2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AJAF】アームレスリングを語るスレ7【JAWA】

1 :無記無記名:2015/04/24(金) 23:34:36.15 ID:uQ9CCDUE.net
アームレスリングを語るスレです。
※前スレ
【AJAF】アームレスリングを語るスレ6【JAWA】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1422709770/

2 :無記無記名:2015/04/25(土) 01:04:41.34 ID:kW7jYpT+.net
>>1おつ

プルドニクVSゾロエフを見たけどゾロエフ何も出来ずに負けたね。ハッチングスとの6戦時みたいだった。
リリエフとプルドニク戦が見てみたいものだ。

3 :無記無記名:2015/04/25(土) 04:12:19.25 ID:n17XysTj.net
>>1
おつ

4 :無記無記名:2015/04/25(土) 12:08:04.15 ID:fPRT9+9V.net
ぼえぼだは返り咲けるの?

5 :無記無記名:2015/04/25(土) 13:46:42.59 ID:DFC7GnH/.net
リリエフはステ使ってる限り100キロ以下最強だからな。

6 :無記無記名:2015/04/25(土) 20:16:38.49 ID:dJkDsTSj.net
http://s.ameblo.jp/aphroditeena/

また、ステロイドを使い出したみたいだな。肉離れはステロイドの副作用だろ。相変わらずダセーな。ww

7 :無記無記名:2015/04/25(土) 23:36:42.61 ID:LDP3Mf3t.net
この彼はステロイドつかってんの?マジの話??

8 :無記無記名:2015/04/26(日) 00:02:32.06 ID:LeyEf9x/.net
>>6
おまえなんかよりはマシだけどな

9 :無記無記名:2015/04/26(日) 07:30:52.30 ID:37OSIeA8.net
プルドニクは100kg以下だっけ?

小柄なババエフがプルドニクと際どい試合していたのを考えるとババエフがいかに強いのかが分かるね。

プルドニクとタラス(萎んだ)ではタラスがロケットスタートで一本取ってるんだよな。もちろん本気ではないが。

10 :無記無記名:2015/04/26(日) 11:20:18.90 ID:R09TPDSv.net
Denis Cyplenkov vs Alexey Voevoda (2014)
https://www.youtube.com/watch?v=bygIB02-oXo

11 :無記無記名:2015/04/26(日) 17:07:03.62 ID:8F4zde33.net
いっつも咬み手で堪えてから勝負する奴だっけブルドニクって

12 :無記無記名:2015/04/26(日) 18:53:21.32 ID:II2uHHTG.net
ハンマーカールってかなり有効?

13 :無記無記名:2015/04/27(月) 02:19:27.77 ID:TxUr/2r4.net
ハンマーカールが有効か否か聞いてんだよコラ!!22.5kgを余力を残して10回できたぜ!!太いシャフトでな。

14 :無記無記名:2015/04/27(月) 07:14:37.91 ID:PD/FYYJ0.net
有効だよ

15 :無記無記名:2015/04/27(月) 07:54:21.07 ID:vGq+wuwF.net
懸垂も肘を外に出して横の動きを加えると効果的。これだと関節が開く方向に重力がかかるので難易度が激増する。
他にはワンローでやみくもに高重量を引くのでは無くて肘を曲げてチートカールとのあいの子のような種目でやるとかするとアームに必要な力がつく。
逆にチートカールにワンローのような引き上げる動作を加えるのも可。
重量だけ求めるとただ支えてるだけのようになるし動きだけを狙いすぎると負荷が軽く必要なパワーが付かない。なかなか難しいものである

16 :無記無記名:2015/04/27(月) 08:44:03.28 ID:vGq+wuwF.net
>>11
そいつ
85キロ以下では最強だろうね。ババエフはパワーじゃ上回るんだろうが背の高さとリーチを活かして徹底的に上を取られたもんだから攻めが効かなくてそのまま疲労負けしてしまった。
まあそんな奴でも無差別オープンでシプレンコフ相手には1ミリも堪えられなくて体ごと倒されて一瞬で負けたけどw
リリエフがシプレンコフ含めスーパーヘビー勢に良い勝負すること考えると今の段階では100キロクラスはまだまだ勝てないと思う。180前半くらいありそうだが自分よりでかい奴も普通に出てくるし。

17 :無記無記名:2015/04/27(月) 08:50:00.48 ID:vGq+wuwF.net
プルドニクは昔のリリエフみたいな長身細身の天才だから同じくステまくって120キロくらいの化け物みたいな筋肉搭載した時どれだけ強くなるか楽しみではある

18 :無記無記名:2015/04/27(月) 10:02:56.20 ID:7FNmQjyB.net
>>14サンクス
>>15なるほど。ってムズいな。懸垂は何年もやってるけどさ。要するに直線的になるなと。ウエイトはどうしても直線的な動きになりがちだからな。

19 :無記無記名:2015/04/27(月) 12:27:36.21 ID:i9cna0if.net
七三分けで長身の噛み選手がプルドニクやね

金井兄の三人分の強さがある

20 :無記無記名:2015/04/27(月) 20:26:42.98 ID:fZ284W2F.net
http://s.ameblo.jp/aphroditeena/

>>6
このドMギターリフターはステロイドを使っていなければ、虚言癖があるみたいだな。手首や肘を怪我してると言っておきながらナゼか使用重量が伸びる。相変わらず、アームレスリングは笑っちゃうくらい弱い。w

21 :無記無記名:2015/04/27(月) 20:33:29.98 ID:6R8CmxE7.net
>>20
私怨は病めろ

22 :無記無記名:2015/04/28(火) 14:35:57.28 ID:zDIXip+E.net
今の金井兄と85キロ最強のプルドニクで互角くらいなんじゃね?

23 :無記無記名:2015/04/28(火) 15:51:22.92 ID:KuNxgZ/0.net
最近のボエボダは激しいなw
激しすぎるwwww
https://www.youtube.com/watch?v=uTh_4Uo1Qgw

24 :無記無記名:2015/04/28(火) 15:54:23.11 ID:KuNxgZ/0.net
ボエボダのサンドバッグ
https://www.youtube.com/watch?v=AmKR6dmvwC4
なんか怖い

25 :無記無記名:2015/04/28(火) 19:51:25.73 ID:gi51tmma.net
voevoda引退してビーガンになってたらしいけど肉食い始めたのかね
だいぶ太くなってきた

26 :無記無記名:2015/04/28(火) 21:31:35.54 ID:ErKDyBhA.net
>>25
ジャガイモだよ。
君もマッチョになりたけりゃジャガイモ山ほど食いな。

27 :無記無記名:2015/04/28(火) 22:24:49.89 ID:1yYIR05y.net
金井はゾロエフにすら勝てる見込みゼロなんだからプルドニクに勝てるはずがないよ

28 :無記無記名:2015/04/28(火) 22:36:29.99 ID:nGsHFnKk.net
http://s.ameblo.jp/aphroditeena/

>>20
確かにおかしいよな。手首が腫れていて肘を肉離れしているのに自己記録が伸びるわけがない。しかも、最近体重が増えてきたらしいしな。明らかにステロイドをまた使い出したことを自白したってことだ。
元ホネガリの虚弱野郎がステロイド使って17年トレーニングしても所詮はビギナークラス1勝レベルつうこと
ww あーあミットモネーww

29 :無記無記名:2015/04/29(水) 02:16:03.14 ID:iEJU5H00.net
1人2役

30 :無記無記名:2015/04/29(水) 14:38:16.34 ID:u3VFfgK5.net
http://s.ameblo.jp/aphroditeena/

このドMギターリフターのブログはヤラセらしいよ
こういうポーズをとってくれと注文を付けるとk○ng○の人が言っていた

31 :無記無記名:2015/04/29(水) 14:58:35.13 ID:Oeaz8LZ3.net
https://youtu.be/d3HdfX7sTys

32 :無記無記名:2015/04/30(木) 00:53:27.01 ID:yKnpOCih.net
ベンチプレス大会に出てる奴ドーピング野郎ばかりで笑った

33 :無記無記名:2015/04/30(木) 17:20:00.17 ID:ReXBrG/x.net
https://www.youtube.com/watch?v=j0JbMmNbwjY
85kg最強の2人に120kgの金井は勝てる?

34 :無記無記名:2015/04/30(木) 22:21:50.28 ID:GOwUTJGa.net
やはりリーチ長い方が有利だよなー。

金井ももう少しリーチ長ければもっと強いんだろうけどなぁ。

35 :無記無記名:2015/05/01(金) 00:55:03.38 ID:Stu8oTIh.net
昔のタラスがいたら100キロ以下なんて全員瞬殺できたんだけどなぁ

寂しくなったものだ

36 :無記無記名:2015/05/01(金) 03:07:59.36 ID:94u4iUIw.net
>>33主審浜ちゃん

37 :無記無記名:2015/05/01(金) 03:30:52.66 ID:VALy8HJK.net
>>30
その話題はよそでやれ、誰も興味ない。
おまえ本人だろ?

38 :無記無記名:2015/05/01(金) 17:16:52.93 ID:YnrJts63.net
https://youtu.be/CiXjHSv93yI

39 :無記無記名:2015/05/01(金) 20:08:40.97 ID:N+Mf8QKW.net
>>30
ブログはアクセス数増やすためのヤラセか。このドMギターリフターが弱いのにアームレスリングやってる訳が分かった。
☟
http://s.ameblo.jp/aphroditeena/

40 :無記無記名:2015/05/01(金) 21:06:33.91 ID:ZcPPIUv3.net
ぐっさんのこと書いてる人に言いたい!
竹野浜でぐっさんに腕相撲していただけませんか?って言ったら笑いながら断られたw
でもそりゃそうだよな、失礼な話しだもん
今思うと本当に申し訳なかったなー
しかし肉体がすごかった!
二頭筋と三角筋がめっちゃ発達しててカッコ良かったなぁ

41 :無記無記名:2015/05/02(土) 00:33:11.47 ID:uQp+YoYR.net
https://youtu.be/dSo7cbFXkzc

42 :無記無記名:2015/05/02(土) 02:03:17.03 ID:feAbQ42G.net
ハンマーカール30kg挙がる俺には誰もかなわない。素人は

43 :無記無記名:2015/05/02(土) 14:50:11.04 ID:8so8Hny9.net
ビギナークラス一回戦敗退レベルだな。
まあ、せいぜい素人相手にトレーニングに励んでくれたまへw

44 :無記無記名:2015/05/02(土) 18:04:18.62 ID:ZXcAOYtB.net
最近のボエボダ
https://www.youtube.com/watch?v=wyEnzLhHp1M

45 :無記無記名:2015/05/02(土) 18:25:56.31 ID:uRplkCgp.net
>>43素人相手に最強なら十分なんだよ。腕相撲なんて遊びでやるもの。魂や人生れかけてやるもんじゃない。おまえは俺以下だろうがw

46 :無記無記名:2015/05/02(土) 19:33:22.82 ID:awwne3j8.net
腕相撲の引く力って何キロくらいなの?
ハンマーカール30kgで威張れるってことは30kgくらい?
一般人、素人強者、アームレスラーそれぞれで何キロくらいか
想像でいいので教えてください。

47 :無記無記名:2015/05/02(土) 20:58:27.13 ID:YpWz+Leb.net
背中とかその他もろもろの筋肉使うから30キロじゃすまねぇんじゃねぇの

48 :無記無記名:2015/05/02(土) 21:25:40.73 ID:cDAKxd0x.net
ジャンクスポーツで力士が45キロカールをやってたな

49 :無記無記名:2015/05/03(日) 00:51:26.72 ID:nkFXBh5w.net
力士じゃそのくらいできなきゃな。わしは体重たったの70だ。いまやったらハンマーカール30kg5回だったわ

50 :無記無記名:2015/05/03(日) 01:04:06.95 ID:murREeV8.net
あんまりよく見てなかったが、あれはハンマーカールだったかな
片手に45キロずつ持ってけっこう余裕そうにこなしてたから驚いた

51 :無記無記名:2015/05/03(日) 01:15:31.89 ID:nkFXBh5w.net
でも結構できるよ。握る部分を上部に変えれば。ズルてはないけど、可動範囲は狭まる。手首の返し分がなくなる感じ。中野さんのワンローの動画の中でやってるやり方

52 :無記無記名:2015/05/03(日) 07:40:07.63 ID:G6NgmuiC.net
>>49
体重70kgでハンマー30kgは凄いな〜

俺は体重82kgだがハンマーは17kg3回が限界

どうしたら二頭の筋力アップ出来るのか誰が教えて

53 :無記無記名:2015/05/03(日) 08:36:28.88 ID:vj3wYJOh.net
>>51
体重増やしたら45kgでも余裕でこなせるようになれそう?

54 :無記無記名:2015/05/03(日) 09:43:22.42 ID:T+SuY36L.net
やり方にもよる
正確にゆっくり丁寧にやる方法もあればずるしてやる方法もあるから
何キロでやってるとかあまり参考にしない方がいい

55 :無記無記名:2015/05/03(日) 10:29:33.71 ID:LGG680K/.net
【WAF規格】アームレスリング台【交換式】 http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u77679270

56 :無記無記名:2015/05/03(日) 10:43:18.01 ID:u3G8Knvf.net
>>45
ビギナークラスどころか「俺と腕相撲しよ」と血気盛んな60キロ無い板金屋ヤンキースジガリ素人にも負ける

57 :無記無記名:2015/05/03(日) 11:18:05.03 ID:Oc0m909l.net
>>56悔しいのぅ〜w

58 :無記無記名:2015/05/03(日) 11:42:44.68 ID:1wJuduGu.net
一般人に30キロのダンベルカールなんて絶対無理だろ。
30キロでダンベルカールこなせたら
まず素人に腕相撲で負けることはないだろうな。

59 :無記無記名:2015/05/03(日) 12:04:30.27 ID:4OtNoEh2.net
ハンマーカール27キロ
リストカール25キロをやっ()

60 :無記無記名:2015/05/03(日) 12:06:04.87 ID:4OtNoEh2.net
↑すいませんミスしました。
ハンマーカール27キロ
リストカール25キロをやってるんですが素人相手なら勝てますかね?

61 :無記無記名:2015/05/03(日) 12:06:13.89 ID:Oc0m909l.net
>>53余裕は無理かな。結局は積み重ねだと思う。でも+30kgなら可能なのは間違いない。
>>58絶対無理ってことはない。俺でも25kg挙がるから。ハンマーと違ってハードル高いけど

62 :無記無記名:2015/05/03(日) 13:16:01.88 ID:ALJWCpwZ.net
ハンマーって二頭にはあまり効かなくね?

63 :無記無記名:2015/05/03(日) 14:47:41.67 ID:137IhTSe.net
ハンマーは上腕筋、腕とう骨筋が主だからね。

64 :無記無記名:2015/05/03(日) 15:05:48.01 ID:j5Nthc+8.net
おい!お前らこいつはwなんなんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=YyOGbiDr2BA
ミュータントか?

65 :無記無記名:2015/05/03(日) 15:18:34.35 ID:1wJuduGu.net
普段鍛えてない一般人がいきなりダンベルカール30キロに挑戦したら
絶対上がらないと思うけどね。

66 :無記無記名:2015/05/03(日) 15:37:13.44 ID:u3G8Knvf.net
腕相撲の強さとカールのマックスはさほど関係ない。これは素人なら余計に
30キロできた→素人最強とか井の中の蛙すぎ。人口1万の田舎町最強って言いたいんだろ? 違うのか

67 :無記無記名:2015/05/03(日) 16:23:21.09 ID:1wJuduGu.net
一万人の中で最強だったら、それはすごいことだろ。
腕相撲なんて仲間内で強ければ十分。
上を見たらキリがない。

68 :無記無記名:2015/05/03(日) 16:32:00.77 ID:1wJuduGu.net
仲間内でというより素人同士でだな。

69 :無記無記名:2015/05/03(日) 16:37:01.27 ID:+uVw1j7D.net
まあハンマー30kgだけで腕相撲が強くなる事いっさいがっさいやってないなら田舎コミュニティに引きこもってる奴でも素人に敗北する可能性は十分ある
あと男衆1万に勝てるじゃなくて人口1万の街だったらまともな体力の男は数百人レベルだしちょっと強いレベルは数人もいないと思うw 

70 :無記無記名:2015/05/03(日) 17:55:16.44 ID:QtDJOnoR.net
>>65当たり前の話をなぜどや顔でしたの?

71 :無記無記名:2015/05/03(日) 18:31:27.59 ID:QtDJOnoR.net
>>52肘から下、指、握力、手首、前腕を鍛えて強化すること。俺は発達じゃなく、筋力重視だから。

72 :無記無記名:2015/05/03(日) 18:48:52.29 ID:1wJuduGu.net
一般人を貶めたいからかな。
一般人なんてダンベルカール10キロ程度だろ。

73 :無記無記名:2015/05/03(日) 18:57:09.49 ID:QtDJOnoR.net
>>72一般人、一般人て、あなたはなんなの?アームレスラーなの?

74 :無記無記名:2015/05/03(日) 20:08:37.34 ID:Q1nnR8TW.net
いくらカールの重量は関係ないと言っても、
ダンベルカール10トン、腕周り5メートルの奴には勝てないだろ

75 :無記無記名:2015/05/03(日) 20:10:43.57 ID:G6NgmuiC.net
リストカール(リバースも)
アームカール(リバースも)
トライセプス

ハンマーカール

これ全部やってるけど重量が伸びない、握力にいたっては10年前から52〜54kgで停止しているよ。

76 :無記無記名:2015/05/03(日) 20:30:48.31 ID:yL+WSRS4.net
>>75わかる。時には一段階上の重量にチャレンジしてみては?過負荷をかけていかないと停滞打破できない。握力はCOCがいいよ。例えば#1.5があと数ミリなら、#2を買って、慣らしていけば手っ取り早い。COCって高いけど

77 :無記無記名:2015/05/03(日) 20:31:42.22 ID:1wJuduGu.net
俺はただのウエイトトレーニーさ。

78 :無記無記名:2015/05/03(日) 20:47:02.36 ID:yL+WSRS4.net
>>77一般人のねw

79 :無記無記名:2015/05/03(日) 21:08:10.59 ID:murREeV8.net
なにかの競技者ですらない一般ウエイトトレーニーが素人を見下してるのかw

80 :無記無記名:2015/05/03(日) 22:33:56.59 ID:6EgS09EB.net
>>64誰なの?

81 :無記無記名:2015/05/03(日) 23:18:55.18 ID:lnizhT8L.net
ハンマーも大事だけど、合わせて縦のカールもやらないとな。自分は長い鉄パイプでやってる。無理な重量でやるもんじゃないからちょうどいい。

82 :無記無記名:2015/05/03(日) 23:47:11.85 ID:G6NgmuiC.net
>>76春になったから重量増して限界突破にチャレンジしてみるよ。調べたらCOCって#1.5で握力70程度みたいだから目標は#1にしてみる。しかしグリッパーのくせに3千円近くするとかいい商売だ。

83 :無記無記名:2015/05/03(日) 23:56:48.05 ID:lnizhT8L.net
>>82実際は70ないよ。自分、握力計で60程度だけどたまに閉じれるし。頑張って

84 :無記無記名:2015/05/04(月) 01:04:00.24 ID:Al2deybQ.net
ジョンブルマッチョだな
https://pp.vk.me/c622316/v622316686/1edc6/nfjY5l6W4s8.jpg

85 :無記無記名:2015/05/04(月) 04:03:08.85 ID:j0L2PlnN.net
https://www.youtube.com/watch?v=9OBb5AeE5iw

ええええええええ

86 :無記無記名:2015/05/04(月) 05:17:32.25 ID:bEwNueIL.net
酷いな

87 :無記無記名:2015/05/04(月) 06:22:28.64 ID:51WBYn09.net
>>82
coc#1.5は60kgちょっとあれば閉じられるぞ
#2を目標にするくらいがいいかもしれないね

88 :無記無記名:2015/05/04(月) 07:26:04.93 ID:eA/A7wwt.net
>>64
Armwrestling Jeff Dabeてどのくらいの強さ? 金井さんでも勝てないのか?
この手はデニス以上だろw ある種の突然変異並みの奇形じゃね?
https://www.youtube.com/watch?v=d6pXyBiVGek
https://www.youtube.com/watch?v=Im23S8UYClU
https://www.youtube.com/watch?v=YOM4pnd1c9M
https://www.youtube.com/watch?v=9S0AmbPISwA

http://cs608225.vk.me/v608225258/9f45/FbElHn8tdhQ.jpg デニスの前腕大きいサイズ

89 :無記無記名:2015/05/04(月) 08:00:49.05 ID:yBGw65bh.net
デボンの今の髪形やめてほしい

90 :無記無記名:2015/05/04(月) 08:28:00.47 ID:j7EJns4v.net
右はしょうもないマッチョにけっこう負けるよなララット
細いから素の力で差が出る時多い

91 :無記無記名:2015/05/04(月) 09:41:33.27 ID:vuxuj8Y5.net
デニスの前腕ハンパねぇ〜

92 :無記無記名:2015/05/04(月) 10:03:28.49 ID:Al2deybQ.net
>>89
春日の髪を伸ばしてテカテカにしたマネキンカツラみたいだな

93 :無記無記名:2015/05/04(月) 10:43:17.65 ID:vuxuj8Y5.net
前腕40ぐらいあって腕相撲弱いやつっているのかね?なにもしなくても遺伝子的に太いやつ。普通のやつよりは(前腕の力あって)強いのかな?

94 :無記無記名:2015/05/04(月) 12:33:20.93 ID:h8+yndtz.net
ボエボタ完全復帰はいつだ

https://youtu.be/vDmyRAQgZsE

95 :無記無記名:2015/05/04(月) 17:03:03.61 ID:+B0cz0PH.net
前腕細くても手首太い奴で腕相撲弱い奴を見た事ない。
手首太い剣道部員はやたら強い奴多いよ

96 :無記無記名:2015/05/04(月) 17:37:24.50 ID:47O7xqOr.net
>>93
知り合いに前腕38cmのやつ(力入れるとモッコリw)がいるが29cmの俺がさっくり勝ったよ。
知り合い「俺が負けるわけねえw」
とか最初俺が馬鹿にされたけどねw
まあ俺は細いけど、学生時代いつもクラスで一番強かったし。
だから両手使わせるけどそれでもいつも余裕で勝ってた

97 :無記無記名:2015/05/04(月) 18:09:36.71 ID:iF/s/Cyy.net
なるほど。さすがに慣れた強いやつにはかなわないか。山本雅也氏も細かったけど圧倒的な強さだったしな。

98 :無記無記名:2015/05/05(火) 08:20:05.48 ID:fXhdl+Td.net
>>94
菜食主義者って、皺が増えて、顔の老化早いらしいけど
ボエボダもそれを実証してるな。

99 :無記無記名:2015/05/05(火) 14:36:57.84 ID:bRu423rd.net
シワすげえと言えば
ドリアンイエーツ
マルカスルール
ローランチューロック
小沼敏雄
http://stat.ameba.jp/user_images/20101226/19/yao/d1/fa/j/o0480036010942224385.jpg


シワあまりないと言えば
ロニコ
フレックスウィラー
ショーンレイ
ジョン・サクソン爺さん
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/az/7/7e/John-saxon-1.jpg

100 :無記無記名:2015/05/05(火) 18:32:53.34 ID:Ycqbi6IJ.net
話変わるんだけど

みんなはCOCの何番を閉じれて実際の握力はどれくらいなのか教えてくれないか?
何番を購入するか悩んでいるんだ。

自分は絶好調で右54kg
手がかなり小さいのが敗因かもしれない。

101 :無記無記名:2015/05/05(火) 23:08:48.25 ID:riNrjQoM.net
>>100
#1.5をノーセット、#2をクランプセットで閉じられる右手の最高71.5kg
買うなら#1.5以上がいいと思うよ
案外すぐ閉じられるし

102 :無記無記名:2015/05/06(水) 18:52:34.60 ID:rCdlctPX.net
ベジタリアンなのに凄すぎるわ!
https://www.youtube.com/watch?v=uTh_4Uo1Qgw

103 :無記無記名:2015/05/06(水) 20:53:28.95 ID:tSV5jgmH.net
http://blogs.yahoo.co.jp/hk08300830/GALLERY/show_image.html?id=34643383&no=0
http://blogs.yahoo.co.jp/hk08300830/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-c2-18%2Fhk08300830%2Ffolder%2F385757%2F11%2F32561111%2Fimg_0%3F1370268853&i=1
http://25.media.tumblr.com/73639de53c5b50b44d01225a7ef70b3f/tumblr_mnuuwcDXl21qze6yko1_500.jpg
http://blogs.yahoo.co.jp/hk08300830/30056620.html

元巨人のピッチャーだったジャイアント馬場が20代から真剣にアームに取り組んでたら
山本雅也、金井義信より確実数段強い。ジョンブルよりも確実に強い。
20代〜30代前半は肉体もすごいよ。
当時の馬場さんを現在の棚橋と初期UFCのようなアルティメットで頭突き、肘ありなら
余裕で棚橋をフルボッコだろうw

104 :無記無記名:2015/05/06(水) 22:47:39.73 ID:MbziSVJb.net
だからなに?

105 :無記無記名:2015/05/06(水) 23:03:51.71 ID:9Tf6iR2i.net
ジャイアント馬場の筋力がどのぐらいか知らないけど
アリスターやサップよりは確実に弱いだろ。

106 :無記無記名:2015/05/06(水) 23:07:18.86 ID:ro1XfkVf.net
馬場さんって2頭筋全くないイメージ

107 :無記無記名:2015/05/07(木) 02:02:01.59 ID:Q3SQA6Ry.net
馬場よりデカくて遥かに筋肉質なセミーシュルトですら大したことなかったじゃん

108 :無記無記名:2015/05/07(木) 02:03:47.43 ID:CB4ReDzx.net
実戦以外、独学でいろいろやってるが、果たして強くなってるのだろうか。ハンマーカールにおいてはmaxなら35kg挙がる。チートなしでね。範囲は通常より狭いけどアームには十分な範囲。

109 :無記無記名:2015/05/07(木) 02:04:12.99 ID:76FKfjE/.net
ボエボタ最強

110 :無記無記名:2015/05/07(木) 09:10:05.24 ID:HK6uYj6X.net
>>108
80キロ×5レップスのバーベルカール出来る体重100キロの男でも
A川選手に瞬殺された例もあるし、ウェイトで何キロあげたとか言うのは当てにならない。
しかしこの手の質問は何回繰り返されたのだ?
自分がどのくらいの強さか試したかったら一度練習会に参加してみたら?
「これだけのトレーニングしてます。強いですか?」と言われても分からんし。

111 :無記無記名:2015/05/07(木) 09:44:47.73 ID:kaeEs/l0.net
>>110おまえには聞いてないから反応するなクズ

112 :無記無記名:2015/05/07(木) 10:28:27.36 ID:xrUPbgic.net
バーベルカールで80キロを扱うのはすごいな。
素人相手には絶対負けないだろ。

113 :無記無記名:2015/05/07(木) 10:29:36.80 ID:NaxNcFmL.net
http://c.2ch.net/test/-/muscle/1430693604/i
毎度うざいバカ雑魚素人はここでやってろよ。「アームレスリング」に関係ないやる気もない知る気もない奴はどっかいってろ

114 :無記無記名:2015/05/07(木) 13:11:39.94 ID:5We8XIqS.net
素人ってなに?
そこら辺の一般人のこと?
アームやらずにバリバリウエイトやって
俺アーム素人に負けないって言ってるやつらがこんなにいるなら素人に勝てないんじゃない?
バリバリウエイトしてる人は除外とか言い出したらもう知らんけど。

115 :無記無記名:2015/05/08(金) 04:23:35.77 ID:rQU+ZeAr.net
最近、トレーニングの使用重量の伸びが著しい。マジで強いと感じる。実戦抜きでも強くなれるな。前腕が最重要なのは言うまでもない。あらゆる角度から徹底的に鍛えてる。懸垂も重要

116 :無記無記名:2015/05/08(金) 07:36:56.76 ID:m+/WQWD4.net
>>101サンクス

遅レスですまん

長い目で見て#1 #1.5 #2の3本購入してみるよ

117 :無記無記名:2015/05/08(金) 10:24:42.19 ID:CE5FOC0D.net
前腕を鍛え上げ、使用重量を伸ばしていけば相当強くなる。前腕40cm、リストカール50kgで弱いわけがないからな。大会でたら初戦敗退だが

118 :無記無記名:2015/05/08(金) 10:25:43.02 ID:VA2N0HQj.net
前腕ってハイレップスが基本だと思うけど
腕相撲のためにリストカールやるなら
高重量で数レップスの方がいいのかな。

119 :無記無記名:2015/05/08(金) 10:30:18.74 ID:CE5FOC0D.net
重いのから軽いのに下げていくやり方でやってるが、ハイレップがいいと思う。

120 :無記無記名:2015/05/08(金) 11:23:52.04 ID:VA2N0HQj.net
筋力や瞬発力が必要なのにあえてハイレップスか。

121 :無記無記名:2015/05/08(金) 12:11:05.11 ID:r/FcEC2H.net
砲丸投げ世界陸上銀メダリスト、ライアンのグリップトレーニング
https://www.youtube.com/watch?v=H4fXOrXm7pk

122 :無記無記名:2015/05/08(金) 12:13:13.19 ID:r/FcEC2H.net
ライアンの手のひらの肉厚がすごすぎる

123 :無記無記名:2015/05/08(金) 20:16:41.75 ID:DiSRAJc4.net
前腕を数レップが一杯の重量でやったら手首壊すよ。
30kgで手首こねこねしてるやつなんて信じられないわw

124 :無記無記名:2015/05/08(金) 20:23:10.33 ID:HCW3KbIL.net
世の中には片手150キロで手首コネコネしてるのもいるし大したことないさ

125 :無記無記名:2015/05/08(金) 21:22:52.44 ID:9cR6xHop.net
やり方次第だな。俺は数レップでもできるし、やる。

126 :無記無記名:2015/05/09(土) 17:56:37.79 ID:IfMtg2f6.net
http://s.ameblo.jp/aphroditeena/

ビギナークラス1勝レベルでも気分はデニスwww くだらねー動画撮ってないでアーム練習会の動画貼れやビギナークラス1勝レベルの雑魚がwww
元々腕相撲が弱い奴は強くなれんのよ ドMギターリフターちゃんwww

127 :無記無記名:2015/05/09(土) 18:56:28.55 ID:cCNT9XB5.net
>>123
女子の軽量級だけど40キロオーバーのリストカールだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=PftlrljKhBQ#t=3m31s

128 :無記無記名:2015/05/09(土) 21:39:32.82 ID:eZkk47GN.net
>>127
すげえ

129 :無記無記名:2015/05/10(日) 03:44:57.34 ID:AQv86HAC.net
そりゃ指導者がいりゃね。あ〜カールってなんで日によってダメなんだろ。腹立つわ

130 :無記無記名:2015/05/10(日) 08:46:13.89 ID:IV309CNA.net
>>127
無茶なトレだな

131 :無記無記名:2015/05/10(日) 09:58:41.46 ID:/UHD5tad.net
>>126
なんで若い時のその一枚をトップページにずっと貼ってるんだろうな。
よほどお気に入りの写真なのかな?

