリカ向けだから日本人には合わないけど。

217 :無記無記名:2014/08/15(金) 09:55:29.15 ID:g9ZaGvwK.net
アルマーニ以外で袖丈が短くてピッタリ着れるtシャツ探してて
この服がほしいんだけど、この画像どこのブランド分かる人居ますか?
ttp://i.ytimg.com/vi/sqf2rRTvM-4/hqdefault.jpg

218 :無記無記名:2014/08/15(金) 10:46:21.94 ID:+iCvjyho.net
>>217
ノーブランドな気がする
着てる人の体がかっこいいからそう見えるだけじゃないかね?

219 :無記無記名:2014/08/15(金) 21:29:35.69 ID:+iCvjyho.net
>>217
ピッタリな服はトレーニーはきちゃダメだと思うよー
それってゲイでしょ
アメリカンのトレーニーは絶対にワイルドでタフな服を着なきゃって言ってる。日本人からはどう思われるかは知らんけど

220 :無記無記名:2014/08/15(金) 21:58:04.26 ID:LS+sl/ED.net
同じピッタリなものでも袖の長さでゲイ臭さが変わるな

221 :無記無記名:2014/08/15(金) 22:00:35.59 ID:+iCvjyho.net
>>220
丈が短くお尻がでるやつはゲイって言われるよね

222 :無記無記名:2014/08/15(金) 22:02:55.05 ID:FR1N1z6K.net
198cm 106kg 体脂肪率6.8%なんだけど着る服がなかなかないから困ってる
だれか知らんか??

223 :無記無記名:2014/08/15(金) 22:06:16.99 ID:+iCvjyho.net
>>222
その背丈は!!笑
ごめん、知り合いだ。

こんなとこで見かけるとはこっちも恥ずかしいな。

224 :無記無記名:2014/08/16(土) 09:54:11.16 ID:GkUQm0hu.net
>>223
おお、お前か!
ホモセックスしようや
おれが受けな

225 :無記無記名:2014/08/16(土) 14:18:06.19 ID:itD45uea.net
いつでもどこでもジョッグストラップだな

226 :無記無記名:2014/08/16(土) 16:33:50.13 ID:GNrybNUr.net
>>222
X2XとかGASPじゃダメなの?

227 :無記無記名:2014/08/17(日) 03:36:47.30 ID:J7hex1Gx.net
>>222
ダル降臨?
大谷降臨?

228 :無記無記名:2014/08/26(火) 20:42:00.48 ID:2V+ZbPXV.net
ボディコーディネーターYOSHIさんの動画みているんだけど、
彼の着ているタンクトップ胸が開きすぎでちょっとキモイ
わざと小さめ着てるのかな?

229 :無記無記名:2014/08/26(火) 23:15:39.98 ID:WAzIypsI.net
GASPのミリタリージャケット カモ柄欲しいな
個人輸入検討中

230 :無記無記名:2014/08/27(水) 01:41:33.10 ID:saz0S9yG.net
>>229
bodybuilding.comが一番買いやすい。
俺は、gaspはいつもそこから買ってる。

231 :無記無記名:2014/08/27(水) 01:45:42.49 ID:saz0S9yG.net
>>230
でもそのミリタリージャケットとやらは
bodybuilding.comには無いな。

232 :無記無記名:2014/08/27(水) 07:41:06.51 ID:7iMK1CdA.net
そうなんだよ
国内見つけたら定価の倍近くで売ってるし
アメリカからの送料と輸入代行手数料1000円程度払った方が安い
↓ ウエストが絞り気味なのが良い

http://www.gasp.nu/products/apparel/gasp-army-jacket-dark-camo/

233 :無記無記名:2014/09/08(月) 21:14:57.79 ID:2TvKjACk.net
>>22の店わりと近所だわw
予約制っていうのはつまりそういうことなのか?
本当に服だけ見たいんだけど。

234 :無記無記名:2014/09/14(日) 19:26:55.61 ID:OJgmEuox.net
232だけど
Gaspのミリタリージャケット届いた
カッコイイー
Lサイズ購入したんだが、小さかったらどうしようと思っていたが、実際は若干大きめだった
身長 176 体重88kg ベンチプレス130kg程度だとmサイズでも良かったかも
インナーが取外しできるので秋冬 行けそうだ
良い買い物できて満足

235 :無記無記名:2014/09/14(日) 19:49:15.90 ID:uzKkn4Lk.net
>>234
普段の服のサイズは
2Lですか?

