2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有吉がベンチプレス65sというタフガイだった件

1 :無記無記名:2014/07/16(水) 06:14:28.04 ID:pYPOHd7v.net
さすが富裕層ですわ

2 :無記無記名:2014/07/16(水) 06:54:19.46 ID:vWb+jia6.net
セフティーバーにのせたのを挙げてるから実際はもっと挙げれるんじゃないの?

3 :無記無記名:2014/07/16(水) 06:54:37.34 ID:o4j2jKWA.net
65kgって成人男性なら誰でも挙げられるだろ

4 :無記無記名:2014/07/16(水) 08:00:54.04 ID:PAbby2vQ.net
65キロは軽いけど初心者としては中々
でも有吉ってかなり前からそこそこ引き締まった身体は持ってたからな
筋トレぐらいはしてたであろう事を考えるとそれほど大した部類じゃない

5 :無記無記名:2014/07/16(水) 08:04:15.39 ID:qRFloC1K.net
武田真治「ふーん」ハナホジー

6 :無記無記名:2014/07/16(水) 08:10:01.03 ID:Itr72QFE.net
有吉って高校柔道部だよな、、、
マッスルメモリー?

7 :無記無記名:2014/07/16(水) 08:50:50.91 ID:3MFu/a+0.net
意外だなぁ

あと吉田類の放浪酒場みて思ったけど
彼もガタイいいよね

8 :無記無記名:2014/07/16(水) 09:19:27.58 ID:T6HbNjAC.net
初めてで自重挙がるのは立派

9 :無記無記名:2014/07/16(水) 09:46:30.38 ID:vxPWaokx.net
有吉は去年からトレーナーつけてダイエットしてるよ
去年は顔パンパンだったが今はその頃に比べたらほっそりしている

10 :無記無記名:2014/07/16(水) 09:59:32.93 ID:cM6S64Hm.net
ナインティナイン岡村 ベンチプレス 30キロ

11 :無記無記名:2014/07/16(水) 15:24:00.34 ID:E+bfAn9D.net
初ベンチ自重はたいしたもんだな

12 :無記無記名:2014/07/16(水) 15:42:54.77 ID:23cql23Y.net
ベンチベンチベンチベンチ
何かにつけてベンチ何キロ

お前らはほんとベンチが指標なんだな

役立たずの飾り筋、ごろ寝仰向けベンチプレスで指標とはねw

http://www.cartoonstock.com/lowres/animals-pig-swine-personal_trainers-weights-weight_lifter-smb100128l.jpg

13 :無記無記名:2014/07/16(水) 16:09:07.05 ID:pS6ornC1J
インドでの肝の据わり方の方が凄いなあいつは

14 :無記無記名:2014/07/16(水) 17:44:37.26 ID:/RQFihBZ.net
ベンチが人気で
悔しいのうw
悔しいのうw

のうwwwwww m9(^Д^)9m

15 :無記無記名:2014/07/16(水) 21:02:52.84 ID:506CO0TS.net
まあ元柔道部なら挙げて当然の重量
俺が通ってた高校の柔道部は新入生みんな60kg×5は挙げてたよ

16 :無記無記名:2014/07/16(水) 22:02:46.26 ID:Ew/NNazT.net
俺も中高柔道部だけど高校の時に100挙がったよ
余談だがあの頃は『俺、まだ10代だし300kg挙げるのも夢じゃないんじゃねーか?』なんて思ってたぜ
結果はもうすぐ30才なのに160kg数レップ
すんませんベンチ舐めてました\(^O^)/

17 :無記無記名:2014/07/16(水) 22:06:04.34 ID:Iw9nVwM/.net
スキップ レッグ デイ
エブリデイ アッパーボディ(またはチェスト) デイ

海外で耳にタコができるほど言われてる言葉

18 :無記無記名:2014/07/16(水) 22:07:24.78 ID:Iw9nVwM/.net
https://lh3.googleusercontent.com/-5zjECBw-BbQ/UyHK4EOd2tI/AAAAAAAABfQ/VGKq4lq8h9g/s640/blogger-image--1544196088.jpg

まあこんなんじゃスポーツできませんわ

19 :無記無記名:2014/07/16(水) 22:47:56.83 ID:tbpujr1W.net
>>18
ベンチやると足が細くなる奇病でもあるのか?

20 :無記無記名:2014/07/16(水) 23:49:50.72 ID:J/1zSzqf.net
>>15
新入生なら柔道関係ないのでは

21 :無記無記名:2014/07/17(木) 07:57:06.68 ID:D/ARMvc0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5193186.png

22 :無記無記名:2014/07/17(木) 08:03:05.17 ID:biwYcI05.net
元柔道部とかは関係ない。何年たってるの。40の男だぞ!ありゃ隠れ筋トレしとるな。じゃなければ65kは挙げれんよ。前に教育テレビで小島よしおと体幹トレやってたがリアブリッジも余裕でこなしてた。

23 :無記無記名:2014/07/17(木) 08:41:03.76 ID:cIpkuovd.net
>>21
セーフティからスタートする欠陥ベンチなのに一丁前に迫真の表情で補助二人ついてんのが笑える

24 :無記無記名:2014/07/17(木) 08:41:12.45 ID:oQCrZsDI.net
>>22
マッスルメモリーな

25 :無記無記名:2014/07/17(木) 23:43:27.56 ID:cIpkuovd.net
>>24
マッスルメモリーってそういう意味じゃなくね

26 :無記無記名:2014/07/17(木) 23:43:36.54 ID:O/1Nyuaj.net
有吉スゲー

27 :無記無記名:2014/07/17(木) 23:48:25.82 ID:r6tIku/M.net
芸能人の柔道大会で世界のナベアツをガチで失神させてたな。

28 :無記無記名:2014/07/18(金) 00:18:16.48 ID:3rXHTjyp.net
>>24
それ言うんだったらメモリーグラスだっつーの、このニワカが。

29 :無記無記名:2014/07/18(金) 02:15:30.82 ID:twly3C/b.net
ベンチ強いな

でもベンチみたいなヤワな種目が強くてもタフガイとは言わんだろ

タフガイとは胸毛ボーボーで酒豪でデッドリフトとパンチが強い漢のことである
―天使長レスタト―

30 :無記無記名:2014/07/18(金) 02:27:53.58 ID:twly3C/b.net
でも有吉は見た目酒もかなり強そうだな

あとはデッドリフトとパンチが強いかだ。あと胸毛も
金髪の胸毛を滴らせたウォッカでキラキラさせてるガタイの良いロシア人てもうそれだけでタフガイて感じしてくるよな

デッドリフトとパンチも強いに違いないって思ってまうよな

スクワットとキックが強い人、勿論強いよ。でもタフガイという言葉がよりしっくりくるのはデッドリフトとパンチの強い人だ

ロシア人ではないけどドンフライなんかはもろタフガイのイメージだ

31 :無記無記名:2014/07/18(金) 02:52:53.23 ID:KxoA5c+i.net
有吉が初心者かどうかわからないからなあ

32 :無記無記名:2014/07/18(金) 03:01:30.20 ID:QSoKIZDM.net
動画みた感想
シャフトの握り方みても全員初心者だね

33 :無記無記名:2014/07/18(金) 04:26:29.24 ID:WzdirTal.net
背筋力が弱い奴は他の部位のパワーがあっても生かせないな

34 :無記無記名:2014/07/18(金) 05:06:48.53 ID:vGWGmvte.net
腰を痛めて腰に力が入らなければどんなゴリマッチョでも人間サンドバッグ
何もできない

35 :無記無記名:2014/07/18(金) 06:46:44.85 ID:5MS+DtQw.net
コレは何の番組だったの?
動画ってある?

36 :無記無記名:2014/07/18(金) 07:40:11.71 ID:gA+q4xc+.net
お前らタフガイの認識甘いわ!ほんとのタフガイはケツ毛ぼうぼうの奴のことを言う、わぁーたかぁ!!

