2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経口ステについて語るスレ 7錠目

1 :【B:113 W:100 H:75 (Jabba the Hutt) 147 cm age:608】 :2016/02/11(木) 01:28:01.81 ID:jklafeHY.net
スレ落としっぱなしにしないでくれよぉ たのむよぉ

■ローカルルール

サプリでPCTだの筋注ステだのはスレ違い
プロホ(脱法経口ステ)も経口ステと同列に扱う
詳細は世界アンチドーピング機構を参照 ttp://www.wada-ama.org/

■経口ステ紹介(データはDragon Pharmaより抜粋)

アナバー 肝毒性: 安心 アロマターゼ: なし 20-100mg/日
プリモボラン 肝毒性: 低い アロマターゼ: なし 50-100mg/日
ウィニー 肝毒性: 高い アロマターゼ: なし 50-100mg/日
トゥリナボル 肝毒性: 低い アロマターゼ: なし 40-60mg/日
ダイアナボル 肝毒性: 高い アロマターゼ: 高い 25-50mg/日
アナドロール 肝毒性: 危険 アロマターゼ: なし 50-150mg/日

ハロドロール = トゥリナボル類似体
スーパードロール = 過飽和アナドロール

■略語集

AI: アロマターゼ阻害薬
PCT: 療養サイクル
SERM(サーム): 選択的エストロゲン受容体調節薬
LH: 黄体化ホルモン
FSH: 卵胞刺激ホルモン
DHT: ジヒドロテストステロン(内因性抗エストロゲン)

前スレ
経口ステについて語るスレ 5錠目 [転載禁止]@2ch.net
hhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1439011083/l50
経口ステについて語るスレ 6錠目 [転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1446538720/

2 :無記無記名:2016/02/11(木) 03:05:32.39 ID:VdsXzKxa.net
トゥリナボル始めました

3 :無記無記名:2016/02/11(木) 03:53:25.33 ID:638Qyp4q.net
弱めのステでもシャットダウンするのかな

4 :無記無記名:2016/02/11(木) 05:48:44.94 ID:k0Hf7yOo.net
>>1

ステロイドはまだ怖いからそこそこ人気っぽいファーミアマッスル買うつもりなんだけど、前スレの終わりでファーミアマッスルもダメージあるみたいなこと書いてあっが実際どうなの?
ググっても副作用は無いってアフィブログばっかり出てくるんだけど

5 :無記無記名:2016/02/11(木) 05:52:21.44 ID:4YNPdvt9.net
ステロイドでセックスマシンになるぞー

6 :無記無記名:2016/02/11(木) 11:14:23.47 ID:0I4T3eXC.net
>>4
毒性やばいぞ

アフィは商品を買わせたいんだから
都合良いことしか書かない

馬鹿なのか?氏ねば?

7 :無記無記名:2016/02/11(木) 12:47:39.89 ID:NsEIrBhv.net
>>4
ファーミアブランドのサプリていろいろあるからファーミアマッスルの毒性はどうなんだろうな
まぁステよりは毒性はないと思うけどね
アフィサイトや購入者レヴューは信じないほうがいい、ほんと売りたいためだけだから
アナポロン7ヶ月服用だとか12週間サイクルでも平気だとかね信じられん書き込みある
副作用や毒性が怖いなら本当にステや外国の怪しいサプリはやめたほうがいい
どんなステでもやはり体に負担かけるし効果の弱いステだと体感ないまま副作用だけとかな
前スレにもよくわからないままアナポロンいれて2週でギブアップした奴いたけど
気軽にいれるもんじゃないからね

8 :無記無記名:2016/02/11(木) 18:31:53.58 ID:qe1Ifm7j.net
トゥリナボル程度なら入れながらジョギングしても問題になるほど心肥大しない?

9 :無記無記名:2016/02/11(木) 22:12:43.44 ID:alEnxStf.net
ステ入れてるビルダーが有酸素やれって言ってるけど、どうなんかね。

10 :無記無記名:2016/02/11(木) 22:50:31.61 ID:jYMKdXYz.net
ライバル陰湿な潰し

11 :無記無記名:2016/02/11(木) 23:20:38.83 ID:E0QYoDzh.net
>>10
いや、リッチピアーナだよ。

12 :無記無記名:2016/02/12(金) 01:01:26.34 ID:82iU+fp3.net
pctに11oxoのブリッジを入れようと思ってるんですけど、通常のpct4週の前半2週に11oxoを組み込む(合計4週)のか、別に分けて全部で6週やるべきなのかどっちがいいんでしょうか。

13 :無記無記名:2016/02/12(金) 20:30:38.71 ID:K9e5+j4o.net
経口

14 :無記無記名:2016/02/12(金) 20:31:26.54 ID:K9e5+j4o.net
ステ

15 :無記無記名:2016/02/12(金) 22:21:51.00 ID:o/OoFHfp.net
サイクル半ばで
ノド痛&発熱
ヤバイ

16 :無記無記名:2016/02/13(土) 00:35:39.69 ID:Dj0GFg/N.net
そりゃ病気に対する抵抗力が極端に落ちるし体調管理はやって当たり前のレベルなんだが

17 :無記無記名:2016/02/13(土) 03:48:46.61 ID:SqfLOl6U.net
ベンチプレス80kgから上がらなくなったのでそろそろステロイド使いたいんですが、短期で効果の出るステロイドありますか?
せめて120kg挙げられるようになりたいです。
メチルトリエノロンとか言うのが強力と検索したらでたけど、イーグルのは本物ですか?

18 :無記無記名:2016/02/13(土) 05:01:37.36 ID:Eqlnbp55.net
>>12 どっちがいいんでしょうか?

19 :無記無記名:2016/02/13(土) 05:10:11.65 ID:b7seHU56.net
プリモってチンコデカくなる副作用あったけ?

20 :無記無記名:2016/02/13(土) 11:15:14.58 ID:Z+6nlqYe.net
すんません!
マジで御願いします!

21 :無記無記名:2016/02/13(土) 11:24:36.16 ID:B7G7B1/h.net
ファーミアマッスルでデカくなるらしいね

22 :無記無記名:2016/02/13(土) 11:38:37.73 ID:eRhOebvV.net
>>21
副作用は?

23 :無記無記名:2016/02/13(土) 13:37:44.92 ID:TmHXhQBr.net
ファーミアマッスルやっぱりそういう効果あったか
飲んでるときやけに精力UPしてる感じしてたもんな

24 :無記無記名:2016/02/13(土) 14:22:08.33 ID:E7/t2GMI.net
DHEAが最強のステな

25 :無記無記名:2016/02/13(土) 14:32:05.56 ID:D9DaxNWM.net
>>1
立てるならテンプレ全部コピペしろや
手抜くんじゃねーぞザコが

26 :酒呑み大学生 ◆aZDU/0akBc :2016/02/13(土) 15:41:22.26 ID:93v+BXXT.net
人に文句付けるくらいなら自分で立てれば?

27 :無記無記名:2016/02/13(土) 20:43:24.16 ID:9Pu3rRol.net
>>12
何度もすみませんどうでしょうか

28 :無記無記名:2016/02/13(土) 22:17:12.88 ID:9Pu3rRol.net
trenavar 使う際アリミ使いませんよね。
epiもスタックするので大丈夫と思ってるのですが・・・
アリミは金持ちの保険とか聞いたことあり、金がないので迷ってます

29 :無記無記名:2016/02/13(土) 23:47:53.25 ID:jgDyS0VD.net
オオサカのオキシメトロンが取扱い終了してる
前に買ったのが入荷次第発送ってあるがどうなるんだこれ

30 :無記無記名:2016/02/14(日) 02:26:56.83 ID:pSq+a89l.net
ステやった事ないんだけど、オキサンドロロンてケア剤いらないの?

31 :無記無記名:2016/02/14(日) 02:35:53.76 ID:KMc0OKk0.net
>>30
いらん

32 :無記無記名:2016/02/14(日) 02:41:41.68 ID:pSq+a89l.net
ありがとうございます!

33 :無記無記名:2016/02/14(日) 02:45:19.19 ID:KMc0OKk0.net
>>32
量多目に突っ込まないと副作用しかないので
上手くやれよ

34 :無記無記名:2016/02/14(日) 03:29:25.16 ID:ZxAIl9UH.net
プロホルモンの方が安くて強力という事実

35 :無記無記名:2016/02/14(日) 04:00:34.72 ID:zyGmaOvs.net
ケア剤いらないかは体調にもよるぞ
最低でもday/100mgいれないといけない
8週くらい余裕でいれれるからコストもバカ高い
オキサンドロロンはオフサイクルの筋力維持か他ステとスタックするかカットサイクル用だ
単体でいれても筋肥大効果はそんなに期待できないステだぞ

36 :無記無記名:2016/02/14(日) 09:40:05.20 ID:pSq+a89l.net
1日3粒を1カ月とりあえずやろうと思ってるんですが意味ないですか?

37 :無記無記名:2016/02/14(日) 11:07:09.92 ID:DHhEPbKP.net
ファーミアマッスルにしとけ

38 :無記無記名:2016/02/14(日) 11:21:42.55 ID:oeREctxy.net
オキサンドロロンて効果あるか?
なんかインチキ臭い。毎日1タブレット飲んでも効果を感じないぞ。

39 :無記無記名:2016/02/14(日) 16:01:38.27 ID:K0VjNFoU.net
>>38
ばーか

40 :無記無記名:2016/02/14(日) 18:12:53.33 ID:rKp/KCte.net
釣りでしょw
>>36>>38みたいなバカいないでしょw

41 :無記無記名:2016/02/14(日) 18:27:38.22 ID:KEEJD87z.net
>>12

42 :無記無記名:2016/02/14(日) 23:22:48.23 ID:WbPXptx6.net
経口の液剤ステロイド使ったことある人いれば、錠剤と比べてどうなのか教えてください

43 :無記無記名:2016/02/15(月) 04:39:39.71 ID:AJhE77YB.net
前スレからさかのぼってもこんな質問してるのはこいつだけだなw

44 :無記無記名:2016/02/15(月) 04:54:20.41 ID:vw6+pyDK.net
ストコネでリキッドタイプのシリーズ出たからな
俺も気になってた

45 :無記無記名:2016/02/15(月) 08:43:35.56 ID:HHpVQJb0.net
ファミーアマッスル6週サイクルくんだ
シリマリンとウルソも同時接種したが肝臓には負担かかってるな
お腹が後半痛かった
途中乳首に来たのでノルバ飲んでやり過ごして
今日からpctに入る
クロミットと正露丸で3週の予定
ベンチが140〜155まで上がるようになった
やっぱりすごいからやめられへん
次のサイクルが楽しみ

46 :無記無記名:2016/02/15(月) 11:10:33.64 ID:eQwYbmHo.net
流石ファミーアマッスルだぜ!!!

47 :無記無記名:2016/02/15(月) 12:18:50.69 ID:a8P/1lGe.net
ファミーアマッスルおとな買いする!!

入荷待ちになっても恨むなよっ

48 :無記無記名:2016/02/15(月) 12:38:53.10 ID:iCw97mXP.net
>>47
よく読めグズ

49 :無記無記名:2016/02/15(月) 12:49:31.32 ID:xs113SsM.net
ファーミアマッスル4週サイクルおわった
三週目からやっぱり乳首に来たからアリミ飲んだわ
ケアは八味地黄丸とクロミッド
3キロ増えたぜ

50 :無記無記名:2016/02/15(月) 13:48:47.31 ID:16Vv7F/G.net
オキシメトロンが取扱い終わったけど
なにか代わりのないかな

51 :無記無記名:2016/02/15(月) 15:19:05.03 ID:F00x3tpt.net
ファーミアマジオススメ

52 :無記無記名:2016/02/15(月) 15:28:46.02 ID:Ddz443PM.net
ファーミアのステマ?

53 :無記無記名:2016/02/15(月) 18:43:53.31 ID:6S9JZ/jC.net
>>50
アンドロリックじゃないかな、

54 :無記無記名:2016/02/15(月) 18:56:15.54 ID:Wd/TzdeS.net
経口ステのスレだしサプリメントのファーミアは別スレでも立てればいいと思うの

55 :無記無記名:2016/02/15(月) 19:08:23.03 ID:vbZYp7Sp.net
ノリが悪いな
ファーミアマッスルだぞ!
ノラなきゃだめだろ!
このビッグウェーブに!

56 :無記無記名:2016/02/15(月) 19:44:30.21 ID:2UBMxKdI.net
オオサカステマ死ね!

57 :無記無記名:2016/02/15(月) 19:51:02.48 ID:nzesawro.net
いや、頭皮にダメージ来てるから一時的なオフサイクルの為に俺も買ったけどアフィか知らんが取り敢えずファーミアっていっておけばいいみたいな流れは嫌いだわ

58 :無記無記名:2016/02/15(月) 21:13:13.59 ID:onbJj/vI.net
ファーミアマッスルいれたこともない雑魚がwwww

59 :無記無記名:2016/02/15(月) 21:43:32.96 ID:Ddz443PM.net
>>57
ファーミアどうだったの?

