2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長田哲也トレーニング

1 :財前:2015/02/19(木) 02:47:29.58 ID:9V7nhxEw.net
まったりと語り合いましょう

2 :無記無記名:2015/02/19(木) 02:53:37.88 ID:w5+hV6AH.net
ここの信者さん達は熱心だね。

3 :無記無記名:2015/02/19(木) 19:06:32.58 ID:+oFDHLun.net
小島よしおも受けに行ったらしいなw

4 :無記無記名:2015/02/19(木) 19:27:02.07 ID:YHutL3Xt.net
ここだと情報が出ないからなあ・・・

5 :無記無記名:2015/02/21(土) 20:10:13.43 ID:+/I/FdGo.net
信者が熱心ならスレ落ちした直後にすぐ立ってる
アンチなら熱心すぎるのが約1名いる

6 :無記無記名:2015/02/22(日) 10:36:55.06 ID:Q3qLY4YV.net
raaki氏はすでに長田を越えてそうだね

7 :無記無記名:2015/02/22(日) 19:51:13.12 ID:N4OZKSsc.net
軽量で効かせて筋肥大できたとしても
ずっと軽量でやってたら、今までやってた重量がクソ重たく感じるようになる。
見かけは凄くても重たい物は持てないという使えない筋肉の出来上がり。

8 :無記無記名:2015/02/22(日) 21:51:04.44 ID:t4FWWLHb.net
↑クスクスwww

9 :無記無記名:2015/03/06(金) 17:58:03.11 ID:+VV4ktaZ.net
最近の小島よしおってちょっと筋肉デカクなってない?
長田式の効果かな?

10 :無記無記名:2015/03/07(土) 07:56:17.97 ID:IHzR0ZE4.net
うん?
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%B0%8F%E5%B3%B6%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%8A&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&client=safari#hl=ja&q=%E5%B0%8F%E5%B3%B6%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%8A+%E9%95%B7%E7%94%B0%E5%93%B2%E4%B9%9F

11 :無記無記名:2015/03/07(土) 08:16:53.07 ID:PCNt3tsW.net
>>9
そんなの関係ねえ

12 :無記無記名:2015/03/07(土) 08:34:14.06 ID:IHzR0ZE4.net
しっかり2回受けてた
有名人で初?

http://carenagata.blog.fc2.com/blog-entry-1148.html

http://carenagata.blog.fc2.com/blog-entry-1166.html?sp

長田スレは盛り上がらないし
誰も興味ないと思ってたが
噂になってたのか・・・失礼しました

13 :無記無記名:2015/03/07(土) 08:39:29.50 ID:PCNt3tsW.net
小林尊以来くらいじゃね

14 :無記無記名:2015/03/07(土) 09:11:07.52 ID:IHzR0ZE4.net
パーソナル受講者というか友人枠だからなあ
ベストボディ界で長田式の知名度はあるみたいだから
入賞者でも出たら一気にブレイクしそう

15 :無記無記名:2015/03/07(土) 09:28:44.41 ID:IHzR0ZE4.net
というか優勝者が受けてた
誰だろう

http://carenagata.blog.fc2.com/blog-entry-1035.html

もうブレイクしつつあるのか長田式

16 :無記無記名:2015/03/07(土) 09:32:54.41 ID:ISfwVDLx.net
https://twitter.com/dotechinranger/status/570059855408467969

この人は有名人?

17 :無記無記名:2015/03/07(土) 09:49:51.23 ID:yWMDlZd3.net
>>8←バカ発見ゲラ

18 :無記無記名:2015/03/09(月) 20:04:35.14 ID:zFfiqj6n.net
ジュニアチャンピオンの竹○君もこの人の指導のおかげなのかな

19 :無記無記名:2015/03/10(火) 19:26:18.52 ID:tUczt5KQ.net
おかげって、師匠と弟子じゃないんだから。

20 :無記無記名:2015/03/17(火) 10:54:10.50 ID:vjFFVkPr.net
長田氏自身は素晴らしい(かも)が、それを聞きかじっただけの情報でみすぼらしい体を曝して金を取ろうとはあさましい。

21 :無記無記名:2015/03/17(火) 19:22:40.89 ID:lqVvZLrP.net
誰のこと言ってんの

22 :無記無記名:2015/03/18(水) 08:28:10.40 ID:t/qOzj/o.net
>>17
悔しかったのですねwwwwwwwwwww

23 :無記無記名:2015/03/18(水) 16:57:34.82 ID:9yiKzFaw.net
ベストボディではあるが小島よしおがどう変わるか楽しみだね。
それなりに下地があって真面目に通ってるみたいだし
去年の名古屋の大会は体もさっぱりだったからね。

24 :無記無記名:2015/03/18(水) 18:07:04.40 ID:DVRjxJ/d.net
長田の血管って非常に太いけど、ナチュラルであれだけ太くなるのかねえ。
ステロイド使うと太くなるようだけど。

25 :無記無記名:2015/03/18(水) 19:01:55.06 ID:zu1LZR+L.net
長田氏の革新的なトレ法は
ユーザー並みの成果が得られる
小林尊で立証済みだ

26 :無記無記名:2015/03/18(水) 19:41:35.55 ID:9yiKzFaw.net
>>25
釣針でかすぎ

27 :無記無記名:2015/03/18(水) 21:41:53.40 ID:AMZ3+nq6.net
>>18
長田先生にボディビル教えてもらったって言ってたよ

28 :無記無記名:2015/03/18(水) 23:05:46.92 ID:121G2ppb.net
>>27
でも確かお父さんもビルダーだったよね

29 :無記無記名:2015/03/19(木) 11:31:04.04 ID:3cPr9ho0.net
日本でカイロプラクターと名乗っているひとは全部偽者だと聞いたんですが、長田先生は大丈夫ですか?

30 :無記無記名:2015/03/19(木) 22:08:01.65 ID:Wjvs6aVF.net
長田先生に指導してもらう料金っていくらかわかりますか?
料金の他に最低でもお土産、もっと良くしてもらうには食事に誘う必要がありそうですが。

31 :無記無記名:2015/03/19(木) 22:18:45.04 ID:KEpgKRC4.net
小島よしおさん暇なのかな

32 :無記無記名:2015/03/19(木) 22:28:02.91 ID:FS2GUgPY.net
暇どころか本気なんじゃね?
優勝したら仕事増えるだろ

33 :無記無記名:2015/03/19(木) 22:39:51.75 ID:/lwUA/UR.net
最近テレビによく出ているし営業の仕事もあるだろうから稼いでるんじゃないの

34 :無記無記名:2015/03/19(木) 22:45:09.60 ID:/lwUA/UR.net
それよりこれ、長田先生のことじゃね?

http://ameblo.jp/yoshiooyoshi/entry-12003213682.html

35 :無記無記名:2015/03/20(金) 00:46:46.34 ID:U1pDydSE.net
洗脳初期段階だな。

36 :無記無記名:2015/03/20(金) 05:54:40.38 ID:Y1fYX4dg.net
この長田式ってのにたどり着く人たちというのは一般的な筋肥大の高強度トレで
発達し続けられない人たちなのだろうね。

しかし、逆に疑問だが、なぜ高強度で発達し続けられないんだろう?
問題はトレ内容よりも、栄養だったり、いかに体を休ませるかっていうところだと思うんだけどなあ。

37 :無記無記名:2015/03/20(金) 07:44:48.41 ID:MgXKa6xV.net
http://ameblo.jp/akihiro-sakumoto/entry-11959133842.html

38 :無記無記名:2015/03/20(金) 12:19:35.60 ID:GE22ehlB.net
>>28
親父さんは公務員辞めてジム開設した強者だ

39 :無記無記名:2015/03/20(金) 13:04:40.72 ID:Y1fYX4dg.net
過去ログも読んでみて思ったけど、なんで主動筋に負荷を集中させられるっていう話なのに
あんなに多セット必要なんだろうな?しかもインターバル短いし。
主動筋に限りなく不可を集中させて限界まで追い込んだら、そんな短時間で回復するわけ無いと思うんだけど。

このトレ法は効かせるのが非常に下手な人、もしくはその人の骨格や筋肉の付き方からいって
つきづらい筋肉の部位には有効なのかもなー
バーベルカール20kgで仮に100%の負荷が2頭に乗ったとしてもそれはあくまで20kgでしかないからね。
50kgで40%以上の負荷を与えられるフォーム、トレテクがあればこれ以上の強度のトレになるわけで。

よーはこの例で言えば、40パー以下しか乗せられていない人向けなのだろうな。

40 :無記無記名:2015/03/20(金) 13:08:28.33 ID:Y1fYX4dg.net
筋肉なんてのは大きな刺激を与えれば、大きく成長するというものではないから
やはりこの長田式とやらが効果的なのは、トレーニングでまともにその部位を刺激できていない人なのだろう。

または部位への刺激が下手なものだから大量のトレーニングなどを日常的にやってしまっているだろうから
そのオーバーワークが解消されることによる結果なのかもね。

こう分析した。

41 :無記無記名:2015/03/20(金) 13:11:13.92 ID:DdJ/HbR/.net
>>36
ブログに何度も書いてあるが、効かせ下手だから。高強度という名の全身運動になってるから。

42 :無記無記名:2015/03/20(金) 13:11:23.08 ID:GZ4k71Fe.net
一言でいうと

普段と違うトレしたから効いてるように感じた

43 :無記無記名:2015/03/20(金) 13:22:26.90 ID:DdJ/HbR/.net
>>40
そんな感じだと思う。

>>42
そんな単純な話なら、わざわざ長田式なんて呼ばれてない。

44 :無記無記名:2015/03/20(金) 14:16:21.92 ID:Zj/xGvA+.net
いずれ有名になったら長田さんだけじゃ回せなくなるだろうから、もちろんご本人次第ではあるが、後継者というのか自分と同じレベルの指導者を数人は用意して、主要都市にでも配置するのがベストだよね

DVDやマニュアル形式が断固としてイヤなら、そういう方法を取ってもらえると実践者からすると大助かりだよね

45 :無記無記名:2015/03/20(金) 14:40:45.10 ID:Y1fYX4dg.net
ケアセンターのブログ見てたけど、彼の画像って上半身ばっかりだね。
下半身の画像は晒していないの?
本来、この負荷を集中させるっていう方法は下半身のほうが有効なはずだけどね。
バーベルカールで10kgで効かせても最大でも10kgだが、足の場合には自重があるから
その何倍もの負荷を簡単にかけられるんだから。

ブログ見てて思ったけど、50近い人としては驚異的に代謝も高いようだし
画像を見る限り、血管も発達している。トレ内容を見ても負荷を抜かないことを重視してる。
擬似加圧トレ効果で成長ホルモンが分泌してこんな体型になっているんだろうな。
負荷を抜かないと血流が滞るからね。インターバルが短いのもそういうことだろう。
加圧トレも慣れていない人がやると、低重量でも耐えられないんだよ。その痺れる感覚とかに。

46 :無記無記名:2015/03/20(金) 14:56:36.09 ID:Y1fYX4dg.net
長田式って存在を知って興味を覚えて色々調べてみたけど、加圧トレで十分代用できそうだと思った。
そもそも俺は誰でも適切なフォームで高重量を追求した一般的なボディビルトレで十分、継続的に
発達し続けるって思っている人間だからね。

長田式をやたら持ち上げる人がネット上に多いけど、刺激を買えるという意味においては有益だと思うけど
本来のトレの適切なフォームをマスターするほうが先じゃねえか?とは思うねえ。優先順位ってものがあるし。

ケアセンターのブログにはトレはじめて1年でこれだけ成長したという内容とかも幾つもあったけど
適切なフォームでのただのボディビルトレでもこの通り、半年で体重10kg、上腕5cmアップぐらいはするからねえ。

https://www.youtube.com/watch?v=yBwQRteXA8o

47 :無記無記名:2015/03/20(金) 16:15:46.91 ID:DdJ/HbR/.net
本来の適切なトレをマスター出来ない人のために長田式がある。

48 :無記無記名:2015/03/20(金) 16:59:28.42 ID:Zj/xGvA+.net
>本来の適切なトレをマスター出来ない人のために長田式がある。
むしろ、これが一般人なのでは?と思う
一部の天才的だったり、理解力が高い、飲み込みが早い人間が従来の方法で肉体改造に成功して来ただけであって、本来は難しい行為なのかも知れないよね

相対的に考えた時、誰にでも確実に効果が出るのが長田式ってことで、>>47さんみたいに上手い方には不要なんだろうと感じる

49 :無記無記名:2015/03/20(金) 17:33:04.06 ID:DdJ/HbR/.net
不要だろうな。
長田氏も従来のトレで効果がある人はそのままやれば良いと書いてる。

50 :無記無記名:2015/03/20(金) 17:37:15.50 ID:Ncuw6L+w.net
とりあえず置いておきますね。

ワークアウト
https://store.line.me/stickershop/product/1019103/ja

51 :無記無記名:2015/03/20(金) 17:43:24.60 ID:DdJ/HbR/.net
>>48
>>47じゃなくて>>46では?
自分は下手だから。

52 :無記無記名:2015/03/20(金) 18:58:57.74 ID:MgXKa6xV.net
>>47
パーソナルトレーナーやボディービルダーも長田式を受けているから、本来の適切なトレをマスター出来ない人のためだけではないと思う。

53 :無記無記名:2015/03/20(金) 19:16:13.59 ID:Y1fYX4dg.net
誤解のないように最初に書くと、俺はこの人のトレ法は非常に効果があると思うし
良いものだとは思うけど

>>47
おそらく一般的なトレーニングをマスターするよりもこの長田式は難しいと思うよw
習うにしても信頼の置けるトレーナーに一般的なトレフォームなどを矯正してもらうほうが
はるかに安く上がると思う。鳥取県にわざわざ行かないといけないっていうのもでかいしね。
一度や二度教わったぐらいでマスターできるような代物じゃない。
だって、ネット上で上級者のフォームややり方などいくらでも情報が拾える
一般的なトレのフォームですらままならないんだから。

数倍以上のコストかかると思うよ。

54 :無記無記名:2015/03/20(金) 19:48:41.50 ID:Zj/xGvA+.net
でかい身体を作る為じゃなくて、長田式をマスターする為に習いに行くって位に、確かに難しそうなトレーニング方法ではあるよねw

でも、もし覚えられれば相当の効果は期待できるのだろうから、費用対効果を考えると必要な人にはオススメ出来るんだろうね

既にムキムキなビルダーでさえレッスンを請う所から察するに、更に筋肉が付けられる!!って信じられる様な凄みがブログから伝わるもん

あんな秘境の地まで通うデメリットが無かったらなぁと悔やむよ…東京のど真ん中とまでは言わなくても、田舎がお好きなら23区以外で探せば過疎地域見付かるだろうにw

55 :無記無記名:2015/03/20(金) 20:08:18.00 ID:DdJ/HbR/.net
>>52
だけとは思ってない。トレーナーは教えるための技術向上になるし、ビルダーが増えてきたら革命が起こるかもしれない。

56 :無記無記名:2015/03/20(金) 21:36:13.18 ID:BND9PFPu.net
5キロのダンベルがとにかく上がらないんだ行けば分かるよ

57 :無記無記名:2015/03/20(金) 21:44:59.28 ID:BND9PFPu.net
とにかくトレ中に筋肉痛が来て 動かなくなるんだよねー関節はまったく痛くなく対象筋のみが痛くて
不思議なんだな楽しいぜ

58 :無記無記名:2015/03/20(金) 22:03:36.02 ID:3hbKoGD+.net
このトレ完璧にマスターしてるのって世界でも長田さんだけ?

59 :無記無記名:2015/03/20(金) 23:08:31.90 ID:DibIX8mZ.net
長田式は長田さんのみが行える独自のトレ法です
継承者もいません

60 :無記無記名:2015/03/20(金) 23:54:12.45 ID:Zj/xGvA+.net
長田式ってググるとさ、多種多様な奴のブログで
「鳥取に行って受けて来ましたー」
って書いてあるのな。既に大盛況なんだよな。

そろそろプロフェッショナルに誕生してもらってよ、
第2の長田先生レベルが出て来たら面白いのに。

61 :無記無記名:2015/03/21(土) 09:36:16.63 ID:JWeYu9fv.net
無駄で間違ったトレを何年続けてもウエイトの運搬作業で疲れるだけ筋拡大するか?
一度 時間とお金をかけて鳥取に行けば解決 一回でマスターするのはむずいかな何故なら数年間の癖が付いているからそこからスタートですね
100上げてたベンチが5キロのダンベルベンチが痛くて5回出来ない不思議なトレーニング自重スクワットがなんと2回で潰れます効きすぎて・・・
情報クレクレ君 文章で説明出来ないんだわ ごめんね

62 :無記無記名:2015/03/21(土) 18:50:48.93 ID:zLHP5mPW.net
情報クレクレの一意見だけど、やり方を説明してくれないと長田スレの意味がないと思うんだよね。パーソナルを受けるのが1番なんだけど、地理的、時間的、金銭的などを考えるとすぐに実行は難しい。

63 :無記無記名:2015/03/21(土) 18:52:14.43 ID:zLHP5mPW.net
公式ブログや受講者ブログ以外の文章情報が欲しいからこそ長田スレが立つわけで、長田式スゲ〜だけの宣伝スレならいらないでしょ、ご本人も商売気がなさそうな方だし。

64 :無記無記名:2015/03/21(土) 18:53:33.18 ID:zLHP5mPW.net
長田式が文章や動画で伝えるのが困難だからこそ、ここで色々分析して情報を出し合えば復習が出来て受講者にもメリットあるんじゃないの?気軽に何度も行けないだろうから。

65 :無記無記名:2015/03/21(土) 18:54:35.82 ID:zLHP5mPW.net
長田氏がこういうのを嫌がってるなら別だけど、受講者ブログは良いらしいし、商売目的の山田ハイブリッドさえ良いなら問題ない、というか非公式ファン交流と考えればむしろ歓迎してくれそう?

66 :無記無記名:2015/03/21(土) 19:43:15.81 ID:Qw8tj4U6.net
小島よしおさん書き込んでください

67 :無記無記名:2015/03/21(土) 20:16:09.52 ID:1ZNi7DHB.net
ターゲットに重量を乗せてて挙げ、重量を逃がさず降ろす。
こんな簡単なことがおれは出来ていない。

長田式は受けたことがないけどこれを意識してトレしてます。
背中と二頭三島は何となく掴めてきた感じ。

68 :無記無記名:2015/03/22(日) 08:47:39.12 ID:J/RmyOmJ.net
文章だけで何が掴めるんだよ?w

69 :無記無記名:2015/03/22(日) 11:51:52.51 ID:rNIxRiuB.net
もっと大物芸人が来てるんじゃね?あえて名前は伏せている気がする。 

70 :無記無記名:2015/03/22(日) 12:11:46.29 ID:J/RmyOmJ.net
まっつんも通ってるよ。

71 :無記無記名:2015/03/22(日) 12:25:38.48 ID:PD3mRJVs.net
テレビ向けだと思うんだけどな
軽量だから自宅でもできるんだから紹介して欲しい
鳥取まで行きたくねえ

72 :無記無記名:2015/03/22(日) 14:43:21.48 ID:6cvXOIGW.net
確かにTV向けかも知れないが、画面越しじゃ半分しか伝わらないでしょうに
一部のセンスの良い人はコツを掴めるかも知れないが、やはり出向く以外に道は無いよ

こんなに望む人が多いんやから出張レッスンとか作って欲しいよ

73 :無記無記名:2015/03/22(日) 15:49:41.31 ID:Xh6fzTuA.net
そんな望む人は多くはないと思うがw

74 :無記無記名:2015/03/22(日) 16:10:20.58 ID:6cvXOIGW.net
そうかな多い方だとは思うんだけどなー
自身のブログで紹介する人とか長田さんの所で画像出される受講者とか見る限りざっと100人は居るのでは

多分もっと活動範囲を拡げれば「俺もやるっ」ってのがわらわら増えるかも
でも余り忙しくなって1人あたりをおざなりにされても困るが(笑)

75 :無記無記名:2015/03/22(日) 16:12:03.84 ID:t8p49gXp.net
山田ハイブリットww 久々に覗いてみた。ストレスないとか書きながらストレスでアメリカ
行き断念とはw

76 :無記無記名:2015/03/22(日) 16:48:58.24 ID:6cvXOIGW.net
山田式ハイブリッド俺も買ったなー
あんな口頭説明だけでマスターになれるならどんなに楽か(笑)
しかも作りが雑というか…長田さんのブログでの文章の解説を適当にした感じだったよね

77 :無記無記名:2015/03/22(日) 18:31:52.41 ID:atUMVcGx.net
財前さんは借金から逃げてるの?

78 :無記無記名:2015/03/24(火) 17:20:21.51 ID:bG66E8B8.net
>>69
他にも芸能人が通っているらしいよ

79 :無記無記名:2015/03/24(火) 22:18:05.10 ID:Xse7Orln.net
長田さん動画見せてください

80 :無記無記名:2015/03/24(火) 23:06:41.89 ID:81MdHcAI.net
でも本人の体型は典型的なベンチガリなんだよなぁ

81 :無記無記名:2015/03/25(水) 09:44:19.25 ID:Bz7XsiCW.net
芸能人が通っているって加圧とかケビンとかバカ詐欺トレのイメージしか無いやん

82 :無記無記名:2015/03/25(水) 11:13:59.99 ID:t/CNz5gO.net
加圧やケビンとの違いは長田式にはビルダーやパーソナルトレーナーも通ってる

83 :無記無記名:2015/03/25(水) 11:23:42.25 ID:JzJo7EY7.net
この間Blogで書かれてた関西クラス別で優勝経験ある人ってなかなかいい選手だよ。
まあ、長田さん所で指導を受けたのは最近だから彼の実績とは関係ないけど。

84 :無記無記名:2015/03/25(水) 15:38:26.46 ID:8sZftmDA.net
その優勝選手がリピートしてるなら低重量詐欺ではないな

85 :無記無記名:2015/03/25(水) 19:30:35.42 ID:JzJo7EY7.net
>>84
まだリピートしてるわけじゃない。
怪我したから今後のことを考えて、可能性の一つとして受けたんじゃないかな。

86 :無記無記名:2015/03/26(木) 08:05:28.39 ID:fLg/XGo+.net
イチローを連呼した初動負荷みたいなもんだな

要は詐欺に近い

87 :無記無記名:2015/03/26(木) 08:49:02.45 ID:2zzMj2SM.net
http://ameblo.jp/akihiro-sakumoto/entry-12005842444.html

夢にまで出てくる長田式

88 :無記無記名:2015/03/26(木) 16:00:02.14 ID:LpkgKZmR.net
何で鳥取だかの糞田舎でチマチマやってるか
王道覇道ではないからだろ
馬鹿にキツイアングルでやらせて効いてるって思わせてる手法

89 :無記無記名:2015/03/26(木) 17:50:57.83 ID:mNxHHx/g.net
いちいちディスるより長田否定のブログでも探せば?

90 :無記無記名:2015/03/26(木) 18:57:06.70 ID:JIjgB2GE.net
>>88
きついアングルってことは、非効率な動きってことだから、筋肉への負担が大きくて、でっかくなれるってことじゃないの?

おれは否定でも信者でも無い人間なんだが、習いたいなら甘味とか手土産を持参しろ的なプレッシャーがブログから伝わるのがイヤだなー(笑)

91 :無記無記名:2015/03/26(木) 21:20:15.68 ID:2zzMj2SM.net
http://ameblo.jp/yoshiooyoshi/entry-12006250564.html

筋トレ仙人

92 :無記無記名:2015/03/26(木) 22:46:13.54 ID:1wKVOlwO.net
>>90
ウサギ飛び的なキツさだろ

普通の動きで重量上げた方が筋肉には効く

93 :無記無記名:2015/03/27(金) 15:32:10.00 ID:MitaA/kK.net
>>91
小島よしおの体の変化で長田の真価が問われるね。
わざわざ鳥取までパーソナル受けに行くぐらいだから小島自身、本気で体作る気だろうし。
これで結果が出なければ、まあ長田式なんてのはその程度ってことだろ。

94 :無記無記名:2015/03/27(金) 16:28:51.52 ID:MitaA/kK.net
http://www.berserker.jp/column/show/135

1. 小手先のテクニックにこだわるな!
小指側を強く握ったり、首の反射を使ったり、重心をカカトに何割、母指球に何割というように
分散させたり・・。トレーニングのテクニックには様々なものがあって、熱心なトレーニーは
微妙な「効き」の違いに一喜一憂し、トレーナー側もそういったテクニックをウリにして集客に役立てたりします。
しかし一番重要なのは、負荷のベクトルが筋肉の収縮伸展のベクトルと一致しているかどうか、
またそれが一致した上での負荷の強さです。軽い重量で顔をしかめ、
効いた感じになっているトレーニーは、重いウェイトでしっかり筋肉を収縮伸展させている
トレーニーに勝つことはできないでしょう。
細かいテクニックに左右されず、正しいフォーム、精確な軌道でヘビーウェイトを扱うことこそ、
バルクアップの近道となるのです。

95 :無記無記名:2015/03/27(金) 18:13:00.84 ID:BqPAS1dD.net
実家が沖縄だから鳥取レベルでは遠く感じないんだろうか

96 :無記無記名:2015/03/27(金) 18:36:19.11 ID:gdg3SsR/.net
ロケや営業で全国まわっているから

97 :無記無記名:2015/03/27(金) 19:56:07.62 ID:Caau9K3k.net
>>94
微妙な効きの違いじゃなくて大きな効きの違いだからなあ
微妙なら話題にならないしリピーターもいないだろう

98 :無記無記名:2015/03/27(金) 20:43:42.65 ID:Qu5QF46L.net
今まで筋トレのメインストリームにもならず表舞台にも出てこなかったのは何故か?
長田はよく負荷を逃がすそれじゃ意味ないって言い方するけど、
多少負荷が逃げようが重いものを頑張って効かせようとするトレーニングで人間は結果を出してきたからでしょ
本人もメインストリームにならないのはわかってるから片田舎で仙人みたいなことやってんだよね

99 :無記無記名:2015/03/27(金) 21:20:21.18 ID:gdg3SsR/.net
ボディービルダーやトレーナーも受講しているが批判が一つもない
批判しているのは受講していない未経験者だけ
田舎の山奥に都会からのリピートが多いのはそれだけ効果があるからだろう

100 :無記無記名:2015/03/27(金) 22:33:49.10 ID:MitaA/kK.net
>>99
批判がないなんていうのは何の意味もないよ。
批判がないのが当たり前だから。受講者に批判されてるパーソナルトレーナーなんて聞いたことない。

強いて言うならただ単に、一日に何人もやれるわけじゃないから母数が少ないだけでしょ。

101 :無記無記名:2015/03/27(金) 22:52:26.50 ID:Caau9K3k.net
2ちゃんにスレのあるトレーナーなのに批判がないのが当たり前なの?

102 :無記無記名:2015/03/27(金) 22:53:23.54 ID:8EUz0hPx.net
関西クラス別で優勝経験ある人のツイートでトレーニング方法を変えたって最近書いてたね。効きすぎると。
個人的にはあのレベルの人がやるって言うと信憑性出てきたかなと思う。
信じたくない人は無理にやる必要のないと思うけど。

103 :無記無記名:2015/03/27(金) 23:03:29.64 ID:MitaA/kK.net
今までやっていなかったトレ法を試せばキツかったり効くのは当たり前。
信ぴょう性もクソもない。
問題はそのやり方でバルクアップできるかどうかの結果。

結果を見る前から騒いでいるからお前らはずれているんだよ。
長田本人の営業なのかもしれんが。

104 :無記無記名:2015/03/27(金) 23:15:59.89 ID:8EUz0hPx.net
>>103
そんなレベルで効く効かないの話をしないと思うよ。その人は。
俺も受けたわけじゃないしまだ信じ切って無いけどね。

105 :無記無記名:2015/03/28(土) 01:22:33.04 ID:K8Krvtqk.net
>>99
批判する奴=行かない

な。

106 :無記無記名:2015/03/28(土) 01:44:44.11 ID:0v6R8zwx.net
1番騒いでるのは信ぴょう性が出て焦ってる長田のアンチ

107 :無記無記名:2015/03/28(土) 01:46:42.58 ID:J9cZU+PC.net
>>104
名前出せよ

108 :無記無記名:2015/03/28(土) 07:08:52.79 ID:M/sAg0mk.net
>>107
ヤマハ発動機ジュビロのストレングスコーチやってんだから調べりゃ分かるだろ。

109 :無記無記名:2015/03/28(土) 07:12:27.59 ID:3V/Ze74L.net
名前出せねーのはそいつがショボイ雑魚だからだろ。
どーせ筋量もまるでねー絞りだけの雑魚だろうな。
関西クラス別とかそんなレベルの低い大会で勝った負けたとかどうでもええねん。

110 :無記無記名:2015/03/28(土) 07:40:21.27 ID:8PDAfIHM.net
>>91
その新年会俺も参加した。
長田式の話題があがりベストボディ出ている人けっこう受講しているんだなと思った。
優勝や上位に入った人がパーソナル受けて体が変わったと絶賛していたのを小島が聞いて鳥取最果ての地までパーソナル受けに行ったのよ。
その小島が短期間で変わってきたとブログに書いているからな。

111 :無記無記名:2015/03/28(土) 09:54:43.98 ID:3V/Ze74L.net
ベストボディってよーはボディビルのレベル低いバージョンだろ。
出てる奴らはほとんどが筋量が乏しい骨ガリみたいなのばっかりで
ベストボディの優勝者はレベルの低いボディビル大会の入賞者みたいな体だもんな。

112 :無記無記名:2015/03/28(土) 12:37:51.21 ID:0v6R8zwx.net
騒いでる騒いでるw

113 :無記無記名:2015/03/28(土) 15:03:06.77 ID:ooAMDnjC.net
実際に山奥にジムがあるんか?

114 :無記無記名:2015/03/28(土) 19:15:30.95 ID:D3AMgaul.net
小島よしおって今まではどんなトレしてたんだろ

115 :無記無記名:2015/03/28(土) 19:18:45.76 ID:MqJEs9+w.net
>>114
テレビ番組でベンチプレス95kg挙げると言ってて、関根麻里がすごーいとか言ってたのは覚えてる
あと自分の部屋にベンチ台があるはず

116 :無記無記名:2015/03/28(土) 21:09:35.58 ID:X2sXMoAX.net
>>110
おまえもあのブログにある写真に写ってるザイル系の一人なの?

117 :無記無記名:2015/03/28(土) 21:35:05.88 ID:M/sAg0mk.net
>>109
関西クラス別じゃなく大阪クラス別だったわ。関西は2位だな。
名前知りたきゃググればでてくるっての。
で、関西クラス別をレベルの低い大会って言い切れるあんたは全日本の選手かね?

118 :無記無記名:2015/03/29(日) 11:43:12.63 ID:mva9H+ur.net
関節に負担がかかるのはダメなやり方っていうことは裏を返せば関節が全く痛くなったり故障したことがないということは聞かせられてるってこと?

