2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陸上投擲選手の身体能力・トレーニングを語れ!

1 :無記無記名:2015/04/01(水) 20:10:53.16 ID:Zpqm7IiZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=zJImRx3rpW0
2m 130kgでこのバネと身軽さ
投擲のトップクラスはこんなやつらばかりらしい


室伏や日本の槍投げのトップクラス連中の跳躍力はハードル走や三段跳びの選手並にあると聞いたことがある
あいつら体重あるわりに運動能力高杉

投擲選手のような膂力と体重と身軽さを手に入れるトレーニングをしようぜ!!

909 :無記無記名:2015/06/19(金) 23:55:56.90 ID:Uca5DbcZ.net
>「わからない」「向いてるとは限らない」で何故か否定ばかり


当たり前だろ。むしろお前は何でそこまで確信を持てるの?
190以上で瞬発力があるのは別に大谷に限った話じゃないだろ。そんなかで勝ち抜くんだから今はわかってる情報だけじゃ到底判断できないよ

910 :無記無記名:2015/06/19(金) 23:57:50.51 ID:Uca5DbcZ.net
>>908
期待ってどのレベルで?
高校で大活躍くらい?そのレベルだったらまあ同意できるよ。お前の言ってるのはそのレベルの話?そんな話をわざわざしてたの?

もしも今の有名選手レベルの活躍を期待してるんだったらそんなの同意できるわけないだろ

911 :無記無記名:2015/06/20(土) 00:02:25.66 ID:ZZea7dyp.net
>>907そりゃそうだろ、だって向いていると思う根拠となるデータが皆無なんだもん
このスレで議論になる対象の人って、スクワットだの立ち幅跳びだのデータが出てくるんだけど(ギルくんや室伏とか)
お前の場合データを出さないから、データもないのに議論したって「分からない」んだもん、ただ漠然と向いてそうだなーってだけ、それ人に聞く必要あるか????
それだけレベルの低い話題持ち出されてさぞID:Uca5DbcZもびっくりしてるだろうよw
相手してもらってるだけ感謝しろよw

912 :無記無記名:2015/06/20(土) 00:03:29.26 ID:yYixTUkA.net
「面白いね、期待できるね。まあ物事はそんな単純じゃないから分らないけど」なら分るけど
ただ「分らない」「向いてるとは限らない」「何の根拠があんの?」だから不自然なんだよ

913 :無記無記名:2015/06/20(土) 00:09:20.87 ID:yYixTUkA.net
>>911
ただ他競技の誰々は身長あるし瞬発力あるから向いてそう
ってだけの事にそこまで厳密にデータとか何たらが必要なのか?
気難しいな

914 :無記無記名:2015/06/20(土) 00:10:58.19 ID:WLPIPa7u.net
>>911

>お前の場合データを出さないから、


は?俺がデータをださないのは当たり前だろ。わからないっつってるんだから
データというなら。お前がデータをだせよ。立ち幅や体力測定の結果ではなく「大谷が他の投擲にも通用する」というデータを。


>>912

>ただ「分らない」「向いてるとは限らない」「何の根拠があんの?」だから不自然なんだよ


何が不自然なの?

わからないものをわからないというのはそんなに不自然?
根拠を尋ねるのはそんなに不自然?

いや不自然かどうかはお前の感想次第だからそれは別にいいけど仮に不自然だったらなに?
間違ってない純粋な感想だと思うけど。すんなりうけいられるほうがおかしいでしょ。

915 :無記無記名:2015/06/20(土) 00:12:02.95 ID:WLPIPa7u.net
>>911
悪い間違えた
俺にデータだせといってんのかと思った

916 :無記無記名:2015/06/20(土) 00:12:16.20 ID:ZcpBC34+.net
このスレしょっちゅうくだらんことで言い争いしてるなあ

917 :無記無記名:2015/06/20(土) 00:14:12.97 ID:WLPIPa7u.net
>>913

あのなぁ

>身長あるし瞬発力あるから

こんなもん「当たり前」のことであって特別期待するほどじゃないの。わかる?
あとまずお前がどのレベルで期待してんのか、それと投擲といってもどの種目なのかを明確にしろ。

918 :無記無記名:2015/06/20(土) 00:15:23.24 ID:EjqLah0W.net
>>876
幕内に上がった頃の白鵬の胸のペッタンコっぷりといったら…
胸郭の形もあるだろうが大胸筋の発達しやすいタイプではないよ
千代大海なんかは砲丸やっても相当な才能だったろうと思う

