2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BIG3からスクワットを外せ!!!

1 :無記無記名:2016/02/09(火) 20:04:57.60 ID:BWQ3FdNr.net
短足の日本人が脚を太くしても醜いだけ
モテる為に必要なのは上半身の筋肉のみ
すなわちベンチプレス 懸垂 デッドリフト
これを今日からBIG3とする
↓以下チキンレッグの画像を貼るアホ共
外人ばかりじゃなくたまには日本人でチキンレッグの写真貼ってみ?
日本人はチキンレッグになり得ないんだよ

2 :無記無記名:2016/02/09(火) 20:19:14.30 ID:IODeh/sL.net
BIG3は日本人だけのものじゃないんだよ。

日本人でチキンレッグといえばフィジークの奴らか

3 :無記無記名:2016/02/09(火) 20:38:41.16 ID:Dtouuemz.net
スクワットはずしてベンチデッド広背筋トレか
フィジークがそんな感じだな

4 :無記無記名:2016/02/09(火) 20:42:29.02 ID:Qqhh1XMv.net
糞スレたてルナ、知恵遅れ

5 :無記無記名:2016/02/09(火) 21:32:09.73 ID:cx5+0+nO.net
デッドリフトが上半身のみの種目だと思ってる時点でアホ

6 :無記無記名:2016/02/09(火) 22:29:41.32 ID:CyCBCaP9.net
むしろベンチを外せ
代わりに懸垂

7 :無記無記名:2016/02/09(火) 22:36:07.53 ID:pM/8hkqf.net
男なら二の腕
カール バーベルカール 握力グリップ
これがほんまのBIG3や!

8 :無記無記名:2016/02/09(火) 22:38:43.16 ID:iA236p5f.net
懸垂、アブローラー、坂道ダッシュ
これが俺のビッグ3

9 :無記無記名:2016/02/09(火) 23:07:04.26 ID:FQI0o8lA.net
むしろスクワットだけはやるべき。
もちろんローバースクワットな。
キングオブエクササイズと呼べるのはローバースクワットだけ。
ハイバーは四頭に寄り杉。
デッドやるならハイバーも有り。

10 :無記無記名:2016/02/09(火) 23:48:29.79 ID:M9AuAKgf.net
>>9
ハイバーの方が股関節伸展要素大きいのに?

11 :無記無記名:2016/02/10(水) 00:03:27.25 ID:3vXL/xMr.net
>>10
それは無い。

12 :無記無記名:2016/02/10(水) 00:28:37.29 ID:XTj7wNq/.net
スクワットをやらない理由

キツイ
膝壊しそうで怖い
ウンコ出そうになる

13 :無記無記名:2016/02/10(水) 00:56:05.53 ID:A/or9H9L.net
しらんがなオマエはやらなきゃいいやろ

14 :無記無記名:2016/02/10(水) 01:03:31.48 ID:BRf56Alp.net
>キツイ

だがそれがいい。

>膝壊しそうで怖い

だがそれがいい

>ウンコ出そうになる

だがそれがいい

15 :無記無記名:2016/02/10(水) 01:08:03.99 ID:6P1Vt7d6.net
ローバースクワットってへっぴり腰のオカマスクワットでしょw

16 :無記無記名:2016/02/10(水) 01:16:52.87 ID:BRf56Alp.net
トレーニーならカッコより実をとれやw
トレのかっこがどーたらとか、見せるためのトレか?馬鹿めwww

17 :無記無記名:2016/02/10(水) 01:33:33.94 ID:6P1Vt7d6.net
オカマスクワット愛好者急かさず発狂www

18 :無記無記名:2016/02/10(水) 01:42:53.02 ID:BRf56Alp.net
1mmも反論出来てねぇなぁw

ファッショントレーナーは消えなwww

19 :無記無記名:2016/02/10(水) 01:43:53.70 ID:BRf56Alp.net
トレーナーじゃねぇわ!

トレーニーだボケ!

