2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★筋トレなんでも質問スレッド384reps

1 :無記無記名:2015/06/12(金) 19:03:52.53 ID:vCGkYRKG.net
前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド378reps
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1428775125/
★★★筋トレなんでも質問スレッド379reps
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1429886740/
★★★筋トレなんでも質問スレッド380reps
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1430870596/
★★★筋トレなんでも質問スレッド381reps
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1431612580/
★★★筋トレなんでも質問スレッド382reps
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1432550293/

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
立てれなければ速やかに立てれない旨の書き込みをしましょう。

※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド383reps [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1433336213/

2 :無記無記名:2015/06/12(金) 19:04:47.79 ID:vCGkYRKG.net
新スレです、良い子のみんなは荒らさないで使ってね。

定期的に荒らしが出没するので、あまり気にせず、適度に反応したり無視したりしましょう。

3 :無記無記名:2015/06/12(金) 19:12:32.90 ID:vCGkYRKG.net
前スレ終わったので、上げておきます

さて、ジム行くか

4 :無記無記名:2015/06/12(金) 19:21:19.56 ID:Q4PAulos.net
テスト

5 :無記無記名:2015/06/12(金) 19:22:03.88 ID:zBQ3kmkz.net
931 無記無記名 [] 2014/07/01(火) 22:51:42.99 ID:x52zgfbj Be:
11 7 5 6 5 6 4 5 6 8 1 4 7 5 4 4 5 0 4 4 7 8 3
今日の0時から23時までの1時間ごとのソース君の書き込み数

しかしこの前の日の12時から続いてる






キリッ

6 :無記無記名:2015/06/12(金) 19:22:54.27 ID:Vz/qYYAC.net
>>2からの続きです)

筋トレ中級者・上級者レベルだと思われる内容の質問をするための質問スレです。
初心者・初級者レベルだと思われる内容の質問は、初心者向けの質問スレでお願いします。
どちらのレベルに分類されるか自分で見当がつかない場合は、こちらの質問スレでも構わないでしょう。
(上記の初心者・初級者・中級者・上級者とは、質問者のトレーニングや身体発達のレベルではなく、質問内容のレベルを示します。)

【初心者】筋トレの質問・相談スレ1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1431448222/
 
 
 
このスレでは筋トレに関する質問・回答・議論を行ないます。
あくまで筋トレ自体を扱うものであり、具体的には以下のような話題を想定しています。
・セットやメニューやルーチンの組み方
・種目ごとのフォームや意識
・使用重量や回数の伸ばし方
・筋肉の名称・可動域や、特定の筋肉を肥大させる種目の選び方
・筋肥大のための食事・サプリメントや休養
・筋肉のカットを出すための食事制限等

質問する方は、>>1-10付近の参考サイトをよく読んでから質問して下さい。
専門的な内容の場合はそれぞれの専用スレでお願いします。

以下のような話題は基本的に他の板や専用スレでお願いします。
・○○を引き締めたい、腹筋を割りたい→ダイエット板
・他のスポーツや格闘技の補強のみを目的とした筋トレ→当該板
・よくわからないけど細マッチョになりたい→初心者スレ

(以降へ続きます)

7 :無記無記名:2015/06/12(金) 19:37:08.30 ID:rgAsZW8u.net
>>6からの続きです)

【FAQ(よくある質問と回答)】

・筋肉痛だけど筋トレしていい?
別の部位をやるかおとなしく休んでろ
デメリットは別にないのでやりたきゃやればいい、好きにしろ

・プロテイン飲んだ方が良い?
よくわからないならとりあえず飲んどけ

・プロテインはいつ飲めばいい?
所詮タンパク質、好きにしろ
よくわからないならトレ後にでも飲んどけば間違いない

・有酸素運動と筋トレを同じ日にやる場合どっちが先?
大して変わらんから好きにしろ
どうしてもこだわりたいならそもそも同じ日にやる意味から考え直せ

・筋肉増と脂肪減は同時にはできない?
同時という言葉の定義による
よくわからないならとりあえず同時にはできないと思っておけば間違いない

・○○を痛めてしまったのですが・・・
病院行け、安静にしてろ
それ以上の答えをここで求めるな

(以降へ続きます)

8 :無記無記名:2015/06/12(金) 19:54:01.53 ID:rgAsZW8u.net
>>7からの続きです)

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ
出来ないお子様は初心者スレへどうぞ

参考サイト

★ WeightTrainingFAQ
http://weighttrainingfaq.com/wiki/
★ ウェイトトレーニング関連リンク集
http://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF
★DNSエクスプレス(サプリメント、トレーニング講座)
http://www.dnszone.jp/contents/xpress.html
仮想フィットネスクラブ 「ICO FITNESSCLUB ONLINE」初心者〜上級者までお勧め
http://icofit.net/
フィットネス・オンライン(全国フィットネスクラブ検索)
http://www.cmnw.com/
http://www.fitnessclub.jp/
学習院大学スポーツ・健康科学センター (BIG3解説動画)
http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~19820962/Web/title.html
ウエイトトレーニングの基本(テキスト主体)
http://www.undou-kai.com/goten/tra/freewait.htm
Hell club(おおまかな筋肉の名称)
http://www.niji.or.jp/home/mihi/hell-club/c_mucle.html
クレーマージャパン(超回復の分かりやすい説明)
http://www.cramer.co.jp/training/rest_3.html
森先の筋トレ日記(部位別筋肉トレーニング種目)
http://kinntorenikki.fc2web.com/buibetutraining.htm
運動の方法と思考(ホームトレーニー向け)
http://www.hct.zaq.ne.jp/cpagf000/2undounohouhoutosikou.html
パワーリフティングリンク(初心者の方にも参考になります)
吉田進のパワーリフティングのコツ
http://www.powerlifting.co.jp/power-lifting/kotsu.html
河瀬哲也のホームページ
http://homepage1.nifty.com/powerlifting/index.html
パワーリフター三上のHP
http://club.pep.ne.jp/~mikami1/
お宮の松 ボディビルコンテストへの道(田代他がコーチングしてる動画)
http://www.ironman-japan.com/new/event/omiya/omiya.htm
Peak Performance Top Page
(パワーリフター阿久津氏の昔のHP。現行HPのURLは不明。)
http://www.k4.dion.ne.jp/~training/

(以降へ続きます)

9 :無記無記名:2015/06/12(金) 19:56:42.37 ID:RMsw4j6T.net
前スレで質問した者です
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1433336213/929

考えている分割トレ内容です

<A>
ディップス、各種プッシュアップ、チューブフレンチプレス、チューブフロント・サイドレイズ

<B>
チューブプルダウン、チューブベントオーバーローイング、チューブアームカール、
チューブリアレイズ、チューブショルダーシュラッグ、ハンドグリップ

<C>
チューブデッドリフト、スクワット、V字腹筋、チューブサイドベンド、カーフレイズ


質問したのに外出してしまい、すみません
皆さん、色々とアドバイスありがとうございます
ちょっと気になるアドバイスがあったので、お聞きします

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1433336213/930
>トレ内容が、筋肉が被ってるとこは1日でやっていいよ

筋肉がかぶっている筋トレがかぶっていましたか?
かぶらないように考えたつもりでしたが
教えていただけるとありがたいのですが…

10 :無記無記名:2015/06/12(金) 19:58:33.04 ID:MSrBhZUV.net
なんで勝手に中、上級者スレになってんの?

11 :無記無記名:2015/06/12(金) 20:01:58.20 ID:CdfzdZlS.net
>>9
横だが、厳密に言や何箇所も被ってるな
多少被っても、気にするほどの負荷がかかるようなメニューでもないが

12 :無記無記名:2015/06/12(金) 20:06:58.73 ID:rgAsZW8u.net
(>8からの続きです)

参考サイト(続き)

スポーツ生理学の基礎知識
http://club.pep.ne.jp/~mikami1/sports.htm
いい筋肉ネット(ホームトレーニング・コミュニティサイト)
http://www.e-kinniku.net/index.html
 
 
 
☆☆☆ 重 要 ☆☆☆
繰り返しますが、質問する方は>>1-10付近のサイトをよく読んでから質問して下さい。
「自分でちょっと調べてみる程の気力はないんですけど、質問する気力ぐらいならあります。これ教えてください」
というような人への回答は「テンプレ読め」の他にありません。

(以降へ続きます)

13 :9:2015/06/12(金) 20:11:50.52 ID:RMsw4j6T.net
>>11
あ、いえ、部位がかぶっているトレを同じ日にまとめたつもりだったのです
同じ日を複数の日にやっている、と言われたのかと思ったのです

14 :無記無記名:2015/06/12(金) 20:13:00.31 ID:rgAsZW8u.net
>>12からの続きです)

【テンプレに追加事項その1】
「お腹をへこましたいんですが」
「痩せたいんですが」
その他「減量目的」ではなく
明らかな「ダイエット」の質問は
ここではなく健康板やスポクラ板へどうぞ。

【テンプレに追加事項その2】
あくまで
「筋トレやウエイトトレ」
に関する質問をすること。
関係のない人生相談などはしないこと。

【テンプレに追加事項その3】
最初のひと月で筋力の向上は見られますが
見た目に変化が現れるには早い人でも最低3ヶ月かかります。
服の上からでも体格の変化が判るようになるには
早い人で1年以上、遅い人なら3年以上かかります。

【テンプレに追加事項その4】
たるんだお腹を2,3ヶ月で腹筋を割る方法はありません。
今年の夏には間に合いません。来年を目指しましょう。
 
 
 
これでいいでしょうか?
不足があれば追加よろしくおねがいします

(以上で終わりです)

15 :無記無記名:2015/06/12(金) 20:17:15.71 ID:lZv6i0/H.net
テンプレをじっくり見てから質問する奴なんていないよ
なんで日本人てこう言う風に仕切って音頭を取りたがる奴が出てくるんだろうな
スポーツでも必ず仕切って同じリズムで規則正しく応援させようとする奴が出てくるだろ
誰もが思ったことを気軽に質問したらいいし、スレチなら答えてもらえないだけだし
余計なルールを勝手に作るなよks

16 :無記無記名:2015/06/12(金) 20:21:06.98 ID:CdfzdZlS.net
>>13
え?全然纏まってないよ

17 :無記無記名:2015/06/12(金) 20:21:22.25 ID:9b4VU54X.net
>>10
阿呆親切スレが別個にあるからだろ

18 :無記無記名:2015/06/12(金) 20:22:56.09 ID:zbGwZjVU.net
大きな筋肉を鍛えれば小さな筋肉も補助的に鍛えられるって聞いたんですけど
例えばベンチプレスをやれば前腕、スクワットをやればふくらはぎが鍛えられるものでしょうか?

19 :無記無記名:2015/06/12(金) 20:33:43.62 ID:4d09ctX8.net
>>17
中級者未満の方には、ちゃんと>>6で初心者用スレが案内されてるしな
わざわざ気を遣って初心者スレまで建ててくれてるんだし
ウ板住人みんなで有効活用しなきゃならんだろ

20 :無記無記名:2015/06/12(金) 20:34:00.49 ID:MSrBhZUV.net
>>17
たった一人暴れてたのに従うとかアホだろ
中、上級者スレを作れば済む話をなんで本スレを書き換えてんの?
だったらスレタイ変えろよ

21 :無記無記名:2015/06/12(金) 20:39:36.62 ID:kiJ2rnwp.net
テンプレ乙

>>18
鍛えられるというか、使うという方が近いよ
フォームによるし、筋肥大を期待してどうこうじゃなくて、ベンチやワットの前は使わないでおこうくらいに考えておくべき
ましてやフラットベンチ‐前腕、スクワット‐カーフは使わなくもないくらいの繋がりしかない

22 :無記無記名:2015/06/12(金) 20:47:21.94 ID:aa69/Bs6.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1433336213/997
さんに賛成

997 :無記無記名:2015/06/12(金) 19:07:22.92 ID:kiJ2rnwp
>>991
建てるならとりあえず新テンプレやFAQ使ってくれ
>>907で言われてここまでテンプレとFAQ自体への反対意見は無いんだから
荒れるようなら戻せばいいだけ

23 :無記無記名:2015/06/12(金) 21:09:07.42 ID:VJXcdiWx.net
>>6
なんだこの糞テンプレ
選り好みするなら「なんでも質問スレ」じゃねーだろ
別に立てんだよ
ここは「なんでも」だから「なんでも」だよ

24 :無記無記名:2015/06/12(金) 21:12:07.89 ID:5lTjUa7N.net
ほとんどNGで見えないんだが何だこのスレは?

25 :無記無記名:2015/06/12(金) 21:27:17.64 ID:RGo3Ue6V.net
質問です
筋トレジム1ヶ月程の新参者ですが、以下のスケジュールは問題点はありますか?

3ヶ月間全身筋トレと軽い有酸素運動
1ヶ月間ハードな有酸素運動のみ
3ヶ月間上半身筋トレとハードな有酸素運動
3ヶ月間全身筋トレと軽い有酸素運動
これ以降は仕事都合でスケジュール立てられませんが、恐らく有酸素運動のみになりそうです

この状態で最初の段階からプロテイン等を摂取してしまうと、有酸素運動のみまたは終了と合わせて
その時点でプロテインの摂取をやめる事になった場合に何か影響は出ますか?

26 :無記無記名:2015/06/12(金) 21:34:20.53 ID:HusfC98M.net
>>15
日本人ねぇ…

兵役、母国送金、マスゲーム、運動会、財務、座談会、集団ストーカー犯罪、裏金犯罪…
などをやらされる、あなたの母国北朝鮮や創価学会や日本警察ほどじゃないでしょうよ

27 :無記無記名:2015/06/12(金) 21:34:24.28 ID:HLsAJwj5.net
広背筋について厚みは出てきたんだけど幅が足りなくて困ってる
ワイドのチンニングやラットプルやってたところ、ナローの方が幅が出るという話を聞いてナローのリバースグリップでラットプルとベントロウに切り替えたんだけど、それでも全然改善しない
なんか良い種目とか意識とかあるかな?

28 :無記無記名:2015/06/12(金) 21:36:20.84 ID:cAsR+aiV.net
張り切ってテンプレ作って自治して
いつものように連投基地外にグチャグチャに荒らされて
この自治厨も発狂して粘着荒らしに変身するんだろうな
前スレの仕切りですでに粘着キチガイの片鱗を見せてたし

29 :無記無記名:2015/06/12(金) 21:44:15.60 ID:89+RIpiL.net
>>25
目的も書いてないしどういう問題を想定してるのか言ってくれないと、やってみれば?としか言いようがないよ
プロテイン云々も同じで、何を危惧してるのかわからない

30 :無記無記名:2015/06/12(金) 21:54:26.50 ID:7iXf62ue.net
>>28
今の問題は自演キチガイじゃね?

31 :無記無記名:2015/06/12(金) 22:12:31.93 ID:TMqmln1j.net
>>25
何がしたいんだ?問題点は目的が分からないことだな
プロテインはただのたんぱく質だから食事でたんぱく質が必要数に足りてなきゃ影響出るんじゃないか

32 :無記無記名:2015/06/12(金) 22:15:47.80 ID:RGo3Ue6V.net
>>29
>>31
ただの引き締め効果としてやってます

33 :無記無記名:2015/06/12(金) 22:33:25.86 ID:VAzaSZqm.net
>>32
ダイエット板へどうぞ

【有酸素+無酸素】王道ダイエット25【食事管理】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1327279322/

34 :無記無記名:2015/06/12(金) 22:33:53.11 ID:89YkKunf.net
>>25
有酸素メインなのにプロテイン???
君はまずプロテインが何なのか勉強した方がいいな

そもそもプロテインは初心者が飲んで効果ある物ではないよ

初心者〜中級者の筋肥大に必要なのはプロテインではなくて
バランスの取れた食事なんだが
君の場合は有酸素メインだから意味がわからんな

35 :無記無記名:2015/06/12(金) 22:34:17.27 ID:RGo3Ue6V.net
>>33
体重落とすつもりはないので

36 :無記無記名:2015/06/12(金) 22:34:33.99 ID:RGo3Ue6V.net
>>34
筋肉が無いのでやっている訳ですが

37 :無記無記名:2015/06/12(金) 22:35:15.88 ID:RGo3Ue6V.net
ちなみにフルスクワットも腕立ても懸垂も0回です

38 :無記無記名:2015/06/12(金) 22:36:07.30 ID:RGo3Ue6V.net
あとひとつだけ
腹筋は100回でも200回でも出来ます
BMIは18です

39 :無記無記名:2015/06/12(金) 22:36:51.92 ID:89YkKunf.net
>>32
申し訳ないけど
ちょっと質問させて

1.プロテインとは何か?
2.プロテインを飲むとどうなるのか?
3.君はなぜプロテインを飲んでるのか?

ちょっと答えてもらえるかな?

40 :無記無記名:2015/06/12(金) 22:38:49.10 ID:89YkKunf.net
>引き締め効果としてやってます

>体重落とすつもりはないので

もう分からんよ・・
矛盾すぎるだろ

41 :無記無記名:2015/06/12(金) 22:42:26.50 ID:7iXf62ue.net
キチガイをスルー出来ないのも悪いなwww

42 :無記無記名:2015/06/12(金) 22:42:51.74 ID:89YkKunf.net
>BMI=18
>スクワット 0回
>腕立    0回
>懸垂    0回
>腹筋   200回

なるほどなるほど
それは何かのテレビか漫画の出来事かな?

もういいから
メシ食ってクソして寝ろ

43 :無記無記名:2015/06/12(金) 22:45:05.02 ID:qOSvl3r4.net
新テンプレの必要性がよく分かるわ

44 :無記無記名:2015/06/12(金) 22:57:55.80 ID:FiHS6HlC.net
体重落とすつもりはないので

WWWWW

45 :無記無記名:2015/06/12(金) 23:01:43.88 ID:RGo3Ue6V.net
>>40
していませんよ
こん睡状態から復帰してリハビリが取り敢えずおわった状態が先月です
そこから一般生活が送れるように1年かけて筋力体力を標準に戻すためにやっているのですから
現在BMI的にはガリですが、筋肉がごっそりないので筋肉をつけて引き締める必要があります
理解出来ましたか?

46 :無記無記名:2015/06/12(金) 23:03:09.99 ID:RGo3Ue6V.net
>>42
腹筋だけはベッドでも出来るのでやってました
院内移動は基本車椅子ですから歩行系は基礎を先月から作ってます
歩行器必要なくなったのも先月で退院したのも先月です

47 :無記無記名:2015/06/12(金) 23:09:50.62 ID:TMqmln1j.net
こんなとこより医者か理学療法士に相談した方がいいんじゃないか

48 :無記無記名:2015/06/12(金) 23:11:45.78 ID:RGo3Ue6V.net
>>47
お金が無いので栄養相談も受けられません
現在無職です

49 :無記無記名:2015/06/12(金) 23:12:22.83 ID:Fwp58agk.net
FAQに
週何回トレーニングすればいいの(筋トレ頻度)?
も入れといてくれ
Aに「毎日やれ!」と「同一部位週2〜3原則で」と二通りあるみたいだけど…

50 :無記無記名:2015/06/12(金) 23:12:32.57 ID:+euTi4QR.net
>>38
筋肉つけたいのに 何で有酸素運動がメインなんだよ!?
速筋鍛えろ
腹筋はハンギング・レッグレイズ程度のものにして 負荷をかけな
100回も200回も出来る筋トレじゃダメ

51 :無記無記名:2015/06/12(金) 23:14:40.52 ID:TMqmln1j.net
>>48
役所に行って相談してくれば

52 :無記無記名:2015/06/12(金) 23:19:45.79 ID:d6ZjcigI.net
答えなくていいからNGしろよ

53 :無記無記名:2015/06/12(金) 23:33:48.40 ID:9b4VU54X.net
そもそも上級者って何だよって話だ
勝手にコミュニティを形成するなよ上級者が何を質問するんだ?
理想的なのは初心者の質問に上級者が回答だろ

54 :無記無記名:2015/06/12(金) 23:45:11.22 ID:TMqmln1j.net
>>53
そうなんだよな、何が中級者上級者だよな
重量が伸び悩んだり体に変化がなきゃ重量回数セット栄養休養なんかを試行錯誤してやっていくしな
くだらない質問に答えたりプロテイン10キロ君とか色々いて面白いけどな
毎年夏になりゃ増えるし冬になりゃ減るんだしな

55 :無記無記名:2015/06/12(金) 23:50:57.29 ID:+24DY/OQ.net
>>48
めんどくせーからもっかい昏睡状態におかえりください

つーかここなんでも質問スレだろ?
上級()質問スレたてたらよくね?
質問者の質あげたいってんならむしろ俺は回答者の質をあげてほしーんだけど

未だに初心者がプロテイン飲んでも意味ないとかレスしてるやついるし笑

56 :無記無記名:2015/06/12(金) 23:59:09.60 ID:OcLEKW00.net
>>54
ま、そういうのがお望みなら新テンプレで早くも面白い奴が出てるんだし、これからもネタには事欠かないから安心でしょ

57 :無記無記名:2015/06/12(金) 23:59:45.40 ID:+24DY/OQ.net
てか小難しい理論学びながら実践してるやつなんてここにはほとんどいなくね
筋トレや食事なんざググったらすぐ答えでるわけだし回答してる奴も誰かの受け売りだろ
アホみてーな質問にアホみてーな回答を楽しむスレですよここ

58 :無記無記名:2015/06/13(土) 00:00:41.93 ID:2I0hfReB.net
>>57
回答と質問の7割は一人でやってるしなwwww

59 :無記無記名:2015/06/13(土) 00:05:09.19 ID:4oa5tJzL.net
スポーツの補助的な筋トレしてる初級者は、荒れるから専門スレに行けよ
ここはウエイト版であり、ウエイトとは重さ重視の高負荷トレを指す!
カロリーとか質問してる素人は、ダイエット板やらスポーツスレからやり直せ!

60 :無記無記名:2015/06/13(土) 00:07:39.51 ID:4oa5tJzL.net
ウエイト版とは、リフターやらビルダー目指したり
最低でも体重×2倍の重量のベンチ扱う者達のスレであり、スポーツなどの低負荷なら専門スレに行くべきだ!
低負荷は荒らしにすぎん

61 :無記無記名:2015/06/13(土) 00:09:04.62 ID:khrl+P4Z.net
はいはいレス乞食はさっさと糞して寝ろクソガキ

62 :無記無記名:2015/06/13(土) 00:10:07.51 ID:gEIsBkL/.net
キミはちょっと脳に負荷かけすぎだろ落ち着け

63 :無記無記名:2015/06/13(土) 00:17:30.62 ID:4oa5tJzL.net
自分はスポーツ補助の為に筋トレしてないし、高負荷のトレ重視!
マラソンは素人だしカットを出す為の補助的にしか走らないから5km 15分03秒でしか走れない
でも マラソンの質問なら陸上スレでやってるし、お前らもわきまえろ!
ここはウエイト版であり 必要な事だけを質問しろ!
プロテインやらカロリーやらセット数やらそんな初心者的な質問は、スポーツスレで学び
ここに来いよ

64 :無記無記名:2015/06/13(土) 00:20:07.73 ID:Oggcc5gO.net
NG余裕

65 :無記無記名:2015/06/13(土) 00:22:40.07 ID:xxM10nSn.net
ウエイト版w
しかも3回もw
初等教育さえロクに受けてない知恵遅れのゴミw
筋トレ以前にやることあるだろww

66 :無記無記名:2015/06/13(土) 00:24:13.24 ID:nAVBX2Qs.net
筋トレ後に酒を飲むのはあかんらしいですが
筋トレ前に酒を飲むのはどうでっしゃろ?

67 :無記無記名:2015/06/13(土) 00:29:49.06 ID:e0Z62yLY.net
>>66
自殺行為ですな

68 :無記無記名:2015/06/13(土) 00:41:44.72 ID:dX1MVxwi.net
酒飲んでベンチプレスやってギロチン食らったったwww
致命傷で済んだけどな

69 :無記無記名:2015/06/13(土) 00:51:16.14 ID:1hCayv9O.net
>>66
お酒は飲んだことないけど38度の熱出してやったことある
バランス取れなくてベンチプレス右に倒してスクワットで後ろにこけて
イントラやってる姉さんに今すぐ帰れと言われてすごすごと帰ったよ
たぶん同じ状態になるんじゃないかな

70 :無記無記名:2015/06/13(土) 00:54:33.28 ID:/ZyGRWFC.net
俺はまったくのシラフで
バランス取れなくてベンチプレス右に倒してスクワットで後ろにこけて
イントラやってる姉さんに今すぐ帰れと言われてすごすごと帰ったよ
たぶん同じ人いないんじゃないかな

71 :無記無記名:2015/06/13(土) 00:55:03.51 ID:nHrEt6R0.net
63 無記無記名 [] 2014/07/05(土) 00:25:45.09 ID:BMSYqNH6 Be:
タイマー疑惑は晴れたの?wwwwww
全レスソース君だけに可能性はあるな



       ___
    ;;/   ノ( \; プルプル
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  ソースくん…
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  ぐぬぬ・・・
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;

72 :無記無記名:2015/06/13(土) 00:58:46.72 ID:iEo3KOwY.net
脂肪は体全体から万遍なく減っていきますが、筋肉が減る場合は、使用部位から減っていくのですか?
有酸素をやって減量すると脂肪と一緒に筋肉量もロスしますが、例えば有酸素の内容がランニングだと、脚の筋肉から削ぎ落ちていくのですか?

73 :無記無記名:2015/06/13(土) 01:01:07.70 ID:2I0hfReB.net
この特徴的な句読点はいつものキチガイ
釣られる方がバカ

74 :無記無記名:2015/06/13(土) 01:13:56.83 ID:nAVBX2Qs.net
>>67
ビール一本くらいならいいのかな

75 :無記無記名:2015/06/13(土) 01:25:06.04 ID:DgCaurab.net
オススメのクレアチン教えてくれ〜

76 :無記無記名:2015/06/13(土) 01:27:01.67 ID:aSjL/cE9.net
キレキレの状態からバルクアップしたい場合、炭水化物は摂らなくていいのでしょうか?

77 :無記無記名:2015/06/13(土) 02:33:53.97 ID:PRKZAsBp.net
>>30
自演FAQキチガイ本人乙www

>>43>>58
激しく同意

>>53-57>>59-60>>63
同一人物による
ID変えたいつもの自演レス乙

78 :無記無記名:2015/06/13(土) 02:37:40.67 ID:arokYx1e.net
だって毎日やってんのウンコマンだろ?
会話できないキチガイだし
このクソスレ自治したりまともに答えようとするほうがおかしいわwww

79 :無記無記名:2015/06/13(土) 02:51:35.12 ID:sVoifc2K.net
ウンコマンって誰だよ?
どんな奴なんだ?

すでにある初心者スレッドとの、共存&連携&使い分けに反対し
ここで一人で知能低い自作自演レス書いて、大暴れしてる奴のことか?

80 :無記無記名:2015/06/13(土) 02:55:15.98 ID:arokYx1e.net
>>79
ウンコマン ウエイトでぐぐってみ?
それでだいたいあってるけど
自重系〜懸垂系〜腹筋ローラー〜プロテイン〜格闘技トレと
なんJ〜嫌儲〜ダイエット板掛け持ちのゴミ

81 :無記無記名:2015/06/13(土) 04:12:59.76 ID:CRS5ViIK.net
うんこそーすまんは運動経験ゼロの引きこもりって本当?
一日中2chしかやってないみたいだけど

82 :無記無記名:2015/06/13(土) 04:17:22.01 ID:CRS5ViIK.net
負け犬50代無職のウンコソースくんを紹介しますwww

球技はまるでダメな運動音痴で
サッカー部員にイジメられて高校中退ニート生活に入りました
それからサッカー部員に仕返しするため格闘技(笑)とウエイトに過度な幻想を抱いてる模様です
今は17時に起きて1日1000レスが日課です

83 :無記無記名:2015/06/13(土) 04:41:09.05 ID:2I0hfReB.net
>>81
ウンコマンって昔は
もうちょっとまともだったよな?
なんかあったん?

84 :無記無記名:2015/06/13(土) 05:33:45.43 ID:4V8CSvJe.net
ウンコソースは相変わらず一日中ずっと2ch漬けだね
安定してるよね

85 :無記無記名:2015/06/13(土) 05:51:35.18 ID:2I0hfReB.net
もう見分けもついてないのかwwwwww
かわいそう

86 :無記無記名:2015/06/13(土) 06:03:16.53 ID:r6NS1erP.net
ウンコソースのくせに

87 :無記無記名:2015/06/13(土) 06:04:39.16 ID:7e+TlYF0.net
2chでももっともレベルの低い板だから仕方ないよ

88 :無記無記名:2015/06/13(土) 06:07:04.16 ID:2I0hfReB.net
不自然に擁護の単発湧いて
ウンコマンっぽさが出てきたなwwww
もうちょっと頑張ってもいいよ?w

89 :無記無記名:2015/06/13(土) 06:10:40.08 ID:xNb0FCXQ.net
>>87
B級グルメ板もひどい

90 :無記無記名:2015/06/13(土) 07:13:36.94 ID:CE8xPF2C.net
ウ板民は筋トレばっかりやってりゅから脳が退化してゆのよさ
B級グルメ板民は化調の摂りしゅぎで舌と脳の細胞が死滅してゆのよ

91 :無記無記名:2015/06/13(土) 07:44:41.40 ID:sVoifc2K.net
>>87
この質問スレッドに出入りする人々は全員、いくつかの過去ログを教材にして
・テンプレートをはじめとしたスレッド構成
・質問の仕方、回答の仕方などの、スレッド進行
などを、あらかじめ学習しておく必要がありそうだよね。

◆筋トレなんでも質問スレッド◆100kg
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1144970997/
◆筋トレなんでも質問スレッド◆108kg
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1150530545/
★★筋トレなんでも質問スレッド★★111reps
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1152024425/
★★筋トレなんでも質問スレッド150reps【本家】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1182177666/

92 :無記無記名:2015/06/13(土) 07:54:00.05 ID:3EsdvNns.net
ちゃんとしたメニューでちゃんとしたトレーニングしたらガリガリからむきむきになるまでどれくらい期間かかる?

93 :無記無記名:2015/06/13(土) 08:11:36.88 ID:26RwUbzD.net
>>92
テンプレ(>>1-14)読め

94 :無記無記名:2015/06/13(土) 08:14:17.21 ID:qDSd/e9i.net
二頭筋と三頭筋を鍛える時は、二頭、三頭と交互に追い込むのと、二頭を追い込んだ後、三頭を追い込むのてはどちらが効果的ですか?

95 :無記無記名:2015/06/13(土) 08:22:08.75 ID:FJZw3/69.net
テスト

96 :無記無記名:2015/06/13(土) 08:29:25.48 ID:tCIyFfBi.net
☆重要☆ 
精神病患者の荒しが居ついているので
この人何かおかしいなと思ったら相手をしないで下さい


これもテンプレに入れといて

97 :無記無記名:2015/06/13(土) 10:01:23.55 ID:CE8xPF2C.net
筋トレしてる精神障害者ってこの世で一番怖い存在だわwww

98 :無記無記名:2015/06/13(土) 12:34:54.94 ID:9sZnMxgT.net
>>97
うつ病でも筋トレやって生活の好リズムを造ろうとしている人も多かろうに
お前みたいな無知で配慮のない傲慢人間は好きになれんわ

99 :無記無記名:2015/06/13(土) 12:55:46.86 ID:3pxHJJJw.net
負け犬50代無職のウンコソースくんを紹介しますwww

球技はまるでダメな運動音痴で
サッカー部員にイジメられて高校中退ニート生活に入りました
それからサッカー部員に仕返しするため格闘技(笑)とウエイトに過度な幻想を抱いてる模様です
今は17時に起きて1日1000レスが日課です

100 :無記無記名:2015/06/13(土) 13:02:16.62 ID:XxMI6HfW.net
回答のレベルの低さに驚くわ

101 :無記無記名:2015/06/13(土) 13:52:07.15 ID:06uI1XGz.net
ここ最近左肩甲骨から肩にかけてビリビリと痛みがあり、ただの肩こりかと軽く考えていたんですが
今日デッドリフトでバーベルを上げた瞬間左肩から首にかけて激痛が走り
トレを切り上げた今でも首を寝違えたような痛みがあります。
これは何が原因でしょうか また、トレーニーはよく経験するものなのでしょうか

102 :無記無記名:2015/06/13(土) 13:56:54.89 ID:N8utHOcC.net
ウンコソースに憧れます

103 :無記無記名:2015/06/13(土) 14:13:28.99 ID:SvZDrA0S.net
そんな奴はいない

104 :無記無記名:2015/06/13(土) 14:51:33.32 ID:qDSd/e9i.net
>>101
それは頚椎椎間関節症だな。
残念だがもう治らんよ。症状と相談しながらトレーニングするしかない。お大事に。http://i.imgur.com/07Xstst.jpg

105 :無記無記名:2015/06/13(土) 14:51:35.85 ID:FsGYIM8c.net
筋トレは週に2回
2、3日休んでまたやる
少回数重負荷スロトレでやる
最低でも3セット

この通りにやってるけどあまり筋力ついてない
何故? 睡眠時間短いから?
休みの日は10時間以上寝てるけど
仕事の日は5時間くらいしか寝てないな

106 :無記無記名:2015/06/13(土) 14:55:39.33 ID:e0Z62yLY.net
>>105
まずスロトレは適した種目とそうじゃない種目とがある
効かせるコツがいる、つまり初心者向きではない

コンパウンド種目を高重量で3セットやって
ちゃんとオーバーカロリー気味にして
蛋白質も大量に摂取すりゃいける

107 :無記無記名:2015/06/13(土) 15:12:26.91 ID:FsGYIM8c.net
>>106
スロトレは初心者向けじゃない?
でも基本筋トレってゆっくりやるものでしょ?
どんなトレーニングだって
ゴメン
コンパウンド種目って言われても
初心者の俺にはさっぱりわからん
フロントスクワットやってるけど
バーベルなんかないからダンベルでやってるけど
効果あるよね?
ワイドスタンススクワットっていうのもやったけど
あれ腰に悪そう やりにくいし腰痛めそうだな
フロントスクワットの方が良いよね
>>104
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブ
恐ろしい
やっぱ筋トレって初心者や素人はやらないほうがいいのか

108 :無記無記名:2015/06/13(土) 15:17:41.10 ID:1dnRfW7w.net
初の書き込みです。
筋トレ6ヵ月の大学生です。
先週の土曜日に腹斜筋をウエイトで鍛えていたのですが、
翌日から筋トレとは違う痛みを腰に覚えました(もちろん筋肉痛もありました)。
さらにその翌日にはしゃがむことや歩くことも困難でした。
また、腰の辺りにみてわかるほど腫れがあり、違和感も感じました。
整形外科では骨と腎臓に異状はないと診断されました。
今は日常生活に支障はないほどですが、まだ腫れている感じがあります。

この場合は筋肉を痛めている可能性が高いですか?
ネットで調べたところ「筋筋膜性腰痛」というのに似ている気がします。
まだ経験が浅く知識がないのでどうかアドバイスお願いいたします。

109 :無記無記名:2015/06/13(土) 15:42:34.08 ID:06uI1XGz.net
>>104
レスありがとうございます

ググってみたら根本的な治療法はないみたいですね…
しばらく療養して今後デッドは種目から外そうと思います。

110 :無記無記名:2015/06/13(土) 15:44:02.60 ID:mjpc4RjZ.net
整形外科医に聞けよ
人と会話できないの?

111 :無記無記名:2015/06/13(土) 15:53:53.11 ID:/7A+vAIQ.net
筋肉がつかないとか言う奴は欠陥遺伝子かもしくは、追い込み足りんだけだ。
1セット 1セット 確実に最後の1回は持ち上げきれずに、床にガシャンと落とす
このガシャンが筋肉肥大の証
 

112 :無記無記名:2015/06/13(土) 15:55:39.62 ID:/7A+vAIQ.net
鬱に無酸素の筋トレするアホがいるか?
逆に悪化するだけだぞ! 鬱には有酸素のウォーキング

113 :無記無記名:2015/06/13(土) 15:56:19.59 ID:xNb0FCXQ.net
ダイヤモンドプッシュアップとリバースディップスって、どっちがいいの?