60 :無記無記名:2016/02/15(月) 22:26:29.54 ID:iCw97mXP.net
>>57
黙れ氏ねハゲ

61 :無記無記名:2016/02/15(月) 22:28:23.01 ID:Z8lGhZQE.net
>>57
空気読めないって言われるでしょ?(笑)
こういうのがいるからつまらないんだよなあ

62 :無記無記名:2016/02/15(月) 23:15:52.31 ID:1//crDdH.net
自分で調べる能力もない厨房がサプリ感覚でステに手出そうとしてるだろ
そんな奴らの質問にまともに答える義務はないしファーミアマッスル勧めとけば問題ないだろう

63 :無記無記名:2016/02/16(火) 12:51:00.80 ID:ilpuA+ji.net
このスレ民度低すぎィ!

64 :無記無記名:2016/02/16(火) 13:11:24.67 ID:7pRxf905.net
このスレ覗いてごらん
ナチュラルにテストステロンを増やそう! Part2 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1447399115/

65 :無記無記名:2016/02/17(水) 18:33:55.36 ID:426TfudZ.net
おまえらのせいでファーミアマッスル売り切れ?!

66 :無記無記名:2016/02/18(木) 03:52:30.28 ID:dTrmSdi3.net
普通に買えるぞ
ファーミアシリーズでバルクもカットもはげ・性欲対策も全部できるんだな

67 :無記無記名:2016/02/18(木) 11:34:54.38 ID:ykZCY4mY.net
まさに奇跡のステだな

68 :無記無記名:2016/02/18(木) 14:15:20.26 ID:M0cRCkYC.net
で、効果は?

69 :無記無記名:2016/02/18(木) 14:53:21.49 ID:wnm/vo5w.net
ファーミアマッスル
ファーミアスリム
ファーミアペニス
ファーミアヘアー
ファーミアアンチエイジング
レビューは高得点がほとんどだな

70 :無記無記名:2016/02/18(木) 15:05:05.67 ID:3TO/DJ08.net
Body ResearchのMarch製造STANOLとBritish DispensaryのAZOLOL、使用感が全く違うんだが
どっちが本物のスタノゾロールなんだ?
どっちが強い弱いとかでなくて、完全に別種のステのように感じる

STANOLは高揚感と性欲の亢進と体温上昇と水分排出作用の体感があり、テストプロップを打った時の感覚に似ている
AZOLOLは倦怠感と性欲の低下と水分貯留と右わき腹の圧迫感が現れて、オキシメトロンの体感にとてもよく似ている

ちなみに、STANOLはSB Laboratories、Black dragon pharmaのスタノと同じ体感
AZOLOLはGlobal Anabolic、LA Pharmaのスタノの体感によく似ている

71 :無記無記名:2016/02/18(木) 18:53:54.81 ID:ABbsFKKP.net
ベンジョンソンが使っていたんだから
効果のいい方だろ
つまり STANOLなんじゃない?

72 :無記無記名:2016/02/18(木) 18:59:00.81 ID:aVtEEL5z.net
>>70

SBがいい

73 :無記無記名:2016/02/18(木) 19:24:11.41 ID:89g16W/H.net
オキシメトロン使い始めて4日目なんだがやべえな。
これホントに酒飲んじゃ駄目だ。
前スレで言われてたのに飲んでえらい悪酔いした。

74 :無記無記名:2016/02/18(木) 19:26:03.84 ID:3TO/DJ08.net
>>71
やっぱりそうなのか
thx!
ベン・ジョンソンは本人によると普段使っていたものはフラザボルで検出されたスタノゾロールは
レース後カール・ルイスの友人に飲まされたドリンクに混入していたものだと主張しているみたいだね
信憑性は微妙だけど


あともう一つ
Body ReseachのDANABOL DSとSTANOL、よく見ると12/2 Taksin Rd.Bukkaloと書かれているものと
72/2 Taksin Rd.Bukkaloと書かれているものの二種類出回っていて、海外のサイトによるとどちらかがフェイクらしい
今のところ12/2の方が本物説がやや優勢みたいだけど、自分はどちらも使ったことがあって、効果の違いは正直よくわからなかった
しかし、錠剤の色や形はけっこう違う
DANABOL STANOL ともに12/2の方が色が濃くて硬くしっかりした作りになっている
特にDANABOLの作りには結構大きな差があって、72/2の方は柔らかくてハートの形にばらつきがあり
センターラインもしっかり入ってるものから殆ど入っていないもの、真っ直ぐではないものなど様々でかなりばらつきがある模様
手元にBody Researchのボトルがある人居たらぜひ確認してみてほしい

75 :無記無記名:2016/02/18(木) 20:08:36.44 ID:9Ccz2Lw2.net
ベン・ジョンソンはスタノ入れながらトレーニングしてたのかな?
サイクル中の有酸素はやるべきなのか避けるべきなのかどっちなんだろう。

76 :無記無記名:2016/02/18(木) 20:22:58.69 ID:lvScybFT.net
>>75

77 :無記無記名:2016/02/18(木) 20:23:32.74 ID:lvScybFT.net
リッチピアーナはステ入れながら有酸素してる

78 :無記無記名:2016/02/18(木) 22:00:35.58 ID:aVtEEL5z.net
ベンジョンソンはスタノの注射版のウィンストールだろw

79 :無記無記名:2016/02/21(日) 12:20:09.98 ID:k1UYLQq0.net
大胸筋がウォームアップでもつりまくって、まともにトレーニングができないのですが、こんなものでしょうか(・ω・)?

オキシメトロン50mg/日を定量に、ダイアナボルタブレットを〜20mgのスタックでピラミッドルーティンで組んでます。今5週目です。

80 :無記無記名:2016/02/21(日) 13:30:30.66 ID:KiQrVPYI.net
>>79
ファミーアマッスル入れたらなおるで

81 :無記無記名:2016/02/21(日) 15:25:23.36 ID:6jp66O65.net
>>79
サイクルの詳細は?

82 :無記無記名:2016/02/21(日) 16:58:51.30 ID:LfBO3jzV.net
>>79
どこのステロイドかも書いてもらえないと
ダルシムはやべーから

83 :無記無記名:2016/02/22(月) 00:29:22.21 ID:zttVfDGm.net
79です。
オキシメトロン、ダイアナボルタブレットともにLaPharma製です。
中々増えなかった体重が、開始時75.6kg→サイクル4週目80.3kgと5kg近く増えて効果は抜群に感じています。

84 :無記無記名:2016/02/22(月) 11:57:02.11 ID:tfIaPG8O.net
うんこがとてつもなく臭くなった

85 :無記無記名:2016/02/22(月) 12:14:08.66 ID:aCoUsm+N.net
>>84
ファミーアマッスル飲め

86 :無記無記名:2016/02/22(月) 14:41:02.82 ID:XJOVvmT5.net
ファーミアマッスル4週間飲んだだけで体重55キロから90キロ
ベンチ35キロから300まで上がりました。

87 :無記無記名:2016/02/22(月) 15:31:51.14 ID:P9q6Vjix.net
>>84
俺なんか真っ黒いウンコ出るわ
内蔵から血が出てるんだぜたぶん。

88 :無記無記名:2016/02/22(月) 16:51:23.72 ID:QsLqMgwK.net
>>86
才能ないな

89 :無記無記名:2016/02/22(月) 16:56:21.31 ID:DrTaYwzd.net
トレンジオン 大胸筋の内側がチクチクするんだけどこれがガイノかね?
まだ2週目なのに。

90 :無記無記名:2016/02/22(月) 19:40:13.77 ID:tB6UAnCG.net
ブリッジで11oxo入れる時もなるべく血中濃度一定になるように分けて取った方が良い?
プロホは使った事ないから勝手が分からない

91 :【B:107 W:50 H:112 (A cup) 145 cm age:24】 :2016/02/22(月) 22:18:55.65 ID:tl29ise/.net
未だにステ使う勇気が出ずにネットとか、このスレで情報収集してたらケア剤含め買い漁ってたらショップ開けるぐらい在庫がたまってしまったorz
消費に4〜5年はかかりそうだ(´д`|||)

92 :無記無記名:2016/02/22(月) 22:42:58.86 ID:s9J27I2K.net
頭悪そう

93 :無記無記名:2016/02/22(月) 22:45:55.50 ID:hmSkUbRp.net
>>91
消費期限切れる前に格安で売って

94 :無記無記名:2016/02/23(火) 00:47:23.93 ID:eJb8qTks.net
>>92
同じこと思った

95 :無記無記名:2016/02/23(火) 03:45:15.76 ID:apQ+ieuv.net
>>91
全部いっぺんに食ってこの世から消えろ
カス

96 :無記無記名:2016/02/24(水) 18:22:54.29 ID:fjr3OGfB.net
11-oxo扱ってる通販どなたか教えていただけないでしょうか(つд`)

97 :無記無記名:2016/02/24(水) 19:31:50.57 ID:rJqgSxp3.net
みんなうんこのキレが悪くならない? なんか超ネリネリでトイレットペーパーにパテ塗ったみたいになっちゃって、、、
すんごい無駄遣いしてる、、、

98 :無記無記名:2016/02/24(水) 20:44:43.99 ID:42RCd3RH.net
http://www.osakado.org/img/item/007701_dianabol001.jpg

99 :無記無記名:2016/02/24(水) 20:51:40.39 ID:3iiVAbLd.net
>>98
http://blog.livedoor.jp/fxzna67jcr/archives/1013473248.html

100 :無記無記名:2016/02/24(水) 21:11:10.51 ID:wsjfqNPK.net
強力わかもとと消化酵素いれたらええやん

101 :無記無記名:2016/02/24(水) 21:43:57.56 ID:B9cbWPrS.net
アナバーも貼ってくれw

102 :無記無記名:2016/02/25(木) 00:49:00.76 ID:XSdqSXc8.net
>>98そのブログの人はさすがだな
そのダイアナボルを選ぶとは見る目がある
それにファーミアマッスルもスタックすれば経口最強だろうな

103 :無記無記名:2016/02/25(木) 01:28:18.42 ID:WFHXsiPL.net
このダイアナボルとファーミアとアナバーって情弱御用達のサプリでしょ?

104 :無記無記名:2016/02/25(木) 02:09:42.02 ID:WOpK2Qpo.net
>>91ご用達のサプリだろ
経口もできないチキンにはもってこいだwww

105 :無記無記名:2016/02/25(木) 10:13:56.18 ID:9YHieH2g.net
>>103
使ったことないニワカ乙

106 :無記無記名:2016/02/25(木) 10:53:09.56 ID:WFHXsiPL.net
>>105
あんなもん使わないだろ
使ってる?

107 :無記無記名:2016/02/25(木) 13:22:55.65 ID:TQ0wvmmT.net
Hi-TechPharma アナバー
Hi-TechPharmaサスタノン
Hi-TechPharmaダイアナボル
使ったことないやつは損してるぞ
すぐに試してみろ

108 :無記無記名:2016/02/25(木) 13:28:04.65 ID:eCCKfRE3.net
もういい加減そのネタうるせえよ

109 :無記無記名:2016/02/25(木) 13:42:21.46 ID:Hyxb6o7B.net
だってネタ無いでしょ。
だったらくだらないレベルの低い質問にも答えてあげなよ。

110 :無記無記名:2016/02/25(木) 22:03:37.04 ID:eeWkthAG.net
ここ2〜3年のステロイド使用者の急増がハンパなくない?
輸入代行サイトのレビューとか酷過ぎるね
アフィ目的のブログと筋トレ系のユーチューバーに触発されたやつが殆どなんだろうな。
追い込むこともできないような奴が生半可な気持ちでクスリに手を出して後で絶対後悔するだろうね

111 :無記無記名:2016/02/25(木) 22:18:30.93 ID:Ow8bKO9u.net
それかつてのお前やん(笑)

112 :無記無記名:2016/02/25(木) 22:36:28.13 ID:eeWkthAG.net
>>111
違うわ。
おれはナチュラルなんだけど周りで使い始めた奴らが重量伸ばしてきてることに対抗意識とステロイドの凄さに誘惑されそうになってる状態なのさ。
違法ではないから個人の自由だけど規制されちまったらそれこそ清原まっしぐらだろうな

113 :無記無記名:2016/02/25(木) 22:57:56.39 ID:Ow8bKO9u.net
嫉妬やん

114 :無記無記名:2016/02/25(木) 23:31:09.77 ID:eeWkthAG.net
>>113
とりわけ才能もない奴が努力をせずにクスリを使って手に入れるんだからな
そりゃ腹立たしいわ
それでアームの試合にでようとしてんだから

115 :無記無記名:2016/02/26(金) 00:45:03.95 ID:/9JBRgIF.net
興味ないが、なんで使わないのかな
理由があるなら使うな、以上

116 :無記無記名:2016/02/26(金) 03:30:05.61 ID:s8L/Pmgo.net
追い込まないし才能もないけど
ステロイド使ってまーす☆

え?ナチュラル?
そうなんだ(笑)
追い抜かれてくださいませー!
きゃははは

117 :無記無記名:2016/02/26(金) 06:18:16.12 ID:HVNac7+Z.net
重量伸びるって言っても一サイクルで10kgとかなんだろ。それもアナポロンとかダイアナボルみたいなキツイやつ使って。トップ選手でもないのに副作用出してまでやるメリットないと思うけどね