馬鹿めwww

20 :無記無記名:2016/02/10(水) 01:59:45.80 ID:6P1Vt7d6.net
オカマスクワット愛好者なんてパワーリフターばっかじゃんwww
海外や日本のトップビルダーも殆どハイバースクワットwwwあっ日本のトップユーチューバーカネキン君はローバースクワットだったねwww

21 :無記無記名:2016/02/10(水) 02:16:10.62 ID:TDrC+Rl8.net
ローバーばっかり言いやがってバーロー。

22 :無記無記名:2016/02/10(水) 04:29:49.22 ID:nyleto8N.net
普通の男はホットパンツなんて一生履かないからな

23 :無記無記名:2016/02/10(水) 05:15:31.36 ID:efrtcw/L.net
>>20
鈴木雅ローバーじゃね

24 :無記無記名:2016/02/10(水) 05:44:43.34 ID:KKfnvDcu.net
>>20
少なくとも鈴木雅と谷野義弘はローバーであることを確認した

25 :無記無記名:2016/02/10(水) 06:13:24.79 ID:e2bTM6i5.net
そもそもBIG3っていう括りは反対だな

いいエクササイズたくさんあるのに
とりあえずBIG3まずはBIG3って

三大◯◯みたいな後付けの称号に
そんなに魅力があるのかと

26 :無記無記名:2016/02/10(水) 07:11:05.99 ID:BRf56Alp.net
>>20
一つだけやるならローバーだろっつーハナシにそのレスはなんなん?w

27 :無記無記名:2016/02/10(水) 07:12:52.22 ID:MHOaYkIL.net
>>26
パワリフやってるならローバーだけど大体の人は体作る為にやってるからハイバーで良いよ

28 :無記無記名:2016/02/10(水) 12:28:58.38 ID:BRf56Alp.net
パワリフ用フォームて訳じゃないのだがなぁ。

前面に寄ったハイバーは上半身で言えばベンチ。
前面背面バランス良く鍛えるローバーはディプスだ。

29 :無記無記名:2016/02/10(水) 14:50:33.51 ID:IVZSZsAe.net
スクワットでぷりぷりのぶっとい太腿と馬鹿デカいケツ作ってなかやまきんにくんみたいなホットパンツ履いて
カリフォルニの海岸歩いてみたいと思うのは俺だけ?

30 :無記無記名:2016/02/10(水) 14:56:50.15 ID:tZqwfW+U.net
ワイドスタンス+ローバースクワットはデッドリフトも兼ねてるようなトレだな
まさに相撲デッドみたいなもん。
デッドやるなら重複する部分が多いので俺は避ける感じ

31 :無記無記名:2016/02/10(水) 15:31:11.73 ID:nyleto8N.net
山田天皇と同じジムだけど膝悪くするからやらないって言ってた
重量自慢のバカしかやらんでしょ

32 :無記無記名:2016/02/10(水) 15:57:56.69 ID:AlLbcWGC.net
>>9
俺はデッドとハイバーでやってる
もしデッドやらないならローバーやな

33 :無記無記名:2016/02/10(水) 16:17:47.44 ID:ham+StNP.net
ワイはローバー+スモウデッドやな。

34 :無記無記名:2016/02/10(水) 16:19:33.66 ID:MHOaYkIL.net
ローバーはあっても良いけどスモウとかただ見せびらかしたいだけの種目だから要らないね

35 :無記無記名:2016/02/10(水) 16:55:59.73 ID:kPkAqO/b.net
ローバーはいいけどワイドはクソだわ

36 :無記無記名:2016/02/10(水) 18:36:40.80 ID:Uul2RU5K.net
http://i.imgur.com/0lUhaCO.jpg
ベンチを抜くとか言ってる言語道断のアホがおるな