919 :無記無記名:2015/06/20(土) 00:17:54.76 ID:EjqLah0W.net
>>885>>888
成長ホルモンで無理矢理身長伸ばしたから?と思ったが成長ホルモンならまず手足がデカくなるな
27といったらそれこそ身長180以下のサイズだわ

920 :無記無記名:2015/06/20(土) 00:18:34.89 ID:ZZea7dyp.net
>>913
じゃあ
「他競技の誰々は身長あるし瞬発力あるから向いてそうって俺が個人的に思ってるだけだからなんの根拠もないから叩かないでください」とでも書いてろ
もしくはそう思っただけで黙って立ち去れや、「そうだね」で終わる意見なんざ書く必要がねえって言ってんだろうが

921 :無記無記名:2015/06/20(土) 00:21:16.03 ID:WLPIPa7u.net
じゃあマジでどの程度のレベルでの期待をしてんのかだせよマジで
高校で上位成績をのこす、他の一般人よりぬけた成績をだす

このくらいを目安にしてんならまあ同意できる範疇ではある

ただ有名選手と同じくらいの活躍を期待でしてるなら反論がくるのは当たり前。大谷にしろ白鵬にしろ千代大海

まず大谷がどうとかいってる奴はそもそも何の種目かすら明確にしてねーし

922 :無記無記名:2015/06/20(土) 00:27:27.47 ID:ZZea7dyp.net
じゃあもう、

面白いね、期待できるね。まあ物事はそんな単純じゃないから分らないけど


これでいいか?????


ばかばかしい(笑)

923 :無記無記名:2015/06/20(土) 00:28:17.52 ID:yYixTUkA.net
あっほらし
要は井の中の蛙で見苦しいって事だよ

マイナースポーツの分際で他競技の凄い人を素直に凄いと認められないのが見苦しいって事だよ
「屁理屈云々だから投擲で活躍できる保証は無い」に拘ってる所がダサいって事

素直に「こういう逸材がいてくれれば凄い記録だせるだろうな」と認めたり謙虚さを持てって事
他競技の誰々が投擲やったら?という話題をタブーにしてたらいつまでも井の中の蛙だよ

924 :無記無記名:2015/06/20(土) 00:29:59.29 ID:ZZea7dyp.net
面白いね、期待できるね。まあ物事はそんな単純じゃないから分らないけど

925 :無記無記名:2015/06/20(土) 00:33:48.36 ID:WLPIPa7u.net
>>923

拘ってるのはお前だろ

>マイナースポーツの分際で他競技の凄い人を素直に凄いと認められないのが見苦しいって事だよ

いやいやすごいことについては異論はないよ


>素直に「こういう逸材がいてくれれば凄い記録だせるだろうな」と認めたり謙虚さを持てって事

お前の妄言を認めるのがなんで謙虚さにつながるんだよ。接客業の店員じゃねーんだぞ俺は

926 :無記無記名:2015/06/20(土) 00:53:48.23 ID:ZZea7dyp.net
今更ながら、こいつは無視したほうがいんでねえ?
この前も全く同じこと書いてて、結局「なんで認めないんだ!そうだねって一言言ってくれよ!!」って喚き散らしてたし

927 :無記無記名:2015/06/20(土) 01:09:58.42 ID:WLPIPa7u.net
専用スレたてるとかね。スルースキル無い奴もいるし。申し訳ないが残念ながら俺がそうだ

928 :無記無記名:2015/06/20(土) 01:22:43.48 ID:WLPIPa7u.net
というか別スレはともかく極力今みたいな話は禁止にでもすりゃいいのか

>陸上投擲選手の身体能力・トレーニングを語れ!

