2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

懸垂を愛する者が集うスレ93

1 :無記無記名:2014/09/10(水) 20:50:53.97 ID:WuItvOjK.net
懸垂について語るスレです。

懸垂をする目的は人それぞれです。
加重するもよし。
回数稼ぐもよし。
人の目的を否定するような発言は慎みましょう。

器具の話題、質問は器具スレで。

2 :無記無記名:2014/09/10(水) 20:51:24.41 ID:zPtjY7cP.net
ダスト出入り禁止

3 :無記無記名:2014/09/10(水) 21:05:22.42 ID:CIn1haLt.net
懸垂で腹も鍛えようと思う。公園トレの黒人みたいに。ヤツらステやってるってマジ?

4 :無記無記名:2014/09/10(水) 21:14:44.59 ID:TRcmBvdX.net
ゲットーの黒人がステ入れてるかはわからんが
アメリカはサプリ感覚でステやるからな
普通のサプリにステ混じってたりするし

5 :無記無記名:2014/09/10(水) 21:18:03.48 ID:9bUxvP8F.net
scの方に懸垂を愛する者が集うスレ93立てといたんだけど
netのほうに反映されなかった。

どういうこと??

6 :無記無記名:2014/09/10(水) 23:06:28.34 ID:mvV+YVO/.net
余所に立てたものが反映される方が本来はおかしい

7 :無記無記名:2014/09/11(木) 01:52:58.05 ID:l1IBoe9u.net
>>1
前スレ貼ってませんよ
【プル】懸垂を愛する者が集うスレ92【チン】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1408421908/

8 :無記無記名:2014/09/11(木) 09:31:06.99 ID:5+OlizqD.net
一昨日握り変えながら短インターバルで
トータル100レップしたのにたいして筋肉痛来てない
がっかり

9 :無記無記名:2014/09/11(木) 10:53:42.54 ID:CrhFdZGS.net
>>5
scはnetのスレとレスを全部取り込む
netはscの存在をしらない

net ⊆ sc

10 :1:2014/09/11(木) 13:48:06.66 ID:lFfzD0HD.net
>>9
何を言ってるのかまるでわからないがスレ立ちました

11 :無記無記名:2014/09/11(木) 13:50:14.03 ID:jLbetvYW.net
>>5
おい、あっちはタラコ陣営が作ったミラーサイトだぞ
つまり偽物
不法に転載しまくっている

12 :無記無記名:2014/09/11(木) 16:27:04.63 ID:N2/oPQbo.net
パクパクパク〜

13 :無記無記名:2014/09/11(木) 16:29:01.01 ID:7yWNl6kW.net
>>9
>>11
ども。まぎらわしいね、書き込んでも反映しないなんて。

14 :無記無記名:2014/09/11(木) 16:35:34.43 ID:sghcC1CD.net
>>10
ウエイト板で2chの仕組みを説明してもしょうがないのだが、とりあえず説明する

2ch.netはもともとひろゆきがあめぞうからフォークしてつくったスレッド型掲示板だったが
脱税と脱法のために名義を他人にしていたところを見事貸していたJimに乗っとられた
それで2ch.scという新しい掲示板を立ち上げ、主だった運営と記者を引き連れそちらに移動した

2ch.scはふつうのスレッド型掲示板だから、ふつうにスレッドを新たに立ち上げることができるが
(それが「scの方に懸垂を愛する者が集うスレ93立てといた」ということ)
自動で2ch.netの現在のスレッドも読み込んで表示するので、2ch.netと同じに見える
たとえば2ch.netに立てられたこのスレッドの書き込みは、全部向こうに転載されている
頭の悪い奴だと自分が書き込んでいるのが.netなのか.scなのかも理解してない

2ch.scには、2ch.netの全てのスレッド・レスが反映されて読むことができるし、書き込むことができる
しかし2ch.netにはそういう機能はないので2ch.scで新たに立てられた新規スレッドや追記されたレスを読むことはできない

15 :無記無記名:2014/09/11(木) 17:24:00.87 ID:l1IBoe9u.net
なるほど知らんかった。専ブラもscにしたよ。
でも、現状ではスレ立てはnetにするしかないってこと?
>>5じゃないけど

16 :無記無記名:2014/09/11(木) 17:31:09.58 ID:QNe3VcXG.net
何のスレだよ。。

とりあえず.netの方使っとけば無難

17 :無記無記名:2014/09/11(木) 17:31:48.92 ID:+NtXgVi8.net
タラコ民はかえって、どうぞ

18 :無記無記名:2014/09/11(木) 17:32:39.62 ID:XAT7Wo58.net
scは見ない

19 :無記無記名:2014/09/11(木) 17:59:06.91 ID:E6qlZwo+.net
2chが無くなったら一番困るのはレスの数から見て在日チョンだからな
潰れたらいいと思うわw

20 ::ヽ(´∀`)ノ::2014/09/11(木) 20:41:18.07 ID:0qfhWaZI.net
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

21 :無記無記名:2014/09/11(木) 21:18:18.02 ID:SskFYn8T.net
>>8
筋肉痛=きっちり追い込めた証ってわけでもないから大丈夫

22 :無記無記名:2014/09/11(木) 21:37:34.81 ID:fVDH2niU.net
筋肉痛=慣れない刺激のパターンがほとんどだろうしね

23 :無記無記名:2014/09/11(木) 21:39:02.57 ID:DilrcG4Q.net
でも筋肉痛が無いと言うと
それは追い込めてないからっていう奴いるよね

24 :無記無記名:2014/09/11(木) 21:45:23.03 ID:l1IBoe9u.net
しかし、しっかり追い込めば筋肉痛になるのも事実

25 :無記無記名:2014/09/11(木) 21:47:07.74 ID:fxWqGcQF.net
筋肉痛が無い場合、追い込みが足りないからであり
ターゲットの筋肉を効果的に使えてないから

筋肉痛が毎回来るのは筋肉の質が悪いからであり
なかなか学習しない劣った体だから




こういう両極端な意見あるよな

26 :無記無記名:2014/09/11(木) 21:57:19.29 ID:qrpv90FF.net
重量や回数が伸びてるかどうかで判断せよ

27 :無記無記名:2014/09/11(木) 22:08:50.43 ID:v7qYLH7G.net
筋肉痛は気持ちいい
それだけで十分なんだ

28 :無記無記名:2014/09/12(金) 00:46:45.24 ID:7HZwNNij.net
筋肉痛って筋トレ直後にちゃんとアイシングしとけば軽減できるし

29 :無記無記名:2014/09/12(金) 00:50:34.95 ID:nEnfYEYZ.net
それ筋トレ効果打ち消しとるぞ

30 :無記無記名:2014/09/12(金) 00:51:56.33 ID:PMpxcOK9.net
筋肉痛軽減させたら筋肥大も軽減するぞ

31 :21:2014/09/12(金) 01:17:06.01 ID:FiTsMy4i.net
今月のターザンの受け売りをそのまま言ってみただけだ、すまん。
超回復特集だから、コンビニとかで軽く読んでもいいかも。

32 :無記無記名:2014/09/12(金) 01:22:48.52 ID:PMpxcOK9.net
>>22 週1〜2でやってる胸、三頭は確実に筋肉痛になるわ

33 :無記無記名:2014/09/12(金) 04:40:42.89 ID:DtYXNycV.net
ウ板でTarzan読んでる奴がいたのかよw

34 :無記無記名:2014/09/12(金) 09:02:29.20 ID:qZo9gjym.net
「小指懸垂」でインド人男性がギネス記録 14年間の訓練成果見せる
http://news.livedoor.com/article/detail/9242736/

35 :無記無記名:2014/09/12(金) 10:35:37.02 ID:w7Fhlks3.net
体重が重いと懸垂はしんどいよね。
デブが懸垂20回できたらすごい?

36 :無記無記名:2014/09/12(金) 10:59:40.85 ID:pAWW8Lix.net
デブじゃなくともフルレンジストリクトで20回できたら凄い
でも、いきなりフルレンジだと怪我するから、最初はパーシャルでやったほうがいいと思います

37 :無記無記名:2014/09/12(金) 12:11:38.02 ID:GesN3fI3.net
ワイドだとわからんけど肩幅ならフルレンジでやっても何ともないな
トップからストンと落とすとかしたらヤバいだろうけど

38 :無記無記名:2014/09/12(金) 12:26:26.35 ID:o7DIjBlH.net
腕立ての最後の数回で中折れしながら上げる時って
ぎゅぅっと背中が収縮してワイドで懸垂してる時の感じと似てるよね?

39 :無記無記名:2014/09/12(金) 12:40:18.48 ID:58SmIAPZ.net
似てる
慣れたら始めから背中に効かせることも出来るよ

40 :<丶`∀´>仮面ニダーマン ◆qol71tVRVdlg :2014/09/12(金) 17:09:33.22 ID:TH3QvpLW.net
蚊除けに効果あると言われてるハッカ油知ってるニカ?
皮膚が剥き出しになる顔と腕カバーするために
首筋と上腕に吹きかけといたニダが
手の甲を刺されたニダ!


結論:蚊除けに効果あるのか無いのかは不明

41 :無記無記名:2014/09/12(金) 19:23:25.97 ID:vvfi+M86.net
>>34
意外と、ちゃんとしたフルレンジ、ストリクトなフォームでやってるんだな

42 :無記無記名:2014/09/12(金) 20:22:40.13 ID:8b+1h/Vp.net
>>40
オメーほんと毎回面白いな
結構お前のレス好きw

43 :無記無記名:2014/09/12(金) 22:01:56.80 ID:zv6lR+Bt.net
>>34
元々チビだったのかな?
でもバランスとれたカラダしてるね。

44 :無記無記名:2014/09/12(金) 22:12:27.21 ID:zv6lR+Bt.net
ジュリアーノ兄弟は特に下半身トレしてないっぽいけどチビだな。
https://www.youtube.com/user/GiulianoStroeOficial

筋トレすると背伸びにくいってのは確かっぽいな。
逆さぶら下がりで身長伸びるってのはあるらしいけど。
http://youtu.be/d183n2eK-m4

45 :無記無記名:2014/09/12(金) 22:16:53.89 ID:PMpxcOK9.net
本当にチビチビうるせーなこいつ 関係ないだろ

46 :無記無記名:2014/09/12(金) 23:18:39.75 ID:BEur+s+B.net
身長のことを気にする奴は実は自分がチビ

47 :無記無記名:2014/09/13(土) 11:03:38.26 ID:jUEM+DlMo
このスレでハイパーレスキュー的なのは懸垂が最低35回はできるみたいな書き込みを読んで絶望した

48 :無記無記名:2014/09/13(土) 15:34:17.34 ID:b1BTy06p.net
懸垂が強くなってもベントオーバーローは弱いまま。
同じ背中の種目でもチンニングとローイングは別物なんだな。

49 :無記無記名:2014/09/13(土) 16:26:13.23 ID:tjCspX/O.net
体重200キロぐらいの相撲取りが懸垂ホイホイやったらビビるだろうな
プロレスのベイダーならできそうだけど。

50 :無記無記名:2014/09/13(土) 17:39:58.94 ID:hjcStA0F.net
自宅懸垂用の機器ってどれがオススメなの?
ステマでもアカラサマでもいいので教えてください

51 :無記無記名:2014/09/13(土) 17:42:02.80 ID:LAa6AUeT.net
さっきテレビで元若乃花関が懸垂やってたなヒョイヒョイだったな
ベンチは75×10回
カールは25×30回やってた

52 :無記無記名:2014/09/13(土) 18:02:48.16 ID:xzHTAose.net
二頭はやたら強いんだな

53 :無記無記名:2014/09/13(土) 18:10:21.96 ID:AKuMRFJP.net
>>50
設置予定場所の天井の高さ
予算

による

54 :無記無記名:2014/09/13(土) 18:38:32.15 ID:tm0caH4b.net
200kgはとてもないが大砂嵐は片手懸垂が出来る。元々脂肪付けたがらないマッチョ力士だしね。

55 :ここまで読みました:2014/09/13(土) 20:04:02.70 ID:/v7Rxbq1.net
ここまで読みました

56 :無記無記名:2014/09/13(土) 20:25:54.93 ID:Ib8nnZrq.net
>>54
それは何かの間違いでは?
150kg超で片手懸垂?

57 :無記無記名:2014/09/13(土) 20:58:42.68 ID:xzHTAose.net
腕相撲でアリスターを秒殺してたし力は強いと思うが片手懸垂は怪しい。

58 :無記無記名:2014/09/13(土) 21:11:19.55 ID:p9Pa97hX.net
腕伸ばしたところからでもやれるとは思えんな〜
動画はないんでしょ?

59 :無記無記名:2014/09/13(土) 21:43:14.79 ID:Wd4oh6LO.net
>>48
俺逆だわ
ベントロー90kgできるけど懸垂一回もできない

まあデブなんですけどね

60 :無記無記名:2014/09/13(土) 21:51:19.16 ID:H3Gl5R9W.net
自重厨だったけど回数伸びないから加重始めますた
どうなることやら

61 :無記無記名:2014/09/13(土) 21:56:13.98 ID:BwbPkwZj.net
安美錦も懸垂やってたな安美錦はパワータイプじゃないのに

62 :無記無記名:2014/09/13(土) 22:02:21.19 ID:B5+4x1Df.net
>>60
懸垂とディップスは加重しても自重種目だから安心しろ
なんでかは知らんけど

63 :無記無記名:2014/09/13(土) 22:08:00.64 ID:sy1jURQc.net
ウエイトを持ち上げるんじゃなくて体を持ち上げたら自重になんのかね
と思ったけどウエイト持ったスクワットは自重扱いされないんだろうな

64 :無記無記名:2014/09/13(土) 22:13:52.73 ID:H3Gl5R9W.net
>>62
ならプッシュアップの加重も自重かね?
スクワットは加重かね。

65 :無記無記名:2014/09/13(土) 22:26:01.14 ID:cPj41QGv.net
「ウエイトの重心をコントロールする必要がない加重」を自重と呼ぶのなら、ちょっと納得するかも

「じゃあアンクルウエイトをつけた倒立腕立ては?」といわれると微妙……

66 :無記無記名:2014/09/13(土) 22:45:13.19 ID:Ib8nnZrq.net
>>60
荷重懸垂やりはじめると翌日めちゃめちゃだるくならない?
おれが虚弱体質なだけかなあ?
慣れるまでめちゃめちゃだるかったわ。

67 :坂の上のポニョ ◆LvbT/vNxAByW :2014/09/14(日) 00:22:31.07 ID:mescExPN.net
>>62
その理屈は分からんw
OKCとCKCで分けたら?

>>48
広背筋は強くなっても起立筋が負けてるんでしょう

68 :無記無記名:2014/09/14(日) 00:28:36.81 ID:GozxiPZz.net
自重でどこまで鍛えられるかとかの限界に挑戦してるんでもないなら自重とか加重とかでいちいち分ける必要なくね

69 :坂の上のポニョ ◆LvbT/vNxAByW :2014/09/14(日) 00:36:35.74 ID:mescExPN.net
絶対に自重でないとって変なこだわり持つ人いるよね

タイムリーに自重本スレが宗教戦争中

70 :無記無記名:2014/09/14(日) 01:10:02.46 ID:ekYXrvMQ.net
あれいつもの荒らしが湧いてただけ

71 :無記無記名:2014/09/14(日) 10:14:22.47 ID:cQMGPUCf.net
いやデッド強くなってもベントオーバーロウは伸びないし起立筋は関係ない

72 :無記無記名:2014/09/14(日) 14:10:39.89 ID:u2vGF4Mr.net
>>69
自重でつけた筋肉とウエイトでつけた筋肉という教義のねw
そんなもん、区別は出来ないのに
ツチ族とフツ族の抗争を思わせる不毛すぎる争いだよ

73 :無記無記名:2014/09/14(日) 16:14:10.87 ID:d74gFe8B.net
俺はただ単におうちで出来るそこそこ負荷のあるトレだからやってるな。ジム行くの恥ずかしいし

74 :無記無記名:2014/09/14(日) 16:15:41.73 ID:qlyxv4lU.net
何で恥ずかしいんだ?不細工だから?

75 :無記無記名:2014/09/14(日) 16:24:56.00 ID:d74gFe8B.net
>>74ブサイクなのはどうでもいいんだ。ただ辛くなってくると「ヌワァァ!」とか奇声あげるじゃん?恥ずかしいじゃん?チートでブサイクなフォームになるじゃん?必死にやってる姿みられるの嫌。

76 :無記無記名:2014/09/14(日) 16:45:03.38 ID:qlyxv4lU.net
何かごめんなさい……。

77 :無記無記名:2014/09/14(日) 18:07:39.96 ID:GozxiPZz.net
周りも必死なジムならいいけど日本だとあんまないね

78 :無記無記名:2014/09/14(日) 18:16:24.10 ID:zjSF3r6T.net
そんなんで恥ずかしがってどうする?
俺なんか近所の公園で「ヨッ、ファッキンニガ チェケラッチェ!」ってぶつぶつ言いながら
ゲットーの黒人になりきって懸垂してるのに

79 :無記無記名:2014/09/14(日) 18:21:24.49 ID:4qOIE8U4.net
体重増えたら回数減った

80 :無記無記名:2014/09/14(日) 18:25:15.39 ID:sWNi/j0p.net
黒人がファッキンニガはいわないだろ w

81 :無記無記名:2014/09/14(日) 18:33:50.78 ID:4qOIE8U4.net
デブじゃ懸垂きついな
かと言って体重落とすと腕細くなるしそれは嫌
んー

82 :無記無記名:2014/09/14(日) 18:49:20.80 ID:ci0pD3KI.net
>>60
走って体重落としてみたら?既にやってたかもしれないけど…

83 :無記無記名:2014/09/14(日) 18:56:20.82 ID:I21ZUMrN.net
懸垂ってじわじわ回数伸びるよな
いつの間にか1回増えてる

84 :無記無記名:2014/09/14(日) 19:01:31.40 ID:/t0R/4RT.net
>>82
体重そのままで回数増やしたいんだよな
走るのは嫌いなので体重減らすにしても食事で減らすかも

85 :無記無記名:2014/09/14(日) 20:40:40.15 ID:u2vGF4Mr.net
>>80
黒人が同じ黒人や非黒人相手に
親しみを込めてニガーと呼ぶ事はあるらしいよ

86 :無記無記名:2014/09/14(日) 20:43:33.08 ID:u2vGF4Mr.net
>かと言って体重落とすと腕細くなるしそれは嫌

デブの腕の太さなんて脂肪がほとんどでしょ
懸垂もロクに出来ないほど脂肪を蓄える必要は無い

87 :無記無記名:2014/09/14(日) 21:32:45.54 ID:d74gFe8B.net
回数増えてるな!ネガティブでジワーッと効かせるやり方で10回やってたけど速くやったら20回出来るようになってた。学生時代は13回くらいでへばってたのに。やったぜファッキンニガども!

88 :無記無記名:2014/09/14(日) 22:51:56.42 ID:1MQfgt0A.net
パツキンニダ!

89 :ここまで読みました:2014/09/14(日) 22:53:46.74 ID:doHAD3mr.net
ここまで読みました

90 :無記無記名:2014/09/15(月) 00:31:52.79 ID:nUXjt2Qim
豆痛い 指ぬきで指の付け根に当て布やクッションがあるようなグローブないかな?
建築業向けに指ぬきじゃないが当て布やクッションがあるのを見つけたけど 豆が出来る場所よりちょっと下なんだよな

91 :無記無記名:2014/09/15(月) 06:52:18.74 ID:eXICPWEk.net
>>69
ヒクソン・グレイシーのせいだな
ヒクソン自身が自重信者で喧伝しまくってたからな昔

92 :無記無記名:2014/09/15(月) 08:31:20.91 ID:ViDIOY3e.net
船木のパンチでボコボコおじさん

93 :無記無記名:2014/09/15(月) 09:52:40.86 ID:f10FAyIQj
自重と言ったら寺門ジモン

94 :無記無記名:2014/09/15(月) 11:54:02.81 ID:Cf4bMgDS.net
ぶっちゃけヒクソンは強い選手とやってないよな

95 :無記無記名:2014/09/15(月) 12:29:54.21 ID:qXmg5e8+.net
おもいっきりスレ違いだが
ヒクソンやグレイシー、一族は総合初期だから活躍出来ただけだろう
弱いとは思わないし、技術は現在の総合の基礎的なテクニックに取り入れられてるし
そういう意味では偉大だとは思うけどね

96 :無記無記名:2014/09/15(月) 12:55:02.47 ID:vWIqlWzs.net
スレ違いだね
元々高専柔道に見られるように寝技技術としてはあるものだったけど、現代総合の基礎として知らしめたことと体系的に学びやすい形にまとめた功績は偉大だよ

97 :無記無記名:2014/09/15(月) 14:47:15.58 ID:Jw+wyaML.net
懸垂スタンドだけは買ったほうがいいと思ったわ
本当に便利

98 :無記無記名:2014/09/15(月) 15:38:58.16 ID:ZQuFszhS.net
散歩がてら近所の公園でやるので必要ないです

99 :無記無記名:2014/09/15(月) 17:10:26.41 ID:6rfd2Z4e.net
>>98
まぁその程度のトレーニングで満足なら
それでもいいわな
誰もがしっかりやりたいわけでもないんだろうし

100 :無記無記名:2014/09/15(月) 17:11:45.88 ID:ZQuFszhS.net
その程度って、週3、4で真面目に数セットやってますよ
ウエイトは自宅でやってます

101 :無記無記名:2014/09/15(月) 17:25:02.47 ID:BKYt7LsZ.net
なら敢えて散歩がてらって言うなよ!!

102 :無記無記名:2014/09/15(月) 17:43:50.02 ID:AsTHUgIg.net
>>101
情報小出しにしとて
後からキレルやつ うぜえよなw

103 :無記無記名:2014/09/15(月) 17:47:11.45 ID:ZQuFszhS.net
相変わらず単発ばっかですね

104 :無記無記名:2014/09/15(月) 17:50:43.20 ID:+CggbFCT.net
>>81
脂肪をおとせよW

105 :無記無記名:2014/09/15(月) 17:53:40.63 ID:AsTHUgIg.net
散歩がてらに公園でなら加重懸垂もしてなさそうだし
たいした体じゃないのは想像つくよなww

106 :無記無記名:2014/09/15(月) 17:58:37.75 ID:ZmywzBcE.net
>>105
スタンド買えない貧乏人はスルーね

107 :無記無記名:2014/09/15(月) 18:02:25.75 ID:6rfd2Z4e.net
>>100
だからそれをその程度と言ったんだが

108 :無記無記名:2014/09/15(月) 18:08:34.63 ID:v9XpdYSU.net
懸垂スタンドなんて、楽天で爆安だろ
買ってないやつバカ

109 :無記無記名:2014/09/15(月) 18:15:54.77 ID:U7GqqW4T.net
公園で自重懸垂やってる雑魚どもに加重懸垂で鍛えられた背中を見せてやれよ
口だけならなんとでも言えるからな、うpすることで完全に黙らせられる
うpこそ全て
つまりダストが全て

110 :無記無記名:2014/09/15(月) 18:33:49.41 ID:Eaf0rSaE.net
>>109
誰を黙らせるのか知らんが、ネットで全世界に発信しても恥ずかしくないレベルの背中なの?w

111 :無記無記名:2014/09/15(月) 18:55:52.81 ID:MYl8yS3+.net
>>100
自重で数セットって殆ど意味ないだろ

112 :無記無記名:2014/09/15(月) 20:32:12.71 ID:qRrl2I/j.net
懸垂で背中の厚みはつけられないと聞いたのですが、本当かいな?
自重&加重でワイド&パラレル&逆手といろいろやっているのだが、
自分ではできてきた気がする。
客観的に見てどうなのかはわからんけど。

113 :無記無記名:2014/09/15(月) 21:01:37.95 ID:xlo2WGtq.net
加重懸垂最強!!

114 :無記無記名:2014/09/15(月) 21:07:26.63 ID:8VmnumoW.net
相対的にみたらダストさんの方がスマートでかっこいいと思う個人的な意見だけど

115 :無記無記名:2014/09/15(月) 21:08:01.42 ID:8VmnumoW.net
すいません誤爆しました

116 :無記無記名:2014/09/15(月) 21:17:37.04 ID:2MrNN+i2.net
ダストの自演www

117 :坂の上のポニョ ◆LvbT/vNxAByW :2014/09/15(月) 22:28:23.72 ID:YkGzsxyu.net
>>71
そら今度は広背筋や三角後部が足りてないだけでしょ
厳密には起立筋だけでなくハムもだけど
ベントローの姿勢制御と主動作にはバランス良く必要

118 :無記無記名:2014/09/15(月) 23:28:42.95 ID:wwmT33Ox.net
>>108
今売り切れてるだろ?
9月下旬に入荷だし待てないわ

119 :無記無記名:2014/09/16(火) 01:44:27.81 ID:nIGXcUyF.net
ワンハンドローイングやっても懸垂回数は伸びないですかね

120 :無記無記名:2014/09/16(火) 08:12:38.42 ID:3tH15I8x.net
>>118
9月下旬って来週じゃね?w

121 :無記無記名:2014/09/16(火) 09:51:56.72 ID:BE/ttgpW.net
>>120
マジかよ!
じゃあ待つわw
マルチジムのベンチ付き!

122 :無記無記名:2014/09/16(火) 10:13:52.23 ID:3d5E9JQm.net
http://item.rakuten.co.jp/sekaibrand/multijim/#multijim
http://item.rakuten.co.jp/purerise/maruchijimu/
http://item.rakuten.co.jp/locohiqu/lh-20140626506/
この辺のショップでは駄目なの?
ファイティングロードのと全く一緒の物なんだが

123 :無記無記名:2014/09/16(火) 14:07:16.15 ID:VXsLEn17.net
>>119
俺は伸びたぞ
と言っても6〜7回だったのが12〜13回になった程度だが

124 :無記無記名:2014/09/16(火) 14:27:00.61 ID:bjFOKj3+.net
>>122
なにこれ全く同じなの?
じゃあ楽天で買う意味ないじゃん
レビュー書いたら送料無料くらいか

125 :無記無記名:2014/09/16(火) 14:49:15.85 ID:3d5E9JQm.net
ブツは一緒だよ
恐らく他にも探したら扱ってる業者あると思う
中国製の同じ製造元のを各業者が仕入れてるだけ
下に敷くマットとかが無料で付いてくる業者もあるし
マットは床を傷つけないだけでなくぐらつき防止にも役に立つ
まあ、このタイプの懸垂台でいいなら
一番お得だと思う所で買えばいいんじゃないの
付属のベンチ台はゴミみたいなもんだから(レビュー参照)
これはいらないというのなら
ベンチ台無しのを買えば安いしね
ファイティングロードのはベンチ台にロゴが入ってるだけだけど
これに価値を見出すならFRで買えばいいけど
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AYCCVTM

126 :無記無記名:2014/09/16(火) 14:53:45.82 ID:3d5E9JQm.net
前スレで白い懸垂台がいいという奴がいが
ここならファイティングロードタイプで白もある
しかも何故か物干しフック付とのことw
http://item.rakuten.co.jp/purerise/maruchijimu/

127 :無記無記名:2014/09/16(火) 15:08:34.89 ID:KiLjJlTN.net
>>126
安くてかっこいいな、これにするわ

128 :無記無記名:2014/09/16(火) 15:12:17.55 ID:bjFOKj3+.net
>>126
なんで楽天は売り切れなんだろね
てかレビューでも白推してるやついるけど黒の方がスタイリッシュじゃね?

