2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陸上投擲選手の身体能力・トレーニングを語れ!

1 :無記無記名:2015/04/01(水) 20:10:53.16 ID:Zpqm7IiZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=zJImRx3rpW0
2m 130kgでこのバネと身軽さ
投擲のトップクラスはこんなやつらばかりらしい


室伏や日本の槍投げのトップクラス連中の跳躍力はハードル走や三段跳びの選手並にあると聞いたことがある
あいつら体重あるわりに運動能力高杉

投擲選手のような膂力と体重と身軽さを手に入れるトレーニングをしようぜ!!

523 :無記無記名:2015/05/06(水) 21:58:37.99 ID:c4BAYjwn.net
いやwだから話最初に戻すと
聞いてるだけだからこっちは
それに対して納得できる答えじゃないから聞いてるだけだろ

524 :無記無記名:2015/05/06(水) 22:02:48.19 ID:LX0nMq60.net
>聞いてるだけだから
これしか言わんね、で、どのレスに対しての返答が欲しいんだい?
全部答えたつもりだが

525 :無記無記名:2015/05/06(水) 22:07:11.39 ID:gWgmW31W.net
>ここまであるのに「投擲で活躍できる根拠がない」は言いすぎ
なにが「ここまである」んだ??
身長以外の具体的な数値がなにもでてきてないじゃん

>活躍できるかもしれない。決勝もいけるかもしれない。室伏にも勝てるかもしれない(絶対ではなく、かもしれない)
程度言うのは良いと思うけどな
>これすら許せないとか言い出したら頭固すぎにもほどがある
うん、だからそれは構わないといってるじゃんwちゃんと読んでよw
そいつ(もしかしてお前か?w)はさもゆるぎない事実かのように言い張っていたから批判されていた

526 :無記無記名:2015/05/06(水) 22:10:10.40 ID:c4BAYjwn.net
聞いてるだけってのはマジで1番最初からだね>>488から全般
返答ってかとりあえず>>515には納得できるのが無い

527 :無記無記名:2015/05/06(水) 22:17:38.97 ID:LX0nMq60.net
>>526
当たり前だろ、誰もそんなこと書いてないしお前が勝手に発展させてんだから相手されるわけがない
で、>>488の終着点。
どんな奴でも死ぬ気でやれば太れるというソースは?
これはマジで欲しいんだよ、太りたくて困ってるやつが投擲に大勢いるから

528 :無記無記名:2015/05/06(水) 22:24:02.13 ID:c4BAYjwn.net
当たり前じゃねえだろw
だから、これを>>515の根拠がないに断固として大谷が投擲では大成しない!って言うのはおかしいでしょ

529 :無記無記名:2015/05/06(水) 22:24:36.61 ID:LX0nMq60.net
>>528誰が言ったの?

530 :無記無記名:2015/05/06(水) 22:29:57.81 ID:c4BAYjwn.net
簡単に言うと、
大谷とかが投擲やれば活躍できるんじゃない?
根拠は競技人口が投擲よりも圧倒的多いし投擲と同じで投げる種目だし
そりゃ砲丸や円盤とは違うけどそこまで極端には違わないでしょ

これに対する意見に対して納得できないから聞き返した
したら聞き返した一発目からいきなり荒れまくった

意味分からん

531 :無記無記名:2015/05/06(水) 22:31:14.90 ID:h7GFwB/t.net
だからたらればほどくだらん議論はないって

532 :無記無記名:2015/05/06(水) 22:33:54.42 ID:c4BAYjwn.net
>>529
断固として大成しないなんて言ってないね誰も
ごめんね

533 :無記無記名:2015/05/06(水) 22:36:13.91 ID:LX0nMq60.net
>>530んん?俺の質問に答えてもらわないと困るねえ
誰が言ったんだい?つーかこっちが意味わからんのだが・・・

534 :無記無記名:2015/05/06(水) 22:45:41.88 ID:LX0nMq60.net
しょーもな・・・解散解散。
あほすぎる

535 :無記無記名:2015/05/06(水) 22:47:34.85 ID:c4BAYjwn.net
意味分からなくなったな

とにかく野球選手が投擲やったら?とか競技人口とかはタブーって事だな
室伏が野球やれば凄いバッターなっただろうとか書き込んでも全く荒れないのにな
あからさま過ぎる

536 :無記無記名:2015/05/06(水) 22:56:15.73 ID:LX0nMq60.net
室伏は身体能力のデータが出てるからなあ・・・議論ができる
データなしに「身長が高いのとプロ野球選手だから」なんてそりゃ怒られるでしょ(笑)
なあに一緒にしてんだか(笑)