37 :無記無記名:2016/02/10(水) 19:13:27.96 ID:BRf56Alp.net
ペンチは抜くものだ。

38 :無記無記名:2016/02/10(水) 19:47:59.28 ID:kPkAqO/b.net
>>36
ちゃんとお前の意見で語れよ

39 :無記無記名:2016/02/10(水) 20:21:05.47 ID:BRf56Alp.net
>>1
まぁなんだ。
細く短い脚よりは太く短い脚な方がいいな。
長い奴はどっちでもそれなりには見えるんだが、短い奴は太くするしかない。
なお、いずれの場合もケツは必要。
ケツの無い男の後ろ姿はちょっと悲しい。

40 :無記無記名:2016/02/10(水) 22:03:53.25 ID:jP8PJOdg.net
デッドをやらずにスクワットと他の背中の種目もやってるやデッドは伸びることも結構あるが
スクワットやらずにデッドだけやっててもスクワットの重量は上がらんからねぇ、やっぱ王様と
いわれるだけあってスクワットのが重要と思う

41 :無記無記名:2016/02/10(水) 22:05:54.57 ID:bR1LeYZx.net
そもそもビッグ3という呼び方がよくない

42 :無記無記名:2016/02/10(水) 22:12:45.33 ID:9i6WaPru.net
反対にスモール3てなんですか?

43 :無記無記名:2016/02/10(水) 22:17:59.72 ID:b9/LoMCz.net
>>42
クソガリスモール3
ダンベルカール
リストカール
シットアップ

44 :無記無記名:2016/02/10(水) 22:22:53.35 ID:BRf56Alp.net
BIG3あらため、パワリフ3で。

45 :無記無記名:2016/02/10(水) 23:00:01.73 ID:R1TFRuhu.net
>>40
その世迷い言は聞きあきた
お前一人で100回以上言ってるだろ

ここまで読みました

と大差無いぞ

46 :無記無記名:2016/02/11(木) 00:33:34.06 ID:J0HTShST.net
ミリタリープレス
チンニング
アブローラー

47 :無記無記名:2016/02/11(木) 00:45:33.40 ID:GzH+kAAl.net
ミリタリーw
ショルダープレスな

チンニングw
懸垂な

アブローラーw
コロコロな

48 :無記無記名:2016/02/11(木) 01:02:52.33 ID:Wl5cbsU4.net
コロコロのBIG3入りは無いなぁ。
入れるなら起立筋種目も入れないと。

49 :無記無記名:2016/02/11(木) 01:11:06.66 ID:uUeUvIx8.net
>>1
ビッグ1という言葉を知ってるかな!
一番筋量の多い脚を鍛えると、循環器系や、内分泌系に負荷を与えるから
全身の筋が発達しやすくなるんだよ。
あとスクワットで鍛えられる、背筋、腹筋、大腿部は、他の種目での固定筋としても重要で
トレーニング自体のパフォーマンスに影響する。

50 :無記無記名:2016/02/11(木) 12:21:32.06 ID:Wnswr6AQ.net
高速パーシャル爪先荷重スクワットこそ男のロマン

51 :無記無記名:2016/02/13(土) 08:33:42.77 ID:r31dFRiz.net
ローバーはローバーが強くなるだけでなんの役にもたたないぞ
からだのたたみかたが不自然でフルエクステンションできないし糞

52 :無記無記名:2016/02/13(土) 09:27:15.00 ID:11z9p6FL.net
>>2
金子賢だな
あの人足細いし

53 :無記無記名:2016/02/13(土) 10:33:27.76 ID:jwTGMjSd.net
>>52
金子賢は出来もしない重量でスクワットやりまくってるぞ

ただスクワットだけで脚が太くなると思ってるから
細いまま
同じことして違う結果求めるとか狂気の沙汰

54 :無記無記名:2016/02/13(土) 10:36:23.50 ID:11z9p6FL.net
>>53
どこにそんな金があるのか知らんが結構いいジム通ってるんだろ。トレーナーは何教えてんだろ? 
フィジークだから鍛えてないと思ったら、鍛えてて結果出てないとかジムの名折れだろ
足の細さ指摘されると内心殺してやりたくなるとか思ってるらしいがw