119 :無記無記名:2015/03/29(日) 12:36:39.77 ID:4xfZxR3d.net
レスラーがツイート
https://twitter.com/blackbuffalo37/status/579292661393145856

120 :無記無記名:2015/03/29(日) 12:40:47.96 ID:1vCCKwCd.net
ここまで馬鹿な質問もねーわ

121 :無記無記名:2015/03/29(日) 16:36:08.47 ID:FllfWg6i.net
今まで味わったことのない刺激か、いいなあ・・・

122 :無記無記名:2015/03/29(日) 18:00:01.04 ID:kx/sw6Jn.net
>>114
ベストボディ目指しだしてからは知らんが
昔の小島よしおの筋トレ

http://number.bunshun.jp/articles/-/198150

123 :無記無記名:2015/03/30(月) 12:52:07.93 ID:1PpyKDOy.net
>女性は少なくやっと10人目でしょうか!?
>男性はその100倍を超えるのですが。

は!?www
流石に盛り過ぎだろ、これwww
受講者が1000人余り居るならもうカイロ続けるの止めてトレーナーに専念しなさいよwww

124 :無記無記名:2015/03/30(月) 16:00:13.33 ID:haSQTZA/.net
http://fanblogs.jp/10nyou/archive/61/0 👀

125 :無記無記名:2015/03/30(月) 23:55:22.19 ID:t4C9EJa4.net
>>113
山奥ではない。
一応、街中な。
鳥取県民の俺が言うんだから間違いない

126 :無記無記名:2015/03/30(月) 23:57:38.60 ID:V8L9aUgQ.net
>>123
延べ1000人とかではないかな

127 :無記無記名:2015/03/31(火) 03:57:36.29 ID:zTyTiV17.net
>>125
サンクス
普通の市街地にあるのか
ド田舎だとか山奥だとか形容する人多いから
本当にへんぴな場所の山奥にポツンとあるのかと思ったわw

128 :無記無記名:2015/03/31(火) 14:12:35.76 ID:nGbZxxWQ.net
延べか。。。同じ人物が5回は通うとしたら、200人もパーソナルに行けばそうなるか。。。

129 :無記無記名:2015/04/04(土) 23:54:07.27 ID:BshIU1qu.net
その200人は長田式をどのレベルまで習得できてんのかね

130 :無記無記名:2015/04/05(日) 02:11:32.90 ID:fXYQT1Hw.net
オギノ式なら…

131 :無記無記名:2015/04/05(日) 17:57:54.11 ID:7icqH9yZ.net
単にコンパウンド種目をアイソレート種目っぽくアレンジしてるだけじゃないの?
例えばフライといいながらプレスになってる人をまれに良くみかけるけど、そういうよくわかってない人が絶讃してるんじゃない?
プレスとフライの違いもわからない初心者からしたら芽からウロコだろうな。

132 :無記無記名:2015/04/05(日) 19:24:50.04 ID:/w0mcc+d.net
>>131
受けてるのコンテストビルダーもいるんだからそれはないでしょ。

133 :無記無記名:2015/04/12(日) 21:45:15.85 ID:KPdZDKRR.net
http://ameblo.jp/pachi-douga/image-11987610622-13212909756.html

134 :無記無記名:2015/04/13(月) 16:06:06.65 ID:32BDUBiI.net
小島、服の上からでもデカくなってきてるの分かるやんwww

135 :無記無記名:2015/04/13(月) 16:26:59.83 ID:SPnVsk8U.net
この人はトレーニングしてて成果が見られない人をうまく煽る文才があるな。

136 :無記無記名:2015/04/13(月) 16:38:19.54 ID:vj2zsQyL.net

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  < 僕ウンコ&カイーワ!スクリプトと何日間も戦っちゃった☆
    | ∴ ノ  3 ノ    \_______________________
    \_____ノ

ウンコマン、別名カイーワ、ナナケン紹介

・必ずIDを変えまくりながら複数人を装ってレスをする
・ウエイト板のデブスレ、ガリスレにて書き込みを確認される
・懸垂は二回程度、そしてベンチは60kg以下である事が確認されている
・手足が細く腹がプヨってるプヨガリ説濃厚、そしてチビである
・以前にソース君に論破され更に何日間もスクリプトと会話させられるという壮大な釣られ方をしてしまった
・空手オヤジさんとのオフ会等から何度も逃走している
・それが悔しすぎたのか未だに顔真っ赤で粘着している
・ダイエットスレでは隔離スレがパート3に突入
・バスケかサッカー等の球技を少しやっていた模様
・太い筋肉はトロい!ガリが俊敏シュッシュッ!という典型的なクソガリ脳
・自称現役大学生アスリートで全国大会に出場経験あり。しかし本人の画像アップどころか年齢を証明する物のアップすら逃亡
・画像見せて→「後でアップする」→「やっぱ痣があるから無理」→脚だけでも背中からでもいいよ→スルー逃亡
・「もう動画を上げない以上はウソつきになるぞ」と言った自分のレスからも逃げ回る羽目に
・知識はあるようで全く無いため、ピストルスクワットにはドラゴンフラッグができる能力が必要などという珍説を吐きだす
・HIIT(ハイインテンシティーインターバルトレーニング)のことを「ハイインシティ」と連呼し、ツッコまれたら「ハイ・インシティ」と得意げに言いなおした
・散々偉そうなことを言っておきながらスポクラバイト歴1年未満、しかも資格も持ってないとカミングアウト
・都合が悪くなると過去の書き込みを長文コピペしてレスを流そうとする

137 :無記無記名:2015/04/13(月) 17:01:35.72 ID:vj2zsQyL.net

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  < 僕ウンコ&カイーワ!スクリプトと何日間も戦っちゃった☆
    | ∴ ノ  3 ノ    \_______________________
    \_____ノ

ウンコマン、別名カイーワ、ナナケン紹介

・必ずIDを変えまくりながら複数人を装ってレスをする
・ウエイト板のデブスレ、ガリスレにて書き込みを確認される
・懸垂は二回程度、そしてベンチは60kg以下である事が確認されている
・手足が細く腹がプヨってるプヨガリ説濃厚、そしてチビである
・以前にソース君に論破され更に何日間もスクリプトと会話させられるという壮大な釣られ方をしてしまった
・空手オヤジさんとのオフ会等から何度も逃走している
・それが悔しすぎたのか未だに顔真っ赤で粘着している
・ダイエットスレでは隔離スレがパート3に突入
・バスケかサッカー等の球技を少しやっていた模様
・太い筋肉はトロい!ガリが俊敏シュッシュッ!という典型的なクソガリ脳
・自称現役大学生アスリートで全国大会に出場経験あり。しかし本人の画像アップどころか年齢を証明する物のアップすら逃亡
・画像見せて→「後でアップする」→「やっぱ痣があるから無理」→脚だけでも背中からでもいいよ→スルー逃亡
・「もう動画を上げない以上はウソつきになるぞ」と言った自分のレスからも逃げ回る羽目に
・知識はあるようで全く無いため、ピストルスクワットにはドラゴンフラッグができる能力が必要などという珍説を吐きだす
・HIIT(ハイインテンシティーインターバルトレーニング)のことを「ハイインシティ」と連呼し、ツッコまれたら「ハイ・インシティ」と得意げに言いなおした
・散々偉そうなことを言っておきながらスポクラバイト歴1年未満、しかも資格も持ってないとカミングアウト
・都合が悪くなると過去の書き込みを長文コピペしてレスを流そうとする

138 :無記無記名:2015/04/13(月) 19:40:29.68 ID:k8Ngbou8.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150326-00000045-dal-ent
小島よしお、「仙人」のもとで筋トレ修行

139 :無記無記名:2015/04/14(火) 07:36:00.51 ID:9DINUSBa.net
たしかに成果でとるよ。こないだの体育会TV見てでかくなったなと

ごっつい体になってきた。

140 :無記無記名:2015/04/14(火) 08:04:32.72 ID:9DINUSBa.net
長田さんのトレは言うことはわかるんだけど、なぜ食事や睡眠のことは一言も語らないんだろうね。いつもジャンクフードは掲載してるが…

筋肥大には栄養、睡眠は大事やろ。

前から疑問に思ってる

141 :無記無記名:2015/04/14(火) 19:52:10.49 ID:dHnjNV3C.net
小島よしおがベストボディで結果出したらメディアの取材が殺到するな。
長田さんは全部断るんだろうか?

142 :無記無記名:2015/04/14(火) 20:30:01.62 ID:akflKoiE.net
>>139
アンタ小島のなんなのさ?TVの画面を通してでかくなったとかわかるわけないだろw

>>140
みんながみんな良い体になったら商売あがったりだからだよw
それにそんなことまで面倒みきれねえだろうがよwライザップちゃうんやで。
あと俺はジャンクフード食いまくっても効かせまくりのキレキレだぜ!俺んとこ来てパーソナル受けろよ!って言いたいんだろ。

143 :無記無記名:2015/04/14(火) 20:34:59.16 ID:aSjeDweH.net
なんだかんだケチ付けたがるヤツだな

144 :無記無記名:2015/04/15(水) 02:40:58.00 ID:Py/3QdQJ.net
短期間で筋肉はデカくならん。
もしなったとしたら、それは、、、。

145 :無記無記名:2015/04/15(水) 07:12:26.77 ID:qOdU0aLV.net
>>142 わりぃな、うちのフルハイビジョンTVはよーくわかるんだわw

146 :無記無記名:2015/04/15(水) 11:53:23.07 ID:R1T9X/vu.net
長田氏の理論はビルダー専用ですか?それとも筋トレの根本として汎用性の高い理論ですか?
トレ初心者なんで、そのへんよくわからないのですが。一度、行ってみたほうが良いのですかね。。

147 :無記無記名:2015/04/15(水) 12:17:12.74 ID:vEpzmFWC.net
スポーツの補強としては向いてない
あくまで筋肥大の為

148 :無記無記名:2015/04/15(水) 19:37:04.80 ID:gpFQqtg3.net
>>133
この人らって無料で教えてもらってんのかな?

149 :無記無記名:2015/04/15(水) 19:46:11.93 ID:6mG1Fw5O.net
>>144
長田式は可能
実例は小林

150 :無記無記名:2015/04/15(水) 19:49:49.27 ID:dzqAinh2.net
小林って全米ナンバーワンのあの小林?

151 :無記無記名:2015/04/15(水) 20:57:07.56 ID:q7TsUwxH.net
この人年齢不詳だな。

152 :無記無記名:2015/04/15(水) 21:42:57.11 ID:ncve8sBt.net
>>147
ありがとうございます。
筋力をつけるのとは趣旨が異なると理解しました。

153 :無記無記名:2015/04/17(金) 13:29:16.55 ID:/YvVJIMs.net
長田式を受けに行った俺から言わせてもらうと、あんなトレーニングしてたら、1年で上腕囲が5p以上は太くなるわ!
そのかわり、見栄を張った重量では味わえなかった苦痛を味わう事になる。
それと、誰でも簡単にできるものじゃないから!
その辺を理解してくれ!

154 :無記無記名:2015/04/17(金) 13:34:47.17 ID:K6HT2hNT.net
おうよ!!

155 :無記無記名:2015/04/17(金) 13:35:10.90 ID:45fS6U4+.net
>>153
一つ教えて
repスピードは早いの?

156 :無記無記名:2015/04/17(金) 13:36:40.33 ID:X9Bo/XGT.net
本人?
宣伝乙

157 :無記無記名:2015/04/17(金) 15:00:11.69 ID:/YvVJIMs.net
レップは10レップを目標だけど、基本限界レップ
スピードは等速で、早くも遅くもない感じ。
反動が使えない程度。
色々PTも体験したけど、長田式を学べばジムに行く必要ないと思っている。

長田氏はここに来てわざわざ書込みする人ではないよ。
ここの存在自体しらないと思うな。
俺も体感するまで半信半疑だったけど、実際に行った奴が衝撃を受けたから試しで行って見たら、撃沈だよ(笑)

ネットで長田氏のPT受けただろう人が動画などアップしてるけど、負荷の乗せ方を学ぶには直接指導以外不可能だと思う。
難しいがマスターできれば、とても素晴らしいトレーニングだよ!

ちなみにマックス重量が1/3になってしまったのは淋しいところではある...

158 :無記無記名:2015/04/17(金) 15:12:35.27 ID:7hbs3O0E.net
近くにあったら、とりあえず2時間受けてみたい
>>157 いつ受けてサイズアップした?

159 :無記無記名:2015/04/17(金) 15:13:25.84 ID:eDRVHJkU.net
具体的な内容ほぼゼロの書き込み(笑)
次に言いそうな事→信じないんだったらそれでいいよ(笑)

160 :無記無記名:2015/04/17(金) 15:37:07.83 ID:/YvVJIMs.net
俺も同じだったよ、疑ってたもん
具体的には表現できない、言うなれば意識的に負荷を感じる事ときついポイントを逃がさない軌道。
負荷を抜いている事に今まで気づかなかったが、教えられて初めて分かった。
そのポイントは恐らく個人差はあると思うよ。
これを具体化は難しいな、解かりづらくて申し訳ない。

161 :無記無記名:2015/04/17(金) 15:38:40.20 ID:/YvVJIMs.net
受けてから、期間が経過も僅かだから、サイズアップはしていないと思う。
ただ、見た目は変わって来てる。
それと高重量で味わえなかった筋肉痛が日々続いているよ

162 :無記無記名:2015/04/17(金) 15:47:30.99 ID:dkC4WCph.net
負荷を逃さないって言うけど
例えばプリーチャーカールみたいなその辺のトレーニーでもなかなか楽できないような動きはどうするんだろうな

163 :無記無記名:2015/04/17(金) 15:59:25.30 ID:/YvVJIMs.net
カールの軌道はプリチャーカールと似ているかもしれないな。
足位置から指先まで意識しないと負荷が抜ける。
これを意識し過ぎずにできればいいけど余計な所に力が入っちゃうんだよね。
習得すれば、損はないよ。
あまりにも遠方からだったら交通費だけでもバカにならないけど、PTが職業の教える側が学ぶのはメリットあると思うな。

164 :無記無記名:2015/04/17(金) 16:10:18.44 ID:K7ai+RV7.net
直接なら友人にあなたが習った内容を伝えられると思う?

165 :無記無記名:2015/04/17(金) 16:11:22.44 ID:dkC4WCph.net
まぁそれならプリーチャーカールやればいいんじゃないのって思うんだけどな
それ以外の種目でもそうだけど、言うほど負荷って逃げてるか?
チーティングとかは論外だけど、普通のトレーニングの動きで十分負荷はかかってると思うけどなぁ
二頭使わずにカールできる人間なんかいないんだし
効かせ主義はよくいるけど、普通のトレーニングが出来るのにあえて軽い負荷を駆使しようとする人を見ると
かなりのスペ体質か、もしくはプレート買う金が無いのかなと思ってしまう

それと生理学的に軽い重量ではどう動かしても発達に十分なほど筋繊維に刺激が行かないという事実はどうなるんだろうな
ここで誰かが使用する重量が3分の1で同等以上の効果とか言ってた気がするけど、事実なら魔法が使えてる事になるんだが

166 :無記無記名:2015/04/17(金) 16:16:31.65 ID:72WM1Pgi.net
軽いのでも同等の効果、でも滅茶苦茶キツい
それなら通常通りのトレでいいや

167 :無記無記名:2015/04/17(金) 16:27:01.16 ID:fYorjR1Y.net
>>157
>ネットで長田氏のPT受けただろう人が動画などアップしてるけど
例えば誰の動画?

168 :無記無記名:2015/04/17(金) 16:29:36.20 ID:7DsBg97I.net
重量よりも強度の問題なんでしょ

169 :無記無記名:2015/04/17(金) 16:49:35.34 ID:K7ai+RV7.net
>>167
多分こことか
http://anatasennyou-kintore.com/jyuuyou/3028/

170 :無記無記名:2015/04/17(金) 17:50:02.67 ID:/YvVJIMs.net
まあ、何言ってもPT受ける前の俺と同じ考えだと思うよ。
本州で関西圏内くらいまでの方なら交通費や移動時間考えても行って見る価値はあるよ、きっと。
関東方面からなら飛行機で鳥取まで1時間程度だから交通費はかかるけど移動時間は短いかな。
鳥取から倉吉まで更に1時間程度かかるけどね(笑)

171 :無記無記名:2015/04/17(金) 18:11:52.47 ID:K7ai+RV7.net
自己流でも体感できる時あるから信じるよ
なので>>164を教えてください

172 :無記無記名:2015/04/17(金) 18:49:08.11 ID:7hbs3O0E.net
>>170 二頭はなかなか筋肉痛になりづらかったりするんだけど、筋肉痛はどう?

173 :無記無記名:2015/04/17(金) 18:55:48.18 ID:0KvMWbVy.net
>>165 行けばいいだけでしょww
こんなとこでプレート買う金とか書いてないでさ。

トレーニングしてるくせに女みたいなナヨナヨさだなww

174 :無記無記名:2015/04/17(金) 19:03:49.38 ID:/YvVJIMs.net
>>172
二頭は俺も苦手だったんだけど、ばっちり筋肉痛が来るようになったよ。
これまでの俺の二頭のトレーニングだと腕橈骨筋や、肘関節付近の二頭筋の腱が痛くなりがちだったんだけど、このトレするようになってから二頭筋のみ筋肉痛
ついでに三頭筋も焼付く傷みを感じるようになったよ!
ちなみに長田式を受けるまでは週二で上腕二頭のトレしてた。今は週一


>>164
トレーニング経験があって、呑み込みが早い人なら教えられると思う。

175 :無記無記名:2015/04/17(金) 19:06:59.62 ID:JpqvR51u.net
長田式のバーベルカールやダンベルカールのやり方を
実際にパーソナル受けた人のブログかなんかで見たけど
特殊なやり方でも何でもなかったよ。

あれでバッチリ効くようになったとか言っている人はただ単に基本がまるっきりできていないだけの人。
まともなパーソナルトレーナーに教われば誰に習っても同じような効果は出ただろうね。

176 :無記無記名:2015/04/17(金) 19:09:51.62 ID:72WM1Pgi.net
宗教に目覚めた人間みたいな文章書くなよ…

177 :無記無記名:2015/04/17(金) 19:11:46.95 ID:JpqvR51u.net
なんかこの手の宣伝、多すぎるね、この長田とか言う奴のスレとか書き込みには。
わざわざ鳥取まで行くとか馬鹿じゃねーの?って感じ。

だいたい>>140にもあるけど、そのとおりだよね。
筋肉の発達なんてのは筋繊維を傷つけて回復させてなんぼ何だからさ。
どれだけ効こうが筋肉痛が来ようが回復が出来ていなかったら成長なんてありえない。

178 :無記無記名:2015/04/17(金) 19:13:22.93 ID:PPrdG0wI.net
>>174
ダンベルカールは何キロでやってバーンきましたか?

179 :無記無記名:2015/04/17(金) 19:43:44.79 ID:7DsBg97I.net
再生の前にはかならず破壊しなければならない
んで、その破壊の話なのにどっから回復でてきた
論点からしてずれとるでw

180 :無記無記名:2015/04/17(金) 19:46:47.69 ID:JpqvR51u.net
長田式に感動とか言っている奴はポージングしたことないだろ。
ポージングしてみ。どこからも見られているような感じで例えば三頭筋に全力で力を
入れ続けて1分、これを5セット。

これで筋肉痛来るよ、お前らは。この原理だから、長田のは。

181 :無記無記名:2015/04/17(金) 19:52:07.37 ID:72WM1Pgi.net
インターバル中にポージングを行うという方法もあるくらいだからな
真面目にやれば相当のキツイ

182 :無記無記名:2015/04/17(金) 20:08:33.13 ID:K7ai+RV7.net
そうだねじゃあ筋肉痛のやり方はいいから
焼け付くようなバーンのやり方を教えて

183 :無記無記名:2015/04/17(金) 20:18:26.27 ID:zkt5xrhV.net
筋線維破壊したらその場でその瞬間に痛みが来るし
その日はトレーニング中止だよ
いわゆる肉離れや筋断裂
翌日は内出血を伴うだろう

その日痛くもなくなんともないなら破壊はしてない

184 :無記無記名:2015/04/17(金) 20:44:53.67 ID:dkC4WCph.net
>>173
論点が違う
それと幽霊がいないことを確かめるために心霊スポットに行く必要は無い

185 :無記無記名:2015/04/17(金) 22:25:52.98 ID:6RgTtHw4.net
>>174 筋肉痛はよしとして、その他の指導はないのかな? 筋肥大に重要な食事と睡眠。この指導なければ長田式も胡散臭いと言われてもしかたないぞ。

186 :無記無記名:2015/04/17(金) 22:35:28.38 ID:lrbwNxi1.net
ビルダーやトレーナーが鳥取までパーソナルを受けに行っている。

187 :無記無記名:2015/04/17(金) 22:38:49.38 ID:ZbUu6fSp.net
海外には長田さん的な考え方の人はいないの?
もしかして、世界中でたった一人のマスターなのか。

188 :無記無記名:2015/04/17(金) 23:01:51.64 ID:7hbs3O0E.net
>>185 そんなんまで聞きたかったら追加料金払って聞けば?
トレーニング方法のレッスンだろうに

189 :無記無記名:2015/04/18(土) 00:26:10.89 ID:ia67wcc3.net
>>186
こういうステマに踊らされて行ってるだけだろ。
小野豊もステマに踊って東京に移住して竹石に支持したけど結局、死んだなあ。。笑

190 :無記無記名:2015/04/18(土) 00:34:56.77 ID:3A4lgt6Z.net
>>189
ステマの意味理解してる?

191 :無記無記名:2015/04/18(土) 01:12:16.64 ID:rd5mf4MW.net
ステロイドマッチョだろ。

192 :無記無記名:2015/04/18(土) 05:28:48.66 ID:6yahyS+D.net
>>188 筋肥大のためのトレーニング方法だろ!?

だったら筋トレだけで筋肥大おきるんかぁ?


やはり食事、睡眠に関してはほったらかしだな。


行く価値ないわw

193 :無記無記名:2015/04/18(土) 06:17:11.78 ID:Ftqyj+p8.net
それまで名前すら聞いたこと無い人間が
ネットで突如注目を浴びるが、徐々に矛盾点がバレ始め叩かれ始める…
北島達也と同じだな

194 :無記無記名:2015/04/18(土) 07:01:03.41 ID:rc/B9Mal.net
>>192 アホなこといつまで言ってんだ
トレーニングのレッスンだって言ってんだろ
メシがどうした?トレーニングの話してんだよ

195 :無記無記名:2015/04/18(土) 07:38:20.06 ID:6yahyS+D.net
>>194 わりぃな、馬鹿に説明すると疲れるから止めとくわww

196 :無記無記名:2015/04/18(土) 07:46:41.89 ID:Cl2T84ax.net
タダで教えろのクレクレ君がイラついてるだけやんw

197 :無記無記名:2015/04/18(土) 10:11:12.64 ID:vEOOXXNF.net
長田式の宣伝と長田アンチとクレクレのスレだろ

198 :無記無記名:2015/04/18(土) 11:05:12.23 ID:urqtVJbX.net
しょうがない、長田式の真相を書こうか?

真相は>>180だよ。
ポージングもできないド素人が騒いでるだけ。
オレも直接指導を受けたけど、感想は「こんなもんか」だっだよ。
そういう人は意外に多いとおもう。
そんで、そういう人はいちいちブログには書かないからね。
騒いでるのは筋トレをはじめたばかりの初心者だけじゃないかな?

199 :無記無記名:2015/04/18(土) 11:38:55.06 ID:iwGo/UhA.net
重いのじゃないと効かないっていうやつは金属バットじゃないと打てないって言ってる野球選手と同じ、つまり素人

200 :無記無記名:2015/04/18(土) 11:42:52.57 ID:lQPQ+J++.net
4点

201 :無記無記名:2015/04/18(土) 12:16:43.06 ID:6yahyS+D.net
>>198 で、すき家の牛丼にお菓子食って筋肥大するってかぁw

さすが超人だな。わしら凡人には縁遠いわw

202 :無記無記名:2015/04/18(土) 12:23:49.74 ID:urqtVJbX.net
ようは、筋肉に力入れ続けた状態で運動すればいいわけよ。

ポージングがまさにその状態なわけ。
リラックスポーズというのがあるけど、リラックスした状態じゃないからなw
常日頃からポージングを練習しておけば何も考えなくても筋肉から負荷が抜けなくなるようになるよ。
ただ弊害もある。
買い物袋を持っただけでも筋肉がはってくようになるから生活が若干不便になるかもね。

ぶっちゃけ、長田さんのブログはちょっとおおげさに書いてあるとおもう。
まあ商売だから別にいいとおもうけど。

203 :無記無記名:2015/04/18(土) 12:47:22.15 ID:vEOOXXNF.net
>>198
>オレも直接指導を受けたけど、感想は「こんなもんか」だっだよ。

本当に受けたのか?
本当ならポージングうんたらってのが長田スレで初のまともな否定論になるぞ

204 :無記無記名:2015/04/18(土) 12:53:27.83 ID:urqtVJbX.net
わかる人にはわかる
それでいいじゃないか?

205 :無記無記名:2015/04/18(土) 13:01:22.02 ID:vEOOXXNF.net
逃げるか
やはり長田アンチのスレだったな

206 :無記無記名:2015/04/18(土) 14:11:18.82 ID:rc/B9Mal.net
>>195 説明出来ない馬鹿は黙っとけw

207 :無記無記名:2015/04/18(土) 14:54:18.65 ID:Cl2T84ax.net
http://carenagata.blog.fc2.com/blog-date-20150320.html

https://twitter.com/mipt0411/status/580199345514942465

208 :無記無記名:2015/04/18(土) 15:24:37.59 ID:6DBEdoI5.net
しょうがない、長田式の真相を書こうか?
真相は>>207だよ。
>対象筋だけがキツ過ぎるだけで他の部位は楽

209 :無記無記名:2015/04/18(土) 15:30:10.91 ID:RIeU93fL.net
>>208
お願いします。

210 :無記無記名:2015/04/18(土) 15:36:33.37 ID:6DBEdoI5.net
対象筋だけがキツ過ぎるだけで他の部位は楽
対象筋だけがキツ過ぎるだけで他の部位は楽
対象筋だけがキツ過ぎるだけで他の部位は楽
対象筋だけがキツ過ぎるだけで他の部位は楽
対象筋だけがキツ過ぎるだけで他の部位は楽 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


211 :無記無記名:2015/04/18(土) 15:41:11.50 ID:6yahyS+D.net
>>206わりぃ、日本語のわからんクソチョンに説明すると疲れるから止めとくわw

212 :無記無記名:2015/04/18(土) 15:43:39.68 ID:0ntEw6Ec.net
具体的な情報なさすぎ

213 :無記無記名:2015/04/18(土) 15:47:06.81 ID:Cl2T84ax.net
https://twitter.com/blackbuffalo37/status/579292661393145856

214 :無記無記名:2015/04/18(土) 16:23:51.99 ID:7gycPB9P.net
>>174さんはカールのやり方だけでも質疑応答してくれませんかね。
たぶんボディビルダーとは程遠い細身の一般人でこの板で教えるのは怖いでしょうが、
アンチの存在は明らかなので、攻撃されても情報を欲しい人がフォローしてくれると思います。

215 :無記無記名:2015/04/18(土) 16:27:22.75 ID:frn2rQh2.net
この板には細身かただのデブの一般人しかいないけどな

216 :無記無記名:2015/04/18(土) 17:25:54.23 ID:ia67wcc3.net
>>208
君さー学習能力ってものがかけらもないよね?
上でもポージングみたいなものって書き込みをしたけどさ、この長田式っていうのは
加圧トレのようなもので負荷を抜かずに血流を滞らせるっていうやり方なんだよ。
んで、加圧トレのきつさっていうのは通常の高重量トレとはちと違うのよ。
きつさの種類が違うっていうのかな。だから経験したことがない人間がやると非常にきついのよ。
これトレーニングはなんでもそうだけどなー経験したことのないトレをやれば誰でもきつく、
また筋肉痛だって激しく来るわけで。はじめて習うトレならきついのは当たり前なのよ。わかる?

217 :無記無記名:2015/04/18(土) 17:30:30.21 ID:ia67wcc3.net
その加圧トレだって毎回のようにやってれば、慣れてきてできるようになるんだけどな。
堺部のブログでも見りゃそんな記述いくらでもあるよ。
んで、原則なんだけど筋肉を継続的に発達させるには刺激を変える必要があるわけ。
だから毎回こんな低重量で効かせるトレをやってても最大限の発達なんて望めないのよ。
これ基本中の基本だから。こんなものは加圧と同じで時折、刺激をかえるために挟むものであって
これだけでいいとか栄養についての記述がないとかっていうのはただの営業行為に過ぎないわけ。

だから上でも書いたけどさーポージングしろよ。筋肉痛になって焼きつく感じするからさ〜
やりもしないで長田式すげー長田式最高ーとか言い続けてるのってアホの子か?

218 :無記無記名:2015/04/18(土) 17:37:58.58 ID:+R1NAdPx.net
日本語でよろしく

219 :無記無記名:2015/04/18(土) 17:52:39.61 ID:ia67wcc3.net
だいたいなんで大手ジムにいていろいろな情報に嫌でも接することが多い
トップビルダーが誰一人やっていないと思っているんだよ。
トレーニング業界なんて、自分のトレ法や珍しいトレ法などを人に教えまわりたくて仕方ない
お客さんなんて山ほどいるのに彼らが本当に知らないと思ってんの?
こういう長田式とか呼ばれる方法があるということを。
彼らは人一倍、筋肉に対する執着が強い人達だよ。サプリやらトレ法だって発達に貢献すると思えば
なんだって取り入れるような連中ばっかりだよ。そのための努力だって惜しまない。

でも誰一人やっていない。なんでかわかる?
彼らはポージング練習とかをやり込んでいるから非常に筋肉の反応が良くなっており
通常のトレフォームで効き切らせることができるんだよ。
だからわざわざ低重量でしかできないフォームで対象筋のみに効かせるとかやる必要がない。(回復期にはやる)

お前ら、ジムでも音楽でも聞いて引きこもってるから何も知らないだけだろ。

220 :無記無記名:2015/04/18(土) 17:58:06.55 ID:ia67wcc3.net
この長田式っていうのが知られてから結構時間たってるみたいだけど
誰かいんの?このトレ法に感動したとか言ってるやつで、その前後において大幅に
バルクアップしたとかそういう奴。

なんかパーソナル直後の「すげー効いた」「今までのトレは何だったんだ」とか
そんなコピペしたような感想だけがフィーチャーされててその後の肉体の変化とかの
書き込みや経過なんかがまるっきりないんだけど。
笑っちゃうよね。もう何年にもわたってやってるのにないんでしょ。結果出してる奴が。

よーするにパーソナル受けている連中が、はじめてのトレをやったら非常に効くっていう
基本中の基本すらわかっていないレベルの人達だからこういうことになっているわけでしょ。

221 :無記無記名:2015/04/18(土) 18:21:34.36 ID:88XIKJs8.net
>>207のボディビル大阪クラス別を2階級制覇してる人間が基本中の基本すらわかっていないレベルなのか、長田のアンチはすげーな。

222 :無記無記名:2015/04/18(土) 18:34:26.67 ID:ia67wcc3.net
>>221
大阪クラス別、しかも60kg級だの65kg級だのなんてレベル低すぎだろ。
以下のソースを見たって出場選手の大半がボ歴5年程度しかない。

http://bodybuilding-fitness.jp/Osaka/Taikai/2012_Taikai/120610_OsakaClass_List.pdf

これ見たってそいつ2012年の時点でボ歴1年半じゃん。。
現在でせいぜい4年ちょいだろ。こんなのをソースに持ってくるなよ。次元が低すぎる。
俺はトレ歴15年だぞ?

それに上に書いたパーソナルを受けて大幅にバルクアップした奴のソースをひとつでも出せよ。

223 :無記無記名:2015/04/18(土) 18:38:49.47 ID:ia67wcc3.net
ボディビルの低い階級なんてのは名ばかりでレベルは低いんだよ。
トレ歴を重ねていき、筋量が増えていけば階級を必然的に上げざるをえないからな。
優れた選手は最初こそ低い階級で出場すれど、すぐに階級が上がっていくから
軽い階級は才能の乏しい選手や経験の浅い選手ぐらいしかいないのが相場。

こんなもん常識だろ。

224 :無記無記名:2015/04/18(土) 18:47:04.26 ID:Cl2T84ax.net
http://www.yamadatoyoharu.com/?p=5787

225 :無記無記名:2015/04/18(土) 19:01:30.56 ID:88XIKJs8.net
テメーの出場結果スルーでトレ歴だけ自慢しちゃうおっさんかっけー。

226 :無記無記名:2015/04/18(土) 19:57:03.76 ID:3A4lgt6Z.net
>>223
で、あんたの実績は?