129 :無記無記名:2014/09/16(火) 15:26:44.84 ID:QK04rgHY.net
>>126
何このゴミw

130 :無記無記名:2014/09/16(火) 15:30:41.67 ID:bjFOKj3+.net
ゴミではないだろw
俺は欲しいぞ
そら高い商品には敵わないが安い分だけメリットはある

131 :無記無記名:2014/09/16(火) 15:34:12.79 ID:qGRoQ6GI.net
まあ、色は自分の部屋のインテリアと相談したらいいんじゃないの

132 :無記無記名:2014/09/16(火) 15:34:41.50 ID:2OkBxAC3.net
>安い分だけメリットはある

133 :無記無記名:2014/09/16(火) 16:05:46.75 ID:PQYlbGp5.net
>>118
9月下旬に入荷予定ってなってたのに3日後に届いた

134 :無記無記名:2014/09/16(火) 16:09:02.58 ID:bjFOKj3+.net
>>133
なにそれw
ずいぶん楽天って適当だな
あっ、楽天ってそーゆー意味か

135 :無記無記名:2014/09/16(火) 17:40:07.71 ID:0zGd4AMp.net
懸垂スタンドなんでどれも同じだよ
7280円のでも好きなデザインの買ってさっさと毎日やった奴が勝ち

136 :無記無記名:2014/09/16(火) 19:31:38.51 ID:TCl8eYqr.net
俺のは溶接とれてガタガタたがら嫌でもスローでやるしかない

137 :無記無記名:2014/09/16(火) 22:56:41.92 ID:ZGM8DyHQ.net
>>135
ほんとこれ
はよやれ

138 :無記無記名:2014/09/16(火) 23:37:13.07 ID:tJEFbbf4.net
ダンベル購入スレでもうだうだ言っていつまでも買わない奴いるよな

139 :無記無記名:2014/09/16(火) 23:44:34.91 ID:BGocGg7E.net
チンスタに取り付けられるパラレル用の器具ないですかね

140 :無記無記名:2014/09/16(火) 23:47:02.35 ID:f5pOd36d.net
横のバーから支柱へ移行する水平な部分をパラレル代わりにしてやってるぜ
そういう人、多いんじゃないかな

141 :無記無記名:2014/09/17(水) 00:01:16.69 ID:BGocGg7E.net
なるほど
ごつい上に角ばってて握りこめないんでやりにくいなと思ったけど指も鍛えるつもりでやってみるよ

142 :無記無記名:2014/09/17(水) 07:29:01.58 ID:n8JrWc6D.net
>>139
バーにリングを二つ付ければ幅を自由に変えられるし捗る

143 :無記無記名:2014/09/17(水) 07:45:34.05 ID:+IeR07xB.net
懸垂の楽しさ最高!
やっぱり上半身最強のトレーニングだな

144 :無記無記名:2014/09/17(水) 09:22:40.86 ID:FWvwDkxK.net
全くできないんだけど、どこ鍛えればいい?
できるようになりたい

145 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2014/09/17(水) 10:14:57.53 ID:/LC6zoM6.net
【懸垂マシン】懸垂フルレンジ14回 2014/9/17【懸垂動画】
http://www.youtube.com/watch?v=9-SSuvrH68A

懸垂歴7年3ヵ月

可動域の最上部でバーが胸に当たるまで上げています

35歳 169.0cm 61.4kg 体脂肪率11.8%
胸囲103.0 ウエスト70.0 上腕32.0 前腕27.5

●モリヤ/チニング・ディップススタンド cd-200
を使用しています

体重は61.4kgと今まで一番絞れていました

今朝の写真

http://livedoor.blogimg.jp/diamondwave1/imgs/6/5/65dd0ec0.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/diamondwave1/imgs/1/a/1a0d4ec3.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/diamondwave1/imgs/5/0/50d0e0e3.jpg

146 :無記無記名:2014/09/17(水) 10:21:52.74 ID:LeGxOV5j.net
>>144
断食で体重減らしてみ

147 :緑【Mr.Green】 ◆OLl224RkHg :2014/09/17(水) 10:55:54.83 ID:oi4AKX+t.net
>>144
肩、肩甲骨周り、上腕でしょうかね〜。
逆手懸垂だと、前腕や胸も使う感覚がありますが。

取り合えず低い鉄棒で斜め懸垂をやったら如何でしょう。
子供用鉄棒なら大抵の公園にあるでしょうから。

148 :無記無記名:2014/09/17(水) 12:20:43.83 ID:BQfFEGGr.net
ワンハンドローイング
ベントオーバーローイング
プルオーバー

この3つを狂ったように毎日やってプロテインガンガン飲んで筋肉痛修復すれば、懸垂上がりまくるようになる

149 :無記無記名:2014/09/17(水) 12:37:26.01 ID:IyvY9XW1.net
>>145
いつもご苦労様です。
あなたの動画は毎回素晴らしいので助かってます。
クライアントの方に間違った動作を理解していただくのに非常に便利ですので。
これからも期待します。

150 :無記無記名:2014/09/17(水) 13:00:13.06 ID:15DViaP8.net
一番絞れたと自称してるが、
むしろエンゲルダストの体、前回より少し厚くなったように見える。

151 :無記無記名:2014/09/17(水) 13:24:42.36 ID:BrGb6IE1.net
懸垂だけしたらどういう体になるかという被験体にはいいな

152 :無記無記名:2014/09/17(水) 15:11:13.27 ID:a1LzdfQC.net
エンジェル氏は完全に懸垂のみではないんでしょ?

153 :無記無記名:2014/09/17(水) 15:12:45.84 ID:a1LzdfQC.net
最近、片手懸垂の練習したら胸や三頭にも結構、負荷が入った
体が回転するのを防ぐためにスタビライザーとして使われるせいか

154 :無記無記名:2014/09/17(水) 15:33:38.01 ID:deyxFrAv8
背中は体脂肪12パーには見えないな もっと低く見える

155 :無記無記名:2014/09/17(水) 16:39:39.75 ID:c7uqTAir.net
また雑魚ハゲが来てるのかよ変わり映えしない画像動画うpすんなよ

156 :無記無記名:2014/09/17(水) 16:42:47.74 ID:RyUUytLl.net
でも定期的にうpする奴はダストぐらいしかいないしなあ

157 :無記無記名:2014/09/17(水) 16:50:54.47 ID:c7uqTAir.net
そりゃニートで毎日懸垂してる暇人だしな

あ、35歳はニートですらねーかw

158 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2014/09/17(水) 16:54:56.71 ID:/LC6zoM6.net
むしろ懸垂という継続できる素晴らしい趣味を見つけたと言ってくれ

159 :無記無記名:2014/09/17(水) 16:57:20.92 ID:c7uqTAir.net
>>158
趣味より職見つけるのが先だろ馬鹿w

160 :無記無記名:2014/09/17(水) 16:59:31.67 ID:v4N1jle0.net
ID:c7uqTAir

うざいねお前 毎度毎度

161 :無記無記名:2014/09/17(水) 17:01:06.69 ID:RSVWK9TV.net
>>158
懸垂してる暇と体力あるならハロワ行けよお前

162 :無記無記名:2014/09/17(水) 17:23:13.16 ID:hYxUVfNY.net
>>158
定職についてプロテインでも飲めやw

163 :無記無記名:2014/09/17(水) 17:34:38.64 ID:IAFCyQh8.net
最近のダストは反論するようになったよな

164 :無記無記名:2014/09/17(水) 17:39:52.20 ID:2ZGdErOS.net
ダストさんは懸垂の他にはどんなトレしてますか?

165 :無記無記名:2014/09/17(水) 17:42:52.63 ID:qfw7+GAJ.net
他人の画像とか動画を叩く奴が自分の動画とか出したのを見た試しがない
妬みにしか見えん

166 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2014/09/17(水) 17:47:01.04 ID:/LC6zoM6.net
毎日のメニューは
順手懸垂MAX回数1セット
ディップス1セット
調子が良くて身体に充分負荷がかかったら2セットでトレ終了で

あとは日によって ワイドとか逆手を追加でしてます

4日に一度くらいの頻度で 10kg鉄アレイ2個持ってスクワットをMAX回数1セット

167 :無記無記名:2014/09/17(水) 17:47:55.29 ID:fM0unGg0.net
懸垂、ディップス、倒立腕立てで結構いい体になるな。チンスタあるならオヌヌメ

168 :無記無記名:2014/09/17(水) 18:09:48.30 ID:baHLPfE7.net
>>144
斜め懸垂してみ
あと出来なくてもネガティブだけやるとか

169 :無記無記名:2014/09/17(水) 19:08:30.80 ID:jtJ9mVoI.net
MAX回数?普通そこから5回くらい上げるのが普通だけど・・・
追い込まないから成長できないんだね・・・

170 :無記無記名:2014/09/17(水) 19:13:42.10 ID:kNkm6hAt.net
追い込むのは基本的にボディビルだと思った方が良いよ
懸垂でもそれは例外じゃない

171 :無記無記名:2014/09/17(水) 19:42:35.14 ID:jtJ9mVoI.net
ん??なにいってるんだ?
こんだけ写真貼っちゃうってことは見た目を気にするボディビルダーだろ
競技やってるわけでもないんだから

172 :無記無記名:2014/09/17(水) 20:05:59.81 ID:Gag7ZQ8S.net
フルレンジストリクトで20回って普通なのか?
それだけ出来たら十分凄いと思うわ
それ以上は加重したほうがいいと思うけど

173 :無記無記名:2014/09/17(水) 20:21:10.37 ID:H3M5hkeV.net
>>168
斜め懸垂って効果あるか?
ぶら下がってたほうが良さそう

174 :無記無記名:2014/09/17(水) 20:35:41.94 ID:CEVnSn5a.net
最初に一回出来るか出来ないかって重要だな
一回でも出来たら数回なんかすぐ出来るようになるし

175 :無記無記名:2014/09/17(水) 20:40:26.30 ID:28CzpynQ.net
チンスタの両端にある斜めになった部分を掴んで懸垂やったら3-4回しかできなくてワイド懸垂ってヤバいと思ってたけど
支柱の外側あたりを掴んで肩幅の1.5倍ぐらいだと7-8回いけた
両端は超ワイドになるのか?

176 :無記無記名:2014/09/17(水) 21:00:12.21 ID:c7uqTAir.net
>>166
ヌルいトレーニングだなw
だから進歩しないんだよハゲ

177 :無記無記名:2014/09/17(水) 21:01:20.61 ID:fX5OD3/e.net
ダストはマッスルアップできたの?

178 :無記無記名:2014/09/17(水) 21:18:11.85 ID:9XEQKqIP.net
>>166
お前はまずフォームを作り直せ。
一歩下がって斜め懸垂からやればいいと思うよ。

179 :無記無記名:2014/09/17(水) 21:24:51.74 ID:2ZGdErOS.net
>>177
動画見ればマッスルアップぐらいチョチョイノチョイだってわかるだろ?

180 :スタープラチナマン:2014/09/17(水) 21:42:55.38 ID:2hLfmA+b.net
またハゲが騒いでるのか

いい加減にしろ、ハゲ

181 :無記無記名:2014/09/17(水) 22:04:18.17 ID:fX5OD3/e.net
>179
マッスルアップはコツみたいなのあるから実際にやってみないと分からないよ
プルアップからディップスに移る運動神経もいるし

182 :無記無記名:2014/09/17(水) 22:19:53.60 ID:c7uqTAir.net
メンヘラハゲが自己顕示欲を満たす為に自演するのやめて欲しいわー
運動神経悪くて筋力も弱いハゲにマッスルアップ出来るわけないだろ
このメンヘラハゲの性格的にマッスルアップが出来るならとっくに自慢気にうpしてるだろ

183 :無記無記名:2014/09/17(水) 22:20:42.49 ID:28CzpynQ.net
粘着キモい

184 :無記無記名:2014/09/17(水) 22:50:00.79 ID:mFndAJxh.net
>>179
反動をてけたマッスルアップは一つの鉄棒の技。
普通の運動神経があれば誰でもできる。
単なる振り子の原理だ。
スローマッスルアップが出来るかな!

185 :無記無記名:2014/09/17(水) 23:27:22.55 ID:Ybw+1nQh.net
>>145
幸薄そうな体してるな
なんだろう、この恵まれない感じ

186 :無記無記名:2014/09/17(水) 23:29:37.24 ID:15DViaP8.net
夏なのに全然日焼けしてないからな

187 :無記無記名:2014/09/17(水) 23:38:07.16 ID:iDdk+N1r.net
凄い刈り上げだもんな

188 :無記無記名:2014/09/17(水) 23:49:15.95 ID:Ihb5Q2EC.net
ハゲだろw

189 :無記無記名:2014/09/18(木) 00:06:08.02 ID:AfjkzeL6.net
エンジェルはなんで反動付けた楽な懸垂に逃げてるんだ?
懸垂で狙いは広背筋だろ?
スタポジで肩甲骨を寄せて胸を張り胸に引く懸垂をなんでやらない?
これ参考にフォームをやりなおせ
https://www.youtube.com/watch?v=psldikGt8uY&amp;list=UU1sCj2fgOEphRa5H0ZaEjeg
つうかこの動画に出てくる、フォームの質問したのってエンジェルじゃね?
ウエスカーかと思ったけどエンジェルな気がしてきた

190 :無記無記名:2014/09/18(木) 00:09:16.41 ID:mInv6A3o.net
>>145を反動つけたっていうのか

191 :無記無記名:2014/09/18(木) 00:19:24.62 ID:5lEtJ885.net
画像しか見てなくて刈り上げだと思ってた
動画みたらハゲだった

192 :無記無記名:2014/09/18(木) 00:21:26.55 ID:5lEtJ885.net
>>145
この懸垂マシン全然揺れてないな
高いやつなんだろなぁ

193 :無記無記名:2014/09/18(木) 05:18:11.05 ID:rHurETP/.net
>>189
この動画の人説明上手いな。猿の俺でもわかるぜ。フォーム見直すかな…

194 :無記無記名:2014/09/18(木) 05:24:39.15 ID:dOfjUHwH.net
>>189
やり方なんてどうでもいいだろ
テンプレにある通り、回数稼ぐやり方でも人の勝手だろ

195 :無記無記名:2014/09/18(木) 05:31:30.57 ID:gcz/w7DN.net
デブであまり回数できない人がフォームがどうのとかイチャモン付けたり
自分はワイドで何回できるとか言って実はあまり上げ下げしてなかったりする。

エンジェル氏は素晴しいチンナーだよ。

196 :無記無記名:2014/09/18(木) 06:05:12.08 ID:rHurETP/.net
まぁ、様々なバリエーションで常にいろんな刺激与えるやり方がいいわな。どれがいい、ってのは一概に言えない

197 :無記無記名:2014/09/18(木) 06:31:50.72 ID:912+KII4.net
>>195
自演するなって
あんなトップで背中丸めてるアホの何処が素晴らしいんだ間違ったフォームの見本だろ
7年懸垂やっていまだに肩甲骨の動かし方わかってねーぞこのハゲ

198 :無記無記名:2014/09/18(木) 07:07:13.57 ID:9XBZ+VsV.net
>>197
人のアドバイスに耳傾けられないってのは病気の症状の一つなんじゃね?
だから許してやれよw
背中に効かす気もなさそうだし、公園で健康体操してる爺ちゃんと同じ考えだろうよ。

199 :無記無記名:2014/09/18(木) 07:14:49.85 ID:gcz/w7DN.net
ダスト氏のやり方は効かせる部位を連動させてるのよね。
背中だけに効かせる筋トレ懸垂の対極。

芸術と言っても過言ではない。

200 :無記無記名:2014/09/18(木) 07:15:34.74 ID:khnsbSp8.net
>>198
別に本人が「これが背中に利かせるやり方だ」とか「見本だ」
とか言ってるわけじゃないんだろ?
「お前◯回しかできないのか、俺は◯回出来るぞ」とか言ってヘコヘコやられたら突っ込みたくなるが
本人が回数稼ぎの懸垂でそこに価値観を見出してるんだから周りがとやかく言う事でもないと思うけどな
「身体作りたい」って言ってる人に「お前ロニー目指してねーのかよ!糞だな!」
って言われても人それぞれなりたい身体違うんだから余計なお世話なのと同じ

201 :無記無記名:2014/09/18(木) 07:15:59.75 ID:khnsbSp8.net
>>199
この手の煽りは別としてな

202 :無記無記名:2014/09/18(木) 08:26:58.65 ID:FwHy6ssq.net
ダストはフルレンジじゃなければ30回以上懸垂出来るらしいから
回数は減っても今のフォームにこだわりがあってやってるんだろうよ
身体を丸めて胸まで上げるのは背中には効かないけど、胸の上部と三頭筋には一応効くからな
そこまで叩くほどのもんでもないんじゃねえかな
ハゲと無職は知らん

203 :無記無記名:2014/09/18(木) 10:06:08.08 ID:TpZb/3n6.net
懸垂スタンド安いからAmazonで買った!届くの楽しみ

204 :無記無記名:2014/09/18(木) 10:23:48.89 ID:Z4Sh4Hk0.net
どれ買ったの?
俺も購入予定だから教えて

205 :無記無記名:2014/09/18(木) 11:11:52.41 ID:sKy+/MBG.net
俺も欲しいな、二万くらい出さないと碌なの買えんかね

206 :無記無記名:2014/09/18(木) 11:33:48.41 ID:912+KII4.net
>>202
そんなのフカシに決まってんだろ出来るならうpしてるわ
ハゲは前にトップで背中反らすやり方して回数落ちてキツかったから結局今のやり方に戻ったんだよ
つらいトレーニング方から逃げてあのやり方になっただけだから

207 :無記無記名:2014/09/18(木) 11:39:15.93 ID:Zm9S2kXt.net
出張でいろいろいって疲れたせいか回数できなくなってしまった
今日はおとなしく休むのがいいのか感取り戻すためにずっとやるべきか迷う
今日だけなんだよな平日一日休み

208 :無記無記名:2014/09/18(木) 12:15:26.16 ID:1EJvfrYO.net
自分の実力を見せもしないで叩くだけの奴より動画をアップしたキチガイの方を評価するよ

209 :無記無記名:2014/09/18(木) 12:16:55.60 ID:bIb68ISw.net
ダストの自演かw

210 :無記無記名:2014/09/18(木) 12:55:32.32 ID:1EJvfrYO.net
自演ってことにしないと自分を保てないのかw

211 :無記無記名:2014/09/18(木) 14:00:33.08 ID:3KGdUH/u.net
懸垂スタンドどれ買おうかな

212 :無記無記名:2014/09/18(木) 14:20:42.54 ID:PnAXB2qr.net
>>207
休む事を恐れてはいけないとオレは思う。
休んで休んで、フレッシュになったらまた鉄棒の前に戻ればいいんじゃないのかな?
疲れの程度にもよるけど。
強くなるように練習することも大事と思うけど、コンディションを整えるのは
もっと大事だよ。

213 :無記無記名:2014/09/18(木) 15:03:41.14 ID:PFPH5J0H.net
筋肥大狙い以外なら別にやりたいだけやれば良いんだよ
筋力に関してはオーバートレーニングは関係ない

214 :無記無記名:2014/09/18(木) 15:43:15.86 ID:fFzaN2/B.net
やっぱスレタイ【プル】【チン】入れたほうが好きだな。

215 :無記無記名:2014/09/18(木) 16:01:03.15 ID:V+nnWEEO.net
ダストの書き込みがないところを見ると185の動画を参考に
懸垂のフォームを見直してるということかな?

216 :無記無記名:2014/09/18(木) 17:35:59.25 ID:Zm9S2kXt.net
>>212
やっぱそうだよな今日は休むことにするわ
ちょうど今話題のフォームの見直しでもしよう
フォームの見直しの日もあってもいいかもいろんなのあるんだし

217 :無記無記名:2014/09/18(木) 23:33:30.86 ID:sxvBaO7W.net
俺の場合、ビハインドネックしてから背中が発達したような気がする
ワイドはあってないみたいだ

218 :無記無記名:2014/09/19(金) 01:40:08.78 ID:E0KSc/CZ.net
懸垂始めたての頃はとにかく回数稼ぐので精一杯だったな。フォームなんて二の次、高速、反動使いまくりのエクササイズだな。筋力ついてきて初めてフォームにこだわれる

219 :無記無記名:2014/09/19(金) 03:58:31.00 ID:v/2wUGFi.net
懸垂キツすぎ
全然回数伸びない

220 :無記無記名:2014/09/19(金) 06:33:17.88 ID:R1RAA634.net
懸垂あるあるだけど、思い切って10日くらい休むと一回伸びたりするよ

221 :無記無記名:2014/09/19(金) 06:41:33.58 ID:Qz8n9G+w.net
>>220
それ他のトレも同じだろ

222 :無記無記名:2014/09/19(金) 07:07:06.07 ID:Wa7DH79t.net
きちんと休むのもトレーニング
こんなの基本だろ

223 :無記無記名:2014/09/19(金) 07:34:53.15 ID:E0KSc/CZ.net
三ヶ月に一回一週間ぐらいさぼる

224 :無記無記名:2014/09/19(金) 08:52:21.02 ID:gzqv36Rw.net
懸垂はとにかく毎日やること
暇さえあればやる
安い懸垂スタンド買ってとにかく毎日やる

225 :無記無記名:2014/09/19(金) 09:38:11.78 ID:Ijs8+1ev.net
>>218
ぶっちゃけそっちのほうが上達早い気がする

226 :無記無記名:2014/09/19(金) 09:49:35.88 ID:vFPEmJF10
初めて10セットかけて100回やった 気付いたら40分も経ってた 休み過ぎかな

227 :無記無記名:2014/09/19(金) 09:51:31.38 ID:rN/DAkz0.net
柔道81k級長島啓太の懸垂はパラレルでアゴひいて鎖骨をバーにつける感じでやってたな。これやってみるとかなり広背筋に刺激いくな。ちなみに長島選手この体重で体脂肪率一桁の身体してる!

228 :無記無記名:2014/09/19(金) 12:23:00.40 ID:/4cT8llE.net
パラレルってのは普通にやると背中には効かない?

229 :無記無記名:2014/09/19(金) 12:30:14.50 ID:+9Zd7+0t.net
普通にってどゆこと?

230 :無記無記名:2014/09/19(金) 13:05:39.84 ID:k+smkdbZ.net
「普通に」中毒病だから意味ないと思うよ

231 :無記無記名:2014/09/19(金) 13:37:51.36 ID:C827AVhA.net
>>224
安いやつどうなの?
揺れたりギシギシ鳴るの怖いんだけど
でも高いやつでも揺れるのなら安いやつ買う

232 :無記無記名:2014/09/19(金) 15:14:28.56 ID:AnX1tfZc.net
どうせ高いの使うことになるんだったら高いの買っといて損はないよ。

233 :無記無記名:2014/09/19(金) 16:04:38.23 ID:/XvftYuQ.net
どうせ大半のやつらは長続きしないんだから高いの買っても無駄だよ

234 :ここまで読みました:2014/09/19(金) 16:10:40.72 ID:y11OZu4K.net
ここまで読みました

235 :無記無記名:2014/09/19(金) 16:23:26.53 ID:iwFZWoqV.net
ヒエエエエエエエ

236 :無記無記名:2014/09/19(金) 17:07:08.56 ID:YFWzWjt3.net
>>232-233
どっちなんだよ…

237 :無記無記名:2014/09/19(金) 17:23:49.53 ID:5RmSbP2p.net
高いやつ買ったけど全然揺れない
けど場所取るから安いやつの方が良かったかなと思ってる

238 :無記無記名:2014/09/19(金) 17:53:33.81 ID:9LbMyEP0.net
家庭用の高いのかってもマッスルアップできる構造じゃないからな
地面に固定するやつじゃないと・・・
だったら安いのでいいかなとは思ったりしてた

239 :無記無記名:2014/09/19(金) 18:11:21.60 ID:mcAZVVze.net
ファイティングロードタイプの安いやつって
ワイドで握るところのグリップが動くというか抜けるのが欠点

240 :無記無記名:2014/09/19(金) 19:12:10.48 ID:Qz8n9G+w.net
まだフルレンジストリクト7回だわ…
始めて一ヶ月

241 :無記無記名:2014/09/19(金) 19:15:11.67 ID:yIngt8wb.net
俺もこのスレで後輩が出来るようになったんだなぁ
1年やってワイドフルレンジ18回だわ
みんな頑張れよ

242 :無記無記名:2014/09/19(金) 19:49:22.44 ID:3bw7B+/j.net
エンジェル式なら20回以上できてたんだけど
上に出てた肩甲骨寄せて胸張って胸に引く懸垂やったら8回しかできない
エンジェル式なら余裕で顎をバーの上に出せるんだが、
バーを胸に付けることさえ出来ないわ

243 :無記無記名:2014/09/19(金) 20:20:05.38 ID:gKD6KX7j.net
順手懸垂の強さとカールの強さって関係ないよね。
逆手なら多少は関係あるのかな。

244 :無記無記名:2014/09/19(金) 20:57:02.83 ID:06SiwQMW.net
>>242
そこまで回数変わるもんか?
エンジェル式ってのがよくわからんが反動使うとそうなるのか
ダストはそこまで反動使ってるように見えんのだが

245 :無記無記名:2014/09/19(金) 21:06:56.25 ID:2T8w+NuK.net
>>244
ちょっと意地になってるとこもあるとは思うよ
俺は他人の事なんでどうでもいいけどw

246 :無記無記名:2014/09/19(金) 21:28:24.24 ID:gRn0y6J7.net
逆手懸垂やっても二頭筋にはそれほど負荷がかかってない気がする
っていうか二頭筋で体を上げられるんだったらダンベルカールなんか自体重の半分弱でセット組めるってことになるよなぁ

247 :無記無記名:2014/09/19(金) 21:31:12.90 ID:qFMO3x+3.net
>>244
トップで背中反らして肩甲骨寄せて背中利かせるの意識してみな
ガクッと回数減るから

248 :無記無記名:2014/09/19(金) 23:08:06.99 ID:YbjSqmZP.net
その理屈から言うなら、腕だけを直角に曲げることになるよ
電卓数字の4みたいな形で

249 :無記無記名:2014/09/19(金) 23:50:52.34 ID:06SiwQMW.net
>>245
俺は効かせ方変えてもあまり回数変わらないから、どういうやり方してんのかと思ったけど
ただの煽りか。まあダストにも煽られる原因はあるからしょうがないかね

250 :無記無記名:2014/09/19(金) 23:56:37.49 ID:3bw7B+/j.net
>>244
エンジェルみたいに肩甲骨意識せずに上下してたってこと(それを勝手にエンジェル式と…すまん)
回数は全然落ちるよ
負荷が全然違う
まずワイドでぶる下がって肩甲骨を寄せてスタポジを固める
そこから胸張って反り気味で胸に向かって引くんだけどさ
全然バーに身体が近づかない感じで超きついw

251 :無記無記名:2014/09/20(土) 00:55:17.29 ID:ThJcO4Mo.net
人のトレなんてどうでもいいわw

252 :無記無記名:2014/09/20(土) 01:25:11.74 ID:6W3i3vqn.net
じゃあレスすんなボケ
うぜえよw

253 :無記無記名:2014/09/20(土) 02:03:45.63 ID:cY0USZ+Y.net
塵式w

254 :無記無記名:2014/09/20(土) 04:37:29.52 ID:aYBx3NGL.net
懸垂してると首猫背にならね?

255 :無記無記名:2014/09/20(土) 05:39:32.82 ID:i3poF++F.net
>>248-249
お前ら肩甲骨の動かし方わかってない証拠だなそのレス

256 :無記無記名:2014/09/20(土) 05:40:54.72 ID:7IZ/J/j6.net
>>189
カトちゃんも胸まで着いて無いね
1回目でアゴ辺りまで、2,3回目は鼻辺りまでしか挙がってない
胸まで着けようとしたら背中以外に腕か別の筋肉ま相当使うんじゃあるまいか
背中鍛えるのが目的ならカトちゃんぐらいでいいのかな

257 :無記無記名:2014/09/20(土) 05:45:13.00 ID:7IZ/J/j6.net
あとカトちゃんの説明は丁寧なのはいいんだえど繰り返しが多くて長いんだよな
3〜5分くらいにまとめて欲しい
風呂入りながら見てたらのぼせそうになった

258 :無記無記名:2014/09/20(土) 07:25:54.07 ID:3ICOu57+.net
背中に効かすなら顎をバーより上に出す必要ないのでは?