37 :無記無記名:2014/07/18(金) 10:32:43.45 ID:+moQk7ew.net
>>16
加齢して豚になって体も硬くなって運動能力も衰えた30歳の160キロより、絞れてて柔軟性も運動能力も高い17歳の100キロのほうがはるかに素質を感じるな

38 :無記無記名:2014/07/18(金) 10:53:41.00 ID:zE7uBzTV.net
>>35
ロンドンハーツ 体力測定 2014
でググレば何個か動画が引っかかる

39 :無記無記名:2014/07/18(金) 10:53:48.66 ID:BbvNq3jK.net
>>35
ロンハー
動画はデイリーとかに

40 :無記無記名:2014/07/18(金) 12:40:10.36 ID:+moQk7ew.net
>>29
クソタトは自分が苦手な事は強引に不必要として、得意な事は万人が最優先しなければならない最重要事項と論理付けたがるゴミでしかないから

41 :無記無記名:2014/07/18(金) 13:52:00.25 ID:uyRHvQ57.net
>>32
動画見たが有吉だけグリップ位置を確認してベストポジション調整していた
他は適当な位置を握っていたように見えた

42 :無記無記名:2014/07/18(金) 14:40:17.32 ID:+mZu70di.net
ベンチッチw
ベンチッチーw

何かにつけてベェンチッチ〜〜〜〜〜〜〜

ゴロ〜〜〜〜〜ん

チコ

チコ

座って休憩

寝る→座る→寝る→座る

これがベンチ豚の運動です^w^
ジムでゴロゴロするだけ

43 :無記無記名:2014/07/18(金) 14:43:34.53 ID:+mZu70di.net
CLS チキンレッグシンドローム
http://www.youtube.com/watch?v=-fucTYsjlso

44 :無記無記名:2014/07/18(金) 15:31:19.19 ID:AsrWlLKa.net
スタート重量が重すぎだな
素人がアップなしで55kgはきつい

45 :無記無記名:2014/07/18(金) 19:10:49.62 ID:5MS+DtQw.net
>>39
>>39
サンキュー。デイリーで見れた

46 :無記無記名:2014/07/18(金) 19:13:02.75 ID:bN4Sy/ul.net
有吉はプロレスヲタクでトレーニングそこそこやってるからだろ。

47 :無記無記名:2014/07/18(金) 20:48:42.12 ID:fHAXDCnl.net
ごめん、ベンチ65kgって、筋トレ開始した直後でも余裕で出来たぞ。
ちなみに41歳、182cm 68kg のガリでもだ。千原Jrよりは
体格いい程度だぞ。筋トレ開始して2年経過したが、現在は78kgで
体脂肪率 12%。
ベンチは90kg10回3セット、95kg10回、8回、6回。
100kgは7回、5回、3回
65kgはガテン系じゃなくホワイトカラーの仕事でも成人男子なら
よほど虚弱じゃない限り1回上げるだけならできるって。

48 :無記無記名:2014/07/18(金) 20:52:22.26 ID:mGD6P6rY.net
182cmという時点で一般の男性より恵まれてるから参考にならないな。

49 :無記無記名:2014/07/18(金) 20:54:02.51 ID:DTrm0kzZ.net
有吉って見た目貧相なのに意外

50 :無記無記名:2014/07/18(金) 20:56:38.98 ID:ZbVWU1AN.net
>>47
お前が優秀なだけ、2年でベンチ100kgでセット組むとか中々いない

51 :無記無記名:2014/07/18(金) 21:47:09.31 ID:Xwqmrnkl.net
ベンチベンチベンチベンチ
まじお前らきもい

芋虫だな

52 :無記無記名:2014/07/19(土) 01:31:02.18 ID:dDqvtOeg.net
まったくウエイトをやってないでいきなり65kgをあげるって素直に凄いと思う
力仕事でちょっとした力自慢ならあがるだろうけど、有吉だもん

53 :無記無記名:2014/07/19(土) 02:41:39.35 ID:GAUeDzN4.net
かなり前だけどバラエティーで芸人で柔道対決みたいなの観たけど結構な強さだったような・・

着痩せするだけで意外に身体しっかりしてるんじゃない??

54 :無記無記名:2014/07/19(土) 03:19:52.25 ID:Uru/syoV.net
20歳男性の平均値は47kg
初回に限定すると、もっと下がるだろうな

55 :無記無記名:2014/07/19(土) 06:46:02.84 ID:WdoISYOX.net
>>47
俺もスポーツやってたからか60だったわ
168で56とかで。怖かったからやらなかったけどもう少し行けたかも
結局、半年くらいやっても75以上は上がらなかったから才能なかったけど

56 :無記無記名:2014/07/19(土) 09:06:12.89 ID:7fZplDrV.net
普通ベンチ1回分としてカウントするのは、バーベルを降ろす→挙げるが1セットだからな

有吉は挙げただけ、0.5回だろ

降ろす時に力尽きてつぶれる可能性も十分ある

57 :無記無記名:2014/07/19(土) 09:06:58.45 ID:2JxWdPaJ.net
どうでもええわ

58 :無記無記名:2014/07/19(土) 09:21:24.81 ID:q1N7g+Eu.net
重さだけを語る奴は雑魚か馬鹿か不細工

59 :無記無記名:2014/07/19(土) 12:28:18.44 ID:7V+PJ/XE.net
アイドルの女でもメチャクチャフォームで初ベンチでも40kg挙げてるのに
有吉が65kgで嫉妬してる奴がいるのが怖いwww

60 :無記無記名:2014/07/19(土) 12:41:45.47 ID:syMcSr8e.net
65kgは誰でもあげれるレベル

61 :無記無記名:2014/07/19(土) 16:19:35.55 ID:SxU+KHyz.net
それより有吉が体重67s位あったのに驚いた
ガリガリに見える

62 :無記無記名:2014/07/19(土) 17:48:02.09 ID:Hd/t/Dt0.net
>>59
栄の番組か

63 :無記無記名:2014/07/19(土) 22:35:59.26 ID:b4lheiEn.net
>>61
そうか?普通に肉付いてるからもっと体重あると思ってたわ

64 :無記無記名:2014/07/20(日) 07:54:46.38 ID:iSLLp2pJ.net
ウェイトやってる=スポーツやってると見なすからなぁ世間は
見た目ばっかでかくてスポーツ音痴なウェイトオンリーは
実に可哀想な存在

65 :無記無記名:2014/07/20(日) 11:19:07.83 ID:JOOcHpAy.net
有吉は短頭かつ首も細いからシルエット的に細く見える

Pencil neck geek

66 :無記無記名:2014/07/20(日) 12:54:19.89 ID:wr2jAGEj.net
>>12
他の指標が無いしね
普通はベンチだよ

67 :無記無記名:2014/07/20(日) 12:56:35.91 ID:UgVczlSo.net
デッドやスクワットも同時にさせりゃいいだろ!