236 :無記無記名:2014/09/14(日) 21:00:29.76 ID:OJgmEuox.net
シャツ系だとユニクロXLが型胸回りピチピチで腹回り余る感じ
アウターはちょっと洒落た店のxlは腕肩周りがきつくて無理
3Lを購入すると丈が長すぎたり シルエットがただの巨デブ風になるので
冬場はあきらめていたんだが、さすがGASP 
片腕周りが余裕あるので
もう一回りデカくできるように頑張る気になった。

237 :無記無記名:2014/09/14(日) 23:53:24.31 ID:4f8xGG8a.net
>>234
身長 176 体重88kg ベンチプレス130kg程度

↑失礼かもしれないけど、このくらいだと結構体脂肪率高めじゃないか?スクワットはどのくらい?

238 :無記無記名:2014/09/15(月) 00:00:51.80 ID:OJgmEuox.net
スクワットはフルボトム 160kg(セット重量)
体脂肪率は今日丁度インボディで測ったら21%
まぁデブですw

239 :無記無記名:2014/09/15(月) 03:40:25.13 ID:O3GFePYh.net
>>238
コンテストビルダーでもそこまで増やさないよ!ダイエットがんば!!

240 :無記無記名:2014/09/15(月) 07:16:20.33 ID:wj+3d4bc.net
増やすと言うか 二年前は110kg 36%だったんだけどね

241 :無記無記名:2014/09/15(月) 07:40:36.58 ID:/H+/iqpw.net
ミシン買ってきた

242 :無記無記名:2014/09/15(月) 07:56:39.31 ID:O3GFePYh.net
>>240
おお!!!
すごいっすね。順調ですね。

243 :無記無記名:2014/09/15(月) 20:55:23.84 ID:dDot0oKN.net
>>238
画像うp

244 :無記無記名:2014/10/04(土) 19:00:17.89 ID:T0dpVLrY.net

こんなくそレスすると伸びなくなるんだよなぁ

245 :無記無記名:2014/10/04(土) 19:13:06.16 ID:4b5xptp+.net
>>244
↑そうだよな

246 :無記無記名:2014/10/29(水) 04:09:16.34 ID:1oiKIVW9.net
マンオブスティール見てたらクラークケントのヘンリーネックがめっちゃかっこいい。
あれを目指す。

247 :無記無記名:2014/12/08(月) 22:28:28.94 ID:774vyczf.net
肩幅65cmもあると7Lとかになっちゃうのがツライ

248 :無記無記名:2014/12/08(月) 22:50:28.90 ID:pT+eFTfw.net
ダウンタウンの松本とか鍛えだしたやつがピチ目の服きたがるwwwってバカにされるけど、あれって着丈合ったサイズ選ぶと胸囲がキツメになってるって解釈が正しいよな?

249 :無記無記名:2014/12/09(火) 01:13:28.42 ID:PUTr5E6U.net
>>248
もしくは腹回りで選ぶとかw

250 :無記無記名:2014/12/09(火) 10:52:32.16 ID:XNSqc6Vz.net
正直言うと必要以上に鍛えると似合う服は減るよな
高身長ならかっこいいけどチビが洋画の主人公みたいなファッションに憧れてると悲惨

251 :無記無記名:2014/12/09(火) 14:21:28.79 ID:pI3utkj0.net
俺は自分の持ってる服を片っ端から採寸してちょうどいいサイズを把握してる。服屋に行ってもキッチリ採寸してからじゃないと買わないわ。

252 :無記無記名:2014/12/12(金) 18:51:49.93 ID:mwUQ036M.net
トレーニーなら服位自分で直せDIYの精神だ

253 :無記無記名:2014/12/13(土) 01:48:56.78 ID:kRp+WM/j.net
トレーニーなら毎日Tシャツ引き裂いて脱ぐから使い捨てだよな

254 :無記無記名:2014/12/13(土) 08:38:10.33 ID:gKys0Vkn.net
着丈で合わすと腕が入らないからTシャツは買った後肩から引き千切って着用

255 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:43:35.55 ID:kRp+WM/j.net
サイズ感って何だ、と思ってたら最近は
袖感とか着丈感とか身幅感とかワタリ感とか、
何でもありか。

256 :無記無記名:2014/12/17(水) 12:18:14.09 ID:7dKs+gLr.net
ジムやスポクラでアメもんのジムウェア(パワーハウスジムとかいうやつ。
ダッセーよなwww
そういう奴に限ってアメ公のステロイドビルダー気取ってる勘違い野郎が多いわ。

