2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆自衛隊体力測定☆☆

1 :無記無記名:2014/07/29(火) 21:37:31.22 ID:aODpLcjV.net
腕立て伏せ:82回以上(制限時間2分)

腹筋:80回以上(同じく2分)

3000m走:10分38秒以内

走り縄跳び:5m10cm以上

ソフトボール投げ:60m以上

懸垂:17回以上

これができればエリート軍人さん以上!

2 :無記無記名:2014/07/29(火) 21:39:44.26 ID:VHO77X50.net
なんでこんなクソスレ立てようと思ったの??

3 :無記無記名:2014/07/29(火) 21:46:19.00 ID:/rIYtklZ.net
自衛隊体力測定の1級合格基準wwwwwwww
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406636239/

4 :無記無記名:2014/07/29(火) 21:50:43.99 ID:G5meQUWQ.net
http://i.imgur.com/RyRVnqY.jpg?1

5 :無記無記名:2014/07/29(火) 21:51:41.48 ID:G5meQUWQ.net
http://i.imgur.com/RyRVnqY.jpg?1?5148

6 :無記無記名:2014/07/29(火) 21:52:30.70 ID:G5meQUWQ.net
http://imgur.com/RyRVnqY

7 :無記無記名:2014/07/29(火) 22:14:31.76 ID:e/BtnAsA.net
元自衛隊だけどソフトボール以外一級だった、投球センスが無かったようで50mが精一杯だったのを思い出したよw「」

8 :無記無記名:2014/07/29(火) 22:15:34.97 ID:e/BtnAsA.net
元自衛隊だけどソフトボール以外一級だった、投球センスが無くて50mが精一杯だったのを思い出したよw

9 :無記無記名:2014/07/29(火) 22:26:09.06 ID:f5PGc9OL.net
ベンチ豚はどれも達成不能

10 :無記無記名:2014/07/29(火) 22:26:52.21 ID:q2DAJ/yC.net
とりあえずウエイトを始めたくて手をつけ始める一般人
→他のバーベル種目は疲れるから怪我しやすいからとベンチに逃げる
→ベンチオンリーになり次第にベンチしかできないやりたくないコンプから都合の良いベンチ脳になりベンチ=パワー ベンチ=腕力 ベンチ=男らしさ と勘違いし始める
→ベンチが伸びるのが嬉しくてベンチしかしないのに体重増加に手をつけ始め良い歳こいてドカ食い生活開始、ベンチ脳のため「俺はこんだけベンチ上げるから大食いしても簡単に消費し吸収するパワーアスリートだ」とほざき始める
→年月が流れついに70キロしかなかった体重はベンチとドカ食いにより110キロを突破。テレビで流れる巨漢アスリートを見て「俺と同じ階級か、パワーは俺のが上だな」とほざきもはやパワーではアスリートでも日本に敵無しと勘違いし始める
→医者に太りすぎです痩せましょうと言われても「俺みたいなスーパーパワーアスリートが〜!」「ヤブ医者が〜!」ともはや聞く耳すら持たない重度のベンチ脳に
→糖尿、肝硬変、内臓不全になっているのにまだ気付かない。上半身ばかり増えまくった体重ですぐにフラフラ、すぐに息切れ、すぐに足が棒になる貧弱体なことに気付かない
→ついに入院し脳までがさらにやられ口癖は「男はベンチパワー」「ベンチ200の俺が敵に、病気に、自分に負けるわけがない」
→享年47歳 勉地豚夫
となるよ、ちなみにこれ9割はノンフィクションだから

11 :無記無記名:2014/07/29(火) 22:43:59.95 ID:2RNrV3DI.net
>>10
自己紹介乙

12 :無記無記名:2014/07/30(水) 00:39:30.20 ID:ABM6IRwo.net
>>11
>享年47歳
死んだ奴が自己紹介?

13 :無記無記名:2014/07/30(水) 00:46:48.17 ID:zolfCGhp.net
俺も元自だけど後期教育隊の隊舎には今でも懸垂が歴代二位記録として貼られて残ってるぜ。






だがしかし中隊は走ってばっかだし
戦争ごっこみたいなのはたまにしかやらんけど夏は暑いし冬はリアルで凍傷になったし地獄だったわ……
つーかプロホやりながら年中無休で走りまくらされて相当寿命縮まったはず。

14 :無記無記名:2014/07/30(水) 01:19:02.44 ID:aPt9q5JP.net
ていうか自衛隊は筋トレにそんなに時間とられてないで山籠もりしたり
格闘技練習したりお勉強したりをしてるわけでしょう

15 :無記無記名:2014/07/30(水) 01:25:10.37 ID:zolfCGhp.net
実際は格闘技は型をちょこっとやるだけで
勉強も国際法を少しと米軍の号令の勉強を少しやるくらいでほとんど走ってたよ…

16 :無記無記名:2014/07/30(水) 08:35:27.91 ID:U4kD2diH.net
基本持久力偏重主義で持続走メインだものね

筋トレって言えば腕立て、腹筋、懸垂、かがみ跳躍(ウ板的にはオルタネートジャンピングランジとでも言うのかな?)くらいなもんで

バーベル握った事も無かったな

17 :無記無記名:2014/07/30(水) 11:30:09.34 ID:FW7luWBl.net
60メートルって言うとセカンドベースまでが40弱だから外野の定位置くらいか

18 :無記無記名:2014/07/30(水) 11:56:58.73 ID:MYiXJ5kx.net
セノーは臭い

19 :無記無記名:2014/07/30(水) 18:43:58.87 ID:IlWXnwYOx
Tarzanにレンジャー入隊試験のテスト項目がいくつか乗ってたな
1Kgの手榴弾を模したものを最低30m投げるとか

20 :無記無記名:2014/07/30(水) 19:41:45.13 ID:9GpXjSZj.net
走り縄跳びって何?

21 :無記無記名:2014/07/30(水) 23:06:01.71 ID:8OOWtcxcy
3000mとソフトボールがどうも嘘くさいんよな
俺は小中高と野球やってたから問題ないが野球素人じゃ難しいと思うよ
同級生に元自衛隊員いるけど体力大したことないし

22 :無記無記名:2014/07/31(木) 01:28:54.85 ID:m+e8vTbqc
>>21嘘くさいって何が?
>>1の数字はトップ評価の数字であって 最低評価の数字じゃないぞ

23 :無記無記名:2014/07/31(木) 07:14:51.35 ID:49pyPu9+a
このスレの元自衛隊員とか雑魚クズばかりだろ
ついていけないから辞めて元とか吹いてる

24 :無記無記名:2014/07/31(木) 10:19:30.48 ID:xgVNsPE4.net
普通科の自衛官に求められる能力だと70キロくらいが最も効率良いだろうしな

25 :無記無記名:2014/07/31(木) 11:40:59.75 ID:TTEBbV2z.net
ちなみにレンジャー選抜の体力検定
※フル装備で実施

体力検定
次の基準以上のもの
300m疾走(60m折返し):60秒以内
手榴弾投てき:30m以上
土のう運搬50m(50kg担いだ状態から):14秒以内
懸垂:最高回数
腕立て伏せ:最高回数
起き上がり(2分以内):最高回数
かがみ跳躍:最高回数
2000m持久走(小銃執銃):9分30秒以内

水泳検定基準2級以上
泳法自由:100m以上
潜水:10m以上
立泳ぎ:1分以上
水泳技能に応じた自己安全法及び溺者救助法を修得しているもの

26 :無記無記名:2014/07/31(木) 12:19:57.24 ID:hgiA0HOV.net
>>25
水泳クソ楽じゃんと思ったら
そうかフル装備かキツイなぁ

27 :無記無記名:2014/07/31(木) 12:34:33.39 ID:TTEBbV2z.net
水泳は水着だよ、それでもフル装備の体力検定は相当やばい。

懸垂はフルレンジストリクト4秒に一回縛り
腕立て、かがみ跳躍も超ストリクトで跳躍15cm以上
銃持って2000m

28 :無記無記名:2014/07/31(木) 12:40:29.34 ID:xgVNsPE4.net
オリンピック選手に求めるような特化した能力じゃないから表に出にくい

29 :無記無記名:2014/07/31(木) 14:13:54.26 ID:O8yD6Iq+.net
ベンチプレスこそが体力の指標であると豪語するベンチ豚涙目w

30 :無記無記名:2014/07/31(木) 14:28:17.81 ID:m+e8vTbqc
レンジャーもレスキューもみんなパッと見クソガリと見間違う程のバキバキ 平均体脂肪率10%とかだろうな

31 :無記無記名:2014/07/31(木) 15:38:40.93 ID:xgVNsPE4.net
つうかデカに厳しい能力ばっかだな。持続力と筋瞬発力を両立するには軽体重でハイレベルな筋力を身に付けなければならないし。

32 :無記無記名:2014/07/31(木) 16:29:04.35 ID:JSmWI5zR.net
自衛隊は瞬発力より持久力
だからサーキットトレーニングをやってる
筋肉自慢の奴は途中で脱落する
それに足腰重視で上半身だけの奴は間違いなく向いてない

33 :無記無記名:2014/07/31(木) 17:32:01.01 ID:xgVNsPE4.net
凄い体力が必要だけど中距離ランナーからしたら持久力ショボいし筋力がそこまで強いわけでもないから地味だわな。
ラグビーのトップ選手に近い。現にラグビーの実業団トップリーグでウイングやってた人が契約切れで引退してから自衛隊来てたがすんなりレンジャーになってた。

34 :無記無記名:2014/07/31(木) 19:18:16.84 ID:01kNkVQ0.net
まあガチアスリートや格闘家からしたら中途半端と思う

35 :無記無記名:2014/07/31(木) 20:21:22.48 ID:6pL4IXDR.net
言うは易しだがな、あくまで素養試験なので序章にすぎない

実際本番のレンジャー教育間近で見たらそんな事恐れ多くて言えんよ

36 :無記無記名:2014/07/31(木) 20:33:12.07 ID:djCGVsBZ.net
陸上部的な鍛え方が要るだろうな
ベンチプレッサーにゃ無理

37 :無記無記名:2014/07/31(木) 21:41:31.02 ID:eCfQulc0.net
すぐに座って休憩なんかしてたら蹴飛ばされるだろうな

38 :無記無記名:2014/07/31(木) 22:45:50.61 ID:/t5WWlob.net
刃牙の作者程度の人物でも空挺レンジャーだったからな

39 :無記無記名:2014/07/31(木) 22:58:54.54 ID:7g95oSTw.net
板垣恵介は空挺レンジャー課程を修了してはいない

陸士で基本降下課程は修了しているものの任満退職で、履修資格が陸曹以上の空挺レンジャーに入校することは出来ない

ソースは現職空挺隊員

40 :無記無記名:2014/07/31(木) 22:59:33.47 ID:mikX1ChC.net
ウエイトオンリーくんの体力テストは悲惨

41 :無記無記名:2014/07/31(木) 23:00:42.39 ID:mikX1ChC.net
ウエイト板では無理だな

42 :無記無記名:2014/07/31(木) 23:19:03.50 ID:3tEoJzZC.net
いくら体力があっても近代兵器の前には無力ですよ

核ミサイル一発で終了

43 :無記無記名:2014/07/31(木) 23:33:39.82 ID:HXGwYF8/.net
確かに軍隊は、格闘技と違って、素手よりも武器、銃器で相手を殺す事が多いので
無駄に肥大した筋肉、筋力は必要ないのかもね
筋力や体力はありながらも体は細い方が的になりにくいし、目立ちにくいし燃費も良い
武器や荷物を担いで動き回れるだけの筋力さえあれば後は持久力、体力、精神力のがより重要になってくるだろうから
走るばかりというのもあながち間違ったトレーニング方法じゃないかも

44 :無記無記名:2014/08/01(金) 07:24:26.01 ID:+sn4ose3.net
徒手格闘でもローキック禁止だしな
使いもんにならなくなるから

45 :無記無記名:2014/08/01(金) 14:56:43.21 ID:J69UXNT8.net
自衛官は腕立てやりまくってそうだが
いくら腕立てやってもベンチで100kg挙がらないよね?