68 :無記無記名:2014/07/20(日) 17:09:03.88 ID:Hclioppj.net
ここのキモオタ馬鹿には有吉の計算、番組の計算なんかまったくわからんのだろうな。よーく考えて発言せんとみじめになるだけだぞww

69 :無記無記名:2014/07/20(日) 17:09:22.98 ID:uWi0gi7y.net
厳密に言えばビッグ3のトータルで見るべきだよな
ま、とりあえずベンチの数値だけ見て
後は体つきから推定するのが一般化してる感じがする

70 :無記無記名:2014/07/20(日) 21:43:33.55 ID:bnHKhate.net
有吉といえば、体重30キロ程のレモンの子にもガチ頭突きしたからなw

71 :無記無記名:2014/07/22(火) 19:50:23.42 ID:debS3uw7.net
三土手が体重80キロちょい位だった高校生の時の初ベンチが65キロ10回
それまでに雑誌の広告にあるようなマシンでのトレ歴&空手歴ありで
だったかな?
本人のブログに以前書いてあったのを見た

72 :無記無記名:2014/07/22(火) 19:53:15.45 ID:debS3uw7.net
ロンブーの小さなほうは10年程前の似たような企画の番組でバーベル40キロを膝上くらいがやっとだったから、
ベンチ50挙げられるということはちょっとは鍛えてたんだろうな

73 :無記無記名:2014/07/22(火) 19:53:40.91 ID:debS3uw7.net
ロンブーの小さなほうは10年程前の似たような企画の番組でバーベル40キロを膝上くらいがやっとだったから、
ベンチ50挙げられるということはちょっとは鍛えてたんだろうな

74 :無記無記名:2014/07/22(火) 21:26:36.68 ID:Wi0XFMeZ.net
http://i.imgur.com/L7Zr8gK.jpg

75 :無記無記名:2014/07/22(火) 22:59:20.25 ID:6ZzogGQC.net
あら素敵ねぇ

76 :無記無記名:2014/07/25(金) 00:40:43.14 ID:2iWe6QYA.net
>>71
マジか…高校時代の俺は高校時代のドテさんよりベンチ強かったのか
それがフルギアとノーギアの比較になるが今では倍の差が…どうしてこうなったwww

77 :無記無記名:2014/07/30(水) 01:41:48.99 ID:tKDJtsQS.net
>>20
結構ガチの高校柔道部だと小中からかなり鍛えてるんじゃねーの?
中学入賞する&強豪高校いくのは、ジム通って自分と同じ階級のウエイト位でやってた。
うちら一般だし指導者いないし道場・ジムいってない部活組みだから、
ベンチも安全対策ないので ほとんど置物だった。

78 :無記無記名:2014/07/30(水) 01:48:01.11 ID:tKDJtsQS.net
>>53
出身どこの県だろう?広島だとマギーシンジも道場通いで柔道してて2段だった。
有吉も結構ガチな高校柔道部とかならその位じゃない?

79 :無記無記名:2014/07/30(水) 14:31:03.44 ID:rtdMNrqZ.net
馬鹿野郎
ベンチプレスなんてジムのベンチ以外で見せる場面がないから適当でいいんだよ
弱くたってバレはしない。
しかし足腰肩が弱いとハッタリ君になる

ホンモノはコチラ

http://www.youtube.com/watch?v=u6_0rbC6LG4


http://www.youtube.com/watch?v=lMwdAG2xkXI

女でもホンモノにチャレンジ

80 :無記無記名:2014/07/30(水) 14:39:11.31 ID:uhl/mjFU.net
>>79
馬鹿はお前
柔道部は合同練習でウエイトやるから

81 :無記無記名:2014/07/30(水) 15:19:32.83 ID:FW7luWBl.net
>>76
ドテは卒業時に100キロで180キロ上げるようになったから同じではない

82 :無記無記名:2014/07/30(水) 15:19:37.67 ID:rtdMNrqZ.net
ウェイトリフターは反動を使って持ちあげるからガリでもできる
その点ベンチぷレッさは反動を使わず己の胸腹肉のみで持ち上げる、反動なんてインチキだ

来いよ、 俺 達 の ス テ ー ジ へ

83 :無記無記名:2014/07/30(水) 17:50:43.83 ID:njCNOOl4.net
スポーツもなんでんかんでんベンチが基準
ベンチしか見ない

まさにニワカ思考

ベンチが強ければすべて強い
ベンチがすべての物差しの基準

あのアスリートはベンチナンボ?
え?それだけ?雑魚、クソガリやん
ベンチ強い俺のほうがパワーは上ってことか

こういうアホな思考である

84 :無記無記名:2014/07/30(水) 18:42:28.01 ID:nL/7UeDK.net
お前ら他人の話でそんなに盛り上がれて糞みたいな体してるのバレバレだぞ?
気味悪いから死ぬか消えるかしてくれよ

85 :無記無記名:2014/07/30(水) 18:49:14.11 ID:UE/zeTAJ.net
>>81
才能の塊だなw

86 :無記無記名:2014/07/30(水) 20:08:30.99 ID:l9TjZpvg.net
デッドやスクワットはベンチよりフォームむずいからやらせるのは危険なんだろ

87 :無記無記名:2014/07/30(水) 22:09:15.61 ID:rtdMNrqZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=qiI8EYwYQns
これが本物のベンチプレスだ!

http://www.youtube.com/watch?v=ZpB3_VTIirQ

88 :無記無記名:2014/07/31(木) 05:09:04.28 ID:A8KVZEI8.net
http://www.youtube.com/watch?v=nNxeRBi1KvM


少女ですらこんなに鍛えてるのに

オスの寝豚ときたらwww

89 :無記無記名:2014/07/31(木) 12:45:32.74 ID:N93/Gk63.net
何もやってなかったら有吉結構強いと思う、ま芸能人の体力筋力とか鍛えててもたかがしれとる

90 :無記無記名:2014/07/31(木) 13:20:07.35 ID:F5NtStt6.net
ベンチプレス

体力の指標にあらず

91 :無記無記名:2014/07/31(木) 22:19:56.63 ID:EZvY+4nq.net
案の定俺はもっと挙げれたこれぐらい普通だろ
とか法螺吹き野郎のふきだまりになってるな

トレーニーってオツムの年齢がいきがった男子中学生レベルで止まってる奴ホント多いね

92 :無記無記名:2014/07/31(木) 22:37:42.58 ID:A8KVZEI8.net
https://www.youtube.com/watch?v=74JV7axYFOw
パラリンピックでもベンチで50kg使ってたな、ウエイトリフティングでもこうなる?
50kgの黒と20kgの青の組み合わせメチャクチャかっこよくねw 炎殺黒龍波みたい
かたや健常者チャンプ(笑)へのコメントw

http://www.youtube.com/watch?v=yjlfT7vPTSQ

http://www.youtube.com/watch?v=1qPhs-tVjmY#t=00m31s

wwwwwwwwwwww

93 :無記無記名:2014/08/01(金) 18:48:09.20 ID:bWqSC7In.net
あのフォームで自重挙げるのは相当なもの
肩甲骨も寄せてないし握りもナローだし
ちょっとアドバイスすればセフティー挙げでなくても70位あげそうだね

俺は今体重75で115でセット組んでるけど、初ベンチは体重70ぐらいで40×10できなかったからね

94 :無記無記名:2014/08/05(火) 12:51:53.38 ID:n/9N/CfD.net
>>92
下はジャバザハット?あいつ昔は足あったんか

95 :無記無記名:2014/08/05(火) 13:57:58.67 ID:FigdLBsK.net
>>93
何言ってんのこの馬鹿?
セーフティーから挙げるほうがキツいんだが?

96 :無記無記名:2014/08/05(火) 13:59:23.24 ID:BqmRBy6w.net
ベンチ何kg挙げてそれが何か役に立つの?

97 :無記無記名:2014/08/05(火) 18:25:14.48 ID:FigdLBsK.net
>>96
お前が生きてることで世の中のためになるのかい?

98 :無記無記名:2014/08/05(火) 18:29:47.24 ID:icNzL8dL.net
懸垂パーシャル5回だぞこいつ

99 :無記無記名:2014/08/05(火) 22:25:29.68 ID:nllnCQ9O.net
これかw 腹ポーンベンチ
http://www.youtube.com/watch?v=2T9lgQyMMIQ

究極
http://www.youtube.com/watch?v=4fBssXbaq60

100 :無記無記名:2014/08/06(水) 12:39:32.27 ID:vc6i1GgM.net
有吉首ヘルニアで腰痛持ちなのにベンチプレスなんてやらせていいのか?

101 :無記無記名:2014/08/06(水) 14:20:46.88 ID:96mZM3ma.net
脊椎損傷した身障者でもできるのがベンチプレス

102 :無記無記名:2014/08/06(水) 14:21:24.02 ID:96mZM3ma.net
これが何を意味するか

ベンチプレス=体幹は鍛えられない

103 :無記無記名:2014/08/06(水) 14:44:18.81 ID:aVT10KQV.net
>>93
初ベンチ50*10くらいだったけどMAX100kg前後から全然伸びないorz

どうやったらそんなに伸びるの?

