2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らの目指す体型ではベンチ豚に勝てない

1 :アフィ\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:48:40.31 ID:CVY+s0nl.net
ア_フ_ィ_転_載_禁_止
ttp://i.imgur.com/lcUeaj9.gif

2 :無記無記名:2014/07/13(日) 23:52:34.56 ID:TevtDakV.net
2ゲット

3 :無記無記名:2014/07/13(日) 23:52:58.10 ID:TgGmR/t+.net
ベンチ豚つえーな
ウエイトの差がすべてやな

4 :無記無記名:2014/07/13(日) 23:57:25.30 ID:wdIzWzrA.net
なぜ格闘技が体重別に分かれているか考えればわかる

勝負にならないからだ

5 :無記無記名:2014/07/13(日) 23:59:45.21 ID:OCIRvNia.net
クソワロタが別にこのデブはベンチプレッサーというわけでもないだろうにw
にしてもヒョロガリは無様だな

6 :無記無記名:2014/07/14(月) 00:04:51.52 ID:FwKFZdMk.net
つまりこいつらが最強
http://i.imgur.com/ZrttnIB.jpg

7 :無記無記名:2014/07/14(月) 00:06:10.25 ID:TkviqRcA.net
貞操の危機を感じてしまう集団だな

8 :無記無記名:2014/07/14(月) 00:12:26.45 ID:hNV435CP.net
実際そうだろ
ベビー級ボクサーより力士のほうが強い
筋量が一緒でも脂肪付いてて体重が思いほうが勝つ
いざという時役に立つのはベンチ豚

9 :無記無記名:2014/07/14(月) 03:46:45.73 ID:9wN/yo9Q.net
でもこれ上半身じゃなくて下半身の安定からくるものだよね。
やっぱりスクワットなんじゃない?

10 :無記無記名:2014/07/14(月) 11:47:05.46 ID:8ac1OpR2.net
>>6
皆さんいいおっぱいしとりますなぁ^ ^

11 :無記無記名:2014/07/14(月) 15:41:52.49 ID:/pTOqDl3.net
ベンチにハマっていたらこんな感じの体型になった
血圧上がってキツイのでダイエット中 いい思い出だ

12 :無記無記名:2014/07/14(月) 22:45:38.16 ID:UctMhS6U.net
この画像貼る奴と画像に追随してる奴同一人物の気違いだろ
そもそも喧嘩してるか雑談してるかも分からんし少なくともどっちが殴り合いで勝ったかは分からないのに
デブ2人とガリ1人が対面してる画像貼ってはデブが勝ったデブが勝ったと喚き散らして何が楽しいんだろ

13 :無記無記名:2014/07/15(火) 20:12:30.61 ID:B0w/DMxeU
少なくとも相手吹っ飛ばした時の手の押し上げる力はベンチプレスの力に見える。さらに足も強いから壁みたいになったんだろうね。
まあ実際の所本当に格闘素人で喧嘩で殴り合ったら体重が重い方が勝つのが大半だからね。画像のヒョロガリはよくいる細マッチョと勘違いしてる奴系ぽい。

14 :無記無記名:2014/07/15(火) 21:39:40.59 ID:KE3nxPb7.net
>>8
いや力士は無理だろ
曙でさえ角田にいっぱいいっぱいだったし
サップやレミーに意識飛ばされたからな

朝青龍も幻想はあったが、やはり無理だ

15 :無記無記名:2014/07/15(火) 21:44:22.15 ID:VDzVD1uk.net
http://i.imgur.com/sRShYRm.gif
デブよえー

16 :無記無記名:2014/07/15(火) 22:03:57.66 ID:VDzVD1uk.net
>>14
それはルールあるからだろ
バーリトゥードの試合なら力士やろ

17 :無記無記名:2014/07/16(水) 00:09:54.30 ID:/LIaB1Bx.net
なんでガリはジャンプしたの?w
金的蹴りしろよ

18 :無記無記名:2014/07/16(水) 07:25:02.45 ID:x6wMigG7.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !    と思う京助 ◆wIJt7wkZ0Qであった
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

19 :無記無記名:2014/07/16(水) 07:53:03.89 ID:0qw/HEYJ.net
>>16
だから、それで結果出せないじゃん
白鳳も腕力で、全盛期より数段弱くなったヒョードルに完敗だったし
総合だろうが立ち技だろうが無理だわ…ワンパンで沈むよ

20 :無記無記名:2014/07/16(水) 07:55:02.63 ID:PAbby2vQ.net
>>17
全くだ
軽い奴が飛んだところで大した威力ないのに

21 :無記無記名:2014/07/16(水) 09:58:54.22 ID:TCjK3lJD.net
>>14
角田は空気呼んでパンチを控えてた
顔面に打ったら当たってたしw