118 :無記無記名:2016/02/26(金) 07:49:58.52 ID:DfaxLoVx.net
>>117
なんでここにいるのん

119 :無記無記名:2016/02/26(金) 08:41:25.91 ID:bdyIDNxB.net
>>117
むしろトップ選手なら使わないだろバーカ(笑)
趣味を突き詰めてるだけなんだからほっとけよ(笑)

120 :無記無記名:2016/02/26(金) 14:49:25.66 ID:5pxLu2Wq.net
はっきり言って才能のない奴や追い込むトレできないような初心者がステいれても無駄だぞ
そういうカスが効果なかったなんてほざいてるのさ
オンサイクル中にガッツリとトレできて栄養管理もしっかりやって
サイクル後はきちんとPCTしてオンでつけた筋肉をできるだけ維持するようトレする
それができない奴は副作用だけもらうだけだ

121 :無記無記名:2016/02/26(金) 15:09:12.51 ID:tyUQtygD.net
けどお前ステ使ったことないじゃん(笑)

122 :無記無記名:2016/02/26(金) 15:31:41.31 ID:uye8pq0b.net
>>121
120はおれじゃねえよ
体は膨らむけど脳みそ縮むのか
怖い怖い

123 :無記無記名:2016/02/26(金) 15:37:18.60 ID:h4uoELs2.net
>>120は俺だよw
バカだなw
俺はステいれてるよ(笑)

124 :無記無記名:2016/02/26(金) 15:42:50.86 ID:uye8pq0b.net
>>123
どんな感じ?
オフのとき

125 :無記無記名:2016/02/26(金) 15:51:19.64 ID:51QT+NvG.net
俺はオフサイクル中も怠慢感やモチベダウンはないな
オンサイクル中よりはトレーニング頻度は落とすけど週6が週5になる程度
経口でやるときはオンにオキシメトロンとダナボルのスタック
PCTおわったらオフ中に維持目的でオキサンドロロンでやってる

126 :無記無記名:2016/02/26(金) 15:54:48.63 ID:uye8pq0b.net
>>125
それだけケアして扱う重量と見た目ってどれくらい変化する?
オフのとき

127 :無記無記名:2016/02/26(金) 16:02:41.16 ID:51QT+NvG.net
オキシとダナボルのスタックが経口では最高と思うからやってるけど
6週サイクルやれば週毎に重量とレップ数はあがっていく
見た目は個人差もあるだろうけど俺は確実にサイズUPはしてるな
俺の経験からだが体に水貯めまくる奴ほどでかくなるけどオフによく縮むようだな

128 :無記無記名:2016/02/26(金) 16:22:38.00 ID:kXr9Hc3O.net
https://www.eroids.com/reviews/anadrol/anapolon
アナポロン結構評価高いぞ
オオサカがフェイク売ってるかここのやつが適当こいてるかどっちかだな

129 :無記無記名:2016/02/26(金) 16:36:53.41 ID:51QT+NvG.net
そこのレヴューは信用できるのか?
レヴューで評価高いからって鵜呑みにしないほうがいいぞ
オオサカやファイン+でステのレヴュー見ると笑える内容が多いからな

130 :無記無記名:2016/02/26(金) 19:55:19.20 ID:eFCCwYCS.net
英語のフォーラムって読みづらいね

131 :無記無記名:2016/02/26(金) 22:56:54.99 ID:mCyxks6G.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

132 :無記無記名:2016/02/26(金) 23:35:21.22 ID:+B3DUipO.net
79です。
初の8週間サイクルの途中報告。今日で5週目終了で残り3週間です。
オキシメトロンは50mgを通しで、ダイアナボルをスタックしてピラミッドサイクルを組みました。

8週間の使用量予定
O=オキシメトロン 50mg=56タブレット
D=ダイアナボル 10mg=70タブレット
(ともにLaPharma製)
使用のきっかけは、長年の筋トレで体重が増えないプラトー脱出の為。
職業会社員で趣味範囲です。
(身長174p、体重75.6kg(スタート時)、40代半ば)

2016年1月22日(金) 75.6kg スタート
1週目 朝O50mg
1月27日(土) 78.7kg
2週目 朝O50mg 夜D10mg
2月6日(土) 79.6kg
3週目 朝O50mg 昼D10mg 夜D10mg
2月13日(土) 80.2kg
4週目 朝O50mg 昼D10mg 夜D10mg
2月20日(土) 80.3kg
5週目 朝O50mg 昼D10mg 夜D10mg
2月26日(金) 81.3kg

噂通り凄まじい効果です。
一般よりは筋肉質な身体を作りあげて、なかなか体重が増えなかったのにたった5週間で75.6→81.3kgに。
サイクル終了時までどのくらい増えるか楽しみです。
このまま予定通りに消費するタブレット計は5.500円くらいなので費用対効果も抜群ですね。

個人差はあると思いますが、オキシメトロン1日50mgでもかなり変化があり、最初の1週間で3kg増。
途中、体重があまり増えない期間がありましたが、腹筋がより深く割れてきたので脂肪が減った差引分かと思います。

おかげでスーツや服の上着がパツンパツンになる嬉しい悲鳴が!
長い間プラトーが続いていたので、筋肉の細胞が目覚めた感じです。

オキシメトロン摂取のタイミングは、50mgを朝食前のWPIホエイプロテイン25g+クレアチン5g、グルタミン5g、マルチビタミンと一緒に。
スタックのダイアナボルは上記のタイミングで食後に摂取しました。
プロテインは1日3回、トレーニング前後や睡眠前にBCAA+AAKG+citrulline+glutamineを摂取しています。

副作用は、筋肉がつりやすくなったこと、性欲旺盛になったこと、序盤に気のせいかな程度の動悸があったことくらいで、俗に言われる玉の縮小や抜け毛、乳首の違和感、ニキビは今のところありません。
特に大胸筋のつりが酷く、ストレッチ程度でもピキッと激痛が走り、ベンチは無理しない範囲で100kgを数回、数セット程度しかこなせません。可動範囲が少し狭くなったと思います。急に筋肉が増えて身体が追いついていないのでしょうか。

オフ時になるべく萎まない様、ケアをしっかりしたいと思います。
長文失礼しました。

133 :無記無記名:2016/02/27(土) 02:05:50.83 ID:z93BZ1co.net
それ増えてるのほとんど水分だぞ

134 :無記無記名:2016/02/27(土) 05:02:36.64 ID:C1zeEtKF.net
ほとんど水だね。
サイクル終わって3か月もすれば元通り。
にならないために、サイクル中の伸びに乗じて扱う重量も増やしていかないとだめでしょ。

135 :無記無記名:2016/02/27(土) 09:18:47.89 ID:ayZzySjJ.net
初ステなのかな
それならオキシday/50mgでも効果あるだろうね
俺はday/100mg3週目からday/150mgいれてたわ

136 :無記無記名:2016/02/27(土) 15:52:23.13 ID:dViib/XB.net
>>132それだけ水膨れしてたらオフで一気にしぼんで愕然とするぞ
オン中にできるだけレップ数と重量もあげてトレしたほうがいい

137 :無記無記名:2016/02/27(土) 16:25:48.70 ID:PQu4+CGH.net
経口だけは残らないからな。
注射なら6〜7割は残るけどね。

138 :無記無記名:2016/02/27(土) 17:04:42.25 ID:dViib/XB.net
経口だけでも残るがなw

139 :無記無記名:2016/02/27(土) 17:34:00.95 ID:dViib/XB.net
>>132気になるところは朝O50mg 昼D10mg 夜D10mgこれだ
オキシメトロンは朝だけ?24時間空けて飲んでるのか
オキシメトロンの半減期は12時間〜16時間
ダナボルの半減期は6時間〜8時間
それ以上空けたら血中濃度下がってるままじゃねえか
オキシメトロンの効果ほとんど出てないと思う
ただでさえレセプターと結合する確立低いオキシメトロンをday/50mgの一日1回だけとか意味ない
ダナボルの水分貯める効果で体でかくなっただけでほとんど筋肉増えてないぞ

140 :酒呑み大学生 ◆aZDU/0akBc :2016/02/27(土) 17:45:34.99 ID:H4Ckkitn.net
Dボルも4回に分けた方が...
もう少し勉強したら、さらに良い結果が出ると思います

141 :無記無記名:2016/02/27(土) 18:46:36.34 ID:HvFnBmDE.net
>>139

>day/50mgの一日1回だけとか意味ない

最初の一週間でも相当効果出てると思うけど。

142 :酒呑み大学生 ◆aZDU/0akBc :2016/02/27(土) 18:54:07.54 ID:H4Ckkitn.net
アナドはDボル以上に水貯めるから...

143 :無記無記名:2016/02/27(土) 22:20:45.32 ID:s+RcSD91.net
この人もステロイド使ってますか?

http://i.imgur.com/1lSWbxM.jpg

144 :無記無記名:2016/02/27(土) 22:26:28.69 ID:xuby4jNT.net
なんだこの豆タンク

145 :無記無記名:2016/02/27(土) 23:05:45.34 ID:xt8CUgSO.net
ちっちゃ…(笑)

146 :無記無記名:2016/02/27(土) 23:55:43.79 ID:86wFre3C.net
>>143
使ってないだろ。

147 :無記無記名:2016/02/28(日) 17:04:01.69 ID:N/zCnwiZ.net
子供の頃に成長ホルモン使えば良かったのにな

148 :無記無記名:2016/02/28(日) 17:41:41.77 ID:ta9lDRPp.net
欽ちゃんが164cm(wiki)だから150cmくらいか
↑が言うように子供の頃なら保険で打てたのにね
親がほっといたんだろね

149 :無記無記名:2016/02/28(日) 17:46:22.62 ID:W/hiDIdi.net
ミゼットプロレス入ってれば大巨人だったのにな

150 :無記無記名:2016/03/01(火) 09:20:49.83 ID:Zwe6GnJ3.net
カロリー一日500で有酸素しても心肥大するのかね?
サイクル4回目だから骨格筋は肥大しないけど心筋や内臓の筋肉はカタボらないのかね〜?

151 :無記無記名:2016/03/01(火) 09:35:54.34 ID:BNI2kKVt.net
>>150
立ちくらみおきないの?

152 :無記無記名:2016/03/01(火) 10:12:40.49 ID:9YCu2F9V.net
>>150
なぜ1日500キロカロリーに挑戦する?

153 :無記無記名:2016/03/01(火) 11:33:23.03 ID:kNpnDAnL.net
どう考えても釣りだろ?

154 :無記無記名:2016/03/02(水) 20:51:22.01 ID:Y9x2N+Pr.net
マンサム使ったことある人います? 今回初めて使ってみようとおもって、どんなか教えてほしいです。

155 :無記無記名:2016/03/03(木) 19:00:11.57 ID:S51VojMj.net
睾丸が萎縮してしまったんだけど
クロミッドで元に戻るのかな・・・

156 :無記無記名:2016/03/03(木) 19:02:13.90 ID:89dqX3iK.net
HCG打ちな。
クロミドは効くまで1週間ぐらいかかる。効くスピードも遅い

157 :無記無記名:2016/03/03(木) 19:56:06.25 ID:laPUyIoB.net
ラロキシフェンはクロミより迅速に動作するよ

158 :無記無記名:2016/03/03(木) 20:25:12.32 ID:3cZoTQ9X.net
バター飲めば500カロリーでも生きれる

159 :無記無記名:2016/03/04(金) 16:29:02.78 ID:QQGNJGU0.net
ある程度の使用量となると玉の萎縮は避けて通れないからな

160 :無記無記名:2016/03/06(日) 12:57:45.37 ID:MSmcT6os.net
アナポロン品切れなんで、
同じ成分のアンドロリックタブレット使ってるけど、いつもより長い時間トレーニングできるし性欲も湧いてきた。

161 :無記無記名:2016/03/07(月) 01:00:00.31 ID:rXUeGyBE.net
>>160
マジか、今オキシメトロン使ってるけど次はアンドロリック使ってみよう。

162 :無記無記名:2016/03/08(火) 19:19:22.98 ID:ebPZn6us.net
ここにいるやつは病気

163 :無記無記名:2016/03/10(木) 00:33:29.87 ID:x6k4m4tx.net
オオサカでスタノ売り切れてる
ちんこデカくしようとした矢先だったから残念

個人差があるのは重々承知してるけど
そっち周りの副作用出たステ知ってる人いたら教えてください

164 :無記無記名:2016/03/10(木) 00:41:30.72 ID:kQCE5gCB.net
ファーミアマッスルとファーミアペニスのスタックだろうな

165 :無記無記名:2016/03/10(木) 13:52:51.63 ID:et4pBqko.net
その組み合わせはマジヤバい
チ○ポでかくなりすぎて女に引かれる

166 :無記無記名:2016/03/10(木) 17:01:04.43 ID:matfHtZL.net
減量に2週間クレン入れて、2週オフ、2週後にクレン、2週オフ、2週クレンを入れようと思っています。

2週休みの間は11oxoを200でいきます。
これはアリでしょうか?

167 :無記無記名:2016/03/10(木) 17:21:43.86 ID:OqxvUvH1.net
うるせー消えろ

168 :無記無記名:2016/03/12(土) 08:50:12.30 ID:ocqdb4ut.net
アリでしょうか?