104 :無記無記名:2014/08/08(金) 16:06:16.98 ID:GyNmVF3D.net
>>103

105 :無記無記名:2014/08/08(金) 17:54:48.76 ID:9ccNnPoL.net
>>99
このおもしろいおっちゃん知ったのは筋肉バカ亭主っていう特集だったわ
くっそわらったはこの岩崎って人w

106 :無記無記名:2014/08/08(金) 18:44:57.26 ID:VESrPj9r.net
岩崎先生はベンチ豚業界で神様みたいな人だぞ

107 :無記無記名:2014/08/08(金) 19:13:57.01 ID:9ccNnPoL.net
>>106
そうなんだ
実際はどうかわからないけど、トレーナーとして楽しい気分にさせるのは
最高だと思うわw

108 :無記無記名:2014/08/08(金) 19:48:55.99 ID:EKYG7bPG.net
ベンチプレスは見せかけの使えない肉体養成種目

109 :無記無記名:2014/08/08(金) 19:54:01.82 ID:EKYG7bPG.net
ごろねごろりんベンチプレス

ジムでゴロゴロ ああいかに

ジムは体を鍛えるところ

男はベンチにしゃぶりつき、揃って数字ゲームに無我夢中

座っちゃ寝て 座っちゃ寝て 

ちっとも動きやしない

ごろ寝背もたれごろりんこ

チコチコやって 起きたらベンチで休憩

休憩(ドリンク)→寝る(チコチコ)→休憩(ドリンク)→寝る(チコチコ)

これがベンチプレス

まさに養豚

110 :無記無記名:2014/08/09(土) 22:34:38.47 ID:joB9vqmC.net
>>103

111 :無記無記名:2014/08/09(土) 22:44:54.11 ID:kEZ9fL0+.net
胸部にバーベル落下 → その後死亡
http://www.bestgore.com/workplace-accident/russia-weightlifter-dead-botched-bench-press-crush-chest/

112 :無記無記名:2014/08/09(土) 22:50:23.19 ID:2VqCAjrl.net
猫も杓子もベンチプレス
ウエイト=ベンチプレス
筋トレ=ベンチプレス

ああきもいきもい
きもすぎる

113 :無記無記名:2014/08/09(土) 22:54:36.01 ID:iAhMWCdw.net
【クソガリ ぶっ飛ばし飛距離コンテスト開催中】

キミも参加して遊ぼう!!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ランク一覧表

SSランク:銀河系外
Sランク:太陽系圏外
Aランク:大気圏外
Bランク:日本国外
Cランク:県外
Dランク:市外
Eランク:町外
Fランク:上記未満

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


本日の最高記録:アンドロメダ銀河突入

114 :無記無記名:2014/08/09(土) 23:52:42.08 ID:SU4I1nms.net
一般男の初ベンチ平均が40くらいじゃね
女で初ベンチ40なんて滅多にいない

115 :無記無記名:2014/08/10(日) 00:02:29.07 ID:F77X4JOa.net
20も挙げられるか怪しい

116 :無記無記名:2014/08/10(日) 00:19:31.49 ID:fCbQKnaa.net
>>114
体重不問で平均すると、初ベンチで大体35〜40kgらしいね

117 :無記無記名:2014/08/10(日) 06:11:01.66 ID:emKwgwqJ.net
女のアイドルの運動会でナローグリップ、胸まで付けて「挙げていいですか?」って聞くメチャクチャフォームで35kgまで全員挙げてたのに
傷の舐め合いかレベル低い奴ばっかりだな

118 :無記無記名:2014/08/10(日) 08:22:42.39 ID:hHPNnI/V.net
>>93
>>103

119 :無記無記名:2014/08/10(日) 09:40:49.96 ID:RzDqyoPo.net
初ベンチで綺麗なフォームで上げるやつなんかいる訳ないじゃん頭悪いな

120 :無記無記名:2014/08/10(日) 10:14:48.80 ID:WgNHq/Wa.net
>>117
そんな低重量で傷の舐め合いとか発想が出るお前の方がレベル低いわ
アイドル運動会()じゃないくてジムの女に聞いてみろよ童貞

121 :無記無記名:2014/08/10(日) 10:27:46.66 ID:1jMSw0hE.net
ウスノロごろ寝ベンチ豚

122 :無記無記名:2014/08/10(日) 10:52:08.35 ID:MarqJLe7.net
http://www.youtube.com/watch?v=Gu-mXIm1W0M

http://www.youtube.com/watch?v=D9sXVgPPCGA

123 :無記無記名:2014/08/10(日) 11:27:23.87 ID:MarqJLe7.net
胸部にバーベル落下 → その後死亡
http://www.bestgore.com/workplace-accident/russia-weightlifter-dead-botched-bench-press-crush-chest/

124 :無記無記名:2014/08/11(月) 12:14:10.29 ID:XgqwvH1F.net
>>93
>>103

125 :無記無記名:2014/08/11(月) 17:24:06.17 ID:/FhIfhaK.net
だから有吉はプロレスヲタクだから、体を少しは鍛えてるって。
ベンチプレスはしてないだろうが、他の筋トレはしてるって。

126 :無記無記名:2014/08/12(火) 22:37:32.12 ID:td7GSWrC.net
http://www.jpa-powerlifting.or.jp/colum/colum-no13.htm
>一年以上前からある高校の野球部にウエイトトレーニングを教えに行っています。そこの野球部は過去に甲子園にも出場し、東京都でも常にトップクラスの実力を
>持っている高校で、野球部員も全国各地から推薦で入学してきたエリートで、みんな全寮制で共同生活しています。

>一番強い子は半年間のウエイト歴でスクワット150Kg×8回、ベンチプレス85Kg×8回、デッドリフト180Kg×6回までいきました。かれの体重は82Kgです。
>ベンチプレスは強くなるのに時間がかかるので85Kg程度ですが、それでも高校生で、しかも半年でこの重量は強い方だと思います。

甲子園出場校のエリートですらこの程度のスペック
ウ板ってやっぱり超人の集まりなんだなと思いました

127 :無記無記名:2014/08/13(水) 13:54:32.65 ID:cu5kYAJ9.net
ターゲットとか言って嘘みたいなフォームを高校生に指導してたインチキよりは百倍マシだろうね

128 :無記無記名:2014/08/13(水) 14:05:02.99 ID:pwpooSo0.net
ベンチばかりやるやつはウスノロ

129 :無記無記名:2014/08/13(水) 19:35:06.97 ID:kAvBS9Lf.net
有吉はトレーニングやってたから65kgあがったんだ
だから俺は雑魚じゃないって言いたいのか
レベル低いな

130 :無記無記名:2014/08/14(木) 22:42:31.52 ID:cmqmowVj.net
>>93
>>103

131 :無記無記名:2014/08/15(金) 21:18:19.10 ID:KGeML3U2.net
一般人なら65上がればもう十分だろ

132 :無記無記名:2014/08/15(金) 21:28:20.17 ID:3s0GFZl2.net
あとは走らないと。
下半身動かさないでシムではいつもゴロゴロベンチに寝てたんじゃウスノロになる

133 :無記無記名:2014/08/16(土) 15:53:09.43 ID:LyL0BMd2.net
>>102
体幹って胸も含みますよ

134 :無記無記名:2014/08/16(土) 17:22:22.24 ID:+mRFNP79.net
>>132
むしろベンチオンリーだとベンチの記録が上がるたびに運動能力や体力は落ちる。

135 :無記無記名:2014/08/16(土) 23:06:57.31 ID:nrhPE5a2.net
>>132
シムボディか

136 :無記無記名:2014/08/17(日) 14:14:55.31 ID:uvAMtEuc.net
>>116
ベンチプレス初心者は、成人男性だと体重x0.65倍位って
(女性だとその2,3割り引いたくらい)
ウイダーのトレーニングに出てた。
有吉とかの芸能人は、プロのインストラクターの元で事前に数ヶ月位前から
練習してるんじゃないか?
ベンチプレスは、事故ると命にかかわるようなので放送事故になるからさ。

137 :無記無記名:2014/08/17(日) 18:56:01.18 ID:2Q3QClnV.net
有吉にそんな暇ないだろ
なべやかんじゃないんだから

138 :無記無記名:2014/08/17(日) 20:44:32.61 ID:INwDWs8I.net
トレーニーが運動してない一般人と比べる意味あるのか?
恥ずかしくない?