132 :無記無記名:2015/05/10(日) 12:39:23.10 ID:3S4k9xOk.net
今度はこっちに来たのかい。
腕相撲スレでは本人だろと突っ込まれてた。

133 :無記無記名:2015/05/10(日) 17:41:52.89 ID:X0SDbJCU.net
>>126
アームレスリングの動画貼ってきたな やっぱりここ見てるんだなw
ヤラセ動画貼り付けてカッちゃん強ーいってかw 憐れな奴w

虚言癖+ヤラセ=弱虫の言い訳ww

134 :無記無記名:2015/05/11(月) 18:31:14.07 ID:l7XGgew1.net
今週のにじいろジーンで哀川翔がぐっさんにリベンジするよ。
みんな見ようぜー!

135 :無記無記名:2015/05/11(月) 20:46:21.94 ID:gJjjU6o4.net
ぐっさんは筋トレなにもしてないの?

136 :無記無記名:2015/05/11(月) 21:16:26.49 ID:l7XGgew1.net
>>135
何もしてないらしい
筋肉がつきやすい体質でカバン持っただけでも筋肉がつくらしい

137 :無記無記名:2015/05/11(月) 21:25:32.65 ID:l7XGgew1.net
http://img2.imepic.jp/image/20150511/768400.jpg?054030efccdf9f52ab9685360d0f3bb8

138 :無記無記名:2015/05/11(月) 21:57:26.21 ID:VsoRCzT/.net
羨ましい才能だな。

139 :無記無記名:2015/05/11(月) 22:00:15.16 ID:MUm/05xe.net
金井さんが、16日の「ジョブチューン」という番組に出演しますよ。

http://www.tbs.co.jp/jobtune/

140 :無記無記名:2015/05/11(月) 23:16:54.08 ID:1ydkOgI7.net
アームレスリングチップスおじさんは死んだの?

141 :無記無記名:2015/05/12(火) 07:52:26.48 ID:ucXwBBDK.net
>>139
ありがとう。録画予約した。

142 :無記無記名:2015/05/12(火) 10:58:05.40 ID:BIKRmtWp.net
金井がステユーザーって噂は本当ですか?

143 :無記無記名:2015/05/12(火) 11:39:03.49 ID:13YQ39cU.net
>>142
全くのデタラメ
訴えられたらあんたアウト

144 :無記無記名:2015/05/12(火) 16:34:05.67 ID:KFzJa/HS.net
みんなわかってることだよ

145 :無記無記名:2015/05/12(火) 20:32:22.41 ID:BIKRmtWp.net
やっぱる出鱈目だったんだ。どうしたら金井みたいに強くなれますか?

146 :無記無記名:2015/05/12(火) 23:03:35.15 ID:W6m8IIND.net
ガンガン筋トレしてガンガン実践してガンガン飯食えば強くなれるよ。
普通のアームレスラーの10倍はやらないと無理だな

147 :無記無記名:2015/05/13(水) 00:23:56.71 ID:zMvFSkW6.net
>>145
筋トレもそうだけど
精神も磨くこと。
金井さんはじめトップアームレスラーは皆、人格者だよ。

148 :無記無記名:2015/05/13(水) 03:37:32.29 ID:sjcBj54B.net
トロフィーを他の人の股間に添えたりするのが人格者?

149 :無記無記名:2015/05/13(水) 08:29:53.19 ID:bPi89065.net
>>147
ほえ???

150 :無記無記名:2015/05/13(水) 10:33:57.43 ID:vPDNjp3+.net
(異常)人格者だよ。

151 :無記無記名:2015/05/13(水) 15:38:05.20 ID:uv9ysHEs.net
ホモだらけだよ
このスレみたらわかるだろ
必死で道場に誘ってるからな
出逢いを求めてんのよ

152 :無記無記名:2015/05/13(水) 15:38:18.82 ID:7OEu8HHA.net
信者ウザいな。何が人格者だ。中野さんぐらいだろ、まともなの。あとは一癖も二癖もあるやつばかり

153 :無記無記名:2015/05/13(水) 18:00:36.84 ID:Cva2rfPx.net
>>151 アームが強くなれなくて僻んでるのバレバレだぞwwwww

お前みたいな歪んだ奴は努力もせず、いつもそうやって自分より優れた人間を妬み僻む。

ゲスの極。

154 :無記無記名:2015/05/14(木) 07:13:42.81 ID:T5vajhrI.net
アームレスリングは才能

155 :無記無記名:2015/05/14(木) 14:12:00.39 ID:61sy1A/Y.net
道場の人間が強くなりたい一心でステ使ってたけどビギナークラス一回戦勝つのがやっとだったよ。
やはり素質がない人間がなにやっても強くなれんのだという証明をしてしまった。

156 :無記無記名:2015/05/14(木) 17:58:01.65 ID:eBGHzSZY.net
http://i.imgur.com/p136Yk1.png
twinkle現在セール中
80%OFFくらいか?

157 :無記無記名:2015/05/14(木) 19:23:03.72 ID:ZYlUeR4Y.net
>>155
http://s.ameblo.jp/aphroditeena/
このドMギターリフターのことだろ。ステロイド使って体を大きくしても自分の体重の半分の奴に瞬殺される木偶の坊のヘタレ。
アームやっていて勝たせてくださいなんて言うアホ見たのは初めてだ。
みっともねーからアームレスリング止めろや。素質ねーんだからベンチ豚やってろ。ww

158 :無記無記名:2015/05/14(木) 19:46:02.68 ID:junL0sEN.net
110キロの巨漢があんだけ思いっきり力込めていながら60キロくらいの奴に「はいはい接戦演じてやりますよ」って呆れた感じで受けられるってのもな

159 :無記無記名:2015/05/15(金) 23:37:08.19 ID:CWcLauel.net
http://s.ameblo.jp/aphroditeena/

こいつ、最初に練習会に来た時は強そうだなと皆、思ったみたいだけど
最軽量の奴になんと瞬殺されて回りの度肝を抜いたんだよな。最近ではあまりにも弱いので誰も期待し無くなった。軽量級のあ○しにも未だに勝てないしな。ボディビルダーでもないのに練習会でポーズとるのは止めろよ。弱いのに目立とうとすんな 目障りだからよ。

160 :無記無記名:2015/05/16(土) 10:05:40.43 ID:t6+lGwdH.net
哀川翔、アームレスリングのジムに通って鍛えたにも関わらずぐっさんにあっさりと左腕で敗れるwww

161 :無記無記名:2015/05/16(土) 10:22:27.45 ID:F1KhovKs.net
>>160
哀川翔っていつまでも昔悪さしてたことをかっこいいと思って話してるのが痛すぎるよね

162 :無記無記名:2015/05/16(土) 10:31:39.26 ID:H3wzyAOe.net
哀川翔って華奢に見えるけど腕力あるの?

163 :無記無記名:2015/05/16(土) 11:02:08.93 ID:ofdPaMw0.net
ないよ
まだ唐揚げもみもみ〜の俳優のほうがマシ

164 :無記無記名:2015/05/16(土) 11:04:02.14 ID:t6+lGwdH.net
哀川は腕力に自信のあるやつとアームやって負けなしらしい
芸能界では誰も勝った奴いないと言ってたけどぐっさんに負けたw
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=0203932420.jpg

165 :無記無記名:2015/05/16(土) 11:25:27.01 ID:t6+lGwdH.net
今日のやつ観たけどぐっさんマジで強かったな
けど握り方が相川が有利だったからお互い公平なポジションでやってほしかった

166 :無記無記名:2015/05/16(土) 11:26:59.22 ID:h23hf6WM.net
今日、金井でんだっけ?ジョブチューン

167 :無記無記名:2015/05/16(土) 11:41:27.04 ID:h23hf6WM.net
おまえら、ハンマーカール27.5kg8回の私に勝てんのかい?

168 :無記無記名:2015/05/16(土) 11:42:03.92 ID:lAfJAymg.net
ジョブチューンて何時からやるの?新聞取ってなくてブラウン管テレビの貧乏人なもんで録画機器もないから教えてください。

169 :無記無記名:2015/05/16(土) 11:50:56.10 ID:ghNQQC1s.net
19時TBS

170 :無記無記名:2015/05/16(土) 12:13:48.43 ID:h23hf6WM.net
まあたいした内容じゃないと思うけどね。

171 :無記無記名:2015/05/16(土) 12:32:10.81 ID:0hrlUDqQ.net
>>167
井の中のは心地いいだろう?

172 :無記無記名:2015/05/16(土) 12:43:20.65 ID:h23hf6WM.net
>>171はい、釣れたwおまえみたいなやつよく釣れるけど悔しいの?悔しすぎて歯抜けになってるしw

173 :無記無記名:2015/05/16(土) 13:51:35.44 ID:7PmAbe1o.net
めっちゃ悔しそうでワラタ

174 :無記無記名:2015/05/16(土) 13:56:48.93 ID:aE2xP49w.net
アームやってる人に聞かないほうがいいよ
一般人の中ならそのぐらいの重量でやれれば十分じゃないかな?

175 :無記無記名:2015/05/16(土) 13:57:33.52 ID:aE2xP49w.net
>>174>>167の方へのレスです。

176 :無記無記名:2015/05/16(土) 17:45:44.32 ID:Q37qadif.net
40kgで10回出来たら報告よろしく!!

177 :無記無記名:2015/05/16(土) 18:38:08.99 ID:X8ezCJYY.net
>>176
40kgできたら強いのか?35kgなら1発可能w
40kg10発はハードル高いわ

178 :無記無記名:2015/05/16(土) 19:25:34.80 ID:ofdPaMw0.net
芸人も仕事ではあるだろうがバナナマンとかに侮辱されるような弄り方はされないことを祈る

179 :無記無記名:2015/05/16(土) 19:53:01.83 ID:Vr89bxM+.net
ジョプチューンつまんねぇな!
さっさと金井に回せや!!!

180 :無記無記名:2015/05/16(土) 20:15:07.72 ID:OHDN0DKr.net
次だな

181 :無記無記名:2015/05/16(土) 20:16:03.83 ID:OHDN0DKr.net
神戸兄弟も強そうだな

182 :無記無記名:2015/05/16(土) 20:23:04.31 ID:YKnW3OaU.net
え?終わり?

183 :無記無記名:2015/05/16(土) 20:23:45.57 ID:PZBKXjl/.net
俺の方が強いな。

184 :無記無記名:2015/05/16(土) 20:24:39.63 ID:Vr89bxM+.net
散々待って一瞬で終わりやがったwww

ふざけんな糞チューン!

185 :無記無記名:2015/05/16(土) 20:26:25.09 ID:96JgXxhW.net
予想に反し、悪くなかったw
すごさが伝わった

186 :無記無記名:2015/05/16(土) 21:02:12.34 ID:d65Xil/T.net
なんか放送してたんですか?

187 :無記無記名:2015/05/16(土) 21:26:22.57 ID:EfnpbKRI.net
金井がテレビ出てた

188 :無記無記名:2015/05/16(土) 22:11:01.78 ID:tlq0oKVK.net
奈良のDQN武田兄弟のウザさは異常

特に弟w

189 :無記無記名:2015/05/16(土) 23:13:17.53 ID:KJfpswKy.net
>>159
ビギナークラス1勝レベルでよくこんだけ目立てるよな。頭に蛆湧いてるとしか思えん。詩ねよ嘘つき豚。

190 :無記無記名:2015/05/17(日) 11:26:20.46 ID:VS/AXXGs.net
金井まるくなったな
昔はめちゃくちゃの悪だったのに

191 :無記無記名:2015/05/17(日) 11:58:12.39 ID:JtSEFgdL.net
そうなの?
相変わらず左手細かった

192 :無記無記名:2015/05/17(日) 14:25:36.12 ID:s37JsNf3.net
上腕は驚くほど太く見えなかった。目付きが優しくなったな金井。やはりリストが大事か。握力はあまり関係ないと思うって言ってたな

193 :無記無記名:2015/05/17(日) 15:29:41.09 ID:qt0gYusK.net
金井さん悪だったの?知れてる程度のやんきーくらい?それともケンカで超有名なくらいの?

194 :無記無記名:2015/05/17(日) 15:36:37.96 ID:YoMecA0Q.net
宇梶くらい

195 :無記無記名:2015/05/17(日) 15:51:49.96 ID:Jsg6jF9C.net
鍛えてないのに強い奴って手首の腱がうどんみたいに太いよな
俺の知り合いにガリなのに腕相撲強くて握力もアホみたいに強い奴がいる
腱は親父よりも母親のほうが遺伝しやすいらしい
種より土台となる畑が大事
だから母親が力強い奴は本人も強い

196 :無記無記名:2015/05/17(日) 16:18:07.54 ID:7brzMGNW.net
それで俺は骨細のガリなんだな。

197 :無記無記名:2015/05/17(日) 16:28:38.57 ID:oA3q6prh.net
40手前にもなって滅茶苦茶悪だったらただの痛い人だろ。
金井は大人だよ大人。

198 :無記無記名:2015/05/17(日) 22:04:05.33 ID:D6nopVn/.net
実は土田は19歳の金井と出会っていますね
https://www.youtube.com/watch?v=asv_oGErWoI
土田は覚えているのかな?

199 :無記無記名:2015/05/17(日) 23:25:45.83 ID:9pwDU4oV.net
>>192
リストは大事やで。リストが弱いと言われたら素質無しと言われたのと同じやで。
http://s.ameblo.jp/aphroditeena/
こいつみたいにリストが弱いと言われても練習会に足繁く通う脳足りんもおるけどな。ww

200 :無記無記名:2015/05/18(月) 01:59:40.74 ID:7Wiu3icw.net
手首が骨しかないような細い人はアームに向かないってこと?どうしたら手首を太く出来ますか?

201 :無記無記名:2015/05/18(月) 15:05:08.72 ID:Uz8uJIjg.net
https://www.youtube.com/watch?v=rh-5FPfP7ds
こういう人間が相手だとカールが何キロで出来ようと片手懸垂が出来ようと関係ない気がする。
おそらく手首を立てる力と回内と腱が異様に強いんだろう。

202 :無記無記名:2015/05/18(月) 17:33:29.33 ID:3dktDA2P.net
リストカールの使用重量が重い=リストが強い
とはならないの?

203 :無記無記名:2015/05/18(月) 17:48:02.64 ID:Zrngk6TZ.net
ならない

204 :無記無記名:2015/05/18(月) 17:55:02.08 ID:3dktDA2P.net
じゃあ鍛えられないじゃん

205 :無記無記名:2015/05/18(月) 19:02:48.18 ID:aqUVgm58.net
>>88の人見ろ! あの手は反則。
http://blogs.yahoo.co.jp/hk08300830/GALLERY/show_image.html?id=34643383&no=0
あと馬場さんはこれで145キロあるからな。
二頭が無いと言ってる人が居るが、山本マサヤさんだって二頭無いからw
巨人のピッチャーだった反射神経とあの手、リーチ。山本マサヤどころかジョンブル以上なのは確実。

206 :無記無記名:2015/05/18(月) 19:33:35.80 ID:9Yyv4zdh.net
またそんな事を言うと、本人はてんでたいしたことないけど、
情報だけはあるおっさんがツイッター上で怒るぞ

207 :無記無記名:2015/05/18(月) 19:46:17.04 ID:G8yASNba.net
>>200
君、それは単なるガリ。

208 :無記無記名:2015/05/18(月) 22:00:34.53 ID:ITddMfMe.net
手首の屈曲、撓屈、回内。
腕相撲ではどれが一番重要なんだろう。

209 :無記無記名:2015/05/18(月) 22:25:42.22 ID:Xck21nix.net
手首というか、連動じゃないかな。俺は縦のカール、ハンマーカールを重視してる。カールはあまり必要ないと感じる。脇しめて広背筋をフルに使って同時に体重を掛けて倒していく。

210 :無記無記名:2015/05/18(月) 23:57:20.41 ID:jc6Fuk4A.net
手首が弱えーと連動しねーよ
アームレスリングも競技なんで手首が弱いなら諦めたほうがいいよ

211 :無記無記名:2015/05/19(火) 00:17:40.90 ID:pc8D+qUY.net
>>201みたいなタイプは背中で引いて相手の消耗を待つ感じだね。
ストラップだとストロークの強さに差がないとあんな感じで弾かれて粘られるんだよね。

212 :無記無記名:2015/05/19(火) 00:46:33.65 ID:AOlmU5aY.net
>>210
>アームレスリングも競技なんで手首が弱いなら諦めたほうがいいよ

こういうこと言ってるやつに限って、こそこそリスト練習やりまくってるんだよな〜ww
で、俺は才能があるから元々強いとか言っちゃう卑怯な小心者w

ったく、笑わせんなよ。
ちなみに、リストだけで勝てるのは最初の雑魚レベル同士だけだからな。覚えとけよ雑魚。

213 :無記無記名:2015/05/19(火) 18:27:07.04 ID:SBdBysBY.net
>>212同意。連動できましぇ〜ん、雑魚で〜す、って素直に言えばいいのにねw

214 :無記無記名:2015/05/19(火) 20:30:38.87 ID:6AN5Nlu9.net
おう!あんたらアームのトレはとにかく血圧を上げまくるトレばかりだから
たまには自分でやる全身ストレッチも取り入れなよ!
https://www.youtube.com/watch?v=cX0ZUiWLPTY

215 :無記無記名:2015/05/19(火) 20:39:59.57 ID:FI4t8xxB.net
>>213
>>212同意。連動できましぇ〜ん、雑魚で〜す、って素直に言えばいいのにねw

そうじゃない。
雑魚はお前のようなら舐めた奴のことだ。
リストでもなんでも、鍛えていれば誰でも強くなれるんだよ。
どんぐりの背くらべだから、雑魚が初心者さんを見下すんじゃねーよ。

いま頑張ってる初心者さん、頑張れよ。

216 :無記無記名:2015/05/19(火) 20:42:28.55 ID:zxBIZDDZ.net
練習会に一度参加してみなよ。
しつこいようだけど、それしかない。

217 :無記無記名:2015/05/19(火) 21:18:26.47 ID:Wu6X075P.net
アニマル店長はアームレスリング止めたのかな。最近、柔道部に入ったみたいに柔道ばっかやりまくってるよな。残念なことに、アームレスリングに関しては全く才能が無かった。8年やって道場杯で入賞無しか
トホホ・・・

218 :無記無記名:2015/05/19(火) 22:25:49.65 ID:8t5Jd1kq.net
床に肘置くタイプの腕相撲でやや大柄素人の両手と互角位だった……
単純な腕力不足を感じた

219 :無記無記名:2015/05/19(火) 22:51:46.43 ID:1TLwbqvt.net
アームで8年て新人と変わらんぞ。最低でも15年続けて初めて経験者って名乗れる世界。

220 :無記無記名:2015/05/19(火) 23:22:42.98 ID:Wu6X075P.net
>>219
誰が決めたんだよ。
畠山や中山でも経験者と呼べないのか?戯言にも程がある。

221 :無記無記名:2015/05/19(火) 23:46:19.52 ID:AtWgyefa.net
>>220
呼べないね
畠山や中山はただのメタボの新人
腹の贅肉のおかげで一応日本ではまあ強いかな程度

222 :無記無記名:2015/05/19(火) 23:57:49.80 ID:Wu6X075P.net
>>220
そう言うおたくはどの程度のレベルなの。

223 :無記無記名:2015/05/20(水) 00:15:27.23 ID:Tb8HqPmp.net
またアホが湧いたか

224 :無記無記名:2015/05/20(水) 02:36:11.59 ID:oKLA8P+O.net
ド素人同等のアニマル店長さん登場?

225 :無記無記名:2015/05/20(水) 06:50:06.00 ID:Pnyc9pQ3.net
実践しようが、あらゆるトレーニング器具を買いあさってリストのトレーニングをしようが
適性のないものが強くなれないのは、なんとか店長を見ていれば分かるであろう。
その点は他のスポーツや格闘技を変わりはないと思うが。

226 :無記無記名:2015/05/20(水) 08:21:51.74 ID:FO8R1m7r.net
アームでライト級、ミドル級、ライトヘビー級、ヘビー級って言ったらだいたい何キロあたりの階級を言うんかな

227 :無記無記名:2015/05/20(水) 13:41:39.30 ID:oKLA8P+O.net
➖65
➖78
➖95
➕95

228 :無記無記名:2015/05/20(水) 17:22:10.72 ID:OnO+TsZz.net
背中で引いて我慢するスタイルの人はどんなトレーニングしてるのだろうか。
ワンローで引いたまんまキープとか、ハンマーカールのトップでキープとかしてるのかな?

229 :無記無記名:2015/05/20(水) 19:26:22.21 ID:FvEBl860.net
>>228
気合い入れんかい!
https://www.youtube.com/watch?v=UytRZAaHi_8

https://www.youtube.com/watch?v=acyRul67ugk

230 :無記無記名:2015/05/20(水) 19:32:11.59 ID:FO8R1m7r.net
こういう引く種目でも肘を下げて腕で引くのが大事なんだよね。ボエボダもしっかり意識してる
ただ腕をぶらさげて引くだけのローなんかなんの役にも立たん

231 :無記無記名:2015/05/20(水) 19:57:47.79 ID:hL0pWXNP.net
https://m.youtube.com/watch?v=emw4M1yUI3Q

典型的なただ腕をぶら下げて引く糞ローイング。シュラッグですか?ww
体重比でみるとレスタトより弱いドMギターリフター。残念ww

232 :無記無記名:2015/05/20(水) 21:10:47.59 ID:i8ZQJhA6.net
ボエボダ最強

233 :無記無記名:2015/05/20(水) 21:18:06.97 ID:imS9TakN.net
でもさ、ローイング風に引くと肘でちゃわない?

234 :無記無記名:2015/05/20(水) 21:22:51.70 ID:f0VzpL8a.net
俺はサイドに倒しながら吊るのを基本戦術にしてるんだが、今日その作戦で倒しきれない時に、バックに体重掛けるように引いたらすんなり倒せた

以前力で後ろ引こうとした時は上手くいかなかったから、体重掛けるのがポイントかな

235 :無記無記名:2015/05/20(水) 21:23:33.01 ID:f0VzpL8a.net
他のバックプレッシャーを使う人にコツとか聞けたら嬉しい

236 :無記無記名:2015/05/21(木) 01:48:59.00 ID:bOBxuxtH.net
ハンマーカールいよいよ30kgの大台じゃい。7回はできるかな。片手ずつだから、そろそろもう片方の手を壁に付かないと腰やばす
お前らもがんばれよ

237 :無記無記名:2015/05/21(木) 01:52:23.24 ID:qzqJkicH.net
>>231
和製ヴォエヴォエですね

238 :無記無記名:2015/05/21(木) 06:08:57.08 ID:nHe+pKuj.net
ギターリフターのは肘から先の角度が真下に真っ直ぐ垂れ下がってて、引くのも腕の力も使って肘を引くんじゃなく脇を広げて引いてるからあんなのいくら引けたり鍛えたりしたところでアームには何の意味もない。
アームで腕伸ばしきった状態で引っ張るのかよ。

239 :無記無記名:2015/05/21(木) 06:14:36.23 ID:nHe+pKuj.net
>>235
釣り手ならただ前後に引くより引っ掻けて上から引き落とすイメージで倒したほうが力が乗る。リリエフみたいな感じ

240 :無記無記名:2015/05/21(木) 08:32:50.49 ID:AaqlcDOC.net
つまりだ、たつぼんはAHOってこと

241 :無記無記名:2015/05/21(木) 08:53:05.76 ID:MySum9vL.net
広島の森本って奴が糞ウザい糞害児

242 :無記無記名:2015/05/21(木) 14:36:49.94 ID:pb7717nP.net
戦いたいリスト
・北野と同じチームの前園みたいなやつ
・Ajafのほうの全日本決勝でマスクかぶって登場したのに負けたやつ
・D崎くん

どや顔するやつ嫌い
一番下とは全日本でやってて咬まれて負けたからリベンジしたかったのにな

243 :無記無記名:2015/05/21(木) 15:59:27.59 ID:pm+gzIRo.net
カールは一切やらず、懸垂、ハンマーカール、リバースカール、縦のリストカール上下、リストカール、リバースリストカールで強くなるな。ディップスもやる。指もやる。チューブもやる。肩はやらない。

244 :無記無記名:2015/05/21(木) 16:17:00.94 ID:6XeLhvXK.net
ディップスって腕相撲と関係あったっけ。

245 :無記無記名:2015/05/21(木) 18:15:27.84 ID:d/59bw0z.net
三頭筋鍛えられるからね。三頭筋意外と大事。懸垂で鍛えられる部位の反対側鍛えられるから、バランスよく鍛えるにはやっておいて損はない。デボンも腕立てやってる。

246 :無記無記名:2015/05/21(木) 20:17:48.38 ID:WePJqXaB.net
>>239
ありがとう
あくまで落とすという意識が大切なんだな

247 :無記無記名:2015/05/21(木) 20:30:07.89 ID:WePJqXaB.net
>>239
ありがとう
あくまで落とすという意識が大切なんだな
リリエフの試合見てみたが、確かに引く言うよりは落としてる感じだった
これまでゲーリーグッドリッジのみを見本にしてきたけど、色々な選手の技を学ぶのも大切だよな

248 :無記無記名:2015/05/21(木) 20:41:11.82 ID:GDkPu1Ak.net
タラスも落とすタイプだから全盛期の試合見といた方がいいよ。

249 :無記無記名:2015/05/21(木) 22:31:12.29 ID:67EgY9aQ.net
タラスとゾロエフは一つのスタイルを極めていてかっこいいわ

250 :無記無記名:2015/05/21(木) 23:43:40.58 ID:Q3R2ejVZ.net
それぞれの戦い方のスタイルはあるだあろうけど
露骨すぎるショルダープレスとアーム台よりも体が下になって
体重かけて引くスタイルはアームレスリングとは何ぞやと思ってしまう
極端なのだと腕がまっすぐになりかけてるのもあるし
まぁ勝手な個人意見で、もちろん異論はあるでしょうけど

251 :無記無記名:2015/05/22(金) 01:17:05.47 ID:1+ohhTwE.net
わかる。片足浮いてるのとかさすがに…

252 :無記無記名:2015/05/22(金) 01:24:21.42 ID:dD8GjPEF.net
今週はAJAF全日本だぜ

253 :無記無記名:2015/05/22(金) 02:25:15.43 ID:ntr/IMqQ.net
まあハンマーカール30kgこなす私にはそこいらの力自慢でもそうそう敵うまい。釣るよ〜釣っちゃうよ〜。叩き落とすように釣るよ〜。

254 :無記無記名:2015/05/22(金) 03:18:42.13 ID:5864xjau.net
>>250
ストロングマンもやってるマッチョあからさまに露骨なショルダーロールスタイルなの思い出す。

255 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/22(金) 04:02:49.14 ID:owNCw+GR.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!.....

256 :無記無記名:2015/05/22(金) 09:11:12.95 ID:Lfw08rev.net
まぁ、アームの才能に乏しいけど努力して筋力増やした選手は背中で引いて粘るタイプかひたすらショルダープレスになるよね。
ジョンブルや山本雅也さんみたいな生まれつき腱が強い選手はうらやましいねぇ

257 :無記無記名:2015/05/22(金) 11:25:07.45 ID:Lj2l1u2O.net
ハンマーカールって素人腕相撲で使えるの?
手前に引いたりしたらズルだと思われない?

258 :無記無記名:2015/05/22(金) 11:42:16.59 ID:5864xjau.net
ハンマーカールで引く力は鍛えられないので大丈夫。
じゃあ何の能力が鍛えられるか? 引く力はどういう鍛え方があるか? パッとイメージできない分からないようなレベルは何やっても腕相撲と関係ないトレーニングしてるだけだし適当にやってりゃいいよ。
そんな難しいもんじゃなくやってるうちに腕の動きから簡単に分かる

259 :無記無記名:2015/05/22(金) 11:58:10.84 ID:JEpw7bV5.net
釣る=引く
じゃないからな
勘違いしてるやつ多いが

260 :無記無記名:2015/05/22(金) 19:07:14.08 ID:bpplwjxs.net
俺のイメージでは素人=カラテカの矢部レベルなんだけど
このスレでは素人=ぐっさんレベルなの?

261 :無記無記名:2015/05/22(金) 19:27:51.45 ID:awxHuN+3.net
この板で素人のレベルと言ったら
ビギナークラス1勝レベルの
http://s.ameblo.jp/aphroditeena/
ドMギターリフターが基準値だな。w
ビギナークラスなら2〜3勝はしねーと素人卒業できねーだろ。
様々な器具を買い漁っても、自作アームレスリングマシーンを作っても進歩しねーし トップクラスに練習方法を教えてもらっても上達しねー
上手くなっているのはヤラセ動画の撮り方と虚栄心の見せ方だけwww

262 :無記無記名:2015/05/22(金) 20:18:39.42 ID:bpplwjxs.net
なんでこの人が叩かれるかわからないな。
むしろ自分の弱さを自覚して道場に通ってるだけ「道場はホモ臭い」
とか言い訳して行かない人より向上心があると思うけど。
強い弱いは別にしてアームを楽しんでるみたいで何よりだと思うが。

263 :無記無記名:2015/05/22(金) 20:31:31.99 ID:awxHuN+3.net
>>262
本人乙
自己擁護も虚栄のうちwww

264 :無記無記名:2015/05/22(金) 21:52:47.33 ID:awxHuN+3.net
トレーニング中はドMギターリフターからのレスは無いね。w

265 :無記無記名:2015/05/22(金) 22:48:39.32 ID:eVJbONcp.net
吊り輪懸垂おすすめ。

266 :無記無記名:2015/05/23(土) 03:57:23.00 ID:qSs9EI81.net
ハンマーカールは強くなってるのに、反比例してカールが弱くなった。なんぞ?アーム的には構わないけど。重要度からしたらハンマー>カールだからな

267 :無記無記名:2015/05/23(土) 16:41:57.37 ID:0hw5fHHf.net
真剣に審判しろよ
https://youtu.be/U2QrOjUSW60?t=15

268 :無記無記名:2015/05/23(土) 17:56:14.13 ID:cCjSfWOR.net
なぜかフロントレイズを取り入れてから強くなったぜ
ハンマーカールも高重量が扱えるようになったし
フロントレイズおすすめ!