55 :無記無記名:2016/02/13(土) 12:45:22.21 ID:zmemj0V3.net
>>52
日本人の話してるのにチョン出すとかチョンだろお前
キムチくせえから書き込むな

56 :無記無記名:2016/02/13(土) 21:12:23.49 ID:kehxfyZ9.net
つうかフルボトムでスクワットの重量伸びれば飯さえきっちり食ってりゃ
でかくなるがな金子なんて普段は脚なんてやってないだろ、もしくはフィジーク連中
もそうだが基本スクワットがベンチより軽いなんて恥だからハーフやクオーターで身の丈に
合ってない重量使ってるかけの連中

57 :無記無記名:2016/02/13(土) 22:02:36.91 ID:tfd9kR7n.net
金子じゃなくてキムな
つまりスレチ

58 :無記無記名:2016/02/13(土) 22:41:50.45 ID:ySsH6dHG.net
>>55
クソチョンなんかと一緒にすんな

59 :無記無記名:2016/02/13(土) 22:58:25.06 ID:z5EjsWlG.net
フルボトムスクワット=和製英語

60 :無記無記名:2016/02/13(土) 23:26:11.69 ID:PiLOaRhZ.net
ATG=うんこ座り

61 :無記無記名:2016/02/14(日) 15:05:17.63 ID:41kjgHRV.net
>>58
キムチくせえからはよ死ね

62 :無記無記名:2016/02/14(日) 19:47:18.07 ID:P2Tdmqe6.net
https://www.instagram.com/p/_EmJ1YB8xL/
昨日別スレで話題になってたな
クォーター120キロ

63 :無記無記名:2016/02/14(日) 21:02:21.84 ID:jOTWSF6n.net
あちこちに貼る意味あんのかソレ。

64 :無記無記名:2016/02/14(日) 21:16:05.24 ID:pXuWbLh8.net
>>61
チキンレッグなんてスクワットの話に関係してると思うんだけど

65 :無記無記名:2016/02/14(日) 21:16:59.57 ID:pXuWbLh8.net
>>61
ていうかお前が死ねよネトウヨ
気に入らない相手を在日認定しんな糞が

66 :無記無記名:2016/02/14(日) 21:42:48.65 ID:bv09v59u.net
>>>56 のサンプルとしての >>>62 っしょ

67 :無記無記名:2016/02/14(日) 21:44:33.55 ID:dKPM9WZF.net
>>48
ラック無しバーベルだけで鍛えれるbig3
ミリタリープレス
ベントロウ
デッドリフト

68 :無記無記名:2016/02/15(月) 00:09:01.63 ID:96bRqGKM.net
>>67
ラックなしだとクリーンとかの方が全身鍛えれていい気もする

69 :無記無記名:2016/02/15(月) 01:06:58.81 ID:uRW062eL.net
懸垂、全力疾走、ハイクリーン

ワイのBIG3や

70 :無記無記名:2016/02/15(月) 07:55:02.21 ID:b3xlpNoT.net
>>65
金子賢なら国籍はガチで韓国でっせ。
ググればパスポートの画像出てくるよ

71 :無記無記名:2016/02/15(月) 08:21:38.22 ID:lx15nwjq.net
>>68
クリーンとスナッチは結局のところスクワット伸ばさないと強くならんぞ
スクワットやりこみつつ、クリーンはスキル練習だけほどほどにやるほうがクリーンだけしかしないより全然伸びる
ど素人ですか?

72 :無記無記名:2016/02/15(月) 14:07:32.71 ID:aczabNEy.net
>>71
ウエリフに関してはど素人ですけど何か?
気がするって言っただけでそこまで突っかかれるのって凄いよね

73 :無記無記名:2016/02/15(月) 14:12:38.25 ID:OoGsTFJ+.net
クリーン、スナッチを万能トレの如く持ち上げるレスは結構見るからなぁ。
そんな気がしちゃう人が出るのも仕方ない。

74 :無記無記名:2016/02/15(月) 14:14:23.34 ID:NSGlfdpV.net
下半身が貧弱すぎる日本人
http://blog-imgs-59.fc2.com/a/i/m/aimiy7/img_480733_12224776_3.jpg