114 :無記無記名:2015/06/13(土) 15:56:25.48 ID:1dnRfW7w.net
>>110
ありがとうございます。
整形外科ではレントゲンで骨の異常、触診で腎臓の異常をみてもらい医師の判断はおそらく筋肉痛とのことでした。整形外科では骨の異常しか正確には分からないみたいでこれ以上は分からないとのことでした。

115 :無記無記名:2015/06/13(土) 15:59:23.00 ID:e0Z62yLY.net
>>108
典型的な筋挫傷じゃねえか

116 :無記無記名:2015/06/13(土) 16:06:49.19 ID:1dnRfW7w.net
>>115
ありがとうございます。筋挫傷って言うんですか、調べてみます。

117 :無記無記名:2015/06/13(土) 16:08:07.10 ID:peKFzZzD.net
初歩的な質問でもうしわけないのですが、筋肉を増やしながら脂肪を減らすとあうことは可能でしょうか

118 :無記無記名:2015/06/13(土) 16:08:27.28 ID:e0Z62yLY.net
>>116
腸腰筋の筋挫傷
筋筋膜性腰痛だったにしろ、しばらく安静ですな
そして高強度の腹斜筋トレーニングは避けたほうがよいかと

119 :無記無記名:2015/06/13(土) 16:14:13.37 ID:e0Z62yLY.net
>>117
体脂肪率が25〜30%くらいある人や、初心者トレーニー
アナボリックステロイドユーザーなら
筋肥大と、脂肪の減少が同時進行可能だと言われているが
基本的には、不可能だと思ったほうがいい

リーンゲインズ法や、ケトンダイエットで
体脂肪の減少と筋量増加を同時進行できたというケースもあるが
やはり被験者が初心者だったり、極端な肥満体質だったりするので

120 :無記無記名:2015/06/13(土) 16:25:21.07 ID:1dnRfW7w.net
>>118
ありがとうございます。とりあえずあと1週間ほどは安静にしているつもりです。

それと追加で質問なのですが、この1週間で目で見ても触っても分かるほど筋肉が落ちてしまいました。これはけがの回復のために分解されたのでしょうか?普段は1週間くらい筋トレをしなくてもそこまで筋肉が落ちることはなかったのですが…

121 :無記無記名:2015/06/13(土) 17:57:40.96 ID:r3nKbnKn.net
懸垂の時に握力補助でパワーグリップかリストストラップの
どちらかを使おうと考えております。
どちらがオススメでしょうか?
パワーグリップの方が高くて、リストストラップの方が安かったです。
どちらも使ったことないので使い勝手等考慮してアドバイス頂けると幸いです。

122 :無記無記名:2015/06/13(土) 18:16:16.54 ID:FT3gbT0N.net
両方使ってパワーグリップに落ち着いたわん

123 :無記無記名:2015/06/13(土) 18:20:34.80 ID:+6mwBl/r.net
初心者はパワーグリッププロが圧倒的にいい
グリップ感みたいなのと効かせがわかるよになる

124 :無記無記名:2015/06/13(土) 18:26:14.34 ID:xh1WVit8.net
床にガシャンと落とす行為が筋肥大の証って。
ホントかわいそうな人だ。

125 :無記無記名:2015/06/13(土) 18:29:31.32 ID:r3nKbnKn.net
>>122
>>123

パワーグリップにします。
ゴールドジムのパワーグリップは高いので
アイロテックのパワーグリップを買おうと思います。

126 :無記無記名:2015/06/13(土) 18:35:13.55 ID:/7A+vAIQ.net
床ガッシャンの度に筋肉肥大を感じれる
それくらい追い込めないナァナァトレーニングは肥大とは無縁

127 :無記無記名:2015/06/13(土) 18:38:39.88 ID:/7A+vAIQ.net
本当に追い込んだら、上半身トレならダンベル バーベルを握ってられないし
持っていられないのは暗黙の了解
フルボトムでも同じだが、追い込むと立ていられなくて最後は後ろにバーベルをガッシャンする!
上級者ならガッシャンは付き物

128 :無記無記名:2015/06/13(土) 19:13:24.55 ID:+UHEKO3L.net
>>117
朝から晩まで毎日サラダと鳥のささみの蒸し鶏だけ食べていれば両立する
その代り内臓その他がやられるのと、絶対リバウンドするからお勧めしない

129 :無記無記名:2015/06/13(土) 19:14:16.72 ID:e8SonQp9.net
>>125
バーサはGGとほぼ同じらしい

130 :無記無記名:2015/06/13(土) 19:14:27.73 ID:+UHEKO3L.net
>>127
煩いし周囲に危険だから自宅でやってくれ

131 :無記無記名:2015/06/13(土) 19:55:58.87 ID:X3eO3usT.net
行きつけのジムにカーカーコッコッとか
痰吐きそうなやついるけどウザすぎる
多分癖なんだろうけど周りの人みんな嫌な顔してる

132 :無記無記名:2015/06/13(土) 20:35:45.85 ID:5VAO04ht.net
チンニング器具買おうと思うんだが、オススメはどれですか?

133 :無記無記名:2015/06/13(土) 21:26:26.83 ID:KpWe1+Bz.net
追い込めないと肥大とは縁遠いなんて本当かなあ。間違いだと思うな。
人間の体は新たな状況に対応できるように成長そろと脳が指令を出して変化するわけだけど、
追い込んだ状態って強い疲労を感じても同じ重量を扱い続けなきゃいけない状況なんだよね。
それはつまり疲労をなかなか感じない筋肉、もしくは即座に疲労を回復できる筋肉を要求するわけ。
だから、筋肥大とはあまり関係ないんだよね。
リハビリでも筋肥大は重要だけど、絶対に追い込まないよ。
筋肉の肥大は何に反応して指令を出されるかを考えてみれば簡単なこと。
より大きい重量をそこそこの時間扱えることが必要な状況。
つまり、対象筋にしっかりと刺激を限定して与える時間を増やせばいい。
追い込めばフォームが崩れ、代償動作が増えるから刺激が対象筋以外にいく。
そんなことをするくらいなら、きっちりと対象筋に刺激を与えられるフォームで
新たなセットを組んだ方がいい。

134 :無記無記名:2015/06/13(土) 21:34:19.59 ID:KpWe1+Bz.net
過度に追い込まなくなってこらというもの、大きい負荷のままセット数を増やせるようになったから、
結果的に総挙上重量が大幅に増え、肥大のペースが一気に早まった。疲労も持ち越さないし、いいこもずくめ。

135 :無記無記名:2015/06/13(土) 22:00:00.30 ID:KpWe1+Bz.net
ただ、この追い込まないやり方をやってて悲しいのは、やりきった感が全然ないことだね。
まだやれる状態でセットが終了するし、まだまだやれる状態でトレーニングが終わる。
それさえ気にしなければ、肥大は凄まじいよ。5分割から3分割以下に減らせてるから、
トレーニング頻度も激増してトータル刺激量は超激増だから、
肥大して当然なんだけどね。、

136 :無記無記名:2015/06/13(土) 22:09:05.78 ID:xh1WVit8.net
長いし誤字が多くて、結論がわからん。

137 :無記無記名:2015/06/13(土) 22:13:13.86 ID:qiw8+Mni.net
腰痛になりやすいのですが、デッドリフトはしない方が無難でしょうか?
今日も自重をトップサイドで引いてきたんですが、今ちょっと腰痛いです。
トレ暦2年、体重75kg、デッドもベンチも75kgでセット組んでます。
それともデッドリフトは、他の種目では得られない程の効果があるので、
リスクを承知の上でもやった方がよいのかお聞きしたいです。

138 :無記無記名:2015/06/13(土) 22:14:13.07 ID:q0e3TOxP.net
>>135
通常8〜10repでやるのを4〜5rep程度で重量変わらず6セットくらいってこと?
参考までに、扱ってる重量と身長体重が知りたい

ついでにリハビリの運動強度ってどの程度なの?
通常状態に復帰するためのものを、簡単に筋トレに応用していいのか正直疑問だ

139 :無記無記名:2015/06/13(土) 23:01:04.17 ID:RZ/O2bnq.net
https://c1.staticflickr.com/5/4141/4773457381_92f50dd44f_b.jpg

この腰のくびれは本物?それともフォトショ?

140 :無記無記名:2015/06/13(土) 23:01:32.44 ID:EvKswKAc.net
こんな時間にご飯一合納豆2パック卵一つとハヤシライスを食べてるんですが、ヤバいですかね…?
2時ごろに寝る予定です

141 :無記無記名:2015/06/13(土) 23:07:16.94 ID:SDOQseO3.net
>>140
増量期ならええんでない?

142 :無記無記名:2015/06/13(土) 23:08:11.86 ID:EvKswKAc.net
>>141
といってもライトトレーニーですが…
懸垂10セット、ディップ5セット、腹筋5セットしかしてない…

143 :無記無記名:2015/06/13(土) 23:15:50.62 ID:+UHEKO3L.net
>>140
夕飯なのか夜食なのかそれ次第
就寝前3時間以上空いていれば夕飯は問題無し
就寝3時間以内だと消化器系がやられやすいからやけとめ

144 :無記無記名:2015/06/13(土) 23:17:50.39 ID:+UHEKO3L.net
>>141
消化悪い物ばかりだから3時間未満みたいだし駄目だよ
太る太らない以前の話だから

145 :無記無記名:2015/06/13(土) 23:33:03.12 ID:CE8xPF2C.net
トレーニーって下半身を鍛えない人が多いんだけど何で?歪になるよ?

146 :無記無記名:2015/06/13(土) 23:37:32.77 ID:+UHEKO3L.net
>>145
巨デブに憧れてるんじゃない?
下半身鍛えておかないと、ある程度年齢行ってから100%巨デブになるのに理解してないみたいだよ

147 :無記無記名:2015/06/13(土) 23:45:15.17 ID:Gpi4vtzv.net
>>139
ホンモノです
http://www.bodybuilding.com/fun/drobson57fbig.jpg
http://bbs33.meiwasuisan.com/health/img4/13133658150001.jpg

148 :無記無記名:2015/06/13(土) 23:53:44.83 ID:+UHEKO3L.net
可哀想なくらい粗チン・・・

149 :無記無記名:2015/06/14(日) 00:02:05.08 ID:1C7jiHrV.net
>>143
ありがとうございます
やはり内臓に悪いのですね…
最近夕食が遅くなってきているので困っています
今日は3時に寝ることにします

一人暮らしなので夕飯の準備をしないといけないのですが、手軽に作れて吸収も早い料理って何がありますか?
タンパク質ならプロテインで補えます

150 :無記無記名:2015/06/14(日) 00:06:14.91 ID:rGEpylkA.net
>>147
おー、本物なんですか
かっこいい!

151 :無記無記名:2015/06/14(日) 00:07:50.80 ID:lJY4jI7N.net
腹筋を鍛える方法を教えてくださいな

152 :無記無記名:2015/06/14(日) 00:25:04.43 ID:VmTfubad.net
htp://i2.mmabc.xyz/2014/347/8c2b93df-1735-d0e8-f3e1-669671c4f9bd.jpg
htp://i2.mmabc.xyz/2014/347/ea7f5189-6972-17d6-cda4-be640f96904c.jpg
htp://i2.mmabc.xyz/2014/347/ca903542-173c-eb7f-b186-0f5bd36765c2.jpg
htp://i2.mmabc.xyz/2014/347/95bf2748-8e2b-2c6e-34b9-82210851542e.jpg
htp://i2.mmabc.xyz/2014/358/64d208f1-e5f8-62a7-426e-c8c73fb4182c.jpg

153 :無記無記名:2015/06/14(日) 00:34:45.76 ID:1F7Uay/S.net
>>151
ベルト巻いてガッツリウエイトトレーニングやってりゃソコソコつくよ
腹筋だけ鍛えても格好悪いだろ
全身バランス良く鍛えろ

154 :無記無記名:2015/06/14(日) 01:01:20.83 ID:SzAPj3fa.net
上体おこし(腹筋)ができなくなりました。
どうしても足が浮いてしまうのですが、足の筋肉が弱いのでしょうか?

155 :無記無記名:2015/06/14(日) 01:03:05.59 ID:nNBbgokN.net
足が短くて重心が取りにくいんじゃね

156 :無記無記名:2015/06/14(日) 01:04:39.47 ID:RxlqcjK+.net
>>130
おう糞ガリ
迷惑なのは糞ガリがジムに出入りしてる事だと気づいてないのか?
確実に追い込んでるリフターやビルダーの上級者みてわかるだろうに...
上級者になる程 ガシャンと音を鳴らす!
理由も分からんのか? 追い込むとゆっくり置くほど余力は残ってないんだ!

157 :無記無記名:2015/06/14(日) 01:06:58.80 ID:RxlqcjK+.net
上級者になる程、周りのガシャン音になれるし
それを聞いて おおー追い込んでるなと内心思ってるわ!
糞ガリはそんな事も分からんからいつまでも代わり映えなく貧弱なままなんだぞ!
糞ガリのジム程 無駄金はねーよ!
糞ガリは家でやっとけよ!

158 :無記無記名:2015/06/14(日) 01:21:28.99 ID:SzAPj3fa.net
>>155
まじすか……
頑張って伸ばします…

159 :無記無記名:2015/06/14(日) 01:42:49.89 ID:RxlqcjK+.net
俺もベンチ140kgしかセット組めない初心者の時は、周りのガシャン音に五月蝿いなと内心では思ってたが、郷に入れば郷に従う
初心者の俺が文句言える立場ではないと思ってたし、その頃は低重量の140kgしか扱えないから、ガシャン音には無縁と後で気づいたよ
筋肥大には余力を残すなと上級者に言われ、それからみるみる重量も伸び
ガシャン音の意味が分かるようになった。
経験不足だったあの頃が懐かしいよ
声だってそうだし、挙げる時の声は必然的であり
力んだ時のオナラすら気にならなくなったな

160 :無記無記名:2015/06/14(日) 01:49:45.93 ID:OlKjEzzl.net
この人の粘着気質、気持ち悪い。必死だもん。
うるさいのはジムだけにして、ココでは静かにしててほしい。

161 :無記無記名:2015/06/14(日) 01:57:03.03 ID:HQc84SAY.net
何人釣れるかな

162 :無記無記名:2015/06/14(日) 01:59:38.14 ID:E3uDwiZV.net
肉体的にも頭脳的にも白人には逆立ちしても敵わないよ
アジア人が白人に歯向かうなんて滑稽すぎたんだ・・次元が違いすぎる(´・ω・`)
数学…白人
物理学…白人
ダイナマイト…白人
発電…白人
鉄道…白人
自動車…白人
電話…白人
ロケット…白人
衛星…白人
コンピュータ…白人
インターネット…白人

その他諸々、世界を変えた発明はほぼ白人
熱力学と電磁気学の発明は白人とその他の区別を絶対的なものにした

163 :無記無記名:2015/06/14(日) 02:03:13.91 ID:LgGDM4pv.net
全部男
女は男に逆立ちしてもかなわないんだな?w

164 :無記無記名:2015/06/14(日) 02:19:28.82 ID:KgflsLHf.net
なんにしろ有料施設で同じ料金払ってんなら初心者も上級者もねーと思うけど
ウルサいと思うなら直接言うかせめてスタッフに言え
スタッフがOK出したんなら黙って従え、嫌ならNG出してくれるジムに行け
そもそも何も言えないなら黙って耳栓でもしてろ

165 :無記無記名:2015/06/14(日) 02:24:10.67 ID:1F7Uay/S.net
ガシャンするならまだ余裕あるだろ
ちゃんとセーフティセットして
潰れるまでやれや

166 :無記無記名:2015/06/14(日) 03:02:33.87 ID:RxlqcjK+.net
俺もベンチ140kgしかセット組めない初心者の時は、周りのガシャン音に五月蝿いなと内心では思ってたが、郷に入れば郷に従う
初心者の俺が文句言える立場ではないと思ってたし、その頃は低重量の140kgしか扱えないから、ガシャン音には無縁と後で気づいたよ
筋肥大には余力を残すなと上級者に言われ、それからみるみる重量も伸び
ガシャン音の意味が分かるようになった。
経験不足だったあの頃が懐かしいよ
声だってそうだし、挙げる時の声は必然的であり
力んだ時のオナラすら気にならなくなったな

167 :無記無記名:2015/06/14(日) 04:15:47.17 ID:ipvbNxTi.net
>>162
数字のゼロと紙の発明がなければ、
それら全ての発明が不可能だけどな

168 :無記無記名:2015/06/14(日) 05:11:30.07 ID:E3uDwiZV.net
紙はエジプトで0はインド
ちなみに彼らはコーカソイド(白人)

169 :無記無記名:2015/06/14(日) 05:23:24.75 ID:ipvbNxTi.net
>>168
へぇ、普段と違って、
そういう時はインド人もエジプト人も白人扱いするんだ。
つーか1行目、俺から教えられたことをネットで検索して初めて知って、
それを投稿してなんの意味があるの?

170 :無記無記名:2015/06/14(日) 05:53:30.33 ID:RxlqcjK+.net
黄色人はチビでガリで不細工だし、みっともないを通り過ぎて哀れだよね。服がとにかく似合わないみすぼらしい。俺はquarterだから日本人みると吐き気する。

171 :無記無記名:2015/06/14(日) 05:53:39.35 ID:oUvzdDpg.net
煽ってるとこ悪いんだけど
普段も白人扱いですよその2国は
世界史勉強し直そうね
それともまさか真っ白肌以外は非白人扱いですかい?

172 :無記無記名:2015/06/14(日) 05:58:02.80 ID:ipvbNxTi.net
>>171
よく読めよ
>>162の基準ならアジア人だろ
実際、アジア人でもあるし

173 :無記無記名:2015/06/14(日) 05:59:40.72 ID:ipvbNxTi.net
エジプトはアジア違うか
まぁ、紙は中国でもいいやろ

174 :無記無記名:2015/06/14(日) 06:05:31.98 ID:ipvbNxTi.net
あと、普段も白人扱いって無知すぎる返答だな。
世界史とかもうねw
むしろ世界史の中で欧州人から白人扱いされなかったからが原因なのに。

175 :無記無記名:2015/06/14(日) 06:59:10.35 ID:BjlTlbSR.net
馬鹿わいてるなwww 自分の馬鹿晒して恥ずかしいやつらwww

176 :無記無記名:2015/06/14(日) 07:03:28.29 ID:c1d4wapD.net
欧米人の基準だと、エジプト人など北アフリカ人は
有色人種じゃなく白色人種に分類されるらしいよ。

アメリカでは有色人種に対する差別撤廃の意味で
就職上の優遇措置が制度としてあるらしいんだけど
エジプト人はアメリカで少しでも有利に就職したいからって
自分たちは白人じゃなく有色人種だって
優遇措置ねらいでわざわざ主張してるくらいなんだってさ。

177 :無記無記名:2015/06/14(日) 07:10:10.89 ID:cHjFq3SM.net
>>94二頭を3セット、三頭を3セットと、交互にやら無い方が効果的ぃ!

178 :無記無記名:2015/06/14(日) 07:11:41.44 ID:ipvbNxTi.net
ようは
自然科学分野での見地と社会科学分野(こっちが普段の見方)での見地では一般的な定義が違うってこと。
そこを、ごっちゃにしたり、都合良く状況に応じて切り替えてしまうとワケが分からなくなる。

179 :無記無記名:2015/06/14(日) 07:12:05.24 ID:LIyv3IJZ.net
>>176
スレチもわからない、アスペ

180 :無記無記名:2015/06/14(日) 07:44:03.44 ID:BOFW0VaT.net
>>179
おまえ、>>176にだけはスレチだと言って、それ以前から延々とスレチってたスレ汚しのカス共>>162>>167-174>>178には言わねえんだな

あっそうか、、、
>>179>>162>>167-174>>178で、またしてもID変えたおまえの自演だから、自分で自分には言わねえってことか(笑)
さすがはスレにとっても板にとっても、役立たずなお荷物のくせに悪名だけは高い、自己中自演魔ウンコマンだわな
このスレこの板だけじゃなく、2チャン自体からトットト失せろよ、虫のいい自演くり返してるカス

181 :無記無記名:2015/06/14(日) 07:58:39.55 ID:bq50KGmp.net
>>96
>>96
>>96

182 :無記無記名:2015/06/14(日) 08:13:49.21 ID:H64LsP7W.net
Amazonのアルプロンタイムセール安すぎだな
WPI 96%で3kg6000円くらい

今日はお昼からWPIレモンヨーグルト味らしいから瞬殺される前に速攻で買えよ!
ウエイト板住民が買い占めよう

183 :無記無記名:2015/06/14(日) 08:21:42.08 ID:NGkTa5KB.net
ガシャンと音を立てるのが上級者って、、
馬鹿としか、、
オールアウトさせたいならドロップセット組みゃ済む話だし、
わざわざ危険をおかして落とすのは基地害。
そもそもオールアウトの意味や効果も分かってない無知。
オールアウトは直接的に筋肥大につながるものではない。
パフォーマンス向上により競技能力アップ、
あるいはパフォーマンス向上により筋肥大へとつなげるというもの。
筋肥大にオールアウトは必須ではない。

184 :無記無記名:2015/06/14(日) 08:30:06.93 ID:guW0Fh1I.net
>>181
ウンコソース>>179様、またID変えてるようですが
あなた自身のことでしょうに、>>96の精神病患者の荒しって

あなたは金輪際もう2chへは来ないでくださいまし
不快だし何より迷惑ですから
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自作自演魔ウンコソース様ほか精神病患者の荒し様たちの
悪行を目立たせるためにも、皆さん、
このスレは、sage進行ではなくage進行で行きましょう

185 :無記無記名:2015/06/14(日) 08:31:33.89 ID:okLIMQZv.net
Amazonのアルプロンタイムセール安すぎだな
WPI 96%で3kg6000円くらい

今日はお昼からWPIレモンヨーグルト味らしいから瞬殺される前に速攻で買えよ!
ウエイト板住民が買い占めよう

186 :無記無記名:2015/06/14(日) 08:36:42.27 ID:woeRIwQh.net
まあ確かに、ウェイト板の看板スレッドの一つなんだから、age進行が適切だろうな。

187 :無記無記名:2015/06/14(日) 08:53:09.26 ID:dRzhfHxa.net
>>133-135>>166>>183
とは、それぞれが互いに矛盾する理屈のようにも見えるね。

この中で>>133-135については、テンプレ>>8最終サイトの
■フォースドレップスが筋力アップを阻害する理由とは?
http://www.k4.dion.ne.jp/~training/trainingmethods%20forsed%20reps%20.html
に少し似てる理屈のようにも見えるね。

188 :無記無記名:2015/06/14(日) 09:38:36.35 ID:9Q0nKjbE.net
みなさんオートミール摂られてる方多いですが、あれはGI値が低いからですか?
仕事には集中できていますか?
また、あれはどちらで購入されていますか?
教えて下さい、お願い致します。

189 :無記無記名:2015/06/14(日) 09:39:30.23 ID:9Q0nKjbE.net
皆さん睡眠時間は1日平均どれくらいとっていますか?

190 :無記無記名:2015/06/14(日) 09:40:57.67 ID:FE7iitqI.net
フォーストレップや短インターバル、スーパーセットは
オールアウトする前に、バーン起こすから厄介なんだよな
パンプやバーンさせずに追い込んだほうが
筋力アップもするし、肥大もしやすい(が、怪我もしやすい)

191 :無記無記名:2015/06/14(日) 10:30:48.89 ID:bFPQ5TN4.net
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
皆の者、コソコソ姑息にsageて書くな
まともな質問者、まともな回答者の目にとまるよう、堂々とageて書け

sageても荒らしからスレ隠したことにはならん
なぜなら荒らしの正体は
スレ外部じゃなくスレ内部に元々いる、ジエン連中だからだ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


192 :無記無記名:2015/06/14(日) 10:38:16.40 ID:K5Hip4k5.net
>>188
スーパーで売ってるだろクソボケ!
7時間はとれや、童貞野郎!

193 :無記無記名:2015/06/14(日) 10:39:22.70 ID:K5Hip4k5.net
>>184
アスペ発狂www

194 :無記無記名:2015/06/14(日) 10:51:05.08 ID:bFPQ5TN4.net
>>192-193
オマエが例の、ジエン質問回答者か
いちいちsageんな、ageろ

195 :無記無記名:2015/06/14(日) 10:53:12.02 ID:YEPfl4EP.net
>>194
なんだそれ?
アスペの言ってることはわからんな、やっぱり

196 :無記無記名:2015/06/14(日) 10:53:58.40 ID:mqsMIdZf.net
ぶっちゃけ2ちゃんでまともな質問スレッドとか無理だと思う
無駄にしつこい自治もすでに荒らしと変わらないレベルだし
本気でやりたいなら自分でサイト立ち上げればいいのに

197 :無記無記名:2015/06/14(日) 11:26:50.97 ID:bFPQ5TN4.net
>>196
いやいや、単純にジエン質問回答者の質の問題だろ
今のほうが狂ってるだけだ
いちじるしく質が低く、悪意ある、無責任ジエン質問回答者に、ここから撤退してもらえば済む話だ

前スレのテンプレ提案にも貼られてた>>91の過去ログ、ぜんぶ丹念に読んでみ
ここは元々まともに自治されてきた、質の高い質問スレッドだったことが伺える

そんな自治を破壊しスレッド台無しにしたのは、その後にはびこった、
いちじるしく質の低いジエン質問回答者じゃないか
自分でサイト立ち上げさせて、そっちで質の低いジエン質問回答やってもらえばいい

198 :無記無記名:2015/06/14(日) 11:34:43.91 ID:gQwpKRSS.net
>>196
その上ウエイト板は2chの専門板でも一番レベルが低いからな
他のスポーツなら競技としての軸があるんだがここにはなにもないカオスだけだ
書き込む前に軽くROMるだろうに
それでもここで質問するのはただのアホだと思う

199 :無記無記名:2015/06/14(日) 11:46:03.45 ID:nNBbgokN.net
まず、「なんでも」
というのが幅広すぎw

200 :無記無記名:2015/06/14(日) 11:59:56.04 ID:bFPQ5TN4.net
>>198
ウエイト板を2chの専門板でも一番レベルが低くしちまった犯人は
いちじるしく質が低く、悪意ある、無責任ジエン質問回答者そのものじゃないか

自治をしないというより、さり気なく自治を妨害してるのも
そのほうが、悪いことも好き勝手やりたい放題できるからだし

低レベルな質問と回答、、、それも
バイト料めあてで、レス数が増えるように、
バイト料めあてで、スレ回転が早くなるように
バイト料めあてで、どんどん次スレへ進むように、
わざと質問や回答を長文1レスにまとめずに、一行とか三行の短い一言レスに分散する汚い手口

201 :無記無記名:2015/06/14(日) 12:38:03.65 ID:adv3cQxM.net
俺は膝と足首をやられているのでスクワットをしないだけ
下半身ができないからその分を取り返そうと上半身を頑張りすぎてギャップが激しくなる
俺みたいなのはどうすればいいんだよ

202 :無記無記名:2015/06/14(日) 12:41:52.42 ID:bq50KGmp.net
自治厨装った精神病の見分けもつかないバカしかいねーしな

203 :無記無記名:2015/06/14(日) 12:51:42.73 ID:4r7U3Fk2.net
>>202
ずばり>>200に本性みやぶられ、当たってるもんだから痛い捨てゼリフで反抗ですかwwwそうですか御苦労様ですwww

204 :無記無記名:2015/06/14(日) 13:10:10.78 ID:+iBzQQzQ.net
自治荒らしはスルー

205 :無記無記名:2015/06/14(日) 13:26:17.11 ID:Yr9fZNDD.net
>>204
自治が成立すると困るから
ID変えて必死に自治の阻止かい。
あいかわらず卑劣な奴。

そんなんで、上級者が丹精こめて質問回答
作成した場合と同等料金せしめようだなんてよ。
2ちゃんやスポンサーや住人なめてるわ。

206 :無記無記名:2015/06/14(日) 13:54:39.29 ID:th7qKxNP.net
自治厨マジでキモいな
今までみんな仲良くやってたのに
見ての通り自治厨のせいで全てブチ壊し
消えろよゴミども

207 :無記無記名:2015/06/14(日) 14:06:41.34 ID:g5NhgR6a.net
自治厨ってこのスレをまとめようとして頑張ってるの? へ〜よっぽど暇なんだね
ニートひきこもり確定かな

208 :無記無記名:2015/06/14(日) 14:22:26.99 ID:EcFhwR4J.net
>>206
> 今までみんな仲良くやってた

そのほとんどが、自演質問回答者であるお前の、自演だったじゃねえかよ
お前以外の残りの人間の多くも、お前が呼び寄せた同レベルのお仲間にすぎなかったじゃねえかよ
真面目な人々は、お前らの乗っ取り&支配によって事実上、片っ端から締め出されてたじゃねえかよ

まだ住人のみんなには知れわたってないだろうと思って、なに嘘ばっかついてんだよ

209 :無記無記名:2015/06/14(日) 14:23:40.96 ID:rGmHeJQJ.net
とにかくテンプレ荒らされすぎだろ
なんでも質問オッケーなのがみんなに受け入れられてたのにな
クソつまらんテンプレのせいでその価値の大部分が失われてるわ
中級者以上とかテンプレ読めとかググれとかは全く不要なんだよ
過去スレへのリンクだけっていう今までの形態で充分
既存のテンプレがシンプルにしていかに洗練されていたかが本当よく分かるわ

210 :無記無記名:2015/06/14(日) 14:26:35.65 ID:H2h7Uwg9.net
>>169
人類発祥の地はアフリカ
アフリカ人以外は全て出アフリカで旅立ったごく少数の集団の祖先
その集団が最初に到達したのが中近東〜地中海
そのためその地域に住む人々の遺伝的距離は非常に近く、共通祖先に近い位置にある
だから中東に住む人達は紛れもない白人、まして北アフリカのエジプト人は尚更遺伝的には白人そのもの

211 :無記無記名:2015/06/14(日) 14:32:29.74 ID:zmtHPBVu.net
自治厨の思い込みがひどすぎるw
そりゃ誰にも受け入れられなくて当然だわ
自分の妄想に他人を巻き込むなっつのw
自分勝手なヤツはマジで迷惑だから失せろ

212 :無記無記名:2015/06/14(日) 14:43:30.78 ID:BGKQ+EMz.net
まあ確かにテンプレは以前の方が優れてるかもね
ルール作りたかったら他でやれって話だし

213 :無記無記名:2015/06/14(日) 14:46:03.93 ID:7W64ex4O.net
>>206-207>>209>>211
いつもの見え透いた自演おつかれ様で〜すw

今通ってるスポーツセンターに何年か前、創価学会のベテランボディービルダーが4人ほど来てました。
うち2人はいつもペアで来て補助し合い、残り2人は来るのはバラバラでしたが彼らの友人でした。

すでに当時ですらこのスレのこと、レベル低く、劣化しすぎ、って話してましたよ。
今よりもまだ少しは内容的にマシだった当時ですら、そうです。

214 :無記無記名:2015/06/14(日) 14:49:06.48 ID:l1XYiNtV.net
>>210
ドヤ顔で語る前に
>>178とスレタイ読めよ

215 :無記無記名:2015/06/14(日) 14:52:03.02 ID:8zyihb0l.net
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい負け犬ウンコカイーワ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \_________________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
             ∧
             (お前はウンコソースぐぬぬぬう…すやすや…ぐぬぬぬ…)

216 :無記無記名:2015/06/14(日) 14:56:17.75 ID:7W64ex4O.net
>>212
以前のテンプレということですと、>>91の過去スレのテンプレのほうが
より以前のテンプレということになりますから、それらのテンプレ群に戻して従わないといけませんよね。

217 :無記無記名:2015/06/14(日) 15:10:58.08 ID:qa6VQEsP.net
比較されてるテンプレは前スレと現行スレだろ
より以前のテンプレに戻すことが論点じゃねえよ
相当頭悪いっていうかもうちょっと自分で考えろよ
こんなバカどもが自治してろくなことにならないはずだわ

218 :無記無記名:2015/06/14(日) 15:15:33.77 ID:YhRyYppE.net
ケンカすんなw
変なテンプレが勝手に追加されたからダメなんだろ
だったら前スレのテンプレ戻せばそれで解決じゃん、はい終わり

219 :無記無記名:2015/06/14(日) 15:16:17.87 ID:+VxO6Qmq.net
>>188
オートミールスレ
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1408806056/

220 :無記無記名:2015/06/14(日) 15:23:27.24 ID:4NAHaVxm.net
自演乙言うて話合う気もない人の言う事を一方的に受け入れろとか何様じゃ
と思うんじゃないですかね。
どっちでもいいんですが
肉体アップしてくれれば黙って従うじゃろ

221 :無記無記名:2015/06/14(日) 15:38:37.64 ID:3ILjgejY.net
昔からウ板のレベルはかなり低かったよ
ホラに気づかない間抜けがウ板は猛者の集まりと可愛い勘違いしていただけだ
知識もなくろくにトレーニングもしてない奴だらけとやっと皆が気づいてしまったんだよ

222 :無記無記名:2015/06/14(日) 15:45:22.80 ID:kWWXs5y7.net
まあ誰もが納得してないことを一方的に進める理由が無いよねえ。
自演が何だとか言ってるだけっぽいし。
テンプレも元に戻すみたいだからそろそろおさまるだろうけど。

223 :無記無記名:2015/06/14(日) 15:55:32.85 ID:GPijhAI2.net
>>217-218>>220>>222

常套手段の自演や、極左お得意の組織票で

沖縄の基地問題や独立問題のように

さも住民総意だと見せかけ誘導しても

そんな悪意で作られた偽物民意なんて

許しちゃ駄目に決まってんだろがw
 
 
 
前スレまでの、悪事やりたい放題し放題を容認の

手抜きみえみえテンプレのほうが

もともと虫のいいこと企んでる輩によって

以前のテンプレから改悪されたものじゃん
 
 
 
戻すなら、はるかに今よりウエイト板がにぎわってて

質レベル共に高かった頃の、実績豊富なテンプレだろ、常考

224 :無記無記名:2015/06/14(日) 16:03:08.71 ID:4NAHaVxm.net
そんな事するメリットないんでね

225 :無記無記名:2015/06/14(日) 16:06:40.51 ID:oxqDjPB/.net
ウンコマンが巡回してる間は無理

226 :無記無記名:2015/06/14(日) 16:14:26.79 ID:5cjFZHed.net
>>223
言われてるのは、このスレと前スレのテンプレを比べて前スレの方が良いってことでしょ
もっと昔のスレと比べてどうかっていうのは全く別の話だから

なので、まずは前スレのテンプレに戻すこと
必要であれば、もっと昔のスレのテンプレに戻すかを議論して検討すること

簡単な話をいつまでごちゃごちゃ言ってるのさ
人より頭良くないのに独断で一方的に無駄なことしないで
皆に迷惑かけてるってことを少しは理解してほしい

227 :無記無記名:2015/06/14(日) 16:18:38.60 ID:K8brFDrU.net
ウンコソースみたいなのに貼りつかれてる
これがウエイト板のレベルの低さの象徴

228 :無記無記名:2015/06/14(日) 16:19:56.73 ID:KOz10H0X.net
レベルの低さや嘘を暴露された者が逆恨みして荒らし活動をしている
これがウエイト板の現状です

229 :無記無記名:2015/06/14(日) 16:22:51.99 ID:8ZKlsxlt.net
ウエイト板のレベルが高かったことなんて一度もありません

230 :無記無記名:2015/06/14(日) 16:23:23.64 ID:oxqDjPB/.net
久々に発狂あるかな?