269 :無記無記名:2015/05/23(土) 17:59:53.47 ID:GupGD8Hc.net
実践まったくなしでどこまで強くなれるか。ハンマーカール40kg、ナロウ懸垂、バラレル懸垂、リストカール、縦のリストカール、指の強化。これらトレーニングのみで。

270 :無記無記名:2015/05/23(土) 18:15:52.28 ID:RASHDQki.net
ウエイトのみで〜のスレ復活してんだからそっちでやれ。

271 :無記無記名:2015/05/23(土) 18:17:52.21 ID:GupGD8Hc.net
嫌だね。馬鹿タレ

272 :無記無記名:2015/05/23(土) 19:19:06.71 ID:G8WcteOU.net
http://ssecret.ameba.jp/aphroditeena/amemberentry-12030050720.html?frm=theme

ハンマー、ハンマー、うるせーと思ったらここへの誘導レスかよw
思いっきり反動使って52.5kgのハン
マーカールができてもビギナークラス1勝レベルじゃ説得力ねーんだよ

>最近情報が知れ渡ってしまって
ネットに情報出してるからだろ このバカが!
間違いなくここを見て、書き込んでいるなw
このスレッドでは自己擁護の自演までして恥ずかしいねーのかよw
痛いからアームレスリングもウェイトトレーニングも止めほうがいいよw

273 :無記無記名:2015/05/23(土) 22:28:57.15 ID:9RS4gctV.net
ギターリフターたアニマル店長見て参考になるのは
アームには180センチ近い身長があっても、体幹が強くても、足腰強くても
カールで高重量できても二頭が太くても無意味と言うこと。

店長もギターリフターもデットは得意みたいで脚も結構強い方だが
店長は大学の頃にデッドもスクも200キロオーバー。ギターリフターもデッド200キロ以上だが
デッド100キロも引けなさそう&フルスクワット60キロもできなさそうな
クソガリアームレスラーに遊ばれているwwwww

274 :無記無記名:2015/05/23(土) 23:37:21.48 ID:G8WcteOU.net
>>273
ドMギターリフターは体幹も足腰も弱すぎだよw カールも体重比で換算したら弱すぎるくらいだ
ドMギターリフターのデッドもベンチも糞弱だよ
体重110kgでベンチ150kg デッド200
を体重比で換算するとベンチ1.37 デッド1.82 これを体重70kgで表すとベンチ96kg デッド128kgになる
トレーニング歴17年を加味すると笑い転げてしまうくらいの弱さである
残念wwww

275 :無記無記名:2015/05/23(土) 23:51:34.30 ID:G8WcteOU.net
ドMギターリフターの筋力はレスタトより遥かに弱い。
アームレスリングも本来は体重別競技だから、才能がないのにしがみつくのは恥の上塗りになるから尻尾巻いて逃げたほうがいいよ。言い訳させたら敵なしだろ。w 元々腕相撲が弱い奴が強くなった試しはないからな。www

276 :無記無記名:2015/05/24(日) 02:03:48.50 ID:qgQUMWkE.net
デッド100キロできないアームレスラーとか
ほぼいないでしょ

277 :無記無記名:2015/05/24(日) 04:32:04.80 ID:sScAq9cr.net
宣言
今日優勝して移籍する

278 :無記無記名:2015/05/24(日) 08:46:32.69 ID:R9C3P/Hg.net
山本ゆうきも移籍したらしいな
全日本出ないらしい

279 :無記無記名:2015/05/24(日) 08:51:43.33 ID:xQlhHy7U.net
ギターリフターって奴を馬鹿にしてる奴がいるけど、
ギターリフターの身体になれるならアームなんてどうでもいいよな
アームで一番になって何の意味がある?
競技人口激少のレベル低い世界でいい気になっても意味がない
見た目がかっこいいほうが遥かに有意義だわ

280 :無記無記名:2015/05/24(日) 09:10:03.46 ID:USrfghUo.net
アーム体型のデブやガリを見て女が喜ぶとは思えないしな

281 :無記無記名:2015/05/24(日) 16:13:00.94 ID:bateLxws.net
>>279
あんなスカスカのみっともない風船デブがカッコいいわけねえだろ
なんの意味がある?って雑魚のまま風船デブになるほうがそれこそなんの意味がある?って感じだわ

282 :無記無記名:2015/05/24(日) 17:03:58.55 ID:Eka2IR/f.net
ドMギターリフターの戦歴

東京オープンボディビル 予選落ち
千葉県パワーリフティング 2人中2位
1位とはトータル200kg以上の差
東京都アームレスリングビギナークラス 1勝4敗
どれもこれもまともな成績なんか一つもねーなwww
ステロイド使って体を大きくしたから怪我だらけ
いつもポーズを撮ると腹を隠しているよな
腹筋が見える位まで絞ったら筋力ねーから70kgぐらいなんじゃねーのww
>>279
おまえドMギターリフターだろw

283 :無記無記名:2015/05/24(日) 17:08:11.64 ID:OutO7yEA.net
筋力やパワーの才能運動センスは微塵もないけど偉いと思うけどなギターさんは
180cmあってアーム弱いってのは自分でも才能ないってのは自覚してるんだろう
だからこそぼろくそやられてもアームのジム通って少しでも努力してると

284 :無記無記名:2015/05/24(日) 17:26:11.52 ID:xQlhHy7U.net
アームが一番の目的ならギターリフターってやつは悲しい結果だけど、
アームなんか二の次でやってんだろ?
アームが一番の目的のやつなんてほとんどいないっての

285 :無記無記名:2015/05/24(日) 22:41:41.02 ID:mlCKLmwj.net
ajafの全日本どうなったの?

286 :無記無記名:2015/05/25(月) 02:37:36.03 ID:Rty304A5.net
すごかったただそれだけ

287 :無記無記名:2015/05/25(月) 06:33:19.19 ID:iHkZ+l7V.net
>>254

亀レスですが、こんな感じで撃破してくれるとスッキリするよね
https://www.youtube.com/watch?v=agdgLdj5XaA

288 :無記無記名:2015/05/25(月) 10:48:56.37 ID:EyUmjnyB.net
僧帽筋って使う?

289 :無記無記名:2015/05/25(月) 10:56:38.02 ID:1eWTLEra.net
今年の全日本は本当に凄かった。
突筆すべきはアメリカの圧倒的な強さ、金城晃率いる沖縄勢の大躍進であろう。
大会の運営には不満が残る。カメラマン、レフリーが邪魔で応援してた人の試合がみられなかった。A2の試合も時間かけすぎ。

290 :無記無記名:2015/05/25(月) 15:44:39.09 ID:giBX9n5g.net
全日本テレビカメラマンみたいな人間がちらほらいたが放映されるのか?

291 :無記無記名:2015/05/25(月) 16:34:03.23 ID:jn0OMGVM.net
AJAF全日本、アメリカ人2人参戦してたがどう見てもステユーザー
たしかに進行悪いし時間かけすぎ
全コート決勝までやれば夕方5時には終わるはず
遠くから参戦してる選手達に気を配って欲しい所

292 :無記無記名:2015/05/25(月) 18:56:17.69 ID:TXJFI/9d.net
やかましいわ

293 :無記無記名:2015/05/25(月) 23:57:34.33 ID:uO4O8lMm.net
>>283
当たりはソフトだが思いっきりバカにしてるな
>>284
自演擁護は痛いよw

294 :無記無記名:2015/05/26(火) 18:35:22.27 ID:/Zf6VjhW.net
沖縄の金城選手は素人の時点で豪傑に「半年でテッペン取れる。こんな巨大な手は
全日本にも居ない」と太鼓判押されてたし仲松さんにレフトでも勝ったしすごいね。
でも細いのでデッドリフトとか体幹トレもして増量しないとパワー負けすると思う。
二郎さんやハタケ達には勝てんでしょ。

295 :無記無記名:2015/05/26(火) 18:51:44.78 ID:pgyvtsCF.net
毎度思うがそんな奴らでも75キロの世界チャンプがレベルの低さに失笑するくらい簡単に負けるんだから凄い話だな

296 :無記無記名:2015/05/26(火) 19:16:38.40 ID:07IQ+6nm.net
競技人口の違いだよな。
アームで食える様になればレベルも上がるだろうが無理だべ。

297 :無記無記名:2015/05/26(火) 19:30:05.80 ID:pgyvtsCF.net
金井でもコスタディノフ、リリエフなんかの100キロ未満のトップには勝てないんだろ?

298 :無記無記名:2015/05/26(火) 20:18:18.82 ID:kXkE+cxR.net
金井が勝てるトップ選手はオレグゾーイくらいかな。
もちろんライトハンドね。

299 :無記無記名:2015/05/26(火) 20:56:16.97 ID:CSMDtveh.net
そういや、JAWAって公式台販売は止めたの?HP見ても載ってないみたいだけど。

300 :無記無記名:2015/05/26(火) 22:40:24.17 ID:hYSI/TR0.net
DQNだらけ
https://www.youtube.com/watch?v=UXr9iZLdbSo

301 :無記無記名:2015/05/27(水) 01:00:18.25 ID:AOL78qbW.net
在日顔が多いな。
いや、変な意味じゃなくてね。

302 :無記無記名:2015/05/27(水) 03:00:55.43 ID:MqurfgIR.net
マジでDQNしかいないなw

外人が勝っても称えず落胆。外人の二人目の相手は握手せずに外人を馬鹿にするように奇声発して逃走とかスポーツマンシップが皆無。なにこの蛆虫どもw

それに髪型が在日とB層丸出しでワロタ

303 :無記無記名:2015/05/27(水) 08:55:07.77 ID:z3OvbFlS.net
>>300
このめがねかけた外人
海外の大会の動画でよく見るけど
ちょっと嫌なヤツっぽくて、あんまり好きじゃなかったけど
この動画でみると、突出して紳士に見えるなw

304 :無記無記名:2015/05/27(水) 10:33:54.72 ID:XChJXkj9.net
世界チャンピオンレベルで強さを例えると
金井…90キロ以下チャンプクラス
ヘビー級日本チャンプ連中…70キロ以下チャンプクラス
くらいか。今のメンバーラインナップでまた中量級の世界チャンプ招待してやらせてみたいな。昔よりはレベル多少上がってるだろうし

305 :無記無記名:2015/05/27(水) 10:55:43.29 ID:nTdDyL5R.net
会場にいた人ならわかるが
アメリカの選手をみんな賞賛してたしライトハンドはここの人が思うほど差はなかった。レフトこそ圧倒的だった。
そしてDQNは多い。私も試合のときくらいは紳士になるべきだと思う。そうでないとスポーツらしさが無くなる。もちろんスポーツマンも沢山存在するので、そういった人達でいい方向にアームレスリングを持っていきたい。

306 :無記無記名:2015/05/27(水) 13:01:33.80 ID:6Be9PQxX.net
ピーク過ぎて痩せた後もチェルスキー瞬殺した山本雅也さんって
やっぱレジェンドだよな

307 :無記無記名:2015/05/27(水) 15:46:34.89 ID:DaQzPW5d.net
日本人でロシア人倒したの山本さんぐらいでは?

308 :無記無記名:2015/05/27(水) 15:59:09.30 ID:NdYQ9drH.net
なんだこの赤い服のDQN…
台を叩いき、奇声を発して一礼もせずに立ち去る。日本人の恥だろ。
いや、顔つきからアッチの方かな?

309 :無記無記名:2015/05/27(水) 16:09:27.73 ID:lqp4PhiZ.net
困ったらすぐ日本人じゃないと判断すりゃいいんだから楽だな

310 :無記無記名:2015/05/27(水) 17:10:35.57 ID:LakhPjHT.net
>>308
その階級ではJAWAではトップだった人でもAJAFじゃ負けちゃうね

311 :無記無記名:2015/05/27(水) 19:35:27.00 ID:AOL78qbW.net
握手しないといえば
誰だか忘れたけどウクライナの男前のアームレスラーも
負けたら握手しないよな

312 :無記無記名:2015/05/27(水) 23:13:11.13 ID:6oSJhcro.net
>>310
去年AJAFで優勝していましたよ
JAWAじゃ優勝できませんでしたが

313 :無記無記名:2015/05/28(木) 04:26:20.52 ID:M156NpTb.net
負けて悔しいからってカッコ悪いね

314 :無記無記名:2015/05/28(木) 07:16:55.08 ID:ZVlsp8IG.net
177センチ 80キロくらいで今のハイレベルなミドル級で世界1(タイトルホルダーじゃなく実力で問答無用に)になれる日本人が見たい。

315 :無記無記名:2015/05/29(金) 13:24:04.83 ID:gJCw1RAb.net
巨漢の怪力米田さんに勝った山本 雅也さんはかなり強かったんですね。
「元アームレスリング日本最高実力者の山本雅也がレフリーです。

この頃の山本選手は元気が出るテレビによく出ていました。

腱が異常に発達していて肘の内側が石のようになっていたのを覚えています。

背筋力は全盛時300キロ、なにもかもずば抜けていました。

彼と最初に対戦したのは平成2年の全日本で三位決定戦で私が負けました。

彼はナイスガイで年上の私をたててくれました。
http://blog-imgs-58.fc2.com/f/u/k/fukayagumi/8.jpg

316 :無記無記名:2015/05/30(土) 12:30:58.83 ID:E0COCfkE.net
ハンマーカール30kg9*7できたわ。マジで吊り強くなった

317 :無記無記名:2015/05/30(土) 15:25:54.58 ID:B5dmbCE1.net
ちゃんと1回1回時間かけてやってますか?
ギターなんとかさんみたいなインチキじゃなくやってますか?

318 :無記無記名:2015/05/30(土) 15:34:09.33 ID:FaXHTjvw.net
もちろん。無意味なやり方しても効果ないからね。いかんせん、片手ずつだから腰に響く。

319 :無記無記名:2015/05/30(土) 18:58:54.94 ID:uA5t0fq+.net
>>315
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/6498/KIF_09762.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/satoshi64/imgs/8/6/86e0c77d.jpg

いや笑顔で受けられちゃってますがな

320 :無記無記名:2015/05/30(土) 19:24:08.37 ID:bzoyaXPR.net
>>319
相手が悪いだろ
世界最強の一人だ

321 :無記無記名:2015/05/30(土) 19:44:00.31 ID:GAnOrjv3.net
左の外人は大きなヒトというより小型のカバや牛みたいな巨体

322 :無記無記名:2015/05/30(土) 19:52:04.43 ID:LTkhAfQI.net
https://youtu.be/7Etlw4dfx6w?t=59
アラン・カラエフ選手です。

323 :無記無記名:2015/05/30(土) 19:58:02.21 ID:Wt0Jyeae.net
サップ相手に綱引きで圧倒した化け物じゃないかw
格闘技でもパワーでは圧倒してたし、仕方ないんじゃないか

324 :無記無記名:2015/05/30(土) 21:04:04.27 ID:vwmZlJKp.net
相手すんなよ。こいつは山本の話になると、毎回同じやつ貼りにくるアンチ山本だから。僻み馬鹿

325 :無記無記名:2015/05/30(土) 21:20:32.61 ID:sKcAJfXD.net
>>323
格闘技では醜態さらしてばかりだったろw
サップにも完全KOされてたはず。
バンナ戦では、マジで死にかけてたし。

326 :無記無記名:2015/05/30(土) 22:31:59.04 ID:8lmemaH+.net
この頃の二人だと体重カラエフは山本さん3人分だよな

ちなみにアームの新旧対決
https://www.youtube.com/watch?v=yb8r8NdTNVQ

327 :無記無記名:2015/05/30(土) 22:33:56.58 ID:8lmemaH+.net
失礼元アームの新旧格闘技対決ね

328 :無記無記名:2015/05/31(日) 13:24:24.56 ID:SVSdzoS1.net
どれだけ身体がデカかろうと人外な怪力だろうと格闘技で絶対的に優位に立てるかといえば微妙だしね
現人類最強のヴェラスケスだって体つきはその辺に居る大きめのおっさんって感じだし

329 :無記無記名:2015/05/31(日) 14:55:30.00 ID:z5fIAOfP.net
なんだかんだ言っても格闘系は110kgくらいが最強に落ち着く

330 :無記無記名:2015/05/31(日) 15:00:32.68 ID:z5fIAOfP.net
>>326
グッドリッヂくらいの体格のアームレスラーはかっこいいな
現役時ピークで186cm 120kgの低脂肪マッチョ。クリーブディーンの体格差、手のサイズ差を跳ね返したの好き

331 :無記無記名:2015/05/31(日) 15:47:12.93 ID:K0G1kWtb.net
>>330
同意!
グッドリッヂってパワーもさることながら、テクニックも一流だったような
そう言えば黒人系のアームの選手って最近いないよね

332 :無記無記名:2015/05/31(日) 16:40:44.53 ID:jaQIj3AK.net
ヒョードルが全体重を使っても片腕のグッドリッジのが強いかもしらんが
現実はこんなだな
https://www.youtube.com/watch?v=IsOFys6YRi8

333 :無記無記名:2015/05/31(日) 17:58:05.02 ID:z5fIAOfP.net
>>331
グッドリッジは横釣り手の名手
あとスタートも上手かった

334 :無記無記名:2015/06/01(月) 11:10:48.36 ID:OI8sj5PY.net
クリープディーンとの対戦見てるとカラエフの方がグッドリッヂより瞬殺気味なんだけど
 カラエフ>>グッドリッヂ>クリープディーンなのかな?
クリープディーンの全盛期がわからんからなんともいえんんが

335 :無記無記名:2015/06/01(月) 11:44:58.37 ID:XWilA2Nh.net
グッドリッヂはキャップ後ろ被りがフロリダの配管工がギャングをぶちのめす昔のゲームの登場人物みたいで似合ってた

336 :無記無記名:2015/06/01(月) 12:42:43.85 ID:oy4CttXH.net
https://www.youtube.com/watch?v=JScaw1Bei7k

これだとまだ若いジョンブルに大分苦戦してる

337 :無記無記名:2015/06/02(火) 20:09:52.69 ID:z7mTZX5b.net
若い時のカラエフってこんなに小さかったんだね。それでもジョンに勝ったんだから凄いな。続けていたらデニスやデイブやボエボダも寄せ付けない絶対王者になってたと思う。

338 :無記無記名:2015/06/03(水) 01:21:54.25 ID:4Z1JN1jX.net
野球に空手、ボウリング、綱引き……。
東京五輪で新採用される競技はどれ!?
http://number.bunshun.jp/articles/-/823433


アームの名前はここにはないね
せっかくメジャーにするチャンスなんだから、こういうの生かせばいいのに

339 :無記無記名:2015/06/03(水) 16:30:20.64 ID:c5seCU9Y.net
ボエボダはアームに戻る気は無いらしいな

340 :無記無記名:2015/06/03(水) 16:51:20.45 ID:lhsadVvZ.net
>>338ステユーザーが多くいる競技がオリンピック候補になるわけねえがなww

341 :無記無記名:2015/06/03(水) 17:21:54.40 ID:gqbcBSly.net
綱引きなんて全身運動の王様みたいで面白そうじゃん

342 :無記無記名:2015/06/03(水) 18:29:16.39 ID:p+g85fUQ.net
金井さんが173cmってマジかよ
腕の長さ的に不利になる相手がたくさん居ると思うんだが案外関係ないのかな
腕が長いほうが上から体重かけやすいし金井さんがもうちょい腕が長かったらさらにヤバいだろうな

343 :無記無記名:2015/06/03(水) 18:38:00.04 ID:SIoSEQAv.net
関係なくない
だから金井はリストが大事と幾度となく言ってる、リスト取ればチビでも上取れるからね。
もともと咬み手で横に擦り倒す戦法しかない選手だったはずだが釣り手もできるようになって上から落とす力も強くなった。

344 :無記無記名:2015/06/03(水) 18:52:23.97 ID:p+g85fUQ.net
>>343
なるほど、なら腕短くても可能性はあるね
なんか希望が見えたよ
チビは釣りを鍛えるべきだね

345 :無記無記名:2015/06/03(水) 19:36:42.18 ID:JIl/W5Bm.net
金井氏はリスト恐ろしく強いのだろうね。常人のトレではまず無理。超高重量で鍛えたはず。その過程で握力も鍛えられた。握力の重要性は否定してたけど。

346 :無記無記名:2015/06/03(水) 20:30:08.35 ID:SIoSEQAv.net
ミドル級時代ならともかくチビの深い咬み手は自ら下手になって手先で全て受ける形になってしまうからな。
長身がやると肘に負荷をあずけて上手から受けられるから勝手が全然違ってくる

347 :無記無記名:2015/06/03(水) 20:31:35.21 ID:Tp0rxAZN.net
一昨日金井君とトレーニングについて語り合いましたが、結論はアームをやりながらのウエイトは軽いのに

限るという意見で一致しました。

以前金井君はコンセントレーションカールを60キロでやっていましたが、現在はプリチャーカールをバーベルで

30キロで高回数やる程度だそうです。

それでも今の方が腕が太くなっています。

348 :無記無記名:2015/06/03(水) 20:34:15.47 ID:SIoSEQAv.net
体重だけのデブ体型だった2000年代半ばと今じゃ腕の太さ全然違うよな。

349 :無記無記名:2015/06/03(水) 21:03:08.85 ID:JIl/W5Bm.net
確かに、1日おきにハンマーカール、リストカールをくそ軽いので300回だかやってる人がチャンピオンでいたからな。アームは案外、持久力が鍵か

350 :無記無記名:2015/06/03(水) 23:02:30.51 ID:iD7CuQVA.net
http://www.youtube.com/watch?v=zbAlmMngmHs&feature=youtu.be
ボエボダの件
コメントを見ると
現在はアームへの復帰は考えていなくて
トレーニングは個人的に好きで続けているそうだ
アームのためではないらしい
定期的にあげていた動画もアームとは無関係だそうな
コメ主は1〜2年後には復帰するだろうと確信しているようだが・・・

ここに来て怖気づいたんだろうか?

351 :無記無記名:2015/06/03(水) 23:33:01.68 ID:wPdobH4n.net
>>349
じゃなくてウエイトは筋形質のトレーニングとして全力を注いでるんだろ
だからアームで自力強くしながら筋肉をでかくして強くなった

352 :無記無記名:2015/06/03(水) 23:37:48.37 ID:6BB1C2PT.net
アームは腱
腱だよ腱
幾らウェイトやっても無駄
腱だよ腱
腱は天性だよ天性

353 :無記無記名:2015/06/04(木) 00:18:24.61 ID:uAA+BjVq.net
>>351言ってる意味がわからん

354 :無記無記名:2015/06/04(木) 01:11:17.39 ID:xqoOfHMw.net
>>353
馬鹿すぎワラタ

355 :無記無記名:2015/06/04(木) 01:19:54.12 ID:0JslEn7U.net
筋肉ってのは筋原繊維と筋形質から構成されてて簡単に言うと
筋原繊維=筋力=高重量低レップ爆発的なトレーニングで鍛えられる
筋形質=筋量=中重量多レップ多セットの刺激時間の長いトレーニングで鍛えられる
アーム実践で筋原繊維を鍛えアームの動きの筋力をアップさせ、ウエイトで多レップ多セットで追い込むことで筋形質を鍛えベースになる筋肉量を稼いだって事だろうね。
ウエイトはアーム実践と違い関節の負担はかなり少ないし多量トレーニングをこなしやすい。増えた筋肉で仕上げのようにアーム実践をして筋力もパワーアップと
その繰り返しが今のヘビー級金井

356 :無記無記名:2015/06/04(木) 02:02:35.25 ID:uAA+BjVq.net
>>354わかってる振りして便乗して、なにひとつ説明できない恥の上塗り馬鹿ワラタw

357 :無記無記名:2015/06/04(木) 02:09:11.86 ID:oiUssMwU.net
ナチュラルの場合はその理論で説明されているけど、ユーザーの場合は大分様子が違うからなあ。
ユーザーの場合は高重量では十分に刺激を与えきれないのと筋の修復力がすごく高いから中重量で
ネチネチ追い込んだ方が筋量も筋力も増えるらしい。

358 :無記無記名:2015/06/04(木) 08:29:10.86 ID:0JslEn7U.net
>>356
分かってない馬鹿がここまで偉そうにしてるの初めて見たわw
>>357
ステでもノンステでも基本は同じだよ。ただステは筋形質トレに対する反応が良いからそれのみでどんどん肥大する奴がいたりする。
アームレスラーやウエイトリフターはほとんどが筋原繊維のトレだな。見かけからしたらアホみたいな重量扱ってたりするのもそのせい
階級上げたくて増量する時に10レップ10セットとか多量の筋形質トレーニング取り組むウエイトリフターいた。

359 :無記無記名:2015/06/04(木) 09:01:21.31 ID:uAA+BjVq.net
>>358間違ってるってよw赤っ恥かいたな知ったか野郎w

360 :無記無記名:2015/06/04(木) 11:01:23.48 ID:0JslEn7U.net
寝る前悔しくて起きてすぐ悔しくてとか可哀想な生活すぎてワラタ

361 :無記無記名:2015/06/04(木) 11:02:17.55 ID:dfqQimla.net
https://www.youtube.com/watch?v=3LdPEd3DszM
腱を鍛える。

362 :無記無記名:2015/06/04(木) 12:31:05.74 ID:6RgD9w2h.net
>>359
みっともねー野郎だな。
教えてくれてありがとう、で済ませろよ。
誰も相手してくれないぞ。

363 :無記無記名:2015/06/04(木) 13:53:47.39 ID:LSzU86ko.net
>>360ニート自己紹介乙w間違い認めず、話逸らしとかw

364 :無記無記名:2015/06/04(木) 14:47:32.05 ID:aEwCcfgd.net
>>362間違ってるものに対して礼をいう必要はない。馬鹿にするレスをしたのもあいつ。仕掛けてきたのはね

365 :無記無記名:2015/06/04(木) 16:27:07.29 ID:5sPMlY7H.net
>>354が馬鹿って言ったから気分悪くしたんじゃない?謝れば仲直りすると思うよ?

366 :無記無記名:2015/06/05(金) 01:27:34.22 ID:jaGrQexD.net
アニマルさんによると、握力王の新沼氏がアームの宮城大会優勝したってね。やっぱスゲーわ。8月に全国大会?出るらしい。優勝したから当たり前か。

367 :無記無記名:2015/06/05(金) 10:30:57.26 ID:KWPS8Y5u.net
筋原繊維と筋形質なんて筋量と筋出力を決める基礎知識も知らないアホがアームやってる奴にもいるんだな
金井ももともとは筋形質トレーニングなんか「こんな軽い重量で(それでもかなりの重量だがw)パワーを求めないトレーニングなんかやって強くなれるか」って感じだったんだろう。
だがヘビー級で戦う肉体を手にいれるために取り入れて結果伸びたと。

368 :無記無記名:2015/06/05(金) 12:07:13.58 ID:SDvRloZS.net
でも君は弱い。なぜなのか

369 :無記無記名:2015/06/05(金) 12:16:00.98 ID:JDdqz/+9.net
金井に聞いたらおまえが誰だかわかるのか。
ちょっと聞いてみるわ

370 :無記無記名:2015/06/05(金) 14:15:27.09 ID:Cxrp3Okm.net
「どうやったら強くなれますか?」
稀にこんな質問されると
「実戦練習をすることです」
「とにかく強い相手と戦うことです」
「長く続けることです」

質問した側はこんな答え期待していないことが多いので大体あきれるか、他の答えを求める。
しかし素直に答えを受け止める人が案外大成する。何の疑いもなく受け入れる、これが初歩の初歩。
そもそも質問する側は答えを選ぶ能力を持っていないから質問をする。なので答えを自分の都合に合わせるのはおかしい。
騙されるのも賭け、というわけで時折私も出鱈目な回答をするので要注意!!

アームレスリングでいえば
「一晩夜通しで実戦練習をやってみてください」
になる。私が持っている答えは1つかもしれないが、夜通し実戦練習をして得る答えはもっとある。

だから時として私は質問に答えないようにしている。

371 :無記無記名:2015/06/05(金) 16:20:25.15 ID:SDvRloZS.net
なんかこつあるのって聞かれるから
一年の実践と筋トレって答えてる。

372 :無記無記名:2015/06/05(金) 17:33:40.06 ID:V6qLJ4UE.net
>>367おまえが弱いのはわかったよ。このスレの癌だということもな

373 :無記無記名:2015/06/05(金) 18:28:55.89 ID:Hid0qG+U.net
367は自称パーソナルトレーナー兼バルクアップアドバイザーのギターリフターsaLaだろ。

374 :無記無記名:2015/06/05(金) 18:29:33.00 ID:Ziqxm/UT.net
久々に>>353みたいなザ・朝鮮人って感じの悔しがり方を見て笑ってしもた

375 :無記無記名:2015/06/05(金) 19:07:57.39 ID:1liw1ctA.net
>>353が悔しがってるように見えるのはおまえだけだ 病院いけ

376 :ヂャンボクリトリス:2015/06/05(金) 19:29:54.16 ID:9bNgWUwV.net
はーい!
金井さんとアームして僅差で負けた俺様が来ましたよ!
何か質問は?

377 :無記無記名:2015/06/05(金) 20:16:22.95 ID:7ReW0psV.net
そんな>>376を瞬殺した俺が来ましたよっと!

何か質問ある!?

378 :無記無記名:2015/06/05(金) 22:31:45.90 ID:jIbq0eSx.net
>>376

普段どんな練習してますか?

379 :無記無記名:2015/06/06(土) 11:29:12.15 ID:Keh4ywZI.net
>>378

実戦練習とウェイト
秘伝は特に無い

380 :無記無記名:2015/06/06(土) 14:28:16.19 ID:R+QfcBNt.net
>>364こえ〜馬鹿で無知なのに戦うとか逆に尊敬する。

381 :無記無記名:2015/06/06(土) 20:43:08.96 ID:V4KLI5d4.net
ウエイト板から来たアームを一切知らないニートです。アームは強くならなくていいんだけど二頭筋と前腕部を大きくするにはどんなトレーニングやればいいですか?アームレスラーってみんな二頭と前腕が太いから憧れてます。お願いします。

382 :無記無記名:2015/06/06(土) 20:59:51.57 ID:Hnp7Xcpj.net
アームの道場で実践やったら週一を半年くらいで見違える程発達するしおまけにアームも強くなるよ

383 :無記無記名:2015/06/06(土) 21:03:18.91 ID:6IEYj0Ct.net
http://profile.ameba.jp/nanwa/

この人凄い腕してますが、この人と金井さんはどっちが強いんですか?

384 :無記無記名:2015/06/06(土) 21:22:22.33 ID:qn+WmiFx.net
この人が両手を使っても金井弟には勝てません
金井弟が両手を使っても金井兄には勝てません

385 :無記無記名:2015/06/07(日) 01:00:51.70 ID:BrVcsYPX.net
>>384
まてまて両手で金井弟に勝てないだと?
俺は体重110キロベンチ230キロデッド300挙げるくらいだけど両手なら金井弟くらいなら勝てそうだけどな??

386 :無記無記名:2015/06/07(日) 03:19:48.87 ID:9i+FmWOc.net
無理無理

387 :無記無記名:2015/06/07(日) 12:41:30.40 ID:ZTzNXtNq.net
>>385
金井はワンハンドローで300kgあげるからな

388 :無記無記名:2015/06/07(日) 16:41:10.14 ID:22fN23yxK
化け物並みに強い人と勝負したことがないのまるわかりだな
きっと383に両手使っても勝てないよ

389 :無記無記名:2015/06/07(日) 17:04:38.98 ID:V12Ue+CD.net
>>384
なるほど
見せかけの筋肉なんですね
その人なら俺でも勝てそうです

390 :無記無記名:2015/06/07(日) 17:26:37.12 ID:dyS1y5tq.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

391 :無記無記名:2015/06/09(火) 01:17:56.35 ID:oLGreDaj.net
ありゃ金井が畠山に負けてるな
https://www.youtube.com/watch?v=zIHBZ93MDtI

392 :無記無記名:2015/06/09(火) 01:21:01.06 ID:5wYPGL9V.net
>>391
金井はどこや

393 :無記無記名:2015/06/09(火) 01:40:46.04 ID:aExaeTcZ.net
>>391
ブタゴリラが奇声を発してるだけや

394 :石原修:2015/06/09(火) 07:10:12.56 ID:ozavzXi2.net
アームごときが五輪の競技になる訳ねぇだろうが馬〜鹿!

