2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【標準体重以下】ガリからマッチョへの道part46

1 :無記無記名:2014/07/13(日) 21:51:41.83 ID:OGcK83Qr.net
まとめwiki 新 ウェイトトレーニングwiki プロテイン FAQ
http://www48.atwiki.jp/pumpup/pages/19.html
プロテインFAQ(初心者必読)
http://weighttrainingfaq.net/wiki/index.php?%B1%C9%CD%DC%A1%A2%A5%B5%A5%D7%A5%EA%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3
味のレビュー
http://weighttrainingfaq.net/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%C5%F9%A4%CE%CC%A3%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

【海外ショップ】
http://www.bodybuilding.com/
http://jp.iherb.com/

【輸入代行】
http://www.muscle-elite.com/
http://www.1protein.com/index.html

前スレ
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道part45
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1402467618/

2 :無記無記名:2014/07/13(日) 21:52:15.89 ID:ez7E6Y4x.net
おっつ

3 :無記無記名:2014/07/13(日) 21:52:17.66 ID:OGcK83Qr.net
【よくある質問】
Q.筋肉つけるために食事はどのくらい食べればいいの?
A.目安として最低、1日(体重×40kcal)+300〜500kcal必要と言われています
また、一日5食などこまめに取るのが良いとされています
下痢したら栄養の吸収出来ないので消化の良いものを選びましょう(強力わかもとなど整腸剤も使うといいかも)
食品のカロリー表http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/index_gram.html

Q.プロテイン(タンパク質)はどのくらいとればいいの?
A.上の食事と合わせて大体 体重×2g 取ると良いとされています
また、タンパク質は消化しにくく多く取ると下痢しやすいので、体調に合わせてこまめに穏やかに摂取しましょう

今あまり食べれなくても、食事量を増やすと胃が拡張され消化能力も良くなるはずです
また、ガリが陥りやすい勘違いにプロテインさえ取れば筋肉が付くというのがあります
筋肉を付けるには余剰カロリーを取ることの方が大事です

またガリスレでは画像うpは勇気がいることですが、大いに参考になります
他の人のモチベを高めてくれたりもするので是非積極的に貼ってください
また、他の人も出来るだけあたたかく評価しましょう

トレについて
8〜12reps出来る重量がバルクアップに向いていると言われています
トレのメニューを書くと評価してくれる(かも)知れません
ガリスレは初心者も多いのでわからないことがあったらググった後に質問しましょう

自重トレのみのホームトレだと多くの場合、バルクアップできなかったり目標の肉体に到達するにはかなり時間がかかったりします
ホームトレでも最低ダンベルを買いましょう(20kgぐらいあると望ましいです)
ジムはお金がかかる・・・・・・といっても自重に費やす時間を考えれば安く付くかもしれません
ジムに行くのが恥ずかしいという方、誰でも最初はカッコいい体ではありません
常識ある行動をしていればガリでも厳しい目で見られるということはありません
ホームトレかジムにするか、よく考えましょう

4 :無記無記名:2014/07/13(日) 21:52:48.96 ID:OGcK83Qr.net
標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22
※広く世界的に採用されている。体脂肪率は考慮されない。

BMI=体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))
※18.5未満で「やせ」、18.5以上25未満で「標準」


標準体重以下の人、ガリからマッチョへ移行中、今はマッチョだけど元はガリだった人専用スレです。
この板ではマイノリティーで肩身が狭いと思うけどしょぼいなりに頑張るスレ。
ボロクソに言われる可能性があるので出来ればsage進行で。
トレーニングしつつ体重増加を図り引き締まった標準体重をまず目指すのが良いかと思うけどそのあたりも含めて色々考えましょう

5 :無記無記名:2014/07/13(日) 21:54:14.48 ID:OGcK83Qr.net
テンプラここまで

6 :無記無記名:2014/07/13(日) 22:02:00.16 ID:NtrU4d7G.net
>>1


7 :無記無記名:2014/07/13(日) 22:02:03.17 ID:c+zQ0OoW.net
おつ


体重が前後して全然増えねえ
ボーナス期間すらこない

8 :無記無記名:2014/07/13(日) 22:16:45.33 ID:GWdQt4uk.net
>>7
何s?
俺も64sから全然増えねえぞ
3500kcal摂っても増えてない

9 :無記無記名:2014/07/13(日) 22:32:02.23 ID:ySUyPVvY.net
胃下垂の人はそのまま食う量増やすなよ
胃が大きくなって腹でっぷりになるぞ

10 :無記無記名:2014/07/13(日) 22:41:20.48 ID:u4guwq4U.net
今年は間に合いそうにないが、来年は引き締まった体になって海行ってビキニギャルのケツ見まくってやるぜ

11 :無記無記名:2014/07/13(日) 22:45:28.12 ID:UYJ6dEDO.net
普通の食事は特に増やさないで、プロテインの摂取量を増やしたら、1ヶ月で1キロ増えてる。脂肪は減った。

別に無理して食事量増やさなくていいんじゃないかな。脂肪で体重増やしても仕方ないでしょう。

12 :無記無記名:2014/07/13(日) 23:02:45.51 ID:GWdQt4uk.net
>>9
それ俺くさいな
64sからいくら食っても腹だけでてくるんだよなあ
なんか脂肪も付き始めたし

>>11
マジで?
体重、摂取カロリー、プロテイン量教えてください

13 :無記無記名:2014/07/14(月) 16:54:55.59 ID:GMOvTriL.net
こんな時間にハンバーグとおにぎり2個食ってる俺は勝ち組か?

14 :無記無記名:2014/07/14(月) 18:20:28.58 ID:n7NlvBvM.net
6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/05/19(月) 00:30:26.25 ID:ZnSREC9z0
デブには一定の需要があるけど
ガリガリには需要ないよね

490 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/05/19(月) 21:33:02.18 ID:owkcIv3a0
>>6
平均体重以下のチビガリは女に嫌われるからなぁ
なぜか?それは平均体重以下のチビガリは、一般的
な女より細いからだよ
女は細身の男が好と言われるが、それは、男として
細いだけで、身長も体重も女より凌駕してるから問題
ないだけで、女と同じかそれより細い男を求めているわけじゃない
でも、女より細いチビガリはマジでデブより嫌われる
ガチで嫌われる

15 :無記無記名:2014/07/14(月) 18:21:25.35 ID:n7NlvBvM.net
503 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/05/19(月) 21:51:15.55 ID:KzO5P6Xp0
そういや、俺がデブだった大学時代(つうても身長175で体重80s台だが)
ガリ(身長170cmで50s台)と一緒に風俗に行ったときに、そのガリが
風俗嬢から、「ほそっ!ちゃんとご飯食べてるの?」とか言われて笑われたな
よほど規格外の巨デブでもない限りガリがデブより嫌われるのは本当かもしれん

511 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/05/19(月) 22:00:57.69 ID:z0myEVDz0
>>503
>ほそっ!ちゃんとご飯食べてるの?

クッソワロタwwwww
これ、何気に一番屈辱的な言葉だよなwwww

16 :無記無記名:2014/07/14(月) 18:35:36.21 ID:whLThbnh.net
世の中暑くなってきたけどいまだに長袖きている
腕が細いのと白いのコンボでどうしてもだしてくないw

17 :無記無記名:2014/07/14(月) 18:53:19.57 ID:nCbDGaqY.net
ちょっと前に嵐の番組でマツコが二宮の貧弱体型をいじる発言をしてたの見て、やっぱ男は弱そうな見た目じゃダメ、舐められちゃオシマイだと改めて思った

18 :無記無記名:2014/07/14(月) 19:39:40.59 ID:o//SeEkr.net
>>16
白いのは日光浴や日サロに焼きにいけば解決できるやん

19 :無記無記名:2014/07/14(月) 20:19:37.32 ID:GgxWIJIP.net
肌が日本の女より白くたっていいだろ。

ちなみに俺は肌が白い。
目と眉弓の間隔が目の縦の長さよりも狭い。
顔を真横から見ると鼻根は目よりも高い。
頤が発達している。
鼻先と頤の頂点を一直線に結ぶと口元はその線の内側に完全に入りきる。
肩幅が広いとか、ガタイがいいとよくいわれる。
身長184cm。
外人から混血なのかと聞かれるほどだ。

俺はイケメンだって自覚してて筋トレしてる。コンプレックスとか、健康維持とか、スポーツに活かしたいとか、そんな安いもんじゃない。

20 :無記無記名:2014/07/14(月) 20:24:32.34 ID:GgxWIJIP.net
つまり、筋トレしてマッチョになるってことは、イケメン的要素を生まれ持った自分に対する感謝と礼儀です。

21 :無記無記名:2014/07/14(月) 21:06:11.82 ID:Qks+CJCD.net
そんな安っぽい理由で筋トレしてる奴が人の筋トレ理由にケチをつけて居るのか? 恥を知れ


某はこの大日本帝国の為に筋トレをしている、有事の際には駆けつけてこの筋肉を披露する所存だ

22 :無記無記名:2014/07/14(月) 21:28:44.63 ID:EOjBSEtP.net
見せるだけかよw

23 :無記無記名:2014/07/14(月) 21:45:43.57 ID:Nlz1eYow.net
なんか痛いやつが増えたな

24 :無記無記名:2014/07/14(月) 22:33:11.54 ID:PgB1b3in.net
筋トレ始めた理由は風俗のアナル舐めのサービスの時に足が数秒しか上がらなかったから
理由なんて皆そんな単純なもんやろ

25 :無記無記名:2014/07/14(月) 22:34:42.35 ID:XPvJo7gq.net
強力わかもとって冷蔵庫に保管していいの?

26 :無記無記名:2014/07/14(月) 22:38:55.11 ID:GMOvTriL.net
今おいなりさん2つとひき肉豆腐食べたわ
昼もハンバーグ食べたし最近の俺は相当キレてるな

27 :無記無記名:2014/07/14(月) 22:49:37.83 ID:9J1BsLBa.net
ここって基本誰かが筋トレの悩み相談したり質問したりしない限り伸びねえよな
そういうレスがポンとあると一気に賑わうけど

28 :無記無記名:2014/07/14(月) 23:01:15.16 ID:8LtcD+D0.net
筋肉画像貼るだけで進むよ

29 :無記無記名:2014/07/14(月) 23:55:18.90 ID:TYaY5R4D.net
んじゃ貼るか
前スレから見てて思ったんだけど
このスレはダ板の細マッチョスレの方々に負けてね?

http://imepic.jp/20140614/052340
http://i.imgur.com/Nty0wjX.jpg
http://i.imgur.com/RISyTeT.jpg
http://i.imgur.com/YQSjbG9.jpg

30 :無記無記名:2014/07/14(月) 23:58:29.02 ID:Qks+CJCD.net
ここは他人の画像を引っ張ってきて貼り付けるスレじゃ無いんだよマヌケ
勝ち負けを競うスレでも無い

31 :無記無記名:2014/07/15(火) 00:12:41.32 ID:ymkvftfC.net
大胸筋トレーニング3ヶ月頑張ったら一回も出来なかった腕立てが20回出来た

32 :無記無記名:2014/07/15(火) 09:19:33.25 ID:8EYmcSlU.net
>>31
おめ!

33 :無記無記名:2014/07/15(火) 10:05:43.35 ID:ChCeLZz3.net
>>32
ありがとー!

34 :無記無記名:2014/07/15(火) 10:09:49.76 ID:/M07Auvn.net
調子乗って食ってたら腹周りに脂肪が溜まってしまった。
夕食おかわり無しにするか・・・。

35 :無記無記名:2014/07/15(火) 11:30:29.63 ID:xjIHFMCX.net
ニワカは胸、腕、腹筋しか見えない。
サッカー選手や他のアスリートを見る時もそこしか見ないニワカぶり

ベンチ、カール、腹筋

PIG3

http://www.youtube.com/watch?v=-fucTYsjlso

36 :無記無記名:2014/07/15(火) 11:34:44.86 ID:xjIHFMCX.net
彼らはスクワットラックでスクワットはしない
スクワットラックはカールをする場所なのだ
http://i.qkme.me/35r0cu.jpg

37 :無記無記名:2014/07/15(火) 12:15:48.68 ID:lIgAKeSk.net
世界共通の話題なのか

38 :無記無記名:2014/07/15(火) 14:05:16.35 ID:VACeoPYd.net
>>29
増量を必要としてる連中と
減量を必要としてる連中
どっちがよりマッチョに近いか考えたら当たり前の現象

39 :無記無記名:2014/07/15(火) 15:39:38.46 ID:M70JT1gh.net
体重の増加が止まったらどうしたらいいの

40 :無記無記名:2014/07/15(火) 16:03:41.27 ID:7BcWKpBk.net
>>39
自動で質量が増えるなんてことは無い。
増やそうと思ったら体外から体内に吸収する以外に方法は無い。
もっと食え。

41 :無記無記名:2014/07/15(火) 16:50:26.41 ID:M70JT1gh.net
たまにお腹壊すほど食べてるんだけどなぁ
金銭的にきついけど間食増やすしかないか

42 :無記無記名:2014/07/15(火) 17:33:36.59 ID:8l6VU3xN.net
>>41
たまに馬鹿食いしてもおなか壊して吸収されなかったら意味ないよ。
規則正しく限界まで食って消化器官を強くしないと。

43 :無記無記名:2014/07/15(火) 17:52:28.39 ID:M70JT1gh.net
ごめん見直して自分でもわかりづらかったわ
毎日目一杯たべてる(つもり)だけど、たまにお腹壊すんだよね
くだらないことでスレ汚して申し訳ないです

44 :無記無記名:2014/07/15(火) 18:10:13.06 ID:ChxC2/bt.net
もう筋肉じゃなくてこのポッコリお腹を自慢したいわ

45 :無記無記名:2014/07/15(火) 18:37:32.82 ID:jcb2o1V8.net
>>43
お腹壊すってことは消化吸収がうまくいってないってことだから整腸剤飲んだ方がいいよ

46 :無記無記名:2014/07/15(火) 18:55:25.30 ID:M70JT1gh.net
>>45
ありがとう
買って帰るわ

47 :無記無記名:2014/07/15(火) 19:19:18.58 ID:pAozC/hE.net
プロテイン持っていくの忘れたからささみスティックをトレ後に食べてそのささみのたんぱく質をすぐに吸収できるようにまんじゅうを食べたのですが
これでいくらか代用できたでしょうか?

48 :無記無記名:2014/07/15(火) 19:22:55.31 ID:x44m8u6O.net
だれが疲れて帰ってきてまんじゅうなんか食うかよ

49 :無記無記名:2014/07/15(火) 19:27:02.26 ID:/vMDh/EI.net
よくさ、1年で筋肉だけで20kgも増やしたって言う奴がいるけど嘘だよな
そもそも筋肉について研究している東大の石井教授は、ナチュラルな状態
だとどんだけ効率よく筋肉をつけても純粋な筋肉は5s程度しか増えないって言ってる
つまり1年で20kg増えたうち、大半は脂肪と水分。人間の体の半数以上は水分っていう
くらい水分の量って凄い多いらしいからな
例えば身長170cm体重65kgで体脂肪率が15%くらいの標準体型の人が
トレーニング初めてもしそこあら純粋な筋肉だけで20sもふやしたら
それこそ世界レベルの80s級のボディビルダーみたいな、カットバキバキでむっきむき
の化け物みたいな体。それこそ、日本のそこらのトレーにーより断然凄いからだしてる
つまり、純粋な筋肉で20kgってのはとてつもなく凄い事
ナチュラルでやったら素質がなければ一生かかっても到達できない
できても何十年とかかる
それだけ筋肉をつけるのは大変
ボディビルダーも言ってるけど、脂肪と違って筋肉ってのはそう簡単につかないから
ボディビルダーみたいな体になるには長い年月と必要って言ってるね

50 :無記無記名:2014/07/15(火) 19:30:08.78 ID:/vMDh/EI.net
純粋に聞きたいんだけど
身長同じくらいで体重は80kg級の日本のボディビルダーと
世界のボディビルダーって筋肉の浮き上がりやカット具合が全然違うよね
あれって、やっぱり純粋な筋肉量の違いだよね?
前者はまだ筋肉以外の余分なものがある。後者はもう筋肉いがいのものがほぼない
でも、後者の人らは薬使ってるんでしょ?
やっぱり薬物がないとあの世界レベルのむっきむきの体は無理なのか?

51 :無記無記名:2014/07/15(火) 20:07:53.85 ID:Ed8wufCG.net
そりゃそうでしょ

52 :無記無記名:2014/07/15(火) 20:21:42.40 ID:YTQh4Xeo.net
人が蛋白同化作用を起こして筋肉を増加させるには限度がある
限度は個人差があるが、人は化け物級まで筋肉を増やせるだけの
体にはなっていない。それを突き破るのが薬

53 :無記無記名:2014/07/15(火) 21:10:44.33 ID:pAozC/hE.net
でも空手経験のある若者とかベンチやり始めて半年で150kg上げられるようになったりするよ。
これはどういう理屈なの?体型は普通だよ。

54 :無記無記名:2014/07/15(火) 21:29:57.54 ID:zeXeLWQF.net
普通の体型ではあり得無いからお前の話自体が嘘なんだろうな

55 :無記無記名:2014/07/15(火) 22:00:55.04 ID:HJ9tuKDT.net
さっきテレビでカンニング竹山がベンチプレス全く挙がらなくて図体の割りにパワーがまるで無くて驚いたな
似たような体型のザキヤマや弱そうなロンブー淳が同じ重さを普通に挙げてたのに…大胸筋が足りないのかな

56 :無記無記名:2014/07/15(火) 22:16:10.51 ID:x44m8u6O.net
ちな嘉納は131

57 :無記無記名:2014/07/16(水) 00:45:47.74 ID:7GNzyy+2.net
なんでんかんでん指標がベンチなんだなw
http://www.cartoonstock.com/lowres/animals-pig-swine-personal_trainers-weights-weight_lifter-smb100128l.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2010/07/02/article-0-0A4863D5000005DC-397_634x297.jpg
ごろ寝なんてパワーの指標にすらならない
病人だろ普通に

58 :無記無記名:2014/07/16(水) 00:53:39.41 ID:7GNzyy+2.net
CLS CLS CLS
http://www.youtube.com/watch?v=-fucTYsjlso

ベンチプレスは自己満足種目であり何の役にも立たない
よってパワーの指標ではない。
バーベルを支えているのは体幹ではなくベンチ台だということ

パワーの指標は
下半身で押す力
上半身で引く力

どうしてもプレスを指標にしたいならスタンディングプレス

59 :無記無記名:2014/07/16(水) 09:35:51.61 ID:vFOJY5WV.net
プロテインと一緒に飲もうと粉飴買ったんですが、目安の分量がわからず。
付属のスプーン何杯入れてます?

60 :無記無記名:2014/07/16(水) 10:07:49.94 ID:0thb13Z3.net
>>59
料理用のはかり買ってスプーン1杯が何gか計量してみれば

糖質の摂取量は↓
https://ja-jp.facebook.com/Bodyplusgroup/posts/351299918258987

61 :無記無記名:2014/07/16(水) 10:46:03.73 ID:IPcmYgxr.net
何科目かトレーニングしてると頭ふらふらになるのはなんでだろ
酸素不足なのか血糖不足なのかわからん、気持ち悪くて横になりたい感じになる

62 :無記無記名:2014/07/16(水) 12:08:52.78 ID:ZHB/Znie.net
>>61
吸って吐いてを意識してる?それで改善すれば息止めてトレしてるかも

通ってるジムに休める椅子がないから全然インターバル置いてなくて
体力的に辛かったりする最近 家トレならきっちり時間測って休むけど

63 :無記無記名:2014/07/16(水) 20:14:43.28 ID:ad/Oo357.net
170せんち50キロをウロチョロして全然増えねえ

64 :無記無記名:2014/07/16(水) 21:40:17.66 ID:bbQsWYiP.net
>>63
自分もちょうどそれくらいだった。
毎食米二合ずつくらい食べるようにしたら、3ヶ月で60kgまで行った。その後2、3年くらいかかって70kg 弱になったよ。

65 :無記無記名:2014/07/16(水) 22:14:06.52 ID:Iw9nVwM/.net
ジム見てると息止めて腹筋やってるアホが多すぎ

そして1セット終わったらプハァ〜〜ハァッハァッ

あほかw
いつか血管切れるわ。
視力悪いやつは眼底出血網膜剥離とかね

66 :無記無記名:2014/07/17(木) 00:10:50.83 ID:LWKZpimk.net
アームカールの動画を色々見てたら、持ち上げるタイミングで前傾姿勢とってる動画見つけたんだが、これって何の意味があってやってるんだろ

67 :無記無記名:2014/07/17(木) 00:31:54.88 ID:8sbmNXjZ.net
チート

68 :無記無記名:2014/07/17(木) 00:33:26.42 ID:QbNKYqMi.net
>>49
5kgじゃなくて15kgの間違いじゃない?

石井直方は「筋肉まるわかり大事典」の中で
ビルダー時代に1年で体重を20kg増やした事があって
筋肉だけなら15kgぐらい増えたのではないか
と言っているよ

69 :無記無記名:2014/07/17(木) 00:55:40.45 ID:ugV9Tx6P.net
>>66
俺は常々そーしてるよ
逆に後ろに反り返ると腕以外の筋肉も使ってあげることになるじゃん?
つまりそーならない為の動作

70 :無記無記名:2014/07/17(木) 03:37:45.35 ID:H2tbUFaN.net
>>66
俺は常に前傾
トップポジションで負荷を抜かない為

71 :無記無記名:2014/07/17(木) 08:05:36.34 ID:LWKZpimk.net
>>69>>70
ありがとう、俺も今日からそれでやってみる
アームカールってシンプルだけど何気に奥が深いし、間違ってやってる奴も多いんだよな

72 :無記無記名:2014/07/17(木) 12:58:08.95 ID:4v+XVssa.net
二の腕は脂肪が少ないと筋トレでは限界があるよ。体重増やしても二の腕に肉なんて付きにくいしね。細長いとどうしようもない。

73 :無記無記名:2014/07/17(木) 16:36:52.89 ID:TzUR3PHz.net
俺も前のめりになってカールしてる
突っ立ったままやると無意識のうちに腰とかに負担逃がしちゃうから

74 :無記無記名:2014/07/17(木) 18:13:11.20 ID:XbwksHrT.net
二の腕が問題なんだよな・・・
どうすりゃ太くなるのよ

75 :無記無記名:2014/07/17(木) 18:58:19.74 ID:rIVowQCy.net
元が細いと難しいだろうね

76 :無記無記名:2014/07/17(木) 20:21:10.56 ID:fGL8IS4Q.net
みんなプロテインは筋トレ後、就寝前に飲んでる?
俺は朝飯後と就寝前に飲んでる。
就寝前に自重トレ必ずやってるから。

77 :無記無記名:2014/07/17(木) 20:34:56.33 ID:jax8c4Jf.net
朝、トレ前、トレ後、寝る前
off日 朝、夕方、寝る前

78 :無記無記名:2014/07/17(木) 20:37:38.89 ID:H2tbUFaN.net
起床後 出勤前 帰宅後 就寝前

79 :無記無記名:2014/07/17(木) 21:51:07.67 ID:Vj8qVOms.net
プロテインって1日2回って説明文に書いてあるけど、そんなに何回も飲んで大丈夫なの?

80 :無記無記名:2014/07/17(木) 22:06:24.49 ID:bkgPfT1w.net
>>79
飯で足りないタンパクを補うって諸先輩方が言ってた

81 :無記無記名:2014/07/18(金) 08:26:33.81 ID:H884qYC7.net
就寝前にプロテイン

胃腸に負担かけてバカだねぇ

82 :無記無記名:2014/07/18(金) 08:30:25.20 ID:oZ8P8O2f.net
胃腸に負担掛からないのが食ったら寝るなんだが

83 :無記無記名:2014/07/18(金) 08:31:40.87 ID:vIM3dFyd.net
最近尿が臭い、肝臓やられてたら怖いなぁ

84 :無記無記名:2014/07/18(金) 09:02:51.79 ID:5hiGDpfv.net
今日は二頭の日、コンセントレーションカール頑張るか

85 :無記無記名:2014/07/18(金) 10:36:19.37 ID:rMnbUzy7.net
>>74
上腕の断面積は二頭筋より三頭筋の占める割合が大きい。
ベンチプレスやんなさい。

86 :無記無記名:2014/07/18(金) 10:43:47.04 ID:rMnbUzy7.net
>>76
寝る前に摂るの悪くないけど
もし自重トレしかしてないなら
プロテイン買う前に
その金ジム通いの費用に充てるか、ダンベルとベンチ買った方が良いよ。
ジムには通ってて、家でも自重トレやってるなら全然おk

87 :無記無記名:2014/07/18(金) 10:44:32.91 ID:rMnbUzy7.net
>>82
正解。

88 :無記無記名:2014/07/18(金) 12:41:46.47 ID:iMabrxqW.net
ガリガリのやつらって挙動不審になる?

89 :無記無記名:2014/07/18(金) 12:47:46.49 ID:8Kc/re1z.net
ID:rMnbUzy7
根拠のない知ったかぶり馬鹿

90 :無記無記名:2014/07/18(金) 13:44:16.24 ID:rMnbUzy7.net
>>89
なんでも聞きやw

91 :無記無記名:2014/07/18(金) 14:03:14.19 ID:u1pLT1YV.net
>>90
三頭と鍛える種目としてベンチプレスを進めたのは何故ですか?

92 :無記無記名:2014/07/18(金) 14:10:42.94 ID:tboqmO3M.net
腹筋はついたけど筋肉の上の脂肪が全く減らない件について

93 :無記無記名:2014/07/18(金) 14:20:23.17 ID:rMnbUzy7.net
>>91
1.フレンチやプレスダウンで三頭太くするのは難しいから。
2.筋力の増加を定量的に測りやすい種目だから。

94 :無記無記名:2014/07/18(金) 17:51:28.60 ID:G8Yc4Bsd.net
三頭用のトレはトライアングルプッシュアップかディップスしてるな
トライセプスエクステンションで肘を軽く痛めたことあるのであまりダンベルを使いたくない

でもそろそろ再開するべきかな

95 :無記無記名:2014/07/18(金) 18:12:58.16 ID:rMnbUzy7.net
ちょっと時間出来たから補足する。
サラリーマンや学生の日常生活ではプレス動作てあんまりなくて
ウエイトトレしてる人とそうでない人の差が大きく出るのが胸と三頭なの。

んで、トレ本とか見るとベンチプレスの主動筋は胸で
三頭と三角前部が協働筋て事になってるんだけど

主動の大胸筋に余裕あるのに三頭がヘバって
結果三頭の限界の15kg10回しか挙がらない、とか

最初のうちは大胸筋にとって
15RM負荷のエクササイズを10発でやめてしまうようなトレになっても

三頭にとっては10RM負荷を10発やるので効率良く伸びて
すぐに胸のレベルに三頭が追い付く。ほんとスグに。
ずーっと手幅ワイドの腕立てやってたような人でも
1ヶ月とかそんなオーダーで三頭が追い付く。

で、胸のレベルに三頭が追い付けば、ダンベルベンチ10発限界重量
=大胸筋にも三頭筋にとっても10発限界重量になるわけで

あとはどっちが主動ていうより大胸筋も三頭も同時に伸びていく。

なので三頭種目のメイン種目言うたら、
フレンチやプレスダウンやキックバックでなく
普通手幅のベンチプレスがおすすめなのよ。

ダンベルベンチ42.5kgで10発の頃には上腕囲40cm近くになってるよ。

96 :無記無記名:2014/07/18(金) 18:19:54.21 ID:rMnbUzy7.net
ごめん上腕囲40cmスレに書きたかった事とごっちゃになった。

でもダンベルベンチで25kg*10発の頃には上腕囲30cm超えるよ。
プレスダウン補助種目にするのは良いけど
三頭のメイン種目はやっぱりバーベル、ダンベルベンチで良いよ。

あとフレンチプレスは肘に厳しい割に見返り少ないし
キックバックは初心者が効果でるようにやるには難しすぎるよ。
ケーブルキックバックならまぁ、なんとかいけるかな。

97 :無記無記名:2014/07/18(金) 20:55:50.77 ID:vIM3dFyd.net
3頭は勝手にでかくなって困るわ
2頭が貧弱の割に3頭がゴツくなっちゃった

98 :無記無記名:2014/07/18(金) 22:35:35.76 ID:1ShM3q4A.net
筋トレはストレス発散になるっていうけど
嫌な事あると筋トレしようって気がなくなる やり始めるとそんなこと忘れるんだけど

99 :無記無記名:2014/07/18(金) 22:41:27.52 ID:o5eFMQ67.net
100ベンチあげたいわ

100 :無記無記名:2014/07/18(金) 22:48:31.51 ID:kR9DPK/2.net
>>96
上腕囲30センチなんて15kのレベルじゃない?

101 :無記無記名:2014/07/19(土) 00:42:46.50 ID:JnqhH0KV.net
アームブラスター自作したいんだけど、板と太い棒のどっちを使うか迷うな

102 :無記無記名:2014/07/19(土) 12:37:21.00 ID:kkT7mWGY.net
>>100
少なくとも30cmは超えてる、て意味

103 :無記無記名:2014/07/19(土) 22:14:03.15 ID:N8Oibubl.net
トレーニングしてて30cm未満なんてやついるんか?

104 :無記無記名:2014/07/19(土) 22:25:24.19 ID:EFqAFzOk.net
>>103
お前

105 :無記無記名:2014/07/20(日) 12:20:23.43 ID:tja24Km2.net
プリーチャーベンチの代用って何があるのかな

106 :無記無記名:2014/07/20(日) 19:42:02.13 ID:G/Wx//4B.net
ふつーにインクラインベンチじゃねーの?