169 :無記無記名:2016/03/12(土) 08:51:17.14 ID:ocqdb4ut.net
>>167 これって、経口ステの話?

170 :無記無記名:2016/03/13(日) 10:10:47.88 ID:zVL7xlQn.net
今、経口ステがほとんど品切れか、取扱い終了になってるんだけど、何かあったの?
問い合わせてみても、今後の入荷予定は未定と言われ、原因は教えてもらえなかった、、

171 :無記無記名:2016/03/13(日) 10:27:32.83 ID:o1+ARy3u.net
>>170
アナポロンが入ってこないだけだろ?
同じオキシメトロンでいいじゃん

172 :無記無記名:2016/03/13(日) 10:38:50.57 ID:LM3oPoea.net
一時期やたらとトゥリナボル押してる奴いたけど肝毒性低い以外何かいいとこあるのか?
値段高いし筋肥大の効果はスタノと大して変わらないだろ。

173 :無記無記名:2016/03/13(日) 11:48:08.19 ID:Sf+MulVw.net
今まで使用歴無し。169/59kg/33才。初アナバー20mg/day4週間。

ここの兄貴達とちがいガリな私は65kgまで増量。筋肉4kg脂肪2kgという結果。更に二週11-oxo 200mg/dayで
更に筋肉1kg増。脂肪は少しだけ減った程度。ガリからだとアナバーでも十分効果あるね。。ウエイト別の格闘技やってるからかなり戻さないと行けない状況に(汗

174 :無記無記名:2016/03/13(日) 12:08:15.11 ID:zVL7xlQn.net
>>171
オキシメトロンも、何処も品切れか取扱い終了になってるよ、、売ってるところが見当たらない。

175 :無記無記名:2016/03/13(日) 16:24:33.85 ID:o1+ARy3u.net
>>174
売ってる
オオサカ堂がカスなだけ

176 :無記無記名:2016/03/13(日) 16:27:24.14 ID:R+gWOObm.net
穴バー20mg/dて効くの??プラシーボじゃない??

177 :無記無記名:2016/03/13(日) 16:39:43.82 ID:o1+ARy3u.net
>>176
得デカチョコバーの方が効く

178 :無記無記名:2016/03/13(日) 16:53:17.51 ID:zVL7xlQn.net
>>175
そうなのか。俺の探し方が悪いんだな。ありがとう

179 :無記無記名:2016/03/13(日) 17:00:25.61 ID:MqMtn9LM.net
>>173釣りか知らんが
アナバー20mg/day4週間で筋肉4kも増えるわけねえだろうが
オキシメトロンでもそんなに増えないわww
アナバーなんて女でもday40mgだぞ

180 :無記無記名:2016/03/13(日) 17:01:06.87 ID:zVL7xlQn.net
>>175
みつけたwけど高けぇw

181 :無記無記名:2016/03/13(日) 17:20:42.91 ID:MqMtn9LM.net
100錠入りの買えばアナポロン買うよりコスパいいぞ

182 :無記無記名:2016/03/14(月) 03:49:31.24 ID:0dKMfqaS.net
11oxoとクレンのスタックやってみます。
11oxoは200でクレンが120。どちらも減量に効果があると書いてましたので、どっちも使ったらすごいことになるんじゃないかと実験です。

結果はまた報告します。

183 :無記無記名:2016/03/14(月) 06:06:47.81 ID:+XiK/0Uf.net
ついでにカフェインも入れとけば

184 :無記無記名:2016/03/15(火) 21:42:33.70 ID:9Hs1JyZI.net
ストコネで売ってるスポイト付きの液状のやつは、
錠剤と同じように薬剤の半減期で分けて摂っていいの?
液体だから特別なとりかたある?

185 :無記無記名:2016/03/16(水) 01:46:48.43 ID:Fpgle1L3.net
なんだろ、水溶性ならケツからかな

186 :無記無記名:2016/03/16(水) 09:34:37.94 ID:nmax3vVD.net
未使用のアナポロン一箱あるけど、誰かいらない?

187 :無記無記名:2016/03/16(水) 09:37:02.34 ID:UV821yVP.net
>>186
余裕でいる
めっちゃいる

188 :無記無記名:2016/03/16(水) 09:45:34.91 ID:pXeQD4NV.net
>>186
お譲り頂きたいです
yxccbk@0eml.com

189 :無記無記名:2016/03/17(木) 05:22:27.70 ID:E1LWBys9.net
http://av-makermaking.blog.jp/

190 :無記無記名:2016/03/17(木) 12:46:35.94 ID:+eFHCkJb.net
個人売買は違法なんちゃう?

191 :無記無記名:2016/03/17(木) 16:39:31.10 ID:oce9HCq9.net
アンドロリック使えばいいだろ
頭かてえやつだな

192 :無記無記名:2016/03/17(木) 18:30:39.07 ID:HpoMlhOa.net
オキシメトロンday/200mgいれるとスゲエな
筋肉のパンプと勃起の硬さがヤベえ

193 :無記無記名:2016/03/17(木) 22:21:18.63 ID:ys4DIhc6.net
オオサカでアナポロン買うと使用量が添付されるが、
1日こんなに飲むの??!
と驚かされる

194 :無記無記名:2016/03/17(木) 23:14:28.78 ID:R4xa4KJy.net
50mgしか入れてない、けど食欲が抑えられない。 太るなぁ オキシ

195 :無記無記名:2016/03/18(金) 09:39:55.48 ID:FR+sDkDz.net
50mgなんて副作用だけもらっておわり

196 :無記無記名:2016/03/18(金) 16:31:44.21 ID:kcdZ4tj8.net
150はキッチリいれたい

197 :無記無記名:2016/03/19(土) 05:06:59.74 ID:+AFYa+wv.net
ダイアナボルを取ろうと思うんだけど肝臓保護にウルソかシリマリンどっち使えばいいと思う?

198 :無記無記名:2016/03/19(土) 08:48:02.80 ID:OIPmQy/Y.net
シリマリン

199 :無記無記名:2016/03/19(土) 11:50:43.73 ID:Fvi1UtcK.net
ダイアナ皇太子

200 :無記無記名:2016/03/20(日) 13:34:44.49 ID:nIDU1SUU.net
両方

201 :無記無記名:2016/03/21(月) 13:07:10.19 ID:p0+gV9F7.net
オキシメトロン1日50mgを8週間サイクルを組んでいます。初めてのサイクルです。
ケア剤のクロミドを飲むタイミングですが、サイクルが終了した翌日から摂取した方が良いとか、サイクル終了一週間前から摂取した方が良いなど色々な情報がありますが、皆さんはどうしていますか?

202 :無記無記名:2016/03/21(月) 15:04:05.29 ID:p0+gV9F7.net
オキシメトロン1日50mgを8週間サイクルを組んでいます。初めてのサイクルです。
ケア剤のクロミドを飲むタイミングですが、サイクルが終了した翌日から摂取した方が良いとか、サイクル終了一週間前から摂取した方が良いなど色々な情報がありますが、皆さんはどうしていますか?

203 :無記無記名:2016/03/21(月) 15:04:09.18 ID:p0+gV9F7.net
オキシメトロン1日50mgを8週間サイクルを組んでいます。初めてのサイクルです。
ケア剤のクロミドを飲むタイミングですが、サイクルが終了した翌日から摂取した方が良いとか、サイクル終了一週間前から摂取した方が良いなど色々な情報がありますが、皆さんはどうしていますか?

204 :無記無記名:2016/03/21(月) 15:11:03.74 ID:fqokx1UD.net
>>203
まずオキシ50mgじゃ体感できない。最低100mgは入れる。
クロミはサイクル終わり翌日からでok

205 :無記無記名:2016/03/21(月) 17:49:23.66 ID:y8TpCHUJ.net
ありがとう。
1日1回50mgでも体感できていて、今のところはそれ以上増やすのが怖いくらいです。
なかなか増えなかった体重が3.8キロ増え、人生初の70を越えました。

206 :無記無記名:2016/03/21(月) 17:52:55.90 ID:dlTHFRh6.net
リッチってドローイングする時、むちゃくちゃ痛そうなんだが
やっぱりステで内蔵が肥大しすぎて凹ますのもしんどいのかな?

207 :無記無記名:2016/03/21(月) 17:59:29.07 ID:SWbrZWdG.net
>>205
チマチマやるもんじゃないからサイクル組むんだろ!?
ガッツリ入れてしっかり休む
特にオキシは副作用も最強だからな
どうやっても萎むんだから今のその数字に満足してはいけない。

208 :無記無記名:2016/03/21(月) 18:45:29.27 ID:tzXaYKC3.net
>>205低用量でやってて体重増えてたと思ってもほとんど水分なんだぜ
そういうのはサイクルおわったらすぐに縮む
それより服用量増やしてしっかりトレして筋肉増やしておけば
サイクル終わって少しでも筋肉が残る
オキシなんてちまちまやるのが一番まずいぜ

209 :無記無記名:2016/03/21(月) 22:51:54.11 ID:f3Cu5biG.net
>>205
副作用はケア剤あれば問題ナシ!昔はケア剤もろくにないし、知識も乏しかったから、副作用がモロにでた。
最近はケア剤も確立されて、副作用に悩むことはないよ。
ただ、みんなの言ってるように体重の増加は水分が増えただけ。
オキシ50mgなんて副作用だけ体感してるようなもんだから、最低100mgを8〜12週は入れないと!
ビビりすぎ!!

210 :無記無記名:2016/03/21(月) 22:54:45.50 ID:WeG9IZLk.net
>>209 ハゲたり女性化したりする副作用もケア剤ちゃんとぶっこんどけば大丈夫ってこと?

プロペシア、アリミ、ノルバ、場合によってブロモだよね。

211 :無記無記名:2016/03/21(月) 23:09:11.60 ID:gODe99P5.net
むしろPCT㌟のほうが金かかる
アホらしくなる→やめる→萎む→またやる→やめられなくなる
繰り返す

212 :無記無記名:2016/03/21(月) 23:09:32.17 ID:f3Cu5biG.net
>>210
ハゲはプロぺよりミノタブのほうがいい。プロペはエストロゲンが増える原因にもなるから。
オキシ50mgでアリミはいらん!過保護すぎ!!
乳首がチリチリしたり、シコリができたとしても、ヘビーユーザーじゃないかぎりほぼ100%元に戻るぞ!!

もうステ使って8年ぐらいたつが、最初の頃はは副作用ばかりきになってたが、今は全然怖くない!
自分の身体で実験していき、知識を得るのが1番いいぞ!

213 :無記無記名:2016/03/21(月) 23:12:46.71 ID:gODe99P5.net
>>212
よし
じゃぁ画像うpだ

214 :無記無記名:2016/03/21(月) 23:17:09.70 ID:WeG9IZLk.net
>>212 プロペとった初期の頃って逆に髪抜ける?

215 :無記無記名:2016/03/21(月) 23:23:10.99 ID:f3Cu5biG.net
>>214
そういえば抜けたかなーって程度。女性化乳房になる症例があるとわかり中止。ミノタブに変更→多毛症になる。(もともと身体は薄いから問題ナシ)

216 :無記無記名:2016/03/21(月) 23:24:09.81 ID:f3Cu5biG.net
薄いって毛がね

217 :無記無記名:2016/03/21(月) 23:36:45.01 ID:WeG9IZLk.net
>>215 ミノタブ買おうと思います。ちなみにどこで買ったやつ使ってるんですか?
僕はいつもファインプラスかファミリー薬局、鷹なんですけど、ミノタブは置いてないですね汗

218 :無記無記名:2016/03/22(火) 06:44:39.82 ID:m6iHcdZN.net
プロペシアってケア剤の代わりになるの?

219 :無記無記名:2016/03/22(火) 11:49:32.69 ID:r5OVhgX+.net
なる

220 :無記無記名:2016/03/22(火) 12:12:59.11 ID:yHcKxuw5.net
>>212
エストロゲン抑制作用があるってプロペシアの解説にはあったけど逆って事ですか?

221 :無記無記名:2016/03/22(火) 12:34:25.03 ID:0cBV7o/x.net
>>220
プロペシア=フィナステリドは抜け毛を防ぐ薬 wikiとか色々調べてみ。女性化乳房(乳房肥大)の副作用書いてあるし。
俺がプロペ+ステで女性化が酷くなった。
リアル焦った。貧乳女性が妊娠して乳が固くなった感じ。乳首の奥にシコリができてコリコリする。男にない痛みやぞ!あれは!!
コリコリはサイクル終わってプロペやめたらなくなった。
それからはミノタブに切り替えた。副作用は出なくなった。自分がプロペと相性悪いだけかも。
ミノキシジルは毛を生やす薬。現在ハゲてないならプロペよりミノタブのほうが予防になる。
これは自分の実体験から。
前はプロペ+ミノタブ飲んでたが、今はミノタブのみ。
ミノタブはオオサカ堂で手に入れてる。安いし。オオサカ堂ステはクソ種類しあまりいい評判きかないが、ケア剤は充実してる。

222 :無記無記名:2016/03/22(火) 14:28:28.03 ID:wT32tA7z.net
>>221 服用量は5mgかな?場合によっては増やす?