227 :無記無記名:2015/04/18(土) 20:14:57.86 ID:urqtVJbX.net
>>216が言いたいこと全部言ってくれた。

228 :無記無記名:2015/04/18(土) 20:24:54.96 ID:urqtVJbX.net
商売には本音と建前があるからな。
それがわからないとこの先シンドいぞw

229 :無記無記名:2015/04/18(土) 21:19:14.47 ID:t6rmMYEd.net
お前の嘘がしんどいわ

230 :無記無記名:2015/04/18(土) 21:23:20.58 ID:+/RRLw41.net
奥義を会得してるはずの本人自身がコンテスト出場を辞めてしまってることで察しろよお前ら

231 :無記無記名:2015/04/18(土) 21:40:22.01 ID:urqtVJbX.net
>>229
おれはお前を心配しているんだぞ。

もっと幅広い知識と経験、そして柔軟な思考を身に付けろ!
そうすればおのずと真実が見えてくるからな

232 :無記無記名:2015/04/18(土) 21:44:22.26 ID:3A4lgt6Z.net
見事なブーメランを見たw

233 :無記無記名:2015/04/18(土) 22:01:33.81 ID:rXSCnuxU.net
ステくさいな
効かせるのが上手かったとしてもあんな軽量でデカクなるわけない。
仲良かった大食い小林も一気にでかくなって一気に萎んでるし。

234 :無記無記名:2015/04/18(土) 22:39:55.21 ID:YFMTs0v6.net
伸びてると思って開いたら
アンチレスばかりだった件

235 :無記無記名:2015/04/18(土) 22:58:26.95 ID:6yahyS+D.net
突き詰めて問うと返答できん奴ばかりだからな、長田信者はw


さーて、すき家いって、筋肥大牛丼食べてこよっと

236 :無記無記名:2015/04/18(土) 23:34:40.93 ID:3A4lgt6Z.net
大阪クラス別をレベルが低いとか言うならid 付きで画像出してから書き込めば信者も大人しくなるだろうにね。
何年やっても変わらない体とかblogで書かれてるからイラついてんのかな(笑)

237 :無記無記名:2015/04/19(日) 13:04:16.50 ID:5wVapUV6.net
苛ついてるんじゃなくて哀れんでるんだよ
ざっこw

238 :無記無記名:2015/04/19(日) 14:00:46.59 ID:kgbqbeXR.net
体験者です。
体験以前の弱点 効いていなかった動かせていなかった箇所 が認識できた。
たとえば胸 上部が弱くて以前は、インクラインベンチメインで90Kでセット組んでたけど、動かせていなかったので改善できなかったのが体験して理解できた。
鎖骨すぐ下を動かして利かせるのにスミスインクラインで、(50Kでもセット組むけど)メインでやりこむのは30Kまで落ちた。
その他パーツも弱点を動かすのに、かなり重量を落として取り組んでる。
改善する手ごたえは感じている。

239 :無記無記名:2015/04/19(日) 14:02:03.39 ID:KAaTsDSk.net
読書感想文かよ

240 :無記無記名:2015/04/19(日) 14:30:06.93 ID:yYBpclqC.net
どうやるの?に答えはいつも重量落とす、だけ
叩かれても仕方ないだろ

長田がブログで言ってる猫背がどうたらすら言う奴あまりいないし

241 :無記無記名:2015/04/19(日) 15:58:58.74 ID:KAaTsDSk.net
長田式を学んだ竹内君がクラシック制したようだぞ

242 :無記無記名:2015/04/19(日) 16:01:59.31 ID:Ih/n3mbS.net
長田さんは教えてないけどね(笑)

243 :無記無記名:2015/04/19(日) 16:15:39.11 ID:QSPdmAoe.net
お前ら知りたいなら体験者には質問しろよw

244 :無記無記名:2015/04/19(日) 16:31:18.54 ID:QI1C2Ne3.net
パーソナル受けに行こうと思うんだけど撮影禁止なんでしょ?
忘れちゃう人とかいないの?

245 :無記無記名:2015/04/19(日) 16:33:02.95 ID:KAaTsDSk.net
女の参加者には自分の裸体を撮らせてた

246 :無記無記名:2015/04/19(日) 17:16:48.40 ID:uBjOi/1v.net
今まで味わったことのない強烈なバーン、って甘美な響きだよなぁw

247 :無記無記名:2015/04/19(日) 17:25:42.46 ID:FauXbFns.net
>>169
この人って指導受けた人ですか?
それとも長田さんのブログ参考にして自己流でやってるだけ?

248 :無記無記名:2015/04/19(日) 17:34:45.16 ID:QSPdmAoe.net
わからんな
サイトで聞けば教えてくれるだろ

249 :無記無記名:2015/04/19(日) 17:39:04.28 ID:kgbqbeXR.net
長田さんのブログよく読んで理解すればある程度自分で体験できると思うんだけど。
ダンベルプレスやダンベルローを自分でやって効きを体験できたからパーソナル受けに行った。
体験すればわかるけどブログに書いてある事がほとんどすべて。
重量落すんじゃなくて効かせる軌道にして対象筋をコントロールすると重いものは扱えない。
ただし、これも書いてあるけど、忘れちゃうというより、楽する軌道に自然となってくる。
そのときはまたブログと写真がヒントになって軌道とフォームを修正するようにしている。

250 :無記無記名:2015/04/19(日) 17:49:14.85 ID:uBjOi/1v.net
ハイボールのCMで香取慎吾って痩せたなぁと思ったら
ライザップ行ってたんだな

251 :無記無記名:2015/04/19(日) 18:13:59.51 ID:h+hYMWpV.net
>>237
口だけなら何とでも言えるわな。
どうせ大会に参加したことも実際に見に行ったこともないんだろ。

252 :無記無記名:2015/04/19(日) 18:21:04.69 ID:QSPdmAoe.net
>>249
極端な話、その軌道を見つけるまでは無重量くらいがいいんだろな

>>250
ほれ
http://anatasennyou-kintore.com/yuumeizinn/3594/

253 :無記無記名:2015/04/19(日) 21:17:55.01 ID:KKLI8dNr.net
単純な疑問なんだけど、そういう軌道で鍛えた筋肉って、日常生活で使い道あるの?
単なる筋肥大だけ?

254 :無記無記名:2015/04/19(日) 21:23:17.50 ID:KKLI8dNr.net
具体的には
普通のベンチプレスで100キロ上がる。
そこで、長田式でトレーニングすると・・・・・・
何ヶ月か後には
普通のベンチプレスで110キロ上がるようになるの?

255 :無記無記名:2015/04/19(日) 21:26:37.50 ID:AzyLXxMm.net
>>254

乱暴に言うと、どんどん弱い身体になる

256 :無記無記名:2015/04/19(日) 21:41:27.76 ID:QSPdmAoe.net
重量上げたいならやめとけ
そもそもボディビルが日常生活で使い道ない

257 :無記無記名:2015/04/19(日) 21:43:50.34 ID:KKLI8dNr.net
頭ゴチャゴチャになったけど
つまりさ
何のために長田式があるの?
ハリボテになるため?

258 :無記無記名:2015/04/19(日) 21:45:26.81 ID:KAaTsDSk.net
そりゃボディビル指向の人間の為のものだからな
運動能力向上の為にカール10sとかでやらんでしょ

259 :無記無記名:2015/04/19(日) 21:46:39.93 ID:CpJDwbrz.net
>>257
ボディビルって知ってる?

260 :無記無記名:2015/04/19(日) 21:49:40.61 ID:KKLI8dNr.net
????
いま35キロのダンベルプレスに挑戦してるんだけど
クリアしたら40キロに挑戦するよ
こういうの間違い?

261 :無記無記名:2015/04/19(日) 21:55:03.25 ID:QSPdmAoe.net
こっちが???だ
重量な数字を上げたいなら長田式やるな

262 :無記無記名:2015/04/19(日) 22:20:07.82 ID:KKLI8dNr.net
30分考えたけど
まるで解からなくなった。

重いウエイトを使わなければ関節痛を防げると思ったんだけど
ちょっと簡単に考えすぎたかなあ。

長田式って
テクよりも思想が解からない。
っうか、重量を追わないと、それ以前の問題としてモチベーションが続かないような気がするんだけど。

263 :無記無記名:2015/04/19(日) 22:41:32.93 ID:hK8eS6oT.net
長田式はコントロール出来る限り重量追い求めるぞ
ブログにもそれが書いてあるだろ
誰かもいっていたが経験したことのない苦痛を味わうことになるが俺はそれで筋肥大しかたらな

264 :無記無記名:2015/04/19(日) 22:49:01.05 ID:+OLe7KFr.net
まずはすき家で牛丼食ってからだなw

265 :無記無記名:2015/04/19(日) 22:50:01.03 ID:KAaTsDSk.net
モチベーションは個人の問題だと思うが…
大抵のビルダーは10年以内でに重量頭打ちで、自分にベストの重量で何年もやるだろ

266 :無記無記名:2015/04/19(日) 23:08:24.11 ID:yGGxyH1o.net
アスリート的な筋トレとビルダー的な筋トレがある、どちらが良い悪いではなく、目的や理想の体型に応じてやり方が分かれる、長田式はビルダー的な筋トレ。ということですか?

267 :無記無記名:2015/04/19(日) 23:39:25.64 ID:QSPdmAoe.net
う、うん

268 :無記無記名:2015/04/20(月) 02:28:42.03 ID:4nUAqV/K.net
いや、吉野家ではなくすき家の牛丼が長田式であーるww

269 :無記無記名:2015/04/20(月) 10:13:38.42 ID:esH9uKut.net
>>266
長田式の習熟者であるraaki氏によると
パワリフ大会出場者レベルでも長田式のみで
最大重量を更新したとあるから、最大筋力も上昇するだろう

270 :無記無記名:2015/04/20(月) 10:47:32.18 ID:j5Kzhjz0.net
サブのトレとしてならわかる
そのパワリフ大会出場者は長田式の前に普通のトレやってたろ

271 :無記無記名:2015/04/20(月) 11:08:43.20 ID:4nUAqV/K.net
おう、毎日プロテインの変わりにすき家の牛丼食ってよ、優勝だー


どんなもんじゃい!

272 :無記無記名:2015/04/20(月) 15:57:11.82 ID:51L8cw8d.net
パーソナル受けに行くとき小島みたいに夕食誘わないとまずいかな?
すき家で良い?

273 :無記無記名:2015/04/20(月) 16:07:38.22 ID:gxdXXxiO.net
>>272
まず温泉に行ってから飯だよ。
近所の三朝温泉「株湯」がおすすめ。
なんてたってココは熱湯風呂!
パンプした肌に突き刺さるような熱い湯。
一気にパンプしたBODYが腫れ上がる事間違いなし。
お互いに「熱っ熱っ熱っっっっ!」と戯れながら入浴するのが楽しいよ。
入浴後はお楽しみの牛丼。
メガ盛りにおん玉3個!コレが定番メニュー。
冷たいお茶も飲み放題なので
火照った肉体にも嬉しいぞ!

274 :無記無記名:2015/04/20(月) 16:32:02.81 ID:4nUAqV/K.net
そのあとのデザートタイム忘れちゃいかんよ。

いつもの喫茶店でチョコパフェとイチゴショートなw
これ筋肥大には重要!

275 :無記無記名:2015/04/20(月) 19:55:30.40 ID:086VlXtM.net
>>272
小島よしおって長田氏と仲が良い人の紹介で行ったみたいだから無料で教えてもらってんじゃないの?
だからそのお礼として高級な飯奢ってんだろ。
一般受講者は地元の菓子持っていくだけでいい。

276 :無記無記名:2015/04/20(月) 20:19:06.13 ID:1X2B5nI/.net
長田哲也と長田哲也に教えられてる人以外の世界中のマッチョ全員が
長田哲也のいう効果のない間違ったトレーニング
対象筋から負荷が逃げて高重量を挙げる事ができてしまうやり方と
軽重量で丁寧にやっているだけのトレーニングでマッチョになってるんだから
誇大宣伝だと思う
効果はあると思うが文章どころか映像でも伝わらない長田本人に指導して
もらわないと無理っていうんだから鳥取までいける時間のない人間には
関係のないことだな

277 :無記無記名:2015/04/20(月) 20:24:49.00 ID:51L8cw8d.net
細木とかいう宗教ババアの恫喝説法に似たところがあるな。
私の言うこと聞かないと地獄に落ちるわよ!ってやつ。
おまえらのやり方では徒労に終わるだけだ!って不安をあおって
自分の指導を受けた人はこんなに短期間で変わってる!受けなくていいのか?ってね。

278 :無記無記名:2015/04/20(月) 20:30:01.87 ID:21toipjI.net
>>276
長田さんは普通に重量追って肥大してる人はそれで問題ないって言ってるわな。
鳥取まで通えない奴は関係ない話なのは確かだね。

279 :無記無記名:2015/04/21(火) 05:03:33.63 ID:B7ytIbnE.net
長田氏が高重量トレーニングを全否定してると思い込み過ぎだよ、アンチ君。

280 :無記無記名:2015/04/21(火) 05:03:52.70 ID:6/Y7gPi+.net
>>275 仮に無料でいいと言われても小島が拒否するに決まってだろ
いい大人がそんな非常識な訳ないだろ 貧乏ならともかく

281 :無記無記名:2015/04/21(火) 07:08:49.25 ID:5FnFVS0f.net
マジレスかよ
>>272もアンチのネタだし

282 :無記無記名:2015/04/21(火) 10:19:48.35 ID:Yyvhvv35.net
筋力が弱いやつに限って効かせるトレとかいって軽い重量のトレに走る傾向があるよね。
やっぱりジムで非力だと馬鹿にされたくないっていう深層心理が出てるんだろうなー

283 :無記無記名:2015/04/21(火) 10:35:48.03 ID:9Ps+ZSxw.net
否定派も実際PT行った上での批判なら大歓迎なんだが
恐らくこうだろうだからこうだ!みたいな憶測の上に憶測を
重ねてくるから何言ってんだこいつwwwってなる

284 :無記無記名:2015/04/21(火) 11:02:13.21 ID:LMR49AMA.net
実際に行ったのに何も説明できない奴ばかりだからそうなる

285 :無記無記名:2015/04/21(火) 12:33:03.96 ID:5FnFVS0f.net
クレクレのアンチ化で情報出ますよーに

286 :無記無記名:2015/04/21(火) 12:49:20.67 ID:9s/g8uF6.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

■をn2ch.netに変えてみて
sn■/s11/532sayo.jpg

287 :無記無記名:2015/04/21(火) 13:33:07.49 ID:ei/HIsc0.net
バルキーの動画見たけど、バルクあるから高重量で全身全霊でトレーニングしてるかと思いきや、軽重量で負荷抜かずにトレーニングしてるから驚いた!
丁寧な動作で負荷抜かずにトレーニングしているから筋肥大してるんだなって思った。
バーベルカールの重量軽いけど、真似して同じようなフォームでやってみたら出来なかった...。

288 :無記無記名:2015/04/21(火) 13:34:29.84 ID:N/wiVudk.net
ローリーもあんな顔してめちゃ丁寧にトレするからな

289 :無記無記名:2015/04/21(火) 13:38:34.47 ID:ei/HIsc0.net
フルスタックでさらにプレート足してり、フリーウェイトで身体がしなるほどのチーティングを使う選手より全然好感もてるわ!
ブログの内容やデカい事言うのは好きになれんけど、トレーニングは上手いよな、参考にさせてもらう

290 :無記無記名:2015/04/21(火) 17:32:24.63 ID:4Wwjqzjt.net
>>280
いい大人がブログでお土産載せたり奢ってもらったりしてるの載せるなよ。
これから受けようと思ってる人に気使わせてしまうだろ。

291 :無記無記名:2015/04/21(火) 19:04:44.68 ID:H6i1ISDN.net
長田先生は誘いは断るよ
おれ断られたから
飯食いながら筋トレ談義をしたかった
小島よしおは大食い小林と同じで客ではなく友人扱いじゃないの

292 :無記無記名:2015/04/21(火) 19:20:44.49 ID:6/Y7gPi+.net
そりゃただの客と有名人じゃ違うわな
ただの客とメシ食ったって、悪いけど時間の無駄だろう
俺も商売してるが、客にメシ誘われても基本断るよ(若い女除く)

293 :無記無記名:2015/04/22(水) 21:21:22.31 ID:FD1a83oq.net
https://www.youtube.com/watch?v=slh5hG4yXO0
小島よしお ベストボディ2014

294 :無記無記名:2015/04/24(金) 13:06:39.24 ID:zO+tfZgm.net
次回でどれくらい変われるか見ものやね

295 :無記無記名:2015/04/24(金) 14:27:09.97 ID:tcN58Lii.net
>>294 だいぶ変わっとるやないの、知らんの!?

296 :無記無記名:2015/04/24(金) 14:29:09.39 ID:9RJFbleY.net
アスペ

297 :無記無記名:2015/04/24(金) 15:14:03.90 ID:zO+tfZgm.net
最近のブログ等でデカくなってるのは知ってるけど
次回のベスボデまでにどれ位変わるのかってことね

298 :無記無記名:2015/04/24(金) 19:46:58.05 ID:tcN58Lii.net
>>297 こないだの体育会TVででかくなってたからな

299 :無記無記名:2015/04/26(日) 19:26:12.55 ID:lPc/K0Kf.net
PT受けたことあるけどかなりおかしなフォームでやるよ。
これを続けて短期間でマッチョになるならそりゃ普通のスポーツクラブで万人がやってるフォームでは無理なわけだよ。
スポクラでやってるとフォームが間違ってるとか他の利用者に話しかけられるからやらないようにしてる。

300 :無記無記名:2015/04/26(日) 19:55:18.91 ID:KnaxWwEJ.net
具体的にどの種目よ

301 :無記無記名:2015/04/26(日) 20:57:31.74 ID:fZFswAMh.net
お前らが肥大しないのは吉野家の牛丼食っとるからやろ。

すき家にせんかい!

302 :無記無記名:2015/04/26(日) 22:14:34.98 ID:Vuu9O0rl.net
>>299
焼きつくような強烈なバーン感くる?

303 :無記無記名:2015/04/27(月) 09:59:48.92 ID:QTAWFqIA.net
>>288
ん?ローリー?ローリーって女好きのローリーか?(笑)

304 :無記無記名:2015/04/28(火) 17:25:39.16 ID:e5tyBIfO.net
たしかに骨盤後傾させて上背猫背にしてとか
一見すると姿勢を悪くした状態でってのがあるよね

305 :無記無記名:2015/04/29(水) 21:47:06.86 ID:jtl+6zgP.net
ほとんどの人ができないのがアームカールで二頭筋に終始力を入れ続けること。
ボトムでは特に。

306 :無記無記名:2015/04/30(木) 09:32:57.97 ID:JnBE/AK0.net
ボトムって腕伸ばしきらなければ何とかならん?
だらんと腕たらして僅かに肘を曲げて二頭に力が入っている
位置をボトムにしてやってるけど何時もの半分の重量ですごい効くw

307 :無記無記名:2015/04/30(木) 17:30:22.97 ID:CI2uPsQw.net
いつ収録したのか知らんけど、昨日のナカイの窓に出てた小島よしお、かなりデカくなってたな

308 :無記無記名:2015/05/02(土) 20:57:24.21 ID:5uElGfK4.net
はじめていくとおそらく体が硬くて教えられたフォームができないぞw

309 :無記無記名:2015/05/02(土) 20:59:38.26 ID:To+MXgig.net
どの種目だよ
お前の体が固いだけだろ

310 :無記無記名:2015/05/03(日) 00:31:55.77 ID:UZDgCvdS.net
>>308
kwsk

311 :無記無記名:2015/05/03(日) 09:59:22.53 ID:q2V5MPMG.net
やってる最中にバーンがきて筋肉痛がくるんだぜえー 楽しくて楽しくて・・・

312 :無記無記名:2015/05/03(日) 22:46:21.89 ID:C9nD7abl.net
座って両手でやるローイングやってみたら肩甲骨周りが筋肉痛やばい。

313 :無記無記名:2015/05/04(月) 00:33:01.80 ID:7yRuCalF.net
本当は脇下がヤバくならないとダメなんじゃね?

314 :無記無記名:2015/05/04(月) 13:01:49.99 ID:FFVGxVGO.net
それは大円筋。

315 :無記無記名:2015/05/04(月) 16:37:18.61 ID:7yRuCalF.net
肩甲骨周りって広背筋か?

316 :無記無記名:2015/05/05(火) 12:35:37.97 ID:Fh/dDm5i.net
長田筋でそ

317 :無記無記名:2015/05/06(水) 19:26:38.79 ID:1k6vj3Bq.net
http://ameblo.jp/de-amigo/entry-11345082663.html

世界初!ほんものの筋トレメソッドを体験しました
2012-09-03 13:10:52

318 :無記無記名:2015/05/06(水) 21:32:21.45 ID:rmHHBV/T.net
>>317 小島は浮気ものなのかぁ!?

319 :無記無記名:2015/05/06(水) 22:30:32.27 ID:OwPSRe+E.net
>>318
小島と小坂氏ベストボディの大会で知り合あり、小坂氏がベストボディの忘年会で長田式を絶賛してそれを聞いた小島が鳥取に行き長田氏を師事。
オレも忘年会に参加したが小坂氏は長田式パーソナルを受けて体が変わったと熱弁。
小島と小坂氏は長田式の確認をお互いにやっているのだと聞いた、だから客ではないよ。

320 :無記無記名:2015/05/06(水) 22:36:59.74 ID:rmHHBV/T.net
>>319 なるほど、了解。でも小阪さんは画像は細いけど、あれで長田式やってたのかな!?

321 :無記無記名:2015/05/06(水) 22:37:51.98 ID:rmHHBV/T.net
間違えた、小坂さんね

322 :無記無記名:2015/05/07(木) 17:39:05.76 ID:QAT3qLkq.net
ムキムキを目指すのか細マッチョを目指すのかによるでしょう?
ボディービル
ベストボディ

323 :無記無記名:2015/05/07(木) 20:34:42.08 ID:/WZN6ja6.net
小坂って人は長田式をまた売りしてるの?
大阪と鳥取なんて大して変わらないからそれだったらオリジナルを習いに行った方が良いだろ。

324 :無記無記名:2015/05/07(木) 20:36:24.37 ID:/WZN6ja6.net
>>319
なんであなたは長田氏のPTを受けに行かないのですか?

325 :無記無記名:2015/05/07(木) 21:25:46.72 ID:b7mBV8QH.net
>>323
いやいやw大阪と鳥取なんてえらい離れてるでしょw
そりゃ長田さんに直接習った方が良いだろうけどね。

326 :無記無記名:2015/05/07(木) 21:47:00.28 ID:Fn9/NnQ2.net
>>323
その可能性が高いな。長田式を学んで、それで金儲けする予定。

327 :無記無記名:2015/05/07(木) 21:52:26.80 ID:MqB5zdwM.net
>>319
小坂さんトコにトレ受けに行ったら、写メ撮られてブログに晒されるのですか?

328 :無記無記名:2015/05/07(木) 22:17:35.62 ID:8ufhTHE7.net
お前が有名人ならされるかもな

329 :無記無記名:2015/05/07(木) 22:20:54.69 ID:altydq02.net
100回くらい通ったのか?
1回や2回パーソナルを受けただけで長田式を教えるのは無理だろう。
山田がいい例だ。

330 :無記無記名:2015/05/07(木) 22:39:17.63 ID:8ufhTHE7.net
つか長田式を教えてると言ってねーし

331 :無記無記名:2015/05/08(金) 08:42:06.21 ID:5rjXHXio.net
山だって豊なんとかっていうデブのおっさん?いろんなブログみるとその人の名前が出てくるけどほんまもんなん?
うさんくささが半端ないと思ってたんだけど。

332 :無記無記名:2015/05/08(金) 09:00:48.63 ID:LcXAwure.net
そのおっさんは長田哲也のパーソナルトレーニングを受けて自己アレンジしてるだけ

333 :無記無記名:2015/05/08(金) 10:14:49.88 ID:gizEBnDm.net
所詮コピーだから俺は本物を選ぶ
覚えるの大変ですけど・・・頑張る

334 :無記無記名:2015/05/08(金) 10:19:14.37 ID:gizEBnDm.net
皆 長田式が本物の筋トレだと自覚したのでしょう
忙しくなると又 予約がとれない ><

335 :無記無記名:2015/05/08(金) 12:10:07.10 ID:ii4bgWoM.net
https://twitter.com/mipt0411/status/594311103938596864

https://twitter.com/mipt0411/status/594404296252264449

336 :無記無記名:2015/05/08(金) 19:28:22.65 ID:kDF+y6b6.net
小島よしおとかしょっちゅう行ってるみたいだけど
予約優先されてるのかな

337 :無記無記名:2015/05/08(金) 20:27:18.12 ID:LcXAwure.net
しょっちゅうか?

338 :無記無記名:2015/05/08(金) 23:55:56.77 ID:5rjXHXio.net
ながおさっていうおっさんはどうなの?

339 :無記無記名:2015/05/08(金) 23:59:00.64 ID:LcXAwure.net
誰だよ

340 :無記無記名:2015/05/09(土) 20:28:58.80 ID:mxWvwneO.net
自分で対象筋にピンポイントできかせられるトレーニング編み出したんだけど
俺もPTやって金儲けしてもよいの?

341 :無記無記名:2015/05/09(土) 20:52:32.46 ID:2g3TMSpr.net
近いのもあるけど、もう何回も行った 質問あるならできるかぎり答えるよ

342 :無記無記名:2015/05/09(土) 21:20:54.36 ID:u08HWAil.net
>>341
キツいこと言われますか?過去全否定みたいな

343 :無記無記名:2015/05/09(土) 21:27:33.04 ID:mxWvwneO.net
習ってからどれ位経過して成果は出ていますか?

344 :無記無記名:2015/05/09(土) 22:13:19.08 ID:xJrdgXa9.net
>>341 バーベルカールは何キロでやてますか?

345 :無記無記名:2015/05/09(土) 22:16:39.96 ID:v3kFr/MM.net
>>341
自分なりでいいからここで教わったフォームのコツなどを教えてくれませんか?
アンチは完全無視で。

346 :無記無記名:2015/05/09(土) 22:18:49.08 ID:v3kFr/MM.net
一気じゃなくてたまに気が向いた時だけで良いです。

347 :無記無記名:2015/05/09(土) 22:23:21.56 ID:Y2XQuMCm.net
http://www.goodbody-blog.net/diary/entry-23

348 :無記無記名:2015/05/09(土) 22:24:52.45 ID:2g3TMSpr.net
≫342
ぶっちゃけトレーニングゼロからの
スタートみたいなもんだから、キツイことは言われなかったよ。
ただ、指導の上で怒られたりはする。

≫343
歴は2年くらいだけどジムの常連は一気に追い抜いた。はじめはすげーって思ってた
人達がしょぼく見える。
というかみんな2年間体変わってない。

349 :無記無記名:2015/05/09(土) 22:33:00.11 ID:2g3TMSpr.net
≫344
14キロから20キロ
メインは20キロでやってる。
皮から肉が裂けて出てくるんじゃないかってくらい効く。今日は終わったあと、頭痒いなーって思ってかこうとしたら、肘曲がらなくて、かけなかった。

≫345
種目言ってくれたら、つたない文章でよければ書くよー

あとauが規制中みたいで自宅でしか書き込みできない。
それと、≫この記号の出し方がわからん。

350 :無記無記名:2015/05/09(土) 23:13:54.28 ID:Y2XQuMCm.net
https://twitter.com/blackbuffalo37/status/593421505922367488

351 :無記無記名:2015/05/09(土) 23:14:19.39 ID:TLbecLxf.net
背中のトレーニングお願いします。

352 :無記無記名:2015/05/09(土) 23:19:03.62 ID:v3kFr/MM.net
>>349
やったー。
たぶん色々なやり方でアンチが妨害するだろうけど気にしないでくれ。
ちなみにうちのiphonだと>は数字キーの6のところ、パソコンなら半角で「る」にある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/JIS%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89#/media/File:109keyboard.svg

353 :無記無記名:2015/05/09(土) 23:31:52.06 ID:v3kFr/MM.net
じゃあさっそくカールで質問。
普通の人はいきなり二頭筋ピンポイントで効かせられないと思うんだけど、
指導されたその場で効かせられるようになった?
二頭筋を触られながら軌道を指示されるの?

354 :無記無記名:2015/05/09(土) 23:37:06.09 ID:2g3TMSpr.net
>>351
背中は伸展覚えたらどの種目も同じ。
ダンベルローイングもベントローもロープーリーもプルダウンも初めが肝心で、伸展作ってからスタート。
ボディビルのフロントリラックスポーズをとる。用は背中の筋肉を広げてからスタート。 ダンベルローイングなら座ってするのと立ってするのの二通りある。
座るバージョンはベンチに浅く座って両方のダンベルは腰の位置。 そこでフロントリラックスポーズをとる。
続く。

>>352
種目書いといてくれれば書くよー
ただ長田氏が側にいないと絶対できないと思う!それでもよければ書くよ

355 :無記無記名:2015/05/09(土) 23:41:39.88 ID:xJrdgXa9.net
やり方を、あまり細かく書くのよくないんじゃないかな
長田氏は商売でやってるんだから、長田式と言われる方法を無断で
ネットに書いちゃいかんのでは
と、優等生的なことを言ってみる

356 :無記無記名:2015/05/09(土) 23:43:09.63 ID:2g3TMSpr.net
ダンベルローイング続き

伸展作ったらそのまま背中を床と平行か
やや下まで降ろす(負荷を乗っけながら)
これが伸展。そのまま胸、顎、腰を突き出しながらダンベルを一気に腰まで引いて収縮。たぶん角度は60度くらい。
最初は80度って習ったけど後に修正が入った。
よくブログに書かれてる、やり方を変えてますって奴かな。
後は動作の繰り返し。 何度も言うけど
文章真似してやっても、たぶんできない。
こんな感じで良い?

357 :無記無記名:2015/05/09(土) 23:44:20.84 ID:TLbecLxf.net
>>355
折角教えてくれてるのに、しょーもないこと言ってんじゃねーよ

358 :無記無記名:2015/05/09(土) 23:47:08.27 ID:TLbecLxf.net
>>356
ご教示ありがとうございます!わかりやすいです。手は甲が前向きですか?

359 :無記無記名:2015/05/09(土) 23:49:53.38 ID:2g3TMSpr.net
>>353
習えばたぶんすぐできるよ
長田氏が側にいてくれれば。
自分でできるようになるには、練習が必要。パーソナル中の刺激と一人でジムでする時の刺激は全然違う。ただ、完璧に覚えたら一人でも同じ刺激がくる。
一回通っただけじゃ、たぶん相当要領が良い人じゃないと無理だと思う。

>>355
たしかにそうですね。
不謹慎だったかも。
でも書いたのそのままやっても絶対できないと思う。

360 :無記無記名:2015/05/09(土) 23:56:37.36 ID:2g3TMSpr.net
>>358
手の甲は基本前向き
でも、前向きじゃなくても引ければ良いと思う。ダンベルや背中が大きくなったら前向きじゃやりにくくなる。
今日は寝ます!