537 :無記無記名:2015/05/06(水) 22:58:41.42 ID:c4BAYjwn.net
身長が高いのとプロ野球選手だからじゃなくて、投擲よりも数倍も競技人口が多い中で
歴代最速の球速をマークしてるって事だな
身長は二の次

538 :無記無記名:2015/05/06(水) 23:02:04.38 ID:LX0nMq60.net
>>537だからその関連を示せよ
競技が違うんだから、話にならんよ

539 :無記無記名:2015/05/06(水) 23:04:31.08 ID:c4BAYjwn.net
だから競技が違うからって関連が全く無いなんてありえないし不自然すぎるだろが

540 :無記無記名:2015/05/06(水) 23:06:55.34 ID:gWgmW31W.net
>>535
室伏関連でもあまりに突拍子もないようなこというと普通に指摘されるぞ
まあ別の人も言ってるが、彼の場合はコントロールテストの結果なり他のアスリートの証言なりである程度データがあるからだろうな

541 :無記無記名:2015/05/06(水) 23:10:02.20 ID:c4BAYjwn.net
いやされてないよ
室伏に限らず誰々が何に転向したら活躍するだろうな、
とか何回かそういう書き込みしたけど別に誰も気にしないし誰もムキにならない

542 :無記無記名:2015/05/06(水) 23:11:01.54 ID:LX0nMq60.net
>>539
はあ?関連があるんだろ?競技で大成できると関連があるというのはお前だからな
じゃあその関連を説明しろ、俺は全く関連がないなど言ってない
つーか全く関連がないなんて誰が言ったんだ?また決めつけか

>投擲よりも数倍も競技人口が多い中で
この説明もよろしく

543 :無記無記名:2015/05/06(水) 23:15:10.89 ID:c4BAYjwn.net
だから反応が不自然すぎんだよ
何でそんなにムキになって必死になって否定すんだよw

プロ野球(日本ナンバーワンの競技人口)歴代ナンバーワンの球速の選手(身長の日本の砲丸投げ選手に比べればかなり高い)
が砲丸や円盤に転向したらどうなる??

って聞いたら普通は期待するって言うだろ常識的に
何でお前らはそこまで辛口に否定すんだよw
不自然すぎるんだよ

544 :無記無記名:2015/05/06(水) 23:26:05.86 ID:LX0nMq60.net
>>543
子供かお前は

関連があるんだろ?じゃあ書けよ
前の人も書いてるが槍だったらお前の期待通りだわ、深く考えなくとも分かるんだよ、パッと見で近いと分かるし
元野球選手が多いから、それに強い選手は脱力して投げるという共通点もある
だが砲丸や円盤は違うだろ、普通なら関連はなさそうに見えるこの競技にお前は関連を見出してるんだろ?
じゃあ説明よろしくとなるわけだよ、客観的に見て砲丸と円盤は同じか?違うだろ?
じゃあ説明がいるんじゃないのか?

545 :無記無記名:2015/05/06(水) 23:39:27.79 ID:ABxz0749.net
なんか伸びてるなw LINEでやれよ。

546 :無記無記名:2015/05/06(水) 23:45:11.78 ID:LX0nMq60.net
すんません・・・やめます

547 :無記無記名:2015/05/06(水) 23:47:08.27 ID:8ZRqsZTg.net
RT @HAYATO_BURGER:
陸上選手以外の人で、
この種目したらおもしろいんじゃないかって人いますか?