ましてやベンチプレスとかマイナーなマニアックな運動、
一般人はベンチなんかしたことないのがほとんどなのに平均とか意味ない。


ベンチゴロゴロ君見てると
常連で100-140kgってのがおおよその平均っぽいな
それと比べればいいやん。

一般人とかベンチしてことないのに
一輪車乗りが一般人の一輪車の30m平均タイムは?とか言ってるようなもん。

139 :無記無記名:2014/08/18(月) 16:00:00.36 ID:NxhK8+vE.net
有吉は夜のチントレはきっちりやっとるけどな。

140 :無記無記名:2014/08/21(木) 01:14:40.62 ID:SoGjnMQG.net
>>30
>金髪の胸毛を滴らせたウォッカでキラキラさせてるガタイの良いロシア人てもうそれだけでタフガイて感じしてくるよな

そんな奴どこで見るんだよ

141 :無記無記名:2014/08/23(土) 08:46:09.62 ID:E5QsBUX2.net
>>1
動画ないの?

142 :無記無記名:2014/09/30(火) 19:20:14.62 ID:8vHcCf8j.net
いまロンハー見てるけど鍛えてるな

143 :無記無記名:2014/09/30(火) 21:49:01.73 ID:0WKXMS7/.net
これ見たけどセーフティーからスタートしてたぞ
正式なベンチなら55ぐらいだと思う

144 :無記無記名:2014/09/30(火) 22:07:47.01 ID:HhmSIu+1.net
セーフティーからのが重量落ちるだろがアホ

145 :無記無記名:2014/10/01(水) 10:27:21.08 ID:Uwvz0PXg.net
かなり高めにセットされてたから相当楽だろ

146 :無記無記名:2014/10/01(水) 11:29:29.40 ID:ViBQLkiG.net
スティッキングポイントからのスタートはキツイね
一見同じように思えるが、おろして胸で止めるよりもきつい

147 :無記無記名:2014/10/02(木) 00:17:05.36 ID:pyn68SEp.net
>>146の言うとおりだな
まあ、補助・セーフティつきなんだし
普通のスタートポジションからやれば文句も出なかっただろうが

148 :無記無記名:2014/10/29(水) 23:45:59.67 ID:IQVzI9E7.net
有吉って顎がめちゃ強いんだってね。まぁ見るからにそんな輪郭してるが。
噛む力強い奴は地力も強いって聞くよね

149 :無記無記名:2014/10/30(木) 00:27:18.27 ID:Umq3F5A4.net
>>138
逆にお前の考えの方が悲しくない?
・トレーニングしてるからトレーニングしてない人よりも強い!と肯定的に生きるか、
・トレイニーの平均は(何故か無駄に高い設定で)100〜140kg。俺は平均より遥か下・・・はあ・・
どっちが楽しい人生?
何で趣味で楽しみでやってる事でそんなネガティブにならなきゃならないの?

150 :無記無記名:2014/11/11(火) 07:11:45.53 ID:Uy2tCHev.net
なにもやってない豚が僻む為のスレです

151 :無記無記名:2014/12/16(火) 16:14:44.36 ID:SE2CnPbi.net
Amazonの海賊王 木村要一という出品者にはお気をつけ下さい。

有吉ファンスレで誘導され、DVD購入を希望したら在庫無しとの返答。
代わりに個人情報を抜かれました。

ちなみにこの木村要一はビッグダディこと林下清志の関係者です。

152 :無記無記名:2014/12/25(木) 19:04:04.97 ID:phpK9XtR.net
http://anatasennyou-kintore.com/sonota/763/?view=co_list

153 :無記無記名:2015/05/07(木) 13:30:50.52 ID:zK/m7dlB.net
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX

154 :無記無記名:2015/05/08(金) 08:10:13.97 ID:iCembt6I.net
俺の連れは筋トレ歴なしで中学だけサッカー部で、 初ベンチは45キロで胸までちゃんとつけて5〜6回できてたな

体型は170 60程度で細い
ウエイト歴ないならこのあたりのやつが多いんじゃねえ?

有吉は多分筋トレ何かしてるだろ

ウエイト歴なしで初ベンチ65挙げた奴はあまりきかんな
挙げても60くらい

まあ初ベンチは40〜50くらいが多いやろ

155 :無記無記名:2015/05/08(金) 08:48:40.43 ID:S70mI7Z9.net
>>148
歯でビールの栓抜きやってたな

156 :無記無記名:2015/05/08(金) 09:46:32.53 ID:r/FcEC2H.net
おまえらベンチとなるとやたらうるさいな

しかも自分より弱い奴をひたすら探す習性があるな

157 :無記無記名:2015/05/21(木) 13:11:03.31 ID:cZJxhtAs.net
>>154
しかもボトムスタートで65kgだからな
普通にやりゃ70kg以上挙がるだろう

158 :無記無記名:2015/08/13(木) 08:22:03.60 ID:0e9iQ+tY.net
挑戦エネルギーを増やす法
http://www.yamadatoyoharu.com/?p=6107

159 :無記無記名:2015/08/15(土) 22:07:16.54 ID:JWZ/FbIl.net
>>50
この手の話題はベンチやったことない自宅トレーニーの俺は蚊帳の外だな、、、
一体どのくらい挙げられるのか試してみてえ。

160 :無記無記名:2015/08/16(日) 07:22:42.20 ID:vRQvjNSF.net
1度、ジムに遠征してみると良いよ

161 :無記無記名:2015/09/30(水) 14:02:10.57 ID:dTvNqM5Q.net
そういえばあれ面白かったな
ウンコマンが初心者にはベンチよりも腕立て!!と必死に喚いてたのに速攻論破された奴
腕立てよりもペットボトルなどを使ったベンチのほうが負荷軽いのにね
大体腕立てができない人間がどれだけいるのかも知らなかったらしい

162 :無記無記名:2015/09/30(水) 14:44:05.85 ID:izFhXVcA.net
昔ガンバルマンでたけし軍団もベンチしてた。つまみと松尾は50キロをラックアウトした状態で下ろせず騒いでいた。義太夫は楽々50キロをクリア。オチはユーレイで50キロをラックアウト出来ず。

163 :無記無記名:2015/09/30(水) 14:54:01.12 ID:tjX9n+im.net
ファイン・ラボ社長の鈴木克彰、完全ナチュラル宣言!
小野豊さん死亡確定。

http://i.imgur.com/LCrqcQg.jpg
http://i.imgur.com/K1qEutY.jpg
http://i.imgur.com/7Rs3fnF.jpg
http://i.imgur.com/tL3cn2w.jpg

164 :無記無記名:2015/09/30(水) 18:18:59.65 ID:nqdqrgRa.net
ウェイトの伸びは元々、持ってる筋肉量に大きく依存するからな
世の中には鍛えなくても筋肉量だけ多い奴がいるんだよ
だいたい、大食いの奴だな
最初から除脂肪体重60kgくらいの奴はすぐ伸びる

165 :無記無記名:2015/10/12(月) 15:36:26.43 ID:ILMzKO4c.net
負け犬ウンコはちゃんと頭に入れておけよ




お前は毎日朝から晩まで煽られてるって事をね




飯食ってる時も人と話してる時も忘れるんじゃねーぞ

166 :無記無記名:2015/11/19(木) 14:13:36.84 ID:7S6qDsU/.net
付き合った女性に暴力振るいそう
短気だし

167 :無記無記名:2016/01/09(土) 19:46:29.79 ID:Vbg7gqVF.net
怪物

168 :無記無記名:2016/01/09(土) 19:54:51.05 ID:JjQ5MD6L.net
おい、カメ
馬場さんに謝罪して今までのことをすべて撤回しろ
馬場さんの善意に甘えるなクズ