231 :無記無記名:2015/06/14(日) 16:30:32.20 ID:iDclT6t1.net
>>221
いや、明らかにレベル高かったぞ。今とは比較にならないくらいに格段に。
過去のスレも、部外者がちょっと見するとわからないだろうが、面倒な質問や複雑な質問をしてみると、今との違いが歴然とする。
複数の専門スレにまたがるような境界領域的な質問もそうだ。

とにかく、詳しい回答が返ってくることが多かった。初歩的すぎて「テンプレ嫁」「ググレカス」などと怒られることも多かったが。
質問を無視されることは滅多になかった。その時間帯の人が答えられなくても、以後の時間帯や日程の人が回答をくれたり
複数の回答者から異なる見解に基づく回答をもらえることも、しばしばあった。
運動生理学、栄養学、解剖学、医学、薬学などに基づく回答もよく見られた。とにかく今とはレベルが違いすぎるほど違いすぎた。

>>225
24時間書き込み体制の超暇人で、今現在も複数ID駆使して自演しまくってる、うわさの自演魔ウンコマンか。
ウンコマンおよび、ウンコマンちの家畜連中のたわ言なら民意とは呼べないから、テンプレの件は無視するか、さらに昔のテンプレに戻しゃいい。

232 :無記無記名:2015/06/14(日) 16:38:33.86 ID:iDclT6t1.net
>>228
ホントその通りだよな。何としてでも既得権益にしがみつこうとたくらむ日本中の役人たちとおんなじだ。

233 :無記無記名:2015/06/14(日) 16:40:54.22 ID:oxqDjPB/.net
>>232
わざとやってんのかwwww
それウンコマンwwwwwwww

234 :無記無記名:2015/06/14(日) 16:45:05.83 ID:cLAQqkH0.net
全部ウンコソースのせいだよ

運動音痴の50代無職が一日中荒らし回ってる

235 :無記無記名:2015/06/14(日) 16:46:30.57 ID:r1PHL4MW.net
なんか想像以上に自治厨があほかも
自演って言ってるだけで何も理屈で言い返せてないやん

236 :無記無記名:2015/06/14(日) 16:55:20.56 ID:ecgdxFBW.net
>>235
過去ログ嫁、ゆとり脳どの

237 :無記無記名:2015/06/14(日) 16:55:52.64 ID:GZ6xoqrp.net
整体師♂だけど明け方までセフレに得意の潮吹きをかましまくった後、寝不足気味で出勤して
少し磯の香りが漂う腕や手でお客様にマッサージする背徳感がたまらん
心の中で「これ手マン筋っすよ?気持ちいか?おん?」と唱えながらニタニタと笑顔でマッサージしてる俺
ストレッチの説明中さりげなく数時間前までセフレのイキ潮がダラダラに付いてた腕を触らせる俺
女はもちろん男に触らせても面白い
俺のカッチカチの筋肉で硬くなった手マン筋触ってムスッとする男客
心の中の俺「おやおや悔しいのかな?だって俺300人とセックスしてて潮吹かせるの得意だもん。君より上なんだよ?」
誰にも無害な変態って最高だよな

238 :無記無記名:2015/06/14(日) 16:56:17.97 ID:l9g419qY.net
ウンコソースに見つかった時点でおしまいだよ

239 :無記無記名:2015/06/14(日) 17:04:21.13 ID:l9g419qY.net
負け犬50代無職のウンコソースくんを紹介しますwww

球技はまるでダメな運動音痴で
サッカー部員にイジメられて高校中退ニート生活に入りました
それからサッカー部員に仕返しするため格闘技(笑)とウエイトに過度な幻想を抱いてる模様です
今は17時に起きて1日1000レスが日課です

240 :無記無記名:2015/06/14(日) 17:10:35.45 ID:r1PHL4MW.net
勝手なことした部分はちゃんと戻せ、
変えるんなら話し合ってからやれ、って言われてるんやろ
自演とかまったく理由になってへんし、
まさに今話してることを過去ログ見ろとか訳分からん
自治厨が言いがかりつけてるだけやんけ

241 :無記無記名:2015/06/14(日) 17:20:10.54 ID:vmEj5Y/+.net
96 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2015/06/14(日) 16:36:38.58 ID:2M121KhE0 [2/2]
http://i.imgur.com/YzEfQoU.jpg

242 :無記無記名:2015/06/14(日) 17:32:18.27 ID:rkvx4Wyc.net
>>240
あほらしwww
正体バレバレやのにいい加減にせい、自演厨

243 :無記無記名:2015/06/14(日) 17:37:47.23 ID:N2JVL/AC.net
頭のおかしい人がスレ立てしちゃったんだね
ここ潰しちゃう?

244 :無記無記名:2015/06/14(日) 17:39:23.39 ID:H2h7Uwg9.net
ウエイト板はモラルの低下した年寄ばっかりだから荒れるのはしょうがない
ジムにいるのはほんとオッサンばかりだからな
外国と違ってこの国では体を鍛えるなんてのは年寄の趣味でしかない

245 :無記無記名:2015/06/14(日) 17:40:26.71 ID:NoPqpKUz.net
自治キチガイ荒らし

246 :無記無記名:2015/06/14(日) 17:55:48.06 ID:dQgbCHGm.net
>>244
そりゃ10代もいくらかは見かけるが、親の金ってのが大半だろうし、毎月の会費が必要なことを考えたら
20代以上がほとんどなのは仕方なくないか?

247 :無記無記名:2015/06/14(日) 18:00:27.66 ID:Nh82UO3R.net
>>243
頭のおかしい>>1のことな。

初心者専用スレが、こことは別個に存在するくらいなんだから
ここは初心者以外専用スレってことだ。
主に中級者を対象とし、もしも上級者であっても
質問が生じた場合には、ここでの質問も別にOK。
拒否はしないし、他の上級者の中から誰かが答えてくれるだろう、ってことだ。

・初心者 = 入門者(筋トレ経験通算6か月以内) + 初級者(筋トレ経験通算5年以内)

この対象者は、質問者、回答者を問わず
ただちに初心者専用スレへ移籍してくれ。ただちにだ。

【初心者】筋トレの質問・相談スレ1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1431448222/

248 :無記無記名:2015/06/14(日) 18:05:53.89 ID:eN2BMgZl.net
すまんのー
恐らくこの荒れ方と流れは、このスレが立ってすぐにワイがテンプレに文句を言うレスをしたからなんだろうなという気がする
>>6あたりから始まる糞テンプレを作った奴が絡んでると思う
だけどこうやってみると、いかにテンプレにあれこれルールを入れることが無駄か良くわかるだろ
ほんとウザいだろ
音頭を取ってみんなを一定のルール化で統率しようとする日本人の気質
必ずそういう奴が現れる不思議な社会性
くっせーテンプレを作った奴ってどんだけ暇だったのかな
自分の決めたルールでこのスレを進行させることにどんな意味を見出したのかな
エゴが強烈に強い奴なんだろうな
音頭を取りたがる奴が居ついちゃったね

※このレスはテンプレを作ったたった一人の当事者だけをバカにしています
つまりこのレスに文句を付けるとしたらその本人だけです
他人の振りして攻撃してくる可能性があると思いますが
このレスにカチンとくるのはテンプレを作った本人だけなのでそこんところよろしく
何を言おうがどうであれこうであれ、このレスはテンプレ作成者一人だけをバカにしているレスです

249 :無記無記名:2015/06/14(日) 18:08:47.47 ID:Nh82UO3R.net
>>247 訂正

☓ ・初心者 = 入門者(筋トレ経験通算【6か月】以内) + 初級者(筋トレ経験通算5年以内)
○ ・初心者 = 入門者(筋トレ経験通算【1年】以内) + 初級者(筋トレ経験通算5年以内)

250 :無記無記名:2015/06/14(日) 18:09:20.78 ID:eN2BMgZl.net
みんなが利用するスレで自分ルールを勝手に作って
それに従わせようとするID:rgAsZW8uみたいなのってホント気持ち悪いよね
ビール片手にスポーツ観戦に行ってノンビリ見てたら
皆さんちょっといいですか?一緒に手拍子お願いします!
みたいに突然同じやり方での応援を強要してくるやつみたいだろ
ほんとこの手の不思議な奴って日本には必ず現れるんだよ
冗談抜きで不思議だけど、日本にはこの手の音頭を取りたがる奴が現れる
国民の気質なんだろうね〜

251 :無記無記名:2015/06/14(日) 18:12:39.52 ID:adv3cQxM.net
うっぜえな
このスレはまともだと思ってたのに荒らしと自治厨が入ってきて終わってしまった

252 :無記無記名:2015/06/14(日) 18:21:15.52 ID:N2JVL/AC.net
>>247
うっぜ
お前だよ

253 :無記無記名:2015/06/14(日) 18:21:25.33 ID:IDeLBwZG.net
>>248>>250
ウンコソースさん、自演も大変ですねw

254 :無記無記名:2015/06/14(日) 18:21:31.98 ID:0tymZZyP.net
>>248
ウンコマン乙

255 :無記無記名:2015/06/14(日) 18:23:13.65 ID:nNBbgokN.net
すごいことになってたんですねココ(笑)

256 :無記無記名:2015/06/14(日) 18:23:36.64 ID:zLoxe1iT.net
勝手にくだらないルール作るなよな
中級者スレ・上級者スレでも作ってそっちでやってろ
そういう区別ないからこのスレ良かったのに

257 :無記無記名:2015/06/14(日) 18:37:18.35 ID:2jsBjkpd.net
>>251-252
以前から何度も指摘されてたけど
せっかくいくつもID使い分けた自演でも
文体が変わらず一緒のことも多いのなw
何度も何度も自演のボロ、次々と出しやがってw

>>256
いい歳こいて甘ったれんな
お前の幼稚な知能レベルに合わせて
物言うな

現に初心者専用スレが別にあんだから
ここは初心者”以外”専用
つまり中級者以上専用スレってこった

幼稚なお前が初心者専用スレに行け

258 :無記無記名:2015/06/14(日) 18:55:48.10 ID:1pGTH/A8.net
初心者スレ・なんでもスレはあるけど中級者以上スレはどこにも無い
無いものは無いんだから欲しかったら自分で作ってこいよw
ここはなんでもスレなので中級者以上スレではありませーん

259 :無記無記名:2015/06/14(日) 19:06:17.99 ID:T1/qaOO1.net
ドル円スレは中上級者スレだよ
あっちへ行け

260 :無記無記名:2015/06/14(日) 19:15:35.65 ID:5+h9sorZ.net
>>15>>26>>248>>250

「日本人て…」
「日本人の…」
「日本には…」………「日本には…」

まるで日本じゃない国での居住歴が長く、その祖国と比べて
思い通りに出来ないことを不満に感じてるかのような言い草(笑)
そういやウンコマンって、ネットでググると反日朝鮮系なんだってな。
要するに、反日韓国人か反日北朝鮮人か反日帰化人の、どれかってことだ。

いくら、言葉遣い・用語・文章の体裁、を変え
さらにIDまでも変えて見せても、ウンコマンの自演なの最初からもろばれジャン。
心底こいつ卑劣な奴だよな。

261 :無記無記名:2015/06/14(日) 19:25:13.66 ID:0tymZZyP.net
反日帰化人や、反日帰化人の子孫って

警視庁、警察庁をはじめとした全国の警察
東京消防庁、総務省消防庁をはじめとした全国の消防
に滅法多く、次いで
自衛隊防衛省
にもウジャウジャゴロゴロいる、危険きわまりない隠れ反逆分子のことじゃないかよ

262 :無記無記名:2015/06/14(日) 19:59:01.77 ID:adv3cQxM.net
アホかマジで
ID買える能があるわけねえだろ脳筋に

263 :無記無記名:2015/06/14(日) 20:33:27.84 ID:6bhYX6IO.net
>>262
日本のサイト2チャンネルに潜伏中の
反日工作員にとっちゃ、そんなの朝飯前

てか、反日工作員かどうかにかかわらず
2チャンネルからバイト代もらってる奴は
みんな複数IDの行使やってるぜ
そんなの常識中の常識

しかし、なんで日本のサイトのカネで
反日工作員を食わせる必要あんだ?
とっととブッ潰せよ、悪質な反日工作員なんてよ

韓国国家情報院の元幹部が経営し
ソフト開発もデータ管理も韓国で行い
バックでは韓国国家情報院が操ってる
日本でおなじみのLINEにも言えるが

264 :無記無記名:2015/06/14(日) 20:36:48.96 ID:mqsMIdZf.net
結局、自治を装った統失の荒らしでこのスレ終了しそうだな
次スレも粘着するのか自分で上級者スレとやらを立てるのか

265 :無記無記名:2015/06/14(日) 20:51:17.15 ID:23i3qQcN.net
すべては、既得権益への異常なまでの執着を見せる、タチ悪い自演厨ウンコマンがまいた種だろ。しつこくミットモナイ乞食外交の反日人種、自業自得だ。

266 :無記無記名:2015/06/14(日) 21:00:06.20 ID:0tymZZyP.net
ウンコマンは反日朝鮮人工作員の一味だって
ここでもついに暴露されたか

267 :無記無記名:2015/06/14(日) 21:05:09.27 ID:q/78i6DM.net
175cm以下のマッチョはキモいって女子が話してた

なんとかクリアしたけどよくよく考えてみたら低身長でマッチョって見た目悪いな

268 :無記無記名:2015/06/14(日) 21:16:27.13 ID:RepO71l0.net
背低くても体格良かったらかっこいいよ

269 :無記無記名:2015/06/14(日) 21:24:45.60 ID:iCF640v6.net
いや、個人的にそれはないと思う
トムクルーズだってあんなにイケメンなのに全体像見たらどうしても奇形っぽい
俺も身長が170だからゴリゴリの見た目にはしないようにしてる

270 :無記無記名:2015/06/14(日) 21:27:16.90 ID:X7u+c27L.net
すべてはバランス。
チビでもこういう動きができるならそれでもかまわない。
https://youtu.be/BHXlAIztyNI
というか身長ないほうがダンスってうまくみえるんだろか。

271 :無記無記名:2015/06/14(日) 21:27:31.33 ID:RepO71l0.net
でも現実に見たことあるし

272 :無記無記名:2015/06/14(日) 21:44:30.88 ID:H2h7Uwg9.net
チビのマッチョは実際馬鹿にされるよ、学生時代の俺がそうだったからよく分かる
身長が低い奴は何やっても全否定されるのがこの社会
オッサンになると周囲の関心も減って無視されるけど大学生〜新卒あたりが一番キツイ
小中学生とかは露骨に大笑いしてくるからな

273 :無記無記名:2015/06/14(日) 22:03:04.00 ID:mqsMIdZf.net
>>272
小学生に笑われるほどのチビって何センチだよ

274 :無記無記名:2015/06/14(日) 22:20:06.63 ID:pojvmY9Z.net
>>264
統失はネット禁止にした方がいいよな
間違いなく悪化する

275 :無記無記名:2015/06/14(日) 22:28:06.68 ID:aRNg9ov1.net
ライザップ行こうと思うが、止めるなら今のうちだぞ!
いいな!!

276 :無記無記名:2015/06/14(日) 22:28:41.88 ID:YHcIRrQE.net
結局バランスだよな
山本KIDなんて163cmでも顔小さくて肩幅広いからカッコ良くみえるし、
170cm以上あっても頭デカくて肩幅狭かったらカッコ悪い

背が小さくて頭もデカかったら最悪だし、背が高くて頭小さかったら最高

277 :無記無記名:2015/06/14(日) 22:46:31.90 ID:X7u+c27L.net
ミルコは体でかくて顔小さいほうでないか?
打撃系の強さは顔の大きさやっぱり関係あるよな。

278 :無記無記名:2015/06/14(日) 23:03:39.57 ID:A5Xnf6Ns.net
チューブでプルダウンする時、より広背筋の外側に効かせたい場合、
ワイド懸垂の時のように、あらかじめ手幅をワイドにして引いた方が良いのでしょうか?

279 :無記無記名:2015/06/14(日) 23:27:01.17 ID:YHcIRrQE.net
>>277
でもバンナとか頭デカくて首も太いのに打たれ弱い。
何気にサップって失神KOって無いよな。ただ痛くて心折れちゃうだけで。

まぁアゴ打たれると打たれ強いとか打たれ弱いとか関係なく失神しちゃうけどね。
あのマークハントですら自分より40`も軽いマヌーフにアゴ打たれてKOされてるし。

280 :無記無記名:2015/06/15(月) 00:30:32.81 ID:I/6VJOWT.net
>>279
うん。頭でかいと首関係なしに打たれ弱いイメージがあるな。
サップはね、知能体力的にスゴい素質はあったと思うけどハートがなかった。
ハントはアホみたいに打たれ強いイメージだな。K1廃ってなんだかんだ言ってUFCで頑張ってたようだし。
すれちだな。

281 :無記無記名:2015/06/15(月) 00:47:47.16 ID:OCfzydrB.net
htp://i.imgur.com/7sxL6MQ.jpg
htp://i.imgur.com/hYxVS8v.jpg
htp://i.imgur.com/47RcfXN.jpg
htp://i.imgur.com/RrBxpDZ.jpg
htp://i.imgur.com/crmyzBI.jpg
htp://i.imgur.com/hovgTFf.jpg
htp://i.imgur.com/ncNO2I0.jpg
htp://i.imgur.com/pPo6dJH.jpg
htp://i.imgur.com/eVaHbDp.jpg
htp://i.imgur.com/ijP11mZ.jpg

282 :無記無記名:2015/06/15(月) 00:51:25.86 ID:KNgGN2q3.net
超回復は嘘。筋トレは毎日やっていいって本当ですか?

ゴールデンタイムは嘘。ハードなトレーニングの後はほとんど消化できないって本当ですか?

283 :無記無記名:2015/06/15(月) 00:52:22.08 ID:r7dS4z8p.net
サップは頭いいからリスクは追わない
大けがする前に早めにリタイヤ

サップは怪我をせずに金儲け

284 :無記無記名:2015/06/15(月) 01:19:38.70 ID:FV9ZeMNs.net
>>281
たまらん

285 :無記無記名:2015/06/15(月) 01:25:53.07 ID:UOOqgmv1.net
>>273
身長161cm 座高96cmで体重72kgあったからな
当時は道行くカップルとかに指差してゲラゲラ笑われたわ

286 :無記無記名:2015/06/15(月) 01:28:50.22 ID:78llFf0k.net
>>282
ねらーに訊く?
返事もらったら信じる?
それって何も知らないのと同じだよ

287 :無記無記名:2015/06/15(月) 02:53:38.85 ID:ybIxUbqJ.net
>>267-286
おい、
”反日”朝鮮人の自作自演魔ウンコマン、
悪意に満ちた池沼工作員の癖に、図に乗んな

バイト料ねらったレス数かせぎのために、
いつもの使えねえ雑談レスなんかで
一人で無駄にスレ埋めてんじゃねえ、カス



>>281
自治厨との対戦中はなぜか画像コピペ無し
対戦終わると貼り出すんだな、コピペ主ウンコマン



>>286
このスレは、やる気もなく低脳すぎる
反日池沼ウンコマン貴様が、居ついていい場所じゃねんだよ
とっとと初心者スレ池
または自分で隔離スレ建ててそこ池や

288 :無記無記名:2015/06/15(月) 03:18:46.02 ID:ybIxUbqJ.net
>>23>>55>>209>>258
自作自演魔ウンコマン、
ここは「なんでも”質問”スレッド」だ

”質問”でもなく、”質問に対する回答”でもない
ただの雑談なんかするためのスレじゃねえ

貴様が初心者スレ行くと、初心者スレが迷惑だろうから
今すぐ2chから消えろ

289 :無記無記名:2015/06/15(月) 04:06:25.92 ID:zVINk0AD.net
ここでは初心者以下をゴミとして扱わさせてもらう
当然、許可されるのは上質な書き込みのみ
テンプレについても反論するな、身分の違いを忘れるな

290 :無記無記名:2015/06/15(月) 06:04:15.06 ID:ecpSbZHi.net
2chは日本のサイトです。
日本国籍か外国籍かを問わず、ここは反日勢力の工作員を養うために
書き込み料を支給する場ではありません。

>>260見ればわかるように、長年お世話になった日本国や日本国民を
完全に見下しています。典型的な反日の症状の一つです。
立場は日本国民以外であり、しかも決して親日ではありません。反日です。

反日勢力の工作員なのですから、日本のサイトは劣化過疎化ねらいで
荒らして工作するだけ。日本国民の能力向上に役に立つ書き込みなど
元々するはずがないのです。
真面目な指導者や真面目なトレーニーが、ウエイト板に戻って来る下地を
整えるためにも、日本のサイトを食い物にする、反日勢力工作員の一掃が先決です。

>>289
ゴミ扱いではなく、素直に
『テンプレ嫁』
『ググレカス(グーグルで検索しろ、カス共)』
『ちょっとは自分でも考えろや』
『初心者スレ池』
で振り分けて誘導すれば十分でしょう。
そのためにもテンプレの、今以上の整備・拡充・修正などが望まれます。

291 :無記無記名:2015/06/15(月) 06:36:29.69 ID:zBqdSb7v.net
>>287
お前頭悪いな

292 :無記無記名:2015/06/15(月) 07:01:00.71 ID:gowbtO6l.net
>>291
ねえねえねえ、ウンコマンさん、
ずばり本当のこと>>287に指摘されちゃって、今どんな気分なの?

293 :無記無記名:2015/06/15(月) 07:09:10.97 ID:4GFj9YHz.net
>>291
自演なんて手慣れてるはずの自分が
自治厨ごときに素人に、あっさり論破されて
恥ずかしくない?感想はどう?

294 :無記無記名:2015/06/15(月) 07:21:15.25 ID:+DDZti37.net
おいらも>>291さんの
正直な心境が知りたい♪

295 :無記無記名:2015/06/15(月) 07:23:28.91 ID:vS87xU2S.net
さすがプロ逃亡家ww
負け犬の低身長ウンコカイーワは一味違いますねw
逃げたままどこかに隠れちゃったの?

693 空手オヤジ 2014/11/16(日) 09:38:53.29 s3uA7Y8K
よう、ナナケン!
こんなとこに逃げていたのか(笑)
23日14時にきちんと新宿スポセン来いよな!

715 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/11/17(月) 15:20:27.23 nu9mVW3D
行ってもいいけどな

296 :無記無記名:2015/06/15(月) 07:28:35.94 ID:o4qj9kQ/.net
結局この自治厨もスレを良くするとか言いながら
予想通り発狂して自演荒らしになったな
やっぱり最初からキチガイ臭がすごかったもんな

297 :無記無記名:2015/06/15(月) 07:30:17.12 ID:KNgGN2q3.net
>>282

298 :無記無記名:2015/06/15(月) 07:52:40.22 ID:zBqdSb7v.net
>>294
^^

299 :無記無記名:2015/06/15(月) 08:04:13.05 ID:7GWknI94.net
>>296
いつもの負け惜しみねえw
何から何まですべて自分が一方的に悪いくせにw
もはや更生の余地なしと断定

300 :無記無記名:2015/06/15(月) 09:00:17.89 ID:SRz3smIx.net
ベンチプレスの重量の計算で、シャフトの重さは入れるのですか?

301 :無記無記名:2015/06/15(月) 09:00:59.91 ID:vS87xU2S.net
実際はウンコマンには友達なんかいないよw
ここで相手してもらえるのが世間と繋がる唯一の線
触ってもらえたら嬉々として連投するしw

HIITをあれだけ推したんだから、その良さを解説出来る質問には答えればいいのに
答えられるのなら一度くらいは他者に感謝されたり、せめて認めてもらえるようなレスを着けた方がキミのためだと思ったんだけどなあ
どうでもいい茶々を入れるしか能が無いと思われるのは悔しくないの?恥ずかしくないの?

HIITの話になったときにしゃしゃり出てこないからおかしいなと思ったけどやっぱり全然理解してなかったんだな
コピペするのに丁度いいサイトが見つからなかったもんだから質問に質問で返してやり過ごそうとしてるのがバレバレw
ウンコマンの真の実力が晒されまくり状態www

302 :無記無記名:2015/06/15(月) 09:39:05.51 ID:/P0UKvPb.net
プロテインパウダーから摂るのと肉や魚、卵からタンパク質を摂るのでは
筋肉の発達に違いはあるのでしょうか?

自分は八割くらいプロテインパウダーに頼っています。

303 :無記無記名:2015/06/15(月) 10:51:39.22 ID:np+Skcu5.net
顎の筋肉が退化するよ

304 :無記無記名:2015/06/15(月) 10:53:16.58 ID:9R2jm1gg.net
ウンコソース大爆笑wwwwww

305 :無記無記名:2015/06/15(月) 10:57:05.96 ID:XcTk4RM5.net
なんでこんなに荒れてるの…

306 :無記無記名:2015/06/15(月) 10:59:42.68 ID:UXVaZEyd.net
>>305
統失が仕切ってるから

307 :無記無記名:2015/06/15(月) 11:17:09.12 ID:EInQZpnk.net
ウンコソースがいるからな

308 :無記無記名:2015/06/15(月) 11:21:01.14 ID:UrYPMD/p.net
ゴミは初心者スレ行けカス共
テンプレ読め低レベル禁止

309 :無記無記名:2015/06/15(月) 11:32:27.50 ID:58hEfOYI.net
スレの根幹に関わるルール変更を住民の同意を得ないで勝手にやった、って自覚はあるのか?ないのか?

310 :無記無記名:2015/06/15(月) 11:37:33.04 ID:RYWyHLb/.net
テンプレに関して余計なことを言うな

311 :無記無記名:2015/06/15(月) 11:41:02.84 ID:BBW/+6b+.net
ふと気になったんだけど、シュワルツェネッガー型とマイクメンツァー型で分けるならロニコーとか最近のチャンピオンってどっち型なんだろう?
あんま極端な志向ってないのかな

312 :無記無記名:2015/06/15(月) 11:46:18.88 ID:uhPccWG7.net
>>311
ググレカス

313 :無記無記名:2015/06/15(月) 11:52:35.30 ID:HZacLfYP.net
>>309
統失の被害妄想で
自分に反対するのは全て2ちゃんから報酬を貰ってる工作員()の自演ということになってる

314 :無記無記名:2015/06/15(月) 12:07:36.55 ID:t0O8cu1V.net
安くて簡単に用意できて食べやすくてハイカロリーで朝食に良い食品にはどんなものがありますか?
よくシリアルを食べて言のですが、飽きてきました‥

315 :無記無記名:2015/06/15(月) 12:46:15.12 ID:Dqq3ISiw.net
>>314
このスレでは初心者はゴミ
ゴミの居場所はない

316 :無記無記名:2015/06/15(月) 13:16:29.18 ID:kjMxyeqe.net
>>300
当然やがな

317 :無記無記名:2015/06/15(月) 13:25:12.22 ID:58hEfOYI.net
>>310
自覚はあるのかないのかって訊いてんだよ

318 :無記無記名:2015/06/15(月) 14:04:51.12 ID:4TJ9Ahui.net
もはや質問スレッドじゃないな
次いらないから落としていいよ

319 :無記無記名:2015/06/15(月) 14:24:51.67 ID:WvqFadp5.net
賛成

320 :無記無記名:2015/06/15(月) 14:51:42.07 ID:GqH/eNei.net
今まで散々、初心者にビルダー志向のトレ教えるなとか、初心者はこんなとこにいないでパーソナルトレーナーつけろとか言ってたくせに、いざ住み分けようとなったらそれはそれで荒らすんだな
やっぱ初心者どうこう言ってたやつはただの荒らしだったんだね

321 :無記無記名:2015/06/15(月) 15:04:15.82 ID:CLB6+Oyk.net
そりゃなウンコマンに何期待してんだって話だよ

322 :無記無記名:2015/06/15(月) 15:13:23.71 ID:euAbbuF3.net
またウンコソースかよ

323 :無記無記名:2015/06/15(月) 15:14:15.60 ID:euAbbuF3.net
またウンコソースかよ

そもそもここの奴らは他人にアドバイスできるようなレベルではないだろwwwwwwwwwwww

324 :無記無記名:2015/06/15(月) 15:18:05.04 ID:CLB6+Oyk.net
>>322
ウンコマンとソース君って別人じゃないの?

325 :無記無記名:2015/06/15(月) 15:23:20.07 ID:Ozvtj/DJ.net
構うからだよ
スルーして通常進行すればおけ

326 :無記無記名:2015/06/15(月) 15:26:24.30 ID:PX1HhMoz.net
もはや質問スレッドじゃないな
次いらないから落としていいよ

327 :無記無記名:2015/06/15(月) 15:31:58.95 ID:rysROpOp.net
なんで相手すんの?

328 :無記無記名:2015/06/15(月) 15:38:55.33 ID:dbbxqDCA.net
>>324
ソースくんがウンコソース

329 :無記無記名:2015/06/15(月) 15:39:25.90 ID:dbbxqDCA.net
>>324
てか君がウンコソースなんだけどね

330 :無記無記名:2015/06/15(月) 15:43:13.48 ID:CLB6+Oyk.net
いつもの統失かよ
相手にしてやって損した

331 :無記無記名:2015/06/15(月) 16:27:12.92 ID:ahkaEpeU.net
どうやって新しいスレ立てるの?

332 :無記無記名:2015/06/15(月) 16:29:37.49 ID:XI7Fh554.net
なんでもスレじゃねえ

333 :無記無記名:2015/06/15(月) 17:14:57.87 ID:lEMnOwOR.net
>>286
自演で下等なQ&A書いても、また自演じゃない誰かの質問に答えられなくても
文句言われないように、ネラーを卑下した予防線を、あらかじめ張ったんかい。
あいかわらず汚い手口。

>>318>>326
その答えは>>288にある。
質問しても回答が得られず無視されるスレ。回答もらえるのは自演質問と集スト仲間同士の質問だけ。
もともと質問スレじゃなかったじゃないか。質問スレに見せかけた雑談スレ。

>>320
まさに君の言うとおりさ。
ウンコマン一味の自演に加え、悪意まんまんの集スト犯罪者軍団およびそいつらが呼び寄せた不当な援軍が
割り込んでくるから、そうなるんだよ。
他の悪い奴らが登場したときに示しがつかないから、こいつら犯罪者集団の言い分など問答無用で却下するべき。

334 :無記無記名:2015/06/15(月) 17:23:20.91 ID:lEMnOwOR.net
>>309>>313
東京ドームスポセン集団ストーカー犯罪者軍団
(従業員だけじゃなく、利用客にも何匹も何匹もいる。警視庁側じゃなく民間側の主犯は従業員。)
に都合いい言い分は、一切聞く耳持つ必要なし。自演魔に含めて単純に却下でもOK。

だって全員が、警視庁犯罪の共犯者で、俺本人からは無許可の違法な偽装保護司はじめ、正真正銘の犯罪者=集スト犯罪者=裏金犯罪者だもの。
その中にたとえ創価学会員が含まれてても、まともで良心的で誠実な学会員なら、最初からキッパリ断って、連中とも手を切るか、
最初はだまされてて知らされてなくても途中から気づけば、その時点で、遠慮なく連中の犯罪から脱退して、
何らかの償いキッチリすると共に、連中ともキッパリ手を切ってるんだもの、まともな人はみんな。
残りの犯罪に手を染めてる連中は、毎度毎度、我が身かわいさ胸いっぱいで、自分さえ良ければいい、心ない害虫しかいないし。
断れない、嫌われたくない、村八分にされたくない、だなんて虫のいい利己的な理由、知ったこっちゃないって。

集スト犯罪に誘われる以前はこのスレなんて全然利用してないか、利用してても時々しか利用してなかったくせに
集スト犯罪をきっかけにスレの常連になった悪意まんまんの奴のことなど、有害だし虫が良すぎるから却下すりゃいいさ。

やくざを上回る日本一最悪の犯罪組織警視庁の裏金作り犯罪の共犯になり、さらには裏金から自分も分け前に預かろうとなんてたくらみやがってよ。
お前ら末端の奴が金受け取ってなくても、もっともっと上の奴がお前らの分まで根こそぎ受け取って着服してんだよ。
末端の人間一人当たり月100万円の裏金報酬が相場だそうだ。
そりゃ、たとえ犯罪行為でも目の色変えて手を染めるクズが、宗教信者を筆頭に後を絶たんわけだ。



ウンコマン一味については、ただの自己中な組織的自演魔だから、単純に無視・却下すればよろしい。
犯罪者あつかいまでする必要はなし。

>>331
中級者未満もOKのスレ立てたきゃ、由緒ある老舗のこのスレからは独立して、こことは違うスレ名称で立てろよ。
同じ名称にしたんじゃ、けっきょく今回と同じことの繰り返し、イタチゴッコだろ。

335 :無記無記名:2015/06/15(月) 17:39:21.60 ID:50wFzmRx.net
肩の腱板断裂(軽度)になって2年。
久々に筋トレを再開したけどダメだわ。
ダンベルフライ片側10sで痛みが出る。
ベンチプレスは20sで痛みが出る為、下まで降ろしきれない。
ショルダープレスは怖くてできない。
情けないorz

336 :無記無記名:2015/06/15(月) 17:47:07.36 ID:6OBbhsym.net
>>335
日記帳にでも書いたらどうだ

337 :無記無記名:2015/06/15(月) 17:47:44.43 ID:rL4IGzL8.net
年のせいで59kgまで握力が落ちて行ってるからどうしたらいい?今まで握力トレした事ないから知らなくて困ってます
握力トレの負荷や頻度 今グリッパー50kg CoCo2 持ってるだけどCoCoは一回も閉じれないし1cmくらい隙間あるから、トレとしては使えないなか?
何ヶ月で効果でてくるの?

338 :無記無記名:2015/06/15(月) 17:54:01.38 ID:FSslz59w.net
>>247>>249
・初心者 = 入門者(筋トレ経験通算【1年】以内) + 初級者(筋トレ経験通算5年以内)

これは本当は、通算年数で分類するなら
1年未満・・・入門者(初心者)
10年未満・・・初級者(初心者)
10年以上・・・中級者
20年か30以上・・・上級者

ドーピング経験者は、上記それぞれ【+10年】



って言われたんだよな。
でも本当は、年数・筋力・スポーツ歴・体重・サイズ・筋量などで分類するのは不自然だよって。
俺的には前スレの
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1433336213/967
が、一番納得がいくように思う。

339 :無記無記名:2015/06/15(月) 17:56:42.24 ID:K8tb38yj.net
>>337
初心者スレ行けゴミ

340 :無記無記名:2015/06/15(月) 17:58:18.12 ID:1aOnKOBw.net
アイドルグループのCoCoかな
久しぶりに見たくて画像検索したら
金髪のオッパイでかいねーちゃんばっか出てきてワロタ

341 :無記無記名:2015/06/15(月) 17:58:27.11 ID:HZacLfYP.net
とうとう統失の大好きな集団ストーカーとか言い出したが
ここまでやると逆に統失を装った釣りにも思えてくるな
頭がおかしいのは間違いないんだが

342 :無記無記名:2015/06/15(月) 18:03:17.61 ID:rL4IGzL8.net
>>339
握力に関しては全くしてなかったけど、他の部位は8年鍛えてるけど初心者ですか?

343 :無記無記名:2015/06/15(月) 18:06:24.51 ID:I53mKPxW.net
>>336
おい、生まれつき犯罪性高けえ統失

集スト犯や自演魔の分際で
そんなことほざける身分じゃねえだろが

344 :無記無記名:2015/06/15(月) 18:08:06.69 ID:JqD1MUld.net
40キロぐらいの俺からしたら十分だな
握力って別に鍛えたほうがいいのかな・・・

345 :無記無記名:2015/06/15(月) 18:09:03.52 ID:cTLBLl3c.net
>>337
リストカール
ハンマーカール
リストロール
プレートピンチ

握力は腕、掌、指の様々な力の総合として現れるので、種目数を増やすことが鍵

346 :無記無記名:2015/06/15(月) 18:10:21.89 ID:rL4IGzL8.net
トレ歴8年でベンチ165kgだけどな
言い訳にしたくはないが体重69kgだからね
この階級ではまずまずと自分では思ってるけど、俺より体重重かったりキャリア長くて俺より下が多いとおもうけどなw

347 :無記無記名:2015/06/15(月) 18:13:54.96 ID:rL4IGzL8.net
>>345
それはトレに8年前から取り入れてるよ、ここ一年急激に落ちた。一年前は78kgあったのに今は59kg
グリッパーは握らないでいいの?

348 :無記無記名:2015/06/15(月) 18:13:57.19 ID:GpB9fzgx.net
え、何?みんなを見下しにきただけ?