為末 大 @daijapan
野球はデータで取っても身体能力が高い人が多いので、野球ですかね

548 :無記無記名:2015/05/07(木) 00:01:44.85 ID:3X0I625r.net
バスケなら動ける2Mは結構いる

竹内公輔(兄)、206cm 98kg、30歳
https://youtu.be/lAgBd7zqqZw?t=173

竹内譲次(弟)、207cm 98kg、30歳
https://youtu.be/Mgwbrw75naM

双子の竹内兄弟、2人とも2Mあって速攻で先頭を走れる

渡邊雄太、203cm 88kg、20歳

高校時に速攻ダンク
https://youtu.be/VjhBeeP5bPg?t=87

アメリカの大学で
https://www.youtube.com/watch?v=Ls72l_Znx_E

渡邊雄太は線は細いがウイングスパンがすごい
そこら辺の黒人よりも長そうだ

549 :無記無記名:2015/05/07(木) 00:06:23.17 ID:ADrbBZ1T.net
競技人口が多い野球投手が出れば投擲の日本記録はことごとく更新され
世界陸上やオリンピックでメダル取りまくりというわけかw

たられば・・・

ところで投手の競技人口って、投擲人口よりどれくらい多いんだ?

550 :無記無記名:2015/05/07(木) 00:13:27.01 ID:UDFJbMd7.net
>>549
たらればの話だからもちろん断言はできないけど、ハンマーの日本記録は野球選手全員が専門でやろうとも抜かれないと思う

551 :無記無記名:2015/05/07(木) 00:24:49.98 ID:ADrbBZ1T.net
砲丸投げRyan Whiting(191cm136kg)のトレーニング
https://www.youtube.com/watch?v=6ksUAOd5I8Q
スナッチ150kg
https://www.youtube.com/watch?v=as-FIum-zmQ
スナッチグリッププッシュプレス170kg×2
https://www.youtube.com/watch?v=OyoQ2GapRck

回転投げはかっこいいわ
https://www.youtube.com/watch?v=vWB2m4uxou8

552 :無記無記名:2015/05/07(木) 00:27:36.00 ID:WfxUVElz.net
一野球ファンとしていわせてもらうと大谷と藤浪間違ってない?
大谷は結構デカくなってるよ(投擲選手基準で話してるならそりゃ細いけど)、藤浪は細いまま

553 :無記無記名:2015/05/07(木) 00:55:35.63 ID:KcNoZabH.net
高校の競技人口一覧
http://database999.blog117.fc2.com/blog-entry-6.html

554 :無記無記名:2015/05/07(木) 01:09:31.51 ID:KcNoZabH.net
ピッチャーの競技人口って言うより強い人がピッチャーやるからな
投擲は全陸上部員中どんくらいだろ?6分の1くらいか?
高校なら投擲人口は1万人くらいかな?

555 :無記無記名:2015/05/07(木) 01:12:10.87 ID:D/WjVJgc.net
https://www.youtube.com/watch?v=oZT-MXeLy6g&index=15&list=PLl3CdRblv70-T0EEXE9fNoGDanmKvR30a
こっちの回転投げもカッコいい

556 :無記無記名:2015/05/07(木) 01:32:15.15 ID:UDFJbMd7.net
>>555
素晴らしい回転スピードだな

557 :無記無記名:2015/05/07(木) 03:30:47.71 ID:DkctWjb9.net
ハンマー投げは 日本人全員がやっても ほぼ100パー室伏は越えられない
砲丸投げ 槍投げは大幅に記録が伸びると思う 野球選手なら槍投げに適正あるやつは多いだろう

558 :無記無記名:2015/05/07(木) 04:27:42.46 ID:92Lij3jy.net
その仮定で行けば砲丸投げ、槍投げでも室伏が断トツなんじゃないか?

559 :無記無記名:2015/05/07(木) 08:47:44.55 ID:NaxNcFmL.net
ハンマー投げはスピードとパワーと身体バランスの両立以外に技術が大事だからってのもある。
親父がいなかったら77メートルあたりで終わった選手だと思うぞ。大学時代に息子の自主性に任せてたら70メートル前半で壁にぶつかってた

560 :無記無記名:2015/05/07(木) 09:25:29.18 ID:Bsomwltf.net
室伏の全盛期でクリーンが190キロで、スナッチが130キロか135キロがMaxってのは世界上位のハンマー選手のなかでは特別強いわけではないんでしょうか?>

561 :無記無記名:2015/05/07(木) 09:42:15.87 ID:zen0RVGG.net
どう考えてもハンマーよりやり投のほうが適性あったからな

>>560
本人は体重や筋力じゃ海外勢にはとても勝てないと語っていたな
フルボトムスクワットが240キロだっけか

562 :無記無記名:2015/05/07(木) 11:22:06.91 ID:DkctWjb9.net
槍投げ専門なら 溝口の記録を大幅更新

563 :無記無記名:2015/05/07(木) 12:32:11.56 ID:9mr6Uvm3.net
ゼレズニー→135キロ
始球式で超テキトーにほおった室伏→131キロ

