2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100kg巨漢VS軽量級ボクサー 喧嘩勝負2

1 :無記無記名:2014/07/15(火) 02:10:40.57 ID:3bqKjPt9.net
ボクサーが攻撃してきた時に合わせて
体当たりするだけで勝てると思う

前スレ
100kg巨漢VS軽量級ボクサー 喧嘩勝負
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1299105088/

2 :無記無記名:2014/07/15(火) 02:47:59.41 ID:ynRCBP3C.net
100キロ巨漢といっても、運動音痴のオタクデブとラガーマンでは全然違うけどな。

3 :無記無記名:2014/07/15(火) 08:36:13.75 ID:DHvS8ywq.net
50kg級じゃ無理
70kg級なら余裕で勝てる
日本人の筋肉は70kg以上じゃほとんど頭打ちになるから、筋量多くても大差は出にくい

4 :無記無記名:2014/07/15(火) 09:17:33.31 ID:PNttvLZx.net
夏厨の季節か

5 :無記無記名:2014/07/15(火) 10:56:06.05 ID:ynRCBP3C.net
70キロのボクサーのパンチくらったら白人でも吹っ飛ぶでしょ。

6 :無記無記名:2014/07/15(火) 20:04:26.55 ID:B0w/DMxeU
100kg巨漢(運動していない一般人)VS軽量級ボクサー    ボクサーの勝ち
100kg巨漢(ラグビー、アメフトなど)VS軽量級ボクサー   100kgの勝ち
100kg巨漢(格闘は素人のスポーツマン)VSミドル級ボクサー ボクサーの勝ち
て所だろうね。ラグビーやアメフトでの100kgとなってくると流石に筋力がヤバイから軽量級はキツイと思う。
でもミドル級となると竹原や村田がいるから絶対に無理。NFLやオールブラック辺りでも村田や竹原は無理かも知れない。
ライト級からスーパーフェザー級辺りからが勝てるか勝てないかの境目かな。そっからは100kg側の喧嘩センスによる。

7 :無記無記名:2014/07/15(火) 21:30:33.88 ID:1BhJiSe5.net
身長差も大きいだろうな

どちらもスレタイの体重×2ぐらいだけど角田vs曙がイメージしやすいんじゃね

身長同じだとまた違った結果になっただろうな

8 :無記無記名:2014/07/19(土) 16:20:33.20 ID:FW0U2bNY.net
>>7
あれは片ヤオ

9 :無記無記名:2014/08/02(土) 00:17:38.96 ID:bws9vikH.net
お前らイキんなや

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200