361 :無記無記名:2015/05/10(日) 00:37:49.46 ID:D/AL4fUL.net
>>359
他の受講者もブログで書いてるし不謹慎とも思えないけど、
道義的には今度パーソナルを受けた時にでも一言長田氏に伝えた方がいいかもね。

ということでカールの具体的な指導のやり方は長田氏の許可があるまでは聞きません。
まあ商売の邪魔になるくらいネットの文章で正しく伝授できるなら、本を書いて印税を長田氏に渡せば皆が幸せになれるんだけどな。

362 :無記無記名:2015/05/10(日) 01:08:02.99 ID:UXKxeYVY.net
相当な経験者でもない限り、直で教えてもらわないと、難しそうですね。ブログにある「自分では気づけない」ってことですよね。

363 :無記無記名:2015/05/10(日) 08:18:49.17 ID:x6k6GaPG.net
習いたくても遠方だとなかなか行けないよ

364 :無記無記名:2015/05/10(日) 08:30:54.05 ID:nTabAR8b.net
>>359
不謹慎じゃないよ、口が軽いんだよ
そんな男は体なんか鍛えてもまったく魅力がない

365 :無記無記名:2015/05/10(日) 08:54:44.29 ID:BlSaDTNP.net
ハムのトレーニングを教えて下さい。
スティッフレッグデッドリフトとか。

366 :無記無記名:2015/05/10(日) 10:43:58.06 ID:QRHmYhK9.net
二頭のトレで20kg扱ってるって化け物級じゃないのか?
長田式では1kg、2kgとかでも悶絶するんじゃなかったの?

367 :無記無記名:2015/05/10(日) 13:46:58.54 ID:MwkCcX5T.net
例えば通常ベンチプレス100k上げてたやつが長田式でやると30キロ ワンセット出来ない筋肉が焼きついて煙がでる
俺は消火器常備だぜぇ

368 :無記無記名:2015/05/10(日) 14:19:04.35 ID:l0edvVVX.net
くっさ!湯気やんけ!

369 :無記無記名:2015/05/10(日) 21:30:03.69 ID:b6bJVUwH.net
>>354
ダンベルカールで伸ばす時のコツがあれば教えてください

370 :無記無記名:2015/05/10(日) 22:47:47.38 ID:wBcmo0Yv.net
https://twitter.com/nibugomiyaji/status/597002753643253760

371 :無記無記名:2015/05/10(日) 23:16:09.95 ID:ap2iarIp.net
鳥取式w

372 :無記無記名:2015/05/12(火) 06:55:56.06 ID:VZ7P7v/e.net
簡単にレクチャー出来るわけ?効くの?

373 :無記無記名:2015/05/12(火) 09:48:13.12 ID:XHhlpm28.net
自分がどの時点で納得するか次第ですね。
己の極限までデカくしたいなら、万難を排して長田氏かと思いますが。

374 :無記無記名:2015/05/12(火) 09:51:01.13 ID:B7X89r7+.net
鈴木社長とかキングジム行ってステ習う方がいいだろ
長田の身体自体が全日本クラスじゃないと極限なんてとても期待できない

375 :無記無記名:2015/05/12(火) 10:03:35.35 ID:hoDYL7jm.net
「己」の極限だから全日本とか関係ない

376 :無記無記名:2015/05/12(火) 10:07:22.53 ID:gV4BcBN8.net
低重量といえば、最近、例の格闘家兄弟が、長田氏のノウハウを12800円で、売り出しましたね。鳥取までの交通費を考えると安いような気にもなりますが、正しく伝えてるかどうかが不安なので、購入の勇気はありません。

挙上姿勢が、スタビとは真逆なのに、彼らも勇気ありますね。

http://gen49.seesaa.net/article/323336940.html

377 :無記無記名:2015/05/12(火) 20:26:14.55 ID:2DQGSbCl.net
パーソナルトレーナーって飯食っていけてるのかな?
40代のおっさんとかがパーソナルトレーナーとして活動してるんでしょ?
副業とかなのかな?元手なんてかからないだろうし。
大半がどっかジムに行ってそこで教えてるんだろ?自分で設備そろえるんじゃなくて。

378 :無記無記名:2015/05/12(火) 22:06:44.00 ID:fhn8PyUq.net
どうでもいい 余計なお世話だ

379 :無記無記名:2015/05/13(水) 09:24:01.77 ID:fx8POpbJ.net
これは別の人だけど
長田式ってこういう感じなの?

https://youtu.be/gLACHa4xyFo?list=PLXWEe9Emd3FAF1i6KAcHavGZLKQEnppsn

380 :無記無記名:2015/05/13(水) 09:57:36.21 ID:VMePzxeb.net
財前、長田、その人が効かせるトレーニングを教えてる
やり方はひとそれぞれ

381 :無記無記名:2015/05/13(水) 10:11:22.53 ID:aCRjC1we.net
>>379
軽い重量をひょこひょこ上げているだけだから長田式とは全然違う
鳥取まで4回受講したがフォームも全然違う

382 :無記無記名:2015/05/13(水) 11:59:51.86 ID:83dTx4KY.net
自分で解剖学の本を読んで勉強すればよい。

383 :無記無記名:2015/05/13(水) 22:46:55.83 ID:tBlFUE3Y.net
なんか長田式は軽い重量を使いましょうって思ってる人もいるみたいだけど
軽い重量を使いましょうじゃなくて、軽い重量しか使えないってのが正しいと思う。
できるなら、どんどん重くして重量挑戦して下さいって言われるよ。
できるかぎり重く、ぶれずにトレーニングってよく言われる。

384 :無記無記名:2015/05/14(木) 11:20:53.74 ID:zgqeAOIZ.net
長田式を知らない人の妄想トレ頑張っても無駄だよ 動画とか言葉で説明しても無理なものは無理
可能ならとっくに本人がDVD販売してますよ長田氏のブログも経験者にしか理解できない

385 :無記無記名:2015/05/14(木) 16:19:53.68 ID:Hkm28BGn.net
無駄ではない
軽量で効かせ方を試行錯誤することには意味がある
自分で試行錯誤してからパーソナルを受けた方が飲み込みも早い

386 :無記無記名:2015/05/14(木) 20:17:06.16 ID:A69modi7.net
長田式受けてるヤツはビフォーアフター写真載せてみろや。
長田氏ブログにも全然載ってねえし。
初心者が超短期間で上腕40センチ以上になったアフターだけ見せられても嘘くせえ。
長田氏自身の肉体も毎日効きまくるトレしてるくせに数年前と違いが分からん。

387 :無記無記名:2015/05/14(木) 20:45:44.54 ID:WAWmI5An.net
>>386 トップビルダーが、初心者のように毎年どんどん身体でかくなると思ってるのかね 

388 :無記無記名:2015/05/14(木) 22:11:10.14 ID:Hkm28BGn.net
現役じゃないのに何で大きくするんだよ
逆にあの軽重量で筋量維持出来てるのが凄いわ

389 :無記無記名:2015/05/14(木) 22:18:28.23 ID:a2NmDSf9.net
>>386
偉そうなこと言う前に、まず自分の体を載せろや。口だけ番長がwww

390 :無記無記名:2015/05/14(木) 22:26:01.65 ID:KuHUNPi9.net
>>384
動画出ればセンスのある奴なら物にしそうだけどね。
ただセンスある奴は普通に重量上げていくだけででかくなっていくからわざわざ長田さんのやり方真似する必要ないからなぁ。
普通にやって効かせれない奴が長田さんの動画出たとしても絶対効かせられないって事じゃね。

391 :無記無記名:2015/05/15(金) 09:13:55.98 ID:VoyChmws.net
人間の体は生まれつき重たい物を持ち上げるとき色んな筋肉を分散して楽に上げようとする
力が自然に働く長田式は対象筋のみに力を入れてトレするので無駄の無いトレが出来る
しかし決して楽なものでわなくこれまでのトレよりかなりキツイ(完璧にマスター)出来れば
筋肉の動かし方ホーム等を長田氏は丁寧に教えてくれるがすぐに覚えられるか
個人差が左右しトレ暦の長い人ほど癖が染み付いて大変 トレ暦0の人の方が癖も無く
覚えやすいでしょう個人差は有りますが・・・頑張りましょう><

392 :無記無記名:2015/05/15(金) 09:17:35.09 ID:u1NrW6Wa.net
点付けろよ読みにくいな

393 :無記無記名:2015/05/15(金) 09:46:54.22 ID:VoyChmws.net
長田式が全てでわなく長田式を知らない人も沢山います これまでのトレで十分筋拡大している方も大勢
います それは自然と筋肉の動かし方が身についているごく一部の方でわないでしょうか
動画みても同じように見えますが筋トレは奥が深い ウエイトの上げ下げは誰でも簡単
に出来ますが筋拡大となれば内容が全然違いますね

394 :無記無記名:2015/05/15(金) 09:50:54.81 ID:VoyChmws.net
            点

395 :無記無記名:2015/05/15(金) 13:52:30.47 ID:J+ssLK08.net
俺は1回行ったけど、行く価値はあるよ!
センスある人はすぐに物にできるよ。
動画や画像、文章では理解できなかったが、今はできるからな。

長田氏のトレーニングは簡単に言えばアイソレートをよりアイソレートにする感じ

396 :無記無記名:2015/05/15(金) 14:18:13.38 ID:TDcwGt8+.net
行きたいけれど仕事を休めない。だから経験者の情報だけが頼り。

397 :無記無記名:2015/05/15(金) 14:26:18.13 ID:aKg0UBPI.net
金持ちはPTを受けに行ってマッチョロードを駆け上がっていく。
貧乏人は荷物の運搬作業の繰り返しwww

398 :無記無記名:2015/05/15(金) 14:43:03.20 ID:G45ijdfj.net
>>396 君は365日働いてるのかい?

399 :無記無記名:2015/05/15(金) 18:00:13.78 ID:Lk+2Q/l3.net
>>397
長田式でマッチョになった人って誰がいるの?
長田式なんか何の実績もないでしょ。

400 :無記無記名:2015/05/15(金) 19:10:12.40 ID:sIXimJIg.net
男の嫉妬はカッコ悪いぞおおおおおお

401 :無記無記名:2015/05/15(金) 22:04:41.10 ID:SW2cbuzl.net
>>386
一緒に頑張りましょう

https://youtu.be/-gtBYg2kEU8

402 :無記無記名:2015/05/16(土) 00:20:29.53 ID:5LFgfdq5.net
1分8秒あたりで屁こいでね?

403 :無記無記名:2015/05/16(土) 06:34:08.16 ID:0ZJ+wklw.net
これ屁の音なのか!?

404 :無記無記名:2015/05/16(土) 12:33:04.55 ID:ADnqYyFh.net
この人のブログの文章見がいけないのもあるなw
トレ歴何年の方です、遠方から来たそうです、コンテスト入賞者です、有名な方です
やらせてみたらアヘアへ言ってました、それは負荷のかけ方しらないだけです

ずっとこれだもの

405 :無記無記名:2015/05/16(土) 16:08:11.66 ID:2lg6rH8Z.net
ほんとうにそうでしょうか?

406 :無記無記名:2015/05/16(土) 16:21:56.21 ID:pWgMLHUx.net
腕はマジに短期間で太くなった

407 :無記無記名:2015/05/16(土) 16:53:19.80 ID:y/Xx5YCY.net
全体的に短期で変わります でもとても辛く厳しいトレです
ウエイト3キロから20キロでやってます
とにかくトレ中に筋肉痛がきて はち切れそうになります
時々お漏らしします

408 :無記無記名:2015/05/19(火) 21:30:36.07 ID:Uwl8RCyb.net
長田式とカトちゃんのフォームは違うの?
カトちゃんだって結構いい体してるんだからカトちゃんのアドバイスを動画で見て真似するんじゃ長田式より時間がかかってしまうの?

409 :無記無記名:2015/05/19(火) 22:03:14.45 ID:02NMUcTp.net
やり方が全然違う
とりあえずカトちゃんの真似して筋肥大しなかったら鳥取県に行く

410 :無記無記名:2015/05/22(金) 20:23:01.99 ID:0uGwGB3B.net
ダンベルプレス8キロ ベンチプレス20キロ胸が痛くて痛くてはち切れそうになります

411 :無記無記名:2015/05/22(金) 20:35:20.92 ID:HKVfBquF.net
血圧的にはどうなの?

そんなに効かすんなら、血圧あがりすぎてヤバい気もするんんだが

412 :無記無記名:2015/05/22(金) 21:17:01.94 ID:7uz3cIno.net
高重量で踏ん張る方が全然ヤバイだろ

413 :無記無記名:2015/05/22(金) 21:24:05.43 ID:zM4jmIb7.net
長田式の理想は、対象筋はつらく、その他はリラックス。あくまで理想ではあるが、高重量を扱うよりは、血圧の上昇は小さいはず。

414 :無記無記名:2015/05/22(金) 22:07:30.06 ID:7uz3cIno.net
血圧どころか全身疲労がないから毎日やれる

415 :無記無記名:2015/05/22(金) 23:14:10.22 ID:nJAKl/o/.net
>>410 信じられん

416 :無記無記名:2015/05/23(土) 18:26:57.15 ID:7SmJTnUx.net
ダンベルプレス8キロは最初は無理だろうなー ベンチ20キロならできると思う

417 :無記無記名:2015/05/23(土) 22:54:03.01 ID:7DFyt2+i.net
俺フレンチプレスは長田氏の文章から自分なりに推測したフォームで対象筋だけに聞かせることができるようになったと思う。

418 :無記無記名:2015/05/23(土) 22:56:56.38 ID:sX96qugz.net
そういう人もいるよな

419 :無記無記名:2015/05/24(日) 12:58:00.38 ID:JTDK+GUr.net
最初3キロ 5キロでやって下さい なめてんのか?

やってみると こんなの出来るやついるのか? になる・・・以上

420 :無記無記名:2015/05/24(日) 13:01:06.60 ID:53SSVR5L.net
419
KWSK!

421 :無記無記名:2015/05/24(日) 13:06:12.60 ID:6KF6Hxn8.net
このスレも長田ブログの文章みたいなレスばっかりになったな

422 :無記無記名:2015/05/24(日) 15:31:10.60 ID:53SSVR5L.net
結局、スレをざっと見たんだが
自力で加圧筋トレが長田式でOK?
長田氏の画像見たけど、ウホッツ!って
感じじゃない体型なんだよね。
お!う・・うん・・。みたいな。

加圧したらそういう体になっちゃうんじゃないか?
高稲だって、昔はそこそこイイ体してたけど
加圧しだしてかっこ悪くなった。

423 :無記無記名:2015/05/24(日) 15:45:03.15 ID:rVIyCUcJ.net
加圧関係ないじゃん

424 :無記無記名:2015/05/24(日) 15:56:29.43 ID:6KF6Hxn8.net
どこをざっと見たんだろうか…

425 :無記無記名:2015/05/24(日) 19:38:34.03 ID:yk/7ULuM.net
>>419
なるわけねえだろ
3キロなんかどういう持ち方、動かし方してもクソ軽いわ

426 :無記無記名:2015/05/24(日) 19:45:09.98 ID:IgqQtDeC.net
それが長田式

427 :無記無記名:2015/05/24(日) 20:10:00.53 ID:qfJDkhHO.net
>>425
サイドレイズの3キロは絶対できない
断言する
ちなみに俺は5キロでできるようになった!

428 :無記無記名:2015/05/25(月) 10:02:04.38 ID:1poCaTtr.net
サイドレイズ5キロすばらしいです 俺は2キロで筋肉破裂しそう
長田式 恐るべし

429 :無記無記名:2015/05/25(月) 22:21:42.18 ID:rYXdWOTo.net
長田哲也に教わってる小島よしおが今上半身裸でテレビにでてるけど
まったく筋肉がねえじゃねか
長田哲也ってインチキなんじゃねえか
長田自身ここ最近筋肉はまったく増えてないし
長田はボディビルコンテストにでてる現役の時は高重量トレーニングやりこんでたから
その遺産で今の体を維持できてるだけでズブの初心者が長田式なんてやっても
まったく効果ないんじゃねえの

430 :無記無記名:2015/05/25(月) 22:26:40.92 ID:+uCdwS3B.net
高重量の遺産を軽重量で維持出来んのかよ

431 :無記無記名:2015/05/25(月) 23:14:17.43 ID:/er42l5v.net
長田式で筋肉増えたぞ
筋肉が張り裂けそうな痛み
ダンベルカール3キロサイドレイズ2キロベンチプレス30キロ

432 :無記無記名:2015/05/25(月) 23:30:23.96 ID:zp879wdl.net
筋肉は増えません 大きくなるんです

433 :無記無記名:2015/05/26(火) 06:32:02.77 ID:sGK3YcjW.net
もうオカルト化してきてるな

434 :無記無記名:2015/05/26(火) 08:33:37.38 ID:3hPk/slM.net
仙人だからな

435 :無記無記名:2015/05/26(火) 08:44:28.89 ID:bV8ww8HN.net
レッスン受けたら納得
何度も通えないので東京でセミナーやってほしいよ

436 :無記無記名:2015/05/26(火) 13:28:09.55 ID:fQjuvtsx.net
高重量も長田式も同じなんか? ガックシ ガックシ

437 :無記無記名:2015/05/26(火) 14:37:04.94 ID:HCulpJZL.net
僕は57歳なんだけど長田式で関節痛くならず筋肉つきますかね?
いってみようかな

438 :無記無記名:2015/05/26(火) 15:23:51.06 ID:5ml07Z4i.net
高重量で関節負担が大きいなら行く価値大

439 :無記無記名:2015/05/26(火) 18:58:46.02 ID:8LW2kNNM.net
小島よしおは増量期で脂肪込みでデカくなってるだけだな。
長田式でマッチョになったのは長田さんのブログでしか登場しないw

440 :無記無記名:2015/05/26(火) 20:34:15.96 ID:o8NahO9x.net
小島はいつからやってんの?
肥大する位の期間やってんの?

441 :無記無記名:2015/05/26(火) 21:53:46.98 ID:4JkERFM1.net
バーンが止まらない。体中が火照ってる。

442 :無記無記名:2015/05/27(水) 21:33:36.03 ID:6r5TQpCQ.net
横に伸ばすイメージってどんな効果があるの?

443 :無記無記名:2015/05/28(木) 01:42:51.70 ID:rwvuMQij.net
トレ歴○○年の○○からお越しの方です
○キロも出来ませんでした^^;

こればっかり

444 :無記無記名:2015/05/28(木) 06:25:09.12 ID:xVewe7lB.net
>>442
長田先生いわく筋トレが上手い人は常に広いんだそうだ。つまり縮まらない、丸まらない。ペックデッキなら、頑張って寄せようとして体がどんどん丸まっていくと効果ゼロらしい。
習いに行ったらよくわかるよ。

445 :無記無記名:2015/05/28(木) 08:09:21.11 ID:+QtRegkz.net
縮まる癖をなおしてもらうだけで効くようになり体が変わってきたぞ
ジムで筋肉のない奴の動きをみると縮まっている(笑)

446 :無記無記名:2015/05/28(木) 10:18:36.85 ID:isHdIH0I.net
センス無い人が何度行っても上達しません うまく出来る人のみ短期で上達します
覚えるのは簡単でわない その場では長田氏がマンツーマンで親切 丁寧に教えてもらえバンバンに効きますが自宅及びジムで実践するも
徐々に楽な方向に逃げてしまう 個人差は有りますが上手い人がうらやましいです

447 :無記無記名:2015/05/28(木) 11:41:26.62 ID:lk96tlY9.net
効かせるだけなら1`のダンベルも要らないよ
ポージングなり各種目のエア動作なりを1レップだけで悶絶できる

448 :無記無記名:2015/05/28(木) 12:38:52.77 ID:w+iE6pN6.net
この人のブログ見てると性格悪そうじゃないか?
普通のトレーニングしてる人を見下してるというか馬鹿にしてるのが文章から見て取れる。
ひどいときにはパーソナル受けにきたお客さんの事までこき下ろしてるじゃないか。
どう思われるか怖くて行けないよ。

449 :無記無記名:2015/05/28(木) 13:11:29.11 ID:EsB6e5qS.net
あんまバルクアップしてねえ…
http://pbs.twimg.com/media/CF1tfgIUkAAJL1D.jpg

450 :無記無記名:2015/05/28(木) 13:54:49.87 ID:isHdIH0I.net
行った人が全員短期でムキムキマッチョにはならんでしょう
あふぉか

451 :無記無記名:2015/05/28(木) 14:02:11.40 ID:lk96tlY9.net
そりゃ遅筋で事足りる負荷で筋肥大なんかしないもん

452 :無記無記名:2015/05/28(木) 14:03:43.93 ID:KjXyWfuv.net
>>448 長田氏の性格は悪そうだとは思わないが(わからない)、
君は性格悪そうだね

453 :無記無記名:2015/05/28(木) 14:13:19.23 ID:jKowW+NM.net
アンチは定期的に人格批判して心象操作する

454 :無記無記名:2015/05/28(木) 14:22:29.26 ID:lk96tlY9.net
長田式とやらだけで成果出た奴が居るなら出てこいや(延彦風に)

455 :無記無記名:2015/05/28(木) 14:48:55.60 ID:BqY/s+4t.net
写真で見る限りですが、長田さんご本人が凄い身体ですよ。

456 :無記無記名:2015/05/28(木) 15:08:03.09 ID:isHdIH0I.net
関節でウエイト上げ下げ運搬トレーニング 笑

筋肉を動かして拡大させる長田式 違いは行かないと分からない

457 :無記無記名:2015/05/28(木) 15:26:04.59 ID:EsB6e5qS.net
これ信者装ったアンチだろ
マジなら長田式で脳味噌漏れ出てる

458 :無記無記名:2015/05/28(木) 16:08:26.55 ID:lk96tlY9.net
長田ジムにはプレート総重量何十キロあるのですか?
ダンベルは5キロくらいまででしょうか?

459 :無記無記名:2015/05/28(木) 16:26:59.92 ID:jKowW+NM.net
>>447
長田哲也さんじゃないですか
教えてください

460 :無記無記名:2015/05/28(木) 17:08:34.05 ID:lk96tlY9.net
長田っちの虎の穴に潜入した奴いないんですかどうなんですか
オリンピックシャフトにたっぷりのプレート、ジム用固定式ダンベル
そんなもんまさか無いですよねどうなんですか
あっても山善のダンベルくらいですよねどうなんですか

461 :無記無記名:2015/05/28(木) 17:14:34.24 ID:4L2UO7Ko.net
軽い重量てやるわけではうんたらかんたら

462 :無記無記名:2015/05/28(木) 17:54:12.30 ID:Oijfiu59.net
高重量の固定ダンベルや20KGのオリンピックプレートもそこそこあったけど、隅に追いやられてたな(笑)
もう何年も使ってないみたいだ。

463 :無記無記名:2015/05/28(木) 17:58:36.98 ID:Oijfiu59.net
長田氏のトレーニングだったら、そんな高重量のダンベルもプレートも使えるわけがなんだけどね。
ちなみに俺もダンベル片方40kgでブルガリアンしてたんだけど、長田式ではダンベル7KGが精いっぱい。
長田式ブルガリアンは体験した人はわかるだろうが、ハムが痛すぎる!
停滞していた脚囲も2cm増えた。

464 :無記無記名:2015/05/28(木) 18:33:05.21 ID:yXUfRm09.net
鳥取に行かなくても呼べばいいんでない(^ー゜)ノ
メールで事前に打合せすればいいお☆

465 :無記無記名:2015/05/28(木) 19:57:44.15 ID:EUdUXwQl.net
長田さんって何で大会全然目指さなくなったんですか?

466 :無記無記名:2015/05/28(木) 21:17:46.15 ID:xVewe7lB.net
鳥取の倉吉には糞ジムしかないから。

467 :無記無記名:2015/05/28(木) 21:33:30.70 ID:w+iE6pN6.net
ニュートラルな視点で見ても文章から偏屈さが見え隠れしてると思うんだが。
ここではアンチ認定されてしまうのか。

468 :無記無記名:2015/05/28(木) 21:41:52.44 ID:+QtRegkz.net
>>463
7キロは凄いですね!
痛すぎてまだ2キロしかできない(泣)
でも27キロでブルガリアンしてた時より太くなった

469 :無記無記名:2015/05/28(木) 22:00:10.26 ID:isHdIH0I.net
長田の哲ちゃんは真面目で優しくて良い人ですよ
トレーニングに対してキツイだけ お客さんの望む所でしょう
筋トレに対して真剣に取り組んでるのが伝わります。
パーソナルを受ける側もみんな満足してるでしょうね
せっかく縁あって知り合ったのだから私は長田式を信じて頑張ります
結果が出る出ないは本人の努力次第ですよ、楽して筋肉は拡大しません

470 :無記無記名:2015/05/29(金) 00:01:55.41 ID:uZd+Zo7i.net
>>467
あなたの文章を見ても偏屈さがにじみ出てますよw

471 :無記無記名:2015/05/29(金) 00:51:35.58 ID:1SCD3qeL.net
>>469
本人のセンス次第ではないのですか?

472 :無記無記名:2015/05/29(金) 09:13:21.37 ID:XDcXtCuI.net
縮まらないとは詰まりどんな状態の事をさすの?
広いとはどういうことを指すのかその辺説明できる方いませんか?

473 :無記無記名:2015/05/29(金) 11:42:19.71 ID:iC8lSxez.net
若さそうに見えるけどもう50手前くらい?
例によって170ないようなドチビのしわしわお爺ちゃん

あれが田舎歩いてたらただのキモイおっさん扱いか障害者扱いだろうね

474 :無記無記名:2015/05/29(金) 12:04:59.88 ID:4XV1selo.net
170無いおじさんが歩いてたら障害者扱いされるのか…恐ろしいな

475 :無記無記名:2015/05/29(金) 13:35:43.35 ID:XDcXtCuI.net
年は40半ばじゃなかった?

476 :無記無記名:2015/05/29(金) 17:38:09.61 ID:HsXKVmlr.net
>>468
ほんと痛いですよね。
40kgダンベルでブルガリアンやってた時は筋肉痛にならなかったけど、7kg〜5kgのダンベルで長田式ブルガリアンをおこなうようになってから筋肉痛が一週間続く(笑)
ハムストリングの筋肉痛ってのを初めて知る事が出来たよ!
長田式は全部が良いとは言い難いけど、二頭やハムは自分にはとても効いた!
バックエクステンションもいいよね?
バックエクステンションってああやって使うんだなって思った。

477 :無記無記名:2015/05/29(金) 17:50:43.38 ID:MasWC0gI.net
>>476
バックエクステンションって水平タイプのローマンチェア使っての?

478 :無記無記名:2015/05/29(金) 17:54:57.57 ID:HsXKVmlr.net
45度

479 :無記無記名:2015/05/29(金) 17:55:21.46 ID:HsXKVmlr.net
ボディソリのやつやった。

480 :無記無記名:2015/05/29(金) 21:37:34.42 ID:3RSuqf6K.net
ブルガリアンってハムに効く方か。
わしは四頭筋に効くブルガリアンで悶絶。
5キロ両手に持ってできるようになった。
ハムはヒップリフトをメインで収縮できなくなったら、最後は伸展だけで追い込んでる。ブルガリアンも伸展だけで死ぬほど効くよ。

481 :無記無記名:2015/05/30(土) 03:42:40.80 ID:X90gmJc6.net
効果出てる奴ほとんどいないし普通のパーソナルとまったく変わらないじゃん
ブログみると正しいトレーニングができているのは私、長田哲也と私に指導
を受けている者だけみたいな主張していて頭おかしい
長田哲也より凄い筋肉の奴なんて腐るほどいるしそいつらは長田のいう
間違ったトレーニングをしているというのに
長田のいう間違ったトレーニングで長田より筋肉凄いやつは大勢いるんだから
本当に間違っているのは長田哲也だろ

482 :無記無記名:2015/05/30(土) 04:42:00.06 ID:LiLJ6HeV.net
お前に読解力がないだけ
高重量やって凄い筋肉は正しいトレーニング
高重量やってしょぼい筋肉は間違ったトレーニング

483 :無記無記名:2015/05/30(土) 07:28:00.82 ID:5mYBFIUw.net
本当に頭おかしいのは481だろ

484 :無記無記名:2015/05/30(土) 08:17:56.19 ID:xNHPhImM.net
>>481 間違ったって言ったのか よし、その記事うpしてくれ

485 :無記無記名:2015/05/30(土) 08:27:40.63 ID:LtdwvDG1.net
>>481
俺はトレーニングに正解はないと思ってる。自ら経験もせずに否定するなら、お前が思う正解を教えてくれ。もしかして、自分は何の答えも持ってないのに、実践してる人を単に否定してるだけなのか?そうなら、可哀想な奴やな。

486 :無記無記名:2015/05/30(土) 09:13:29.45 ID:qv8fhAf6.net
高重量でも対象筋に効かせられるなら、それは正解だと思う。

487 :無記無記名:2015/05/30(土) 09:14:34.20 ID:LtdwvDG1.net
>>486
長田は高重量を否定してはいない。

488 :無記無記名:2015/05/30(土) 09:18:28.67 ID:LtdwvDG1.net
各人が対象筋に効かせられる限度の重量で、トレーニングを行うことを推奨してる。その重量が軽いか重いかは個人差がある。

489 :無記無記名:2015/05/30(土) 09:31:13.90 ID:5mYBFIUw.net
>>488
そうですね。
対象筋に効かせられる限界の重量で行うので地獄の苦しみがあります(苦笑)
バーンが凄い。

490 :無記無記名:2015/05/30(土) 10:50:30.09 ID:GebOL3Ky.net
クソガリ相手の商売おいしいね

491 :無記無記名:2015/05/30(土) 13:40:30.09 ID:X90gmJc6.net
長田哲也は高重量を挙げることができてしまうということは
負荷がターゲットから逃げているという事であり筋肉のつかないトレーニングだといっている
一方高重量を上げて筋肉をつけている奴が大勢いることについてはそういう人は効かすのが
上手いから筋肉がつくんですといっているちょっとまてよ
高重量ではターゲットの筋肉に効かすことができないから筋肉がつかない
という主張を長田哲也は何度も繰り返してるじゃあないか
高重量で効かせられるんなら長田哲也がやっているような軽重量トレーニングなんて
何の効果もないじゃあないか

492 :無記無記名:2015/05/30(土) 15:36:39.63 ID:nVJPsnBi.net
高重量だと怪我しやすいってブログで言っとるがな
なんでもかんでも否定したいだけだろ

493 :softbank126029231152.bbtec.net:2015/05/30(土) 15:46:46.04 ID:dDs8hPq+2
効かせるフォーム想像しながら自分で色々やってみるけど全然わからんな。
1kgや2kgでホントに効かせれるのか。
少しでも動画があればいいのに
Monazilla/1.00 (2chMate/0.8.7.8)

494 :無記無記名:2015/05/30(土) 16:10:20.75 ID:PndTUk1H.net
重量は伸びても筋量が増えない人は上げ方が上手くなってるだけ
で効かせられて無いって事だろ、どう読むとその回答になるか
不思議でならんw

495 :無記無記名:2015/05/30(土) 17:02:59.83 ID:THI3Nllv.net
オレ長田式しか知りませんが、他にパーソナル受けた方でお勧めとか有りますか?

496 :無記無記名:2015/05/30(土) 18:56:22.63 ID:GebOL3Ky.net
禁猟増えてるクライアントどこー?

497 :無記無記名:2015/05/30(土) 19:23:39.24 ID:7xCQjVTy.net
>>491
お前は日本語の勉強からやり直したほうがいいと思うよ。

498 :無記無記名:2015/05/30(土) 20:22:40.38 ID:9ln1BTRF.net
>>491
筋肉の話の前に、頭を鍛えようwww

499 :無記無記名:2015/05/30(土) 20:37:53.85 ID:9ln1BTRF.net
長田式が気に入らないなら、自分のやり方でやればいいだけやろ。自分に自信がないのか知らんけど、情けない奴らやのう。

500 :無記無記名:2015/05/30(土) 21:16:26.24 ID:nX11WK51.net
批判してる人は、少なくとも長田氏よりは良い体してんだろ?とりあえず、その自慢の体を見せてみろよw

501 :無記無記名:2015/05/30(土) 22:19:50.97 ID:myiA88mj.net
X90gmJc6
この人の言ってる事が分からんとはアホばっかだな。
簡単に騙されるわけだわw

502 :無記無記名:2015/05/30(土) 22:41:31.28 ID:xNHPhImM.net
>>501 ともにage 君は今日初めてのカキコミ
よって自演と認定します

503 :無記無記名:2015/05/30(土) 23:30:20.66 ID:SOF6qRpE.net
対象となる筋肉にずっと力を入れ続けるのは長田式じゃなくても当たり前?
インクラインカールとかかなり進展させると力入れ続けるのは無理じゃない?