22 :無記無記名:2014/07/16(水) 10:19:55.88 ID:3fZZWryh.net
相撲取りとベンチ豚じゃ下半身や体幹の強靭さ、柔軟性、瞬発力、コンタクトタフネスが違いすぎて全然べつもんだろw
130キロで立ち会いから逃げれるほど速い八双跳びできるベンチ豚がどこにいんだよ

23 :無記無記名:2014/07/16(水) 10:38:53.99 ID:cHm3qcVN.net
ベンチ豚は格闘化やアスリートを見る時も上半身しか見えてないから。
彼らは C L S
http://www.youtube.com/watch?v=-fucTYsjlso
奴らはこうってチコチコして粋がってるだけの脳内シミュレーター
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2010/07/02/article-0-0A4863D5000005DC-397_634x297.jpg

24 :無記無記名:2014/07/27(日) 15:46:43.24 ID:CdOTujKT.net
ベンチ豚は足腰激弱
片足立ちすら危うい

25 :無記無記名:2014/08/06(水) 16:21:16.30 ID:kmv8ywL5.net
>>8

ヘビー級のボクサーのが力士より断然強い

総合でやっても確実にヘビー級ボクサーのが強い。

今まで元力士が総合に出て活躍した選手はいない。

26 :無記無記名:2014/08/15(金) 08:00:35.11 ID:4eeuYNPf.net
ブヒヒヒヒヒヒヒ

27 :無記無記名:2014/08/15(金) 08:01:45.58 ID:RxucmfnQ.net
豚さんだ!

28 :レスてぃん ◆RgzmhZO4uU :2014/08/15(金) 08:19:05.26 ID:w78hvLqm.net
http://myup.jp/CZj26sU9
ベンチ豚弱いだろ

29 :無記無記名:2014/08/15(金) 09:46:12.68 ID:qpTQAIUV.net
初心者のCGだな

30 :無記無記名:2014/08/15(金) 13:30:29.94 ID:3s0GFZl2.net
ベンチ豚が勝てる相手

スポーツ歴のない素人の栄養失調ガリ

喧嘩の強さ

ヤンキー>ベンチ豚>栄養失調ガリ(しかしブチ切れると逆転する)

ベンチ豚
パワー 2
運動神経 1
スタミナ 1
精神力 1
自信 10

栄養失調ガリ
パワー 1
運動神経 1
スタミナ 1
精神力 1(キレると10になる)
自信 1

ヤンキー
パワー 2
運動神経 4
スタミナ 1
精神力 4
自信 10

31 :無記無記名:2014/08/27(水) 12:48:07.43 ID:nMDc2yGj.net
>>25
だな。同体重なら力士は大して強くないな
あくまで軽量級、中量級格闘家に対して、体格の利を生かして無双できるだけ
ボブサップクラスに対しては体格の利も全く生かせなくなるし筋力的にも大きく劣る
体重100kg超えてくると、耐久力と攻撃力のバランスが崩れてくるし、スピード、スタミナ面で
力士が110〜120kg程度のクリチコに勝つのはまず無理だろうね

32 :無記無記名:2014/09/30(火) 17:43:57.52 ID:BOlLL63f.net
でも力士には結構ベンチプレッサーがいたような気がするんだけど

33 :無記無記名:2014/09/30(火) 18:00:53.52 ID:unv2rKag.net
うちのジムに来るゴリラみたいな顔で5頭身
ケツが異様にデカイ糞ブタがベンチ120をヒョイヒョイ上げて
どや顔してるけど
あんな顔と体型なら死んだ方がマシだと思う

34 :無記無記名:2014/09/30(火) 18:17:59.50 ID:TclXPWuY.net
顔や等身は本人の努力ではどうしようもない
たんなる妬みやなガリ乙w

35 :無記無記名:2014/10/01(水) 00:08:35.41 ID:kdPdpQ9A.net
できるぞ
減量すればいいのさ
10k痩せるだけでも顔つきはかなり違ってくる
俺もデブでブサイクだったが必死で痩せてかなり変わったよ

36 :無記無記名:2014/10/01(水) 01:11:57.48 ID:EYZ6Kzyz.net
>>32
力士とジムに多いチキンレッグのベンチ豚を一緒にしたら力士がかわいそう
下半身の筋肉が月とすっぽんレベル。

37 :無記無記名:2014/10/01(水) 17:28:28.09 ID:nuTMnkNW.net
いやあ、何度見ても傑作ですわ、このクソガリ負け犬君のスクリプトへのマジレス
三日間書き込み続けるスクリプトにマジレスとか頭腐ってるの??