46 :無記無記名:2014/08/01(金) 15:10:26.41 ID:NgbYXPMj.net
>>45
かなり少ないだろうが挙げる人もいるだろう。
ビルダーの下田は毎日腕立てを500回やっていて初ベンチで110キロ挙げたそうだ。
俺の知り合いにも自宅で腕立てと10キロのダンベルでショルダープレスや
カールをしていただけなのに最初から100キロ挙げた人がいたよ。

47 :無記無記名:2014/08/01(金) 15:27:05.80 ID:amwFY6Wx.net
ベンチプレスやってる自衛官なんていくらでもいるだろ
アホかと

48 :無記無記名:2014/08/01(金) 17:26:23.20 ID:SpY3H1T8.net
このスレはコマンドー全否定か。

49 :無記無記名:2014/08/01(金) 18:36:23.73 ID:i7n6rs1u.net
幹部自衛官の知り合いがいるんだが趣味でサンボとフルコンやっててベンチ150挙げてたよ

50 :無記無記名:2014/08/01(金) 18:37:52.88 ID:G7o1h6Dm.net
デブだな

51 :無記無記名:2014/08/01(金) 18:45:05.96 ID:i7n6rs1u.net
確かに体はガチムチしてるw
その人は持久走は苦手の様だ

52 :無記無記名:2014/08/02(土) 22:11:02.98 ID:korJWFBg.net
アタマが悪くても体力さえあれば公務員になれるのが自衛隊w

幹部候補の防大に行くのは多少アタマはマシな貧乏人(給料もらえるから)

訓練オンリーで実戦無しの気楽なお仕事w

戦争になったら半分くらい辞めるんじゃね?www

53 :無記無記名:2014/08/03(日) 06:32:00.44 ID:bD4k4wh8.net
>>52
おまえ哀れだな・・・。

54 :無記無記名:2014/08/03(日) 07:32:45.01 ID:C7/2FwIh.net
>>52
うわぁ…(ドン引き)

55 :無記無記名:2014/08/03(日) 08:03:45.37 ID:GW6IDjjp.net
確かに頭が悪くても自衛隊には入れる。

中学の同級生や先輩後輩で自衛隊に入った奴は全員勉強が出来ない奴ばかり、そして体力があるのかと言ったら部活でも補欠、スポーツテストでも下位の成績のヘタレでも自衛隊になっていたな。
当時あんな奴でも自衛隊に入れるのかと思った事を思い出した。

56 :無記無記名:2014/08/03(日) 10:34:55.32 ID:IVWuAAYq.net
元ヤンキーで自衛隊に入ってる奴知ってるw
めっちゃデブで金髪でソリコミ入れてたクセにw

57 :無記無記名:2014/08/03(日) 10:49:57.17 ID:C7/2FwIh.net
バブル期は自衛隊はdqnや掃き溜めが行くようなとこだったけど今は質は上がってきてると聞いたぞ

58 :無記無記名:2014/08/03(日) 11:00:29.46 ID:kZzIA91Y.net
なんだかんだで公務員だもんな()

59 :無記無記名:2014/08/03(日) 11:10:45.89 ID:LducygkO.net
内部はシゴキとイジメ、パワハラのオンパレードだとか
女子ですらそうらしい

60 :無記無記名:2014/08/03(日) 11:59:48.19 ID:ZXN7vp7r.net
自衛隊って警察とか消防すら入れない能無しが行くとこだろ?

61 :無記無記名:2014/08/03(日) 13:16:13.05 ID:zrnFHKoj.net
ボトムズ

62 :無記無記名:2014/08/03(日) 16:06:45.43 ID:3HvM8alM.net
ここのアホどもよりはるかに優秀で体力あるよ

63 :無記無記名:2014/08/03(日) 16:24:27.65 ID:zZQp/6Gl.net
>>60
消防が一番簡単に入れるイメージがあるな。

64 :無記無記名:2014/08/03(日) 16:37:51.36 ID:VfQvn/Rv.net
自衛隊とか、税金で筋トレさせてもらってるようなもんだろwwwww

たとえ実戦じゃ使い物にならないとしても、

体力測定くらい、超一流のデータ叩き出してもらわんと困るわwwwwwwwww

65 :無記無記名:2014/08/03(日) 16:42:56.78 ID:zrnFHKoj.net
使い道のない筋肉なら
あんたらも同じだろ

66 :無記無記名:2014/08/03(日) 19:41:39.76 ID:Il/US5aK.net
自衛官はケンカ強いのか?
もちろん個人差はあるだろうが。

67 :無記無記名:2014/08/03(日) 19:49:35.57 ID:3HvM8alM.net
ここのアホどもを秒殺できるくらいの強さはある

68 :無記無記名:2014/08/03(日) 19:53:53.36 ID:nFOb9Q5Z.net
まあ実際ヌクヌクとタダ飯食いながら体育とたまに図工ばかりやってるようなもんだからな

69 :無記無記名:2014/08/03(日) 20:45:54.14 ID:Il/US5aK.net
趣味で格闘技やってる奴と自衛官だったらどっちが強いんだろうな。

70 :無記無記名:2014/08/03(日) 21:24:54.04 ID:9w98MUxW.net
自衛隊とかアホばっかりだからなwwwwwwwwwww

税金でトレした体力あっても、戦争になった途端辞めるんだろ?

71 :無記無記名:2014/08/03(日) 21:40:10.04 ID:CveIW4VP.net
んじゃ自衛隊必要ないという事だね、大規模災害が起きた時も周辺国が武力侵攻してきても。

72 :無記無記名:2014/08/03(日) 21:48:54.93 ID:+8QNEIvp.net
>>71
お前アホだろwwwwwwwww

73 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:06:08.34 ID:CveIW4VP.net
自衛隊の活動内容や実働実績もよく知らんくせに

74 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:29:37.92 ID:nOkHMjTF.net
訓練オンリーで実戦無しの気楽なお仕事w

75 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:32:42.57 ID:3aE4we6S.net
軍隊のくせに、自衛隊なんて呼び名使うのは日本だけ。
基本自衛しかしないスイスでさえ軍隊という名称。もちろん災害や人道援助にも参加する。

戦争がない前程で入隊してるやつ(覚悟決めてないやつ)が多いのが日本の自衛隊
戦争になったら半分はやめていくか逃げ出すと思う
そして自衛隊は実戦経験ゼロ。
戦争になると銃器など丁寧に磨いてメンテナンスする暇などはない
自衛隊は訓練やってるつもりだろうが所詮ハウス栽培のゆとり軍隊であり戦争ゴッコでしかない。
戦争は地獄の世界。訓練やシミュレーションのようにいかない。


76 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:37:49.80 ID:OLjpkeeZ.net
警察や消防に入れない、能無しが行くところだもんなwwww

中国でもぶっ潰して来たら尊敬してやるぜ?wwwwwwww

77 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:44:16.34 ID:zZQp/6Gl.net
ウエイト板で自衛官嫌われすぎだろwウエイト板にはアカが多いのかな?
創価は有名ビルダー、リフターやジムの会長でもいるから多そうだけど。

78 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:46:06.40 ID:rkvJO7g6.net
創価とかクズの名前出すな

79 :無記無記名:2014/08/03(日) 22:50:20.16 ID:jVodnfU4.net
>>77
自分より体力のある人間を妬んでるだけ
恥ずかしいやつらだよ

80 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:05:38.20 ID:CveIW4VP.net
じゃあ全否定してる人間は何か?

領海領空侵犯措置、対空警戒監視活動、弾道ミサイル防衛、災害派遣、海外派遣等の活動もゆとり軍隊の戦争ごっこだといいたいの?

確かに規模も大きい官僚組織だ、ピンからキリまで色々いるだろうが

81 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:07:33.89 ID:zZQp/6Gl.net
>>78
確かに性格の悪いクズばかりだな。会員のいるジムの会長もいるくらいだから
中には多少マシな人間もいるのかもしれないが俺が知っている奴等は最低だった。
>>79
妬むものでもないのに。自重トレとか走っている人なら自衛隊等の体力試験は
目標になってモチベーションが上がるものだと思うが。

82 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:07:50.43 ID:rkvJO7g6.net
最大パワーより、持久力重視の意味での体力だな
俺とは目指す方向が違うから興味ないわ

83 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:12:35.38 ID:3HvM8alM.net
>>82
自衛隊もお前なんかまったく興味ないだろ

84 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:14:33.48 ID:+XQfmCbu.net
>>80
アメリカの核の傘の下での茶番劇にすぎないw
税金で仕事してるフリしてるだけだ

85 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:15:29.28 ID:3HvM8alM.net
何も仕事してないまったく社会に貢献してないお前らよりマシ

86 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:15:34.64 ID:+XQfmCbu.net
>>83
雑魚自衛隊さんチーっスw

87 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:16:39.21 ID:+XQfmCbu.net
>>85
雑魚自衛隊さん程度ならワンパンっすよw

88 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:19:21.28 ID:Il/US5aK.net
自衛隊の訓練は精神的には強くなれそうだが
消費カロリーが多すぎるから大して筋肉はつかないだろうな。
有酸素運動のやりすぎはよくない。
筋肉落ちちゃうよ。

89 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:20:55.53 ID:3HvM8alM.net
>>87
ただのヲタのお前が自衛隊に勝てるわけねーだろ
本当に頭悪いな

90 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:21:38.83 ID:3HvM8alM.net
>>88
お前みたいな木偶の坊よりいいだろう

91 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:23:06.72 ID:+XQfmCbu.net
>>89
違う違う、雑魚自衛隊のキミ相手なら楽勝だっていってるのww
ダイジョブ?ww

92 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:26:29.81 ID:CveIW4VP.net
>>84
確かに裏にはアメリカの思惑があるだろう敗戦国だからな

有事の際には自衛隊の指揮権は米軍主導になるだろうが

しかさそ仕事してるフリであれだけの武力集団を維持訓練し、実戦経験の無い自衛隊が各国軍隊から高い評価を得る事ができるだろうか

93 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:34:21.09 ID:3HvM8alM.net
>>91
お前なんて自衛隊が出る必要もないだろ

94 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:39:44.08 ID:+XQfmCbu.net
>>93
え?お前自衛隊じゃなかったのか?w
じゃあ尚更楽勝ww

95 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:41:49.91 ID:+XQfmCbu.net
しかしアレだな
最近の雑魚は自衛隊のフリして喧嘩売ってくるんだからな、
フリーターかニートか知らないが、身の程知らずにも程があるw