259 :無記無記名:2014/09/20(土) 08:15:24.40 ID:D5JURAoOK
俺は背中に効かなくていいから消防や自衛隊の検定で通用すれば良いってのが目標

260 :無記無記名:2014/09/20(土) 10:07:27.84 ID:EAbG/q21.net
そのオッサン未だにチンニングとか言ってるのが笑える

261 :無記無記名:2014/09/20(土) 10:09:23.55 ID:3gbFiENs.net
>>260
またお前か
あれだろ、お前はプルアップ君だろ

262 :無記無記名:2014/09/20(土) 10:20:42.03 ID:Rh7LmRIi.net
カトちゃん本人が怒り狂って登場したw

263 :無記無記名:2014/09/20(土) 10:24:11.28 ID:OD60Q80M.net
>>261
チンニングとかいう言葉まだ使ってるのお前wwwwwwwwwwwwwww
馬鹿だろお前wwwwwwwwww

264 :無記無記名:2014/09/20(土) 10:24:25.33 ID:3gbFiENs.net
>>262
こんな自分が本人と思われるとか何か嬉しいw
てか、すぐ自演と本人とか言う人って完全な2ちゃん脳丸出しやんか

265 :無記無記名:2014/09/20(土) 10:27:35.31 ID:OD60Q80M.net
>>264
お前前スレで自演してた奴だろwwwwwww

266 :無記無記名:2014/09/20(土) 10:28:59.61 ID:OD60Q80M.net
>>264
お前自身が「お前はプルアップ君だろ」と勝手に決めつけのレスしたわけだろ
2ちゃん脳丸出しっていうのは自己紹介か
お前ほんと頭悪いなwwwwww
てめーが2ちゃん脳丸出しwwwwwwwwwwwwww

267 :無記無記名:2014/09/20(土) 10:37:00.81 ID:OD60Q80M.net
> あれだろ、お前はプルアップ君だろ



>てか、すぐ自演と本人とか言う人って完全な2ちゃん脳丸出し







wwwwwwwwwwwwwww
ジワジワくるなwwwwww
自爆してやがるwwwwwwww
自分でおかしいと思わなかったのかなコイツwwwww

268 :無記無記名:2014/09/20(土) 10:37:26.38 ID:OD60Q80M.net
> こんな自分が本人と思われるとか何か嬉しいw
^^^^^^^^^^^^^^^^^
> てか、すぐ自演と本人とか言う人って完全な2ちゃん脳丸出しやんか
       ^^^^^^^^^^^^^^^


しかもこいつ日本語おかしいwwwwwww
チンニングとか言うおかしな日本語を使う奴ってやっぱり普段から
こういうおっかしな日本語を使うような奴なんだなwwwwwwww

269 :無記無記名:2014/09/20(土) 10:58:15.70 ID:3ICOu57+.net
落ち着けよ

270 :無記無記名:2014/09/20(土) 11:01:37.10 ID:uRU2veG4.net
普通に懸垂って言えばいいんだよ
というか、もう今はほとんどが懸垂っていう書き込みでしょ

271 :無記無記名:2014/09/20(土) 11:11:36.39 ID:tw0Y/tKl.net
懸垂スタンドは買った方がいいよ
安くて万能すぎる
俺は朝起きたらまず懸垂50回してる
これだけで、筋肉の発達が止まらない

272 :無記無記名:2014/09/20(土) 11:14:39.62 ID:Zf1DRAWz.net
TVショッピングみたいで胡散臭えw

273 :無記無記名:2014/09/20(土) 11:31:32.18 ID:l0UJ11yS.net
>>270
チンチン派とプルプル派の対立がウザいからな
仲良くチンチンプルプルさせとけばいいのに

274 :無記無記名:2014/09/20(土) 12:09:27.42 ID:GmSA76zd.net
またプルアップエリート(笑)が出て来たのかよ
総重量110kg程度の雑魚なんだから大人しくしとけよ

275 :無記無記名:2014/09/20(土) 12:13:04.38 ID:08oWHAAy.net
真っ赤になって連投する奴はNG入れとけばいい

276 :無記無記名:2014/09/20(土) 12:20:15.54 ID:i3poF++F.net
OD60Q80Mとダストはこのスレの2大メンヘラだな

277 :無記無記名:2014/09/20(土) 12:24:47.07 ID:GmSA76zd.net
>>258
背中が十分収縮されたらそれでいいからね
肩甲骨寄せるとそのぶん収縮されるから必要以上にあげる必要はないよ

278 :無記無記名:2014/09/20(土) 12:28:29.69 ID:FN5lz5kR.net
プルアップエリート嘲笑 は過去ベンチやデッド、格闘技スレでも似たようなことやってたぞ
大して強くもない分際でプライドだけは高いからか、どのスレでも荒らしになってた

279 :無記無記名:2014/09/20(土) 14:15:30.78 ID:9U1oYnI7.net
総重量110kgで懸垂できたら結構すごいんじゃないか?
一般人には絶対できないよ。

280 :無記無記名:2014/09/20(土) 15:31:53.88 ID:s9JOySoH.net
>>257 誰が風呂入りながら見ろと頼んだんだ、ボケ!

281 :無記無記名:2014/09/20(土) 16:42:10.16 ID:GmSA76zd.net
>>279
一般人と比べてどうする奴はプルアップエリート(笑)を自称してるんだぞ
それと総重量110kgは過去の記録で今は出来ないらしいw

282 :<丶`∀´>仮面ニダーマン ◆qol71tVRVdlg :2014/09/20(土) 16:55:49.67 ID:08mXiyrj.net
黒人の男と日本人の女の組合せの夫婦がいたニダが
日本人の女の顔がかなり濃かったニダ
例えるならウリの同朋でさえ顔見たらレ○プするの躊躇うような…
外人とのカップルの女は何故かブスばかりニダね

283 :無記無記名:2014/09/20(土) 16:57:36.81 ID:BDKI7dp8.net
もうこうなったら
ダストが肩甲骨寄せるやり方の懸垂の動画で20回以上できるとこをウpする以外
収まりがつかないw
ダストウpしろや

284 :無記無記名:2014/09/20(土) 17:30:01.61 ID:08oWHAAy.net
それ意味あんの?
ダストが肩甲骨寄せるやり方で20回以上云々言ってるのならともかく

285 :無記無記名:2014/09/20(土) 18:37:28.85 ID:lMDDD8nt.net
肩甲骨を寄せるチンニングにも2種類存在する
肩甲骨を寄せっぱなしで上下する方法と下げた時は開いてあげたときに収縮しきる方法。
後者のほうが難易度は高い。動画勢で後者でできてるのは加藤茶んだけ
寄せっぱなしでやってるのはyoshi、くそしば、カズチャンネルとかけっこういるけどな
それが加藤茶んが背中のファンタジスタと呼ばれてる理由

286 :無記無記名:2014/09/20(土) 18:47:55.90 ID:JlacywrB.net
下制するプルアップするとレップ数激減するから回数にこだわってる人は下制してないねと言うか広背弱いと収縮しきれいない

そもそも広背の収縮意識してないのもあるだろうけど

287 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2014/09/20(土) 18:55:22.75 ID:xVc7V80j.net
僕は玄米菜食の高炭水化物食を1年半くらい続けていましたが
高炭水化物食は脳細胞のインスリン受容体がインスリン抵抗性という症状になり統合失調症に有害な食事のようです

玄米菜食の高炭水化物食は過剰な糖質が血液中に血糖となり取り込まれることで
血糖を細胞に取り込もうとインスリンが常に過剰に分泌されて
徐々に血液中の血糖を脳細胞に取り込むためのインスリン受容体が劣化して
インスリンが脳の神経細胞のインスリン受容体に効かなくなり
全身の細胞及び脳細胞のインスリン受容体が
インスリン抵抗性という血糖が脳細胞に取り込めなくなる症状になるそうです
それが統合失調症の脳が機能しない原因かと思います

全身の細胞及び脳細胞のインスリン受容体がインスリン抵抗性になると血糖が代謝できなくなり
エネルギー不足になるので極度の空腹になり糖分を欲しがり高炭水化物食になるそうです
玄米菜食の高炭水化物食は全身の細胞及び脳細胞のインスリン抵抗性を引き起こして精神病が悪化するということです
だから統合失調症患者は空腹感が強く寝てばかりなのかもです

では今流行りの糖質制限食は短期的には血糖値の低下で良いようにも見えますが
長期にわたって続けると肉類の食べ過ぎで腸内環境が悪化して悪玉菌優勢になり健康を害するそうです
さらに極度の低炭水化物食を続けると炭水化物代謝能力そのものが低下して有害だそうです

インスリン抵抗性の症状になった場合には 
オメガ3系の脂肪を摂取して細胞膜のインスリン受容体の質を良くするということと
適度な精製度の低い炭水化物を摂取して 
摂取した糖質を筋トレで筋肉で使い切ることが重要だそうです

オメガ3系の脂肪の摂取で脳細胞の細胞壁のインスリン受容体の質を良くして
さらに運動で使い切れる丁度良い量の未精製の炭水化物を適量摂取して運動で使い切る
これでインスリン抵抗性が改善されるそうです

僕はオメガ3系の脂肪として亜麻仁油を毎日16g
炭水化物を一日250gくらい 摂取カロリーは2400kcal±100kcalで
摂取した糖質は懸垂とディップスとスクワットで使い切ることでインスリン抵抗性を改善して
全身の細胞及び脳細胞のインスリン受容体のコンディションを改善して
統合失調症治癒及び順手懸垂フルレンジ20回が目標です

288 :無記無記名:2014/09/20(土) 19:00:13.84 ID:JlacywrB.net
ダイト大丈夫か

どうした急に

289 :無記無記名:2014/09/20(土) 19:01:05.06 ID:dMBgqIXw.net
ダストは酒タバコとは縁が無さそうで好感が持てるね
もう少し脂肪も付けた方が長生きするよ

290 :無記無記名:2014/09/20(土) 19:20:55.50 ID:02mFNF/G.net
懸垂スタンド楽天で買ってみた
7280円

全然余裕、便利過ぎ

291 :無記無記名:2014/09/20(土) 19:23:00.67 ID:dMBgqIXw.net
来週から一週間嫁の実家だわー
懸垂どうしよう

292 :無記無記名:2014/09/20(土) 19:39:20.74 ID:MDaaYetC.net
乳首よりちょっと高めの低鉄棒環境があるといいよ。
マッスルアップや背面および正面水平の練習ができる。

293 :無記無記名:2014/09/20(土) 21:09:58.79 ID:xBMvNNri.net
高稲ってどんな懸垂するんかな?w
動画あるかな?
笑わせてくれそうw

294 :無記無記名:2014/09/20(土) 21:31:08.09 ID:JlacywrB.net
【筋トレ】懸垂で背中を効率的に追い込む方法
http://m.youtube.com/watch?v=BtzxqUQIaJw



なんかもうフォーム歪んでるし無茶苦茶やんけw

295 :無記無記名:2014/09/20(土) 21:46:16.55 ID:GiNAe1fj.net
>>294
後半無理してるからひん曲がってるww

296 :無記無記名:2014/09/20(土) 22:01:14.06 ID:bj6KsOL1.net
>>290
詳しく

297 :無記無記名:2014/09/20(土) 22:23:14.49 ID:xBMvNNri.net
>>243
サンキュwwwwwww
肩甲骨を寄せるってことが大事です!って1回も寄ってねえじゃんwww
流行のダスト式で背中丸まってさw
こんな感じになりました!ってお得意の僧坊筋がパンプしてんじゃねえかww
全然広背筋に効いてねえじゃんwww
しかしこんなショボイ体で本名名乗ってよく動画上げられるよな彼は
しかも金取ってネットパーソナルもやってんでしょ?
金払って指導されてる奴の顔見てみたいよ
ピザ親父か情弱女くらいだろうけど

298 :無記無記名:2014/09/20(土) 22:35:12.25 ID:xBMvNNri.net
こんなのもあった

https://www.youtube.com/watch?v=17bPnn3phdM
大胸筋を鍛える懸垂

だってさw

大胸筋で懸垂って発想が凄いな
ただベンチやフライやればイイだけなのに

299 :無記無記名:2014/09/20(土) 22:42:12.92 ID:aYBx3NGL.net
本当は効かせるように質を求めたいけど、公園で懸垂してるとある程度の回数出来ないと恥ずかしいんだよなー

300 :無記無記名:2014/09/20(土) 22:59:54.52 ID:SFlOqnr4.net
懸垂マシンなんて7280円ので余裕だよな?
かなりしっかりしてる

301 :無記無記名:2014/09/20(土) 23:04:31.24 ID:V2MOD5aN.net
肩甲骨寄せるのはどこに効かせるかであって、ダストが必要としてないなら別にいいだろ
消防士とか肩幅懸垂でも寄せてないだろ

302 :無記無記名:2014/09/20(土) 23:12:36.64 ID:JlacywrB.net
単純に回数伸ばしたり重量伸ばしたい場合広背筋に効かせるための懸垂は非効率な動きに成るからやり安いようにやれば良いと思うよそれぞれ目的が違うし

303 :無記無記名:2014/09/20(土) 23:18:13.50 ID:MnihKdon.net
なんだろね、「懸垂には正しいやりかたはたった一つしか存在せず、それ以外のフォームをする奴はすべてアホ」みたいなこの風潮

304 :無記無記名:2014/09/20(土) 23:20:53.81 ID:S5AWTm/G.net
今日は、かなりゆっくり懸垂してみた
回数はいつもの半分くらいしかできなくなる
この方が負荷高そう

305 :無記無記名:2014/09/20(土) 23:48:40.82 ID:QgG2v3Dt.net
ピューリタンの30%OFFスペシャルセールがやってきたぞ
クーポンを併用する事でホエイプロテインWPIタイプが4.5kgで6,541円

30%OFF+JPV15+JPSUR500+27205=\ 6,541

急激な円安のため来月からは値上げ必死
この値段で買える最後のチャンスかも…

http://www.puritan.jp

306 :無記無記名:2014/09/20(土) 23:52:04.00 ID:hyeYa1hp.net
>>302
回数そのものが目的の場合、「いかに効かせるか」なんてのはどうでもいいからなあ…いかに一回を早くして体力を温存するかってのが大事だし…

307 :無記無記名:2014/09/21(日) 00:27:58.65 ID:g9cm3Iu7.net
確かにシャカシャカやれば20回できるがもはやエクササイズだからな。やはり広背筋にジワッと効かせたい

308 :無記無記名:2014/09/21(日) 00:28:40.91 ID:yzmaJtqG.net
明日は懸垂日だから今から楽しみだ

309 :無記無記名:2014/09/21(日) 03:26:10.52 ID:7sTrt7nB.net
>>255
おう、よくわかんないからお前の懸垂動画うp頼む
ダストと同じやり方で何回出来るかもついでに見せてくれな

310 :無記無記名:2014/09/21(日) 04:06:44.80 ID:g4FI6hwt.net
懸垂始めて二週間です
最初は二回もできなかったのですが今では五回までできるようになりました
四十肩だと諦めていた左腕が上がるようになり感動しています

311 :無記無記名:2014/09/21(日) 04:09:27.89 ID:5ZS0HEif.net
>>310
寝ろ

312 :無記無記名:2014/09/21(日) 08:56:28.19 ID:nYPCc4JB.net
バタフライでスタミナトレも楽しいもんだよ

313 :無記無記名:2014/09/21(日) 09:15:12.97 ID:Jvh/dlO3.net
>>307
懸垂の回数が業務評価や希望部署への配置につながるからね…仕方ない。

314 :無記無記名:2014/09/21(日) 12:57:34.81 ID:hK82i0ZC.net
久しぶりに肘痛めそうになった。フォーム崩れてるんかな

315 :無記無記名:2014/09/21(日) 14:05:00.14 ID:yzmaJtqG.net
何日置きに懸垂やってる?わしは2日置きに追い込んで毎日フォームの確認とかるーくやってるけど

316 :無記無記名:2014/09/21(日) 14:10:40.75 ID:pydXpPrE.net
ワイド・逆手懸垂、ディップス・肘を開いたディップス、KID式腕立て・普通の腕立てを各3セットずつやってるんで肩が回復したらやってる

317 :無記無記名:2014/09/21(日) 17:25:41.80 ID:d5aVTy8l.net
>>303
腕立てにしたって回数対決をすれば平然と腰だけ上下するインチキがよくいる
世の中には非常識な人間が一定数存在してるからある程度ルールがないと
全然違う基準で一般論を語っちゃう人間が少なからず存在するのでそれは仕方ない

318 :無記無記名:2014/09/21(日) 17:50:15.90 ID:v67cVOE8.net
フルレンジ、ストリクトという基準はあるんだよね

319 :無記無記名:2014/09/21(日) 18:01:59.11 ID:siFt4odb.net
懸垂マシンの腹筋用ベンチっているかな?

320 :無記無記名:2014/09/21(日) 18:49:22.90 ID:gPWXbxqu.net
>>319
お得感
正直要らんからもっと安くしろって思う

321 :無記無記名:2014/09/21(日) 18:53:09.80 ID:x5DUdWfG.net
肩甲骨寄せない奴は
クイックマッスルでずるして300回やってどやがおしてる奴らだwはずかしいw

322 :無記無記名:2014/09/21(日) 19:10:13.74 ID:bdPb+u1/t
回数重視で早くやってみても下半身が揺れてやりにくい
手袋して絶好調で20回だからコンスタントに20出来るようになりたい

323 :無記無記名:2014/09/21(日) 19:10:59.37 ID:aRMhq2B7.net
http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/b_fd/1978/by19780530_00003_000.pdf
面白いのがあった

324 :無記無記名:2014/09/21(日) 19:50:31.61 ID:KCmsDJD/.net
楽天の安いやつポチったわ
これからみんなよろしくな!

325 :無記無記名:2014/09/21(日) 23:40:15.81 ID:oxA9LB2M.net
正面水平で足パタパタからのマッスルアップできるようになりたい

326 :無記無記名:2014/09/22(月) 01:16:40.84 ID:kF9tqlr6.net
エンジェルはメンヘラだから肩甲骨寄せる懸垂は出来ないんだよ
あの反動背中丸め懸垂しか出来ないんだから放置しろよ

327 :無記無記名:2014/09/22(月) 01:41:48.98 ID:JpdKz/O9.net
プロテイン飲んで体重増やして懸垂
これ最強

328 :無記無記名:2014/09/22(月) 01:59:08.98 ID:CgoG69SM.net
>>326 まずお前が放置しろ

329 :無記無記名:2014/09/22(月) 02:07:54.48 ID:zfs3++1a.net
エンジェルは10数回出来るんだからいいんじゃないかと思うけどね
きみたち、動画あげてみなよw
どうせ証明出来ないんだろ?
10回以下ばかりだろうなあ

330 :無記無記名:2014/09/22(月) 02:17:02.18 ID:KfHF1ziA.net
アップに自重で10回、15キロ加重で10回、20キロで8回、5回、4回
60キロでベントしながらインターバルに超クローズグリップでやってたら
背中割れるかと思うぐらい筋肉痛きた

331 :無記無記名:2014/09/22(月) 02:27:12.85 ID:ShtLJCHo.net
>>330
それ怪我じゃね?

332 :無記無記名:2014/09/22(月) 02:29:59.39 ID:ptyPQK9/.net
昔、懸垂について一家言ある白人が書いた記事を翻訳したサイトがあったんだけど誰か知らない?
数年前に見た記憶があるんだけど…
懸垂は逆手肩幅フルレンジでやるべき、順手ワイドよ負荷が足りないなら加重しろ的な内容で見直したいけど見つかんなくて

333 :無記無記名:2014/09/22(月) 02:46:36.14 ID:KfHF1ziA.net
>>331
もう治ったし筋肉痛だよ
ついでに45でラットプルもやった
ここの人達はフォーム気にする前にガンガン加重した方がいいよ

334 :無記無記名:2014/09/22(月) 09:12:28.27 ID:FoI7p5pC.net
懸垂って毎日やるだけで、ぐんぐん回数が目に見えるから筋力が伸びてるのがわかるね
懸垂スタンド買ってよかった
部屋の壁が白いからホワイト探すの大変だったけど

335 :無記無記名:2014/09/22(月) 14:23:19.13 ID:CgoG69SM.net
懸垂の話をしてくれよ スタンドの話なんかどうでもいい

336 :無記無記名:2014/09/22(月) 14:56:37.51 ID:Ele+C+ci.net
>>332
単語検索すると昔のキャッシュやURLが出てきて そのURLから Web Archive とかで調べられんか?
ちなみに 逆手肩幅フルレンジは、懸垂の主筋じゃなく前腕や上腕二頭の力で難易度は当然低い。
それで前腕をまず鍛えろってだけでしょう。順手ワイドとでは、主まったく違う運動。

337 :無記無記名:2014/09/22(月) 15:07:06.25 ID:NNkt4uTz.net
>>332
これかな?
過去ログのテンプレにあったやつ

http://www.dragondoor.com/articles/pullups-a-matter-of-function/
有志による和訳

懸垂:使える筋肉について John Allstadt

アメリカの大多数のジムを見わたしてごらん、どうよ?
ベンチしてるヤシ、インクラインベンチしてるヤシ、胸と腕を使えねぇパンプ状態に...

-中略-...
 
価値のないテクニック
1)ワイドグリップ懸垂
2)ビハインドネック懸垂
なんかの理由で、ボディビルダーたちは「やっぱさー、すげぇ広い広背筋には、すげぇワイドグリップ
がいんじゃね?」とか考える。

( ´,_ゝ`)プッ これは2、3コの理由でインチキだし。
 
第一に、大幅に狭まる可動域
第二に、非常に弱まる挙上重量
第三に、ローテーターカフへの極端なストレス
最適な挙上重量は、筋力トレーニングでは、ものっそ重要。

質問:丸まった背中でデッドリフトやったりする?んなわけねぇよな。ビハインドネックについては
同じ理由があてはまる。
おまいら自身とおまいらの肩の頼みを聞いてやれよ--肩幅よりチョイ広めか、
狭めのグリップにしておいて、首の後ろじゃなくて胸に引けよ。

あと握力補助具は使うんじゃねーぞゴルア!(チョークはおk。)

338 :無記無記名:2014/09/22(月) 16:54:46.82 ID:HY/xhtJz.net
>>335
俺はやっぱりスタープラチナとシルバーチャリオッツが好きだな

339 :無記無記名:2014/09/22(月) 18:39:41.56 ID:ZIM/nE59.net
>>336
アンダーグリップが二頭メインっつーのは下手な証拠。普通は広背筋下部

340 :無記無記名:2014/09/22(月) 19:00:44.93 ID:r4OAwXga.net
懸垂最強だよな
上半身が逆三角形になってかっこいい

341 :無記無記名:2014/09/22(月) 19:25:58.01 ID:fjy0Nn6A.net
逆三になるのって何ヶ月くらいかかる?
3ヶ月目だけど全然ブルースリーみたいにならない

342 :無記無記名:2014/09/22(月) 19:35:51.16 ID:DoyDqJ/b.net
>>341
見せ方は大きく影響すると思うよ
両腕で力こぶ作るようにして少し体の前方に肘を向けると正面から広背筋がよく見えて逆三角形になる
伝わるかなぁ

343 :無記無記名:2014/09/22(月) 19:44:56.70 ID:2t8Skobz.net
>>337
おおー、それです!

344 :無記無記名:2014/09/22(月) 20:33:18.19 ID:wp9n85zc.net
暇さえあれば懸垂!30分おきに懸垂

345 :無記無記名:2014/09/22(月) 20:59:07.54 ID:Ele+C+ci.net
>>341
ああいうポーズは、イン アンド アウト法とかって呼吸法で
胸郭を開くとかじゃないの? ポージングの技法だと思う。

346 :329:2014/09/22(月) 21:07:16.98 ID:Ele+C+ci.net
>>339
ただ単にバランス良く自重で鍛えるバリエーションかと思った。
日本人で誰か懸垂で順手・逆手の段階的な使い分けを推奨してた。
いきなりワイドの懸垂は、無理なの負荷減らす&補助筋力つけるって感じ。
自重だと二頭鍛えるのは、逆手で脇絞めて斜め懸垂。

347 :無記無記名:2014/09/22(月) 22:25:51.89 ID:/7OreY+K.net
もう何が真実なんだかわからん
自分の好きなフォームでやるわ

348 :無記無記名:2014/09/22(月) 22:42:32.65 ID:LhVFAvrN.net
>>347
10年後とかには可動域の狭い反動を付けた懸垂が正解とか言ってるかもしれんしな

349 :無記無記名:2014/09/22(月) 22:44:25.17 ID:52uOZ2aB.net
丸まった背中でデッドリフトやったりする?
胸に引けよ


ダスト式が否定されてしまったわけだがw

350 :無記無記名:2014/09/22(月) 22:46:08.55 ID:+Xo/W4S4.net
スタンド名 チンアップキッド
http://youtu.be/W9A52UWmmrE
破壊力C スピードC 射程距離フルレンジ 持続力B 精密動作性C 成長性A

351 :無記無記名:2014/09/22(月) 23:05:43.06 ID:U4x/jX6P.net
今更だが広背筋って脇の下(背中側)らへんのふっくらした筋肉でいいんだよな?

352 :無記無記名:2014/09/22(月) 23:27:25.70 ID:5MOWCQqC.net
ふっくらトロ〜リおいしくできました

353 :無記無記名:2014/09/22(月) 23:30:14.54 ID:eTlt1GeM.net
俺の考える本当の理想は雲梯を行ったり来たりする動作だな。
まあ要するに猿が日常的に行っている動作が最もバランスが取れている。
異論は認めない。

354 :無記無記名:2014/09/23(火) 00:03:03.49 ID:E4RAlyPq.net
反動なしのマッスルアップの動作が正義なのだが

355 :無記無記名:2014/09/23(火) 00:15:19.77 ID:BoYG9kdL.net
脇腹までブレードみたいな広背筋付いてたヤンキーいたなぁ…柔道でそんなになるかね

356 :無記無記名:2014/09/23(火) 01:51:30.55 ID:glWRaLYR.net
>>341
3か月でブルースリーって・・・・
そんじゃあ半年でシュワちゃんだよ

357 :無記無記名:2014/09/23(火) 01:56:50.48 ID:EskRY5z5.net
>>337
そうはいっても俺の場合、ビハインドネックの方が背中を意識できるんだけど

358 :無記無記名:2014/09/23(火) 02:12:46.98 ID:RgjlTCny.net
ビハインドネックってオッサンしかやってるの見たことない

359 :無記無記名:2014/09/23(火) 02:45:51.99 ID:y0Qm4GgQ.net
ビハインドネックで関節粉砕

360 :無記無記名:2014/09/23(火) 02:51:04.43 ID:BMQmwsHp.net
マッスルアップの練習しに公園行ってるけど全然できなくて泣きそう

361 :無記無記名:2014/09/23(火) 03:15:24.75 ID:BoYG9kdL.net
マッスルアップ三頭と肘の筋がキツイ。体重も75くらいだから3回くらいしか上がらん

362 :無記無記名:2014/09/23(火) 04:17:42.15 ID:M9QApFpM.net
最初は反動の使ってもいいから、上がる感覚をつかめばマッスルアップは誰でも出来るはず
腕を伸ばしきらずに前方に胸を張って、その反動で後方斜め上に持ち上げる感じ
そこから徐々に反動に頼らないやり方に直していけばいいんじゃないか

363 :無記無記名:2014/09/23(火) 11:05:47.00 ID:VSsxIbvy.net
>>337

>質問:丸まった背中でデッドリフトやったりする?んなわけねぇよな。ビハインドネックについては
>同じ理由があてはまる。

この人の理屈、なんかこの辺から微妙になってきた。
ビハインドネックって背中丸めないけど?

364 :無記無記名:2014/09/23(火) 13:24:14.46 ID:9HCAKxZg.net
>>363
自分では丸まってないと思ってるが丸まってるよ
首の後ろにバー持ってくれば自ずと身体は曲がる

365 :無記無記名:2014/09/23(火) 13:32:16.33 ID:5pScWEw2.net
無職童貞チビハゲキモヲタ精神病クソガリのダスト死ねよwwwwwwwwwwwwwww

366 :無記無記名:2014/09/23(火) 13:34:17.26 ID:yP3yyvaO.net
うむ。フランク・メドラノみたいに懸垂極めたヤツは曲がってないけどな。アイツは化物やし。普通は曲がる

367 :無記無記名:2014/09/23(火) 13:39:10.92 ID:ws30rgBO.net
今日は待ちに待った懸垂日だぜ!