だからな。性質上話題に野球のピッチングについての話しが多少でるのはあるだろうが大谷が投擲競技やったらどうなるかなんてそもそもスレチだし
とにかく○○万能説○○最強説みたいなのはマジでよくない

929 :無記無記名:2015/06/20(土) 01:22:58.57 ID:fu1Fb+H/.net
>>926
投擲スレにいきなりやって来たときと流れがほぼ同じなんだよな
大谷が砲丸円盤選手なら世界決勝余裕だの室伏以上の逸材だの「知らねえよ」としか言いようがないことを喚き続けて
最終的には「マイナー競技の分際で!!井の中の蛙!!性格悪い!!」だもんな

930 :無記無記名:2015/06/20(土) 19:06:01.08 ID:ZZea7dyp.net
まあ、次来たら無視するか「そうだね」とでも書いてあげればいいだろ
本人もその一言で十分みたいだし

931 :無記無記名:2015/06/26(金) 11:30:18.49 ID:fMvfftm/.net
ケニアのユーチューブマン、やり投げ今季世界最高91.39m
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/1489233.html
https://www.youtube.com/watch?v=Lrkmw00xFgQ

ジュリアスイエゴ 175cm 85kg 26歳
https://en.wikipedia.org/wiki/Julius_Yego

932 :無記無記名:2015/06/27(土) 19:29:13.24 ID:iHWkC0E6.net
ハンマー投げは野口さんが優勝
71m98だったかな

933 :無記無記名:2015/06/27(土) 20:06:57.56 ID:EeUrDr/q.net
70投げたら普通は相当立派なんだけどな。
高校生の室伏にギリギリ勝てるくらい

934 :無記無記名:2015/06/27(土) 20:41:28.57 ID:iHWkC0E6.net
これ雨降ってなかったらPB更新もあり得たんだろうな、野口

935 :無記無記名:2015/06/28(日) 18:08:24.87 ID:Ne92iaoO.net
畑瀬、砲丸投げで18メートル78の日本新記録!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00000053-nksports-spo

936 :無記無記名:2015/06/28(日) 18:13:54.46 ID:ZkAxc3vB.net
歓声がわいてたな

937 :無記無記名:2015/06/28(日) 21:32:04.75 ID:S5tAQ5ev.net
どうして食事8回+就寝中に1回みたいな食い方まではできないんだろ?
全競技者がビルダー並のストイックさでやれば20m超も出てくるだろうに

938 :無記無記名:2015/06/29(月) 01:55:58.67 ID:1EhwUSzY.net
肥大すれば記録が伸びる訳じゃなし
そんな単純じゃないでしょ
そもそも一流競技者は当然にビルダー並みかそれ以上にストイックだよ
スポーツ舐めすぎでは?

939 :無記無記名:2015/06/29(月) 02:42:15.25 ID:G/k9EKEF.net
ピロ野球選手はストイックじゃないからな 陸上はストイックだろ

940 :無記無記名:2015/06/29(月) 04:16:36.82 ID:iP++3aE9.net
野口安忠が練習で20m近く投げたことがあるんだっけ
まあ試合で出せなきゃ意味ないけど

941 :無記無記名:2015/06/29(月) 05:38:41.67 ID:pbq5HLLp.net
>>938>>939
いやそれほど食事はしっかりしてないよ
大阪世界陸上の有名な話だけど、
タイソン・ゲイは毎日ビッグマック、100m決勝数時間前もビッグマック
アリソン・フェリックスは気に入ったのか毎日王将、特にチャーハンがお気に入り
あと、ボルトもマクドナルド大好きで、試合前の食事はマックナゲットいっぱい

減量期のビルダーみたいに食事にピリピリしてるのはほぼいなくて、みんな結構ルーズなんだよ

体操にいたっては、日本のトップ選手は伝統的に喫煙者ばっかりで、内村なんてさらに野菜全く食べない

942 :無記無記名:2015/06/29(月) 11:48:59.05 ID:uBmyEzus.net
>>938
筋量を増やして記録を伸ばしたって記事貼られた直後に何言ってんだか
投擲重量的に筋力は強かろう良かろうってわけじゃないんだろうが、日本人はそのレベルに達してない
記事中の食事メニューからは自分の才能一杯まで筋力をつけようっていうストイックさが感じられない
もちろん適切な栄養摂取は筋肥大以外のあらゆる回復にも関係してくる

重量挙げ選手の食事はどうなってんだろ?

943 :無記無記名:2015/06/29(月) 12:06:49.74 ID:G/k9EKEF.net
児玉も食事 適当
どてさんも結構 適当ボディメイキングでなければ適当でいいのかもな
けどボディメイキングで適当は無理だろ 太らない体質なら適当でも トレーニングやってればいい体になるのかな

944 :無記無記名:2015/06/29(月) 15:06:22.62 ID:nYfT6EVK.net
投擲だと溝口さんを思い出すな
食事はホカ弁?とハンバーガーばっかり食ってたらしい

945 :無記無記名:2015/06/29(月) 16:03:59.87 ID:nb/NnjTx.net
たしか末續慎吾も1日玉ねぎ1個だけの日があるとか滅茶苦茶だったらしいなw
シドニー五輪とか2003年の世界陸上で銅メダル取った時は、現地でチキンナゲットだけ食べてたらしいし

ボルトも北京五輪の時とか選手村の食事全然食わず、マックのチキンナゲットばっかり1000個ぐらい食ってたらしいが、
速い奴は本能的にチキンナゲット求めるのか?