395 :無記無記名:2015/06/09(火) 07:44:07.59 ID:fKUMrYdJ.net
こう見ると改めてでかい奴は有利だな。畠山だけ異様にでかいがスタートした瞬間から上から落とせるし体重もかけられる。
小さいほうはスタート取られたらもうなすがままおしまいって感じ。金井やババエフの凄さがわかる。

396 :無記無記名:2015/06/09(火) 10:00:12.51 ID:oLGreDaj.net
黒のTシャツを着た坊主頭の金井がいるやん!
畠山に瞬殺されてるやん!

397 :無記無記名:2015/06/09(火) 11:10:09.92 ID:210dgX5/.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <金井は出とらんのにこいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

398 :無記無記名:2015/06/09(火) 11:33:06.04 ID:oLGreDaj.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

399 :無記無記名:2015/06/09(火) 11:50:10.06 ID:210dgX5/.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

400 :無記無記名:2015/06/09(火) 11:55:39.76 ID:oLGreDaj.net
          ´         `ヽ
         ,′ く  ど お
           i   だ っ 願   i
           |   さ か い   |
          l   い .行 し   .|
               っ ま  
            ヽ     て す  ノ
             `ー--v--‐ ´
                .-─- 、
               . ´..:.:.:.:.:.: ´:. : .\
          /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_
          /..:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト!_
.          / .. .:r==、、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ/! )
         /{.-┴- i i ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///{'
       .´ 丶'   `ヽヽ.:.:./マァァ77////
.       ,′´   ヽヽ i i/  }廴////
      i       i i | !ヽ  { 廴/
.       ! li | |  li | | ト{_人  ,}_/
       jハ{ | |  !l !リ<¨ __ノ
       ゝミL辷jムノ<¨´

401 :無記無記名:2015/06/09(火) 11:57:31.85 ID:210dgX5/.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

402 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:01:08.01 ID:oLGreDaj.net
          ´         `ヽ
         ,′ く  ど お
           i   だ っ 願   i
           |   さ か い   |
          l   い .行 し   .|
               っ ま  
            ヽ     て す  ノ
             `ー--v--‐ ´
                .-─- 、
               . ´..:.:.:.:.:.: ´:. : .\
          /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_
          /..:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト!_
.          / .. .:r==、、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ/! )
         /{.-┴- i i ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///{'
       .´ 丶'   `ヽヽ.:.:./マァァ77////
.       ,′´   ヽヽ i i/  }廴////
      i       i i | !ヽ  { 廴/
.       ! li | |  li | | ト{_人  ,}_/
       jハ{ | |  !l !リ<¨ __ノ
       ゝミL辷jムノ<¨´

403 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:01:24.80 ID:210dgX5/.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

404 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:04:39.64 ID:oLGreDaj.net
          ´         `ヽ
         ,′ く  ど お
           i   だ っ 願   i
           |   さ か い   |
          l   い .行 し   .|
               っ ま  
            ヽ     て す  ノ
             `ー--v--‐ ´
                .-─- 、
               . ´..:.:.:.:.:.: ´:. : .\
          /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_
          /..:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト!_
.          / .. .:r==、、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ/! )
         /{.-┴- i i ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///{'
       .´ 丶'   `ヽヽ.:.:./マァァ77////
.       ,′´   ヽヽ i i/  }廴////
      i       i i | !ヽ  { 廴/
.       ! li | |  li | | ト{_人  ,}_/
       jハ{ | |  !l !リ<¨ __ノ
       ゝミL辷jムノ<¨´

405 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:05:46.62 ID:210dgX5/.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

406 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:07:01.83 ID:oLGreDaj.net
          ´         `ヽ
         ,′ く  ど お
           i   だ っ 願   i
           |   さ か い   |
          l   い .行 し   .|
               っ ま  
            ヽ     て す  ノ
             `ー--v--‐ ´
                .-─- 、
               . ´..:.:.:.:.:.: ´:. : .\
          /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_
          /..:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト!_
.          / .. .:r==、、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ/! )
         /{.-┴- i i ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///{'
       .´ 丶'   `ヽヽ.:.:./マァァ77////
.       ,′´   ヽヽ i i/  }廴////
      i       i i | !ヽ  { 廴/
.       ! li | |  li | | ト{_人  ,}_/
       jハ{ | |  !l !リ<¨ __ノ
       ゝミL辷jムノ<¨´

407 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:07:15.86 ID:210dgX5/.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

408 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:10:53.32 ID:oLGreDaj.net
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)    お前真性のアホだろ?
             |     ` ⌒´ノ    
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
 
 

409 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:11:36.38 ID:210dgX5/.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

410 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:12:39.79 ID:oLGreDaj.net
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)    お前真性のアホだろ?
             |     ` ⌒´ノ    
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
 
 

411 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:13:14.88 ID:210dgX5/.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

412 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:17:22.08 ID:oLGreDaj.net
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)    お前真性のアホだろ?
             |     ` ⌒´ノ    
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
 
 

413 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:17:46.89 ID:210dgX5/.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

414 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:23:18.55 ID:oLGreDaj.net
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)    お前真性のアホだろ?
             |     ` ⌒´ノ    
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
 
 

415 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:23:46.52 ID:210dgX5/.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

416 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:24:46.22 ID:oLGreDaj.net
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)    お前真性のアホだろ?
             |     ` ⌒´ノ    
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
 
 

417 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:25:21.78 ID:210dgX5/.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

418 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:26:42.01 ID:oLGreDaj.net
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)    お前真性のアホだろ?
             |     ` ⌒´ノ    
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
 
 

419 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:27:03.65 ID:210dgX5/.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

420 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:27:17.96 ID:oLGreDaj.net
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)    お前真性のアホだろ?
             |     ` ⌒´ノ    
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
 
 

421 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:27:31.19 ID:210dgX5/.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

422 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:27:39.11 ID:oLGreDaj.net
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)    お前真性のアホだろ?
             |     ` ⌒´ノ    
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
 
 

423 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:27:48.33 ID:210dgX5/.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

424 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:31:01.43 ID:oLGreDaj.net
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)    お前真性のアホだろ?
             |     ` ⌒´ノ    
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
 
 

425 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:31:07.20 ID:210dgX5/.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

426 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:31:49.58 ID:ujjb7/YK.net
削除依頼だしとこ

427 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:32:05.77 ID:210dgX5/.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

428 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:32:34.81 ID:210dgX5/.net
削除依頼だしとこ

429 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:32:58.73 ID:210dgX5/.net
削除依頼だしとこ

430 :無記無記名:2015/06/09(火) 12:35:15.16 ID:210dgX5/.net


431 :無記無記名:2015/06/09(火) 18:08:26.23 ID:aW0amfjS.net
なんだ、いつもの基地外か。

432 :無記無記名:2015/06/09(火) 18:46:22.02 ID:fKUMrYdJ.net
金井抜いた日本最強ってたぶん畠山だろうけどさ、世界大会とか出てる動画ないんかね。

433 :無記無記名:2015/06/09(火) 19:02:16.70 ID:mVPUUeEq.net
AJAFは間もなく解散じゃないかな?
有名選手が次々と移籍してきてレベルがさらに高くなってきてるよね
ついていけなくなってAJAFに行ったのもわずかだがいる。
上のほうのAJAFの動画みたけど相変わらず奇声あげてるね

434 :無記無記名:2015/06/09(火) 20:03:12.95 ID:9RlTITwN.net
畠山って昔外人とやって笑顔で軽く受け止められてた記憶あるな。結局今の日本選手では金井以外で海外とはとても戦えない。

435 :無記無記名:2015/06/09(火) 23:00:25.47 ID:W7q8VMPz.net
はーい!
金井兄と互角に近い勝負をした俺様が来ましたよ!
何か質問は?
AJAFの連中って奇声張り上げたり威嚇するバカ多いけど何で??
シャブでも喰ってんの???

436 :無記無記名:2015/06/09(火) 23:58:43.27 ID:x+IzGc6s.net
高見盛に似てる
https://www.youtube.com/watch?v=9nzrbkBfNJs

437 :無記無記名:2015/06/10(水) 00:24:57.38 ID:bFLc0+vL.net
世界大会って日本王者になれば定期的に出るもんじゃないの

438 :無記無記名:2015/06/10(水) 00:36:06.56 ID:gSDsUJAt.net
金井兄と戸愚呂兄はどっちが強いの?

439 :無記無記名:2015/06/10(水) 05:29:55.52 ID:vHB61yl+.net
>>435みたいにネットでは嘘つき放題

440 :無記無記名:2015/06/10(水) 06:40:12.30 ID:gSDsUJAt.net
AJAFとか害児

441 :無記無記名:2015/06/10(水) 08:52:30.13 ID:oEbAvFpT.net
https://www.youtube.com/watch?v=av6cG4Jk1mM

この人とんでもないトレーニングやっていますが、
金井さんはこの人より強いんですか?

442 :無記無記名:2015/06/10(水) 09:18:13.81 ID:/qjFMJRJ.net
そういえば金井のトレーニング動画って少ないよな

443 :無記無記名:2015/06/10(水) 11:21:40.34 ID:Gth7yXR1.net
http://www.ironman-japan.com/products/videos/the-arm.html

444 :無記無記名:2015/06/10(水) 15:18:49.38 ID:0VZOF4H5.net
金井がなんかの番組でジャンプ片手懸垂を連続でしてたとか聞いたことある。飛び上がった勢いで一回、着地してまた飛び上がり一回、みたいなやつ

445 :無記無記名:2015/06/10(水) 15:22:34.05 ID:QqLeYBBd.net
実際に日本のアーム会は文化祭レベルだろ。DQNよしみつと奴に媚び売って舎弟になってるDQN共が大会で好き放題やってるのが現実。

446 :無記無記名:2015/06/10(水) 16:56:49.50 ID:vHB61yl+.net
>>445
あまりにも弱いからよしみつに見向きもされなかったんだなw
こんなとこで文句言ってないでトレーニングに励みなさい

447 :アンコ野郎通信:2015/06/10(水) 19:39:04.70 ID:ZTZvsqpu.net
>>445
こんな所で他人の文句言う暇あるならトレーニングしろ!カス!!

448 :無記無記名:2015/06/10(水) 20:11:46.91 ID:0VZOF4H5.net
ま〜たこの流れかよ

449 :無記無記名:2015/06/10(水) 22:04:17.50 ID:9SxEw5qjs
>>441
この人は金井よりつよいです
もしかしたら歴代最強かもしれません

ストリクトトレーニングは単なる選択肢の一つで
チートの有効性と可能性に気付くでしょう

450 :無記無記名:2015/06/10(水) 23:18:13.03 ID:w3oAkDuK.net
水曜日のダウンタウンで遠藤光男氏がカラオケ歌ってたな

451 :無記無記名:2015/06/11(木) 09:15:54.85 ID:sNSfHkk2.net
わざとストラップにするやつって弱虫ってことですよね

452 :石原修:2015/06/11(木) 09:33:36.95 ID:SctaYQ2l.net
出崎の家計は近親繁殖だから出崎はダウン症の害児なんだよ馬〜鹿!

453 :無記無記名:2015/06/11(木) 13:27:11.37 ID:e/lQFs5a.net
よしみつというより金魚の糞してる入れ墨デブが害児なんじゃね?

454 :無記無記名:2015/06/11(木) 14:38:20.43 ID:suL3u0pS.net
すげな。体重は軽いけど女だし
https://www.youtube.com/watch?v=MwupJnYlf0Y
https://www.youtube.com/watch?v=QBSWzCJROFo

455 :無記無記名:2015/06/11(木) 16:35:59.49 ID:JKPXK2Fa.net
https://youtu.be/v4JoxT4tPjU?t=89
デニスの腕の可動域ヤバイな。ファーマーズウォークでも腕が真っすぐ伸びないのか。
肘の骨棘は順調に育ってるみたいだな。
http://www.jcoa.gr.jp/health/clinic/elbow/hiji-oa/image5.jpg

456 :無記無記名:2015/06/11(木) 20:19:12.80 ID:M8R3pBdrn
https://www.youtube.com/watch?v=DlO7sh7MeRE

ハタケはデカ過ぎだな。
185センチ140キロ越えてる元力士、村田選手が一回り小さいぞwwww

457 :無記無記名:2015/06/11(木) 20:46:36.28 ID:B/cXbudQ.net
2008年くらいが見た目かっこいいんだけどな
今はなんか先天障害持ってるゴリラみたい

458 :無記無記名:2015/06/11(木) 22:33:06.83 ID:L0lNmBfG.net
治らないのこれ?

459 :無記無記名:2015/06/11(木) 23:56:19.61 ID:gQcDCVR8.net
だから金井弟と戸愚呂弟はどっちがアーム強いかって聞いてんだよボケ!

460 :無記無記名:2015/06/12(金) 01:54:03.47 ID:wehH6V08.net
>>343
大変参考になる書き込みですね、まだ経験浅いので教えていただきたいのですが、
リスト取れるとはどのような形を表すのでしょうか?
相手が自分の手首を握るくらい高い位置を取るという意味ですか?

461 :無記無記名:2015/06/12(金) 07:05:14.80 ID:qtU7muIc.net
親指が常に上にするだけでも上取ってることになるよ。あいての親指を寝かせてしまうから
こうすると相手は体重かけられなくなるし自分の攻撃を腕先だけで受けなくてはならなくなる。

462 :無記無記名:2015/06/12(金) 08:08:30.66 ID:0J3+Zp6j.net
>>458
手術して肘の骨棘を削って苦痛をともなうリハビリを行えば治る。ただ筋力は結構落ちる。
デニスは高重量でサイドプレッシャーやカールをやってるから腕の稼動域はもっと狭くなるだろうな。

463 :無記無記名:2015/06/12(金) 18:40:35.08 ID:aqwuFNzu.net
パラレル懸垂ですべて丸くおさまりうまくいく

464 :無記無記名:2015/06/12(金) 21:45:08.79 ID:5ME2zc9M.net
70年代のアームレスラーのほうがいい顔してる
https://youtu.be/TuE1tMeE-hQ

465 :無記無記名:2015/06/13(土) 00:28:27.16 ID:+mNe3GlNG
>>459
トグロには金井一万人が一気に綱引き見たいに引いても勝てないだろう

そしてトグロは女性のムクロや流石ちゃんにも瞬刹される
おそらくスタートでの握りで手を砕かれて終わり

466 :無記無記名:2015/06/13(土) 09:14:05.10 ID:OhdarOKX.net
>>463
ともーじゃん?

467 :無記無記名:2015/06/13(土) 10:54:10.33 ID:0dmX7Ue8.net
↑は?なに、ともーって

468 :無記無記名:2015/06/13(土) 15:07:57.91 ID:tBIsRO6u.net
レベル高い奴らみて気付いたんだが咬みが得意な奴はほぼ例外なく前腕の内側が発達してるな(手の平側)。
吊りが得意な奴は前腕の外側が発達してる(親指側のサイド)。
使う筋肉違うから嫌でも自分のスタイルで使う筋肉が発達するみたいだ
逆にバランス良く発達してないと苦手な攻められ方がバレるとも言えるな

469 :無記無記名:2015/06/13(土) 19:52:38.12 ID:8HZ+FtIV.net
http://www.animalnetwork.jp/RBinouesan2.jpg
こういう前腕は下咬みで受けるのが強いと思う

470 :無記無記名:2015/06/14(日) 01:52:55.30 ID:1Wak+/ds.net
ハンマーカール32.5kg7回。懸垂やりまくり。握力は60弱。そこらのやつには負けたくない

471 :無記無記名:2015/06/14(日) 02:38:39.83 ID:1Wak+/ds.net
ゆえに、このまま体重100kgいったらまず負けなさそう。いま71ぐらいだけど。まあ体重はあげないがな。ワイド懸垂って普段やらないけど、腕とう骨筋に効くな。あと肩の後部

472 :無記無記名:2015/06/14(日) 05:19:23.57 ID:RRSgZLBU.net
>>461
ありがとうございます。やはり吊りなんですね。
吊りがイマイチ理解できなくて上手くいきません。
練習いかないですね。

473 :無記無記名:2015/06/14(日) 07:29:13.76 ID:RhzJ5HTy.net
>>300
パンダの人、惜しかったな
試合中、出崎くんなんかパンダの人に言ったのかな?
オレンジTシャツの人の試合はオレンジの負けじゃないんですか?やり直しになったけど

474 :無記無記名:2015/06/14(日) 10:40:04.36 ID:NO9aqFPp.net
>>470
マツコ・デラックスと互角ぐらいか…

475 :無記無記名:2015/06/14(日) 12:44:04.13 ID:1Wak+/ds.net
↑意味不

476 :無記無記名:2015/06/14(日) 13:00:38.78 ID:HDjWFK9c.net
パンダのTシャツ着ていたチームに昔居た女の子がボディビルの大会に居たよ

ビルダーの彼氏がいるみたいね

顔も可愛くてかなり巨乳だったし彼氏とヤリまくってんだろね

アームレスラーはビルダーより女にモテんのかw

477 :無記無記名:2015/06/14(日) 13:37:34.37 ID:NO9aqFPp.net
>>475
両手のベッキーを瞬殺してるから結構強いと思うぞ。

478 :無記無記名:2015/06/14(日) 14:56:07.63 ID:lZPDPyeu.net
だから?なんでマツコがでてくるの?そこを意味不と言ってる

479 :無記無記名:2015/06/14(日) 15:02:06.46 ID:TRqR0Kh4.net
相変わらずロシアの女子勢は強いね。
美人も多いし。
https://youtu.be/L05vymLTSFs?t=24

480 :無記無記名:2015/06/14(日) 15:09:34.32 ID:NO9aqFPp.net
両手の女の子を超余裕で倒すって結構強いだろ?
マツコみたいな巨漢とは腕相撲したくないの?
体鍛えてるのに自分より弱そうな奴としか腕相撲したくないって正直に言ったらどうよ。

481 :無記無記名:2015/06/14(日) 15:16:46.37 ID:lZPDPyeu.net
なんでマツコがでてくるの?って聞いてるが、字が読めないかな?

482 :無記無記名:2015/06/14(日) 15:24:27.28 ID:XyLf6AxY.net
自分の3分の1以下の体重の女と腕相撲するならたとえ両手だろうが訳ないと思うけど

483 : ◆Ww2pZaKGaW0T :2015/06/14(日) 15:27:38.11 ID:wUxy2W5u.net
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理

484 :無記無記名:2015/06/14(日) 17:42:17.14 ID:zSz6NyA4.net
>>479
Irina Makeevaつええええ

485 :無記無記名:2015/06/14(日) 17:45:44.54 ID:zSz6NyA4.net
リトアニアのVAITKUTE EGLEと、どっちが最強なんかね。

486 :無記無記名:2015/06/15(月) 15:09:10.09 ID:Xur34upB.net
右は、Irinaの方が強いね!
左は、互角ではないでしょうか?

487 :無記無記名:2015/06/15(月) 19:29:38.24 ID:U5BFfuzd.net
>>484
ロシア女性らしく
年々太っていくね

488 :無記無記名:2015/06/15(月) 20:36:40.80 ID:yXWZI3rJ.net
ハンマーカール40kgできたらオフ会とやらに出向いてみっかな。どや?

489 :無記無記名:2015/06/16(火) 11:37:30.15 ID:pqR57mWD.net
練習会のこと?
いいと思うよ。
細い人に瞬殺されてこそ、気づくこともあるし。

490 :無記無記名:2015/06/16(火) 15:42:46.41 ID:C/33QUzc.net
いや、上野あたりで路上にアーム台出してやってるらしい。残念、俺自身70kgで細いから。

491 :無記無記名:2015/06/16(火) 23:08:03.80 ID:APfJ2tit.net
こういう怪物クラスの外人に勝てる日本人がいるとは思えん
https://www.youtube.com/watch?v=p4Xfk6Vs1VI

492 :無記無記名:2015/06/16(火) 23:09:17.08 ID:UI8gDS3c.net
あぁ、上野アームはレベル高くないから善戦するかもね。
40kgのハンマーくらいなら負けると思うけど。

493 :無記無記名:2015/06/17(水) 06:32:23.32 ID:h4RMsm9G.net
おまえはなんkgできんだよw

494 :無記無記名:2015/06/17(水) 07:36:33.29 ID:IwEjH3h4.net
https://www.youtube.com/watch?v=k3sSyKR2BL4
ここに55,60,65,70,75,80,85,90,100,110,+110のヨーロッパチャンピオンがいるが畠山あたりはどのくらいまで勝てるかな?
金井でも100kgくらいで無理な気がする

495 :無記無記名:2015/06/17(水) 08:06:20.85 ID:dMowQrCX.net
めっちゃ階級多いな。ほぼフル階級って感じ

496 :無記無記名:2015/06/17(水) 15:31:36.29 ID:kfASPpYL.net
>>491
他の動画見たけどまだ世界レベルじゃないから
金井なら勝てるだろ

497 :無記無記名:2015/06/17(水) 15:32:31.27 ID:kfASPpYL.net
>>491
他の動画見たけどまだ世界レベルじゃないから
金井なら勝てるだろ

498 :無記無記名:2015/06/17(水) 15:43:09.09 ID:kfASPpYL.net
>>494動画+110のファイナル一瞬アリスターかと思ったわ

499 :無記無記名:2015/06/17(水) 18:13:56.32 ID:dMowQrCX.net
まあ+110のゴリラ、110のコスタディノフには勝てんだろ。コスタディノフにおいては110以下ならリリエフと2強だし
90のプルドニクも階級最強クラス、このあたりと対金井がみたい。
畠山では80のゾロエフあたりでスタートした瞬間余裕で失笑されそう。

500 :無記無記名:2015/06/17(水) 19:21:32.04 ID:SINITSqi.net
だな。金井で90kgクラスが面白そうて感じだな。畠山は下手すりゃ70kgクラスに負けるだろ。そんだけ日本は金井以外お話にならない。

501 :無記無記名:2015/06/17(水) 20:58:25.73 ID:Y12wZP0T.net
>>499
>>500
それ以下の人のくせにダサいこと言うなって=3
畠山金井とやれば君達なんて瞬殺でしょ?

502 :無記無記名:2015/06/17(水) 21:15:56.10 ID:SINITSqi.net
世界と日本選手の比較に何故俺らを出すんだよ。野球ファンにならお前出来るのかと言うもんだよ。あほくさ。

503 :無記無記名:2015/06/17(水) 21:26:36.36 ID:2j6gaK6s.net
畠山はただの体重が重いメタボで下品なジャイアン
金井だけが突出して凄いだけで後は低レベル

504 :無記無記名:2015/06/17(水) 22:45:51.83 ID:enrLL4K3.net
よく考えてみてよ
金井選手の8年目より
畠山選手の8年目の方が強いよ
もちろん体格の差はあるけど

505 :無記無記名:2015/06/17(水) 22:46:38.73 ID:enrLL4K3.net
よく考えてみてよ金井選手の8年目より畠山選手の8年目の方が強いよ、もちろん体格の差はあるけど

506 :無記無記名:2015/06/17(水) 23:32:43.84 ID:B354cnle.net
>>494
スーパーヘビー級は人間離れした体格だな

507 :無記無記名:2015/06/18(木) 01:00:33.73 ID:DXI1/Vi9.net
http://s.ameblo.jp/aphroditeena/

スーパーヘビー級と言ったら日本人ではこの人を忘れてはいけない
体重110kgのギターリフターsaLa
1年半かけてストロークがわかりかけるという?野郎のsaLa
アームレスリングも腕相撲も弱いが頭も弱いパーレベル
ただで肉が食えればどこへでもゲイファッションに身を包み出かけて行く見苦しい男w

508 :無記無記名:2015/06/18(木) 04:28:48.90 ID:1Mn1C3w6.net
>>507
本人なの?そんなに宣伝しちゃってバカなの?

509 :無記無記名:2015/06/18(木) 06:26:21.72 ID:xSBLmzrA.net
70キロの日本王者が劣化した仲松に少し食らい付いたんだっけ。
世界チャンピオンなら金井以外に全勝しちまうってマジか

510 :無記無記名:2015/06/18(木) 08:44:52.63 ID:eY4WwnQU.net
畠山とボブ サップアームと喧嘩の2本勝負してほしいな
どっちが強いかな?

511 :無記無記名:2015/06/18(木) 08:46:59.34 ID:eY4WwnQU.net
畠山だったらもしかしたらコイツの仇を取れるかもしれん
https://www.youtube.com/watch?v=jRJVLVfPBKM

512 :無記無記名:2015/06/18(木) 11:38:08.61 ID:E0g+01cI.net
日本のレベル低いし競技人口少ないのに
団体を2つに分けてる時点で世界に勝てるわけない。ajafはとりあえずJawaに吸収されろ。そしてJawaは金を貪るな。

513 :無記無記名:2015/06/18(木) 14:59:17.95 ID:15bD2IZP.net
>>509ステだろ、その70kg。仲松とやってないで、世界相手にしれや。

514 :無記無記名:2015/06/18(木) 16:08:55.44 ID:xSBLmzrA.net
ところでライト級(−70)世界最強って誰になるんだ

515 :無記無記名:2015/06/18(木) 18:27:32.78 ID:e93BwxOn.net
>>2
110のリリエフと90のプルドニクじゃ勝負にならない。
余裕でリリエフ瞬殺だろう。

516 :無記無記名:2015/06/18(木) 23:21:57.75 ID:DXI1/Vi9.net
>>507
ファッションセンスがゲイだよな
いくら練習会に通っても弱いギターリフターsaLaがアームレスリングを続けるのはそういう理由からか
キモイなw

517 :無記無記名:2015/06/19(金) 09:04:11.03 ID:oxyJILlG.net
こんなバランスの悪い悲惨な身体してんのによく自分の画像晒してるよな
誰も教えてあげないのかな?アーム弱くても男と手を握りたいってだけで練習会参加だからな
コングスってとこはゲイ集団なのかな?見た目ぽっちゃりしてんのばかりだしな

518 :無記無記名:2015/06/19(金) 15:52:10.88 ID:9nHEq956.net
まあこんな狂ったようなデブマッチョ体型に昔から憧れてて美しいとか思ってる時点で頭おかしいでしょ

519 :無記無記名:2015/06/19(金) 18:45:14.09 ID:FAB0sOdJ.net
間違えたビッグマムな!
ビッグマックの配下の卵男爵や名前忘れたがライオン甲羅は
ドフラミンゴのはより全然強いんだろな!

520 :無記無記名:2015/06/19(金) 20:01:33.83 ID:mzo1nImn.net
ギターリフターsaLaさんは無類の男好きみたいだね。
マッチョ男好きのsaLaさんにとってアームレスリング練習会は公然と憧れの男の手を握れる格好の場所。
アームレスリングは二の次のsaLaさん。
明日の練習会にはとっておきのゲイファッションに身を固めて、大好きなあの人の手を握りに行きます。

521 :無記無記名:2015/06/19(金) 21:06:56.51 ID:fgInhby1.net
話題変わるが、腕相撲にしろアームにしろ骨折がけっこうあるみたいだが、後遺症とか残るのが普通なのか?
俺けっこう前に腕相撲で骨折してから今もかなりの痛みが続いてる
一流になると骨折からも再起出来るのかな

522 :無記無記名:2015/06/19(金) 22:03:40.66 ID:UAY1DDGY.net
>>521
怪我との付き合いが上手いのも一流の証
やりすぎにも怠けすぎにもならないところを自分で理解している

523 :無記無記名:2015/06/19(金) 23:10:50.08 ID:+k21PKl1.net
アームレスリングの高校生大会(レフトハンド60キロ以下)で優勝したいのですが結構きつそうですかね?
因みに少し前に開催されたアームレスリングのオープン大会で優勝したことはあります。

524 :無記無記名:2015/06/19(金) 23:11:20.89 ID:+k21PKl1.net
アームレスリングの高校生大会(レフトハンド60キロ以下)で優勝したいのですが結構きつそうですかね?
因みに少し前に開催されたアームレスリングのオープン大会で優勝したことはあります。

525 :無記無記名:2015/06/19(金) 23:11:22.72 ID:+k21PKl1.net
アームレスリングの高校生大会(レフトハンド60キロ以下)で優勝したいのですが結構きつそうですかね?
因みに少し前に開催されたアームレスリングのオープン大会で優勝したことはあります。

526 :無記無記名:2015/06/19(金) 23:12:01.27 ID:+k21PKl1.net
アームレスリングの高校生大会(レフトハンド60キロ以下)で優勝したいのですが結構きつそうですかね?
因みに少し前に開催されたアームレスリングのオープン大会で優勝したことはあります。

527 :無記無記名:2015/06/19(金) 23:13:15.85 ID:+k21PKl1.net
アームレスリングの高校生大会(レフトハンド60キロ以下)で優勝したいのですが結構きつそうですかね?
因みに少し前に開催されたアームレスリングのオープン大会で優勝したことはあります。

528 :無記無記名:2015/06/19(金) 23:14:19.80 ID:+k21PKl1.net
すみません間違えて何回も押してしまいました

529 :無記無記名:2015/06/19(金) 23:14:28.49 ID:+k21PKl1.net
すみません間違えて何回も押してしまいました

530 :無記無記名:2015/06/19(金) 23:16:46.41 ID:6vnRR1aP.net
>>523
早急に病院へ行くことをお勧めします。

531 :無記無記名:2015/06/19(金) 23:27:41.20 ID:+k21PKl1.net
行ってきます

532 :無記無記名:2015/06/19(金) 23:27:50.08 ID:+k21PKl1.net
行ってきます

533 :無記無記名:2015/06/19(金) 23:50:18.11 ID:B1ErjChI.net
吉田沙保里を瞬殺した女子選手
すごい持久力だな
https://www.youtube.com/watch?v=Zl2JX9nshFY

534 :無記無記名:2015/06/20(土) 00:56:15.81 ID:nkHrh7kb.net
>>523
本当なら結構やれると思うよ。
高校生なのに凄いよ。

このおじさんは、トレ歴16年にして
アームレスリング歴1.5年でビギナー1勝しかできないからね。
くれぐれも、このおじさんみたいにゲイに走らないようにね。

535 :無記無記名:2015/06/20(土) 00:57:39.46 ID:hkzQTkyv.net
北斗の拳に出てくるアミバの部下がケンシロウと腕相撲して負けたが

あのアミバの部下の強さが畠山位か?