564 :無記無記名:2015/05/07(木) 14:08:11.60 ID:zen0RVGG.net
>>563
室伏はその前にも始球式やって129キロだったよ
まあゼレズニーも室伏も本気でぶん投げたわけじゃないんだろうけど

565 :無記無記名:2015/05/07(木) 17:19:55.90 ID:NaxNcFmL.net
NFLのクォーターバックが90数マイルくらい投げてたな

566 :無記無記名:2015/05/07(木) 18:16:01.59 ID:UDFJbMd7.net
アメリカのプロスポーツ選手ってどの競技でも野球アメフトバスケあたりは一通り経験してそうだよな

567 :無記無記名:2015/05/07(木) 19:14:49.64 ID:dC1gTv8U.net
世界記録のイートンこそ投擲が苦手なタイプだが、身体能力の実力以上にポイント稼ぐには投擲が得意な事必須

568 :無記無記名:2015/05/09(土) 13:08:34.61 ID:fYNU79DI.net
大谷ならハンマー100m、やり120m、砲丸30mを飛ばせるだろう

569 :無記無記名:2015/05/09(土) 17:58:18.53 ID:JXHLZJEQ.net
大谷が日清に勤めてたらカップラーメンの時間が一分にまで縮まっていただろう。

570 :無記無記名:2015/05/09(土) 23:35:16.14 ID:4EB2kqlK.net
大谷は槍投げは 相当とばすだろう
やれば日本一になれる
けどハンマー投げと砲丸投げは 極めることは難しいだろう

571 :無記無記名:2015/05/10(日) 00:00:36.55 ID:ri5/rMaH.net
やり投げって野球ボール投げと違い胸の筋肉も結構使うよな
素人が全力で投げたら胸の筋肉痛めそうだ

572 :無記無記名:2015/05/10(日) 02:22:20.19 ID:8/GHH5QS.net
槍投げはベンチプレス重要だよね
溝口のデータ見ると自己新の87m投げた年はベンチも1番強い
205キロ

573 :無記無記名:2015/05/10(日) 02:45:22.69 ID:Tsp9tvuQ.net
溝口って205キロもあげてたのか

574 :無記無記名:2015/05/10(日) 07:05:34.37 ID:ZgYzT7FC.net
やり投げはイメージよりかなり押し出す感じで放つから
ひねって野球投げしたらやり傾いて後頭部ぶつける

575 :無記無記名:2015/05/10(日) 07:21:41.26 ID:c7mUVzUR.net
マジで?ベンチよりスナッチのイメージだわ

576 :無記無記名:2015/05/10(日) 09:40:34.06 ID:/UHD5tad.net
当時のパワリフベンチプレス日本記録がそれくらい

でもベンチ強いから溝口極めて槍で強かったのかというと、それはこじつけにすぎん無茶理論。
他の選手がベンチ205kgになったとしても溝口にはかなわない

100歳超えたジジイに
おじいちゃん、長寿の秘訣は何ですか?と聞いて
「毎日肉うどんを食べることです」
とジジイが答えると
周囲は「なるほど、肉うどんを毎日食べれば100歳まで元気なんだな」
とマジで信じる始末

577 :無記無記名:2015/05/10(日) 10:15:13.52 ID:ZgYzT7FC.net
右代でも185キロあげる
オリンピックアスリートは細身の選手でもストレングスが凄い
一昔前はウエイト板でも筋量=ストレングスと信じてるビルダー信奉ウエイトオンリーバカがあちこちで否定したくて泣き喚いてたが近年は事実が浸透してきたのか落ち着いてきたな

578 :無記無記名:2015/05/10(日) 12:32:52.06 ID:YimAuYVT.net
ボディビルダーなんて典型的な見てくれだけだもんな、運痴が多いw
その一方、早大や東大など、頭脳優秀な人間が科学的に正しい練習によって
活躍できる種目でもあるナ。
スポーツが全く駄目だった東大や早稲田に行った同級生が、ボディビル部に
入ってムキムキになってたよ。