96 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:48:16.61 ID:jVodnfU4.net
こんなアホくらい誰でも倒せるだろ
恥ずかしいやつだな

97 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:50:01.17 ID:DvNd9wyl.net
つまんね

98 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:51:00.59 ID:jVodnfU4.net
ちょっとウエイトやっただけで勘違いしてるヤツが一番楽勝

99 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:55:25.48 ID:JOJjDXhN.net
小学生並のレスだ

100 :無記無記名:2014/08/03(日) 23:57:36.57 ID:jVodnfU4.net
ウエイト板なんて楽勝だろ
運動音痴のヲタしかいねーよ

101 :無記無記名:2014/08/04(月) 00:03:03.62 ID:qTqK1NkE.net
>>100
お前みたいなのが一番楽勝ww

102 :無記無記名:2014/08/04(月) 00:04:14.72 ID:9eQb4/r6.net
id変えながら全てのスレで草生やして煽ってる馬鹿が何人かいるだけだろ。

103 :無記無記名:2014/08/04(月) 00:28:28.92 ID:cutc6Xdh.net
ウエイト板なんて雑魚しかいねーよ

104 :無記無記名:2014/08/04(月) 00:35:46.49 ID:5RlmdSpn.net

プッ( ´,_ゝ`) くやしいのうw

105 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:14:41.24 ID:cutc6Xdh.net
ウエイト板はレベル低いヲタの溜まり場だからね

106 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:17:42.12 ID:O96Vd07r.net
>>105
レベルが低いのはお前だけw

107 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:19:22.17 ID:Icpmg7Ao.net
>>69
格闘訓練隊いたけど自衛官って言っても
いろいろいるからそれこそピンきりとしか言い様がない

配属によっては格闘技あまりやらないことも多いからね
でも、自衛隊体育学校出の奴等は強いよ〜

一般的な陸自隊員と趣味でそこそこ格闘技やってるような奴を
ぶつけるんだったら後者のほうが明らかに強い可能性が高いかな〜

108 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:21:31.06 ID:cutc6Xdh.net
>>106
お前よりははるかにレベル高いよ

>>107
体育学校は本物のエリートだからな
ここのアホたちとは笑えるくらいレベル違う

109 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:27:34.41 ID:pAxuLDIq.net
>>108
かかってこいよ雑魚w

110 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:32:55.58 ID:cutc6Xdh.net
自衛隊体育学校ってオリンピックレベルだからな
ここの雑魚では束になってもかなわんよ

111 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:33:52.39 ID:+G2ARiiu.net
レンジャーの訓練は米特殊部隊をモデルにしてるからきついよ

112 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:35:34.68 ID:cutc6Xdh.net
ここのアホでは自衛隊の初歩的な訓練すらついていけないと思う

113 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:40:35.15 ID:H2+1OVNF.net
中の人だけど自衛隊とかトレーニングとか強いとかそういうのに夢見すぎてつまんないこの板

114 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:43:53.04 ID:HuxeU4Pg.net
http://uproda.2ch-library.com/812594aMt/lib812594.jpg

115 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:44:24.30 ID:Na0siQ/N.net
ウエイトちょこっとやっただけで強くなれるわけねーだろ
格闘技だってベテランでもナイフ持ったチンピラに勝てないんだから
アホすぎて話にならんわ

116 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:48:50.44 ID:FSz+D3Ep.net
ここの雑魚にウエイトすら負ける自称エリートかっけー☆☆
アホのエリート

117 :無記無記名:2014/08/04(月) 01:57:48.85 ID:Na0siQ/N.net
雑魚のウエイトなんてたかが知れてるだろ
身の程知らず情けない

118 :無記無記名:2014/08/04(月) 02:00:07.00 ID:WUCUn4a7.net
ID:cutc6Xdh=ID:Na0siQ/Nクンさ〜

自衛隊には体力だけの馬鹿でも入れるとか、
訓練のみで実戦のない気楽なお仕事だとか、
どうせ戦争になったら半分は辞めちゃうとか、

「本当の事」を書かれてファビョっちゃったんだよね〜
ん〜悔しいね〜
ワカルワカルw

119 :無記無記名:2014/08/04(月) 03:07:02.39 ID:adF4Mg2F.net
SASUKEに出てた人は最初のエリアでリタイアしてた

120 :無記無記名:2014/08/04(月) 03:08:09.31 ID:Xr7YzmX7.net
そもそも体育学校は自衛隊の予算で開いてるオリンピックスポーツ養成機関であって自衛隊とほとんど関係ない。
有事の際に制服着てお人形さんにされるだけ。選手をとして使い物にならなくなったらそのまま学校のコーチになるか出てくのがほとんど。

121 :無記無記名:2014/08/04(月) 09:47:48.83 ID:6Q3MmNWB.net
ベンチ100kg挙がる自衛官って1割もいないよな?

122 :無記無記名:2014/08/04(月) 10:00:44.92 ID:YboDeGxE.net
本当かどうか知らんが空挺師団に所属していたという鳶は腕相撲が滅茶苦茶強かった。
会社にいる元自衛官はこの前の大雪の時雪掻きしたんだが、一番早くバテてたな、そして筋トレの知識も全くない最近鍛え始めたらしく色んなことを質問される。

123 :無記無記名:2014/08/04(月) 10:13:03.47 ID:NSYOrqZV.net
自衛隊は空挺レンジャーの超人から一般部隊のメタボじじいまで正にピンキリだからな

124 :無記無記名:2014/08/04(月) 10:34:10.05 ID:Na0siQ/N.net
>>121
実はウ板もベンチ100以上は1割じゃねーのwww

125 :無記無記名:2014/08/04(月) 10:35:33.22 ID:Na0siQ/N.net
>>118
本当のこと = ウ板はただの運動音痴のヲタの雑魚の集まり

126 :無記無記名:2014/08/04(月) 11:21:34.33 ID:UDRBfWlF.net
ここまでの結論

ベンチ豚は自衛隊では通用しない
ベンチプレスばかりやって体力ついた気分のバカは現実を知るべき

127 :無記無記名:2014/08/04(月) 13:41:10.88 ID:3r3hQOfY.net
あんたらフルマラソン走れる?

128 :無記無記名:2014/08/04(月) 14:20:26.58 ID:YboDeGxE.net
制限時間無かったら誰でも走れるでしょ

129 :無記無記名:2014/08/04(月) 14:54:31.50 ID:6Q3MmNWB.net
マラソンが完走できるということはパワーがない証明。
室伏みたいに持久走苦手な方がパワー系アスリートとして優れている。

130 :無記無記名:2014/08/04(月) 15:07:06.80 ID:c1sVXUnp.net
またなんかトンチンカンな事言う輩が湧いてきたな

131 :無記無記名:2014/08/04(月) 15:28:33.37 ID:ACFFBeuN.net
俺さあ、自衛隊にいた時3000m11分22秒で
今じゃ即応予備の検定で3000m15分弱


でも、不思議と総合でも空手でも柔術でも今のほうがバテないんだよな
自衛隊は確実に走る事だけをやらせすぎている
はっきり言ってつまらんし面倒くさい。だから人辞めていくんだよ
入る前には仕事で体鍛えられそうだからいいかな〜なんて適当に選んだけど
実際は体鍛えるどころかカタボらせてクソガリを飼育する檻だったという

132 :無記無記名:2014/08/04(月) 16:05:18.96 ID:cutc6Xdh.net
この板のアホどもは走ることやフットワークを伴う運動が非常に苦手だからな

133 :無記無記名:2014/08/04(月) 16:58:33.71 ID:fbddgEts.net
>>127
ベンチ豚には丸一日かけても無理だろうね
根性がないから

まあ、5年かけて走るなら可能とかチンチンカンな突込みが来そうなのが2ch

ベンチ豚NFL選手yはベンチが強い、だからベンチが重要
ベンチが強ければNFLでも通用する

という思考が根付いてるベンチ豚
http://www.youtube.com/watch?v=BQYPwfi5bWo
ベンチに座ってダラダラ休憩してそしてゴロンと寝転がって
そういうトレーニングが日常のベンチ豚

134 :無記無記名:2014/08/04(月) 17:02:52.49 ID:uhcv8FZJ.net
走る等の持久力競技が得意な人と
パワー系種目が得意な人ってだけだろ?

135 :無記無記名:2014/08/04(月) 17:03:24.82 ID:cutc6Xdh.net
ウエイト板は全部苦手だろ

136 :無記無記名:2014/08/04(月) 19:06:04.11 ID:FccvyeV2.net
ID:cutc6Xdh
 ↑
ガリ雑魚のクセに生意気だから、ボコっといたわwwwwwwwwww


http://uproda.2ch-library.com/812881apS/lib812881.jpg
http://uproda.2ch-library.com/812881apS/lib812881.jpg
http://uproda.2ch-library.com/812881apS/lib812881.jpg
http://uproda.2ch-library.com/812881apS/lib812881.jpg
http://uproda.2ch-library.com/812881apS/lib812881.jpg
http://uproda.2ch-library.com/812881apS/lib812881.jpg
http://uproda.2ch-library.com/812881apS/lib812881.jpg
http://uproda.2ch-library.com/812881apS/lib812881.jpg
http://uproda.2ch-library.com/812881apS/lib812881.jpg
http://uproda.2ch-library.com/812881apS/lib812881.jpg
http://uproda.2ch-library.com/812881apS/lib812881.jpg

137 :無記無記名:2014/08/04(月) 19:16:09.72 ID:cutc6Xdh.net
体力ないバカが情けない

138 :無記無記名:2014/08/04(月) 20:16:20.79 ID:FccvyeV2.net
ID:cutc6Xdh
 ↑
ガリ雑魚のクセに生意気だから、ボコっといたわwwwwwwwwww


http://uproda.2ch-library.com/812881apS/lib812881.jpg
http://uproda.2ch-library.com/812881apS/lib812881.jpg
http://uproda.2ch-library.com/812881apS/lib812881.jpg
http://uproda.2ch-library.com/812881apS/lib812881.jpg
http://uproda.2ch-library.com/812881apS/lib812881.jpg
http://uproda.2ch-library.com/812881apS/lib812881.jpg
http://uproda.2ch-library.com/812881apS/lib812881.jpg
http://uproda.2ch-library.com/812881apS/lib812881.jpg
http://uproda.2ch-library.com/812881apS/lib812881.jpg
http://uproda.2ch-library.com/812881apS/lib812881.jpg
http://uproda.2ch-library.com/812881apS/lib812881.jpg

139 :無記無記名:2014/08/04(月) 20:50:22.56 ID:WUCUn4a7.net
クソワロタ

140 :無記無記名:2014/08/04(月) 20:50:56.11 ID:6jwjzkW+.net
こんなの自衛隊では(ほとんどの組織で)なんの役にも立たない

http://musclemediajapan.com/pump/m/upfile/548-2.jpg
http://musclemediajapan.com/pump/m/upfile/343-3.jpg
http://musclemediajapan.com/pump/m/upfile/623-3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/penguin_gummi/imgs/4/8/4851325e.jpg

141 :無記無記名:2014/08/04(月) 20:52:25.43 ID:6jwjzkW+.net
自衛隊に入れないアホの末路
http://i.imgur.com/piEmfvJ.jpg

142 :無記無記名:2014/08/04(月) 21:03:36.24 ID:aHF/NYmk.net
自衛隊に入れない馬鹿はいないだろwwwww

警察、消防のはるか下なんだしwwwwwwwww

143 :無記無記名:2014/08/04(月) 21:07:23.84 ID:6jwjzkW+.net
お前は断られるだろ

144 :無記無記名:2014/08/04(月) 21:10:29.16 ID:CoxqjiU+.net
走り縄跳びってなに…?
走りながら縄跳び飛べばいいのか?