349 :無記無記名:2015/06/15(月) 18:16:11.40 ID:rL4IGzL8.net
不思議なんだよな
リストカールやハンマーカールの重量は上がる一方なのに握力は落ちて行く

350 :無記無記名:2015/06/15(月) 18:16:37.99 ID:I53mKPxW.net
>>341
統合失調症とか、妄想とかってよ、
元々は、警察官どもや検察官ども、およびその手先の民間人どもが
日ごろ繰り返してる自分達の様々な犯罪行為がバレないよう、隠蔽したり揉み消したり口封じしたりするときに
相手の言い分を無効化するために好んで使う、有名な犯罪者用語じゃんかよwww

351 :無記無記名:2015/06/15(月) 18:39:59.45 ID:JL0JD7Ch.net
>>349
なにそれこわい

352 :無記無記名:2015/06/15(月) 18:46:07.93 ID:58hEfOYI.net
>>334
要は、住民の同意を得てないことは承知の上で
自分の信条に基づいて初心者のみ排除のテンプレを書いたんだな

却下

353 :無記無記名:2015/06/15(月) 18:46:37.72 ID:XIWj6FGC.net
>>346
その体重でその挙上重量はすごいね。

年数基準だと、初級者だけど、
重量体重比基準だと、上級者か中級者
口頭や文章での議論や指導の能力つまりトレーナー基準だと、各自それぞれ…

ただ、プロ野球の新人が、体重70kgでベンチ150kg
トレーナーの指導なしではメニューの改編もできない

プロ10年目の先輩が、体重80kgでベンチ100kg
メニュー含めて筋トレは一通り自分でこなせる

先輩のほうが野球では断然成績がいい。
新人は上級者で先輩は初級者だと、言い切っていいのか?
難しい問題だ。

354 :無記無記名:2015/06/15(月) 18:51:07.27 ID:2YihICHY.net
>>352
お前みたいな腹黒い自演厨や犯罪者が、いくら組織的自演で民意よそおっても、当然そんなの無効だ

あっさり却下

355 :無記無記名:2015/06/15(月) 18:59:18.84 ID:Wo32qO4B.net
>>337
握力スレきて

356 :無記無記名:2015/06/15(月) 19:13:52.83 ID:jXPO+oj+.net
>>346
すごいねどんな体してるのか見てみたいです

357 :無記無記名:2015/06/15(月) 19:18:24.84 ID:EZxb5uIp.net
まぁ 初級者あつかいされたけどなw
たしかに素人には凄いかもだけど、プロに比べたらまだまだ赤子のような扱いされても仕方ない
大会に出れるレベルではないと分かってるし、でも
素人に初級者あつかいされてワロタ

358 :無記無記名:2015/06/15(月) 19:26:58.73 ID:58hEfOYI.net
>>354
明らかに被害妄想が出てるな
飲んでるプロテインが古くなって変な成分になったんじゃないか?
一度医者に診てもらえ
電波攻撃を自覚してからだとしんどいらしい

359 :無記無記名:2015/06/15(月) 19:32:10.65 ID:sR/zR4+b.net
ここの自己申告だけは信用できんわ

360 :無記無記名:2015/06/15(月) 19:33:47.72 ID:psO2Ngps.net
ウンコソース

361 :無記無記名:2015/06/15(月) 19:41:58.21 ID:WvqFadp5.net
僕ベンチ95キロ!
デッド145!
スクワット90!
信じてくだちゃい!!

362 :無記無記名:2015/06/15(月) 19:56:29.26 ID:4trZNTB/.net
雑魚。帰れ。

363 :無記無記名:2015/06/15(月) 20:09:01.13 ID:WvqFadp5.net
帰りますww

364 :無記無記名:2015/06/15(月) 20:09:34.91 ID:XIWj6FGC.net
>>358
なさけねえ犯罪常習犯が
必死の弁解かよ(藁

365 :無記無記名:2015/06/15(月) 20:22:09.65 ID:qdTGnnNj.net
>>357
オリンピアに出場できるレベルの肉体美のプロでも
専属トレーナーが超有能なだけで、プロの選手自身は自分ではあまり知識がなく
すべてトレーナーまかせ、って人もいるらしいよ。
肉体はプロでも中身は初級者じゃん。

そんな中身が未熟なプロよりかは、君のほうが格段にレベル上の可能性も高いんじゃないか?
まあ、>>338の前スレリンクの考え方が妥当だろうな。

366 :無記無記名:2015/06/15(月) 20:25:22.74 ID:Tm6LFvvC.net
くさぷーん
あえて自分で考えずにプログラムはすべてプロに任せるってのも立派な選択なんだが
やってるだけでも自然と覚えてくるもんだしな

367 :無記無記名:2015/06/15(月) 20:38:01.90 ID:XplGKpHM.net
あえて自分で考えないのは何故立派な選択なの?
煽ってるわけじゃなく本気で疑問だから教えてください

368 :無記無記名:2015/06/15(月) 20:55:23.24 ID:i65K5Hsv.net
まあ外注みたいなもんなんでしょ
目的のためなら手段は外注した方があらゆるパフォーマンスが高くなる的な
もはや目的が筋トレになってる俺には縁のない話だけど

369 :無記無記名:2015/06/15(月) 20:57:03.19 ID:p57RTkn3.net
てかストレングスコーチから渡されたプログラムを素直に実行する
これが当たり前であり基本だろ
ストレングスコーチも選手の姿をしっかり観察してるんだよ
個人の思いつきで好き勝手やるより絶対にいい
ストレングスコーチレベルの知識を持ちながら自分を客観視できるならいいんだがな

ボディビル雑誌を斜め読みして自己流ワークアウトが当たり前のウエイト板では通じないかもな

370 :無記無記名:2015/06/15(月) 21:01:24.00 ID:yRX83qx6.net
>>361
春日レベルの弱さにワロタw
ウエイト板にはちょい早いかな
水泳や格闘技板で下済みした方がいいよ
出入りする板間違えてるよ
ここはウエイト板ですぜ

371 :無記無記名:2015/06/15(月) 21:03:44.54 ID:yRX83qx6.net
ウエイト板とは重量数値や各部の筋肉のデカさを競うところであり、ダイエット板やスポーツ板とは違います!!

372 :無記無記名:2015/06/15(月) 21:26:26.82 ID:/68CEtlG.net
>>370
歴1年未満で春日レベルと認めて貰えて嬉しいです!自信付きました!!
BIG3トータル800超えて戻ってきます!!!

373 :無記無記名:2015/06/15(月) 21:29:22.22 ID:VAKj0U75.net
ここじゃ春日バカにされてるんですか
なかやまきんに君はすごいと思うんだけど

374 :無記無記名:2015/06/15(月) 21:39:45.09 ID:V/Rg40iA.net
春日に勝てるのはベンチプレスだけ
その他すべてにおいて春日に負けるというベンチ豚の僻みさ

375 :無記無記名:2015/06/15(月) 21:43:16.71 ID:aXJSnhGS.net
話題すらしてほしくないレベルじゃん、春日とか筋トレなめてるし

376 :無記無記名:2015/06/15(月) 21:53:50.93 ID:Lv4cCYdJ.net
まあすごく絞っただけで実質ガリだしねぇ
あそこまで絞ったことは評価されるべきだけど

377 :無記無記名:2015/06/15(月) 21:56:35.89 ID:KNgGN2q3.net
>>282に答えられる人いますか?

378 :無記無記名:2015/06/15(月) 22:01:05.70 ID:4P36j7GR.net
春日はどうでもいいけど鈴木雅に指導受けてるのは羨ましいと思った
あ、人伝に聞いた関係者いわく春日は真面目に打ち込む好青年で、別に筋トレ舐めてるって感じではないそうだよ

379 :無記無記名:2015/06/15(月) 22:01:38.96 ID:cVWNxGV2.net
今ジムで座って背もたれをおして脊柱起立筋を鍛えるのにハマってるんですが
皆さんのいくジムでもこれは置いてありますか?

380 :無記無記名:2015/06/15(月) 22:04:14.98 ID:o4qj9kQ/.net
>>377
超回復は嘘だけど毎日追い込んだら疲労でパフォーマンスが低下して効果が下がる
 
ゴールデンタイムは嘘だけど消化できなくなるまで疲労したら死ぬわ
トレの後にプロテイン飲む習慣があれば飲み忘れなくていいじゃん

381 :無記無記名:2015/06/15(月) 22:15:20.87 ID:6yn96liq.net
>>282
毎日同じ部位筋トレとかしてもそれはテクニックが上がってるだけだし
それだと筋トレ後に栄養補給が一切必要なしって話になるから超回復もゴールデンタイムもあると思ってたほうが筋肉の発達にはいいとおもう

382 :無記無記名:2015/06/15(月) 23:01:57.65 ID:QgZYnv4B.net
横浜にメディシンボール投げたりボックスジャンプできたりバーベル落とせるジムありますか

383 :無記無記名:2015/06/15(月) 23:24:41.53 ID:/zV9YIrG.net
前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド378reps
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1428775125/
★★★筋トレなんでも質問スレッド379reps
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1429886740/
★★★筋トレなんでも質問スレッド380reps
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1430870596/
★★★筋トレなんでも質問スレッド381reps
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1431612580/
★★★筋トレなんでも質問スレッド382reps
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1432550293/

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
立てれなければ速やかに立てれない旨の書き込みをしましょう。

※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド383reps [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1433336213/

384 :無記無記名:2015/06/15(月) 23:55:56.64 ID:yq6mpOxJ.net
ベンチプレス、インクラインダンベルベンチなどやると大胸筋右側のほうがパンプするんだが、
左右差をなくすような策はないものだろうか。
右側はパンパンになる感覚があるんだが
左側が全然反応しない感じ。
普段の状態でも微妙に右がでかい
人間の体である以上左右均等にならないとは思うが…

385 :無記無記名:2015/06/16(火) 00:28:10.47 ID:NTZwDuCHV
自分の場合は逆で、左胸のほうが肥大してる。
ちなみに、利き腕は右なのに。 不思議だね。

386 :無記無記名:2015/06/16(火) 00:27:34.83 ID:OAjNyjSE.net
二週間かかってやっと胸筋の筋肉痛とれたんだけど腕立て伏せ一回もできなくなった
前は10回出来たのに

387 :無記無記名:2015/06/16(火) 00:28:55.85 ID:ixthyzzo.net
>>384
ちょっとは自分でも考えろ

388 :無記無記名:2015/06/16(火) 00:35:06.04 ID:jU7vs8qC.net
考えてもわからないから聞いている

389 :無記無記名:2015/06/16(火) 00:39:09.67 ID:rUBEQ5j0.net
みんなパワーグリップ洗ってる?
洗うのはマズイかな?

390 :無記無記名:2015/06/16(火) 00:45:39.32 ID:5PAXeNxb.net
>>389
ググレカス

391 :無記無記名:2015/06/16(火) 01:04:59.51 ID:2zrpned9.net
範馬刃牙になりたくてこの前崖から落ちるトレーニングに成功しました

次はボス猿と戦いたいのですがおすすめの場所はありますか?

392 :無記無記名:2015/06/16(火) 01:41:54.40 ID:MVxNc0A5.net
こんばんは。先日、左足の靭帯を伸ばしてしまいました。
片足でできる自重トレを教えて下さい。
今は腕立て腹筋を行っています。

393 :無記無記名:2015/06/16(火) 01:44:38.61 ID:GCzH1Ghr.net
>>392
初心者スレ行け

394 :無記無記名:2015/06/16(火) 01:57:55.16 ID:L1yceBWo.net
真面目に言うけど、二年トレしてベンチ100kgも扱えない春日はナァナァし過ぎだよ。良いトレーナーつけても意味がないと分かる。
春日の遺伝子的に問題があると思うけど、正常な遺伝子なら1年で誰でも到達する重量だよ。
二年できんに君位ならまぁ 普通にトレしてるなって思えるくらいで当たり前なレベルだよ

395 :無記無記名:2015/06/16(火) 02:09:21.11 ID:TM4Jlpu4.net
あれは短いバーでやってたから合ってなかったんじゃないかと
みた感じナロウのように見えてたし

396 :無記無記名:2015/06/16(火) 05:29:41.32 ID:+vKw8AqF.net
>>394
せやな

397 :無記無記名:2015/06/16(火) 07:04:13.55 ID:qi8bVnyp.net
>>394
せやな^^

398 :無記無記名:2015/06/16(火) 08:38:12.29 ID:4R+nFd+/.net
私が以前、南喜郎にとって全ての指標がベンチプレスであるといったことを覚えてるだろうか?

南喜郎にとってベンチプレスの最高記録だけが筋力体力の指標であり、スクワットやデッドリフトが250kg挙がろうが、200kgでクリーン出来ようが

「ふ〜〜〜ん」なのである

[君はベンチプレスをやったことあるか?」あるいは「やっているか?」の問いに対し、

ベンチプレスはやったとこがない、やる必要ないのでやってない、別の種目で代用してる、と答えた場合

これは南喜郎にとって、基本中の基本と信じて疑わない神仏的な存在であるベンチプレスをやらないなんて、なんだる馬鹿者だ。

トレーニーのレベルはたいしたことないに決まってる、どうせベンチプレス100kgも上がらない雑魚だろう・・と結論付けられるのである


忘れてはならないことは南喜郎はベンチプレス以外の筋力には全く興味が無いということ。

たとえスクワットがベンチプレスの半分しか挙がらなくても、足を全く鍛えていなくても、ベンチプレスさえ強ければ強いという思想なのである。


「筋力・体力・運動の基本、指標は足腰にある。トレーニングはバランスよくやらないと意味ない。」

という定説はもはや完全に覆され

「全ての基本はベンチプレス。これなしに筋トレは語れない。これをやるだけで基礎体力は全て身に付く。」

という彼らの世界の独自の思想が根底にあるのである。

399 :無記無記名:2015/06/16(火) 08:39:36.45 ID:4R+nFd+/.net
「南喜郎」とは一体なんであろうか?

それは、我々トレーニーに唐突に話しかけてくるベンチプレス信仰者の事である。

トレーニーであれば、一度は彼(彼女)等に出会ったことがあるのではないだろうか?

「ベンチ、ナンキロ?」

代表的なその鳴き声は、何故か、地域、時代を問わず共通であるという。

しかし、その生態については今だ知られざる部分も多いのだ・・・

400 :無記無記名:2015/06/16(火) 09:01:33.87 ID:+vKw8AqF.net
>>398,398
良くできました。

401 :無記無記名:2015/06/16(火) 09:32:42.37 ID:p67YJP15.net
ベンチプレスやダンベルベンチプレスをすると、胸も疲れますが腕も疲れます。
先に腕が疲労してしまってあがらなくなることもあります。
フォームが悪いのでしょうか・・・?

402 :無記無記名:2015/06/16(火) 10:15:54.91 ID:xkquVoP7.net
>>401
初心者スレ行け

403 :無記無記名:2015/06/16(火) 10:19:04.23 ID:5va2hN2p.net
>>400
最近みなかったなこのコピペ。

404 :無記無記名:2015/06/16(火) 13:00:45.23 ID:BZnbEIG7q
»394
春日は別にベンチを何キロ上げるのが目的ではなく、
いかにカッコいい体を作るかだから、ベンチが何キロ
上げれようがあまり意味がないよ。
ベンチプレスの大会に出る訳じゃないし。

405 :無記無記名:2015/06/16(火) 14:32:06.44 ID:S0P1L6aX.net
胸筋鍛えようと思って
ダンベルプレス(パームイン)3セットを
筋肉痛が治る度(約2日置き)にやってるんですけど、
フライとか、パームアウト、アームプルオーバー等も取り入れた方がいいですか?

406 :無記無記名:2015/06/16(火) 14:36:30.63 ID:gArJ6C98.net
>>405
ちょっとは自分でも考えろ

407 :無記無記名:2015/06/16(火) 14:36:37.88 ID:P+U5bY0A.net
>>405
初心者スレへどうぞ

408 :無記無記名:2015/06/16(火) 15:06:23.22 ID:xvryTBO+.net
筋トレに必要な摂取カロリー満たすためにブラックサンダー食うのってあり?

409 :無記無記名:2015/06/16(火) 15:10:50.14 ID:yHdTNDdz.net
>>408
もし摂取しない場合、空腹でトレーニングになったり
減量期でも無いのに、アンダーカロリーになるくらいなら
ダーティーバルクという意味で十分あり

410 :無記無記名:2015/06/16(火) 15:14:40.23 ID:xvryTBO+.net
>>409
確か普通のよりブラックサンダーゴールドの方が高カロリーなんだよな
糖尿心配してたけど太りたいから食べてみるわありがとう

411 :無記無記名:2015/06/16(火) 15:34:46.53 ID:d2AY77kC.net
食いまくっても太らない。
強力わかもと、エビオスも試したけど変わり無し。
肉体労働だけどガリガリ。
どうすりゃ太れますか?

412 :無記無記名:2015/06/16(火) 15:38:29.92 ID:R/CAfqrk.net
毎日シュークリーム10個食おう

413 :無記無記名:2015/06/16(火) 15:44:35.94 ID:FyRiOPmq.net
>>411
ググレカス

414 :無記無記名:2015/06/16(火) 15:44:36.18 ID:lanOnpGt.net
>>411
海外の消化サプリ飲め
いろいろ種類もあるし、総合的な消化酵素のものもある

415 :無記無記名:2015/06/16(火) 15:54:36.80 ID:SATWD+9X.net
>>411
1日何カロリー食べてたの?

416 :無記無記名:2015/06/16(火) 16:11:27.48 ID:Ez0UmtuU.net
>>411
初心者はゴミ

417 :無記無記名:2015/06/16(火) 16:17:21.11 ID:d2AY77kC.net
>>415
わからんけど確実に標準カロリーはオーバーしてると思います。
食ってすぐに寝るような勤務ですが太りません。
牛乳をイッキ飲みすると下痢しますが普段はしません。
飯は小さめの丼に日本昔話盛りで食べます。
牛丼だと特盛と並を1度に食べます。
身長172p 61sです。

418 :無記無記名:2015/06/16(火) 16:31:10.09 ID:S8yKTp/l.net
オーバーカロリーになってるわけがない

419 :無記無記名:2015/06/16(火) 16:49:48.97 ID:Fdt1htQU.net
ウンコマン、
得意の自作自演FAQのうち回答編が
自演厨のおかげで一言レスに簡略化でき
今までよりさらに手抜きで楽して不当に
カキコ料ゲットできるようになって、ほんと良かったな

ちょっとは自分でも考えろ
ググレカス
初心者スレ行け
初心者はゴミ




どうせ元々ほとんどがウンコマン(+集スト厨)の
使えない自作自演FAQばっかりだったんだから
今さらウンコマン達がわざとらしくそんなことやって見せても
見てるこっちは気にもとめちゃおらんわ、
まともなFAQ作る努力もしない、金だけ目当ての腹黒バーカ(笑

420 :無記無記名:2015/06/16(火) 17:00:08.75 ID:Fdt1htQU.net
>>419つづき

おい、ウンコマン(+集スト厨ども)
ちゃんと、その後のフォローも自演でしっかり書けよ、得意の自演でな
そのまま音信不通にして済ますなよ

テンプレ読め・・・・・・・・・テンプレ読んだ結果の回答を作れ
ちょっとは自分でも考えろ・・・自分で考えた結果の回答を作れ
ググレカス・・・・・・・・・ググった結果どうなったか結果の回答を作れ
初心者スレ行け・・・・・・初心者スレにも改めて自演で、初心者スレ用の詳しく丁寧なFAQちゃんと書けよ

421 :無記無記名:2015/06/16(火) 17:06:50.25 ID:yHdTNDdz.net
>>417
1.基礎代謝を計算
2.Non-Exercise Activity Thermogenesisを計算
3.2週間、摂取した食品と筋トレメニューを記録、総摂取カロリーを計算し
  Diet Induced Thermogenesisを引く
4.1〜2に算出した総運動消費カロリーを足したもの3から引く

肉体労働者という事で、2が思いのほか大きすぎて
アンダーカロリーになってるパターンだと思われる
これでももしオーバーカロリーになっているのに体重が減っていたら

甲状腺機能障害
インスリン感受性の低下
分泌型酵素異常
Mycobacterium tuberculosisキャリア
Human Immunodeficiency Virusキャリア

等色々ヤバイ病気の可能性が非常に高いので、医療機関で精密検査をした方がいい

422 :無記無記名:2015/06/16(火) 18:33:55.27 ID:NTZwDuCHV
>>417
もしかして、腹にサナダムシがいるのかも?
ギョウ虫検査とかしたことありますか?

わしの知り合いが、いくら食っても痩せていくから病院で検査したらギョウ虫が
見つかったそうです。
一度、検査したほうがいいかも。

423 :無記無記名:2015/06/16(火) 18:19:30.78 ID:d88jzzmP.net
筋肉は年間2kgしかつかないって誰が嘘ついたの?kanekinみても分かるが年間10kg楽勝

424 :無記無記名:2015/06/16(火) 18:33:37.35 ID:7CM47qnb.net
懸垂やりたいけど公園は鉄棒全滅で夜にでも学校の鉄棒数分借りたいんだが
鉄棒から校舎は遠くて校舎には近付くつもりもないんだけどそれでもヤバイかな?
やってる人いない?学校警備って敷地内全体にセンサー張ってるのかな

425 :無記無記名:2015/06/16(火) 18:42:27.76 ID:P+U5bY0A.net
>>424
初心者スレへどうぞ

426 :無記無記名:2015/06/16(火) 18:42:36.65 ID:w+mgdA+Y.net
>>424
今、学校の敷地内は侵入するとうるさいよ。
やめたほうがいい。

427 :無記無記名:2015/06/16(火) 18:46:15.69 ID:PtzW163Y.net
週3でジムで上半身、下半身と交互に筋トレしてたんだけど、仕事忙しくなってジム行けなくなったんで自宅で腕立て伏せ、腹筋、スクワットそれぞれ200回を毎日やろうと思ってるんだけど、これくらいなら休息日取らなくて毎日やってもいいですよね?

428 :無記無記名:2015/06/16(火) 18:48:55.13 ID:S8yKTp/l.net
それくらいならやらなくてもいい

429 :無記無記名:2015/06/16(火) 19:17:56.54 ID:6fJqLhV2.net
>>424
最近の学校は防犯カメラも付いてるから
やめたほうがいい

430 :無記無記名:2015/06/16(火) 19:26:23.34 ID:iUPUL5HL.net
http://www.nikkansports.com/general/news/1492960.html
こういうこともあるからな

431 :無記無記名:2015/06/16(火) 19:28:53.98 ID:d88jzzmP.net
>>427
お前は何がしたい訳? 筋肉を細くしカタボリックになろうとしたいのは分かるが、そんな事より運動やめてウォーキングしたり食事制限した方が早いよ!
腹筋 スクワット200回? こんな負荷なんの意味があるの? たんに時間の無駄だよ!

432 :無記無記名:2015/06/16(火) 19:32:28.48 ID:an3Ymcks.net
>>401
どこに効かせるか感じながら動かせてないんだろ
まず必要な筋肉に効いてることを確認できる重さから
その感覚を保てる範囲で重量上げてくこと
フォームってそゆこと

433 :無記無記名:2015/06/16(火) 19:36:26.09 ID:h3egmLQT.net
>>427
ちょっとは自分でも考えろ

434 :無記無記名:2015/06/16(火) 19:50:42.03 ID:NTZwDuCHV
>>427
自重トレでも、休息はしたほうが良いよ。
そのほうが効率よく筋肉が付く。

435 :無記無記名:2015/06/16(火) 21:22:37.96 ID:I7Jyyrfc.net
誰かベンチ100スレ作れよ

436 :無記無記名:2015/06/16(火) 21:37:40.80 ID:yra9q2Sc.net
>>435
いらない

437 :無記無記名:2015/06/16(火) 21:46:19.31 ID:Ik+ScbQE.net
卒業生なら問題ないだろ
俺は担任だった奴が今校長やってるから
顔パスで鉄棒使ってる

438 :無記無記名:2015/06/16(火) 21:46:45.62 ID:Gd+Ixi0E.net
おいらMAX115kgだから
無くても平気だお^^

439 :無記無記名:2015/06/16(火) 21:49:49.46 ID:YI0YLCcc.net
ワイMAX95kgだから無くても平気だお(´・Д・)」

440 :無記無記名:2015/06/16(火) 22:18:33.37 ID:N6QkkmkA.net
>>423
かつて今とは別のジムの頃、集スト犯の中に、後に創価学会信者なおかつ在日だとバレた奴がいて
そいつは個人差による例外を除けば
普通よほど理想的な体質&環境でがんばっても、年間5kgが限度だと言ってたぞ。
それ以上は普通は筋肉増強系薬剤使わなきゃ、まず無理だって。
さらに、年間5kgジャストは無理だったけど、多少それを下回る数値なら偶然に達成できたことあると
俺が言ったら、即座におまえ、筋肉増強系薬剤使ったんだろう?、って切り返されたぞ。

おまえさんが、もし創価学会信者なら、他の創価信者の言うことには反論できず、
とりあえず、その後も気に入られ続けるためにも、自分から進んで従うしかないんじゃないのか?
学会内でのランクが高い奴、あるいはランク低くても情報の出所がランク高い奴だったら、尚更だろう?

だって幼稚園児や小学生でもない限り、誰がどう考えても犯罪だと即座にわかる集スト犯罪でさえ、
違法な犯罪行為である偽装保護司行為ですら、他のランク上の創価信者から言われたら
学会を脱会してでも拒否したり、会社退職してでも拒否したり、そういった努力一つせずに、
断りもせずホイホイ従って、犯罪行為に加わってた奴も多いじゃないかよ。
もちろん最悪、脱会や退職してでも断固拒否し悪との関係を断ち切る、まともな方々も多かったが。

441 :無記無記名:2015/06/16(火) 22:20:31.13 ID:pRJCd5S/.net
>>440
病院行け統失

442 :無記無記名:2015/06/16(火) 22:27:12.25 ID:fbiJnlYj.net
>>440
糖質さんちぃーす!ww

443 :無記無記名:2015/06/16(火) 22:33:44.61 ID:xNkBPp5g.net
>>441-442
のぼせ上がんな、不正・汚職・犯罪まみれの自演ゴミw
言われた通り、思いっきり図星かよwww

444 :無記無記名:2015/06/16(火) 22:35:52.88 ID:pRJCd5S/.net
>>443
そこわざわざID変えなくていいとこだろ

445 :無記無記名:2015/06/16(火) 22:40:01.62 ID:LEAx3obG.net
……何言ってんのこいつ

446 :無記無記名:2015/06/16(火) 22:41:13.90 ID:vax5Us9T.net
>>444=>>442
自演厨のお前がそうなだけだろ

447 :無記無記名:2015/06/16(火) 22:44:55.97 ID:bTnDIdVU.net
集団ストーカーなんて統失ワールドに同調するやつがそんなにいるわけないのに
わざわざID変えて自演してバレてないって思い込んでるあたりが統失なんだよな

448 :無記無記名:2015/06/16(火) 22:46:25.65 ID:TzRoYoK8.net
はじまりました!
集スト犯の自演厨どもの大暴動!!

449 :無記無記名:2015/06/16(火) 22:47:22.10 ID:pRJCd5S/.net
集団ストーカーなら自演しないで別のやつが書けばいいんじゃねえの?
集団なんだから

450 :無記無記名:2015/06/16(火) 22:50:00.14 ID:YI0YLCcc.net
ソイツなんの話してんだよw
早くシネばいいのにwww

451 :無記無記名:2015/06/16(火) 23:04:59.76 ID:qz4Z8I/4.net
どうせ
自分さえ良ければいい
自分さえ安泰なら
他人様の人生などどうなってもいい

そんな、心ない悪党の
ストーカー犯罪者の 林直樹 が誘い込んだ
 林直樹 一味の自演だろ

日ごろの人当たりいい、表の顔とは違う
裏のあいつの行い知ってるし
あいつなら、いかにもやりそう
今までも実際やってたし

自分も今後の一生
完全に棒に振って見せることで
さっさと償えよ
もはや情状酌量の余地なしだもの

452 :無記無記名:2015/06/16(火) 23:09:13.05 ID:bTnDIdVU.net
>>451
おまえに必要なのは筋トレじゃなくて精神科だぞ
両親はなんて言ってるの?

453 :無記無記名:2015/06/16(火) 23:11:31.05 ID:TUGsuNci.net
htp://f.xup.cc/xup5hxkbakx.gif

454 :無記無記名:2015/06/16(火) 23:12:52.49 ID:fbiJnlYj.net
>>451
ちょww
自演扱いかよ

455 :無記無記名:2015/06/16(火) 23:16:38.78 ID:vsmmJQvp.net
やっぱり林直樹たちの仕業か。この前のも、さらに前のも。なるほどな。

456 :無記無記名:2015/06/16(火) 23:24:07.80 ID:A72DnM+k.net
> ストーカー犯罪者の 林直樹 が誘い込んだ
>  林直樹 一味の自演だろ

ストーカー犯罪者の 林直樹 一味ねぇ…

457 :無記無記名:2015/06/16(火) 23:33:15.28 ID:pRJCd5S/.net
こんだけ同じネタで毎回ID変えるのって
前スレからの自治厨は全部こいつの自演だって自分でバラしてるようなもんだよな

458 :無記無記名:2015/06/16(火) 23:43:06.07 ID:FctqYTyM.net
>>417
ちゃんとカロリー計算した?
肉体労働してて体重61kgなら推定摂取カロリーは2700kcal前後だよ
恐らくだけど君は実際この程度しか食事してないと思うよ?

459 :無記無記名:2015/06/16(火) 23:43:15.83 ID:YI0YLCcc.net
>>452
クソワロタ

460 :無記無記名:2015/06/16(火) 23:55:51.82 ID:4Hc4OLld.net
>>457
別にめずらしくもない、そんなの。
普段から常に自演厨が、やり続けてきたことじゃないか。
何度、暴露されようともシカトして平然と。

461 :無記無記名:2015/06/16(火) 23:59:28.57 ID:Zlt/5eZ6.net
>>417
プロテインを朝と寝る前にも飲むようにしたら良いと思いますよ

462 :無記無記名:2015/06/17(水) 00:13:39.80 ID:NXrmhW11.net
まったく筋肉が付きません!
どうすればいいですか!?
重要点3行でお願いします

463 :無記無記名:2015/06/17(水) 00:16:36.24 ID:yzAIErfO.net
>>462
ちゃんと食べる
死ぬ気でトレする
ちゃんと休む

464 :無記無記名:2015/06/17(水) 00:45:30.45 ID:aiYS7U8Q.net
ウエイトトレーニングをしてる兄貴たちは増量するときは月/何sくらいのペース
で増やすとかありますか?

465 :無記無記名:2015/06/17(水) 00:48:00.00 ID:xuDXFJQR.net
キチガイ風のがいなくなったら臭い単発がわき始めたねwwwww

466 :無記無記名:2015/06/17(水) 00:58:16.59 ID:52Yt490q.net
>>462
おまい
筋トレ
なめてんのか?^^

467 :無記無記名:2015/06/17(水) 00:59:30.50 ID:aILVL+83.net
>>464
増やすときはベンチなりなんなりの目標重量を挙げるまで
減らすときは体重月3kg
って感じでやってた

468 :無記無記名:2015/06/17(水) 01:03:14.70 ID:j5zeFniN.net
>>464
アメリカイギリスメキシコ韓国ドイツ(東ドイツ併合が強み)ほどじゃないけど
ここ十数年〜二十数年、日本でもドーピングの静かな普及にともない
部活厨や不良ふくめた高校生以上の筋トレ厨に多いドーピング厨なら
ナチュラル厨の5倍〜数倍は、早く増量できるのは常識になってるよ

3年分の筋量をわずか半年で、なんて十分可能

469 :無記無記名:2015/06/17(水) 01:08:59.40 ID:ItPgPiAJ.net
>>468
ドーピングは副作用あるよね。
使う奴らはそういうの平気なのね。

470 :無記無記名:2015/06/17(水) 01:28:09.57 ID:j5zeFniN.net
>>469
俺もそう誤解してた。でも、ちゃんと副作用対策して使い方も間違えなければ、意外と大丈夫みたい。
オリンピックや各種世界選手権なんてドーピングの祭典。外国選手を日本に招いて戦う日本選手、外国へ出向く日本選手も、問答無用でドーピングせざるを得ない。ただでさえ外国人より体格も身体能力も不利なんだから。
でも、みんな早死にしてないじゃん。アメリカやオランダの格闘家やビルダー以外は、そこそこ長生きしてる人が多いでしょ?
シュワちゃんだって、まだ生きてるし。

自転車競技で有名な、ドイツのアルベルト・フェルステマン選手やイギリスのクリストファー・ホイ選手を見れば
心臓肥大を気にせずに、極端な筋肉増量と心肺機能の徹底強化も、すでに両立できる時代になってるようだし。

471 :無記無記名:2015/06/17(水) 01:29:05.40 ID:W3L790nD.net
>>468
四ヶ月前から10年ぶりに筋トレ再開したけど筋肉は本当にゆっくりとしかつかないからなぁ
1年せずにガリからムキムキになってるブログとか一杯あるけど
ナチュラルの比率は少ないんだろうなぁと思ってる

俺の若い頃の常識と筋量増加ペースが違い過ぎる

472 :無記無記名:2015/06/17(水) 01:38:17.51 ID:w5UgKsLR.net
>>471
貴乃花が肝臓こわして引退後、死んではいないけど、わずか2年で激ヤセしたような例は、相撲界には意外と多いのかも。
モンゴル勢ほか外国勢も日本勢も全部ふくめて相撲界は、長年にわたる半端ない量のドーピング漬けらしいから。

473 :無記無記名:2015/06/17(水) 01:45:41.95 ID:w5UgKsLR.net
日本も綺麗事なんか言ってないで、国をあげてドーピング技術の研究開発とアスリートへの密かな普及に熱心に取り組まないと
オリンピックでも世界選手権でも、どんどん落ちぶれていく一方になると思う。
外国の強豪国・強豪選手に対抗するためにも、幼稚で使えない上べだけの正義感や綺麗事は捨て去るべき。
東京オリンピック成功させて一気に景気回復とスポーツ振興させたいなら、なおさらそう。

474 :無記無記名:2015/06/17(水) 02:01:49.84 ID:UiJMmmCn.net
>>473
ライバルが使ってるのに自分が愚直を貫いて負けたら、結果馬鹿を見る世の中だしな。
薬を毛嫌いするんじゃなくて、
薬と上手く付き合う時代に世界はとっくに突入しているって
一般の日本人もそろそろ悟ってもいい頃。

475 :無記無記名:2015/06/17(水) 02:18:08.65 ID:gO5cAOWH.net
オリンピックはスポーツの祭典じゃないよ。
オリンピックの正体は、景気テコ入れ名目の巨額の公共事業。建設利権、不動産利権などの巨額の政治利権。
その隠れミノとしてスポーツが選択されてるだけ。本当は芸能でもサーカスでも、大規模な綺麗事イベントなら何でもいいの。

競輪なんてもっとかわいそう。位置付けはスポーツじゃないんだから。単なるギャンブルなの。選手なんてただの持ち駒。
客を楽しませ、運営する自治体に巨額の収入を持たらせればそれでいいの。スポーツマンシップもフェアープレー精神も無関係なの。だから相撲やプロレス同様に八百長もありだし、進路妨害も危険行為もあるの。ドーピングも、オリンピック同様みんなやってるの。
しかも賞金が安すぎるし。一番高い年末でも、たった1億円。選手になる前も、なってからも、日頃あんだけ努力と苦労させられて、それで、たった1億円。しかも巨額の税込みで!
ゴルフ、プロ野球、サッカーのほうが、同じ努力や苦労で比べれば、よっぽど割りがいいじゃん、って思うほど。

476 :無記無記名:2015/06/17(水) 02:32:12.97 ID:fXr3PRGs.net
https://www.youtube.com/watch?v=i3TuQ_5yyNw

この動画がラットプルダウンを解説してるもので一番分かりやすと思うんですが
皆さんから見てもほぼ完璧ですか?

477 :無記無記名:2015/06/17(水) 02:46:38.77 ID:1lixpI2O.net
薬漬けの人生を送るくらいなら
スポーツ以外の別の事に
人生の時間を費やした方がいいな


>>462
筋肉が
たった三日で
付くわけねーだろこのすっとこどっこいが

478 :無記無記名:2015/06/17(水) 02:51:15.30 ID:1lixpI2O.net
>>475
ここは質問スレだから
君の質問に答えてあげたいんだが
申し訳ないけど質問が見当たらないんだよ

479 :無記無記名:2015/06/17(水) 03:01:30.51 ID:gO5cAOWH.net
>>474
大学の自転車部の短距離部門なんて、7〜10回しかできない高重量で5〜10セットも、週6日スクワットする。1年中というか4年間ずっと。
それで順調に筋力向上するんだって。
もちろんドーピングなしでは不可能なほど無謀なこと。でも現代は高校生や大学生の部活からして、みんなそういう時代なんだよね。

しかも、そんだけやっても競輪学校に合格するのは不可能に近いんだって。理由は女子競輪復活により男子の募集人員が半分に減らされたから。女子競輪の復活は、ほんと男子にとって迷惑なんだって。
実際の競輪レースでも、たった一人のドイツ人選手に、8人の日本人選手が一方的なボロ負け。そろいもそろって日本選手陣、なにやってんだか。情けない。でも、それが、世界のスポーツの現実。

480 :無記無記名:2015/06/17(水) 03:05:53.49 ID:gO5cAOWH.net
>>478
質問スレよそおった、有名な
雑談スレ、落書きスレ、自演スレ
だよ、ここ。

481 :無記無記名:2015/06/17(水) 04:25:26.40 ID:I2eD/Oir.net
筋トレ始めて体が逆に弱くなってる気がするんだけどなんでだろ?もちろん筋トレ後はパンプアップや筋肉痛になるけど最近いつも体が重いんだよな

482 :無記無記名:2015/06/17(水) 05:35:12.52 ID:n11Lys3M.net
>>481
その前に体が弱くなってるの意味をもっと詳しく

483 :無記無記名:2015/06/17(水) 06:00:09.87 ID:o1gZiZkV.net
>>476
おれはサムレスで引いてるな
その方が腕に力入らないでいける
俺の場合は体幹を1mmも動かさない完全固定ではなく、ある程度10cm位体幹を揺さぶるけどね。
ストリクトで。
可動域は伸ばし切らず、引ききらず、100%フルレンジではなく少しだけマージン残してる。
ようは力が抜ける休憩ポイントを極力なくしてる。
その方が収縮できる。

だけど、骨格は人それぞれだし目的もそれぞれ
これで効きやすい人もいれば、あわない人もいる
これが正解なんてものはないと思うよ

484 :無記無記名:2015/06/17(水) 06:36:53.80 ID:2Ya7kdbZ.net
>>483
むしろスタートポジションからトップポジションにかけて少し後ろに倒すくらいがいいんじゃなかった?