579 :無記無記名:2015/05/10(日) 12:35:18.77 ID:ZgYzT7FC.net
ウンチもそうだが「上手く連動できないだけで純粋な筋力は最強クラス」とか思ってるバカがいたんだよ。
実際は筋力が質量比率的にはかなり弱い。

580 :無記無記名:2015/05/10(日) 12:43:26.53 ID:LPp/c1tM.net
このビルダーがこれだけしか上がらないのにこいつが上げられるわけない、俺ほどの上級者になれば一発でホラだと分かる
とかなw ビルダーガービルダーガー ビルダーの世界しか知らないくせに知識人気取り

581 :無記無記名:2015/05/10(日) 12:49:28.95 ID:ZgYzT7FC.net
今は「あっビルダーは筋量だけなんでパワーは強くないですよ、それこそあれだけ大量にあれば相対的に弱くても絶対的筋力はそこそこありますけど本格的なスーパーヘビーアスリートと筋力比べ対決したら弱いですよ」
と理解できてる奴が増えて平和になった

582 :無記無記名:2015/05/10(日) 13:11:17.53 ID:ysHJ5Sjh.net
ボディビルダー神原克彦(仮にコンテスト体重だと70kg)180kgスクワット2回
https://www.youtube.com/watch?v=LXEjdlvE3Ag

ウエイトリフター14歳 180kgスクワット1回
https://www.youtube.com/watch?v=225vxphb31I

ウエイトリフター62kg級の糸数 スクワット200kg2回さくっと
https://www.youtube.com/watch?v=9vXOD9Ayz-I

583 :無記無記名:2015/05/10(日) 20:02:27.25 ID:ixIpfYOD.net
溝口はベンチプレス100キロを100回だかの破天荒なトレーニングしてたらしいけど
その結果当時のパワリフ日本新くらいの数値(ベンチの)挙げてたのか

あとハイクリーンとスナッチも87mの自己新だした年が最高記録で160と140

スクワットとかデッドの最高記録は87m自己新ではない年に出てる
特にデッドは最高245だけど87mの年は200にすぎない
スクワットは230が最高で87の年は220

584 :無記無記名:2015/05/10(日) 20:25:22.69 ID:9oCDSiS1.net
溝口ってステだろw
80年代だし利尿剤でごまかせる

585 :無記無記名:2015/05/10(日) 20:36:56.64 ID:ixIpfYOD.net
ステだから常識外れの猛練習ができたって事?

586 :無記無記名:2015/05/10(日) 20:38:52.06 ID:ixIpfYOD.net
でも溝口は世界の大会出たときにドーピングなしで世界最強は君だと言われたらしいし
ステはやってないだろ

587 :無記無記名:2015/05/10(日) 21:38:14.39 ID:IWAcFYJA.net
陸上競技者の尻上げバウンドベンチプレスが日本新くらいの数値・・?

588 :無記無記名:2015/05/10(日) 21:47:36.58 ID:jyf+ouV4.net
右代(196センチ95キロ)
が尻上げバウンドで190キロ
溝口の205キロもあり得なくはないんじゃないか

589 :無記無記名:2015/05/10(日) 21:49:41.88 ID:jyf+ouV4.net
溝口の身長体重ってどのくらいだっけ
室伏息子が180センチもないって言ってたのをどこかで見た気がする

590 :無記無記名:2015/05/10(日) 22:35:35.34 ID:yG7XoLQL.net
ディーン元気はロンドンオリンピック後から大スランプですね。同い年の新井にも置いていかれている現状をなんとか打破できないかなー。

591 :無記無記名:2015/05/10(日) 23:35:58.66 ID:Tsp9tvuQ.net
そして新井も怪我してるんだよな
日本選手権にはなんとか復活してほしい

592 :無記無記名:2015/05/11(月) 04:11:50.15 ID:qicTXZYI.net
新井って人がここまで驚異的な記録出してたなんて知らなかった
記録名鑑見て驚いた
ディーンなんかより遥かに凄いじゃねえかよ
なんでディーンはあんなに騒がれたのに新井は全然騒がれないんだろう

593 :無記無記名:2015/05/11(月) 06:10:51.37 ID:fXjIiVlp.net
新井のフォームはのびしろがある
まだまだ怪我なければ伸びる

594 :無記無記名:2015/05/11(月) 07:26:57.41 ID:wTuLyZw+.net
>>592
ディーンはけっこうマスコミにも取り上げられてたけど、新井は特別大きな記事になってないよな
まあ前向きに考えれば無駄なプレッシャーかからなくてラッキーってとこか
とにかく養生して治して、アジア新記録を叩き出してほしい

595 :無記無記名:2015/05/11(月) 14:34:28.15 ID:8xKQIFVV.net
>>592
単にオリンピックや世界陸上とのタイミングじゃない?