145 :無記無記名:2014/08/04(月) 21:10:53.17 ID:3vL7tcLv.net
>>140
自衛隊自体がなんの役にも立たない
アメ公がバックにいるから手を出されないだけ

146 :無記無記名:2014/08/04(月) 21:12:19.60 ID:3vL7tcLv.net
>>144
ま、ソコは低脳組織ですからw

147 :無記無記名:2014/08/04(月) 21:13:00.14 ID:mt3T5A8G.net
空自だが最近の入隊者は早慶MARCH卒珍しく無くなってきたよ、まあ往々にして幹部候補生になるがね。

148 :無記無記名:2014/08/04(月) 21:16:21.25 ID:p/BwRvyY.net
早慶MARCH程度で幹部かよ
楽なもんだw

149 :無記無記名:2014/08/04(月) 21:19:04.91 ID:p/BwRvyY.net
でも空自は良いな
戦闘機だけは別格だ
陸自のダサとは大違い

150 :無記無記名:2014/08/04(月) 21:32:09.30 ID:mt3T5A8G.net
まあ空自にもミサイルとか陸自みたいな地上部隊もあるんだけどね、パイロットなんてのは全体のほんの一握り。

151 :無記無記名:2014/08/04(月) 21:36:31.95 ID:6jwjzkW+.net
>>145
お前の100万倍役に立ってるけど?

152 :無記無記名:2014/08/04(月) 21:38:59.69 ID:6jwjzkW+.net
>>144
どうせお前にはできないんだからどうでもいいだろ

153 :126:2014/08/05(火) 03:33:41.73 ID:ukHVczl+.net
>>132
これでも現職の時は持続走訓練隊を除けば速いほうだったんだぜ
まあ走ってたというか嫌々走らされてたようなもんだから
駆け足というものに憎しみの感情すら抱くようになって辞めてからはまるで走らなくなったがな

154 :無記無記名:2014/08/05(火) 05:21:05.39 ID:zuXa17g3.net
アメリカの軍人と自衛隊が合同訓練してる画像あったがアメリカ軍人は頭1つ高くて余裕で190ある奴がちらほらいた。
自衛隊のほうが持久力や運動能力はむしろあるみたいだが実践では重くでかいアメリカ軍人が普通に機能してる。

155 :無記無記名:2014/08/05(火) 10:54:26.76 ID:M+vEJr+9.net
>>148
とりあえず最終学歴晒してからモノ言え脳内エリート君よ

156 :無記無記名:2014/08/05(火) 11:00:16.24 ID:fqSMI57f.net
アメリカ軍>日本軍>>(絶対的な壁)>>戦争未経験日本自衛隊>>>(1万光年)>>ウエイトオンリ−トレーニー

157 :無記無記名:2014/08/05(火) 11:03:47.71 ID:fqSMI57f.net
自衛隊は戦争経験ゼロ
服装や銃器を大切に毎日ピカピカに綺麗に磨いてメンテナンスするような環境はそこにはない
銃器ピカピカにして神棚に飾って満足してるような組織は戦争では通用しない

158 :無記無記名:2014/08/05(火) 11:30:53.66 ID:M+vEJr+9.net
・演習後、アメリカの誇るトップガン出のエリートたちが口をそろえて
「空自とだけは戦りたくない」と明言。
エリートのプライドを木っ端微塵に打ち砕かれたか、再教育志願者が続出した。
・実弾射撃演習のためにアメリカ派遣された陸自砲兵部隊。ばかばかしいほどの命中率に
アメリカ側が恐慌を起こした。
アメリカ側が、「超エリートを集めた特殊部隊を作っても意味がない」と本気で忠告してきた
(もちろん陸自は通常編成のまま)。
ついでに、その演習を見に来ていたWWII&ベトナム生き残りの退役将校が、
「彼らがいてくれればベトコンを一掃できたし、あんなに死人が出なくてすんだのに」と泣いたというオチが付く。
・ホークだかパトリオットだか忘れたけど、演習でアメリカ側の発射したトマホークの
迎撃訓練で、数十発を全弾撃墜した。
なお、数十発のうち、後半は超低空・対地誘導その他、隠蔽技術をフルに活用した上で
この成績。
・アメリカ軍がビビルくらい滅多やたらと士気が高いことでおなじみの海自ですが、
イージス艦について、「システムの反応が遅いから手動に出来ませんかね」とのたわる者が居るそうな。

159 :無記無記名:2014/08/05(火) 14:34:46.02 ID:HDEExM8V.net
日本軍の軍人は筋肉なさそうだな。
食事だって満足に摂れなかっただろうし、
仮にベンチプレスをやっても
100kg挙がる日本兵なんていないだろう。
持久力や精神力はすごいと思うが
筋力に関してはトレーニーの方がはるかに上だな。

160 :無記無記名:2014/08/05(火) 16:40:11.33 ID:ct6FeT5N.net
ウエイト板なんて全然大したことないって
得意なはずの筋力でも自衛隊に劣る

161 :無記無記名:2014/08/05(火) 17:34:27.95 ID:okSoR7ei.net
>>160
それは言える、軍人というかそもそも当時の日本国民の栄養状態は戦時下にもあり今の発展途上国に近いものがあるしな、農耕民族でもあるし欧米の肉食文化に比べれば貧相なものだろう。

当時の平均身長や体重は今と比べ物にならんくらいだ

162 :無記無記名:2014/08/05(火) 17:34:56.28 ID:HGUxAm0b.net
まぁ肌と肌をあわせてみないと本当のところはわからんがな。

163 :無記無記名:2014/08/05(火) 17:37:45.29 ID:GEo0/Vs9.net
前TVで松本班長ってのが、ベンチ180kg挙げるって訓練生から言われてたけど、すげー胸筋してたよ

164 :無記無記名:2014/08/05(火) 18:54:22.01 ID:zuXa17g3.net
ところがどっこい昔の徴兵軍人は農村で丸一日ずっと米俵運んでたタフガイが多かったから持続力、体力、膂力に優れた者ばかりだったんだよ。
小さく痩せポチのくせに装備担ぎながら山道をガンガン歩く。プライベート時間だの娯楽だの無かったから生きることへの苦痛耐性なんか現代人とは比べ物にならんし食糧さえきちんと配給されてりゃな

165 :無記無記名:2014/08/05(火) 19:01:42.40 ID:CQjXONB1.net
懸垂は、2秒上げ、1秒静止、2秒下げ、1秒静止でゆっくり動作。下げた状態での脱力はアウト。
腕立ては尻が顎より下がった時点でアウト。
この基準を満たさない、ビクンビクン痙攣したような得体の知れない動作で出来た気になってた奴たくさん居るだろ?

166 :無記無記名:2014/08/05(火) 19:10:53.59 ID:aWHgcLR2.net
なんかやたらストリクトやスローしかカウントしない厨多いけど
体力測定やギネスブックの腕立て懸垂は「1レップ2秒以内」だよ
2秒以上かかった時点で終了、必然的にリズミカルに効かさない動作になる

ただしレンジはフルレンジ
懸垂なら肩幅順手で伸ばしきり〜顎まで
腕立ては幅の規定は判らんけど伸ばしきり〜地面擦れ擦れだろ

167 :無記無記名:2014/08/05(火) 19:12:13.25 ID:ct6FeT5N.net
どっちみちお前ではできないんだから関係ないだろ

168 :無記無記名:2014/08/05(火) 19:15:20.32 ID:aWHgcLR2.net
懸垂も顎まで上げるルールのため必然的に体を丸める挙げ方になる
筋トレ的なえびぞりで胸に引き付ける広背筋を狙うフォームではない
筋力を鍛えるフォームと回数を競うトライアルは違う動きだよ

169 :無記無記名:2014/08/05(火) 19:20:00.67 ID:aWHgcLR2.net
>>167
このスレだけでなく自重トレ系で回数の話が出ると必ずストリクトスロー厨が沸くんだよ
体力測定の記録とか話してるのにルールが判ってない(体力測定を受けていない)
そんなわけで書き込んでみた
厨を見かけたらチョコチョコ書き込んでるけど
面倒なんで2秒1レップはコピペ化して広めて欲しいわ

170 :無記無記名:2014/08/05(火) 19:21:46.91 ID:ct6FeT5N.net
最近のトレーナーは常に体をまっすぐに保つ懸垂を指導してるな
そっちのほうが正しいコアの使い方になるらしい
ボディビルかぶれは知らんけど

171 :無記無記名:2014/08/05(火) 19:26:04.61 ID:tK3Y0mIb.net
戦争ゴッコがお仕事の自衛隊wwwwwwwwww

戦争が始まったら半分も残らないwwwwwwwww

172 :無記無記名:2014/08/05(火) 19:36:53.37 ID:ct6FeT5N.net
また何の役にも立たない税金も納めていないアホの自衛隊批判か

173 :無記無記名:2014/08/05(火) 19:49:09.06 ID:ce4ojyAj.net
                                        バコッ!
                                                    ∩       .'  , ..
                                              ⊂、⌒ヽ   .∴ '
                                              >> → ⊂( 。A。)つ  ←ID:ct6FeT5N (笑)
                                                    V V
                                                ';*;∵
今何か当たんなかった?__________ 気のせい気のせい        ・.;,;ヾ∵..:
             / ∧__∧  ∧__∧// ̄\\              :, .∴ '
       __ ⊂∠__(´∀` )_(´∀` /_⊃___| |\フ ヽ      ∴ ';*;∵; ζ。∴
   ,  ´_  /   / ̄ ̄ __ / ̄ ヽ    __ヽ ̄ ̄ |       .∴' 
  /∠__/―/-。―/――∠_/__∧  |       | ∧_.|     _     :, .∴
  ,========――´=============/⌒ヽ=|.=====| | ヽ ̄〕 三三三三:, .
  | _   | ̄ ̄ ̄|    _  ″  |⌒| |/   __ /|  )ノ三三三 :, .
  )_旧_∈≡≡≡≡∋_旧_″_|| ノ丿_ -――┘ 丿  三三
   \ \_ノ  ̄ ̄ ̄     \ \_ノ

174 :無記無記名:2014/08/05(火) 19:59:44.73 ID:rehPVI9X.net
SASUKEにレンジャーや空挺出てたけど
上半身しょぼすぎるな

175 :無記無記名:2014/08/05(火) 20:00:48.65 ID:nllnCQ9O.net
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2014080102000182.html
のし上がってこれるか素直に楽しみだ。19歳ってのは大分遅いと思うけど…。