368 :無記無記名:2014/09/23(火) 14:19:52.89 ID:Uh0e+0Aa.net
毎日やれや

369 :無記無記名:2014/09/23(火) 14:21:53.31 ID:VPDPfvDq.net
俺は明後日にくるわ

370 :無記無記名:2014/09/23(火) 14:25:44.89 ID:Aa1WPpW5.net
懸垂スレはこいつらのせいでレベルが低い
ツイッターでつぶやいてろガリカスが

371 :無記無記名:2014/09/23(火) 14:26:02.73 ID:aIgDiQSP.net
少しずつ回数伸びるのが楽しくてやってるが体重はサッパリ増えない

…がTシャツがキツくなったのに気付いた

少しは成長してるらしい

372 :無記無記名:2014/09/23(火) 14:31:43.24 ID:Aa1WPpW5.net
ツイッターでつぶやいてろって言ってんだろ

373 :無記無記名:2014/09/23(火) 14:36:10.12 ID:VPDPfvDq.net
>>372
くっさ

374 :無記無記名:2014/09/23(火) 15:04:13.06 ID:xCev51UL.net
>>372
それこそTwitterでやれよ
お手本レスしてくれよ

375 :無記無記名:2014/09/23(火) 18:01:36.12 ID:Dz2jK6gZ.net
クレモナとかの化学繊維のロープでロープ登りすると1mくらいしか登れないのに
麻のロープでやったら体育館の天上まで登れたわ
これが偉大なる自然の力か

376 :無記無記名:2014/09/23(火) 18:56:24.95 ID:T0gyMmIW.net
化学繊維のは滑るからな

377 :無記無記名:2014/09/23(火) 18:58:05.56 ID:E4RAlyPq.net
大麻は素晴らしいね

378 :無記無記名:2014/09/23(火) 19:55:15.87 ID:kmWKySM/.net
懸垂マシン届いたわ
なにあの腕開いて懸垂するやつ
1回もちゃんとできないんだが

379 :無記無記名:2014/09/23(火) 19:57:40.49 ID:TwpEXN9A.net
>>378
ようこそようこそ
初めはみんなそうだよ

380 :無記無記名:2014/09/23(火) 20:03:22.90 ID:xCev51UL.net
>>378
それが本来の懸垂だ
ネガティブで頑張っていけ

381 :無記無記名:2014/09/23(火) 20:06:59.15 ID:kmWKySM/.net
>>379-380
あれって出来ないながらもチャレンジしてたら出来るようになるの?
プルプルして終わるんだけど…
逆手や順手の腕閉じバージョンならできた

382 :無記無記名:2014/09/23(火) 20:14:51.18 ID:TwpEXN9A.net
大丈夫。色々調べながら頑張ってくれ。
初めは回数伸びて楽しくて仕方なかった。
今は・゜・(ノД`)・゜・。

383 :無記無記名:2014/09/23(火) 20:17:14.70 ID:kmWKySM/.net
YouTubeみて頑張るわ!
サンクス!

384 :無記無記名:2014/09/23(火) 20:18:43.91 ID:oX9L1YwH.net
懸垂って毎日やりまくるだけでじわじわ回数伸びるな
これは筋肉ついてるって事でいいんだよね?

385 :無記無記名:2014/09/23(火) 20:27:29.21 ID:xCev51UL.net
そりゃ神経系の発達だ

386 :無記無記名:2014/09/23(火) 20:28:26.61 ID:oX9L1YwH.net
>>385
え?何それ、回数伸びたのって筋肉じゃないの

387 :無記無記名:2014/09/23(火) 20:41:10.01 ID:n/lm7TEy.net
いくらなんでも質問のレベルが低く過ぎるだろ

388 :無記無記名:2014/09/23(火) 20:52:20.43 ID:vgiF0oIf.net
>>381
筋力がないだけじゃなくて、体が懸垂での筋肉の使い方をわかってない部分もある
これがさっきから言われてる神経系ってやつ
毎日プルプルしたり逆手やってたりすれば
たぶん1週間くらいでワイド一回くらいいく

389 :無記無記名:2014/09/23(火) 20:54:17.47 ID:aC2R46bH.net
>>386 神経伝達すれば五回はできるようになる。本来の筋力で。そこから筋肉成長すると回数も10回越えるようになる。けど毎日やるとある日突然ケガするよ。

390 :無記無記名:2014/09/23(火) 20:54:28.32 ID:glWRaLYR.net
じわじわ伸びた回数にもよるけど、
ゼロから5回、3〜4回から10回程度なら慣れの問題。

391 :無記無記名:2014/09/23(火) 21:02:25.04 ID:ldW/9CXu.net
まあ普通体型ならすぐ出来るようになるで

392 :無記無記名:2014/09/23(火) 21:43:45.47 ID:aC2R46bH.net
サムレスグリップは懸垂の時と思ってたら、今体操アジア大会で女子の鉄棒見てたらサムレスでやってるんだな、知らんかったわ!

393 :無記無記名:2014/09/23(火) 21:53:07.97 ID:Aa1WPpW5.net
>>378 悪いがここは初心者用のスレではない。懸垂を愛する者のスレだ。
初心者は↓で思う存分語れ。

【初心者】懸垂10回を目指すスレ 6【チン】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1409121033/

394 :無記無記名:2014/09/23(火) 22:04:22.63 ID:5r+DnY6H.net
書き込みのレベルが低すぎて俺がもの凄い上級者なんじゃないかと思えてきた

395 :無記無記名:2014/09/23(火) 22:14:26.09 ID:RQXV1853.net
次スレからはスレタイかテンプレに書かないといかんかもな
ここまでレベルの低い話ばかりされると
スタンド買うとか買ったとか初心者ばっかになってスレ開くのもアホらしいわ

396 :無記無記名:2014/09/23(火) 22:18:21.66 ID:6yqV/qFt.net
言えてるなあ。マジで初心者は10回スレでも行っとけ!って感じ!
マジムカつくぅうううっ!
マジ10回未満の雑魚どもは、10回スレがあるんだからそちらに書き込めよおおお!
ほんっと!ムかつくわああ!

397 :無記無記名:2014/09/23(火) 22:24:06.31 ID:wT2aEHNd.net
ビルダーの人はワイドでやるけど普通の人は肩幅より拳一個分ぐらいの広さが肩関節や肩甲骨付近にもいいし、ワイドよりバランスよく筋肉つくよ
ワイドでやる必要はない
ビルダー並に広背筋つけたいなら別だけどね

398 :無記無記名:2014/09/23(火) 22:28:32.23 ID:9HCAKxZg.net
>>396
ダスト落ち着けハゲるぞ

399 :無記無記名:2014/09/23(火) 22:39:25.70 ID:L3CbSbMM.net
>>398
もうハゲてるよ

400 :無記無記名:2014/09/23(火) 22:45:22.39 ID:kvUWOaBc.net
ダスちゃんかわいい

401 :無記無記名:2014/09/23(火) 22:47:13.75 ID:9HCAKxZg.net
>>400
おうダストは童貞だから筆卸してやれや

402 :無記無記名:2014/09/23(火) 22:54:10.50 ID:EskRY5z5.net
>>358
ビルダーもやっているだろ
ワイドでやっても、背中が丸まっていたらビハインドネックみたいなもんだしな
それに、ワイドより背中を意識しやすい
上部は絶対に効く

403 :無記無記名:2014/09/23(火) 22:55:07.39 ID:EskRY5z5.net
ワイドじゃなくてフロントの間違い

404 :無記無記名:2014/09/23(火) 23:09:26.33 ID:E4RAlyPq.net
公園トレにタバタ式トレーニングを採用したが良い感じだな
休息時間のボーって立ちんぼしてる不審者感がグッと減るわ〜

激しい運動を20秒してインターバル10秒を1セットとしてそれを8セットするやつ

405 :無記無記名:2014/09/23(火) 23:24:43.29 ID:NUcIvBLb.net
ワイドで広がり
厚みはこの懸垂でつけてる
https://www.youtube.com/watch?v=JiaC_XwI8eA

406 :無記無記名:2014/09/23(火) 23:29:12.06 ID:Fxnob+Ae.net
無職童貞チビハゲキモヲタ精神病クソガリのダスト死ねよwwwwwwwwwwwwwww

407 :無記無記名:2014/09/24(水) 01:04:23.68 ID:eJx2nVHQ.net
>>405
お〜
ディップスマシンで出来そうですね

408 :無記無記名:2014/09/24(水) 06:04:35.66 ID:5AO8yY4y.net
不審者共起きろオラァァァアッ!!!今日も朝から公園で懸垂!懸垂!死ぬまで懸垂!しばくぞっ!!!!!

409 :無記無記名:2014/09/24(水) 06:54:38.45 ID:aWqTOIg8.net
>>405
シーティッドローイングみたいだな

410 :無記無記名:2014/09/24(水) 10:27:49.80 ID:HXqMXVlE.net
>>405
ダンベルロウイングじゃダメなの?

411 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2014/09/24(水) 11:21:06.14 ID:1pRXdP+F.net
16 rep pull-ups (Full-range) 2014/9/24【懸垂マシン】
http://www.youtube.com/watch?v=iCAKX3_tOSQ

懸垂フルレンジ16回

35歳 169.0cm 62.5kg

1300kcalの朝食とアイスハーブティー1300mlとブラックアイスコーヒーを1700ml
を摂取してから懸垂動画を撮影したため前回より1kg体重が重くなりました

目標はフルレンジ20回です

●モリヤ/チニング・ディップススタンド cd-200
を使用しています

412 :無記無記名:2014/09/24(水) 11:39:08.91 ID:Lgjkruj2.net
お坊さんかな?

413 :無記無記名:2014/09/24(水) 11:41:53.53 ID:Q3TsYQGd.net
>>411
ダスト前回より2回増えてるじゃねーか。これ自己ベストか?
あと4回だったら年内にはいけんじゃねえの

414 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2014/09/24(水) 12:05:27.45 ID:1pRXdP+F.net
>>413
順手肩幅懸垂では自己ベストです
年内に20回到達したいです

最近は食事が上手くいっている感じです

統合失調症は全身の60兆個の細胞や脳細胞のインスリン抵抗性が原因ではないかと思い
全身の60兆個の細胞や脳細胞の
インスリン受容体の感受性の低下によるインスリン抵抗性を改善するための
食事と筋運動を取り入れたら
身体に力(筋力)が入り易くなった感じで 懸垂の動作時間も15秒程増えました

ただ2日に一度10kg鉄アレイ2個持ってスクワットをするようになったら
この一か月で体重は1kg程増加しました

415 :無記無記名:2014/09/24(水) 12:06:41.51 ID:jzNUEX41.net
何でそんなに飲んだんだw

416 :無記無記名:2014/09/24(水) 12:14:11.80 ID:WUXH37Io.net
ひとつのやり方に固執してたのを
柔軟な考え方に変えたら結果を出したって事だな

417 :無記無記名:2014/09/24(水) 12:17:04.41 ID:Q3TsYQGd.net
>>414
ハーブティーとコーヒー飲まなけりゃあと3キロ軽くなったんだから20回くらいいけるやんけ

まあ運動するのは健康に良いからそれでいいけどな
統合失調症はちゃんと病院で診てもらったほうがいいぞ

418 :無記無記名:2014/09/24(水) 12:20:06.09 ID:drf7eU8s.net
>>405
おお、採用しますた!

419 :無記無記名:2014/09/24(水) 12:29:18.09 ID:L6Y4k0CL.net
>>408
お前はチンニングの竹山かよ

420 :無記無記名:2014/09/24(水) 13:01:16.65 ID:F7lYEdQj.net
ストイックすぎて身体を壊す
これこそ本末転倒だな
やはりじっくりと長い時間かけて根気強く継続して筋肉増やすほうがいいな
無理して食う必要もない

421 :無記無記名:2014/09/24(水) 13:02:28.93 ID:Lgjkruj2.net
>>405
立派な懸垂スタンドやな
せやけど後ろに映ってるボロボロのエアコンが悲しい

422 :無記無記名:2014/09/24(水) 13:03:14.49 ID:F7lYEdQj.net
なんでダストは統合失調症になったの?

423 :無記無記名:2014/09/24(水) 13:06:12.99 ID:Lgjkruj2.net
薄毛が原因?

424 :無記無記名:2014/09/24(水) 13:15:41.35 ID:1AOMo+Nc.net
>>419
ワロタ

425 :無記無記名:2014/09/24(水) 13:52:05.17 ID:/oU9fYbT.net
また今日もカスのレスばっか…
まともなのは懸垂動画上げてるダストだけだわ

426 :無記無記名:2014/09/24(水) 14:15:35.58 ID:NCBX7XKU.net
>>363
フォームについて言ってるんじゃないの?
デッドリフトで背中を丸めると腰を痛めるのは誰でも知ってる。
ビハインドネックは、首を曲げて前傾させるから頚椎に問題がある人には良くない。
かなり高強度だし、いきなりできん種目。他の器具使った種目で鍛えたほうが良い。
自重種目でわざわざ高難易度のやっても悪影響。

427 :無記無記名:2014/09/24(水) 14:20:28.25 ID:NCBX7XKU.net
>>378
ワイドは、地面に足つけてバーより上に顔を出した状態から
降りる時にできるだけ肩甲骨よして保持しながらゆっくり降りる。
そういう運動でやってくみたい。

428 :無記無記名:2014/09/24(水) 14:52:49.76 ID:Pye0ksNr.net
またメンヘラハゲ来てるのかよ

429 :無記無記名:2014/09/24(水) 15:21:38.50 ID:IODRWgAT.net
懸垂スタンドを楽天で買った
たくさん種類あるけど、安いので余裕だな
2日で届いた

430 :無記無記名:2014/09/24(水) 16:10:36.36 ID:dyL6bS5D.net
>>414
ぶっちゃけスクワットは懸垂には弊害にしかならないんじゃないの?
20kg程度のスクワットなら下肢の筋量も、ほとんど増えないだろうけど

431 :無記無記名:2014/09/24(水) 16:28:42.94 ID:PhfOodMu.net
ぶっちゃけメンヘラチビ童貞ハゲがいつくようになってから懸垂スレレベル落ちたよな

432 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2014/09/24(水) 16:29:51.07 ID:1pRXdP+F.net
>>430

統合失調症というのは
全身の60兆個の細胞及び脳細胞のインスリン受容体の感受性が低下した
筋肉と脳のインスリン抵抗性という血糖代謝能低下があると思っているのですが

具体的にはインスリン受容体というのは細胞壁の鍵穴レセプターですので
細胞壁の材料として亜麻仁油一日16gと
未精製の炭水化物を適量摂取して 
それを筋運動で使い切ることで インスリン受容体の感受性向上と血糖代謝能改善させるということです

今日は10キロ鉄アレイ2個持ってスクワット100回1セットしましたが
下肢の筋運動をすることで 
全身の細胞と脳神経細胞のインスリン受容体の感受性が改善され
インスリン抵抗性が改善して
筋肉の血糖代謝能の改善により 
筋肉に力が入りやすくなり懸垂の回数向上と懸垂動作時間の増加を狙っています

また脳神経細胞の血糖代謝能の改善で
統合失調症の半分眠くて集中力のない霧のかかった意識が鮮明になると期待しています

433 :無記無記名:2014/09/24(水) 16:37:48.86 ID:PhfOodMu.net
>>432
お前ハゲだろ
ンナことよりフォームを直せよ馬鹿
お前のトレーニングは強度が低過ぎるんだよハゲ

434 :無記無記名:2014/09/24(水) 16:49:51.61 ID:dyL6bS5D.net
>>432
懸垂を伸ばす事を考えると下肢の種目なら
デッドリフト、クリーン、スナッチなどスクワットより
背筋にも負荷の入りやすい種目の方が良いと思うけどね

435 :無記無記名:2014/09/24(水) 16:52:36.78 ID:WUXH37Io.net
>>432
「アイスハーブティー1300mlとブラックアイスコーヒーを1700ml」
いくら鬱入ってても、これはやばいっしょ。
日光を浴びた方が良いよ。

436 :無記無記名:2014/09/24(水) 17:06:52.22 ID:ld29wJuD.net
シゾの人って多飲しちゃうもんだよ
しかしダスト、ガチなんだな

437 :無記無記名:2014/09/24(水) 18:16:47.00 ID:LUKLCyML.net
バカじゃないんだからNGにしとけよ
健康体操を報告してるハゲガリなんか

438 :無記無記名:2014/09/24(水) 18:24:51.10 ID:F7lYEdQj.net
統合失調症ならまずは懸垂の回数より体調治すことに全力注げよ
頑張るベクトルを間違ってるよ

439 :無記無記名:2014/09/24(水) 18:45:57.00 ID:/oU9fYbT.net
ダストの粘着うざー

440 :無記無記名:2014/09/24(水) 20:02:10.84 ID:Pye0ksNr.net
>>432
おい薄らハゲ
マルチすんないい加減にしねーと残った髪の毛引っこ抜くぞ

441 :無記無記名:2014/09/24(水) 20:10:49.68 ID:dyL6bS5D.net
【世論調査】9割が「チンする」使用
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411547654/l50

442 :無記無記名:2014/09/24(水) 22:32:40.36 ID:ndG+JYdT.net
ダストさんは超人気者ですね!

443 :無記無記名:2014/09/24(水) 22:34:09.51 ID:lR7ZfBwF.net
ダスちゃんかわいい

444 :無記無記名:2014/09/24(水) 22:42:36.78 ID:qn00Yllw.net
ただのくそはげ

445 :無記無記名:2014/09/24(水) 23:06:49.75 ID:rFYMsoUG.net
ダストはなんでこんなに嫌われてるの?
何かやらかした?

446 :無記無記名:2014/09/24(水) 23:13:19.08 ID:lR7ZfBwF.net
誰が何と言おうとダスちゃんかわいい

447 :坂の上のポニョ ◆LvbT/vNxAByW :2014/09/24(水) 23:16:39.98 ID:XDE/h16v.net
>>405
これ良い種目よね
インバーテッドロウを足上げて自重でやるとこの形になる
普通に懸垂バーでもできるし加重もできる
起立筋に負担かけずにロウの動作ができる種目


ビハインドネックは肩の柔軟性が問われるけど大円筋に集中できる

448 :無記無記名:2014/09/24(水) 23:18:24.25 ID:jeXQhUGJ.net
おっ、そうだな。死ねよ

449 :無記無記名:2014/09/24(水) 23:22:07.14 ID:mEGyiJbJ.net
ダストの懸垂動画と書き込み見ると

ダストの親が可愛そうになるな

450 :無記無記名:2014/09/24(水) 23:26:49.42 ID:PanUeMxa.net
統合失調症なのに病院でお薬もらって無いからじゃないの?
基本、薬で症状を抑えるしか無いって聞いたことある

451 :坂の上のポニョ ◆LvbT/vNxAByW :2014/09/24(水) 23:44:52.32 ID:XDE/h16v.net
>アイスハーブティー1300mlとブラックアイスコーヒーを1700ml
カフェイン大丈夫?w
耐性強いのか

452 :無記無記名:2014/09/24(水) 23:59:59.08 ID:yo7Z/CS7.net
そんな食生活でバルクアップするわけねえわな
アドバイスは諦めろ皆

453 :無記無記名:2014/09/25(木) 00:04:49.58 ID:QLCKvHnA.net
まじでダストは懸垂とかどうでもいいから統合失調症治すのに全力注げよ
治してから懸垂頑張れよ

454 :無記無記名:2014/09/25(木) 00:15:41.75 ID:U+Rp1Sug.net
がんばって治る病気じゃない

455 :無記無記名:2014/09/25(木) 00:52:45.53 ID:6uAmKNeK.net
ダストは糖質だからと言え
社会からサービスを受けているが、納税していない
(親は納税してるだろうが)
弱者とか思ってるんだろうが社会のお荷物

456 :無記無記名:2014/09/25(木) 00:59:33.67 ID:Kpm9SQI2.net
懸垂スタンド買ったわ
これは家の中に公園がある感じで最強だな

457 :無記無記名:2014/09/25(木) 01:19:52.36 ID:Kh9IEpWk.net
超クローズグリップ懸垂だと前腕にメチャクチャ効くな
リバースカールより前腕が満遍なく痛め付けられる

458 :無記無記名:2014/09/25(木) 02:16:20.60 ID:Srcfl6ao.net
もうスタンドがアカン。溶接外れてガタガタスローで前後左右バランスとらな倒れてまう。新しいの買いたいけど捨てるのマンドクセ('A`)

459 :無記無記名:2014/09/25(木) 04:17:00.12 ID:h2BoSoBH.net
>>458
昔に買ったやつ?
今のやつはいいぞ〜!

460 :無記無記名:2014/09/25(木) 05:25:05.58 ID:nae5/PdM.net
>>459
昔のものだからガタきやすいとか関係ない
良い物はいいし悪い物は悪いのは今も昔も同じ
今のやつはいいと思ってるお前の器具もすぐガタくるかもしれんよ

461 :無記無記名:2014/09/25(木) 06:30:55.00 ID:YtxFV0pq.net
>>405
懸垂10回の雑魚だけどこれ1回もできなかった
やばいかな

462 :無記無記名:2014/09/25(木) 06:55:10.13 ID:8kDm/oWj.net
一万以下の懸垂台なんてそんなもんだろ

463 :無記無記名:2014/09/25(木) 07:47:29.38 ID:Amfq7PgS.net
>>461
新たな目標出来て良かったじゃん
俺も昨日から取り入れたばっかだが、今久しぶりに僧帽筋に筋肉痛が来てる
きもてぃー!

464 :無記無記名:2014/09/25(木) 10:15:40.90 ID:A1H2ngj3.net
すいません、普通の懸垂では僧帽筋は鍛えられないんですか?

465 :無記無記名:2014/09/25(木) 11:26:46.91 ID:L1z2rfF1.net
普通というのは順手懸垂かな
パラレルとかじゃないと厳しいんじゃない
それでもシュラッグやデッドに比べたら効果は月とスッポンポンだが

466 :無記無記名:2014/09/25(木) 11:34:11.23 ID:hd49iX95.net
>>464
上部は無理。中下部は狙えば行けるよ。メインに据えるのはやめた方が良いけど

467 :無記無記名:2014/09/25(木) 11:36:18.12 ID:X5wf5otW.net
シュランクしたらええやん

468 :無記無記名:2014/09/25(木) 11:47:08.39 ID:A1H2ngj3.net
>>466-466
あ〜。やっぱり。しかもやっぱり上部が鍛えられてないんだ〜。
おれ、けっこう懸垂やりこんでてフロントレバーもできるんだけど、
先日友人の家に行ったとき、ロッククライミングのトレーニングのやつで
ベニヤ板に木の棒がはしごみたいに並んでるのがあったから、やらせてもらったんですよ。
そうしたら翌日に前腕と僧帽筋の上部がすごい筋肉痛になっちゃって。
でも不思議に思うのは、懸垂と同じように引きつけてるだけに思えるのに、
なんで僧帽筋の上部にこんな効くのか?すごい疑問なんですよね。
まさか、手を上に出す時におりゃっ!と力んで一生懸命出すからそれのせいかなあ?
そういう動作って普段やる事が無いし。でももしそうだとしたら、何の負荷もない動作で
筋肉痛になるって少し情けないような気もする。

469 :無記無記名:2014/09/25(木) 17:08:34.28 ID:GRZPqeIa.net
>>435
カフェインとりすぎるとヤバイよね。冬になると1日にコーヒー5‐6杯位飲んでたけど
中毒になって飲まないとソワソワするし、眠れないし、頻尿で良くなかった。
1日に適量は1-2杯程度とかって言う。

470 :無記無記名:2014/09/25(木) 17:19:30.46 ID:LVLR//bX.net
懸垂に関係ない話するな

471 :無記無記名:2014/09/25(木) 17:30:11.66 ID:t01ttT6v.net
こいつが何を吠えても何も影響力なく関係ない話はこれからも続く

472 :無記無記名:2014/09/25(木) 19:35:21.46 ID:fk972yzJ.net
無職童貞チビハゲキモヲタ精神病クソガリのダスト死ねよwwwwwwwwwwwwwww

473 :無記無記名:2014/09/25(木) 19:48:18.39 ID:x17sSklb.net
チーンしてアップか

   ⊂⊃
  ,へ(´・ω・`)へ
 '^^^ l つと,l ^^^

474 :無記無記名:2014/09/25(木) 21:15:33.39 ID:YTEKbkCs.net
無職童貞チビハゲキモヲタ精神病クソガリのダスト死ねよwwwwwwwwwwwwwww

475 ::ヽ(´∀`)ノ::2014/09/25(木) 21:59:08.98 ID:jQXntbcl.net
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

476 :無記無記名:2014/09/25(木) 22:05:15.29 ID:8Ut1tp1L.net
ダスちゃんかわいい

477 :無記無記名:2014/09/25(木) 22:34:58.57 ID:+C1eRrbR.net
ダストよ〜
誰も糖質の説明してくれなんて言ってねえんだけど
糖質の長文ウザイよ
メンタルヘルス板でも言って思う存分同士と情報交換してこい

478 :無記無記名:2014/09/25(木) 22:37:59.13 ID:LVLR//bX.net
しつこいお前のがうざいわアホ

479 :無記無記名:2014/09/25(木) 22:58:11.61 ID:WcnjcKST.net
>>477
このメンヘラハゲはメンヘラにありがちな
かまってちゃんで自己顕示欲が異常に強いんだよ

480 :無記無記名:2014/09/25(木) 23:00:32.76 ID:4oGwocgI.net
懸垂スタンドAmazonで買ったけど問題ないぞ?
7280円のやつ
かなりいいよこれ

481 :無記無記名:2014/09/25(木) 23:05:59.47 ID:1GQUhFu4.net
ダスト、中年40歳以上スレで漢に粘着してるらしいな
自分より体格良くて、懸垂こなせる人間が許せないのか

482 :無記無記名:2014/09/25(木) 23:07:16.58 ID:zFvUdcCG.net
>>481
まあ漢も名無しでハゲ叩きしてるけどなw

483 :無記無記名:2014/09/25(木) 23:12:37.56 ID:l4fsOeXk.net
>>481のレスで確信した
やってるのはコイツw

484 :無記無記名:2014/09/25(木) 23:18:12.06 ID:EiYvAKDb.net
>>483のレスで確信した
やってるのはコイツw

485 :無記無記名:2014/09/26(金) 00:28:31.11 ID:N+ygzevN.net
まぁそうだよな
やってる本人が罪を擦り付けようとわざわざレスする以外ないわ>>481

486 :無記無記名:2014/09/26(金) 00:32:15.29 ID:YkAw1s5C.net
>>484のレスで確信した
やってるのはコイツw

487 :無記無記名:2014/09/26(金) 00:49:09.10 ID:KkvcWDTF.net
超クローズグリップ懸垂だと前腕にメチャクチャ効くな
リバースカールより前腕が満遍なく痛め付けられる

488 :無記無記名:2014/09/26(金) 00:53:13.88 ID:EoIcP/j2.net
ここまで読みました

489 :無記無記名:2014/09/26(金) 00:53:41.39 ID:EE9GtlDL.net
前腕トレ一切やらないけど前腕が一番発達してる
デッドやベントロウや懸垂をストラップ無しでやってるからかな?

490 :無記無記名:2014/09/26(金) 01:19:12.30 ID:nXPV88aM.net
>>487
なんで俺のコピペしてんだよクソハゲ
加重してやってみろ前腕引きちぎれるかと思うから

491 :無記無記名:2014/09/26(金) 01:21:38.00 ID:LJ/nSwIg.net
加重まで必要かどうかだよ
何を目指してるんだ?

492 :無記無記名:2014/09/26(金) 01:37:54.36 ID:cGldyi87.net
おれは固定バーベルでトレーニングはしたくない

493 :無記無記名:2014/09/26(金) 01:39:47.09 ID:weBol85l.net
>>405
試しに懸垂バーでやってみたけどいいなこれ
広背筋上部の脊柱よりと僧坊中部に良く効く
ただ懸垂バーだと脛に当たるから範囲が狭まる
ディップスバー無いからちょっと工夫が要る

494 :無記無記名:2014/09/26(金) 01:46:07.22 ID:NBemoU3m.net
https://www.youtube.com/watch?v=iZTlmMool6A
こいつが懸垂とディップスをメインにやって一年チョイでこうなったらしい

495 :無記無記名:2014/09/26(金) 01:48:54.14 ID:nXPV88aM.net
>>491
加重が必要かどうかだ?
70キロ程度の体重じゃ糖質ハゲと同じでトレーニングになりゃしないからよ
おまえの体重が95キロぐらいあるなら別だが

496 :無記無記名:2014/09/26(金) 02:13:54.11 ID:LJ/nSwIg.net
>>495
そういうセリフは自重で15回以上出来るようになってからな?
出来るって言うなら動画出せよ?

497 :無記無記名:2014/09/26(金) 03:15:08.28 ID:RGeBvo2j.net
>>496
15回ってすごいのか?
普通の人って何回くらいできるもんなの?

俺、運動なんてしてないけど10回できた。頑張ればあと2〜3回いけたかも。
1回くらいはできるのかな?と思ったら結構できて驚いた。体重は70キロちょっと。
順手とか坂手とか関係あるのか?順手だとあんまりできないかも。

498 :無記無記名:2014/09/26(金) 03:16:54.17 ID:RGeBvo2j.net
ちなみに、ロッククライミングとかやるとしたら、
懸垂何十回もできないといけないんだろうかね?

まぁ、全身の筋肉が必要だとは思うけどさ。

499 :無記無記名:2014/09/26(金) 03:31:20.58 ID:oitUSxBR.net
動画まだ?
動画はよ

500 :無記無記名:2014/09/26(金) 03:33:12.92 ID:hH+UdMiS.net
クライミングは力より技術
もちろん懸垂の力も凄いけどね

初めての懸垂でフルレンジストリクト10回出来たら凄いと思うけど
普段運動してないやつの逆手懸垂は稼働域の狭いヘコヘコ懸垂だったりするからな
実際見てみないと何とも言えん
試しにうpしてみれば?