75 :無記無記名:2016/02/15(月) 14:29:51.20 ID:aczabNEy.net
>>71
そもそもラック無しの話してるのにラックありきのスクワットで何いきってスクワットやりこみつつ(キリッ
とか言ってんだよバカだろお前

76 :無記無記名:2016/02/15(月) 14:41:47.48 ID:H5jxBhbQ.net
>>75
キレすぎだろ

77 :無記無記名:2016/02/15(月) 14:42:27.29 ID:jYwkAdcn.net
このバカなんとかしてwwww

つかラックなくてもスクワットなんて余裕でできるじゃん
おまえの得意な(爆笑)クリーンしてプレスして僧帽におとしてバックスクするか、フロントやればいいだけじゃん?

78 :無記無記名:2016/02/15(月) 15:03:01.92 ID:uSdsoYg2.net
ラックなけりゃ少なくともやり込めないじゃん。
双方極論すぎるよ。

79 :無記無記名:2016/02/15(月) 15:59:21.54 ID:lx15nwjq.net
クリーン(笑)

80 :無記無記名:2016/02/15(月) 16:01:37.85 ID:OoGsTFJ+.net
>>75
スクワット無しにはろくに伸びないクリーンをラック無しトレの軸にすえちゃ駄目でしょが。

あの程度で冷静さ失うようじゃまだまだだねぇ。

81 :無記無記名:2016/02/15(月) 16:36:02.52 ID:IwCMuuJa.net
>>73
http://sk-gym.com/equipmentup.html

82 :無記無記名:2016/02/15(月) 16:43:52.75 ID:IwCMuuJa.net
>>80
クリーンやスナッチはラック使わないのにラックを使うスクワットが重要なトレだから
クリーンをラックなしトレにしちゃ駄目とかお前相当なアホだな、アホのレベルが凄いわ

83 :アホLEVEL-1:2016/02/15(月) 17:48:57.35 ID:OoGsTFJ+.net
>>82
釣りかな?
真正かな?

ま、あれをそんなふうに読み取る人も他にいないだろうし、撤収するよw

84 :無記無記名:2016/02/15(月) 18:29:08.10 ID:jYwkAdcn.net
>>82
ラックなしでもできるだろwww得意のクリーンでもちあげればwww
クリーン得意そうだからバックスクの80パーくらいはクリーンできるでしょ?当然www

85 :無記無記名:2016/02/15(月) 22:33:48.85 ID:S/AX8WfA.net
スクワットはラックなしで出来るね。
陸上部にいたときはそうしてた
クリーン→プッシュで一瞬あげて背中に担ぐ→スクワット→終わったら後方へ落とす
まあ60kg位だけどね

86 :無記無記名:2016/02/15(月) 22:36:22.17 ID:wvZ9rkQa.net
>>77
俺クリーン得意とか言ってないしお前文章も読めないのか
ウエリフに関してはど素人だって言ってんだろバカ
バカもここまで来ると救いようがないな

87 :無記無記名:2016/02/15(月) 22:37:16.61 ID:S/AX8WfA.net
スクワットは足トレになってるが俺は全身トレだと思ってるよ
ベンチは、下半身不随の車いすの人でも上がるけど
スクワットは上半身も体幹がしっかりしてないと無理、下半身だけでは上がらない
ベンチプレスばかりやるとアンバランスな体型になるが、
スクワット一本でもアンバランスにはならない。

88 :無記無記名:2016/02/15(月) 22:38:46.87 ID:S/AX8WfA.net
そういう意味でスクワットは外せないトレ

89 :無記無記名:2016/02/15(月) 23:47:19.74 ID:H5jxBhbQ.net
自重トレだけでつく上半身の筋肉量くらいならスクワットだけでキープ出来る

90 :無記無記名:2016/02/16(火) 05:34:32.56 ID:nh0HOkU1.net
ずっと高重量でスクワットしてたら
右肩を痛めてしまいました
バーベルを担ぐ位置が悪いのでしょうか?
それと手幅も悪いのでしょうか?