504 :無記無記名:2015/05/31(日) 06:55:03.27 ID:bb0BjW/y.net
長田式の伸展は基本的にリラックスだぞ

505 :無記無記名:2015/05/31(日) 09:02:02.31 ID:tEmP3hNa.net
種目によって伸展重視 収縮重視と覚えるの大変だわ

506 :無記無記名:2015/05/31(日) 09:28:20.18 ID:g92pzi6m.net
長田式で俺の二頭はデカくなった。
まだ半年なのに

507 :無記無記名:2015/05/31(日) 09:49:00.62 ID:WjSiGvWX.net
ド田舎にコアな信者がいるんだろ
首都圏で講演会でも開いてもおかしくないレベル

高稲とかと同類だよこいつは
影で重量挙げて必死こいてるんだろ、軽い重量で体作れるなら
関東でも出ればもっと儲かるし、業界の発展にも繋がるだろ
利かせ方1つで体作れるなら、ウェイトを根底から覆すような事だからな

508 :無記無記名:2015/05/31(日) 12:12:54.24 ID:iRauuI4A.net
覆しはしないが、一つのやり方として定着はする可能性は十分ある。
ただし財前も軽重量講習をやったが広まらなかった。
ネット上で習得出来るか次第、つまりお前ら次第だ。

509 :無記無記名:2015/05/31(日) 13:24:15.86 ID:tEmP3hNa.net
長田式ワールドでサイズアップしないヤツいおらんへんやろ
女性の視線より男性が増えた 残念 ><

510 :無記無記名:2015/05/31(日) 13:32:52.33 ID:EV4dDMKz.net
私はネットで習得するのはムリですわ。
誰かに「できてる、できてない」って
指摘してもらわないと。

511 :無記無記名:2015/05/31(日) 13:37:20.52 ID:320hW2r4.net
長田式を軽くて楽なトレーニングと思っている奴多いな
長田式で肩や腕をやってみろ
おれは2カ月ででかくなった

512 :無記無記名:2015/05/31(日) 13:51:14.23 ID:tEmP3hNa.net
長田式 メリット デメリット

メリット
短期でサイズアップする

デメリット
鳥取まで行くと費用と時間がかかる
うめき声が大きくなるので近所の人から変な目で見られる
服のサイズが季節ごとに大きくなる
力仕事は全部やらされる
皆と食事をした時同じ量しか食べてないのに割り勘の時2人分払わされる
知らない小学生に筋肉マンと言われる
町をTシャツでウロウロすると女性より男性の視線が増える

513 :無記無記名:2015/05/31(日) 13:54:07.20 ID:0FI7/vNV.net
長田式に行くとこんなつまらない文章を書くようになってしまうのか…

514 :無記無記名:2015/05/31(日) 14:01:59.09 ID:tEmP3hNa.net
現場からは以上です

515 :無記無記名:2015/05/31(日) 14:05:07.35 ID:4DsSujV0.net
真面目に読んで損した。

516 :無記無記名:2015/05/31(日) 16:06:36.09 ID:05pwYiaZ.net
島根もしくは長田氏のジムの近くに風俗街ある?
あるなら泊まりで行きたいんだけど。

517 :無記無記名:2015/05/31(日) 16:17:48.69 ID:0FI7/vNV.net
確か市内にあるぞ
昔長田ジムがある倉吉に泊まった時利用した
10年くらい前だが

518 :無記無記名:2015/05/31(日) 17:50:13.91 ID:yCrqm5X0.net
なんか映像や本は出さないみたいに言ってるよね
直接見てないからダメだみたいな
ところがブログ記事ではやたらトレーニング方法を文字で饒舌に語るのはなんでだろうな
それと最大の謎と矛盾は奥義を会得しているはずの本人自身がコンテストに全く出場しなくなっているということw

519 :無記無記名:2015/05/31(日) 18:05:39.70 ID:Pp2de9QJ.net
ステ小林と親密だった事から俺の中じゃ疑惑が拭えてないわ
大会に全然出ないのは怪しい

520 :無記無記名:2015/05/31(日) 18:07:45.27 ID:05pwYiaZ.net
本当に効果的なトレーニングなら誰かがプロデュースして金儲けするはずじゃないか?

521 :無記無記名:2015/05/31(日) 18:13:59.37 ID:8szNMrG5.net
raaki氏のブログを見なさい
身長180センチ超で体重は100キロ
体脂肪一桁の身体は長田式で培われたものだ

522 :無記無記名:2015/05/31(日) 19:12:53.21 ID:1pYwIeVV.net
整体とパーソナルとで生計が成り立てば、特に大会出てハク付けるために時間を割きさらなる集客につなげる必要もないのでは。個人事業として賢明だと思いますが。

523 :無記無記名:2015/05/31(日) 19:39:04.24 ID:yCrqm5X0.net
>>522
最初から出場していないならまだわかる
しかし10年位前までは割りとコンスタントに出場していて、そしてコンスタントに順位を落としていた。
いつ奥義を体得したのかは知らないが、それがいつにせよ出なくなったのは奇妙な話
特に大きな怪我や病気があったわけでもない、忙しいようにも見えない
たまに晒す身体もステ臭くは見えるが衰えたようには見えない

524 :無記無記名:2015/05/31(日) 19:50:26.91 ID:05pwYiaZ.net
長田式を教わってみて体験者が効くーって驚くのは一時の事じゃないの?
ここやブログ見て真似してみただけだけど3セットできない位の痛みを感じるやり方を俺だって一人で見つけたよ。
結局、やりなれてない方法+これは相当聞きますよって隣で始終ささやかれたら錯覚できつく感じるだろ誰でも。

525 :無記無記名:2015/05/31(日) 20:13:14.01 ID:LKDFEhyl.net
>>521
写真みたいです。

526 :無記無記名:2015/05/31(日) 20:16:00.10 ID:PjI4rHr8.net
>>520
山田何某がプロデュースしようとして断られてたよ。

稼げるだけ稼ごうってタイプの人間ばかりじゃないからなぁ。
それなりの生活できれば満足できるタイプの人なんでしょ。

527 :無記無記名:2015/05/31(日) 20:17:38.03 ID:PjI4rHr8.net
>>521
raaki氏は財前式。長田さんとは無関係でしょ。

528 :無記無記名:2015/05/31(日) 21:20:29.99 ID:tEmP3hNa.net
本人曰く動画や文字では説明できませんと キッパリ言ってた

529 :無記無記名:2015/05/31(日) 22:26:46.65 ID:dWc0fLsx.net
>>524
なら行くなよ

530 :無記無記名:2015/05/31(日) 22:42:08.32 ID:320hW2r4.net
>>520
ウン百万で依頼をするも断れたY田氏のメルマガによれば長田氏は200件以上の依頼全て断っているそうだ
Y田氏は仕事で組む事は諦めパーソナルは何度も受けにいっている

531 :無記無記名:2015/06/01(月) 02:32:27.14 ID:Nq8xAU//.net
俺は長田式で魔法瓶そこのけの巨腕に生まれ変わったよ

532 :無記無記名:2015/06/01(月) 07:24:05.01 ID:0J16HVu4.net
魔法瓶ってそんなに太くなくね?

533 :無記無記名:2015/06/01(月) 09:43:17.30 ID:1i3MhYNi.net
>>532
お前の腕を見せて。

534 :無記無記名:2015/06/01(月) 09:54:24.82 ID:gSbgmdOI.net
長田式は関節が痛くならず対象筋のみが痛くなり破裂しそう
体に優しく筋肉に厳しくがモットーです

535 :無記無記名:2015/06/01(月) 10:39:59.24 ID:QNrTAnIu.net
で、長田さんみたいな体になれるのか・・・
実際見たことあるが、間違いなくステだな
近年は特に、有り得ない体つきしてる

あの体を長田式なんちゃらで作れるとは到底思えない

実際会って見て解ったよ、この人こういう商売で田舎でやってたんだなって
本気で興味があるなら、数万かけてでも大した額でも無い、行って来い
人間ってこういうウソ付いて生きてるんだなって解るから

536 :無記無記名:2015/06/01(月) 11:21:01.57 ID:HLTaWgev.net
>>497
>>498
>>491のいってることのどこがどうおかしいのかはまったく指摘できないんだな
まあ指摘できるだけの頭があるなら長田哲也の信者にはならないんだろうが

537 :無記無記名:2015/06/01(月) 12:35:28.03 ID:infWRSRi.net
http://carenagata.blog.fc2.com/blog-entry-1196.html
http://carenagata.blog.fc2.com/blog-entry-1245.html
大阪でパーソナルトレーニングを幾度となく受けた信頼しているトレーナーが
長田式をクラブで絶賛しているのを聞いて先日予約とれて鳥取行ってきたわ。
正直凄い。

538 :無記無記名:2015/06/01(月) 13:57:59.17 ID:FcPs4EXw.net
>>536
悔しいのは分かるがwww

539 :無記無記名:2015/06/01(月) 14:13:53.12 ID:sj7R5ewF.net
>>524
長田式は奇抜な方法じゃなくて、横から見れば全然普通だよ。特に変わったことをしてるようには見えない。
パーソナルは筋肉の正しい収縮と伸展を教えてくれるだけだよ。

540 :無記無記名:2015/06/01(月) 17:48:35.82 ID:knUV0ZdB.net
>>491
>高重量で効かせられるんなら長田哲也がやっているような軽重量トレーニングなんて
>何の効果もないじゃあないか

そうだよ?
日本語大丈夫?

541 :無記無記名:2015/06/01(月) 17:53:16.23 ID:6hPj9hbP.net
>>540
あまりイジッたるな。可哀想やからw

542 :無記無記名:2015/06/01(月) 18:05:14.21 ID:RGxHtlLN.net
>>537
ほんと凄いよね。
半信半疑だったけど、行ってきた価値はあった。

543 :無記無記名:2015/06/01(月) 22:15:11.26 ID:AbTdtOJt.net
バレるのが怖いから取材とか全部断ってんの?
本当に凄いトレなら全国に広めた方がいいすよ。
日本のトレーニング界の為にもお願いします。

544 :無記無記名:2015/06/01(月) 22:18:12.52 ID:rbuWlxHO.net
2007年の長田先生
全身が見える
http://cyoshida.web.fc2.com/2007/sanin/gest.kaikaishiki/gest.kaikaishiki.htm

545 :無記無記名:2015/06/01(月) 23:21:42.61 ID:infWRSRi.net
>>542
信頼してるトレーナーが通っているから半信半疑ではなかったが確かに行く価値はあるよね。
まだ一カ月も経っていないのに体の変化が分かる。

546 :無記無記名:2015/06/02(火) 05:38:21.83 ID:AMCCl8hz.net
>>543
大きなお世話。

547 :無記無記名:2015/06/02(火) 07:11:35.81 ID:7MxVNPfO.net
>>538>>540>>541
結局どんなに知能の低い奴でもできる煽りをするだけでどこがどうおかしいのかは
指摘できないんだな
指摘できるだけの知能があるなら長田信者にはならないだろうが
頭がかわいそうな奴は悔しくてもまともな反論もできないんだな

548 :無記無記名:2015/06/02(火) 07:29:59.82 ID:nUYfb8en.net
>>547
ブログの何処を読んだら>>491の理解になるのかアドレスでも日付でもいいから書いてごらん。
説明してあげるから。

549 :無記無記名:2015/06/02(火) 08:34:33.30 ID:czVkH+YK.net
予約状況が知りたい。行ったことある人とかどれ位前なら予約取れるとかわかる?

550 :無記無記名:2015/06/02(火) 08:36:12.17 ID:7MxVNPfO.net
長田哲也はコンテストにで続けていたが毎年順位を落としていた。そして遂にでなくなった
その後長田は世界中で長田哲也ただ一人が使えるボディビルの奥義に開眼。それなのに
何故か大会にでてリベンジしようとはしなかった。コンテストにでて検査されたら
困るのか。それとも現時点でたいした体じゃないからでても結果がでないからでないのか。
いずれにしても長田哲也より筋肉量も筋力もある体の奴はボディビルダーを除いても
大勢いる。そいつらは長田がやってるのとは似ても似つかないトレーニングで長田以上の
肉体を作ってる。長田は以前ストロンゲストマンのトレーニング動画を指して
ここまでくると面白いですね(笑)と馬鹿にしていたその動画のストロンゲストマンは
長田よりも筋肉量が多く筋力は長田など足元にも及ばないレベルなのにだ。自分よりはるかに
結果をだしてる奴のトレ動画をここまでくると面白いですね(笑)と馬鹿にできる神経がわからん
長田はただウェイトを挙げる事だけに専念してもそいつが挙げてる重量には遠く届かないだろう
長田はブログで自分の理論をなんども書いてるがなぜ動画はださない?動画では
伝わらないからといってるらしいが伝わらないのはブログでの文章でも変わりがないのに
何故ブログでのトレの文章は何度も書いても肝心のトレ動画は頑なにださない?
文章では誤魔化せても動画では誤魔化せないからだろ。動画をだしたら絶対につっこまれる
だから動画はだせない。文章どころが動画でも伝わらない直接長田哲也に教えてもらわないと
効果のない世界中のボディビル界トレーニング界も全く知らない長田哲也だけが知っている
最高のトレーニング。書いてて馬鹿らしくなるぐらいの絵空事だ。そんな絵空事を信じてしまう
考える頭のない奴もいるようだが

551 :無記無記名:2015/06/02(火) 08:48:15.35 ID:KbujM/4I.net
長田式に変更してから確実にサイズアップしました。
これからも強度あげて頑張ります
長田式以外でお勧めとか有るの?
有ればお願いします。

552 :無記無記名:2015/06/02(火) 08:58:59.24 ID:EkU/MR6Z.net
被害妄想?
なんだか一人可哀想な人がいますねw
自分は長田式で筋肉が肥大し体変わりましたよ

553 :無記無記名:2015/06/02(火) 09:13:34.36 ID:KBtpph/R.net
大会云々仰られる方がいますが、要は長田氏は優秀な指導者なんだと思いますよ。

554 :無記無記名:2015/06/02(火) 09:15:49.54 ID:KbujM/4I.net
>>549
君の動画に期待する
タイトルは ついに来た長田式を超えた筋トレ

555 :無記無記名:2015/06/02(火) 09:34:28.14 ID:BVkIIet8.net
「長」とか「哲」とか日本人じゃないでしょ

556 :無記無記名:2015/06/02(火) 09:50:08.47 ID:nUYfb8en.net
>>550
>>548

557 :無記無記名:2015/06/02(火) 10:10:06.83 ID:FYiHPhnT.net
>>550
ここまで(被害妄想が)来ると面白いですね

558 :無記無記名:2015/06/02(火) 10:20:22.87 ID:1UnpGrbK.net
>>550
筋トレする前に、心療内科に行こう!

559 :無記無記名:2015/06/02(火) 10:26:05.43 ID:FYiHPhnT.net
ここまでくると面白いですね
という一文を「こいつら俺の奥義を使わない馬鹿だ!」と読み取るのか
ある種の障害があるんじゃないか?

560 :無記無記名:2015/06/02(火) 11:53:42.00 ID:mVfCm3YN.net
>>550
長田式が良いと思ってる人が、長田式でトレしてるんだから、
それで良いんじゃね?
長田式が嫌な奴は、別の方法でトレしてるんだろうし。
現に、お前は長田式を選んではないはずだし。
つまり、お前には全く関係ないトレの方法と、
それを実践してる人を、批判してるだけ。
それが楽しいのかもしれないけど、
もし病気なら早く病院に行った方がいいぞ。

561 :無記無記名:2015/06/02(火) 11:54:38.34 ID:NCUIc+oC.net
>>555
鳥取県内では割とポピュラーな氏名
長が付く多い名字は、長田・長谷川・長谷部・長嶋(長島)・長岡
これらは、鳥取県内は割といる。

562 :無記無記名:2015/06/02(火) 18:18:17.25 ID:KbujM/4I.net
長田式の地元での評判はどうなん?
オレはサイズアップしてるから満足です

563 :無記無記名:2015/06/02(火) 18:27:22.19 ID:EkU/MR6Z.net
>>553
パーソナルトレーニングを受けてそれは感じました
これまでと効果がまるで違う

564 :無記無記名:2015/06/02(火) 18:40:56.19 ID:tu4o016e.net
長文の人は別にさほどおかしなこと言ってないだろ

なぜコンテストに出なくなったのか?

この一点に尽きる

565 :無記無記名:2015/06/02(火) 18:43:14.40 ID:1fu/BHD1.net
>>562>>563両氏
よかったら、パソナ―る受ける前の上腕コールドと
直近の上腕コールドのサイズ教えてもらえませんか?

566 :無記無記名:2015/06/02(火) 19:10:32.15 ID:tiZqoGhN.net
>>564
それって、過去の経歴に対する興味であって、
長田式(トレ方法)とは何の関係もないのでは?w

567 :無記無記名:2015/06/02(火) 19:12:33.32 ID:KbujM/4I.net
>>565
39-42

568 :無記無記名:2015/06/02(火) 19:25:06.27 ID:NCUIc+oC.net
>>565
関係のない560だけど、
右がコールドで40〜41.5
左が38.5〜40.7

569 :無記無記名:2015/06/02(火) 19:26:47.53 ID:NCUIc+oC.net
ちなみにパンプした時の差も多くなったよ。
パンプは右43.5、左42.8

570 :564:2015/06/02(火) 19:32:00.94 ID:f6h/wpGu.net
>>567氏、回答ありがとうございました
すいません、スマホなんでID変わってるかもです

全体のトレ歴とパーソナルからの筋肥大期間が解りませんが、3cmは嬉しいですね
ありがとうございました

571 :無記無記名:2015/06/02(火) 19:33:48.32 ID:czVkH+YK.net
何回も通うのが無理なら初めから行かない方が良いかな?
一回長めのパーソナルで3万位だっけか?交通費とか含めたら結構出費。

572 :564:2015/06/02(火) 19:38:00.72 ID:f6h/wpGu.net
>>568-569氏 ご回答ありがとうございました
確かに確実に筋肥大するのは、間違いない事実のようですね
パンプの差が大きければ、トレ続ければ近いうちにその大きさになると思うので
ますます励んじゃいますね

573 :無記無記名:2015/06/02(火) 19:41:41.13 ID:KbujM/4I.net
>>571
三頭をやり込めば早い

574 :無記無記名:2015/06/02(火) 19:53:59.16 ID:ZgBMtQE8.net
にしても長田先生の腕はすごかった。
パンプなしで42センチで俺と同じ太さなのに、明らかに筋肉の質が違う。
隆起と言うか触った感触と言うか‥
同じ太さでもここまで違って見えるんだなーと思った。
名言だと思ったのは減量してカットを出すんじゃなくて、脂肪に負けないくらい筋肉を付ける。
絞ればカットが出るって発想は良くないって言われたよ。
お腹触らせてもらって、お腹の脂肪が俺よりあったのに、腕は皮1枚だった。

575 :無記無記名:2015/06/02(火) 19:55:26.04 ID:tiZqoGhN.net
>>571
俺は、対象筋への負荷のかけ方を学んで、その時にトレのメニューとか相談して、そのやり方で数ヶ月、自分でトレしてる。そして、そのやり方でトレやり込んだ後、また行く。なので、数ヶ月ごとに行ってるよ。

576 :無記無記名:2015/06/02(火) 20:01:25.31 ID:tiZqoGhN.net
>>571
ちなみに、個人的な意見だけど、その時のメニューで回数や重量を調節して、3ヶ月〜半年はやり込めるよ。

577 :無記無記名:2015/06/02(火) 20:18:07.08 ID:nUYfb8en.net
>>564
日焼けもしないとダメだしコンテストに出場するのって大変なんだけどね。
出る出ないは本人のやる気次第だわな。
出た事ない奴はわからんかもしれんがね。

578 :無記無記名:2015/06/02(火) 20:55:32.08 ID:czVkH+YK.net
限られた時間でしかもきついトレしながらいろいろ覚えられるの?
人の話聞きながらメモ取るの苦手だから心配。

579 :無記無記名:2015/06/02(火) 21:06:43.41 ID:AMCCl8hz.net
>>578
自分で決断できないくらいなら、
高い金出してまで行かなくてもええやろ。

580 :無記無記名:2015/06/02(火) 21:26:50.03 ID:wOZJ+63i.net
受講された方に聞きたいんですけど、長田さんは文字や動画を見ただけでは伝わらないと言ってますが
実際に受けてみて、どういった部分が長田さんに直接教えて貰わなかったら出来ないなと感じましたか?

581 :無記無記名:2015/06/02(火) 21:42:47.54 ID:EkU/MR6Z.net
>>565
まだ期間が浅いが38が39.5

>>574
隆起が凄いよね
長田先生の腕はセミナーで見た田代誠さんの腕より凄いと思った

582 :無記無記名:2015/06/02(火) 22:35:30.62 ID:KbujM/4I.net
哲ちゃんの鉄のように固い筋肉が印象的です

583 :無記無記名:2015/06/02(火) 22:46:05.52 ID:tu4o016e.net
>>566
ん?関係なくは無いでしょ
コンテストに出場してたってことはボディビルダーとしての志を持ってるってことでしょ
他のトレーニングよりも優れている方法を見つけたのだとしたら
それを駆使してなぜコンテストを制覇しようと思わない?
なぜ順位を落とし続け、出場すら辞める?
この点に答えてもらえないか

584 :無記無記名:2015/06/02(火) 22:51:07.29 ID:tu4o016e.net
>>577
一度も出場したこと無い様な奥義を唱えてる人に対してならその意見もわかる
しかしこの人は過去コンスタントに出場していた時期があるのだよ
日焼けや減量も何度もしただろう
それは出場しない根拠にはならない
年齢からしてもまだ引退するようなものじゃない
奥義を体得した今なら、順位を落としていた過去のあの時よりも有利にコンテストで戦える、と普通なら考えるだろう
やる気次第というにはやや苦しいと思うし
そもそもやる気を失うほどビルダーとして大した成功はしてない

585 :無記無記名:2015/06/02(火) 22:58:42.11 ID:AMCCl8hz.net
病人をNGにしたら良い感じw

586 :無記無記名:2015/06/02(火) 23:34:40.35 ID:AizZ69yo.net
>>584
それが、トレーナーとしての長田氏に何か不都合でも?

587 :無記無記名:2015/06/03(水) 00:10:44.52 ID:3S2/e+d/.net
>>586
他とは違うというトレーニング方法を掲げているボディビルダーのトレーナーがいた場合
なぜ本人はそれを使ってコンテストで戦わないのかという疑問を持つのはクライアントとして当然だと思うが
講演などの依頼を断っているのだから忙しいという事はないし年齢も問題ない
選手生命を断つような怪我もない
占い師が自分自身を占わない様なもので、胡散臭いと思われても仕方ないと思わないかね

588 :無記無記名:2015/06/03(水) 00:26:13.52 ID:Q0lWXFCJ.net
>>584
だからそんなの人それぞれだってのw
引退時期だって達成目標だってみんな違うのにお前の価値観他人に押し付けんなってw

589 :無記無記名:2015/06/03(水) 00:28:50.56 ID:Q0lWXFCJ.net
それできな臭いと思うのならお前が受けなければ良いだけの話だ。
誰も強制してないw

590 :無記無記名:2015/06/03(水) 00:42:04.64 ID:GlsoCIQZ.net
長田式が高重量トレーニングより筋肥大すると宣伝してるわけじゃなかろうに
アンチは頭の悪い粗探しばかりする

591 :無記無記名:2015/06/03(水) 00:58:48.07 ID:9PpbfTDz.net
>>587
あなたが頭脳明晰な方だということは、わかりました。ご健勝をお祈りいたします。

592 :無記無記名:2015/06/03(水) 01:26:39.76 ID:3S2/e+d/.net
>>588
特に価値観を押し付けているつもりはないんだけどね
具体的に反論してもらえるかな
ブログ記事を全部読むほどファンじゃないんだけど、コンテスト出場を辞めた事についての記述はあったの?

593 :無記無記名:2015/06/03(水) 01:36:12.02 ID:3S2/e+d/.net
>>590
俺は特に長田式トレーニングの内容そのものについてはさほど興味はない
ただシンプルに、当人がより効率的なトレーニングだと思う方法を見つけたのにも関わらず、それを自身に活かさないのはなぜかと思うだけだよ
何度もコンテストに出場しているほど意欲があったビルダーが、その頃よりも優れた方法に辿り着いた今現在なぜ出場しないのか?

594 :無記無記名:2015/06/03(水) 04:17:47.10 ID:oysP7mrr.net
そりゃコンテストに出るとなるとメチャクチャに身体絞らないといけないからな
特にあんなに食うのが好きな人ならコンテスト出場レベルの減量なんかやりたくないだろ

595 :無記無記名:2015/06/03(水) 05:50:13.63 ID:H6JTj9PA.net
長田さんは筋トレが趣味なだけでボディビルが趣味なんて言ってないぞ。

596 :無記無記名:2015/06/03(水) 06:44:34.99 ID:Q0lWXFCJ.net
>>593
だからそれがお前の価値観の押し付けだってのw
過去にコンテスト出ててトレーニング続けてコンテストでれるレベルの体してたらコンテスト出ないと駄目なのかw
そんな奴俺の周りに何人もいるけどw
もっと具体的に言えば中国四国のタイトルを取るのが目標だったかもしれんだろw
それでコンテスト自体は満足してるのかもしれん。
トレーニングとコンテスト出場は全くの別物なんだよw

597 :無記無記名:2015/06/03(水) 08:41:36.02 ID:lwpneEdT.net
>>587
お前はクライアントなのか?違うやろ。

598 :無記無記名:2015/06/03(水) 09:32:51.84 ID:tTrO4FCL.net
武板にもよくいるわ、最近注目されてきた流派とかで
達人って噂の人がいると何故その人は大会とかに出て実績出さないのか?
とかねww

お前が疑問に思うならお前が実際にあって確かめてこいよって話w

599 :無記無記名:2015/06/03(水) 10:42:16.27 ID:EG96bqK5.net
>>593
お前には関係のないこと。アホか。

600 :無記無記名:2015/06/03(水) 11:04:07.72 ID:3S2/e+d/.net
>>596
疑問を呈するのが価値観の押し付けになるのかw
コンテストに出ないとダメだと言ってるわけじゃない
なぜ年齢を重ねるごとに奥義を習得していったはずなのにコンテストの順位が反比例しているのは不自然じゃないかと言ってるの
◯◯のタイトルが取るのが目標だったのなら、なぜ尻すぼみの順位経過を辿って終わっているの?
結構な頻度でブログ更新してたと思うけど、ボディビルの進退について言及しないのは不自然だと思うんだけどな

601 :無記無記名:2015/06/03(水) 11:04:33.53 ID:3S2/e+d/.net
>>597
それは関係ない。

602 :無記無記名:2015/06/03(水) 11:16:10.40 ID:4oR2f+58.net
分からん奴だな
長田式は最強奥義じゃないぞ
大会出るなら今やってる維持から肥大にするため
多大な労力、時間を必要とするからやってないだけだろ

603 :無記無記名:2015/06/03(水) 11:16:31.30 ID:3S2/e+d/.net
>>598
その武板の達人と少し違うのはこの人の場合は奥義を自ら啓蒙的に発信している所じゃないかな
第三者の間だけで噂になったわけじゃない
文字や映像ではわからないという割にブログで饒舌にトレーニング法を記述する所を見ても自己顕示欲はある様だから
なおさらコンテストに出ないのは不自然に思えるね

604 :無記無記名:2015/06/03(水) 11:19:02.87 ID:3S2/e+d/.net
>>602
本人が今は維持しているという様な発言をしたの?
つい先月の記事では正反対の事を言っているようだけど

605 :無記無記名:2015/06/03(水) 11:26:47.62 ID:3S2/e+d/.net
>>602
ごめん先々月だった。
http://carenagata.blog.fc2.com/blog-entry-1237.html

維持させるなんて考えは無いそうだよ。

606 :無記無記名:2015/06/03(水) 12:05:04.34 ID:EG96bqK5.net
>>601
疑問を持つのはクライアントとして当然と言ってるやろ。自分の文章に責任を持て。

607 :無記無記名:2015/06/03(水) 12:11:50.49 ID:EG96bqK5.net
もうストーカーはほっとこうぜ。頭の悪い奴に何言っても無駄。ここでしか相手もらえない可哀想な奴。

608 :無記無記名:2015/06/03(水) 12:29:02.62 ID:3S2/e+d/.net
>>606
ああ俺がクライアントと思ったのか
わかりにくくて申し訳ないな
クライアントからしたら当然出るだろう疑問という意味だった。
ただ先にも言った通り俺がクライアントか否かは特にこの疑問には関係ないのは変わらない。
ボディビルダーとして不自然なことを不自然と指摘しているのになんでストーカー扱いされなきゃいかんのだw

609 :無記無記名:2015/06/03(水) 12:52:08.94 ID:wqc6p+lW.net
どう考えてもストーカーだろ
気付けよ

610 :無記無記名:2015/06/03(水) 13:01:38.67 ID:acmhUrpT.net
>>600
順位がどうなってるかなんて調べたことないから知らないがあんたそんなことまで良く知ってるなぁw
コンテストに対する自体のモチベーションが下がっていったってことじゃないのか?
それなら引退は自然だろw
コンテストコンディションまで作らなければ順位は落ちるわな。
何度も言うがコンテスト出場とトレーニングが上手くなる事は全くの別物なんだよ。

611 :無記無記名:2015/06/03(水) 13:02:48.16 ID:acmhUrpT.net
コンテスト自体に対するモチベーション

612 :無記無記名:2015/06/03(水) 13:02:49.93 ID:wqc6p+lW.net
興味無いなら放っておくだろうが大会出る出ないでここまでこだわる
奴が出てくるとはどんだけ好きなんだよw

613 :無記無記名:2015/06/03(水) 13:04:23.71 ID:oysP7mrr.net
とりあえず>>594に反論してみてくれるかな?
コンテスト出るにはバルクアップするだけじゃダメなのは当然知ってるよな?