257 :無記無記名:2014/12/17(水) 13:14:31.13 ID:Sn6IFKz4.net
スパッツの上から短パンは履いてはいけない
モッコリが見えなくなる

258 :無記無記名:2014/12/20(土) 19:11:27.73 ID:GQcJ+jto.net
http://anatasennyou-kintore.com/sonota/763/?view=co_list

259 :無記無記名:2014/12/20(土) 23:31:32.66 ID:iWZo+gTn.net
乳首がはみ出すほどのタルタルのタンクトップ

260 :無記無記名:2014/12/30(火) 22:41:01.98 ID:RudLmgO6.net
age

261 :無記無記名:2014/12/31(水) 00:14:37.58 ID:jqz+TlxK.net
>>255
さすがにサイズ感以外は聞いたこと無いわw

262 :無記無記名:2014/12/31(水) 09:47:02.57 ID:a4r8Tstd.net
同じXLでもメーカーでサイズが全然違うから、結局同じメーカーの服しか買わなくなるな
でも油断してると同じメーカーの同じサイズでも合わない時があるからな

263 :無記無記名:2014/12/31(水) 14:10:04.48 ID:Cc4Z5P6o.net
最近支那製の偽GASPや偽GOLD'S GYM、更には偽NPC等がネットやヤフオクで出回っているな。ただ、GASPに関しては、あの特有の変に凝った布地の切り貼りまでは面倒臭いのか再現できてないようだがなw

264 :無記無記名:2015/02/11(水) 22:56:32.77 ID:jepcgpG0.net
ES collection
http://www.escollectionstore.com/for_men/en/

265 :無記無記名:2015/02/12(木) 08:02:53.69 ID:DIdaU98k.net
http://www.escollectionstore.com/for_men/en/575-un016-bottomless-mesh-brief.html

なんだよ、これ

266 :無記無記名:2015/03/16(月) 13:09:01.88 ID:TPlu6Ynx.net
bodybuilding.comでGASPのTシャツとショーパン購入検討中だが
関税掛かるんかな?

267 :無記無記名:2015/05/15(金) 08:44:10.42 ID:RJ1xTLdr.net
普通のtシャツにスウェットでいいやんけ
なんでジムには乳首見えてるタンクトップ着てる奴が多いのか

268 :無記無記名:2015/05/15(金) 10:00:23.85 ID:eMAo+JBD.net
>>267
同感
タンクトップとか暑苦しくてみてられん
ホモなんじゃねえ?

ガリ、マッチョのタンクトップ両方きもいが、
ガリのタンクトップのが難民みたいに見えてひどいと思うわ

269 :無記無記名:2015/05/17(日) 16:14:54.92 ID:zUabWVw3.net
>>241
その発想はなかった!
自分で直せばいいんだな
で、どうやればいい?

270 :無記無記名:2015/06/16(火) 21:22:02.42 ID:Hec+lD/5.net
胸、肩に合わせると腹がゆるゆるで
腹に合わせるとピチピチになる。175cm70kgでそんなに引き締まってもないけど
胸肩で合うのを買って、直し屋でウエスト部分を詰めるのが一番いいかな
ただTシャツならこれでいいけど、アウター類は袖丈とか着丈もバランス悪くなってくるんだよねえ

271 :無記無記名:2015/06/25(木) 15:39:25.82 ID:h2doE6fv.net
170cm75kgの減量経験ナシの自称ビルダーが全身同じブランドで固めてるんだけど
黒多くてダサいのね
これ位の体格ならまだ着られる服あるよね

272 :無記無記名:2015/06/26(金) 11:11:39.53 ID:CVQNadhX.net
XL着れそう

273 :無記無記名:2015/06/26(金) 11:35:20.28 ID:wecNWHln.net
んだね
じゃあ好きでブランド固めてるってことか
今さらコーディネートの意見受け入れなさそうだから終わってるな。

274 :無記無記名:2015/06/27(土) 03:56:54.34 ID:/hyG33F3.net
ダサいから一緒に街歩きたくない、と言う

275 :無記無記名:2015/06/28(日) 11:44:18.83 ID:Z5HrqROc.net
筋肉を見せびらかしたくない
と言って全身同じブランドオタク黒でキメるベンチ豚
キメぇ

276 :無記無記名:2015/06/28(日) 18:24:07.96 ID:ptPm42Dn.net
この時期はビッグシルエットTにハーパンだな
スニーカーだけめっちゃ高いのはいてるわ