多分金井よりは弱いだろうけど

誰か意見求む

536 :無記無記名:2015/06/20(土) 00:58:40.49 ID:nkHrh7kb.net
530に貼り忘れた

http://s.ameblo.jp/aphroditeena/

このおじさんね

537 :無記無記名:2015/06/20(土) 03:51:01.66 ID:FxLO4nOl.net
>>536
ブログ見させていただきました
半端じゃないですね!
16年も筋トレを続けてる何てすごいです!

因みに自分はとれれき1年アーム歴2ヶ月です。

538 :無記無記名:2015/06/20(土) 03:58:36.92 ID:FxLO4nOl.net
ゲイ…いいと思います(´・ω・`)

あとどうやったらあんなに筋肉つくんですか?

539 :無記無記名:2015/06/20(土) 09:04:44.78 ID:T/Tk08tf.net
ここはアームレスリング、アームレスラーを語るスレ

ギターなんとかはアームレスラーではないからスレ違い

540 :無記無記名:2015/06/20(土) 09:07:45.11 ID:3ZF9Qrol.net
筋形質の増大を狙ったいわゆる肥大トレを全身に続けて10数年やれば元ビジュアル系ガリでもああなるよ

541 :無記無記名:2015/06/20(土) 10:30:57.77 ID:8zDKBKqp.net
そのまま16年アームトレ続けてたら強くなるべ

542 :無記無記名:2015/06/20(土) 11:23:16.90 ID:Fzda0H1y.net
ワンピースの3億部は惰性だと批判するバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/33880007.html

543 :無記無記名:2015/06/20(土) 14:46:06.16 ID:3ZF9Qrol.net
オレグ ゾーイとゾロエフの左はどっちが強いんだろうか

544 :無記無記名:2015/06/20(土) 14:46:15.79 ID:LgBSfYHi.net
太れば筋肉つくんかな
ガリなんだけどいくらトレしても筋肉付かない

545 :無記無記名:2015/06/20(土) 15:48:50.77 ID:3ZF9Qrol.net
それデブるだけ
単にでかくなりたいなら闇雲にハイカロリーにするよりトレーニングを肥大重視に変えるほうが良い

546 :無記無記名:2015/06/20(土) 17:07:04.81 ID:FxLO4nOl.net
ゲイ…いいと思います(´・ω・`)

あとどうやったらあんなに筋肉つくんですか?

547 :無記無記名:2015/06/21(日) 17:12:24.14 ID:Yu8VE1Hl.net
>>522
大怪我しないようにトレーニング量やメニューを調整してるって事かい?

548 :無記無記名:2015/06/22(月) 03:03:51.54 ID:39vaTe/x.net
俺のトレーニングメニュー皆さんからしたら甘いもんですかね

背筋種目三種
コンセントレーションカール30キロ×5
ハンマーカール21キロ×30 24キロ×15 26キロ×10 28キロ×10 30キロ×5
ラジアルフレクション7キロ×100
ウルフナレクション10キロ×100
リストカール21キロ×50
リバースカール15キロ×10
フライ50キロ×10 3セット
デイッピング90キロ×12 3セット
チューブトレーニング×300

もっと強くなりたいのでご指摘お願いします

549 :無記無記名:2015/06/22(月) 03:06:46.94 ID:39vaTe/x.net
ウェイト歴1年の高校生です

550 :無記無記名:2015/06/22(月) 07:23:09.96 ID:D+JN410u.net
もっと強くなりたいならもっと重い重量でもっと回数増やせばいい

去年の全日本マイナス65で入賞した実戦のみの俺みたいなのが言うのもなんだけどな

551 :無記無記名:2015/06/22(月) 08:18:42.08 ID:1LoOpyd0.net
高校生でこのメニューは凄いっしょ!体の画像見てみたい!貼れる?

552 :無記無記名:2015/06/22(月) 08:26:35.39 ID:a5jVx/Yq.net
>>551

きもい

553 :無記無記名:2015/06/22(月) 08:53:40.01 ID:fSv5SwvX.net
GAYお断り

554 :無記無記名:2015/06/22(月) 17:00:52.69 ID:LN3NL4R7.net
http://imgnolog.net/image/raw/20150421/sve/1429625790441.jpg
http://futabanolog.net/image/thumbnail/20150425/apr/1429962548208.jpg
http://blog-imgs-72.fc2.com/2/c/h/2chrising/150423bkd58_01.jpg

レバレッジバーエクササイズをこれ位できれば、デボンもデニスもボエボダだろうと余裕でビタ止めして遊べるだろう

555 :無記無記名:2015/06/23(火) 07:45:17.86 ID:42BI98Xa.net
>>550
そうですよねー(´-ω-`)
でも全日本入賞ってすごいっすね! 
実戦のみで勝つって格好いいです

でも筋肉だけで道場通ってる大人を倒すのって楽しいですよね

556 :無記無記名:2015/06/23(火) 08:14:07.51 ID:N5nAeNQ5.net
70以下ならウエイトしてない奴はいるだろうな
90くらいになると筋肉つけるトレーニングしまくってるだろうなって体型してるが

557 :だいおうぐそくむし:2015/06/23(火) 14:56:05.56 ID:zv2gzMqG.net
懸垂50回いったわWWWWWWWWWWWW超余裕WWWWWWWWWWW

おまいらどんくらいできんの???WWWWWWWWWW

558 :無記無記名:2015/06/23(火) 18:28:09.72 ID:mKaMw+zF.net
それは懸垂になってない詐欺フォームだろう。反動有りでもまず「超余裕」は保てないよ。反動無しの正しいフォームでやってみ?自衛隊式懸垂とか。口だけのお前なら3回も出来ないだろうが。

559 :ぐっそー:2015/06/23(火) 23:50:35.89 ID:Lwul/RwA.net
いや余裕だから

最初は10回しかできなかったがダンベルとかで鍛えていくついでに回数も上がっていき反動梨で50回いくようになったわ

560 :無記無記名:2015/06/23(火) 23:59:41.65 ID:ZqCUdDI9.net
そう言えば、ゲイリフターsaLaが豚体型で片手懸垂をやるとかブログで夢物語を語っていたな。思考経路が中高生レベルで鼻から牛乳飛び出たよ。w 氏ねよゲイ野郎。ww

561 :無記無記名:2015/06/24(水) 08:36:43.60 ID:6+t3TRCJ.net
反動なしで50回出来るわけねーだろ動画あげてみろよキチガイ野郎

562 :無記無記名:2015/06/24(水) 10:10:35.95 ID:Y9GFrTn6.net
>>561
相手にしちゃダメ
ただの嘘つきだから

563 :無記無記名:2015/06/24(水) 13:09:30.69 ID:4bC8dtO1.net
>>523
無理じゃないかな?
去年高校生大会優勝してる人が今年も出てくるし、その人は−60だけじゃなくて−70も全勝優勝してるはず。たしか55キロで。
結構有名な人で一般クラスの大会でもメダルとりまっくてる人だよ。完全に高校生レベルではないね。

564 :無記無記名:2015/06/24(水) 16:45:52.04 ID:mgiFl0tH.net
余裕はまあアレかもしれんが、できる人にはやっぱできる。
やっている動画とか探せばあるだろうし、実際オレが通ってるジムにも出来る人いるから(冗談じゃないよ)。
こういうんは努力次第なわけで、スポーツとかと違ってギネス記録でもなけりゃあ誰だってそんぐらいいけるようにはなる。

565 :トレ歴1年:2015/06/24(水) 16:51:06.43 ID:mgiFl0tH.net
なるほど、確かに経験や実績じゃ完全に相手より下ですね
俺はアーム歴二か月で体重58キロですが70キロ以下級の道場通ってる大人相手に全勝しました

望みは薄いと思いますが残り三か月もっと筋トレして優勝取りに行きます

566 :無記無記名:2015/06/24(水) 18:49:34.83 ID:pyMiFusI.net
でも上の奴は間違いなく嘘だろう。

567 :無記無記名:2015/06/24(水) 21:18:07.98 ID:MxGx2eree
反動なしでかつ肘を伸ばしきっての記録なら化け物
見たことないレベル

そんなに強いなら恥ずかしがらず
動画でみせつけてやれ

楽しみだ

568 :無記無記名:2015/06/24(水) 21:31:32.21 ID:PvVseOY/.net
https://www.youtube.com/watch?v=OzhvrDZ2i5Q

成長するもんだな〜

569 :無記無記名:2015/06/24(水) 22:13:08.64 ID:LIYYMjcJ.net
アニマルブログ見ると新沼さん宮城県大会優勝だとさ。しかもブッチギリだと。


でも、今勝負しても怪力ビルダー伊東には勝てないだろう!!

ギターリフター見るとカールの強さや上腕の太さ、ベンチ、デッドリフトも無意味なんだな。
ギターリフターって今の山本雅也さんにも余裕でビタ止めされるレベル???
新沼でも今の山本さんには勝てないの?

570 :無記無記名:2015/06/24(水) 23:23:59.51 ID:TNFtM4XP.net
http://s.ameblo.jp/aphroditeena/

ギターリフター改めゲイリフターsaLa
こいつの力の弱さは折り紙付き
山本雅也?
コングスの中やアツシやケンジに歯が立たないゲイが山本雅也だとw
リトルリーグとメジャーリーグぐらいの差があるわw
こいつはアームをやりに練習会に来てるのではなく男の手を握りに来てるんだよ。

571 :無記無記名:2015/06/24(水) 23:30:26.02 ID:xqHhIiHg.net
カールは不要。ハンマーや縦のカールが重要。あと広背筋。との連動

572 :無記無記名:2015/06/24(水) 23:39:18.59 ID:TNFtM4XP.net
連動なんて関係ねーよ
アームは手首
手首は腱
山本雅也氏はは腱が異常なくらい強かったらしいから、腕が細くてもアームが強かったと聞いている。
ギターリフター改めゲイリフターsaLaは手首が弱く腱が貧弱だから腕が太くても弱い。

573 :無記無記名:2015/06/24(水) 23:46:25.44 ID:TNFtM4XP.net
>>538
ステロイドを使って15年トレーニングを行えばギターリフター改めゲイリフターsaLaぐらいにはなれるよ。
その代わり常に怪我に悩まされるけど。ギターリフター改めゲイリフターsaLaが怪我が多いのもステロイドの使い過ぎによるもの。

574 :無記無記名:2015/06/25(木) 03:21:38.67 ID:5WbRwwPE.net
軽量級は定期的に才能を感じさせる強いの出るのに中重量はでかくて腕力あるから強いだけですよみたいな将来性の無いのばかりだなあ

575 :無記無記名:2015/06/25(木) 12:27:29.64 ID:Xf2cRqlm.net
>>572ばーか。ど素人が。山本なんて特例だ。アームが腱て、その腱が特殊なのが山本だ馬鹿

576 :無記無記名:2015/06/25(木) 12:27:51.06 ID:ogXKHL/K.net
ギターリフターさんのアーム練習会のブログは面白いけど。アクの強い人ばかりw
でも軽量の細いドリーさんて人は上腕35センチも無さそうだけどギターリフタ−さん遊ぶんだね。
ドリーさんやコングスの会長? コング番長って人の実力はどの程度?

577 :無記無記名:2015/06/25(木) 12:37:06.41 ID:aSMNvff+.net
ウンコマンはもう顔に出てるんだよね
外で人と話してる時も「私が有名なウンコカイーワです」ってのが顔に出てるよ

578 :無記無記名:2015/06/25(木) 12:42:22.65 ID:ogXKHL/K.net
あと、ギターリフターはデッド200キロ以上引けるみたいだけど
デッドリフトってアームに無意味なのか?
山本雅也さんはツベで若いころの見てもおそらくデッド100キロも引け無さそうな体だし

579 :無記無記名:2015/06/25(木) 12:54:24.71 ID:5WbRwwPE.net
体幹でねじ込む力に耐えられる腕力があるなら必要だと思うぞ
まあ中重量級だなあったほうが良くなってくるのは。肉付ける余裕のない軽量級なら肩より先の力を集中して鍛えたほうが良い

580 :無記無記名:2015/06/25(木) 15:20:47.01 ID:n0agIoFw.net
いかなるスポーツでも特殊な能力を持った人が頂点に立つ。そして頂点に立った人が定義になってしまうのが現実。時として自分の努力を否定されると噛み付いて来る方もいるのも社会の現実かな。w
持たざる者が持つも者を否定する気持ちは分かるが現実を直視する勇気も時として必要だ。

581 :無記無記名:2015/06/25(木) 20:55:25.85 ID:+gs/ZeIf.net
>>56

582 :無記無記名:2015/06/25(木) 21:15:16.83 ID:JM3lk9Hb.net
デッド100kgはさすがにアームレスラーだろうがなんだろうが成人男性で
ちょっと鍛えてる奴なら出来るだろ体幹の強さはデッドじゃないからなオーバーヘッド
スクワットやバリスティック系のクリーンやスナッチとか、頭上に重量物もったまま
動けるかの動作だからなデッドなんて単純な動作じゃないよ

583 :無記無記名:2015/06/26(金) 09:51:35.54 ID:obALlVN3.net
>>580
天性の才能がすべてってことか。つまらん考えだな。努力が才能にまさった例など、どの分野でもいくらでもある。無知はこれだから

584 :無記無記名:2015/06/26(金) 12:25:48.57 ID:oJYFSqjI.net
努力で勝つのもまた才能だからな。つまりその競技における最高レベルの大会で勝てる奴はみんな才能なんだよ。日本のアーム大会は町のジャンケン懸賞大会だから参考にならないのは言わなくても分かるよな。

585 :無記無記名:2015/06/26(金) 13:04:10.56 ID:6HFYRkVb.net
縦に持つバーベルでハンマーカールしてる人いる?
筋肉痛あんまりこないけどダンベルでハンマーカールするのと効果は同じなのかな

586 :無記無記名:2015/06/26(金) 13:37:59.26 ID:WcIY35oK.net
期待のブログ
http://rockyno.blog.fc2.com/

587 :無記無記名:2015/06/26(金) 14:56:12.55 ID:QpwviAte.net
>>585
それ、
ほとんどのトレーニーが感じてることで、
皆、結局ダンベルハンマーカールに戻る。

588 :無記無記名:2015/06/26(金) 15:28:17.70 ID:nNbd8t9A.net
>>583
>努力が才能にまさった例など、どの>分野でもいくらでもある。

5つぐらいで結構ですので具体的な例を挙げてください。

589 :無記無記名:2015/06/26(金) 15:39:22.40 ID:nNbd8t9A.net
途中で押してしまったので、ここから
>>583
>努力が才能にまさった例など、どの>分野でもいくらでもある。

5つぐらいで結構ですので具体的な例を挙げてください。

才能を有する人も努力をしていると言い出すと話しにならないので、才能が全く無い人が努力で頂点に立つことを前提にでお願いします。


つまらん、無知 このような言葉を使うなら他人に噛み付くのは止めるべき。議論にならないからね。w

590 :無記無記名:2015/06/26(金) 23:28:26.45 ID:1wZca1bo.net
タイソン・・・努力しとる
カレリン・・・努力しとる
ダルビッシュ・・・努力しとる
ボルト・・・努力しとる
内村・・・努力しとる
才能ある奴等も努力してるから結局は才能には勝てんな

591 :無記無記名:2015/06/27(土) 02:20:23.27 ID:RBV3K+Qo.net
ヒョードルは他人の3倍飯を食べて5倍トレーニングすることで世界獲ったゴリゴリの努力型だって聞いたけどな
自分に才能が無いのを知ってたから代わりに健康を犠牲にしたって

592 :無記無記名:2015/06/27(土) 08:23:32.62 ID:7+kQHl+m.net
ひとの3倍飯食うごとが努力?
力士かよw

593 :無記無記名:2015/06/27(土) 10:07:42.56 ID:GqxSnFMN.net
日本のアーム大会は懸賞大会は言い過ぎ。一部のトップクラスは強い。日本人が全日本大会をを制するのは甘くない。ジェフという外国人選手、確かに強かったけど少し上がってきたらさほど有名でない日本人に負けるくらいの差、あまり自国を卑下せんでも。

594 :無記無記名:2015/06/27(土) 10:23:29.64 ID:KjKWcZPi.net
努力することで成長することができる。が、個々によってキャパは決まっている。
ある者は100まで、またある者は200まで。
それが生まれ持った才能の差。
しかしキャパを増やす事もできる。並々ならぬ努力、ステロイド…

595 :無記無記名:2015/06/27(土) 10:26:14.02 ID:+iVnqYdO.net
実戦で分かったんだけど三頭筋ってめちゃくちゃ重要なんだな
終盤の押さえ込みのときに押し切る感じ
三頭筋がめっちゃ収縮してて驚いた
腕立てでもするか…

596 :無記無記名:2015/06/27(土) 13:56:04.73 ID:7+kQHl+m.net
それダメな方向にいってる
それじゃのびない

597 :無記無記名:2015/06/27(土) 18:38:08.05 ID:EeUrDr/q.net
最後肩入ってプレスしちゃってんじゃないの

598 :無記無記名:2015/06/27(土) 18:46:05.09 ID:0/MW0KRa.net
ゲイリフターsaLaさんが語る
「天性の能力」
http://s.ameblo.jp/aphroditeena/entry-10566618707.html?frm=theme

喧嘩はビビりなんで弱いです。
腕相撲は・・・・あまり勝った記憶がないです。
自分は人の3倍食べて人の5分の1の練習でビギナー1勝です。
今日もゲイファッションに身を包み大好きなあの人の手を握りに行きます。

599 :無記無記名:2015/06/27(土) 18:47:03.90 ID:v5FBxtSE.net
>>593
何言ってんだお前

600 :無記無記名:2015/06/27(土) 23:17:29.13 ID:YTvxn0s+.net
山下善彦>久保哲也

www

601 :無記無記名:2015/06/27(土) 23:20:05.53 ID:YTvxn0s+.net
チームUSKの久保哲也っていう糞オヤジはJAWA、AJAFの両団体の試合に出てた中途半端な実力の池沼w

久保哲也の子供も出来損ないw

602 :無記無記名:2015/06/27(土) 23:42:10.76 ID:tL9KGoJA.net
>ヒョードルは他人の3倍飯を食べて5倍トレーニングすることで世界獲ったゴリゴリの努力型だって聞いたけどな
自分に才能が無いのを知ってたから代わりに健康を犠牲にしたって

めっちゃ皮膚が弱くてすぐボロボロ、試合後自分の拳が骨折してたのに気付くのがよくある体質だっけか。
確かに肉体的才能には恵まれてないな。最もあの動きやグランドの強さは才能が無いとはとても思えんがな。

603 :無記無記名:2015/06/28(日) 12:01:34.18 ID:HioKDATJ.net
ベジタリアンのくせにスゲーエロい力やな
https://www.youtube.com/watch?v=2gDWWk0roNw
いやスゴエロやわ

604 :無記無記名:2015/06/28(日) 12:09:24.83 ID:hU9b5X9x.net
ボエボダってデニスに負けてたけど、
筋力そのものでデニスの方が圧倒してるんだっけ?
それともパワ−面で完全に負けてるわけではないのか

605 :無記無記名:2015/06/28(日) 17:14:51.78 ID:HYelBSRv.net
ボブスレー行ってる間に差がつきすぎた
デニスにはもう勝てんだろ
何より腕の太さが違いすぎる
体重も2〜30kgは違うはず
完全に階級の違う相手だよ

606 :無記無記名:2015/06/28(日) 21:14:48.79 ID:YCLxZiyL.net
この選手こそ才能の塊じゃないかな?デボンより10kg軽い重量だけど腕だけで戻してるから難易度は上だと思う。骨太で二頭筋が凄くでかい。

https://www.youtube.com/watch?v=yJx7nEKduQE

607 :無記無記名:2015/06/28(日) 21:23:18.35 ID:YCLxZiyL.net
続き

この前日本に来たジェフ氏?アレンフィッシャーに勝ったのに全く相手にならない。後半の髪の毛縛ってる奴も相当強くて有名選手だが、まさかの・・・・・・。

https://www.youtube.com/watch?v=-AOmXfGmj_c

608 :無記無記名:2015/06/29(月) 00:05:30.26 ID:RRMzEAia.net
なんやこいつ人間か?

609 :無記無記名:2015/06/30(火) 03:08:24.94 ID:PNsRWKB9.net
>>606
バカかお前
デボンの完全90度以上倒し状態からの復帰のほうが10倍は難度高いわ
こんなん角度浅すぎて肘に負荷かなり乗せて支えてるから重量の割にたいした難度じゃない
やってみりゃ分かるがダンベル全重量が腕が開く方向にまるごとのしかかるデボンカールはめちゃくちゃ難度高い

610 :無記無記名:2015/06/30(火) 03:38:27.45 ID:oInL+ydX.net
30度くらいしか倒してないじゃん。デボンは90度どころか100度以上落としてないか。
真似してやってるけど50度くらいまでとそれ以上じゃ天地ほど違う。そこからは負荷のかかる方向が完全に開く方向になり粘ろうとする腕が急激に持ってかれるw
上の動画のやり方だと普通に倍くらいの重量扱えるよ。

611 :無記無記名:2015/06/30(火) 03:45:23.59 ID:oInL+ydX.net
あ〜あと倒す時の保持する肘の開き具合でも全然難易度変わるな。
真似するやつたいがい肘を全閉して完全ロック状態で上げ下げしちゃうけどあれわざと少し開き気味にして実際のアームでよく使う腕の角度のままずっと保持して負荷かけてるから。
デボンの防御力の強さや粘りがよく出てるトレーニング

612 :無記無記名:2015/06/30(火) 10:31:02.30 ID:pAYZSR1z.net
動画ハラデイ!

613 :無記無記名:2015/06/30(火) 19:23:49.76 ID:/2peulCR.net
>>607の最後に出て来る髪の毛縛ってる人って階級上じゃない?このチビなんで勝ってるんだよw日本で勝てる人はいないだろうな

614 :無記無記名:2015/07/01(水) 21:57:07.36 ID:D+80mG2u.net
>>609
トラビスを忘れてないか?
https://youtu.be/8NH57anJXu0?t=232

615 :無記無記名:2015/07/01(水) 23:53:55.41 ID:Wuq/PAIN.net
バーベルやダンベルの挙上重量ではアームレスリングの強弱は測れないことをゲイリフターsaLaさんが証明してくれているのでブログを参照されたし
http://s.ameblo.jp/aphroditeena/

それにしても顔がデカすぎて首が細いので均整が全くとれていないな
ベンチ大会が近いのであそこが痛いここが痛いと予防線張り始めたな
心底卑怯な男だなww

616 :無記無記名:2015/07/02(木) 04:31:25.94 ID:1Uo+Ej+X.net
ボエボダは105キロダンベルを水平状態から持ち上げてたなあ

617 :無記無記名:2015/07/02(木) 09:20:07.86 ID:maTNficn.net
ゲイの人は腕だけみると相当強そうに素人には見えるんだろうけどやってる人間が
見ればアームレスラーではないことはすぐにわかるね

618 :無記無記名:2015/07/02(木) 20:52:24.27 ID:uwYTmT8F.net
ハンマーカール28kg12レップで鍛えてるんだけど一昨日に何も鍛えてない知り合いに瞬殺されたw
相手は鍛えてないしスポーツ経験もない奴だから勝てると思ってたからショックだわ
トレしてないのに強い奴って骨太で色黒で目がデカい沖縄系の奴多いよな
なんかそもそも人種が違うのかなといつも思うんだが関係あるのかな

619 :無記無記名:2015/07/02(木) 21:13:18.19 ID:1Uo+Ej+X.net
ハンマーカールオンリーなんかなんの意味もない
素人が組んでハンマーカールの動きに近い力の入れかたする瞬間なんて全く無いから。
あれは咬まずに拳立てて肘を支点に相手の攻めを上下に受ける時に必要な力。

620 :無記無記名:2015/07/02(木) 21:24:21.04 ID:b1Ggm1HH.net
>>617
アームレスラーで画像検索をかけるとゲイリフターsaLaが上位に来るんだよな
有名なアームレスラーより上位にな
アームレスリングやってる奴は無言のマナーとして弱者はおとなしくという不文律があるんだが、このゲイリフターsaLaにはわからないみたいだね
弱者としてのマナーが理解できないバカ者だなw
>>618
ハンマーカールに限らずウェイトレーニングは役に立たないことをゲイリフターsaLaが証明してくれている

621 :無記無記名:2015/07/02(木) 22:26:35.97 ID:S/PLiB5V.net
大体強い・・・柔道レスリング相撲剣道野球
個人差がある・・・ラグビーテニス土方ビルダーパワーリフター
特にビルダーは弱い奴はホントに弱いからな音痴な奴多すぎる

622 :無記無記名:2015/07/03(金) 07:33:04.36 ID:USFJdb3+.net
なんで上のスポーツが強い傾向にあるか
基本的に腕の屈曲運動があるスポーツだからだよ。ラグビーなんかパワー使うけど相手をはね除けるスポーツだから伸展運動ばかりだし。
基本的にスポーツは屈曲運動よりフィールドを広く使うダイナミズムに溢れた伸展運動が多いものがポピュラーになりやすいだろうね

623 :無記無記名:2015/07/03(金) 09:58:26.58 ID:KI0gouc7.net
>>618使い方知らないやつは意味ない

624 :無記無記名:2015/07/03(金) 13:00:29.60 ID:USFJdb3+.net
ハンマーカール=釣り手強化と思ってる奴もアホだよな。
釣り手の動きの一部で使うだけなのに

625 :無記無記名:2015/07/03(金) 13:56:09.52 ID:fgF9sTKz.net
パラレル懸垂より、パラレル指懸垂やった方が、なんつうか回内への力が入るのだが、誰か見解を

626 :無記無記名:2015/07/03(金) 16:07:11.97 ID:USFJdb3+.net
指懸垂というより手の先で握る懸垂が効果的なんだろうな
手首折りパラレル懸垂やってみれば?(猫パンチ状態でぶら下がる)
咬み手強化にいいぞ

627 :無記無記名:2015/07/03(金) 18:48:06.79 ID:KtzvfBRI.net
それはわかる。指先、手先がいかに大事かを痛感できる

628 :無記無記名:2015/07/03(金) 20:09:58.18 ID:1XzXXVu3.net
素人から質問です

アームの筋トレ(ハンマーカール・普通のカール・懸垂)をやれば体重50kgの自分でも90kgの友達に勝てますか?

629 :無記無記名:2015/07/03(金) 22:36:37.80 ID:jJmTNUJ0.net
http://s.ameblo.jp/aphroditeena/entry-11577634878.html

アームレスリング練習会初参加のドMギターリフターsaLaが120kgでこの写真の黒シャツの素人レベルのアームレスラーが60kg
この黒シャツに何と瞬殺されたんだよ ウエイトトレーニングでは勝てないんだよな

630 :無記無記名:2015/07/04(土) 03:46:35.98 ID:V/r4oHy5.net
ワンハンドダンベルリバースカールっていいな。前腕いい感じにパンプするし。20.5kgを軽いチートでやってる。ハンマーもやるし、前腕上部ばかり発達してる 

631 :無記無記名:2015/07/04(土) 16:21:30.07 ID:CP8H0ZH5.net
素人によると「アームレスラーは瞬発力とテクニックがあるだけ、腕相撲のパワー自体は腕の筋肉の太さで決まる」って意見が多いらしい

632 :無記無記名:2015/07/04(土) 17:20:28.72 ID:jrZUtvLn.net
手首から肘まで固定する力が大事じゃね?できたら、あとは広背筋で倒しゃいい

633 :無記無記名:2015/07/04(土) 18:41:29.78 ID:Cp6YKFx+.net
今晩わ ゲイリフターsaLaです

明日の千葉県春季ベンチプレス大会に出場するのでゲイの人で応援に来てくれる方大歓迎です

絶対に優勝します

なぜなら私の出場クラスは私ひとりだけですから

634 :無記無記名:2015/07/05(日) 06:06:20.16 ID:2HdvDpnZ.net
レフトなら金井より強い日本人結構いるよな。

中山なら楽に金井を倒すだろう。

635 :無記無記名:2015/07/05(日) 07:23:15.36 ID:Oape00VV.net
金井はレフトやらんのか。

636 :無記無記名:2015/07/05(日) 09:56:01.64 ID:/jZs0ctt.net
どれだけ鍛えても意味ない気がしてきた
全ては遺伝なんだよなぁ
骨が太くて腱が強い奴には勝てない

637 :無記無記名:2015/07/05(日) 10:15:52.38 ID:dg1UAioz.net
そんなものいいわけにすぎないよ。

638 :無記無記名:2015/07/05(日) 12:24:14.57 ID:HDBg2NKd.net
言い訳なら苦労しない。特にアームは身体的優位性が極めて高い競技だ。沖縄の金城選手や仲松選手を見てみな、自分がトレーニングを続けていれば勝てると思うか?

639 :無記無記名:2015/07/05(日) 12:32:08.50 ID:0K6sxjsV.net
>>634
レフトでも日本では金井氏がずば抜けています

640 :無記無記名:2015/07/05(日) 12:33:41.73 ID:b3/5hAtb.net
トッドくらい努力したらいけるだろ

641 :無記無記名:2015/07/05(日) 13:14:30.96 ID:TW/6Lk78.net
ぐっさんとかな。確かに究極を言えば遺伝だわ

642 :無記無記名:2015/07/05(日) 13:30:56.37 ID:Q8SHEzz6.net
>>641
ぐっさんは骨も腱も太くて羨ましい
母親がとんでもない怪力の持ち主なんだよね
それとガリットチュウ福島の母親も腕立て300回以上できるパワフルさなんだと
やっぱり遺伝って重要だね
俺のかーちゃんなんて缶ジュースのふた開けるだけでヒィヒィ言ってやがる

643 :無記無記名:2015/07/05(日) 19:45:35.57 ID:3QQ3Tp32.net
geoff haleって強いの? 名前の読み方教えて
http://i.imgur.com/qu4HBjE.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/armwrestling/imgs/a/2/a2b463c1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/armwrestling/imgs/5/9/595b97f2.jpg

644 :無記無記名:2015/07/05(日) 22:26:24.10 ID:v4IuzdGp.net
じぇふ へーる
ちょおつおいお

645 :無記無記名:2015/07/05(日) 23:10:02.00 ID:qLuZZUvv.net
http://s.ameblo.jp/aphroditeena/entry-11716065892.html?frm=theme

>腕相撲は相当強かった

もう、どうしてこういう類いのウソを平然とつくのかね(笑)
相当腕相撲が強かった人がアームレスリング1年半やってビギナー1勝しかできないはずねーだろ(笑)
見栄張った張った作り話も大概にせーよこのゲイ野郎が!

646 :無記無記名:2015/07/05(日) 23:33:43.02 ID:IhKnZIZd.net
で今世界一強いのは誰なん?
世界一決定大会はいつ行われるのですか?
金井氏が世界一と言ったり、ボクシングみたいにチャンピオンが何人もいてよくわからないのですが。

647 :無記無記名:2015/07/06(月) 01:55:15.60 ID:6EGbcdMB.net
https://youtu.be/VuRveNd4XrA

648 :岡部慎也:2015/07/06(月) 02:30:39.72 ID:3Cc9BICh.net
静岡最強は俺じゃ!