107 :無記無記名:2014/07/20(日) 19:51:12.62 ID:ntNrex3F.net
>>106
結局なんかベンチがないとダメなんだな、てか人いないな

108 :無記無記名:2014/07/21(月) 08:23:51.12 ID:0Bjr7QBT.net
夏前に大量に居た人達はもう消えちゃったのかな

109 :無記無記名:2014/07/21(月) 08:53:44.78 ID:WltcXcAC.net
じゃあROM専の俺が人数合わせに書き込もう

110 :無記無記名:2014/07/21(月) 11:30:31.56 ID:q77nNE7D.net
上に同じ

111 :無記無記名:2014/07/21(月) 11:31:20.81 ID:q77nNE7D.net
みんな一回でどれくらいの時間筋トレしてる?

112 :無記無記名:2014/07/21(月) 11:47:41.41 ID:D9LNT3t5.net
週2で1回1.5h

113 :無記無記名:2014/07/21(月) 11:59:54.94 ID:d4laWzUH.net
よく考えろ
今は平日の昼間だぞ

114 :無記無記名:2014/07/21(月) 12:25:50.02 ID:gMd2XWfr.net
>>113
ニート死ね
今日は祝日だろうが

115 :無記無記名:2014/07/21(月) 12:33:39.27 ID:PaLGzQLu.net
週3〜4回で1回1.5h

116 :無記無記名:2014/07/21(月) 13:40:33.58 ID:0Bjr7QBT.net
週3〜4で1日30分程やってる

117 :無記無記名:2014/07/21(月) 15:52:15.21 ID:JKYCnRbH.net
ガリが休憩時間も入れたとしても1.5hもトレーニングなんて明らかに多すぎる
そんな事をしているからいつまでたってもガリなのさ

118 :無記無記名:2014/07/21(月) 16:17:49.80 ID:8yzHi6DS.net
週3〜4回で1回2時間チョイ。

119 :無記無記名:2014/07/21(月) 16:20:31.30 ID:roLEQFXh.net
てす

120 :無記無記名:2014/07/21(月) 16:49:59.80 ID:YWSFIVV6.net
チューブでのラットプルダウンやシーテッドロウでも充分二頭筋を鍛えられるかな?
今まではカールやってたんだけど、やり方が悪いのかイマイチ効いてる感じしない

121 :無記無記名:2014/07/21(月) 17:18:37.73 ID:wZnzOFII.net
>>120
両方やれ
プルダウンも二頭使うからそれで背中追い込んでから、カールやればパンパンになる

122 :無記無記名:2014/07/21(月) 17:22:00.21 ID:RMAT+7B8.net
チューブ巻いてカールやったらええやん

123 :無記無記名:2014/07/21(月) 17:28:51.47 ID:YWSFIVV6.net
>>121
分かった
>>122
それもやったんだけどね…

124 :無記無記名:2014/07/21(月) 17:29:26.55 ID:ayfUgSiM.net
アルコールはタンパク質壊すってみたんだけど本当かな?毎日のんでるんだけど
ずっと172/50

125 :無記無記名:2014/07/21(月) 18:13:06.45 ID:1mxNWfmi.net
缶ビール一本くらいなら影響ないと筋肉博士がおっしゃってる
ていうか単純にカロリー不足だから食べなさい

126 :無記無記名:2014/07/21(月) 19:51:24.12 ID:fXPUXqyO.net
仕事ある日でも1項目を3セット程度ならできるから、部位変えて毎日やったほうがモチベーションも保てるよね?
手術してから1ヶ月くらい何もやってなかったんだけど本当にやる気が出なくなる

127 :無記無記名:2014/07/21(月) 20:32:51.69 ID:d2DzSCIg.net
毎日 40分 自重トレ

128 :無記無記名:2014/07/21(月) 20:53:49.77 ID:D9LNT3t5.net
>>120
チューブだけでビフォーアフター
分かるぐらい成果出すの無理やで

129 :無記無記名:2014/07/21(月) 21:01:20.29 ID:o0fJU5Mk.net
>>126
効果的なのかは別にしてモチベーションとしてはちょこちょこ毎日かなって思ってやってる

130 :無記無記名:2014/07/21(月) 21:07:39.69 ID:GCU+QL0j.net
>>128
通販で買った割りと強度の高いやつだからガリの俺にとっては全然楽じゃないよ

131 :無記無記名:2014/07/21(月) 22:09:22.72 ID:2k23RLAV.net
久しぶりに会った筋トレしてると知らない奴に体デカくなった?って言われた
最近やる気なくなってたけどやる気でたわ自分では実感なくても変わってるもんなんだな!

132 :無記無記名:2014/07/21(月) 22:37:59.01 ID:D9LNT3t5.net
>>130
ちゃうねん、チューブてステッキングポイントで負荷が軽く
終動期に負荷が最大なるやろ?
筋肥大出来なくないねんけど
コツがいるねん。

筋肉増やすトレがどういうトレか
わかってる人なら使えるけど
初心者には難しい

多分10回前後で限界になるようにチューブの有効長調整してると思うけど
やっぱり違うのよ。

…て言われても今はわからんよね。
何ヶ月か経った時、なんかおかしいと思ったら
このカキコ思い出してくれたらいい。
順調にいってたら忘れてくれたらいい

133 :無記無記名:2014/07/21(月) 23:49:37.83 ID:gMd2XWfr.net
>>131
日本語不自由やな

134 :無記無記名:2014/07/22(火) 01:28:44.91 ID:wDLJtH7b.net
>>125
それきいて安心した
夜勤なので寝酒が必需品になっちまってね。。
食う量増やします

135 :無記無記名:2014/07/22(火) 15:15:52.48 ID:0PZRxABh.net
もしかしてタバコ吸ってると体重増えない?
ちなみに背筋も悪く顔が前に出るレベル
よくアンガールズ田中とエヴァって言われて悔しいから筋トレしてプロテイン飲んでるけど体重増えない

136 :無記無記名:2014/07/22(火) 15:20:36.18 ID:0PZRxABh.net
上腕周り計測は力を入れた状態で測るの?

137 :無記無記名:2014/07/22(火) 15:30:14.42 ID:TgRg38mt.net
>>135
炭水化物とってるか?
一週間の食事をアプリとかでカロリー計算してみろ
案外食ってないから

138 :無記無記名:2014/07/22(火) 15:56:01.93 ID:MN4GF8h7.net
筋トレの疲れと食欲不振で夏バテしてしまった。怠くて筋トレする力も無く自分の体力の無さに腹が立つw

139 :無記無記名:2014/07/22(火) 16:19:48.54 ID:X0tJfDqc.net
リバースグリップベンチ60kgがやけに重い、早くも減量の影響か・・・
と思ってたら70kgだった

140 :無記無記名:2014/07/22(火) 16:26:48.37 ID:nW4xhMeP.net
ダンベル10kgで腕おれた
だめだ

141 :無記無記名:2014/07/22(火) 16:37:14.55 ID:gkI9sPq7.net
ダンベル買ったのはいいけど部屋が狭くて壁紙傷ついてしまった

142 :無記無記名:2014/07/22(火) 17:35:36.08 ID:LEvcGvZQ.net
>>137
計算してるよ大体2500kcal〜3500kcal食べてるはず
2500は絶対超えるように食べてる

143 :無記無記名:2014/07/22(火) 20:54:55.70 ID:GxE5qn/J.net
>>142
体質もあるだろうけど炭水化物とたんぱく質の量が少ないか、脚を鍛え切れていないかだと思う

144 :無記無記名:2014/07/22(火) 21:29:22.81 ID:+eaPqpFf.net
最低2500kcal摂ってるのに体重増えないのはおかしい
どんだけ生活強度高いんだよ
土方とかやってるの?

145 :無記無記名:2014/07/22(火) 21:53:29.02 ID:SJ52FJTM.net
あんま金に余裕ないし、強力わかもとって一回3錠とかでも問題ないかな?

146 :無記無記名:2014/07/22(火) 22:01:29.82 ID:QhYy3HYT.net
春日羨ましいわ、やっぱ骨格に恵まれてる奴は筋肉の付きやすさが違う
しかし俺だって諦めないぞ

147 :無記無記名:2014/07/22(火) 22:24:17.97 ID:LEvcGvZQ.net
>>143
仕事上足はあんま使わないからなぁ
鍛えてみるよ

>>144
解体屋やってる

148 :無記無記名:2014/07/22(火) 22:36:09.22 ID:nfqM2Vfr.net
>>145
1回9錠飲むと屁がとまらなくなるので1回3錠だけ飲んでいるよ。効果あるかわからんけど。

149 :無記無記名:2014/07/22(火) 22:47:55.42 ID:SUGu3kIk.net
金ないならわかもとよりエビオス飲めよ

150 :無記無記名:2014/07/22(火) 22:53:18.32 ID:WeHN6P9a.net
>>140
俺は15キロで肘痛めたわwwwww
ヒョロガリが無理は厳禁だな・・・
ちなみに足も捻って満身創痍ですわ

151 :無記無記名:2014/07/22(火) 23:35:03.07 ID:VSjLKZPA.net
よく1日は休みとれっていうけど俺みたいなガリも1日は休みで良いのかね

152 :無記無記名:2014/07/22(火) 23:37:14.14 ID:n6y67DpQ.net
自分の体と相談だねっ☆

153 :無記無記名:2014/07/22(火) 23:40:18.66 ID:SJ52FJTM.net
わかもと3錠とエビオス10錠ならどっちが良い?

154 :無記無記名:2014/07/22(火) 23:49:50.62 ID:MQi9AGow.net
>>151
むしろガリなら休み増やした方が良い気もするね
急激にやると関節とか痛めるで
怪我をしては元も子もないよ

155 :無記無記名:2014/07/23(水) 01:49:35.19 ID:+eXTbIDZ.net
178の55から1ヶ月で58まで増えた
有酸素もやってとにかくタンパク質を気にしながらバカ食いしてる
筋肉で3kg増えた訳ないからもしかてこの生活続けるとマッチョ以前にデブになるのか俺は

156 :無記無記名:2014/07/23(水) 03:17:47.92 ID:aqZtL4EC.net
まだ余裕でガリガリが肥満の心配するでないよ。
そこまで細いなら70まで増えてから絞ること考えたら?
オレは175-58から66まで三ヶ月で増やしたよ。かと言っても回りから太ったなんて一言も言われない。
軽い有酸素と筋トレしてれば心配無用

157 :無記無記名:2014/07/23(水) 03:23:19.44 ID:otjsSZ78.net
>>156
3ヶ月で12kg
肝臓壊すなよ…

158 :無記無記名:2014/07/23(水) 03:23:57.27 ID:otjsSZ78.net
あ、8kgだった…orz

159 :無記無記名:2014/07/23(水) 06:10:52.63 ID:5rLTpE/3.net
ダンベルなんて8kg×2で限界

160 :無記無記名:2014/07/23(水) 07:29:31.40 ID:6+WeXoL8.net
今電車の中に
180↑で腕がすごく太い学生がいてるよ
どうよ?

161 :無記無記名:2014/07/23(水) 08:06:25.39 ID:6ooJ+dZs.net
知らんがな

162 :無記無記名:2014/07/23(水) 11:41:19.59 ID:TUsoQ+cW.net
>>154
筋肉痛が引いたらでいいのかな?
カロリー計算すると自分がいかに小食かわかった…

163 :無記無記名:2014/07/23(水) 12:28:39.14 ID:0RITRi4M.net
腕や肩の筋肉がどうしても利き腕側の方が逞しくなってしまうのと同じように、大胸筋も左右で多少差がつくもんなのかな?
気にしすぎかもしれんがどうも俺はバランスの悪さが気になる

164 :無記無記名:2014/07/23(水) 13:41:43.02 ID:Xq7p7cbh.net
スーツを着ていても客観的に体型の変化に気づいてもらえるにはまずは体重を増やす事が大前提。じゃないと女が単に筋トレしたみたいな効果しか期待出来ない。
しかしガリは体質的に皮下脂肪が付きにくく、おまけに骨格が貧相という努力ではどうにもならない持ち主だけに厳しい。
要はガリガリが筋トレしても細マッチョではなくガリマッチョにしかなれない。細身は細マッチョ。この壁はどうにもならない

165 :無記無記名:2014/07/23(水) 13:49:49.20 ID:izh7SRWO.net
角田はどうなのさ
極端だけど

166 :無記無記名:2014/07/23(水) 14:46:15.23 ID:hoXem9yP.net
190cm50キロの俺が来ましたよ
太りたいけどほんま無理

167 :無記無記名:2014/07/23(水) 14:55:39.71 ID:jiUyfff5.net
>>166
知り合いに190/70ってやつがいるけど、それでもガリガリで足とか折れそうやぞ

168 :無記無記名:2014/07/23(水) 15:17:12.02 ID:0LAZyYbY.net
>>166
にわかには信じがたいな…
身長がわかるようにうpできるか?
そこまで痩せてると病気を疑うぞ

169 :無記無記名:2014/07/23(水) 16:31:52.25 ID:RYGe69Hi.net
『自宅で、30分でできるダンベルトレーニング』って本にそって3ヶ月筋トレしてきたけど。細マッチョにすらまだまだなれないわ。皆さんどれくらいでガリマッチョや細マッチョになれましたか?

170 :無記無記名:2014/07/23(水) 16:48:51.81 ID:hoXem9yP.net
>>167-168
もう知り合いからは骨って言われるからなwwww
ちょい今職場だから帰ったらうpする

171 :無記無記名:2014/07/23(水) 17:05:25.94 ID:9hfbf9JF.net
>>169
やってるメニュー書いてみろ

172 :無記無記名:2014/07/23(水) 17:38:53.79 ID:iXgjlP9/.net
>>170
別の意味でドキドキしてきた

173 :無記無記名:2014/07/23(水) 17:40:49.45 ID:KfQ/iCz4.net
>>170
楽しみにしてる

174 :無記無記名:2014/07/23(水) 18:05:00.94 ID:6Xy43DBF.net
>>170
待ってるよ

175 :無記無記名:2014/07/23(水) 19:16:27.21 ID:96EfTlUm.net
ガリはゴリマッチョになる事は目指さないで、
ガリマッチョを目指せばいいんだよ。
腹の出たガリよりは全然マシだと思えばいい。
自分もそうする。
チーターはトラにもクマにもなれない。

176 :無記無記名:2014/07/23(水) 19:19:04.92 ID:Y/umPQyb.net
ガリマッチョってなんだ?

177 :無記無記名:2014/07/23(水) 19:54:50.17 ID:jF7UDsFQ.net
ゴリマッチョ目指して細マッチョなれたらええとこやで。
最初から細マッチョ目指してたらなんにも変らんで。

178 :無記無記名:2014/07/23(水) 20:30:46.37 ID:FD6RMTVt.net
すまん遅くなった
風呂入ってくるから上がったらうpします

179 :無記無記名:2014/07/23(水) 20:31:35.52 ID:w7i8XlLS.net
サボリ二日目、早起きしてたら何時ものトレ時間にはもう眠くなって仕方ない

180 :無記無記名:2014/07/23(水) 20:34:04.63 ID:sAKBwQqq.net
みんなうpしてくれる人が現れて歓喜してるけど、いざ画像が出たらめちゃくちゃ叩かれまくるんだろうな…

181 :無記無記名:2014/07/23(水) 20:43:16.56 ID:FD6RMTVt.net
風呂上がりました
本当ただのガリです
http://i.imgur.com/AsBzDKw.jpg

182 :無記無記名:2014/07/23(水) 20:53:48.39 ID:bctAjdyU.net
>>181
くびれてんじゃねえよwwwwwww

183 :無記無記名:2014/07/23(水) 20:55:01.56 ID:w7i8XlLS.net
>>181
あー結構普通のガリっぽいなと思ったけど腕が相当細いな
まぁ病気でも無ければ頑張ればでかくなるさ

184 :無記無記名:2014/07/23(水) 21:01:30.11 ID:iXgjlP9/.net
>>181
全体のシルエットがわかる写真が見たい。

185 :無記無記名:2014/07/23(水) 21:11:30.77 ID:EYfvudvp.net
>>181
俺とおんなじような体に見える

上半身全体が見たい

186 :無記無記名:2014/07/23(水) 21:12:48.53 ID:E+l0C9c+.net
>>181
あー
これは痩せの巨根ですわ

187 :無記無記名:2014/07/23(水) 21:52:41.77 ID:nc4VO/q6.net
本当夏は苦痛ですわ…
半袖半ズボンで外歩きたくない
無駄に身長だけ高くてクソガリだからヤンキーには舐められるし近所の工房ヤンキーにもガンつけられるし
まぁ本当にただのノッポだからビクビクしながら素通り

全体像は撮れません

188 :無記無記名:2014/07/23(水) 22:46:19.13 ID:4gY5MX1m.net
女の子が嫉妬しそうなくらいくびれてますね

189 :無記無記名:2014/07/23(水) 22:54:22.50 ID:U55oEQ7K.net
まだ日本にそんな地域あったんだ…
にしても同じガリでも太りたい理由はみんなかなり違うんだな

190 :無記無記名:2014/07/23(水) 23:08:24.96 ID:355DhMb0.net
つか、190とか羨ましいわ。身長182あるけど最近みんな割りとデカいから182とかなんのアドバンテージにもならないからな

191 :無記無記名:2014/07/23(水) 23:11:16.30 ID:Ju2WqWJo.net
クソガリで鍛えたいと思ってる奴の大半はその貧弱さをバカにされたりいじめられた経験がある
ソースは俺

192 :無記無記名:2014/07/23(水) 23:23:12.72 ID:yYxWVTS9.net
コンプレックスなかったら
トレなんか続かんよ

193 :無記無記名:2014/07/23(水) 23:26:02.67 ID:iqhTtvBs.net
腕もそうだけど、これで体重50だと足も相当細いだろうな。
加えて内臓も弱いんだろう。
2〜3年の長期計画で体質改善するしかないな。
今はどんなトレしてんの?

とにかく190センチってのは大きな武器なんだからさ。
チビ(俺)なんか10年かけたって身長は伸びねーからな。
むしろ縮んでいく・・・・・

194 :無記無記名:2014/07/24(木) 00:18:37.15 ID:+V5WWaIm.net
言いにくいことだけど、身長や指から判断するとマルファン症候群の可能性が高いんじゃないか?

195 :無記無記名:2014/07/24(木) 00:48:41.94 ID:rHPeRuD+.net
俺は身長178センチしかないのがコンプレックスやけど
チン長は21センチあるのが心の支えになっている

196 :無記無記名:2014/07/24(木) 00:49:45.13 ID:rHPeRuD+.net
まあ、身長178センチでも現在1334人斬りやから内心凄い人間?
かなと思っている

197 :無記無記名:2014/07/24(木) 01:43:24.49 ID:sUAoo5lI.net
175/50だった俺が、先月からエビオスとわかもとのハイブリッド服用+鳥の胸肉&卵を積極的に食ってたら、ひと月足らずで55kgまできたぞ
ちなみにトレーニングは週3
非効率なバカ食いするよりも、自分に合った食事の量+わかもと等の消化酵素で充分だな

198 :無記無記名:2014/07/24(木) 02:20:26.31 ID:zejWcJ/j.net
>>197
>エビオスとわかもとのハイブリッド服用

オナラ凄いことになりませんか?

199 :無記無記名:2014/07/24(木) 02:25:47.46 ID:WrfpPER4.net
食え食え言うから食って2ヶ月で10kg増やしたけど腹にしか脂肪ついてねーじゃねーかどうしてくれる

200 :無記無記名:2014/07/24(木) 02:54:35.20 ID:QfOvOmNZ.net
先に頭を鍛えておけばよかったね

201 :無記無記名:2014/07/24(木) 03:09:11.16 ID:F5KHXuaw.net
プニプニのお腹うp

202 :無記無記名:2014/07/24(木) 03:42:20.04 ID:XML9/xGg.net
月に体重の5%以上増減するような、急な減量・増量は避けましょう

203 :無記無記名:2014/07/24(木) 06:59:27.90 ID:Wy3cvDBC.net
プロテイン飲んだら胃がもたれた、それが2,3時間後ぐらいに
治まったら、次はおならが出まくったんですけど、
これって飲み続ければ胃もたれなどしなくなりますか?

204 :無記無記名:2014/07/24(木) 07:05:54.92 ID:31mtALql.net
デブの助言を真に受ける奴w

次はマヨネーズ丼でも食えw

205 :無記無記名:2014/07/24(木) 07:14:40.60 ID:1CuMNG/n.net
>>199
当たり前だろ

206 :無記無記名:2014/07/24(木) 09:21:44.07 ID:u7ZlUARN.net
お前らが鍛えてる理由ってなに?
俺は強くなりたいから

207 :無記無記名:2014/07/24(木) 10:00:37.65 ID:5jp1aMp/.net
どんなに頑張っても犬より速く走れないし魚より速く泳げないけど、
ボディビルで作り上げられた肉体は何よりも美しいから

208 :無記無記名:2014/07/24(木) 11:36:21.81 ID:jAKq+50v.net
ヤンキーに絡まれないようにするためだ
絡まれたら逃げるけど

209 :無記無記名:2014/07/24(木) 11:41:51.45 ID:D6Mdlpx7.net
絡まれたら顔にパンチしたらあいつらビビるよ

ビビらないで殴りかかってきたら全力で逃げろ

210 :無記無記名:2014/07/24(木) 12:28:26.02 ID:uibP9fBq.net
>>206
それ以外の理由で鍛える奴いないだろ、強けりゃ舐められないし力仕事で活躍出来るし自分の身も大事な人も守れる
自分のガキがいじめられて相手の家に乗り込む時も筋肉あったら自信もって怒鳴り込めるし、相手も相手の親も間違いなくビビる

211 :無記無記名:2014/07/24(木) 12:30:28.24 ID:NG6dBYiR.net
>>196
童貞の妄想…可哀想やな

212 :無記無記名:2014/07/24(木) 12:35:21.73 ID:6Dz6GX11.net
自信をつけるため。
でも東大に入ってもマッチョになっても自信はつかなかったし、童貞のまま。
単に鍛えるのが好きなだけ。

213 :無記無記名:2014/07/24(木) 13:12:36.21 ID:DKneA6ZF.net
スタンガンとナイフ持ってる俺に死角はなかった

214 :無記無記名:2014/07/24(木) 13:19:22.21 ID:pxSytCHW.net
お巡りさん>>213です

215 :無記無記名:2014/07/24(木) 13:42:12.97 ID:XnyucoKh.net
いくら説明しようと
筋肉をつけるのは武力の誇示が目的かもな。

実際の強さでなく、強く見せて争いを避けたり、
立場を有利にするためのもの。
刺青やナイフをちらつかせる行為と一緒。

でもナイフは見せると捕まる。
刺青は割と近いけど、入れると仕事出来なくなる

逆に、本当は強くても強く見えない武道や武術は
結局争いが始まるまで相手にそれを知らしめて抑止力にする事が出来ない。
あ、「俺、キックやってんだぞ!!」て口に出して言えばいいか。微妙だな。
言葉で自分の強さを説明するのは武力の誇示と違って、
争いを避けたい心理が相手に伝わってしまい、有利な立場をとれない。

216 :無記無記名:2014/07/24(木) 13:53:17.47 ID:312karEi.net ?2BP(1000)
格闘技習いに行きたいけど敷居高そうだしなぁ
しかもDQNばっかだろうから孤立してすぐやめそう

217 :無記無記名:2014/07/24(木) 13:55:50.76 ID:zejWcJ/j.net
>>206
女性の前で裸になったときのため。

218 :無記無記名:2014/07/24(木) 14:14:11.28 ID:hywCBCb6.net
小学生くらいの子供に格闘技習わせてる親はたいていDQN

219 :無記無記名:2014/07/24(木) 14:15:34.70 ID:hywCBCb6.net
習わせる理由は喧嘩に勝つため

教室が終わるころに親が迎えに来るが
まあまあ、どの車もDQNカーばかり

220 :無記無記名:2014/07/24(木) 14:40:09.10 ID:bBODJvyl.net
>>155
自分と同じくらいだな。
自分は今4ヶ月で60キロまで増えた。
60超えが嬉しい。
マシンとサスペンションで、種目を徐々に増やしながらやってる。

221 :無記無記名:2014/07/24(木) 15:22:37.97 ID:FsPlmvQm.net
>>217
アンガールズ田中なんてデリヘル呼びまくってるし、嵐の二宮もあの貧弱ボディでかなりのヤリチンだからそれは気にしなくていいんじゃないか

222 :無記無記名:2014/07/24(木) 15:31:25.82 ID:FsPlmvQm.net
>>218
亀田の親父wwwww

223 :無記無記名:2014/07/24(木) 15:44:54.41 ID:XtLPxIAf.net
ただでさえ胃腸弱いであろうガリガリがプロテインだとカーボだの飲んでたらさらに胃腸弱くして太れないのは当たり前

224 :無記無記名:2014/07/24(木) 15:59:50.70 ID:XnyucoKh.net
健康的かは別にしてプロテイン増やすのは
肉や魚を増やすより胃腸に負担少ないよ。

225 :無記無記名:2014/07/24(木) 16:42:15.04 ID:5UjIa31S.net
相手がビビるほどの筋力増加って、並大抵のことじゃないだろ。
しかもガリからのスタートなんだし。

226 :無記無記名:2014/07/24(木) 16:58:03.32 ID:zejWcJ/j.net
>>224
プロテインは吸収が早すぎてかえって腎臓に負担がかかるらしい。食後に補う形で飲むと消化吸収を遅らせられるらしい。

227 :無記無記名:2014/07/24(木) 16:58:34.94 ID:FsPlmvQm.net
>>225
昨日誰かも言ってたけど最初から細マッチョでいいと思ってたらそこにすら辿り着けないんだよ

228 :無記無記名:2014/07/24(木) 17:10:49.94 ID:j2WSWvwB.net
ダウンタウンの松本って元々、
肩幅狭いよね?
そんで、今はムキムキだけど、
狭い肩幅に、筋肉が付いた状態だよね。
骨格までは、変わらないよね?

229 :無記無記名:2014/07/24(木) 17:20:20.31 ID:YG/IN+bK.net
松本さんは金も地位も名誉も手に入れてたけど、
家族を守る為にはまだ足りない思って自分自身の身体も鍛えはじめたんだよな

230 :無記無記名:2014/07/24(木) 17:24:11.42 ID:FsPlmvQm.net
しかし、過去には芸人が鍛える事を否定していたw

231 :無記無記名:2014/07/24(木) 17:31:49.83 ID:DKneA6ZF.net
浜田の方がマッチョなんだが

232 :無記無記名:2014/07/24(木) 17:32:03.06 ID:lpIAuEvq.net
家族守るのに筋肉なんか役に立たないのにな

233 :無記無記名:2014/07/24(木) 17:52:36.08 ID:2DUJRxsq.net
ガリガリのコンプレックス解消したい
女にモテたい

これ普通だとおもってたんだけど、不純かね?強くなりたいってのが多くてビックリした
中学生じゃあるまいし大人になって喧嘩もクソもねえだろ
大人になってから中高生に絡まれたりするか?

234 :無記無記名:2014/07/24(木) 17:52:35.01 ID:Rqtk7gEf.net
つか何から守るんだよ

235 :無記無記名:2014/07/24(木) 17:55:06.76 ID:Rqtk7gEf.net
>>233
うちの地元は犯罪率高いorDQNやチンピラに絡まれるようなことが多い
喧嘩はしたくないから少しでも体を大きくして喧嘩に巻き込まれないようにしたいんだ

236 :無記無記名:2014/07/24(木) 18:11:33.91 ID:zejWcJ/j.net
>>232
営業トークかと

>>235
残念ながらその考えだとマッチョになれても喧嘩に巻き込まれるだろう。
自分の中の「争い心」をなくせば、自然とそういうのから遠ざかる。
2chでも同じ。

237 :無記無記名:2014/07/24(木) 18:11:56.73 ID:NFTcuPlk.net
>>230
運動会系番組でアイドルに勝つことすら許されなかった

それを打ち破ったのが明石家さんま

238 :無記無記名:2014/07/24(木) 18:42:15.38 ID:FsPlmvQm.net
そーいえば引退した島田紳助が現役でやってる時代にさんまと腕相撲して負けたらしいな、あいつ自分の番組でしょっちゅうゲストに腕触らせたりふくらはぎ見せたり筋肉アピールしてたのに、超格好わりいw
そしてそのさんまも鶴瓶に負けた、結局紳助は弱かったって事だな

239 :無記無記名:2014/07/24(木) 18:42:31.26 ID:31mtALql.net
>>236
なんか9条信者みたいでワロタ

240 :無記無記名:2014/07/24(木) 18:48:08.74 ID:+V5WWaIm.net
9条 確かに。
争いは避けたくても、好戦的なヤツがちょっかい掛けて来るからなw

241 :無記無記名:2014/07/24(木) 19:15:22.77 ID:rjCwja90.net
ここってクソガリのヘタレばっかりだな

お前らは永久にヘタレだwww

242 :無記無記名:2014/07/24(木) 20:19:54.40 ID:XtLPxIAf.net
心配しなくてもガリガリが筋トレしたって喧嘩売られないような体になるのは無理だって
アンガールズが筋トレしたってたかだがしれてるのは容易に想像つくだろ
安室奈美恵が筋トレしたら米倉涼子や藤原紀香みたいなグラマーにはなれない

言わば我々は貧乳で悩む女がバストUP効果のエクササイズやサプリメントを摂取しているに過ぎない

243 :無記無記名:2014/07/24(木) 20:21:50.42 ID:3JNWAfrE.net
別にヘタレでもいいけど。

244 :無記無記名:2014/07/24(木) 20:23:14.71 ID:31mtALql.net
>>242
お前がショボイからって他の人も同じだと思っちゃいけないよ

245 :無記無記名:2014/07/24(木) 20:26:15.50 ID:zmWv8n43.net
>>242
アンガールズ田中がマッチョになったら勝てる気しないだろwwwww

246 :無記無記名:2014/07/24(木) 20:31:28.65 ID:vXhDLRVX.net
172cm73kgまで増えたけどウエストが82cmというヤバい状況にある…
かといって減量して筋肉減らしたくない!有酸素運動嫌い!でベンチ豚が万年増量木って言われる所以が分かった気がする

247 :無記無記名:2014/07/24(木) 20:51:19.29 ID:YC65YneY.net
>>203
体質改善
胃腸環境をヨーグルト等を食べて善玉筋
もとい!善玉菌にするべしw

248 :無記無記名:2014/07/24(木) 20:57:51.98 ID:wBr7qQVA.net
ヨーグルトは胃腸の負担になるから乳酸菌そのものの方がいい
俺のおすすめはアシドフィルス菌

249 :無記無記名:2014/07/24(木) 21:23:20.79 ID:rlyUZTyn.net
質問
54`→60`まで(週2の自宅トレと週5の3`のランニング)でもってきたんだけど
腹回りが73から76になって脂肪が乗ってる感じ
そして何より、ほほに肉がつき顔がやや丸くなってきた
これってトレが間違ってるってこと?
飯の喰いすぎ?