223 :無記無記名:2016/03/22(火) 15:07:15.30 ID:0cBV7o/x.net
>>222
10mg使ってる。錠剤半分に割れるし。
ミノタブはサイクルオンオフ関係なく、夜にサプリメントと一緒に10mgを半分に割って5mgで飲んでる。

224 :無記無記名:2016/03/22(火) 15:12:22.29 ID:wT32tA7z.net
>>223 普段からハゲ防止にってことか

225 :無記無記名:2016/03/22(火) 17:32:50.60 ID:0cBV7o/x.net
>>224
身体作ってハゲ散らかすのは御免!

226 :無記無記名:2016/03/22(火) 18:46:09.07 ID:146CYhSG.net
ステと一緒に入れても女性化するのか。プロペシアだけで摂取すれば過剰にエストロゲン抑制されて女性化する人もいるってのは何となく分かるけど。

227 :無記無記名:2016/03/22(火) 20:02:24.81 ID:4yJpbub9.net
>>226
ステを入れる→テストステロンが異常に増える→男性の場合身体がバランスをとろうしてテストステロンからエストロゲンが大量に作られる→胸にシコリができる
ココに副作用に乳房肥大があるプロペ飲んでみ。胸コリコリになる確立あがるでしょ。

228 :無記無記名:2016/03/22(火) 20:17:26.85 ID:4yJpbub9.net
ちなみに男は副腎とテストステロンからしかエストロゲンは生成されない

229 :無記無記名:2016/03/23(水) 00:06:04.47 ID:2k7GJIUs.net
質問した205ですが、アドバイスありがとうございます。
ビビリミッターを解除して次のサイクルは100入れてみます!
オフサイクルもトレーニング頑張らねば。

230 :無記無記名:2016/03/23(水) 01:18:50.51 ID:dD4Nyjw0.net
>>229
スタックしな

231 :無記無記名:2016/03/23(水) 15:35:08.63 ID:PtmdUIfX.net
ファーミアとスタックが基本だな

232 :無記無記名:2016/03/23(水) 21:29:46.68 ID:WLFrYiKq.net
>>231
フォーミアマッスルは天然ハーブを使ったサプリメントやぞ!医薬品や医薬部外品でもなく、健康食品の分類やぞ!
あんなもん効くわけねーだろ!
オキシやアナポ。エナンやデカなどステロイドは完全な医薬品。日本では医師の診察、診断書がないと手に入らないもの。海外の医薬品の個人輸入は個人使用にかぎり許されてるグレーゾーン。
医薬品とサプリメントのどっちが身体に影響があるかは一目瞭然!!
フォーミアマッスルなんて買うんじゃねーぞ!マジでサギ!

233 :無記無記名:2016/03/23(水) 23:00:06.25 ID:dD4Nyjw0.net
>>232
それプラス
オオサカ堂のアナバーな
NO系のかじりなだけでプロホルモンでも何でもない

234 :無記無記名:2016/03/23(水) 23:58:30.35 ID:fyCdqsAP.net
ファーミアアンチが必死で草

235 :無記無記名:2016/03/24(木) 00:20:39.81 ID:gq2iYH+E.net
いあアンチじゃなくて売り切れたら困るからそんな書き込みしてるんじゃね?w
買ってるやつらはまとめ買いしてんのによ

236 :無記無記名:2016/03/24(木) 03:25:20.58 ID:mkXwai1I.net
>>235
別板のアナボリックステロイドで質問すればいいよ。「僕はフォーミアマッスルをこよなく愛しております。あれはまがい物だと言うものがいます。みなさんのご意見をお聞かせください」って
恥かくから。

237 :無記無記名:2016/03/24(木) 03:38:57.81 ID:mkXwai1I.net
ファーミアマッスルでアナボリックしましたーって治験結果、論文などあったら教えてー
ひとつもないから

ステロイドでアナボリックしましたーって治験結果や論文はめちゃくちゃあるから。

だいたいファーミアラボってドコ会社だよ!Dr.ゴメスって誰だよ。こいつの論文や治験結果ねーじゃねーか。FDA取得って健康補助食品やぞ!
お前らガチで気づけよ!

金と筋トレ時間を無駄にするなよー

238 :無記無記名:2016/03/24(木) 05:17:09.05 ID:6cA4tAPm.net
>>237 とって筋トレしても筋トレの時間は無駄にはならんと思うけど。だってアナボリック効果ないんだったら、普通にトレーニングしてるのと変わらんやん。

金は無駄やけどね

239 :無記無記名:2016/03/24(木) 06:42:00.23 ID:SQ9jB+37.net
ライバルにファーミア買わせたくない奴がいて必死だな。そんなに独り占めしたいのか。

240 :無記無記名:2016/03/24(木) 06:42:09.78 ID:mkXwai1I.net
>>238
まあね。

241 :無記無記名:2016/03/24(木) 07:20:15.64 ID:cUevjpkj.net
いい加減そのネタいいよ飽きた

242 :無記無記名:2016/03/24(木) 11:52:59.78 ID:Lk3EW3J7.net
板とスレの違いすらわからないアホが言っても説得力ないわな

243 :無記無記名:2016/03/24(木) 12:28:39.12 ID:5GKHaiGj.net
ファーミアは別板いけ

244 :無記無記名:2016/03/24(木) 13:06:54.61 ID:J9qsaAAK.net
別板のアナボリックステロイドってなに?

245 :無記無記名:2016/03/24(木) 14:05:49.41 ID:BQoIiAD9.net
オオサカのアフィカスに踊らされてアナポロンやLaの経口はじめるバカなんて
ファーミアがお似合い

246 :無記無記名:2016/03/24(木) 15:12:25.95 ID:DJyQVJ0J.net
それな

247 :無記無記名:2016/03/24(木) 16:02:07.84 ID:5GKHaiGj.net
意外ど多いな。アンチオオサカ

248 :無記無記名:2016/03/24(木) 20:49:31.67 ID:6CIke7mV.net
>>245

一般から見たらお前も同類のおバカという事に気づけよ

249 :無記無記名:2016/03/24(木) 21:11:04.55 ID:gXk9p55x.net
お前ほどじゃねえだろwww

250 :無記無記名:2016/03/24(木) 21:13:34.49 ID:fqMijW0c.net
>>248オオサカのアフィブログ見てステはじめたんでしょ
釣られちゃってバレバレ

251 :無記無記名:2016/03/25(金) 08:23:38.75 ID:6Vtw+AXs.net
しつこい粘着馬鹿がいるな
スルってあげよう

252 :無記無記名:2016/03/25(金) 09:30:14.23 ID:2BEb/QWR.net
新参なんだけど
ただの健康補助食品のファーミアマッスルや名前だけアナバーのアナバーじゃない(オキサンドロロンが1ミリも入ってない)ハイテック社のサプリをアナボリックステロイド扱いするネタが流行ってるんですか?
あんまりステロイド詳しくない情弱弄ってるのか副作用真面目に考えてるのかわからんのですが

253 :無記無記名:2016/03/25(金) 09:34:31.94 ID:2GVvwiZF.net
>>252
副作用あるに決まってんだろ!
成分をよく考えろ馬鹿!!

254 :無記無記名:2016/03/25(金) 10:01:18.62 ID:smQe9gwd.net
>>251そのしつこい粘着馬鹿にいつまでもレスしてる馬鹿がお前www

255 :無記無記名:2016/03/26(土) 10:03:46.26 ID:he9zY90w.net
初心者です。以下の計画で始めようと思ってるのですが、どうでしょうか。
飲む時間や、量、追加したほうが良い薬など、
アドバイス頂けると嬉しいです。

1週〜2週目
朝10時 シリマリン(1錠/140mg)、オキシメトロン(半錠/25mg)
昼15時 シリマリン(1錠/140mg)
夜21時 シリマリン(1錠/140mg)、オキシメトロン(半錠/25mg)、プロペシア1錠

3週〜6週目は、
朝オキシメトロン1錠50mg、夜オキシメトロン1錠50mg(1d/100mg)に増やそうと思ってます。
7週〜8週目は最初の量に戻して、その後一ヶ月クロミッドでケアする予定です。
(女性乳房化についてはケア期にノルバデックスを使うか判断しようと思ってます)

この流れで大丈夫でしょうか。

256 :無記無記名:2016/03/26(土) 12:49:13.25 ID:kAR6fjLg.net
50超えても筋トレとエビオスはやめない。

もう筋肉は1センチ増やすのも苦労するけど3年がかりで力こぶを1センチ
増やせた。
もうプロレスラーみたいな体格で既製品はないけど。
お前らも諦めるな。
またチンコが弱ってきたのは実感している。
巷で噂のエビオス始めたら全然違ったなあ。
ビンビンだぜ。
仕事も遊びも50から。

257 :無記無記名:2016/03/26(土) 15:37:59.03 ID:xmli4CYY.net
>>256
エビオス使うならわかもと使うかなー

258 :無記無記名:2016/03/26(土) 16:08:20.43 ID:9X0t6J9G.net
>>257
同意!わかもと飲むと消化がめちゃ早い!

259 :無記無記名:2016/03/26(土) 18:14:39.77 ID:J57BDD3v.net
わかもと飲むと下痢にならない?

260 :無記無記名:2016/03/26(土) 18:16:26.82 ID:EhgIism+.net
>>259
ならない。モリモリ出るぞ!!1日3回は出る!

261 :無記無記名:2016/03/26(土) 18:51:10.43 ID:cNSE4ygp.net
そっか〜w
じゃあ俺がわかもと飲んでたときに下痢になったのは
クレアチン摂りすぎが原因だったのかなぁw

262 :無記無記名:2016/03/27(日) 02:39:34.94 ID:5xz4t5Co.net
>>255
ダメダメ

263 :無記無記名:2016/03/28(月) 05:01:09.54 ID:TM/WitjI.net
プリモ高杉!!

264 :無記無記名:2016/03/29(火) 12:03:25.58 ID:+m8Lzu/N.net
>>255釣りじゃなくほんとに初心者なら教えてやるけど?

265 :無記無記名:2016/03/29(火) 12:37:21.91 ID:JLaDe5Mm.net
>>264
さっさと教えろ
勿体つけんな
なに待ちなんだよ

266 :無記無記名:2016/03/29(火) 12:58:33.01 ID:ZOddH1sQ.net
オキシメトロンをファーミアに置き換えれば完璧

267 :無記無記名:2016/03/29(火) 13:04:38.82 ID:9svPs9Wx.net
>>266
面白いと思ってやってんの?

268 :無記無記名:2016/03/29(火) 13:11:03.98 ID:NT/+jx0V.net
ガチの初心者ならファーミアで3キロ増量も不可能じゃないからな

269 :無記無記名:2016/03/29(火) 13:26:11.12 ID:gy7DSStM.net
一年かけてか?(笑)

270 :無記無記名:2016/03/29(火) 15:06:02.89 ID:+m8Lzu/N.net
>>265オオサカ堂て輸入代行屋あるからまずそこにいけ
ファーミアマッスル
ハイテック社 アナバーとサスタノン
これを3か月分買うんだ
サイクル中はがっつりトレしてプロテインもいつもより多めに飲め
プロテインもオオサカ堂でいいのがあるからまとめて買えばいい

271 :無記無記名:2016/03/29(火) 15:11:07.44 ID:gvl5PXPb.net
優しすぎワロタ

272 :無記無記名:2016/03/29(火) 15:17:33.46 ID:+m8Lzu/N.net
Hi-Tech社のはこれもお勧めだな
Bulasterone1550mg
EstrogenexDepot
これはかなり効果がるという話
レヴューも高評価だな

273 :無記無記名:2016/03/29(火) 15:25:21.20 ID:JLaDe5Mm.net
なめとんのかコラ

274 :無記無記名:2016/03/29(火) 15:28:16.66 ID:+m8Lzu/N.net
なめてないが?
おまえにはお勧めだぞ?

275 :無記無記名:2016/03/29(火) 20:31:40.18 ID:+qMS+8Nn.net
ファーミア教はステ板から去れ!
ファーミアはステロイドじゃねーぞ!

276 :無記無記名:2016/03/29(火) 21:43:12.73 ID:9Dur4X5+.net
ファーミアアンチが必死

277 :無記無記名:2016/03/29(火) 21:46:31.93 ID:+qMS+8Nn.net
>>276
あたりめーだろ!

278 :無記無記名:2016/03/30(水) 07:15:34.85 ID:1IEH/UtK.net
>>276
スレタイを100回

279 :無記無記名:2016/03/30(水) 13:32:12.97 ID:bkgU+0Li.net
初心者です。
初めて経口をやってみようかと思うのですが、やはり単品でやるよりスタックした方が効果あるのでしょうか?
オキシメトロンとダナボルで組んでみようかと思ってますが、サイクルってどういう感じで決めるのでしょうか?
調べたところ6週〜12週で組んでる方が多いように感じましたが
短い→効果:少 副作用:少
長い→効果:大 副作用:大
という事なのでしょうか?
アドバイスいただけると嬉しいです

280 :無記無記名:2016/03/30(水) 13:35:46.12 ID:CI9iRY6T.net
アホっぽいのでやめておいた方が良いと思います。

281 :無記無記名:2016/03/30(水) 15:26:29.33 ID:JRTmRM9b.net
>>279
ファーミアとアナバーのスタックにしとけ

282 :無記無記名:2016/03/30(水) 15:40:01.81 ID:1PY2s/7c.net
>>279
初めてならオキシのみでいい。1日100mgを12週間でok。50mgは副作用もらうだけやからダメ!
6週は水太りするだけ。やる意味無し。
12週間以上は経口は身体に負担かかるからダメ。
頑張れ初サイクル

283 :無記無記名:2016/03/30(水) 15:41:33.40 ID:1PY2s/7c.net
2回目からスタックでサイクル組んで、また違った筋肉のつき方を体感すればいい。焦るなよ!