後は雑魚

649 :無記無記名:2015/07/06(月) 04:13:35.78 ID:i4UFgDkJ.net
改めてカール不要論を唱える。ハンマーカールやリバースカールで縦方向の力を鍛えれば事足りる。カールは守りの力。不要。負けるときは潔く負けるがよし。攻撃は最大の防御

650 :無記無記名:2015/07/06(月) 05:36:24.18 ID:P+lbWjs/.net
カール不要って言ってるのに
ハンマーカールやリバースカールで縦方向を鍛えれば!ってどゆこと?w

カール不要ってアームカールのことを言ってのかな

651 :無記無記名:2015/07/06(月) 05:39:41.42 ID:P+lbWjs/.net
>>618
おれも扱ってる重量の割には強いとよく言われるけど
当てはまってるわ

てかそれだけ扱えて瞬殺されるって
力の入れ方がよくないんじゃ?

652 :無記無記名:2015/07/06(月) 05:42:54.56 ID:P+lbWjs/.net
>>649
流れみたらカール=アームカールのことっぽいね
失礼しました

653 :無記無記名:2015/07/06(月) 07:41:10.52 ID:jByQgazD.net
>>644
亀レスだけど、教えてくれてありがとうm(_ _)m

654 :無記無記名:2015/07/06(月) 08:22:55.59 ID:S3MmglMI.net
カールの力はあまり意味がない。どっちかというとカールの巻く力よりカールで伸びない力のほうがまだ大事に思う。
肘は動かすより固定したほうがいい

655 :無記無記名:2015/07/06(月) 10:53:49.39 ID:i4UFgDkJ.net
>>652うむ。ダンベルカールが不要
>>654うむ。というか肘動かしちゃあかんやろ

656 :無記無記名:2015/07/06(月) 13:03:29.74 ID:/e2Q7hpI.net
>>643
すげえ腕してんな
顔と身体のバランスがおかしい

657 :無記無記名:2015/07/06(月) 14:01:33.72 ID:/1NVv3a2.net
じぇふって強いの?
>>607の動画じゃ余裕で瞬殺されているんだが

658 :無記無記名:2015/07/06(月) 15:40:59.68 ID:E4+Qf/K5.net
ハンマーカール35.5kg、リバースカール20.5kg。これらで固める力が強くなった。一応たまにリストカールもやるが、それさえも不要と思えてきた。やっても軽い重量で高回数でいいかも

659 :無記無記名:2015/07/06(月) 16:21:00.97 ID:rnlUWcbH.net
リバースカールは片手で20.5kg?
リバースカールで前腕がパンプするあの時ってたまらなく気持ちいいよな
ハンマーカールより好きだ

660 :無記無記名:2015/07/06(月) 16:32:31.79 ID:v9nk2jv0.net
ダンベルカール不要説のことだけどEZバーとかWバーでのカールはやっておいたほうがいいと聞いたんだがどうなのかね?
咬み手の強化に必要なんだとか

661 :無記無記名:2015/07/06(月) 17:00:57.18 ID:P+lbWjs/.net
>>660
denis cyplenkovはそれらしきことやってるみたいだね

https://www.youtube.com/watch?v=U4A8WqL72zg

662 :無記無記名:2015/07/06(月) 19:29:18.57 ID:axz5L+MT.net
ハンマーカール?
EZバーカール?

やっぱりこれっしょ
http://s.ameblo.jp/aphroditeena/entry-11921132463.html?frm=theme

ゲイリフターsaLaさんのお勧めの
ボウリングカール

663 :無記無記名:2015/07/06(月) 20:59:52.93 ID:Rhlgth1J.net
>>659
はい。片手。好きな種目です

664 :無記無記名:2015/07/07(火) 09:01:08.35 ID:HWD4Tq/3.net
>>662
ゲイなの?このキモいの?

665 :無記無記名:2015/07/07(火) 10:06:26.07 ID:uTvK2xV6.net
>>662
SaLaって凄いガタイしてるな

〜2015年5月現在〜肉体サイ ズ
・身長 179p
・体重 106s
・胸囲 131p
・ウエスト 100,5p
・ヒップ 112p
・腕周り 49p (コールド状態)47,2p
・大腿囲 71,2p
・首周り 49,6p
・前腕囲 37p
・カーフ 48,5p
・靴サイズ 29p
・握力数値 86s(竹井グリップ-A)

http://i.imgur.com/db4Nif2.jpg
http://i.imgur.com/je95Qi9.jpg
http://i.imgur.com/KDk0gjF.jpg
http://i.imgur.com/J2Ubt1b.jpg
http://i.imgur.com/JJedlFI.jpg
http://i.imgur.com/6HhV5sy.jpg

666 :無記無記名:2015/07/07(火) 12:05:48.38 ID:RQXdmNF1.net
ボウリングカールと言う発想はなかったわw
コンセントレーションカールってどうよ
通常のダンベルカールよりだいぶアームの動きに近いと思うんだよね
肘も固定するし前腕と二頭を一緒に鍛えられるから好きなんだが

667 :無記無記名:2015/07/07(火) 12:34:24.02 ID:/Ysef41L.net
このガタイで筋力からきしってある意味ボディビルの才能あるな

668 :無記無記名:2015/07/07(火) 12:42:04.95 ID:YUuQofoy.net
胸が女のおっぱいみたい!

669 :無記無記名:2015/07/07(火) 18:14:12.74 ID:dIj0OOra.net
こんだけスペックあって腕相撲だけ妙に弱いってなんか可哀相だなw腕相撲以外なら本当に凄いのにw

670 :無記無記名:2015/07/07(火) 19:24:05.17 ID:qVxEtjan.net
これだけのバルクなのに弱いってことは腱が弱いのかな?

671 :無記無記名:2015/07/07(火) 20:25:46.90 ID:/Ysef41L.net
ごっついのに近くで見ると顔立ちが優男顔なのがウケる。これだけガタイ良くなっても過去に貧弱なナヨチンだったのが抜けないんだなあ

672 :無記無記名:2015/07/07(火) 20:26:49.14 ID:RSvbYSK/.net
ドMゲイリフターさん、なぜかここではちょっと人気

673 :無記無記名:2015/07/07(火) 21:24:56.40 ID:ZN06DNNd.net
>>665
ウエスト100.5cmは馬場並みの法螺だろ
>>669
本当 アームレスリングなんか止めてゲーマーになったほうがオタクのゲイリフターsaLaさんには向いてる
>>670
腱が弱いから水分で膨らむんだろう
>>671
強がっているけどビビり顏だよね
弱いんだからあんまり無料せんといてな
>>672
ゲイサイトではもっと人気ありますよ

674 :無記無記名:2015/07/08(水) 00:46:14.77 ID:6QNkcAUH.net
今日のトレ
ビハインドバックリストカール、リバースリストカール、ウルナフレクション、ラジアルフレクション、指鍛練器具
アームに効果あるかは分からん

675 :無記無記名:2015/07/08(水) 07:53:35.85 ID:JczofrZ0.net
こいつ見てつくづく思った。
マッチョにロン毛は似合わん

676 :大森:2015/07/08(水) 08:07:19.48 ID:tvjDRQOe.net
パーソナルトレーニング PIANA
http://pianafitness.com/
そこらの3流トレーナと違うからなめんなw
今や相模原1番のパーソナルジムw
というかライザップのトレーニングはキツイだけで効果がない。
極度の食事制限の効果だけでガリガリになるだけ。
ウチはライザップからもたくさん移籍してきてるけど、皆「PIANA来れば良かった」って言うよ。
ちゃんと筋肉で体型が変わる実感がすごいって。
指導の実力あるから人気あるんだぜw

677 :無記無記名:2015/07/08(水) 10:03:24.68 ID:Z88H/OYo.net
金井より体重軽くて金井より強いアームレスラーいたら出来るだけ教えて
ゾロエフくらい軽いとさすがに金井には負けるかな?

678 :無記無記名:2015/07/08(水) 10:16:24.75 ID:KB3XPC7M.net
ゾロ、ババは金井より強い

679 :無記無記名:2015/07/08(水) 12:25:13.16 ID:wbriKP9C.net
金井ってGeoff Haleにすら勝てないんだろ?

680 :無記無記名:2015/07/08(水) 12:58:15.99 ID:RQIO9ezt.net
金井より凄いったらそらコヤツだろ
https://www.youtube.com/watch?v=fbRwL3p89EE

681 :無記無記名:2015/07/08(水) 12:58:33.47 ID:Z88H/OYo.net
80キロクラスでも今の金井より強いのか? マジならヤバイな

682 :無記無記名:2015/07/08(水) 17:08:28.11 ID:qyZDegxE.net
今の金井さんだったら日本にいるアームレスラー全員並ばせても倒されるから、海外の選手が強いっていっても100キロ以下の選手には負けないでしょ!
実際やったことない人にはわかんないか!

683 :無記無記名:2015/07/08(水) 19:10:22.87 ID:rX5DPjV5.net
帯やレバレッジバーで回内鍛えるのムズいな。
アート工房Kのリストキラーなんかはよさそうだが高いわw

684 :無記無記名:2015/07/08(水) 19:24:47.92 ID:uKQRIFeC.net
リストキラーメチャメチャききます

685 :無記無記名:2015/07/08(水) 19:36:45.11 ID:rX5DPjV5.net
↑サンクス!!
でもキラーよりギターリフターさんも使用してる
ローリングリスターKの方が安い上に頑丈そうだし握り部も43センチとそこそこ太いし
プレートもキラーより多く付けれそうですね。 作り的にリストキラーと違い手首入れて回内できそうだし・・

686 :無記無記名:2015/07/08(水) 19:58:41.55 ID:QjgBDY5E.net
>>665
この身長、体重でウェスト100.5ゆうたら余裕で腹筋見えますやん
ゲイリフターsaLaさんは馬場孝司並みの大法螺吹きですねんな
法螺ばっかり吹いとるからアームレスリングがいくら鍛えても弱いねん

687 :無記無記名:2015/07/08(水) 20:27:41.18 ID:Z88H/OYo.net
最後の画像の腕の太さに笑う
そのわりに顔が女みたいでさらに笑う

688 :無記無記名:2015/07/08(水) 21:08:37.04 ID:6vUhrA9J.net
しかし握力あってアーム弱いってのがある意味凄いな全身も鍛えしてるし前腕も強いだろう
さらに身長もある、可哀想だけどセンススポーツの動きが入るとからっきしってタイプか

689 :無記無記名:2015/07/08(水) 21:10:31.56 ID:utL22hyu.net
信者によると今の金井ならジョンブルは余裕らしい
ホントか?

690 :無記無記名:2015/07/08(水) 21:52:43.87 ID:keqOABpJ.net
今の場合ジョンブルが弱くなったのもあるんじゃない?韓国人選手相手に苦戦してたし。

691 :無記無記名:2015/07/08(水) 22:53:26.10 ID:IzF4imDRY
相手の『筋力 × 技』にたいして
筋力のみで対抗しようとしてるなきっと
サラさん  方向性を修正しない限り雑魚のままだな

と雑魚がほざいてみる

692 :無記無記名:2015/07/09(木) 04:18:41.37 ID:cHgGq2e/.net
あれ韓国でチャリティマッチしててあいつに参加者のラスボス的な空気を感じたから不利な状況で遊んでやっただけで倒す気なら瞬殺できたろ

693 :無記無記名:2015/07/09(木) 07:20:38.11 ID:S3p2V6nj.net
100人抜きみたいな対戦方式だったから腕が疲労してたのもあるのでは。

694 :無記無記名:2015/07/09(木) 10:12:33.20 ID:inUpGWa0.net
ウエイトって大事

695 :無記無記名:2015/07/09(木) 16:17:05.86 ID:HfA/zZNY.net
ギターなんとかはただの運動音痴

696 :無記無記名:2015/07/09(木) 17:01:12.11 ID:inUpGWa0.net
懸垂、ハンマーカール、リバースカール、縦上下のリスト強化をこなす俺に死角なし。カールはたまにしかやらん。チューブは切れてからやってない。他に指も強化してる。強いぜ

697 :無記無記名:2015/07/09(木) 17:12:25.82 ID:PhBIRsAh.net
>>696
円周率は?

698 :無記無記名:2015/07/09(木) 18:17:13.09 ID:t6sEhp4t.net
広背筋も鍛えたほうが良い?

699 :無記無記名:2015/07/09(木) 19:24:34.40 ID:XqIcD/lE.net
回内トレーニングのみと考えたらリストキラーが一番

700 :無記無記名:2015/07/09(木) 20:57:06.26 ID:nFwkGRiT.net
>>697は?

701 :無記無記名:2015/07/09(木) 21:24:01.30 ID:M6WnubgY.net
>>686
馬場と双璧を成す大法螺吹きwwww
ウエスト100.5cmwwwwwww

法螺吹きゲイリフターsaLawwwwww
アームレスリング練習会で自慢できるのは腕の太さだけですから
残念wwwwwwwwwwwwwww

702 :無記無記名:2015/07/10(金) 05:52:35.73 ID:/nvAcA/y.net
>>696の雑魚素人は何十回同じこと書いてんだ。ウエイトオンリーなんか永遠に強くならいんだからウエイトだけで〜のゴミスレでブツブツ言ってりゃ良いのに

703 :無記無記名:2015/07/10(金) 07:26:37.96 ID:1Hi3qG3g.net
何かスポーツをやる上でウエイトはあくまで補助的なものだからなあ
ウエイトもアームもやってない素人相手なら
ウエイトやってるほうが多少有利になりえるのは間違いないけど
そんなんアームじゃ通用する訳ない罠〜

704 :無記無記名:2015/07/10(金) 10:00:12.38 ID:mtxlfOHp.net
金井のトレーニングの占める割合が、ウエイトの方が大きいことを知らないアホ
いまや、ウエイトは最重要
アームは特殊な競技。他の競技と一緒に考えてる間抜け
時代遅れの馬鹿はほざいてなさい

705 :無記無記名:2015/07/10(金) 11:39:46.98 ID:/nvAcA/y.net
話が噛み合ってないなこいつらw
ウエイトオンリーの勘違いバカと実践もウエイトも血の滲むようなトレーニングを何でも取り入れてる金井を一緒にするとか。

706 :無記無記名:2015/07/10(金) 15:17:38.49 ID:YfhPO0Ww.net
>>643
ジェフ

707 :無記無記名:2015/07/10(金) 16:22:06.28 ID:/nvAcA/y.net
80キロ以下がミドル級なのか
ライト、ウエルター、ライトヘビーは何キロくらいが一般的なんだろう

708 :無記無記名:2015/07/10(金) 22:11:36.65 ID:V9ThQtFk.net
http://s.ameblo.jp/aphroditeena/entry-12048470412.html

法螺吹きゲイリフターsaLaです。

おかげ様で千葉県春季ベンチプレス
大会フルギア120kg級で優勝できました。法螺じゃないですよ。
しかも県新記録です。ブログでは恰好つけてますが心の中では嬉しくて嬉しくてたまらないです。自分は何をやってもダメなゲイなので初めて1位を獲れて感無量です。
これからも、ゲイのみんなに応援してもらえたらと思っています。
まずは報告まで。

709 :無記無記名:2015/07/10(金) 22:21:18.23 ID:XLPKGmCc.net
ナナケンウンコはサーキットって筋トレ+優酸素の何倍も効果あるの?って聞いたらそこまでは違わないって答えた自分の言葉を忘れてんだろうなw
都合の悪いことはなかったことにするからw

複数セットのダンベルを同時使用とか嫌われるのになあ
特に説得力のない体の人がそれをやれば常連さんから注意されるのは目に見えている
もしかしてそういう経験が彼をしてここまで筋トレを憎悪させる事になったのかもね

彼とは話が噛み合わないからストレスが大きいね
でも今回の件は一応理解できた
議論の最中に論旨が変わってしまうという、まあいつものパターン
今日も平常運転って奴だw

ウンコマンの画像アップの流れになったから必死に埋めて逃げたw
顔出すたびに画像アップしろって言われて良かったなw

710 :無記無記名:2015/07/11(土) 13:47:16.92 ID:txRVXlqw.net
アームのことで何を検索してもアニマル何とかって人が出てきてちょっとウザいw
そんなに有名で強いの?

711 :無記無記名:2015/07/11(土) 15:24:45.71 ID:jaQVu9of.net
握力王に余裕で抜かれたよ

712 :無記無記名:2015/07/11(土) 17:38:49.47 ID:nXwHRBLJ.net
ここの住人よりは強いと思うけどなぁ

713 :無記無記名:2015/07/11(土) 18:14:19.13 ID:VgMbLZmd.net
とりあえず断言できること「ゲイリフターよりは強い」
ゲイリフターはビギナークラスにも50キロ代の奴にも全く勝てない。だがブタマル番長は東京大会の最も下位のクラスで何回かは勝ってたはず。

714 :無記無記名:2015/07/11(土) 18:58:11.64 ID:R7c+PX20.net
たいしたことないけど
ちょっと齧った程度の奴にはまず負けないくらいには強い

715 :無記無記名:2015/07/11(土) 23:21:13.25 ID:ymc0rpLL.net
>>708
おめでとうと言いたいところだが
1人しか出場者のいないなクラスで優勝できるのは当たり前だろ(笑)

お前は人と競争することは向かないんだよ。わかったかい。
法螺吹きゲイリフターsaLaさん。

716 :無記無記名:2015/07/12(日) 01:07:34.62 ID:4MqrSFsi.net
暇が出来たら初心者から教えてくれる道場行きたい

717 :無記無記名:2015/07/12(日) 05:09:54.87 ID:cLVgwaXv.net
ゲイリフター


長所:中途半端な事はしない。0か100


100なものはいくつあるのか・・・。

718 :無記無記名:2015/07/12(日) 09:09:06.62 ID:1bKPXQmk.net
よく肛門はキレイといわれてます

719 :無記無記名:2015/07/12(日) 15:09:24.24 ID:Kt1y4obz.net
今はダンベルとタオルで鍛えてる
もうちょい金が溜まったらアームレスリングマシン買って毎日やりまくる
やっぱり実戦のトレーニングしないと不安になる

720 :無記無記名:2015/07/12(日) 17:41:40.41 ID:72/H6OXL.net
おれもアームレスリングマシン欲しいんだけど
どんな奴がいいのかな?

単なるレバーみたいな奴って鍛えられるようでどうも何か違う気がする
斜め上から引っ張れる奴のほうがいいのかな?

721 :無記無記名:2015/07/12(日) 18:55:18.99 ID:v9r3nfqu.net
要らねー要らねー!!ウエイト+チューブで事足りる。もっと研究汁!!

722 :無記無記名:2015/07/12(日) 23:38:31.31 ID:fKfB1cfD.net
http://s.ameblo.jp/aphroditeena/entry-11920192503.html?frm=theme

法螺吹きゲイリフターsaLaさん
ご推薦のアンクルストラップ

ビギナークラスで1勝したければ
これっしょ!

723 :無記無記名:2015/07/13(月) 09:03:11.82 ID:P6X+LNRA.net
>>720
ただケーブル引っ張るだけの奴だとある一方向の動き鍛えるだけで全く役に立たないよ。
実践は凄い多角的に力の方向が変化するから。しかも相手がいて自分と反対方向に馬鹿正直に拮抗して力入れてくれるわけじゃないしな
何年もキャリア積んで体が完全に対応できてるやつがマシンやってこそ意味がある

724 :無記無記名:2015/07/13(月) 13:31:19.49 ID:U83BJb8g.net
頑丈なエキスパンダーを太いロープに括り付けてそのロープを柱とかに巻き付ける。そして台などに肘を固定して引きまくる。
かなりオススメの実戦練習
俺の場合は金庫の足に括り付けてやってる

725 :無記無記名:2015/07/13(月) 13:40:20.40 ID:J75hAEqX.net
みんな自分のことイケメンとおもっていて実際にその大半がイケメンである。

726 :無記無記名:2015/07/13(月) 19:06:05.95 ID:7PnIpryC.net
イケメンと言えばジャワは田中よしみつ選手、アジャフは山本ゆうき、ほかにいるか?真面目に!

727 :無記無記名:2015/07/13(月) 20:28:11.76 ID:tc3TUP1Z.net
>>717
ボディビル、パワーリフティング、アームレスリング、ギター、ピアノ
全て中途半端じゃねーか(笑)
>>720
マシーンなんかいくらやっても法螺吹きゲイリフターsaLaさんみたいに
運動音痴じゃアームレスリングは強くなれないよ。
>>726
アームレスリング界のイケメンと言えば法螺吹きゲイリフターsaLaさんしかいないでしょ。ゲイ雑誌に載ってるくらいの人だからね。

728 :無記無記名:2015/07/13(月) 21:10:06.05 ID:OuDCffw5.net
ギターリフターはデブで汚い男がタイプだからデブばかりいるコングスってとこの練習に参加してるんですね

729 :無記無記名:2015/07/13(月) 21:49:36.31 ID:OzKn3XP/.net
ゲイってナヨナヨ優男かマッチョ兄貴肌男の両極端なタイプに好みが別れるよな
ゲイリフターは顔はなよっちいのに体が兄貴という変なタイプだが

730 :無記無記名:2015/07/14(火) 07:43:23.54 ID:X1PEomaj.net
そういやAJAFの女子がAV出ているんだがこれ本当なのかな?パッケージではアームレスリングAJ〇〇ってボカシ入れてるけど、ダブルバイセップスしてる女優の二頭筋はデカくて本物っぽい。

731 :無記無記名:2015/07/14(火) 12:31:05.38 ID:NiEYSBPZ.net
DMMで見てみりゃ良いじゃん
だいたいああいうスポーツ出身物AVって前戯前に男優とふざけながら試合したりするからフォームで本物か分かるだろ

732 :無記無記名:2015/07/14(火) 17:03:01.83 ID:/Bc4jYjy.net
Salaさんって本当にゲイなの?

733 :無記無記名:2015/07/14(火) 19:37:25.31 ID:1a9BfXYu.net
jawaの全日本誰が取るかたのしみ
特に女子

734 :無記無記名:2015/07/14(火) 19:39:34.46 ID:K0W+Kc4Y.net
そうなんだろうな
ブログでカミングアウトしてた

735 :無記無記名:2015/07/14(火) 20:11:36.86 ID:b+lzt0Oe.net
マジでゲイなんすか?

736 :無記無記名:2015/07/14(火) 21:57:51.52 ID:O0ZYh2H7.net
北海道の鈴木葉子と千葉の中里美紀っていう女子のアームレスラー

こいつらデブスの癖にミーハー思考なんか知らんがフェイスブックで色んなアームレスラーんとこにコメントつけててかなりウザいんだが

鈴木葉子や中里美紀ってデブ重量級だけどJAWAトップ女子の八島、亀井より全然弱いんでしょ?

きめえわw

737 :無記無記名:2015/07/14(火) 22:27:31.68 ID:XJpAjNCM.net
法螺吹きゲイリフターsaLaのブログプロフィールより

ここだけの話: 超女好き 超女ったらし

ブログに出てくるのは男ばかり

本当は超男好きなんだろ
自分にウソをつくなよ

このゲイ野郎!

738 :無記無記名:2015/07/14(火) 22:38:14.26 ID:RLogswig.net
>>736
ロシアのマキーヴァとか
スウェーデンのヘイディアンダーソンとかと互角に戦えるの?

739 :無記無記名:2015/07/15(水) 00:05:19.21 ID:sl24fGa9.net
Jawaマスターズ
井上さんが3位にも入らないのか。

740 :無記無記名:2015/07/15(水) 00:48:10.18 ID:QaTQwq8n.net
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=1dvdes00384/
恥さらしだな

741 :無記無記名:2015/07/15(水) 01:13:26.54 ID:pM4WmwOd.net
素人じゃない?
なんかアームレスリングやっていたような形じゃないよ

742 :無記無記名:2015/07/15(水) 14:31:12.20 ID:BUnk81Hk.net
>>739
でてねーからな

743 :無記無記名:2015/07/15(水) 15:38:54.68 ID:3Ac0jcbw.net
いくら理にかなった筋トレをしても、結局才能にはかてないんですかねぇ
いきなり話をおってしまってすみません

744 :無記無記名:2015/07/15(水) 16:10:50.10 ID:H6AgZuZx.net
ヒント:トッド

745 :無記無記名:2015/07/15(水) 18:41:46.82 ID:48pIo7Ug.net
パラレル懸垂って、まんま、アームに役立つな。ナロウは前腕

746 :無記無記名:2015/07/15(水) 23:41:51.27 ID:jC/gPuTI.net
>>743
話しの腰を折るのはマナー違反

競技スポーツは才能がある者が努力をするのが定石

才能の無い法螺吹きゲイリフターsaLaさんみたいに才能が無い者がしつこく、ネチネチ、アームレスリング練習会に通ったところでさしたる意味は無い。

よかったら、アクセスカウンター回しにご協力ください。


http://s.ameblo.jp/aphroditeena/

747 :無記無記名:2015/07/16(木) 01:23:06.00 ID:OldYtvyM.net
中里美紀はデブス

748 :無記無記名:2015/07/16(木) 23:40:40.13 ID:TZrynnZE.net
素質の無い奴がステロイドを使って体を大きくするとゲイリフターsaLaみたいに怪我だらけになるね。
歳と共に体は使い物にならなくなっていくね。

749 :無記無記名:2015/07/17(金) 00:47:05.73 ID:JETusz1v.net
やべっ、ハンマーカール35.5kg8回できたわ。次回37.5kgにチャレンジ。もちろんノーチート。アーム的にはどうなの?って思われがちだが。誰かと勝負して〜な

750 :無記無記名:2015/07/17(金) 10:19:34.50 ID:oGwhmlwR.net
また来たこの雑魚素人
ウエイトだけで〜のゴミスレでやってろ

751 :無記無記名:2015/07/17(金) 11:45:30.81 ID:Tw7jMcJ3.net
昔から自称、自分はアームレスリング全日本トップレベルの実力だと豪語しているやつがいた!ガタイがいいので、周りもそれを信じた!
そして、そいつはいつも周りの仲間にアームのコツやトレーニングノウハウを語っていた!更にはトップ選手のテクニックや、練習メニューを上から目線で分析してケチつける始末!
しかしアームの大会にでたらビギナー入賞がやっとだったらしい。。
はっきりいってしまうと、口でアピールしてる割にビギナー出場してるあたりダサすぎ〜w皆さんの周りにもこんな人いない?

752 :無記無記名:2015/07/17(金) 12:13:20.86 ID:iT4PvgeC.net
>>751
ここでハンマーカールの重量書きこんでアームレスリング俺どうよ?とか言ってる奴はもっと酷いだろうな
チン強い奴に無駄に突っかかっていって見てて憐れだったわw

753 :無記無記名:2015/07/17(金) 13:50:56.84 ID:k4sL457+.net
本当に強い奴はトレ未経験でニコニコと余裕の笑顔でポジションも適当
そして満面の笑みで微動だにしないその岩石のような腕で瞬殺
勝てる気がせん…。

754 :無記無記名:2015/07/17(金) 17:10:21.57 ID:38mCrDxO.net
ははは。僻みだっせw20kgもろくすっぽ挙がらないからって泣くなよ雑魚カス達

755 :無記無記名:2015/07/17(金) 17:18:10.83 ID:oGwhmlwR.net
そんなに悔しかったのか

756 :無記無記名:2015/07/17(金) 17:44:01.30 ID:38mCrDxO.net
ん!?悔しいのはおまえだろ。どうした?感情のコントロールができなくなったか!?

757 :無記無記名:2015/07/17(金) 19:35:49.96 ID:unFJ+6yQ.net
こんな奴がビギナークラスで60キロ程度の奴にあっさり連敗する連中にゴロゴロいるんだろうなあ
俺はカール50キロ!素人だがお前なんぞ片腕で持ち上げちゃるわ!みたいな感じで

758 :無記無記名:2015/07/17(金) 20:01:11.41 ID:38mCrDxO.net
悔しいのぅ〜w

759 :無記無記名:2015/07/17(金) 20:03:04.89 ID:/Rt9VCgd.net
横からだがこれは素直に ID:38mCrDxOが負けを認めるべき

760 :無記無記名:2015/07/17(金) 20:21:54.20 ID:i8cZurbq.net
>>757
それって法螺吹きゲイリフターsaLaのことだろ。ハンマーカール50kgとか弱えーのに動画なんか撮ってブログに載せて、俺は力はあるんだよアピールして大きく見せてるのはいいが所詮ビギナー1勝しかできないヘタレ。
法螺まがいの言い訳で対戦相手を侮辱。そして、狂ったように所構わず筋肉アピールポーズでドヤ顔w
金がねーのか30半ばの1人者のくせに
行く店は安い回転すしとラーメン屋w
ニートやってねーで働けやw
仕事はゲイビデオ男優じゃねーだろな キモーイ奴wwwwwwwwwwwwww

761 :無記無記名:2015/07/17(金) 20:28:44.92 ID:LiLL+wP5.net
日本の場合は才能で強い選手は山本選手しか現れてないのが現状。金井選手を外せば後はアーム歴の長い者から上位に名を連ねる状況。競技人口が極端に少ないアームレスリングだと才能で強いのか年数相応の強さなのかすぐに分かってしまう。

762 :無記無記名:2015/07/17(金) 20:41:06.51 ID:oGwhmlwR.net
この前のヨーロッパ選手権100キロ級で左右とも優勝したレリティンみたいな日本人が欲しい
190オーバーの長身で並みいる100キロマッチョを瞬殺。あのクラスで勝てるのはコスタディノフとリリエフくらいのもんか

763 :無記無記名:2015/07/17(金) 20:51:32.47 ID:i8cZurbq.net
アームレスリングは経験年数と強さは比例しないだろ。強い奴はアームレスリングを開始して短期間で日本一になるよね。
金井さんの弟なんか短期間で世界一になっちまうくらいの天才だった。

ダラダラとキャリアだけ重ねて行く
法螺吹きゲイリフターsaLa w
ステロイドの副作用で怪我だらけの
法螺吹きゲイリフターsaLa w

764 :無記無記名:2015/07/17(金) 20:57:17.85 ID:38mCrDxO.net
俺を批判してるくせに、適当ぬかしてる法螺吹きばっかりだなw
大した知識も経験もないのに、あーだこーだ持論を展開して知ったかぶる。そういうレスばっかりじゃねーか、このスレは

765 :無記無記名:2015/07/17(金) 21:36:34.34 ID:RtwVkcCL.net
38mCrDxOは臭そう

766 :無記無記名:2015/07/17(金) 21:57:21.25 ID:38mCrDxO.net
ははは。しょうもな。悔しくて、認めたくなくて、子供じみたことしか書けないのねw

767 :無記無記名:2015/07/17(金) 22:48:15.80 ID:RtwVkcCL.net
38mCrDxOは臭そう

768 :無記無記名:2015/07/18(土) 01:25:51.17 ID:LnsYOWpc.net
皆さん

一番マンコ舐めたい女子アームレスラー誰だか教えて!