胃の中のヒキガエルに、見切りをつけられるだけでも大したもの。

176 :無記無記名:2014/08/05(火) 20:11:09.24 ID:ct6FeT5N.net
>>174
ここのアホは出場しないだろうな

177 :無記無記名:2014/08/05(火) 20:15:27.22 ID:zOO4sQhA.net
>>174
厳しい訓練でカタボるから仕方ない
しかし体力は無尽蔵だぞ

178 :無記無記名:2014/08/05(火) 20:22:52.43 ID:rehPVI9X.net
自主トレしてない証拠だろ
米軍見習えっての

179 :無記無記名:2014/08/05(火) 20:23:55.69 ID:Cjnh9tna.net
 モ・・モギャ・・・  .  ∧_∧ 死んじゃえよお前    ∧_∧止めとけよ
     ,;;ハ,;,、, ..ペッ(∀`  )               (´∀` )ツバがもったいねえよ(藁
   :;ノ(:メ,>;д;:<ζ  (    )              (    ) 
 {{~(,;,#,"ヾ);U.."`.゚   |  |  |                | | |
.,.{{と,;ノc_).;,...;:    (_(_)              (_(__)
  ,‘⊂;:゚∵⊃,;゙"←ID:ct6FeT5N (笑)

180 :無記無記名:2014/08/05(火) 20:32:02.27 ID:ct6FeT5N.net
ここのアホは自衛隊に入隊を断られるだろ
体力がない上に臭すぎる

181 :無記無記名:2014/08/05(火) 20:44:14.46 ID:Cjnh9tna.net
こちらから願い下げw

182 :無記無記名:2014/08/05(火) 20:45:28.10 ID:Cjnh9tna.net
            ∧_∧  )
            (    ) |               アポゥ!!
          / f (   _ノ
          \ | |  ~ |
            | |   |   _ _     .' ,.. ∧_∧
            /    - ―― = ̄  ̄ ̄`:, .∴ (    )← >> ID:ct6FeT5N (笑)
           /      __   ', ・,‘r⌒>  _/ /
          /  ,  ̄ ̄ ――=・, ’   | y'⌒  ⌒i
        /  /             .  |  /  ノ |
       /  /                , ー'  /´ヾ_ノ
     /ヘ/                  / / /
     !_/                 / / ,'
                       /  /|  |
                       !、_/ /   〉

183 :無記無記名:2014/08/05(火) 20:55:57.24 ID:ct6FeT5N.net
↑このアホのここまでの憎しみは
過去に自衛隊に入隊を断られたんだろうな

184 :無記無記名:2014/08/05(火) 21:29:09.86 ID:HDEExM8V.net
156よ、アンカー間違えてないか?
俺へのレスだよな?

185 :無記無記名:2014/08/05(火) 21:33:40.21 ID:HDEExM8V.net
筋肉を付けるには食事が決定的に重要だが
筋力に関しては日本軍みたいなクソガリ食生活でもアップできるのかね。
上半身のたくましさでは日本の軍人より
トレーニーの方がはるかに上なのは間違いない。

186 :無記無記名:2014/08/05(火) 21:34:34.16 ID:jNGwj1PG.net
ここの奴らは筋力なんてねーだろ

187 :無記無記名:2014/08/05(火) 21:58:01.81 ID:0eJ9O6tI.net
スマソ!
誤爆ったw

188 :無記無記名:2014/08/05(火) 22:18:19.43 ID:HDEExM8V.net
日本軍の奴らは筋力なんてねーだろ

189 :無記無記名:2014/08/05(火) 22:33:21.16 ID:1gZfFZ18.net
      ある日ひとりぼっちの>>ID:ct6FeT5N に
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄

190 :無記無記名:2014/08/05(火) 23:12:18.48 ID:O7saEnRD.net
東北道で自衛隊トラック事故 22人けが NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140805/k10013565181000.html
8月5日16時29分
5日午後、仙台市の東北自動車道で陸上自衛隊のトラックが事故でひっくり返り、警察によりますと
4人が大けがをしたほか、18人がけがをしたということです。
5日午後3時半すぎ、仙台市太白区坪沼の東北自動車道の下り線で、22人が乗った陸上自衛隊の
トラック1台が事故でひっくり返りました。
警察によりますと4人が大けがをしたほか、18人がけがをしたということで、警察や消防が、
けが人や事故の状況の確認を進めています。
現場は東北自動車道の村田ジャンクションと仙台南インターチェンジの間で、NHKのヘリコプターが
上空から撮影した映像では、自衛隊のトラックが下り車線の一部を塞いでいるのが確認できます。
トラックは完全にひっくり返って荷台はつぶれ、道路脇には複数の自衛隊の隊員が横になったり
座り込んだりして、救急隊員が手当てを行っていました。
この事故で、東北自動車道は白石インターチェンジから仙台南インターチェンジの間の下り線で、
山形自動車道は宮城川崎インターチェンジから村田ジャンクションの間の上り線で、いずれも
午後3時40分から通行止めとなっています。
宮城県内の東北自動車道では、ことし6月にも自衛隊の車両が横転する事故が起きています。
陸上自衛隊東北方面総監部広報室は、「再び民間の自動車が利用する高速道路で事故を
起こしてしまい申し訳ない。前回の事故はタイヤのパンクが原因だったが、今回の事故の原因も
しっかり調査したうえで再発防止に努めたい」と話しています。

191 :無記無記名:2014/08/05(火) 23:13:44.18 ID:O7saEnRD.net
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140805/K10035651811_1408051707_1408051721_01.jpg

192 :無記無記名:2014/08/05(火) 23:16:53.64 ID:1rpr/90r.net
 防衛大学校(神奈川県横須賀市)二年生の男性(19)が、上級生から受けた暴力で抑うつ症状になり、
病欠に追い込まれたとして、近く傷害容疑で上級生らを刑事告訴する。男性は「学校に相談しても、
解決に動いてくれなかった。もっと人間を大事にする組織に変わってほしい」と訴えている。
 男性によると、暴力を受けるようになったのは、今年五月初旬、届けを忘れて帰省し、
大学側から注意を受けたのがきっかけ。寮生活で指導役を務める四年生から殴る蹴るの暴力を受け、
同級生の二年生二人からも暴行されたという。
 校内のカウンセラーに相談したが、男性は「頑張って耐えるようにと指導するだけで、
何も動いてくれなかった」と振り返る。家族が教官に抗議すると、男性は四年生らから謝罪を受けた。
その後、他の生徒たちから、一年生に課された掃除を押しつけられるなどの嫌がらせを繰り返し受けるようになった。
 抑うつ症状に陥り、五月下旬に福岡県の実家に戻った。大学側から病欠の手続きで必要と求められ、
地元の自衛隊病院で受診したが、男性は「医師に暴力を説明しても、
診断書はそれには触れず『進退の悩み』と書かれた」と不信感を募らせている。
 防衛大総務課は、本紙の書面による取材に「個別案件に答えることは控える。
暴力による指導はあってはならないと、日頃より指導教官から各学生に指導している」などと回答し、
具体的な説明は避けた。
 防衛大は自衛隊幹部を養成する教育機関。自衛隊員の自殺をめぐる過去の訴訟では、
上官や先輩隊員からの不当な制裁が自殺の原因だったとする司法判断が相次いで出ている。
今年五月には、海上自衛隊「たちかぜ」の乗組員のいじめ自殺について、
国などに約七千三百五十万円の支払いを命じる判決が確定した。
 男性と家族は、たちかぜの訴訟の原告代理人を務めた岡田尚(ひさし)弁護士に相談しており、
告訴対象を絞った上で七日にも警察か検察に告訴する。岡田弁護士は「自衛隊のいじめ体質は、
厳しい上下関係の中で固定化している。組織内で問題を抱え込み、外に出さない実態がある」と指摘している。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014080402000124.html

193 :無記無記名:2014/08/05(火) 23:19:44.59 ID:1rpr/90r.net
航空自衛隊員3人を懲戒免職

ことし2月、28歳の自衛隊員が女性隊員の体を触った罪で逮捕・起訴された事件で、
航空自衛隊芦屋基地は、この隊員を懲戒免職の処分としました。
懲戒免職となったのは、航空自衛隊芦屋基地に所属する、米田容平 空士長(28)です。

米田空士長は、ことし2月に、基地の敷地内にとめてあった乗用車のなかで、
同じ基地に所属する女性隊員の体を触ったとして、自衛隊の警務隊に逮捕されました。
米田空士長は、その後、強制わいせつの罪で起訴され、現在、裁判中ですが、
航空自衛隊芦屋基地は内部調査の結果、事実関係が確認できたとして31日付で
米田空士長を懲戒免職の処分としました。
このほかにも、航空自衛隊芦屋基地は、酒を飲んだうえで自分の乗用車を基地内で運転したとして
20代の男性隊員を停職25日の懲戒処分とし、31日発表しました。
航空自衛隊芦屋基地司令の原哲之 空将補は、「隊員としてあるまじき行為で
2度と起きないよう指導をさらに徹底したい」とコメントしています。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5023433081.html?t=1406817777030

194 :無記無記名:2014/08/05(火) 23:21:04.60 ID:1rpr/90r.net
陸上自衛隊:部下に命じ「我が家」の伐採…3等陸佐停職
http://mainichi.jp/select/news/20140422k0000e040222000c.html


 陸上自衛隊第7師団(北海道千歳市)は22日、陸自の視察用の四輪駆動車
で静岡県で行われた「富士総合火力演習」の見学席に妻を案内したり、部隊の
備品で部下に自宅の建設予定地の木を伐採させたりしたとして、40代の男性
3等陸佐を停職33日の懲戒処分にした。

 第7師団によると、3等陸佐は昨年8月、公務で参加した演習に妻を同行。
戦車やヘリコプターの実弾射撃訓練を間近に見られる一般入場券の抽選は、2
0倍前後の高倍率になるが、3等陸佐は入場券のない妻を四駆で見学席に連れ
て行き、演習を見せた。

 昨年11月に情報提供があり発覚。3等陸佐は「深く反省する」と話してい
るという。(共同)

195 :無記無記名:2014/08/05(火) 23:51:56.10 ID:E6decSSJ.net
 神奈川県の由比ヶ浜で3日、海水浴に来ていた女性を強姦したとして、
海上自衛隊に所属する2等海士が逮捕された。
 逮捕されたのは海上自衛隊横須賀教育隊の2等海士(18)。
警察の調べによると、2等海士は3日午後1時20分頃、
鎌倉市の由比ヶ浜で海水浴中だった女性(21)を強姦した疑いが持たれている。
2等海士は友人と浮輪で遊んでいた女性に声をかけ、
無視されると無理やり沖合に連れて行き、犯行に及んだという。
 2等海士はビールなどアルコールも飲んでいて、調べに対し
「声をかけているうちにやりたくなった」などと供述し、容疑を認めているという。