250 :無記無記名:2014/07/24(木) 21:30:55.57 ID:YC65YneY.net
プロテインは?

251 :無記無記名:2014/07/24(木) 21:32:52.66 ID:31mtALql.net
増量すりゃ大なり小なり脂肪は付くわな

252 :無記無記名:2014/07/24(木) 21:34:59.40 ID:HLgovn7F.net
>>248
そこでヤクルトですよ

253 :無記無記名:2014/07/24(木) 21:51:00.41 ID:jAKq+50v.net
俺も調子よくふとったが、腹回りがヤバイと感じて減量したよ
太りにくい奴は飯の量減らせばすぐ減る

254 :無記無記名:2014/07/24(木) 22:49:07.77 ID:Yck17scI.net
>>215
それもある。だが俺は身長184cmで鼻根高くて頤が発達してて目と眉が近いイケメンだ。だから鍛えないのは勿体無い、自分に対して申し訳ないことだと思う。

255 :無記無記名:2014/07/24(木) 22:56:04.18 ID:Yck17scI.net
>>249
筋肉で増量したのか、それとも単に太っただけなのかは、自分の顔と腹を見ればわかる。数字よりも見た目が重要だ。デブに見えるならそれはデブなんだよ。

俺は炭水化物は増やさないでプロテインの量を増やしている。月に1kgしか増量できていないが、顔は痩せて見えるし、胸と腕は他人が見ても分かるほど太くなってきている。

256 :無記無記名:2014/07/24(木) 23:03:52.59 ID:5UjIa31S.net
>>249
自宅トレ、ってのがあやしいな。
腹筋・腕立てくらいしかやってないんじゃないの?
いずれにせよその程度の脂肪増は問題ないだろ

257 :無記無記名:2014/07/24(木) 23:17:32.09 ID:4Gxysjf9.net
筋トレして体脂肪18から12まで落としたら6キロ痩せた…。
現在53キロ

258 :無記無記名:2014/07/24(木) 23:30:54.83 ID:3q04klNR.net
俺は約6年間で体重56キロから88キロまで増量した。
かなりキツかったが、かなり満足してる。何せ、始めはベンチ60も挙がらなかったし(笑)
始めの内は上半身ばかりやってたけど、スクワットをやり込んだら大分、体重が増えた。

259 :無記無記名:2014/07/24(木) 23:40:43.32 ID:HLgovn7F.net
>>258
今はベンチなんキロ?
ベンチ初めてやって60キロ2回で一杯一杯だった
体重57キロ
やっぱ体重増やさなきゃダメかな
ベンチ80キロ10回レベルになりたい

260 :無記無記名:2014/07/24(木) 23:49:22.14 ID:3q04klNR.net
今はベンチプレスは一応140キロが2回挙げれます。
全然、食べても太らなかったのですが、ウェイトゲイナーとクレアチンを取りだしてから大分、体重が増えました。
今は、昔の知人に会っても気付かれません(笑)あと、当時、着ていた服は友達に全てあげました(笑)

261 :無記無記名:2014/07/24(木) 23:56:11.20 ID:ySqaay8d.net
>>260
体脂肪はどのくらいですか?

262 :無記無記名:2014/07/25(金) 00:05:15.96 ID:3q04klNR.net
体脂肪は専用の機械?で測って無いので正確には分かりません。
一応、腹は出ていないので、デブでは無いと自分では思ってます。
でも、増量してく時は、腹が出るくらいまで増やして、それから減量して、を繰り返してきました。
自分、痩せやすいのか、減量は結構簡単にできました(笑)

263 :無記無記名:2014/07/25(金) 00:33:55.20 ID:9SVeGJLf.net
ジムのフリーウェイトエリアが空く時間があるので、今度スミスの使い方を聞こうと思うんだけど、スミスって軌道が決まってるんですよね?
マシンとあんまり変わらないのかな?

264 :無記無記名:2014/07/25(金) 00:49:36.41 ID:9kqfl8hQ.net
三ヶ月ぐらい怠けてたら5kgも痩せてしまったよ。ガリ体質はなんもしないとすぐ痩せるな!こりゃ死ぬまでやり続けるしかないと思った。

しかしこの季節は外出たくない!半袖で歩くと周りの目線が痛い
兄はゴリラなのに俺はポッキー

265 :無記無記名:2014/07/25(金) 00:50:16.57 ID:Qr0PrUW8.net
>>263
スミスなら腕の幅変えたりインクラインにしたりできるけどやってみてうまく利かせられる方で

266 :無記無記名:2014/07/25(金) 00:52:53.23 ID:Qr0PrUW8.net
途中で書き込んでしまった・・・まぁスミスベンチとチェストプレスなら好きなほうでいいと思うよ
効かせたい場所に効いてればいいんだから

267 :無記無記名:2014/07/25(金) 01:18:44.14 ID:kKRoAyZj.net
ウエイトゲイナーっていいのか?
筋トレしてても脚とか細いままだから買ってみようかな

268 :無記無記名:2014/07/25(金) 01:20:28.25 ID:9SVeGJLf.net
>>265
一回やってみようかな。
他の種目もできるし。

269 :無記無記名:2014/07/25(金) 03:56:16.96 ID:hwD475FC.net
>>264
お前のような雑魚はワンパン

270 :無記無記名:2014/07/25(金) 08:31:27.23 ID:iqA+ozc6.net
筋トレは1セット最低40秒かけないと乳酸が充分出ないと知ってショック
どうりでいくらカールしても二頭筋付かなかったわけだ

271 :無記無記名:2014/07/25(金) 08:45:46.61 ID:APVjS4mX.net
エビオス飲み始めたけどあんまり効果を感じない…
わかもとのほうがよかったかなぁ

272 :無記無記名:2014/07/25(金) 08:46:53.99 ID:lzWxbRgX.net
筋肥大って乳酸が必要だったの?

273 :無記無記名:2014/07/25(金) 09:02:11.74 ID:RoGuRqMp.net
ガリマッチョぽくなってきたけど、これじゃないんだよなぁ

274 :無記無記名:2014/07/25(金) 09:13:31.29 ID:trVZh0/z.net
>>270
乳酸とか気にしないで良い。40秒とかも気にしないで良い。

275 :無記無記名:2014/07/25(金) 09:18:41.43 ID:x3StBDYT.net
数や時間を目安に満足してたらだめ、筋肉がパンパンになる自分の限界までしっかり追い込む事が重要
最初のうちは怪我するといけないから無理しない方がいいけどトレ歴半年超えたら意識し始めないと

276 :無記無記名:2014/07/25(金) 09:23:36.04 ID:WFOqZdqG.net
10回3セットみたいな定石は身体出来上がってる人らのやり方よ
俺らは痙攣するくらいまでやらないと

277 :無記無記名:2014/07/25(金) 10:11:37.80 ID:7SU61hqK.net
成長期に骨格がきちんと育たないだけでハードモード

278 :無記無記名:2014/07/25(金) 10:14:45.45 ID:Ok+rzcSe.net
ガリマッチョってなんだよ
意味なさないじゃん

279 :無記無記名:2014/07/25(金) 10:20:12.86 ID:x3StBDYT.net
細マッチョってこんな感じ

ttp://i.imgur.com/CU3u3Sv.jpg

280 :無記無記名:2014/07/25(金) 11:29:06.01 ID:Datf9riN.net
ようやく力瘤で30cmになったわ
やっぱトレーニングほどほどで済ませても食う量増やすと良いペースだ

281 :無記無記名:2014/07/25(金) 11:33:43.62 ID:P0bVcLiH.net
>>280
誤爆ですか?

282 :無記無記名:2014/07/25(金) 11:56:12.86 ID:XWwRBVQi.net
>>279
エビみたいだな

283 :無記無記名:2014/07/25(金) 12:31:51.09 ID:9OBDJmod.net
>>279
こういうのって、キレが良く見えるようにして写真とってこれなんだよね
どれもこれもキレあり過ぎてこんなになれる自信ねーよって気持ちになる

284 :無記無記名:2014/07/25(金) 12:51:40.80 ID:6YCceKfo.net
自宅筋トレの249です

なるほど。ゴハンと揚げ物中心だったけど、炭水化物は増やさないで、初プロテイン買ってきます

自宅だと腹筋・腕立てくらいしかやってないんじゃないの・・・と思われがちですが
ブルガリアンスクワット(ダンベル持って)、シュラッグ、ベントオーバーロウ、コンセントレーションカール
リバースプッシュアップ、リュックにダンベル入れて腕立て、あと腹筋してます
だけど体型って変わらないモンですね
顔に肉がついた分、間違いなく異性ウケはわるくなってきたかな・・・トホホ

285 :無記無記名:2014/07/25(金) 13:20:25.77 ID:cyyDoWwI.net
>>270
>>275
慣れないように変化をつけることも大事だと思う。

286 :無記無記名:2014/07/25(金) 13:20:28.40 ID:P0bVcLiH.net
脂肪が付くのは、顔→お腹の順番たからねー。。

287 :無記無記名:2014/07/25(金) 13:45:53.65 ID:9kqfl8hQ.net
>>269
ワンパン?何言ってんだ?
お前クラスならデコピンで俺を瞬殺できるぜ!

288 :無記無記名:2014/07/25(金) 13:49:47.47 ID:9OBDJmod.net
増量しても顔が太らない奴は、筋肉が増えてるってこと?

289 :無記無記名:2014/07/25(金) 13:53:25.62 ID:foYzEMRb.net
元々顔の大きいヒト

290 :無記無記名:2014/07/25(金) 17:36:55.82 ID:Z6keSBkb.net
>>169
ガリマッチョなら2ヶ月でなれた。

291 :無記無記名:2014/07/25(金) 19:21:32.93 ID:vrEe/xmq.net
俺は体重増やすの得意だから
ガンガン筋肉ついてきたよ

太らないお前らのような雑魚とは違うということを確信した

292 :無記無記名:2014/07/25(金) 19:27:40.16 ID:lzWxbRgX.net
>>291
実際の所お前はただの雑魚なんだろうけど、口ではどうとでも言えるわな
精神性も雑魚なんだから救えない

293 :無記無記名:2014/07/25(金) 19:32:32.30 ID:6asRiEmO.net
よし、筋肉もついてきたし
会社にいてる糞ガリどもをいたぶるかw
ワンパン余裕だわwww

294 :無記無記名:2014/07/25(金) 19:36:53.82 ID:hSPtTdNw.net
すっかりクソガリスレになってるな

295 :無記無記名:2014/07/25(金) 20:07:42.95 ID:VXqvFruc.net
胸筋ってすぐつくんだな
プッシュアップバーで腕立て伏せやってたら体の厚みが腕に比べひどいことになった
体がでかくなってきたのはいいけどアンバランスなのも何とかしないと・・・

296 :無記無記名:2014/07/25(金) 20:33:59.53 ID:kHwSMFZC.net
>>274
分かった

>>295
俺もだ、胸の成長に腕が全然追い付かない
今すげえアンバランスで変な体だ

297 :無記無記名:2014/07/25(金) 21:00:24.14 ID:BFteDGd1.net
>>295
プッシュアップバーて胸筋つきやすいのか
速攻買ってくるわ

298 :無記無記名:2014/07/25(金) 21:31:39.03 ID:i3Xtu0Rd.net
プッシュアップバーはガチ
骨と皮しかないと思ってた俺でも筋肉付くことを教えてくれたた
今ではおっぱいと呼べるまでになった
Aカップの女よりおっぱいある

299 :無記無記名:2014/07/25(金) 22:13:14.71 ID:BFteDGd1.net
>>298
ドンキで買ってきた
これすごいな

300 :無記無記名:2014/07/25(金) 22:33:15.94 ID:Z6keSBkb.net
プッシュアップバーは安くても効果絶大!

301 :無記無記名:2014/07/25(金) 22:53:46.40 ID:aAMKcCt4.net
ちなみにおっぱいついでに言っておくと、力を入れたら筋肉そのものだが、脱力時は程良い弾力感がおっぱいの感触に限りなく近いぞ
いつでもおっぱい触り放題になると思って頑張れ

302 :無記無記名:2014/07/25(金) 23:08:19.77 ID:+8+TyPMG.net
クソガリがポチってみた
数こなせるようになってきたらプロテインとか考えてみるよ

303 :無記無記名:2014/07/25(金) 23:19:02.67 ID:dsAlEzki.net
チンスタとプッシュアップバーさえあれば大抵のトレーニングは大丈夫だよな
下半身は重い物持ってスクワットすればバリバリ効くしな

304 :無記無記名:2014/07/26(土) 00:33:43.04 ID:o0qZuWoy.net
プッシュアップバー使ってインクラインでやったら上の方に付くかな?

305 :無記無記名:2014/07/26(土) 00:35:23.28 ID:o0qZuWoy.net
上部はデクラインか。

306 :無記無記名:2014/07/26(土) 00:45:16.07 ID:hL/iP2k+.net
プッシュアップバー買ったら彼女ができました

307 :無記無記名:2014/07/26(土) 02:06:03.84 ID:naED3dva.net
1日1杯のゲイナーと15分程度の筋トレで1年で8kg増えますた
もっと短期間で急激に増量する人はいくらでもいるだろうけど
こんなミジンコ並の努力でも効果が出たことが地味にうれしいw

308 :無記無記名:2014/07/26(土) 02:14:33.59 ID:0ehwKOsE.net
>>307
ゲイナー何使ってますか?

309 :無記無記名:2014/07/26(土) 02:18:05.48 ID:+gjEjeRf.net
皆さん愛用のプロテインやゲイナーamazonでください

310 :無記無記名:2014/07/26(土) 02:27:02.67 ID:naED3dva.net
>>308
ケンタイのチョコ味
1回ゲイナースレで定番のアップユアマス買ってみたけど不味すぎてダメだった
やっぱ味も重要だと思います

311 :無記無記名:2014/07/26(土) 02:29:14.21 ID:CUFNhT5s.net
>>307
身長体重15分のメニューおせーて
あと飯の量は増やしてないの?ゲイナーだけ?

312 :無記無記名:2014/07/26(土) 02:56:35.21 ID:naED3dva.net
>>311
168cm 49kg→57kg
筋トレメニューは定期的に変えたけど上腕・三角筋・僧帽筋・大胸筋・広背筋中心に
基本1日2セット×2種目で週6日
飯の量は増やしてないけど体重増えるにつれて自然に食べる量は少しずつ増えてきたかな

313 :無記無記名:2014/07/26(土) 03:53:26.40 ID:0ehwKOsE.net
>>312
おお、すごいじゃん
俺は、48sから今64sまで増えた

週6日って多くね?
オーバーワークとかで俺みたいに筋膜痛めないようにな

314 :無記無記名:2014/07/26(土) 04:35:17.73 ID:pJqwXGyQ.net
>>307
脂肪が8kg増えてなにが嬉しい?

315 :無記無記名:2014/07/26(土) 05:12:19.61 ID:Lo23Pulq.net
>>313
それは工夫次第だね
トレーニングは毎回毎回追い込む必要はない

追い込むトレ日と軽く流すトレ日を交互に入れ替え、メリハリをつける

316 :無記無記名:2014/07/26(土) 07:10:49.94 ID:4FERKKtM.net
追い込む必要が無いってのは初耳だな、軽く流して何か意味があるの?

317 :無記無記名:2014/07/26(土) 07:53:17.36 ID:vCtRP7tF.net
脂肪燃焼効果かな?(笑)

318 :無記無記名:2014/07/26(土) 08:37:16.24 ID:427FpqlT.net
死亡燃焼なんてしたら死んじゃう(´・ω・`)

319 :無記無記名:2014/07/26(土) 09:22:29.01 ID:vmhZh3q4.net
チンニングスタンド高いんだよなぁ
安いやつもあるけどアマのレビュ見ると結構酷いらしいから安もんは買う気おきん
今2万ちょいの買おうか迷ってるわ

320 :無記無記名:2014/07/26(土) 09:25:44.06 ID:pJqwXGyQ.net
>>319
俺、7000円のかったけど活躍しまくってるわ
完璧

321 :無記無記名:2014/07/26(土) 09:46:40.78 ID:Cs0fbwAl.net
どこでもマッチョもなかなか

322 :無記無記名:2014/07/26(土) 09:49:12.49 ID:vmhZh3q4.net
>>320
体重支えきれなくて壊れるとかない?

323 :無記無記名:2014/07/26(土) 09:52:09.08 ID:spICVr2l.net
>>319
SSのチンスタ買ったけど若干後悔してる
アトラスのハーフラック買えばよかったわ

324 :無記無記名:2014/07/26(土) 09:53:18.52 ID:pJqwXGyQ.net
>>322
不安要素なしだ!

325 :無記無記名:2014/07/26(土) 10:23:53.08 ID:vmhZh3q4.net
>>323
どういうとこを後悔したん?

326 :無記無記名:2014/07/26(土) 10:42:22.53 ID:spICVr2l.net
>>325
足長すぎて邪魔
キッピングするにはフレームが邪魔になってショボン
組み方も悪いのかもしれんが少しガタつく

327 :無記無記名:2014/07/26(土) 11:38:54.44 ID:7EoqFyQa.net
判定お願い。
7月4日
http://s-up.info/view/201201/186098.jpg
7月26日
http://s-up.info/view/201201/186099.jpg
身長169体重56です。筋トレ暦は一ヶ月ちょっとです。

328 :無記無記名:2014/07/26(土) 11:40:06.53 ID:7EoqFyQa.net
間違えた。上の画像の日付と画像が取り違えています。
正解はこうです。

7月4日
http://s-up.info/view/201201/186099.jpg
7月26日
http://s-up.info/view/201201/186098.jpg

329 :無記無記名:2014/07/26(土) 12:05:24.42 ID:427FpqlT.net
脱げば目に見てわかるくらい
あと猫背なのはわかった

ガリは猫背が宿命なのかな。。
お腹の線きえないよぉおおお

330 :無記無記名:2014/07/26(土) 12:06:50.79 ID:T73FvOL6.net
>>328
3週間でこれならすごく頑張ってるんじゃない?このまま5年くらい頑張ろう!マッスルロードはすごく長いぞ!

331 :無記無記名:2014/07/26(土) 12:12:21.66 ID:7EoqFyQa.net
>>329
猫背はどうして分かったんですか?正面から分かるとは。。。

>>330
お褒めのことばありがとうございます。

最近伸び悩みけなされることでモチベーションあげるつもりでしたが。。
ダンベルも5kのしかないし、食費も一ヶ月1万に抑えなきゃというなか
頑張った甲斐はあったのかな〜。今後も頑張ります。

332 :無記無記名:2014/07/26(土) 12:15:51.95 ID:427FpqlT.net
>>331
長年猫背だとお腹に横線が入るんだよ
ほんとガリもコンプだし横線もコンプだわ

333 :無記無記名:2014/07/26(土) 12:30:03.80 ID:7EoqFyQa.net
>>332
なるほど、この横線、皮下脂肪のせいだと思っていました。
本当エスカレーターなどの鏡で自分の猫背に気づくといやになって
しまいますよね。背筋鍛えて多少はましになったけど、まだまだです。

334 :無記無記名:2014/07/26(土) 12:47:19.74 ID:Tj1r5JQs.net
立つときに親指がな内側に向いてると肩が中に入って猫背になりやすい
親指が前、やや外向きになるよう気をつけてるといいよ、大きく胸を開いて深呼吸も定期的に

335 :無記無記名:2014/07/26(土) 12:47:57.58 ID:SE0+EHG8.net
ガリが嫌で一念発起して筋トレやらプロテイン導入して2週間
目に見える効果はおろか体重も1kgしか増えねーww
筋肉痛も起きないし、やっぱ自宅トレはダメなんかな・・・
せめてダンベルくらいは買うべきなんですかね

336 :無記無記名:2014/07/26(土) 12:51:20.81 ID:Tj1r5JQs.net
>>335
2週間で1kg増えてれば順調だよ、まぁダンベルかもしくはプッシュアップバーがある方がいいよね

337 :無記無記名:2014/07/26(土) 12:53:39.09 ID:+EyhZhmm.net
俺も猫背線あるけど皺が手首や肘ばりに深く刻まれてて
一生消えないんだろうなあと絶望するわ

338 :無記無記名:2014/07/26(土) 12:59:11.71 ID:7EoqFyQa.net
>>334
マジだ、ありがとう。外側向けると全然違った感覚あるね。
今後気をつけるわ。

>>335
俺も一ヶ月で1kgの増量だよ。最近食べれてないから停滞してるけど。
プロテイン買う金あったらダンベルとかそういうのにかねかけた方がいいよ。
正直プロテインはいらないと思う。プロじゃなかったら。

339 :無記無記名:2014/07/26(土) 13:03:12.82 ID:X1p4VZAK.net
>>335
自宅トレがダメなんじゃなくて
お前がダメなだけ

340 :無記無記名:2014/07/26(土) 13:24:24.37 ID:n5i10ZcN.net
>>335
せめてテンプレぐらい読んでこようぜ

341 :無記無記名:2014/07/26(土) 13:28:47.78 ID:SE0+EHG8.net
>>336
順調なのかー、元の筋肉無いから最初はもっと劇的に効果あるもんだと思ってた
やっぱ甘くないな

>>338
プロテインいらないのか、お徳用が届いたところなんだがww
ペットボトルに水入れただけじゃ軽すぎるし、とりあえずダンベル買ってみるかな
片手15kgもあったら当分これで十分だろうし

342 :無記無記名:2014/07/26(土) 13:35:13.45 ID:BgA5+XFO.net
自重でもちゃんとしたやり方だったら筋肉は付く
筋肉痛も来る

343 :無記無記名:2014/07/26(土) 14:00:13.01 ID:IHUtdx/d.net
チンニングスタンド高いからドアジムって言う2000円くらいの鉄棒みたいなやつ買おうと思うんだけどこれで懸垂やればチンニングスタンドなくても大丈夫かな?

344 :無記無記名:2014/07/26(土) 14:03:29.04 ID:/vkKNFQz.net
>>342
チミもマッチョなってから同じこと聞かれたら
自重トレやってねーでジム通いさせるか、
ダンベルとベンチ購入すすめると思うよ。

345 :無記無記名:2014/07/26(土) 14:48:35.01 ID:eVLlLWf3.net
>>344
マッチョ発見
ちょっと身体見せてくれよ

346 :無記無記名:2014/07/26(土) 15:35:57.11 ID:Q5eOHbzD.net
スミスでベンチプレスやるとき、インクラインやるときはインクラインしかやらないんですか?
インクラインとフラットと両方同日にやったりする?

347 :無記無記名:2014/07/26(土) 16:37:28.26 ID:/vkKNFQz.net
>>345
見てどうすんの?

348 :無記無記名:2014/07/26(土) 16:38:20.45 ID:/vkKNFQz.net
>>346
フラットベンチした日は
インクラインフライ

349 :無記無記名:2014/07/26(土) 17:45:21.45 ID:WUNlj/98.net
>>347
ガリからマッチョになった人なんだから見たいに決まってるやん

350 :無記無記名:2014/07/26(土) 18:04:57.48 ID:spICVr2l.net
ゴールドのプロテインスナック食べてみたが不味いな

351 :無記無記名:2014/07/26(土) 18:41:05.14 ID:BdtSuxT4.net
>>349
重量級と中量級うpスレに晒した事あるけど
元ガリだからて特別なもんは無いよ

352 :無記無記名:2014/07/26(土) 19:24:34.49 ID:aWpYS0eW.net
脳内マッチョ乙

353 :無記無記名:2014/07/26(土) 19:47:18.10 ID:BdtSuxT4.net
うpした所で沈黙して消えるカスが
一丁前なカキコだなw

354 :無記無記名:2014/07/26(土) 19:57:05.01 ID:YkHxQCjH.net
>>319
もう解体しちゃったけど、クライミングのトレーニングでキャンパスボード(ベニヤ板に角材付けたやつ)を単管パイプに固定して懸垂してたよ。
自分で作れば安上がり。
場所は取るけどね。

355 :無記無記名:2014/07/26(土) 19:58:13.55 ID:oHpdmhOY.net
前は逆立ちもできなかったのにウエイト始めてから逆立ちで30mくらい
歩けるようになっててびびった

356 :無記無記名:2014/07/26(土) 20:41:59.72 ID:htr5WYSE.net
プロテインって効果あるのか怪しいよな
米食ってた方がよっぽど増量できるわ

357 :無記無記名:2014/07/26(土) 20:52:22.52 ID:ILYxM9mu.net
プロテインを何だと思っているのか

358 :無記無記名:2014/07/26(土) 21:32:49.25 ID:GOeagMC5.net
プロテインは通常の食事増やした上で
摂ると効果的

359 :無記無記名:2014/07/26(土) 21:46:12.17 ID:ZbuFFh8Y.net
>>353
そういうのはうpしてから言えやゴミ

360 :無記無記名:2014/07/26(土) 21:53:31.51 ID:4FERKKtM.net
プロテインを摂ると、彼女が出来ました

361 :無記無記名:2014/07/26(土) 22:02:27.89 ID:n5i10ZcN.net
マッチョになればモテるとかうそだろ
最近は母ちゃんが「ジャニーズみたいに細身に見えるけど実は脱いだら筋肉質が女の子にとってぐっと来るポイントじゃないの?アンタのは…」って警鐘鳴らし始めてる
ただデブっただけかもしれんがやっぱり女性は世間で言う細マッチョのほうがいいのかね

362 :無記無記名:2014/07/26(土) 22:12:08.85 ID:TNH5zES8.net
マッチョになろうと思ってトレしても絶対なれないから安心していいよ

363 :無記無記名:2014/07/26(土) 22:17:17.95 ID:jRbIY0a2.net
愚鈍なベンチ豚の画像なんていらないよ

364 :無記無記名:2014/07/26(土) 22:19:30.16 ID:B3HuzFEB.net
>>335
自宅で自重トレでもいけるぞ
自分は3ヶ月で身長170だけど
体重54kg→62.5kgに体脂肪は13後半→15前半に
解体工で動きまわってるから上半身中心で
ディップス20×4、椅子に足乗っけて腕立て15x4
10kダンベル使用でサイドベント40x2
クランチ20x3、ドラゴンフラッグ12x4
逆立ち腕立て 8x4
を毎日、限界じゃなくまったり1時間半位掛けてやってるから効率はあんま良くないんだろうけどね

365 :無記無記名:2014/07/26(土) 22:21:31.20 ID:jvimAIJu.net
>>361
実は脱いだらって、脱いでる時点でやれてるじゃん。

366 :無記無記名:2014/07/26(土) 22:43:11.92 ID:YG9+0opT.net
自意識過剰かもしれんが、アイスのガリガリ君がどうも買いづらい
店員に共食いワロスって思われそう
早く人並みの肉体にならなければ…ちなみに今はクーリッシュばかり買っている

367 :無記無記名:2014/07/26(土) 22:53:58.57 ID:yA4CEiaC.net
くだらん
すぐにガリガリ君に変えなさい

368 :無記無記名:2014/07/26(土) 22:56:49.07 ID:YG9+0opT.net
>>367
じゃあ明日から買っていいかな?

369 :無記無記名:2014/07/26(土) 23:08:34.52 ID:IF74a79J.net
>>359
もううpしたわアホ
カキコの度にうpさせる気か

370 :無記無記名:2014/07/26(土) 23:33:13.02 ID:yA4CEiaC.net
>>368
モチのロンみャ

371 :無記無記名:2014/07/26(土) 23:38:36.88 ID:YG9+0opT.net
>>370
ありがとう、でも出来ればいいとも!と言って欲しかったw

372 :無記無記名:2014/07/26(土) 23:48:37.86 ID:yA4CEiaC.net
>>371
4ヶ月も前のことは忘れた…

373 :無記無記名:2014/07/26(土) 23:56:51.54 ID:oK2rzs0g.net
>>369
夏だね〜。口だけなら誰でも言えるんですよ

374 :無記無記名:2014/07/27(日) 00:09:41.13 ID:bR5xwJc4.net
さっさとうpすればみんな黙るんじゃない?