769 :無記無記名:2015/07/18(土) 01:30:01.66 ID:Y1GCT/s9.net
>>767
ば〜か、そんなんで消えると思うなよカスw

770 :無記無記名:2015/07/18(土) 01:52:25.33 ID:ftgl2cuu.net
大した知識も経験も……?
そこまで仰るなら、まずご自身から知識と経験を語って頂きたい。
無論、アームレスリングに関することをね。カール〇〇s挙がった等の自慢は論外なので悪しからず。

カール野郎、ツイッター上で批判されてるぞw
しかも、高齢で気持ち悪いオタクにwwwww

771 :無記無記名:2015/07/18(土) 02:00:32.19 ID:ftgl2cuu.net
高齢の気持ち悪いオタク野郎とカール野郎の争いとか底辺過ぎて笑かすwwwwww

772 :無記無記名:2015/07/18(土) 04:33:15.50 ID:jF8St7gF.net
まずは県のビギナークラスで試合してからだな。素人状態でどこまでやれるか

773 :無記無記名:2015/07/18(土) 06:14:38.63 ID:3MAppEZ9.net
>>769は臭い

774 :無記無記名:2015/07/18(土) 09:05:42.54 ID:u/cTOb4C.net
強そう
http://m.youtube.com/watch?v=-G41WhN1xVE

775 :無記無記名:2015/07/18(土) 10:08:30.80 ID:PeSuQQv+.net
折れそうで怖い

776 :無記無記名:2015/07/18(土) 10:29:21.87 ID:jF8St7gF.net
コスタディノフと金井が試合したら面白そう
コスタディノフも175くらいしかないズングリパワーマッチョタイプだし

777 :無記無記名:2015/07/18(土) 12:54:39.56 ID:xzawJ/Rb.net
金井じゃプルドニクにすら勝てる気がしないんだからコスタディノフじゃ勝負にならんよ

778 :無記無記名:2015/07/18(土) 14:23:35.90 ID:F13K7I2C.net
マジレスだが金井の本当のところの実力ってどれくらいなんだ
80kg代のババエフやゾロエフあたりには勝てるよな

779 :無記無記名:2015/07/18(土) 16:54:13.39 ID:ndYr3g4v.net
>>770
このおっさん痛いな

780 :無記無記名:2015/07/18(土) 17:26:34.94 ID:xzawJ/Rb.net
ババエフとゾロエフはその階級でぶっちぎりの強さだから金井じゃ勝てないよ。しかもその二人は上位階級のトップ選手すら倒す怪物だからね。

781 :無記無記名:2015/07/18(土) 17:43:48.83 ID:HRKxFNgR.net
>>770よお、毎回現れる基地害屁理屈野郎
自分の痛さに気づけよじじい

782 :岐阜の佐藤秀樹:2015/07/18(土) 18:27:04.46 ID:KXHs76AT.net
マンコ舐めたい女子アームレスラー誰だか教えて!

783 :無記無記名:2015/07/18(土) 18:41:15.35 ID:ko+k73zU.net
どうやら相当恥ずかしい間違いをしてしまった様子www

546 出土地不明 ▼ 2015/06/11(木) 23:10:34.37 ID:edI5rYxh [1回目]
あの図はサンプルを取った土地を表してるだけだろ
触れたくないからレスはしなくていいぞ

570 出土地不明 ▼ 2015/06/12(金) 03:13:26.03 ID:9dijlrYE [1回目]
南北で分けてるやつ初めて見た笑


      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ

784 :無記無記名:2015/07/18(土) 18:45:02.54 ID:i8ciBEZT.net
>>770
ツイート消してんじゃん
ざっと流し読みしたけどこいつ50代じゃねえのw
何か変なコスプレした女でてくるしキモすぎw
てか、小心者だな

785 :無記無記名:2015/07/18(土) 18:57:31.17 ID:i8ciBEZT.net
御託を並べるオタクでキモいおじいちゃん
カールの重量こそが全てのカール馬鹿

こんな痛い奴らでこのスレは成り立ってます
腹いてえw

786 :無記無記名:2015/07/18(土) 20:18:48.59 ID:SjolVfo9.net
>>780
ババエフやゾロエフはマイケルトッドやロンバスより強いの?

787 :無記無記名:2015/07/18(土) 20:30:04.59 ID:Fc+0SL3V.net
>>785
法螺吹きゲイリフターsaLaも追加で頼む。
法螺吹きゲイリフターsaLaネーミングのカール集。

・デニスカール
・ぶん回しハンマーカール
・ボウリングカール
・アーム式プリーチャーカール
カールのためにファットグリップと
トライッセプスバーベルを購入
しかし、ビギナークラス1勝しかできない。

なんだかなー
低脳丸出しの痛い中年だな(笑)
トホホ・・・

788 :無記無記名:2015/07/18(土) 20:33:47.84 ID:iP5k61Lo.net
アームレスラーなんて総じてアホばっかなんだから
小さいこと気にしてないでトレーニングに励みやがれ!

789 :無記無記名:2015/07/18(土) 21:33:00.19 ID:Fc+0SL3V.net
このスレッドはためになることが書かれているよね。
ウエイトトレーニングではアームレスリングは強くなれない。
カールをやっても意味なし。
鉄と戯れることは時間の浪費だと
いう事をビギナークラスで1勝し
かできない法螺吹きゲイリフター
saLaさんが自身の体験から証明し
てくれている。有難いことです。

790 :無記無記名:2015/07/18(土) 21:48:10.38 ID:r7zctVbo.net
ウエイトトレーニングだけでは強くなれない、は嘘。ただ効率悪いだけ。
それは練習会だけも同様で、どちらもある一定のラインまでは強くなる。

そこから先は資質の問題。
どれだけ努力しようがシプレンコフやプシュカーには勝てんでしょ。

791 :無記無記名:2015/07/18(土) 22:46:03.10 ID:Fc+0SL3V.net
効率だとか一定ラインとか抽象的で曖昧すぎるね。で、一定ラインを超えるのは資質でその先がデニス、プシュカーですか&#8264;
ウエイトトレーニングをやっていけば強くはなる事は確実だが、アームレスリングのように強くなることイコール勝てるようになると誰もが思う事とは大きなズレがある。

ウエイトトレーニング
トレーニングをしていけば重量が伸びて以前の自分より強くなる

アームレスリング
ウエイトトレーニングでフィジカルが強くなっても相手に勝てなければ、大会で成績を修めなければ強くなったとは言わない

この違いは大きい。

792 :無記無記名:2015/07/18(土) 22:47:34.59 ID:u/cTOb4C.net
ハンマーカール15kgも上がらないのにめちゃくちゃ強いやついるんだがやっぱり腱が強いのかな?

793 :無記無記名:2015/07/18(土) 23:10:32.08 ID:5YyhMEzf.net
>>790
確かにその通りやと思うわ
シプレンコフとかプシュカーなんて資質ないと勝てんよな
こいつらは資質あって努力もしとる

>>791
お前阿呆だろw

794 :無記無記名:2015/07/18(土) 23:54:52.88 ID:Fc+0SL3V.net
>>793
おまえみたいな奴はアームレスリングを始めればデニス、ボディビルを
始めればロニコーとか思っちゃうタイプだろ。w
日本一に成るのも相当な資質が必要なのに日本人がデニスとかプシュカーとか言ってんのかよw
頭の中はお花畑かよw
しっかり寝て、いい夢見ろよ!

795 :無記無記名:2015/07/19(日) 00:06:28.27 ID:VulnPSM3.net
>>794
金井以外で世界と対等に戦える選手がいないのに、相当な資質が必要とか笑わせないでw
俺は日本の話なんてしてねえからw
やっぱ阿呆相手にすると面倒くせえw

796 :無記無記名:2015/07/19(日) 01:57:42.28 ID:kQ1dgfs9.net
うちのジム
前腕パンプの為に
夜な夜な女呼んで○○○合戦が始まる

ツチノコ前腕vs潮噴きくじら

797 :無記無記名:2015/07/19(日) 09:45:01.49 ID:6sv4VQr/.net
>>792
マジレスするとテクニック!

798 :無記無記名:2015/07/19(日) 13:47:13.89 ID:Q9u5BrHW.net
>>786ロンバスより強い

トッドは国内の試合ならかなり激しくファールしても見逃してくれるから小さい選手じゃまず勝てない。

799 :無記無記名:2015/07/19(日) 20:19:13.69 ID:ym/P+dYa.net
つかババエフ兄弟って全然似てないな。子犬みたいな目がなんとなく似てるくらい
ゾロエフ兄弟はそっくりなのに

800 :無記無記名:2015/07/19(日) 23:36:19.19 ID:f8IbgPIg.net
>>798
そうなの
ゾロエフも金井氏もセメレンコに勝ってたから二人はいい勝負すると思うけどな〜

801 :無記無記名:2015/07/20(月) 00:06:01.23 ID:0mRcP08u.net
長文すみません。
アームレスリング初心者です。ラジアルフレクションもウルナフレクションもしたいのですが、通ってるジムには片側だけのダンベルも、可変式ダンベルもありません。普通のダンベルやケトルベルでも練習は可能でしょうか&#8263;

802 :無記無記名:2015/07/20(月) 03:03:38.74 ID:uFDYRPvE.net
かえよ
それか道場とかに行けばある

803 :無記無記名:2015/07/20(月) 03:33:53.20 ID:nGpQGSlV.net
気持ちの悪いじいさん、どっちが強いかの議論はいいから早く>>801の質問に答えてやれよ
的確なアドバイス期待してるからな

804 :無記無記名:2015/07/20(月) 04:53:29.34 ID:YKa2Vp7n.net
ハンマーカール40kg目前。死角なし

805 :無記無記名:2015/07/20(月) 06:14:56.85 ID:x3eMY/Rk.net
ハンマーカールをやっていればアームが強くなるという根拠はあるのかいな?
あくまで補強の1つではないのか?

806 :無記無記名:2015/07/20(月) 07:19:53.20 ID:YklXX0Vt.net
カールスレでやらずアームスレでわざわざ報告しにくるとこからしてよっぽど腕相撲弱いのが悔しいんだろうな

807 :無記無記名:2015/07/20(月) 07:42:48.77 ID:Wyl2TfJ1.net
>>806
俺もそう思う
腕相撲やアームで生まれたコンプレックス薄めるために一見似た動きのカールを強くして心を癒してるんだろな
実際は全然違うと言うのに

808 :無記無記名:2015/07/20(月) 08:41:29.83 ID:YKa2Vp7n.net
ハンマーカール40kgへ、カウントダウン

809 :無記無記名:2015/07/20(月) 17:56:13.18 ID:vg5L9bV6.net
今日念願のアーム初練習!
力じゃないって思い知らされたよ
俺より軽量のおじさんに遊ばれてた(笑)
俺はリストカール37.5キロ扱うんだけど軽い自信が見事に崩壊した
最後の流し(?)というシゴキに力が抜けた
でもものすごく辛かったけど楽しかった

810 :無記無記名:2015/07/20(月) 18:20:46.71 ID:bkr5w/y3.net
そういえば夏休みだったな

811 :無記無記名:2015/07/20(月) 19:11:23.81 ID:XVHZWHQZ.net
そら強引にシゴけばいいってわけじゃねえ
ツボを刺激するテクがねえと

812 :無記無記名:2015/07/20(月) 19:34:10.07 ID:RTe45YMz.net
803の言う通り

813 :無記無記名:2015/07/20(月) 19:36:20.47 ID:pJu9gOhl.net
筋トレも大事だが実戦をしないとそら強くなれないよ!
だってたかがアームでも1人でやるんじゃなく2人でやる競技だからね
筋トレやサンドバッグを殴ってるだけじゃボクシングの試合では勝てないしね

814 :無記無記名:2015/07/20(月) 22:40:35.13 ID:1rN2i7Yb.net
上噛みで引っ張り落とす動きを加えるのが自分の得意スタイルだと最近分かってきた、エルボーファールにシビアなスタイルだけど
まあある有名選手の真似ではあるスタイルなんだが

815 :無記無記名:2015/07/20(月) 23:42:35.45 ID:3MqR0bFU.net
>>814
誰?

816 :串田泰臣:2015/07/21(火) 00:03:24.97 ID:N3iungBU.net
>>815

関谷塾のスターである俺のことでしょ?

817 :無記無記名:2015/07/21(火) 03:27:52.63 ID:OvaY1B0E.net
吊り手って一瞬のかけひき、勝負だな。自分みたいな下手くそが吊りをやったら、体を拳から離してしまいがちで、手先の力が抜けて危うい感じ。勝つには勝ったが。まずは、手首ありきだな、アームは。

818 :無記無記名:2015/07/21(火) 04:52:41.80 ID:nh/r+Z9C.net
>>816
ハゲかけてる人と同じスタイルはなんか嫌だなw

819 :無記無記名:2015/07/21(火) 07:40:31.51 ID:KmbeVHdN.net
リリエフのことでしょ、極めれば効率の良いスタイルではある。吊りの効率の良さも咬みの引き寄せる力もニュートラルの力の入れやすさもあるのが上咬み
逆に下咬みは肘に負担かかるしお互い得意でガッチリ決まるとパッド際が決まりにくくて嫌いだが。

820 :串田泰臣:2015/07/21(火) 10:23:49.11 ID:q9tHGgk0.net
>>818

ふざけるな!お前JEEPだろ!?

821 :無記無記名:2015/07/21(火) 12:47:25.40 ID:DGI8DMeC.net
手マン筋を潮でテカらせて大会出たらクサマン効果で勝てた

822 :無記無記名:2015/07/21(火) 12:58:14.61 ID:SLTdavVN.net
アームレスリングを文字通り腕で闘う競技だと思ってる人がハンマーカール連呼してるんだろうね
腕部で必要なのは精々握力とリストを主軸とした前腕なのに
上腕は意識して力んじゃうと力の伝達がうまくいかなくなるから気をつけてね

823 :無記無記名:2015/07/21(火) 14:57:38.24 ID:6uMewmKd.net
>>822
キモいじいさん、急にどうした?

824 :無記無記名:2015/07/21(火) 15:17:34.95 ID:KmbeVHdN.net
動かす力より固める力だからな腕相撲は。この2つの力はある程度は相関あるけど=ではない。
今の金井はこのどちらも強い。ビギナーで60キロガリにコロコロ負けてるようなマッチョはこの保持力が絶望的に弱い

825 :無記無記名:2015/07/21(火) 18:10:38.77 ID:OvaY1B0E.net
座ってやると、押されたときに耐えきれず、返せないな。まあ、審判なしだから相手のタイミングでスタートさせたからな。大会とかは、握った状態は力入れちゃダメなのか?

826 :無記無記名:2015/07/21(火) 19:25:17.07 ID:zMm+HZoA.net
身内ルールだと色々と違うよね。俺の同級会とかではテーブルで座った状態で左手は添えるだけでテーブル掴んじゃいけない、体倒すなと無茶苦茶。それでも勝ってるけど。

827 :無記無記名:2015/07/21(火) 21:02:05.93 ID:M4BBAqPa.net
いや、大会ルールを聞いてる

828 :無記無記名:2015/07/22(水) 03:44:27.60 ID:olA8ZUxs.net
ここの連中は、肝心なこと聞かれると答えられない。たかが知れる

829 :無記無記名:2015/07/22(水) 07:33:22.23 ID:W1BwDtj0.net
デブ長髪時代のまだ世界の背中も見えなかった頃の金井って-75の有名選手(10代のリリエフに勝利経験あり)と10分くらい格闘して失神してタンカ退場した経験あるってマジ?

830 :無記無記名:2015/07/22(水) 07:43:22.36 ID:rpQEcz8a.net
ウンコマン「いちっ…!にっ…!ふぅ〜次のセットまで休みっと」
http://homepage2.nifty.com/zenx_home-0055wxy/nanamekensui2.jpg

831 :無記無記名:2015/07/22(水) 07:50:43.96 ID:i3giCxr3.net
>>829
失神した金井はアンモニア嗅がされて起こされた。その試合にも勝ってる。

832 :無記無記名:2015/07/22(水) 17:29:02.38 ID:DjDzRoe2.net
山本雅也さんが資質NO1はさて置き、金井さんだって資質相当なもんだろ

833 :無記無記名:2015/07/22(水) 20:44:22.91 ID:FGXPQJnC.net
資質資質うるせえよ
努力しろ

834 :無記無記名:2015/07/22(水) 21:15:49.71 ID:7VHvzE1f.net
ハンマーカール40kgすごいね
もうお前が世界一でいいよ

835 :無記無記名:2015/07/22(水) 23:32:23.92 ID:S6dROn9v.net
>>833
おまえ、ゲイリフターsaLaだろ

アームレスリングは資質、才能
音楽の世界と一緒
そりゃービギナークラス1勝4敗で体重50kg台の奴にも勝てねーんだから人並みまでは死ぬ気で努力しねーとダメだけどな。

836 :無記無記名:2015/07/23(木) 00:18:13.94 ID:yQ9a1BlT.net
ここにはさすがにCoc No.1が限界なんて雑魚いないよな?
そんな雑魚がいるなんて会話成立以前に勘弁してほしいんだけどw

837 :無記無記名:2015/07/23(木) 08:18:48.47 ID:uxKb1c6X.net
結構アームレスリングやってる人ってやくざ多いよね

838 :無記無記名:2015/07/23(木) 08:29:12.45 ID:omp0wYSR.net
千葉でアームレスリングやりたいんですけど、どこかあります?僕は稲毛区に住んでるのですがネットに情報なくて吐きそうです

839 :無記無記名:2015/07/23(木) 09:07:46.55 ID:J02qfWST.net
>>838
ゲイが集まる道場なら

840 :無記無記名:2015/07/23(木) 12:50:27.93 ID:gAmLXBqi.net
まだ弱かったとはいえすでに日本レベルは遊んで倒せる金井でも75キロ以下に大苦戦するんじゃ畠山や次郎でも50キロ代の世界チャンピオンに負ける可能性あるんじゃないか
実現不能の組み合わせだが見てみたい

841 :無記無記名:2015/07/23(木) 13:36:37.32 ID:net1UMYa.net
>>829
ガシエフスキーだよな、たしか。
http://en.armpower.net/static/o/dfa948_armpower-magazine-06-2004.pdf
やはりこのくらいの練習量こなさないと強くならんよ。

842 :無記無記名:2015/07/23(木) 13:56:26.95 ID:KLcYjy0q.net
>>836
じいさんの周りは雑魚しかいないからしょうがねえ

843 :無記無記名:2015/07/23(木) 15:35:31.06 ID:jfuaguLu.net
>>836
握力ってアームの強さに関係あるの?

844 :無記無記名:2015/07/23(木) 16:21:54.97 ID:dEKdxHEg.net
>>843
一概には言えない
俺は86だが、100オーバーに勝てるしな

>>836
あれには笑わせてもらったw
俺はウエイトだけの輩を批判するつもりはない
ただ、批判してる輩が初心者に毛が生えた程度の実力しかないのは情けない

因みに俺はどちらもやってんぞw

845 :無記無記名:2015/07/23(木) 18:58:30.82 ID:RSuIkXzL.net
>>844
>俺は86だが、100オーバーに勝てるしな

また、法螺吹きゲイリフターsaLaの得意の法螺が始まった。体重50kg台のクソガリに秒殺される雑魚が!

俺はベンチプレスしかまともにできない身体障害者のベンチ豚を批判するつもりはない。法螺吹きゲイリフターsaLaが健常者で体重106kg、握力86kg、アームレスリング暦2年も行っていて初心者に毛が生えた程度の実力しかないのは情けない

これ読んで同情してくれた人はアクセスしてくれ
http://s.ameblo.jp/aphroditeena/

846 :無記無記名:2015/07/24(金) 00:48:40.74 ID:0eJW14qa.net
>>841
ガシエフスキーだ、懐かしいな。まだ髪ある頃だ。

847 :無記無記名:2015/07/24(金) 06:49:13.70 ID:FH4txdG4.net
リリエフはそいつとかなり互角の勝負してたな
つまりリリエフってルスランババエフに勝ったほっそいほっそい70キロの時すでにデブ長髪金井レベルの強さだったのか
しかも18歳で、恐ろしいわ

848 :無記無記名:2015/07/24(金) 09:58:49.81 ID:CKvLfc8/.net
>>825

別に、強く握ろうが、ふんわり握ろうが、構わないよ

ただ強く握ると、スタートの反応が遅くなりぎみかな

849 :無記無記名:2015/07/24(金) 14:02:29.48 ID:FH4txdG4.net
今一番権威のあるレベル高い世界大会ってなに?
JAWA優勝で選抜されるWAFチャンピオンシップは?

850 :無記無記名:2015/07/24(金) 14:56:39.60 ID:ma3T6Ha5.net
>>844
もうそっとしといてやれよ、物凄い気にして非公開にしたじゃん。小心者なんだから優しくしてやれ。

851 :無記無記名:2015/07/24(金) 15:19:19.83 ID:ma3T6Ha5.net
お前らが晒すと非公開にするから俺の楽しみが減るだろ。香ばしいツイート見るの好きなんだよ。

852 :無記無記名:2015/07/24(金) 20:14:00.77 ID:4ILO4lYO.net
ギターさんて筋肉のわりには全く強そうに見えないのは何でかなと思ったんだが、首に全く筋肉ないのよね。
首に筋肉がなく細い上に脂肪が乗っていてダルンとしている。
男は首鍛えた方がいいね。

853 :無記無記名:2015/07/24(金) 21:11:06.40 ID:VyxioOvn.net
道場の主の小学生の娘さんを男4人で囲って
発達した前腕筋の硬さを比べて貰ってたらガチ泣きされてしまった
主は娘に毎日前腕筋を揉ませてマッサージさせているらしいが耐性なかったのかな

854 :無記無記名:2015/07/24(金) 21:21:36.21 ID:+9aOrHC3.net
http://akiba.geocities.jp/bmm3neetw/neet.htm
これおもしろい
こーち=ウンコマン他ね
6年前はまだ珍妙な事語ってたのに年々退化しているなw

ウンコマン=ナナケンは自分で認めてた
ちょっと調べるとナナケン=忍者=こーち=他多数
は前から言われてる
2004年頃からやってるらしいよオフ逃亡は常習だし
ガチで非正規の負け組確定っぽい

855 :無記無記名:2015/07/24(金) 21:41:00.89 ID:TUf7jAzy.net
>>850
申し訳ない、と言いたいが、そんな気にするようなこと言いましたっけ?
大口を叩く割にはno1も閉じれないなんて面白いよねーって思っただけですよ

頭でっかちな人の書き込みは俺も見てて面白いので
晒すことによって書き込みが減るのは残念ですね

856 :無記無記名:2015/07/24(金) 21:47:24.04 ID:TUf7jAzy.net
あー、no1は閉じれるんでしたね。申し訳ないです
no1を閉じるなんて凄いことですよ。尊敬します

857 :無記無記名:2015/07/24(金) 21:58:13.14 ID:TUf7jAzy.net
ハンマーカール君も去り、マジレスしてたおじいさんも去ってつまんなくなりましたね

858 :無記無記名:2015/07/24(金) 22:40:14.83 ID:I+Ibq7M/.net
>>846
法螺吹きゲイリフターsaLaはネコだから男らしく強くある必要はないんだよ。本人も「脂筋肉で受け止める」と語っている。
マジレスすると、運動神経が無い奴は首の筋肉は発達しない。だから法螺吹きは首が異常に細い。
しかし、この法螺吹きゲイリフターsaLaを見ていると学生時代虐げられてパシリにされていた感が強いな。
今も、コングスのパシリを進んでやっているようにしか見えないし。
元ホネガリの帰宅部じゃしょーがね〜か。haa~

>>857
元祖ボウリングカールこと法螺吹きゲイリフターsaLaさんがいるじゃないか。アームレスリングも力も弱っちいですが盛り上げてやってください。
よかったら、アクセスカウンター回しにご協力ください。

http://s.ameblo.jp/aphroditeena/

859 :無記無記名:2015/07/25(土) 01:17:59.18 ID:NMYFtZ02.net
才能ってなに説明して
お前らは自分より強い人間と自分より成長が早い人間を全部才能で片付けてんな 自分の努力が足りないとは思わないか

860 :無記無記名:2015/07/25(土) 01:46:05.44 ID:Vue/0gni.net
>>859
才能の意味は辞書で調べれば解ると思いますよ

それにしても、君の心意気には感服しますね
是非、君には努力すれば世界と対等に渡り合えるということを証明してもらいたい

因みに俺も僭越ながらちょっとだけ努力してますw

861 :無記無記名:2015/07/25(土) 02:02:00.08 ID:Vue/0gni.net
色んな海外勢の動画を見るじゃないですか
そうすると、あれ?もしかして日本は金井以外雑魚なんじゃねって思うんです
そう思うと何だか雑魚同士で争ってるのが虚しくなる

862 :無記無記名:2015/07/25(土) 05:47:10.44 ID:Iu9ewpos.net
海外の強い奴って皆薬物使ってるやん。
リリエフもババエフも使ってたじゃん。
もともと才能ある奴が薬物使ってたらそりゃ強くなるでしょ。

863 :無記無記名:2015/07/25(土) 11:43:05.49 ID:3k7CbSgE.net
ゲイのなんとかリフターって奴は岐阜の娘にも勝てないんじゃないかな

864 :静岡の岡部慎也:2015/07/25(土) 12:54:15.63 ID:oUMC+f8J.net
ところで岐阜の強い女の子はまだ処女なんですか?

誰か教えて下さい!

865 :無記無記名:2015/07/25(土) 17:03:09.66 ID:G2APn2Ha.net
ハンマーカール55kg8repいった俺に勝てるやついる?

866 :無記無記名:2015/07/25(土) 18:04:40.72 ID:R2gYdUZD.net
ハンマーカール50kg上がる奴よりリストカール30kg上がる奴の方が実戦では強いんやで

867 :無記無記名:2015/07/25(土) 18:12:03.21 ID:1BLj6X2b.net
>>866
ハンマーがそんだけつよかったら、リスト30なんて普通にいけるでしょ

868 :無記無記名:2015/07/25(土) 18:12:23.22 ID:GlyP75Ly.net
>>865
ハンマーカール60kg12repいった俺に比べればお前なんてゴミだよゴミ

869 :無記無記名:2015/07/25(土) 18:30:51.26 ID:xbkuzZov.net
釣られすぎだろ

870 :無記無記名:2015/07/25(土) 18:45:57.22 ID:hrwEPhRY.net
ハンマーカール65kg14repいった俺が最強だろうな

871 :無記無記名:2015/07/25(土) 20:11:33.51 ID:Gw0kVMQ+.net
ハンマーカール100kg12repの俺からしたらみんなまだまだ甘いな。

872 :無記無記名:2015/07/25(土) 20:15:13.96 ID:Iu9ewpos.net
https://www.youtube.com/watch?v=V8n4XB7p7Gs
リバースカール90キロ20レップス
https://www.youtube.com/watch?v=YGym0h0r0K8
ハンマーカール50キロ25レップス

873 :無記無記名:2015/07/25(土) 23:54:01.10 ID:unM7LGKX.net
法螺吹きゲイリフターsaLaさんはアームレスリングを行っている動画は載せないね。
運動神経が鈍いので岐阜のJKにも勝てないだろうな。弱いって辛いね。

よかったらアクセスカウンター回してください。
http://s.ameblo.jp/aphroditeena/

874 :無記無記名:2015/07/26(日) 01:15:20.20 ID:nB+YMkCE.net
https://youtu.be/XdqHO4x2FL0

875 :無記無記名:2015/07/26(日) 09:36:09.67 ID:Fhoa0QOA.net
昔、道場にハンマーカール自慢の人が来たけど、実戦練習やったら横倒しでしか
攻めてこなくてワラタ。
ハンマーカールの力使ってないだろと思った。

876 :無記無記名:2015/07/26(日) 11:00:47.40 ID:woHwphdg.net
現在の階級最強予想
80 カジムラトゾロエフ
85 ラスタムババエフ
90 イブゲニープルドニク
100 クラシミールコスタディノフ
110 アルセンリリエフ
+110 デニスシプレンコフ敢闘賞 セメレンコさん
期待賞 ビタリレリティン(100)
軽量級はよくわからん

877 :無記無記名:2015/07/26(日) 12:09:43.06 ID:ReEJ/LoB.net
>>876
セメレンコさんを加えたから評価する。

878 :無記無記名:2015/07/26(日) 12:58:52.38 ID:I7Skj6fi.net
vitali laletinって調べたら身長めっちゃでけえのな、2mあるぞあれ
あれで90kg級の時からヨーロッパ3強は実力あったから凄い
チビデブマばかりの日本にもああいうタイプ欲しいわ。

879 :無記無記名:2015/07/26(日) 16:31:10.31 ID:YfZfTlIJ.net
プシュカ―とデボンって今は不調なの?

880 :無記無記名:2015/07/26(日) 17:48:32.15 ID:DxgcVJEg.net
今日は道場で深夜まで手マン筋バトルやー

881 :無記無記名:2015/07/27(月) 07:23:58.49 ID:zoNMGYmV.net
リリエフって今ステ抜いて大会謹慎してんの?
2013の体は一番でかかったし今まで苦戦してた奴を瞬殺したりスーパーヘビーのトップを食ったり鬼のように強かったが最近表舞台に出てない

882 :無記無記名:2015/07/27(月) 15:34:13.67 ID:x9jlmUTz.net
https://www.youtube.com/watch?v=5NAn6n5O9xs
https://www.youtube.com/watch?v=Au_s9YzCWtI
ジョンブル、ロシアンオープン出てたんだな。

883 :無記無記名:2015/07/27(月) 16:30:16.92 ID:pEr+ILkd.net
ギターリフターよりアニマル店長の方がアームは全然強いんだろうな。
店長は体重100キロで倒立腕立てもできるし、ジャンピングスワット100回と
体力は凄い。首もしっかり鍛えてるしな。首倒立もできる。

ギターリフターはベンチは店長より強いな。店長は今はBIG3はしてないとブログに書いてるし。

884 :無記無記名:2015/07/27(月) 19:28:26.35 ID:WP3OshHr.net
マキーヴァが軽量級に負けてるぞ、おい。
https://www.youtube.com/watch?v=cX2YMKlQHBo

885 :無記無記名:2015/07/27(月) 20:50:50.47 ID:x9jlmUTz.net
店長は体力は凄いかもしれないが、あまりにも体型が醜い。
もう少し炭水化物を減らした方がいい。

886 :無記無記名:2015/07/27(月) 22:21:34.80 ID:FOaRyk0z.net
ジョンプルって今何kg級なの?