動画有り
http://news24.jp/nnn/news89085162.html

196 :無記無記名:2014/08/05(火) 23:53:01.24 ID:E6decSSJ.net
 海上自衛隊の護衛艦「たちかぜ」の乗組員だった一等海士=当時(21)=のいじめ自殺をめぐり、
国などに約七千三百五十万円の支払いを命じた東京高裁判決が確定したのを受け、
遺族の支援団体などが十日、同艦配属先の海自横須賀基地(横須賀市)を訪れ、再発防止の徹底を求めた。
その中で、昨年度に海自隊員の自殺が十五件あり、うち三分の一の五件が横須賀地方総監部管内で
起きたことが分かった。
 「『たちかぜ』裁判を支える会」(同市)など三団体が、護衛艦隊司令部幕僚長の糟井裕之海将補と、
同総監部幕僚長の中田芳基海将補に申し入れた。隊員の自殺の現状と防止策、隊員の苦情や批判を
受け付ける内部通報制度の運用実態など五点をただした。
 終了後、取材に応じた同裁判弁護団の福島瑞穂・参院議員(社民党)によると、裁判の進展を受け、
海自は各艦船の先任伍長が全乗員の面談を一年かけて実施。
暴行やパワハラの相談があり、両幕僚長は「想像以上に問題が多い」と話したという。
主な艦船に面談室を設け、先任伍長のメールアドレスを知らせて相談しやすい環境づくりに努めたとも説明。
規律違反の通報先を記した「コンプライアンスカード」も作り、隊員に配ったという。
 海自隊員の自殺は年間十数件ペースで起き、昨年度の十五件のうち五件が同総監部管内だったことも判明。
福島議員は「取り組みが機能しているかチェックを続ける。利害関係のない外部の相談窓口も必要。
『自衛隊オンブズマン』の設置を提起する」と話した。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20140711/CK2014071102000137.html

197 :無記無記名:2014/08/05(火) 23:53:03.39 ID:TOO2idqG.net
自衛隊なんてやめて、災害救援隊とかを設置すりゃいいんだよな。
そうなりゃどうせ大半がそっちに行くだろ。
有事の際に逃げたしたり、辞めたりするようなクズが、戦争ごっこで金もらって、言い訳の為に災害派遣云々とか言われても腹立つだけ。

198 :無記無記名:2014/08/05(火) 23:53:28.07 ID:E6decSSJ.net
 陸上自衛隊第8師団(熊本市)は4日、他の部隊に所属する隊員を殴ったなどとして、
第42普通科連隊に所属する男性陸士長(23)を停職7日の懲戒処分とした。
 第8師団司令部によると、陸士長は昨年10月27日、交際相手の女性のことで話をするため、
同じ第8師団の別部隊の男性隊員を呼び出した際、男性の態度に腹を立てて顔を殴るなどし、
全治2週間のけがを負わせた。また、12月7日に偽造した休暇証を利用して駐屯地から外出したという。
 第8師団の警務隊が近く傷害容疑で熊本地検に書類送検する方針。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140804/crm14080420460027-n1.htm

199 :無記無記名:2014/08/05(火) 23:54:50.82 ID:QhTJSKo1.net
ゴミクズの掃き溜め自衛隊wwwwwwwwwww

200 :無記無記名:2014/08/06(水) 04:59:04.86 ID:6xqlemMX.net
と、ゴミクズ以下のチンカスが申しております。

201 :無記無記名:2014/08/06(水) 08:31:32.69 ID:UJvyHasE.net
ウエイトトレに精神力はいらないからなあ

202 :無記無記名:2014/08/06(水) 08:50:29.59 ID:y7gbFV/Z.net
本気で戦場行くのに有無言わない奴って空挺レンジャーくらいのもんだろうなあ

203 :無記無記名:2014/08/06(水) 10:02:33.08 ID:2+mRlMOa.net
ウエイトトレは1分おきくくらいに休憩してるし
なおかつ1-2時間で終わり

これで精神力なんて鍛えられない
ゴロゴロしてるベンチマニアは論外レベル

クロスフィットなどはなかなかいい感じ

204 :無記無記名:2014/08/06(水) 10:09:27.84 ID:BUZZOS0p.net
休憩1分ならいいほうだぜ
2時間もジムにいて10セットしかやってないアホなんてたくさんいる

205 :無記無記名:2014/08/06(水) 10:38:10.49 ID:y7gbFV/Z.net
持久トレーニング的には30分でも長い。マラソンですら4時間程度と朝走って昼前には終わる。
軍隊に必要なのはそんなスペック的体力もだが100時間かけての徹夜有りフル装備行軍とか超長丁場の持続力、タフネス、精神力が一番だろ。
趣味で好きなように走ってる体力ある奴より工場で1日10時間残業7日耐久とか平気でやる奴のほうが適正ある

206 :無記無記名:2014/08/06(水) 10:51:28.52 ID:2+mRlMOa.net
トレーニーとかは訓練がきつくてすぐにやめてって、マラソン川内みたいなガッツあるやつが残りそうだな
http://www.youtube.com/watch?v=2QY6VAnspvg

207 :無記無記名:2014/08/06(水) 11:02:18.77 ID:e+uoPSwK.net
>>205
これは核心をついてるな
実際マラソン等持久走早い人間は意外と長距離行軍や武装走でポテンシャルを発揮できず、普段は脚も遅くどちらかと言うと地力が強いタイプがそういった軍事教練に強い耐性があったりする。

208 :無記無記名:2014/08/06(水) 11:52:38.51 ID:2+mRlMOa.net
大切なのはスピリッツ
これさえ折れなければどこへ行っても通用する

209 :無記無記名:2014/08/06(水) 14:38:42.17 ID:Hpv2srMz.net
>>205
しかし趣味の世界のランナーの上の方はサハラマラソンとかになるからやっぱ強そう

210 :無記無記名:2014/08/06(水) 15:02:39.95 ID:BUZZOS0p.net
ウエイト板のバカどもなんてサハラ砂漠に連れていったら真っ先に死ぬよ

211 :無記無記名:2014/08/06(水) 15:19:24.81 ID:96mZM3ma.net
関平ちゃんとかよく耐久マラソンを長期間かけてやるよね。
エベレストなどの登山家もあれだけの装備を背負ってすごいと思う。

数十秒運動してすぐ休憩→汗もかいてないのにスポドリという繰り返しのウエイトオンリーはまるで生き延びれない世界。

212 :無記無記名:2014/08/06(水) 15:33:36.35 ID:GPuVQWpG.net
多分自衛隊的なフィジカルに一番近いスポーツはトライアスロンだと思う

どこの部隊にも一人位はいるよな、トライアスロンもしくは自転車愛好者が

213 :無記無記名:2014/08/06(水) 15:54:25.21 ID:Tb/3MR2N.net
ウエイトなんて体力がないくせになぜかものすごく過信してるからすぐに死ぬよ

214 :無記無記名:2014/08/06(水) 18:04:24.92 ID:wqY2pq43.net
身体鍛えて戦争ごっこで給料もらえる簡単なお仕事です。

215 :無記無記名:2014/08/06(水) 18:37:38.78 ID:tn3f9/qM.net
スレ主よ…せっかく自衛隊スレ立てたのに何も知らない馬鹿共が嫉妬するだけだったね、残念。

216 :無記無記名:2014/08/06(水) 18:50:03.21 ID:yz/X6zui.net
皆死ぬ死ぬ言い過ぎでワロタw

217 :無記無記名:2014/08/06(水) 19:03:35.58 ID:UJvyHasE.net
あいつはニッコリ微笑んで
危険の中に駆けて行く

218 :無記無記名:2014/08/06(水) 19:36:44.42 ID:79CXejai.net
今日も昼間っから
自衛隊大好きな無職が書き込みまくってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

219 :無記無記名:2014/08/06(水) 19:42:49.59 ID:Ksx107h1.net
ここの自称自衛隊モドキのクソガリなんぞ
胸倉つかんで片手で持ち上げ余裕w

そのまま壁にでも叩きつけるかw
手加減しても死んじゃうかもナw

220 :無記無記名:2014/08/06(水) 20:21:34.99 ID:Tb/3MR2N.net
学校でウンコ食わされてたレベルのくせに

221 :無記無記名:2014/08/06(水) 22:06:30.27 ID:wqY2pq43.net
戦争ごっこで金貰うクズは必要無い。
災害支援なんて二次的目的なのに、それを声高に主張するクズ野郎!

222 :無記無記名:2014/08/07(木) 00:56:07.01 ID:wZSYttMJ.net
>>219
バカビルダーの妄想恥ずかし

223 :無記無記名:2014/08/07(木) 07:04:43.24 ID:4FTqGsVj.net
ビルダーってさバテるのが早い人が多いよね
心肺機能が追い付いてないんじゃないの?

224 :無記無記名:2014/08/07(木) 08:12:17.80 ID:QVdEuWGT.net
ボディビルにハマるのはもともと運動が苦手な人が多い
特にフットワークを伴う運動は大の苦手

225 :無記無記名:2014/08/07(木) 10:16:28.93 ID:lvXpw/Ua.net
>>223
そもそも凄いレベルになると代謝の負担が高すぎて何もしてなくても酸素供給を追い付かせようとハアハアしてる。

226 :無記無記名:2014/08/07(木) 10:24:46.70 ID:uLnmJPdF.net
役に立たないしカッコ悪いだけ

http://musclemediajapan.com/pump/m/upfile/548-2.jpg
http://musclemediajapan.com/pump/m/upfile/343-3.jpg
http://musclemediajapan.com/pump/m/upfile/623-3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/penguin_gummi/imgs/4/8/4851325e.jpg

227 :無記無記名:2014/08/07(木) 11:21:06.42 ID:m5DV6tPm.net
ビルダー、パワリフ、ジムに多いベンチ豚、ベンチとカールばかりやってるニワカ

こいつらは皆ウンコ

228 :無記無記名:2014/08/07(木) 11:23:17.41 ID:m5DV6tPm.net
ごろ寝ベンチプレス=見た目だけの使えない肉体になる

229 :無記無記名:2014/08/07(木) 12:08:39.37 ID:2qgT6LfP.net
見た目もアンバランスでしょぼい

230 :無記無記名:2014/08/07(木) 12:26:40.07 ID:yPYHre+i.net
自衛官にちょっといた俺57キロのガリガリ時代体力検定一位だったよ
マッチョに対しコンプレックスがあったからあまり嬉しくなかったけどな
今の武器の時代にはそっちの方が良いんだろが

231 :無記無記名:2014/08/07(木) 13:05:19.01 ID:ZmxIhXhb.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1256579-1407384001.jpg

232 :無記無記名:2014/08/07(木) 14:18:11.11 ID:F5ny7Z30.net
【弘前 寝豚 死亡事故】
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6126234

233 :無記無記名:2014/08/07(木) 14:24:11.94 ID:S1fO2XQ2.net
ねぷた祭やんけ

234 :無記無記名:2014/08/07(木) 19:12:51.95 ID:QEvRaMzj.net
今日も無職のクソガリが昼間から書き込んでるのか
こう連日だと気の毒になるなwwwwwwwwwwwwwwww

235 :無記無記名:2014/08/07(木) 19:28:44.12 ID:QVdEuWGT.net
と、自衛隊に断られたニートが申しております。

236 :無記無記名:2014/08/07(木) 20:06:25.18 ID:lvXpw/Ua.net
土嚢50キロ担ぎダッシュなんか早く走るのに全身筋力も足腰の持続力も必要だから軽すぎても重すぎてもいけないし良い体力指標になるんだけどな
俺が前いた駐屯地ではセンターバックやってたラグビー上がりの奴がナンバーワンだったな。センターバックは足の速さとフィジカルどちらも必要なポジションらしいからまさに。
マラソンガリはそもそも担げないか持つのがやっと、力豚は普通に持てるが走るとなるとヨタヨタしていまいち、という感じだった。