169 :無記無記名:2016/02/11(木) 03:12:57.95 ID:QV2SSwaN.net
>>1
自分で書いてて恥ずかしくないの?w

170 :無記無記名:2016/03/30(水) 22:18:40.10 ID:XdM1WpFN.net
恥かしい

171 :無記無記名:2016/03/31(木) 05:18:12.54 ID:uKrom0RQ.net
http://www.matsushitakazuo.com/avmaker/

172 :無記無記名:2016/05/03(火) 19:59:07.25 ID:jYHr0Ua4.net
有吉に直径50pくらいのグローヴ付けたボクサーが背後から襲いかかるドッキリやってたけど、
グローヴを上段受けでしっかり受けてたから、多分、空手もやってる。

あとは、アイドルやアナウンサーを投げたり、ドッキリ仕掛けてきた小島よしおを投げたり、柔道はかなり強そう(´・ω・`)

173 :無記無記名:2016/06/01(水) 15:58:42.91 ID:qENyH9Pp.net
>>162
それ聞くと
つまみが怖いって話、眉唾だな
キチガイに刃物ってだけで
素手じゃへたれなんじゃね?

174 :無記無記名:2016/06/01(水) 16:51:38.98 ID:KlbAg4bl.net
>>173
ベンチの強さと関係ないだろ。
つまみなんかどう見ても筋力ありそうな体して無いじゃん。
それ聞いて初めてそう思ったのなら頭悪すぎるw

175 :無記無記名:2016/06/01(水) 17:05:58.34 ID:W+IGwM/4.net
そらナイフ使って不意打ち気味にやったら誰でも強いわな、強いってかただのきちがい
芸能人なんて基本口だけと思うが有吉はまだマシな部類に入ると思う

176 :無記無記名:2016/06/01(水) 17:17:41.77 ID:qENyH9Pp.net
>>174
ガリでもやたらケンカ強い奴おるでしょ
基本そういう奴は運動神経ズバ抜けてて
信じられん力あったりする
亀田みたいな…
つまみもそういうタイプかと思ってたんだけど
基礎筋力も無いようなのでワイの幻想やったようね

177 :無記無記名:2016/06/01(水) 20:46:03.95 ID:xsQdt8hz.net
>>173
元右だったからじゃないの。

178 :無記無記名:2016/06/01(水) 20:53:52.16 ID:W+IGwM/4.net
細い奴小さい奴で喧嘩強い奴か、辰吉とかKIDとかか
でもそういう奴って間違いなく格闘技の世界いくよね
口だけじゃないから、芸能人とか口ばっかりでしょ

179 :無記無記名:2016/06/01(水) 22:36:01.60 ID:xsQdt8hz.net
>>178
そうそう。それも打撃系格闘技が多いね。

180 :無記無記名:2016/06/02(木) 01:00:52.02 ID:gpzCStGG.net
>>176
たかがベンチの重量くらいで基礎筋力なんか測れるかよ。
しかもたぶん初ベンチだろ。ベンチの強さに幻想持ちすぎなんじゃねえのw

181 :無記無記名:2016/06/02(木) 01:13:13.50 ID:K2E2SXAM.net
>>180
じゃあ
つまみ枝豆は強いんすか?

182 :無記無記名:2016/06/02(木) 01:18:36.82 ID:5U2np9Q6.net
>>181
つまみはキレるとなにやらかすかわからないんだってさ。たけし軍団フライデー襲撃事件でも
それを知ってるたけしは、つまみを一緒に連れていかなかったとか。

183 :無記無記名:2016/06/02(木) 02:28:06.51 ID:CQ8pAH4I.net
急にウンコ投げてきたりな
パイ投げのように。
それが奴の怖さだ

184 :無記無記名:2016/06/02(木) 02:38:20.14 ID:CQ8pAH4I.net
有吉は柔道部。
猿岩石時代リングの魂というプロレスオタク番組で芸能界柔道選手権でかなりの肉体派であることを示してた。
プロレスオタクだからそれなりに筋トレもしている模様だ。

185 :無記無記名:2016/06/02(木) 11:15:13.34 ID:5U2np9Q6.net
リン魂懐かしい。確かウドも出ていた。骨格デカイからパワフルな柔道だった。

186 :無記無記名:2016/06/02(木) 14:07:52.19 ID:o4S8ThKQ.net
>>176
亀田がガリ?
ベンチ130だぞ
腕相撲ならKIDにも桜庭にも勝ってんだぞ

187 :無記無記名:2016/06/02(木) 14:34:34.73 ID:K2E2SXAM.net
>>186
だからさあ
ガリってのは純粋に体重が軽いって話で言ってるわけよ
あくまでも見かけが痩せってこと
ガリだけど信じられん力あるって書いてあるじゃん

188 :無記無記名:2016/06/02(木) 14:41:43.10 ID:Tg8WGE5V.net
>>186
その話ちょっと面白いな。桜庭に腕相撲で勝つとか驚きだよ。
ちなみに興毅?大毅?

189 :無記無記名:2016/06/02(木) 14:53:19.59 ID:o4S8ThKQ.net
>>188
興毅
亀田腕相撲でYouTube

190 :無記無記名:2016/06/02(木) 15:02:07.48 ID:o4S8ThKQ.net
>>187
だからさぁ
何も知らんのに簡単にガリって使う奴が嫌いだから煽っただけなのよ
お前の価値観なんて知らん
一般的なガリは力のないヒョロっとした奴だろ

191 :無記無記名:2016/06/02(木) 15:11:42.54 ID:K2E2SXAM.net
>>190
>何も知らん
とはどういうこと?

192 :無記無記名:2016/06/02(木) 15:32:45.52 ID:o4S8ThKQ.net
面倒臭い男だなぁw
ガリでも喧嘩が強くて信じられん力あったりする奴=亀田なんだろ?
まるで生まれつきみたいな言い方だよな?
あの筋力、パフォーマンスをどれだけ過酷なトレーニングで作り上げたかなんて一般人じゃ想像すらできんぞ
それを簡単にガリって言葉で済まそうとしたのが許せんかっただけだ
もういいだろデブ

193 :無記無記名:2016/06/02(木) 15:36:28.60 ID:gpzCStGG.net
亀田がベンチ130って本当か?
ちょっと信じられないんだが。

194 :無記無記名:2016/06/02(木) 16:26:48.36 ID:o4S8ThKQ.net
>>193
俺もどこ情報だったか忘れたし、全く信用してなかったが腕相撲でKIDと桜庭楽に倒したの見てからはあながち嘘じゃないかなぁと
減量中でもなけりゃ60kg位はあるだろうしね

195 :無記無記名:2016/06/02(木) 17:00:57.39 ID:1YAL8qvX.net
適当すぎワラタ

196 :無記無記名:2016/06/02(木) 17:06:03.34 ID:gpzCStGG.net
>>194
KIDは知らんけど、桜庭は楽に倒してはいないだろ。
俺も見てたけどインチキ臭かったぞ。
お前の情報は信用ならんことがわかったから
俺は亀田のベンチ130は信じないことにしたわ。

197 :無記無記名:2016/06/02(木) 17:28:08.59 ID:8hIe17hY.net
デッドや握力手首とかは細くて強いっての結構多いんだがな
ベンチはどうしても体重に比例しやすいしな

198 :無記無記名:2016/06/02(木) 18:34:00.60 ID:5U2np9Q6.net
亀田2番目はこの間のカラオケ歌いながらベンチプレス(30kg)企画でサッパリだったから、ベンチ130kgはないね〜