277 :無記無記名:2015/06/28(日) 20:09:36.26 ID:EJlopF8g.net
そういう筋肉さんよく見かける
過ごしやすいんだろうね

278 :無記無記名:2015/06/28(日) 22:47:16.06 ID:OVqtPPJT.net
夏場は汗かき過ぎるからコットン100%の服は着れない(乾き辛いので)
だから必然的にアンダーアーマーとかのガチスポーツブランドになってしまう

279 :無記無記名:2015/06/28(日) 23:15:00.63 ID:8G7hBwp6.net
コットンは肌に優しいけど、雑菌増えやすいのな
スポーツウェアはアリだね

280 :無記無記名:2015/06/29(月) 00:11:27.84 ID:USoaUmjo.net
アウトドアブランドなら乾きやすくて
Tシャツとしても着れるデザイン多いよ

281 :無記無記名:2015/06/29(月) 00:38:04.25 ID:qBWQBt1t.net
アウトドアブランドといっても
パタゴニア→ナチュラル志向が強くてTシャツはほとんどコットン100%(エーグルもかな)
ノースフェイス→日本で売ってるTシャツは最大のXLでもアホみたいに小さい(=着れない)
マシなのはモンベルとコロンビアくらいかなぁ

282 :無記無記名:2015/06/29(月) 09:28:04.82 ID:5g/PkIrF.net
モンベルいいよね
高いけど

283 :無記無記名:2015/06/30(火) 14:20:59.62 ID:eRZf71ip.net
モンベルはアウトドアブランドの中では安い方だと
思ってた
海外の有名ブランドのやつでも日本には日本サイズ
の小さいのしか取り扱ってないようね

284 :無記無記名:2015/06/30(火) 22:16:33.32 ID:wQEgG1GS.net
パタゴニアに比べればモンベルは(機能の割に)良心的価格。
たぶんパタゴニアもアメリカで買えば機能に見合ってるように感じるだろうけど

285 :無記無記名:2015/07/01(水) 00:37:42.79 ID:2zNeAU20.net
円安もあるよね

286 :無記無記名:2015/07/11(土) 07:06:16.47 ID:GTaFasIz.net
ユニクロのYシャツ買ったけどこれ腕周り年々細くなってないか・・・・?
血圧測るときのバンドみたいなレベル

287 :無記無記名:2015/07/29(水) 03:53:07.16 ID:/3WDKIyf.net
女性向けだとミカランセ、かわいい

288 :無記無記名:2015/08/09(日) 13:11:12.62 ID:j6CKjH9E.net
>>286
女性用のも細い。

289 :無記無記名:2015/10/20(火) 07:23:52.20 ID:ZFq2oTCv.net
この時期はワイシャツの上にジャケット羽織ると、電車や屋内では汗だくになる
額から汗が流れるくらい
た、たまらん

290 :無記無記名:2015/10/23(金) 10:52:37.14 ID:e8o82dfK.net
ノータックのスラックスってみんな履けてる?

291 :無記無記名:2015/10/25(日) 13:15:57.72 ID:QkeNc2qH.net
>>289
薄手のたためるジャケットにしている。

292 :無記無記名:2015/10/25(日) 18:00:49.48 ID:AJwAR+Mt.net
基本的には電車内ではジャケット・コート類は脱ぐよ(外では着ていても)。
まわりの人より一枚分服が少ない感じ

293 :無記無記名:2015/10/31(土) 22:09:30.39 ID:uS1uH2G/.net
筋肉でケツが大きいけど、膝あたりから下にかけてはスラッとしたスタイルのズボンを履きたい

スラックスでも普段履きでも

どうすりゃいいのん?

294 :無記無記名:2015/10/31(土) 22:17:33.84 ID:Z3vcUY1n.net
ユニクロの大きいサイズは店頭にないんだよ
ズボンは95でちょうど良い

295 :無記無記名:2015/11/09(月) 01:58:31.13 ID:h3E43OLy.net
私は元ショップ店員の雑誌編集&下着モデルです。
中級以上のトレーニーの普段着はショーツは膝上。パンツ、デニムはスリムフィットをジャストサイズで履いてください。
男女ともジョガーパンツはトレーニング時にもおすすめです。

296 :無記無記名:2015/11/09(月) 02:00:07.48 ID:dFzNoe7l.net
女性の視線がデルタに集中するな

297 :無記無記名:2015/11/09(月) 03:02:41.07 ID:h3E43OLy.net
ジョガーパンツは股下に余裕があるので股間も目立ちません。元はジョギング用のパンツです。