237 :無記無記名:2014/08/08(金) 22:25:48.33 ID:Sw9UvgyY.net
俺は肉体労働しながらウエイトやってるけどやっぱ長期的にみると
ウエイトやりながらその他のフィジカルとれやる方が効率はいいと思う 
精神力とか根性なんかは自衛隊いる人らより柔道とかボクシングやってる
人達のが上と思うし平和な日本じゃ大差ないんと違うかな
外国のスラム街の住人とか内戦の中で生きてる人たちに比べたら訓練は所詮
訓練と思う

238 :無記無記名:2014/08/09(土) 00:10:41.54 ID:ty2HjFGj.net
精神力とは別の話かもしれないが大多数の人間は仕事もプライベートも
社会から隔離されたような自衛隊特有の環境下で生きるのは難しいと思う
俺はすぐに辞めてしまったタチだが何より嫌だったのが柵の中で自分らだけの世界で生きていること
そらぁ災害派遣やら社会貢献の場はあるが日常的には社会から隔絶された柵の中で走ってばかり
柵の向こうのビル群を眺めながらずっと外に出たいと思ってたよ

239 :無記無記名:2014/08/09(土) 00:25:17.90 ID:g6MBjcX+.net
故障とか筋肉痛になったら回復するまでゆっくり休めるトレーニー。
筋肉痛だろうが故障してようが、当日も翌日も毎日同じペースでノルマをこなさないといけない肉体労働。
そして残業が多く忙しい時期は、とどめとして休日出勤があったりする。
そしていよいよ体壊したら、もういいよ^^ポイッ!
そして新たな人材を求人広告で募集。

240 :無記無記名:2014/08/09(土) 00:31:59.00 ID:g6MBjcX+.net
いつも求人広告に出てるような会社→辞める人が多いということです
いつも笑顔と笑い声が絶えない明るく活気のある会社です!→こういう宣伝してるとこは、まるで逆、ブラック確定。
多少残業あり→体壊すくらいかなり残業があるということです。

241 :無記無記名:2014/08/09(土) 03:20:00.59 ID:c12O2m6T.net
自衛隊員の体力検定見たら170センチ 60キロぐらいの奴が理想的な得点を出しやすいような小兵ガリ体格理想だからなあ

242 :無記無記名:2014/08/09(土) 04:21:49.23 ID:cpVLPbJ1.net
ボール投げ以外は体重軽い奴が有利な種目だからな。

243 :無記無記名:2014/08/09(土) 08:05:44.52 ID:BSHm+t+f.net
ハンマーとか砲丸じゃなく、ソフトボール程度の遠投なら体重軽くても投げる奴は投げる
イチローとか新庄がいい例

244 :無記無記名:2014/08/09(土) 09:33:00.52 ID:c12O2m6T.net
体重より体格、リーチ、動作センス、柔軟性、瞬発力、あたりだな

245 :無記無記名:2014/08/09(土) 10:06:48.41 ID:AZp3h+rU.net
遠投は、角度が適切でスピードが高いほど遠くに飛ぶが、
ボールのスピードを出すにはムチのようにしならせる必要がある

マッチョな奴は末端の筋肉が重く、慣性モーメントが大きくなるため、スピードを出しにくくなる
(トンカチのように先が重いものは動かしにくいのと同様)
逆に根元に重心があれば、大きなモノでも素早く動かせる

しかし、大きな関節まわりの筋肉量を豊かにするという正当な筋肉のつけ方をしても、
スピードに活きない場合がある
例えば、肩を前方に回すのと後方に回す筋肉は違う
片方ばかり強くなると関節がはずれることもあるので、なるべく一緒に発達するようにできている
動作に必要な筋力に対し、反対側からブレーキをかける筋力も上がる
その結果、動作そのものの巧さが伴わないとスピードが出せない

246 :無記無記名:2014/08/09(土) 20:29:14.87 ID:c12O2m6T.net
ピッチャーやヤリ投げ選手が腕細いのに胴体太いのと一緒だな。

247 :無記無記名:2014/08/09(土) 20:34:16.81 ID:ZRarDFqD.net
体幹を鍛え、末端は細めに調整するのがアスリート

248 :無記無記名:2014/08/09(土) 21:13:37.98 ID:Qr1HzjIV.net
格闘家はそうでもないけどね
末端がそのまま打撃においての重さに関係してくる

249 :無記無記名:2014/08/09(土) 21:33:57.18 ID:2VqCAjrl.net
ウスノロごろ寝ベンチ豚はどこへ行っても通用しない

250 :無記無記名:2014/08/09(土) 22:47:15.86 ID:L/ohS9kS.net
【60kg以下クソガリ ぶっ飛ばし飛距離コンテスト開催中】

キミも参加して遊ぼう!!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ランク一覧表

SSランク:銀河系外
Sランク:太陽系圏外
Aランク:大気圏外
Bランク:日本国外
Cランク:県外
Dランク:市外
Eランク:町外
Fランク:上記未満

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


本日の最高記録:アンドロメダ銀河突入

251 :無記無記名:2014/08/10(日) 19:48:01.37 ID:qFBn3KTh.net
うちの会社(建設業)に来た自衛隊上がりの若者
社内で一番体力がない
上下関係も分かってない
とにかく使えない

252 :無記無記名:2014/08/10(日) 22:03:34.07 ID:/oHrTvZa.net
クソガリの現実wwwwwwwww

https://www.youtube.com/watch?v=WpMOW-at9AQ

253 :無記無記名:2014/08/10(日) 23:32:29.26 ID:bushcEhV.net
ウエイト板は使えないアホ多そうだな

254 :無記無記名:2014/08/10(日) 23:50:26.90 ID:uk5CZgAX.net
>>251
戦争ゴッコしかしてない小僧だからそんなもんでしょw

255 :無記無記名:2014/08/11(月) 00:29:02.85 ID:4KsYRTGb.net
ウエイトごっこよりマシ

256 :無記無記名:2014/08/11(月) 00:38:09.45 ID:1+9GILPY.net
>>255
お前程度ならワンパンだよw

257 :無記無記名:2014/08/11(月) 00:40:54.26 ID:1+9GILPY.net
無職のID:4KsYRTGb(笑)が重量級にケンカ売った結果wwwwwwwwwwwwww

http://livedoor.4.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/3/e/3e0c1e10.gif

258 :無記無記名:2014/08/11(月) 00:42:51.14 ID:rxe8O/2B.net
自衛隊も断るだろ

259 :無記無記名:2014/08/11(月) 00:43:53.10 ID:4KsYRTGb.net
運動音痴で体力不足のウエイトヲタか
一番自衛隊がイヤがる種族

260 :無記無記名:2014/08/11(月) 00:51:25.37 ID:1+9GILPY.net
無職のID:4KsYRTGb(笑)が重量級にケンカ売った結果wwwwwwwwwwwwww

http://livedoor.4.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/3/e/3e0c1e10.gif

261 :無記無記名:2014/08/11(月) 00:52:40.78 ID:1+9GILPY.net
無職クソガリ ID:4KsYRTGb(笑)の現実wwwwwwwww

https://www.youtube.com/watch?v=WpMOW-at9AQ

262 :無記無記名:2014/08/11(月) 00:59:48.26 ID:dmzn1a0L.net
強くなるために卑怯な事やブラックな事をする勇気や捨て身の向上心は無いくせに、ルールの穴をついて小手先でセコい事は平気でするヘタレ民族ってのが日本人だからなあ
> コメントw

http://www.youtube.com/watch?v=yjlfT7vPTSQ

> w
http://www.youtube.com/watch?v=1qPhs-tVjmY#t=00m31s



http://youtu.be/9wxAv2yTnsQ
これより運動量少ないスポーツってあるの?



NFLガーw

http://www.youtube.com/watch?v=g3rRURjZsKI



もはやまったくの別モンじゃねーかw

263 :無記無記名:2014/08/11(月) 01:07:50.50 ID:rxe8O/2B.net
ソースくんの活躍

264 :無記無記名:2014/08/11(月) 14:48:29.46 ID:/Cz7Acc9.net
昔の日本人って胸板薄いよね。
ベンチプレス40kg程度の非力な人ばかりだったのかな?

265 :無記無記名:2014/08/11(月) 14:51:22.13 ID:4KsYRTGb.net
あんまり必要ないんじゃない?

266 :無記無記名:2014/08/11(月) 19:47:02.50 ID:/Cz7Acc9.net
必要なくても競いたがるのがベンチプレスなんだよな。
自衛隊の人たちは走ってばかりだから
ベンチプレスはそんなに挙がらないのかな。
80kgに挑戦させたら何割くらいの自衛官が挙げられるのだろうか。

267 :無記無記名:2014/08/11(月) 19:51:40.90 ID:uuM/0nkY.net
>>264
ベンチが弱いと非力ってどういう理論だよ
ベンチやってるやつは力強いのか?

パワリフ世界4位の女子がウエイトリフティングへ転向
パワリフ時代ベンチ82.5kg

しかしウエイトリフティングでは挙がったバーベルは30kgだったそうだぞ

268 :無記無記名:2014/08/11(月) 20:17:02.01 ID:z6jBfXhf.net
重量挙げの名門・三宅家の“DNA”継承者候補がいる。
今年4月に創部されたばかりの東京国際大ウエイトリフティング部の芳陵青空(よしおか・あおぞら、19)だ。
監督は1964年東京、68年メキシコ両五輪フェザー級(当時)金メダリスト、三宅義信さん(74)。
夢の2020年東京五輪出場のため、パワーリフティングから転向した女子大生は重量挙げに青春を注ぎ込んでいる。
 (占部哲也)

シンデレラガールの卵、芳陵青空にとって、五輪はテレビの中の別世界だった。
6年後の夢舞台への道は開かれ、今は明確な目標に変わった。
東京国際大ウエイトリフティング部は、2012年ロンドン五輪重量挙げ女子48キロ級銀メダルの
三宅宏実(28)の伯父・義信さんが監督、兄・敏博さんがコーチで、部員は1人。豪華コーチ陣を独占する。

常総学院高時代はパワーリフティング部に所属した。「中学まで何もやってなくて、
何か頑張れるものを見つけようと思った。球技は苦手で。力には自信があったので『やってみよう』と」。
167センチの長身を生かし、高3時に14〜18歳のパワーリフティング世界大会4位。
興味本位で始めたアームレスリング(腕相撲)では3年連続日本一に輝いた。

高校卒業を控えた昨冬。「面接の練習に」と受けた自衛隊の試験が、青空の運命を変えた。
元自衛隊の敏博コーチが青空の存在を聞き、重量挙げ転向の説得に走った。
一度は断られたが、再び足を運び、熱意が実った。「やはり、三宅家の血ですかね。
東京五輪で力になりたいと、転職を決意しました。その時に、出会いましたから」

09〜12年に女子日本代表監督を務めた敏博コーチは現役時代、
全日本選手権で5度優勝したが、五輪には手が届かなかった。
「日本だけではなく世界的にも、170センチ近い身長で75キロ級というのは層が薄い。
恵まれた体格がまずあって、素直だったことですかね。自分は現役時代、人の意見に耳を傾けられなかった。
一流選手はやはり、素直です」(敏博コーチ)