284 :無記無記名:2016/03/30(水) 15:53:29.93 ID:Pf+RJZ5A.net
>>279
ウルソシリマリンNACも買っとけよ
ケアのクロミノルバも
e2増えて浮腫むからアリミ1mgも入れとけ

285 :無記無記名:2016/03/30(水) 16:02:59.89 ID:ACyHFDHW.net
>>279オオサカのアフィブログを見てステやろうと思ったのならやめておいたほうがいいよ
悪いこと言わないからファーミアマッスルにしときなよ

286 :無記無記名:2016/03/30(水) 16:13:19.61 ID:5MKcjYew.net
ケアもわかってないような初心者がオキシとダナボルのスタック?wwwww
やれやれどんどんやっとけww
ただしどんな重い副作用が出ても自己責任てことは忘れるなよwwwww

287 :無記無記名:2016/03/30(水) 16:15:15.00 ID:bkgU+0Li.net
お返事ありがとうございます!すごく嬉しいです!

>>282-283
ありがとうございます。単品だとオキシメトロンのみの方がダナボルだけよりも良さそうですか?
12週でやってみます。オフ期は何も入れない方がいいのでしょうか?

>>284
ケアの方はシリマリンとアリミかノルバで…と考えていたのですがウルソシマリンも肝機能系ですかね?調べてみます!ありがとうございます。

288 :無記無記名:2016/03/30(水) 16:17:23.72 ID:bkgU+0Li.net
>>286
確かに…
ケアやオフ期の事ももっと調べてみます
もちろん自己責任だと思っています。
アドバイスありがとうございます。

289 :無記無記名:2016/03/30(水) 16:46:30.09 ID:ACyHFDHW.net
初ステならいきなりオキシは合わないと体調ひどくするけどね
オキサンドロロンかスタノやってみて体調の様子見てからでもいいし
ちなみにトレ暦はどれくらいかな
ケア剤とかサプリもケチらないでやるつもりならサイクルの組み方教えるよ

290 :無記無記名:2016/03/30(水) 17:26:26.31 ID:1PY2s/7c.net
>>288
人に聞いて知識を得るのも大事だが、最後は自分の身体を注視してステの種類やサイクル作っていけばいい。
リアルバカはファーミアファーミアうるさいから無視しろよw

経口ステにハマると次はインジェクションに手を出すだろう!

291 :無記無記名:2016/03/30(水) 17:39:35.76 ID:K+kWys/H.net
オオサカ堂のアフィはありゃ嘘かい?アナバーもファーミアもみんな騙されて買ってるってことか

292 :無記無記名:2016/03/30(水) 17:40:04.80 ID:7PO531Z7.net
アルギニンシトルリンくらいしか飲んでないがスタノ8サイクルのオフに入って2ヶ月目
それまで現れなかった乳首にしこりが・・
よくあるホルモンバランスの乱れっぽいが、クロミとか採った方がいいのかな

293 :無記無記名:2016/03/30(水) 17:43:51.18 ID:ACyHFDHW.net
サイクルおわってPCTにクロミとノルバいれたの?

294 :無記無記名:2016/03/30(水) 17:47:05.26 ID:1PY2s/7c.net
>>291
ステじゃねーよファーミア。健康補助食品だからあれ。
みなアフィに騙されてるんだろう。まあプラシーボ効果で筋肉ついたと思ってるんだろう。
オオサカ堂もファーミアは仕入原価が安くて値段もそこそこ載せれるから、アフィドモに出すバックもほかより多いんじゃないの。

外国でファーミアのファも聞いたことねーよ!
騙されるな日本人!!

295 :無記無記名:2016/03/30(水) 17:48:39.12 ID:7PO531Z7.net
4週入れて性欲の減衰とかは少々あったけど
いまは以前通りかな

296 :無記無記名:2016/03/30(水) 17:57:10.06 ID:ACyHFDHW.net
アナボリックスレで聞いたほうがいいかもだね

297 :無記無記名:2016/03/30(水) 17:58:09.08 ID:qPq+QMYn.net
>>292
八味地黄丸飲んだ方が良いね

298 :無記無記名:2016/03/30(水) 19:30:58.36 ID:JnOAsxZw.net
マカとかトンカットアリとかエビオスとか亜鉛とかフル活用してav見たらすぐ復活するよ

299 :無記無記名:2016/03/30(水) 19:33:39.65 ID:bkgU+0Li.net
>>289
オキシは体質によって合う合わないもあるのか…
トレ歴は本格的にやり始めてから6年くらいです。サプリはゴールドジムのホエイプロテインとバーサーカーのクレアPIだけ飲んでいてBCAAは飲んでないです。
ケアもケチらないのでアドバイスいただけると助かります。

300 :無記無記名:2016/03/30(水) 19:39:10.98 ID:bkgU+0Li.net
>>290
確かにやってみないと合う合わないは分からないですよね
周りにやってる人もいないので、ネット知識やみなさんからのアドバイスが頼りです。計画をしっかり立てて全部仕入れてから始めたいです。
注射は自分で出来る自信がないので経口でうまくいくといいのですが…

301 :無記無記名:2016/03/30(水) 20:00:45.60 ID:ACyHFDHW.net
トレ暦6年か
じゃあ受容体はOKだろうね
前スレとか過去スレさかのぼって見てくるとオキシ合わなくて2週間でギブアップとか書き込みもあるよ
サイクルだけど初ステでオキシだと
1週目と2週目はday/50mgでやってみて体調が特に異常ないようなら3週目からday/100mgいれるといいよ
シリマリンとウルソも一緒に飲むのを忘れないように
1週目 day/50mg ウルソ シリマリン (オキシは半分に切って朝1回夜1回ウルソシリマリンは朝昼夜)
2週目 day/50mg ウルソ シリマリン
3週目 day/100mg ウルソ シリマリン (自分の体調と相談して100mgにすればOK)
4週目〜7週目まで同じ
8週目 day50mg ウルソ シリマリン
サイクルはこんな感じでいいと思うよ
初だからあまり容量増やさなくて8週やりきれれば十分体感できるバルクでると思うよ
ウルソはオオサカに300mgのが売ってるからそれを半分に切って一日1錠と半分
シリマリンは140mgと70mgのが売ってるから140mgなら半分に切って一日1錠と半分
70mgのなら1回1錠でいいよ
ウルソday/450mg シリマリンday/210mgを3回に分けて飲むってこと
これはサイクル中はずっと同じね

302 :無記無記名:2016/03/30(水) 20:05:52.52 ID:ACyHFDHW.net
サプリだけどプロテインはゴールドジムのならまぁいいかな
できればオプチのハイドロビルダーとかマッスルテックのニトロテックがお勧めなんだけどね
前にサイクル教えた人はアナポロンいれようってのにプロテインはザバスとか書いてたからなぁ
サイクル中はたんぱく質を多めにね
フィッシュオイル NAC タウリン マルチビタミン ZMA グルタミン
これだけ飲んでれば大丈夫と思うよ

303 :無記無記名:2016/03/30(水) 20:23:42.42 ID:kSSw3WVU.net
なんか経験者気取ってるけどZMAとか勧めてる時点でステ初心者バレバレだよね

304 :無記無記名:2016/03/30(水) 20:28:39.55 ID:ACyHFDHW.net
俺はほんとに飲んでるよ
ZMA飲むのがおかしいかい?

305 :無記無記名:2016/03/30(水) 20:35:40.86 ID:bXVDprpN.net
ZMA意味ないの割と有名だろw
後オオサカのウルソとシリマリン高えよもっと安いの全然あるぞ

306 :無記無記名:2016/03/30(水) 20:42:10.98 ID:ACyHFDHW.net
ZMA意味ないってのは初めて聞いたな
俺はウルソとクロミはオオサカで買ってるんだよね
安いとこあればそこ教えてあげて

307 :無記無記名:2016/03/30(水) 20:42:32.16 ID:1PY2s/7c.net
>>304
ZMA飲むならマルチビタミン&ミネラル飲む

308 :無記無記名:2016/03/30(水) 20:45:51.75 ID:1PY2s/7c.net
>>306
シリマリンはドクター9が安い。3000円だっけな。

309 :無記無記名:2016/03/30(水) 20:48:32.14 ID:ACyHFDHW.net
3箱まとめて買えば8千円か
安いね

310 :無記無記名:2016/03/30(水) 20:53:19.36 ID:8j02UtAG.net
他人の飲んでるサプリにまでケチつけなくてもいいんじゃね?w

311 :無記無記名:2016/03/30(水) 20:54:26.95 ID:7c72g+xE.net
>>302
プロテインには種類の違いがあるだけで差などないww

312 :無記無記名:2016/03/30(水) 21:11:24.85 ID:bkgU+0Li.net
>>301-302
早速ありがとうございます。使用量等すごくありがたいです。
オキシとダナボルだったらオキシの方がいいですかね?
ウルソとシリマリンは両方必要なんですね。勉強になります!
8週でいいんですね。12週やろうかと思ってたけど、8週で効果あるなら次始めるタイミングが早く来るので都合いいかも。
オフはまるっきり何も入れなくていいんですか?


>>308
自分もそこで全体的に揃えようかと思ってました。
ただウルソは扱ってないので他で調達します。

313 :無記無記名:2016/03/30(水) 21:19:25.65 ID:8j02UtAG.net
8週やれれば十分と思うが12週はやばいと思うぞw
オキシとダナボルだとオキシのほうが効果が高い
肝毒性も強いがな
というか経口でサイクルやるならオキシが一番効果を感じられるぞ

314 :無記無記名:2016/03/30(水) 21:20:34.07 ID:7c72g+xE.net
>>312
黙れ
最低限自分で調べろ
お前のためでもある
自己責任なんだ、なんらかの不慮の事態にお前が自分で対処できないと、お前自身が苦しむ

こんなこと聞いてくるやつにオキシ進めるバカもやめろ、マジで

315 :無記無記名:2016/03/30(水) 21:53:38.92 ID:8j02UtAG.net
ケチつけるだけでアドバイスはなにもしてやらないのなw
最低限調べるのは当然だがこのスレには実際にステやってる奴もいんだろ
まぁ生の声が聞けるってことだわな
自己責任てのは当然だし自分でやってみないとわからないからな
誰だって最初はそうだろ
体の異変に気づいてからサイクルすぐやめてケアはいっても間に合うからな

316 :無記無記名:2016/03/30(水) 22:26:10.62 ID:1PY2s/7c.net
とにかく初心者はある程度知識を得てやってみれ!
自分に最適なサイクル探したほうがいい!
試してみるのも意外と面白いぞ!

317 :無記無記名:2016/03/30(水) 22:37:39.46 ID:amGVFRnh.net
あららw
アドバイスの人黙っちゃったじゃねえかww

318 :無記無記名:2016/03/30(水) 22:56:59.21 ID:ACyHFDHW.net
まぁほんと自己責任だからね
オフサイクルはクロミとノルバだね
ケアの初日はクロミド150mg/day ノルバ40mg/day。
2日目からクロミド100mg/day ノルバ40mg/day
2週目 クロミド50mg/day ノルバ40mg/day
3週目 クロミド50mg/day ノルバ20mg/day
4週目 ノルバ20mg/day
こんな感じね
クロミはオビナムでもいいし1箱10錠入りだから3箱は必要だよ
しつこいようだけどほんと自己責任だから体調悪くなったらすぐやめたほうがいいよ
オキシもいろいろあるけどLaのは評判悪い
俺は今は緑ラベルのアンドロリックしか使ってないけどね
これは合わない人はすぐ体調崩すみたいよ
ドクター9にあるオキシだとMEDITECHアナドロール 50mgでいいんじゃないかな
俺もつかったことあるけど効果はあったよ

319 :無記無記名:2016/03/30(水) 23:00:05.42 ID:ACyHFDHW.net
ステで無理しすぎないように注意して理想の体目指してがんばれ!

320 :sakota yasusi:2016/03/30(水) 23:25:33.44 ID:ftmpP3s5.net
アナバー、トウリナボル、プリモボラン、でスタックしたんだけど、とにかく
鬱と吐き気に悩まされた。解決策があったら知りたい。体はそこそこ反応したんだけど。

321 :無記無記名:2016/03/30(水) 23:50:33.50 ID:amGVFRnh.net
病院に行けばいいじゃねえかw

322 :sakota yasusi:2016/03/31(木) 00:05:26.01 ID:dN6jK4aI.net
有難う。吐き気は胃酸過多、俺は鬱で既に病院で薬を貰っているから、
ステ辞めろとは言われたくないし、辞めたくない。
鬱で困った経験、無いかな?

323 :sakota yasusi:2016/03/31(木) 00:14:07.09 ID:dN6jK4aI.net
有難う。吐き気は胃酸過多、俺は鬱で既に病院で薬を貰っているから、
ステ辞めろとは言われたくないし、辞めたくない。
鬱で困った経験、無いかな?