946 :無記無記名:2015/06/29(月) 17:27:37.37 ID:ljjsGfP8.net
得体のしれない中身のチキンナゲットなんかじゃなくてチキンを食えよ、ジャマイカなら
ジャークチキンとか美味くて栄養的にもしっかりしたのがあるだろw

947 :無記無記名:2015/06/29(月) 17:48:11.58 ID:Gy3FUQaF.net
トップアスリートは食事に無頓着な人驚くほど多いからね
国内外で
ストイックにやってる人もそりゃいるだろうけど
投擲の場合はボディービルと違って多少の脂肪が付いてもよいんだからボディービルよりはマシかな

948 :無記無記名:2015/06/29(月) 18:44:23.09 ID:G/k9EKEF.net
食事というか体型なんじゃないか
ボルトもすえつぐも 当然 筋肉質で脂肪がほとんどない
体型が良ければ 食事はあんまり関係ないかもな

949 :無記無記名:2015/06/29(月) 20:52:15.82 ID:uBmyEzus.net
遺伝子が許す上限一杯まで筋肉をつけてそれを維持向上させていかなきゃいけない砲丸投げと短距離走を一緒にするのもな
ベンチの児玉もあれ以上筋肉付いたら階級上げざるを得ないわけで
どてちんがもっと栄養面で真面目だったら全盛期ももっと凄いことになってたろうし

回復に必要な栄養とベストな摂取方法はボディビルも他のスポーツも同じで、
だったらビルダー並みにストイックなのが一番良いパフォーマンスに繋がるだろ
減量期云々は全く関係ない

950 :無記無記名:2015/06/29(月) 21:26:41.02 ID:iP++3aE9.net
畑瀬さんもう32歳なんか
大阪世陸の時からいたもんなあ

951 :無記無記名:2015/06/29(月) 21:36:59.05 ID:ZEwdey46.net
日本選手権でやり投げにおける射出角度と初速の映像解析があったね
80メートルなげるのに、100q/hの初速が必要とのこと

952 :無記無記名:2015/06/30(火) 00:38:36.17 ID:R71Arl2G.net
投擲と筋肉の断面積などの相関表とかは無いのかな?
どこの筋肉量が重要なのか?
どのくらいまで増やすのが上限なのか

953 :無記無記名:2015/06/30(火) 03:57:31.86 ID:oInL+ydX.net
ヤリはスピードと飛距離、片手投げに親しい日本人には馴染みやすい
砲丸は単純明快にパワーのある大男がぶちこむ分かりやすさがある
ハンマーは回転の動きが超高速で迫力あるし室伏が知名度を上げてくれた
円盤投げが一番ふーんって言われそうな投擲種目だな。実際選手の能力も投擲種目じゃ中庸な位置だし

954 :無記無記名:2015/06/30(火) 15:55:33.74 ID:fBS44IjF.net
>>627
正直野球選手にフィジカルエリートという言葉は似合わん
室伏や右代や溝口、新井や村上のほうがよほどしっくりくる
あと重量挙げのトップ連中とか

955 :無記無記名:2015/06/30(火) 21:30:52.64 ID:7AH/nOi6.net
>>951
陸マガとか月陸の記事では秒速で書いてあるのが多いので、ちょっと違和感があった。

956 :無記無記名:2015/06/30(火) 21:38:34.08 ID:Wl4RNpHQ.net
砲丸投げ 大男というよりデブ系統なんじゃ
どっちみち一般受けするのが難しい

957 :無記無記名:2015/06/30(火) 22:03:21.02 ID:6o9tNjFM.net
サヴィッカスが砲丸やってたらどうなってたか

958 :無記無記名:2015/07/01(水) 06:02:11.93 ID:f5bjvQx2.net
投擲種目はあまり観てて面白くないというのが最大の欠点
ロンドンオリンピックのやり投げ男子決勝とかサイテー
トラック競技ならだいたいは大舞台なら高記録出るが、投擲はそんなことない