485 :無記無記名:2015/06/17(水) 06:56:11.88 ID:EcRa7YsS.net
このデッドリフト、上げた時に腰を反らしすぎてるように見えるけど、どう思う? このくらいなら許容範囲?
https://youtu.be/1yz8mN0yzLI

486 :無記無記名:2015/06/17(水) 07:19:59.63 ID:I1MAGnu2.net
今、スレ読み返してみると
昨晩はドーピングの話題にまぎれて
比較的良質な質問と回答が散見されるな。
このスレにしてはめずらしい。感心したわ。

487 :無記無記名:2015/06/17(水) 07:21:54.44 ID:ce9Jq8kH.net
>>485
確かに上部をロックする時は、ここまで反るのではなく
広背筋を寄せて肩甲骨を閉じロックするほうが良いね

それと上背部はもう少し早めにロックを開始しないといけない
股関節のロックからかなり遅れてしまっている

また、降ろす時の膝のロックアウトが早すぎて軌道が膝を遠回りしているため
次のプルでのシャフトの軌道が乱れ、下背部のテンションが少し抜けてしまう

ただ、怪我に直結するほどの致命的な問題点は無く
全体を見れば十分及第点だと思う、まだまだフォームは良くなるだろうしね

デッドリフトは体型によって理想的なフォームが異なってくるので難しい

488 :無記無記名:2015/06/17(水) 07:38:36.27 ID:8oKF5VFPk
http://imepic.jp/20150617/273840

489 :無記無記名:2015/06/17(水) 07:53:52.18 ID:ByzbPj2J.net
とうとう新ウラ技未公開を解禁!!
サマードリームだね。
V.I.P登録は先行順の早いもの勝ちみたい!!!

s∇nnEch.net/s12/8176maggy.jpg
∇を消す、Eを2に変換して

490 :無記無記名:2015/06/17(水) 10:10:29.35 ID:WJVdwMlA.net
174cm80kgで体脂肪率15%だと胸囲、ウエスト、尻周りどれくらいになりますか?

491 :無記無記名:2015/06/17(水) 10:16:22.75 ID:ArvA7Ewt.net
>>490
それこそ知らんがな

492 :無記無記名:2015/06/17(水) 10:18:25.70 ID:ghnzNCiE.net
何でこのスレって馬鹿ばかりなの?

493 :無記無記名:2015/06/17(水) 10:46:49.37 ID:9n+4/xYi.net
http://i.imgur.com/DJ8cWyh.jpg
こういった盛り上がった僧帽筋はいかに作ることができるでしょうか。
人種によるもともとの腱のつき方によるのでしょうか?

494 :無記無記名:2015/06/17(水) 10:50:57.22 ID:klcBJLnD.net
>>493
初心者スレ行け

495 :無記無記名:2015/06/17(水) 10:51:52.87 ID:9F6ZNc1T.net
>>493
元々肥満児だったらデフォルトでそういう風になってるよ
痩せてみたらみんなそうなっている筈
自分もそうだったし

496 :無記無記名:2015/06/17(水) 10:52:49.68 ID:9n+4/xYi.net
>>495
彼はもともと空手をやったいたので筋肉質でした。

497 :無記無記名:2015/06/17(水) 10:53:53.14 ID:9F6ZNc1T.net
>>496
関係ないよ
空手だろうが少林寺拳法だろうが引き籠りだろうが、元が肥満児ならそういう風になるって言ってるだけ

498 :無記無記名:2015/06/17(水) 10:55:02.10 ID:9n+4/xYi.net
>>497
彼は元は細身の筋肉質ですよ。

499 :無記無記名:2015/06/17(水) 10:56:43.50 ID:9n+4/xYi.net
http://i.imgur.com/5TmRR1s.jpg
wikiの画像を見てみるとなだらかな傾斜なので、盛り上げるのは難しそうですね。

500 :無記無記名:2015/06/17(水) 11:00:10.92 ID:C8HRbFrv.net
>>499
初心者はゴミ

501 :無記無記名:2015/06/17(水) 11:02:27.38 ID:9F6ZNc1T.net
駄目だこりゃ
日本人じゃないのか

502 :無記無記名:2015/06/17(水) 11:08:13.80 ID:9n+4/xYi.net
初心者がーとか日本語がーとか適当なこと言ってごまかしすならレスしないでね

503 :無記無記名:2015/06/17(水) 11:20:49.33 ID:+ZdEY2F9.net
どうしたら作れるかという質問だから間違ってないでしょ
太って痩せればそうなるという回答
彼がどうだったかなんて関係ない

504 :無記無記名:2015/06/17(水) 11:32:48.42 ID:WJVdwMlA.net
>>491
凡そで良い。

505 :無記無記名:2015/06/17(水) 11:35:33.07 ID:yocIGUKn.net
早く教えろやバカども

506 :無記無記名:2015/06/17(水) 11:59:38.80 ID:d53XMeYD.net
筋肉を増やしながら、ダイエットって可能でしょうか?体重は58キロですが、お腹の肉が付いてる
(腹筋が割れてない)ので、筋肉増量しながら贅肉を落としたいのです。できれば8月には披露したいので、それに間に合うようにお願いします。

507 :無記無記名:2015/06/17(水) 12:01:29.43 ID:AGERPL/I.net
>>506
無理って何度む言ってんだろいわセンナボケ

508 :無記無記名:2015/06/17(水) 12:01:53.42 ID:9n+4/xYi.net
>>506
わかりました。
まず査定するので前面と後面の画像アップしてください。

509 :無記無記名:2015/06/17(水) 12:02:12.75 ID:qMH1Z3RC.net
>>506
来年なら間に合うよ

510 :無記無記名:2015/06/17(水) 12:09:14.94 ID:d53XMeYD.net
>>507
そこをなんとか。
>>508
写真の撮り方とバソコンに載せ方が解らないです。
>>509
もちろん今年の8月です。

511 :無記無記名:2015/06/17(水) 12:12:44.09 ID:d9Jv/R1B.net
しつこいな
周りに嫌われてそう

512 :無記無記名:2015/06/17(水) 12:13:26.63 ID:AGERPL/I.net
>>510
努力すればいい
はじめるなら今さ

513 :無記無記名:2015/06/17(水) 12:17:06.68 ID:d53XMeYD.net
>>511
うるさい。アドバイスする気ないなら返信するな。
>>512
解りました。取り敢えず来週から死ぬ気でがんばみます。

514 :無記無記名:2015/06/17(水) 12:34:54.58 ID:MsQ+o6vI.net
>>513今からでも遅いくらいなのに来週からとか…

515 :無記無記名:2015/06/17(水) 12:40:26.58 ID:cLf5hTdh.net
言わせんな。明日からガンバる。

516 :無記無記名:2015/06/17(水) 12:58:48.41 ID:k5sjXv+1.net
>>513
初心者スレに来てくれれば、どうして無理なのか、どうしたら少しでも満足する結果になるのか、いくらでも付き合うよ

517 :無記無記名:2015/06/17(水) 13:26:46.27 ID:DCzJJAZW.net
肩幅めっちゃ狭いんだけどどうしたらいいですかね

518 :無記無記名:2015/06/17(水) 13:27:22.92 ID:kvK9OlbS.net
腹斜筋を鍛えるサイドベントって毎日やってもいいですか?
あと、いわゆる腹筋ローラーってクランチより効果ありますかね?

519 :無記無記名:2015/06/17(水) 13:31:53.01 ID:rHWS2X9l.net
>>517 >>518
ちょっとは 自分でも考えろ

520 :無記無記名:2015/06/17(水) 13:47:05.95 ID:DCzJJAZW.net
>>519
確かに
とりあえずサイドレイズ続けるわ

521 :無記無記名:2015/06/17(水) 13:49:16.16 ID:MURbHfSp.net
負け犬50代無職のウンコソースくんを紹介しますwww

球技はまるでダメな運動音痴で
サッカー部員にイジメられて高校中退ニート生活に入りました
それからサッカー部員に仕返しするため格闘技(笑)とウエイトに過度な幻想を抱いてる模様です
今は17時に起きて1日1000レスが日課です

522 :無記無記名:2015/06/17(水) 14:26:13.46 ID:pDnoge75.net
>>506
釣り

523 :無記無記名:2015/06/17(水) 14:30:19.40 ID:HJDxQ3Ah.net
趣味で健康体操レベルのトレーニングを楽しんでるだけのおじさんを見下して
俺のほうが金持ちでマッチョだ偉いとか2ちゃんに書き込んでる幼稚でちっちゃい男…w

やれやれこんなのばっかだなウ痛の自称マッチョ口だけ番長はw
9割以上はスポクラ通いの腹のでたボかぶれおやじだろうがなw

524 :無記無記名:2015/06/17(水) 15:14:31.06 ID:dY+wup3q.net
>>518
> 腹斜筋を鍛えるサイドベントって毎日やってもいいですか?
> あと、いわゆる腹筋ローラーってクランチより効果ありますかね?

スポーツの補強なら、もちろんかまわないさ。
筋持久力も必要だからね。
でも肥大を狙ってるなら
毎日は出来ない負荷でやった方が効率良いぞ。

クランチとローラーはPOFで言うと別種目で
コントラクションとほぼストレッチだ。

ローラーをミッドレンジやコントラクトとして利かすには、かなりの鍛錬が必要だぞ。
だから、出来るなら両方やった方が良いな。

効率でいえば、アブベンチと言う器具は良いよ。
負荷を適正に調節出来て、ストレッチからコントラクションまで負荷を掛け続けられるからね。

レッグレイズは別にやった方が良いけど。

525 :無記無記名:2015/06/17(水) 15:18:20.71 ID:I2eD/Oir.net
筋トレ後は息苦しくてキツイんだけど治す方法ない?

526 :無記無記名:2015/06/17(水) 15:20:57.39 ID:Ma3YIN2J.net
>>525
ググレ カス

527 :無記無記名:2015/06/17(水) 15:29:01.16 ID:CkmZcW1c.net
>>493
僧帽筋上部は身体の中でもトップランクに強力な筋肉。鍛える種目はショルダーシュラッグ。
シュラッグは低負荷高回数で鍛えるやり方もあるが、僧帽筋上部はテストステロンか成長ホルモンの
レセプタ(受容体)が非常に多く集まってる部位なので、高負荷低回数のシュラッグに反応しやすい。
(高負荷でやる場合は、肩関節の損傷を防ぐため、肩は回さずに単純に上下に上げ下げするだけにすること。)

ところで>>493の画像の僧帽筋、プロレスラやボディビルダなんかに多い巨大さだよね。
でも普通に鍛えたんでは余程がんばっても、ああはならない。
画像の巨大な僧帽筋はドーピングの典型的な特徴の一つ。
さっきも言ったように筋肉同化ホルモンのレセプタが非常に多い部位なので、大して鍛えなくても
ドーピングによる大量の筋肉同化ホルモンに反応して巨大化しやすい。

528 :無記無記名:2015/06/17(水) 15:51:10.12 ID:cLf5hTdh.net
>>524
レッグレイズの主動筋はどこよ。
やらせるならハンギングのほうがいいんじゃないか?

529 :無記無記名:2015/06/17(水) 16:14:45.13 ID:z1+YgsfT.net
>>526
ご主人様、お呼びでせうか?



        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  <ググレカス
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ Gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)


ググレカス(Gugurecus, 生没年未詳)は、古代ローマの思想家。

帝政ローマの時代に現在のアルバニアあたりで生まれたといわれている。父は役人で、家の巨大な書斎にはあらゆる本が並べられていた。
このため物心ついた頃から興味を持ったものは何でも検索する習慣がつき、13歳頃からはほぼ一日中図書館で過ごすようになった。
それ以来さまざまな発見をしては、それを地元の図書館で検索するという日々を続けていた。
だが20代になると、故郷の図書館の蔵書はすべて制覇したのか、図書館通いに飽きてしまいローマに移住する。
ローマでも毎日多くの事柄を発見しては図書館で検索しており、その探究心と教養を買われて役人として出世する。
何でも知っていたググレカスは人々の注目を集めたが、やがて図書館で少し調べればわかるような事柄を質問されると即座に「ググれカス」という返答をすることが習慣となってしまった。
このため人々の反感を買い、ググレカスはローマで孤独に一生を終えた。

当時の人々からは憎まれたが、人が多様な物事に興味関心を持つことの自然さや、それらの物事について検索する楽しみを見出した思想家として知られている。
なお、その祖父、モックーログ(mokuron 生没年未詳)は、脳の構造に目録がにていることを発見し、それが意志を持つのではないかと警戒した。
後に「ソレナンテ・エ・ロゲ」など一連の亜流を生み出すに至る。

530 :無記無記名:2015/06/17(水) 17:17:01.14 ID:nA1EIru9.net
肩を限界まで追い込んでも筋肉痛がこないんだが、、

531 :無記無記名:2015/06/17(水) 17:20:17.88 ID:AGERPL/I.net
そういうときもあるきにすんな
トレ中に追い込んでバンプして痛みと熱が走ればok

532 :無記無記名:2015/06/17(水) 17:56:49.27 ID:dYb/sCIt.net
>>530
ちゃんと効いてる?効いてるならいいと思うけど、
腕や僧帽筋が張るようならフォームを考えないとね。

533 :無記無記名:2015/06/17(水) 18:00:15.48 ID:ZjVKPCoR.net
俺も肩は筋肉痛にならん。でかくなってるから気にしてないが

534 :無記無記名:2015/06/17(水) 18:19:09.35 ID:vgNdZ5O6.net
ベンチプレス72.5kg8レップに対してダンベルベンチプレスは30kg8レップできます
ダンベルベンチプレスが得意というよりベンチプレスが下手なのでしょうか?
フォームはストリクトで81cmラインに中指をかけて鳩尾にバーを落とす感じでやっています

535 :519:2015/06/17(水) 18:24:10.26 ID:dY+wup3q.net
>>528
あぁ、そうだね。

ちなみに自分は腰が痛くて、シットアップベンチでのレイズが出来ないので
自前のバレオのハンギングストラップをジムに持ってってるんだわ。

んで、バレオのヤツは取り付け用にでっかいカラビナが付いてるんだが
直だとパワーラックの懸垂バーのローレットで、どちら側もゴリゴリ削れてしまうので
ビニールホースを鍋で煮込んで柔らかくしてから、サラダ油塗ってカラビナに被せるというチューニングが施してあるぞww

あと、今からホムセンの資材館の足場単管売り場にΦ38用交直クランプってのを買いに行くんだが
何に使うかは、今から僧帽筋、背中スレに書き込むぜwww

536 :無記無記名:2015/06/17(水) 18:55:23.52 ID:k8G38yuI.net
筋トレ後だけ汗がアンモニア臭い
普段汗掻いた時はアンモニア臭はしないけど
これはたんぱく質の量減らすべき?

537 :無記無記名:2015/06/17(水) 19:11:48.97 ID:/p76iwTx.net
>>527
なるほど。
高負荷シュラッグとホルモン分泌ですね。
とても理屈的でわかりやすかったです。
ありがとうございます。
レセプタについても勉強していくことにします。

538 :無記無記名:2015/06/17(水) 19:24:05.22 ID:i5ExBGgh.net
こんな体作るにはどんなトレーニングと食事がいいですか?
http://youtu.be/RFPsvF3UOdo

539 :無記無記名:2015/06/17(水) 19:32:41.71 ID:IcxjPF/j.net
>>536
グルタミン結構な量摂ってる?

540 :無記無記名:2015/06/17(水) 19:35:40.12 ID:PwsTW0nj.net
>>534
今はもう怪我で大胸筋なくなっちゃったけど、以前は
ダンベルベンチ 32kg×2 5回 くらいのとき バーベルベンチ 57.5kg 5回
くらいだったはずだから、まだ俺よりましだ。

541 :無記無記名:2015/06/17(水) 19:46:11.13 ID:XwD+4zZ3.net
>>538
その人は自重と完全菜食の人だよ

542 :無記無記名:2015/06/17(水) 19:48:48.55 ID:k8G38yuI.net
>>539
プロテイン1日100gだけ摂ってる
1日の総たんぱく質量は158g〜180gくらいかな
ちなみに体重は74kgだよ

543 :無記無記名:2015/06/17(水) 19:49:07.98 ID:vgNdZ5O6.net
>>540
やっぱり肩の故障でベンチ出来なくなったんですか?
自分も肩が弱くて何度か故障してるのでもし良かったら
何が原因で胸の種目が出来なくなるほど故障したのか教えて頂けませんか?

544 :無記無記名:2015/06/17(水) 20:07:49.18 ID:ft3lYA6j.net
>>536
ストレスや緊張が強いと臭くなる
筋トレとか登山などの負荷の高い運動をするときにかく汗だけが
臭い汗になるという場合がある
肉体的に強いストレスを感じてアドレナリンが放出され交感神経が刺激されるからだよ
ジョギングなんかの時は同じだけの汗をかいても臭くないことが多い
あと化繊のシャツは臭くなりやすい

545 :無記無記名:2015/06/17(水) 20:26:36.19 ID:k8G38yuI.net
>>544そっかーありがとう!

546 :無記無記名:2015/06/17(水) 20:27:34.60 ID:dqIJG8Ey.net
野菜だけで筋肉発達させてる人って一体何を食べてるの?

547 :無記無記名:2015/06/17(水) 20:29:11.66 ID:PwsTW0nj.net
>>524
自重トレふくめて何でもかんでもフリーウエイトにこだわる人が多いけど、みんなどうしてマシン
(POF動作モードしかないストライブ製マシンを除く)じゃ嫌なの?
マシンなら、スティッキングポイント問題は残るけどPOF考えなくていいから
俺みたいな初心者だけじゃなくベテランでも、確実だし楽なのに。
自重クランチ+腹筋ローラ、の代用に、クランチマシンじゃ駄目?やっぱマシンは初心者向けっぽいから嫌?

ところで、どっかのスレにストライブ製の腹筋マシンはよく効くからビルダが好んで使ってる、って書いてあった。

>>528
主動筋
シットアップ・・・腹直筋いちおう上下両方
クランチ・・・腹直筋上部
レッグレイズ・・・腹直筋下部
ハンギングレッグレイズ、ハンギングニーレイズ・・・腹直筋下部

ベンチに寝て行うレッグレイズよりハンギング系のほうが、腕・肩・握力が弱い人は苦痛。
クランチマシンじゃなくケーブルクランチも、腕・肩・握力が弱い人は苦痛。

ルクソールとかいうブランド(Senoh製?)で、下腹部にも加重できる
可動ステップを装備したシットアップマシン見たことある。どこのジムか忘れたけど。

>>535
俺はシットアップベンチでのシットアップができない。
タオル重ね折りして敷いても、尾てい骨が擦りむけて痛いの何のって。クランチならOK。

548 :無記無記名:2015/06/17(水) 20:31:46.58 ID:xmkIk1W5.net
>>538
なんでID 変えてまでマルチしてんの?

549 :無記無記名:2015/06/17(水) 20:32:26.11 ID:/p76iwTx.net
なぜ大胸筋にテストステロンレセプターが多い?
ナックルウォーク時代のなごりか?

550 :無記無記名:2015/06/17(水) 20:33:02.28 ID:9mHuahIe.net
↓こんなことあり得るの? 

【芸能】榎木孝明(59)、30日間「不食」生活中!摂取は水だけ…体重は9キロ減、「不思議ですが一度も空腹感はない」★2&#169;2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434525280/

551 :無記無記名:2015/06/17(水) 20:39:30.32 ID:9mHuahIe.net
>>547
マシンは、人体構造的に無理な動きをしてるから
たとえば、ベンチプレスなら垂直にバー上げてるわけじゃなく、弧を描くような軌道で持ち上げるでしょ
それに、手幅なども個人によってかなり違う
マシンは個人差の調節がしにくい
つまり、窮屈なんだよね
それと、マシンだと筋繊維の動員率も下がるし
フリーウエイトの場合はバランスを取らなくてはならないから、脳が緊張して筋繊維をたくさん動員させるように司令を出す
マシンは危険度が少ないので脳が緊張せずに筋繊維をたくさん動員させるような司令は出しにくくなる

552 :無記無記名:2015/06/17(水) 20:39:46.14 ID:zMCQLoWC.net
テレビやマスコミの話は信じるな

でも体力ある人なら水と塩だけで一月くらい生きれるらしい
水もなしだと数日で死ぬが

その手の話はかなり盛ってるだろうよ、本当は何か少しは食べてたはず

553 :無記無記名:2015/06/17(水) 20:39:50.70 ID:PwsTW0nj.net
>>550
そんな無茶してなぜ死なないのか不思議

554 :無記無記名:2015/06/17(水) 20:41:47.32 ID:zMCQLoWC.net
実際は無茶をしてないんだろ
毎日カロリーメイト1本でもある程度生きれる

555 :無記無記名:2015/06/17(水) 21:18:51.34 ID:PwsTW0nj.net
>>551
ありがとう。
将来、もし怪我が全快したらフリーウエイトに戻ったほうがいいということだね。
でも、もう二度と怪我したくないからこそ、ずっとマシンに頼るかもしれないし。
アメフトのNFLも原則として筋トレはマシンのみ許可でしょ。フリーウエイトは禁止。
選手に怪我されるとチームが大損するから。怪我や病気で長期休場してる選手にも、報酬を満額支払う契約らしい。

>>543
俺の場合はプルオーバ、ハイクリーンの2つ。アップライトローもフォーム悪いから関係あったかも。
で、ダメ押しは、ダンベルショルダープレス12kg×2のチーティング失敗。
左右ともダンベル持ったまま背中側に肩から腕をひねった。
(上記どの時点で、きょく上筋の部分断裂になったかは不明)

バーベルベンチはダンベルより、なぜか肩が痛いうえに
弱いほうの腕が上がり、強いほうの腕が下がり、バーが斜めになる悪い癖があって
弱いほうから強いほうに荷重が移動して、強いほうの側の肩の負荷が増えるから、好きじゃないな。
ダンベルだと、バーベルより肩が楽なうえ、左右独立なので、一方の荷重が他方へ移動する現象がないから安心なんで。

556 :無記無記名:2015/06/17(水) 21:26:56.07 ID:PwsTW0nj.net
>>530-533
肩は高負荷低回数で伸びない人も、低負荷高回数(20回か30回以上)で伸びることがあるみたい。
まだやってないなら、どうぞお試しを。

557 :無記無記名:2015/06/17(水) 21:37:55.53 ID:9mHuahIe.net
>>555
そう フリーウエイトのほうが動員率が挙がるけど、安全面ではマシンのほうが上
何を一番重要視するのかを明確にしていれば、何をすればいいのかが見えてくる
あなたは安全面を最重要視するからマシンをやる
これは正しい選択
一つ注意してほしいのは、ちゃんと自分にあったマシンを選ぶこと
窮屈に感じる場合は、自分の体に合ってないから、なるべくスムーズにできるマシンを選ぶこと
マシンメインでやってマッチョになってる人もいるから頑張ってほしい

558 :無記無記名:2015/06/17(水) 21:43:07.92 ID:PwsTW0nj.net
>>557
よく考えます。どうもありがとう。

559 :無記無記名:2015/06/17(水) 21:44:09.86 ID:mupwSck0.net
【シャワー届かず】 筋トレしすぎて肛門が洗いにくい部 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1434545010/

560 :無記無記名:2015/06/17(水) 21:58:31.39 ID:mupwSck0.net
俺は、肩は1セット目15回、2セット目10回、3セット目8回、4,5セット6回
でやってる

てか、ほとんどのマシーンこの回数設定だね

561 :無記無記名:2015/06/17(水) 22:03:56.47 ID:z/I33wL5.net
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい負け犬ウンコカイーワ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \_________________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
             ∧
             (お前はウンコソースぐぬぬぬう…すやすや…ぐぬぬぬ…)

562 :無記無記名:2015/06/17(水) 22:07:34.48 ID:aiYS7U8Q.net
低カロリー高たんぱくだと胸肉が一般的だけど、豚モモのしゃぶしゃぶ
なんかはダメでしょうか?カロリー的には同じくらいだしこっちのがほうが食べやすい
のですが

563 :無記無記名:2015/06/17(水) 22:16:57.77 ID:RdelaxDf.net
>>551
補助筋群の動員率も上がるから、狙った筋肉に効かせるのはむしろ難しかったりするよね。

564 :無記無記名:2015/06/17(水) 22:52:52.39 ID:cMRlWxm8.net
国家犯罪確定!!豊中市の事件の容疑者は集団ストーカー犯罪・テクノロジー犯罪被害者だった!!
テクノロジー犯罪で音声送信されるとほんとに隣部屋から悪口をいわれている風に聞こえます。
私も数年間騙されました。犯人は警察です。警察による集団ストーカーやテクノロジー犯罪によってターゲ
ットをキレさせ(統合失調症に仕立て上げ)、本来起こらなかった事件を意図的に誘発させているのです。
周南市事件、淡路島事件、中央大教授刺殺事件、秋葉原事件も同様です。
集団ストーカーとは警察による監視+挑発+家宅侵入・器物破損・窃盗等を繰り返すことで、一度ターゲット
にしたら止めることはありません。警察は金儲けのためにこういったいやがらせ犯罪を行っているのです。

565 :無記無記名:2015/06/17(水) 22:53:07.69 ID:0Qrm8r7d.net
そうなん

566 :無記無記名:2015/06/17(水) 22:58:43.86 ID:RGOO2VTB.net
>>564
わかったから薬飲め
悪化してるぞ

567 :無記無記名:2015/06/17(水) 23:05:42.85 ID:IJkL1Q9G.net
>>562
好きなもの食っとけ豚野郎!

568 :無記無記名:2015/06/17(水) 23:06:38.80 ID:IJkL1Q9G.net
>>560
独り言は日記にかいとけ!

569 :無記無記名:2015/06/17(水) 23:09:41.09 ID:KyzFR6ck.net
普通のプロテインを買ったつもりが、ウェイトゲイナーを買ってしまいました
タンパク質が20%しか入っていないのですが、上手な活用法を教えてください

ちなみに私はガリなので、ウェイトゲイナーを使っていくのも良いのかな?と思っています

570 :無記無記名:2015/06/17(水) 23:10:49.11 ID:s5qzGRV3.net
>>547
誤解招くからあえて書くけど、通常のレッグレイズの主動筋は腸腰筋な。
足を高くあげるならわかるけど、それならヒップレイズにした方がよいし腰に悪い。
腹直筋の起始が恥骨なのが解れば、寝ている状態なら骨盤をどれだけ後傾させ、また前傾させるかによるのがわかると思う。

571 :無記無記名:2015/06/17(水) 23:13:39.17 ID:IcxjPF/j.net
>>569
プロテインも買え

572 :無記無記名:2015/06/17(水) 23:15:28.50 ID:2x14GA6z.net
>>569
食物繊維とオメガ3入れて食事がわりにしろや、ガリガリ野郎!

573 :無記無記名:2015/06/17(水) 23:16:07.56 ID:KyzFR6ck.net
>>571
やっぱそうですよね‥
ウェイトゲイナーを飲むタイミングなんてありませんか?
トレ後、就寝前、朝食後等、プロテインの方が良いですよね

574 :無記無記名:2015/06/17(水) 23:17:29.64 ID:KyzFR6ck.net
>>572
はひっ!?
間食にするのが良さそうですね‥!!
プロテイン高いなあ‥

575 :無記無記名:2015/06/17(水) 23:18:26.61 ID:2x14GA6z.net
>>573
高giのならトレ後に飲めや ウスノロハゲ!

576 :無記無記名:2015/06/17(水) 23:22:57.09 ID:hrAkcyev.net
プロテインて何

577 :無記無記名:2015/06/17(水) 23:36:09.15 ID:9mHuahIe.net
このDVDってどんな評価されてるのかな?

DVD「ベンチプレスの可動域を必ず狭くします!」
http://i.imgur.com/JpCc2Gv.jpg
サンプル動画
https://youtu.be/9rq1hpxBZ2g


その成果
https://youtu.be/YcwRLVtc0II

578 :無記無記名:2015/06/17(水) 23:41:02.38 ID:re4jq1ij.net
ベンチプレスは自己満足だからな
納得できない方法で挙げても自分が納得できなければ意味ない
たいていの奴は力任せに挙げたいと思ってるはずだ

可動域狭くなって、それで「俺は強くなったんだあ〜」と満足できる?
パワリフターはチョコンでいいかもしれんが一般トレーニーはパワーでグイグイ挙げて強くなってこそ自己満足だと思う。

579 :無記無記名:2015/06/17(水) 23:42:16.90 ID:ngSuIyND.net
今の時代、男女平等を通り越して明らかに女性優遇社会ですよね。 女性が一言、「この男に痴漢されました」と一言あげれば男性の人生を崩壊させる事も簡単です♪
逆に男性は女性に何か言われるんじゃないかと戦々恐々状態。
常に女性に気を使い続けてビクビクしながら生きなきゃいけません。
女性は自由気ままに何の責任も持たずに生きて行けます。
仕事で失敗しても女の子はある程度許されるけど男だと大変な叱責を受けますよね。
女の子はいくつになっても女子会、美魔女と言われてチヤホヤされてサービスもいっぱい。
電車で遅刻した女子高生が怒られるのが嫌で、目の前の会社員の方を痴漢にして、警察行ってて遅れました、みたいな行動に出たなんて実話もある。
その方は会社首になって、すべてを失ったような話もありますwなにをやっても男の人だと世間から冷たい目で見られて服装もかなり制限がかかる。
女の子は子供服を大きくしたような可愛い服装もOKだし甘えもとことん許される。
こんなにいい事ばかりなのにしかも女の子の方が平均寿命が長くて男性は短い。
つまり男の人って自分たちが一番年上だ〜って顔した態度の人が多いけど
実際は女の子の方が長生きだから必然的に今地球上にいる一番年上の人達はなんと女性ばかり。
男は先に死んじゃう。
男は常に責任を押し付けられるのに
女の子は例え男性より年上でも甘やかされる。
実際に私は20代女子ですが、子供の頃に公園で2歳年下の男の子と遊んでいる時、ふざけてその男の子の親に「イジワルされた〜」って泣いたらその男は思いっきりゲンコツ食らってましたw
映画タイタニックでも明らかですが万一事故があった場合、優先して救助されるのは女の子と子供だけ。
男は女性や子供を助けて自分は死ななければならない。
若い男でも熟年女性の為に命を投げ出さなければ行けない。
戦争の場合も一緒。
男が真っ先に戦場に駆り出される。
銭湯やトイレにも女性清掃員が入ってくる。
男は可哀想になぁ女の子でよかったあw

580 :無記無記名:2015/06/17(水) 23:42:56.54 ID:z/I33wL5.net
さすがプロ逃亡家ww
負け犬の低身長ウンコカイーワは一味違いますねw
逃げたままどこかに隠れちゃったの?

693 空手オヤジ 2014/11/16(日) 09:38:53.29 s3uA7Y8K
よう、ナナケン!
こんなとこに逃げていたのか(笑)
23日14時にきちんと新宿スポセン来いよな!

715 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/11/17(月) 15:20:27.23 nu9mVW3D
行ってもいいけどな

581 :無記無記名:2015/06/17(水) 23:47:47.19 ID:s5qzGRV3.net
そもそも筋トレ自体が自己満足でしょうに。

582 :無記無記名:2015/06/17(水) 23:57:09.36 ID:KyzFR6ck.net
鍛える部位を変えれば筋トレは毎日していいと聞きますが、
背中→胸→肩と腕→背中→胸→肩と腕→デッド
と一週間を回すのはどう思いますか?
今日は筋トレを一切しなかったのですが、なんだか体が良い具合に休まっていい感じです
何もしない日、も大切なのでしょうか?

583 :無記無記名:2015/06/18(木) 00:01:36.85 ID:+7a0gYtC.net
>>582
ちょっとは自分で考えろ

584 :無記無記名:2015/06/18(木) 00:05:21.96 ID:7Cafbdlp.net
デッドやって翌日背中ってどうなんよ。
http://hissi.org/read.php/muscle/20150617/S3l6RlI2Y2s.html
から見るに全身毎日でも良さげだね。
筋トレ始めたばかりなら分割にこだわらなくていいと思うよ。

585 :無記無記名:2015/06/18(木) 00:11:43.57 ID:eluwiwdD.net
大胸筋鍛えたい

586 :無記無記名:2015/06/18(木) 00:12:00.07 ID:eAH/KHMz.net
>>582
一応そのサイクルで回して
休養は気分で入れたらいんじゃね?
どーせ出来ない日とか出てくるだろう、
と思って俺はわざわざ最初から休養日を決めてない

587 :無記無記名:2015/06/18(木) 00:12:48.65 ID:pY2yoJWb.net
>>584
ありがとうございます
現在チンニングとディップスを2日に一回、週末にジムでデッドというサイクルを3ヶ月続けています
中1日ではなかなか回復しないのか、しんどくなることもあります
来週くらいにはダンベルを買う予定で、ショルダープレスとダンベルカールとワンローを取り入れようと思っています
背中の日にはチンニングとワンローを、胸の日にはデッドとプッシュアップを、肩の日にはショルダープレスとダンベルを前に振る動作のエクササイズとダンベルカールをしようと思っています
これら全てを1日で行った方が良いでしょうか?
私は一度やり始めると、同じエクササイズを何セットも納得のいくまで繰り返してしまいますが、3セットなら3セットで切上げるべきでしょうか?
とくにチンニングなどは、2repで限界などになるので何セットも繰り返します

なかなかこの体型(他人のを拝借)から抜け出せません‥
http://iup.2ch-library.com/i/i1451876-1434550196.jpg

588 :無記無記名:2015/06/18(木) 00:25:27.85 ID:7Cafbdlp.net
答えになってるかわからんけど。
筋トレとはどれだけ効率的に筋肉を疲労させるかなんだけど、初心者が完全に追い込みきれているかというとそうでもない。
自分で筋トレしてみて不具合がでるようならば筋トレの順番を変えてみたらいいよ。
セット数も気にしなくていい。筋トレ始めたばかりの人が3setで追い込みきれているとは思えないから。
まずはそこまでやってるなら自分で試行錯誤してみなされ。それすら楽しめたらよい筋トレが送れると思うよ。

589 :無記無記名:2015/06/18(木) 00:35:16.52 ID:cjmlxhlb.net
>>587
この写真の体型はトレーニングが足りないだけ
軽いものばかりやってるんじゃないだろうか
あとはプロテインの飲む量が少なすぎるとか

これくらいしか思い浮かばない

590 :無記無記名:2015/06/18(木) 00:38:27.51 ID:yaip3aie.net
賃貸RC2LDKマンションの一階住みなんですがパワーラックとバーベル購入を検討してます
集合住宅でバーベル使用してる方いらっしゃいますか?
やはり騒音問題につながる可能性高いでしょうか?