375 :無記無記名:2014/07/27(日) 01:13:57.79 ID:rsWsNc06.net
腹筋ローラー2週間目でようやく立ちコロできるようになったわ
腹筋バキバキにしたい

376 :無記無記名:2014/07/27(日) 02:41:35.29 ID:7reDQYBB.net
ガリでもゲイナー飲むと太れるね
3年間 身長171 体重52 だったのがゲイナー飲み始めたら2ヶ月で4キロ太れたわ

377 :無記無記名:2014/07/27(日) 03:36:41.90 ID:5KACvPLO.net
ゲイナーって種類多すぎてよくわかんない

378 :無記無記名:2014/07/27(日) 03:51:00.25 ID:c1Ycn5ik.net
俺、ヨーロッパに住んでるんだけど、ゲイナー高杉。
1キロ3000円くらい。で、推奨では1回120g、一日1〜3回摂れだって。

379 :無記無記名:2014/07/27(日) 04:16:54.26 ID:5KACvPLO.net
赤ちゃんの粉ミルクでも良いようなきがしてきた

380 :無記無記名:2014/07/27(日) 08:44:25.27 ID:exNY39vL.net
二週間で立ちコロできたり三ヶ月でドラゴンフラッグ出来たり化け物の集まりだな

381 :無記無記名:2014/07/27(日) 08:45:33.14 ID:yMGPJl8U.net
ガリは体が軽いから

382 :無記無記名:2014/07/27(日) 09:09:34.45 ID:KUrDPkqa.net
自分もトレ始めて半年くらいでドラゴンフラッグやってみたら意外と出来て
脚が重くなってるのか今は出来なくなった。木偶の坊になってる
フルスクなら体重の2倍いけるようになったんだけど、明らかにチンニングとかは回数減ってる

383 :無記無記名:2014/07/27(日) 09:20:10.32 ID:+pVfdFhb.net
>>359

口だけ番長なんだよ
2ちゃんならよくあるパターンじゃないか
察してやれよ

384 :無記無記名:2014/07/27(日) 09:30:20.33 ID:hQ4HVUiM.net
>>364
3ヶ月で+8.5kgとか夢があるな、ありがとう
やっぱある程度の体がないとジム行くのも恥ずかしいから自宅でのやり方参考にさせてもらう!
あとドラゴンフラッグとやらをググってみたらクソワロタ、こんなん出来るんかよ・・・

とりあえず最低限ダンベルくらいは買ってみる!

385 :無記無記名:2014/07/27(日) 09:35:08.48 ID:rJway84t.net
>>384
8.5kg脂肪ふやしてなにがいいの????

386 :無記無記名:2014/07/27(日) 10:27:20.50 ID:ud3k2G/r.net
ちびで顔でかで2年寝たきりだったから
どんな服きても残念すぎるマッチ棒体系。
筋トレ2ヶ月少しずつやってるけどぜんぜんダメだね。
長期的に頑張らないと
綺麗な逆三角形になりたいです。腰痛もこじれてるから腰周りも強くしたい。

387 :無記無記名:2014/07/27(日) 10:35:39.18 ID:Af5D333Y.net
>>386
最短でも半年くらいやって効果が出てくるから。素人なのに3ヶ月で8.5kgもバルクアップしちゃうミスターオリンピアも真っ青の天才を基準に考えない方がいいよ。

388 :無記無記名:2014/07/27(日) 10:51:04.10 ID:ud3k2G/r.net
>>387
こういうところに書き込んだことないので
返事きて凄く嬉しいです。ありがとうございます!

身長163cmで47kgから49kgまで増えました。
8キロも一流のプロは増やしちゃうですか!
凄いですね!
ゆっくり頑張ります!

389 :無記無記名:2014/07/27(日) 11:14:25.58 ID:SYtryGkR.net
ウ板では初心者ボーナスで1年目は5kgぐらい増えるとか見るけど、自分は全然そんなに増えなかったw
1年以上経った最近やっと筋肉が反応してるなって感じるようになってきたかなぁ
1年目で筋肉きっちりつけようと思ったらパーソナルトレとか受けて余程しっかりトレできないと難しいんじゃなかろうか

390 :無記無記名:2014/07/27(日) 11:22:07.36 ID:x4pEmSjF.net
食事量増やさないと筋トレだけで筋肉増えないよ

391 :無記無記名:2014/07/27(日) 11:47:14.72 ID:jeCHrDkw.net
1年あれば1人で付けれるわ、フォームなんてググれば出てくるし
重量が一番伸びる時期だろ、デッドだけは初め1人でやるべきじゃないと思うけど

392 :無記無記名:2014/07/27(日) 13:33:55.79 ID:lmrU2aPP.net
>>389
パーソナルトレなんか一生いらねーよ
全く役に立たん
自分でネットで調べてトレーニングした方がはるかに効率いい

393 :無記無記名:2014/07/27(日) 13:50:34.50 ID:SYtryGkR.net
パーソナルトレはいらんってのはそうかもしれんし、そう思ってた
でも今思うことは、今の自分ならネットで情報収集して試行錯誤してた頃の自分よりましなトレができるだろうなってことね

394 :無記無記名:2014/07/27(日) 14:17:16.60 ID:kRYp6sYd.net
暑過ぎて筋トレが捗らんなー

395 :無記無記名:2014/07/27(日) 14:52:14.74 ID:QDaFo5AJ.net
俺は手首が少し痛くてトレが捗らない

396 :無記無記名:2014/07/27(日) 15:01:06.81 ID:i9c0rzFi.net
夏風邪で今休んでるわ
筋トレ後に水浴びがまずかったのかもしれん。

397 :無記無記名:2014/07/27(日) 15:05:38.24 ID:rvZNacuI.net
パーソナルよりトレーニングパートナー見つけた方がいいな

イエーツのパートナー、レロイ・デイビス
https://www.youtube.com/watch?v=uKnNpi81cCs

イエーツとの出会い
彼はテンプルジムへ通う普通の青年だった。
レロイは当時ムキムキではなく、
イエーツのことは前から知っていてとんでもない重量でやっていて、自分の憧れだったらしい。
ある日ドリアンがインクラインプレスの補助をレロイに頼んだ。
レロイもドリアンに補助についてもらいプレスをこなした。
イエーツが140kgで軽々と10レップ挙げるのを見て自分との差に驚愕したと語ってる。

それをきっかけにイエーツのパートナーになった。

ドリアンも、レロイには本当に感謝してると雑誌へコメント。

398 :無記無記名:2014/07/27(日) 15:11:37.09 ID:rvZNacuI.net
パートナーはいいぞ

一人だと、今日はなんかだるいな、明日から本気出そう
と甘さがでることがあるかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=WlBFZEH3SbQ
明日はないんだ、今日やらないと明日はないんだ

399 :無記無記名:2014/07/27(日) 15:40:48.46 ID:S0ffqmWW.net
女性パートナーと肉体関係をもてればモチベーション上がるし重量も挙がると思う。

400 :無記無記名:2014/07/27(日) 15:46:15.77 ID:gMY8li0M.net
つうか毎日セックスすれば筋肉つくぞ
中学生時代は猿だったから割とムキムキだった

401 :無記無記名:2014/07/27(日) 15:50:24.31 ID:jeCHrDkw.net
おいおい童貞は筋トレでも不利なのかよ

402 :無記無記名:2014/07/27(日) 17:42:12.08 ID:5PI5atuB.net
背筋で床につんぽを押し付けておなぬーしてた俺は今でも強いよ

403 :無記無記名:2014/07/27(日) 17:53:53.92 ID:Vba1pS10.net
>>402
マジレスすると床オナはやめとけ
ソースはググれ

404 :無記無記名:2014/07/27(日) 18:14:27.14 ID:5PI5atuB.net
>>403
布団の上だから由子だし
こういうのを英語でテンペストっていうけどひでえ話だわ

405 :無記無記名:2014/07/27(日) 18:19:50.86 ID:LlpnJN1p.net
>>379
あれは下痢になるぞ。
乳糖が含まれすぎてるらしく、大人が飲むと腹くだす。

406 :無記無記名:2014/07/27(日) 20:34:32.49 ID:S0ffqmWW.net
糖反射という言葉を知った。
甘いものを飲み食いすると、1時間前後、胃が動きを止めるというものだ。
俺は甘いものが好きなのだが、この糖反射のせいで胃の働きが弱まり十分に栄養を消化吸収できない可能性がある。

誰か甘いものを完全に絶ってみて、体重が増えるか実験してみてくれないだろうか?


なお、塩分、油は、逆に胃を動かすそうだ。
ヨーロッパでは胃の動きが悪いとき、オリーブオイルを1カップ飲むらしい。

407 :無記無記名:2014/07/27(日) 20:46:50.81 ID:dIl9vAj9.net
草なぎって一見ガリに見えるけど、脱ぐと細マッチョらしい。

408 :無記無記名:2014/07/27(日) 21:24:04.14 ID:gqSX4jOf.net
>>406
1カップって200cc!?大さじ一杯ならわかるが

409 :無記無記名:2014/07/27(日) 21:26:31.78 ID:QDaFo5AJ.net
>>406
何故お前が試さんのかと

410 :無記無記名:2014/07/27(日) 21:27:22.51 ID:psmu+jXl.net
>>406
俺の友達がそれ言ってたわ。
食べる前に油飲むとすげー食えるようになるらしい。

411 :無記無記名:2014/07/27(日) 21:45:36.04 ID:S0ffqmWW.net
>>408
1カップって書いてあった。ゆるやかな便秘解消作用もあるらしいが、ガリには関係ないと思う。

>>409
すまん。俺、甘いもの食えないと死ぬから無理。

>>410
マジっすか。
とりあえずオリーブ油大匙1を飲んでみた。特に気持ち悪くならなかったが、その後すぐ、スイカ食ったら気持ち悪くなった。
食前にオリーブ油と塩を適量飲む実験をしてみようと思う。

これまで胃が弱いから油を避ける傾向があったが逆効果だったのかね。

412 :無記無記名:2014/07/27(日) 21:56:53.31 ID:5sY3Ueev.net
わかもと飲んだらオナラがとまらん
エビオスの時はこんなに出なかったんだけど

腹の減り具合もエビオスの方が効いてる気がするんだけど、みんなはどう?

413 :無記無記名:2014/07/27(日) 22:07:18.85 ID:S0ffqmWW.net
>>412
どっちも屁でまくりだよ。

414 :無記無記名:2014/07/27(日) 23:03:41.82 ID:v65C+oc7.net
俺はエビオスに消化吸収力アップは感じなかったなあ
エビオスはサプリ
わかもとは消化酵素みたいな感じで使用してる

415 :無記無記名:2014/07/27(日) 23:07:10.88 ID:+8Jlu9md.net
上のほうでプッシュアップバーいいぜってなってるけど
俺的には自重トレよりもウエイトトレのほうが重量上がった時に違いが感じ取れて意欲がでるなと思って
自重トレほとんどしなくなっちゃった

プッシュアップバーとコロコロ買ったのに全然使ってないどころか
腕立て伏せ全然できる気がしない

416 :無記無記名:2014/07/27(日) 23:46:09.43 ID:T1irlgcH.net
2週間ほどトレを休んでいつも通りの食事してたら
体重1kg増
上腕-1cm
胸囲-2cm
ウエスト+3cm
になってしまった…
腕とか胸は誤差の範囲かもしれんが自分の中では腕細くなったなあって思ってしまう
これはもう筋トレ中毒にかかってるわ

417 :無記無記名:2014/07/28(月) 00:36:55.27 ID:IhOuXAXk.net
ベンチと60kgセットのダンベルがあればそっちの方がいいけど本当の初心者なら1000円のプッシュアップバーからでもって感じかね

418 :無記無記名:2014/07/28(月) 02:19:10.86 ID:TGWXK/4j.net
ガリで胃下垂なんだけど、体重増やすにはどうしたらいいのかな?飯を大量に食っても、栄養が吸収されずほとんど下痢するし。筋トレしても筋肉もなかなかつかない。

419 :無記無記名:2014/07/28(月) 02:31:33.64 ID:K+aHRDb1.net
内科で診察を受ける

420 :無記無記名:2014/07/28(月) 02:40:22.76 ID:TGWXK/4j.net
>>419 レスありがとう。やっぱ、病院行ってくるしかねえよな。近いうちに消化器科の病院行ってくる。

421 :無記無記名:2014/07/28(月) 03:14:11.84 ID:C5tdijU9.net
>>418
酒飲んでるとしたら速攻でやめる。

422 :無記無記名:2014/07/28(月) 03:44:10.65 ID:rH9+6tPf.net
>>418
自分も胃下垂だけどたぶん関係ないと思うよ
ただ急に食事量を増やしても体に負担がかかるから自分はゲイナー使った
筋肉つけるにもまず太らないといけないからね

423 :無記無記名:2014/07/28(月) 03:53:19.08 ID:sdZaQQYa.net
乳製品と小麦と卵のアレルギーでゲイナーやホエイなどの補助食材がダメなんだが、効率よく増量する方法はないものか
171/53のクソガリで中学生と間違われるレベルです
ちなみに仕送りなし下宿大学生で食費にはあまり金かけられない

424 :無記無記名:2014/07/28(月) 04:00:56.86 ID:ZoAPSepd.net
主食を肉にする

425 :無記無記名:2014/07/28(月) 04:05:34.84 ID:SEBHjM8E.net
太るのは簡単だが実は筋肉付けるのに無理に太る必要は無いっぽいぞ。

栄養過多状態にして筋肉増量し易くするっていう手法があるみたいだが、素人がそれすると絞れなくなるし、肉がたるむ気がするんだがどうなん?

426 :無記無記名:2014/07/28(月) 04:10:17.19 ID:ZoAPSepd.net
太るのが簡単って時点でスレチだ

427 :無記無記名:2014/07/28(月) 05:14:35.18 ID:lCVkmaru.net
どうせ腹が出てて他はガリのままっていう餓鬼体型になるだけやし

428 :無記無記名:2014/07/28(月) 06:15:19.98 ID:kiTsyOzi.net
>>406
ググッても東大ガー東大デーな胡散臭いブログやサイトしかないと思ったら1949年の本が元か
中身の詳細どっかで見れんかな

429 :無記無記名:2014/07/28(月) 08:24:01.20 ID:1ToGcR3v.net
お金があるならまずは加圧トレがオススメ。
みるみる付くから。

ある程度肉がついてきたら、普通のウエイトの方がよいけど。

430 :無記無記名:2014/07/28(月) 08:25:37.92 ID:1ToGcR3v.net
補足。

脚をがっつり鍛えましょう。

431 :無記無記名:2014/07/28(月) 08:43:11.03 ID:cbHdIFk/.net
加圧トレとか意味無いないだろうな、一見して健康に悪そうだし

432 :無記無記名:2014/07/28(月) 08:47:54.59 ID:Oj5C9i2E.net
手足だけじゃなぁ

433 :無記無記名:2014/07/28(月) 09:06:05.21 ID:7nT6HCY5.net
ガリで舐められるとか中学生に間違われるってよっぽど顔がキモいのか?
そんなことそうそうありえないだろ

434 :無記無記名:2014/07/28(月) 09:09:50.37 ID:Jo0Vbix9.net
つーかお前ら170cmで50kg↑あるとか羨ましい話やで
俺のとりあえずの目標が50kg越えやのに

435 :無記無記名:2014/07/28(月) 09:16:53.17 ID:yyXC82iV.net
>>423
食費に使える予算はどのぐらい?
ただ太りたいだけなら菓子パンが最も効率的だと思うが健康的に筋肉つけたいなら菓子パンを常食にするのは危険

肉か魚を一日200g~300g米を2合、バナナ3,4本、野菜+αで大体食費2万5000円程度
大学生程度の生活強度ならこれだけでも確実に体重増える
あとは痩せてるときには最低これだけの食事をした前提でウエイトやってれば嫌でも体重増える

436 :無記無記名:2014/07/28(月) 10:00:34.93 ID:zCK/wXmh.net
>>428
あとは、実験あるのみ。
俺は、食前のオリーブオイルを試し始めた。オリーブオイルは胃壁の修復もしてくれるらしい。

437 :無記無記名:2014/07/28(月) 10:09:10.66 ID:l6/9613Z.net
身長180cm
2年間で52キロ〜56キロ
更に1年間で56〜58キロまで増量できたがこの1年間で58kgから変化なし
一時期60キロまでいったが58に戻ってしまった
60キロ台にいくのがきつくなってきた

438 :無記無記名:2014/07/28(月) 10:42:05.44 ID:EH67xP9O.net
俺も味噌汁オリーブオイル始めようと思ってるけどさすがに大さじ一杯だな

439 :無記無記名:2014/07/28(月) 10:47:39.98 ID:SEBHjM8E.net
柔道金メダリストの某氏はプロテインシェイクにオリーブオイルを混ぜるって聞いた事ある。
量は解らんけどリンパの流れが良くなるって言ってた気がする。

とにかくオリーブオイルは良いらしい。

440 :無記無記名:2014/07/28(月) 10:56:33.84 ID:USi/fdE/.net
>>437
単純に食う量が少ない

441 :無記無記名:2014/07/28(月) 11:07:50.81 ID:yzdXsJVo.net
なんだよ
もこみちがID変えまくって自演してんの?

442 :無記無記名:2014/07/28(月) 11:09:32.24 ID:Oj5C9i2E.net
高身長イケメン滅べ

443 :無記無記名:2014/07/28(月) 11:20:59.28 ID:yzdXsJVo.net
ウ板でオリーブオイルの話なんて。。
つうかオリーブオイルより整腸剤飲んだ方がよくね?
オリーブオイルって言ってる有名人?はよくある自然派()の人らじゃないの?

444 :無記無記名:2014/07/28(月) 11:22:29.07 ID:K+aHRDb1.net
それ東洋人で検証してるの?

445 :無記無記名:2014/07/28(月) 11:30:17.73 ID:zCK/wXmh.net
>>438
>>439
ちょっと調べてみたけど、食前にオリーブオイル飲むのは食欲を抑制してダイエットに繋がると謳っているサイトがいくつかあった。
味噌汁とかプロテインに混ぜるのは大丈夫かもしれないが、空腹時にオイルだけ飲むのはガリを促進するかも。
朝一で飲んだが、まだ胃が気持ち悪い。

446 :無記無記名:2014/07/28(月) 11:36:22.51 ID:EH67xP9O.net
俺はサプリメントで脂肪分の高い食事と一緒にとるのがいいってのを飲んでるから普段の食事にオリーブオイルプラスチックって感じかな

447 :無記無記名:2014/07/28(月) 11:56:43.55 ID:qjEKc2ML.net
お前ら化け猫か

448 :無記無記名:2014/07/28(月) 12:21:20.29 ID:O8QXbyAQ.net
運動に縁のない女の子になら、何かスポーツやってるの?って聞かれる程度の体ならいけたな
ただこんなとこに写真を晒せるレベルになると後何年かかるのかわからん

女の子に「細〜い!」って言われちゃうレベルだし、マッチョなんてマジでいつたどり着けるのか

449 :無記無記名:2014/07/28(月) 12:31:38.11 ID:T4ckFqIH.net
>>437
とにかくもっと食え、これまで増えてってるなら
体質的に増えないってことはないだろうし
その身長なら最低75`は欲しいな

450 :無記無記名:2014/07/28(月) 12:43:26.08 ID:ric96C8u.net
>>432
脚に確り筋肉がつくと、体幹のトレーニングが捗るから。

軌道にのったら普通の筋トレ。

175,56→75までいって、今70。

451 :無記無記名:2014/07/28(月) 12:48:30.51 ID:FnR4KxbE.net
34歳ガリガリのおっさんなんだが童顔+ガリガリのおかげでオタクじゃないのにオタクに見られる
筋トレでたくましくなればマシになる?

452 :無記無記名:2014/07/28(月) 12:56:33.20 ID:wV64usbX.net
>>451
1年やれば脂肪込みで15kgは増えるよ 

453 :無記無記名:2014/07/28(月) 14:18:02.11 ID:R1+KZTKJ.net
>>451
オタクに見られるってことはキモメンだろ?童顔とかポジティブに捉えんなよ

454 :無記無記名:2014/07/28(月) 14:22:41.56 ID:lCVkmaru.net
キモメン+オタヘアー+オタメガネ+クソガリボディ=オタ

455 :無記無記名:2014/07/28(月) 14:38:18.97 ID:KwN3Pkgr.net
>>449
75キロてデブじゃね?
つか70キロ台なんて夢のまた夢

456 :無記無記名:2014/07/28(月) 14:51:51.82 ID:cbHdIFk/.net
180cmなら75kg、15%で細マッチョ

457 :無記無記名:2014/07/28(月) 15:04:58.01 ID:KwN3Pkgr.net
>>456
マジかよ…道のり長すぎだろ…

458 :無記無記名:2014/07/28(月) 15:33:31.99 ID:hT1xQhPI.net
>>447
ツボったw

459 :無記無記名:2014/07/28(月) 16:15:22.32 ID:SEBHjM8E.net
普通にカロリー計算して飯喰ってれば増量出来ると思うんだが。

実際食べてる様で一日の摂取カロリーが3千超えてないって人多いと思うぞ。

太れないって人一日に何食べたか書いてよ。

460 :無記無記名:2014/07/28(月) 16:24:32.17 ID:JyCwUkAq.net
数ヵ月の筋トレと食生活改善が確実に結果で出てるよ嬉しいわー
目指すは体脂肪率一桁をキープで65kg
この1ヶ月のデータ推移

6月17日
167cm55.6kg
http://i.imgur.com/lSncMQr.jpg
http://i.imgur.com/4ybixkp.jpg

7月28日
167cm56.8kg
http://i.imgur.com/cAsUnVZ.jpg
http://i.imgur.com/N3y0IMp.jpg

461 :無記無記名:2014/07/28(月) 16:25:33.15 ID:KwN3Pkgr.net
昨日の食事
朝 バナナ 食パン2枚 ヨーグルト1カップ 目玉焼き
間食 ロールケーキ4つ
昼 ペヤング焼きそばでかいやつ ラ王の冷やし中華 コーラ
間食 ミスタードーナツ エンゼルフレンチ 6つ
夕飯 生姜焼き100g ご飯2合 サラダ 味噌汁
間食 バナナ

1日2500は確実に食べてる カロリー計算も毎日してる
仕事休みの日は3000超えるように食べてる

462 :無記無記名:2014/07/28(月) 16:28:30.41 ID:XF1gfjWt.net
>>460
伸びてるね。
しかし下半身が…体幹やってないでしょ?
スクワットとかデッドを少しは入れたほうが全体伸びると思うよ
よく言われている「小さな幹に大きな枝は生えない」って。

463 :無記無記名:2014/07/28(月) 16:40:27.50 ID:9tKWBy/H.net
一昨日、一ヶ月ぶりに筋トレしたら筋肉痛が続いて
今日全然あがらねえ
さすがにサボりすぎたか

464 :無記無記名:2014/07/28(月) 16:44:40.65 ID:JyCwUkAq.net
>>462
お察しのとおり
スクワットは最近数週内に取り入れたばかり
数字に表れるのはもう少しかかりそう
基本自宅トレーニングで7-8kgの重り持ってスクワットとブルガリアンスクワット等々
週1ペースでジム行ってるからその時にレッグプレスやスミスマシンでスクワット等々

465 :無記無記名:2014/07/28(月) 16:45:30.72 ID:SEBHjM8E.net
>>461

ただ太りたい、体重増加したいならその食事内容でも良いかもしれないが身体に悪いぞ。

その内容なら摂取カロリー4千は超えてるはずで、腹壊さないなら確実に太る食事内容。

466 :無記無記名:2014/07/28(月) 17:03:02.11 ID:SEBHjM8E.net
>>461

昼までで 2千カロリー程度。
間食のエンゼルフレンチ6個とか 1千カロリー超え。

朝 700kcal
間食 400kcal
昼 900kcal
間食 1000kcal
夜 1300kcal
間食 80kcal

合計 4380kcal(あくまで予想な)

こんな食事内容で毎日過ごしてて増加せんのか?

仕事で動きっ放しとかか?

467 :無記無記名:2014/07/28(月) 17:04:48.40 ID:hT1xQhPI.net
>>463
1ヵ月もサボると、やっぱり見た目でも筋肉が落ちたって分かる?

468 :無記無記名:2014/07/28(月) 17:34:00.35 ID:e2CRi8jZ.net
>>445
調理用のオリーブオイルじゃなくてサラダとかに使える熱しないオイルの方だよ
間違ってたら気持ち悪いのは当たり前だけど、いいオイルは本当に飲みやすくてうまいよ

469 :無記無記名:2014/07/28(月) 17:39:17.70 ID:XcIYmM5Z.net
>>465-466
毎日この内容ではないよ
休日は大体3000以上とってる
平日は2500ちょいくらい たまに3000いくかいかないか
土方だから生活強度高いのかもしれない
でもこれ以上増やすのは食費が結構かかるからきついんだよなぁ

470 :無記無記名:2014/07/28(月) 17:42:21.13 ID:XcIYmM5Z.net
昨日のメニューはかなり稀
大体休日は多くて3500くらい

471 :無記無記名:2014/07/28(月) 17:45:05.51 ID:zCK/wXmh.net
>>468
サラダ用のオリーブオイルとかあるのか?
オリーブオイルには、エキストラバージンとそれ以外の安いやつしか知らない。後者は体に良くないと聞いた気がする。

472 :無記無記名:2014/07/28(月) 17:58:31.41 ID:9tKWBy/H.net
>>467
ぜんぜん見た目はかわらないよ
2ヶ月位サボっても
ただ重量が確実に下がる

473 :無記無記名:2014/07/28(月) 18:05:49.62 ID:v6X3k//u.net
一度付いた筋肉は筋トレ止めても減りはしない
って前にどっかのサイトで読んだな

474 :無記無記名:2014/07/28(月) 18:08:22.66 ID:9tKWBy/H.net
なんとなく気になって3サイズとアンダー測ってみたわ

バストトップ 84cm
アンダー79
ウエスト74
ヒップ93

168cm
60kg
ケツがでかい気がする
ちなみに2年前に始めた

475 :無記無記名:2014/07/28(月) 18:10:07.10 ID:e2CRi8jZ.net
>>471
認識はそれでいいよ。
amazonとかで評判のいいアルドイノ エキストラヴァージン オリーブオイル フルクトゥス
こういうのとか種類が(エキストラバージンだけで)いっぱいあるので買うのであればレビューとか参考にしてみるといい

476 :無記無記名:2014/07/28(月) 18:17:36.48 ID:yyXC82iV.net
>>474
トップとかアンダーってなんだよ…
それ女のカップの測り方じゃないのか…?

477 :無記無記名:2014/07/28(月) 19:18:47.36 ID:fLaymMNH.net
夏キモい奴湧きすぎだろwwwアンダーってwwww

478 :無記無記名:2014/07/28(月) 20:02:37.73 ID:rCF5cpca.net
野郎の3サイズなんて…Bカップほど?

479 :無記無記名:2014/07/28(月) 20:04:42.61 ID:hT1xQhPI.net
>>472-473
ありがとう。
2ヶ月サボっても見た目変わらず一度付いた筋肉は減らないのか!
全然、知らなかったw
確かに1ヵ月サボったら重量はキツそうだなぁー。

480 :無記無記名:2014/07/28(月) 20:12:20.67 ID:cbHdIFk/.net
俺はまだAカップだわ

ちなみに筋肉を全く使わないで居ると一日に3〜5%ずつ筋力が低下するらしい

481 :無記無記名:2014/07/28(月) 20:59:29.60 ID:heejc7dF.net
>>461
これ、脂肪と塩分すごくね?

482 :無記無記名:2014/07/28(月) 21:09:22.61 ID:SEBHjM8E.net
>>481

普通の人があのメニューを食べ続けたら病気になる。

>>461 は土方らしいので夏場のこの時期塩分は良いとして脂質がめちゃくちゃ多い。

483 :無記無記名:2014/07/28(月) 21:17:40.14 ID:poBPEWXA.net
本スレ?から来ました
今日から仲間に入れさせて下さい

180の50のガリガリです

484 :無記無記名:2014/07/28(月) 21:17:48.83 ID:e8v4A7i0.net
質問
175/59だが、上腕が普通時で25cmしかない
30cmまでになるにはどれくらいの年月がかかるかね?
あと今してるトレは、ダンベルカールと自重のリバースプッシュアップ×4セットだけ
ほかに追加したらいいトレ教えてほしい?
ちなみに自宅トレです

485 :無記無記名:2014/07/28(月) 21:21:16.39 ID:Oj5C9i2E.net
25cmって伸ばした時?

486 :無記無記名:2014/07/28(月) 21:23:05.17 ID:cbHdIFk/.net
逆に質問したいんだけど、腕だけ太くしたくて腕のトレだけやってるのか
それとも腕のトレがカールとリバースで足や胸トレは別でやってるのか

どっちなの?

487 :無記無記名:2014/07/28(月) 21:25:45.76 ID:yiWZEdgq.net
朝 食パン2枚+豆乳200ml+バナナ

昼 鶏むね肉300g+豆腐+おくら+ブロッコリー+目玉焼き2つ+マンゴー50gぐらい+かまぼこ

夜 焼きししゃも+焼きカレイ+もやしとキノコの野菜炒め+鶏のササミ200g+豆腐200ml

こんな感じで適当に続けてたら
181cm57kgから1年で68kgまで増やせた
平日の昼はパン+サラダチキン+豆乳とか単品の組合せでタンパク質をとってる
競泳やってたことで肩幅は元からあったから割と綺麗についてきてるわ

488 :無記無記名:2014/07/28(月) 21:27:49.46 ID:d1Ei/P08.net
>>484
こんな人がいたよ。
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1405876354/779

俺は初心者だけど一月で1センチ増えた。その後は。。。以後に期待してくれ。

489 :無記無記名:2014/07/28(月) 21:36:43.09 ID:poBPEWXA.net
>>487
バランスの良い食事で量もしっかり取りタンパク質も補給って感じですか?