298 :無記無記名:2015/11/10(火) 23:33:36.02 ID:NFuaSX0c.net
鍛えると似合う服が減るのは、日本弱体化のための服飾産業の陰謀かと思うよ、
ユニクロの柳井クズ会長とかクソ左翼だもん。
Bodybuilding.comのTシャツみたいなキレイなラインをもうすこしだけゆったりさせた
ようなデザインのTシャツ、作ったら流行ると思う。
"いい躰の男にしか似合わない"とかいって五郎丸とかが広告してさ

299 :無記無記名:2015/11/11(水) 03:17:07.01 ID:wDEsQHiQ.net
スーツだけじゃなくて普段着もイージーオーダーみたいなのあればいいのにな
胸囲にあわせて服買うと着丈、袖丈が長くてカッコ悪い

300 :無記無記名:2015/11/11(水) 03:41:20.79 ID:ErgDVLNd.net
鍛えると似合う服が減るのは、日本弱体化のための服飾産業の陰謀ワロタwwwww

301 :無記無記名:2015/11/12(木) 01:23:04.51 ID:wH16c4B+.net
>>295
スレタイ読んだ?
スリムフィットのデニムなんて入るワケねーだろ

302 :無記無記名:2015/11/12(木) 02:26:31.66 ID:SfduzjCc.net
おれもそう思っていたが、スキニー勧められて履いてみたら意外と良かった。
ストレッチ効いてるから動きやすいしな。

303 :無記無記名:2015/11/12(木) 13:20:16.56 ID:kUZLzkrr.net
【スキニー 健康被害】でググってくれ
それでも穿きたいヤツはスキニーしてw

304 :無記無記名:2015/11/12(木) 13:59:55.56 ID:1OP6fddx.net
>>250
170cm70kgの僕のことですか。
なんか体操のあんまの選手みたいな体になってしまってつらい。
チビだと脚鍛えてもバランス取れない。


最近ユニクロってどうよ?
なんか進化してきてるみたいだけど

305 :無記無記名:2015/11/12(木) 23:50:13.27 ID:DoMUykuq.net
オールドネイビーは形は好きだけど、あのoldnavyっていうロゴや文字やうどんみたいな紐がちょっと安っぽさを出してて嫌だ。
惜しいんだよな

306 :無記無記名:2015/11/13(金) 23:13:00.74 ID:gwleQBgh.net
>>301
「中級以上」です。初心者orベンチ豚には似合いません。
jeffはスリムなデニム履いてますね!
http://i.imgur.com/zw4gLPL.jpg
http://i.imgur.com/avVKKTa.jpg
jeffは脚も立派ですよ!
http://i.imgur.com/BYVGLfy.jpg
カーフで詰まる物も多いと思いますが、ご自身に合うスリムフィットは様々なブランドの試着室で探し出して下さい。
これがジョガーパンツです。トレーニング時でもおすすめです。
http://i.imgur.com/8MUkqXE.jpg
http://i.imgur.com/3sSxAPY.jpg
ハム〜臀部のシルエットはトレーニーこそ出すべきです。ダボダボはみっともないしモテません。靴も隠れてしまいます!

307 :無記無記名:2015/11/14(土) 00:21:00.25 ID:kOSFGhKf.net
んなもん、お前ごときに解説してもらわなくても知ってるって

308 :無記無記名:2015/11/14(土) 01:21:54.60 ID:zUHN9lLh.net
>>307
中級以上でもブサイクはなに着ても似合わないから着なくていいよ!

309 :無記無記名:2015/11/14(土) 05:39:19.14 ID:DlHsfrI3.net
>>306
こういうある筋肉が発達している人が着られる服ってどこにあるの?
なかなか見かけない。

310 :無記無記名:2015/11/15(日) 18:49:32.98 ID:Nwoz837w.net
アウトレットとか、ららぽーととかで試着して購入すると自分にフィットする商品に出会えます!ネット通販では無駄打ちが多いですよ!
フィットタイプを選ぶと中級以上のトレーニーならウエストのシルエットが映えると思います!