614 :無記無記名:2015/06/03(水) 13:16:43.13 ID:3S2/e+d/.net
>>610
去年くらいに話題になってたからその時調べた。うろ覚えだけど順位は落ちていってたと思う
あなたはつまりトレーニングは奥義レベルに上手くなったけど、減量やその他の調整が下手でコンテスト自体は嫌になったと言いたいのかな
それならそれで別にいいんだけど、その考えの根拠となるような本人のコンテストについての発言があったのなら教えて欲しい。

615 :無記無記名:2015/06/03(水) 13:17:03.24 ID:XJr6/I1B.net
コンテストに出なくなったってのが論拠だから永遠に噛み合わないのでは。

616 :無記無記名:2015/06/03(水) 13:22:54.42 ID:3S2/e+d/.net
>>613
ああ同じようなのだから反論したと思ってたわ。
>>594については>>584でいいんじゃないかな
それと、あなたの言う、あんなに喰うのが好きってのは別に最近に始まったことじゃないんじゃないの?
何度もコンテストに出てた頃から好きだったと思うし、そんな中減量したのも1度や2度じゃないだろう
つまり奥義を会得した以外は特に当時と状況は変わってないと言えるのでは

617 :無記無記名:2015/06/03(水) 13:25:57.72 ID:wqc6p+lW.net
>>574
パンプなしで44センチだと言ってたよ
俺は43センチあるが太さがぜんぜん違って見える
てか強さが半端ねえ

618 :無記無記名:2015/06/03(水) 14:06:03.18 ID:OGQN1gWF.net
ここのストーカーはホモなんじゃねーかw

619 :無記無記名:2015/06/03(水) 14:10:50.80 ID:n9tqGfVs.net
同じ太さでものっぺり43センチと堀の深いクッキリ43センチでは見た目が全然違うわ
今日は二頭筋 三頭筋を今からやり込むぜえ〜

620 :無記無記名:2015/06/03(水) 15:30:59.98 ID:mK0fppMh.net
>>616
長田さんの気持ちなんて分からんわw
コンテストに出なくなった理由をいちいちブログで報告しないと駄目なんかw
報告せんと怪しいのかw
そんなに気になるなら直接聞いてくればいいだろw

621 :無記無記名:2015/06/03(水) 15:41:40.50 ID:mK0fppMh.net
因みに俺は減量云々でって話はしてないぞ。それは別人だ。
大会に出るモチベーションを保つってのは大変なんだよw長田さんが何年出てたかわからんが10年とか出てる選手とか尊敬するわ。
俺は4年でいっぱいいっぱいだった。トレーニングは続けてるし今のほうが確実にバルクアップしてるけどもう出る気はないなぁ。一回大会に出てからほざけ。

622 :無記無記名:2015/06/03(水) 17:10:04.54 ID:tTrO4FCL.net
ここで幾ら議論しようが結局の所は本人に聞いてこなきゃ
わからんよね、すべては憶測の上での話になるw

623 :無記無記名:2015/06/03(水) 17:31:05.22 ID:Irp53d6F.net
動画がないんじゃあ長田哲也が死んだ時点で長田の理論は跡形もなく消えるな
長田が指導している動画がないとそうなる

624 :無記無記名:2015/06/03(水) 17:42:11.38 ID:RWG/rTlU.net
関節に負担かけずに超軽量で筋肉に強い刺激を与えられるなら
怪我したスポーツ選手のトレや、老人のリハビリ等にも物凄く役立つな。
このトレーニング方は絶対に広めて残さないと大損失だよ。

625 :無記無記名:2015/06/03(水) 17:58:11.61 ID:wqc6p+lW.net
全日本クラスのビルダーを毎日ジムで見るが長田氏はぜんぜん負けていない
肩や腕はむしろ勝っているのではないか
3回目の時、本気で一緒にとお願いしたところ全くついていけず筋肉が悲鳴あげて泣きそうになったわ

626 :無記無記名:2015/06/03(水) 18:05:58.15 ID:n9tqGfVs.net
哲ちゃんは化け物級のボディーですよ

627 :無記無記名:2015/06/03(水) 18:41:40.63 ID:vUq39jkK.net
整体とか整形外科の先生は、それなりに筋肉の動きを把握していると思うんだけど、何故長田さん見たいなトレーニング方法が出来ないんですかね。

628 :無記無記名:2015/06/03(水) 19:24:18.55 ID:tTrO4FCL.net
整体の知識はあってもボディビルの知識がないんだろ
両方もっててある程度のレベルになったからこそ気づきが
あったんじゃね?

629 :無記無記名:2015/06/03(水) 20:21:33.90 ID:4oR2f+58.net
>>605
ちょっとずつ、な
大会出るなら本気全力だからそこまでやる気はないと普通人なら分かる

アンチは流石に色々と曲解する

630 :無記無記名:2015/06/03(水) 20:37:26.12 ID:n9tqGfVs.net
アンチも一度経験すれば仲間になる 笑

631 :無記無記名:2015/06/03(水) 20:45:12.17 ID:Zo20/GAl.net
なぜいつも客の写真は微妙なアングルで撮影しその腕も贔屓目に見ても大したことない腕なのか?
長田氏は子供いないの?

632 :無記無記名:2015/06/03(水) 20:55:39.45 ID:Zo20/GAl.net
最近テレビ番組でもボディビルが注目されてるんだから島根テレビかなんかが取材に行けばよいんじゃないの?

633 :無記無記名:2015/06/03(水) 21:15:33.69 ID:H6JTj9PA.net
>>631
あれは各種目のトップやボトムを撮影してるんだよ。
んで、パーソナル受けに来る人達が全員、筋肉隆々だと思ってんの?

634 :無記無記名:2015/06/03(水) 21:25:17.39 ID:wqc6p+lW.net
>その腕も贔屓目に見ても大したことない腕なのか?

この腕でも大したことない腕だというのか
http://carenagata.blog.fc2.com/blog-entry-619.html

635 :無記無記名:2015/06/04(木) 00:54:22.94 ID:OIckBPiL.net
どうにも小林尊とトレーニングしてたっていうのが気になってしかたねえんだわ
確実にステ使ってたであろう時期のどこでも拾える画像載せたりな
http://carenagata.blog.fc2.com/img/t02200367_0240040010624583361.jpg/

636 :無記無記名:2015/06/04(木) 01:50:22.75 ID:9HBhXC/D.net
>>635
ステ使ってんじゃねーのって言いたかったのかw
回りくどく何故コンテスト出なくなったのかとか書かないで最初からそう書けばいいのにw
使ってないのを証明するのは無理だからあんたが使ってると思うトレーナーにパーソナル受けなければ良いだけの話だ。
俺は使用の有無とトレーナーとして優秀かどうかは別問題だと思うが、それは個人の考え方次第だからね。

637 :無記無記名:2015/06/04(木) 02:34:29.37 ID:7rSxZwTr.net
小林尊は不自然な筋肉ついてすぐに落ちて間違いなく使ったな
ステの効果が強く出る肩周りとか長田以上だった
短期間でステの効果が強く出る部位だけ長田を超える筋肉
絶対に使っていた

638 :無記無記名:2015/06/04(木) 03:34:02.28 ID:fmRjBO+x.net
だから何だ
どうでもいいわ

639 :無記無記名:2015/06/04(木) 08:33:38.31 ID:ZyF43e/3.net
トレーニングの内容が良ければ、トレーナーの体や過去の経歴なんて、どうでも良い。ストーカーホモは去れ。

640 :無記無記名:2015/06/04(木) 10:28:23.43 ID:yZxhFyqF.net
行く度に強度上げられ長田式で40センチに満たない俺の腕がパンプして45センチになった。
細かいところまで見逃さず指導してくれる。
つかあのトレーニングで太くならない奴いないだろ。

641 :無記無記名:2015/06/04(木) 11:34:34.86 ID:RTGkLNfl.net
>>640
体重は何キロ変わった?

642 :無記無記名:2015/06/04(木) 11:58:29.79 ID:yZxhFyqF.net
>>641
71キロ→80キロ
血管が浮き出るようになった。

643 :無記無記名:2015/06/04(木) 13:40:59.33 ID:6ryJSipe.net
ステとかどうでもええわ
短期でサイズアップする長田式に勝るものは無い
優しくて指導がうまいに尽きますね

644 :無記無記名:2015/06/04(木) 15:04:02.73 ID:OuuuYaJC.net
>>567-568とかの上腕囲40p前後のベテランと思われる人達、つうかこの人達はビルダーかしら
それにしても、この人達がしっかり実績残してるの見ると、長田式超軽量効かせるメソッド恐るべし

自分はコールド35pの屁タレですが指導に耐えられそうにないから38p位になったらパーソナル受けてみようかな
でも上腕囲38pには永遠になれそうにないがorz

645 :無記無記名:2015/06/04(木) 17:20:27.03 ID:vCCjkhl0.net
長田式のシーテッドバーベルカールは、一般的にメジャーな種目にしても良いレベル。
軌道やポジションが重要でそれがわからない人にはムリだけど。
遠くに、遠くに、負荷を抜かず!

646 :無記無記名:2015/06/04(木) 19:59:40.07 ID:QZJqUveJ.net
筋トレに興味があって○○式って筋トレ方法にまで興味を持ったあなたたちは筋肉に対するあこがれが他のトレーニーよりも度を越して強いと思うのですが
それでもステロイドに抵抗があるの?
おそらくこれまでみなさんは十年近い筋トレキャリアがあると思うけどそれであなたが満足できる体になってない、結構自慢だがもっと筋肉を手に入れたいって言う人が
ほとんどだと思うけどそういう人はもうステ使うしかないんじゃないか?

647 :無記無記名:2015/06/04(木) 20:12:02.71 ID:uo5zbJK8.net
>>634
何でこんな腕した人が3キロくらいの鉄アレイで強烈な刺激がくるの?

648 :無記無記名:2015/06/04(木) 20:29:24.92 ID:rcNrJQ9L.net
>>644
行くなら早い方が良い。
行ったらたぶん38なんてすぐになれる。
38になったら指導に耐えられるなんてこともない。太さが40でも42でも初回なら一緒だから早い方が良いよ。

>>647
サイズ関係なく上手く動かせば自重でも強烈な刺激はくるよ。

649 :無記無記名:2015/06/04(木) 20:39:53.98 ID:QZJqUveJ.net
俺はクリーンなかとちゃんに教えを乞う。

650 :無記無記名:2015/06/04(木) 21:31:54.48 ID:MObfwL7A.net
病人の登場w

651 :無記無記名:2015/06/04(木) 21:42:27.48 ID:yZxhFyqF.net
>>463
受けるなら早いほうが絶対に良い。

652 :無記無記名:2015/06/04(木) 22:40:15.17 ID:yZxhFyqF.net
アンカー間違えた

>>644
受けるなら早いほうが絶対に良い。

653 :無記無記名:2015/06/04(木) 23:09:21.37 ID:QZJqUveJ.net
今ならまだ間に合うかもしれねぇぇ

654 :無記無記名:2015/06/05(金) 02:37:33.59 ID:7dBUzSYq.net
近所の普通のオッサンが気軽にパーソナル受けてるんだから気負う必要ないだろ

655 :無記無記名:2015/06/05(金) 07:23:31.44 ID:sh3iwLAs.net
文章や動画では伝わらないから断ってるってのは建前で
本音は文章や動画で簡単に伝わってしまうから断ってるんだと思われる


某所の書き込みを元にやってみたら、確かに効く
肘の向きとかが微妙に変則的なスタイルだけどね

動画で見れば軌道も修正出来るから、もっと効くだろう

656 :無記無記名:2015/06/05(金) 10:21:18.92 ID:JAN204HM.net
ドチビのキモイおっさんだけどなw
しゃべりかたがすげえうぜえぞ
170ないだろうな、186の俺の肩くらいまでしか頭が届いてなかった
競技のために行ったことがあるが、長田さんにその競技の知識が無いから
何も伝わらなかったし、参考にならなかった

デカくしたいだけとかなら素直に受け止めれたが、ビルダーになりてえわけじゃないしな

657 :無記無記名:2015/06/05(金) 12:54:16.76 ID:R2zOtlj8.net
それは気の毒でしたね。頑張って下さいね。

658 :無記無記名:2015/06/05(金) 13:17:41.60 ID:o5257jdq.net
パーソナル四時間受ける人が多いみたいだけど
1日で7時間とかやったことある人います?
1日しか通えないから、なるべく長くやりたいんだけど
体力もつかが心配なんだよね。

659 :無記無記名:2015/06/05(金) 13:53:20.71 ID:ODunO8pz.net
>>658
4時間で1時間の昼休憩、また4時間
8時間レッスン受けたけど自分は体力大丈夫でした
時間経つのが早くもっと受けたかった
負荷の乗せ方や効かせ方が解り腕も太くなり筋肉つきましたよ

660 :無記無記名:2015/06/05(金) 14:12:36.55 ID:rwV/1z+2.net
>>658
初めての場合は、負荷のかけ方を学びながら、メモしたり質問したりしながらだから、二度目三度目と比べると、肉体的には楽だと思うよ。
特に、初回は、帰ってからでも自分でトレーニングできるように、方法を学ぶことを主にした方が良いと思う。
あくまでも個人的な意見だけど、ご参考までに。

661 :無記無記名:2015/06/05(金) 15:10:39.31 ID:+ZxcR2Cs.net
8時間で48000円、旅費で+6万、どうせ行くなら土日連続で
行きたいから計16万か、、、、金貯めねば、、、

662 :無記無記名:2015/06/05(金) 18:21:40.71 ID:B1s04Z/3.net
>655
動画見ても文章真似しても絶対無理。
あなたの効くはおそらく効いてない。
効くの度合いが違うよ。
こんな感じかな?あ、たしかに効いた!
なんてぬるいトレーニングじゃない。
見た聞いたじゃまず無理だね。

663 :無記無記名:2015/06/05(金) 18:32:52.87 ID:FcNRM05r.net
熱心な信者、情報隠蔽、ほとんどカルトな世界ですね〜

ますます怪しくなるだけ(^^;;

664 :無記無記名:2015/06/05(金) 20:04:02.56 ID:36jyY70h.net
長田式やり始めてからデカクなったって人の写真って全然ないな。
書き込みでは短期間でデカクなったとか言ってる人多いのに、小島よしおは大して変わってないし。
(小島よしおは長田さんにセンス良いって褒められてたから下手ではないはず)

665 :無記無記名:2015/06/05(金) 21:53:07.39 ID:fY2jFwJX.net
だれか長田式を体得した方三分の一の値段でパーソナル指導してください。

666 :無記無記名:2015/06/05(金) 22:06:37.26 ID:7dBUzSYq.net
長田式が有名になって受講者がもっと増えれば
そのうちどこでも教えてくれるようになるだろ

667 :無記無記名:2015/06/06(土) 01:35:52.95 ID:R40685By.net
オカルト扱いでろくに伸びないスレだったのに
久々に見たらすげえなw

こら本人か儲沸いてるわ
個人的にはTAKAINEと変わらない人、長田はまだ体がある分マシか

668 :無記無記名:2015/06/06(土) 01:58:50.50 ID:1UlS5i0E.net
パーソナル受けた人がレスし始めただけ
それを信者というならそれだけ実りあるパーソナルだったという事

669 :無記無記名:2015/06/06(土) 09:27:26.86 ID:22msMAAr.net
しかし上腕囲40前後あるベテラン連中がそこから数センチデカくなるのは、まじ驚き
38p位に成ると頭打ちで才能の違いと諦めるもんだが、突破方法ってあるもんだね
長田式って、さんざん高重量やってきた完成してる体の人向けトレなのかもね

670 :無記無記名:2015/06/06(土) 11:31:22.25 ID:0JPS3Cxy.net
>>665
交通費施設費を別途負担して頂ければ。23区近郊に限る。

671 :無記無記名:2015/06/06(土) 12:10:48.56 ID:R40685By.net
その手があったか、パーソナル受けて首都圏在住のやつが流行らせればいいだけだな
教祖は鳥取に引きこもってるだけだし、ビジネスチャンスやで

672 :無記無記名:2015/06/06(土) 12:20:50.84 ID:hZMka9WY.net
お前は財前さんに土下座しろ

673 :無記無記名:2015/06/06(土) 12:44:43.88 ID:0KdRwLIQ.net
>>669
初心者でも良いと思う
2年やって34センチしかない鶏ガラの俺が1年後には41になった
次々とバージョンが増えジムでこれやって下さいねと課題を出される
やっとの思いでクリアできてもフォームが変わりキツクなる
痛みとの闘いで兎に角強くなること
ジムでは凄いと思っていた奴がショボく見える

674 :無記無記名:2015/06/06(土) 13:16:39.94 ID:ewZemWGy.net
1年で長田式に総額いくら掛かった?

675 :無記無記名:2015/06/06(土) 14:07:59.76 ID:0KdRwLIQ.net
1年でパーソナル料金は108000円。
4回通った
1回の交通費が1万円
初回だけ1泊
ホテル代7000円

676 :無記無記名:2015/06/06(土) 14:48:21.94 ID:5cdtHNsc.net
>>673
どこのジムに行ってますか

677 :無記無記名:2015/06/06(土) 16:06:20.58 ID:3luHV7RC.net
東京から飛行機で行って一泊二日のパターンでの日程表誰か作ってくれ。
飛行機の時間から乗り継ぎからホテルまで全部頼む。

678 :無記無記名:2015/06/06(土) 17:06:01.92 ID:B7sjto+n.net
長田真理教

679 :無記無記名:2015/06/06(土) 20:19:02.98 ID:0KdRwLIQ.net
>>676
それはいえないが県大会で優勝したビルダーがいる、でも今は俺より細い
その人しか生でビルダー見たことないから長田氏を初めて見たとき体の凄さ特に腕が凄くてビビった

680 :無記無記名:2015/06/06(土) 20:24:12.51 ID:ewZemWGy.net
41でビルダーより太いのか?

681 :無記無記名:2015/06/06(土) 20:31:16.19 ID:0KdRwLIQ.net
40ないかもしれない
3年前は凄いと思っていたが今見ると胸も薄い肩も小さい
誰かが絞り勝ちと言っていた

682 :無記無記名:2015/06/06(土) 20:38:09.47 ID:OG6yisi/.net
彫刻のような40センチとのっぺりした40とでは 力強さが違う

683 :無記無記名:2015/06/06(土) 20:38:46.59 ID:8pg4JAP2.net
カトちゃん氏は、確か動画で上腕屈曲囲を計った時39cmだった記憶が
>>679さんは、まさか名古屋で、加藤トレーナーのジムじゃないですよねw

684 :無記無記名:2015/06/06(土) 20:44:00.25 ID:8pg4JAP2.net
>>673
人間、死にそうな筋トレをやっても、年間に増える筋肉量は2〜3sと言われてらしいですが

>34センチしかない鶏ガラの俺が1年後には41になった
仮に脂肪でなく筋肉のみとして、1年に上腕コールド34→41=7cmも太く成った訳ですね、ギネス申請してくださいw
恐らく長田式では、ターゲットの筋肉のみに筋肥大できるのでしょうね、1年で左右の二頭、三頭にそれぞれ5s位肥大したかとw

685 :無記無記名:2015/06/06(土) 20:50:06.84 ID:3gEQ87Fg.net
書き込みレス一覧

長田哲也トレーニング [転載禁止]©2ch.net
672 :無記無記名[sage]:2015/06/06(土) 12:44:43.88 ID:0KdRwLIQ
>>669
初心者でも良いと思う
2年やって34センチしかない鶏ガラの俺が1年後には41になった
次々とバージョンが増えジムでこれやって下さいねと課題を出される
やっとの思いでクリアできてもフォームが変わりキツクなる
痛みとの闘いで兎に角強くなること
ジムでは凄いと思っていた奴がショボく見える
長田哲也トレーニング [転載禁止]©2ch.net
674 :無記無記名[sage]:2015/06/06(土) 14:07:59.76 ID:0KdRwLIQ
1年でパーソナル料金は108000円。
4回通った
1回の交通費が1万円
初回だけ1泊
ホテル代7000円
長田哲也トレーニング [転載禁止]©2ch.net
678 :無記無記名[sage]:2015/06/06(土) 20:19:02.98 ID:0KdRwLIQ
>>676
それはいえないが県大会で優勝したビルダーがいる、でも今は俺より細い
その人しか生でビルダー見たことないから長田氏を初めて見たとき体の凄さ特に腕が凄くてビビった
長田哲也トレーニング [転載禁止]©2ch.net
680 :無記無記名[sage]:2015/06/06(土) 20:31:16.19 ID:0KdRwLIQ
40ないかもしれない
3年前は凄いと思っていたが今見ると胸も薄い肩も小さい
誰かが絞り勝ちと言っていた

長田さんとこのステマかい? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


686 :無記無記名:2015/06/06(土) 20:51:00.93 ID:ydrac0jN.net
筋トレしてる年数、強度にもよる、あと2〜3キロって結構な量だぞ
肉屋行ってみてきてみ?

687 :無記無記名:2015/06/06(土) 20:54:53.62 ID:ewZemWGy.net
>>684
よく言われるけど年2〜3kgが限界って言う話の明確なソースは?
ネットで見た。とかはやめろよ

688 :無記無記名:2015/06/06(土) 21:16:41.48 ID:gbSmUGJb.net
>>687
横からだが1年で34から41はにわかには信じがたい。
余程才能奴が余程間違ったトレーニングをしてて、長田式に変えてから体重プラス10近くでならありえると思うが。
画像ありでないと信じられないのも仕方ないと思うよ。

689 :無記無記名:2015/06/07(日) 07:52:59.94 ID:8QFBIU8A.net
その信じられないことを実現できるのが長田式なんですよ
小林尊、raaki氏の急成長ぶりをみればわかること

690 :無記無記名:2015/06/07(日) 08:21:33.76 ID:SHZKp5Pk.net
よりによって小林尊(笑)

691 :無記無記名:2015/06/07(日) 10:37:57.23 ID:OOlv67xf.net
小林尊テロはじまったよw
大体山陰引きこもりの長田仙人も気づかないわけ無いんだけどな
仙人ももう爺だから病気でもしたら1年そこらで急に搾りカスみたいになりそうだな

692 :無記無記名:2015/06/07(日) 11:05:29.44 ID:hfWQ+FIQ.net
>>687
http://muscleevo.net/how-fast-can-you-build-muscle/
実験では全く運動してない被験者で10〜12週間(3ヵ月)で9〜12ポンド(5.4432kg)
最良のシナリオ(すなわち、十代後半や20代前半訓練を受けていない男だ)で、
最初の数ヶ月で、平均して、6〜7ポンド(2.72s〜3.175s)の筋肉を得ることを期待できる。

最初の年では、現実的に10から25ポンド(4.53〜11.34s)の筋肥大を期待することができます。
あまり好ましくない遺伝子の小柄な男性は10ポンドが限界であることがわかります、
適切な条件の下、大柄な骨格と優れた遺伝子の人は、最大25ポンドの肥大をすることがあります。
(つうことは、170cmのチビガリポチャ日本人の俺が4.5sで白人や黒人は11sってことか、ガッカリだね)

2年目では、5〜12ポンドの肥大をし、初年度の半分の量に落ちます。
3年目では、筋肉3-6ポンドと、更に半分になります。だってよ。

この文章からすると、小柄な貧弱な骨格で遺伝子的にも恵まれない170cmのチビガリポチャ日本人の俺は
筋トレ始めた年で4.5sの筋肥大、翌年も必死に頑張って2.26s、3年目以降はもっと必死になってもそのまた半分で1.36s程度しか1年間に筋肥大しないことになるorz
筋トレ歴1年半位だけど、4.5sも増えた実感は無いような、上腕屈曲囲は1年で31cmから34.5p、胸囲92pが98pにはなったが、これから殆ど成長しなのね(´・ω・`)

693 :無記無記名:2015/06/07(日) 11:26:22.74 ID:Su7YfdgD.net
維持していくにも一層のトレが必要ですね

694 :無記無記名:2015/06/07(日) 13:50:55.94 ID:CY43dDgV.net
2年やって34センチの人が長田式で41センチになったてことは、完全に>>692は間違い
本来は3年目になる被験者なので年1cmでも肥大すればたいしたもんなんでしょうけど
長田式では常識が通用しないくらいに爆発的に筋肥大できることを証明している訳で
これは、学会に発表できるレベルでは?

695 :無記無記名:2015/06/07(日) 13:55:44.79 ID:aWajSWbi.net
長田式叩きたいがあまり無茶苦茶になってるぞ

696 :無記無記名:2015/06/07(日) 14:26:55.92 ID:eNmSi0Jz.net
筋トレごときで学会に発表とか

697 :無記無記名:2015/06/07(日) 14:30:20.51 ID:aWajSWbi.net
鈴木社長なんてトレーニング15年くらいやってる中でヴィターゴ飲んだだけで筋量1年で5kgくらい増えたらしいぜ!
ステロイドでも使ってるかのような効果だな!

698 :無記無記名:2015/06/07(日) 15:57:36.14 ID:HvQdiK9v.net
東京から夜行バスで行く奴はあんまいないのかな。
交通費22,000円で済む。

699 :無記無記名:2015/06/07(日) 17:16:27.33 ID:txTax/ln.net
人間国宝:長田哲也

700 :無記無記名:2015/06/07(日) 18:49:47.04 ID:ibuHRa74.net
>>698
交通費安く済ますために夜行バスで行ったよ。

701 :無記無記名:2015/06/08(月) 22:10:26.68 ID:Cr/9Ndbo.net
自重スクワットとブルガリアンで足が死んだ。わずか20分で終わる。

702 :無記無記名:2015/06/09(火) 08:44:41.07 ID:3vQ2fT+o.net
本来スポーツトレーナーとかで金稼ぎたいんだろうね
バスケのBJリーグで現役の頃紹介されて行ったが、長田さんのトレは競技には一切必要ないと思ったよ
見せ筋作りにはいいのかな、所詮ボディビルか
ちなみに本業であろう、整体で肩やら見てもらったが、まったく無駄だったw

703 :無記無記名:2015/06/09(火) 09:46:17.71 ID:FFuVQhQj.net
究極の見せ筋だよ
軽量で筋肉を酷使出来てしまうんだから

704 :無記無記名:2015/06/09(火) 09:52:50.81 ID:ec7vGAOu.net
>>702
社会人レベルのスポーツ選手ともあろうもんがボディビルメイン(肥大)の長田さんとこ行って役にたたなかったとかw
肥大させた筋肉を競技にどう役にたてるかは自分の仕事だろw
で、役にたたなかったと言えるぐらい続けたのかな?
もうちょい工夫しろよ、粘着さんw
俺は信者じゃないから疑問や問題点を指摘するのはこのスレ的に良いと思うがあんたみたいにレベルの低いアンチはね(苦笑)

705 :無記無記名:2015/06/09(火) 10:39:07.84 ID:aNtK7Ujn.net
うわぁ…これは狂信者ですね…

706 :無記無記名:2015/06/09(火) 11:23:52.19 ID:ZwsyMq52.net
筋力が必要であれば、普通にジムでトレーニングをすれば良いのでは?頭悪い?

707 :無記無記名:2015/06/09(火) 11:53:41.59 ID:IfuxhGlr.net
長田式問わず 上手く効かして追い込めば筋肉は大きくなりますよ


by長田派

708 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:00:11.90 ID:Q1OLz5TC.net
ID:ec7vGAOuは中立に見せかけた狂信者さん

709 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:08:00.77 ID:IfuxhGlr.net
基本長田式ですが俺はダラダラやらない1部位2種目のみ3セット目に追い込み限界まで
1日2部位のみやってるので4種目20分で終わる 週4回でいい感じです
俺にはこれがベストで楽チン

710 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:44:34.04 ID:ba9ZDp95.net
>>700
参考にしたいのでよかったら乗り継ぎとか時間なのどプランを教えてください。

711 :無記無記名:2015/06/09(火) 16:29:42.24 ID:oDsEE0EE.net
車でいけよ、間違いなく一番やすくあがるで
俺も夜行バスでいくと一回乗継で往復26000円だったけど
車で行ったらガス代15000円ですんだわ、但し運転片道7時間
だけどなw

712 :無記無記名:2015/06/09(火) 16:32:08.48 ID:aNtK7Ujn.net
島根県民だから日帰りでも夕方にゃ帰宅できるなぁ
行くかな

713 :無記無記名:2015/06/09(火) 16:43:49.92 ID:hHXLzdfY.net
新幹線と特急が一番楽
往復4万円
電車の旅好きなので苦にならない

714 :無記無記名:2015/06/09(火) 17:55:06.88 ID:RnKGLEpK.net
自分の競技に活かせるかどうかくらい事前に確かめられないかなぁ?w
恥ずかしさのあまり呪詛ってんの?w

715 :無記無記名:2015/06/09(火) 18:32:20.15 ID:ba9ZDp95.net
>>711
ガソリン代のほかに高速料金は?

716 :無記無記名:2015/06/09(火) 21:22:28.67 ID:ViikiDf7.net
株主優待券使えば往復4万だね。

717 :無記無記名:2015/06/09(火) 21:31:12.36 ID:hHXLzdfY.net
往復4万円でも行く価値はあった
次は8月

718 :無記無記名:2015/06/09(火) 22:08:06.15 ID:OkbtLFNg.net
効かせるの下手くそな奴って大変だなw
どんだけ金使ってんだよ^^;

719 :無記無記名:2015/06/09(火) 22:44:50.56 ID:++SKNBNV.net
才能がある人は良いですね

720 :無記無記名:2015/06/10(水) 09:33:16.82 ID:znb/PGjL.net
長田式はスロトレや加圧式と同じような、筋肉に対して今までの刺激じゃない新種の強烈な刺激を与えて
筋肉を錯覚、幻惑して更に肥大させようってことじゃないの?
だからこそ、このスレでも上腕囲40センチ前後のベテラントレーニーにはしっかり結果出してる訳だし

721 :無記無記名:2015/06/10(水) 09:39:59.17 ID:2W4EpsoM.net
化学的刺激じゃなくて物理的刺激だけどな

722 :無記無記名:2015/06/10(水) 10:21:04.17 ID:+/GtkETs.net
>>718
金が有り余ってるからええやろ。お前の金やないし。

723 :無記無記名:2015/06/10(水) 10:30:06.55 ID:7k5gsGMX.net
成果が出てると言ってる信者が誰も画像を貼らないのは何故?

724 :無記無記名:2015/06/10(水) 10:34:54.43 ID:RP0IBli/.net
貼らなくちゃいけないのは何故?

725 :無記無記名:2015/06/10(水) 10:51:51.45 ID:7k5gsGMX.net
貼れないのは何故?

726 :無記無記名:2015/06/10(水) 11:00:40.10 ID:g+GhjcJI.net
めんどくせぇからだろw

727 :無記無記名:2015/06/10(水) 11:04:53.45 ID:7k5gsGMX.net
書き込む暇があるなら貼れやボケ

728 :無記無記名:2015/06/10(水) 11:06:49.51 ID:2W4EpsoM.net
それが人に物を頼む態度かね?

729 :無記無記名:2015/06/10(水) 11:16:11.63 ID:7k5gsGMX.net
貼って下さいお願い致します

730 :無記無記名:2015/06/10(水) 11:30:22.66 ID:P/aljx+M.net
長田式やる前の画像撮って無かったら、今の状態の画像うpしても意味ないからでしょ
長田式以前と両方貼らないと、ホントに長田式で筋肥大したか解らんもんね
ただ、書き込みみればそんなもんかなと、いちいち画像確認しなくても納得できるレベルだし

731 :無記無記名:2015/06/10(水) 11:47:59.81 ID:LvYVCkZJ.net
体は確実に変わる
腕が4p太くなったのも事実
あのトレーニングで太くならないほうがおかしいわ

732 :無記無記名:2015/06/10(水) 13:10:18.06 ID:RBRFewwS.net
そもそも2chに自分の画像貼るって普通の事じゃねーからな

733 :無記無記名:2015/06/10(水) 13:57:59.45 ID:7k5gsGMX.net
結局画像は無しか

734 :無記無記名:2015/06/10(水) 14:42:13.43 ID:RBh3QwPJ.net
>>720
上腕40でベテランとか超ウケるぅww

735 :無記無記名:2015/06/10(水) 20:23:59.85 ID:EU4sOro8.net
>>731
今までどんなトレーニングを何年してるかによるでしょ。
元々一般的なフォーム、トレーニングで肥大できてる人が長田さんとこ行ってもそこまで変わらないんじゃないか。
効かすのが苦手な人は伸びが良いのかもしれないね。
ただ効かすのが苦手な人は逃がせ癖ついてるから長田さんとこ行って直ぐに治る人は元々それなりにセンスあるんだと思うよ。
センスあるのに効かせ方間違ってたみたいな(笑)

俺はアンチでも信者でもないがコンパウンド種目メインに2年はみっちりやって壁にぶち当たってから長田さんとこ行っても良いと思うけどなぁ。
長田さん自身も最初から今のやり方で成長していった訳でもないだろうしね。

736 :無記無記名:2015/06/10(水) 20:55:20.35 ID:acIGVKCQ.net
俺、ほぼ未経験から教わったから、長田式しか知らないけどジムの常連みたいな人達は一気に追い抜いたよ。
まあ、地方のスポセンだからかもしれないけど、みんな体が変わってない。

737 :無記無記名:2015/06/10(水) 21:25:20.92 ID:G2fe89Bt.net
>>736
どのくらいの期間で?

738 :無記無記名:2015/06/10(水) 21:34:39.69 ID:acIGVKCQ.net
1年から2年かなー?