ガリガリなんで夢をもてそうです
ありがとうございます!

490 :無記無記名:2014/07/28(月) 23:09:24.50 ID:heejc7dF.net
しかし、65s(日本人平均体重)超えた辺りから腹が出まくってくるのはどうにかならんのか?

最近前に出るだけじゃなく、横にも出てきやがったぞ・・・


お前らも出てくるよな?

491 :無記無記名:2014/07/28(月) 23:31:39.15 ID:TQXuCX2c.net
そんな簡単に腹出たら苦労しねえよ
だいたいお前ら食おうとしたら食えてる時点でレベル違うわ

492 :無記無記名:2014/07/28(月) 23:38:05.68 ID:Oj5C9i2E.net
一気に大量食いしたら確実に腹壊すけど
ご飯をいつもの量に茶碗1/3ほどプラスとか卵かけて食うとかすれば当然何もしない時よりは体重増やせるよ
んで腹も出るw

標準体重まで増やしたことないからどこで頭打ちになるかは知らんけど

493 :無記無記名:2014/07/28(月) 23:48:08.29 ID:heejc7dF.net
>>491
身長高いんだろうな

俺は、175pだから65sから急に腹出てきた

494 :無記無記名:2014/07/28(月) 23:49:04.83 ID:oMhiE7/t.net
>>484
ブルガリアンスクワット、シシースクワット、ダンベルベンチプレス、チンニング、ショルダープレスを追加
1年かけて体重を10kg増やせばおk

495 :無記無記名:2014/07/28(月) 23:49:44.98 ID:heejc7dF.net
>>492
2500kcal摂ってれば、標準体重までは楽に伸びるよ
そこからカロリー上げて増量しようとすると腹が出てくるw
このスレにも結構そういう方がいる

496 :無記無記名:2014/07/28(月) 23:50:51.68 ID:lCVkmaru.net
標準体重ってトレーニングしてないデブのことなんだなぁと最近悟った

497 :無記無記名:2014/07/28(月) 23:51:36.72 ID:heejc7dF.net
トレしてても腹出るから困るんだよ

498 :無記無記名:2014/07/29(火) 00:27:49.73 ID:8xtCUpop.net
俺も何かぷにってしてるんだよなぁ
一応触るとボコボコしてきたんだけどがカットない

499 :無記無記名:2014/07/29(火) 00:41:25.89 ID:Y2AIMq22.net
>>483
かなり細そうだけど、一食でどれくらい食べてるの?
すぐお腹壊したりするの?

500 :無記無記名:2014/07/29(火) 01:16:23.17 ID:e/3z7NFy.net
腹出てるっていっても多少程度だろ
そのまま筋トレしつづけて標準体重+5kg以上増やせ
それから減量すれば腹は凹む

501 :無記無記名:2014/07/29(火) 01:18:50.16 ID:bXtYBG4u.net
ちょい前にオリーブオイル飲む話あったけど、
ぐぐるとダイエット、快便なんてのばっかだな。

502 :無記無記名:2014/07/29(火) 01:37:00.87 ID:btQlbRTy.net
>>501
脂肪→胃の蠕動運動を活発にする→脂肪で胃もたれしない
タンパク質→胃液はタンパク質を消化する→タンパク質で胃もたれしない

胃もたれの原因は・・・、炭水化物→口内の唾液で分解される→良く噛め


⇒食事を増量するときは、脂肪とタンパク質を増やし、炭水化物はこれまで通りかやや控えめにする。
 ただし、運動直後は別。

503 :無記無記名:2014/07/29(火) 03:47:01.29 ID:aPhI+6PG.net
筋肉痛がないって事は筋肥大しないって事かな?

504 :無記無記名:2014/07/29(火) 05:23:04.05 ID:3A6mlhG/.net
>>501
オリーブオイル摂る話くらいトレの情報誌なりなんなりで腐るほど書かれてるが

505 :無記無記名:2014/07/29(火) 05:32:20.71 ID:fNE6p66b.net
BMI20に達するようになってから腹回りが気になってきた

506 :無記無記名:2014/07/29(火) 07:06:25.29 ID:FDP8ahS2.net
腹は出てるのにアバラは浮いてる餓鬼体型だわ

507 :無記無記名:2014/07/29(火) 07:34:05.16 ID:JpEtjKC/.net
座り仕事で姿勢悪ければそうなる。

増量しなくても加齢でなるし、腹が出るのはしゃあない。

他を鍛えてデカくするってのでどう?

508 :無記無記名:2014/07/29(火) 08:56:01.46 ID:bPk60y5E.net
1日2500kcal食っても太らん
イライラするしストレス溜まるわ

509 :無記無記名:2014/07/29(火) 09:45:27.41 ID:GlY6RZZZ.net
お前らみんな焦って無理して早く結果を求めすぎ
いきなり無理をせず、長く続けることが大事

510 :無記無記名:2014/07/29(火) 10:02:28.27 ID:zVfO3e3r.net
おまいら体固いんじゃね?
本格的なストレッチはじめてから順調に増えてるわ
開脚90度で痛みを感じるとか論外な

511 :無記無記名:2014/07/29(火) 11:18:24.24 ID:bPk60y5E.net
おい90度は余裕で痛いやろ

512 :無記無記名:2014/07/29(火) 12:12:49.97 ID:iZZWu6SZ.net
食前1時間前に強力わかもと飲んだら食欲増すからオヌヌメ

513 :無記無記名:2014/07/29(火) 12:15:26.26 ID:bBOUrOWp.net
>>499
日によってバラバラです
決まった時間にご飯を食べる事があまり無いです

いつもお昼ご飯はハンバーグ弁当二個とかですかね?
お腹崩したりは全然しませんよ!

514 :無記無記名:2014/07/29(火) 12:31:45.18 ID:OxyZGxC9.net
アルコール辞めれない

515 :無記無記名:2014/07/29(火) 14:00:51.04 ID:8auo/vTq.net
酒!煙草!プロテイン!
ひとつでも欠けたら軟弱野郎

516 :無記無記名:2014/07/29(火) 14:43:20.24 ID:FDP8ahS2.net
大体柔らかいけど、前屈だけはやたら堅い
50代平均と同程度に堅いと思う
デッドのフォームで苦しくなるのって俺以外に居るのかな

517 :無記無記名:2014/07/29(火) 14:57:00.17 ID:qx/64oSL.net
デッドで前屈ってそれ腰が丸まってるんじゃないの?
まともなフォームでしてる?

518 :無記無記名:2014/07/29(火) 16:54:22.31 ID:FDP8ahS2.net
デッドと前屈は同じ筋が伸ばされるよ、腰が丸まれば筋は緩んで楽になる

519 :無記無記名:2014/07/29(火) 17:07:56.94 ID:qx/64oSL.net
ハムが伸びきれば膝曲げるでしょ。それ以上伸ばされる筋ってどこ?

520 :無記無記名:2014/07/29(火) 17:27:35.06 ID:FDP8ahS2.net
膝もそうだし、腰も曲げるとハムは楽になるんだよ
股関節から引っ張られてるからね

521 :無記無記名:2014/07/29(火) 17:36:57.84 ID:qx/64oSL.net
何が言いたいかよく分からないんだけど
前屈の話だと膝曲げずに前屈みするから腰が丸まって足の後ろの筋が全体的に伸びる
デッドはハムが伸びたら膝曲げるからそれ以上伸びないでしょ

522 :無記無記名:2014/07/29(火) 17:44:12.94 ID:FDP8ahS2.net
前屈はハムも伸ばされるから、ハムが堅い人は当然苦しくなる
デッドにおいて膝は際限なく曲げれる訳じゃないからハムが堅い人は苦しくなる

523 :無記無記名:2014/07/29(火) 20:40:56.36 ID:/nOCHCZ7.net
>>484
腕太くするだけなら二頭より上腕三頭のが良いと思う
普通にプッシュアップとかディップスで太くなるよ

524 :無記無記名:2014/07/29(火) 21:00:57.53 ID:HaFzK4pW.net
>>516
ワイドでやれ

525 :無記無記名:2014/07/30(水) 09:34:46.95 ID:enienQFS.net
昨日は3000kcalいったで〜
エビオスもだんだんきいてきた

526 :無記無記名:2014/07/30(水) 10:16:13.96 ID:F4aC35bd.net
すげーな
未だに2000超えるのも一苦労だわ

527 :無記無記名:2014/07/30(水) 11:14:17.50 ID:enienQFS.net
>>526
菓子パン2個とご飯2合食えば余裕で2000行くぞ!頑張ろ!

528 :無記無記名:2014/07/30(水) 11:41:32.74 ID:qJwFgFzX.net
たまごかけごはんかっこめば3杯くらいはするっと食える

529 :無記無記名:2014/07/30(水) 12:00:05.10 ID:MYiXJ5kx.net
下痢下痢地獄始まるで

530 :無記無記名:2014/07/30(水) 12:36:17.23 ID:enienQFS.net
そういや食いすぎで腹壊したことはないなぁ

531 :無記無記名:2014/07/30(水) 12:52:30.90 ID:V49DBsP2.net
>>530
胃腸強いの羨ましいな
胃下垂っぽいし食っても食わなくても毎日下痢。。
病院行きたくねー

532 :無記無記名:2014/07/30(水) 12:55:17.24 ID:enienQFS.net
>>531
エビオスかわかもとオススメマジで
わかもとのほうがいいかも
かなり変わるから

533 :無記無記名:2014/07/30(水) 12:58:01.55 ID:enienQFS.net
胃下垂っぽいなら病院いってレントゲンとってもらえ
もしかしたら胃下垂じゃないかもしれないし

534 :無記無記名:2014/07/30(水) 13:02:14.18 ID:unmSSxda.net
こんなスレがあるとは知らずに生きてきました。今は175cm 66kg 体脂肪率が19%ぐらいで腹に脂肪があってひどい体型です。普通体系になりたい...

535 :無記無記名:2014/07/30(水) 13:17:13.23 ID:HCk7FlAz.net
俺も胃下垂っぽいけど病院で診断して貰っても意味無い気がする

536 :無記無記名:2014/07/30(水) 13:24:29.73 ID:6eDc4/Ii.net
胃下垂ならドカ喰いしない方が良いらしいぞ。

ドカ喰いすると食べたモノの重さで胃が下がるらしい。

とにかく腹筋するしか無いっしょ。

537 :無記無記名:2014/07/30(水) 14:04:15.26 ID:njCNOOl4.net
力士は胃に入らないくらいドカ食い
ビルダーは少量を回数分けて食べる。一回で一気にドカッとは食わない。

538 :無記無記名:2014/07/30(水) 14:40:26.69 ID:36UaRLCi.net
しかしここで画像うpする人ってほとんどいないね
標準以上に増量して、そこから絞ってこんなに凄い身体になったんだぜって人いないの?
結局みんなデブ止まり?

539 :無記無記名:2014/07/30(水) 14:52:51.37 ID:8mL0fjoQ.net
はたして腹筋で消化能力が高まるだろうか。
胃腸は筋肉じゃないからな。
むしろ軽いジョグのほうが体調も好転して食欲出ないか?

540 :無記無記名:2014/07/30(水) 14:58:23.34 ID:enienQFS.net
その分カロリー消費するからもっと食べなきゃあかん

541 :無記無記名:2014/07/30(水) 15:17:38.11 ID:QMMis/yA.net
>>538
まずデブまでいける人間がこのスレにどれだけいるか

542 :無記無記名:2014/07/30(水) 15:28:46.20 ID:7vDcs5Mo.net
デブになれるんならダ板にいるわ

543 :無記無記名:2014/07/30(水) 15:38:58.40 ID:fZIxtRZR.net
体重が増えない…
手軽なうえに健康的で高カロリーな食事ってなに?

544 :無記無記名:2014/07/30(水) 15:48:51.45 ID:SGciS8CO.net
カレーライス

545 :無記無記名:2014/07/30(水) 16:16:23.60 ID:bgMqyTg+.net
健康的かどうか難しいが毎食後にケーキとジュースをデザートとして食べるとかしてると体重は増えると思う

546 :無記無記名:2014/07/30(水) 17:10:46.93 ID:yWxcuvmd.net
仕事辞めて無職になったら、体重増えてきた。1週間で1キロ。
足ではかる体脂肪率計で10%は変わらない。
大便の量と回数は増えた。

547 :無記無記名:2014/07/30(水) 17:28:25.63 ID:8mL0fjoQ.net
>>540
と、思うだろうがゆっくり20分歩くような走るようなレベルだと
消費カロリーは200kいくかどうか。
その分腹減るから、それ以上を間食でまかなえるようになる。
フルマラソンめざせ、っていってるわけじゃないんだから。
ちなみに体験談な。

548 :無記無記名:2014/07/30(水) 17:36:57.45 ID:xekJFbHN.net
優酸素運動は後で腹が減るね
やりすぎると食べる以上に消費しちゃうかもだけど、軽くやるのはいい感じ

549 :無記無記名:2014/07/30(水) 18:41:42.75 ID:XRCkjdpt.net
178
57でこんなもんです
全然太れないです
へやがきたないのは勘弁ですhttp://i.imgur.com/wl5zMAi.jpg

550 :無記無記名:2014/07/30(水) 18:45:28.04 ID:bgMqyTg+.net
>>549
脹脛はそれなりにあるみたいだから、栄養と上半身のトレを考えればいけそうだけど

551 :無記無記名:2014/07/30(水) 18:47:41.56 ID:XRCkjdpt.net
>>550
上半身全然つかないんすよ!
プッシュアップバーとかで上半身って筋肉つきますかね…

552 :無記無記名:2014/07/30(水) 18:52:39.82 ID:++aRRaS5.net
>>549
筋トレよりも太ることに専念すれば?w

553 :無記無記名:2014/07/30(水) 18:56:08.75 ID:XRCkjdpt.net
>>552
太れないのよ〜

554 :無記無記名:2014/07/30(水) 19:02:05.09 ID:p6L/Odf7.net
>>549
懸垂すべし
体重軽いから慣れてきて10回以上できるようになったら重り背負うなりして負荷かけてね

555 :無記無記名:2014/07/30(水) 19:07:15.82 ID:bgMqyTg+.net
体重軽いから自重だと負荷が足りないんだよね
ダンベル買ったりとかジム行ったりとかを考えたほうがいいと思う

556 :無記無記名:2014/07/30(水) 19:18:53.53 ID:NN6HSQl+.net
>>553
ただ食べてないだけ
太れないのよーじゃなく食べれないのよーなら
まあ納得

557 :無記無記名:2014/07/30(水) 19:19:16.67 ID:HCk7FlAz.net
プッシュアップバーって腕立てよか良いけど肩甲骨寄せ辛いし加重し辛いしやっぱクソだわ

558 :無記無記名:2014/07/30(水) 19:34:53.10 ID:EemokGZl.net
最近は食事に30分〜1時間はかけるようにして頑張って食べてるよ、今日の朝もトースト2口でもうやめようと思ったけど時間かけてしっかり食べた

559 :無記無記名:2014/07/30(水) 19:36:49.29 ID:ZQ1rMkBn.net
>>538
168cm49〜50kgから始めて今72kgのデブですわ
BIG3はちょっとは伸びたけど腹回りがヤバいどす
http://i.imgur.com/WFsxvy3.jpg

560 :無記無記名:2014/07/30(水) 19:36:49.86 ID:bgMqyTg+.net
2口ってなんだよw
そこは2斤とかでがんばれ

561 :無記無記名:2014/07/30(水) 19:38:05.70 ID:bgMqyTg+.net
>>559
成長すげー

562 :無記無記名:2014/07/30(水) 19:38:58.99 ID:tGyBIoPb.net
ここで食えない太れない言ってる奴が最近ネタにしか見えない

563 :無記無記名:2014/07/30(水) 19:39:16.93 ID:EemokGZl.net
>>559
激臭さんっすか?

564 :無記無記名:2014/07/30(水) 19:40:55.94 ID:fFf3QQMN.net
>>559
初期状態は俺と似ていますね。首回りが太いですけど、特別なことをしていますか?

565 :無記無記名:2014/07/30(水) 19:48:02.78 ID:ZQ1rMkBn.net
>>561
ありがとうございます。食事が嫌いになりそうです
>>563
はい。まだ覚えていてくれる方いたんですね
>>564
月に数回程度気が向いたらプレート頭に乗っけてネックフレクションやってるくらいです

566 :無記無記名:2014/07/30(水) 20:01:19.04 ID:XRCkjdpt.net
>>556
そ、そうなのか
なにが一番サクサク食べれるだろ

567 :無記無記名:2014/07/30(水) 20:06:36.48 ID:U4kD2diH.net
>>534
これ標準体重あるんじゃないの?

568 :無記無記名:2014/07/30(水) 20:07:57.50 ID:EemokGZl.net
俺も今年中に70kg超えしたいな、2年かけて10kg増やして今173cmの65kg

569 :無記無記名:2014/07/30(水) 20:45:01.86 ID:U4kD2diH.net
>>554
肩幅プラス拳一個分順手で、5セット中3セット目までは10回上がるんやけど、そろそろ重り背負った方がいいかな?
それとも5セット全て10回上がるまで待つべき?
インターバルは1分半から2分くらいです

570 :無記無記名:2014/07/30(水) 20:54:44.19 ID:6a1cu+Vp.net
やっとうpしてくれる奴が現れたか

571 :無記無記名:2014/07/30(水) 20:59:12.70 ID:fFf3QQMN.net
>>565
それくらいじゃ説明がつかないくらいの首の太さだよね。
ほとんど脂肪か。

>>570
激臭さんは前からうpしてるじゃん。
けど、これを契機にみんなうpしてくれるといいな。

572 :無記無記名:2014/07/30(水) 21:01:25.10 ID:HCk7FlAz.net
気を抜くとすぐ痩せるしやっぱ増量は大変だわ、食いすぎると下痢するしな

573 :無記無記名:2014/07/30(水) 21:49:14.26 ID:xmIr2P51.net
>>569
広背筋は羽状筋だから、重量重視で一種目あたり4〜6レップで4セットくらいの負荷に調整した方が伸びやすい。

574 :無記無記名:2014/07/30(水) 21:51:26.38 ID:0H7wNMpC.net
>>549
いろいろやってみてだめだったの?
やってもダメそうとか思って結局何もしてなくね?
なにやってみて効果なかったのかまず書いてみ

575 :無記無記名:2014/07/30(水) 22:03:19.82 ID:XRCkjdpt.net
>>574
夜中にラーメン
夜中にチャーハン
夜中に肉もの
プロテイン2ヶ月
家からでない

576 :無記無記名:2014/07/30(水) 22:05:54.31 ID:sp6kMRFA.net
>>573
マジすか…!試してみもうかな

577 :無記無記名:2014/07/30(水) 22:13:53.62 ID:ctt8rmIU.net
>>575
結局カロリーが足りてないんじゃないの

578 :無記無記名:2014/07/30(水) 22:16:26.16 ID:0H7wNMpC.net
>>575
まじかw
ガリはますます消化吸収悪くするぞ
規則的な食事を基本にして身体動かさないと
肉にならんと思う
ちなみにデブは不健康な食生活でなるよりも
普通の食事に加えて喰ってなってんだからな

579 :無記無記名:2014/07/30(水) 22:17:05.70 ID:NN6HSQl+.net
>>566
とりあえず1日の食事のカロリー計算してみてはどうだろうか
2500キロカロリー以上は食わないと増えないぞ

580 :無記無記名:2014/07/30(水) 22:20:13.56 ID:GiO1XUx8.net
食事も、プレート同様に体が気がつかないくらい少しずつ増やすのが良い気がする。

581 :無記無記名:2014/07/30(水) 23:09:55.27 ID:tWGBbMH1.net
今日久々に免許の写真見たら、昔の自分のガリっぷりに吹いたww 

582 :無記無記名:2014/07/30(水) 23:28:05.68 ID:F2DHC2WL.net
>>575
肝臓能力が根本的に弱いんだろうな
消化剤にウルソにシルマリンで消化吸収能力高めないと

いっそステロイドに手を出すか

583 :無記無記名:2014/07/30(水) 23:30:39.64 ID:NZd/xU9e.net
引かれるくらいガリだからうpしても気持ちいいだけなんだよな

584 :無記無記名:2014/07/31(木) 00:02:51.01 ID:pDaJBNmd.net
寝る前にプロテイン摂取するといいって聞くけど
あれやると翌朝の体調最悪になるよな

585 :無記無記名:2014/07/31(木) 00:41:21.34 ID:EL/muuvZ.net
飲む分量が多いんだ。
プロテインの袋に書いてある分量を飲まないといけないなんてのは無く、逆に内臓弱い人は一回分を減らして数回に別けて摂取した方が良いかもしれん。

586 :無記無記名:2014/07/31(木) 00:46:07.97 ID:K66n20Lb.net
まさか寝る直前に飲んでるんじゃないだろうな?
飲んでから寝るまで1時間は空けろよ

587 :無記無記名:2014/07/31(木) 01:06:42.05 ID:6swi8uLm.net
>>559
今まで僧帽筋ってそんなに僧帽か?って思ってたけどこれみて考え改めたわ

588 :無記無記名:2014/07/31(木) 02:54:39.53 ID:PzcMmcYd.net
>>559
腰のシワなんで多いのかな

589 :無記無記名:2014/07/31(木) 06:47:58.39 ID:EnXq38ty.net
後背筋って4,6repで良いのか、全然知らなかった
俺の今までのチンニングって一体・・

590 :無記無記名:2014/07/31(木) 07:00:53.09 ID:BDwdAx7A.net
早朝ランニング始めたけどご飯が進む
これなら体重増やせそうだ

591 :無記無記名:2014/07/31(木) 07:21:35.05 ID:GAA7iTr4.net
俺は漢だ!
どうだ!!

http://gazo.shitao.info/r/i/20140726214702_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20140726214702_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20140726214702_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20140726214702_000.jpg
http://i.imgur.com/fywjFh9.jpg
http://i.imgur.com/fywjFh9.jpg
http://i.imgur.com/fywjFh9.jpg
http://i.imgur.com/fywjFh9.jpg
http://i.imgur.com/fywjFh9.jpg
http://i.imgur.com/fywjFh9.jpg
http://i.imgur.com/fywjFh9.jpg
http://i.imgur.com/fywjFh9.jpg
http://i.imgur.com/fywjFh9.jpg
http://i.imgur.com/fywjFh9.jpg
http://i.imgur.com/fywjFh9.jpg
http://i.imgur.com/fywjFh9.jpg
http://i.imgur.com/fywjFh9.jpg
http://i.imgur.com/fywjFh9.jpg
http://i.imgur.com/fywjFh9.jpg

文句あるやつはここにこいや!!
★中年★40歳以上の筋トレPart28
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1405168454/

592 :無記無記名:2014/07/31(木) 08:01:15.55 ID:f8Z8vy2e.net
>>589
ただし、背中に効かせるためには高レップスがいいという

593 :無記無記名:2014/07/31(木) 08:15:23.84 ID:ymHIo0C6.net
1袋740キロカロリー タンパク質35g
http://i.imgur.com/a7pq08P.png

594 :無記無記名:2014/07/31(木) 08:27:02.98 ID:f8Z8vy2e.net
>>593
ナッツ類は、そのまま便に出てくることしばしば

595 :無記無記名:2014/07/31(木) 08:59:31.65 ID:/r8rUiN8.net
>>594
そうなんだよなーよく噛んで食べてるけどたまにびっくりする

596 :無記無記名:2014/07/31(木) 09:41:28.24 ID:xV1zrD5/.net
すり鉢使え

597 :無記無記名:2014/07/31(木) 09:46:57.36 ID:IjafDn83.net
もうきなこでいいじゃん

598 :無記無記名:2014/07/31(木) 09:58:53.40 ID:M/3GA74r.net
きなこは植物性タンパク質だからあんまおすすめしないなぁ
納豆おすすめ

599 :無記無記名:2014/07/31(木) 10:44:29.88 ID:/r8rUiN8.net
脂肪が気軽に摂取出来るのってなんかないかなー

600 :無記無記名:2014/07/31(木) 10:53:43.66 ID:umA133bI.net
>>598
その理論で言うなれば、納豆も思いっきり植物性タンパク質じゃねーかよw

601 :無記無記名:2014/07/31(木) 11:06:36.30 ID:98iT6sLf.net
油、脂と名のつくもの摂取しまくれよ

602 :無記無記名:2014/07/31(木) 11:12:30.22 ID:znl0mQzs.net
>>600
優しいんだな

603 :無記無記名:2014/07/31(木) 11:33:34.74 ID:ep/aniP7.net
2chでじゃれあってないで夏休みなんだから出かけようぜ

604 :無記無記名:2014/07/31(木) 11:43:30.99 ID:dE7CzJlu.net
豆なんか食ってないで肉食えよ
植物性タンパク質なんてたかがしれとるわ

605 :無記無記名:2014/07/31(木) 12:07:07.79 ID:dE7CzJlu.net
つか母親にフェラしてもらってる時に毎回骨って言われるのが苦痛だから最近夕飯の量増やしたわ

606 :無記無記名:2014/07/31(木) 12:19:15.91 ID:XXxLSH3D.net
肉ばっか食ってるとガンになりやすいしうつ病にもかかりやすくなるよ

607 :無記無記名:2014/07/31(木) 12:21:00.83 ID:AtrRGH8M.net
何より体臭がヒドくなる

608 :無記無記名:2014/07/31(木) 12:38:59.26 ID:O9j7ZNM4.net
バランスの問題だろうが肉は鬱に良いという説のがよく聞くんだが

609 :無記無記名:2014/07/31(木) 12:48:11.64 ID:xV1zrD5/.net
そもそもの話として
うつ病の診断方法がいい加減すぎて即急に改善しないといけないと主張する精神科医がいる罠
誰でもなる一時的なうつ状態をうつ病にまで誤診断してるとか

610 :無記無記名:2014/07/31(木) 12:53:25.06 ID:b/ou81pz.net
>>600
アミノ酸に分解済みじゃないの

611 :無記無記名:2014/07/31(木) 12:56:06.20 ID:8K2CKeBV.net
誰か母親にフェラしてもらってるってところに突っ込めよ…

612 :無記無記名:2014/07/31(木) 12:59:05.67 ID:RxHyjk+F.net
>>605
これは触れたらいかんやつやで!!

613 :無記無記名:2014/07/31(木) 13:13:32.22 ID:EnXq38ty.net
夏休みだからここに居ると思ったか? 俺はニートだぞ

614 :無記無記名:2014/07/31(木) 14:37:36.73 ID:XL/mziGH.net
>>605
いや誰しも何回かはあるだろ

615 :無記無記名:2014/07/31(木) 14:50:26.76 ID:pqzg8Kwj.net
ねぇよ…

616 :無記無記名:2014/07/31(木) 15:28:25.55 ID:xQxEmiEJ.net
筋トレ前にストレッチどんぐらいやってる?それともやらない?

617 :無記無記名:2014/07/31(木) 15:33:00.15 ID:f8Z8vy2e.net
>>616
やるわけない

618 :無記無記名:2014/07/31(木) 15:33:21.43 ID:uZiUm2Sm.net
お前らすぐ食いつくな

619 :無記無記名:2014/07/31(木) 15:37:39.34 ID:xQxEmiEJ.net
>>617
マジかぁ!

620 :無記無記名:2014/07/31(木) 15:43:48.71 ID:f8Z8vy2e.net
>>619
昭和の時代じゃあるまいし

621 :無記無記名:2014/07/31(木) 15:50:08.03 ID:XL/mziGH.net
いややるだろ
体硬いと筋肉つきにくいし
開脚180は出来るようにならないと

622 :無記無記名:2014/07/31(木) 17:00:18.51 ID:YQn6Xk3n.net
筋トレ前にストレッチとかデメリットしかないぞ、アップぐらいならいいけど静的ストレッチはするな

623 :無記無記名:2014/07/31(木) 17:01:01.74 ID:xQxEmiEJ.net
180開脚は憧れだな!
ベンチプレスって胸に効いてるのか良くわかんないんだけど腕みたくパンパンになる?
ちなみに今筋トレ終わったんだけど微妙なんだよね!

624 :無記無記名:2014/07/31(木) 17:04:49.26 ID:uVcRrSy8.net
胸の種目で胸に効いてないなら三頭が弱いだけかフォームが悪いんだろ

625 :無記無記名:2014/07/31(木) 17:08:52.16 ID:xQxEmiEJ.net
>>624
なるほど!ありがとう
やっぱり自己流で家トレは難しいな!

626 :無記無記名:2014/07/31(木) 17:20:12.32 ID:f8Z8vy2e.net
>>624
手幅せばめるか、プレート挟んで上下とか、内側にぎゅーっとする動作やるとパンパンになりやすい気がする。

627 :無記無記名:2014/07/31(木) 18:00:09.43 ID:xQxEmiEJ.net
>>626
ふむふむ!勉強になる
みんな工夫してるのね

628 :無記無記名:2014/07/31(木) 18:56:29.25 ID:EnXq38ty.net
ベンチで手幅狭めれば3頭筋メインになるんじゃないの

他にも肩甲骨を寄せれてない、浅過ぎる等のフォームはちゃんとしてるのかな
適当にやったら肩壊すしちゃんとググってやらないとね

629 :無記無記名:2014/07/31(木) 19:00:04.37 ID:xQxEmiEJ.net
>>628
本じゃ細かいこと書いてないから買った意味ないな!
ググって勉強してきやす!