501 :無記無記名:2014/09/26(金) 03:54:21.36 ID:RGeBvo2j.net
>>500
なるほど。
ロッククライミングというか、部屋の中で壁に掴むところがあるやつやってみたいわ。

ヘコヘコ懸垂じゃなくて、
ふつーにぶらさがってアゴを棒の上まで持って行っての繰り返しだよ。
動画うpまではしたくないわ。楽しいもんでもないしw

502 :無記無記名:2014/09/26(金) 04:11:52.11 ID:Eya+J/ai.net
>>493
こういうやり方もあるよ。
http://www.bodybuilding.com/exercises/detail/view/name/bodyweight-mid-row

503 :無記無記名:2014/09/26(金) 05:31:08.97 ID:7IaYEEGZ.net
>>494
動画貼るくらいだから期待したのに大したことなかったな

504 :無記無記名:2014/09/26(金) 08:23:52.17 ID:u1+A0PRb.net
本当に初めての懸垂でフルレンジで10回できたなら化け物やで

505 :無記無記名:2014/09/26(金) 08:48:55.67 ID:h3p7rS8q.net
順手11回 加重15キロで4回
逆手15回 加重15キロで7回
体重66キロ

506 :無記無記名:2014/09/26(金) 08:52:06.74 ID:uljS5fC1.net
実際は下半身ブンブン振ってるんだろうな。

507 :無記無記名:2014/09/26(金) 09:23:03.97 ID:KV5obuYa.net
こけたw

508 :無記無記名:2014/09/26(金) 09:45:21.48 ID:1hKzzyf8.net
懸垂を愛する者が集ってるはずなのに
自重で15回を動画見ないと信用できないレベルなのか…
初心者スレなんだな

509 :無記無記名:2014/09/26(金) 10:17:20.02 ID:hH+UdMiS.net
フルレンジストリクトで15回が初心者にはキツイってことを知ってるやつは、
ちゃんとした懸垂をやってるやつだろう
せこい回数稼ぎの懸垂をやってるやつは15回くらい楽勝だと思ってる

口だけなら何とも言えるからな
他人にケチだけつけて煽ってるやつが、お前も動画をあげろと言われるのは仕方ない

510 :無記無記名:2014/09/26(金) 10:20:57.35 ID:1hKzzyf8.net
フルレンジストリクトで15回なんてデッド100キロでセット組んでる程度の話だから
初心者にはキツイからなんだよ
だから初心者スレだなと書いただけ

511 :無記無記名:2014/09/26(金) 10:23:50.88 ID:J7EAgpcZ.net
モリヤ/チニング・ディップススタンド cd-200を買おうと思うけど
ハンギングレッグレイズやっても大丈夫でしょうか?
他にお勧めはありますか?

512 :無記無記名:2014/09/26(金) 10:25:01.26 ID:2vRWbtc5.net
15回って一々うpしなきゃならん程のものかね

513 :無記無記名:2014/09/26(金) 10:50:29.26 ID:/ROFshH5.net
15回の懸垂をわざわざ見たいとは思わんが
ダストを煽りまくってるやつにはお前もやってみせろとは思う
本当に初心者ばっかりだったら笑うわ

514 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2014/09/26(金) 11:11:08.27 ID:NRb38ELM.net
http://www.youtube.com/watch?v=Y1bWR5Xbqyo
懸垂(チンニング)フルレンジ17回 2014/9/26

懸垂歴7年3ヵ月

35歳 169.0cm 61.8kg 体脂肪率12.2%
胸囲103.0 ウエスト70.5 上腕32.5 前腕28.0

目標は懸垂フルレンジ20回です

モリヤ/チニング・ディップススタンド cd-200
を使用しています

515 :無記無記名:2014/09/26(金) 11:14:34.53 ID:Jyolj2YL.net
>>503
1年でそんなに凄くなるわけないだろ初心者
そういうレスをしてる時点で初心者だなってわかるから恥ずかしいんだよお前はww
凄いねこの人!というような意味の動画ではなく、一年でこんな感じらしいという意味合いの動画なわけだしww

516 :無記無記名:2014/09/26(金) 11:18:35.63 ID:ss54Bl5u.net
15回くらいは懸垂やりだしてしばらくしたらできるやろ
少なくとも継続さえしてたら
凄い体重がある奴以外半年以内に誰でもできてるレベルだろ
動画上げないと信用できないとかいうレベルの話じゃない

517 :無記無記名:2014/09/26(金) 11:21:14.06 ID:hLn/46G1.net
>>512
>>516
ほんとこれ

518 :無記無記名:2014/09/26(金) 11:26:57.47 ID:LcwCVC1M.net
>>514
お前は上げすぎなだけ
普通にやったら20回できてるだろ

519 :無記無記名:2014/09/26(金) 11:32:24.90 ID:/ROFshH5.net
>>514
ダスト来てワロタ
また自己ベスト更新したのか?

520 :無記無記名:2014/09/26(金) 11:40:35.53 ID:f8657F0S.net
ダストってどんな理由やポリシーからそこまで体を挙げてるの?
人の言うことを聞かないみたいだけど、回数目的にしろ体作りにしろ
どちらの目的でもそこまで上げる必要ないと思うが

521 :無記無記名:2014/09/26(金) 11:46:28.53 ID:q84ph48A.net
順手の懸垂でも15回程度までは割とすんなり伸びるよな
その代り15回程度できても大層な背中になってるわけじゃないけど
自重で回数こなしてるだけだとやっぱりたいした体になってない
それはyoutubeでいろいろ動画を見ればわかるしダストを見てもわかる
背中を発達させる目的ならやっぱ加重しないと
加重せずにひたすら回数伸ばしやってる奴って意味不明
ひたすら腕立て伏せの回数を伸ばそうとしてるのと変わらんだろ
まーyoutube見ても回数こなしてるのは細い小柄な奴ばっかりだけどプw

522 :無記無記名:2014/09/26(金) 12:10:59.21 ID:1CCxvTdD.net
こんなエサで釣られなきゃならんのか

523 :無記無記名:2014/09/26(金) 12:21:39.62 ID:Eg/Dzysk.net
>>521
懸垂の目的は人それぞれだと思うが
背中拡げたい人もいれば
回数増えてく事にやりがい感じる人もいるだろう
そこは押し付けるとこじゃなくねーか?

524 :無記無記名:2014/09/26(金) 12:22:37.06 ID:EE9GtlDL.net
そうだよ(便乗)
リフターとビルダーみたいなもんだ

525 :無記無記名:2014/09/26(金) 12:32:24.27 ID:WwB/VftJ.net
加重ってリュックに重り入れてやればいいの?

526 :無記無記名:2014/09/26(金) 12:52:57.68 ID:uljS5fC1.net
ダストさんに関しては、背中に効いているかどうかよりも、回数向上が
目標のくせにストリクトを全く無視した
フォームで効果の薄いトレーニングを
続けてる事が1番の突っ込みどころじゃないの?

527 :無記無記名:2014/09/26(金) 12:54:34.99 ID:hHK8HEYC.net
>>525
初めはリストバンドから増やしてった方が良いよ
そんなに回数減らさずに追い込めるから

528 :無記無記名:2014/09/26(金) 14:17:46.27 ID:jn2MCesG.net
>>526
それがハゲが叩かれる理由だろ

529 :無記無記名:2014/09/26(金) 14:39:07.71 ID:YoF+Pyet8
背中デカくしたいからジムでのラットプルダウン加重相当でやって
公園で懸垂やる時は加重出来る環境に無いから回数を増やす方向でやってる

530 :無記無記名:2014/09/26(金) 14:27:45.64 ID:jn2MCesG.net
>>514
お前1回目から足の反動使い過ぎ
それじゃ17回やったことにカウントされねーよ
久しぶりにハゲの懸垂見たが相変わらず下手糞で笑えるw
お前絶対運動神経悪いだろw

531 :無記無記名:2014/09/26(金) 14:44:10.27 ID:G+inWoQk.net
ダストを叩いてるやつは経験1年未満のやつらばかりだろう
ウ板全般で言えるが、上級者のレスは的確でまともなレスばかり
ダストのやり方にも文句は付けないと思う

このスレでどうでもいいレスばかりしてるヤツ=初心者=ダスト叩き

532 :無記無記名:2014/09/26(金) 14:56:44.82 ID:jn2MCesG.net
>>531
その的確でマトモな意見を無視して下手糞な懸垂し続けてるから叩かれてるんだろがハゲ

533 :無記無記名:2014/09/26(金) 15:05:24.54 ID:G+inWoQk.net
>>532
自衛隊や消防の懸垂が肩甲骨寄せないだろ
人それぞれだって言ってんのに 初心者にはそれがわからない
ワイドで肩甲骨寄せない懸垂は懸垂じゃないと信じきっている初心者らしいレスだわ

534 :無記無記名:2014/09/26(金) 15:06:59.53 ID:oitUSxBR.net
>>532
で、お前出来るの?
もし賭けがあるなら俺はお前が出来ない方に賭けるわw

535 :無記無記名:2014/09/26(金) 15:18:19.86 ID:EY6NIN1Z.net
けどさあ
結局は動画アップしない、出来ないんだろう?
口ではなんとでも言えるんだよ
じゃあ実際に自分が〜となったら、10回も出来る奴がいなさそうだよ、このスレ
ダストみたいにバーより上に頭持って行くようにして動画あげてみろよ?
昔から、言うは易く行うは難しって言うだろ
ネットなんて口ばかり達者な奴ばかりだし、このスレに10人いたら、半数は書き込み通りの実力ないだろw

536 :無記無記名:2014/09/26(金) 15:21:02.83 ID:WRf5IjAS.net
>>535
先ずダストさんの様に天井を施工しなくちゃいけないなw

537 :無記無記名:2014/09/26(金) 15:23:45.38 ID:oitUSxBR.net
>>535
ぶっちゃけ
結論から言えばそう。
そもそも、15回なら初心者でもすぐ到達できる、
と言ってる時点でただのホラ吹きだと思うわ。

538 :無記無記名:2014/09/26(金) 15:27:35.98 ID:7Efz6bVE.net
>>535
あんまりふざけた口をきくなよな。
たかだか10回もできねえわけねえだろうが。
そもそもなあ、上には上がいるんだぞ?ああ?
恐ろしいレベルのやつがここには潜んでる。それだけ言っとくから、
肝に命じとけ。
だいたいなあ、言ってるてめえが一番できねえんだろうが。ああ?
ああっ!地震だ!
今地震あったでしょ!?ねえ!

539 :無記無記名:2014/09/26(金) 15:28:45.62 ID:G+inWoQk.net
くだらねー雑談するヤツは初心者だよ どのスレ見ても
真面目に語る気がない
ここも、レスついてスレ開くたびにがっかりするわ

540 :無記無記名:2014/09/26(金) 15:36:03.93 ID:EY6NIN1Z.net
俺が言いたいのはネットでくだらない虚勢を張るんじゃなくて、等身大の自分で素直になれって事さ
背伸びしても仕方ないだろうに

541 :無記無記名:2014/09/26(金) 15:59:02.14 ID:weBol85l.net
懸垂、腕立て、腹筋、カールに初心者が集まるのは仕方が無い
バカの初心者相手にするのは諦めるしかないよ

542 :無記無記名:2014/09/26(金) 16:01:23.45 ID:oitUSxBR.net
初心者は歓迎するぞ
ネット弁慶がおことわりなだけ

543 :◆RQgpK7T02PFv :2014/09/26(金) 16:12:46.66 ID:9/YPwbyk.net
突如現れる懸垂スレのアイドル魚でーーーす(*^_^*)ノ
ん〜懸垂!ん〜懸垂!
15回とか加重とかどうでもいいの・。・;
魚さんよりすごい人お待ちしていまーす(*^_^*)ノシ

544 :無記無記名:2014/09/26(金) 16:44:54.07 ID:D1n8G+Ni.net
こんなとこでくだらん言い争いしてる暇があるなら懸垂でもしてろよおまえら

545 :無記無記名:2014/09/26(金) 16:53:48.97 ID:1hKzzyf8.net
15回なんて虚勢にもならないよ

546 :無記無記名:2014/09/26(金) 17:20:20.00 ID:WwB/VftJ.net
キチガイばっかでワロタwwwww

547 :無記無記名:2014/09/26(金) 17:32:54.75 ID:1CCxvTdD.net
ウ板って基本的にネット弁慶ばっかりじゃん
このスレに限らんよ
すっげー上から目線だし、やたら写真やら動画出してるコテを叩くし
そのくせ自分は写真の1枚もアップしない
もう重量やら回数やらは話半分で聞いてるわ

548 :無記無記名:2014/09/26(金) 17:50:31.66 ID:iR/dGVOn.net
うこすそも?

549 ::ヽ(´∀`)ノ::2014/09/26(金) 18:49:49.21 ID:EN1G2YSI.net
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

550 :無記無記名:2014/09/26(金) 18:55:10.39 ID:E8ZTSaD5.net
広背筋に効かすやり方してれば勝手に回数アップするんじゃないの?

551 :無記無記名:2014/09/26(金) 19:08:30.85 ID:Gqg4My1p.net
>>547
2ちゃん全部だろ

552 :無記無記名:2014/09/26(金) 20:07:41.27 ID:r+qbbuND.net
無職童貞チビハゲキモヲタ精神病クソガリのダスト死ねよwwwwwwwwwwwwwww

553 :無記無記名:2014/09/26(金) 21:22:02.32 ID:jn2MCesG.net
>>533
そもそも自衛隊や消防の懸垂はハゲみたいに足で反動使わないから
肩甲骨寄せて筋肉にきかせて筋力つけるって発想が出来ない時点で素人だろ
懸垂20回なんて1年トレーニングすれば誰でも出来るぐらいハードルは低い(デブは除く

554 :無記無記名:2014/09/26(金) 21:23:54.31 ID:4Uyrm7RZ.net
>>553
うで痛いわ

555 :無記無記名:2014/09/26(金) 21:30:39.70 ID:Qt+WGInr.net
ま〜たメンヘラハゲが名無しで自分援護してるのかよ〜

本人バレてないと思ってるのかね。

556 :無記無記名:2014/09/26(金) 21:38:25.70 ID:RGeBvo2j.net
俺、ド素人だけど、懸垂って普通にきちんと生きてる人ならそこそこできるんだと思うよ。

むしろ、鍛えてる人たちは何回できんの?100回とかできんの?

557 :無記無記名:2014/09/26(金) 21:44:50.08 ID:Qt+WGInr.net
いや100回は無理w
俺は最高で体重82kgで36回

558 :無記無記名:2014/09/26(金) 21:52:55.85 ID:2CHaE5FT.net
マジかよ
すげーじゃねーか

559 :無記無記名:2014/09/26(金) 21:53:58.35 ID:4Uyrm7RZ.net
俺は5〜8かな
気持ちで負けてしまう

560 :無記無記名:2014/09/26(金) 22:17:45.12 ID:TfPrBhxD9
63Kgで20回 実際には18回ぐらいが多いけど
公園で懸垂やってきたけどもう寒いな ちょっと前まで暑かったのに

561 :無記無記名:2014/09/26(金) 22:07:18.55 ID:VbAzsEvc.net
順手5回がなかなか出来ない…

562 :無記無記名:2014/09/26(金) 22:07:47.83 ID:RGeBvo2j.net
>>559
なんでそんなんで書き込んだんやw

563 :無記無記名:2014/09/26(金) 22:09:08.65 ID:4Uyrm7RZ.net
普段は三回くらいでやめてるけどな
つらたん

564 :無記無記名:2014/09/26(金) 22:09:47.63 ID:IGIxv9nT.net
「つらたん」って久々に聞いたわ……

565 :無記無記名:2014/09/26(金) 22:19:59.64 ID:e2gew19N.net
>>557
ハッタリかましてんじゃねーよデブ
動画上げてみろ

566 :無記無記名:2014/09/26(金) 22:22:59.85 ID:CVlJwfBJ.net
もーいややウ板

567 :無記無記名:2014/09/26(金) 22:23:25.69 ID:JOHL8gUa.net
>>557は連続とは言ってないのがミソw
1ヶ月の合計値かもしれん

568 :無記無記名:2014/09/26(金) 22:26:48.19 ID:lMnpGig6.net
腐れ初心者共は10回スレ逝ってくれよ
20回未満の奴に懸垂愛なんか無いだろ

569 :無記無記名:2014/09/26(金) 22:28:21.79 ID:iCMnIrsg.net
デカい口は動画上げてからにしろやw

570 :無記無記名:2014/09/26(金) 22:38:34.54 ID:G+inWoQk.net
ここで草生やしてるやつは、どうでもいいレスしかしないやつ=初心者
本当にうざい

571 :無記無記名:2014/09/26(金) 22:42:23.59 ID:E8ZTSaD5.net
顎がバーに届いたら3秒くらいかけてゆっくり下げる。上げる時は一瞬でシュッと上げる。コレを10回×5セット。ワイド肩幅ナロー順手逆手でやってる。筋肥大にいいと思うがどうだろうか

572 :無記無記名:2014/09/26(金) 22:44:14.67 ID:iCMnIrsg.net
>>570
お前のレスが一番どうでもいいw

573 :無記無記名:2014/09/26(金) 22:44:36.63 ID:u1+A0PRb.net
>>571
ホモのおれからするとお前のアナルを拡張したい
アナルうpしろよ

574 :無記無記名:2014/09/26(金) 22:48:57.99 ID:aGMg4JCa.net
すでにガバガバかもしれへんで?

575 :無記無記名:2014/09/26(金) 22:49:22.09 ID:G+inWoQk.net

全レス見てみればわかる 草生やしてるやつは真面目に語る気がない

576 :無記無記名:2014/09/26(金) 23:03:48.53 ID:NmMWywSe.net
などと実にどうでもいい事を自慢気に供述しており

577 :無記無記名:2014/09/26(金) 23:05:09.48 ID:Kxelf7/V.net
無職童貞チビハゲキモヲタ精神病クソガリのダスト死ねよwwwwwwwwwwwwwww

578 :無記無記名:2014/09/26(金) 23:10:52.98 ID:YLTJ3TEC.net
最近はハンギングレッグレイズとセットでやっちゃってるから懸垂自体の回数が伸びてるんだかわからん
まぁ半年前は一回も出来なかったけど

579 :無記無記名:2014/09/26(金) 23:17:27.06 ID:WxCnBA+U.net
>>566
マジで同意

580 :無記無記名:2014/09/26(金) 23:29:17.55 ID:iLDgZ3lt.net
フル加重のフルレンジチート懸垂でひじ痛める場所って
ひじから前腕の内側部分?

581 :坂の上のポニョ ◆LvbT/vNxAByW :2014/09/26(金) 23:56:07.09 ID:3rE1rIZi.net
>>580
自分が痛めたのは肘の内側の付根近くだね
パラレル加重の時だったからやり方によって多少変わるかも

582 :無記無記名:2014/09/27(土) 00:37:12.81 ID:t3i1Jpp8.net
懸垂マシン買ったぜ!!!
楽天安い!

583 :無記無記名:2014/09/27(土) 02:16:06.39 ID:svelOolA.net
>>568
そうねー。
俺、ワイド、フルレンジでようやく15回できるようになったけど、
懸垂を愛してるどころか、嫌で嫌でしょうがないんだよなあ。
このスレの参加資格ねーや。

584 :無記無記名:2014/09/27(土) 04:19:56.05 ID:CAxLS+wK.net
生意気な事言ってる自称玄人()は動画あげてから偉そうな口叩けよな

585 :無記無記名:2014/09/27(土) 06:46:46.24 ID:S65v87y2.net
伸びない時は薄らハゲの動画見てほくそ笑んでます。
こんな万年雑魚もいるんだとw

586 :無記無記名:2014/09/27(土) 08:54:44.04 ID:rHha5Cd6.net
ダストウザいけど動画あげてるいいやつじゃん。なんで嫌われてんの?自演?

587 :無記無記名:2014/09/27(土) 08:57:56.13 ID:2lGu9pHC.net
>>586
言ってる事が支離滅裂で草

588 :無記無記名:2014/09/27(土) 09:18:54.95 ID:rHha5Cd6.net
言い方悪かった。動画上げてるのこいつぐらいなのになぜ嫌われてるのか?こいつがよく自演するから?精神がおかしいのはわかるが嫌われすぎじゃないかと

589 :無記無記名:2014/09/27(土) 09:27:14.49 ID:sJI4LN5A.net
ハウスダストか?
所詮は稼げない身障者の分際で小生意気な事言ってるからだろ

590 :無記無記名:2014/09/27(土) 09:49:41.68 ID:Rt6d984t.net
自己顕示欲の強いメンヘラと
上から目線でアドバイス()したのに軽くシカトされてキレてる粘着の仁義なき戦いだから
外野はスルーしとけばいいよ

591 :無記無記名:2014/09/27(土) 09:56:30.48 ID:uCqdl0Rl.net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
    ( ^ω^) ∩       彡⌒ ミ 
   /    //        ( ゚`:.;"゚`)
  ⊂/ ) ..//つ  \从/ /  、 つ
     (_/      ・、 .(_(__ ⌒)ノ
     ).ノ      /W .∪ (ノ
    ノノ

592 :無記無記名:2014/09/27(土) 10:36:59.62 ID:rHha5Cd6.net
なるへそ。

593 :無記無記名:2014/09/27(土) 11:16:59.04 ID:m6VnGcAI.net
>>556
元陸上自衛隊で、今は海上保安官だけど、潜水士を目指してた時期で連続45回くらいだった。
まあ実際の選抜試験が呼吸停止、25m潜水泳、300m水泳、1500mダッシュ、50mダッシュ、反復横跳び、2分腹筋、2分腕立て、と来て最後に懸垂だったから、39回くらいしかできなかったんだけどね(´・_・`)

すごい奴(元消防レスキュー隊上がり)は50回くらい懸垂してたw

594 :無記無記名:2014/09/27(土) 11:34:21.21 ID:RJeL1xZG.net
元ってなんやねん。

595 :無記無記名:2014/09/27(土) 11:50:56.02 ID:UFa+dH7H.net
>>593
まじで?
肩幅以上順手でフルレンジで45回?
化け物やん

596 :無記無記名:2014/09/27(土) 11:51:39.38 ID:UFa+dH7H.net
>>593
あと反動なし?

597 :無記無記名:2014/09/27(土) 11:57:40.59 ID:tj2sn/By.net
どうせ元の組織でいぢめられて辞めたクソガリのカスだろ

598 :無記無記名:2014/09/27(土) 11:59:47.79 ID:mkT/qLWO.net
>>588
自分より出来る奴が気に食わずにすぐ突っかかる奴が多いからな。

599 :無記無記名:2014/09/27(土) 12:07:19.82 ID:oDFDtlbH.net
こういう口だけのハッタリ君を信じちゃう人って、
振り込め詐欺にホイホイ振り込んじゃいそうだなw

600 :無記無記名:2014/09/27(土) 12:18:15.99 ID:GfJTGs91.net
>>586
ハゲも最初は嫌われてなかったんだよ
自演したりマルチしたり懸垂と関係ない妄想書いたり20回出来るまで来ないと宣言したのに1ヶ月ぐらいで約束破ったりしたから嫌われだした

601 :無記無記名:2014/09/27(土) 12:27:53.42 ID:J1+XZqIV.net
今日スローマッスルアップやった
http://www.youtube.com/watch?v=ug0bRFXojZE

602 :無記無記名:2014/09/27(土) 12:38:50.06 ID:H5t5+pal.net
>>594
陸自から転職したんだよw

>>595
普段は自重トレ、ランニング、たまに泳いだりってトレーニング内容で自然と体重軽くなるからなあ…加重なんてたまにライフゼム背負ったり、潜水用のウェイトベルト体に巻いて懸垂するくらいだしね。
反動は使いたいけど、カウントされないから使えないw

>>596
自衛隊いた時は持続走ばかりやらされてたからクソガリだったなー。
毎日中隊で11km走ってから、小隊所定でインディアンダッシュとかシャトルランとかランニング系のサーキットトレーニングやらされてたし。

603 :無記無記名:2014/09/27(土) 13:16:17.40 ID:UFa+dH7H.net
>>602
いや体重軽くなったとしても肩幅以上順手フルレンジ反動なしで45回は化け物だよ

604 :無記無記名:2014/09/27(土) 13:33:50.71 ID:FjwkIGBW.net
順手なら8回はいけます
逆手なら10です

605 :無記無記名:2014/09/27(土) 13:54:21.63 ID:s9/QWOh+7
>>601すげーな
順手フルレンジなら肩幅だろうが肩幅以上だろうが40行けば化け物

606 :無記無記名:2014/09/27(土) 14:15:41.63 ID:IwJCYGvq.net
>>603
>>599

607 :無記無記名:2014/09/27(土) 14:20:58.46 ID:I0D8/l73.net
陸自は体育学校でウエイトリフティングやってるのに一般隊員は自重トレやら持久力トレかよ。
US army とか Marine Corps みたいにウエイトやればいいのに。

608 :無記無記名:2014/09/27(土) 14:32:08.93 ID:UFa+dH7H.net
>>606
(^-^)/

609 :無記無記名:2014/09/27(土) 14:47:48.36 ID:IRoNkBKT.net
>>498
クライミングの教本には懸垂は15回以上やるより
加重したりボルダリングに時間を使った方が
良いみたいな事書いてたよ

610 :無記無記名:2014/09/27(土) 14:53:58.33 ID:IRoNkBKT.net
クライミングの懸垂は持久力重視かと思いきや
最大筋力の方を重視しろ〜みたいな事が書いてて意外だった

http://insideflag.blogspot.jp/2010/08/blog-post.html
クライミングのための懸垂(チンニング)

最大筋力と筋持久力とでは、まず最大筋力の強化を優先させるべきとされている。
最大筋力が向上すれば、それまで限界だったムーブが少し力を抜いて
登れるようになれるわけだから、持久力も向上したことになる
(LT値が高まり乳酸の発生を遅らせることができる)。
一方、筋持久力がいくらあっても、最大筋力が足りず不可能なムーブが
ひとつでもあればその課題(ルート)は登れない。
ということで、ここでは最大筋力の向上のためのトレーニングを前提とする。

http://blog.livedoor.jp/hideoa/archives/4311929.html
ジェフリーモファット

筋力とパワーをトレーニングする事が重要。
ルートの最初の核心が簡単に感じられるようになれば、
上部でパンプする割合は少なくなる。
冬の間にキャンパストレーニングをやり、メチャクチャ強くなった。
筋力のトレーニングは持久力も養うが、持久力のトレーニングは
最大筋力のトレーニングにはつながらない。
血管閉塞をしない筋肉範囲を広げるためには最大筋力の向上がベースとなる。
もちろんムーブやレストテクニックも絡んでくるが・・・。
小さなホールドを持ち、高度なムーブを起こすには、それなりの筋力を必要とする。

611 :無記無記名:2014/09/27(土) 15:14:19.87 ID:Rt6d984t.net
>>610
なるほど、ためになるな
 
と思ったけど俺クライミングやらないし関係ないや

612 :無記無記名:2014/09/27(土) 15:35:12.42 ID:UFa+dH7H.net
>>609
まぁ取り敢えずは15回までは自重でもいいんだな
まだ12回しかできないからとりあえず15回目指すわ

613 :無記無記名:2014/09/27(土) 15:41:06.97 ID:o706HbuY.net
>>600
そうなんだ。懸垂以前からやってたけどここ見始めたの最近でね。結構難しい懸垂動画アップしてるのに叩かれてたから疑問に思ったんだ。最低なクソコテだな

614 :無記無記名:2014/09/27(土) 15:45:39.96 ID:Gn9BsTDz.net
>>613
そんなの鵜呑みにするなよ?病人だぞ?
妄想書くのは仕方ない
2ちゃんって、叩いてばかりだからな

615 :無記無記名:2014/09/27(土) 15:46:56.29 ID:iBbYtptZ.net
うるせ〜ハゲ

616 :無記無記名:2014/09/27(土) 17:57:43.33 ID:Ea15DyX2.net
ここはウエイトトレーニングに関する板だから
自重でシコシコやってるだけだと白い目で見られるよ

617 :無記無記名:2014/09/27(土) 18:19:27.74 ID:f3IjGFAX.net
総重量100kgの順手懸垂と50kgのバーベルカール。
どっちが難しい?