ま、ハンマー投げはダイナミックで一番観てて面白いと思う
投擲種目の中で発揮するエネルギーは一番大きいだろうし

959 :無記無記名:2015/07/01(水) 14:31:49.54 ID:0R76O/5e.net
昨日テレビをみていたら、
なんとか武蔵と言うサッカー選手の腰骨の高さが115cmらしい。
ゴン中山で105cm
で、俺のを測ったらたったの90cmしかなかった・・・。
足の速さは大して変わらないと言うか俺の方が早いだろうけど、
球技ではこの足の長さが特別意味を持つみたいだ。

まあ、おまえらも90cm以下だと思うけど。

960 :無記無記名:2015/07/01(水) 14:39:41.60 ID:gsLtabD3.net
鈴木武蔵って黒人ハーフだろ。

961 :無記無記名:2015/07/01(水) 15:44:45.30 ID:z7JYlU4M.net
足が長い利点っつーか、黒人ハーフの身体能力の利点がヤバい

962 :無記無記名:2015/07/01(水) 19:53:42.24 ID:2vP9t6C9.net
>>956
砲丸トップは2メートルオーバーばっかなんだが。チビはホッファが回転投げの名手として頑張ってるくらい
190程度のギルも瞬発力凄いのにチビすぎるのか伸び悩んでるな

963 :無記無記名:2015/07/02(木) 00:38:48.92 ID:qPcQ8tkl.net
二メートル以上の砲丸投げ選手はそこまでたくさんはいないだろ
最近の猛者のコバックスも183p程だし190pあればチビで通用しないなんて言い訳できん

964 :無記無記名:2015/07/02(木) 04:23:48.55 ID:1Uo+Ej+X.net
ロンドン五輪の金銀は2メートル軽く超えてたな
適当なオリンピック下位クラスならチビデブもごまんといる。

965 :無記無記名:2015/07/02(木) 04:24:42.00 ID:PoD9OPAs.net
>>959
日本人は股上が長いからね
黒人はここが短い
骨盤がコンパクトで前傾しているためだろうね。

これ見るとわかりやすい
http://image.shutterstock.com/display_pic_with_logo/856843/98545565/stock-vector-human-left-and-gorilla-right-skeleton-vintage-illustrations-from-die-frau-als-hausarztin-98545565.jpg
腰骨の高さはあまり変わらないが、足の長さは大違い

966 :無記無記名:2015/07/02(木) 10:43:01.49 ID:REsiYamh.net
>>965
それは要約すると「おまえは鈴木武蔵との足の長さが25cmと思ってるみたいだけど、
実際は股上の長さが違うから30cmくらい違うかもよ?w」ってこと?
どこまで俺を追い込むつもりなんだよ。。。

967 :無記無記名:2015/07/02(木) 10:44:14.58 ID:1fjnMv6c.net
>>964
言い過ぎ

968 :無記無記名:2015/07/02(木) 12:28:38.30 ID:1Uo+Ej+X.net
黒人女とかケツは前後にプリ出てるくせに上下には狭く小さいからな。
日本人のエロい女によくあるこんもり広いデカケツのが好きではあるがな

969 :無記無記名:2015/07/02(木) 12:58:38.59 ID:viK2GcP8.net
>>964
チビデブってのがどのくらいを指してるのかわからん
あと銀メダルのシュトールは2メートルないぞ

970 :無記無記名:2015/07/02(木) 13:19:24.27 ID:oXtAYnVs.net
>>959
ゴンはかかとの高い革靴、武蔵はスパイクを履いた状態で測ってたね
身長とプロポーションから考えるとゴンの数値は少し高過ぎると思った
武蔵が一般的な日本人と較べて脚が長いのは見れば分かることなんだけどテレビ的にそれ表現してみただけに感じた
数値にあまり正確性はないと思う
>>965
放送観てたけど腰骨の位置を測ってたからその説明は無意味では?