妹が銀メダルを獲得するまでの道のりを兄、監督として間近で見てきた。極上のレシピを熟知する。
青空は「本当は行きたい大学があった。でも、先生(敏博コーチ)に『この時期に会うのも運だし、
東京五輪という機会が巡ってきたのも運だ』と言われ、もう挑戦するしかないって思えた」と目を輝かせた。

最初は30キロしか上げられなかったバーベル。
敏博コーチのマンツーマン指導で3カ月でスナッチ51キロ、ジャーク62キロまで記録を伸ばした。
まだ、東京五輪出場の目安としている計230キロの半分にも満たない。それでも、青空は喜々として口を開く。
「パワーリフティングよりもすごく繊細。上げた時の手の角度が1ミリ違うだけで失敗してしまう。
力より技です、技。宏実さんは同じ動きを素早く何度も繰り返せる」。
練習場では、一度バーベルを上げるたびに気付いた点を日記に書き込む。三宅家の技、精神を受け継ごうと必死だ。

五輪で金メダル2個を獲得した74歳の義信監督は「東京五輪まで死ぬわけにはいかん。
人生、夢を簡単にかなえられたらつまらない。難しいかもしれないが、諦めるな。
夢見て、大地を踏みしめながらトレーニングすれば必ずかなえられる」とエールを送る。

雨が降っていても、世界中のどこかは晴れている。明るい子に育ってほしいと名付けられた「青空」は、
東京五輪へとつながる天に向かって、きょうもバーベルを上げ続ける。


http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2014080102000182.html

269 :無記無記名:2014/08/11(月) 20:18:29.03 ID:FndRjyno.net
  





   




     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
















   








 

270 :無記無記名:2014/08/11(月) 20:19:05.09 ID:qELf7wqp.net
http://www.muscleandfitness.com/workouts/workout-routines/full-body-army-ranger-workout
米陸軍 第75レンジャー連隊の訓練プログラム
Mark Ivezaj少佐

One thing you won’t see a lot of in this program is long-distance running?
an Army staple for decades that’s being replaced by exercises like tire flips,
kettlebell swings, and sled drags. These activities combine speed with added resistance,
mimicking the demands of modern-day warfare better than jogging in a T-shirt and shorts
(持久走はプログラムにほとんど含まれていない。持久走の代わりにタイヤフリップ、
ケトルベルスイング、スレッドドラッグを行う。Tシャツと短パンのジョギングより
重量の加重とスピードを伴うエクササイズの方が現代戦に要求される能力に適合する。)

“A 400-pound deadlift should be average among soldiers.”
(400ポンドのデッドリフトが兵士の平均体力として求められる)

271 :無記無記名:2014/08/12(火) 12:51:46.26 ID:YRbRIU7W.net
ただ走るより50〜60kgほどの装備抱えて1000m走とかの記録のほうが実践的な気がするがな

272 :無記無記名:2014/08/12(火) 13:10:04.60 ID:lgSDNS69.net
http://www.youtube.com/watch?v=ETPG0tntAa8

http://www.youtube.com/watch?v=tzD9BkXGJ1M

http://www.youtube.com/watch?v=boRe82OwxU4



プレッサー(笑)がこんなふうにバリバリに動けてる場面なんざ
見たこともない

あるのはチコッ(笑)

273 :無記無記名:2014/08/12(火) 15:16:50.28 ID:WJV/u+gN.net
結論

ベンチプレスは指標ではない

ベンチばかりやって足も鍛えない、有酸素もしないというただの豚は通用しない世界

ベンチ豚は自信だけはミスターサタン並み

274 :無記無記名:2014/08/12(火) 21:37:18.95 ID:u1qkgH8k.net
  





   




     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
















   








 

275 :無記無記名:2014/08/12(火) 23:37:16.36 ID:Fupvk14x.net
  





   




     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
















   








 

276 :無記無記名:2014/08/13(水) 15:28:20.91 ID:m21ew5X7.net
空自の中高年くらいの連中はまじでポンコツばっか、まともなのは趣味でスポーツや身体動かしてる人間くらい
体力測定の日なんかパラリンピック状態や

277 :無記無記名:2014/08/13(水) 23:12:25.38 ID:oCAlas9Z.net
>>270
走るだけよりはいろいろやった方が良いかもな
ただ痩せてる方が疲れない
翌朝に疲労が残らない
脚吊らない
いろんな運動出来る
汗かかない
腹減らない
飯と水分の摂取量少なくて済む
これは確実に言えるから訓練の日々を楽にこなすには痩せてる方が確実に良いw

278 :無記無記名:2014/08/15(金) 00:05:43.08 ID:V1F7J02n.net
  





   




     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
















   








 

279 :無記無記名:2014/08/15(金) 19:03:57.16 ID:ozMpBlH6.net
  





   




     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
















   








 

280 :無記無記名:2014/09/21(日) 00:12:59.65 ID:tw2oqJsb.net
ピューリタンの30%OFFスペシャルセールがやってきたぞ
クーポンを併用する事でホエイプロテインWPIタイプが4.5kgで6,541円

30%OFF+JPV15+JPSUR500+27205=\ 6,541

急激な円安のため来月からは値上げ必死
この値段で買える最後のチャンスかも…

http://www.puritan.jp

281 :無記無記名:2014/10/11(土) 12:17:23.61 ID:YQyrwyeW.net
持久走要らね
時代遅れも甚だしい

282 :無記無記名:2014/10/11(土) 14:06:27.69 ID:lrgB+FCd.net
きついのから逃げたいベンチ豚
なるべく動かないでゴロゴロ出来る種目がやりたいんだなw

283 :無記無記名:2014/10/11(土) 20:28:24.74 ID:E6vhS3Nz.net
アホか
アメリカ海兵隊の将校も言ってる。ガリに有利なだけの持久走マジで意味ないってな
実戦ではダッシュの連続、フル装備は40kg
何も着けずにチンタラ走って鍛えたところで何ももたらさない
やるなら30m土嚢(50kg)ダッシュ連続10本とかにしろ

284 :無記無記名:2014/10/11(土) 23:35:12.62 ID:Lo/YWA2h.net
3000m走以外は楽勝だな

285 :無記無記名:2014/10/12(日) 00:16:31.93 ID:99z22TVx.net
>>283
ガリに有利なだけとも限らんぞ。
ラグビー選手は1500m結構速いからなあ
4分台は珍しくないし4分30秒切るやつもいる

3000mとなるとガクッと落ちるだろうけど、速い奴は10分38秒は十分クリアできるだろう。

286 :無記無記名:2014/10/12(日) 07:19:33.69 ID:JqG+nu8x.net
マラソン体型の奴は演習ですぐバテる

287 :無記無記名:2014/10/12(日) 10:33:52.15 ID:IS+R1IHl.net
高負荷持続力(50キロ担いで運搬するなど)や超長時間耐久力(不眠不休で50時間以上の行軍など)はマラソンガリには想定外だろうからな。

288 :無記無記名:2014/10/12(日) 10:35:20.66 ID:/8wL2pwL.net
マラソン川内ならやり遂げそうだが、ウエイトオンリーには無理だろう。

289 :無記無記名:2014/10/12(日) 10:37:32.64 ID:IS+R1IHl.net
まあ走種目は1000メートル走あたりのほうが良いな。小銃、弾倉、小銃弾用ボディアーマー、鉄帽などをフル装備した状態の測定ならなおよし。
自衛隊の検定とか60キロぐらいがポイント稼げるようなのばかりだろ

290 :無記無記名:2014/10/12(日) 18:04:44.08 ID:c2J95pj9.net
演習用の体力は演習場で状況下の精神が励起した状態で付けるのが現実的で、
普段の自主的な体力錬成でフル装備での長時間の追い込みを多くの隊員がやってのける事は想定し難い。

或程度の距離を或程度以上の速度で走る最低限の心肺機能水準を全隊員に身に付けさせる事は有効かつ現実的で
体力検定の3000m走は新隊員にとっての丁度良い目標となってくれるのではないか。

体力検定は新隊員の事を考慮せねばならん。新隊員の体力錬成に毎回武器庫から銃を出させてハイポートでは
武器の管理が面倒だし、そんなハイポートが体力検定種目では、自主的訓練実施に逐一許可を取る手間が掛かる事から
高得点を目指しての新隊員の自発的な持続走実施を阻害する要因となる気がする。

準備に特別な道具も手間も要らないのが荷重無し駆足種目採用の最大要因と見た。
逆にソフトボール投げ辺りは、ボールと広い場所の確保に組織の協力が要るから、
一人が好きだったり表向き消極的な態度の新隊員は
むっつり周囲に黙って一人で練習する場を与えて貰えずに困りそうだ。

291 :無記無記名:2014/10/12(日) 18:48:33.16 ID:InQxd9kq.net
いくらなんでも土嚢くらいなら貸してくれるだろ

292 :無記無記名:2014/10/12(日) 19:49:17.56 ID:vfqtoF/I.net
http://www.dragondoor.com/articles/kettlebells-for-maxing-military-physical-fitness-tests/
Kettlebells for Maxing Military Physical Fitness Tests
TSgt Philip Davis, RKC

フィリップ・デイビスアメリカ空軍技能軍曹 RKC

もしあなたが軍に所属していて体力テストの点数に
悩まれているのなら、私のやり方を使ってはいかがでしょう?
私はアメリカ空軍の技能軍曹です。1年に1回私たちは
体力テストを受験します。1分間の腕立て伏せと1分間の腹筋運動、
そして1.5マイル走です。このテストは持久力(走)、筋力(腕立て伏せ)、
コア(腹筋)をテストするもの。これに合格するとその人は作戦従事に
適しているといえるのでしょうか。現状は理論上このテストを合格すると
戦闘に耐えうる体力を持っているという位置づけになります。
陸軍、海軍、海兵隊もこれに似たテスト基準を持っていますが、
海兵隊がそろそろこの間違いに気付き始めているようです。

私はこのテスト基準に疑問を持っています。
とても戦闘に適した体力とは思えません。
走れるからといって85キロの戦友を300メートル背負って
救えるとは限りません。1分間に60回腕立て伏せできたからといって
20トン相当の兵装・物資を運ぶ(しかも極暑の中30キロのボディーアーマー着用で)
ことができるとは限りません。腹筋運動に至っては殆ど役に立ちません。
それでも依然我が軍はこれらを体力基準として採用し続けているのです。
このテストのためにトレーニングしたからといって軍事作戦に
適した体ができるわけではありません。ここ数年で従来のトレーニングが
役に立たなくなっていることが明らかになってきています。

293 :無記無記名:2014/10/13(月) 19:33:06.60 ID:v42RHhPi.net
ボディアーマーって、ほとんど現代の鎧だよね

294 :無記無記名:2014/10/19(日) 14:32:53.81 ID:CgHO3dgj.net
http://ameblo.jp/misaki-tap/entrylist.html

295 :無記無記名:2014/10/19(日) 14:45:28.66 ID:0zaoIRBd.net
くじけぬ心

296 :無記無記名:2014/10/27(月) 03:32:43.03 ID:GvijVXgY.net
沖縄住めばわかるけど海兵隊もめっちゃ走ってるよ
手足長いゴリマッチョ共が毎朝
そんで夜は日本人の女と車で出かけてる

総レス数 296
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200