618 :無記無記名:2014/09/27(土) 18:40:04.50 ID:w4G5DG6v.net
50sのバーベルカール

619 :無記無記名:2014/09/27(土) 20:48:03.65 ID:sF8EbKYl.net
やってみればいいじゃん
くだらねえ

620 :無記無記名:2014/09/27(土) 21:40:00.15 ID:hvdHViTe.net
ワロスメインで使う筋肉が違うわ

621 :無記無記名:2014/09/27(土) 21:47:42.16 ID:Fi5m82BM.net
聞くならせめてアンダーのナローだろ・・・

622 :無記無記名:2014/09/27(土) 22:39:09.79 ID:ttrVycS9.net
>>601
参考にします。すげぇ

623 :無記無記名:2014/09/27(土) 22:42:38.70 ID:LXr9uROb.net
>>614
病人ならメンタルヘルス板行けよ。
実際ダストはメンタル板、ヒッキー板、無職板にもマルチしてんだから。

624 :無記無記名:2014/09/27(土) 23:00:57.49 ID:8qO4SxGb.net
ダストの追っかけw
笑えるw

625 :無記無記名:2014/09/27(土) 23:08:08.10 ID:yTghsvWl.net
>>497
本当? 普通は、1-5回位。10回以上最初からいくのは、体重軽いか
運動経験者でその部位を鍛えてるようなの。

626 :無記無記名:2014/09/27(土) 23:10:31.99 ID:LXr9uROb.net
>>624
追っかけ?馬鹿かお前。
筋トレで検索してスレ回っただけだ。

627 :無記無記名:2014/09/27(土) 23:13:33.26 ID:ITuPJBIQ.net
なんか昼は8回できたのに
さっきやったら4回しか出来なかったわorz

628 :無記無記名:2014/09/27(土) 23:17:23.34 ID:yTghsvWl.net
>>525
家庭用の懸垂スタンドで一万円位のって体重80kg想定で
なおかつ荷重考えてない位のが多いからね。
耐荷重を確認したほうが良いよ。

629 :無記無記名:2014/09/27(土) 23:23:18.38 ID:yTghsvWl.net
>>533
寄せないのか? トップレベルの連中は、寄せれるだろう。
初心者でほとんどの隊員がそんな難易度高いのできねーで
特殊部隊の選抜でも5-7回が最低ライン位だったと思う。

630 :無記無記名:2014/09/27(土) 23:24:18.22 ID:8qO4SxGb.net
>>626
何照れてんだよ?
どうみても追っかけだろうにw

631 :無記無記名:2014/09/27(土) 23:34:15.17 ID:GfJTGs91.net
ウ板だけじゃなく他の板でもマルチやってんのかよあのハゲw
そんな自己顕示欲強いのになんで引きこもりなんだかw

632 :無記無記名:2014/09/28(日) 03:18:18.78 ID:mcYiC/47.net
草生やすバカとハゲと言うバカがこのスレを汚す癌 クズ

633 :無記無記名:2014/09/28(日) 08:16:08.08 ID:PLevp0hl.net
>>632
あ?文句あんのかコラ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

634 :無記無記名:2014/09/28(日) 09:03:45.40 ID:a3ziOxJZ.net
>>601
しゅごい…

635 :無記無記名:2014/09/28(日) 11:07:29.06 ID:1+a/Kgr5.net
>>601
最初の鉄棒の握り方はなんですか?
手首でのっけてるよねえ?
普通に掴んでやるとどうなるんですか?
何が変わるんですか?

636 :無記無記名:2014/09/28(日) 12:08:00.17 ID:2yR8FnFB.net
>>601
懸垂何回くらいできるんですか?

637 :無記無記名:2014/09/28(日) 12:54:52.09 ID:THZTX7/7.net
無職童貞チビハゲキモヲタ精神病クソガリのダスト死ねよwwwwwwwwwwwwwww

638 :無記無記名:2014/09/28(日) 13:04:53.77 ID:wB3Jky+7.net
>635
よくあるチート技だよ

639 :無記無記名:2014/09/28(日) 13:47:54.06 ID:loCcsK3r.net
>>632
ようハゲw

640 :無記無記名:2014/09/28(日) 14:06:02.35 ID:s91P4vEe.net
>>635
奥のほうを掴まないと懸垂のトップポジションからディップスへ移行できないから。
だから最初に手の腹を鉄棒の頂点へ乗せておく(最初からディップスポジションへしておく)

641 :無記無記名:2014/09/28(日) 14:08:38.99 ID:Hw6+tlwe.net
>>635
フォールスグリップってヤツだバーでやるのは珍しいけどクライミングとかリングではやる指使わない分指の握力スタミナ残したりできる。
そんで、ベンチとか腕立てでプッシュする部分で引っかかってるからプルからディッププッシュにスムーズに移行できるのとひじから近いとこ使うから力が入りやすい。
欠点はすぐズレるからぶら下がり難いスロー、ストリクトマッスルアップする人はほぼこの手首巻き込む握り方してる

642 :無記無記名:2014/09/28(日) 14:36:14.09 ID:+4LDDn42.net
>>626
お前嘘下手すぎんだろwwww

643 :無記無記名:2014/09/28(日) 14:58:30.23 ID:eJDP5osH.net
99 名前: エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA 投稿日: 2013/11/10(日) 07:26:23.12 ID:Ug5ARCl2
2階の自室のチンスタで懸垂6年5か月やってるけど
この前建具屋さんが来たときに家がチンスタが置いてある位置の2階と1階が沈んで傾いてるって言われた
親は「この築30年の家はいつまで住めるのか?建て替えるお金なんてない」 
と言っていました

1年前にモリヤのチンスタにしてからは 
懸垂の毎セット終了時の度に飛び降りていたのがいけなかったのかと思い
今はそっと降りるようにしている
加重してたらもっと家が傾いていたと思う

644 :無記無記名:2014/09/28(日) 16:38:38.34 ID:OBuMcHzi.net
YouTubeとかでスローモーションみたいに懸垂する動画あるけど、あれ下手に加重するよりきつそうだな

645 :無記無記名:2014/09/28(日) 16:45:34.44 ID:1+a/Kgr5.net
>>641
勉強になった。
ありがとう。

646 :無記無記名:2014/09/28(日) 17:09:49.56 ID:4U3TecbM.net
ダスちゃんのことハゲって言うの無しな。

647 :無記無記名:2014/09/28(日) 17:47:11.39 ID:lZ2xVby0.net
懸垂って何回できたら威張れるの?
たった15回でいいの?人生2回目で15回できたぞ。

648 :無記無記名:2014/09/28(日) 17:58:49.81 ID:WJ7l1ulA.net
>>647
一回死んだの?

649 :無記無記名:2014/09/28(日) 17:59:29.97 ID:dpcAWckM.net
>>647
うそをつくな
どうせ、いんちき懸垂だろ
きちんとしたやり方でやってみろ

650 :無記無記名:2014/09/28(日) 18:04:34.96 ID:YSk5B3/T.net
ワイド懸垂しかしないんだが肩幅での懸垂の回数も増える?

651 :無記無記名:2014/09/28(日) 18:11:56.01 ID:b51DyvKl.net
回数談義は不毛ということがまだ分からんか?

652 :無記無記名:2014/09/28(日) 18:22:59.25 ID:lZ2xVby0.net
だからいんちき懸垂じゃなくて、
ぶら下がって、アゴを棒の上まで持っていくの繰り返しだよ。

まぁ、腕立ては100回以上できるけどな。

653 :無記無記名:2014/09/28(日) 18:25:01.14 ID:lZ2xVby0.net
おまえらさ、たいしたことないくせに、
すぐに他人にケチつけて噛み付くのやめた方がいいよ。

ただの筋肉馬鹿とか脆弱チンピラと一緒だからね。

654 :無記無記名:2014/09/28(日) 18:26:44.04 ID:WJ7l1ulA.net
>>653
お前もな

655 :無記無記名:2014/09/28(日) 18:30:21.48 ID:xOVyXOe7.net
ネット弁慶同士仲良くしろw

656 :無記無記名:2014/09/28(日) 18:33:02.85 ID:oEnv6Ri7.net
とむじぇり

657 :無記無記名:2014/09/28(日) 19:25:26.07 ID:qBL7V6ki.net
>>643
うわぁ‥‥

親が可哀想‥‥

懸垂やってる場合じゃないだろ‥‥


働けよ‥‥

658 :ここまで読みました:2014/09/28(日) 20:19:43.47 ID:x3zt6BG9.net
ここまで読みました

659 :無記無記名:2014/09/28(日) 20:27:35.89 ID:loCcsK3r.net
>>647
体重によるな60kg台なら25回
90kg台なら15回

660 :無記無記名:2014/09/28(日) 20:39:12.69 ID:VutWmLTG.net
>>643
ダストの体重ごときで家ごと傾くとか
どんな欠陥住宅だw

661 :無記無記名:2014/09/28(日) 21:02:00.74 ID:76+jB6GH.net
反動つけたり腕を伸ばしきってないのは問題外だぞ。

662 :無記無記名:2014/09/28(日) 23:12:40.27 ID:dpcAWckM.net
>>652
動画あげてみ?
言うだけならタダだからな

663 :無記無記名:2014/09/28(日) 23:18:45.20 ID:dpcAWckM.net
>ぶら下がって、アゴを棒の上まで持っていくの繰り返しだよ。


これだって、きちんと体下げないなら誰でも出来るもんな

664 :無記無記名:2014/09/28(日) 23:19:59.97 ID:Gb4esptT.net
 
 

  
 
 
 
 

  
 
 
 
 
   
 
 

 
  
 

 
 
 
  
荒らし完全放置中www
 
 
 

 
   
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

665 :無記無記名:2014/09/29(月) 00:06:18.98 ID:yuPEfiHr.net
完全に伸ばしきるよりもギリギリ伸ばしきらないぐらいのがキツイよ。

666 :無記無記名:2014/09/29(月) 00:07:22.76 ID:/ohqQK3j.net
でもなぜか伸ばさないとカウントしないのが懸垂系スレ

667 :無記無記名:2014/09/29(月) 00:11:36.78 ID:w5llANzj.net
高くても安くても結局は棒にぶら下がって上げ下げするだけなんだから筋トレ的には変わらねーよな
高いやつはデザインとか多機能とかあるけど、懸垂に限れば値段の差なんかほぼ皆無だわ

668 :無記無記名:2014/09/29(月) 00:15:09.19 ID:/ohqQK3j.net
揺れるとか耐荷重が軽いとか部品がおかしくて組み立てに苦労するとかの回避じゃね

669 :無記無記名:2014/09/29(月) 01:04:03.43 ID:SfaXWhZv.net
>>644
たしかにスローストリクトはキツイ
http://www.youtube.com/watch?v=4ak0uvcQVCM
すべてストリクトで演技するサーカス

670 :無記無記名:2014/09/29(月) 01:11:43.58 ID:SfaXWhZv.net
↑おっとそれは後半トラブルあったみたいだな
どっか痛めちゃったのかな
http://www.youtube.com/watch?v=X_2Pf_2qDk4

671 :無記無記名:2014/09/29(月) 01:59:11.78 ID:+1ZhYwHL.net
懸垂スタンド買ったけどすげー!!
こんなの楽しくて5分おきにしちゃう

672 :無記無記名:2014/09/29(月) 06:14:08.76 ID:muOwcgOr.net
>>671
腕が細くなるよ

673 :592:2014/09/29(月) 08:28:02.03 ID:8ZHmYPpy.net
>>636
普通の懸垂は全然やらないからわからないや
マッスルアップできるようになってからはマッスルアップが楽しいからそればっかり
反動使いまくってるけどマッスルアップMAX回数チャレンジして自己新の17回だった
http://youtu.be/dLhb7jd--r0

674 :無記無記名:2014/09/29(月) 08:31:48.90 ID:iLjKhVqn.net
一回一回腕伸ばしきってたら、肘壊しそう

675 :無記無記名:2014/09/29(月) 08:50:08.50 ID:qfji43pw.net
肘をロックすると負荷が全部肘に来るから肘はロックしない。

676 :無記無記名:2014/09/29(月) 13:46:55.35 ID:9aVZr+Hv.net
産まれてからずっとデブだけど懸垂に憧れて懸垂スタンド買いました。
ぶら下がるだけで精一杯でした。
泣いた。

ぶら下がりとウォーキングから出直します。

677 :無記無記名:2014/09/29(月) 13:52:14.51 ID:uYv4DRsK.net
>>676
加重しつつ、総重量130kgで懸垂こなす連中もいる
デブは言い訳にならない
単に筋力がないだけ

678 :無記無記名:2014/09/29(月) 14:23:49.75 ID:7MMMgFyo.net
160kgあるデブだったらどうする

679 :無記無記名:2014/09/29(月) 14:41:39.68 ID:Yg9K6bGM.net
>>676
公園の鉄棒とかで少しは試してから買えよ

680 :無記無記名:2014/09/29(月) 14:48:55.84 ID:kypWhizH.net
>>673
何だねそのマッチョなお友達の面々は

681 :無記無記名:2014/09/29(月) 14:49:15.87 ID:UJyJDwAq.net
中学の時は10回ぐらいできたけど
今は何回できるだろ?www

682 :無記無記名:2014/09/29(月) 15:33:48.10 ID:+lw2+kC8.net
>>677
日本ではデブと言っても
100kg以下が大半だろうしね
体重を言い訳にするには大して重くない

683 :無記無記名:2014/09/29(月) 16:33:05.25 ID:NOwHlBvv.net
7.5キロ加重でワイド10回できるようになった!
今年中に15キロ10回目指す!

684 :無記無記名:2014/09/29(月) 17:14:30.17 ID:2DEZAvqp.net
>>672
懸垂やり過ぎると腕細くなるの??

685 :無記無記名:2014/09/29(月) 17:15:22.23 ID:COAKN2gd.net
>>676
キミのようなデブにとっておきの動画をプレゼントしよう
.
懸垂が上がらない人のための懸垂
https://www.youtube.com/watch?v=LoEJx94I5nE

686 :無記無記名:2014/09/29(月) 17:28:54.64 ID:ZfN+/Qzq.net
おれも懸垂ばっかしてたら腕細くなったような気がする

687 :無記無記名:2014/09/29(月) 17:31:40.60 ID:GF9PuH0P.net
腕細くなってるやつはオーバーワークだろ

688 :無記無記名:2014/09/29(月) 17:33:00.83 ID:NVoylHj5.net
チンスタにディップスと腕立てできる握りがついてるからやってると肩と三頭ばっかり疲労して背中はそうでもない

689 :無記無記名:2014/09/29(月) 17:34:17.39 ID:7MMMgFyo.net
オーバーワークになるほど懸垂出来る奴いないと思うが

690 :無記無記名:2014/09/29(月) 17:39:31.20 ID:n4Kz27GB.net
いたらどうする

691 :無記無記名:2014/09/29(月) 17:42:08.20 ID:utRVQFOW.net
懸垂で腕が細くなる奴は単純に食っていないだけ。
どんなにパーフェクトなトレーンミングしても
食わないと太くなるどころか細くなるのは当たり前だろ。

692 :無記無記名:2014/09/29(月) 17:52:35.99 ID:+lw2+kC8.net
オーバー何たらで筋肉が萎縮するとかいうのは
あまり科学的根拠が無いらしいよ

693 :無記無記名:2014/09/29(月) 17:54:58.23 ID:bFcE9qWu.net
お前らの書き込みよりは根拠があるだろ

694 :無記無記名:2014/09/29(月) 18:07:05.69 ID:+lw2+kC8.net
・オーバートレーニング症候群の弊害の報告のほとんどは全身持久力の低下
・オーバートレーニングによる筋力・筋量の低下が証明された実験は今のところ無い
・逆に筋肉はどんどん刺激に適応していき、
筋損傷とそれによる筋力低下が起きにくくなるという実験報告はある

ソースはトレーニングマガジンの比嘉一雄の記事

695 :無記無記名:2014/09/29(月) 18:16:58.94 ID:gdi3clhJ.net
お前らの理想と現実

http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/f/0/f05d34e2.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/7/6/76fef160.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/a/9/a9f19529.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/a/7/a71d6343.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/a/0/a0834492.JPG

696 :無記無記名:2014/09/29(月) 18:25:04.38 ID:rHBY3efT.net
ウ板終わったな

697 :無記無記名:2014/09/29(月) 18:26:10.62 ID:GF9PuH0P.net
あと筋肉のゴールデンタイムも筋トレ後2日は続くらしいな
30分以内とかプロテイン売るための策略が見え見え

698 :無記無記名:2014/09/29(月) 18:29:56.12 ID:+lw2+kC8.net
過去の色んなプロテイン摂取のエビデンスをメタ分析した研究では
トレ後のゴールデンタイムとかプロテイン摂取のタイミングを
考慮するメリット自体が、ほとんど無いらしいね
重要なのはプロテイン摂取の絶対量で

699 :無記無記名:2014/09/29(月) 18:34:24.45 ID:GF9PuH0P.net
>>698
そうそう
結局は飯たくさん食えてことや
時間とかどうでもいい

700 :無記無記名:2014/09/29(月) 18:40:10.50 ID:4jX+xKUW.net
ダストさんに文句言ってる人は自分も動画をあげたらどうですか?

701 :無記無記名:2014/09/29(月) 18:40:38.68 ID:4jX+xKUW.net
動画も出さずに虚しいですよ

702 :無記無記名:2014/09/29(月) 18:41:12.19 ID:wCF55V5f.net
ダストはすげーよな

703 :無記無記名:2014/09/29(月) 18:41:39.51 ID:hXAwQZ4R.net
ダストさんほんと尊敬してます

704 :無記無記名:2014/09/29(月) 18:42:33.87 ID:g+6tdKyj.net
正直ダストはレベル高くて嫉妬する

705 :無記無記名:2014/09/29(月) 18:43:31.64 ID:lBlYq09y.net
>>704
ダストに嫉妬してる奴多いだろうなw

706 :無記無記名:2014/09/29(月) 18:44:20.32 ID:7OPEvulg.net
ぼくもダストさんを見習うわ

707 :無記無記名:2014/09/29(月) 18:45:26.39 ID:VnfnaHO6.net
ダースト!ダースト!ダースト!

708 :無記無記名:2014/09/29(月) 18:46:47.62 ID:Je8oPmet.net
こりゃひでえな

709 :無記無記名:2014/09/29(月) 18:46:57.17 ID:GF9PuH0P.net
ダスト単独スレたてたらみんなくる?

710 :無記無記名:2014/09/29(月) 19:35:14.43 ID:G6On4uS2.net
>>709
たぶんアンチは行くだろうな

711 :無記無記名:2014/09/29(月) 19:46:46.19 ID:xA+cwYw4.net
>>709
面白そうだからスレ立てよろ

712 :無記無記名:2014/09/29(月) 19:48:45.98 ID:ljokhZ8C.net
>>700-707
無職童貞チビハゲキモヲタ精神病クソガリのダスト死ねよwwwwwwwwwwwwwww

713 :無記無記名:2014/09/29(月) 19:51:46.57 ID:b33nnqUe.net
>>712
お前ダストの追っかけだろ?w
ストーカーきもいきもいw

714 :無記無記名:2014/09/29(月) 20:01:19.38 ID:CXJP23gX.net
うるせ〜ハゲ

715 :無記無記名:2014/09/29(月) 20:01:31.64 ID:U6QHHnFO.net
>>712
ダストさんの粘着うぜーw

716 :無記無記名:2014/09/29(月) 20:07:09.16 ID:o1LYamuX.net
うるせ〜ハゲ

717 :無記無記名:2014/09/29(月) 20:12:59.87 ID:8ZHmYPpy.net
>>680
左の青パンはマッスルアップ20回以上やるから俺もまだまだだ。
それにしてもダスト氏の人気に嫉妬だ

718 :無記無記名:2014/09/29(月) 20:16:43.34 ID:1q/GL4S0.net
ハウスダストに人気があるわけねーだろ?
どこにいるのか知らんが、リアルで見かけたらマジ蹴っ飛ばしてやりてーわw

719 :無記無記名:2014/09/29(月) 20:27:18.87 ID:htTOc3Hy.net
まあダストは障害者だからパラリンピック懸垂種目で頑張ってると思えよお前ら

720 :無記無記名:2014/09/29(月) 20:40:10.30 ID:L2EwntmN.net
ダストちゃんマジ天使

721 :無記無記名:2014/09/29(月) 20:44:01.13 ID:b33nnqUe.net
ダストは懸垂界における人体実験の被験者なんだよ。
7年間懸垂しても首と僧帽筋には全く効かないぞ、と認識させてくれた俺の反面教師。

722 :無記無記名:2014/09/29(月) 20:46:35.63 ID:nXMAUw4H.net
高稲の対極にいる人間だな

723 :無記無記名:2014/09/29(月) 20:47:49.07 ID:uR3YjNX3.net
>>721
皮肉な事言ってるけど一理ある
トレーニングの工夫って大事だね

724 :無記無記名:2014/09/29(月) 21:02:36.28 ID:dLYxgPNG.net
>>673
いいよな〜
確か沖縄の方でしたっけ
仲間と一緒に裏山

725 :無記無記名:2014/09/29(月) 21:14:57.47 ID:62t8SWB2.net
youtubeで見る懸垂で回数を目的にしてる奴らの体って
ダストと変わらんじゃん
細いし小柄だし、まあごく普通の日本人サイズとでもいうかな
結局、加重せずに回数目的でやってる奴の体はダストと一緒だよ
ダストだけ特別発達してないとかないわ

726 :無記無記名:2014/09/29(月) 21:26:46.02 ID:ru0Tnzn9.net
ってか、15回くらいなら片手でいけるよな。

727 :無記無記名:2014/09/29(月) 21:28:29.63 ID:62t8SWB2.net
みんな細いしダストと比べて明らかに凄いなんていう体でもない
https://www.youtube.com/watch?v=EXMwo_FXQXk
https://www.youtube.com/watch?v=kwWlhBaMRk0
https://www.youtube.com/watch?v=nurHuc3mmCg
こいつなんて加重もしてるけど別にダストより凄い体という風にはとても見えない
細いし体の厚みもない
http://www.youtube.com/watch?v=1Z4OKsHXHgo


結局自重で懸垂やってるだけではそこまでにならんということだろ
凄い体の奴はほぼ例外なくジムなんかでいろんな種目をやって背中を作ってるのであって
懸垂だけでできた背中というわけじゃない
お前らのレスを見てると、まるで自分だけはダストと違って自重懸垂で決定的に凄い背中になったみたいな物言いだけど
結局、身長と体重との比率で、170cm-62kgみたいなサイズ比率の奴の体なんて
ほとんど差なんてないよ
自重懸垂10回の奴と20回出来る奴で、パッと見てわかる違いなんて生まれてないってことだね
懸垂で回数こなしていってもその程度でしかない

728 :無記無記名:2014/09/29(月) 21:50:36.99 ID:uR3YjNX3.net
>>727
こういうズレた事言う奴なんなの

まず自重懸垂ですごい背中とか言ってないし
懸垂以外の種目やってないなんて言ってない

729 :無記無記名:2014/09/29(月) 21:52:13.92 ID:/ohqQK3j.net
んじゃ懸垂しかやってないダストの背中をしょぼいって叩く奴がずれてるってことじゃん

730 :無記無記名:2014/09/29(月) 21:55:38.58 ID:uR3YjNX3.net
よくわからんけど今日は遅いから薬飲んで寝ような?

731 :無記無記名:2014/09/29(月) 21:59:42.14 ID:/ohqQK3j.net
ガキはもう寝る時間だな

732 :無記無記名:2014/09/29(月) 22:46:30.33 ID:ru0Tnzn9.net
懸垂一回なら、小指一本でもできるかもな。

733 ::ヽ(´∀`)ノ::2014/09/29(月) 22:51:37.34 ID:+HvFiXq5.net
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

734 :無記無記名:2014/09/29(月) 22:57:37.54 ID:SvgxTZE1.net
ダストを初めて見た時
懸垂がたくさん出来る、おじいちゃんだと思ってた。

その後30代と知って驚愕した

735 :無記無記名:2014/09/29(月) 23:02:00.42 ID:sZ9eAlsQ.net
>>732
いやいや、すでに手が不要だろ。お前くらいのレベルになると。
懸垂一回なら、舞空術でこなせるよ

736 :無記無記名:2014/09/29(月) 23:03:22.07 ID:f8kAw/PT.net
>>734
ハゲのリアル障碍児だからな

737 :無記無記名:2014/09/29(月) 23:13:00.38 ID:zBog6W7M.net
517 :無記無記名:2014/07/04(金) 17:11:26.55 ID:KD2ooMfy
はっきり言ってしまうと、k*nt*oe*ukiはウェスカーはおろかダストにすら及ばない

あの大腿はデッドリフト150kgの太さではない、60kgができるかどうかのレベル

過去の重量として言っているが、証明できないから証明しなくても良い事を言いまくるのは見栄っ張り

金儲けの手段にしているアン○ロペ○スの宣伝にも言えること
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1400794924/517

738 :無記無記名:2014/09/29(月) 23:42:22.73 ID:lUgmL6sE.net
プロテイン、ガブガブ飲めよ
懸垂は体力使うぞ

739 :無記無記名:2014/09/29(月) 23:55:50.84 ID:Lq3I6yQL.net
ホエイはカネかかるからソイにした

740 :無記無記名:2014/09/30(火) 06:40:29.11 ID:vacvOGVQ©2ch.net[転載禁止].net
ソイ飲むと屁が臭くなるぞ。

741 :無記無記名:2014/09/30(火) 10:14:38.73 ID:2u8HC5KY.net
加重してある程度出来るようになるとここに書き込む事なんかなくなるから
ハゲと初心者スレになるんだな

742 :無記無記名:2014/09/30(火) 10:31:59.36 ID:Z5ybULmi.net
ベントロウスレにも来てくれよ
めちゃくちゃ過疎ってんだよ

743 :無記無記名:2014/09/30(火) 12:34:08.72 ID:Ovr/nsc/.net
>>727
>こいつなんて加重もしてるけど別にダストより凄い体という風には
>とても見えない 細いし体の厚みもない

サスケ系のひとでしょ?
イイ体してるよ。

744 :無記無記名:2014/09/30(火) 13:26:02.80 ID:85qtwmmu.net
>>734
俺もw
元気なお爺ちゃんだなと思ってたw

745 :無記無記名:2014/09/30(火) 13:31:40.99 ID:85qtwmmu.net
>>727
1人目はあきらかに懸垂お爺ちゃんより良い背中してるだろ。

746 :無記無記名:2014/09/30(火) 14:07:13.60 ID:bnJvh0Mk.net
https://www.youtube.com/watch?v=ABfLGVZbFXs
この人サスケの人だとおもうけどいい背中してるね
完全制覇してるだけあるわ

747 :無記無記名:2014/09/30(火) 14:30:20.67 ID:Z5ybULmi.net
>>746
ネタだろうけど
もしマジで言ってるならこのスレのレベルの低さは笑えないレベルだ

748 :無記無記名:2014/09/30(火) 14:52:47.23 ID:bnJvh0Mk.net
この背中ディスれるくらいお前はすごい背中してるの?
是非うpしてくれ

749 :無記無記名:2014/09/30(火) 14:55:56.14 ID:Z5ybULmi.net
いやボディビルダー(東海チャンプ)をサスケの人だと思うあたりを言ってんだけど

750 :無記無記名:2014/09/30(火) 15:40:45.42 ID:64k0x3+E.net
>>748
みんなバカなお前の書き込みスルーしてたのに

お前って奴はほんととことんバカだなwwww

751 :無記無記名:2014/09/30(火) 15:44:39.75 ID:64k0x3+E.net
とーちゃん情けなくって涙出てくらーい!!

752 :無記無記名:2014/09/30(火) 17:03:43.17 ID:ZtEY3GwM.net
https://www.youtube.com/watch?v=H8BdmcLA7Ss&list=UUIR8bP-MIXHwTPkUjcnjBCw
この人は。
182cmで74kgだって

753 :無記無記名:2014/09/30(火) 20:16:29.33 ID:Ovr/nsc/.net
>>670
わかんなかったけどどこかでドラブってる?

754 :無記無記名:2014/09/30(火) 20:26:15.42 ID:vWyB4dxf.net
177cm体重74kgでマッスルアップ3回(調子いいと)。10回出来るようになりたいんだがなんかコツあんのか?沖縄の彼は上げる時足振り上げてるがそれがミソかな?