91 :無記無記名:2016/02/16(火) 07:31:45.56 ID:tHrNxfIe.net
どーせローバーなんだろ?

92 :無記無記名:2016/02/16(火) 21:32:02.55 ID:JQE6bfLa.net
ローバーのせいで痛めるんなら重量関係ないんじゃね。

93 :無記無記名:2016/02/16(火) 21:41:40.96 ID:gvG47l0l.net
http://www.matsushitakazuo.com/nukijigoku/top.html

94 :無記無記名:2016/02/17(水) 04:33:28.91 ID:Z0AmQlEn.net
>>85
お前は俺か

95 :無記無記名:2016/02/20(土) 01:26:16.73 ID:jUSDFAcI.net
スクワット外してジャンピングランジでいいよ

96 :無記無記名:2016/02/26(金) 22:46:51.19 ID:mCyxks6G.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

97 :無記無記名:2016/02/27(土) 03:51:17.36 ID:QoWvF6tx.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   憲法から「基本的人権」削除するけど 
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    俺は嫌な思いしてないから
        ヽ    /  l  .i   i /    http://i.imgur.com/yIWbLTy.jpg
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

98 :無記無記名:2016/02/28(日) 08:26:13.14 ID:X8bctPIa.net
ハイバーが1番バランスとれてると思う。
ローは腰やる確立が高いからパワリフやらないならしなくていいよ。
ハイとフロントでOK!

99 :無記無記名:2016/02/28(日) 08:34:25.90 ID:AUY7vKnV.net
またゴミクズがなんか言ってる(笑)
ハイバーバックスクだけやっときゃフロントなんかやらなくてもいい
バックスクが伸びればフロントも勝手に伸びる

100 :無記無記名:2016/02/28(日) 08:35:34.58 ID:X8bctPIa.net
お前が雑魚なんはようわかったよww

101 :無記無記名:2016/02/28(日) 08:44:22.61 ID:AUY7vKnV.net
雑魚おまえだろが

102 :無記無記名:2016/02/28(日) 08:50:03.32 ID:X8bctPIa.net
キチガイやこいつwww

103 :無記無記名:2016/02/28(日) 09:06:49.36 ID:SwlUXQcY.net
しつこいな 池沼

104 :無記無記名:2016/02/28(日) 09:11:11.16 ID:3H8elS5Q.net
ローバーフロントスクワット最強w

105 :無記無記名:2016/02/28(日) 20:59:38.02 ID:+elIdERC.net
担ぎは僧坊の後ろ、ハイバー言われたりローバー言われたりする所がベストだな。
ここなら上体の角度も自由だ。
目的に応じて倒したり起こしたりすればいい。
僧坊は頚やる危険がある。

106 :無記無記名:2016/02/29(月) 08:15:26.90 ID:B1UBfUJ9.net
KBTITと野獣先輩
どっちの肉体が美しいかよく考えてみろ

107 :無記無記名:2016/02/29(月) 10:20:05.25 ID:4dwfl6zK.net
久保帯人?

108 :無記無記名:2016/02/29(月) 23:17:56.76 ID:Sa82Np/b.net
>>105
そこ普通にハイバーだろ
つか僧帽の裏は胸だろ

109 :無記無記名:2016/03/01(火) 17:20:05.36 ID:XO5gGzcl.net
呼び方はなんでもいいんだが、ハイバーローバーとは別だと良いな。

110 :無記無記名:2016/03/01(火) 17:27:25.54 ID:xUYYmoIO.net
胸郭立てて胸はった状態で落っこちるんならローバー
それ以外はハイバー

111 :無記無記名:2016/03/01(火) 21:48:00.98 ID:XO5gGzcl.net
出たな胸郭君www
ハイバーローバーは担ぐ位置だっつの。
しゃがんだ時のバーの高さじゃないから。
前傾は切り分けて考えなさい。