630 :無記無記名:2014/07/31(木) 19:28:41.70 ID:CGjFZDGD.net
ダンベルカールとかやると自然と手首が曲がってダンベルも水平じゃなくなるんだが
これってダメですか?

631 :無記無記名:2014/07/31(木) 19:34:55.63 ID:f8Z8vy2e.net
>>628
あ、ごめん。追い込み用のプッシュアップの話です。だっちゅーの見たいな感じで。

>>629
意味ないってことないっしょ。
本は基本が書いてあって、基本をちゃんと勉強したからこそネットの情報の海で泳げるわけで。
基本が身についてないと情報に溺れてしまう。
特に、2chでは。

632 :無記無記名:2014/07/31(木) 20:15:08.42 ID:8IFwTEpz.net
>>571
最初の一年はけっこう首トレやってたんですが、首自体短い+脂肪でしょうね
>>588
ラットスプレッドする為に腰の肉を引っ張ってるからです
脂肪が無ければあまりシワも出ないと思います

633 :無記無記名:2014/07/31(木) 21:03:06.47 ID:uHDTqXu4.net
フロントレイズの縦持ちと横持ちで効果の違いってあるかな?

634 :無記無記名:2014/07/31(木) 21:26:58.30 ID:a5NGtjgL.net
>>633
横持ちの方が前腕伸筋群に効く、三角筋にはさほど影響ないんじゃないかな?

635 :無記無記名:2014/07/31(木) 21:42:42.15 ID:uHDTqXu4.net
>>634
そうなんだ、じゃあ縦持ちでやるわ

636 :無記無記名:2014/07/31(木) 21:43:20.74 ID:uHDTqXu4.net
>>634
そうなんだ、じゃあ縦持ちでやるわ、元々縦持ちだけど

637 :無記無記名:2014/07/31(木) 22:10:50.65 ID:eCfQulc0.net
>>588
ジェイカトラー思い出したわ。わかりにくいけどジェイはケツもこまかいシワになってるんだよね
http://2.bp.blogspot.com/-Ey0wNzgEG7Q/UL8USJAZNUI/AAAAAAAAAqE/u24EE16S3TY/s1600/Jay_Cutler_2011_india_5.jpg
http://feco86.freewb.hu/feltolt/jcutler-09-back.jpg

これと似てるね
http://m.nestle.jp/wellness/uv/img/02_02_02.jpg

638 :無記無記名:2014/07/31(木) 22:41:35.52 ID:KZWKzHm+.net
フロントレイズやると関節が変に引き伸ばされる感じがして肩痛くなる
フォーム変なのかな

639 :無記無記名:2014/07/31(木) 22:45:24.91 ID:f8Z8vy2e.net
ガリってフロントレイズやる必要あるの?

640 :無記無記名:2014/07/31(木) 22:52:05.08 ID:/ZBb2Nvr.net
ないよ

641 :無記無記名:2014/07/31(木) 23:14:25.34 ID:xQxEmiEJ.net
座った状態から力だけで逆立ちできる人いるけど、あれは腕の力のみ?

642 :無記無記名:2014/07/31(木) 23:34:32.41 ID:EnXq38ty.net
横持ちしたら肘が痛くなるから縦持ちにしてるわ

643 :無記無記名:2014/07/31(木) 23:54:21.21 ID:Gb3kj3Qw.net
>>559
羨ましい〜

644 :無記無記名:2014/08/01(金) 00:21:54.19 ID:6u6985MC.net
横持ちだとテニス肘になりやすいから気をつけて

645 :無記無記名:2014/08/01(金) 00:45:18.93 ID:QhiWzWGN.net
あ〜夏休み

646 :無記無記名:2014/08/01(金) 01:02:58.17 ID:ihpUymjB.net
>>616
やったほうがいいと思う
俺もやってたけど続かなくて今はやってない
結局体柔らかくなることはなかった

647 :無記無記名:2014/08/01(金) 01:03:34.36 ID:uAy4HHiA.net
ビフォー画像ということでひとつ
http://imgur.com/ugY2b0H

173cm53kg
こっからムッキムキのバッキバキ目指す
半年は掛かるかな

648 :無記無記名:2014/08/01(金) 01:21:25.63 ID:cobX6zDl.net
3年の間違いだろ

649 :無記無記名:2014/08/01(金) 01:47:46.13 ID:6u6985MC.net
>>646
運動前の静的ストレッチはやめとけ、運動後にやらんとだめだぞ

650 :無記無記名:2014/08/01(金) 02:00:46.21 ID:GLXgBFIB.net
>>648
バッキバキ目指すのが半年後。
バッキバキになるのはずーっと後。

651 :無記無記名:2014/08/01(金) 03:39:32.88 ID:Qs+xMBzJ.net
3―10分の静的ストレッチングの前後で筋力を測定すると、最大挙上負荷、等速
性筋力などの動的筋力(McLellan ら、2000;Cramer ら、2004など)、等尺性筋力および筋力発
揮速度(Nelson ら,2000など)がいずれも低下してしまうことが示されました。
筋力低下は最大で約30%にも及び、その効果はストレッチング終了後45分間ほど持続するよう
です。
また、筋力低下と平行して、筋の電気的活動も低下することから(Fowles ら、2000)、この筋力低
下は、筋線維の動員能力の低下によることが示唆されます。


ジャンプやジョギングなどの「アクティブ・ウオームアップ」を10分ほど行うと、ROMが
広がり、筋力が低下せず、筋力発揮速度が向上することが示されています(Rosenbaumら、
1995)。
こうした効果には、筋活動と筋の伸張(ストレッチ)が組み合わされていること、筋の循環が活性
化し、筋温も上昇すること、などの要因が関連しているものと思われます。

652 :無記無記名:2014/08/01(金) 03:42:32.37 ID:bIBaV+zd.net
>>649
長く静的ストレッチすると筋緊張落ちてパワーでなかったり関節の安定性が落ちる(柔らかくなるから)
って解釈でよかったよな?

653 :無記無記名:2014/08/01(金) 03:44:07.37 ID:bIBaV+zd.net
おっとリロードしてなかった

654 :無記無記名:2014/08/01(金) 06:00:34.64 ID:pIFI4zCk.net
ガリ=内臓の働きが弱い&内臓の病気だよ。だから筋トレや食事とかではなく、まずは病気を見つけて治す事が先決。まずは最低でも胃カメラと大腸内視鏡検査はするべき。出来れば人間ドックに入るべきだね。
よく焦るなと言うけどまさにそう。焦って筋トレや食いまくるなんてせずにまずは病気を見つける事

655 :無記無記名:2014/08/01(金) 06:18:08.14 ID:fIi1JZy+.net
日本には国民健康保険という素晴らしいシステムがあるんだから偏見持たず気軽に診察して欲しいわ

656 :無記無記名:2014/08/01(金) 07:24:41.25 ID:B1oKFDWk.net
ここって病的なクソガリばっかでキモいな
俺はこのスレをそっとお気に入りから削除した

657 :無記無記名:2014/08/01(金) 08:04:14.55 ID:vFJ7C9IJ.net
>>647
体脂肪率はどのくらい?

658 :無記無記名:2014/08/01(金) 08:31:24.32 ID:LoH+g95s.net
>>656
じゃあいちいち書き込むなよ池沼

659 :無記無記名:2014/08/01(金) 08:41:29.39 ID:m9kKCbf3.net
暑くて食えない><
マッチョになるには胃腸は大事と思った

660 :無記無記名:2014/08/01(金) 09:26:32.79 ID:GTQKiwIQ.net
>>649

ソースは?

661 :無記無記名:2014/08/01(金) 09:48:20.80 ID:dLQAvIc0.net
運動前は動的ストレッチ、運動後は静的ストレッチってのはググッたらすぐ出るレベルで常識

662 :無記無記名:2014/08/01(金) 09:48:44.78 ID:fIi1JZy+.net
これかな
http://clover.rakuno.ac.jp/dspace/bitstream/10659/1402/1/J-3_Yamaguchi.pdf

やろうがやらまいが俺らにはそこまで影響あるとは思わないけど

663 :無記無記名:2014/08/01(金) 10:04:29.37 ID:LoH+g95s.net
俺は飯食って一時間待った後筋トレしてプロテイン飲んだあと少し間を置いて筋肉が冷えたあと風呂に入ってからストレッチしてる
多分これが一番効率いいと思ってる

664 :無記無記名:2014/08/01(金) 10:32:10.89 ID:TM7c+OnY.net
>>654
ジムのトレーニーのほうが健康状態は悪いんだぞ
血管はボロボロ
血液はドロドロ
高血圧、血栓
糖尿
心臓病

特にベンチプレスばかりやって、トレは週3程度で食いまくってるやつはやばい

665 :無記無記名:2014/08/01(金) 10:33:03.58 ID:oEkgDAm3.net
一日で2kg太ったけど質問ある?

666 :無記無記名:2014/08/01(金) 10:42:26.53 ID:dLQAvIc0.net
無い、帰れ

667 :無記無記名:2014/08/01(金) 10:44:56.69 ID:PFqlAOlg.net
水と食事で2kg増やす事は可能。
ってか身体に悪い。

668 :無記無記名:2014/08/01(金) 11:40:01.91 ID:vFJ7C9IJ.net
体内でちゃんとタンパク質同化作用が開始されれば、お腹が減ってしょうがないという状態になると思う。
身長が一番伸びた中3のころがそうだった。

669 :無記無記名:2014/08/01(金) 12:16:57.80 ID:b9cpEsGE.net
はやく質問しろよ

670 :無記無記名:2014/08/01(金) 12:18:15.66 ID:wMYKWjVV.net
ガリなんですけど?

671 :無記無記名:2014/08/01(金) 12:45:20.98 ID:6u6985MC.net
>>662
ただでさえ才能のない俺達が無知で非効率かつ危険なトレーニングしてたら最悪だろ

672 :無記無記名:2014/08/01(金) 12:46:33.73 ID:uAy4HHiA.net
>>657
8〜10くらい
力は強いからほぼ筋肉だとは思うが

673 :無記無記名:2014/08/01(金) 13:24:27.04 ID:vFJ7C9IJ.net
>>672
俺と身長体重体脂肪率が全く同じだわ。

674 :無記無記名:2014/08/01(金) 13:35:57.77 ID:uHTul1yI.net
>>672
でた、ガリにありがちな勘違い

675 :無記無記名:2014/08/01(金) 14:04:54.61 ID:Bu9uOmjl.net
※ビチク連呼爺
【特徴】
ダ板や陸上板を中心に活動する統失のキチガイ荒らし。53歳。
謎の人物「ビチク」と戦っておりその期間は4年以上に渡る(ビチクなる人物の写真をよく貼るが本人は恐らく既にダ板に存在していない)
毎日昼夜を問わずダ板や陸上板の複数スレで脈略の無いビチク連呼を繰り返し、それに対し文句を言う人間を全てビチクと思い込みそれを燃料に発狂する真性の精神異常者。
味方がいない為自宅PC、携帯、wimax、時にはネカフェを利用して複数IDを使いバレバレの自演であらゆる人物をビチク認定してくるが
その自演を指摘すると発狂して否定する。ちなみに煽り耐性は全く無い。
たまに替え玉を使い自分の写真を貼るが同じ写真ばかり貼る為誰も信じないのでこれまた自演で自画自賛をする。
ちなみになぜこの53歳がビチク連呼爺になってしまったのか、ビチクにどんな恨みがあるのかは今だに謎
【口癖】
ビチク、ライトニングビチクマモン、カモカモカモーン、コビトハゲ

341 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/06/29(日) 10:42:51.30 ID:PJHzalYN
ワロタ

もうひとつ昨日書き込みと、過去スレと一致すると思われるの見つけた。

身長、体重、体脂肪率にともない風邪引き一致、ジーンズ一致、ビチクの煽りが今と同じ、

今回は会話に突然出てくるブラッドピッド一致 突然出てくブラッドピッド一致


ここまで同じなのに別人と否定する
昭和36年2月生まれの連呼爺さん

709 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/06/11(水) 17:49:26.14 ID:t3WIBxwf
ビチク連呼53歳の証拠
しかも5年前のレスを再び繰り返すボケっぷりで本人赤っ恥w

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/06/11(水) 13:06:45.11

体調は悪くなかったけど、明らかに風邪ひきやすくなって熱出す事が多かった
デニムのサイズはリーバイス28インチでも緩かったよ 
ウエストサイズは69〜70ぐ

おもいっきり一致シてるけど
http://i.imgur.com/UkxODQv.jpg
http://i.imgur.com/oPyz0g9.jpg
http://i.imgur.com/ZbqiH4Z.jpg
http://i.imgur.com/CZ0LXk4.jpg
http://i.imgur.com/i4n1tLA.jpg
http://hissi.org/read.php/shapeup/20140611/b3F5cEpMWEQ.html

676 :無記無記名:2014/08/01(金) 18:57:20.08 ID:9Mo87oQv.net
>>659
自分の友達の食うことだけが楽しみのおデブさんも夏は食欲落ちてるみたいなので、
テストステロン値が高くなると言われている秋に備えましょう!
夏は適当に維持する程度に流して秋から本気出すって先輩トレーニーも仰ってますし

677 :無記無記名:2014/08/01(金) 19:08:46.51 ID:fDrJKCDB.net
http://imepic.jp/20140801/541450
俺の大胸筋バランス悪くないかな?なんか若干右側がデカイ気がする

678 :無記無記名:2014/08/01(金) 19:39:22.27 ID:uAy4HHiA.net
>>674
学生だった頃は腕力学年一だったし
今の会社でも近場では一番強いぞ
これで勘違いならどうすりゃ力が強いって言えるんだよ

679 :無記無記名:2014/08/01(金) 19:43:19.79 ID:vFJ7C9IJ.net
>>677
失礼ながら写真が見にくいせいかもしれないけど、バランスどうこう言うほど胸筋ついてないと思う。

680 :無記無記名:2014/08/01(金) 19:44:16.69 ID:vFJ7C9IJ.net
>>678
似たような体格でも凄いね。
俺は、自分が弱いってわかっているから争いを徹底的に避けるように生きているわ。
争うのは2chくらいだわ。

681 :無記無記名:2014/08/01(金) 20:14:36.74 ID:uHTul1yI.net
>>678
その身長、体重でほぼ筋肉って言われても。筋肉も脂肪もたいしてないって。
まずは70kg目指さないと

682 :無記無記名:2014/08/01(金) 20:15:02.44 ID:fDrJKCDB.net
>>679
それは勿論分かってる
大して付いてないからこそ小さな差が気になるのかもしれん、と今思った

683 :無記無記名:2014/08/01(金) 20:33:46.43 ID:pIFI4zCk.net
ペットボトルに小さな穴があり漏れているのがガリ。容器を変えるなり穴に完全に蓋をしない限り治らない。ガリで筋トレ+沢山食べるって行為は漏れて減った中身を何回も注入しているようなもの。体質や遺伝と諦める前に徹底的に異常が無いかを検査しろ。
繰り返す
ガリは病気である

684 :無記無記名:2014/08/01(金) 20:39:34.75 ID:nv2OO188.net
>>647
乳首の毛wwwwwwwwwwwww

それはいいとして
173cm53kg ってマラソン選手より細いぞ

ハーリド・ハヌーシ 168cm57kg 2時間05分38秒
ハイレ・ゲブレセラシェ 165cm56kg 2時間03分59秒
佐藤敦之 170cm55kg 2時間07分13秒
谷口 浩美 170cm55kg 2時間07分40秒
川内優輝 174cm59kg 2時間08分14秒

おいおい皆お前より低いのに重いんだぞ

685 :無記無記名:2014/08/01(金) 20:41:16.64 ID:nv2OO188.net
あ、川内は陸連データでは172cmらしいな。wikiのはちょっと違うみたい。

686 :無記無記名:2014/08/01(金) 21:00:52.88 ID:Nuvpj3um.net
アスリートと比較して意味あるの?

687 :無記無記名:2014/08/01(金) 21:12:47.72 ID:HlDfrSnb.net
意味あるのかって聞いてんだよ答えろ在日朝鮮人

688 :無記無記名:2014/08/01(金) 21:20:51.87 ID:dLQAvIc0.net
何でID変わってんの?

689 :無記無記名:2014/08/01(金) 21:23:07.68 ID:Nuvpj3um.net
別人の発言だから

690 :無記無記名:2014/08/01(金) 21:25:25.15 ID:ar9NkSWI.net
ただ今検定中

691 :無記無記名:2014/08/01(金) 22:00:20.74 ID:uAy4HHiA.net
ヒャッホーウ!!
筋トレたーのしー

>>684
乳毛のことは言うな
体重はどうでもいいですわ
俺が求めるレベルまで筋肉付いたらそれ以上トレーニングするつもりもないし
バッキバキ目指すって言ったのは嘘です。スラっとマッチョくらいにします。

692 :無記無記名:2014/08/01(金) 22:03:20.17 ID:75ueP8Zi.net
体脂肪率低いのに腹筋が全然見えねえ

693 :無記無記名:2014/08/01(金) 22:08:01.83 ID:dLQAvIc0.net
腹筋があまりにも薄いと体脂肪低くても平らだね

694 :無記無記名:2014/08/01(金) 22:08:31.11 ID:Bu7CurLb.net
(;゚;ж;゚; )ブッ

695 :無記無記名:2014/08/01(金) 22:11:05.74 ID:NFoQ5E/0.net
骨盤が前傾してて下腹を突き出すような姿勢だからおなかポッコリになる
頭に紐をくくりつけて天井から引っ張られるようなつもりで背筋を伸ばすと腹がスッキリ見える
腹筋は薄っすらレベルでキレイに割れてないけど、腹筋割るためにさらに痩せるとか、肋骨見えてるのにありえんよなぁ

696 :無記無記名:2014/08/01(金) 22:14:23.98 ID:Co5mwNxQ.net
自重トレしてる人に質問なんだけど、スタート時のガリ→筋肉質→細マッチョ
この筋肉質から細マッチョに変わるまで、どのくらいの期間が掛かった?

697 :無記無記名:2014/08/01(金) 22:41:32.61 ID:lhKvKt3ca
>>696
自重だけじゃ限界あるからダンベル買え

698 :無記無記名:2014/08/01(金) 22:36:27.78 ID:cDtrZcIM.net
1ヶ月

699 :無記無記名:2014/08/01(金) 22:49:32.28 ID:Co5mwNxQ.net
わずか1ヵ月で筋肉質から細マッチョになれたなんて凄いな。
俺の体型は丁度>>677に似てるんだけど、この体型で停滞して細マッチョに変化しないw
ちなみに、筋トレ開始して今月で3ヵ月w

700 :無記無記名:2014/08/01(金) 22:52:05.55 ID:NFoQ5E/0.net
1年はやってから考えよう

701 :無記無記名:2014/08/01(金) 22:57:53.32 ID:6u6985MC.net
ここに細マッチョなんかおらんよ

702 :無記無記名:2014/08/01(金) 23:11:50.80 ID:RczQIF1m.net
677からいきなり細マッチョになるのは無理じゃね
一旦増量しないとね

703 :無記無記名:2014/08/01(金) 23:14:08.19 ID:Co5mwNxQ.net
やっぱ結果を焦らず気長にコツコツ続けないと駄目なのか。
簡単に短期間でムキムキになれたら、世の中マッチョだらけだもんなw
結果が出ないからって途中で挫折する人も多いだろうね。

704 :無記無記名:2014/08/01(金) 23:16:47.92 ID:Co5mwNxQ.net
増量かぁ〜。
これが一番難しい。
太れないんだよなぁ。

705 :無記無記名:2014/08/01(金) 23:19:01.75 ID:J+ziSz5C.net
35歳すぎの人は、DHEAを飲んでみるといい。はじめは少量ずつから。
ハゲのリスクもあるけど、比較的はやく細マッチョになれる可能性は高まる。

706 :無記無記名:2014/08/01(金) 23:21:28.46 ID:jkcxo54h.net
3ヶ月チョロチョロとトレーニングしてるやつが太れないとか言ってるなら食事内容を見直せ
どうせ大した量食べてない

707 :無記無記名:2014/08/01(金) 23:26:03.83 ID:Co5mwNxQ.net
確かにおっしゃる通りです。
少食で無理して大食いしたら必ず胃を壊してしまう虚弱体質ですw

708 :無記無記名:2014/08/01(金) 23:35:18.68 ID:J+ziSz5C.net
胃下垂とかだと無理だよね。ピロリ菌とかも良くないと思う。

一人暮らし自炊なら、台所が汚くて雑菌だらけとか。
昔、台所を掃除したら、しばらくの間、下痢が止まるという現象があったわ。

709 :無記無記名:2014/08/01(金) 23:35:50.58 ID:6u6985MC.net
計算したら3000キロカロリーって結構大変だよな

710 :無記無記名:2014/08/01(金) 23:58:20.84 ID:Co5mwNxQ.net
そう、胃下垂、逆流性食道炎だと増量なんてまず無理だもんね。

711 :無記無記名:2014/08/01(金) 23:59:53.19 ID:w5bRpneg.net
178・60がやせじゃないのか
見た目ガリガリだけど…

712 :無記無記名:2014/08/02(土) 00:00:07.36 ID:RAZBnuC9.net
https://www.youtube.com/watch?v=74JV7axYFOw
パラリンピックでもベンチで50kg使ってたな、ウエイトリフティングでもこうなる?
50kgの黒と20kgの青の組み合わせメチャクチャかっこよくねw 炎殺黒龍波みたい

かたや健常者チャンプ(笑)へのコメントw

http://www.youtube.com/watch?v=yjlfT7vPTSQ

http://www.youtube.com/watch?v=1qPhs-tVjmY#t=00m31s

wwwwwwwwwwww

425:無記無記名 :2014/08/01(金) 13:26:43.45 ID:E3OpAQnp [sage]
脚を使えない障害者の方が可動域が広いというのが皮肉すぎる


426:無記無記名 :2014/08/01(金) 15:19:17.91 ID:XHHx1ZOZ
>>424
可動域10センチあるかないかだな。。。

713 :無記無記名:2014/08/02(土) 00:02:01.15 ID:gqacxd4Q.net
魔法少女・オブ・ジ・エンドの作者がイケメンマッチョな件 勝てる奴いんの?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1406904782/

714 :無記無記名:2014/08/02(土) 00:12:00.36 ID:XQJh8xCW.net
>>713
マッチョじゃねーし騙されたわカス

715 :無記無記名:2014/08/02(土) 00:58:59.47 ID:pVbYLK+H.net
>>711
文句なく相当のガリでしょ。

716 :無記無記名:2014/08/02(土) 09:33:32.89 ID:yxfRMcqj.net
178センチで55キロくらいやけど一応細マッチョという自負はあんで

717 :無記無記名:2014/08/02(土) 09:37:45.80 ID:SHFv2MBX.net
ウ板に来たからには
そんな自負心は捨ててもらうで

718 :無記無記名:2014/08/02(土) 09:38:20.28 ID:Ohx3h7Ou.net
>>716
俺よりガリな奴があり得んわ

719 :無記無記名:2014/08/02(土) 09:39:18.62 ID:CLkOJaLI.net
>>716
本気で身体見たいわ

720 :無記無記名:2014/08/02(土) 09:41:55.24 ID:c4J5Mj0H.net
ウ板基準じゃなくて一般基準でも細すぎだろw

721 :無記無記名:2014/08/02(土) 09:43:37.60 ID:lV5paH5O.net
>>716
脂肪10%なら一般の女にモテル

722 :無記無記名:2014/08/02(土) 10:03:17.97 ID:+H4PsmM2.net
高校球児の身体
https://pbs.twimg.com/media/Bn1EUYxIUAALgqW.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bn1EUTXIEAA75Jt.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BtnNM7ZCQAAxPDP.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BtyZdC2CIAAOsSN.jpg:large?.jpg

高校サッカー部の身体
https://pbs.twimg.com/media/Bt6iVtHCEAEBxGb.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bt8RFp8CEAA4YyV.jpg:large?.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bt8GU8YCcAAurl5.jpg:large?.jpg
(↑ 金髪の人はフットサル日本代表の森岡選手)
https://photos-g.ak.instagram.com/hphotos-ak-xpa1/10533110_1530193637199414_608988915_n.jpg


■岡元あつこのブログ
(旦那は元サッカー日本代表DF柳本、夫婦で少年サッカースクールを経営してる)

普段サッカー少年ばかり見ているので、
野球少年のカラダのゴツサにビックリキラキラ
なんか身体の作りから違う感じ。
でかい。ごつい。固そう(笑)
http://ameblo.jp/atsuko-oheso/entry-11585168433.html

723 :無記無記名:2014/08/02(土) 10:21:18.71 ID:N+bbZrKn.net
煙草辞めた人いる?辞めた次の日から口の中が苦いんだけど、なんとかならん?

724 :無記無記名:2014/08/02(土) 10:36:27.78 ID:lV5paH5O.net
このご時勢にタバコとか信じられんわ。

金ないやつ、頭悪いやつは高確率でタバコ吸っている。

725 :無記無記名:2014/08/02(土) 10:50:06.38 ID:rDZ/dBFA.net
常にガム噛む

726 :無記無記名:2014/08/02(土) 10:54:30.58 ID:Ty1woudV.net
>>724
努力して止めてる人にそんなこと言う必要ないだろ

727 :無記無記名:2014/08/02(土) 11:33:46.52 ID:3BYQQAjp.net
ツネニガムカム

728 :無記無記名:2014/08/02(土) 11:45:21.48 ID:SJO9RvZp.net
>>723
辞めたときはそんなことなかったかな
ただ味覚が変わった気がする
それまでほぼ毎日飲んでた缶コーヒーが不味くて飲めなくなったわ

729 :無記無記名:2014/08/02(土) 12:24:55.82 ID:N+bbZrKn.net
>>726
ガムね!試してみる!

>>726
ありがとう!

>>728
コーヒーヤバイね!美味しかったのに苦く感じる!

引き続き頑張ります!

730 :無記無記名:2014/08/02(土) 14:32:28.27 ID:9NB6s3Od.net
昨日から筋トレ始めた
176/51 
腕立て伏せも10回しかできないガリガリだがプロテインも買ったし今日から市のジムに通う

731 :無記無記名:2014/08/02(土) 14:40:49.71 ID:TcBRINFR.net
ぷっwwダサッwwww
お前は一生ガリガリだよバーカwww

732 :無記無記名:2014/08/02(土) 14:50:38.75 ID:Ohx3h7Ou.net
>>731
ぷっwwダサッwwww
お前も一生ガリガリだよバーカwww

733 :無記無記名:2014/08/02(土) 15:46:14.09 ID:voF+cNdC.net
夏休みかぁ
て言おうとしたけど今日土曜か

734 :無記無記名:2014/08/02(土) 15:53:42.27 ID:s61/3E9B.net
ここって病的なクソガリばっかでキモいな
俺はこのスレをそっとお気に入りから削除した

735 :無記無記名:2014/08/02(土) 16:03:45.83 ID:3NU+H5kr.net
最近変な奴がこのスレを荒らしてるな

736 :無記無記名:2014/08/02(土) 16:10:27.58 ID:g+it1zvl.net
もう結構長いこと変なの湧いてるだろ

737 :無記無記名:2014/08/02(土) 16:54:57.32 ID:N+bbZrKn.net
たぶんガリガリになりたくてもなれないデブが言ってるんじゃない?

738 :無記無記名:2014/08/02(土) 16:56:21.18 ID:N+bbZrKn.net
>>730
絶対頑張れ!

739 :無記無記名:2014/08/02(土) 17:10:32.34 ID:w8S/RzcI.net
ジムにカップルで来るガリに嫉妬するベンチ豚のスレ

740 :無記無記名:2014/08/02(土) 17:41:01.71 ID:cHPwW8F1.net
アームカールやって二頭筋の高さはアップしてきてるんだけど
横幅っていうのかな、腕に対して垂直方向に太くならない
腕の厚みが全然ない感じだ

741 :無記無記名:2014/08/02(土) 17:44:26.99 ID:c4J5Mj0H.net
三頭筋じゃないの?

742 :無記無記名:2014/08/02(土) 17:46:07.41 ID:0/49UHeT.net
おっぱいの下の部分ってどうやったらつくの?
できたらベンチプレス以外で教えてほしいっす

743 :無記無記名:2014/08/02(土) 17:47:24.75 ID:c4J5Mj0H.net
ディップスがいいんじゃないの

744 :無記無記名:2014/08/02(土) 18:01:06.64 ID:3NU+H5kr.net
前鋸筋ならベンチかなぁ、俺もガッツリ鍛えたいけど難しいよね

745 :無記無記名:2014/08/02(土) 18:23:36.79 ID:0/dxq45k.net
>>740
腕を格好良くしたいなら三角筋と三頭筋をしっかりやらんとだめだよ

746 :無記無記名:2014/08/02(土) 18:27:34.58 ID:j2D20neS.net
ディップスすると右乳首と左乳首を結んだ線分の中点から2cmほど下がピリッというかバリッと痛い

747 :無記無記名:2014/08/02(土) 20:45:15.91 ID:FhS1/JdI.net
>>730

頑張ろう(`0´)ノ

748 :無記無記名:2014/08/02(土) 20:56:34.44 ID:oaHKu99Q.net
家トレでベンチやってる人いる?
セーフティーない人は限界まで追い込めてる?