324 :無記無記名:2016/03/31(木) 00:15:33.43 ID:Vo8rWwuj.net
いあいあww
ステが原因ならステやめないと改善されんだろ

325 :sakota yasusi:2016/03/31(木) 00:46:43.57 ID:dN6jK4aI.net
そうか…。縁が無かったと諦めるしかないか。
ノーマルだと頭打ちなので使用してみたのだが。

326 :無記無記名:2016/03/31(木) 00:49:26.44 ID:RKRZXB2G.net
なんだよノーマルってw
ステはアブノーマルってわけじゃないぜw
そこはナチュラルじゃないのか

327 :sakota yasusi:2016/03/31(木) 01:10:12.76 ID:dN6jK4aI.net
すみません!なんだか、パワーリフテイングとこんがらがってしまいました。
ナチュラルでいく事にします。
でも、気合いでスタック再開する事があるかもしれません。
その時、は宜しくお願いします。

328 :無記無記名:2016/03/31(木) 03:12:18.75 ID:7sc1ZFge.net
>>327
どうこんがらがったら
「ノーマル」なんて使うんだよ馬鹿

N軸/F軸のことか?

329 :sakota yasusi:2016/03/31(木) 04:54:32.46 ID:dN6jK4aI.net
そうです。あまり突っ込まないでとうことで。

330 :無記無記名:2016/03/31(木) 08:08:06.53 ID:Waww8OeA.net
粘着馬鹿

331 :無記無記名:2016/03/31(木) 10:43:28.58 ID:soCffspx.net
>>329
無能臭漂ってるぞ

332 :無記無記名:2016/03/31(木) 13:37:56.69 ID:iETQ9CFX.net
オオサカアフィの効果すごいな。
あと1ヶ月か2ヶ月か?肝炎の患者めちゃくちゃ増えそうなんだが、、大丈夫か、、?
経口ステ甘く見すぎてるだろ。アナポロンやダナボルだけでも副作用やばいのにましてやスタック?急性肝炎起こしたら入院だからね?わかってる?
ステロイドはサプリじゃないからな?それとケア剤とかいってるノルバデックスは抗がん剤だぞ?
ガンでもないのに抗がん剤服用するとか、、あとはウルソデオキシコールは医者が疾患の患者に処方する「薬」であって予防する為のサプリではありません。

悪い事は言わないから、とりあえず黙って内科で血液検査だけでもやっときなさい。

肝臓は沈黙の臓器です。自覚症状がでてから病院行ったら間違いなく即入院です。
わかっててやってる人はいいんだけど、ここで質問してる初心者に言っておきたくてね。

333 :酒呑み大学生 ◆aZDU/0akBc :2016/03/31(木) 13:42:29.77 ID:BqCH+Rv6.net
しかもウルソは本来は対症療法薬であって、治療薬じゃないしな

334 :無記無記名:2016/03/31(木) 13:44:27.49 ID:tpUGu96M.net
>>332
じゃ、何がベストなのか
書いてみなよ
否定的な書き込みは
俺たちなら
いつでもできるんだぜ

335 :無記無記名:2016/03/31(木) 13:49:18.82 ID:KtHpuEwP.net
>>334
言い出しっぺ

336 :無記無記名:2016/03/31(木) 13:53:02.46 ID:iETQ9CFX.net
効果は間違いなくある。だがあまりにもハイリスク。これらの錠剤はほとんどが17αアルキレート加工で肝臓が頑張っても頑張ってもなかなか分解できない加工がされてる。
おまけに血中濃度がうんたらで何時間事とかに飲むんだろ?肝臓はなかなか分解できない物質を永遠と全力で分解する為に働き続ける。
肝細胞はどんどんぶっ壊されて機能低下、ビリルビンを正常に処理出来なくなり便にビリルビンが行かず尿中にビリルビンが漏れ、尿がどんどんウーロン茶のような色になり、しまいには血中にビリルビンが増えすぎて蓄積され黄疸が出てくる。
さらには痒みが出てくる。ここまで来たらもう入院。

337 :酒呑み大学生 ◆aZDU/0akBc :2016/03/31(木) 13:58:40.60 ID:BqCH+Rv6.net
>>332、336
実は最近、総合スレの方にその通りになったヤツが来たんだよ
釣り扱いされてたけど...
アナド、アナボルのスタックで挙げ句、毎晩ワイン浴びてます、って

338 :酒呑み大学生 ◆aZDU/0akBc :2016/03/31(木) 14:02:04.22 ID:BqCH+Rv6.net
そいつはスタックしてなかったわ、スマネ
本人は、酒飲めてるし肝臓じゃねぇとか言ってるお幸せな頭してたけど

339 :無記無記名:2016/03/31(木) 14:20:53.67 ID:D6uFzlDk.net
まぁそういうおばかさんは入院するまでわからないんじゃねw
ほんとオオサカアフィとでたらめなレヴューの効果すごいと思うわ

340 :無記無記名:2016/03/31(木) 14:47:54.50 ID:D6uFzlDk.net
>>311プロテインに差は無いってWPIもCFMもWPHも同じなのかい?w

341 :無記無記名:2016/03/31(木) 14:49:54.17 ID:iETQ9CFX.net
やってる時は聞こえないんだろうな、、止められないならせめて、サイクル前中後に血液検査やった方がいいよ、、。
自分の体の状態もわからないやつがケア剤にシリマリン、ウルソいってるなんて片腹痛いわ。まずは自分の体の状態を把握だよ!

342 :無記無記名:2016/03/31(木) 15:30:19.61 ID:WEKpfNOl.net
ワイドショーで取り上げられるようになったらお終いだな
ほんの数ヶ月で規制かかるでしょ

343 :無記無記名:2016/03/31(木) 17:38:45.40 ID:dN6jK4aI.net
>>336
ワイルドになったり、鬱状態になったり、自殺したりするメカニズムを教えて。

344 :無記無記名:2016/03/31(木) 17:59:36.86 ID:MuU52J7j.net
頭悪そう

345 :無記無記名:2016/03/31(木) 18:36:55.96 ID:586rUDW4.net
ホルモンの関係

346 :無記無記名:2016/03/31(木) 18:42:03.01 ID:IDgzxGc/.net
>>345
マルチョウ
がホルモンでいちばん好き

347 :無記無記名:2016/04/01(金) 19:35:30.55 ID:ARjSsPAm.net
ここでメテスト使ったことある人います?
飲んだ量と効果、副作用聞きたいです

348 :無記無記名:2016/04/01(金) 21:41:07.67 ID:T32htwCo.net
>>347
・・・(;・∀・)

349 :無記無記名:2016/04/01(金) 23:20:32.41 ID:d1awsjhN.net
メテストは安いけど効果の割にアンドロジェニック作用や肝毒性も強い
プロビロンとスタックすると良いかもね

350 :無記無記名:2016/04/02(土) 16:47:44.50 ID:c1qup7p2.net
メチルテストは、マジで勧めるよ。
day40rを6週オン⇒8週オフでいい。
ケアとか…いらない(ちゃんとオフ取ること前提)
変なサプリ入れるより、副作用とか害に関しては遥かにマシ。

351 :無記無記名:2016/04/02(土) 16:49:13.60 ID:c1qup7p2.net
メテスト6週サイクル後
クロミ50r・ノルバ20r/dayを
2週間やれば、尚安心。

352 :無記無記名:2016/04/03(日) 09:12:57.73 ID:dvOSmTex.net
オレはステ歴3年。副作用は突然の吐き気と下痢だな。ケア剤はつかってない。
筋肉が付くがデブにもなる。減量が大切。炭水化物0でアタックだ。

353 :無記無記名:2016/04/03(日) 11:49:06.43 ID:VsTJS30l.net
軽いサイクルなら数ヶ月オフにすれば若いうち限定で回復するかもしれんが、それ無謀すぎるよ
昔のビルダーじゃないんだから

354 :無記無記名:2016/04/03(日) 13:08:35.36 ID:SqYSQWwb.net
ライフインドラッグ

355 :無記無記名:2016/04/03(日) 15:08:09.14 ID:Gci2W4aX.net
>>352
突然の吐き気と下痢ってwww
最悪のやつじゃん
シャレにならねー

356 :無記無記名:2016/04/05(火) 18:32:38.99 ID:N3n4fXoz.net
>>352
炭水化物抜いてステやる!?筋肉肥大させるのに炭水化物抜いてどーするの?
ケア剤もなし。今時スゲーな。20年前の人のやり方やな。
オフ期に炭水化物抜きなよ。

357 :無記無記名:2016/04/05(火) 18:47:22.19 ID:3SKIEE8d.net
釣りだろ。お前ら踊るの好きだなあ

358 :無記無記名:2016/04/05(火) 22:11:42.73 ID:Emp88SEY.net
輸入代行屋の経口ステも取り扱い終了になったのが増えてきたな
現在取り扱ってませんとか入荷待ちてのがちらほら

359 :無記無記名:2016/04/05(火) 23:41:00.78 ID:fzvzey9r.net
そりゃアフィブログにつられた厨房がガンガン買ってるからや

360 :無記無記名:2016/04/05(火) 23:59:58.87 ID:Emp88SEY.net
半年後くらいには日本にマッチョが増えるのか
それとも肝臓悪くした奴が増えるのか
まぁ若いのに肝臓悪くした奴だろうな

361 :無記無記名:2016/04/06(水) 00:43:14.10 ID:cqQP7LjK.net
お前が思ってるほどユーザー増えてないから安心しろ
まさかオオサカのレビューでみんな使ってるとでも思ってるのか?

362 :無記無記名:2016/04/06(水) 01:31:43.95 ID:Xwg9bigU.net
あ、そうw

363 :無記無記名:2016/04/06(水) 04:09:09.87 ID:emE8ac9+.net
>>359 アナバーなんかで肝臓やられるかよ

364 :無記無記名:2016/04/06(水) 05:11:34.68 ID:v4LgIn0C.net
シャラポワのメルドニウムが凄く気になる。疲労回復効果でトレーニングがはかどりそうなんだがシャラポワ効果で入手困難。

365 :無記無記名:2016/04/06(水) 12:44:28.86 ID:iw3GamLe.net
おれも気になるよw

366 :無記無記名:2016/04/06(水) 13:03:29.22 ID:Ex3aQNMD.net
だったらエリスポエチンでも使えばいいじゃん

367 :無記無記名:2016/04/07(木) 16:32:09.36 ID:tF9FXvB1.net
10週サイクル

368 :無記無記名:2016/04/08(金) 21:10:20.87 ID:lOBhH8ei.net
初ステでオキシメトロン50mg 6日目なんだが、倦怠感と便秘がつらいわ。
これ続れば緩和されるの?

肝臓ケア剤は飲んでる。

369 :無記無記名:2016/04/08(金) 22:50:55.89 ID:3YPJfYaW.net
ファーミア入れたほうがいいね。

370 :無記無記名:2016/04/08(金) 22:54:03.58 ID:9/oUleVE.net
>>368
量少なすぎ
そんな量じゃ副作用だけ貰って終わり

371 :無記無記名:2016/04/09(土) 01:39:43.62 ID:3/jwjz91.net
オキシメトロンなら100入れなきゃいけないのに何度言わせるんだろう。
200まで入れる人も居るのに50とか効かないよ?

372 :無記無記名:2016/04/09(土) 02:50:31.10 ID:5YeBwx6V.net
水をたらふく飲んでわかもとと消化剤サプリ飲んでビオフェルミン噛めば1日に何回もでるよ

373 :無記無記名:2016/04/09(土) 18:49:00.49 ID:3f0EC8Mj.net
トゥリナボル効かない

374 :無記無記名:2016/04/09(土) 19:04:19.54 ID:Lx31Ffah.net
頭悪そう

375 :無記無記名:2016/04/10(日) 17:13:14.67 ID:WRd5suKG.net
>>368
副作用をたのしんでるの?100は入れろ。

376 :無記無記名:2016/04/11(月) 04:29:56.59 ID:keRQnKF9.net
ここの人に教えて貰ったようにオキシメトロンを150を1日あたり入れるようになってから物凄く成長してます!自分の身体じゃないみたいで嬉しいです!マッチョになります。

377 :無記無記名:2016/04/11(月) 05:51:19.43 ID:MEMZZkMQ.net
>>376 死ぬで?