755 :無記無記名:2014/09/30(火) 20:42:09.06 ID:jMiX1+Bh.net
オレも最近マッスルアップやってる
171/71 cm/kgだけどまだ2回しか出来ん

756 :無記無記名:2014/09/30(火) 21:30:50.68 ID:l1igjuRi.net
センチメートルパーキログラムとは、またマニアックな単位系だな

757 :無記無記名:2014/09/30(火) 21:32:01.80 ID:vacvOGVQ.net
公園で鉄棒があったら遊びでやってたけど、マッスルアップって言うんだ
反動付けずにやるのは難しいかもな、明日何回できるかやってみようw

758 :無記無記名:2014/09/30(火) 21:47:51.98 ID:8RPHQZX0.net
>>754
連続でやるときは一番上がスタートと思って下りた反動でまた上がるって感じだな
回数に関しては筋持久力だからリズミカルに10回は乳首まで上がる懸垂が必要
あとは補強で逆上がりで上がってからゆっくり降りるネガティブとくにぶら下がる直前両足前に出してL字しながらを

759 :無記無記名:2014/09/30(火) 22:27:52.58 ID:vWyB4dxf.net
>>758
逆上がりいいな。俺アホだからその方法きづかなかった。それなら確かにネガティブ動作出来るなサンキュー

760 :無記無記名:2014/09/30(火) 22:34:57.14 ID:c5HYGRws.net
マッスルアップは「お前はまだまだなんだよ」って言われそうで出来ない
懸垂、ディップス加重20kgでやってるけど自信失いそうで怖い

761 :無記無記名:2014/09/30(火) 22:42:20.78 ID:l1igjuRi.net
この手の運動はスキルも重要だからさっさと始めるが吉
「ミリタリープレス100kg挙げてもバク転のスキルは別」みたいな

762 :無記無記名:2014/09/30(火) 22:48:12.14 ID:ZQfnM/x0.net
土曜日にジム行ったときの筋肉痛が全快してなくて今日はマッスルアップ2回しか出来なかったw
悔しかったから公園で倒立歩行10mしたったわ

不審者度UPだぜw

763 :無記無記名:2014/09/30(火) 22:54:18.01 ID:CrRGirG1.net
反動つけるのは蹴上りだろ
中学生の時点で出来たっつーの

764 :無記無記名:2014/09/30(火) 23:05:42.66 ID:c5HYGRws.net
ぶっちゃけ
やってみたらあれ?できたってのが俺の理想

765 :無記無記名:2014/09/30(火) 23:11:05.96 ID:CrRGirG1.net
マッスルアップは蹴上りと違って懸垂からディップスに切り替わる一番キツい部分を飛ばせないからね
やってみたら出来たは難しいかと

766 :坂の上のポニョ ◆LvbT/vNxAByW :2014/09/30(火) 23:21:46.73 ID:no1MsHfs.net
懸垂とマッスルアップ両方やろうと思うと結構しんどいよね
ディップスもやると余計に

一時期加重もしつつやってたけど段々面倒臭くなって遠ざかってしまった
20回は凄い

767 :無記無記名:2014/09/30(火) 23:28:21.66 ID:bnJvh0Mk.net
脚を少しでも振り上げてしまったらそれは蹴上がりだからな。きおつけろよ!

768 :無記無記名:2014/09/30(火) 23:33:09.10 ID:O6fR9Hit.net
これも釣り?

769 :無記無記名:2014/09/30(火) 23:34:35.02 ID:uGwmUQjn.net
マッスルアップの難易度ってどんぐらいよ。やったことねえわ。

普通の懸垂を10
ワイド懸垂を12
とするといくつ?
ドラゴンフラッグ
立ちコロ
マッスルアップ
片腕懸垂
片手腕立て
の難易度たのむわ。できる人。
多分、片手懸垂が一番難易度高そう

770 :無記無記名:2014/09/30(火) 23:43:50.47 ID:dg34AuCd.net
>>769
難易度は片手懸垂15回レベルだよ

771 :無記無記名:2014/09/30(火) 23:52:09.45 ID:uGwmUQjn.net
おれが想像するとこんなかんじ

30 片腕懸垂
20 マッスルアップ
17 立ちコロ
13 片手腕立て
12 ワイド懸垂
11 ドラゴンフラッグ
10 懸垂

あってるかな

772 :無記無記名:2014/09/30(火) 23:56:13.90 ID:o25vNqzI.net
片手懸垂ってそんな難易度高いのか餓鬼の頃から出来きたから大したもんじゃないと思ってたわ

773 :無記無記名:2014/10/01(水) 00:00:16.35 ID:mSWgB56q.net
マッスルアップと蹴上がりの区別出来てないやつなんなの?やってみたらできたとか厨房から出来たとか蹴上がりだろ?馬鹿?「マッスル」「アップ」の意味もわからんの?死ねよ

774 :無記無記名:2014/10/01(水) 00:21:03.14 ID:/0Bg55au.net
>>772
お前片方の手首持ってやってるだろ?

775 :無記無記名:2014/10/01(水) 00:24:12.20 ID:aWbaRPxt.net
>>772
少年編のバキかよ

776 :無記無記名:2014/10/01(水) 00:28:39.23 ID:iqgmAKpK.net
中学1年から器械体操して中2の体型で
30 片腕懸垂  1回(出来ないので)
15 スロウマッスルアップ 1回
13 片手腕立て 10回
12 ワイド懸垂 10回
12 ドラゴンフラッグ 10回
11 立ちコロ  10回
10 懸垂10回
 9 反動マッスルアップ1回

777 :無記無記名:2014/10/01(水) 00:37:21.12 ID:y9uS3jQT.net
あーようつべでもタイトルにマッスルアップって書いてるのに蹴上がりのやつばっかだよな
英語でmusle upって書いてるのに蹴上がりなのは外国勢に日本がレベルが低いとおもわれるから恥ずかしいわ・・・

778 :無記無記名:2014/10/01(水) 00:42:51.15 ID:XMqb9Jhw.net
お前が超スローマッスルアップ動画をアップして日本人の実力を見せつけろ!

779 :無記無記名:2014/10/01(水) 00:43:27.52 ID:iqgmAKpK.net
外国勢もスロウじゃない場合はあおりをつける

780 :無記無記名:2014/10/01(水) 00:53:12.65 ID:WLvXH0Ro.net
もうトレーニングは懸垂とインクラインベンチ、腹筋ローラーだけしかやってないわ。
このトレのみで維持できる体系で満足しちゃってる。

781 :無記無記名:2014/10/01(水) 00:57:27.37 ID:XMqb9Jhw.net
ベンチあるけど物を置いてて使ってないわw

チンスタでできるトレ+ちょいだなぁ
順手逆手懸垂、ディップス、腕立て、ハンギングレッグレイズ、スクワット(ダンベルスラスター)、アームカールぐらいか

782 :無記無記名:2014/10/01(水) 01:04:41.50 ID:Bv54EcFL.net
>>780-781
肩はどうするの?

783 :無記無記名:2014/10/01(水) 01:06:17.28 ID:aWbaRPxt.net
ディップスで前部、懸垂で後部は鍛えられるな
あくまで補助的に

784 :無記無記名:2014/10/01(水) 01:10:45.37 ID:XMqb9Jhw.net
むしろ肩が一番疲労してる
腕立てはKID式、ディップスはちょっと前までは肘を開いてやってたから中部に効いてたような
肩の疲労が抜けなくてトレ間隔空いたりするんで肩トレはやらなくなっちゃったわ

785 :無記無記名:2014/10/01(水) 01:17:43.12 ID:Bv54EcFL.net
中部が肥大するなら必要なさそうね
中部ってほとんどの種目であまり使われることなくて
中部専用トレやっててもなかなか肥大しないからうらやましい限り・・・

786 :無記無記名:2014/10/01(水) 01:22:02.54 ID:L5myaO47.net
すげえショボい肩なんだろうな

787 :無記無記名:2014/10/01(水) 01:54:22.73 ID:oWTdY+Xr.net
筋トレの主食スクワット・デッドリフトをやらない男の人って・・・
懸垂なんか副食の1つにすぎない

788 :無記無記名:2014/10/01(水) 02:47:36.04 ID:L5myaO47.net
そりゃ懸垂15回が難しいだとかうpしろだとか喚き散らす訳だ

789 :無記無記名:2014/10/01(水) 03:26:02.36 ID:1QmVdE3k.net
>>788
あほか
そういうのは動画をアップした人間だけが出来る嘆きだろw

790 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2014/10/01(水) 11:48:12.37 ID:yAgjYGJ1.net
懸垂(フルレンジ)13回 2014/10/1
http://www.youtube.com/watch?v=pZ2mCSqDs2E

懸垂歴7年4ヵ月
35歳 169.0cm 62.0kg

今回は回数ではなくフォーム確認目的で撮影しました
目標はフルレンジ20回です

791 :無記無記名:2014/10/01(水) 12:08:42.35 ID:/recBhGh.net
>>790
くっそワロタw

792 :無記無記名:2014/10/01(水) 12:27:25.06 ID:l/YHn2FW.net
フォーム意識してこの糞フォーム懸垂かよw
しかもフォーム意識したら回数激減w

そりゃトップで胸はって肩甲骨寄せませんわw

793 :無記無記名:2014/10/01(水) 12:34:51.85 ID:/recBhGh.net
全力でチャリを漕ぐ優待株主の桐谷さんがやりそうな懸垂やな

794 :無記無記名:2014/10/01(水) 13:13:10.58 ID:/0Bg55au.net
懸垂爺ちゃんは何が目的なのか意味わからない
本気で20回やろうと思ってるように見えないぞ

795 :無記無記名:2014/10/01(水) 13:26:29.99 ID:IAdjbERP.net
この人なんで反動使ってるの?
ワイドで肩甲骨寄せて胸引き付けるようにストリクトにやらないと効率よく鍛えられないよ

796 :無記無記名:2014/10/01(水) 16:24:22.91 ID:1Wh8enzG.net
7年やってそれか
食事量を増やす、ベントローやデッドもやる
その身体は絞れているんじゃなくて脂肪が少ないだけ
なんで誰もアドバイスしてあげないんだ

797 :無記無記名:2014/10/01(水) 16:24:43.96 ID:qlWvPpGt.net
ダストさん最高だわ

798 :無記無記名:2014/10/01(水) 16:25:16.11 ID:M99ebuGb.net
>>796
お前も動画出せよ雑魚

799 :無記無記名:2014/10/01(水) 16:25:48.94 ID:jNBuhsI/.net
ダストさんすげー

800 :無記無記名:2014/10/01(水) 16:26:21.80 ID:vX1MZQqR.net
今回もダストさんに嫉妬の嵐なんだろうなぁ

801 :無記無記名:2014/10/01(水) 16:26:54.48 ID:ERUgiB0F.net
ダストは俺の目標

802 :無記無記名:2014/10/01(水) 16:27:27.36 ID:J1bzma+m.net
ダストかっこよすぎwwwwwwwww

803 :無記無記名:2014/10/01(水) 16:28:04.45 ID:NF/C6YaE.net
>>790
すげええええええええ
ブルースリーみたいだ

804 :無記無記名:2014/10/01(水) 16:28:37.28 ID:FKqX4WaJ.net
>>790
懸垂極めてるなw

805 :無記無記名:2014/10/01(水) 16:29:13.10 ID:wMGOKbD6.net
こりゃ雑魚どもが嫉妬するわな

806 :無記無記名:2014/10/01(水) 16:30:54.12 ID:0XFxvRKZ.net
なんだこのスレ

807 :無記無記名:2014/10/01(水) 16:32:52.14 ID:1Wh8enzG.net
>>798
褒め殺しされてオモチャにされて可哀想にな

808 :無記無記名:2014/10/01(水) 16:34:42.65 ID:81wPqWtL.net
口だけ大将がダストの悪口言ったところで、
「じゃあ、お前出来るの?動画上げてみ?」の反論ひとつで
口を閉じざるを得なくなるからなw

809 :無記無記名:2014/10/01(水) 16:35:05.08 ID:0XFxvRKZ.net
>>807
ガチ精神病だから構わないほうがいいと思うよ

810 :無記無記名:2014/10/01(水) 16:40:54.75 ID:Bv54EcFL.net
どう見ても褒めてるのはいつも同一人物

811 :無記無記名:2014/10/01(水) 16:48:13.48 ID:ap8tlc15.net
>>795
反動使ってもいいからここまで体上がってる動画上げてくれよ

812 :無記無記名:2014/10/01(水) 16:53:36.83 ID:/recBhGh.net
ダストはお前らが思っているよりもずっと上のレベルにいるよ。
動画をみたかんじだともうすぐマッスルアップできるんじゃないかな

813 :無記無記名:2014/10/01(水) 17:04:22.54 ID:tWn0yNgm.net
マッスルアップ動画あげてくれればみんな納得するだろ

814 :無記無記名:2014/10/01(水) 17:08:43.65 ID:81wPqWtL.net
天井に穴を開けてマッスルアップってシュールな光景すぎるだろw

815 :無記無記名:2014/10/01(水) 17:23:36.64 ID:/recBhGh.net
事前に穴を開けるんじゃなくて、マッスルアップで穴を開けてほしいな。
ズドーンと。
そうすれば、みんな納得するはず

816 :無記無記名:2014/10/01(水) 17:28:36.92 ID:TlSmhXl1.net
>>815
そうだな、ズドーンといけば批判してる奴等も納得せざるを得ないよな

817 :無記無記名:2014/10/01(水) 17:29:01.11 ID:Bu4+VJnA.net
懸垂スタンド買ったわ〜
上半身最強のトレーニングすぎる

818 :無記無記名:2014/10/01(水) 17:35:32.26 ID:49KNIQL6.net
ここはもうだめだ

819 :無記無記名:2014/10/01(水) 18:17:35.79 ID:mSWgB56q.net
ダスト自演すんな死ねよ

820 :無記無記名:2014/10/01(水) 18:20:12.63 ID:N1NkKRT6.net
だから何回も言うけだダストはまず病気を治せよ
なんで病気治さずに懸垂頑張ってんだよ
順番が違うだろ
健康第一

821 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2014/10/01(水) 19:08:57.90 ID:yAgjYGJ1.net
>>796
今日の動画は懸垂のフォーム確認のための動画だから
明日一日懸垂休んでしっかり食べて 
明後日ちゃんとした懸垂動画うpする
明後日納得のいく動画を撮影したい

822 :無記無記名:2014/10/01(水) 19:16:33.45 ID:l/YHn2FW.net
>>821
言い訳いらねーよ

それと名無しでスレ荒らすなよハゲ

823 :無記無記名:2014/10/01(水) 19:32:56.46 ID:pfms59sK.net
>>817
ステマ死ねゴミ

824 :無記無記名:2014/10/01(水) 19:41:27.60 ID:rm+vFWRq.net
ダストさん凄いっす
それにしてもこのスレは相変わらず終わってんな

825 :高齢ニート鈴木 ◆QBhjdKSy5M :2014/10/01(水) 20:36:13.73 ID:95IGFg32.net
ダスト死ねよ

826 :無記無記名:2014/10/01(水) 21:31:17.55 ID:vzginPFS.net
ダスト氏がこのスレで一番懸垂を愛してるのはわかる
ただ、申し訳ないけど憧れない
ジムに行ってデッドぐらいはやった方がいいんじゃないかと思う
まあ余計なお世話だけど

827 :無記無記名:2014/10/01(水) 21:42:59.06 ID:N1NkKRT6.net
ダストは動画貼ってるからすごいと思う
だが憧れる肉体ではないのは確かだな

828 :無記無記名:2014/10/01(水) 21:54:25.71 ID:iCYhuBtY.net
しっかり身体挙げて10回以上やってのけるダストはすごい
他の人が動画上げにくくなるのも仕方ないよね

829 :無記無記名:2014/10/01(水) 21:58:02.22 ID:mSWgB56q.net
自演やめろ死ねよ

830 :無記無記名:2014/10/01(水) 21:59:48.89 ID:w5VPCWfr.net
ダスト絶対マッスルアップできるよな
天井ぶち抜いてやってくれ

831 :無記無記名:2014/10/01(水) 22:03:25.75 ID:MS84D6nY.net
ダストん家はボロいから、先に床が抜けて天井高くなるだろ

832 :無記無記名:2014/10/01(水) 23:05:06.49 ID:y9uS3jQT.net
>>778
5回くらいしかできないから俺程度で世界を驚かせるのは無理そう・・・

833 :無記無記名:2014/10/01(水) 23:19:42.09 ID:oWTdY+Xr.net
ハイプルアップ出来てもすぐにはマッスルアップは出来ないぞ素人ども

834 :無記無記名:2014/10/01(水) 23:23:17.41 ID:Ux76mCVN.net
ダストさん、抱いて!

835 :無記無記名:2014/10/01(水) 23:37:06.39 ID:0jCqJkF3.net
>>795
目的は人それぞれ
エメリヤーエンコヒョードルという最強の総合格闘家がいたけど
その選手は反動を使って懸垂をしていた
一介の素人が最強の格闘家にケチをつける事は出来ないだろう

836 :無記無記名:2014/10/01(水) 23:53:28.00 ID:Oq006wqO.net
>>835
ダストの懸垂じゃトレーニングにならないなんて誰も言ってねえのよ、
目的である回数アップの為には効果的でないと皆は言ってんだろうが。

837 :無記無記名:2014/10/01(水) 23:59:52.92 ID:ZSWDh/3u.net
目的は人それぞれとか目指す形は違うって書いてるの全部ハゲおじいちゃんなのか

838 :無記無記名:2014/10/02(木) 00:10:52.91 ID:8z8p43RR.net
>>836
今のフォームで回数増やしたいってことじゃね?
好きにさせればいいと思うが。回数狙いだったり背中の肥大狙いだったりで間違いを指摘するのも自由だが。

839 :無記無記名:2014/10/02(木) 00:10:54.48 ID:kRAyG0Mg.net
そもそも懸垂の邪魔だからって天井に穴開けるキチガイなんだから何言っても無駄よ

840 :無記無記名:2014/10/02(木) 00:12:02.10 ID:iSM0fpSI.net
出すと、って30過ぎてパラサイトなんだっけ?

841 :無記無記名:2014/10/02(木) 00:19:02.32 ID:d+fEuRyC.net
懸垂してトップポジションで体固定して左右にグリグリ動くのたまにやるんだけど
これって効果あるのかね?
俺は僧坊下部に効いてる気がするんだが

842 :無記無記名:2014/10/02(木) 00:20:32.16 ID:f7WKIvGc.net
>>841
まぁ筋肉に加える刺激のバラエティとしてはいいんじゃね?

843 :無記無記名:2014/10/02(木) 00:26:09.65 ID:d+fEuRyC.net
>>842
やっぱそんなもんか
ブアカーオがやってるの見て真似してたんだけど
正式名称も知らんし効果も調べられんからさ
加重してもう無理!ってなった後に自重でやってるぐらいだからメインではないんだけど

844 :無記無記名:2014/10/02(木) 01:12:41.63 ID:CsTXfQpU.net
ダストはマッスルアップやらなくていい
ダストにはやっぱり懸垂が似合う。
ダストはこれからも懸垂一筋だよ、ダストがダストであり続けるために。

845 :無記無記名:2014/10/02(木) 01:19:33.92 ID:kRAyG0Mg.net
2chのダストだよこいつは

846 :無記無記名:2014/10/02(木) 01:52:14.03 ID:d+fEuRyC.net
ブアカーオ横動きやってなかった
誰の見て真似したんだろ
http://youtu.be/atMVw2ohruw

847 :無記無記名:2014/10/02(木) 02:30:27.05 ID:OvHvp3eG.net
懸垂スタンド買ったぜえ
ホワイトにしてみた!部屋が白いから合うかも

848 :無記無記名:2014/10/02(木) 02:36:01.90 ID:J8Q8kJi6.net
目の前が白くなるまでやれ!

849 :無記無記名:2014/10/02(木) 02:39:56.71 ID:4zvwHhuZ.net
>>846
ブアカーオでもこんなもんなのか
まあ格闘技強いから別に良いんだけど

850 :無記無記名:2014/10/02(木) 05:16:31.57 ID:vGEmVmq3.net
綱登り楽しい

851 :無記無記名:2014/10/02(木) 06:38:08.17 ID:vd8qgX+N.net
35歳で頭ハゲてたら、まず坊主にして誤魔化すしかないわな
んで、奥さんいない一人者なら年収上げるか、手頃な筋肉つけてたくましく見せるかしかないわけだ
渦中の人はハゲの穴を筋肉で埋めるためにひたすらトレーニングをしているのだろう

ハゲ は 筋トレ の原動力 

今日気付いたこと

852 :無記無記名:2014/10/02(木) 06:46:01.54 ID:0x6OTmxQ.net
>>851
それだけではない
クリリンでここで動画上げて叩かれる

その叩かれた悔しさをエネルギー(原動力)・モチベーション維持に活用してる
典型的な自虐パターン

853 :無記無記名:2014/10/02(木) 08:30:12.37 ID:0x6OTmxQ.net
ちびで筋トレするやつ多くてそういったちびに限って動画を上げて
自己顕示欲を露にして酔い痴れる癖がある
中学くらいの体重で懸垂がっつりできたやつ→ちび懸垂に毛が生えたもの
長身で100kg近くあるやつで回数こなせる人のほうが努力したなと思える

消防・警察の2次体力試験で腹筋30秒で何回できるかと
40cm椅子に足先乗せて腕立て3秒1回〜MAX40(神奈川は地面で腕立てでMAX100)だが
てこの原理で脚から腕までの距離長い長身は負荷が多く掛かる
腹筋は長身は起き上がって肘を膝まで付けるまでの距離が長い分ちびより不利である

ちびが100kg近くまで重量補正して懸垂できるかと言えば
補正なしで回数できた人は一気に回数できなくなる

懸垂は各重量ごとの一定の基準を設けなければできる人なのかそうでない人かの判別はつきにくい

854 :無記無記名:2014/10/02(木) 10:23:46.39 ID:SURy6dty.net
>>853
消防・警察の体力試験で落とされたのか知らんが、負け犬の遠吠えにしか聞こえないwww
能書きはいいから回数こなせばいいだけだろw

855 :無記無記名:2014/10/02(木) 10:28:05.71 ID:kRAyG0Mg.net
いつからこのスレは懸垂している人間を語るスレになったんだ?
目的も負荷の掛け方も人それぞれ。アホらしい

856 :無記無記名:2014/10/02(木) 11:47:43.81 ID:qXnUWGdk.net
>>855
ならレスしに来んなよ
負けず嫌いの坊やはホエイだけ飲んでろよ

857 :無記無記名:2014/10/02(木) 12:16:27.92 ID:s0IAvbFQ.net
腕立ては脚の長さと梃子は関係ないだろ。
胸から掌までの距離に梃子が働く。

858 :無記無記名:2014/10/02(木) 13:49:16.27 ID:DscLas83.net
ダストにはじまりダストに終わるのがこのスレの流儀。
ダストの生き様とこのスレの関わりをボン・ジュノかパク・チャヌクに映画化して欲しい。

859 :無記無記名:2014/10/02(木) 16:03:09.26 ID:FBtzi56c.net
>>855
名無しメンヘラハゲ乙

860 :無記無記名:2014/10/02(木) 16:37:28.42 ID:PL+/GqqI.net
みんなグローブしてやってる?素手でやって豆ができるのが醍醐味って言う人もいるけど。

861 :無記無記名:2014/10/02(木) 16:42:27.86 ID:wZ7y3+Rn.net
>>860
加重が増えるとローレットがあると手のひらが剥ける
それが嫌でハービンジャーのグローブ買ったけど、今度は手が滑ってくる
仕方ないのでパワグリを手のひら保護目的で使う←今ココ

862 :無記無記名:2014/10/02(木) 17:26:44.34 ID:pGnFOxpP.net
>>860
革手袋してるよ

863 ::ヽ(´∀`)ノ::2014/10/02(木) 18:02:02.55 ID:J5w6gsEE.net
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

864 :無記無記名:2014/10/02(木) 18:24:56.87 ID:ABIuy0bB.net
素手だよ素手
ボジムでもウエイト系ジムでラップやストラップ使っても
グローブ使っている奴は見た事ないなあ。

865 :無記無記名:2014/10/02(木) 19:57:46.68 ID:xCQTLuAv.net
生まれて初めて懸垂した時ですら、100回超えたけどな。
ぶらさがるだけなら24時間できるわ。
トイレだけ用意しといてもらえれば、片手でできるし。

866 :無記無記名:2014/10/02(木) 20:00:51.25 ID:GrclngMI.net
マメって剥がれてきたときが水虫みたいで
気持ち悪がられる

867 :無記無記名:2014/10/02(木) 20:14:40.05 ID:xCQTLuAv.net
>>866
いい薬があって、そっこー完治するんだけど、なんだっけな?
仙豆だっけ?

868 :無記無記名:2014/10/02(木) 20:17:47.77 ID:4nm6lIk8.net
事前に手に酢を塗るとマメが出来にくくなる

869 :無記無記名:2014/10/02(木) 21:07:38.98 ID:yiRQICxq.net
ストラップはするけどグローブは使わん
デッドでもベントローでもマメ出来るし
定期的に皮削ってる

870 :無記無記名:2014/10/02(木) 21:31:47.44 ID:xCQTLuAv.net
>>869
なにで?

871 :無記無記名:2014/10/02(木) 21:41:52.68 ID:c87tHBph.net
素手だとお手手痛い痛い

872 :無記無記名:2014/10/02(木) 21:49:14.38 ID:z10ADppm.net
マメになる前にタコになるので気にしない。
固くなりすぎると自分もカッターで削る

873 :無記無記名:2014/10/02(木) 21:51:23.97 ID:PL+/GqqI.net
パワーグリップ買ったけどリストストラップの方がよかったな
パワーグリップは付けてたら結構邪魔だがストラップの方が楽そう

874 :無記無記名:2014/10/02(木) 23:14:29.17 ID:/nq84E/G9
>>860ホムセンで買ったポリウレタンの安いやつしてる 手痛い

875 :無記無記名:2014/10/02(木) 23:00:33.05 ID:79+Wq9Cm.net
そう思うなら勝手にそうしてりゃいいだろ
構ってちゃんかよ

876 :無記無記名:2014/10/02(木) 23:03:37.77 ID:xCQTLuAv.net
カッターで削んの?
カッター削れるんじゃね?

877 :無記無記名:2014/10/02(木) 23:14:01.33 ID:4XrO8Ihq.net
完全に肱を伸ばしきるより179度でとめる方がレベルの高い懸垂ってのはあまり知られてない
ここでは180懸垂が一般的だしな

878 :無記無記名:2014/10/02(木) 23:24:33.08 ID:z10ADppm.net
>>876
いいえ 削るんです 自分で(動詞)

879 :無記無記名:2014/10/02(木) 23:35:20.88 ID:z10ADppm.net
>>877
肘をロックしないほうが高負荷なのは皆知ってるよ
それに、ロックすると肘に負担がかかるのでロックは厳禁

880 :無記無記名:2014/10/02(木) 23:47:35.88 ID:GaeCFReI.net
ロックっていうか、一番下まで落として完全に脱力しちゃうと
楽なんだよね。ちょっと勢いもつけられるし。
8割9割くらいのところでとめて、そのまま上げるほうがキツい。

881 :無記無記名:2014/10/02(木) 23:49:29.90 ID:z10ADppm.net
同じ、
楽なのは負荷を肘で受けてるから。

882 :無記無記名:2014/10/02(木) 23:56:20.42 ID:/vaL29uy.net
懸垂は「↑」のように垂直に上がるのがきつい
弱いやつや、バテてくるほど「 )」のような個を描く軌道に露骨になってくる

883 :無記無記名:2014/10/03(金) 00:18:34.59 ID:cLlezIqs.net
>>882
お前懸垂したことあるだろ?

884 :無記無記名:2014/10/03(金) 00:20:37.67 ID:dj20SEQJ.net
垂直に上がるといいことあんの?