112 :無記無記名:2016/03/01(火) 22:04:53.40 ID:vuOKrWvU.net
片足スクワットの方がお前らの語る両足スクワットより追い込みやすいしハムとケツによく効くぜ

113 :無記無記名:2016/03/01(火) 22:32:15.54 ID:G4gMCs+r.net
>>111
あたま悪いのか?
かつぐ位置のこといってんだろ
下にいくほど前傾しないとバーベルの重量手で受けることになるだろが?
だから胸郭立てて胸はって垂直になった重量でバーベルのっかってられる位置まではハイバー
それより下の前傾しないと支えられないのはローバー
わかった?ボク?

114 :無記無記名:2016/03/02(水) 00:05:08.66 ID:ReWDFIEh.net
ざっくりと首にバーベルが当たればハイバー、当たらなければローバーくらいで良いだろもう。

115 :無記無記名:2016/03/02(水) 00:18:20.62 ID:LbDK4Xki.net
蟹股になっちまってる奴いるよな。あんな風になったらスクワットなんて
やる意味ねえわ。

116 :無記無記名:2016/03/02(水) 00:24:07.20 ID:ZGjum3Re.net
別にローバーでやりたきゃやればいいのに
ウエリフかぶれがローバー小馬鹿にするから、ローバーはローバーなのにハイバーにすり寄ってくる奴がゴチャゴチャウルセーんだよな
ローバーでも別にいいだろが誇り持ってやれよ
俺は絶対やらねーけどwwwww

117 :無記無記名:2016/03/02(水) 07:55:41.62 ID:xBYN2Uap.net
スクワットいらねーってスレで
スクワットの話かよw
他でやれwww

118 :無記無記名:2016/03/02(水) 15:16:12.57 ID:xI8c0ifQ.net
ショルダープレス、コンベンショナルデッドリフト、加重懸垂
これがストレングスビッグ3

119 :無記無記名:2016/03/02(水) 15:43:06.24 ID:ZGjum3Re.net
懸垂入れるところがクソガリ

120 :無記無記名:2016/03/02(水) 16:56:50.59 ID:P+XsR1vt.net
>>118
懸垂否定することは豚の証明
普通に良い種目じゃん
俺はバーベルだけbig3推すがな
>>67

121 :無記無記名:2016/03/02(水) 17:05:21.96 ID:n/OnpOF6.net
ショルダープレス、ナローデッド、チン、ハイバースクのBIG4でいいよ

122 :無記無記名:2016/03/02(水) 17:13:13.49 ID:ZGjum3Re.net
じゃあこう言おう。
初心者ガリが背中の幅だそうと必死こいて執着するのが懸垂
ベテランからすると別に……って種目。

123 :無記無記名:2016/03/02(水) 17:15:32.95 ID:ZGjum3Re.net
あーデッドとベントロー入れてるおまえも同じ類いだな(笑)
お里がしれるw
こういう類い奴のデッドは引っ張りあげる糞デッドだよね

124 :無記無記名:2016/03/02(水) 17:19:02.44 ID:ZGjum3Re.net
とりあえず肩と背中だけやっとけーみたいな(笑)
クソガリ思考そのまんまやん
トレの動機づけもどうせ見かけ良くしようとしてるだけだろw
ぶっ細工なんだからあきらめろやw
不細工オカマの美容体操とか笑えるーwwwww

125 :無記無記名:2016/03/02(水) 17:28:49.95 ID:cilCxbdy.net
なんのベテランだよ?ただの筋トレマニアのベテランか?