749 :無記無記名:2014/08/02(土) 20:59:07.39 ID:voF+cNdC.net
>>742
結論を言うけど、大胸筋の下部だけ発達した人の方が少ない

多分、大胸筋下部のくびれが欲しいんだろうけど全体の筋量が増えれば自然にはっきりしてくるよ
あと絞るとあんまり筋量なくてもくっきり出る

750 :無記無記名:2014/08/02(土) 21:20:41.42 ID:Ohx3h7Ou.net
今日の昼間に筋トレしてすでに筋肉痛きてるわ

751 :無記無記名:2014/08/02(土) 21:32:26.91 ID:94ztE98B.net
(佐世保)高一女子殺害切断事件のポイント

■「父親を尊敬している」「実母が好きだった」の解説■

昔、親から「当たり屋」をやらされていた小学生が車に当たりにいって失敗して骨折した。
小学生は警察から何度質問されても親から指示されたことを否定して親を擁護した。
虐待されてる子供は自分の精神を守るために虐待されてると認識できないです。
加害者が「父親を尊敬している」「実母と仲が良く、好きだった」も↑これと同じ心理。
虐待してきた親が死んだときや縁が切れたとき、虐待された子供は犯罪をする可能性が高くなる。
そして最後の一押しをしたのは精神科医による精神薬(合法的な麻薬、覚醒剤)の使用だと思う。
精神薬を使用してたかどうか、なぜマスコミは黙ってるのでしょうか?
かん口令が敷かれてるとしか思えません
精神薬利権はマスコミや政治家を動かす力がありますからね

精神薬(合法覚せい剤)の使用を隠蔽するな!マスコミ!電通!
精神薬(合法覚せい剤)の使用を隠蔽するな!マスコミ!電通!

752 :無記無記名:2014/08/02(土) 21:57:53.67 ID:g+it1zvl.net
>>748
軽めの追い込みでしか使ってない
今のとこセーフティなしでは70kgが限界やね

753 :無記無記名:2014/08/02(土) 22:18:00.58 ID:25aU0uQ/.net
セーフティなしとかようやるわ
この分だと今年も一人くらいギロチンで死にそうだな

高重量だけが危ない、追い込まなければ問題ない
と思ってるアホが多いし

754 :無記無記名:2014/08/02(土) 22:31:17.13 ID:oaHKu99Q.net
>>753
なるほど!やっぱり補助あった方がいいね!嫁にでも手伝ってもらうしかないな!

>>753
死んだら意味ないもんな!1人やるのは辞めます!

755 :無記無記名:2014/08/02(土) 22:36:21.46 ID:9jtndsR7.net
嫁さんが補助すると見せかけて手を離して事故死てのを思い浮かべてしまったw

756 :無記無記名:2014/08/02(土) 22:36:28.37 ID:SGqSOx71.net
嫁はそんな重いウエイト持ち上げられるのか…

757 :無記無記名:2014/08/02(土) 22:39:59.10 ID:g+it1zvl.net
嫁「追い込み? わかった加重するのね」

758 :無記無記名:2014/08/02(土) 22:46:35.49 ID:p/2otTSt.net
嫁「追い込み?追い込めばいいの?筋肉鍛えてないでアレ鍛えなさいよ短小包茎」

759 :無記無記名:2014/08/02(土) 23:10:55.64 ID:gWREZi30.net
>>749
そっかー、地道にがんばるわ、サンクス

760 :無記無記名:2014/08/02(土) 23:12:28.10 ID:gWREZi30.net
>>755
てかこれ怖いw
事故死に見せかけれるし、なんかリアル

761 :無記無記名:2014/08/02(土) 23:14:15.24 ID:pVbYLK+H.net
>>756
補助なんだから5kも持てれば十分

762 :無記無記名:2014/08/02(土) 23:38:50.51 ID:lV5paH5O.net
>>740
長頭と短頭を区別して鍛える必要がある。どっちが厚みだか忘れた。
バーベルカールでいうなら、手幅の狭い広いで重点が変わる。
ハンマーカールでも重点がかわる。
ようはバーベルカールで手幅広めと狭めを両方やれば厚みも鍛えられることになる。

763 :無記無記名:2014/08/02(土) 23:48:37.21 ID:oaHKu99Q.net
>>755
おいおい!勘弁してくれょ!
まぁ喧嘩した日とかなら...やっぱりセーフティー買うかwww

764 :無記無記名:2014/08/03(日) 00:59:22.65 ID:mlSl6gcE.net
血尿がでた

身体に負担かけすぎなのかな

765 :無記無記名:2014/08/03(日) 01:05:14.63 ID:8PQxoi5P.net
体を酷使し過ぎると筋肉が溶けて血尿が出るって2chのまとめブログで読んだ覚えがある

766 :無記無記名:2014/08/03(日) 01:23:29.49 ID:oHoIGka1.net
182cm 62kgのガリです。ただ体脂肪が13%あってみぞおちがボコっと出てます…へっこます方法ないでしょうか

767 :無記無記名:2014/08/03(日) 03:12:32.16 ID:DKxi+G3r.net
>>762
コンテストビルダーでもないのに上腕二頭筋の長頭と短頭を分けて鍛える必要なんて全くない
長頭と短頭で起始部は分かれているが距離は近いし途中で合わさって停止部では区別できず
はっきりと分かれているわけではないからね
初心者であれば胸と背中のトレーニングをしっかりやっていれば腕も自然と太くなる
その上で腕の種目もやればより成長も早くなる

ちなみに二頭筋の外側が長頭でナローグリップのカールやハンマーカールで短頭よりも刺激が強くなり
内側が短頭でワイドグリップのカールで刺激が強くなる(ただしその差は小さい)

768 :無記無記名:2014/08/03(日) 05:42:18.19 ID:XErZKLkY.net
>>766
そんなにガリガリなのに体脂肪が13%もあるって凄いだらしないね

769 :無記無記名:2014/08/03(日) 08:42:08.39 ID:9q+4grMU.net
洗面台の鏡で上半身を見ると結構、筋肉が付いてガッチリ見えるけど全身鏡だと、さほど筋肉が付いたようには見えないw
いったい、どっちが本当の姿なんだろうw

770 :無記無記名:2014/08/03(日) 08:54:07.63 ID:+Bv/bIR/.net
筋肉ついたなと思って写真を撮るとさらに悲しい現実を思い知ることになる

771 :無記無記名:2014/08/03(日) 08:56:19.17 ID:H6/VVbAA.net
ここって病的なクソガリばっかでキモいな
俺はこのスレをそっとお気に入りから削除した

772 :無記無記名:2014/08/03(日) 10:05:54.93 ID:m3UPmVlw.net
>>770
>>770
全く同意だわ。鏡の前では、誰しもキメ顔をするのと同じなんだろうか。

にしても、暑くて朝食に何を食べたらいいのか思い付かない。

773 :無記無記名:2014/08/03(日) 10:12:04.60 ID:zSzGiWp3.net
どうでもいいけど削除したくせに何回戻ってきてんた?

774 :無記無記名:2014/08/03(日) 10:18:22.85 ID:m3UPmVlw.net
ガリから痩せマッチョへの道

というスレはないの?
身長170体重60脂肪10%前後を基準にして、このくらいを目指しているガリの人は半分くらい居そうだけど。
ゴリマッチョ基準で語られると、ちょっと違うなぁということが多々ある。

775 :無記無記名:2014/08/03(日) 10:21:13.01 ID:rnTlQJqF.net
>>774
それ痩せマッチョや細マッチョって言うより一般人レベル

776 :無記無記名:2014/08/03(日) 10:28:26.76 ID:tQ7Y6AEr.net
>>774
激しく同意
重い=正義みたいに語られても困るよな
俺は痩せマッチョになって超絶フットワークで翻弄したいだけだというのに

777 :無記無記名:2014/08/03(日) 10:31:52.43 ID:steoLrVI.net
>>771
しつこいぞデブ

778 :無記無記名:2014/08/03(日) 10:49:44.84 ID:qD1hiKjm.net
>>774
ガリマッチョへの道ってスレでも立てれば?
その体脂肪率でその体重だとよほど骨格がよくないと細マッチョにすら見えないだろう
(つまり骨格貧弱なガリには無理)

779 :無記無記名:2014/08/03(日) 11:18:50.85 ID:m3UPmVlw.net
>>776
いや、年齢にもよるけど、一般人レベルは脂肪率がもっと高い。
30過ぎなら、4割くらいは脂肪率20以上だろう。

>>776
自重スレお薦めです。
自分は、見た目が第一です。

>>778
スレたてわからんです。。
あと、あの数値で駄目っていうのがゴリマッチョの意見なんです。
一般女性的には、173、55、10%でも、十分カッコいいだそうです。
で、それに少し上乗せした上の数値が出てくるわけです。
一般女性の理想と筋肥大したい男性の理想を足して2で割った数値です。

780 :無記無記名:2014/08/03(日) 11:19:02.22 ID:UK2/P08Z.net
ガリガリキモいから死んで

781 :無記無記名:2014/08/03(日) 11:23:40.94 ID:+Bv/bIR/.net
>173、55、10%
これって何を見せて意見聞いたの?
大概ガリの俺から見ても細すぎて筋張ってるようにしか思えんのだけど

782 :無記無記名:2014/08/03(日) 11:31:20.30 ID:WoUpPGTK.net
流石に173、55で満足する奴はスレ違いだな
スレ立ての方法調べて建てて移住して、どうぞ

783 :無記無記名:2014/08/03(日) 11:37:17.13 ID:H6/VVbAA.net
イラっとしたから
そこらへんにいてるクソガリどもを
ボコボコにしばいたった
楽勝だったな

784 :無記無記名:2014/08/03(日) 11:38:59.48 ID:+Bv/bIR/.net
お気に入りからは削除したけどスレはチェックしてるアピール

785 :無記無記名:2014/08/03(日) 11:54:20.65 ID:oXIuR49g.net
>>774

あればいいね♪
スレ立てて下さい

タヌキ腹ベンチ豚や、痩せたくても痩せられない口だけ達者な豚どもが、荒らしにくると思うけど(^-^;

786 :無記無記名:2014/08/03(日) 11:58:11.08 ID:m3UPmVlw.net
>>781
俺の女性経験。
これ以上、筋肉つけないでくれと言われたこともある。
一般女性のセンスとゴリマッチョのセンスの違いに愕然とした。
このスレ的には、一般女性にいい体ですねと言われさえすれば、
ゴリマッチョにならなくてもいいと思っている人も多いのでは?
無理して食って体壊すより、その分健康になってお金かせいで女性にもてたい人もいると思う。
喧嘩に勝ちたいっていうのも30過ぎると社会的権力の前に暴力筋力は勝てないと気がつくと思う。

787 :無記無記名:2014/08/03(日) 12:02:37.17 ID:nt1UKHbK.net
>>780
デブ死ね
悪いけど日本住んでる限りお前らよりモテるんですいませんね(笑)

788 :無記無記名:2014/08/03(日) 12:04:06.07 ID:CveIW4VP.net
>>783
日曜日にそんな妄想しながらその文章書き込んで可哀想な人生だなお前

789 :無記無記名:2014/08/03(日) 12:07:27.32 ID:cNNRVTue.net
>>786
同意。
そもそも普通体系ですらないガリが普通飛び越えてマッチョ目指すのが無理ありすぎ。
細マッチョですら簡単になれないんだから、目標は細マッチョくらいでいい気がする。

あと喧嘩勝ちたいとか言ってるやつは中学生かよ、と思うw

790 :無記無記名:2014/08/03(日) 12:11:43.89 ID:tQ7Y6AEr.net
そもそも細マッチョを越えた普通〜ゴリマッチョになるメリットってなんだよ

791 :無記無記名:2014/08/03(日) 12:13:15.95 ID:6FMZkHrO.net
痩せマッチョになりたいやつ・自重トレしかやってないやつがなんでウエイトトレ板にいるのか分からん
ダイエット板に移住したら?

792 :無記無記名:2014/08/03(日) 12:31:07.98 ID:aqhEnJ4+.net
細マッチョの基準が必要なんだよな、数値じゃなくておまえ等が思う理想の細マッチョ画像貼ってけよ

俺が思う理想の痩せマッチョ〜ミドルマッチョ
http://i.imgur.com/CU3u3Sv.jpg
http://i.imgur.com/miQqL8S.jpg
http://i.imgur.com/hqKeOgJ.jpg
http://i.imgur.com/Gpbc3lj.jpg

793 :無記無記名:2014/08/03(日) 12:34:12.70 ID:89p3yn35.net
>>786

絞らないと女性は嫌がる。
リフティング系の身体だと女性は嫌がる。

デカくするのが難しいって言い絞るのは簡単て言う人いるが、絞る方が難しいんだ。

794 :無記無記名:2014/08/03(日) 12:34:18.18 ID:tQ7Y6AEr.net
>>792
http://livedoor.blogimg.jp/garlsvip/imgs/7/a/7af7bd6b.jpg

795 :無記無記名:2014/08/03(日) 12:38:58.59 ID:89p3yn35.net
>>792

画像みたいな身体になれる人は少ない。

増量期でも20%を超えない様にし、減量期は短期間で絞るっていうやり方をするんだろな。

摂生しながら増量し、食べながら減量しないと画像みたいな身体にはなれん。

796 :無記無記名:2014/08/03(日) 12:43:19.81 ID:89p3yn35.net
>>792

3枚目と4枚目は完全にマッチョで細マッチョでは無い。

誰しもがそんな身体になってみてえが、大体はただのデブになり、ガリだと批判する。

797 :無記無記名:2014/08/03(日) 12:44:21.87 ID:89p3yn35.net
誰しもがなってみたいと思う身体 な。

798 :無記無記名:2014/08/03(日) 12:58:45.34 ID:tQ7Y6AEr.net
ごめんなさい嘘付きました

http://i.imgur.com/rfL62gK.jpg
ホントはこれが理想だと思ってます

799 :無記無記名:2014/08/03(日) 13:03:02.51 ID:98G5H/hL.net
スレ立てまだー?

800 :無記無記名:2014/08/03(日) 13:08:17.75 ID:+Bv/bIR/.net
細マッチョだかガリマッチョだか目指すのは勝手だけど、マッチョなんかイヤだとか言うなら新スレ建てるべきだわな

801 :無記無記名:2014/08/03(日) 13:19:03.32 ID:IXE4Kcjb.net
なれるなれないはおいといて目標を持つことはいいことだ
最初から否定してる奴らは一生ガリのまま

802 :無記無記名:2014/08/03(日) 13:32:19.32 ID:9q+4grMU.net
>>798
もうチョイ大胸筋が付いたら最高だな

803 :無記無記名:2014/08/03(日) 13:42:15.27 ID:H6/VVbAA.net
ここにいてるガリガリ共きもちわりー
なんか病的

804 :無記無記名:2014/08/03(日) 14:00:33.89 ID:Ey6dZ0y5.net
細マッチョのなにがいいのよ?
そもそも女にモテたいから筋トレするとかどうかしてる...

805 :無記無記名:2014/08/03(日) 14:01:53.76 ID:a0vR5VGI.net
はいはい胸・腕・腹筋〜胸・腕・腹筋〜胸・腕・腹筋〜

ここのやつらはそれしか頭にないようだな
上半身の前側のみ、全身の25%しか見えてない

806 :無記無記名:2014/08/03(日) 14:07:25.44 ID:z3Subxzb.net
>>804
女にもてたいと言うのも1つの動機としては間違ってない

807 :無記無記名:2014/08/03(日) 14:07:29.53 ID:91rc6sRv.net
女にモテたいからって理由をジムで一番聞くけどな。
喧嘩勝ちたいとか聞いたことない
そんな喧嘩したいんなら格闘技でもやれよ

808 :無記無記名:2014/08/03(日) 14:21:39.24 ID:89p3yn35.net
>>804

細マッチョはキモいが >>792 の 3枚目 4枚目の身体にはなりたいでしょよ。

腹に脂肪が乗ったマッチョより、減量してるマッチョのが良いでしょ?

809 :無記無記名:2014/08/03(日) 14:26:57.38 ID:6FMZkHrO.net
俺は初対面で舐められたくないから鍛えてる
別に女に見せるための腹筋とかはあんまり必要ではない
服を着ていてもバルクが伝わってくるような体がほしい
細マッチョだと服を着ていたら一般人にしか見えないからね

810 :無記無記名:2014/08/03(日) 14:29:04.08 ID:1zACHTrQ.net
>>809
何歳?
身長体重脂肪率は?

811 :無記無記名:2014/08/03(日) 14:30:07.61 ID:6FMZkHrO.net
>>810
21歳
172cm73kg20%

812 :無記無記名:2014/08/03(日) 14:33:41.42 ID:89p3yn35.net
>>809

減量してるマッチョと言ってもサイズが小さい訳じゃないぞ。

>>792 の画像の身体なら服着てても確実に舐められない。

あの画像の連中の増量期はモリモリに膨らんでるハズだ。

813 :無記無記名:2014/08/03(日) 14:35:58.46 ID:qD1hiKjm.net
まあ791の4枚目は細マッチョの雄ですし…

814 :無記無記名:2014/08/03(日) 14:57:07.83 ID:+U1gSODU.net
ほんとおまえら口だけ達者だな
夏が終わると静かなスレになるからいいけど

815 :無記無記名:2014/08/03(日) 14:59:53.66 ID:tkwT4kLm.net
マッチョは嫌だとか言ってる奴は別スレ立てろよ
どうせ大した身体にならないから心配すんな

816 :無記無記名:2014/08/03(日) 15:03:05.51 ID:89p3yn35.net
大体がただのデブになるよな。
そんでガリをdisる。

817 :無記無記名:2014/08/03(日) 15:03:34.87 ID:8aMGx8ru.net
みんなほんとはウエイトやってないだろ

818 :無記無記名:2014/08/03(日) 16:24:54.88 ID:Ey6dZ0y5.net
>>808
確かに脂肪は嫌だな!

しかし女にモテたいって言ってるのはどうもわからんな
体だけでモテるようになるのか?ガリガリでも顔が良ければモテそうだけど。

細マッチョも基準が難しいな。
俺は黒人みたいな体に憧れる

819 :無記無記名:2014/08/03(日) 16:31:02.73 ID:Ey6dZ0y5.net
これも細マッチョ?ちなみに1番黒い方。
http://i.imgur.com/o0CKNlf.jpg

820 :無記無記名:2014/08/03(日) 16:56:46.86 ID:fE+bZJjf.net
>>819
この人はもうミドルクラスだよね、ここまでキレキレでバキバキでこの分厚さ。もう最高

821 :無記無記名:2014/08/03(日) 17:04:19.39 ID:I/PI8PXu.net
このスレでは細マッチョ自体スレチなんだろ?

822 :無記無記名:2014/08/03(日) 17:12:31.41 ID:89p3yn35.net
そうだ。
>>819 の様なマッチョを目指すのさ。

823 :無記無記名:2014/08/03(日) 17:13:19.81 ID:H6/VVbAA.net
【細マッチョ】体をデザインする【セクシー】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1407050734/

824 :無記無記名:2014/08/03(日) 17:37:21.78 ID:EtTlFIRT.net
>>823が見えない

825 :無記無記名:2014/08/03(日) 17:40:57.48 ID:+Bv/bIR/.net
最近ID:H6/VVbAAがしつこく荒らしてるなと思ったらダ板荒らしてるデブだったw
残飯処理豚って呼ばれてるデブ

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 06:45:45.73 ID:ogsJhJa8
>>354
わかるw
痩せてる頃は弄るほうだったのに太ると弄られ役になるよなw
デブネタ披露すると喜んでくれるからこれはこれでいいんだが
一応デブの役割として飲み会の残り物を始末すると喜ばれるw
当たり前だけど運動してもやせねぇんだこれがw

826 :無記無記名:2014/08/03(日) 17:49:26.96 ID:EtTlFIRT.net
デブはやっぱり性格悪いな

827 :無記無記名:2014/08/03(日) 18:19:46.33 ID:ptL/Mzcw.net
デブ対ガリっていう構図が笑えるw
どっちも仮想敵と一生懸命戦ってる

828 :無記無記名:2014/08/03(日) 18:25:14.92 ID:+Bv/bIR/.net
別にガリはデブを敵だとか思ってないが
荒らしが湧かなきゃ流れも速くないスレなんだし

829 :無記無記名:2014/08/03(日) 18:31:09.00 ID:08pqm4xM.net
職場にデブいるけど普通にかわいいよ

830 :無記無記名:2014/08/03(日) 19:14:10.06 ID:WoUpPGTK.net
夜トレ後に蛍光灯を浴びながら鏡を見る ←中々いけるじゃん俺!胸筋ピクピク!


朝そのままの状態で鏡を見る ←なんだこのプヨガリ・・・(ゲンナリ)

831 :無記無記名:2014/08/03(日) 19:23:10.36 ID:Sy8HHxN2.net
家の鏡みるとキレてるんだけど外で見るとぷよぷよなんだよなぁ

832 :無記無記名:2014/08/03(日) 19:49:23.94 ID:rrh6qdMs.net
家の鏡だけ見てなよ

833 :無記無記名:2014/08/03(日) 20:03:27.24 ID:Ey6dZ0y5.net
>>820
ミドルクラスになるのか!
これが理想の体型だな!黒人に産まれたかったと本気で思う。

834 :無記無記名:2014/08/03(日) 20:12:16.37 ID:0tz04aeN.net
痩せているので、ちょっと長く座ると尻が痛くてしょうがない

835 :無記無記名:2014/08/03(日) 20:33:42.94 ID:H6/VVbAA.net
ここって病的なクソガリばっかでキモいな
俺はこのスレをそっとお気に入りから削除した

836 :無記無記名:2014/08/03(日) 20:40:43.41 ID:kBey/6Nr.net
2年前にこのスレに来た時は178センチで46キロくらいやった
それが今では身長178センチで55キロまでになった
改めてたかみなの「努力は必ず報われる」は本当なんだと痛感した

837 :無記無記名:2014/08/03(日) 20:42:55.83 ID:nt1UKHbK.net
>>835
デブはどうあがいてももてないからって僻むなよ
デブがモテる国にでも行けや(笑)

838 :無記無記名:2014/08/03(日) 20:54:59.28 ID:BnPkOqKg.net
細マッチョのベストってめちゃいけの武田真司みたいな感じ?
俺はあれが結構理想なんだけど

839 :無記無記名:2014/08/03(日) 21:15:53.18 ID:UK2/P08Z.net
>>836
お、100人切りのおっさん久しぶり
はやく高級ジムの話しようぜ!

840 :無記無記名:2014/08/03(日) 21:20:03.66 ID:89p3yn35.net
>>838

カッコイイとは思うが、細過ぎる。

一度増量期を経て作る細マッチョが理想だが、増量だけして絞れないってのか、絞る期間が長くて筋肉も落としてしまい付けた筋肉も落としてしまうってのがよくあるトレーニーだ。

841 :無記無記名:2014/08/03(日) 21:47:36.29 ID:IXE4Kcjb.net
173cmだと65kgだと減量したらまたただのガリだよな、ようやく普通の人くらいになったけどやや腹が出てきたのと血管がでなくなったのがショック

842 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:10:41.27 ID:dReoD2Rk.net
最近は1日800カロリー、タンパク質25g
1日の摂取量がこんなもんでした
ヤバいですよね
こんな状態で筋トレしても筋肉付かないですよね

そこで安くて美味しくて手軽な食べ物を考えました
鶏のヒレ肉1パック137g
これだけでタンパク質は54g
なんと137円
とにかく太りたいのでカロリーや脂質は無視

腹筋してたら難民腹だったのが少し割れてきました
腹筋しながら太る
これ最強じゃないですか?

843 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:13:03.57 ID:dReoD2Rk.net
鶏のヒレ肉237gでした…

844 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:21:49.14 ID:WoUpPGTK.net
>>842
ああ、多分脳に栄養が回ってない状態なんだろうな

俺も経験あるから分かるよ、池沼っぽくなってしまう

845 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:23:24.60 ID:d8NJcYAY.net
>>842
鶏のヒレ肉?胸肉の間違い?いずれにせよ鶏肉はコスパ良いし、
よいと思うよ。

846 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:25:43.75 ID:dReoD2Rk.net
>>844
そうです
池沼みたくなりますよね
マヌケ面にも
やっぱりかぁ…

847 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:29:01.20 ID:dReoD2Rk.net
>>845
胸肉は500gで312円だったかな?
ボソボソして美味しくないんですよね
脂身もないし
値段もそう変わらないしヒレ肉にしました

848 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:35:44.80 ID:Ey6dZ0y5.net
>>836
そこまで増やすのに2年か!大変なんだな
でも諦めないで良く頑張ってるね。

俺も負けないように頑張るとしよう!

849 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:37:05.83 ID:IXE4Kcjb.net
>>847
ヒレ肉ってササミだろ、それはいいけど太りたいならタンパク質よりもとりあえずカロリー重視でいけよ。
なんで減量メニュー組んじゃってるのさ

850 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:39:40.83 ID:O5TtGJ9E.net
>>835

俺はお前をすかさずNG指定した

851 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:40:45.00 ID:d8NJcYAY.net
ヒレ肉ってささみのことか。。

胸肉も加熱の仕方気をつければうまいけどね。

852 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:44:22.83 ID:Ey6dZ0y5.net
こうなりたいもんだ!
http://youtu.be/xW-jNoGbQ28

853 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:45:47.78 ID:3nml1+8U.net
ミキサーでシェイクしてウェイトゲイナーよりコスト抑えられるものってありますか?

牛乳とメロンパンとかスティックパンとかでやってみたけどあとあと後悔しそうだからやめました

味はどうでもいいです
健康被害少なめの食品はないでしょうか

854 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:46:31.06 ID:dReoD2Rk.net
朝、パン2枚、きな粉の水割り(20g)、卵1個でタンパク質は25g

昼、パスタ200g、きな粉の水割り(20g)、タンパク質は33g

夜、鶏のヒレ肉(237g)、ごはん、味噌汁、トマトジュース(200cc)、タンパク質は60gオーバー

1日のタンパク質摂取量は120g前後
食費代約300円
どうだ!!

855 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:48:57.51 ID:dReoD2Rk.net
>>849
ヒレ肉とささみは全然違うよ
ヒレ肉は脂身多くて皮つきだからコラーゲン豊富
重量がある割に安い

856 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:49:02.63 ID:+Bv/bIR/.net
タンパク質だけしか見てないのかよw

857 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:53:28.86 ID:IXE4Kcjb.net
>>852
くっそかっけーな!テンション上がる動画ありがとう、日々精進するわ

858 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:54:07.25 ID:dReoD2Rk.net
>>856
違いますよ
それらの他に好きなものを幾つか食べるんですよ
カツ丼とか牛丼とかラーメンとか菓子パンとか
色々ありますけどね

好きなものも食べないとストレスになるますから

859 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:57:30.22 ID:IXE4Kcjb.net
>>855
え?それ普通にもも肉じゃね?一般的に鶏にヒレ肉はないし

860 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:59:12.28 ID:dReoD2Rk.net
>>859
ごめんなさい
今確認したら鶏のもも肉でした…

861 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:00:49.47 ID:uVfT/fQr.net
コラーゲンって言ってるし手羽先も摂ってる?

862 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:01:55.84 ID:dReoD2Rk.net
じゃ、最安値でのカロリーメニュー行きます
お待ちください

863 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:02:56.62 ID:dReoD2Rk.net
>>861
ゼラチンは飲んでます

864 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:11:20.54 ID:rw49EY/3.net
普通に体操選手のがかっけーと思うけどな
「俺スゲーだろ」的な自慢が出過ぎててウザい

865 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:12:33.27 ID:dReoD2Rk.net
最安値カロリーメニューは激ムズです!
安価で出来るだけカロリーを採ろうとすると限りなく不健康になります!

866 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:21:14.47 ID:tQ7Y6AEr.net
飯くらいは好きなもん食ってるなぁ
俺は元々たんぱく質好きだからってのもあるが

867 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:29:24.61 ID:H6/VVbAA.net
ここの病的なクソガリなんか
ワンパン余裕!w

868 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:30:17.97 ID:89p3yn35.net
喰った分身体を動かせば良いがそれが出来ないからデブる。

869 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:30:49.48 ID:+Bv/bIR/.net
望み通り細マッチョスレ建ったのに何粘着してんだよデブ

870 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:34:16.84 ID:dReoD2Rk.net
いつもの三食に高カロリーな食べ物加えれば良いのかな
フライドポテト300g 1200カロリー、120〜140円
超大盛りペヤング 1024カロリー、158〜178円
ポテチ60g×2袋 1008カロリー、166円
麻婆丼大盛り 1000カロリー、120〜140円

全部自宅で作ります

871 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:46:54.34 ID:89p3yn35.net
ただ高カロリーって考えて食うと腹だけ出るぞ。

872 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:47:07.40 ID:H6/VVbAA.net
ここってチビガリの集まりだよな?
長身ガリはなにもしなくても服似合うからソコソコモテるから
苦労してマッチョは目指す必要性はない

ここにいてるガリ共はなぜマッチョを目指すのだ?

つまり、ここにいてるガリ共は
モテないくんの不細工チビガリ確定だよなw
可哀想に、、、

873 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:50:07.13 ID:+Bv/bIR/.net
残飯処理して自分のデブネタで笑いを取ってる奴が何言ってんだか

874 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:55:20.20 ID:dReoD2Rk.net
>>871
上でも書きましたけど、腹筋しながらカロリーを採るんですよ

常用飲料はコーラかな
安売りしてること多いし
でもカロリーZEROはダメ絶対!
毎日、コーラを飲みながらフライドポテトをマヨネーズで食う
やっぱこれかな
チーズは結構高いんだよね

875 :無記無記名:2014/08/04(月) 00:04:06.22 ID:M3+0gsG0.net
>>857
おおー!そう言ってくれると俺も嬉しい!
お互い頑張ろう!