887 :無記無記名:2015/07/27(月) 23:18:56.06 ID:YHHA//+L.net
プシュカーさん強い。
https://www.youtube.com/watch?v=y6d9RIduPYw

888 :無記無記名:2015/07/27(月) 23:34:37.96 ID:c7D7taVO.net
法螺吹きゲイリフターsaLaよりアニマル店長の方がアームレスリングは桁違いに強い。法螺吹きとも店長とも握ったことがあるので間違い無い。それにしても、アニマル店長も法螺吹きゲイリフターsaLaと比較されるとは・・・屈辱だろうな。

889 :無記無記名:2015/07/27(月) 23:39:20.95 ID:LG6gEJ1b.net
チャフィーがプシュカーにあっさり負けたのは意外だった
それにしてもプシュカーはDQNみたいに興奮しすぎだけど圧倒的に強かった
ジョンブルは流石としか言いようがない

日本にもプシュカーみたいな粗暴な選手が多いけど実力は雲泥の差がある

890 :無記無記名:2015/07/27(月) 23:48:51.64 ID:c7D7taVO.net
補足
法螺吹きゲイリフターsaLaはアームレスリングを止めた方がいいと思うよ。
才能が無いと言うよりも適性が無い
。所構わず筋肉アピールポーズを行ってる方が向いてると思うよ。

891 :無記無記名:2015/07/28(火) 07:22:00.02 ID:35wkmeC7.net
プッシュッカー強い!今せかいで一番強いんじゃないの?
デニスはどうした

892 :無記無記名:2015/07/28(火) 08:24:36.43 ID:7yXuqg9m.net
プシュカーはスタートで体重乗れば強い。一度寝てしまうとどうしようもなくなるが

893 :無記無記名:2015/07/28(火) 10:23:03.03 ID:7yXuqg9m.net
>>886
90年代からはずっと95キロくらいで安定でしょ
近年はスーパーヘビーでもない100キロクラスのトップにもちらほら負けてるな

894 :無記無記名:2015/07/28(火) 22:37:24.42 ID:CBA92p8C.net
>>893
>>886です。ありがとう!
全盛期(10年位前?)はボエボタ以外には負けてないよね

895 :無記無記名:2015/07/28(火) 23:01:37.39 ID:V+rwzpi8.net
昔のジョンはやれやれと首を振って瞬殺する余裕があったがもうそろそろ限界見えてきたのかもな

896 :無記無記名:2015/07/29(水) 09:38:30.52 ID:n3TN/VbX.net
アームレスラーって柔道や相撲も強そう
引く動作があるスポーツは全部強そうだな

897 :無記無記名:2015/07/29(水) 11:52:41.16 ID:jqVR8GaO.net
確かにアームレスラーが5年くらい必死で柔道の稽古に励んだら良い水準までいくと思う

898 :無記無記名:2015/07/29(水) 12:21:30.05 ID:YEP8bLRt.net
ジョンブルは90キロくらいのリリエフに負けてたような。
その割に初期デニスには余裕で何もさせず勝ったり。初期デニスが弱いだけかね

899 :無記無記名:2015/07/29(水) 18:14:55.54 ID:7ngeP+24.net
相撲の場合腕以上に足腰が重要だから無理そう。デニスみたいな全身筋肉ならわからなくもないがカラエフで三段目レベルだったらしいし。

900 :無記無記名:2015/07/29(水) 23:00:26.90 ID:Hf69tzCL.net
アームレスラーが相撲強そう?アホかよ。アメフト選手が子供扱いたぞ?相撲なめすぎ

901 :無記無記名:2015/07/30(木) 00:27:02.38 ID:9AGbLSwD.net
数日前だがデカマッチョなロシア人力士(名前忘れた。夢って漢字が入ってたかも)が当たりから遠藤を1ミリも動かせずにアッサリ負けてた。小学生から相撲をしてきた連中に体格だけで勝てたら苦労しないよな。

902 :無記無記名:2015/07/30(木) 08:51:26.99 ID:8gnP3UE0.net
>>901

阿夢露かも

903 :無記無記名:2015/07/30(木) 10:30:16.97 ID:EC29hifO.net
ストコンの相撲見ても序ノ口の半素人中高生には勝てるが序二段で相撲を理解してきた駆け出しくらいに負けそうだなって感じるから

904 :無記無記名:2015/07/30(木) 18:21:17.24 ID:jUmNI8rX.net
確かに序二段の強豪辺りには負けそうだな。でもこういう超ゴリマッチョによる相撲は大相撲とは違う面白さがあると思う。
https://www.youtube.com/watch?v=B2qCBkXrb8s

905 :無記無記名:2015/07/30(木) 23:12:38.23 ID:35Yj/ZO9.net
でもアームレスラーと相撲取りだけだよな我がの土俵で他競技の選手に勝って
どや顔する連中は、プロ野球選手が力自慢にバッティングの飛距離で勝って自慢
するかといえば絶対ありえんし他の競技の選手も一緒アームレスラーと相撲取りはちょっと変わってるよ

906 :無記無記名:2015/07/31(金) 00:01:13.32 ID:rRDLtbTc.net
カズマイヤーかっこいい

907 :無記無記名:2015/07/31(金) 07:08:28.82 ID:rbAMVKVD.net
>>905
強くなれないからって僻むなよ。

908 :無記無記名:2015/07/31(金) 19:01:14.87 ID:rdZ1PwD8.net
>>905
おかしな理論だな。どの競技でも真剣に取り組んで強くなってる人。上達してる人は認めるけどな
関取が素人に自ら相撲しようなんて言わない
アームの日本上位の選手だって自ら素人に腕相撲しようなんて言わない
両方ともTVにしろ何にしろ相手サイドから頼まれて勝負してるわけでドヤ顔とは違うだろ

909 :無記無記名:2015/07/31(金) 19:06:04.69 ID:dvZgzMni.net
75kgの日本チャンピオンが55kgでコンセントカールしてたなあ

910 :無記無記名:2015/07/31(金) 19:16:23.46 ID:pcbGEB/b.net
そういえばスコット・ノートンが初来日で
オリンピックメダリストの馳浩を秒殺してたな

911 :無記無記名:2015/08/01(土) 00:23:49.70 ID:7iF0hjg9.net
>>902アムルで正解




関係ないんだけど琴欧州ってボエボダに似てない?
身長2メートル超えで腕もゴンブトだからアームやらせたら面白いことになりそう。

912 :無記無記名:2015/08/01(土) 18:04:46.96 ID:EC4hT9fI.net
確か現役時代まで琴欧洲が腕相撲角界最強なんじゃなかったっけ。当の本人は20台半ば辺りからそういう体張る系のテレビ企画にはあんま出なかったけど。

913 :無記無記名:2015/08/01(土) 21:01:36.99 ID:zV2n8XYy.net
前腕のトレーニングって高回数でやることが多いよね。
腕相撲のために前腕を鍛える場合はどうなんだろう。
ダンベルリストカール30キロで5回と20キロで20回だったら
どっちが腕相撲強くなる?

914 :無記無記名:2015/08/01(土) 21:10:48.14 ID:SXP+DwEo.net
今日知り合いのアーム初心者と握ってみたけど、本当に苦戦した
背はそこそこあるけど身体は細めで自分より全然軽いのに芯がある感じでなかなか倒せなくて互角以上の戦いをされた
まぁ自分が弱いだけなんだけど、何かショックというか、少しずつは強くなってきたと思い込んでた自分が恥ずかしいわ…

915 :無記無記名:2015/08/01(土) 21:28:54.96 ID:ni0/8Poo.net
俺は前腕手マン筋にゴマ油すり込んでケアしてるよ
保湿されて程よくテカるし
なによりセフレさんのイキ潮とゴマの香りがマッチして、妙に獣臭い前腕が出来上がる
そんな腕でアームレスリング大会出ちゃう俺ってイカした変態だろ?

916 :チームドラゴン小柳嵐:2015/08/02(日) 01:48:08.94 ID:0VX+ghN5.net
>>909

それAJAF-75のチャンピオン高知の西村だよね

残念だけど彼もステやってるよ

ステであの強さw

落合に勝てないw

岡山の福森、高知の西村はどうあがいても落合のレフトには一生勝てねえよw

これが才能の差というやつw

917 :無記無記名:2015/08/02(日) 03:14:48.88 ID:vUmJPCAK.net
https://youtu.be/vDmyRAQgZsE

918 :無記無記名:2015/08/02(日) 06:31:49.91 ID:/Qbs05hq.net
>>916
よく分かったな
あんな連中を瞬殺する巨大な畠山相手でもゾロエフは涼しい顔するんだろうなと思うと世界は広いわ

919 :無記無記名:2015/08/02(日) 07:07:37.94 ID:61N9oXbq.net
負け犬ウンコカイーワはちゃんと頭に入れておけよ




お前は毎日朝から晩まで煽られてるって事をね




飯食ってる時も人と話してる時も忘れるんじゃねーぞ

920 :無記無記名:2015/08/02(日) 09:47:48.13 ID:xerF/MOI.net
>>913
女子の軽量級でも50キロくらい行くぞ
https://youtu.be/PftlrljKhBQ?t=226

921 :無記無記名:2015/08/02(日) 11:46:42.23 ID:hffzqh3z.net
>>917
つりをするときは肘の位置をヘソの前におけって教えられたけどこの人のつりみると肘が体の右側からスタートしてるね

922 :無記無記名:2015/08/02(日) 11:52:12.87 ID:/Qbs05hq.net
そういや100キロ級で釣り手の名手だったタラス イバキンって今どうしてんの。全盛期はやばいくらい右腕がゴリゴリマッチョだったな

923 :無記無記名:2015/08/02(日) 15:49:28.23 ID:vUmJPCAK.net
ボエボタ最強

924 :無記無記名:2015/08/02(日) 17:54:38.87 ID:BfS3dimh.net
>>922
http://livedoor.blogimg.jp/armwrestling/imgs/a/d/add9e2bf.jpg

http://s24001.storage.proboards.com/3234001/t/0ridom4PBxBXnUYC5wUF.jpg

http://cs405516.userapi.com/v405516616/2aa2/3jUqVXrkiQ4.jpg

925 :無記無記名:2015/08/02(日) 18:48:30.21 ID:ahU/He2A.net
ハンマーカール37.5kg4発まできた。夢の40kg目前。

926 :無記無記名:2015/08/02(日) 20:42:42.27 ID:6nlW5TsW.net
復帰直後のタラスはガリガリ君になっていたけど現在は少し膨らんできてカッコイイ体になってたな。試合後だと思うがプルドニクに勝った動画もあがってた。

927 :無記無記名:2015/08/02(日) 21:22:27.05 ID:/0Wg08Ip.net
今日の御宿大会の結果わかる人いたら、おしえてください。

928 :無記無記名:2015/08/03(月) 12:44:25.42 ID:H3JNo7o9.net
プルドニクは絶賛成長中だからな。
今は90キロ級だが100キロくらいになった時が楽しみな存在。無差別でも通用しだすだろう。

929 :無記無記名:2015/08/03(月) 15:20:06.07 ID:vKSzJOSq.net
>>916
落合はマジで才能の塊って感じに見えるな
あの細腕ででかいひとを次々なぎ倒してる

あと軽量なら重量より世界に近いと思うがその辺みんなはどう考えてるだ
みんなゾロエフ〜デニスみたいな重量の化け物しか見てないけれど

930 :無記無記名:2015/08/03(月) 17:10:29.86 ID:H3JNo7o9.net
ゾロエフもカジムラトのほうは中量だろ、最近でも75出たりしてるし普段から77キロとかしか無いんだろう。
カジムラトはあの体格でセメレンコオジサンと互角の勝負するくらいだし絶対無理。
70以下なら絶対王者いないけどね。

931 :無記無記名:2015/08/03(月) 20:44:04.62 ID:RefTcrj4.net
セメレンコ110kg級では最強クラスだった
スーパーヘビー級では高級カマセ的な存在になったが

932 :無記無記名:2015/08/03(月) 22:18:01.14 ID:rCvxEEpz.net
セメレンコさんもステなのかな?

933 :大上洋次郎キモい:2015/08/03(月) 22:24:34.10 ID:mUNZMr8q.net
>>929

落合の強さはガチJAWAでも通用する

JAWAの-60なら表彰台確定だよ

落合は体重58kgであの強さだからね

数年前に三重でAJAFとJAWAの極秘合同練習試合があったんだけど大阪の堀口君を瞬殺してたよ

その練習会には勿論あの竹内や静岡の山本も来てた

はっきし言ってJAWAでも通用すると言われていた井上さんのライトより落合のレフトの方がずっと有望株

JAWAに行かないのが勿体無い

まあ西村や福森はJAWAに来ても通用せんけどなw

-60でも表彰台無理だろw

934 :無記無記名:2015/08/04(火) 03:25:59.97 ID:zfo0ysI7.net
その話ほんと?
極秘練習回なんてばれたらやばいんじゃないか

935 :無記無記名:2015/08/04(火) 07:29:40.65 ID:j0cFw/9T.net
軽量級でもヨーロッパ勢に歯が立たないんだよなあ
ヨーロッパ選手権の55キロ以下級とか病人みたいに顔痩けてる奴らばかりだがw
仲松に粘った淀川あたりでも無理だし

936 :無記無記名:2015/08/04(火) 08:53:38.81 ID:yk33X+Gu.net
誰か知らんが
海外の大会の動画で日本の軽量の選手が頑張ってたぞ。

937 :無記無記名:2015/08/04(火) 10:18:43.15 ID:ba2gLLJB.net
http://www.xsportnews.com/armwrestling/world-armwrestling-rankings-by-engin-terzi/

938 :梅村竜:2015/08/04(火) 11:09:52.37 ID:oQFARmR6.net
>>934

本当ですよ俺現場いたからw

てかJAWAとAJAFの合同練習会なんて何処でもやってる

特に中部や関西

6月位に大阪のどっかのBARでAJAF主催の大会があって奈良の武田兄弟が出てたらしい

JAWA愛知のコブラでもAJAF交えて合同練習試合やってるって聞いた

939 :無記無記名:2015/08/04(火) 12:26:12.25 ID:j0cFw/9T.net
選手はどういう理由で俺はジャワでいく、俺はアジャフでいく、って決めるんだろう

940 :鈴木昌也:2015/08/04(火) 12:58:37.76 ID:Z69RYgJe.net
>>939

コイン投げて表が出たらJAWA裏が出たらAJAF

女子選手は圧倒的にJAWAの方が綺麗なのが多いw

AJAFはブスばっか

AJAFの誰とは言わんけど可愛いと思ってた女子がある試合にスッピンで来ていて結構ブスだったのはトラウマw

941 :無記無記名:2015/08/04(火) 13:28:49.49 ID:VxMn2Zux.net
近くの道場がajafかJawaかだろ
道場に来る人間でajafとJawaの存在知ってる人間なんてまず来ないぞ

合同練習は行われてる
ajafとJawaのトップ選手が握ってるが
ここで言われてるほどは大差ない
ajafでも強いやつは強い
ただJawaは絶対王者の存在とトップ選手の数が確実にajafより多い点でメダル獲得の難易度はJawa>>ajafだろうな

942 :鈴木金太郎:2015/08/04(火) 14:54:43.97 ID:tgtV0yNh.net
内のチームはAJAFから出たいと思っているが理由があって絶対抜けれない

理由書いたら何処のチームかバレるので書かんよ

AJAFは一見オープンな仲良し団体だとか言っておいて抜けたら裏切り者扱いされ陰口叩かれる

ある意味村社会的な団体だw

AJAFクビになって上手いことJAWAに転がり込んだ岐阜の某アームレスラーを僻んでる奴が沢山居るのも事実

特に旧JAWA時代からのAJAF古株連中には本当はJAWAへ戻りたいと思っている者が大半だけどそう簡単には返して貰えないのがAJAFの悪い所

ブラック企業みたいだ

943 :無記無記名:2015/08/04(火) 17:08:05.98 ID:j0cFw/9T.net
なんでジャワのがレベル高くなっちまったわけ?

944 :久野アギト:2015/08/04(火) 18:37:46.27 ID:WCTRhGEb.net
>>943

単にモノホンの世界大会行けるから

AJAFは全日本が世界への登竜門だとか言っておいて、うやむやにされる

行けても規模の小さくレベルの低い世界大会

そりゃ皆JAWA行きたがる

日本のアームの試合で例えると

AJAFの世界大会→ビキナークラス

JAWAの世界大会→上級者クラス

みたいなレベルの違い

全国系テレビ番組とかのアームレスリングイベントのオファーも全てJAWAでAJAFに来てるの見たことない

今年のAJAF全日本にジェフ招待したり過去にはチェルスキー招待したりした本当の目的はAJAFはお金があるんだよ!的なアピールを対JAWA側へする為

JAWAへ強者の大半を取られた倒産寸前のAJAFを盛り上げようと幹部連中が必死なんだろう

まず無いとは思うけど万が一AJAF西を束ねる塾長や東のモンスター伊東がJAWAへ戻ったとしたら確実にAJAFは潰れる

945 :無記無記名:2015/08/04(火) 18:48:50.66 ID:dUSPSndE.net
落合くんとやってみたいからajaf潰れろ

946 :無記無記名:2015/08/04(火) 22:20:38.34 ID:6OjwW39U.net
Jawaの大城竜一がAjaf系の都町の練習会によく来ていると法螺吹きゲイリフターSaLaが言っていた。

947 :無記無記名:2015/08/04(火) 22:39:06.08 ID:otW/ohta.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org450377.jpg

948 :無記無記名:2015/08/05(水) 00:53:26.43 ID:fGJxfzqL.net
ajafでてっぺんとって物足りなくなったらjawaにいくのが流れ
落合もそのうちjawaにいくだろ

jawa
vs
ajaf
の戦いがみたい

949 :無記無記名:2015/08/05(水) 03:11:25.64 ID:6bRZbh5y.net
関谷って昔の練習会でサラサラセンター分けのあんちゃんに瞬殺連敗してるやん。最近では高校生すら倒し切れてない動画も上がってたな。実際コブラ井上にも勝てないだろうな。

950 :無記無記名:2015/08/05(水) 06:55:40.05 ID:gddtQQEK.net
都町ってどこ?

951 :無記無記名:2015/08/05(水) 07:33:19.41 ID:RiLs8xra.net
75になるとヨーロッパから将来の絶対王者になる若者がボコボコ出るから世界は厳しいだろな。
いけて70まで。70以下日本最強ってだれ?

952 :無記無記名:2015/08/05(水) 09:25:02.92 ID:5qBXxMcQ.net
リストカール、メッチャ軽い7.5kgで高回数で毎日やった方が強くならない?20kg、30kgでやっても強くならないよね。ならば、軽いので毎日高回数の方が染み付く感じだわ。

953 :無記無記名:2015/08/05(水) 11:02:11.59 ID:5XtnDq3a.net
>>952
人の是認や賛同を求めるという「落とし穴」にはまると、人の意見によって支配されることになる。
これを避けるには、他人の是認や賛同を得ないと気がすまないという気持ちを助長する要因をまず
調べてみるのが重要である。

954 :無記無記名:2015/08/05(水) 21:30:01.77 ID:Ke2D3jZD.net
>>951
淀川のライトが−70最強じゃないか?
−60なら辻本のライトだろう

古井のレフトと落合のレフトはどっちが強いんだろうな
お互い−55で戦えるだろうな

955 :無記無記名:2015/08/05(水) 23:49:27.59 ID:BlvjW0qh.net
ボエボダが復帰するそうだ

956 :無記無記名:2015/08/06(木) 06:24:33.96 ID:FpFYwv1c.net
http://m.youtube.com/watch?v=Kc2u6-olRPY&itct=CDsQpDAYACITCN2d4uLvkscCFSMfWAod3d0GqVILRVVSTyBBUk0gNzA%3D&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
淀川ってこいつらにも勝てんの?

957 :無記無記名:2015/08/06(木) 06:28:11.53 ID:r+nGPib6.net
お〜

958 :無記無記名:2015/08/06(木) 06:38:27.17 ID:r+nGPib6.net
ジュニアで注目されてる選手って誰なの?

959 :無記無記名:2015/08/06(木) 07:51:22.64 ID:Mhyq0D5l.net
山本ゆうきまたテレビ出るらしいな、番組名言えないって言ってるけど何に出るんだろ?誰かわかる?http://ameblo.jp/ude-champ/entry-12058206134.html

960 :無記無記名:2015/08/06(木) 07:57:38.80 ID:FCvwazbr.net
>>956
ドイツのシオマネキがいるね。

961 :無記無記名:2015/08/06(木) 11:45:39.26 ID:Mpzy04tq.net
ボエボだほんとに復帰なの?
まえは復帰しないとか見た気がするが

962 :無記無記名:2015/08/06(木) 13:00:48.97 ID:h84IbtdD.net
山本祐輝ってイケメンだけど唯一顔がデカいという欠点があるのと歳重ねたらある時を境に急に老け込みそうなタイプの顔だ
EXILEのTAKAHIROの方が全体的にはイケメンだと思う

963 :無記無記名:2015/08/06(木) 13:07:51.72 ID:Mhyq0D5l.net
EXILEのタカヒロと比べちゃ可哀想でしょ笑ここまで分析されてる山本ゆうきってどうなの?まぁイケメンには違いないし出るテレビも全国区ばっかりだし羨ましいな〜どうすりゃテレビ出れるん?

964 :無記無記名:2015/08/06(木) 13:15:36.86 ID:gUeQ1bcn.net
ヤリチン山本の前腕はガチの手マン筋

965 :無記無記名:2015/08/06(木) 13:59:22.67 ID:FpFYwv1c.net
山本って中重量級の3階級チャンピオンみたいだけど世界的にはどのくらいの実力なの

966 :無記無記名:2015/08/06(木) 14:06:15.00 ID:Mhyq0D5l.net
公式じゃないけど去年の練習会のオープニングマッチで畠山選手とか倒してるね、2位だった村田選手と4位?の佐藤選手もモンスター道場?だったかな?みんな倒されてる。なぜ今年の全日本出なかったんだろ?

967 :無記無記名:2015/08/06(木) 15:16:14.05 ID:FpFYwv1c.net
じゃあプルドニクにも勝てるね

968 :無記無記名:2015/08/06(木) 16:04:04.48 ID:HYQ6nlIx.net
山本祐輝は静岡の小柄な女子アームレスラーに行為を抱いてるのは間違いない
以前ブログでお姫様抱っこの自慢してたのはキモいね、その記事もう消えてるけど

969 :無記無記名:2015/08/06(木) 18:37:49.61 ID:In1TuH8L.net
https://www.youtube.com/watch?v=DjeL1aimyqc

970 :無記無記名:2015/08/07(金) 01:23:01.24 ID:baRxl1tT.net
>>967あたりまえだろ

今の世界順位はこんな感じ

リリエフ←山本ゆうき←プルド肉←ババエフ←ゾロエフ←ジョンブルザンク←ウズマノヘ←金井兄←セメレンコ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←田中二郎←畠山≠下道

971 :無記無記名:2015/08/07(金) 02:01:31.91 ID:tlYcmOic.net
適当すぎわろたwww

972 :無記無記名:2015/08/07(金) 07:02:16.44 ID:lTJPridj.net
世界で一番は今は誰ですか

973 :無記無記名:2015/08/07(金) 07:32:13.87 ID:w86uMEy7.net
今現在だったらシプレンコフだと思う。
プシュカーはシプレンコフ苦手にしてるしララットは堪える腱が強いだけでステで基礎パワプロついてないと一気に弱体化するし

974 :無記無記名:2015/08/07(金) 08:46:42.55 ID:nNk+5G1m.net
アジャフのレフトは山本ゆうき最強(フックだったら両団体最強)ライトは畠山ゆうすけ最強(トップロール、フック安定ストラップ最強)
ジャワは金井さん抜きにすると左右中山くんかな?中山くんはプレスとかにも手を出してるから伸びしろあるしね。
中山くんの左右と山本レフト畠山ライトやらせてほしい

975 :無記無記名:2015/08/07(金) 10:48:03.62 ID:fEr3f/wn.net
現在ならライトはプシュカーとシプレンコフはいい勝負じゃない?
チャフィーが瞬殺されるとは…。
シプレンコフとチャフィーはスタート遅いからプシュカーにスタート取られたら厳しいよ

976 :無記無記名:2015/08/07(金) 12:10:14.91 ID:w86uMEy7.net
中山は右がイマイチだったと思うが

977 :無記無記名:2015/08/07(金) 12:33:04.39 ID:Ax140WeC.net
やっぱ海外の軽量級の選手の試合は面白いな
重量級は強そうな奴が見た目通り強いだけだし

978 :無記無記名:2015/08/07(金) 12:33:55.46 ID:w86uMEy7.net
>>975
シプレンコフの弱点は疲れやすいこと。予選で2番手選手に粘られたりすると決勝で思わぬ伏兵に互角の勝負されるなど連戦に弱い。大概全員瞬殺しちゃうから明るみに出にくい体質だが。

979 :無記無記名:2015/08/07(金) 16:31:40.33 ID:/qWMV1gT.net
山本ゆうきって、二郎さんにも勝てないだろ

980 :無記無記名:2015/08/07(金) 17:01:08.32 ID:vREwMejc.net
次郎さんどころか店長でもやばいだろ

981 :無記無記名:2015/08/07(金) 17:08:46.94 ID:Fvcg8cjz.net
>>980
それはない

982 :無記無記名:2015/08/07(金) 17:49:43.30 ID:nNk+5G1m.net
山本ゆうきと田中じろうって四年くらい前じゃね?さすがに今は余裕っしょ!
まぁやることもないんだろうけどね!

983 :無記無記名:2015/08/07(金) 18:06:43.11 ID:0okoeNbN.net
今夜も前腕手マン筋パンパンだぜ!

984 :無記無記名:2015/08/07(金) 18:37:21.70 ID:57H3Jmid.net
>>955
今本気だからな

985 :無記無記名:2015/08/07(金) 18:43:19.05 ID:w86uMEy7.net
金井が80級西日本チャンプ相手に遊んでる動画ワラタ
相手はガチガチに腕畳んで勝ち確ポジションなのにあんだけ腕を預けて余裕なのは笑うわ

986 :無記無記名:2015/08/07(金) 19:59:45.24 ID:x8BI2Lkh.net
https://www.youtube.com/watch?v=sS5PEN27W58
これの3分30秒からの勝負好き

987 :無記無記名:2015/08/07(金) 20:21:01.76 ID:AMSiHJDe.net
       /.⌒ヽ
  +   /    ..\
    ../      ヽ. \    
    (./        .ヽ. )   ))    クッチャックッチャッ
 ((  |   ・ω・   .::|" <ロシアン・エンペラー復活と聞いて舞い戻ってきました
    ヽ.._       _/    ティムおじを完封できたら次はデイブ、アンドレイ、デニスらトップ勢と対戦だろうね
   /         `ヽ   あと51歳のジョンがまたジワジワ強さを戻してて震えるんだけど……
   (  ̄ ̄ ̄ヽ      ヽ   さすがレジェンドだわ 
    `ーT ̄|'`'`'``'`'`'`'7|   
       |  |アムレスリング |、|
       |  |  チップス( ̄ )
       |  |   999エン T´
       | ム=========ゝ

988 :無記無記名:2015/08/07(金) 22:15:32.85 ID:tlYcmOic.net
ジョンは昔は太った醜い体になってまで強くなりたくないとか言ってたのに、最近太って強くなってきてるよね。

989 :無記無記名:2015/08/07(金) 22:37:01.76 ID:vSCN5ZVO.net
素敵なメンズががみんなでサマーフェスを開催!♪

URL貼れないから
めーーんずがでん ってググってみて
※正しいサイト名は英語。

990 :無記無記名:2015/08/08(土) 00:34:25.53 ID:ZM+7F3Ny.net
二郎さんをなめるな、山本なんぞ捻り潰されるわ

991 :無記無記名:2015/08/08(土) 00:54:57.80 ID:voqhJsXH.net
>>987
生きてたのか

992 :無記無記名:2015/08/08(土) 01:07:27.51 ID:Yiqc2kDZ.net
いい力してるなーおい!
https://www.youtube.com/watch?v=IOZAo7QckzI

993 :無記無記名:2015/08/08(土) 01:37:23.14 ID:/m1j0FsR.net
変態
http://img2.iina.tv/m/imagebbs/_nosync/426/983/11563407/org.jpeg

994 :無記無記名:2015/08/08(土) 01:59:04.37 ID:Yiqc2kDZ.net
沖縄もアーム盛んなんだな
https://www.youtube.com/watch?v=LX0B8Jl4xp4

995 :無記無記名:2015/08/08(土) 02:17:50.16 ID:Yiqc2kDZ.net
この韓国のメガネ君強いなあ!
https://www.youtube.com/watch?v=te41i_DZZdg
https://www.youtube.com/watch?v=xFjFfJdqHns
https://www.youtube.com/watch?v=7uzX6dG8_p8
https://www.youtube.com/watch?v=x95C5UkAXl8

996 :無記無記名:2015/08/08(土) 07:43:09.45 ID:nxqF0FKJ.net
山本も舐めちゃだめ、あいつの強さはやばい最近のyoutubeとか見てても強い。ただジャワ行って通用しなかったとき、アジャフ弱いと言われるのが悲しい。
まぁいい物差しにはなるね

997 :無記無記名:2015/08/08(土) 08:22:32.00 ID:nbND1SWK.net
金井はネミロフでサングラスのオッサンに何もできず負けたがそのサングラスのオッサンを85キロのプルドニクは苦もなく倒してるんだよな
金井はフック入ったセメレンコと互角くらいか?

998 :無記無記名:2015/08/08(土) 08:40:56.21 ID:ZM+7F3Ny.net
最近のYouTubeとか見てw
にわかが

999 :無記無記名:2015/08/08(土) 09:25:43.42 ID:Yiqc2kDZ.net
強!
https://www.youtube.com/watch?v=hSPrZDEpNnU
https://www.youtube.com/watch?v=Zkc4Q0CtHoY
日本人で勝てんの金井兄弟ぐらいかな

1000 :無記無記名:2015/08/08(土) 17:44:16.82 ID:Jn62xhLy.net
1000人抜きは素直に凄いな。70kg級のようだけど畠山辺りと張り合えそうだな。
しかし韓国とかは偶に見るけど同じ大陸でも中国のアームレスラーて見ないな。人口凄いから探せば逸材いそうなのに。

1001 :無記無記名:2015/08/08(土) 18:42:48.84 ID:Jn62xhLy.net
調べたら金井兄とはやったことあるね。流石に差は歴然だが前にあった金井が優勝者を子供扱いするのと比べればマシかな。
https://www.youtube.com/watch?v=IOZAo7QckzI

1002 :無記無記名:2015/08/08(土) 18:55:02.61 ID:Yiqc2kDZ.net
凄いよね
https://www.youtube.com/watch?v=fqIwHEJr-3M
首は細過ぎるけどもw

1003 :無記無記名:2015/08/08(土) 19:13:08.05 ID:Jn62xhLy.net
そりゃ足とかならともかくアームで首は絶対に使わないからなw

1004 :無記無記名:2015/08/09(日) 06:13:15.04 ID:IdNggJvV.net
173の金井がスゲー巨漢(縦にも)に見えるってことはけっこう小さいんだな。

1005 :無記無記名:2015/08/09(日) 09:17:33.82 ID:cFlGFNtg.net
https://www.youtube.com/watch?v=fvQOvLhNaWo
-80kgでも韓国チャンピオンみたいだぞ
腕の筋肉がほかの奴らと全然違うな

1006 :無記無記名:2015/08/09(日) 14:41:16.11 ID:NEoWsrxY.net
もっとこういう強いアジア人選手が出て欲しいもんだな。

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200