591 :無記無記名:2015/06/18(木) 00:41:07.59 ID:/oy5SQ2y.net
みんなトレって何セットやってる?
背中の種目でワイドチンニング4セットやったらダンベルロウとパラレルチンニングは
3セットしかやらないんだけど少ないかな?
どっちも3セット目はネガティブ効かせて限界までやってる

592 :無記無記名:2015/06/18(木) 00:41:34.71 ID:vsr9GUn/.net
>>590
普通にたくさんいると思うが
それがダメならほとんどの人がだめになる

593 :無記無記名:2015/06/18(木) 00:42:52.04 ID:pbv5nvgq.net
>>590 >>591
初心者スレに行け

594 :無記無記名:2015/06/18(木) 00:44:54.99 ID:yaip3aie.net
>>592
そうですよね
ありがとうございます
可能な限り防音に配慮します

595 :無記無記名:2015/06/18(木) 00:55:12.99 ID:1BcGB/fP.net
>>594
ヨガマット敷けばほぼ無音になるけどな

596 :無記無記名:2015/06/18(木) 01:08:33.05 ID:vmoVDxeV.net
htp://jets94.com/wp-content/uploads/3a113867.jpg

597 :無記無記名:2015/06/18(木) 01:15:39.93 ID:g2LwBcYf.net
腹筋するとき床が痛いんだけど

598 :無記無記名:2015/06/18(木) 01:46:23.74 ID:jcAFLGH4.net
おまえの体には床があるのか

599 :無記無記名:2015/06/18(木) 02:20:35.09 ID:ErtbxHTs.net
ガリが筋トレした結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止](c)2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1434561361/

600 :無記無記名:2015/06/18(木) 03:25:39.35 ID:xAyuV4oy.net
牛 バター ポテト 牛乳 ポロテインは食べない方がいいですよね?
トランス脂肪酸で心筋梗塞になるのは今や常識だけど、2ちゃんねるの初心者達は未だにプロテインとってるの?

601 :無記無記名:2015/06/18(木) 03:55:08.88 ID:plu3lXdw.net
>>600
好き嫌いなく全部食え

602 :無記無記名:2015/06/18(木) 03:57:10.55 ID:U6/4ktmE.net
>>600
それだけ知ってるなら、ミラクルプロテインもちろん知ってるよね?
ここの皆はミラクルばかり摂ってるから心筋梗塞の心配は皆無

603 :無記無記名:2015/06/18(木) 04:01:35.30 ID:eAH/KHMz.net
>>598
わろた

604 :無記無記名:2015/06/18(木) 04:04:10.74 ID:keW+z5GD.net
プロテイン朝昼晩100グラムずつ!

605 :無記無記名:2015/06/18(木) 04:59:16.71 ID:xAyuV4oy.net
>>602
飲料水のミラクルボディVだろw
ミラクルプロテインなんてないよ

606 :無記無記名:2015/06/18(木) 05:09:33.80 ID:xAyuV4oy.net
トランス脂肪酸を考えるとプロテインは危ないよな
トランス脂肪酸は分解できないし体内にとどまる物だし、結構 即効性もあり摂取しすぎると短期間で脳梗塞や心筋梗塞に陥るみたいだもんな
海外では既にマーガリ ポテト 牛肉 プロテインは禁止されてるもんね
それを考えるとステロイドは規制もないし、筋肉に即効性あり
健康被害は直ちに出る物でないから、ステロイドがいいよな!
ステロイドは容量さえ守れば問題ないもんな
100年ごときの人生なら 入れたり 抜いたりしてれば心配ない

607 :無記無記名:2015/06/18(木) 05:17:01.03 ID:L7rTq5NV.net
本日のNGID
ID:xAyuV4oy

608 :無記無記名:2015/06/18(木) 05:41:30.32 ID:xAyuV4oy.net
アナポロンなんかだと副作用ないもんな週2〜3回の3ヶ月くらいなら副作用なく筋肉モリモリでプロテインより安く健康に良いよな。アンドリオールなんかだとアナポロンと比べ筋肉成長遅いから週に5回くらい
飲まなきゃだめ? まぁ 副作用はその分 皆無だもんな

609 :無記無記名:2015/06/18(木) 05:48:28.27 ID:1j5VQMfl.net
>>577
ジョークかと思うような作りだな。

610 :無記無記名:2015/06/18(木) 05:52:14.44 ID:mh4eD3Ao.net
>>590
俺とか一階じゃなくてもやってるぞ
下に住民はいないけど
デッドも200キロ近くでやるし、もちろんドカンと落とせない

611 :無記無記名:2015/06/18(木) 05:52:56.09 ID:7lR08g7v.net
ナンバーが飛びまくってるんだが
何か変なのでもいる?

612 :無記無記名:2015/06/18(木) 05:55:01.89 ID:yPNWKwgE.net
>>591
好きにやれや、ウンコ野郎!

613 :無記無記名:2015/06/18(木) 05:56:41.88 ID:yPNWKwgE.net
>>590
ダンベル床に投げ捨てて軽いぜ!ベイベー!
と叫ぶくらいじゃないと筋肉つかないよ

614 :無記無記名:2015/06/18(木) 07:29:26.13 ID:puYL61Z1.net
この人【体重61kg】しかないのに、でなんでこんなに高重量が挙げられるの?

パワーフォーム・63cmグリップ 150kg×5回(ちょい止め)
https://youtu.be/GvkAPY8axn8

足上げ・66cmグリップ 155kg×1回(止めあり)
https://youtu.be/q4Z-KoE787U

615 :無記無記名:2015/06/18(木) 08:11:50.57 ID:8Pga/Utt.net
>>559
そこまでケツと大腿部を太くできれば大したもの。

>>560
重量基準でどんどん軽くしていくドロップセット法はよくあるけど
回数基準でどんどん回数を減らしていくドロップセット法なんてめずらしいね。
しかもセット数多い、きつめのトレーニングみたいだし。

>>563
フリーウエイトには、そういう欠点もあるんだね。

>>570
主動筋が腸腰筋だったなんて、知らなかったよ。
気をつけないと、マルチヒップマシンで行うヒップフレクション(腸腰筋、大腿直筋)
と主動筋が重なっちゃってるもんね。
この2つの種目を別々の日にトレしてたら、腸腰筋の回復も追いつかないし。
ありがとう。

>>573
トレ後はタンパク質と共に炭水化物も重要なので、トレ後にプロテインと混ぜて飲めば?

616 :無記無記名:2015/06/18(木) 08:25:00.12 ID:MQE3nbUp.net
>>593
あ、あのー、僕、>>590さんでも
>>591さんでもないんですけど
僕も初心者スレに行って、どんなスレか
のぞいてみてもいいですか?
許可取らずに勝手にのぞいたら、無断で盗み見すんな
って怒られちゃうかなって思って。

ここで許可取っとけば、もし怒られても
こっちのスレのお偉いさんに許可もらったんで
って言い訳できるし(^^)v

617 :無記無記名:2015/06/18(木) 08:27:13.66 ID:LypblpFz.net
そこまで鍛えてんのはわかったが社会で筋肉ってどんな役割があるん?

618 :無記無記名:2015/06/18(木) 08:38:15.74 ID:YlUajBej.net
>>617
相手を威圧する。
マジこの一点。
他の理由は全て後付け。
ちなみに服を着たらわかんなくなるレベルじゃだめ。それならむしろ巨デブの方がいい。

619 :無記無記名:2015/06/18(木) 08:38:50.58 ID:LypblpFz.net
>>618なるほど、なめられなくなったりした?

620 :無記無記名:2015/06/18(木) 08:45:40.65 ID:PKuQTVuo.net
http://youtu.be/NR2PQXRsx1I
これ見て勉強しなさい

621 :無記無記名:2015/06/18(木) 08:50:01.23 ID:YlUajBej.net
>>619
ホワイトカラーだった時代はそんなでもなかったが、色々あってブルーカラー系の仕事になってから
本当アタマのおかしい奴とかいて、見た目だけで態度変える奴らが多いのよ。
悔しい思いも沢山したけど、筋肉付けて85キロ超えたくらいから明らかに態度が変わった。初対面でも舐めてこない。
そもそもナメるだナメないだとか本当にバカバカしいが、低脳だらけのところにいるとそんなことも言ってられないのよ。

622 :無記無記名:2015/06/18(木) 09:02:05.35 ID:YlUajBej.net
これはチョット違うが、ドランクドラゴンの痩せた奴は格闘技が強いらしく、
スベっても「いざとなればコイツら全員殺せるしw」とか思うことで堂々とスベれると言ってたな。
まあこれはジョークだけど、身体鍛えると自信が付くのは確実。ヤル気でるし。

623 :無記無記名:2015/06/18(木) 09:46:33.22 ID:X5KB0tVN.net
>>617-622
ほとんどの場合、男共にとってそれは建前。
筋肉は、筋肉好き肉体好きの男同士の、友好・じゃれ合い・恋愛の道具・アクセサリ。
それが男共の本音だってさ。

かなり昔、ジムに来てた風俗の人が言ってたんだから間違いないだろう。
社会の裏側・人間の本音をよく知りつくしてる風俗関係だもの。本当だろう。
風俗とは、二丁目系風俗じゃなく異性系風俗ね。

男共はみんな互いに見栄・虚勢はって、人前では必ず>>617-622みたいに言うけども
確かに最初のキッカケは>>617-622みたいな理由でも
鍛えてるうちに以上のような理由が、本音になるんだって、ほぼ必ず。

スポーツの補強を口実にした場合も一緒。
そもそも、そのスポーツ自体が楽しいという理由以外に
自分自身や他人の体型・筋肉・肉体も、主目的になっていくだって。
男共って、どんなに粋がって見せても、腹ん中は結局そうなんだって。

日本でも外国でも、警察官・消防士・兵士はホモだらけ。
みんな結婚してても子供いても結局はホモだらけなのが、それを示してるってさ。
キリスト教やイスラム教など宗教文化の影響で
自分だけはホモじゃないと思いたいだけなんだって。

社会のいろんな裏情報が集まる風俗の人が言ってたんだから間違いないよ。

624 :無記無記名:2015/06/18(木) 09:46:46.17 ID:FJ7OFUX/.net
バックエクステンション?をやっても背筋に効いてるのかよくわからないのですが回数が少ないのでしょうか?

625 :無記無記名:2015/06/18(木) 09:58:18.29 ID:Przt72mB.net
>>624
初心者スレに行け

626 :無記無記名:2015/06/18(木) 10:15:53.52 ID:UqXp4CRM.net
スクワットで目いっぱいしゃがんだときに
オナラが出て
同時に短パンが真っ二つに裂け
パンツをはいていなかったために
中身が前後とも全部
周りの人に見えちゃったんですが
どうすればいいですか?

627 :無記無記名:2015/06/18(木) 10:19:02.51 ID:ct+mgZQp.net
>>626
テンプレ嫁

628 :無記無記名:2015/06/18(木) 10:27:01.15 ID:WpllHnIK.net
>>626
初心者スレ池

629 :無記無記名:2015/06/18(木) 10:33:37.90 ID:YWer/ivv.net
>>626
死ねばいいんじゃないかな?

630 :無記無記名:2015/06/18(木) 10:52:20.53 ID:LypblpFz.net
顔がでかくて身長低いんだけど筋トレでなんとかできないものか、最近は自殺を考えてる

631 :無記無記名:2015/06/18(木) 10:55:42.19 ID:YlUajBej.net
>>623
ホモは顔面だけにしとけ
てかオマエ女だろ?

>>626
こいつはホモを装おったノンケ

632 :無記無記名:2015/06/18(木) 11:11:17.84 ID:PONySHgc.net
>>614
努力の賜物

633 :無記無記名:2015/06/18(木) 11:14:56.61 ID:PONySHgc.net
>>620
女のほうも紹介されていたが水着コンテストじゃねーか
マッチョなアマゾネスを想像していたのにクソが

634 :無記無記名:2015/06/18(木) 11:54:30.43 ID:YmIXDi/c.net
負け犬50代無職のウンコソースくんを紹介しますwww

球技はまるでダメな運動音痴で
サッカー部員にイジメられて高校中退ニート生活に入りました
それからサッカー部員に仕返しするため格闘技(笑)とウエイトに過度な幻想を抱いてる模様です
今は17時に起きて1日1000レスが日課です

635 :無記無記名:2015/06/18(木) 12:07:37.55 ID:XLBfmpEn.net
恐ろしくレベルの低い板

636 :無記無記名:2015/06/18(木) 12:23:10.49 ID:5ZSFaP/I.net
トレーニングジム運営のRIZAPが会則を変更
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434595366/
いかなる理由でも30日以内なら全額返金に応じると発表

637 :無記無記名:2015/06/18(木) 12:35:34.09 ID:ANVA6Xtb.net
コジキ根性さえあれば一ヶ月無料で施設使えるのか
っても大した施設ではないんだろうけど

638 :無記無記名:2015/06/18(木) 12:47:56.59 ID:PONySHgc.net
しょぼいよ。コスト抑えまくってるから

639 :無記無記名:2015/06/18(木) 13:13:48.97 ID:r1jAnuUu.net
最近話題のここ、こういうので儲けてんのかな
http://umatarou-rizap.net/wp-content/uploads/2013/10/muscle3.jpg

640 :無記無記名:2015/06/18(木) 13:14:52.93 ID:fRsYrRaL.net
細マッチョとマッチョの間くらいの間の筋量で、体脂肪率10%台前半なのですが、
どんなパワーワークがいいと思いますか?
今までにやった肉体労働は倉庫だけです

641 :635:2015/06/18(木) 13:15:17.35 ID:fRsYrRaL.net
誤字脱字すみません

642 :無記無記名:2015/06/18(木) 13:19:53.55 ID:UqLFdMCZ.net
ダイエット目的(減量期)での筋トレの意義を教えて下さい。
「筋力の維持」でしょうか?

643 :無記無記名:2015/06/18(木) 13:30:16.16 ID:SmM1q4H/.net
>>642
筋肉の減少を最小限にするため
筋トレせずに減量すれば筋肉もかなりの割合で減ってしまう

644 :無記無記名:2015/06/18(木) 13:37:26.32 ID:FLtCLl07.net
>>642
筋肉が減り過ぎて代謝が悪くなった分を一反取り戻して代謝アップしつつ引き締め効果
これ常識だけど何で知らないの?
ひょっとしてバカなの?

645 :無記無記名:2015/06/18(木) 13:58:25.85 ID:VG6ZA3tH.net
筋肉の減少やホメオスタシスによる代謝の減少を防ぎたければ炭水化物食えばいいし、一旦増やしたいならそもそも増量期にその分も増やしておけばよかっただけでペース配分の意味しかないとも言える
減量期における筋トレの重要性は、本質的にはアンチカタボリック作用、もとい異化条件下で脂肪組織に優先的に異化作用を起こすホルモンを分泌させるというところで理解するのが良いと思う

646 :無記無記名:2015/06/18(木) 14:39:22.35 ID:LypblpFz.net
筋肉を増やしながら痩せる方法はないってことか

647 :無記無記名:2015/06/18(木) 14:56:19.33 ID:SFB6Pwzf.net
お前らって何でいつもイライラしてるの?

648 :635:2015/06/18(木) 15:12:49.92 ID:fRsYrRaL.net
引っ越し業者とか自動車工場に興味があるんだけど…
あとは、石膏ボードを建築現場で運ぶ仕事とか

649 :無記無記名:2015/06/18(木) 15:17:52.13 ID:NAKZ6wiQ.net
身長167cm
体重62kg

トレ一年程度。
55kgのガリからハラ出る程度まで増量しました。
パワーはなくて、ダンベルベンチ20kg、加重なし懸垂12回 加重なしディップス20回程度です。

ディップスを極めれば、しょぼい前腕も30cmくらいになるし、片手腕立て伏せも余裕ときいて一年間取り組んだのですが、肩幅腕立て伏せをすると、肘に軽い痛みが走るうえに、全然回数こなせなくなりました。

前腕も26cmから増えないし、ディップス 懸垂信者の俺の心がへし折れそうです

650 :無記無記名:2015/06/18(木) 15:20:15.06 ID:VwciatoH.net
>>649
そうですか
かわいそうに

651 :無記無記名:2015/06/18(木) 15:48:07.30 ID:Na6jNV20.net
ボーナス入ったらファイティングロードのダンベル40kgセット、インクラインベンチ、マットを買おうと思うけどフツーの家に置いたら邪魔になったり床が傷付いたりしないですかね…?

652 :無記無記名:2015/06/18(木) 15:57:20.85 ID:p+BOLGy5.net
>>651
ちょっとは自分で考えろ

653 :無記無記名:2015/06/18(木) 15:58:58.27 ID:ymwgnY2J.net
>>621
それだけじゃねーよニワカ
力仕事なら筋肉つけたことによる仕事の強度とか変わってくるわ
あと見た目で舐めてくるやつなんかちょっと喋れば覆せるだろ、ちゃんとした態度取ってればね
仕事の出来で違いを見せつけたりね

まあグズがなめられないようにするには筋肉つけるのが手っ取り早いねって話なんだろうけどね

654 :無記無記名:2015/06/18(木) 16:17:19.07 ID:J/uZMYBj.net
お前らmouthpiece付けてる?
女性でも真面目にやってる子は付けてるな

655 :無記無記名:2015/06/18(木) 16:18:17.14 ID:fFiYsW47.net
オレもついに二十代後半になり。会社でも単純作業から重要な仕事を任されるようになった。
部下もでき、念願の上司になった。

先日、出張で部下と二人で関西へ行きました。あいにく急なトラブルで日帰りから一泊に変更。
ところが手近なビジネスホテルの個室はどこも満室。ツインなら一軒だけ空きがありました。
仕方がないから、できの悪い新人の部下と二人で、ツイン部屋に泊まったんです。

困ったことにオレ、その部屋のベッドで”おねしょ”しちまったんです。
オレ、25歳になったんだけど、まだ”おねしょ”の癖が直らないんです。
しかも、いつもは部下のことを怒鳴りつけて威張り散らし
ビルダーみたいにマッチョな巨体を見せつけて、偉そうにしてたのに

その大の男のオレがが”おねしょ”してうろたえてる姿を、部下に見られちゃったんです。
マッチョでゴツイ体で威張りくさってる上司のオレに
”おねしょ”の癖が直ってないという秘密があるのが、部下にバレちゃったんです。

どうすればいいでしょうか?

656 :無記無記名:2015/06/18(木) 16:19:18.48 ID:GK/7fi3D.net
http://speed-shape.com/
こんな頭悪い人を誰か救ってあげて。

657 :無記無記名:2015/06/18(木) 16:21:00.83 ID:ssKMsD2w.net
>>655
ちょっとは自分でも考えろ

658 :無記無記名:2015/06/18(木) 16:23:43.76 ID:wzI90LUo.net
>>655
ググレカス

659 :無記無記名:2015/06/18(木) 16:27:02.24 ID:Sj7DECwi.net
>>655
クソ漏らして寝ろ

660 :無記無記名:2015/06/18(木) 16:32:56.83 ID:dMjP1UGE.net
>>644
引き締め効果。
ここ笑うところですか?

661 :無記無記名:2015/06/18(木) 16:41:35.13 ID:UqLFdMCZ.net
>>643>>644
ありがとうございました

662 :無記無記名:2015/06/18(木) 16:45:21.59 ID:+xkS5D47.net
>>660
もちろんそうです

663 :無記無記名:2015/06/18(木) 16:47:19.19 ID:YlUajBej.net
>>653
ニワカはお前だ、くそガリが。
いつも同じ相手なら仕事の差やオツムの差を見せつけられるが、
いつも違う現場とかで初対面がそれなりに多いと、そうはいかねえんだよハゲ。
で、おまえみたいに相手の素性も知らずに突っかかる相手にゃ最初から威圧するのが手っ取り早いんだよ、知ったかのグズが。

664 :無記無記名:2015/06/18(木) 16:48:41.62 ID:1DDjMovm.net
俺が現場に顔出したらガチムチも皆ペコペコ頭下げるよ

665 :無記無記名:2015/06/18(木) 16:53:27.75 ID:ynkR4CR2.net
底辺ってところは荒んでいて大変そうだ

666 :無記無記名:2015/06/18(木) 17:20:51.73 ID:ba5Ih+x+.net
所長、工事長、監督などゼネコン社員は、たとえ下っ端でも別として
下請けの業者同士や個々の職人同士は、まず初対面なら見かけのゴッツさ第一で
上下の優劣を判断されるよ。
配管工事の設備屋なんて、弱そうな人が多いからって見下されてたし
一番見下されやすいのは、最も弱そうに見える人が多い電気屋。

工事現場の職人同士の世界は、親しくなるまではまず見かけ第一みたいだよ。

667 :無記無記名:2015/06/18(木) 17:25:03.23 ID:IA7PE798.net
原始的なところで筋肉は大事な武器である

668 :無記無記名:2015/06/18(木) 17:32:05.61 ID:FEYlqWLC.net
そっか頑張ってくださいねって感じだな

669 :無記無記名:2015/06/18(木) 17:39:33.23 ID:aAtHGGXu.net
>>654
マウスピースは持ってさえいないな。不要。
どんなにきつくても歯を食いしばることなんかないから。
歯を食いしばるとそっちに力が逃げてトレーニングに集中できない。

670 :無記無記名:2015/06/18(木) 17:41:14.91 ID:gZ9C6iHf.net
実際のとこ皆さん超回復意識してトレーニングしてます?
時間があり筋肉痛がないから間あけずトレ3日目ですが今日もジムいこうと思うんですが
超回復的にはNGですよね?

実際超回復を体感した。とか、毎日のトレはNGなど具体的な理由があればお願いします

671 :無記無記名:2015/06/18(木) 17:48:39.59 ID:ymwgnY2J.net
>>663
完全に朱に交われば赤くなるを地で行ってんなあんたwww
自分が見下してるバカどもと同じ地点にまで堕ちてしまったことをまず自覚して嘆けよ

お前がなめられなくなったのは、筋肉つけたことによる自信の確立のせいもあったんじゃないのかね
痩せたやつでも堂々とした態度やオーラがあればなめられないしね
逆にでかいやつでもオドオドしてりゃなめられるだろ
まあ怒らせてしまったことは謝るよ。だがその怒りを糧にさらなるトレーニングにハゲんでくれたまえ

672 :無記無記名:2015/06/18(木) 17:58:56.51 ID:ymwgnY2J.net
>>670
諸説あるから自分で人体実験して良さげな説を信奉すればOKだよ

673 :無記無記名:2015/06/18(木) 18:00:14.37 ID:101IbAot.net
>>670
超回復は知らんが
休息が必要なのは確かだ

まずお前死ぬ気でトレしてねぇだろ
なにが三日目だよ

674 :無記無記名:2015/06/18(木) 18:06:43.23 ID:jiLe6JlF.net
アンドリオールとアナポロン どっちがいいですかね?
プロテインはトランス脂肪酸がヤバくて、海外では規制されて販売停止なってるみたいだけど、日本は医学が遅れてるから未だに規制ないみたいですが、いつくらいプロテインやら牛乳やらマーガリやら牛肉などのトランス脂肪酸は禁止されますか?

675 :無記無記名:2015/06/18(木) 18:09:30.89 ID:yaip3aie.net
>>610
585です
ありがとうございます 前向きに検討します

676 :無記無記名:2015/06/18(木) 18:11:45.75 ID:Na6jNV20.net
>>652
考えた上で購入した方の意見も参考にしたくなんでも質問スレで聞いたんですよ、低脳さん。

677 :無記無記名:2015/06/18(木) 18:13:54.19 ID:jiLe6JlF.net
ステロイドは禁止されてないって事はトランス脂肪酸よりは害が少ないって事だよね?セシウム同様 ステロイドは 直ちに人体に影響を与えるものではないとしている
トランス脂肪酸は危険
勉強不足の奴らは今日もトランス脂肪酸入りプロテインを飲んでるんだろうね?

678 :無記無記名:2015/06/18(木) 18:26:09.98 ID:aX+u/VVX.net
低脳ども答えろや

679 :無記無記名:2015/06/18(木) 18:36:32.21 ID:f5y+f+4v.net
このスレ99%釣りだからな
反応してる雑魚

680 :無記無記名:2015/06/18(木) 18:42:05.46 ID:jiLe6JlF.net
俺はステもクレアチンもプロテインも止めて、もう15年たつけどさ
ナチュラルで鍛えてるから大丈夫
トランス脂肪酸も考えて食事してるし、ここには心筋梗塞や脳梗塞予備軍のプロテイン信者多いみたいだが、勉強不足で分からないだけかもしれんから、教えておくよトランス脂肪酸の摂取量は1日2g以内とされている それ以上は短命でこの先20年も生きれない

681 :無記無記名:2015/06/18(木) 18:52:14.61 ID:m/ANzXUf.net
>>666
設備屋と電気屋はマジでゼネコンの監督とコネがないと仕事出来なくて死ぬ
まあ元請けはさすがに電気や水道のない建物作るわけにはいかないから
多少は配慮はしてくれるけどな
現場で1番戦闘力が高いのは型枠屋だな
設備屋や電気屋が入れたボイドやスリーブを
「なんか邪魔だったから」なんて理由で全部引っこ抜いてから型枠組んだりする
DQNなんてレベルを通り越してほとんど野生の獣

682 :無記無記名:2015/06/18(木) 18:55:06.73 ID:jiLe6JlF.net
100gあたりショートニング:31 g
・ポップコーン: 13 g
・マーガリン:13 g
・フライドポテト(L):5.0 g
・クッキー: 3.8 g
トランス脂肪酸が含まれている
イギリスで有名なウィダーのプロテインバー1本あたり1.27g
二本食べたらアウト!
日本は規制が甘いからプロテイン危険!海外は規制があるかプロテインもトランス脂肪酸が入ってない
日本プロテインを飲んでる学生は30才には脳梗塞や心筋梗塞が出てても不思議ではない

683 :無記無記名:2015/06/18(木) 19:00:51.74 ID:m/ANzXUf.net
>>682
子供の頃から毎朝マーガリンたっぷりのパンを食べてるけど
40になった今もピンピンしてるわ
チンコなんかビンビンすぎて困るくらいだぞ
 
そんな細かいこと気にしてるとストレスで寿命が縮んでチンコも勃たなくなるぞ

684 :無記無記名:2015/06/18(木) 19:36:23.25 ID:nyBe2kwe.net
ぎゃーーーあああああああ!!・・・・・ぽっくりこ
あっちでも こっちでも ぽっくりこ 
ぽっくりぽこぽこ ぽっくりこ  
ぽっくんぽこぽこ ぽっくりこ

685 :無記無記名:2015/06/18(木) 19:40:43.73 ID:LypblpFz.net
肩は限界まで追い込めるのに腹筋は限界まで追い込めない。なんか痛みが違うっていうか腹筋はお腹の内部まで潜ってくるような感覚がして嫌いなんだがなんとかなりませんか

686 :無記無記名:2015/06/18(木) 19:53:09.22 ID:PKuQTVuo.net
>>669
builderはやってるよ

687 :無記無記名:2015/06/18(木) 19:56:38.35 ID:L0GqR0LY.net
>>685
BCAA飲んで20分経ってからやってみ?

自分はトレ開始当時、コレの事全然知らなくて
他のサプリのついでってか送料調整の為に、月間セール品だったカプセル入りのヤツを買った。
んで、全く期待せずに初めて飲んで腹筋トレして
アンタと同様の現象がアッサリ解消されてるのに気付いて
(コレは一体どーゆー事だよ…)って、慌ててググりまくったわ。

688 :無記無記名:2015/06/18(木) 20:00:29.19 ID:FLtCLl07.net
>>682
含まれているの見当たらないけど?

689 :無記無記名:2015/06/18(木) 20:07:42.84 ID:qWHfw4qk.net
フラットベンチで高さ調整できるものってないですか?

部屋が狭いので椅子の代わりに使いたいです

690 :無記無記名:2015/06/18(木) 20:13:59.93 ID:/ecmtWJx.net
>>689
ggrks

691 :無記無記名:2015/06/18(木) 20:25:06.36 ID:GwNng8U/.net
ソイレントは「画期的」らしいけど、MRPと何か違うの?

692 :無記無記名:2015/06/18(木) 20:26:35.35 ID:mZQx+spY.net
>>691
自分で勝手に調べろ

693 :無記無記名:2015/06/18(木) 20:49:52.50 ID:LypblpFz.net
フラットベンチあるんだがドラゴンフラッグできないからレッグレイズでおk?

694 :無記無記名:2015/06/18(木) 20:53:32.02 ID:fIANygyL.net
ライザップと同じ
中身が画期的なんじゃなくて、アスリートや健康マニア向けの食事代替機能のある補助食品ではなく一般向けの食事代替品というコンセプトで開発されたことが画期的
あと名前が某映画からとられてて高インパクト

695 :無記無記名:2015/06/18(木) 21:21:44.01 ID:m/ANzXUf.net
>>693
レッグレイズで腰を痛めるのがお約束

696 :無記無記名:2015/06/18(木) 21:28:50.60 ID:ExKa5Eg0.net
大腿四頭筋狙いでダンベルスクワット、大臀筋狙いでダンベルランジやってるいるのですが、この二種目止めてブルガリアンスクワット一本に絞ればどちらにも十分効く?
ブルガリアンで膝壊した人とかいますか?

697 :無記無記名:2015/06/18(木) 21:37:49.16 ID:j7RWHzAo.net
タニタの体組成測定器の結果、腕と体幹の脂肪率は10%前後だったのですが、両足は15、6%ありました。

重点的に足の脂肪を落としたいのですが、良いトレーニングはありますか?

698 :無記無記名:2015/06/18(木) 21:39:19.39 ID:vIzj/CF2.net
>>697
初心者スレ 行け

699 :無記無記名:2015/06/18(木) 21:41:05.33 ID:j7RWHzAo.net
すいません、失礼いたしました

700 :無記無記名:2015/06/18(木) 21:51:52.22 ID:YPeEJww0.net
174cmで80kgの人いますか?

701 :無記無記名:2015/06/18(木) 22:04:51.83 ID:z+dFoNxXu
>>693
そもそも、ドラゴンフラッグをやる必要性を感じられない。
腹筋を追い込むなら、別にドラゴンフラッグをやらなくても良い。

702 :無記無記名:2015/06/18(木) 22:00:45.33 ID:aiBEnYBT.net
157cmで87

703 :無記無記名:2015/06/18(木) 22:07:10.73 ID:4BRUi31F.net
180cm 78kg

704 :無記無記名:2015/06/18(木) 22:08:22.26 ID:PHdhTeZs.net
174cmで74kg

705 :無記無記名:2015/06/18(木) 22:15:43.18 ID:LepqGakU.net
必要カロリー摂ってるのに腹が減るってことは、体が無理して最低限に抑えるなと警告しているのでしょうか?
食欲の正体とは?

706 :無記無記名:2015/06/18(木) 22:17:28.56 ID:pjNuEnIQ.net
>>697
最初にどこに脂肪がつくか、最初にどこから落ちて
最後にどこが残るか?人それぞれ決まってるから
引き続き頑張るしかない

707 :無記無記名:2015/06/18(木) 22:22:00.99 ID:PZDIRMpX.net


708 :無記無記名:2015/06/18(木) 22:32:47.82 ID:+AqKPyvX.net
BCAAって摂りすぎたら問題ありますか?

709 :無記無記名:2015/06/18(木) 22:36:52.67 ID:hn03eaIR.net
ありますん

710 :無記無記名:2015/06/18(木) 22:39:37.45 ID:+AqKPyvX.net
なんですのん?

711 :無記無記名:2015/06/18(木) 22:42:18.92 ID:YPeEJww0.net
>>702-704
胸囲、ヒップお願いします。

712 :無記無記名:2015/06/18(木) 22:46:32.16 ID:pjNuEnIQ.net
>>705
血糖値

713 :無記無記名:2015/06/18(木) 23:00:11.13 ID:LepqGakU.net
>>712
なるほど。
ウェイト板向け栄養学の書籍はございますか?

714 :無記無記名:2015/06/18(木) 23:03:48.41 ID:jiLe6JlF.net
>>683
嘘つきwww おじさんの時代にマーガリンは市場であまり売られてなかったでしょ!
その当時 マーガリンはバターより高くて一般家庭では見かけなかったはずだが!
今じゃマーガリンが安いがね

715 :無記無記名:2015/06/18(木) 23:04:20.72 ID:/pBf9Lp9.net
サカキバラが顔出しで印税を報告 炎上
https://www.youtube.com/watch?v=qu8GhKPtJuY

716 :無記無記名:2015/06/18(木) 23:05:10.25 ID:vmoVDxeV.net
 
@ABCDEF
htp://i.imgur.com/V0R4v4E.jpg
 

717 :無記無記名:2015/06/18(木) 23:09:05.22 ID:j7RWHzAo.net
>>706
有難うございました。

718 :無記無記名:2015/06/18(木) 23:09:47.94 ID:FLtCLl07.net
>>714
重量単価で考えても、小売り単価で考えても、40代くらいの子供時代だと普通にマーガリン安かったけど

719 :無記無記名:2015/06/18(木) 23:54:12.28 ID:goRVO+3H.net
それはない
俺も40代だがマーガリンは金持ちの食い物だった

720 :無記無記名:2015/06/18(木) 23:54:48.32 ID:ygKimTPU.net
>>676
もしも回答者の誰かが、自分か他の自作自演質問者の書いた自作自演質問以外に対し・・・

・このスレには不向きで初心者スレにはふさわしい質問、というわけでもないのが誰の目から見ても明確なのに回答せずに、わざわざ初心者スレへ誘導

・テンプレ読めば解決する質問、というわけでもないのが誰の目から見ても明確なのに回答せずに、わざわざテンプレへ誘導

・インターネットで検索すれば解決できそうな、よくある一般的な質問、というわけでもないのが誰の目から見ても明確なのに回答せずに、わざわざネット検索へ誘導

・少し自分で考えれば解決できそうな質問、というわけでもないのが誰の目から見ても明確なのに回答せずに、わざわざ自分で考えさせようと誘導

した場合、2ch側回答者として適切な対処をせず、楽して安易に書き込みバイ料を2ch運営やスポンサーからゲットしようと企んだ証拠

721 :無記無記名:2015/06/18(木) 23:59:14.57 ID:ygKimTPU.net
>>720みたいな不良回答者のことを必死で援護射撃してた集スト犯罪者一味の奴らも、共犯だから同罪

722 :無記無記名:2015/06/19(金) 00:06:30.80 ID:8+UI0QZN.net
>>718
お前 嘘つきだなwww
その時代はバターが安かったぞ! マーガリンで食パン食べてる家は金持ちで羨ましがったもんだ! 17年前ぐらいからマーガリンが安くなったんだけどな

723 :無記無記名:2015/06/19(金) 00:07:01.78 ID:Li4oXTe5.net
>>718-719
東京地区では、マーガリンは普通にバターより安かった
バターは一箱の量が少ないくせに、今ほどじゃないけどマーガリンよりは高かった

724 :無記無記名:2015/06/19(金) 00:09:52.54 ID:Li4oXTe5.net
日本一の大都会、東久留米地区

725 :無記無記名:2015/06/19(金) 00:16:36.36 ID:m+qM9RlZ.net
コピペ

1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
 ↓
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
 ↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
 ↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
 ↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」

726 :無記無記名:2015/06/19(金) 00:25:27.75 ID:AzllST8v.net
>>717
いえいえ、どういたしまして(^^)v

(注)私は>>706さんじゃないんですが、>>706さんの手間が省けるように気を遣って、代わりにお礼を述べておいて差し上げました

727 :無記無記名:2015/06/19(金) 00:25:51.42 ID:MGuZ1IxD.net
マーガリンが金持ちの食べ物?
30年以上前の給食は普通にマーガリンだったろ

728 :無記無記名:2015/06/19(金) 00:28:27.49 ID:19UfYe1Q.net
懸垂二回wwwwwwwwwwww
空手オヤジから逃亡中のウンコマンwwwwwwww

30 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2014/11/15(土) 17:06:13.67 ID:EYygO/Pz
自分もまだ懸垂は1、2回しか出来ないため今はインバーテッドロウやってます
いわゆる斜め懸垂です
負荷でいうと懸垂の1/2〜2/3くらいになるんじゃないでしょうか
手幅もワイド、アンダー肩幅、ナローってやればかなりイイ感じに効きます
多くの格闘家も取り入れている非常に優れたCKCトレーニングであって、懸垂とは引く方向が異なることもあり、懸垂が出来る様になった後も継続していく価値のあるメニューのような気がします

729 :無記無記名:2015/06/19(金) 00:40:38.12 ID:8+UI0QZN.net
>>723
あんた昭和50〜60年代じゃないよね?
昭和20〜30年代ならマーガリンが安かったよ
しかし昭和50年代からマーガリン売れまくり 高騰してましたよ!