311 :無記無記名:2015/11/17(火) 15:23:34.94 ID:HYZ7yDXI.net
筋肉があるからっていうかチビが筋肉つけるから着るものがなくなっちゃうんだろうね
少なくとも170後半あれば別に困らんよ

312 :無記無記名:2015/11/17(火) 17:16:29.27 ID:4iycmqcj.net
夏場はユニクロのワンコインTとGUのストレートジーンズ
冬は上になんか羽織るだけ。正直重ね着とか着膨れするしやってられん

313 :無記無記名:2015/11/18(水) 11:11:14.50 ID:cDhxTAyu.net
ジーユーはきゃりーぱむぱむのきもいCMが嫌いだから使わないw
ユニクロかオールドネイビー、ボーナス出た時はちょっと高い店行くかな

314 :無記無記名:2015/11/18(水) 20:36:34.75 ID:we5YO9T8.net
マッチョの人でチェスターコート着てる人ー?
コーディネートおしえてくり

315 :無記無記名:2015/11/20(金) 00:32:59.05 ID:PF/ZNpmB.net
>>309
アメリカだとセミオーダーでウエストと太もものサイズ選べるらしい

316 :無記無記名:2015/12/10(木) 00:38:13.23 ID:xfLrGVkc.net
ていうか、GUとかユニクロとか大手商業施設にある服屋に置いてあるサイズが着られ
るならば、それはトレーニーと言えるの?

上腕囲48cmとか首周り54cm、肩幅64cmあると普通の服屋でサイズ無いぞ

317 :無記無記名:2015/12/10(木) 02:17:43.25 ID:WDJVn34q.net
体脂肪率20%未満でそのスペックを全て満たすようなのが日本に何人いるんだろう

318 :無記無記名:2015/12/10(木) 04:03:33.81 ID:qzMVzbdM.net
どやあ

270 無記無記名 [] 2014/05/17(土) 22:57:40.69 N2hDHwg6 Be:
最近チビガリが半袖シャツ着てドヤ顔で歩いてて道で吹きそうになるんだが

271 無記無記名 [] 2014/05/17(土) 23:00:02.14 3BFK0IjC Be:
>>270
それは自意識過剰だろお前
誰もお前なんて興味ないから心配するな
そんな低脳価値観はお前しか持っていない

296 名前:無記無記名 :2014/05/19(月) 06:24:32.07 ivKp5H1Y
>>288
半袖に対して、肉体に対して、お前は自意識過剰だって言ってんだよ
そのくらいの意味くらい分かれよ

319 :無記無記名:2015/12/19(土) 02:59:48.68 ID:htEVO4/7.net
316だが、とうとうUSAサイズの5XLになってしまった。

320 :無記無記名:2015/12/19(土) 08:11:33.66 ID:cIOEtX1V.net
>>319
なってしまった(どや顔)

321 :無記無記名:2015/12/26(土) 23:10:03.85 ID:5Xzx7zil.net
170cm80kg上腕42cmだけどユニクロのMサイズ余裕で着れちゃう…

322 :無記無記名:2015/12/27(日) 07:42:56.65 ID:J/37fH/U.net
>>321
腕きつくない?

323 :無記無記名:2015/12/27(日) 12:27:19.76 ID:V2ELfBDx.net
>>321
168cm77キロ
ユニクロmサイズ
自分もジャストです

324 :無記無記名:2015/12/27(日) 13:24:39.58 ID:/iA9hBDu.net
ユニクロが実際に参考にしてるモデルって
(宣材写真に写ってる外人のモデルじゃなくてね)
腹だけ出て胸板薄い・脚細い・腕細いみたいなだらしない体型じゃない?
フツーの日本人はそんな人が多いのかも知れないけど。

ジャストって言ってる人は伸縮しない生地の服のことを指してる?(ワイシャツとか)
ヒートテックみたいな伸びる奴じゃないよね

325 :無記無記名:2015/12/27(日) 21:51:41.60 ID:mmzF2Hc/.net
175/77 太腿60
ユニクロのパンツはLだとキツい

326 :無記無記名:2016/01/05(火) 03:10:16.78 ID:OVcM0LYx.net
ユニクロいいよな

327 :無記無記名:2016/01/06(水) 00:55:01.95 ID:K9MTjB/H.net
本気でやってるトレーニーはユニクロなんて着られないよw
そもそも腕通らないし

328 :無記無記名:2016/01/06(水) 09:00:09.05 ID:3i45E6+h.net
スーツ着れなくなってきた 買い替えないといかんかなぁ やばいなぁ 金ねーよ

329 :無記無記名:2016/01/07(木) 20:06:31.66 ID:5ErOXt+/.net
>>328
仕方がないから今年の冬は減量で乗り切ることにしたよ
来年の冬に向けて1ランク上のサイズゆっくりと揃える

総レス数 329
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200