885 :無記無記名:2014/10/03(金) 00:31:11.45 ID:iCbF5lgp.net
ボデイビルダーが好んでしているエビぞりだけが懸垂じゃない
広背筋だけの部位を鍛えるのはボデービルダーだけ。

886 :無記無記名:2014/10/03(金) 00:34:42.17 ID:nHTz1kk4.net
チンスタ買おうと思うのですが
天井まで225cmしかありません

この状況でトータルフィットネスの懸垂マシンVは難しいでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/TotalFitness-%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8D%E3%82%B9-%E6%87%B8%E5%9E%82%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3III-STM056/dp/B00A46NGPG/ref=cm_cr_pr_product_top

887 :無記無記名:2014/10/03(金) 01:56:47.62 ID:7UU94fuA.net
>>885
このスレは9割方回数重視した懸垂の話してるよね
広背筋に効かせる懸垂の話題がもっと有ってもいい

888 :無記無記名:2014/10/03(金) 01:57:51.96 ID:wTIwouIA.net
>>886
バーから天井まで20cmは離れてないとダメ。

889 :無記無記名:2014/10/03(金) 06:17:54.19 ID:6crGWYCQ.net
ダストの動画と、ボディビルダーの背中の画像と筋肉の構造図を見比べて分かったが、
懸垂って大円筋には効くけど広背筋には効かないもんなんだな。
懸垂=背中ってイメージだったからちょっと意外だった。
まぁ、背中を反って懸垂すれば多少は効くようになるんだろうけど。

890 :無記無記名:2014/10/03(金) 06:50:04.32 ID:I9PupPH2.net
そいつ腕伸ばし切って背中丸めてるやつだっけ?
付加逃がさない海老ぞりの正式懸垂だったら5回すらできるか怪しいな

891 :無記無記名:2014/10/03(金) 07:45:57.16 ID:ZjWJWAzy.net
腕伸ばし切らないと文句言うし、伸ばし切ったら文句言うし
叩けりゃどっちでもいいって感じだな

892 :無記無記名:2014/10/03(金) 08:53:48.85 ID:cLlezIqs.net
つうかなんでダストは背中丸めて懸垂してんの?
馬鹿なの?

893 :無記無記名:2014/10/03(金) 08:59:24.12 ID:tyo6vXSw.net
悪い

894 :無記無記名:2014/10/03(金) 09:01:49.13 ID:/G1CDw2u.net
ダストは回数以外を信じられないから効かすフォームなんてどうでもいいんだよ

895 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2014/10/03(金) 09:24:54.85 ID:jyf7RO6K.net
懸垂(チンニング)フルレンジ17回 2014/10/3
http://www.youtube.com/watch?v=n87TNUpUExo

可動域最上部でバーが胸に当たるまで上げるフルレンジです

懸垂歴7年4ヵ月

35歳 169.0cm 61.5kg 体脂肪率10.7%
胸囲103.0 ウエスト69.5 上腕32.0 前腕28.0

体脂肪率10.7%と今までで一番絞れていて
懸垂は最高回数の17回でした

使用懸垂マシン
【モリヤ/チニング・ディップススタンド cd-200】
http://livedoor.blogimg.jp/diamondwave1/imgs/7/7/77221ebb.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/diamondwave1/imgs/1/4/141420be.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/diamondwave1/imgs/3/6/36941e47.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/diamondwave1/imgs/9/4/9445b9b5.jpg

896 :無記無記名:2014/10/03(金) 09:35:49.36 ID:HEr693qW.net
ベンチプレスしてないのに胸囲103ってすげえな
さすがダストさんだ
メガネっこだったんですね

897 :無記無記名:2014/10/03(金) 09:38:13.80 ID:3ktB2Mrg.net
最近ダストの動画うぷの頻度が増してるなw

898 :無記無記名:2014/10/03(金) 10:22:12.35 ID:Bse9CPOE.net
>>896
いや、こいつ思いっきり息吸って腋下で測ってるぞw
乳首の位置なら95cmあるかないかだろw

>>897
死期が近いんだろなw

899 :無記無記名:2014/10/03(金) 10:43:59.28 ID:Bse9CPOE.net
>>891
馬鹿かお前回数自慢したいなら肘伸ばす反動使わないは当たり前だろ
まあハゲは反動使ってるから17回やろうとノーカウントだけどw

900 :無記無記名:2014/10/03(金) 12:05:39.27 ID:HEr693qW.net
おまえらってダストさんのこと語尾を下げて言ってるだろ。
おれは語尾アゲでダストさん?ってよんでるからな。

901 :無記無記名:2014/10/03(金) 12:10:29.72 ID:ZjWJWAzy.net
>>899
伸ばしても伸ばさなくても文句言うんだからw

902 :無記無記名:2014/10/03(金) 12:13:58.57 ID:xErL9ojT.net
自重スレでスルーされててわろたw

903 :無記無記名:2014/10/03(金) 13:31:39.98 ID:cPqoZMwO.net
しまった・・・自重スレで誰も書いてないからレスしちまった
爺さんの朝体操みたいでフクって・・・
住職万歳

904 :無記無記名:2014/10/03(金) 17:46:58.40 ID:7KEccrea.net
ダスト、文法が違う

17は2個以上だから複数形になって17repsだぞ

905 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2014/10/03(金) 18:01:04.03 ID:jyf7RO6K.net
>>904
外人の人が rep pull-ups と表記していたのですが 
upsだけではなくreps pull-ups に複数形sは2重複で表記するんですか?

906 :無記無記名:2014/10/03(金) 18:01:59.50 ID:3SeHBty3.net
>>905
ハゲなのになぜトリがエンジェルw

907 :無記無記名:2014/10/03(金) 18:03:45.13 ID:3SeHBty3.net
>>905
外人の人 ってw
エンジェル住職は面白いなー

908 :無記無記名:2014/10/03(金) 18:05:54.14 ID:oCSDNqp8.net
ダストはたまには懸垂以外の種目も、うpして欲しい

909 :無記無記名:2014/10/03(金) 18:28:24.16 ID:v2kZE8HM.net
ダスト氏は横から見ると「 )」いうふうな軌道だよな。
いったん後ろへ下がって手前に引くような上げ方。

綺麗に「↑」と垂直真上に上げられないの?

910 :無記無記名:2014/10/03(金) 19:12:56.69 ID:3SeHBty3.net
>>909
それやったら回数落ちるじゃん・・・

911 :無記無記名:2014/10/03(金) 20:02:58.48 ID:7KEccrea.net
動作中に下肢が前方に流れているし、上肢の後傾が不十分
それに上腕の軌道もパラレルグリップ懸垂のようで
背筋がまったく収縮してないよ

912 :無記無記名:2014/10/03(金) 20:05:16.08 ID:iCbF5lgp.net
最初から17回のホームのようにバーに顎をつける位でやれば20回越すでしょう
2頭筋も一緒に鍛えているのかな。

913 :無記無記名:2014/10/03(金) 21:30:16.23 ID:6FBOb2u6.net
>>909
メンヘラハゲは膝で反動つけてるからそうなる
懸垂じゃなく軽い蹴上がり状態
体力がキツい後半にチーティングするならわかるが最初から膝で反動つけてるからな
やってることが出鱈目なんだよなコイツ

914 :無記無記名:2014/10/03(金) 22:20:07.92 ID:OsbPyck/.net
普通は / この軌道じゃねぇの?

915 :無記無記名:2014/10/03(金) 22:40:52.46 ID:wZsjuVdR.net
ダストさん&#10548;&#65038;まじパネェっす
20回制覇まで応援してます!

916 :無記無記名:2014/10/03(金) 22:54:09.83 ID:iCbF5lgp.net
ダスト氏の懸垂はスタートポジションで肩甲骨を下げて寄せその後
若干あおりをつけてトップポジションまで持ってきている
グリップを巻き込んでいるからハイトップポジションまで出来る。
あおりは肩甲骨を上げて外転するので猫背なる。
ボデービルダーはやらないがアスリートにとってはあおりも一つの技
この懸垂を20回の目標にしているのは個人の自由。
これを罵倒するのはボデービルダーコン

917 :無記無記名:2014/10/03(金) 23:40:31.78 ID:fKUVMcdO.net
ショルダープレスみたいな垂直に上げる軌道よりも
プルオーバーみたいな楕円軌道の方が全体的に背中使えていい

918 :無記無記名:2014/10/04(土) 07:22:32.90 ID://Knn1rL.net
ダスド褒め殺しはここのルールか

919 :無記無記名:2014/10/04(土) 07:23:16.11 ID://Knn1rL.net
ダスト絡みのレスがダチョウ倶楽部の仕込みに見える

920 :無記無記名:2014/10/04(土) 11:23:23.04 ID:8pgxqJIV.net
ダストを褒めてるやつはダストの肉体がかっこいいと思ってんのか?
なんかおじいちゃんみたいやん

921 :無記無記名:2014/10/04(土) 11:30:31.90 ID:opr/eoGj.net
ダストはけなされることでそれ活力にして筋トレやってるハゲ35だろ
35で実家な時点でねーよ
筋トレする努力あるなら就活なり婚活なり別のことに時間割けとは思う

922 :無記無記名:2014/10/04(土) 11:34:34.31 ID:8pgxqJIV.net
>>921
いやまずは病気を治すことだろ

923 :無記無記名:2014/10/04(土) 12:11:00.93 ID:xlTGokz/.net
ダストさんよ、目標達成したら次はフロントレバーが待ってるぞ

924 :無記無記名:2014/10/04(土) 13:03:27.89 ID:b1eZtDC/.net
ダストさんめちゃ格好いぃゎぁあ、懸垂で上下するダストさんのチンコ加えてタンパク質摂取したぃなりぃ…

925 :無記無記名:2014/10/04(土) 13:29:59.36 ID:Nmnh45Ycs
ダスト ここで言う普通の懸垂 肩幅フルレンジ、ストリクトなら20回は出来るんじゃね

926 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:13:44.64 ID:DigDgaVV.net
ダストさんかっこいい

927 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:14:17.24 ID:UKUERdr3.net
ダストさんって最高だわ

928 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:14:50.84 ID:sW4/fFW4.net
ダストちゃんマジ天使

929 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:15:24.62 ID:5M5m2as4.net
ダストさんが目標です!

930 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:15:33.41 ID:7j8mAki9.net
なんでこのスレ結構伸びるこのかと思ったら
リハビリ老人に動画あげさせて煽って遊んでる奴がいるだけか

931 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:16:04.99 ID:vFzYe3Wm.net
ダストさんに嫉妬する雑魚どもwwwww

932 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:16:38.37 ID:s/AqOfFi.net
ダストさんほんとゴミです!

933 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:17:25.41 ID:1DJBET5y.net
ダストさんみたいに動画出してから吠えろよ

934 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:18:16.43 ID:L/hCVjHW.net
ダストさんは懸垂スレの誇り

935 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:18:53.30 ID:lhhVFjVQ.net
ダースート!ダースート!ダースート!

936 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:19:04.36 ID:LENV1EHk.net
安倍首相やネイマールもダストの動画はチェックしてるらしいからな

937 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:28:03.35 ID:MGWYBGR2.net
もうダストは単独スレ立てろよ

938 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:28:49.67 ID:pydZD/Yj.net
>>895
すげえええええ!
ブルースリーみたいだ

939 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:29:23.32 ID:3Q9FBJ9G.net
>>895
かっこよすぎて嫉妬するわ

940 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:29:56.81 ID:4gRMma7g.net
>>895
すごすぎてションベン漏らした

941 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:30:44.32 ID:fikjuvuE.net
ダストさんお願いです
懸垂講座の動画作ってください!

942 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:31:18.08 ID:35rFRTIh.net
>>941
それいいな参考になりそう

943 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:32:31.56 ID:uRa80IbU.net
正直ダストは凄すぎて嫉妬する

944 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:33:43.79 ID:TQn6xdTw.net
ダストは太陽の Komachi Angel!
やや乱れて Yo! Say, yeah yeah!

945 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:38:27.89 ID:gvbpkdKH.net
※ダストは太陽の Komachi Angel!
やや乱れて Yo! Say, yeah yeah!
いざ今宵酔わん I love you, my Angel!※

仕事無しで Now we can say yeah yeah!

洒落た頭皮でキレのあるチン一緒に踊らせて
youtubeでこんなに胸がうずくなんて

陽差しのよう年金の中
親のスネの齧りが好き
ガイジ特有のLove Affairじゃないから
妥協じゃなくて理解してほしい

(※くりかえし)

946 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:38:39.70 ID:BBRgO+q8.net
>>888
ありがとうございます
アルインコの高さ変えれるやつにしようかと思います

947 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:38:41.02 ID:T5+FGro4.net
ダストに触る奴が荒らし

948 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:39:53.38 ID:mXRV/NQW.net
テンプレにダストスルーか出禁入れよう

949 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:46:20.62 ID:JF0n/M7i.net
なんだよこの祭り
エキストラ大量投入すんじゃねーよw

950 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:49:19.93 ID:JF0n/M7i.net
でもついでだから書きたい

ダストさん7年4ヶ月も凄いよな
北斗で言えばやはりケンシロウだと思う
後背筋のでかさはサウザーそのものだと思った
生きる北斗だよダストさんは
マジパネー

951 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:51:38.06 ID:DYTUphEE.net
クッソワロタ

952 :無記無記名:2014/10/04(土) 14:52:25.48 ID:dzqRwwZF.net
いくら叩いてもダストにシカトされるから
スレそのものを荒らして潰すつもりか
ダスト以上の統失だな
 
やっぱりキチガイ同士は引かれ合うってやつか?

953 :無記無記名:2014/10/04(土) 15:00:44.16 ID:8pgxqJIV.net
ダストが急にフルボッコされてワロタ

954 :無記無記名:2014/10/04(土) 15:01:15.48 ID:8pgxqJIV.net
>>952
ダストもキチガイだからキチガイが集まるんやろな

955 :無記無記名:2014/10/04(土) 15:03:45.62 ID:8pgxqJIV.net
まじでダストの単独スレたてればいけるんじゃないか?
そしたらダスト信者もアンチダストもハッピーだろ

956 :無記無記名:2014/10/04(土) 15:10:54.52 ID:6uMT0plM.net
真面目な海保の人とかマッスルアップ動画の人とか離れて行くぞ馬鹿野郎ども・・・

957 :無記無記名:2014/10/04(土) 15:18:57.78 ID:JF0n/M7i.net
ダストも酷いけど、ブルースリーみたいな奴いるじゃん
あいつ誰だっけ名前度ど忘れしたけど
懸垂うpキャラの北斗作れば売れるよ

958 :無記無記名:2014/10/04(土) 15:20:14.34 ID:JF0n/M7i.net
今の時代、筋肉だけじゃないんだなって思ったわ
メンタルの強さも持ち合わせないといけないんだなって
懸垂やって動画上げてここでメンタルも鍛える

959 :無記無記名:2014/10/04(土) 15:34:43.23 ID:J6+f/neI.net
さっき、アンダーアーマー着た兄ちゃんが公園のブランコの枠
で懸垂やってたわ

960 :無記無記名:2014/10/04(土) 15:36:14.72 ID:XFHmXV9A.net
俺もアンダーアーマーのウェア持ってるけど
結局、外で筋トレする時は私服になったな
着替えるのが面倒なのでw

961 :無記無記名:2014/10/04(土) 15:40:20.22 ID:JF0n/M7i.net
俺アンダーアーマーじゃないけど寒いからヒートテックでやることある

962 :無記無記名:2014/10/04(土) 16:32:45.42 ID:kCo96tEG.net
懸垂楽しい

963 :無記無記名:2014/10/04(土) 16:54:02.23 ID:nlfFxfQs+
外での懸垂用にUAのタンクトップ買ったけど恥ずかしいから寝間着になってる

964 :無記無記名:2014/10/04(土) 16:42:46.70 ID:LENV1EHk.net
ぬ〜すんだダストで走り出す〜
行く先も〜わからぬ〜まま〜

965 :無記無記名:2014/10/04(土) 16:47:34.35 ID:7hqrJbVH.net
>>921
婚活無理だろw
無職職歴無し精神病の奴と結婚する女いねーよw
そもそもハゲは童貞だしwwwww

966 :無記無記名:2014/10/04(土) 17:24:20.61 ID:uV5JptVR.net
篠宮まーくんを童貞とか、世間知らずにも程があるわ

967 :無記無記名:2014/10/04(土) 18:15:55.71 ID:vGro000l.net
 
 
 
 
 
 
高村光太郎

【道程】

僕の前に道はいない
僕の後ろに道は出来る
ああ、自然よ
父よ
僕を一人立ちさせた広大な父よ
僕から目を離さないで守る事をせよ
常に父の気魄(きはく)を僕に充たせよ
この遠い道程のため
この遠い道程のため
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

968 :無記無記名:2014/10/04(土) 18:21:05.38 ID:pMoTOv49.net
 

969 :無記無記名:2014/10/04(土) 20:31:54.20 ID:po3gOCJP.net
ひでぇな…ダスト懸垂動画あげてるいいやつだと思ってたのに。やっぱ例に漏れず糞コテだね(ガッカリ

970 :無記無記名:2014/10/04(土) 20:47:24.81 ID:WT+MqkgJ.net
ダストは間違った懸垂してるからいつまでもショボイ身体
7年以上懸垂やって広背筋が全然ダメ
こうやってやるんだ
こいつは20代前半
https://www.youtube.com/watch?v=LBqscDz63Oo&index=3&list=UUHRTk0vkeVBX74RgdFZ3hGw

971 :坂の上のポニョ ◆LvbT/vNxAByW :2014/10/04(土) 21:58:31.73 ID:Y/zQJWAR.net
懸垂せずにタイプの練習してる猿ばっかりでワロタ

972 :無記無記名:2014/10/04(土) 21:59:58.37 ID:JF0n/M7i.net
>>970
7年も間違ったのし続けてきて指摘されても意地とプライドで
すぐ、はい分かりました なんて言えないよね・・・
でもここで ) → / に変えた動画アップしてきたらマジダストさん神だよ

973 :緑【Mr.Green】 ◆OLl224RkHg :2014/10/04(土) 22:21:46.99 ID:MrUwliqU.net
ダストさんの話題ですか〜。
私が思うに、結構上まで挙がっているので、そこはイイと思います。
それから、あの勢いでマッスルアップをやれるような気がしますねぇ。
思いっきりできる公園などで試されたらイイですぞぉ。

(自分のトレだけど)最近風邪をひいた事もあって、自重でしか懸垂をやっていませんねぇ。
来週あたりから10Kgや15Kgだけど、2セットくらい加重を入れて行こうと思う。

974 :無記無記名:2014/10/04(土) 22:26:06.43 ID:H74piL23.net
初心者は加重して斜め懸垂してた方がいいな
胸元まで引き寄せれば背中が効いてるのがよく分かる

975 :無記無記名:2014/10/04(土) 22:26:54.24 ID:Iav3BaPO.net
ダストという人の懸垂を見たけど、別に問題無いと思うがね。
あれだけ上に上げるには間違いなく背中の筋肉が動員されてるし。
あのフォームで17回できれば>>970のやり方でも十分出来るよ。

976 :無記無記名:2014/10/04(土) 23:00:23.46 ID:Gp2nxzQJ.net
>>973
メンヘラハゲもお前みたいなただのデブに評価されたくないだろw

977 :無記無記名:2014/10/04(土) 23:04:37.38 ID:Gp2nxzQJ.net
>>975
そりゃ出来るだろな
回数は激減するがなw

978 :無記無記名:2014/10/04(土) 23:06:16.39 ID:e7MnkFWe.net
ダストってこのスレで言うと中の下なのにどや顔で動画貼るから嫌われてるんだろwww

979 :無記無記名:2014/10/04(土) 23:08:45.27 ID:NV1gVDOF.net
>>978
どや顔はしてないだろう?
それと中の下?
そんなレベル高いスレにはおもえないけど?
実際は10回前後で中級者くらいのスレだろw

980 :無記無記名:2014/10/04(土) 23:10:14.64 ID:NV1gVDOF.net
別にダストより回数出来なくていいから、皆も動画あげたらいいんだよw
大勢がダスト以上の回数なら、ダストも恥ずかしくて貼らなくなるだろ

981 :無記無記名:2014/10/04(土) 23:11:43.53 ID:Gp2nxzQJ.net
>>978
7年以上懸垂やり続けてあのショボさだから見下してるわw

982 :無記無記名:2014/10/04(土) 23:17:45.11 ID:Gp2nxzQJ.net
>>980
メンヘラハゲに恥ずかしいなんて感覚あるかよw
そんな感覚あるなら職探ししてるわw

983 :無記無記名:2014/10/04(土) 23:25:30.15 ID:n2FyZH1z.net
めちゃイケでEXILEと懸垂たいけつやってたぞ












アンダーグリップで

984 :無記無記名:2014/10/04(土) 23:29:50.02 ID:gRvQiRxn.net
懸垂好きならいいじゃないか

高校の体育のテストで出来なかったけど、おっさんになってから出来るようになった時の感動を俺は忘れない

ストリクトだと10回も出来ませんがね(キリッ
インチキなら20回出来るけど自己満足

985 :無記無記名:2014/10/05(日) 00:08:49.10 ID:dOH6DtJ+c
ダスト 一度シンプルな懸垂動画上げてくれないかな
見た感じ息上がってるから肩幅フルレンジでストリクトなら20行くだろ

986 :無記無記名:2014/10/05(日) 00:51:38.35 ID:k75AUv/F.net
懸垂(フルレンジ)13回 2014/10/1
http://www.youtube.com/watch?v=pZ2mCSqDs2E

懸垂歴7年4ヵ月
35歳 169.0cm 62.0kg
彼女いない暦35年(永遠に年齢イコール)

今回は回数ではなくフォーム確認目的で撮影しました
目標はフルレンジ20回です

987 :無記無記名:2014/10/05(日) 01:09:11.24 ID:OfddtmpQ.net
>>986
何か一言二言余計なんだよなw
自分をよく見せたい気持ち分かるんだよ、分かるんだけど、しょぼいんだよw
動画のタイトルもさ、日本語でいいじゃん英語わかんないなら、って思うんだよ
でも、英語でやっちゃって指摘されてたでしょ、上で
何か笑い出ちゃうんだよ、いじられるためにわざとやってるのかって疑ってしまって
余計な情報スパイスかけるから味が滅茶苦茶なんだよね
ただ分かるのは、ダストは真面目

988 :無記無記名:2014/10/05(日) 02:47:57.39 ID:ULWSqmli.net
バッファローマン戦の立ちながら死んだウォーズマン。
あれがダストの美学。

989 :無記無記名:2014/10/05(日) 04:28:09.08 ID:2CkIB8+i.net
死んでもラッパを離さなかった木口小平
死んでも義経を守って立った武蔵坊弁慶
死んでも丸い背中でバーにしがみつくダスト…。

ってかレス辿ったらダストは統失を懸垂で治そうとしてるんだな
どんだけ懸垂を愛してんだよ
そんなんで治るわけねーだろハゲ。さっさと病院行けよマジで

990 :無記無記名:2014/10/05(日) 05:36:09.23 ID:j2S3Gdxv.net
ダストさんの懸垂動画は「憎しみ、見返し、見縊るな」なのが見てとれるんだ
幼稚園、小学校、中学校、高校・・・のどこかで何かあったってのは言わなくとも解ってしまう
見返し、仕返しの気持ちが強すぎて見てて皆悲しいんだ、だから素直に応援してあげにくいんだと思うんだ

というのも、サイヤマングレートの人や、ウルトラマンセブンお面の人と違って

「楽しんでない」 

「楽しめてない」 んだよ

グレートな人やセブンの人は楽しんでいて、そして、”強さの中に優しさ”があって
ここがダストさんとの大きな違いなんだよね

憎しみ、見返したい気持ちだけでそれを糧に頑張っても記録は伸びないと思う

楽しまないと
動画編集を少し楽しくやってるのは分かるんだけど、そういう楽しさではなくてね、
楽しみを共有できる人と楽しむことが大事だと思うんだ
一人黙々続けてきて寂しかったろうに、辛かっただろうに
35歳ともなると、行動力を生かして仲間を見つけて一緒にトレーニングしたり、そのついでに
動画撮ってアップしたらいいと思うんだ
グレートな人も、セブンの人もそうだよね、誰かとやって楽しんでるよね
だから世界も広がって自然と回数も伸びて行くんだと思うよ
今のままダストさんが黙々「憎しみ、見返し」の気持ちで続けたとしても色々な意味で厳しいかもしれない
トレーニングやってる人はよく見てるから気付いてる人多いはずだよ、誤魔化せないんだよ

本当の強さを手に入れるには楽しまないと
今のままだと、北斗の拳で言うなれば、ジャギのままだよ
グレートな人やセブンの人みたいに優しさをまとったケン、トキ、シュウ、フドウのようにはなれないんだよ

だから憎しみや見返し、仕返しの気持ちは捨てて
もう35歳なら本当の強さを身につけようよ

991 :無記無記名:2014/10/05(日) 07:00:58.89 ID:n/GzxIzs.net
お前らグダグダ言ってないで懸垂をしろ

992 :無記無記名:2014/10/05(日) 08:29:51.94 ID:8pyTYo+W.net
竹田紳二がめっちゃいけでチンニング30回やってた
もちろんリストストラップなし
これがようつべとテレビのゴールデンのちがいだ

993 :無記無記名:2014/10/05(日) 08:56:23.80 ID:i0R7enBp.net
ストラップの有無って別にある程度行けば回数差は出ない気がする

994 :無記無記名:2014/10/05(日) 09:35:21.43 ID:x9+8qH7U.net
そもそも懸垂時にリストラップ巻くのは腕の関与を減らし広背筋に効かせる為に俺は巻くんだが君達は握力のサポートの為に巻いてるの?

995 :無記無記名:2014/10/05(日) 09:39:28.91 ID:i0R7enBp.net
背中種目の〆としてやる時は握力サポートで使ったりする
デッドとベントロウとプルダウンやった後だと前腕がもう

996 :無記無記名:2014/10/05(日) 10:01:28.00 ID:bW5pR9XR.net
>>994
握力=前腕も腕なんだがな
つかもうリストラップ言うんやめてくれーw

997 :無記無記名:2014/10/05(日) 13:28:30.07 ID:sqdyZC3g.net
youtubeからブレイクした人といえば
ジャスティン・ビーバーかエンジェル・ダストか

998 :無記無記名:2014/10/05(日) 14:12:24.93 ID:0xiDK2UV.net
>>992
これかよショッボwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=jdCNjCemyw8#t=14m

999 :無記無記名:2014/10/05(日) 14:14:34.40 ID:04w9P3pS.net
インチキにも程があるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1000 :無記無記名:2014/10/05(日) 14:33:49.65 ID:vU9lY1t7.net
一般男性10回の懸垂ってこれでいいの?

1001 :無記無記名:2014/10/05(日) 14:37:45.25 ID:n/GzxIzs.net
いいんだよ
正しいかどうかなんてどうでもいいやろ
一般人にとってはな

1002 :無記無記名:2014/10/05(日) 14:45:36.28 ID:XQRpkDjm.net
これで10回できたら優秀なのか・・・
俺ってガキのころから優秀だったんだな

1003 :無記無記名:2014/10/05(日) 14:46:05.41 ID:2CkIB8+i.net
このスレの住人は他人の懸垂動画にケチをつけるだけの人間ばかりだけど
さすがにこれはケチもつけたくなるわ

1004 :無記無記名:2014/10/05(日) 14:49:57.37 ID:SqNcV37i.net
>>998
すげえな余裕でダスト越えてるじゃん

1005 :無記無記名:2014/10/05(日) 15:11:07.15 ID:J6LUudrj.net
例のホストの懸垂と変わらねえじゃん

1006 :無記無記名:2014/10/05(日) 15:11:14.66 ID:BD6JIqly.net
スポーツテストはこれだったな
出来んかったがw
懸垂出来たころにこのスレに辿り着いてからはそんなへなちょこ懸垂は恥ずかしくてやってないな
まあ恥ずかしがってたら公園で懸垂出来んがww

1007 :無記無記名:2014/10/05(日) 15:13:22.60 ID:j2S3Gdxv.net
次立てといた

懸垂を愛する者が集うスレ94
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1412489576/

1008 :無記無記名:2014/10/05(日) 15:20:00.26 ID:gkcekPWw.net
単純に回数を競ってるだけやしええやろ
「正しい懸垂じゃない(ムキー」とかアホちゃう

1009 :無記無記名:2014/10/05(日) 15:32:00.35 ID:afXqMYp4.net
ホントそれテレビのバラエティ番組に一々いちゃもんつけんなよ

1010 :無記無記名:2014/10/05(日) 15:39:30.99 ID:k5xPClBd.net
肘90度ルールだったら50回以上できそうだなw

1011 :無記無記名:2014/10/05(日) 15:42:13.12 ID:V+tT9oSj.net
>>998
ちょwww
軍の懸垂のテストでは0回レベルじゃんw

1012 :無記無記名:2014/10/05(日) 15:42:20.08 ID:n/GzxIzs.net
それで50回やればいいが
そんで50回できると自慢すればいいが

その結果は自分で分かってるんだろ?
なら黙っておけばいいんだよ

1013 :無記無記名:2014/10/05(日) 16:17:12.69 ID:4z+QkZn3.net


1014 :無記無記名:2014/10/05(日) 16:21:50.64 ID:BD6JIqly.net
次スレはテンプレ理解しようぜ

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200