596 :無記無記名:2015/05/11(月) 18:24:30.58 ID:AyknqmN+.net
去年は世界陸上も五輪もなかったからな

597 :無記無記名:2015/05/11(月) 23:28:23.59 ID:BTt1mk/3.net
室伏
ディーン元気
ケンブリッジ飛鳥
高松望ムセンビ
ヘンプヒル恵

ハーフばかりやんwwwwww

598 :無記無記名:2015/05/12(火) 01:33:07.65 ID:jFyG0S/G.net
五人で「ばっかり」なのか

599 :無記無記名:2015/05/12(火) 01:59:09.43 ID:2vxg4FsH.net
もし100mの日本人初の9秒台がハーフ選手に出されたら個人的には嫌ですねー。

600 :無記無記名:2015/05/12(火) 06:36:00.75 ID:+ArfUbbu.net
投擲の日本記録は4種目中2つがハーフによるもの
もしディーン元気が日本新出せば3種目
日本人に最も不向きと思われる砲丸だけがなぜか非ハーフという不思議なことになるw

601 :無記無記名:2015/05/12(火) 10:04:01.61 ID:QVqEW1km.net
おまえら長島一茂を忘れてるぞ。
あれは陸上で投擲やらせたら一流になってた素材。
動く球を扱うのが苦手なだけで身体能力は日本屈指。
素質だけなら室伏にも負けてないぞ。

602 :無記無記名:2015/05/12(火) 11:03:00.18 ID:KAwuswUR.net
>>598
成績上位に来てるのがって意味だけど

さらに
高松望ムセンビの妹である高松智美ムセンビ
サニブラウン・アブデル・ ハキーム
エドバーイヨバ
澤田イレーネオギモンギ
岩本武(※不明)
http://www.kyoto-ryoyo.ed.jp/feelryoyo/monthly/images/titleimage_vol21.jpg

まだいるんじゃね?

603 :無記無記名:2015/05/12(火) 11:05:35.20 ID:KAwuswUR.net
引退した選手で言えば、金沢イボンヌってのがいたな
女子100mHの日本記録保持者

604 :無記無記名:2015/05/12(火) 11:47:11.55 ID:QVqEW1km.net
ハーフも日本国籍を取得したなら日本人。
在日の帰化は疑問だけども。

605 :無記無記名:2015/05/12(火) 11:52:47.30 ID:qbLWBTKv.net
>>577
細身っつってもけっこう筋肉あるだろ
ビルダーレベルのもってきてオリンピックアスリートと比べて細くてもどうのって言うのは違うと思うぞ

606 :無記無記名:2015/05/12(火) 13:29:06.32 ID:S24JU1gn.net
西アフリカ各国でトライアウトして好成績のブラザーたち男女各1万人くらい輸入すりゃいいだろ
混血して弱まっても9秒台は何人も出るはずだ

607 :無記無記名:2015/05/12(火) 16:35:14.20 ID:CkRk/O0c.net
外国の血が混じってようが日本国籍ならそいつは日本人だろ
なに騒いでんだか

608 :無記無記名:2015/05/12(火) 16:50:16.69 ID:deTQrSC0.net
>>605
筋量の割には優秀なのは事実
少なくともビルダーベースの筋力スペックが世界の中心かのように騒いでたビルダーオタが認められない程度にはw

609 :無記無記名:2015/05/12(火) 16:53:35.08 ID:deTQrSC0.net
なにげに投擲三種(砲丸、円盤、ヤリ)って複合種目が欲しいと思う。

610 :無記無記名:2015/05/12(火) 17:10:43.47 ID:HbgsfpAO.net
ビルダーベースの筋力スペックが
世界の中心かのように騒いでたビルダーオタとか
見ない敵を作り出すのは止めようよw