876 :無記無記名:2014/08/04(月) 00:05:01.61 ID:YF2F9map.net
>>871
真のクソガリは、脂質抑えて高カロリーにしても腹出るぞ
俺が実証済み

877 :無記無記名:2014/08/04(月) 00:07:19.00 ID:Ey6dZ0y5.net
>>872
そうだよ
チビでガリだよ!

878 :無記無記名:2014/08/04(月) 00:10:26.23 ID:ZtNkwHWT.net
俺は183 70 だからノッポな方かな
一先ず85kgを目指してる

879 :無記無記名:2014/08/04(月) 00:14:14.82 ID:ZtNkwHWT.net
何でも良いから太ろうぜ
2chで何言われても痛くも痒くもないさ
1日4000カロリーは採らないとダメかな?

880 :無記無記名:2014/08/04(月) 00:21:58.26 ID:1PDDa8b5.net
>>879
身長高いけど4000はちょっと多すぎじゃないかな?生活強度にもよるけど3500くらいでいいかと
あまり一気に増やしすぎると糖尿病や生活習慣病リスクも跳ね上がるしね

881 :無記無記名:2014/08/04(月) 00:36:30.24 ID:ZtNkwHWT.net
朝 1000
昼 1000
夜 1000
夜食 500
3500カロリー

くわぁ
金かかるなぁ

朝 菓子パン2つ
昼 超大盛りペヤング
夜 麻婆丼ともも肉
夜食 コーラ500ccとフライドポテト200g

700円くらいで行けるかなぁ

882 :無記無記名:2014/08/04(月) 00:53:48.34 ID:ZtNkwHWT.net
最安値発見!
激安ショップにて購入前提

朝 ポテチ2袋 138円
昼 ポテチ2袋 138円
夜 ポテチ2袋 138円
夜食 コーラ700cc、ポテチ1袋 128円

3500カロリー
合計562円!!

883 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:01:22.92 ID:eLOLnR30.net
>>881
野菜はまったく無し?

884 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:03:15.86 ID:+v4bLZUm.net
トレーニングと筋量に合った栄養を計算して取らないとデブるんだ。

栄養過多状態にしつつトレーニングをするとデカくなり易いが、その栄養が多過ぎると脂肪が付く。
多過ぎぐらいで丁度良いには良いのだが、ガリがそれをやると腹だけ出る。

プロテインは5回に分け各スプーン一杯ずつ取るとかしないと確実にデブる。

トレーニング後とか特にプロテインをスプーン二杯半とか多く入れて飲んでしまうが、実はガリにはそんなに必要無いって俺は思う。

余力0まで追い込むトレーニングが出来ない人が栄養ばっか取るからただのデブが出来上がる。

と、思うけど違ったらごめんなさい。

885 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:03:30.94 ID:ZtNkwHWT.net
更に最安値

徳用サイズポテチ 230g 248円×2袋=496円
コーラ1,5リットル128円

4000カロリー相当
合計624円!!

886 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:04:29.98 ID:+v4bLZUm.net
ポテトチップスなんか塩分の高い食材食べたら塩で浮腫むしただカロリーを取ってるだけだ。

更に身体に悪い。

釣りか?

887 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:08:18.65 ID:+v4bLZUm.net
昔、いいともに某日本のトップビルダーが出てた時、好物はラーメンだけど、20年間だったか食べてないって言ってたぞ。
詳しい年数は忘れたが、数十年単位だった。

888 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:16:07.01 ID:ZtNkwHWT.net
冷凍フライドポテト1kg 680円
5000カロリー相当

三食とは別におやつに!!

889 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:20:04.17 ID:sWGn4LKa.net
食いまくったって腹にだけ脂肪ついて他はガリのままっていう餓鬼体型になるだけやん。ただのガリよりみっともない体型だわ…。

890 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:20:10.68 ID:hlTXQ9MB.net
キチガイかよ

891 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:23:23.57 ID:ZtNkwHWT.net
>>889
上でも書いたけど腹筋しながらカロリー採って太るの

892 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:31:56.65 ID:5OdNcVl0.net
腹筋鍛えてれば腹の周りに脂肪がつかないって考えは部分痩せダイエット並に都合が良くないか。それに腹筋トレは消費カロリーも少ないし。

893 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:33:41.36 ID:+v4bLZUm.net
スクワットしながらカロリー摂取のがまだマシだ。

腹筋なんかのカロリー消費はごく僅かだ。

894 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:37:34.94 ID:+v4bLZUm.net
大きい筋肉を使う種目ってのが消費カロリーが多く、乳酸が大きい筋肉に溜まる事で成長ホルモンの分泌も多くなり脂肪が付きにくく筋肉が付き易くなるらしい。

腹筋すれば腹が出ないと思ったら間違いない。
3000回/1日 するなら話は別だがな。

895 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:42:48.10 ID:ZtNkwHWT.net
推奨カロリー摂取量は1日2000カロリー前後
となれば、太りたいなら最低3000カロリーは採りたいところ

なら答えは簡単
三食の他に1000カロリー以上のものを夜食に加えるだけ
650カロリー×3食=1950カロリー+菓子パン2つ間食で3000カロリーオーバー

肉料理中心なら更に余裕

896 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:45:13.38 ID:+v4bLZUm.net
俺も昔はそう思ってたさ。

ただ肥りたいならそれで良いよ。

897 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:47:31.58 ID:ZtNkwHWT.net
でも腹筋してたらウエスト細くなって割れ目が出てきたんだよね
3500カロリーも採れば腹筋では追い付かなくなるのかも知れないけど

898 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:51:14.21 ID:ZtNkwHWT.net
俺さ、力仕事してんだよね
だからエネルギーの消費高いから太りにくいのかなと思ってる

理想はゴリマッチョなんだけど、まず太らない事にはね…

899 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:55:56.56 ID:ZtNkwHWT.net
最初に書いたけど結局はタンパク質を優先的に採った方が良いって事でしょ?

900 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:57:17.35 ID:+v4bLZUm.net
力仕事してれば何喰ったって良し。

力仕事してる人ってのは前腕の成長が目立つから他も鍛えたらゴリマッチョになれるさ。

901 :無記無記名:2014/08/04(月) 02:09:42.23 ID:ZtNkwHWT.net
まずは腕を太くしたい
腕立てとアームカールしてるけど筋が出来るだけで太くならないんだよね
気が早いだけかなぁ

902 :無記無記名:2014/08/04(月) 03:08:48.17 ID:Il1Wkoeg.net
先月からはじめたんだけど全然体重増えない
サラミなら好きだし量食べられそうなんだけど塩分高いしやめたほうがいいかな

903 :無記無記名:2014/08/04(月) 03:25:45.36 ID:h8ep9mS/.net
>>867

             毒針!
|  |                                   /⌒ヽ   出た!ワンパンKOの毒針!
| ‖          /⌒ヽ -__                __  ( ゚∋゚)
| ‖         (゚∈゚  )  ─_____ ___        / )/⌒ヽノ´ヽ      /⌒ヽ
|∧ 从ノ    (ミ_(⌒\ ヽ _ ___          //⌒ヽ 〈     ト )(ミ-=ー(゚∈゚ ) ̄ ̄ )
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)            / ( ゚∋゚)\)    |'"  ヽ二⌒V ⌒ヽ ̄ /⌒ヽ
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_      (ミ/ ヽ/⌒)   |\/ i     ヽ   ト > (゚∈゚__)
| \つ-つ     \,__,ノ ノ          ノ ミ二二__ノ.   | /| ノ     |   彡´  /⌒  )
|  | )       / / ≡=          `´   _)   i.   | ) /      |\/i   ミイ  //
|  |       / ノ      ____           γ___ノノ   | ノヽミ      |. ノ | ノ   | ( (
|  |        /ノ _─ (´⌒(´            | )/ /    彡ヽ       | ). lソ.   |  ) )
|  |        ミ/= (´⌒(´⌒;;         (( 彡)( /              彡ヽ ヽミ.   | // 
                               | )                         | ノノ

有限会社
        / ̄/ ̄/                                    / ̄// ̄/
  / ̄ ̄ ̄ / ̄  ̄        / ̄ ̄ ̄./  / ̄ ̄. ̄/  / ̄/ ./''7 . ./ ̄/  ̄  ̄ /'''7'''7 
  / ./二/ / .          ./ ./ ̄/ / .   ̄ ̄/ / .   ̄  / /   /  ゙ー-;   ./ / /._
 /__,--,  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/  'ー' _/ / . __,/ /    ___ノ /  . ../  /ー--'゙ ._ノ /i  i/ ./
   /___ノ      ̄ ̄ ̄ ̄      /___ノ  /___/    /____,./   /_/    /__,/ ゝ、___/

904 :無記無記名:2014/08/04(月) 03:39:27.52 ID:eLOLnR30.net
力仕事と言っても色々あるけど俺がやってた仕事は確かにマッチョになったな
ゴムや樹脂の成型でプレス機に金型取り付けたり外したり
70-80キロくらいまでは手で上げ下ろししてた
100キロ以上のはさすがにチェーンクレーンみたいの使ったけど
その他焼き上がった成型物取り出すのも一部の自動機除いてはマイナスドライバーやバールで開いたりで力使う
自動機のゆっくりした動きだと不良品になるようなデリケートな製品多かったから
製品焼き上がりが8-20分程度で1人で3台回してたから製品取り出しと金型上げ下ろしひっきりなしの8時間以上よ
金型上げ下ろしは腰入れて全身使うし数年でえらいマッチョになったわ

905 :無記無記名:2014/08/04(月) 04:09:02.23 ID:ZtNkwHWT.net
でもあんまり重いのは落とした時とか危険だからやらせないよね
今の時代って昔と違って安全性厳しいじゃん
土方でも何となく息詰まるくらいだから

906 :無記無記名:2014/08/04(月) 07:07:42.69 ID:2VmBEpZ0.net
俺は夏に力仕事のバイトして死にそうになったわ
暑くて飯が喉を通らなくて過労死寸前だったと思う
元々骨と皮だけだったのに5kgも痩せたからなぁ

907 :無記無記名:2014/08/04(月) 07:12:36.40 ID:C8fDauns.net
ここにいてるやつはモテなさそうだねぇ〜
チビガリガリなので
可哀想に

908 :無記無記名:2014/08/04(月) 07:41:29.26 ID:fYtIoz2m.net
>>869
俺の目的は細マッチョスレをたてることではない
出会い目的の1の駆除が目的だ

危険なのでねぇ〜♪

909 :無記無記名:2014/08/04(月) 07:44:40.18 ID:2VmBEpZ0.net
このデブ何時までこのスレに居座る気なんだw

910 :無記無記名:2014/08/04(月) 07:46:12.89 ID:aldYRX/t.net
デブの嫉妬w
こいつあちこちの痩せ系スレ荒らしてる
自分のデブネタで笑いを取ってるのに、やっぱり悔しいと思ってるんだな

911 :無記無記名:2014/08/04(月) 07:53:52.10 ID:fYtIoz2m.net
>>910
俺はここで豚を徹底的に叩いてるぜwww

デブへの苦情 part26
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1402949572/

912 :無記無記名:2014/08/04(月) 08:49:16.71 ID:fYtIoz2m.net
【夏も近づき】クソガリジムに集結2【高速カール】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1403452127/


wwwwwwwwwwww

913 :無記無記名:2014/08/04(月) 10:14:07.43 ID:jL+no/rv.net
昨日仕事が休みなので会社の先輩らと海へ行ったらギャルに気持ち悪って言われて気分落ち込みながら遊んでたら熱中症になってしまったという
まだ体に倦怠感あるし仕事がきつい

914 :無記無記名:2014/08/04(月) 10:34:07.53 ID:SvR5hJt8.net
>>913
身長は?
体重は?
脂肪率は?
イケメンか?

915 :無記無記名:2014/08/04(月) 10:46:10.01 ID:J41bZ3dz.net
「細っ」「きもっ」って知らない女とかに言われるとショックだよな
男に言われるぶんにはあまり気にならないが

916 :無記無記名:2014/08/04(月) 11:45:20.10 ID:KwFCc1RY.net
ここにいてるクソガリ共=妖怪だからな
なんか病的発言多いし
俺はそっとこのスレを削除依頼だしたよ

917 :無記無記名:2014/08/04(月) 11:58:00.07 ID:KwFCc1RY.net
ここはモテないくんの集まり確定だな

918 :無記無記名:2014/08/04(月) 12:02:46.32 ID:jL+no/rv.net
>>914
180の60キロ
体脂肪率は知らんが不細工っすわ

919 :無記無記名:2014/08/04(月) 12:09:32.82 ID:aldYRX/t.net
モテないデブが紛れ混んでる

920 :無記無記名:2014/08/04(月) 12:41:20.96 ID:SvR5hJt8.net
>>918
状況がよくわからんけど、おまいさんの勘違いかもな。
面と向かって気持ち悪いなんて、普通言わないだろう。

921 :無記無記名:2014/08/04(月) 12:53:50.95 ID:M3+0gsG0.net
なんか変なのいるけど、ここに童貞なんかいても中学生ぐらいだろ
チビガリでいい女連れてるのよく見るよ。
ただデブは二次元の紙袋が彼女らしいな!
二次元を俺の嫁とか言っちゃうからヤバイね。

922 :無記無記名:2014/08/04(月) 12:57:52.69 ID:SvR5hJt8.net
普段から肩が前にでて、猫背気味。
肩甲骨を少し後ろに意識して少し胸を張るようにしたら、普通の姿勢になった。
自分としては胸はって威張っているようで恥ずかしいが、周囲からみるとそれが普通の姿勢らしい。
よく行く店にこの「少し胸張り姿勢」で行ってみたら、店員の態度が少し違っていたような気がした。

923 :無記無記名:2014/08/04(月) 14:18:05.84 ID:OMIOPU9k.net
>>920
普通にそういう奴いるよ
俺なんかカップルに大爆笑されてから
夏でも長袖しか着れん

924 :無記無記名:2014/08/04(月) 14:23:01.74 ID:SvR5hJt8.net
>>923
状況がよくわからんが、そのカップルは別の理由で笑った可能性は?

925 :無記無記名:2014/08/04(月) 14:29:40.89 ID:OMIOPU9k.net
>>924
その時は違かったかもしれないが人生で何度もあったから
自分はイケメンじゃないし細い上に顔がでかくてアンバランスだから余計笑われる

926 :無記無記名:2014/08/04(月) 14:43:37.99 ID:SvR5hJt8.net
>>925
そうか。
でも、別の理由で笑っただけかもしれないしな。

俺は、夜、半ズボンでジョギングしてたら、散歩中の夫婦の女のほうから「脚ほそっ!」って言われたことある。
俺が、えっと思って振り向いたら、男のほうが、女に「しーーー!」って言ってた。
それ以来、人前で半ズボンははいてない。
ちなみに、カーフは35センチないと思う。

927 :無記無記名:2014/08/04(月) 14:51:49.97 ID:+v4bLZUm.net
まず増量するのにジョギングは要らん。
何かの意図があるならやった方が良いけどな。

928 :無記無記名:2014/08/04(月) 15:07:32.07 ID:5/+cg/Yf.net
>>926

その女豚じゃなかった?

929 :無記無記名:2014/08/04(月) 15:14:25.20 ID:WVnFCFZw.net
ガリが自尊心維持の為に必死だな

930 :無記無記名:2014/08/04(月) 15:28:11.07 ID:QkeOOFwz.net
羨ましいんだよ
ジョジョ立ちするといい

931 :無記無記名:2014/08/04(月) 15:29:46.12 ID:Q+7rRHd7.net
正直そう思わないとやってらんないわ

932 :無記無記名:2014/08/04(月) 15:51:24.51 ID:VOfZud0+.net
http://www.youtube.com/watch?v=ieQLwxA2qGY
これ位の体になりたいんだがどうすればなれるんだ?

933 :無記無記名:2014/08/04(月) 15:58:13.20 ID:lGwAiXZw.net
荒らしてる奴も悪いけどスレのレベル低すぎ
「たくさん食べるけど腹筋やるので腹はでませ〜ん」
「ポテチで三食まかなって鍛えま〜す」
「マッチョになったらモテないから細マッチョがいい〜」
「あまりムキムキにはなりたくな〜い」
「178cm55kgだけど細マッチョやで〜」

まずは頭鍛えろよ(笑)

934 :無記無記名:2014/08/04(月) 16:32:39.09 ID:M3+0gsG0.net
>>923
それムカつくな。

935 :無記無記名:2014/08/04(月) 17:12:43.41 ID:V0Z00R86.net
「あいつ亀梨に似てない?」ってカップルにヒソヒソ言われた事はある。

936 :無記無記名:2014/08/04(月) 17:18:20.79 ID:ZMf3DLiX.net
超ブスじゃん

937 :無記無記名:2014/08/04(月) 17:55:17.36 ID:/VMTwZ5t.net
>>929

よう、デブ( ̄ー ̄)

938 :無記無記名:2014/08/04(月) 18:00:33.15 ID:fbddgEts.net
>>932
スクワット、クリーン、ジャークで全身を鍛える
http://www.youtube.com/watch?v=2DRIuA_mEOU

あとは気休め程度に飾り筋トレであるベンチプレスを適当に。
ベンチは最後でいい。

939 :無記無記名:2014/08/04(月) 18:08:48.13 ID:hlTXQ9MB.net
おまえらの脳内にはガリとデブとマッチョしかいないのか

940 :無記無記名:2014/08/04(月) 18:10:02.71 ID:ZMf3DLiX.net
>>939
他になにがあんの?

941 :無記無記名:2014/08/04(月) 18:22:51.80 ID:2VmBEpZ0.net
>>932
普通にトレ

942 :無記無記名:2014/08/04(月) 18:57:52.97 ID:KwFCc1RY.net
今日会社の女にイロイロ聞いてみた
クソガリは妖怪だって
お前ら終わったな(爆)

943 :無記無記名:2014/08/04(月) 18:59:16.10 ID:l9dL6CpP.net
つまらん!
君のレスはつまらん!

944 :無記無記名:2014/08/04(月) 19:11:52.05 ID:pbzHjj7O.net
>>942
でもお前デブじゃん(笑)

945 :無記無記名:2014/08/04(月) 19:14:38.65 ID:KwFCc1RY.net
お前らなんかワンパン余裕www

946 :無記無記名:2014/08/04(月) 19:20:56.77 ID:GniE0dWL.net
>>945
だからデブなんだろ
悪いけど日本にいる限りガリの方がモテるからな

947 :無記無記名:2014/08/04(月) 19:24:58.93 ID:KwFCc1RY.net
>>946
それはイケメンに限る
イケメンでなければキモいだけ
ただし、長身であればフツメンでもok
チビと豚は論外

まぁ俺みたいに長身細マッチョイケメンにならないとなwww

948 :無記無記名:2014/08/04(月) 19:43:47.30 ID:pSWG4VR8.net
>>947
お前本当に可哀想なやつだな
身体うpしてみろよ、ID付きでな
そしたらみんな一発で黙るわ
逃げるもしくは言い訳はデブ確定

949 :無記無記名:2014/08/04(月) 19:56:27.08 ID:2VmBEpZ0.net
そいつデブ板の常連だしデブに決まってる
見下す相手を探してこんな板までやって来るなんて可哀想なデブだよ

950 :無記無記名:2014/08/04(月) 20:00:09.24 ID:sCheEMfp.net
>>947

お薬出しておきました
アニメ板へお帰りください

951 :無記無記名:2014/08/04(月) 20:01:09.88 ID:0Ky1I4cP.net
子供の喧嘩か

952 :無記無記名:2014/08/04(月) 20:24:34.85 ID:qpZ3Gjic.net
デブリじゃないだけいいじゃない

953 :無記無記名:2014/08/04(月) 20:31:59.69 ID:pSWG4VR8.net
あーあ。ただのデブできもめんということがばれて逃げちゃった

954 :無記無記名:2014/08/04(月) 21:16:13.42 ID:ta+L7Am+.net
てす

955 :無記無記名:2014/08/04(月) 21:41:46.50 ID:2k9+/vx/.net
プヨガリワンパン余裕!w

956 :無記無記名:2014/08/04(月) 21:55:03.40 ID:Q+7rRHd7.net
釣られすぎ

957 :無記無記名:2014/08/04(月) 22:00:23.75 ID:2VmBEpZ0.net
2chで構って貰うのが生き甲斐なんかこのデブ

958 :無記無記名:2014/08/04(月) 22:09:39.29 ID:UXjmBkix.net
ウ板ダ板の細マッチョスレとガリスレに粘着してるからデブが細い奴を妬んでるだけだよ

959 :無記無記名:2014/08/04(月) 22:15:47.22 ID:2k9+/vx/.net
クソガリ共は相当コンプレックスもってるようだなwww
ワンパン余裕だから気持ちいいわwww

960 :無記無記名:2014/08/04(月) 22:17:07.99 ID:VtnNqVSV.net
ほっとけよ

961 :無記無記名:2014/08/04(月) 22:28:11.68 ID:1nGir20c.net
食欲抑えられないって
意思弱いのな

962 :無記無記名:2014/08/04(月) 22:37:02.55 ID:G7bzWLNt.net
正直に言おうぜ
太れる体が羨ましいって
減量なんて超楽だからな

963 :無記無記名:2014/08/04(月) 22:39:50.33 ID:UXjmBkix.net
脂肪で体重増やしたくはないだろ・・・
ブヨブヨになるぐらいならガリの方が100倍ましだわ

964 :無記無記名:2014/08/04(月) 22:44:01.07 ID:PV0+q6o+.net
>>959
早く早く
お前の豚写真みんな待ってんだぜ

965 :無記無記名:2014/08/04(月) 22:47:28.42 ID:Q+7rRHd7.net
>>962
いや減量のほうがきついんですが…

966 :無記無記名:2014/08/04(月) 23:37:23.96 ID:M3+0gsG0.net
おい!禁煙無理だwww
辞めた人すげぇーな!

967 :無記無記名:2014/08/04(月) 23:52:30.72 ID:0iK/W311.net
まだタバコ吸っている人がいることが信じられません。

968 :無記無記名:2014/08/04(月) 23:54:14.94 ID:UXjmBkix.net
もう意地で吸ってるんじゃないの
うちの会社でも吸ってる奴はぜってーやめねーって言ってるがw

969 :無記無記名:2014/08/04(月) 23:54:38.74 ID:1nGir20c.net
筋トレしてるとやっぱ日に日に筋肉厚くなっていくな
それが目的なんだけども ちょっと寂しい

970 :無記無記名:2014/08/04(月) 23:58:37.74 ID:M3+0gsG0.net
>>968
意地じゃないんだよ...
お菓子とかスルメとか大量に買ってきて吸いたくなったら食うを繰り返してたんだけど最終的に腹いっぱいで食えなくなり
8時間24分で吸ってしまった。
やっぱり意思だけが必要だと思った。

やめた人?

971 :無記無記名:2014/08/05(火) 00:01:21.76 ID:UXjmBkix.net
いや自分は吸わない

っていうか禁煙外来行った方がいいんじゃないの
CMやってたけど意外と安く済みそうだし

972 :無記無記名:2014/08/05(火) 00:06:25.38 ID:J7TlF0In.net
>>971
やっぱりそれしかないか...
もともと吸わなかった人は正解だね。
俺なんか14歳から吸ってるから重症だよ!
外だと吸わない人に悪いから我慢できるんだけど帰宅すると終わる。

973 :無記無記名:2014/08/05(火) 00:09:35.68 ID:1nGir20c.net
俺は5歳の時に吸って
マズっ! 煙草マズっ! って思えたのが良かったな

974 :無記無記名:2014/08/05(火) 00:09:47.25 ID:qng4EIRb.net
>>972
もしかして、解体工の人?

975 :無記無記名:2014/08/05(火) 00:26:56.56 ID:J7TlF0In.net
>>974
違うよ。営業やってるリーマンです!

976 :無記無記名:2014/08/05(火) 02:03:32.70 ID:/YLcJMiY.net
太りたかったら肉じゃなく米(炭水化物)食え米
バター醤油ご飯を丼で食えばみるみる太る

米を食って食って食いまくれ

977 :無記無記名:2014/08/05(火) 02:12:39.06 ID:/YLcJMiY.net
ガリは貧相だし弱そうに見えてナメられるから(実際弱い)
"小太り"が一番いい
鍛えてなくても面積があるだけで圧迫感が違う

でも百巻デブにはなりたくない
なることもないだろうけどw

978 :無記無記名:2014/08/05(火) 02:44:58.70 ID:DOXQfhJ5.net
そういう威圧感のあるただのデブを筋肉による本物の威圧で怯えさせたい

979 :無記無記名:2014/08/05(火) 05:52:41.96 ID:yuYOPbIA.net
>>972

その外で我慢できるなら、やめられる要素はあるね
禁煙は己との闘いだよ
今は禁煙外来があるから、そこの力も借りるべきだね

980 :無記無記名:2014/08/05(火) 07:00:46.45 ID:8TMuhgv7.net
中毒性がある物はやらなきゃどんどんほしくなくなるからな
俺も2年目くらいまでは人が吸ってるの見ると吸いたくなったけど、3年過ぎてからはどうでもよくなった

981 :無記無記名:2014/08/05(火) 07:02:20.42 ID:x7ClVds+.net
タバコ吸ってると食欲無くなるからなぁ
タバコやめたら太るなんて言われてるからやめたいけど意思が弱いからやめられん

982 :無記無記名:2014/08/05(火) 07:52:02.00 ID:YN3POSgu.net
俺はタバコ吸ったこと無いから疑問なんだけど
タバコ止めれないくらいの意思の強さで筋トレ続けられるの?

983 :無記無記名:2014/08/05(火) 07:58:37.38 ID:2aPpAsPs.net
>>977
誰を圧迫する必要があるんだよw
小太りはだらしない中年の印象しかない。

984 :無記無記名:2014/08/05(火) 08:14:42.91 ID:qng4EIRb.net
キスする相手がいれば、すぐタバコやめられるだろ。
それが愛ってもんだ。
マッチョになるより大切なことだ。
タバコやめられない奴は、人としての愛に欠けているんだよ。

985 :無記無記名:2014/08/05(火) 08:41:34.44 ID:4FdrPUbj.net
んなこたぁない
ニコチンの魔力は手強いんだよ

986 :無記無記名:2014/08/05(火) 09:55:57.42 ID:7rLDce3o.net
173cm、58kgから65kgまで増やしてようやく標準体重
http://l2.upup.be/GGM0PHQaF4

987 :無記無記名:2014/08/05(火) 10:06:36.52 ID:OLjzbsm0.net
>>986
かっけーやん。
本人なら。

988 :無記無記名:2014/08/05(火) 10:42:40.34 ID:XLBfIeiG.net
>>986
よくこんな綺麗に増量できるなー、羨ましい

989 :無記無記名:2014/08/05(火) 11:08:12.31 ID:/YLcJMiY.net
>>983
チビでガリとかよくいるじゃん
男として情けない
存在感がない
小学生みたい
そして口ばっかし

990 :無記無記名:2014/08/05(火) 11:36:22.16 ID:J7TlF0In.net
>>982
不思議と筋トレはできるんだよね
吸いたいの我慢して筋トレするより一本吸ってからの方がガンガンできたり
完全に薬物と変わらないって自覚してる。

991 :無記無記名:2014/08/05(火) 11:46:40.57 ID:J7TlF0In.net
>>981
全く同じ理由でやめようとしてる。
吸いたくなって吸っても気持ち悪いだけで
意味ないのにバカだよな。

992 :無記無記名:2014/08/05(火) 12:03:49.68 ID:lQxr9wVp.net
太ってる人は、
自分の贅肉がウエイトになって、
24時間、トレしてる状態だから、力も強いんだと思う。
しかも、贅肉の分の重りを付けてのパンチやキックは、
パンチ力20倍アップさせる警察のグローブと同じ効果だし。

993 :985:2014/08/05(火) 12:13:23.16 ID:7rLDce3o.net
≪986
本人だ。ありがとう。

≪987
実は1回70kgまで無理やり食いまくって増やしたんだが、食べるのがしんどくて普通に食べてたら、これぐらいになった。
増量してた時は必死にタンパク質食べまくってたが、今は1日100gぐらい。
でも、トレーニングはきちんとできてるし、少しずつ扱う重量も上がってていい感じ。

994 :無記無記名:2014/08/05(火) 12:14:49.27 ID:/YLcJMiY.net
タバコ吸ってても食欲バリバリなんだけど
1日6食いけるよ
タバコなんて気のせい
夏バテじゃねーの?

995 :無記無記名:2014/08/05(火) 12:20:25.79 ID:/YLcJMiY.net
10時頃ミートソース500gにカツ丼食べたけど腹減ってきた
これから唐揚げ弁当2つにロールケーキ1本食べる

でも金かかるから控えめにしてる

996 :無記無記名:2014/08/05(火) 12:55:15.93 ID:tUvvLOTC.net
このスレ発見して2週間目
空腹時で体重が1キロ増えた
初期は筋肉の重さで増えるのかね?
食べる量は増えてないんだけど

997 :無記無記名:2014/08/05(火) 12:56:37.82 ID:VtLcXmoe.net
はぁ〜馬鹿ばっか
脳みそもガリガリ

998 :無記無記名:2014/08/05(火) 13:13:14.10 ID:tUvvLOTC.net
うるせー脱肛

999 :無記無記名:2014/08/05(火) 13:18:21.63 ID:H55pvAXz.net
気持ち悪いクソガリ共も夏が過ぎればいなくなる

1000 :無記無記名:2014/08/05(火) 13:22:49.97 ID:r9NYRVNC.net
夏を生き抜いたクソガリは、1年かけて立派なベンチ豚に進化します

1001 :無記無記名:2014/08/05(火) 13:36:40.92 ID:qng4EIRb.net
え?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200