739 :無記無記名:2015/06/10(水) 22:27:25.74 ID:LvYVCkZJ.net
>>736
俺と同じだ
未経験ではなく4年やっていたけど1年半でジムの常連一気に抜いた

740 :無記無記名:2015/06/10(水) 22:31:37.05 ID:EU4sOro8.net
>>736
意地悪な言い方になるけど、普通にジム行ってても抜いてたかもしれない。
ボディビルジム通ってるけど1、2年で10年選手抜かす奴は時々居てる。
その辺はセンスと才能とやる気次第。

効かせ下手な人が通って効かせ癖を付けることが出来るのなら、それだけでも長田さんの指導は素晴らしいんだと思うけどね。

741 :無記無記名:2015/06/11(木) 01:32:17.49 ID:gKJKzb8z.net
目的があって色んな人が来てる訳で
ただ体でかくしたいドチビのコンプレックスの塊なんぞどうでもいいよ
肉襦袢でも着てろ

742 :無記無記名:2015/06/11(木) 02:23:01.93 ID:tG6pf1+t.net
ドチビって言葉好きなんですねw
お宅はノッポみたいですが、ちゃんと頭に酸素が送られていますか?

743 :無記無記名:2015/06/11(木) 08:06:14.78 ID:s6sSCiRB.net
また元実業団だかのバスケ出身とかいう身長186の粘着だろ

744 :無記無記名:2015/06/11(木) 18:40:51.61 ID:gp/EvylG.net
最近 いきんで限界までやると必ず頭痛が来る その後もう痛くてトレできない
同じ経験のある方います?

745 :無記無記名:2015/06/11(木) 19:52:46.33 ID:aAFZX0ZM.net
>>744
そんな奴こそ長田式だろ
対象筋以外には負担がかからない

746 :無記無記名:2015/06/11(木) 20:35:12.09 ID:DqtMWHD7.net
>>744
酸欠じゃないの?

747 :無記無記名:2015/06/11(木) 22:26:46.83 ID:tWB3f9Fq.net
http://carenagata.blog.fc2.com/blog-entry-1151.html

長田さんはもう大会でないってさ。

748 :無記無記名:2015/06/11(木) 23:10:07.47 ID:m0rCgmdS.net
http://www.goodbody-blog.net/diary/entry-23

749 :無記無記名:2015/06/11(木) 23:19:36.50 ID:m0rCgmdS.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1196606526

750 :無記無記名:2015/06/11(木) 23:59:59.76 ID:E1Kj2wvO.net
>>747
すげー筋肉。これって並のコンテストビルダーより凄く見えるな。

751 :無記無記名:2015/06/12(金) 02:10:46.16 ID:H3HURmiX.net
肌きたねえな

752 :無記無記名:2015/06/12(金) 07:33:10.74 ID:Xmy6qubF.net
初めてパーソナル受けたのがその頃
お願いしたら体見せてくれた、気持ち悪いほど凄い筋肉だったわ(笑)
ジムでは日本クラス別で優勝した人がいて大会前に体見せてもらったけど長田氏のほうが凄い筋肉に見えた

753 :無記無記名:2015/06/12(金) 09:38:54.30 ID:/znN7p3J.net
長田さんのブログだと、以前近所のジムに通ってトレしてる画像があったが
そこでも例の超軽量効かせるトレやってるんだろか?普通に高重量だったりしてw
だとしたら、そのジムの人達もまじかで見てる訳で、みんなマネしないのかね?
どうなのかな?ジムでも相当話題になってるはずだと思うが。

754 :無記無記名:2015/06/12(金) 10:11:56.04 ID:zGyZlPL8.net
やってないだろうね

755 :無記無記名:2015/06/13(土) 07:16:14.97 ID:6WuzifQl.net
だから長田式は軽量トレじゃないっての

756 :無記無記名:2015/06/13(土) 10:42:46.76 ID:iFCMgNPE.net
>>755
え、普通の重量あつかってるのか?知らんかったよ

757 :無記無記名:2015/06/13(土) 12:08:48.10 ID:Jivf6xJp.net
軽重量の意識ではなく長田式だと5キロや10キロが限界で張り裂ける痛みがくる

758 :無記無記名:2015/06/13(土) 13:25:59.18 ID:Ur/LirBe.net
軽いのを扱う。じゃないんだよな
軽い重量で限界のフォームを学ぶところ

759 :無記無記名:2015/06/13(土) 15:38:27.08 ID:ojFvDTTk.net
きつ過ぎで軽いのしか扱えないトレーニング方法
重量自体はどんどん上げていけっていってるよね

760 :無記無記名:2015/06/13(土) 16:21:24.86 ID:eaMkqidJ.net
で、最終的には高重量ガンガンこなすと、ゴリラになれる訳?

761 :無記無記名:2015/06/13(土) 16:23:26.34 ID:Ur/LirBe.net
鈴木雅は高重量派だな
山岸はそうでもない

762 :無記無記名:2015/06/13(土) 17:38:54.62 ID:mFuYxcmk.net
長田式フォームは5キロが20キロに感じる
もう痛くて痛くて・・・破裂しそうです><
対象筋のみが痛くなり関節はまったく痛くなりません

日本で一番注目を浴びている
マンツーマンなんでトレ暦0でも気を使うことなく何でも丁寧に教えてくれる
長田式で筋肉大きくならなかった人 手をあげろ

763 :無記無記名:2015/06/13(土) 17:48:40.12 ID:MIkNNqb/.net
>>761
雅はナチュラル、ギッサンはヘビーユーザー

>>762
逆に長田式でデカくなったお前の画像上げてみろよ
どうす貼らないんだろうけど

764 :無記無記名:2015/06/13(土) 18:26:02.76 ID:mFuYxcmk.net
画像張りたい でも張り方が分からない
優しく丁寧に教えて

765 :無記無記名:2015/06/13(土) 19:33:03.98 ID:6WuzifQl.net
http://mup.2ch-library.com

左上の利用をクリック。
でてきたアドレスにメールを送る。
送ったら更新をクリック。
URLをスレに貼り付け。
簡単でしょ?

俺も貼りたいって思ったことあるけど
ビフォーがないから意味ないよね

766 :無記無記名:2015/06/13(土) 19:55:32.22 ID:t1GeqkL9.net
無くても貼るのはいいんじゃね?
なに貼ってもどうせアンチは因縁つけてくる

767 :無記無記名:2015/06/13(土) 21:45:01.21 ID:namKCGt7.net
長田信者は長田式でやってる動画を貼った方がいいぞ

768 :無記無記名:2015/06/13(土) 21:52:03.23 ID:N8WzIn6m.net
そんなに教えて欲しいんだ(笑)

769 :無記無記名:2015/06/13(土) 21:54:00.45 ID:namKCGt7.net
見せれるものなら見せてみろや

770 :無記無記名:2015/06/13(土) 22:49:06.51 ID:nXM8yh65.net
長田式なんぞ屁でもねぇ、この身体、とくと見やがれ、ってのを是非。

771 :無記無記名:2015/06/14(日) 08:06:38.38 ID:HagB0umW.net
raaki氏が画像を公開すれば
アンチは黙らざるを得ないのだけどな
残念だよ

772 :無記無記名:2015/06/14(日) 17:45:29.62 ID:qnpimLee.net
いつになったら都市伝説レベルから脱する事ができるんすか?長田式さん

773 :無記無記名:2015/06/14(日) 22:30:40.41 ID:bahPAGn8.net
スタバが出来たら1000人行列出来る県だぜw
引きってりゃ騙しようはいくらでもあるんだろ
会ってみたが人格者とは程遠い人だったな

774 :無記無記名:2015/06/14(日) 23:16:40.26 ID:dmhqv2F6.net
https://twitter.com/mipt0411/status/578455771236581376

775 :無記無記名:2015/06/14(日) 23:17:52.23 ID:dmhqv2F6.net
https://twitter.com/mipt0411/status/580199345514942465

776 :無記無記名:2015/06/14(日) 23:18:35.65 ID:dmhqv2F6.net
https://twitter.com/mipt0411/status/594404296252264449

777 :無記無記名:2015/06/14(日) 23:19:05.74 ID:dmhqv2F6.net
https://twitter.com/mipt0411/status/594311103938596864

778 :無記無記名:2015/06/15(月) 00:47:17.78 ID:KGsJ+zAB.net
>>773
ご自愛ください。

779 :無記無記名:2015/06/15(月) 09:40:11.79 ID:VFrBJf6+.net
人格なんてどうでも良い。俺はトレに納得してるから行くだけ。

780 :無記無記名:2015/06/15(月) 12:50:21.81 ID:nMdb3Rpp.net
実際行ってみると、トレーナーやビルダーが、彼等のネットワークや口コミを通じて行っているみたいだから、正直ここと接点はないと思う。
人格についてはよくわからないけど、自分に凄く正直な人だという印象。
好き嫌いがはっきりしていて、人に併せることはあまりなさそうな感じ。

781 :無記無記名:2015/06/16(火) 08:24:29.50 ID:Rsv9I1/F.net
2頭や胸は長田式もどきで低重量でなんとか効かせられるんだが
背中がどうやってもどうやってもバーンが来ない誰かコツ教えてください

782 :無記無記名:2015/06/16(火) 09:49:58.95 ID:1abVjd0r.net
効かせて筋肉を動かす ○
効かすだけ      ×

783 :無記無記名:2015/06/16(火) 10:30:11.64 ID:Rsv9I1/F.net
効かせて動かすってどういうこと?筋肉を動かす結果効くんじゃなくて
効かせた状態で筋肉を動かすってことだよね?
俺はレップ数を重ねるごとにバーンが来るのを効くって事だと
思ってたんだけど、効かせて動かすってどんなかんじなんだろ?

784 :無記無記名:2015/06/16(火) 11:44:04.50 ID:0A/qMKix.net
それが誰も説明できないからね、動画上げるなんて簡単だろうに
ああ、嘘だってバレて儲けられなくなりますものねすいませんでした

785 :無記無記名:2015/06/16(火) 11:52:24.21 ID:Z4FcCklB.net
>>784
そう思いたいならそれで良いんじゃね?
本人も事業拡大しようなんて全く思ってないみたいだし、怪しいと思うならパーソナル受けなければ良いだけのこと。
地方の一パーソナルトレーナーにいちいち粘着しなくて良いと思うが。
そんなに気になるのかね?

786 :無記無記名:2015/06/16(火) 11:53:44.81 ID:lYH0DTrL.net
簡単にバレるので動画も書き込みも禁止してます

787 :無記無記名:2015/06/16(火) 12:29:05.02 ID:UgCOaJTx.net
煽ってトレ内容を知りたいだけんなんじゃね?w 興味ないなら煽る必要もないわけだしw なんか女々しい貧乏人やなww

788 :無記無記名:2015/06/16(火) 12:54:29.32 ID:Rsv9I1/F.net
効果があるのは知ってるよ、カール、ベンチは使用重量半分くらいで
十分効かせられるからね、最近は肩も出来る様になってきた
ただ純粋に効かせながら動かすってのがどういう状態を指すのか
興味あったんだよ

789 :無記無記名:2015/06/16(火) 14:17:48.93 ID:ar9l6Gbf.net
それこそ行ってみた方が早い。
言葉にしたらここの水掛け論で終わる。

ただ、対象筋以外の力を極力抜いて、対象筋のみでウェイトを動かすのがあんなに辛いとは知らなんだ。
広背筋を動かした結果、ダンベルなりバーベルが動く感じで、引くというより肘と肘をくっつける感じ。
肩胛骨でペンを挟むとか缶をつぶすとかいう感じの記述も過去スレにあったとおもう。

倉吉の牛骨ラーメンは匂いに癖があるけど、スープは飲みやすいね。
財布に余裕が有ればスジ肉を乗せてウマー。

790 :無記無記名:2015/06/16(火) 18:59:58.44 ID:IjnJSoRd.net
自重ラットプルダウンが30回楽々できたら
それは絶対効いてない。

791 :無記無記名:2015/06/17(水) 08:01:41.32 ID:ByzbPj2J.net
タダでいける!!
イマドキの素人女子って見返りが凄すぎるww
確立高い超本命が狙いどき

s★nn◇ch.net/s12/384youme.jpg
★を抜いて、◇を2に変える

792 :無記無記名:2015/06/17(水) 11:55:03.60 ID:Q/r5GGnG.net
迷ってる人はまず行こう
時間と費用が無い人は諦めよう
一度でも経験しないと毎日更新してるブログのいみが分からない 分かった
つもりでも何かが違う

793 :無記無記名:2015/06/17(水) 15:51:46.24 ID:QGIS+jGW.net
もどきでやってるけど3カ月で明らかに太くなってきたよw

794 :無記無記名:2015/06/17(水) 22:22:26.80 ID:cIFfXXEM.net
もちろんそれはそれでおk

ならない人は、百聞は一見にしかず、という話。

795 :無記無記名:2015/06/17(水) 22:45:24.74 ID:1w0PG2SJ.net
シーテッドのバーベルカールってキツいね。二頭が焼ける感じがする。

796 :無記無記名:2015/06/18(木) 15:25:56.53 ID:OBfVSchF.net
もどきでやって大きくなってきたのでパーソナル受けに行ったわ
ジムでも凄いと言われるようになって嬉しい

797 :無記無記名:2015/06/18(木) 16:04:46.90 ID:+0pLPizr.net
長田式の存在を知ってたからもどきの軽量で頑張れたわ
知らなかったらダンベルを重くしていくだけで思うように筋肥大はしてなかった

798 :無記無記名:2015/06/18(木) 16:06:20.86 ID:0EOsiVvf.net
地域の名門ジム以外は素人のサークルみたいだわ
数年やってる先輩みたいなのが間違ったホームを自慢げに
教えてる〜
半年 1年まじめにヘトヘトになるまでウエイトの運搬作業
大変お疲れ様です ダイエットにおすすめのホーム 笑
数年頑張って痩せただけ

799 :無記無記名:2015/06/18(木) 16:10:57.53 ID:0EOsiVvf.net
痩せたいだけなら炭水化物抜いて毎日30分歩けば簡単に痩せます

800 :無記無記名:2015/06/18(木) 16:12:55.21 ID:j0jCkPHA.net
ウンコカイーワどこにげたの?

929 無記無記名 [] 2014/07/01(火) 22:38:28.17 ID:g0b0Xehx Be:
>>928
ちょっと寝ただろお前

930 無記無記名 [] 2014/07/01(火) 22:48:37.52 ID:g0b0Xehx Be:
>>928
寝たな
すぐ反応できなかったらお前の負けな

801 :無記無記名:2015/06/18(木) 16:37:30.09 ID:8yBmQJvN.net
なんだよホームってw
家のことか?w
もしかしてフォームじゃ無いよね?w

802 :無記無記名:2015/06/18(木) 17:44:56.47 ID:0EOsiVvf.net
フォームでんがな まんがなw

803 :無記無記名:2015/06/19(金) 01:36:03.91 ID:OiJT6fve.net
6頭身筋トレーニー画像
http://i.imgur.com/RMqVVWa.jpg

804 :無記無記名:2015/06/19(金) 14:16:27.03 ID:f7Mtr4ru.net
長田式<高重量で効かせるトレーニング。高重量を動かすだけ<長田式
ヘビーウエイトのスクワットを、完璧にできてるやつはほとんどいない。
みんな腰や膝で重さを受けてるだけ。それなら自重でやったほうが簡単で効果的。
マシンやケーブルがあれば得られる刺激を、バーベルや自重でやってる。
長田式は何故重さがいらないか?それは筋肉の起始、停止を近ずけるために、重力と遠心力
を考慮してるから。クランチとシットアップ、どっちが重力が強くかかるか考えるとすぐ
わかる。書きすぎかな?長田さんの商売の邪魔する気はありませんのでこれ位に。

805 :無記無記名:2015/06/19(金) 21:32:17.67 ID:Pte93JNx.net
三行でどうぞ

806 :無記無記名:2015/06/19(金) 22:29:12.54 ID:aYmcOuF6.net
>>804
分かってるよ
実践が難しいだけ

807 :無記無記名:2015/06/20(土) 07:43:44.81 ID:oadRNSGz.net
>>804
筋肉の起始、停止を近ずけるとはどういう事なのか?
どんな効果があるのか、もうちょっと崩して説明してw

808 :無記無記名:2015/06/20(土) 13:06:53.26 ID:lch2L6pf.net
どんなに効果あっても習得が難しくて実践出来なきゃ意味無くね?
財前友津のセミナーでも説明通りに出来た奴はほとんど居なかった

809 :無記無記名:2015/06/20(土) 13:48:22.88 ID:I3IheNsR.net
半年前から筋トレを再開したわけだが、

810 :ニックん:2015/06/20(土) 13:51:34.63 ID:I3IheNsR.net
筋肉が全くつかなかったので、3年前に習った、
長田先生のやり方で、筋肉を動かすことを意識して、筋トレを始めたんだが、
2週間くらいで筋肉の変化が出てきたぞ。
詳しく知りたい方は質問待ってる

811 :無記無記名:2015/06/20(土) 13:53:16.59 ID:vF/Um0/d.net
長田氏はステ使用してると思いますか?
肌質がユーザーっぽい

812 :ニックん:2015/06/20(土) 14:05:04.17 ID:I3IheNsR.net
よく勘違いしている奴もいると思うが、軽量で筋肉がつくとか考えているのは間違いだ。
対象筋に負荷をかけ、筋肉を動かせば通常の重さでは扱えないだけ。
アームカールも5〜8kgで今のところ十分であるし、特に胸はすぐに成長した。
ダンベルフライも5〜10kgでかなり効いている。
ベンチプレスも20〜35kgでかなり筋肉に効かせられる。
肩や上腕三頭筋もほぼ使わないから、もちろん疲れることもないし、
効くのは胸だけ。
興味のある人は、行ってみるのがいいと思う。
やはり、通常の筋トレで高重量を扱ったとしても、いろいろなところに分散されるだけ。
対象筋に負荷を乗せて伸展、収縮すれば高重量なんて扱えない。
まあ、高重量じゃないと筋肉がつかないと思っている人は、
無理して長田式の筋トレにこだわらなくてもいいと思う。
対象筋だけを使って伸展・収縮のトレーニング出来る人には必要ないだろう。
教わらなくてもこのようにできる人は間違いなく、通常の重さではできないだろうし、
やれないはずだ。

813 :ニックん:2015/06/20(土) 14:06:12.57 ID:I3IheNsR.net
2ちゃんでは、ステロイドどうのこうの言っているが、
実際会って見た感じでは、ストロイドは使用していないと思う。

814 :ニックん:2015/06/20(土) 14:08:37.27 ID:I3IheNsR.net
よく肌が汚いとか言う人がいるが、
長田さんは、普通の肌だったよ。
どちらかといえば、綺麗かもしれない。
まあ、アップしている写真ではそう見えるが、俺は実際に会って見ているから。

815 :ニックん:2015/06/20(土) 14:14:01.09 ID:I3IheNsR.net
本気で身体を作りたいなら、パーソナル行ったほうがいいよ。
あと、2年ほどいろいろなトレーニングを試したが、結局は長田さんがいうように
対象筋に負荷を乗せ、伸展・収縮ができていれば、筋肉はつくよ。

816 :ニックん:2015/06/20(土) 14:14:58.43 ID:I3IheNsR.net
質問なければ、終わりにするよ。

817 :無記無記名:2015/06/20(土) 14:15:35.24 ID:vF/Um0/d.net
俺はパーソナル等受けたこと無いけど基本低重量でやってる
本当に劇的な効果があるなら試してみたいな…
上腕45くらいにしたい

818 :ニックん:2015/06/20(土) 14:20:54.52 ID:I3IheNsR.net
長田先生も劇的な効果があるとはいってないよ。
低重量でやっているからといって、筋肉に効かせれれているとは限らないからね。
対象筋を使い、負荷を逃がさずにやれば重いものは扱えないだけであって、
低重量でやっていて、それで筋肉が成長しているなら、そのままでやればいいと思う。

819 :ニックん:2015/06/20(土) 14:23:32.51 ID:I3IheNsR.net
最近このトレーニングを再開した感じでは、
1年で上腕5cm太くさせれそうな感触。
とれあえず上腕40cmまでは2年あればいけそうな感じかな。

820 :無記無記名:2015/06/20(土) 14:25:02.66 ID:7a+yM4OO.net
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい負け犬ウンコカイーワ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \_________________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
             ∧
             (お前はウンコソースぐぬぬぬう…すやすや…ぐぬぬぬ…)

821 :ニックん:2015/06/20(土) 14:25:57.83 ID:I3IheNsR.net
質問ないなら、終わるよ。

822 :無記無記名:2015/06/20(土) 14:27:41.28 ID:vF/Um0/d.net
ん?今上腕なんぼなのよ?
俺今43あるから2センチ太くしたいだけなんだけど

823 :無記無記名:2015/06/20(土) 14:29:54.51 ID:bTL5QqDS.net
大阪で幾度となく受けたハイインテンシティトレーニングで高強度には自信のある俺が長田氏とのトレーニングに全くついていけなかった
停滞していた体が半年でステと疑われるほど変わったよ
いい勉強になった

824 :ニックん:2015/06/20(土) 14:30:06.59 ID:I3IheNsR.net
上腕43もあれば十分だろ。
俺なんて33だぞ、まあ体重が60kgだし、
トレーニング始まったばかりだしな。
上腕43もあるなら体重80はあるんちゃうの?

825 :ニックん:2015/06/20(土) 14:38:48.06 ID:I3IheNsR.net
まあ、信じられない人は行かないし、
変わりたければ、お金を投資して学ぶべきだね

826 :無記無記名:2015/06/20(土) 14:40:10.52 ID:vF/Um0/d.net
さすがにもう少し実力を付けてから質問を受け付けたほうが良いような…
中途半端な身体や知識では長田式に泥を塗ることになるぞ

827 :ニックん:2015/06/20(土) 15:15:23.49 ID:Zi5UKmz0.net
また半年後にバルクアップしたら、
いろいろ質問受けつける。
とりあえず、長田式のおかげで、筋トレの成果がかなり出てきたってことだけ伝えたかった。
半年間変わらなかったのが、二週間程で変わってきたんだから、この調子でいけるってわかっただけだよ。
長田式を褒めるつもりもないけど、
筋トレしても、身体が変わらなかった人に、今の筋トレを見直してもらいたいだけ。
個人としてはとりあえず半年間筋肉しけてから、またパーソナルにいこうと思う。

828 :無記無記名:2015/06/20(土) 15:19:52.89 ID:/fZqurKh.net
え!たったの2週間で上腕コールド33cmになったの?そりゃ長田式凄い効果だな
自分はごく普通のトレで1年半もかかって、29cmから35cmにやっとだよ
最近も2ヵ月くらいで0.5cmくらい肥大したかな
ところで2週間で何センチから33センチになったの?

829 :ニックん:2015/06/20(土) 15:31:33.11 ID:Zi5UKmz0.net
三年前に、パーソナル後に三ヶ月程で30から33ほどになり、
それから筋トレしなくなってから、半年前から、いろいろ筋トレをしたんだが、全く変わらなかったし、逆に細くなったんじゃないかとかだったから、長田式に戻したら、すぐに太くなったよ。
二週間で5ミリぐらいかな。
半年やって全く変わらなかったけど、長田式でこの感じだから、正直三ヶ月あれば2センチアップできそうな感触。

830 :無記無記名:2015/06/20(土) 15:32:42.03 ID:pAgtclQo.net
おまえらもう止めろ!予約取れなくなるだろ!

831 :ニックん:2015/06/20(土) 15:36:48.62 ID:Zi5UKmz0.net
今思うと、長田式で成長していたのに、
いろいろな筋トレに寄り道してきたのがバカだった。
1年半で6センチも大きくなってるなら、それでも十分な成長だと思う。
一年やっても太くならない人なんてゴロゴロいるだろうな

832 :無記無記名:2015/06/21(日) 09:38:15.34 ID:s2zqVDQ+.net
長田式を受けて来たが
プロのパーソナルトレーナーなら
習得して指導出来る気がするのが感想だな。

あと、実際に指導しないと伝わらないと言っていたが
映像や本にしても7割くらいは伝わると思ったかな。

833 :無記無記名:2015/06/21(日) 10:07:00.19 ID:PDSJUCy1.net
>>832
映像や本がないと長田さんが亡くなった時点で長田さんの理論は消えるな
形あるものにして残してほしい

834 :無記無記名:2015/06/21(日) 10:26:33.66 ID:cmqI9KA9.net
まあ、上腕がもともと30cm台前半なんてのはトレーニングをまともに数年継続していない人の
身体だからそういうトレ経験の浅い人がこの長田さんのトレを絶賛したところで説得力はないんだよな。

そもそもその人自身、トレについての知識経験も浅く、正確なトレフォームもできていないだろうから。

835 :無記無記名:2015/06/21(日) 11:32:38.03 ID:S/iSlCTz.net
>>832
やっぱりある程度間接的に伝えるのは可能か
長田氏が直接習得に拘るのは多分性格
少しでも間違って伝わるのが嫌なんだろう

836 :無記無記名:2015/06/21(日) 12:28:52.86 ID:2ayK/WRE.net
http://rockyno.blog.fc2.com/

837 :無記無記名:2015/06/21(日) 12:34:06.75 ID:vqS4XMd/.net
>>835
稼ぎが無くなるからに決まっとるだろ笑え

838 :無記無記名:2015/06/21(日) 12:47:54.41 ID:S/iSlCTz.net
稼ぎたかったらあそこでやってねーよ

839 :無記無記名:2015/06/21(日) 13:18:43.22 ID:moYu90fh.net
長田さん、数年前のブログに名古屋でカイロプラクティックの先生してて
筋肉に関して生徒さんにいろいろ教えてたって書いてたね

あの人は手とり足とり、直接人に教えたいんだと思うよ
金銭欲もあまりないんだと思うけど、名古屋で開業しても良かったのにね
なにもニッポンの秘境で(ry

840 :無記無記名:2015/06/21(日) 13:52:06.71 ID:kQl9GXTA.net
あんな辺境の地だから、やってけるんだって

馬鹿には分からんかもしれんが

841 :無記無記名:2015/06/21(日) 14:02:19.44 ID:fMtgFQAC.net
>>840
馬鹿じゃ無いなら説明してみ?
無理だろうけどww

842 :無記無記名:2015/06/21(日) 16:08:40.91 ID:PFKdSDZk.net
バスケ君相変わらずだなーw

843 :無記無記名:2015/06/21(日) 20:08:36.05 ID:cygFPkPE.net
>>832
本当に受けてきたの?
受けてきたとしても、まだ一回しか受講してないんじゃないの?

844 :長田派:2015/06/21(日) 23:35:55.56 ID:h5vY7WKw.net
>>823さん
Mentzerが見たら驚くでしょうね(゜o゜)

(゚Д゚)σアンチはグゥの音も出ないだろうWWW

845 :無記無記名:2015/06/22(月) 09:55:09.26 ID:KxINE3yT.net
>>843
一回だけですよ。
コンテストクラスじゃないんで、高いレベルについては
異なるのかもしれないということを補足しておきます。

846 :無記無記名:2015/06/22(月) 22:22:05.71 ID:xjPkSfqy.net
>>845
だと思った。7割は伝わるとか絶対1回しか行ってないんだろうなーって思ったよ。
高いレベルとかコンテストとか関係ないよ。

847 :844:2015/06/22(月) 22:29:31.74 ID:U+BWb9XQ.net
>>846
でも指導って、理論を話して実践して見せる部分と
実践させて、出来ていない部分を修正する部分に
分けられると思っていて
後者はともかく前者は映像化出来そうな気がしたんだけど。

848 :無記無記名:2015/06/22(月) 22:34:10.33 ID:RRS/rRwH.net
出来ない、って事にしとかないと困るんだろ(笑)

849 :無記無記名:2015/06/22(月) 22:50:07.12 ID:xjPkSfqy.net
ほんとに見ただけで7割も伝わるの?