199 :無記無記名:2016/06/03(金) 15:55:49.61 ID:IbCDs3AA.net
>>186
筋トレ経験も無いクソガリだからこそベンチ130なんてはったり鵜呑みにしちまうんだろうな

200 :無記無記名:2016/06/04(土) 15:11:19.89 ID:aeiX72Fm.net
糞亀のパンチでボコボコにされた奴なんて見たことねえな
頭突きで負傷なら腐るほど見たけどw

201 :無記無記名:2016/06/04(土) 16:55:09.34 ID:dRlYWH8s.net
何故有吉スレで亀のベンチの話になってんだと思ったら
亀好きのアスペがファビョってたんだな

202 :無記無記名:2016/06/04(土) 22:18:52.54 ID:z0/+GvXC.net
枝豆は芸人になる前に右翼団体に入ってて、アメリカ大使館に不法侵入して逮捕された事がある
ケンカが強い弱いじゃなくてそういう危ない人って事だろ

203 :無記無記名:2016/06/04(土) 22:35:08.66 ID:3iolaufg.net
>>202
凄い汚い喧嘩をするんだってさ。

204 :無記無記名:2016/06/04(土) 22:41:46.20 ID:kVGQRDms.net
亀田の強さがわからん奴は殴り合いしたことないんだと思う

205 :無記無記名:2016/06/05(日) 00:38:20.78 ID:q0AeV+Bb.net
>>204
おまえホント低脳だわ
亀やぬる山が嫌われてるのは卑怯でズルするからだろ。
曲がりなりにもプロのボクサーや格闘家なら
ある一線を超えた強さを持っているのは当たり前。

じゃあ何か?
プロの格闘家からは、こいつらは
批判されてこなかったとでも言うのか?

206 :無記無記名:2016/06/05(日) 00:44:32.06 ID:7JZdU/Q0.net
亀田もね、全日本タイトルを獲得してから世界に挑戦すれば、ここまで批判はされなかったと思うんだよね〜
そしてタイトルを1回防衛してさ。
日本チャンピオンになるのは厳しいから。

207 :無記無記名:2016/06/05(日) 02:32:49.43 ID:EcLv+z4l.net
>>205
低脳w自己紹介乙w
プロの格闘家で亀田の強さを否定する奴なんていねーよ
ファイトスタイルを否定する奴はいるけどな
俺は強さの話しかしてねーぞ
人の批判するならまず己を知ってからにしな

208 :無記無記名:2016/06/05(日) 15:25:34.63 ID:7Av4kthv.net
亀はなんだかんだプロ格闘家なんだからどうでもいい強くて当然
口だけのチンピラとかがここのテーマでしょ

209 :無記無記名:2016/06/05(日) 21:08:06.09 ID:tcsqsLro.net
亀田の強さなんか素人に分かるわけないだろ。
強さを感じさせた試合なんか一試合もないんだからw

210 :無記無記名:2016/06/06(月) 12:01:00.86 ID:PwuNpMpk.net
>>204>>186は同一人物?
何にしても亀田好きはこのスレから立ち去れ

211 :無記無記名:2016/06/06(月) 16:45:57.42 ID:PS0hAa4h.net
>>207
ガッツ石松はあの程度のボクサーならいくらでもいるみたいなこと言ってたけどな。

212 :無記無記名:2016/06/06(月) 18:29:49.57 ID:pKZQRfhp.net
まあどちらにしても素人からしたら遥かに強いんだから亀田他プロ格闘家の
話はどうでもいい、問題は有吉他いきがってる芸能人やいい年こいていきがる元ヤン
みたいなオッサンにイラつくわ俺は

213 :無記無記名:2016/06/06(月) 20:14:37.54 ID:XYO0Me62.net
イラつきがピークに達した結果が小金井刺傷事件

214 :無記無記名:2016/06/06(月) 21:18:04.22 ID:i3hKaXji.net
世界タイトルも今は主要4団体だからねぇ。昔からすれば階級も増えたし、暫定王者とかもいるし、タイトル挑戦権も今は15位までOKという事もあって
世界王者になるまでの難易度が随分と下がってきている。

215 :無記無記名:2016/06/07(火) 08:27:27.94 ID:s4nA5J8a.net
>>207
対戦した相手から「ただのガキ過ぎて弱かった」と評された
実力で勝ったのでなくジャッジがグルだと匂わしていた

具志堅用高も「技術面が拙いし、コンビネーションも間違っていて
もろいところが多々ある」と教え諭したら、逆ギレした亀一家は
金平桂一郎遣って嫌がらせしたってこともあったろ

飯田覚士も昔、パンチ力の弱さ、足腰の弱さ、対応力の無さなど
くそみそに指摘してたぞ

216 :無記無記名:2016/06/07(火) 16:23:09.67 ID:Q7hm4iM4.net
>>212
お前が誰にイラつこうがどうでもいい。
俺はそんなどうでもいいことを書き込むお前にイラつくわw

217 :無記無記名:2016/06/07(火) 16:32:40.92 ID:Zh2VeGJz.net
お前らみたいな裏で批判って一番情けなくてダッセーよな
面と向かって言えるくらいの立場になってから言え

218 :無記無記名:2016/06/08(水) 19:51:10.12 ID:V3hBiCtV.net
誰だって面と向かってはいえんでしょうw

219 :無記無記名:2016/06/08(水) 21:51:04.57 ID:/O++ngBq.net
いや芯のある人間なら裏でしか言えない批判なんてしないぞ
批判できるのは同じ土俵に立つかそれ以上の奴だけ
本人目の前にして言えなければそれは批判じゃなくただの「負け犬の遠吠え」

220 :無記無記名:2016/06/08(水) 22:48:15.54 ID:V3hBiCtV.net
>>219
言われる側からしたらそうなんだろうけど、中々ね〜

221 :無記無記名:2016/06/08(水) 23:35:16.65 ID:b9wu4jLp.net
>>219
たぶんあなたは亀田の件で腹を立てているんだと思うけど
どの発言が気にいらなかったのですか?

また、今回の桝添の一件など
面と向かって言えないから黙っていなければいけないのですか?

映画や小説や歌や料理に対して一般人が
率直な感想をこのような媒体で言い合うのは
その道のプロじゃないから間違いということですか?

222 :無記無記名:2016/06/09(木) 00:26:21.82 ID:gu5L/JhR.net
>>221
流石に論点違いすぎワロタ
負け犬な上にアホだったとはw
これ以上は可哀想だから黙っててあげるねw

223 :無記無記名:2016/06/09(木) 00:37:01.16 ID:6FsB9udV.net
素人は自由な発言をする権利もなく唯一発言が許されるとしたら賛美のみ
批判出来るのはその道の同じ階級者のみ

メチャクチャだろこれ
北朝鮮かよw

野球観戦に行って、大事なとこで打たれたり三振して
「何やってんだよヘボ!」とか言ってはならず
「素人は黙ってろ」ということで粛々と観戦するしかない…

こんな論法まかり通ったら国家ごと崩壊するぞ

本人目の前にして言えってのもスゲーわw
「●●さん、あんたの試合しょっぱいな」って
わざわざ知り合いでもないのに言いにいく方がキチガイだろ
実際●●さんだってそんなこと望んでねーよ

224 :無記無記名:2016/06/09(木) 00:46:24.41 ID:Ql36hKNI.net
>>205,214,220,222
無駄な改行キモいし馬鹿丸出しですよ

225 :無記無記名:2016/06/09(木) 15:27:55.55 ID:DQMgcLiq.net
>>224
本人に会いに行って直接言えよ

226 :無記無記名:2016/06/11(土) 06:36:52.96 ID:l7I+aOaf.net
>>225
うまいw

227 :無記無記名:2016/06/11(土) 09:56:40.16 ID:UA1BQhHC.net
ここは馬鹿しかいないのか
あ、自演かw
本人目の前にして言え?違うだろ
本人目の前にして言えるか言えないかだろ?
言えなければそれはただの陰口にしかならんからダサいって言ってるだけ