730 :無記無記名:2015/06/19(金) 00:45:01.32 ID:h4RS1DO0.net
>>635>>678-679
このスレって充実した
お役立ち話題満載の
良スレだったんですね

低レベルなスレだなんて
僕は誤解してました

731 :無記無記名:2015/06/19(金) 00:50:00.36 ID:aXOGQBx0.net
>>711お願いします。

俺は174cm70kg
95の95です。

732 :無記無記名:2015/06/19(金) 00:58:18.51 ID:NPCf7m1P.net
トランス脂肪酸って常温核融合みたいなもんだな
常温核融合「二十年後の実用化を目指します」
(二十年後)「二十年後の実用化を目指します」
(さらに二十年後)「二十年後の実用化を目指します」
 
トランス脂肪酸「二十年後には深刻な健康被害が」
(二十年以上食べてるけど元気だよ)
「あと二十年もすれば深刻な健康被害が」
(さらに二十年後)
「あと二十年もすれば深刻な健康被害が」

733 :無記無記名:2015/06/19(金) 00:58:57.45 ID:BQZFjEYo.net
次スレからは、前スレまでと同一の>>1-2のテンプレのみに戻し、このスレには余計なおせっかいで不向きな>>6-14追加テンプレは、すべて削除希望

734 :無記無記名:2015/06/19(金) 01:01:14.66 ID:NPCf7m1P.net
>>733
それ集団ストーカーとか言ってる電波が一人で決めたやつだしな

735 :無記無記名:2015/06/19(金) 01:10:18.77 ID:Qshm8cSt.net
くそテンプレまじでいらん

736 :無記無記名:2015/06/19(金) 01:18:23.18 ID:8+UI0QZN.net
>>733
脳梗塞や心筋梗塞なんて突然くるから心配無用!
プロテイン飲んでる無知はトランス脂肪酸のトすら分からずに摂取してるんだろ?
俺は15年前にプロテインやめて、それから毎年 血管や血液もしてるけど、プラークないもんな!
血液洗浄もプロテイン止めた後にしたけどさ
年間病院の会員費用200万かかるんだよ

737 :無記無記名:2015/06/19(金) 01:18:44.77 ID:HPkqlgVb.net
>>734
いんじゃないかな。その集団ストーカー実行犯と書かれてた勢力でさえ、集団で自演までして必死に、>>635>>678-679みたいな内容のスレを要求してたんだもんな。
今となってはもう、従来までの落書きスレ・雑談スレ・自演okスレのままでいいと思うよ、ここも他のスレも。

738 :無記無記名:2015/06/19(金) 01:50:17.51 ID:4/xN38aZ.net
>>735
賛成

739 :無記無記名:2015/06/19(金) 01:54:19.37 ID:2o2CmgDI.net
スレ常連にも集スト勢の人々にも
それで十分、それがお似合い、それがうってつけ
なのでしょう
・・・・・・だって自分達でスレ改革妨害してまでして
心底求めてたんですもの、>>737みたいなスレ・板を

740 :無記無記名:2015/06/19(金) 02:02:03.07 ID:NPCf7m1P.net
>>739
だからいくらID変えても集ストとか言うのはおまえ一人だってバレバレなんだけど

741 :無記無記名:2015/06/19(金) 02:13:37.90 ID:r1PNMica.net
誰もが自演やりやすくするためにも、前スレのようにテンプレ廃止し自治も放棄し、自演推奨スレに戻せ

742 :無記無記名:2015/06/19(金) 02:53:40.57 ID:8+UI0QZN.net
ライザップのCMはなぜビフォーは猫背でお腹突き出してるんですか?
アフターの時はパンプアップさせて力んで姿勢がピンとしている
猫背が治り姿勢がよくなるのが売りですか?

743 :無記無記名:2015/06/19(金) 03:01:11.77 ID:TauYwKFE.net
そうです!
2ヶ月間姿勢を監視されます!
そしてなんと値段は370000円!
今だけですよみなさん!
超お得!

744 :無記無記名:2015/06/19(金) 06:22:13.98 ID:0jvtlkWk.net
マーガリンスレはここですか?

745 :無記無記名:2015/06/19(金) 06:42:41.40 ID:/IDQYDjo.net
はい、いちおうマーガリンやプロテインのトランス死亡酸についてと、あと工事現場での肉体基準の上下関係について、皆でざっくばらんに語り合う座談会形式スレです

746 :無記無記名:2015/06/19(金) 08:43:20.86 ID:62dhQC/u.net
膝周辺にインナーマッスルってないの?
あったらどう鍛えるの?

747 :無記無記名:2015/06/19(金) 10:56:31.41 ID:rWnV3GOg.net
maxの重量は最大何キロまであげれるかチャレンジして調べてますか?
それともrmと%の関係から計算するのでしょうか?
後、部位の太さを計るときは力を入れた状態?それとも抜いた状態で計りますか?

748 :無記無記名:2015/06/19(金) 11:23:09.20 ID:kpM2z0KY.net
>>742
そういう型になってる
お約束が好きな人向け

749 :無記無記名:2015/06/19(金) 11:50:54.44 ID:UqnvPrNj.net
>>747
ググれカス

750 :無記無記名:2015/06/19(金) 12:08:22.53 ID:NpT1++b/.net
>>747
MAXは普通チャレンジして挙がる重さ。
はかる時はパンプさせてない時。

751 :無記無記名:2015/06/19(金) 12:08:50.82 ID:NpT1++b/.net
力抜いた状態ってことね

752 :無記無記名:2015/06/19(金) 12:11:53.72 ID:AfW01Zh5.net
>>742
あれはダイエット広告に多い撮影の手法
始める前はいかにも貧祖に見えるようにワザとやらせてる。

753 :無記無記名:2015/06/19(金) 12:36:31.23 ID:RlRrvURJ.net
>>747
ん〜
これはあくまで自分の意見だけど…

人に言ったり、ココにMaxって書くのは、ヤッパ本当の一発Maxでしょ。
でもコンディションとかもあって、なかなかそんなのは測定出来ないよね…
危ないし。

まぁギリ3発挙がりそうなのを2発挙げといて、〇〇を3発ですって言えば
トレーニングしてる人ならどんなモンかは分かってくれるよ。

あとサイズ測定はさ
完全脱力だと、例えば腕だと肘が僅かに曲がってしまって三も二頭も弛緩してしまうから
伸ばした状態なら関節をロックする為、曲げた状態ならマッスルコントロールの範囲で力を入れて、力まずに測ればいいと思うけどな。

だから自分は二頭の画像撮る時は拳は握らずに、力入れてませんよ〜アピールしてるわ(笑)

754 :無記無記名:2015/06/19(金) 12:47:34.18 ID:8gF1kGiU.net
>>582
一週間ビッチリトレーニングできるって嬉しいようで寂しいな
友達付き合いも彼女も大事にしろよ

755 :無記無記名:2015/06/19(金) 13:04:24.86 ID:OcVtHaqz.net
>>749
消えろクズ

756 :無記無記名:2015/06/19(金) 13:58:02.10 ID:OyzFwXmX.net
メジャー買ってきてウキウキで計ってみたら上腕34cm前腕25cmしかなかった・・・

757 :無記無記名:2015/06/19(金) 14:18:21.28 ID:b9cQNhXr.net
俺もそんなもんだわ

758 :無記無記名:2015/06/19(金) 14:36:37.56 ID:njUFf4wE.net
やばいだろw
まぁ俺も37と32程度だけど

759 :無記無記名:2015/06/19(金) 14:42:29.18 ID:KLa7wOVa.net
さて、ジム行ってくるか

760 :無記無記名:2015/06/19(金) 15:23:58.34 ID:gqiSqCpZ.net
そろそろパワーベルト買おうと思って
ゴールドジムのサイズ見たら、ビックリ。
スラックスのベルトを計ったら、85cm位なんだけど、
思いっきり締めると仮定したら
XSじゃなきゃダメなのか?
日常ありえない、XSというサイズに躊躇してるけど、
XSでおkなんだよね?

761 :無記無記名:2015/06/19(金) 15:28:36.87 ID:SWF6/jfP.net
>>760
初心者スレ行け

762 :無記無記名:2015/06/19(金) 15:31:40.03 ID:ruR5Y1Qb.net
>>760
俺XS使ってる

763 :無記無記名:2015/06/19(金) 15:40:45.13 ID:Baav+RZz.net
以下の背中の種目で効率のいい順番を教えて下さい
@ラックプル
Aシーテッドロウ
Bチンアップ

764 :無記無記名:2015/06/19(金) 15:40:53.38 ID:fFYcjpe2.net
>>756-759
例のグループがジエンで全力支持した
スレ正常化反対派、自治反対派ってスゲーよな

ちらし裏のメモ書きスレ、世間話スレに
見事に逆戻りしてんじゃん
出先からスマホや携帯で
例のグループのメンバーどうしで
まるで便利屋的に利用されてるSNSスレ

ぜんぜん質問スレとして使ってねー奴にも
誰も厳しく文句言わねえしな

765 :無記無記名:2015/06/19(金) 15:41:06.38 ID:lk8D6C87.net
日本人なんて全員XSだろがw

766 :無記無記名:2015/06/19(金) 15:50:04.70 ID:kpM2z0KY.net
>>763
骨格や体質による
自分でやって一番効果あるものを優先させるべき

767 :無記無記名:2015/06/19(金) 15:59:25.72 ID:jEd47wBD.net
>>764
集団ストって書くと自演がバレバレとは言ったけど
例のグループとか言い換えても同じ奴だってバレバレだよ?

768 :無記無記名:2015/06/19(金) 16:05:01.92 ID:rWnV3GOg.net
>>750>>753
ありがとう

769 :無記無記名:2015/06/19(金) 16:05:03.96 ID:/bTjZBO/.net
効率なんて聞いてどうすんだろな。ゲームの攻略本じゃあるまいし。

770 :無記無記名:2015/06/19(金) 16:07:22.68 ID:t0BelRo7.net
ウエイト板を勢い順に並び替えて、上から30スレ全部読んでおけ
毎日読めば知識つく

771 :無記無記名:2015/06/19(金) 16:18:50.21 ID:NoblA+c0.net
>>767
その例のグループ本人乙

772 :無記無記名:2015/06/19(金) 16:26:23.82 ID:aXOGQBx0.net
174〜176cmの人、胸囲とヒップどんくらいですか?

773 :無記無記名:2015/06/19(金) 16:48:05.68 ID:ijGxM0nr.net
>>772
少しは自分でも考えろ

774 :無記無記名:2015/06/19(金) 16:48:23.86 ID:n8Q9s+k5.net
オナニーする気?

775 :無記無記名:2015/06/19(金) 16:57:01.28 ID:aXOGQBx0.net
>>773
そんなこと言われても困るんすけど・・・

776 :無記無記名:2015/06/19(金) 17:12:24.12 ID:VvY7XEpg.net
んなもん聞いてどうすんだよ
妄想したいだけだろ

777 :無記無記名:2015/06/19(金) 17:15:04.70 ID:7RZAVuMW.net
本当の話なんですが、筋トレしてると最中に高まってきて勝手に射精してしまうんですが同じ症状の方いますか?
筋トレできなくて困ってます

778 :無記無記名:2015/06/19(金) 17:25:08.14 ID:aXOGQBx0.net
>>775
だから何度もいってるやん。
現役時代マッチョ体型でもない普通身長の桑田が何で80kgもあるのかを。
ほぼ同身長の元広島の前田、元ヤクルトの岩村が80kgあるのはマッチョっぽい体型から納得いくけど、
桑田はこの二人よりは腕も胸板も細かったろ。
にも関わらず80kgもあったのは足腰が発達してるのは分かってるわけ。
ではそのサイズがどれくらいかとそれが納得する鍵となるんよ。

779 :無記無記名:2015/06/19(金) 17:25:34.44 ID:aXOGQBx0.net
アンカ>>776な。

780 :無記無記名:2015/06/19(金) 17:26:30.80 ID:/bTjZBO/.net
この人、気持ち悪い。

781 :無記無記名:2015/06/19(金) 17:42:07.90 ID:Hc0+8uED.net
質問です。ラケットスポーツが趣味なんですが、今年に入って2度、ふくらはぎの肉離れを起こしてしまいました。
これからフットワークやカーフレイズなどを地道にやっていこうと思うんだけど、他にやるべきトレーニングって何かありますか?
連続でジャンプしたり反復横跳びのような動作の多い競技です。ほとんど軽いつま先立ちで移動します。

782 :無記無記名:2015/06/19(金) 17:45:48.10 ID:WKEmh4s0.net
>>777
激しく力む運動中に、遺精する人は結構いるらしいな
成人すれば自然になくなるらしいが

783 :無記無記名:2015/06/19(金) 17:49:12.55 ID:+ixz+Exf.net
>>781
初心者スレ行け

784 :無記無記名:2015/06/19(金) 18:43:49.06 ID:T3hD2FPU.net
体重65kgで
ベンチプレス 120kg
スクワット  160kg
デッドリフト 200kg
は可能ですか?

785 :無記無記名:2015/06/19(金) 18:57:13.75 ID:BOk9jgwM.net
>>784
ちょっとは 自分で考えろ

786 :無記無記名:2015/06/19(金) 19:19:04.22 ID:kzIA1gDB.net
トレーニーは一日3000kcal摂ったほうがいいってマジですか?

787 :無記無記名:2015/06/19(金) 19:25:19.58 ID:ZYXSrXvD.net
>>784
トレに励めば3年ありゃ誰でもいけます。
マックスですよね?
自分→ベンチ160 フルボトム160 デッド230
自分でも出来てるんだから、他に出来る人は沢山いると思うけどね。
因みに体重は68kgです

788 :無記無記名:2015/06/19(金) 19:29:05.29 ID:TWHxZl2y.net
www

789 :無記無記名:2015/06/19(金) 19:35:45.09 ID:ZYXSrXvD.net
>>778
www
お前 感じんな事わすれてるよな? この三人とも顔でかいよねw
頭の重さは、大顔と小顔で3kgもかわるし
内臓脂肪なんて見た目は細いもんな
三人とも大きく見えない

790 :無記無記名:2015/06/19(金) 19:47:02.33 ID:T3hD2FPU.net
>>787
778ですが、どうすれば体重増やさずにできるんですか?
5回できる重量でひたすらやる感じですか

791 :無記無記名:2015/06/19(金) 19:51:30.23 ID:zViIZ9wS.net
あーステマ、ステマ ステマ注意報)

お前ら、だまされたと思って、塩多めに取ってみろ
ウェイトMAX 2〜5kg増えるぞ。

理屈は簡単だ。お前ら、いつも筋トレ飯で基本、低塩分食だろ?
それにこの時期、気温もあがり始めて、多量の汗もかく。
厚くなればビールものむやつも増える。

それで慢性的な低塩分症状になる。(この時期、寝起きが悪い、寝付きが悪い。やる気がでねーとか そういうのだ)
体重が下がってるやつは特に要注意だ。

塩分を取ると、体内塩分濃度を一定に保つために、体は水分を保持するようになる。
理屈はわからん。しかしこれで水水しい感じで筋肉がフルポテンシャルだせるようになる。
(体重はもちろん増える。だが水分だ。気にするな)

あれだ。クレアチンと同じ効果みたいなもんだ。
今年の4月に厚生労働省が1日の推奨塩分摂取量をさらに下げてきたが(4? 5gだったか??)

あんなもんトレーニーには当てはまらん。10gオーバーは絶対必要。特に暑い時期は。

だまされたと思ってやってみ? ( ゚ω^ )b「じゃーな。」


※塩は天然塩!天然塩でお願いします!!!

792 :無記無記名:2015/06/19(金) 19:56:09.55 ID:T+1HuKLE.net
筋トレのインターバル時激しく息が上がりますが、
これは有酸素運動になりますか?

793 :無記無記名:2015/06/19(金) 20:04:52.98 ID:DtS0ePsK.net
100m走の後息上がらないか

794 :無記無記名:2015/06/19(金) 20:25:26.19 ID:N1CbRt9H.net
チーターも猛烈に息が上がるしね
その状態で仕留めなければならない

795 :無記無記名:2015/06/19(金) 20:33:18.23 ID:WKEmh4s0.net
>>790
パワーリフター系のトレーニングは
インターバルも5〜10分と長めにとるね

796 :無記無記名:2015/06/19(金) 20:37:13.03 ID:7+6hS357.net
推奨塩分摂取量5gって鬼だよな

味噌汁とかインスタント一個で1.6g
タニタの減塩味噌汁でも1.2g
朝と夜飲むだけで1日の半分の摂取量を味噌汁で奪われる

797 :無記無記名:2015/06/19(金) 20:55:30.92 ID:Kk8xXwwO.net
上半身バキバキになりたいんですがこれだけやっとけっていう最小限のメニュー有りますか?ジムに行かずにできるトレーニングだと嬉しいです
とりあえず太れってこのスレで言われたので62→77まで増やしてきました。身長は173で大学までバドミントンやってました。

798 :無記無記名:2015/06/19(金) 21:02:12.63 ID:aTDRweAa.net
このスレ見て昔からプロテインは炭水化物と一緒につまりメシ時に飲んでたんだが
これの下のほう読むと辞めたほうがいいらしいな

http://know-how.blue/eatinghabit.html

799 :無記無記名:2015/06/19(金) 21:02:18.79 ID:EGu9KaXC.net
>>792
有酸素運動は遅筋を主に使い遅筋は酸素を必要とする
無酸素運動は遅筋を先に使うが遅筋の力が足りなくなると速筋を使う、速筋は酸素を必要としない

無酸素運動でも遅筋は必ず使われている と言うより遅筋は100%使われ、速筋はその負荷強度により一部から全部使われる
無酸素運動中またはその直後に息が激しくあがるのは初期に消費した遅筋の酸素不足(酸素借り)を充足するため

酸素借りがほとんどできないような負荷の低い運動を有酸素運動
酸素借りが比較的大きく生じる運動を無酸素運動と言う
100m走は無酸素運動で
マラソンはほぼ有酸素運動

800 :無記無記名:2015/06/19(金) 21:15:59.52 ID:aXOGQBx0.net
>>789
顔のサイズとかどうでもいい。
俺が興味あるのは桑田の下半身のサイズだけ。

801 :無記無記名:2015/06/19(金) 21:21:12.94 ID:zViIZ9wS.net
>>798

はっ んなもん。胃腸ポテンシャル低いやつのいいやわけやぞ?

外に出歩かなければ、交通事故には合わない!( ー`дー´)キリッ
みたいなニート理論だな

802 :無記無記名:2015/06/19(金) 21:28:13.19 ID:aTDRweAa.net
>>801
これも読んでみろ
http://know-how.blue/vegetalian.html
俺も10代の頃はなんの根拠もなく草食獣を食ってれば肉食獣の如く戦闘力が
あがると信じて黒人のギャングに憧れてるようにファストフードなんぞを
好んで食ってたが今はベジタリアンになる意思が無い愚か者と無駄に多い家畜を
どうにか焼き払ったりして間引きしたい気分だぞ

803 :無記無記名:2015/06/19(金) 21:52:44.05 ID:6i6lWBlc.net
筋トレのしすぎで血管年齢66歳の筋肉芸人さん
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1434702617/
>1 :無記無記名:2015/06/19(金) 17:30:17.80 ID:TY93mgIW
>筋トレのしすぎで血管年齢66歳、血液ドロドロ
>頚動脈腫瘍持ちで脳梗塞リスク大を抱える品川庄司さん

http://l2.upup.be/f/r/8vWFDSEuNb.jpg

>「強い筋トレをやると息を止めます その時 血圧がすごく上がる
>実験によると300位になっている 血管年齢66歳は筋トレのやり過ぎ」

804 :無記無記名:2015/06/19(金) 21:55:43.37 ID:ydn96XzD.net
ベンチプレスするときバーにクッションみたいなのつけたままやってて
外したほうがいいって聞いたので外してやってみたらレップ数が下がってしまいました
下がるのは当たり前ですよね?

805 :無記無記名:2015/06/19(金) 22:04:02.36 ID:JAvWT2ob.net
>>804
ちょっとは自分でも考えろ

806 :無記無記名:2015/06/19(金) 22:11:43.35 ID:WKEmh4s0.net
>>804
そうそう、多少は下がるのが普通
スクワットパッド付だと、一種のパーシャル状態になるから
逆にレップ数も扱える重量もアップする
それはそれで、たまにやるトレーニングとしては悪くない

807 :無記無記名:2015/06/19(金) 22:18:59.34 ID:ydn96XzD.net
>>806
ありがとうございます

808 :無記無記名:2015/06/19(金) 22:34:09.40 ID:zViIZ9wS.net
>>802

間引けばいいでね? =&#863;&#863;&#862;&#862;(´&#42154;ω&#42154;`)「ウンソウダネ. ソウダヨ- ソウスルトイイヨ- 」

809 :無記無記名:2015/06/20(土) 00:52:37.45 ID:q2ZOBQaO.net
ゴールドジムで激しいトレーニングするようになってから
インポだったのがたつようになってきたんですがこんな効果あるんですかね?
いままで運動は殆どしてませんでした

810 :無記無記名:2015/06/20(土) 00:57:20.02 ID:erS0d5VP.net
>>809
ホモに目覚めたからだろ

811 :無記無記名:2015/06/20(土) 01:58:59.17 ID:R4rTHJ58.net
中性脂肪が280くらいあったんだけど、外見と中性脂肪は比例しないんだね。
中性脂肪が多いって事は、血液内に栄養が沢山あるって事ですよね?
中性脂肪はエネルギーに変わるとありますが、中性脂肪が高い人は筋肉がつきやすい? またプロテインいらずって事でいいですか?

812 :無記無記名:2015/06/20(土) 02:15:32.90 ID:XrKHGxl1.net
>>811
初心者スレ行け

813 :無記無記名:2015/06/20(土) 02:16:08.95 ID:zDZw+ry1.net
最近毎日懸垂やることにしたんだけど大円筋の筋肉痛が痛すぎる。
朝一番が超痛い。
トレーニングやっていてこんな筋肉痛になったの久しぶりで対処が分からん。 このまま続けていいもんかな?
治るまで休んだ方がいいかね?

814 :無記無記名:2015/06/20(土) 02:21:30.72 ID:zeyy+vxb.net
>>813
挑戦する心は買うが、ヤバイ状態である事は間違いない
そもそも毎日懸垂ってのが、かなり負担がかかる行為なんだから
体調によってボリュームを調節したり、休みを入れたりする必要がある

毎日懸垂をするのが目的なら、無理してでもやればいいが
そうじゃないだろう?

815 :無記無記名:2015/06/20(土) 02:21:56.79 ID:R4rTHJ58.net
>>812
え? これはあきらかに初心者には分からない質問なんだかw
上級者でも答えきれんだろ!

816 :無記無記名:2015/06/20(土) 02:22:56.13 ID:q2ZOBQaO.net
>>813
>最近毎日懸垂やることにしたんだけど

毎日懸垂やるより一週間に1回とか2回とか追い込む日を決めて
完全に回復させてからまた追い込んだほうがよくね?そのほうがケガしにくいだろうし
ウエイト初めて2週間の俺の意見だけどベテランの皆さんの回答はどうだろ?

817 :無記無記名:2015/06/20(土) 02:48:46.11 ID:SPPqqpWt.net
痛いっていうのは体が発する警告でしょ
あなた警告に従わなきゃ大変なことになるよ

818 :無記無記名:2015/06/20(土) 03:26:56.88 ID:bAPMsMvw.net
>>809
ホモに目覚めたんじゃないの?

819 :無記無記名:2015/06/20(土) 04:09:05.87 ID:zsYJqoLb.net
>>815
とりあえず病院行け。

820 :無記無記名:2015/06/20(土) 04:11:36.97 ID:zeyy+vxb.net
>>812
>中性脂肪が高い人は筋肉がつきやすい?
無い

>またプロテインいらずって事でいいですか?
これもノー

821 :無記無記名:2015/06/20(土) 04:36:12.07 ID:SoiVP8Nk.net
>>813
負荷にもよるけど、オーバーワークになるから毎日はやめた方がいいよ
しかもちゃんとストレッチしないと背中疼痛になりやすいから気をつけてな

822 :無記無記名:2015/06/20(土) 05:24:09.58 ID:zk7hHtG7.net
>>815
そうだよね

>>626も質問内容からして上級者なのに、テンプレ読まされたり初心者スレ行かされたりしてるしね
>>655だって明らかに上級者なのに、自分で考えさせられたりネット検索して調べさせられたりしてるよね

このスレ頭おかしい人がウロついてるみたいだよ
ほんと、きみの言う通り(^^)v

823 :無記無記名:2015/06/20(土) 05:37:41.35 ID:5TzIJfmP.net
それで>>772お願いします。

824 :無記無記名:2015/06/20(土) 07:03:06.27 ID:/YgTzSku.net
この2つの動画の破壊力は凄まじいな

意味のないベンチプレスに夢中なオヤジ
https://youtu.be/RZe-1rMopWU

三土手大介ベンチプレス105Kg×55回
http://youtu.be/YcwRLVtc0II

825 :無記無記名:2015/06/20(土) 07:23:44.79 ID:r5xuZZmK.net
>>813
毎日100セットくらいやれ!
泣き言いうなチンポコないんか?
カマ野郎!

826 :無記無記名:2015/06/20(土) 07:25:49.55 ID:8kOY7qg6.net
>>811
痩せろや、デブ!

827 :無記無記名:2015/06/20(土) 07:26:37.18 ID:8kOY7qg6.net
>>809
自分のケツの穴にチンポコぶちこんどけ!

828 :無記無記名:2015/06/20(土) 07:29:39.09 ID:Fqsi6xaR.net
>>797
ケツの穴の拡張

829 :無記無記名:2015/06/20(土) 07:37:57.36 ID:zE+k0KUG.net
>>809
男性ホルモンが正常に分泌されるようになったからじゃ
筋トレはかなり有効ではあるが、そのぶんハゲにも要注意である

830 :無記無記名:2015/06/20(土) 08:44:24.02 ID:bqVhNRYs.net
質問させてください。
腕立て伏せが1回しかできなかったのですが20回までできるようになりました。筋肉ついてきてるなという実感はあるのですが、正面からみた時に横幅をでかくするには何か良い方法あるでしょうか?よろしくお願いします。

831 :無記無記名:2015/06/20(土) 09:21:33.32 ID:h1RukuQn.net
>>824
前者の動画
ベンチプレスとは、腕の曲げ具合も軌道も異なる
使われてるのは、フラットベンチではなくインクラインベンチ
ベンチプレス競技はインクラインでは行わない

インクラインベンチでのフロントレイズ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1432550293/850
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1432550293/853

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1432550293/846(元の動画)

後者の動画(三土手大介氏)
一般的なパワーリフティング式ベンチプレス
腰の大幅なブリッジで、できるだけ腹を突き出す
胸ではなく突き出した腹の上でバーを上下させる
可動域を極端に減らせるので、そのぶん高重量を挙げられる

832 :無記無記名:2015/06/20(土) 09:50:32.27 ID:Fqsi6xaR.net
>>830
食いまくってデブれや!ピザ野郎!

833 :無記無記名:2015/06/20(土) 10:40:41.59 ID:6j52pdV6.net
>>826
??? 体脂肪は9%ですけど...
中性脂肪を理解してまふ? 中性脂肪と体脂肪は比例しませんよ!
中性脂肪は血管内の栄養です

834 :無記無記名:2015/06/20(土) 11:14:33.56 ID:6WECr0xi.net
肩(三角筋)って、トレーニングの頻度をあまり高くしないほうがいい部位ですか?
なんか胸背中なんかと比べて筋肉痛が抜けにくいし最近ちょっと奥の方の筋が痛むんですが…

835 :無記無記名:2015/06/20(土) 11:20:40.50 ID:h1RukuQn.net
>>831 追加

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1432550293/854

836 :無記無記名:2015/06/20(土) 11:59:19.68 ID:bzHbc9yQz
http://www.youtube.com/watch?v=hU2x30xyRvk

努力しなくていいトレーニング【科学的に筋トレを解説する動画シリーズ】全米でナンバーワンになったボディビルダー北島達也

837 :無記無記名:2015/06/20(土) 12:06:31.03 ID:icn5lY+U.net
細マッチョなんだが鍛えてるのに服を着ると筋肉アピールできないのが最近の悩みです。
他人に威圧感や恐怖を与えて舐められないために鍛えてるのに、意味がないと思ってしまいモチべが低下しています。

838 :無記無記名:2015/06/20(土) 12:19:43.35 ID:a3F+YwtH.net
>>837
ゴリゴリになるまで鍛えろよガリ

839 :無記無記名:2015/06/20(土) 12:33:49.70 ID:3ZrNe25F.net
>>833
体脂肪率の数値は出鱈目だし
もし本当にやせ型で中性脂肪の数値高いなら本格的にやばいよ

840 :無記無記名:2015/06/20(土) 12:36:45.81 ID:W745Go6R.net
もっと再生したくなる動画貼ってくれ

841 :無記無記名:2015/06/20(土) 13:08:17.41 ID:bzHbc9yQz
>>836
とにかくカロリーを多く摂取するしかないね。

http://www.youtube.com/watch?v=iWOjyLOu-os

ボディービルダーの食事法 体を大きくする食事法【科学的に筋トレを解説する動画シリーズ】全米でナンバーワンになったボディビルダー北島達也

842 :無記無記名:2015/06/20(土) 13:10:27.58 ID:bzHbc9yQz
↑間違えましたw
>>837 へのコメントです

843 :無記無記名:2015/06/20(土) 13:11:19.00 ID:7AoF8Sy0.net
>>833
体脂肪9パーセントとかクソデブじゃねーか、やせろやゴミ!

844 :無記無記名:2015/06/20(土) 13:11:27.90 ID:Y/JxNouy.net
>>772
92-72-98 だった。
死にたい。

845 :無記無記名:2015/06/20(土) 13:12:01.01 ID:7AoF8Sy0.net
>>837
服着なけりゃいいだろーが、少しは考えろや能なし

846 :無記無記名:2015/06/20(土) 13:13:32.53 ID:7AoF8Sy0.net
>>834
泣き言いうなヘタレ!

847 :無記無記名:2015/06/20(土) 13:28:34.22 ID:h1RukuQn.net
>>845
もっともな御意見、ウケたw

848 :無記無記名:2015/06/20(土) 13:43:09.05 ID:99gkGpMX.net
155センチ45キロで職場の女性にも舐められてると感じるのですが、こんな自分でも筋トレすれば筋肉つきますか?
運動と言える運動はしていませんが馬には乗れます

849 :無記無記名:2015/06/20(土) 13:44:34.82 ID:hbT+rRRv.net
>>848
初心者スレに行け

850 :無記無記名:2015/06/20(土) 14:06:59.64 ID:2RAnSsDE.net
>>848
プロテイン飲みまくれば誰だって付くわ

851 :無記無記名:2015/06/20(土) 14:13:50.80 ID:99gkGpMX.net
分かりました、身長も伸びますかね?

852 :無記無記名:2015/06/20(土) 14:38:47.57 ID:bzHbc9yQz
>>816
正しいです。

筋肉は休ませないと良い筋肉が付かないというオヤジの助言を完全無視して、とにかく毎日ガンガン無理して筋トレして痛めつけて、結果左肩を怪我して筋トレできなくなった俺みたいになるからね。

昔は、根性論だけで筋トレしてたからね俺は。

853 :無記無記名:2015/06/20(土) 14:21:42.19 ID:Sc8ixcTw.net
伸びるに決まってんだろ

854 :無記無記名:2015/06/20(土) 14:27:08.71 ID:mN/AUyKM.net
ワロタ

855 :無記無記名:2015/06/20(土) 14:39:54.94 ID:EnBmKKco.net
俺も昔は身長155センチだった時期があるけど今は185センチで安定してる
155センチ経験者で現在170センチオーバーの知人を何人も知ってるし
嘘抜きのマジ話

856 :無記無記名:2015/06/20(土) 14:43:42.28 ID:0YkEsrN+.net
そりゃ細胞一個から大きくなったんだから間違いではないがなw

857 :無記無記名:2015/06/20(土) 15:11:54.39 ID:0KR8STki.net
安定ってなんだよ

858 :無記無記名:2015/06/20(土) 15:49:04.46 ID:uOOxjAqD.net
http://know-how.blue/carbohydrate.html

タンパク質は過剰に摂取すると、間違いなく寿命が縮みます。ガン、心臓病、腎臓病、骨粗鬆症や肥満、さまざまな病気につながっていきます。


お前らなんて一発だなw

859 :無記無記名:2015/06/20(土) 15:49:29.06 ID:a3F+YwtH.net
>>857
爬虫類とか死ぬまで大きくなり続けるからな
少なくともこいつは爬虫類ではないってことだろ

860 :無記無記名:2015/06/20(土) 15:54:39.76 ID:iRa72Pez.net
>>858
なんで最後に読んだ方を信じる?
その記事がデマだぞ

861 :無記無記名:2015/06/20(土) 15:56:09.78 ID:a3F+YwtH.net
>>860
いつものプロテイン買えないニートの悔しまぎれのネガキャンだから
さらっとシカトして今日も美味しくプロテイン飲んどけばOK

862 :無記無記名:2015/06/20(土) 15:57:21.12 ID:uOOxjAqD.net
プロテインを絶えず飲むということは高濃度のタンパク質が
日常的に身体に入る。そうするとそのタンパク質を分解
するために腎臓が必死で、それも休まず、絶えずはたらかなくては
ならなくなる。そんなことを毎日続けていたら、
やがて、腎臓が疲れて腎臓病になってしまう

863 :無記無記名:2015/06/20(土) 16:03:46.17 ID:bAPMsMvw.net
>>848
俺の嫁「」

864 :無記無記名:2015/06/20(土) 16:10:27.49 ID:bAPMsMvw.net
失礼。
俺の嫁(160・48kg)より小さくてワロタ
って、わざわざ書き直すことじゃなかったな。

865 :無記無記名:2015/06/20(土) 16:13:56.31 ID:3ZrNe25F.net
トレで動脈硬化と高血圧が起きることも
タンパク質の過剰摂取で様々な病気になることも事実
そのリスクを受け入れた上でやればいいのに必死に現実から目を背ける心の弱さ
そういう人は将来脳梗塞とかやってから後悔することになる
納得づくでリスクを覚悟せずなあなあでやってる訳だからね

866 :無記無記名:2015/06/20(土) 16:56:37.66 ID:bqVhNRYs.net
>>832
ピザではありません。普通体系です。なんか良い方法ありませんかねぇ。よろしくお願いします。

867 :無記無記名:2015/06/20(土) 17:18:16.59 ID:Sc8ixcTw.net
三角筋広背筋

868 :無記無記名:2015/06/20(土) 18:03:04.38 ID:U+pW6tLT.net
>>866
既に言われている通り食うしかない
俺は夕飯前だけど卵かけごはん食ったぜ。君にこれができるかな?

869 :無記無記名:2015/06/20(土) 18:12:20.52 ID:1sEqi6Ld.net
http://i.imgur.com/sCUkDoT.jpg
筋トレはじめて5ヶ月ぐらいなんやけど最近モチベさがってきたんやけどどうかね?

870 :無記無記名:2015/06/20(土) 18:21:53.71 ID:mQAR65Yh.net
>>869
俺もそれくらいになったらもういいやってなりそう

871 :無記無記名:2015/06/20(土) 18:23:52.07 ID:BL47boNp.net
もう限界だあああああ!気合入れてもフォーム崩れちまう!ってところが限界でいいんだよね?いや限界なんだけどさ
まさかこの先へいく方法が?

872 :無記無記名:2015/06/20(土) 18:25:04.81 ID:DQyOqDMb.net
>>869
女受けならそれキープでいいと思う
しかし5か月でそれはすごいな

873 :無記無記名:2015/06/20(土) 18:38:34.25 ID:d7aeCPYp.net
>>869
少ない筋肉をだんだんと増やして行くのが楽しかったのでは?
であれば、筋トレをしばらく休むのがいいよ
そうすれば、また筋肉の少ないところから始まるので同じ楽しみが味わえる

874 :無記無記名:2015/06/20(土) 18:40:45.04 ID:qPcGnTMb.net
>>858
その通り
加工されたプロテインにはトランス脂肪酸が多く含まれてるからね

875 :無記無記名:2015/06/20(土) 18:44:39.67 ID:qPcGnTMb.net
>>839
280はかなり高く思えるでしょ?
でもね、医学的には許容範囲内なんだよね
毎年 人間ドッグ入ってるし、それらいの数値は大丈夫だってさ 

876 :無記無記名:2015/06/20(土) 19:01:00.95 ID:RVZ4QNuz.net
BIG3とやらをまずやってみようと思ってるんですけど
スクワットはいいとして他の2つ、自重で代用できるトレーニングって何がいいですか?
継続できたら機材購入を検討しようと思ってます

877 :無記無記名:2015/06/20(土) 19:09:27.68 ID:E5X5tb3E.net
>>876
ググレカス

878 :無記無記名:2015/06/20(土) 19:43:21.17 ID:VxdcHuJv.net
>>869
筋トレ歴半年の俺より成果出てる。

879 :無記無記名:2015/06/20(土) 19:45:46.15 ID:zlYWuTlf.net
>>876
とりあえずジム行ってBIG3やった後に何が必要なのか考えたら?