971 :無記無記名:2015/07/02(木) 13:50:27.11 ID:plHQjYIK.net
黒人って女でも骨盤があまり張ってないよな(ケツに脂肪たっぷりの肥満は除いて)
https://www.youtube.com/watch?v=stgMD4NU0io

陸上とか見ててもお尻が極めて小さい
日本人で足長い女はウエストが短すぎたりして奇形っぽく見えるが
黒人は骨盤がコンパクトな分ウエストの長さを十分確保しつつ足も長い。

972 :無記無記名:2015/07/02(木) 13:58:20.94 ID:hWfsEx5/.net
日本人で黒人並みに足長いとなんか不格好に見える

973 :無記無記名:2015/07/10(金) 09:14:34.21 ID:5qWFbzZq.net
>>941
ステファンホルムという高跳びの選手がいる。

小柄だけど五輪金メダリストでPBは2m40と素晴らしい選手

何年か前の世界陸上で試合中に普通にコーラ飲んでて笑った。

974 :無記無記名:2015/07/10(金) 09:52:23.81 ID:asTqCSwB.net
黒人女のケツ
http://images.rapgenius.com/1fd9c1553760e5e0012ee64e2e64e4d8.1000x667x1.jpg

>>972
リアルキャプテン翼と称される、2メートルの日本人
https://pbs.twimg.com/media/CDrPEG6UsAE7caP.jpg:large

975 :無記無記名:2015/07/10(金) 16:25:58.67 ID:/nvAcA/y.net
黒人にたいしてこのバランス崩れた感じはなんなんだ

976 :無記無記名:2015/07/10(金) 17:07:31.35 ID:asTqCSwB.net
すげ〜だろ、黒人より顔ちっちゃくて、黒人より手足が長いんだぜ
NBA行くんじゃないか?って言われている
https://twitter.com/ryusui99/status/598998980542869504

977 :無記無記名:2015/07/10(金) 20:18:40.67 ID:AtJ6YYAP.net
>>976
足はあからさまに短いじゃないか。顔はたしかに小さい。

978 :無記無記名:2015/07/10(金) 22:52:13.37 ID:m+JuiVir.net
動きがトロい
パワーウェイトレイシオがNBAの同身長の連中とは違いすぎる
レスナーと中西や藤田の試合でレスナーの方がずっと重いのに3倍は機敏だったのと同じ

979 :無記無記名:2015/07/10(金) 23:35:37.60 ID:u8C23OCY.net
ゲイはジャンクフードは自分へのごほうびとか海外に行って食べられるものが無い時しか食べないらしい
本当に食事に無頓着ならあの筋肉も体脂肪率も不可能だよ

コーラだって別に大して問題ない

980 :無記無記名:2015/07/10(金) 23:45:07.65 ID:m+JuiVir.net
せやせや
妥当鈴木マー一番手の小松っちゃんだってトレ中のカーボはコーラやで

981 :無記無記名:2015/07/11(土) 02:22:32.73 ID:B5Z7dLm1.net
だから小松は仕上がり甘いんだよ

982 :無記無記名:2015/07/12(日) 14:55:05.10 ID:SNX5ZNeF.net
>>959
鈴木武蔵より速いってww
冗談はよせよ

983 :無記無記名:2015/07/12(日) 15:24:13.96 ID:2+UGXhE8.net
高跳びは体重が500g変わるだけで記録が変わる繊細な競技

でも試合中コーラは普通に飲む

984 :無記無記名:2015/07/12(日) 15:54:10.47 ID:/E84hGWx.net
コーラ飲んだって全く影響が無いからね

985 :無記無記名:2015/07/26(日) 19:24:24.96 ID:RtZkH3Xw.net
>>945
ついにボルトがジャンクフードをセーブし始めたらしいw

ボルト、今後のキャリア見据え好物ナゲットを我慢「一番つらい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150722-00000015-jij_afp-spo

986 :無記無記名:2015/07/29(水) 18:59:07.92 ID:rshKERL1.net
渋谷フーターズの子ってやっぱり外人が好きだったんですね。
何かそんな気がしていた…。
一番かわいいスタイルいいと評判の子が黒人とヤってる映像です。
鮮明だけどリベンジポルノってやつかなこれ??
http://charmgirls.xyz/sexylips.html

987 :無記無記名:2015/08/08(土) 03:04:27.23 ID:w8eKWBJH.net
(´・ω・`)知らんがな

988 :無記無記名:2015/08/08(土) 03:04:59.72 ID:w8eKWBJH.net
(´・ω・`)知らんがな

989 :無記無記名:2015/08/08(土) 03:05:34.10 ID:w8eKWBJH.net
(´・ω・`)知らんがな

990 :無記無記名:2015/08/08(土) 03:06:01.58 ID:w8eKWBJH.net
(´・ω・`)知らんがな

総レス数 990
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200