228 :無記無記名:2016/06/11(土) 12:02:46.96 ID:DGstZDIe.net
世の中陰口だらけだからそこを突っ込んでもしゃーない。いつだったか偉いさんが話していたわ、陰口は有名税だってよ。有名人になれば陰口も甘んじて受け入れる必要があるんだと。

229 :無記無記名:2016/06/11(土) 14:22:29.82 ID:TgoarAmc.net
普通の会社員の年収の何十倍下手すりゃ何逆倍もあるんだから
叩かれるのも当然だがなミュージシャンなんかは才能あるから
別だがそれこそベッキーとか何もないのに億単位の銭持ってるのが
おかしいもん

230 :無記無記名:2016/06/11(土) 14:33:22.96 ID:8rlAYlo+.net
わかりやすいネット弁慶だな

231 :無記無記名:2016/06/11(土) 15:29:55.79 ID:TvZPnBVb.net
>>227
じゃあお前の目の前で言ってやるから住所教えろよ。

232 :無記無記名:2016/07/04(月) 08:50:08.82 ID:P9emXT1x.net
>>231タンにビビる>>227

ヘタレよのぉw

233 :無記無記名:2016/07/19(火) 01:19:38.41 ID:3DeYALCz.net
なかやまきんに君はどれくらいあげるかな

234 :無記無記名:2016/07/19(火) 01:26:27.94 ID:CiFTTy+Y.net
>>233
120だってさ

235 :無記無記名:2016/07/19(火) 16:28:39.52 ID:3DeYALCz.net
>>234
ありがとう。

236 :無記無記名:2016/07/19(火) 21:23:58.60 ID:4rHy6k9p.net
え、きんにくんの120って意外だなあ

237 :無記無記名:2016/07/19(火) 22:01:31.37 ID:Fdqxov4D.net
10年前からずっと120上げそうな体なのにな

238 :無記無記名:2016/07/19(火) 23:26:03.62 ID:PCAIG3ox.net
きんに君の場合ボディビルだから効かせ重視
120キロを使って最高に効かせてるんだよ
パワリフみたいに挙げるのを目的としたらトレーニングさせたら
150キロくらいいけるでしょ

239 :無記無記名:2016/07/20(水) 02:25:09.36 ID:kWkpfqb5.net
120ぐらいが理想であろうな

240 :無記無記名:2016/07/20(水) 08:48:21.34 ID:swh5EA2V.net
きんに君はマックスが120kgであってセット重量が120kgじゃないぞ

241 :無記無記名:2016/07/20(水) 12:17:04.09 ID:kWkpfqb5.net
誰もそんなこと言ってませんが…

242 :無記無記名:2016/07/20(水) 12:50:55.02 ID:FhhJBBEQ.net
>>238へのレスだろ
120で効かせるとか書いてあるから

243 :無記無記名:2016/07/20(水) 12:59:04.56 ID:swh5EA2V.net
>>241
すまん>>242の言う通りです
1レップマックスの重量で効かせるってことはないだろうから

244 :無記無記名:2016/07/21(木) 01:06:13.36 ID:tblL8iit.net
とりあえず有吉には勝ってるけど、自慢できるレベルじゃねえなあ

245 :無記無記名:2016/07/21(木) 01:12:14.79 ID:3atqlF0A.net
有吉のベンチはボトムスタートだったから、普通にやってりゃ70kgはいくわな。

246 :無記無記名:2016/07/21(木) 02:15:00.97 ID:h7/P1615.net
億ションで自重トレしてるだろ完全に
じゃなきゃ維持できない

247 :無記無記名:2016/07/21(木) 02:26:50.86 ID:1lGqvUoq.net
有吉って巨人に弟子入りした時の履歴書に趣味ウェイトって記載してたから家でこっそりやってんのよ

おおっぴらに言わないのは長年やってても雑魚なのがカッコ悪いから気の小さい有吉らしいわ

248 :無記無記名:2016/07/21(木) 02:33:52.31 ID:bjSVB/c7.net
キミ達は65kgなんてもちろん20回は挙がるよな?

249 :無記無記名:2016/07/21(木) 02:53:18.81 ID:glyvZJYt.net
>>247
それって巨人がウエイト好きなの知ってたから書いたんじゃない?

250 :無記無記名:2016/07/21(木) 03:19:51.73 ID:35O1rgWP.net
長年やってて、65kgはないだろw

251 :無記無記名:2016/07/21(木) 04:09:26.74 ID:lvVgGG/h.net
いやいる
大学の時してたバイトの上司の鶴ヶ谷がそれ
10年ジム通いしてベンチ、スクワットは40キロ以上でしないという
鶴ヶ谷いわく「筋肉なんかつけてもしょうがないし」だそうだ
だからオレも言いはなってやったわ
「確かに」ってよ

252 :無記無記名:2016/07/21(木) 08:52:24.92 ID:vs3zyxqj.net
長年やるっていっても
数ヶ月のブランクあいたり
多忙で超回復のタイミングのがしてたりいろいろあるだろう

253 :無記無記名:2016/07/21(木) 14:23:23.52 ID:ghnk1uC4.net
>>126
甲子園って言ってもまだ子供だからな
でかい子供と普通体型の大人が喧嘩して何で大人のほうが勝ちやすいか知ってる?

254 :無記無記名:2016/07/21(木) 14:30:29.10 ID:RhSXEckk.net
有吉みたいなとっちゃんぼーやが強いわけねえだろ
あいつムカつくんだよなたいして面白くもないくせに

255 :無記無記名:2016/07/21(木) 14:37:10.71 ID:0u6JNONs.net
他人の暴言ネタ以外何も面白くないからな
長年やってようが弱い奴は弱いからな

256 :無記無記名:2016/07/21(木) 14:59:06.97 ID:35O1rgWP.net
>>253
子供と大人はケンカしない

257 :無記無記名:2016/07/21(木) 18:31:26.60 ID:tMS26Csr.net
お前ら面白いから頑張れば有吉以上に売れるよ
今日はサボって明日から頑張れ
最悪来年から頑張れ

258 :無記無記名:2016/08/20(土) 12:35:20.61 ID:cMl9OQnN.net
https://www.youtube.com/watch?v=IXyIK_u_KPc


よし君1 週間前
+동영배最強
それが見せ筋やろ。
極端な例だとステロイド使ってるのが見せ筋のいい例。
ただプロテイン漬けで付けた筋肉や超回復とか利用してる筋肉も見かけの割に筋力はねーよ。
てか少しは調べろ。

よし君1 週間前
+동영배最強
知ってるよwでもベタな言い方すると質が違う。
筋肉つけるのはプロテインのが肉より効率いいのはわかるよね、だからすぐ筋肉がつくの。
でもすぐについた筋肉はすぐ落ちる、だから質も肉を食べて地道にトレーニングした筋肉とは別な訳。

よし君6 日前
+広瀬ゆうと
めっちゃゴチャゴチャ言ってて草
知ったかもなにもこれが俺の中の事実だから仕方ない。

よし君1 週間前
+体温ホモの
ドーピングやステロイドにも種類はある。
ただ筋肉を膨らませる奴
持久力が上がる奴
興奮状態にさせる奴
筋力を上げる奴

俺が言ってるのはただ筋肉を膨らませるステロイドね、アリスターオーフレイムがどのステロイドかは知らないけど絶対に筋肥大させるステロイドではない。

すぐつく訳じゃないけど肉を食うよりはすぐだろ?
確かにタンパク質をとればいいよ、間違えちゃいない、ただ結局身体が対応しにくくなる訳だよ。
3年間かけてつけた筋肉とステロイドやプロテインで1年ちょいでつけた筋肉じゃトレーニングをやめた後に早く落ちちゃうのは後者ってのは俺や筋トレ友達の中じゃ常識なんだけど。

259 :無記無記名:2016/09/07(水) 21:34:08.42 ID:LbwmHH3S.net
65ごときでタフガイってどんだけ軟弱なんだろう。

100越えてたらスゲーと思うけど。

総レス数 259
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200