850 :無記無記名:2015/06/22(月) 23:16:32.77 ID:3aGC3TWg.net
パーソナル受けた感想は指導が細部まで徹底している
出来ていないところを何度も修正する、完璧主義なんだと思った
他でもパーソナル受けたこともあるがあれだけ熱心に指導するトレーナーは初めて
効き方が全然違うし俺には効果がテキメンに現れた

851 :無記無記名:2015/06/22(月) 23:17:18.42 ID:iht9ad8p.net
見た人によるだろ
全く伝わらない人もいればかなり伝わる人もいる
逆に全く伝わらないと思う方が変

852 :無記無記名:2015/06/22(月) 23:31:25.34 ID:ODqMiZyo.net
映像だけでも出来る人は居ると思うよ。
でもそう言う人は一般的なトレーニングで上手く効かせれる人だから長田さんところにあえて行く必要ない人達。
筋肉が発達しないから長田式で〜とか思ってる人は映像だけじゃほぼ無理でしょ。
癖を動画見ただけで矯正出来ないって、多分(笑)

853 :無記無記名:2015/06/23(火) 00:37:11.79 ID:itrn7p3i.net
筋トレ初心者には無理だろうが
このスレをチェックしてるような連中ならそれなりに身に付くだろ

854 :無記無記名:2015/06/24(水) 08:05:16.78 ID:rgez+f1l.net
出来る出来ないは別にして理論だけでも公開してもらえれば
もどきでも効果出せる人はいるとおもうんだけどなぁ、、、

855 :無記無記名:2015/06/24(水) 08:24:57.09 ID:lwSB6bll.net
長田式って↓のスレに貼られてる人のやり方と似てるのかな?それとも別?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1434363248/

856 :無記無記名:2015/06/24(水) 08:35:29.12 ID:KQyXvV/N.net
4回受講したけど似ても似つかない 全く別
長田先生の言葉を借りればその人は軽重量を丁寧に運搬しているだけでしょう

857 :無記無記名:2015/06/24(水) 08:58:51.33 ID:FLFF2RMZ.net
公開なんかしたら、鳥取のド田舎まで
わざわざ出掛ける馬鹿が減って
生活に困るだろ

858 :無記無記名:2015/06/24(水) 09:42:10.07 ID:yEXZkKKC.net
>>855
長田式とは違うが コレはこれで一つのトレ方法
短期で拡大するのであれば やる価値は十分に有りますが・・・
皆が望んでいるのは短期で筋肉拡大でしょうそれに限ります

859 :無記無記名:2015/06/24(水) 09:48:26.50 ID:dAktto7+.net
動画で形だけ真似て出来てないのに「出来てるのに効果出ない」とか言う輩が出てくるだろうねw
公開してない今でも受講もせず文句言ってる馬鹿いるしw

860 :無記無記名:2015/06/24(水) 10:01:15.79 ID:Tc9a3KIr.net
>>856
いやそんな単純な話ではない
軽量の根拠については長田さん同じ事を言ってる
形が似てなくても効かせる事には成功してるのだろう

861 :無記無記名:2015/06/24(水) 10:04:36.73 ID:dAktto7+.net
ぶっちゃけマッスルコントロール出来てりゃそんなに難しい事考えなくても効かせること出来るんだけどね。

862 :無記無記名:2015/06/24(水) 10:09:33.84 ID:Tc9a3KIr.net
対象筋のみのマッスルコントロールだから難しいんだよ

863 :無記無記名:2015/06/24(水) 10:26:04.32 ID:rgez+f1l.net
初心者にマッスルコントロールは難しいだろ
特に背中とかの筋肉意識できる人はそうそういないでしょ

864 :無記無記名:2015/06/24(水) 10:43:08.09 ID:V/z/xqM9.net
どやあ

270 無記無記名 [] 2014/05/17(土) 22:57:40.69 N2hDHwg6 Be:
最近チビガリが半袖シャツ着てドヤ顔で歩いてて道で吹きそうになるんだが

271 無記無記名 [] 2014/05/17(土) 23:00:02.14 3BFK0IjC Be:
>>270
それは自意識過剰だろお前
誰もお前なんて興味ないから心配するな
そんな低脳価値観はお前しか持っていない

296 名前:無記無記名 :2014/05/19(月) 06:24:32.07 ivKp5H1Y
>>288
半袖に対して、肉体に対して、お前は自意識過剰だって言ってんだよ
そのくらいの意味くらい分かれよ

865 :無記無記名:2015/06/24(水) 10:54:04.08 ID:dAktto7+.net
>>862
マッスルコントロールって対象筋のみコントロールするって事でしょ。対象筋以外力入っちゃマッスルコントロールとは言えんでしょ。

>>863
どうすれば少しでも早くマッスルコントロールが出来るようになるか?
それが筋肥大の近道のポイントになるんじゃないですかね。

866 :無記無記名:2015/06/24(水) 11:11:30.18 ID:Tc9a3KIr.net
>>865
マッスルコントロールは対象筋をコントロールする事であって
対象筋「のみ」をコントロールする事じゃない

867 :無記無記名:2015/06/24(水) 11:13:53.61 ID:As9prITW.net
長田式は、対象筋のアウター筋だけに負荷かけるトレ法。インナーの関与もさせない
みたいだね?でもそれじゃコアが全く鍛えらえないから、いろんな意味でダメじゃないかな?
でも怪我してる人にはいいかも?長田さん自身んも怪我して引退して、このトレ法でなんとか
現状維持なのかも、わからんけどさ・・・・

868 :無記無記名:2015/06/24(水) 11:16:30.13 ID:wT39je7c.net
長田式やってる奴が8〜10kgのダンベルフライで肘や手首痛めたらしいな(笑)
大丈夫かよw
ttp://s.ameblo.jp/misaki-tap/entry-12042245055.html

869 :無記無記名:2015/06/24(水) 11:16:34.70 ID:FanpZpp4.net
何が言いたいかよく分からない

870 :無記無記名:2015/06/24(水) 11:28:43.19 ID:/44nLfgZ.net
マッスルコントロールってなんですか?
目的の筋肉を意識してピコピコ動かせるあれですか?
大胸筋とか二頭とか左右別々にピコピコは出来るんですが、それとは違うのかな

長田さんのブログで三角筋のパーソナル受けに来た人がいて
一緒にトレ始める前に両腕を真上に上げて三角筋をピコピコさせる運動をする
てな説明と画像が貼ってあって、真似してみたが三角筋がピクリともしなかった

871 :無記無記名:2015/06/24(水) 11:29:29.92 ID:As9prITW.net
大胸筋だけで重さを支えてるから、少し軌道がぶれると痛めたんでね?
初心者はその重量でも重いからな(笑)初心者には危ないトレ法

872 :無記無記名:2015/06/24(水) 11:49:14.08 ID:rgez+f1l.net
まさにそのピコピコさせれるかどうかの事じゃない
対象筋に常に力を入れる感じで動作する感じだから其れができないと
無理なのかな?
今やってみたが俺も三角はピクリともしないでワロタw

873 :無記無記名:2015/06/24(水) 12:18:51.24 ID:Tc9a3KIr.net
盆栽さん更新復活してたのか

パーソナルを受けた人はこれらの動画を見てピンとくる?
http://ameblo.jp/misaki-tap/entry-12020964033.html

>>870
マッスルコントロール
http://ameblo.jp/misaki-tap/entry-12018466959.html

874 :無記無記名:2015/06/24(水) 12:40:44.03 ID:B8H14l0k.net
シュワちゃんの名言に「自分の意思で動かせない筋肉は、トレしても肥大しない」てのがあったね

ここんちの説明によると
http://bodymake.lesson.okinawa/%E7%AD%8B%E8%82%89%E3%81%AE%E6%88%90%E9%95%B7%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
腕を曲げてギューってちからいれると固くなりますよね!それがちからこぶで、
今力を入れてちからこぶを作っている状態がマッスルコントロールって言います(^-^)

875 :無記無記名:2015/06/24(水) 13:18:37.96 ID:kBfp6+S8.net
>>866
そうなの?
胸のマッスルコントロールで肩甲骨開いて肩にガチガチに力入ってても胸にも力入ってたら胸のマッスルコントロール出来てるって言えるの?
まあどちらにせよ、あんたの言う「対象筋のみマッスルコントロール」できたらトレーニングの質が上がる。

876 :無記無記名:2015/06/24(水) 14:27:28.73 ID:yEXZkKKC.net
鳥取行って長田式を教わってもセンスのいいヤツ 悪いやつがいて何度受けても
上達しないヤツも沢山いる どんな業界でも良くあること だめなヤツはダメ何をやっても

877 :無記無記名:2015/06/24(水) 17:17:30.39 ID:6Z4acBpv.net
>>856>>858>>860
意見が分かれてるようだけど
とりあえず形は似てないという事ですか

878 :無記無記名:2015/06/24(水) 19:06:28.50 ID:em9IcUUP.net
>>855
30点

879 :無記無記名:2015/06/24(水) 22:51:59.14 ID:m5PnHT51.net
>>868
長田式のダンベルフライで肘や手首痛めるわけないじゃん。絶対ブログ主のトレのやり方が間違ってる。
ブログではフライでは肘を曲げないって書いてあるけど、長田式のフライは肘曲げるぞ。初心者には肘を曲げないように指導してるみたいだけど。

880 :無記無記名:2015/06/24(水) 23:27:15.84 ID:KQyXvV/N.net
ブログ主は収縮で腕を伸ばすのを伸展でも伸ばすと間違えていると思う
パーソナルを初めて受けたのが2年前の初心者の時だが肘は曲げるように教わった
トータル4回受けて2年で体重62キロから74キロ、腕は42.5センチ

881 :無記無記名:2015/06/25(木) 00:06:00.58 ID:Ti3MrKWn.net
>>855の人のジムでは低重量でうまく筋肥大してる会員が多いらしいよ

882 :無記無記名:2015/06/25(木) 01:08:06.68 ID:Dpy4HSG/.net
>>880
腕のサイズ書くなら、うpしてみろよ。
いい訳して、逃げるなよ。

さ〜楽しみだね〜。

883 :無記無記名:2015/06/25(木) 02:04:48.08 ID:BMZL0Miu.net
>>881
低重量で効かせるという考え方は長田式だけじゃないだろうからね
高重量至上主義のアンチテーゼとして今から一般に認知されていくだろう
長田氏はその第一人者として歴史に名を残こすかもしれない

884 :無記無記名:2015/06/25(木) 03:12:12.63 ID:WQiuRQK3.net
低重量派の偉大なビルダーと言えばサージヌブレ
ベンチのメインセットは自重のはるか下だった

885 :無記無記名:2015/06/25(木) 09:36:24.05 ID:ONR5LfQ2.net
写真の貼り方分からない人 多いじゃないですか?
何度か試みたけど無理でした><

886 :無記無記名:2015/06/25(木) 11:29:35.57 ID:0iwVSY5n.net
>>880
>腕は42.5センチ
質問イイですか?
これって、コールドですよね?それとも二頭・三頭やったパンプした状態ですか?
上腕42cm以上あるってことは、通常の重量だと22.5kg位のダンベルカールは楽勝だと思うのですが
ライイング・トライセップス・エクステンションなんかは、MAXどの位でセット組んでるでしょうか
実際の長田式での使用重量と、日常の通常ウエイトでのトレ有無し、良かったら教えてもらえませんか

長田式で多くの人が一番知りたいところである、現実MAXでどの位でセット組めるか?じゃないかと思うのですが、どうなんですかね?

887 :無記無記名:2015/06/25(木) 13:06:57.01 ID:vcOYRgj4.net
>>886
パンプしていない状態です
ライイング・トライセップス・エクステンションのMAXはダンベルで8キロ 5セット
4セットと5セットは6キロ

888 :無記無記名:2015/06/25(木) 13:18:21.33 ID:mhwJ7v1l.net
絶対に写真はアップしません

by長田真理教

889 :無記無記名:2015/06/25(木) 13:24:29.72 ID:Jkw1wLzd.net
バスケ君もういいからw

890 :無記無記名:2015/06/25(木) 19:27:55.58 ID:YtTW0rVk.net
>>887
腕が42もあれば8キロで5セット近くできるのか。1セットの終わりは伸展で攻めてる? こっちはパンプなしで40しかないから
8キロじゃ2セットが限界だよ。

891 :無記無記名:2015/06/25(木) 20:24:28.99 ID:rZtGUWS+.net
>>887>>890
上腕コールド40以上あれば、普通に20kgのダンベルでセット組んでる太さですが
長田式以外の普通のウエイト(20s程度)では、たまにとかでもトレしないのですか?
まさか上腕囲コールド40p以上で20sの軽さでもカール出来ないとかは、ないですよね?

892 :無記無記名:2015/06/25(木) 21:01:20.23 ID:YtTW0rVk.net
>>891
40センチはしょぼいよ。42はすごいけど。
長田式以外の普通?のウエイトではしようと思わない。 怪我が怖いし、そもそも長田式がしみついてるから重すぎて無理。
それに効きが違うから時間の無駄に思える。
20キロのダンベルで肘を曲げるだけのカールならできるよ。

893 :無記無記名:2015/06/25(木) 22:09:06.04 ID:oiBUa2qq.net
>>891
俺は長田さんの指導受けたことないし、基本的なフォームだと思うやり方でバーベルカール20kg。パンプさせて41cm程度だね。
カールの重量なんて長田式関係なくフォームでいくらでも変わるのに聞いても意味ないでしょ。

894 :無記無記名:2015/06/25(木) 22:18:58.09 ID:vcOYRgj4.net
>>890
1セットの終わりは伸展で攻めていますよ
前回教わったリバースディップスとナロープッシュアップを5セット終わらせた後なのでバーンズして破裂しそうな痛みとの闘い

895 :無記無記名:2015/06/26(金) 00:15:39.15 ID:5Wf4ien+.net
せっかく鳥取来たし、行ってみるかねー
これから始めようと思ってる、クソガリもやしでもいいの?
5キロも歩けない虚弱だけど

896 :softbank126085242043.bbtec.net:2015/06/26(金) 00:37:38.22 ID:GH268sGB/
ぜひ進歩のほどをレポートしていってくれ
Monazilla/1.00 (2chMate/0.8.7.8)

897 :無記無記名:2015/06/26(金) 07:39:37.95 ID:008pw4So.net
クソガリモヤシほど長田先生はやる気でるよ

898 :無記無記名:2015/06/26(金) 12:07:49.77 ID:Y8Wb+fpO.net
腕を大きく見せるには三頭筋をやりこむべし
小さい筋肉なんで毎日でもよい

899 :無記無記名:2015/06/26(金) 14:09:19.83 ID:WcIY35oK.net
これから期待のブログ
http://rockyno.blog.fc2.com/

900 :無記無記名:2015/06/26(金) 17:08:51.54 ID:Y8Wb+fpO.net
自重とダンベル8キロ有れば3ヶ月で40センチ超えは当たり前でんがな
まんがな

901 :無記無記名:2015/06/26(金) 17:43:51.65 ID:fwz8vSLy.net
マジすか?

902 :無記無記名:2015/06/26(金) 18:03:01.14 ID:iLVIJb4l.net
それは言い過ぎ!
1年はかかるで

903 :無記無記名:2015/06/26(金) 18:32:33.89 ID:Y8Wb+fpO.net
腕が焼きついて動かんようになるまでガンガン攻めるんや
筋肉が飛び出すんちゃうか言うぐらいやるんや 
たまに飛び出す知らんけど

904 :無記無記名:2015/06/26(金) 20:57:41.20 ID:fwz8vSLy.net
>>902
もともと39.9999cmなら可能だろがwww

905 :無記無記名:2015/06/26(金) 21:49:09.18 ID:008pw4So.net
まあ8キロまであれば長田式なら全身を
かなり高負荷で鍛えれるな。
5キロでも十分に思える。

906 :無記無記名:2015/06/27(土) 02:15:38.15 ID:2XZL2s3b.net
長田先生は食事や栄養についても指導してくれるんですかね?

907 :無記無記名:2015/06/27(土) 06:14:43.94 ID:sAWiCJAd.net
>>906
トレーニングの後は、ケーキを食べる。

908 :無記無記名:2015/06/27(土) 08:15:37.77 ID:6qjyE/Kw.net
トレーニングの方法の話してんのにどっから栄養の話出てきた?
って前にもこんな流れあったなw

909 :無記無記名:2015/06/27(土) 09:41:07.43 ID:1MtJvL7w.net
適正たんぱく質量とエネルギー収支がプラスの食事という基本以外は好きにしろってイメージ

910 :無記無記名:2015/06/27(土) 11:54:54.51 ID:Eszyljig.net
長田式 受講して40cm超えてないヤツは真面目にやれ

911 :無記無記名:2015/06/27(土) 11:57:20.04 ID:2XZL2s3b.net
受講せず44あるけど
受ければ50いくかね

912 :無記無記名:2015/06/27(土) 12:14:39.29 ID:Eszyljig.net
>>911
失礼しました 合格

913 :無記無記名:2015/06/27(土) 12:30:42.93 ID:R1AqSj2n.net
ガリガリだった俺でも本気で真面目に長田式とり組んで43まで太くなったからな
毎回死ぬ気でやっている
ジムの連中の接する態度が変わってきた(笑)

914 :無記無記名:2015/06/27(土) 13:00:34.78 ID:VMD5OIPC.net
ここまで1回も写真アップ無し

915 :無記無記名:2015/06/27(土) 15:56:58.85 ID:xtHCAKp2.net
上腕囲40p超えても、20kgのストリクトダンベルカールも出来ないなんて
ただ筋繊維を肥大させるだけで8sとかせいぜい10s程度のモノしか持ち上げられないなんて
あまりに寂し杉
そんなしょうもない筋肉なんか、いらね〜ょ!

916 :無記無記名:2015/06/27(土) 16:32:22.74 ID:2XZL2s3b.net
そりゃ頭悪すぎだろ
10kg程度で限界の負荷をもたらすフォームを学ぶとこだろ
普通にすりゃ並み程度の筋力有るだろ…多分

917 :無記無記名:2015/06/27(土) 16:54:48.41 ID:OcBDoIPX.net
ビルダーは使えない筋肉ですよ?

918 :無記無記名:2015/06/27(土) 17:22:44.48 ID:Eszyljig.net
ここは使えない筋肉大好き人が集まるスレなんで・・・

919 :無記無記名:2015/06/27(土) 17:39:38.91 ID:R1AqSj2n.net
>>823
うん、厳しさを教わった

920 :無記無記名:2015/06/27(土) 20:56:34.10 ID:Eszyljig.net
今から1時間弱 足と肩いじめまくるぜ

921 :無記無記名:2015/06/27(土) 21:01:45.75 ID:fzC3ltgt.net
胡散臭

922 :無記無記名:2015/06/27(土) 23:41:08.00 ID:R1AqSj2n.net
背中と腕で70分
ジムでショボイ奴が質問してくるからウザい

923 :無記無記名:2015/06/27(土) 23:43:19.42 ID:2XZL2s3b.net
長田式は精神もバルクアップさせるのか

924 :無記無記名:2015/06/28(日) 01:24:44.90 ID:IelHzRlF.net
>>923
態度をバルクアップの間違いじゃね?

925 :無記無記名:2015/06/28(日) 09:33:42.53 ID:kGde+L8B.net
関節は痛くならず対象筋のみが痛くて張り裂けそうになる長田トレは
日本を代表するトレではないでしょうか
アンチ長田も一度受ければ納得し同じ仲間ですよ

926 :無記無記名:2015/06/28(日) 09:42:22.62 ID:kGde+L8B.net
よく効かすとか言う言葉が出ますが効かすと言うより対象筋を潰す
イメージがふさわしい表現かと思います
効かすでわなくつぶすです 頑張りましょう

927 :無記無記名:2015/06/28(日) 11:56:07.29 ID:wUEIsviQ.net
会長も潰すと言ってるな
この2人が会ったら効かせる話で盛り上がるだろう
世間的にも盛り上がるだろうから雑誌で企画して欲しい

928 :無記無記名:2015/06/28(日) 17:53:27.33 ID:g6tVq7RB.net
軽量で効かすトレに否定的な合戸孝二さんが長田式受けたらどんな感想が出てくるんだろうか。

929 :無記無記名:2015/06/28(日) 19:46:38.65 ID:U+YNdA06.net
鈴木マーさんより長田先生のほうが指導が的確
長田式で体が変わった
選手の実力と指導力は違うものだと思った

930 :無記無記名:2015/06/28(日) 21:15:27.38 ID:4UZ3rBoT.net
それは、長田さんが理論的かつ的確な 指導で誰でも理解出来る(一時的体得)と解釈していいのかな。

931 :無記無記名:2015/06/28(日) 22:19:46.91 ID:4KaF1V5X.net
>>929
それはあなたにとってそうだっただけでしょ。
その人にとって合う合わないはあると思うけどね。

932 :無記無記名:2015/06/28(日) 23:00:41.21 ID:U/DdjSEf.net
なんで称賛レスはほぼ単発IDなんだろう?

933 :無記無記名:2015/06/28(日) 23:56:13.93 ID:RNYHKeCL.net
お前もな

934 :無記無記名:2015/06/28(日) 23:56:56.46 ID:RNYHKeCL.net
じゃなかった
お前がな

935 :無記無記名:2015/06/29(月) 00:12:52.09 ID:NO/DKRs8.net
今日も単発IDで称賛レスを重ねるのかね?

936 :無記無記名:2015/06/29(月) 01:35:43.25 ID:hTvxrCfT.net
今日も単発IDでアンチレスを重ねるのかね?

937 :無記無記名:2015/06/29(月) 07:24:21.83 ID:NO/DKRs8.net
毎度の宣伝お疲れ様

938 :無記無記名:2015/06/29(月) 08:41:54.07 ID:o/NGv4OG.net
俗に長田式は効かせるトレと言いますが、効かせる=追い込める訳で、長田式=効率よく追い込めるトレ方法ってことになるんでは?

筋肥大は筋トレ始めて数か月は真面目に周期的にやれば普通は筋量は増えますが
1年もたつとそれ以前のようには筋量が増えなくなりますよね、←自分はいまココ
そこからが筋肥大の為に毎回のトレで限界まで追い込めるかにかかってると思うのですが
長田式は軽量ウエイトを使って、その限界まで追い込める手法の典型ではないかと推測しています
通常は、高重量セットの後に追い込む為に軽量のウエイトで高セット、高レップでターゲット筋をパンパンにパンプさせ、
もうこれ以上腕が曲がらないとか、ウエイトが持ち上がらない状態まで追い込むのが筋肥大の為に必要かと、自分はそうしてます
しかし現実にはなかなかそこまで毎回のトレで追い込めないのが現実で、長田式はこれを特殊なフォームで可能にしているのではと思うのですが

長田式愛好家で2年、3年トレしてて全く筋肉付かないタイプの人は、単に追い込めて無かっただけじゃないかと思います
それが長田さんのパーソナル受けて筋肥大したってのは、単に長田式が効いたのではなく、自分で追い込めるようになっただけでは?
もともとビルダーの人やそれに近い経験者で相当の筋量を持つ人達も長田式を取り入れるのは、新しい刺激で筋肉を幻惑するのと
長田式が長時間の高セット高レップの追い込み方よりも、確実に短時間で潰れるまで追い込むことが出来るからじゃないかと思うのですが

939 :無記無記名:2015/06/29(月) 08:54:31.24 ID:3fefH8SN.net
ジムではパーソナルつけて追い込みトレーニングは続けていましたが筋肉は増えず。運搬しているだけだと言われ長田式は筋肉の動かし方を教えてくれた。
バーンが凄く張り裂ける痛みが毎回ありますが筋肥大してきたのは事実。

940 :無記無記名:2015/06/29(月) 09:06:07.40 ID:wUDBJLtq.net
自分は屁タレなので、筋肉に焼けた鉄棒を差し込まれるようなバーンにはなかなか耐えられないです
なにくそと思って気合い入れてても、ついつい手を抜いてしまう
毎回トレはへとへとになるまで追い込んでるつもりが、拷問のようなバーンが辛くて追い込めてないのが現状
肩のレイズなんかも、最近は3s程度でフロント、サイド、リアと30レップを5,6セット追い込むのですが
肩のバーン程度でも、毎回逃げ出したくなるくらいなんで、長田式は絶対無理そう

941 :無記無記名:2015/06/29(月) 16:11:18.56 ID:t/e6MxBu.net
確かに追い込みは辛く毎回心が折れます 軽い重量なのに5キロが30キロぐらいの感覚に感じます
強くして再度数ヵ月後パーソナル受けると更に強度アップ短期でみるみる大きくなりました

942 :無記無記名:2015/06/29(月) 19:20:24.92 ID:qmZB8AZG.net
>>938
特殊なフォームというより特殊な筋肉の使い方だろうな
パーソナルを受けて筋肥大したということは、長田式が効いて自分で追い込めるようになったということでしょ

943 :無記無記名:2015/06/29(月) 23:34:33.16 ID:3fefH8SN.net
特殊ではないと思うよ。
負荷のかけ方や負荷を逃がさないフォーム。
これが驚くほどに効果がある。

944 :無記無記名:2015/06/30(火) 09:08:36.11 ID:2eEeusX5.net
いつも哲ちゃんのブログコメント分かりやすく的確な指導ですね
これぞプロ中のプロの指導者ですよ お客さんも初心者から超ベテラン
まで的確に指導し上達してます。さすが世界の長田式 指導が上手いから
上達も早いのですね 一人ひとりの癖を瞬時に読み取り分かりやすく的確な指導で
体に覚えこます指導者はなかなか居ません 上級者を目指すなら長田式しか近道
は有りませんね。感謝 感謝

945 :無記無記名:2015/06/30(火) 09:26:33.68 ID:eMjtKKj4.net
余りにも酷い称賛レスばっかりだな

946 :無記無記名:2015/06/30(火) 11:27:24.58 ID:vQJHSKdX.net
お前が酷い称賛レスしてるアンチなのは分かった

947 :無記無記名:2015/06/30(火) 11:37:11.98 ID:JVIvxvEA.net
ここまで露骨な宣伝しなきゃやってけないのかねぇ?

948 :無記無記名:2015/06/30(火) 12:02:21.65 ID:vQJHSKdX.net
パーソナル体験者のレス増えたからそれしかアンチの攻め所がないわけだな
長田式に限らないが、低重量の効かせるトレーニングはどんどん認知されるから諦めなさい

949 :無記無記名:2015/06/30(火) 13:12:11.30 ID:2eEeusX5.net
少しオーバーかもしれませんが半年前にスポクラで体重も身長も同じくらいな方と入会時期が同じでしたが
上達スピードが全然差が出てきました何年も前から来てる人の言葉使いも変わり少しうれしいです
他のパーソナルは受けたことが無いので分かりませんが1年後が楽しみです 辛くキツイ
トレーニングですがやりがいがあります 長田先生には感謝しております

950 :無記無記名:2015/06/30(火) 13:20:01.17 ID:2eEeusX5.net
アンチ長田がアホ キチガイとしか思えません
ただ一つ言えるのはアンチも一度体験すれば共感 納得し
同じ仲間ですよ 頑張りましょう

951 :無記無記名:2015/06/30(火) 13:24:42.58 ID:GDRtwMOV.net
なんで大会出ねくなったか誰か聞いてくれよ

952 :無記無記名:2015/06/30(火) 13:30:19.48 ID:vQJHSKdX.net
>>944はアンチの自演じゃないのか
長田式が気に入ったのは分かるが
褒め過ぎも信者や宣伝扱いされて逆効果だぞ

953 :無記無記名:2015/06/30(火) 13:41:40.16 ID:Z4+LY23Y.net
ブログに大会出なくなった理由かいてあったから全部読んで
自分で探せw

954 :無記無記名:2015/06/30(火) 13:48:54.13 ID:49DVNufq.net
自分は通常ウエイトで1回のトレで毎回45分以下を目指してますが
パーソナル受けて長田式やってる人は1回のトレ時間ってどのくらいですか?

955 :無記無記名:2015/06/30(火) 14:24:04.99 ID:eMjtKKj4.net
> いつも哲ちゃんのブログコメント分かりやすく的確な指導ですね

要するに、完全にネタって事か(笑)

956 :無記無記名:2015/06/30(火) 15:16:13.65 ID:v+VLOG5a.net
大会出て何かいいことあるのか?
大会出ている奴は出てない奴より偉いのか?
俺は大会自体は否定も肯定もしない、出たい奴は出たらいいだけやん。
でも大会に興味が無い、又は興味が無くなった奴もおるやろ。
筋トレ=大会とは違うからね、出ても出んでもどっちでもええがな。

ボディビル雑誌もここ何年も見る事なくなったな。

957 :無記無記名:2015/06/30(火) 16:16:06.79 ID:BGfgqLE1.net
この人。長田教に入信したほうが良さそう。
2年やってるらしいけど、ぜんぜん見た目変わらない
ちっこいおっさん。
ttps://www.youtube.com/channel/UCFF7wnvVLYNE0nUC-UG56dA

958 :無記無記名:2015/06/30(火) 17:01:57.91 ID:573b154Y.net
12年やって変わらなのが悩みでその間にも有名トレーナーや一流選手のパーソナル受けても
変わらない自分が長田氏からレッスン受けて1年足らずで劇的に変わったんだぜ
フォームの修正が厳しく妥協のない指導はこれまで受けたトレーナーとは大違い

959 :無記無記名:2015/06/30(火) 19:22:47.78 ID:UC+GTDDI.net
>>958
>12年やって変わらなの
2年の間違いでは?
ホントに12年も>有名トレーナーや一流選手のパーソナル受けて
その有名トレーナーや一流選手は詐欺師だなw
それと、あんた金持ちなんだね、相当のお年なんだろけど40代?50代?

960 :無記無記名:2015/06/30(火) 19:22:59.95 ID:4jgfzhNQ.net
>>958
考えながら必死に頑張りゃいくら才能無くても12年もありゃそれなりの身体になると思うけどね。
それを変えた長田さんは素晴らしいと思うけど、他のトレーナーが悪いってより自分の問題だろ。

961 :無記無記名:2015/06/30(火) 19:35:12.49 ID:+YM+FkRh.net
12年も変化が無いド下手クソが、一般のトレよりマスターするのが難しい長田式を使いこなせるわけねえだろ^^;

962 :無記無記名:2015/06/30(火) 19:48:14.48 ID:eMjtKKj4.net
全部ネタですから(笑)

963 :無記無記名:2015/06/30(火) 19:59:08.51 ID:vQJHSKdX.net
お前はウザいが単発IDの称賛ならそう思われても仕方ない

964 :無記無記名:2015/06/30(火) 21:30:34.57 ID:573b154Y.net
>>959
30後半
>>960
有名トレーナーや一流選手のパーソナルも受けて必死に頑張ったが変わることはなかった

965 :無記無記名:2015/06/30(火) 22:06:19.28 ID:1oYgpc8i.net
>>964
考えながらってのが抜けてたんじゃね?
がむしゃらにやるだけじゃ限界早いよ。
トレーナーに言われた事やるだけでもダメだし、自分で模索しながらやらないと。
まあ、信頼出来るトレーナーの言う事を信じてやるのも一つの方法だけどね。

966 :無記無記名:2015/06/30(火) 23:15:45.47 ID:573b154Y.net
>>965
負荷が抜けて重りを動かしているだけと長田氏から言われた
100年やっても筋肉つかないとも言われた
ダメ出しされながら癖を修正してフォームを教えてくれた
トレーニングの進め方を長田氏もお手本になって一緒にやってくれるんだな
チェックが厳しく長田氏の求めるレベルは高い。


信頼していた有名トレーナーや一流選手は教科書のようなフォームと説明でその後は特に何も言ってくれなかったのに。
重量が増えていくと褒められる、褒められる事が多かった(笑)

967 :無記無記名:2015/06/30(火) 23:50:19.18 ID:1oYgpc8i.net
>>966
その考え方じゃまた失敗する可能性あるよ(苦笑)
自分で模索しながらやらないと長田さんも四六時中一緒でもないし、神様でもない。

トレーナーに頼りすぎだわな。
厳しい言い方になるけど12年間、人に頼った、上手くいかないのを人のせいにした無駄なトレーニングしてきたね。
もっと自分で考えながらやれば完全に無駄なトレーニングじゃなかったと思うよ。

968 :無記無記名:2015/06/30(火) 23:58:55.29 ID:vQJHSKdX.net
長田式で実際に変わったなら、その有名トレーナーと一流選手が無能過ぎたんだろ

969 :無記無記名:2015/07/01(水) 00:05:42.60 ID:t26NAeOk.net
>>968
1人の事例をもって結論付けるのは短絡的過ぎじゃねぇの?
他の人は普通に成長してるかもしれんでしょうに。

970 :無記無記名:2015/07/01(水) 05:24:56.80 ID:TRYFv9Lq.net
>>967
どの世界にも、グル依存症っているよね。でも、我流では成長遅かったり変な方向行ったり。難しいわ。
結局、守破離なんだろうね。

971 :無記無記名:2015/07/01(水) 09:23:51.23 ID:nOWZb6cX.net
俺は>>966が30代後半で湯水のように自らの筋トレに金を使える環境が裏山氏
恐らく>>966は、著名なトレーナーを渡り歩き、効果が出なければ
一流選手にも金にまかせてパーソナルを頼んでたんだろね

関係ないけど、因みに乗ってる車はフェラリーですか?ベントレーですか?

972 :無記無記名:2015/07/01(水) 10:57:02.68 ID:QSBvcBYf.net
今日のブログQ&A今までで一番いいかも
復習にはもってこいの内容ですね続けて欲しいです
欲を言うと画像も欲しいですね

973 :無記無記名:2015/07/02(木) 18:01:04.57 ID:QHP2JaK/.net
小島よしお お気に入りなんですね

974 :無記無記名:2015/07/02(木) 22:44:45.44 ID:gyNt3kHm.net
オッパッピーのブログに長田先生の写真載ってるけど腕太すぎる!

975 :無記無記名:2015/07/02(木) 23:12:35.40 ID:T86fAGy0.net
https://twitter.com/mipt0411/status/578455771236581376

976 :無記無記名:2015/07/02(木) 23:13:19.07 ID:T86fAGy0.net
https://twitter.com/mipt0411/status/580199345514942465

977 :無記無記名:2015/07/02(木) 23:13:49.32 ID:T86fAGy0.net
https://twitter.com/mipt0411/status/594404296252264449

978 :無記無記名:2015/07/02(木) 23:14:36.71 ID:T86fAGy0.net
https://twitter.com/mipt0411/status/594311103938596864

979 :無記無記名:2015/07/02(木) 23:15:30.64 ID:T86fAGy0.net
https://twitter.com/yoshiopiiya/status/616163489556488192

980 :無記無記名:2015/07/02(木) 23:16:21.22 ID:T86fAGy0.net
https://twitter.com/yoshiopiiya/status/616163810273968128

981 :無記無記名:2015/07/02(木) 23:19:08.95 ID:VcErLnFc.net
自慢の40cmオーバーの腕写真は載せません(( ̄^ ̄)

982 :無記無記名:2015/07/04(土) 08:26:25.59 ID:hHfP6OYR.net
痛いの我慢してレップ重ねてると筋肉つるんだけど頑張りすぎかな?

983 :無記無記名:2015/07/04(土) 08:55:09.24 ID:1tMTXRRl.net
筋肉が張り裂けるように痛い
ダンベル2.5キロから6キロで腕が34から40になった

984 :無記無記名:2015/07/04(土) 22:14:08.50 ID:KvBFoqSY.net
へー凄いね

985 :無記無記名:2015/07/04(土) 23:37:06.73 ID:p6GkLm4W.net
1人釣れれば大きいからな〜

頑張って宣伝してくださいね

986 :無記無記名:2015/07/05(日) 22:14:16.24 ID:x05Ru2rG.net
次スレはいらんからな

987 :無記無記名:2015/07/05(日) 22:28:37.35 ID:EAImZIhf.net
>>971
車はもっていません

988 :無記無記名:2015/07/05(日) 23:17:09.46 ID:9EQsw5H/.net
次スレ
長田哲也式トレーニングについて語ろう part7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1436105703/

総レス数 988
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200