929 無記無記名 [] 2014/07/01(火) 22:38:28.17 ID:g0b0Xehx Be:
ちょっと寝ただろお前

930 無記無記名 [] 2014/07/01(火) 22:48:37.52 ID:g0b0Xehx Be:
寝たな
すぐ反応できなかったらお前の負けな

526 無記無記名 [] 2014/06/27(金) 13:33:22.84 ID:FN8fb84D Be:
おいおい壊れたおもちゃのくせに何いってんだよwwww
もうお前は定期文で書き込んでればいいんだよ

68 無記無記名 [] 2014/06/23(月) 23:27:05.83 ID:1ubsqNri Be:
ソース君のセリフもワンパターンになってきたな。

63 無記無記名 [] 2014/07/05(土) 00:25:45.09 ID:BMSYqNH6 Be:
タイマー疑惑は晴れたの?wwwwww
全レスソース君だけに可能性はあるな

921 無記無記名 [] 2014/07/01(火) 21:24:32.43 ID:x52zgfbj Be:
昨日の昼からずっと粘着か。書き込んでないのは今日の17時台のみ。
なにが君をそこまで動かすの?
末期なの?

38 :無記無記名:2014/10/01(水) 17:35:52.20 ID:phMh6vBo.net
スタミナのない糞ブスなブタ野郎は
徴兵で泣きながら力はあるのに…力はあるのに…って走るんだぞ

そして中国で死ぬんだ
デブだから食用になるな…

39 :無記無記名:2014/10/01(水) 20:31:39.03 ID:dR17WEvY.net
ベンチ180kg上げるから俺は力士と互角クラスのパワーだな
とか思ってるベンチ豚がいると思うと・・・

40 :無記無記名:2014/10/09(木) 21:43:00.31 ID:Q8pkVYW1.net
ヒョロヒョロな奴は喧嘩も弱いしな

41 :無記無記名:2014/10/09(木) 21:45:25.44 ID:DohqZTsO.net
白鵬よりベンチがはるかに強いプレッサーがいくら押したところで白鵬を土俵の外へ押し出すことはできない。

42 :無記無記名:2014/10/10(金) 04:10:42.13 ID:pDlgfYJu.net
その白鵬はベンチでは負けるけどね
専門分野で比較とか馬鹿なのかな

43 :無記無記名:2014/10/10(金) 13:35:49.57 ID:4ahaNaVj.net
豚は自分の得意なベンチしかやらんからな。アンバランスなのがばれるのが怖いのかデッドやスクワットは絶対やらんし。ベンチ豚はジムの糞ガリ初心者にしか勝てない。

44 :無記無記名:2014/10/10(金) 13:46:17.56 ID:ET1y2hKg.net
そもそも白鵬のベンチと
リフターのベンチは全然違うじゃん。
リフターのベンチはバワーというか
可動域少ないし、テクニック的な感じするわ。

45 :無記無記名:2014/10/10(金) 14:56:05.75 ID:9U7w0Rb1.net
身長190以上ある白鵬のベンチは仮に同じベタ寝+グリップ幅で比べたとしてもチビリフターのそれより遙かに可動域が広い

46 :無記無記名:2014/10/10(金) 15:46:19.68 ID:McK0J5IP.net
勝負できる専門分野が「ベンチ(笑)」

これだけで逃げだろw


五体満足な者同士の力比べとは言えん

あくまで半身不随や下半身が無い身障者同士の力比べである


健常者のくせに専門分野=寝押し(笑)
wwwwwwwwwww

47 :リアルチャンプ:2014/11/15(土) 21:42:01.45 ID:A6xTgXO/.net
ベンチプレスこそがリアルスポーツ

ベンチプレスこそが王道

ベンチ豚で何が悪い

48 :無記無記名:2014/11/15(土) 22:00:14.58 ID:+AzH1pa1.net
豚で力がある
それで死んで逝く人生(笑)
良いなら好きにしろよ
50歳で力自慢出来るレベルならまだマシだけど

60でヨレヨレで昔はベンチ150Kg挙げたとか言われても 構いたくもないだろ

49 :リアルチャンプ:2014/11/15(土) 23:02:54.51 ID:A6xTgXO/.net
俺はベンチ豚 上等だ
ベンチ豚でも250キロは夢がある

雑魚は嫌いだ

50 :豚さん:2014/11/16(日) 00:20:19.53 ID:nh/V9Pe7.net
俺はベンチ豚だ

豚で何が悪い

ベストボディ? あんなのは弱い

ベンチこそ史上最高スポーツ

51 :無記無記名:2014/11/16(日) 04:50:45.99 ID:HoGxXOGX.net
    彡ハヽヽミ
   ( ´・ω・`)  ベンーッチベンーッチ♪
   /     ヽ  ベンーッチベンーッチ♪
   / /    ヽ|
  (_二つ    )
   |      イ
   |  l⌒ヽ  ヽ


         ↓  ↓  ↓  ↓

    彡    ミ
   ( ´・ω・`)  
   /     ヽ  
   / /    ヽ|
  (_二つ    )
   |      イ
   |  l⌒ヽ  ヽ

総レス数 51
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200