611 :無記無記名:2015/05/12(火) 17:43:55.60 ID:jFyG0S/G.net
室伏結婚したな

612 :無記無記名:2015/05/12(火) 18:46:08.95 ID:lBPK7Ysn.net
>>601
テレビでさんまが「一茂は当時プロ野球全選手の中で1番身体能力が高かった」
と言ってた
あの明石やさんまがそこまでいうのだからマジで驚異的な身体能力なのだろう

ついでにお父さんの長嶋シゲオも実は驚異的な身体能力らしい
元日本陸上短距離スタッフだった人の計測で100mは10秒5だったらしい
その人いわく、日本ナンバーワンの速筋アスリートは長島と言ってた
8年くらい前の本で室伏広治も知ってる人だけど、室伏ではなく長嶋らしい

613 :無記無記名:2015/05/12(火) 18:53:11.50 ID:HbgsfpAO.net
一茂って現役時代のステロイド使用を告白してなかったっけ?

614 :無記無記名:2015/05/12(火) 19:12:14.95 ID:jFyG0S/G.net
あのさんまがとか言われてもね
日本ナンバーワン速筋アスリートとやらは何を指標にしてきめたのやら

615 :無記無記名:2015/05/12(火) 19:14:07.41 ID:jFyG0S/G.net
なんのデータも出さずに驚異的驚異的と騒がれても反応しようがないよ

616 :無記無記名:2015/05/12(火) 19:17:59.52 ID:lBPK7Ysn.net
何を指数か知らんけど速筋の例としてそういう話があった
私が今まで見てきた中で1番の速筋アスリートは長嶋だと

長嶋が「スピードが衰えたから引退を考えてる」、と相談してきたのでタイムを計ったら
100m換算で11秒0だった(元日本代表短距離スタッフだった私の換算で)
「全然衰えてないよ。まだまだ大丈夫だよ」と言ってもう一年だか2年現役を続けた
衰えて11秒0なのだから全盛期は10秒5くらいで走ってたのではないか?
ちなみに盗塁は怪我したら大変なので監督に止められていたらしい

みたいな感じ

617 :無記無記名:2015/05/12(火) 19:18:44.54 ID:deTQrSC0.net
一茂は専門でやるならどれも微妙に向いてるような向いてないような気がする。
強いて言うならパワー、スピード、投擲力どれもエリート水準の万能の身体能力
十種やってたらブライアン クレイみたいなタイプになってそう

618 :無記無記名:2015/05/12(火) 19:26:45.92 ID:jFyG0S/G.net
一茂ってそんなすごい身体能力を持った奴だったのか、知らなんだ

619 :無記無記名:2015/05/12(火) 19:42:58.13 ID:deTQrSC0.net
一茂はジャイアンツのユニフォーム全然似合ってなかったな。あの時代のジャイアンツは無骨な雰囲気じゃなきゃ似合わん
逆にヤクルトのユニフォームはかなり似合ってた。あの赤い縦ラインがパツパツの肉体にピシーッと伸びてる感じが。青と赤と白っていう爽やかな感じが体育会系の良い奴っぽい一茂には似合ってた

620 :無記無記名:2015/05/12(火) 19:56:53.76 ID:P59kaYoO.net
調べたら経歴に「中学時代、陸上大会の時だけ陸上部に在籍」
「大田区決勝まで行った」と書いてあるな、そこで走りの技術を磨いたんだろうな
中学の区大会で決勝ならその時は11秒後半か?
もしかしたら長島一茂は野球より陸上の適性があったのかもしれんな

621 :無記無記名:2015/05/12(火) 20:19:02.82 ID:P59kaYoO.net
つか室伏結婚したのか、めでたい
しかし相も変わらず室伏サラブレッドの野望が打ち砕かれたといって結婚相手叩いてるやつらがいるな>別スレ
デリカシーのないやつらめ、室伏は種馬じゃねえぞ

622 :無記無記名:2015/05/12(火) 20:37:39.98 ID:qbLWBTKv.net
>>608
じゃあ「筋量もあるし筋量の割りに優秀」が正解だな

623 :無記無記名:2015/05/12(火) 20:39:43.45 ID:qbLWBTKv.net
>>621
種付けできるのは何も結婚相手だけじゃない(ゲス顔)

総レス数 990
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200