2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●●外国の加工食品を食べてナチュラルドーピング

1 :無記無記名:2014/07/24(木) 20:37:27.47 ID:uhlFV7cN.net
「細マッチョ」という矛盾した単語があるように、
「ナチュラルドーピング」という単語を作ってみました。
「ドーピング」は、薬を直接摂取する方法ですが、この
「ナチュラルドーピング」は、外国の加工肉や輸入肉に含まれている
成長ホルモン剤を当てにして筋肉をデカくしようという運動のことです。
物によってはプロテインよりも効果があるかもしれませんね。

◆正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5519.html
>成長促進ホルモン剤にしても、農薬のように検疫でチェックしているという話を聞いたことがない。
>支那の家禽類や果物などには成長促進ホルモンが残留しており、
>1歳の女児の乳房が発達
>3歳の女児が初潮
>6歳の男児にヒゲ
>などが近年よく報道されている。

◆株式日記と経済展望
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/609cb5c610f7ac350ecf050c533a7da7
>牛丼も280円で異常に安いですが、アメリカ産の牛肉であり成長ホルモンづけの肉であり、異常な肥満を引き起こしやすい。
>最近の若者でも異常に太った人を見かけるようになりましたが、これも成長ホルモンづけの肉を食べたせいなのだろう。

2 :無記無記名:2014/07/24(木) 20:51:40.28 ID:aWvn02T2.net
2ゲット。口で言うほど簡単じゃあない。

もう何千回と2ゲットに挑戦したことか。
もう何万回とF5キーで新スレが立っているかチェックしたことか。
すでに俺のキーボードの2キーは磨り減って2の印字が消えている。
他の奴らが2をゲットしているのを見てくやしくて枕を濡らした夜。
よっしゃあ2ゲット!と思い書き込みボタンを押したら回線が重くて
2ゲットに失敗したあの暑い夏の日。

2を取るために光回線を導入した。
2を取るために指の力が上がるように特訓した。
2を取るために動体視力を上げる本を熟読した。

2が取れたならもう死んでもいい。
寝ても覚めても2ゲットの事しか思い浮かばない。
2ゲット。ああ好きさ。結婚したい。

今度こそ2ゲットできると信じてる。
さあ、書き込みボタンだ。2get!!!!

3 :無記無記名:2014/07/24(木) 21:32:24.05 ID:0ZRFQlwN.net
どこに売ってんの?

4 :無記無記名:2014/07/24(木) 21:56:41.39 ID:is1rZxwf.net
業務用スーパーで冷凍鶏肉だろ

5 :無記無記名:2014/07/25(金) 00:27:15.44 ID:gWPD13gK.net
ボルトはチキンナゲットが大好き 末次も急成長した大学入学時に貧乏ゆえちきんナゲットを食べてたらしい



6 :無記無記名:2014/07/25(金) 01:13:33.45 ID:bhxy//6l.net
中国の例の工場

7 :無記無記名:2014/07/26(土) 13:07:49.30 ID:LmeSNqyY.net
ヒャハハハハ

8 :無記無記名:2014/08/16(土) 19:45:31.90 ID:IYlle/hC.net
>>1
ワロタw
何気に目の付け所がよろしい。

9 :無記無記名:2014/09/02(火) 13:51:25.50 ID:GMyChQLU.net
コピペ



数年前、中国でHPLC分析が証明するタンパク質値を高めるため、乳児用粉ミルクのメーカーが製品に化学物質「メラミン」
を混ぜていたことが発覚したスキャンダルを覚えているでしょうか?

もし、多くのプロテインメーカーもそれほどきつい化学物質ではなくても、同じトリックを使っているとすれば、どう思われ
るでしょうか? 数か月前に、ビギナーユーザーにプロテインパウダーを売るための簡単なからくりを使っているメーカーがあ
ることを記事に書きました

この記事で、日本でもデキストリンやモルトデキストリンなど安い糖類やグリシンなど更に安価なアミノ酸でプロテインパ
ウダーを水増ししているメーカーがあることに触れました。市場競争がさらに激しいアメリカでは、このようなことはもっ
と頻繁に行われており、一般的に品質管理基準が日本国内の工場よりも低いように見受けられます。

最近、アメリカのBody Fortressというブランドに対する集団訴訟がありました。商品ラベルにホエイプロテインと表示さ
れている安いサプリメントで、プロテイン原料のコストを知る人にとって、どうしてそんな安い値段にできるのか呆れるよ
うな値段でスーパーマーケットのウォルマートでは売られています。

その理由は、内容の3分の1が遊離アミノ酸グリシンということが分析で明らかになっています。

プロテインパウダーにそんなに多量のグリシンが含まれている理由はただ1つ、非常に安価で甘味があり、分析するとただ
タンパク質として検出されるからなのです。要するにこれは悪徳商法ですが、そのために集団訴訟されたのはこの会社が初
めてです。

他のメーカーがこのような不正手段を用いて品質の悪い安物の成分を使い、多く売って儲けようとしているのを見るのはほ
んとうに嫌な気分です。私はただ安全で、品質の優れた製品を作ることにフォーカスし、ユーザーの皆様にその違いを知っ
ていただけることを願うばかりです。

ということで次回、プロテインを購入される時には炭水化物パウダーやグリシンなどの安い成分で薄めていないかを、商品
ラベルでしっかりチェックしてみてください。日本では、この安い成分を表示した非常に安価なプロテインパウダーを1つ
見かけたことがあります。このような不道徳な商法を防ぐには、消費者の皆様に知識を広めるしかないと私は考えています。

10 :無記無記名:2014/09/02(火) 14:02:48.68 ID:TPLLpwfB.net
海外ブランドサプリの15%からステロイド

サプリメントなどのいわゆる健康食品は、製造、販売の規制が医薬品に比べると厳しくないので
成分表示が信頼できるものばかりではありません。中には評判を上げるために意図的に、
実際には表示していない禁止物質(ステロイドなど)を添加した商品もあります。
特に外国製のものは信頼できないことが多く、成分に書かれていなくても禁止薬物が入っていることが多いといわれています。
2001年に発表されたデータでは、世界13か国で市販されているサプリメントのうち、
成分表記にステロイドが記載されていない製品634品について調査したところ、そのうち実に94品、
14.8%もの製品に禁止物質のステロイドが含まれていたと報告されています。
ステロイドのみならず、エフェドリンなども含めて考えると、このパーセンテージはもっと高いものになりますので、
サプリメントの類は成分表記を見ても「大丈夫」とは言えないのです。

http://www.iuau.jp/news/2014/anti2014.pdf

11 :無記無記名:2014/11/08(土) 06:47:39.42 ID:R6Yj5a97.net
お〜〜〜い早く出てこいよボコボコ論破された挙句にスクリプトと会話してた伝説の負け犬く〜〜〜ん
恐くて他人のフリするしかないとか真性の負け犬なの?
低テスのデブとかバスケガリとか沢山居たはずなのに釣られた瞬間に尻尾まいて逃げるとかいくら何でもおもしろすぎんよ〜w

総レス数 11
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200