880 :無記無記名:2015/06/20(土) 19:51:31.82 ID:lVZ5E6bm.net
>>869
トレーニングはみんなと同じのやってるとして、有酸素運動はどんなのやってる?

881 :無記無記名:2015/06/20(土) 20:02:23.88 ID:zFjrNh1r.net
>>880
ちょっとは自分でも考えろ

882 :無記無記名:2015/06/20(土) 20:04:21.44 ID:5qcJaR9M.net
肩はライイングサイドレイズだけでおk?

883 :無記無記名:2015/06/20(土) 20:08:25.53 ID:WDhJChv5.net
>>869
プロテインやてるの

884 :無記無記名:2015/06/20(土) 20:52:24.77 ID:HchLFu9E.net
>>881
お前はもうこのスレこなくていいぞ

885 :無記無記名:2015/06/20(土) 21:00:27.43 ID:KAGr2Ekp.net
ひとつの部位につき3種目ぐらいやったほうがいいのかな?例えば胸だったらベンチプレス、フライ、インクライン とか?それともそんなにやると逆効果なのかな?

886 :無記無記名:2015/06/20(土) 21:09:58.99 ID:5qcJaR9M.net
ライイングサイドレイズが効かなくなってきた

887 :無記無記名:2015/06/20(土) 21:14:22.36 ID:Sc8ixcTw.net
>>885
しね

888 :無記無記名:2015/06/20(土) 21:33:11.97 ID:bzHbc9yQz
>>885
三種目くらいが丁度良いでしょうね。

889 :無記無記名:2015/06/20(土) 21:39:21.13 ID:bzHbc9yQz
>>880
youttubeで、自宅でできる筋トレを色々試してる。

なにも、外でランニングしたりウォーキングするだけが有酸素運動ではないからね。
畳の上でエアー縄跳びとか、足を上げながら手を上に上げたり前に出したり横から真ん中に振ったりするのとか、色んなのがあるから検索してみて。

10分もしてれば、かなり汗が出るよ。 筋トレ後にしたら凄く気持ち良い。

890 :無記無記名:2015/06/20(土) 21:40:24.76 ID:40jkIzSX.net
>>885
同じ部位でも可動域が異なる種目を組み合わせるといいんじゃないかな。

891 :889:2015/06/20(土) 22:06:46.73 ID:bzHbc9yQz
>>880
自宅でできる筋トレじゃなくて、自宅でできる有酸素運動でしたw

最近、誤字が多くて困る。

892 :無記無記名:2015/06/20(土) 22:22:42.76 ID:7AoF8Sy0.net
>>885
ベンチだけでいいわ、オタンコナス!
そのかわりテメエみたいなヘボは週三回くらいやれよ

893 :無記無記名:2015/06/20(土) 22:27:01.56 ID:ehk2sWvY.net
週3のトレなんて無理難題
同じ部位なんて週2でも筋肉痛が残り厳しい
同じ部位はオールアウトさせたら週1が理想

894 :無記無記名:2015/06/20(土) 22:28:39.87 ID:IybYAXYE.net
>>890
同意

895 :無記無記名:2015/06/20(土) 22:30:01.82 ID:Trd7FGOR.net
http://i.imgur.com/ZAqVEuv.jpg
筋トレ歴2ヶ月
ガリガリなんだが大きくなれる?

896 :無記無記名:2015/06/20(土) 22:31:49.47 ID:qeu+b83s.net
>>895
見た感じ骨格おかしいから無理
普通に脂肪太りでまん丸おでぶさんになる事も無理でしょ?その骨格じゃ

897 :無記無記名:2015/06/20(土) 22:33:14.43 ID:7AoF8Sy0.net
>>893
それは中級者以上の話だわ、ウエイトリフティングとか毎日やるわ、ハゲナスビ!
コイツみたいなヘボは回数でしっかりとしたフォーム身に付けるのが肝心なんだよチンポコ野郎!

898 :無記無記名:2015/06/20(土) 22:35:56.59 ID:7AoF8Sy0.net
>>895
ウダウダ言ってないで筋トレして食えよ、アバラ骨野郎!

899 :無記無記名:2015/06/20(土) 22:36:14.36 ID:IybYAXYE.net
>>896 この写真じゃ骨格の異常は見受けられない

900 :無記無記名:2015/06/20(土) 22:38:36.43 ID:ehk2sWvY.net
>>885
当たり前だよ。各部位 5セットの3種目は必要だよ!
それくらいしなきゃオールアウトできない
月曜日→胸 二頭 前腕 お腹
火曜日→背中 肩 僧帽 三頭
水曜日→脚 お尻
  
 

901 :無記無記名:2015/06/20(土) 22:45:12.06 ID:qeu+b83s.net
>>899
目ついてる?
ヒント:主に左側を見たらわかる

902 :無記無記名:2015/06/20(土) 22:45:25.22 ID:s8suK7Gh.net
ぶっちゃけ筋トレも素質と骨格で決まるからな
骨格が不細工な香具師は何をやっても焼け石に水だから諦メロン
デブが有利と言われる所以はひとえに骨格だからな

903 :無記無記名:2015/06/20(土) 22:46:46.88 ID:7AoF8Sy0.net
骨格とかいいわけすんな!
黙って鍛えろや、ゴミども!

904 :無記無記名:2015/06/20(土) 22:52:54.32 ID:DzIqSn2u.net
>>869小中高運動何してたんや
さすがに5ヶ月の筋トレだけでこれはすごい

905 :無記無記名:2015/06/20(土) 22:56:54.31 ID:FMnpeBRx.net
>>869
2年半トレしてるけど負けた‥

906 :無記無記名:2015/06/20(土) 23:00:01.35 ID:5TzIJfmP.net
>>844
体重何キロ?

907 :無記無記名:2015/06/20(土) 23:00:04.99 ID:qeu+b83s.net
>>902
デブやのうても、幼少から大人になるまで水泳やっとった人なんかは比較的ええ骨格になるから
ええ太り方するんも筋肉でカッコ良くなるのも自由自在や

908 :無記無記名:2015/06/20(土) 23:23:26.48 ID:JYYpCAQ+.net
トレしてる人で身体に肉割れある人います?

909 :無記無記名:2015/06/20(土) 23:31:26.35 ID:s8suK7Gh.net
水泳すると骨格が良くなるんじゃなくて
骨格の悪い香具師が淘汰されるからそう思えるってだけな

バスケをすると背が伸びるってわけじゃねえぞ(笑)

910 :無記無記名:2015/06/20(土) 23:34:32.10 ID:mOFux7C0.net
30kgぐらい運動無しで痩せた時期があったせいで
肉割れ、皮膚伸びだるまみれですわ

911 :無記無記名:2015/06/20(土) 23:38:49.01 ID:o6Dh43WC.net
>>909
モデルから〜アスリートまで全部がそうだよな

912 :無記無記名:2015/06/20(土) 23:39:15.42 ID:VLqCtoMs.net
ジム行き始めて肥大化目的でトレーニングしてるんですけど、結局1人でやってるんで補助なしだと限界を超えられない気がするんでスザクどのようにすればいいですかね 空気圧のマシン使ってます

913 :無記無記名:2015/06/20(土) 23:40:54.19 ID:JYYpCAQ+.net
>>910
やっぱり鍛えても気になりますか?

914 :無記無記名:2015/06/20(土) 23:47:07.47 ID:MvmzmqVS.net
>>911
ホントそれ
凡人が死ぬ気で努力しても体壊して退場だし
ステだって耐性がないやつはムキムキになる前に副作用で脱落
トップまで登り詰めるやつは努力と才能の両方がある奴だけ
 
まあ俺は別にトップとか目指してないから凡人の範囲内で頑張るけどな

915 :無記無記名:2015/06/20(土) 23:47:09.67 ID:MXEf/V6y.net
>>885
部位同じでも種目増やすだけで効き目が全然違う

916 :無記無記名:2015/06/20(土) 23:47:09.79 ID:kk/btzfC.net
>>912
ちょっとは自分で考えろ

917 :無記無記名:2015/06/20(土) 23:47:20.74 ID:7AoF8Sy0.net
>>912
正しいフォームでバーベルでBIG3、食べる、補助いらない

918 :無記無記名:2015/06/20(土) 23:50:17.13 ID:7AoF8Sy0.net
種目増やすのはボディビル目指してるとか筋トレしか趣味無い人だけでいい

919 :無記無記名:2015/06/20(土) 23:51:31.16 ID:qeu+b83s.net
>>912
全ての自重トレで自重+αいけるくらい筋力ついた?
ついてないならまずそこまでやる事
そういう人は出来るようになったら鉛ジャケット着て自重が一番捗る
逆立ち片手バンプに片手懸垂できる様になるまでったらもう化け物みたいになっているよ

920 :無記無記名:2015/06/21(日) 00:18:24.69 ID:asb6gL0P.net
>>917
やっぱ食べなきゃダメなんですね、 たばこやめます
例えばベンチは同じ重さで3セット目5〜6回しか上げられなくてもいいんですか?

昔ラグビーやってて下半身ゴリゴリになっちゃったのが悩みでスクワットとかはやりたくないんですよね… 上半身だけデカくなれれば良いかなと

921 :無記無記名:2015/06/21(日) 00:28:26.11 ID:flaYqm4h.net
>>919
自重スレから出てくんなよ気持ち悪い

922 :無記無記名:2015/06/21(日) 00:30:48.92 ID:7y41fDb5.net
 
htp://img.bakufu.jp/wp-content/uploads/2015/06/150615b_0005-580x871.jpg
htp://f.xup.cc/xup9jknavux.jpg
 

923 :無記無記名:2015/06/21(日) 00:49:45.95 ID:EMgcrKeA.net
>>920
セットによって回数なり重さなり落としてくのは問題ないよ、人によって好きなセット方があるからやってて自分が楽しいセット方取り入れてみたら

924 :889:2015/06/21(日) 01:31:02.29 ID:eDx704448
>>914

http://www.youtube.com/watch?v=hU2x30xyRvk

努力しなくていいトレーニング【科学的に筋トレを解説する動画シリーズ】全米でナンバーワンになったボディビルダー北島達也

925 :889:2015/06/21(日) 01:31:47.63 ID:eDx704448
筋トレはやりすぎてもダメ。

鍛錬型の筋トレから脱却しよう。

926 :無記無記名:2015/06/21(日) 01:36:41.85 ID:EXUBHUGj.net
>>920
アスリートやボディビルやるわけじゃないなら好きにすればいいと思うよ、脚太くしたくないけど筋力だけつけたいなら減量のときだけスクワットするとかさ
趣味なら好きにやったらいい

927 :無記無記名:2015/06/21(日) 01:42:28.28 ID:XjPfrfr2.net
ガリだからジムいくの恥ずかしい
けど背中とか横腹鍛えるにはジムが手っ取り早いよね

928 :無記無記名:2015/06/21(日) 01:43:21.07 ID:wS4E4xB7.net
恥ずかしいのは最初だけ
すぐ面の皮が厚くなる

929 :無記無記名:2015/06/21(日) 01:51:59.54 ID:EXUBHUGj.net
>>927
そんな君にパワーラック

930 :無記無記名:2015/06/21(日) 01:52:26.61 ID:WNnyXjAS.net
>>470のローベルト・フェルステマン選手(ドイツ)の巨大な大腿部
http://boss.allfine.jp/wp-content/uploads/2012/08/太もも.jpg
http://yyokota.files.wordpress.com/2012/12/forstemann.jpg?w=450&h=320
http://yyokota.files.wordpress.com/2013/09/1664385213570025highresrobertfoerstemannoberschenkel2_jpg.jpg?w=450&h=293
 
 
 
>>479の大学自転車部トレーニング

週6日間毎日、スクワット
7〜10回しかできない重量で5〜10セット
全セット限界まで

 +

週6日間毎日、上半身
1〜1時間半くらい
毎日同一部位なのか、分割してて異なる部位なのかは不明

 +

週6日間のうち週2〜3日くらい、100km程度の路上練習

 +

月1〜数回くらい、競技場(競輪場など)トラック貸切練習

931 :無記無記名:2015/06/21(日) 02:11:57.23 ID:XjPfrfr2.net
>>928
わかった
>>929
たけえ…

932 :無記無記名:2015/06/21(日) 02:16:37.79 ID:WNnyXjAS.net
>>930の画像は
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401719481/189-199
より引用

933 :無記無記名:2015/06/21(日) 03:21:15.09 ID:7oEXPS76.net
ベンチやると、胸鎖乳凸筋も筋肉痛になるのですが、これは誰でも起こりうることでしょうか?
教えて下さい。

934 :無記無記名:2015/06/21(日) 03:49:41.38 ID:B9U8sOnT.net
>>880
部活でバスケして、その後に筋トレしてた

935 :無記無記名:2015/06/21(日) 03:51:09.09 ID:B9U8sOnT.net
>>904
小中サッカー
高校でばすけしてたよー

936 :無記無記名:2015/06/21(日) 04:01:42.34 ID:B9U8sOnT.net
>>883
最初からのんでるよ
ザバスの水専用プロテイン

937 :無記無記名:2015/06/21(日) 05:09:54.91 ID:rY5Og6UI.net
>>930
トムプラッツやポールデメイヨ並みだな。
共通は・・・短足。
しかしこれはどう見ても薬を大量にぶち込まないと肥大しない無理無理レベル。
自転車の厳しいトレでレセプターをいくら増やしても、
男性ホルモンには限界があるので一定以上は発達しない。


足長で太いのは93cmの大腿のロニコだな
https://www.youtube.com/watch?v=JhxK26iurEY
http://i.imgur.com/yly2s.jpg

938 :無記無記名:2015/06/21(日) 05:44:50.30 ID:HHlnD4cy.net
>>930
毎日やったら肥大しないだろ
無知乙

939 :無記無記名:2015/06/21(日) 06:08:16.40 ID:BC9WMGmO.net
>>933
力を入れる時に、首に力を入れたり首を竦めたりする人は
胸鎖乳突筋が筋肉痛になったり、肥大する

歯を食いしばる人は
胸鎖乳突筋が筋肉痛にはならない

940 :無記無記名:2015/06/21(日) 06:50:22.03 ID:pjdIuGeR.net
>>938
あ^^

941 :無記無記名:2015/06/21(日) 07:17:35.18 ID:/9pYxuVB.net
>>937
相撲界、レスリング界、柔道界では昔から常識中の常識の、ドーピング死疑惑
(プロレスや他の格闘技では当然だが、アマレスや柔道でも、大学生もドーピングしてるらしい)
ボディビル界、パワーリフティング界、アームレスリング界も、もちろん同様
重量挙げ界については不明
 
 
 
 
 
【訃報】元大関貴ノ浪 音羽山親方が死去 43歳★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434804381/1

1 :動物園φ ★@転載は禁止 &copy;2ch.net:2015/06/20(土) 21:46:21.45 ID:???*
6月20日 19時20分

大相撲の元大関・貴ノ浪の音羽山親方が20日午前、急性心不全のため亡くなりました。43歳でした。
音羽山親方は昭和46年に青森県三沢市で生まれ、昭和62年春場所で初土俵を踏みました。
2メートル近い長身を生かし、クレーン車のように相手を吊り上げたり、豪快に投げ伏せたりする
スケールの大きな相撲で、平成6年の春場所大関に昇進しました。
平成8年の初場所と平成9年の九州場所で優勝を果たし、同じ部屋の元横綱・貴乃花や若乃花らと共に大相撲人気を盛り上げました。
平成16年に現役を引退し、貴乃花部屋で後進の指導に当たりながら、先月行われた夏場所では
土俵下で審判を務めていました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150620/k10010122021000.html

942 :無記無記名:2015/06/21(日) 07:41:23.80 ID:/9pYxuVB.net
>>941続き
ただ一つ言えることは、ただでさえ日本人より体格・体質・身体能力に優れる外国勢こそが
積極的にドーピングを行ってる現実がある以上、日本もドーピングを避けては通れない

国内外で外国選手・外国チームと対戦する可能性があるのに
ナチュラルでも日頃から頑張って努力すれば勝てるだなんていう
脳内お花畑で非現実的で非科学的な奇麗事の根性論ほざいてる
無知で世間知らずな連中が、未だに世の中に大勢いるのには驚くばかり

ドーピングを根絶するには一国だけでやっても無駄
やった国のスポーツ関係者こそバカ見させられるだけ
やるなら全世界同時に、しかも法令での形だけの規制じゃなく
実際の摘発・処罰も全世界同レベルで同時執行しないと無理

しかも下手にドーピング規制を強化すると
過去、散々ドーピングして筋肉を大量に増やした者ほど得してしまう
薬剤抜いて一気に筋肉しぼんでも、マッスルメモリーのおかげで
薬剤なしでもナチュラルよりは断然有利に、ドーピング時の筋肉量を取り戻せる
いわゆる、中出しヤリ逃げ状態、の黙認・推奨になる

943 :無記無記名:2015/06/21(日) 09:46:44.56 ID:PhsMf4S5.net
>>686
いろいろだ。使ってない選手も多い。俺の周りだと使ってるのは非ビルダーだけでビルダーは誰も使ってない。

944 :無記無記名:2015/06/21(日) 09:46:45.38 ID:ORliV/iD.net
>>938
第三者だけどお前の方が無知じゃね?

945 :無記無記名:2015/06/21(日) 09:47:45.56 ID:PhsMf4S5.net
毎日やったら激しく肥大するね。激しいトレはできないけど、逆にそれがいい。

946 :無記無記名:2015/06/21(日) 11:21:21.74 ID:oTbW0LqA.net
胸囲はどの位置で測るのが正しいんですか?あと、測るときは脱力して測るんですか?

947 :無記無記名:2015/06/21(日) 12:05:34.95 ID:HHf3rkna.net
>>946
おまえは珍ポの長さ測るのに、シオシオに萎えた状態で測るのかよ。あ?

948 :無記無記名:2015/06/21(日) 12:27:01.76 ID:2ayK/WRE.net
http://rockyno.blog.fc2.com/

949 :無記無記名:2015/06/21(日) 12:32:52.61 ID:NNyvmJUj.net
>>938>>944-945
いや、>>930>>932のは
少なくともスクワットでは毎日十分に追い込んでるようだよ
だって、ジャスト7回とかジャスト10回でセットを打ち切るんじゃなくて
すべてのセットを、それぞれ限界までやってるんだもの
毎日スクワット終わったら、フラフラで立てなくなってるって

それでいて、順調に筋力も筋量も増えてるというから怖い
理由は>>479

さらにドーピングは大学だけじゃなく高校の自転車部員にまで、とっくの昔から広がってる模様
ウエイトはやらない高校も多いけど、高ギヤ比での坂登りの繰り返し等で存分に鍛えてて
実質的にはウエイトトレーニングやってるのと同じだから

日本全国で周り中がやってんだから、今さら自分もドーピングしたところで
競輪学校に合格するだなんて、夢のまた夢だとなげいてるのもわかる気がするわ
まったく>>468-475>>932の通りの現実

950 :無記無記名:2015/06/21(日) 12:36:49.83 ID:z2rZbcvT.net
筋トレ後ってパンプして恐ろしく良い体に見えるけど、
コールド時にその位の身体に見える年月って5年後とかそんくらい先かな?

951 :無記無記名:2015/06/21(日) 13:09:40.75 ID:uwGUWG9j.net
ライイングサイドレイズやると肩がポキポキいうようになって効かなくなったんですがどうすればいいでしょうか

952 :無記無記名:2015/06/21(日) 13:13:06.64 ID:XjPfrfr2.net
>>950
そんなに変わる?
俺は精々二ヶ月後くらいの感じにしかならないけど

953 :無記無記名:2015/06/21(日) 14:54:27.15 ID:ORliV/iD.net
>>951
別の種目やりゃいいだろーが

954 :無記無記名:2015/06/21(日) 15:25:04.05 ID:RNnoqxtG.net
自己解決したわ、腹に手を回すんじゃなくて肘で体を支えて段差をつけたらポキポキいわんくなったわ。肩のトレーニングはライイングサイドレイズが一番効く気がする

955 :無記無記名:2015/06/21(日) 16:08:56.02 ID:2q3RUmdX.net
5年後は言いすぎだろうが、コールド時とパンプ時では凄まじい差があるな
ライザップのCMとかも卑怯だよな

ビフォアーとアフターを、コールドとパンプ時の1時間の差にしても出るっつうの

956 :無記無記名:2015/06/21(日) 17:01:37.54 ID:XBKt2oI6.net
体とかどうでもよくね?
パワーが強けりゃいいし

957 :無記無記名:2015/06/21(日) 17:24:55.41 ID:wS4E4xB7.net
パワーとかどうでもいいですし

958 :無記無記名:2015/06/21(日) 17:45:30.62 ID:nvOnZ1Y2.net
筋トレ始め2ヶ月、ハードにトレーニングした翌日は確実に、風邪
こんな方いますか?

959 :無記無記名:2015/06/21(日) 17:52:38.42 ID:0L4vvBDc.net
いねえよ^^

960 :無記無記名:2015/06/21(日) 17:55:34.30 ID:PhsMf4S5.net
>>949
日本語読めますか?

961 :無記無記名:2015/06/21(日) 18:00:31.46 ID:nvOnZ1Y2.net
>>959
ですよね〜水泳がいかんのかな

962 :無記無記名:2015/06/21(日) 18:43:16.44 ID:eDx704448
そもそも、それぞれ求めるものが違うから争っても仕方ないよね。

見た目よりも、パワー重視の人。 パワーよりも見ため重視の人。

筋持久力重視の人。  有酸素運動で心肺機能向上重視の人。 色々いるからね。

963 :無記無記名:2015/06/21(日) 18:45:43.64 ID:eDx704448
>>958
よくあるよ。
激しい筋トレをやりすぎるとその後、体力がめちゃくちゃ落ちる。たぶん免疫力も
落ちてると思う。そういうときに風邪を貰いやすい。

964 :無記無記名:2015/06/21(日) 18:59:02.95 ID:K0ulnS6w.net
最初の頃はトレした後に風邪引きやすかったな

965 :無記無記名:2015/06/21(日) 19:11:52.54 ID:6vtliTYh.net
筋トレ4ヶ月目だけど目に見える変化は特にないまま
筋肉痛にはなってるし強度が不足はしてはいないと思うし
体重は3kg近く増えてるから食事の不足でもないと思うんだけど
数ヶ月で筋肉付いたって人との差は体質の問題なのかな

966 :無記無記名:2015/06/21(日) 19:15:19.47 ID:Y/MzH0vn.net
>>965
マッスルメモリーだよ、以前筋肉質で現在はガリガリまたはデブとかいうやつはある意味経験者ということでいきなり正しいトレーニングと食事ができるのと、筋肉も戻ってきやすい
ライザップのCMは全部それ

967 :無記無記名:2015/06/21(日) 19:18:33.85 ID:Y/MzH0vn.net
>>965
後はトレーニングは正しいフォームでコンパウンド種目を、バーベルがベスト
食事は減量でも増量でもとにかくタンパク質を多くとる

968 :無記無記名:2015/06/21(日) 19:20:53.82 ID:Y/MzH0vn.net
>>965
体質とか関係ない!言い訳すんなクソボケ!
筋トレして食えや!アホンダラ!

969 :無記無記名:2015/06/21(日) 19:43:45.68 ID:H1BnLZZt.net
>>966
フォームとか良く分からなくてたぶんダンベルフライすら変ななってるけどそれでもつくもんなの?
単なるデブから1ヶ月くらいで見るからに体系変ったけど

970 :無記無記名:2015/06/21(日) 20:26:51.99 ID:eDx704448
>>969
変なフォームでしてると怪我をしやすくなるし、何よりターゲットの筋肉に効きにくいから効率が悪いよ。

971 :無記無記名:2015/06/21(日) 20:51:37.42 ID:2q3RUmdX.net
>>969
ダンベルフライは初心者だと効かせるの難しいから、あんまりオススメしない
バーベルのベンチプレスとかの方が初心者でも簡単かなー
特に初心者だと、無駄に肩を使ってしまう人が多いんで、トレーナーによってはスミスマシンでベンチプレスを練習させる人も多い

972 :無記無記名:2015/06/21(日) 21:02:25.31 ID:/YA6OLOY.net
>>960
アンカーを追ってさかのぼって行けば読める過去のレスに目を通しもせず
ドーピング前提で同一部位を毎日全セット限界まで追い込んで、実際に部員たちが多大な成果出してるトレーニング方法に対して
ナチュラルで追い込まないレベルでの同一部位を毎日やるトレーニングだと勝手に決め付けて
(アンカーたどって過去レス読んでれば、そうじゃないとわかるはず)
それを、毎日やっても筋肥大するとかしないとか、論点それた発言するなんて
キミこそ幼稚園から日本語やり直して来なさい

973 :無記無記名:2015/06/21(日) 21:18:01.76 ID:GRqhJLXm.net
>>969
マッスルメモリーはすごいよ、ライザップのCMとか2ヶ月もかかってこの程度しかかわらないの?というくらい違う
第三者からみたらステロイド疑われるくらい違う

974 :無記無記名:2015/06/21(日) 21:42:02.07 ID:H1BnLZZt.net
>>971
バーベルとかのフリーウェイとはいつも空いてないんですよね・・・
なのでまだ説明も受けた事が無いです
あと寝方に問題があるのか、一時期スマホのいじくりすぎでスマホ肩になったのか片側の肩が
バタフライマシンやる時もちょっと傷むので、あまり可動域広く出来てないです
教えてもらったストレッチはしているんですが、なかなか改善はされないですね・・・
それでも最初の頃よりはマシになっているみたいです(スマホはもう使ってません)

>>973
そういうもんなんですか?
でもプロテインの効果って凄いですね
食事量増やしたくないから最近プロテイン飲み始めて、それと同時に完全回復させられる状態
になったので追い込みもするようになったら明らかに効果を実感してます
体重変わらないのに、脂肪が減ってだぶだぶになっていた部分が引き締まって筋肉が盛り上
がってなんだかすごい事になって来てます

975 :無記無記名:2015/06/21(日) 22:09:00.80 ID:R50zb50v.net
>>965
体質もあるだろうね。
あとは、アイソレート種目が上手く効かせられてないとか。
アイソレートできっちり効かせたら、かなり早く肥大する。

976 :無記無記名:2015/06/21(日) 22:09:52.89 ID:GRqhJLXm.net
>>974
プロテインより肉とかの方がその効果は高いよ
定番の鶏胸肉にしたってイミダペプチドで検索してみればわかる
プロテインのほうが液体で飲みやすく値段もやすいけどさ

977 :無記無記名:2015/06/21(日) 22:16:36.77 ID:XjPfrfr2.net
筋肉のためにはバランス良い食事なの前提で肉を多くとるべきなのは知っていて
鶏肉がいいのもしってるけどそれはササミをとればいいの?
それとも別に脂肪のこととか考えなかったらモモ肉とかでもいいの?

978 :無記無記名:2015/06/21(日) 23:03:16.22 ID:nvOnZ1Y2.net
>>964
ありがと、調べたら筋トレやりすぎると、
初心者は免疫下がるみたいね
身体がほてってら〜

979 :無記無記名:2015/06/21(日) 23:05:31.56 ID:kNW+p7Qm.net
完全に見た目だけかっこいいマッチョを目指すならベンチプレスとダンベルカールだけで十分ですか?

980 :無記無記名:2015/06/21(日) 23:09:51.00 ID:+fku9P8R.net
>>979
初心者スレに行け

981 :無記無記名:2015/06/21(日) 23:10:07.60 ID:H1BnLZZt.net
>>976
食事は普通に食べているので大丈夫です
除脂肪体重X2分のたんぱく質なんて食事ではどだい無理では?
一度に吸収される最大量は個人差含めて30g以下みたいですから、3食30g分づつ食べたと
したところでたった90gしか食事では摂取不可能
除脂肪体重が45kg以上ある人の場合は完全に不足してしまいます

982 :無記無記名:2015/06/21(日) 23:19:06.22 ID:HHlnD4cy.net
マッスルメモリーとか疑似科学の類だろ
筋肉が記憶出来ると思ってんのか?
科学的根拠を提示してみろよwww

983 :無記無記名:2015/06/21(日) 23:24:02.32 ID:XjPfrfr2.net
メモリーみたいだからそんな名前つけただけとかそんなのじゃないの

984 :無記無記名:2015/06/21(日) 23:43:08.62 ID:eDx704448
とにかく体を大きくしたいんなら食え!

たんぱく質だ脂肪だ炭水化物だ、そんな細かいこといちいち気にすんな!

そんなんだからいつまでたってもデカクならないんだよ! わかったか!

985 :酒呑み大学生 ◆aZDU/0akBc :2015/06/21(日) 23:33:47.37 ID:35Aum3i+.net
>>981
筋組織は他の細胞と違って、複数の核を持つわけですが、
核が支配できる領域は限られているので、筋が肥大する際には核も増える
増えた核は筋が萎縮しても、減らない
また、筋繊維数も同様に減らない
よって、肥大しやすい状態がある程度は続く
マウスなどの実験でも確認されていますが

986 :酒呑み大学生 ◆aZDU/0akBc :2015/06/21(日) 23:34:47.52 ID:35Aum3i+.net
>>982だったね

987 :無記無記名:2015/06/21(日) 23:53:19.40 ID:FnPuesr6.net
科学的根拠が〜
とかすぐ喚きだすヤツってなんか…


(笑)

988 :無記無記名:2015/06/21(日) 23:56:22.16 ID:7y41fDb5.net
 
htp://i.imgur.com/DcC4lTJ.gif
 

989 :無記無記名:2015/06/21(日) 23:58:46.27 ID:OeAlVIL3.net
>>982
マッスルメモリーに関しては、エビデンスが出てきてるぞ

990 :無記無記名:2015/06/21(日) 23:58:53.46 ID:wJQIG++4.net
もうそろそろ>>980
>>980の人は、>>733-735の方針で次スレ建てよろしく。

991 :無記無記名:2015/06/21(日) 23:59:33.60 ID:HHlnD4cy.net
マッスルメモリーなんか存在しない
いい加減理解しろ

992 :無記無記名:2015/06/22(月) 00:03:18.37 ID:7fWHAwvA.net
>>988
こういうパーソナルトレーナーっていないかな?
もう知識とかなくていいから

993 :無記無記名:2015/06/22(月) 00:11:07.37 ID:gF1tp0ci.net
>>1は俺だが、そもそも>>6>>7もテンプレじゃないぞ・・・
なんでテンプレだと思っている人がいるんだ??

>>1のIDと、>>6>>7のIDを見れば>>6-7がテンプレじゃないのは分かるかと

994 :無記無記名:2015/06/22(月) 00:38:07.75 ID:mh3z4nEx.net
IDなんて当てにならないよ。スマホ携帯の電話回線や、パソコンでもモバイル回線なら、電車や車からの投稿では移動によって次々と基地局とIDが変わるから。
移動じゃなく、休止モードONOFFや電源ONOFFでもIDは変わるし。あと自演組も多いし。
今の時代、本当はもうIDには頼るべきじゃないと思う。

995 :無記無記名:2015/06/22(月) 00:40:20.12 ID:iQzp3rKq.net
まぁ実際に数年間筋トレしてなかった人が復帰して凄まじいスピードで筋力アップする事例がある訳で^ ^

996 :無記無記名:2015/06/22(月) 00:47:23.81 ID:SHMASobC.net
メモリーより
筋トレ未経験初心者は
息上がって疲れてからがスタートなのに
息上がって疲れたから今日は終了にしてる印象

997 :無記無記名:2015/06/22(月) 01:34:51.42 ID:S42V/2SS.net
うん屁理屈はもう良いからマッスルメモリーのソース出して

脳内マウスの脳内実験結果はいらねえからよ

998 :無記無記名:2015/06/22(月) 01:39:19.08 ID:5rmU8fb/.net
腰の鍛え方教えて
ダンベルしかないけど、フォームがよくわからないのでデッドリフトはできない
バックエクステンションはなんか鍛えられてる感じしないし
懸垂でも腰って鍛えられてるの?

999 :無記無記名:2015/06/22(月) 02:35:35.23 ID:qAFo/lB7.net
腰は関節なので鍛えられません
諦め間ショア

1000 :無記無記名:2015/06/22(月) 03:37:34.91 ID:6FW/XoU/.net
今更だけどコンプレッションインナーってどういう効果があるの?トレーニング中以外にも普段の部屋着として寝る時もずっと着てるけどどうなんだろ?

1001 :無記無記名:2015/06/22(月) 03:38:58.10 ID:EjGNXXDE.net
ダンベルでデッドリフトやれば良いんじゃないの。
軽ければ腰痛めることもないでしょ。

1002 :無記無記名:2015/06/22(月) 05:22:17.47 ID:iQzp3rKq.net
GGのプロレザーベルトに自分で穴空けた事ある人いますか?
やっぱり専用の穴あけ機買った方がいいんですかね?アレ4000円ぐらいだったと思うんで出来れば工夫して綺麗に空けたいんです泣
ワガママですみません。お願いします

1003 :無記無記名:2015/06/22(月) 05:30:36.14 ID:kBm/Z9ch.net
>>999
おめでとうございます
あなたは次スレを立てる栄光の
権利と義務をゲットしました

>>990>>993にもとづき
次スレを立て、このスレに
誘導リンクを貼ってください
お願いしますね

1004 :無記無記名:2015/06/22(月) 05:33:17.81 ID:Rk8P1Rnq.net
ID:HHlnD4cyが無知指摘されてキレててワロタwww
バカは発言するなよwww

1005 :無記無記名:2015/06/22(月) 05:33:43.04 ID:Vmvnl7pA.net
この部位だけは毎日やっとけっていう鍛えにくい筋肉ありますか?

1006 :無記無記名:2015/06/22(月) 05:34:28.12 ID:8KEaNe7d.net
>>1005
チンポコ

1007 :無記無記名:2015/06/22(月) 05:35:23.02 ID:2c6geH2k.net
>>1003
こんなクソスレもういらねーよ

1008 :無記無記名:2015/06/22(月) 05:36:09.43 ID:JA441lQB.net
>>1002
うるせー

1009 :無記無記名:2015/06/22(月) 05:36:41.53 ID:XirsCmc3.net
>>1001
軽けりゃ筋肉もつかねーわ、アホが!

1010 :無記無記名:2015/06/22(月) 05:37:25.17 ID:U7kDgus+.net
>>997
筋トレしてないのまるわかり、雑魚はしねよ!

1011 :無記無記名:2015/06/22(月) 05:37:50.01 ID:7WfAd1lC.net
次スレいらないから
答えの返ってこない質問スレほど意味のないものはない

1012 :無記無記名:2015/06/22(月) 05:38:35.83 ID:U7kDgus+.net
>>996
いえてる

1013 :無記無記名:2015/06/22(月) 05:39:14.31 ID:jeUumSYv.net
>>991
と、筋トレしたこともない雑魚がほざいてるよw

1014 :無記無記名:2015/06/22(月) 05:39:26.97 ID:AUuBp62Y.net
自分で答える始末だしなぁ
釣りが過ぎるとこうなる典型

1015 :無記無記名:2015/06/22(月) 05:39:48.15 ID:+oQxnqBX.net
>>988
俺が教えてる子じゃねーか

1016 :無記無記名:2015/06/22(月) 05:39:57.57 ID:xCOpjAcF.net
次スレいらないから
答えの返ってこない質問スレほど意味のないものはない

1017 :無記無記名:2015/06/22(月) 05:40:09.99 ID:i7VNxLhI.net
次スレいらないから
答えの返ってこない質問スレほど意味のないものはない

1018 :無記無記名:2015/06/22(月) 05:40:21.02 ID:Z1YqYEIU.net
次スレいらないから
答えの返ってこない質問スレほど意味のないものはない

1019 :無記無記名:2015/06/22(月) 05:40:32.36 ID:zILNf1CV.net
次スレいらないから
答えの返ってこない質問スレほど意味のないものはない

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200