126 :無記無記名:2016/03/02(水) 17:29:47.74 ID:n/OnpOF6.net
>>124
お薬飲んでますか?
レスから精神病だと思いますけど?w

127 :無記無記名:2016/03/02(水) 17:44:02.71 ID:Wv+GqrCE.net
パーソナリティ障害のベテランだろうね

128 :無記無記名:2016/03/02(水) 18:04:27.94 ID:bQki0+/p.net
まあ、言いたいことはわかる
懸垂スレの奴等とかレベル低すぎだもん

129 :無記無記名:2016/03/02(水) 20:05:13.26 ID:z7lQ9aN1.net
第一段階
まずは自重から始める

第二段階
ウエイトを始める。がベンチプレスとカールばかり。
この時期は自重トレをとことん否定し、ウエイトこそが正義であるとする時期。
お?あいつはクソガリだな!とおもうのもこの時期。

第三段階
バランスが大事とわかり、計画的に全身を鍛える
自重の良さも再認識する時期
この時期はチーティングを激しく否定する時期であり、
種目を順番通りにできないと(誰かが使っていたり)イラつく時期
ベンチ豚を嫌う時期

第四段階
チーティングの良さも再認識する時期
トレーニング計画には、メリハリが必要だと感じる時期
今回は高重量で低レップ、次は少し軽めに多レップ。単に毎回同じパターンではなく、こういう刺激のメリハリを作る。
また、器具が使われていても順番を変えたり臨機応変に対応する。

130 :無記無記名:2016/03/02(水) 20:35:01.41 ID:BsNJC36Q.net
わかる

131 :無記無記名:2016/03/02(水) 21:08:24.46 ID:bQki0+/p.net
第四段階、無計画すぎじゃね?wwwww

132 :無記無記名:2016/03/02(水) 22:02:24.97 ID:S1gbVm3e.net
あるがままに。

臨機応変。

考えるな、感じるんだ。

そんな境地なんだろうな。それで結果もついてくるレベル。

133 :無記無記名:2016/03/02(水) 22:12:01.09 ID:DLKgVulp.net
それを無計画という
そういう奴たくさんいる大抵弱い

134 :無記無記名:2016/03/02(水) 22:42:49.06 ID:woVGOnM+.net
>>124
ベンチ豚が発狂www
大笑いwww
クソガリの脂肪つきまくり豚は早く死ねよ

135 :無記無記名:2016/03/02(水) 22:43:53.93 ID:MJL2wjHc.net
>>128
ビクターマルチネスの懸垂とか知らないだろ?

136 :無記無記名:2016/03/02(水) 22:50:20.78 ID:9qTlFaPV.net
ID:ZGjum3Re
基地外晒し上げwww
こういうバカは早く死んで欲しいよねwwwwww

137 :無記無記名:2016/03/02(水) 23:33:03.44 ID:DLKgVulp.net
今日もガリが発狂してんな
次はうpって言い出すぞw

138 :無記無記名:2016/03/03(木) 00:31:49.31 ID:z/9voaQA.net
>>137
自己紹介おつ、クソガリw

139 :無記無記名:2016/03/03(木) 08:57:55.35 ID:w12fEoNt.net
>>137
糞ガリ乙w

140 :無記無記名:2016/03/05(土) 00:12:40.76 ID:TjNVTlb5.net
>>139
とクソガリが申してますwwwwww

141 :無記無記名:2016/03/05(土) 06:29:53.99 ID:xzOcQCCo.net
カイって懸垂やってるけどクソガリだったんだ

142 :無記無記名:2016/03/06(日) 09:11:37.94 ID:iBvknjZE.net
ガリってなんで人のふんどしで相撲とるんだろうな?
そんなにいうなら懸垂でつくった自分の体うpして黙らせたらいいのに(´ω`)
まあ、ガリだから無理だけど(笑)

143 :無記無記名:2016/03/30(水) 22:23:49.23 ID:XdM1WpFN.net
クソガリ

144 :無記無記名:2016/03/31(木) 00:33:41.85 ID:t5MeJgnS.net
>>1
BIG3って何のためにあるかわかってる?

145 :無記無記名:2016/03/31(木) 05:23:15.72 ID:uKrom0RQ.net
http://www.matsushitakazuo.com/avmaker/

146 :無記無記名:2016/04/10(日) 15:59:36.45 ID:uubGRPLM.net
BIG3ってビルダー、パワリフ、トレーニーが言ってるだけだろ

総レス数 146
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200