378 :無記無記名:2016/04/11(月) 11:38:13.91 ID:pxZ3RG84.net
死ぬな

379 :無記無記名:2016/04/11(月) 14:51:50.21 ID:qBEAJ012.net
確実になんかしら副作用あるけど、死なないし。

380 :無記無記名:2016/04/11(月) 15:28:54.14 ID:uvoEyxnp.net
つかビビりすぎ。
がっつり入れてがっつり休むのが基本だろうがよ

381 :無記無記名:2016/04/12(火) 00:04:50.13 ID:bal/n05F.net
>>380
同意。ビビりすぎにもほどがある。肝臓の為にも禁酒はあたりまえだが。。

382 :無記無記名:2016/04/12(火) 05:17:44.11 ID:DFBAgHvT.net
俺も150入れてからめっちゃ調子いいで。
筋肉は目に見えて変わってるしサイクル終わりが楽しみで仕方がない。
50とか入れてる奴アホだとしか思えん(笑)

383 :無記無記名:2016/04/12(火) 07:48:08.00 ID:QbCkPWDu.net
http://www.matsushitakazuo.com/avmaker/

384 :無記無記名:2016/04/12(火) 08:00:56.96 ID:2ZOf2TRg.net
はじめてオキシのサイクル組むときは最初はday50mgで体調見ながらふやしていけばいい
いつまでもday50mgとか夜だけ飲んでるとか言ってるバカは知らんw

385 :無記無記名:2016/04/12(火) 09:16:51.87 ID:dFCk5P4B.net
どんどん飲ませたい奴が沸いてるな…

386 :無記無記名:2016/04/12(火) 11:52:56.94 ID:L0nb9srs.net
飲ませたいじゃなくてそんなカスみたいな量飲んでも副作用だけ貰って割りに合わないからだよ

387 :無記無記名:2016/04/12(火) 23:23:03.26 ID:5OvA+tE7.net
>>385
こっちは経験からアドバイスしてるんや。別にチビチビ飲めばいいやん。100%損してるから。

388 :無記無記名:2016/04/12(火) 23:32:20.45 ID:azxl5A6V.net
オオサカ堂でアルファファーマの経口ステ扱いはじまったな
アルファファーマは他の代行屋で扱い少ないし魅力だがオオサカ堂てのが気になるな
まぁ偽者かどうかはわからんけどな

389 :無記無記名:2016/04/12(火) 23:44:03.62 ID:qxzC77Q4.net
おい
オオサカ堂のオキシが売り切れだと?

今サイクル中で途中から150に増やしたから足りなくなってきてて買い足そうとしたのに…
だいたいどれくらいで在庫復活するんだ
教えてエロい人

390 :無記無記名:2016/04/13(水) 01:22:51.91 ID:l+TFJH98.net
>>388
インドは信用ならん 
タイの方がマシ

391 :無記無記名:2016/04/13(水) 01:23:55.91 ID:l+TFJH98.net
てゆー考えの人も多いだろうから売れるのかね?

392 :無記無記名:2016/04/14(木) 11:55:14.52 ID:mVLVw4Iu.net
自分が体験したもので
肝毒レベルのみで考えると
11-OXO 1
アナバー 5
スタノゾロール 20
アナボル 60
アナド 100

テンプレでどちらも高いになってるが
スタノとアナボルはかなり違う

393 :無記無記名:2016/04/14(木) 19:23:52.49 ID:HHIMLw9F.net
体感って、倦怠感とかの身体感覚で数値付けしてんの?

394 :無記無記名:2016/04/14(木) 21:09:16.01 ID:Dfgubd8w.net
>>393
ならかなり敏感なヤツだな!肝炎とかも気づいちゃうレベル

395 :無記無記名:2016/04/15(金) 05:42:21.10 ID:dntgL5dU.net
>>394
肝炎になって気づかないやつってどんだけ鈍感なんだよw
黄疸出るレベルだぞ

396 :無記無記名:2016/04/15(金) 14:16:00.84 ID:TJ68zFDh.net
副作用が怖い

397 :無記無記名:2016/04/15(金) 18:24:46.32 ID:LAnTwKru.net
なんでこのスレにいるのかな?

398 :無記無記名:2016/04/16(土) 04:48:44.27 ID:V9ilByQe.net
>>392
たしかにアナボルとスタノが同じ肝毒性の書き方はおかしいよな

399 :無記無記名:2016/04/16(土) 12:31:47.49 ID:mvN2xe/3.net
オレ、Dアナ100mg(10mg×10)で2ヶ月経過。血液検査は異常無し。
筋肉はつく。しかし劇的ではない。

400 :無記無記名:2016/04/16(土) 13:27:37.35 ID:4YXKYDnJ.net
嘘な

401 :無記無記名:2016/04/16(土) 15:04:42.78 ID:0/M7VQTt.net
>>392 >>398
ウィンはな、効きに個人差がかなりあって、効きにくい人は150mg/day以上は入れないといけないから
量で肝毒性がアナボル並になってしまうんだよ。
逆に効きやすい体質の人は50mg以下のアナボル並の低用量でアナボル以上に効くから
肝毒性低くサイクル後維持率ほぼ100%でラッキー過ぎる結果になるんだよ。

402 :無記無記名:2016/04/16(土) 15:21:19.49 ID:4YXKYDnJ.net
スタノはやたらと不眠になって合わなかったのが悲しい

403 :無記無記名:2016/04/16(土) 15:23:57.89 ID:0/M7VQTt.net
>>402
それ逆に凄く合ってるからなんじゃないかなw
効かない人は低用量では何の体感もないw

404 :無記無記名:2016/04/16(土) 16:23:10.04 ID:3zbkAcMG.net
>>401そりゃ高容量いれれば肝毒性高くなるだろw
テンプレにあるday/50mg〜day/100mgならダナボルより肝毒性低いだろってことだ

405 :無記無記名:2016/04/16(土) 16:41:33.23 ID:0/M7VQTt.net
スマソ
テンプレちゃんと読んでなかったわw

いずれにしても、スタノゾロールって効く人には経口の中ではかな〜り良い部類だよね。
一部で過小評価され過ぎだと思う。
アンドロゲニック低いから確かにやる気は出ないけど、IGF-1の分泌促進したり、コラーゲンの合成高めて関節痛緩和してくれたり。

406 :無記無記名:2016/04/16(土) 17:48:39.38 ID:F2q8/ANb.net
関節痛が出るけど実際にはコラーゲン合成を促進するという

407 :無記無記名:2016/04/17(日) 00:01:09.96 ID:S1gE9gr0.net
ウィンは胸痛くなったり鼻血は出たが肝毒性なんか全然感じなかったな
カッティング向けって割りに6週でちゃんと4kg増えたし

408 :無記無記名:2016/04/17(日) 00:02:59.81 ID:tqGyeRMd.net
ケア剤としてフィナステリド飲んでる人いると思うが
フィナって筋肉付きづらいとか運動能力に作用する等の副作用は
感じない?

409 :無記無記名:2016/04/17(日) 09:16:15.34 ID:5hNpk+PB.net
逞しい筋肉、魅力的な肉体を形成するにはドーピングはかかせない。
オキシメトロン。これだろうな。一日100mgで肉体の改造ができる。

410 :無記無記名:2016/04/17(日) 10:51:06.43 ID:Td3dMxU4.net
>>408
5mg程度入れると良い

411 :無記無記名:2016/04/17(日) 15:51:14.86 ID:T8Z+HEgq.net
>>409つーか経口でがっつり結果だすならオキシメトロンしかねえよ

412 :無記無記名:2016/04/17(日) 18:12:51.86 ID:ofH66PGI.net
経口だけでどこまでバルクアップ出来るのかな?全日本あるいは関東レベルのバルクまで持っていこうとすると経口だけでは厳しいかな?

413 :無記無記名:2016/04/17(日) 19:40:57.68 ID:m0v/WVka.net
てめえの才能次第だよ
時間と才能あればステなんかいれなくてもいけるレベルだろ

414 :無記無記名:2016/04/17(日) 20:56:29.25 ID:2cnB+UZh.net
努力しなくても筋肉つける方法がドーピング。必要なのはカードだけだ。

415 :無記無記名:2016/04/17(日) 21:43:43.88 ID:2H/gitK7.net
>>414
それは違うなw

416 :無記無記名:2016/04/17(日) 22:28:27.12 ID:F70MPi0t.net
スタノの新しいやつがオオサカ堂入ったな
プリモとスタックしようと思うんだけどどのくらい飲めばいいんだ?

1w スタノ20mg プリモ50mg
2w スタノ40mg プリモ75mg
3w 同上
4w スタノ20mg プリモ50mg

こんな感じを想定してるけど量の過不足があったら教えてくれ
身長は178cmの体重は76kg
肝臓、睾丸のケア剤も一通り注文はする

417 :無記無記名:2016/04/17(日) 23:45:32.78 ID:M0mUmSFH.net
フィナステリドも買っとけよ

418 :無記無記名:2016/04/18(月) 04:34:37.38 ID:DSR2ng2c.net
ファインプラスのダイアナボル効かねえな、即効性ないじゃん。重量上がんねえよ。


1日30mg入れてる。ダイアナボルのサイクル初めてなんだけど、大体いつから効いてくるもんなの?

419 :無記無記名:2016/04/18(月) 05:13:19.05 ID:YmBZWgx6.net
>>418
当日からきくが明らかに体感できるのは一週間後

420 :無記無記名:2016/04/18(月) 05:59:30.19 ID:/r4hS9A8.net
馬鹿はほっとけ

421 :無記無記名:2016/04/18(月) 09:11:14.74 ID:Di7fM6Hk.net
>>416
ステ初心者か?
まるでデタラメなサイクルだ
海外サイト見て勉強しなおせ
そんなサイクルじゃバルクにもカッティングにもまったく意味がない
肝臓にダメージ与えるだけだ

422 :無記無記名:2016/04/18(月) 10:15:36.54 ID:xhNYDgvC.net
筋肉アップ、パンプアップ→経口ならオキシメトロン。150mg以上でな。
即効性とミリオネア狙うならケツ筋注射しかねぇー。

423 :無記無記名:2016/04/18(月) 11:39:02.74 ID:Dp3o5IgW.net
職場の移動で金勘定の部署になってしまい、慣れてないせいもあるのか前みたいにサイクル中勝手に抜けて1日目安カロリー食えなくなった、、、

慣れるまでオフにしようかな、、、

424 :無記無記名:2016/04/18(月) 13:20:31.15 ID:8b1JdyVV.net
>>423
おまえの職場は水も飲めないのか?
トイレも行けないのか?
やる気あればいくらでもできる

425 :無記無記名:2016/04/18(月) 18:03:48.33 ID:6GbGryJa.net
92で 肝臓ダーメジ数値化した者なんだけど
全て単体でやって朝飲んで 昼血液検査してGPTの数値で大体出した感じ

γとGOTは 正常なのにGPTだけすげーくるんだよね。
スタノで100位 アナボルで800超えて アナドで1000超えで精密検査されて肝臓肥大と診断。

ウルソ安く1か月分出してもらえるからあえて血液検査を受ける価値はあると自分は思う。

426 :無記無記名:2016/04/18(月) 18:05:05.00 ID:6GbGryJa.net
連投すまん
見直したら 前に書いた割合全然あってなかった。
スタノ10 アナボル80 アナド100

だったねw

427 :無記無記名:2016/04/18(月) 18:28:46.47 ID:OHvu17WT.net
>>426
自分もアナボルは言われているよりもだいぶ肝毒性強いものだと思っている。
スタノやトゥリナボルで殆ど変動しないGOT GPTがけっこうあがる。
自分的には

M1T 100
フェラプレックス 90
スパドロ 80
アナド 80
アナボル 60
スタノ 20
トゥリナ 10
プロビロン 10
プリモ 5
アナバー 5

ぐらいかな。

428 :無記無記名:2016/04/18(月) 19:14:34.28 ID:udxo3otc.net
マジでアナドやってる人に聞きたいんだがどれくらいのサイクルでやってる?
オレはday/150mgで7週やってもトレ強度落とさないで週6トレして体調悪くならないから
ずっとこのサイクルでやってきてるんだよな
総合スレのほうじゃ8週やってる人にレアケースなんて書いてるやついるんだが実際どうなんだろう
まわりにステいれてる人いないからわからないんだよな

429 :無記無記名:2016/04/18(月) 20:13:01.88 ID:OHvu17WT.net
>>428
どこのアナドかにもよるなぁ。
LAとかABDIのやつだったら12週いけそうなぐらいだけど、BDのは無理。
効果も強いが肝毒性もかなり強い。
6週が精一杯。
おそらくLAやABDIのは相当なアンダードーズなはず。
アルファファーマは使ったことないけど、注射剤は海外で評判みたいだね。

430 :無記無記名:2016/04/18(月) 20:49:25.66 ID:2fBnG7pt.net
ふむふむ
オレのいれてるのはTHE BRITISH DISPENSARY Androlic 50mgなんだよな
アルファファーマのはオレもつかったことないけど海外の通販サイトで経口も評価良かったな
オオサカ堂で販売はじまったようだけどオオサカ堂では買わないかなw

431 :無記無記名:2016/04/18(月) 20:54:04.41 ID:OHvu17WT.net
>>430
それあなた特別に肝臓強いんだよw
アンドロリックは150~200でサイクル組むと必ず6週目入るか入らないかぐらいのところで右脇腹に圧迫感出てきて
尿も褐色になる。

432 :無記無記名:2016/04/18(月) 21:20:34.27 ID:2fBnG7pt.net
そうなのかw
褐色尿はでたことないなマルチビタミンのんだあとに黄色の尿でるくらいかな
サイクル終盤は少し右わき腹に圧迫感は出る感じあるが気になるほどじゃないんだよな
ちなみに1週目と7週目はday/100mgで2週〜6週はday/150mgでやってきてる200mgまではいれたことないわw
参考になったよ
ありがとう

433 :無記無記名:2016/04/18(月) 21:21:12.26 ID:nlZebTjB.net
>>431
肥大した肝臓って戻らんの?

434 :無記無記名:2016/04/18(月) 21:27:45.97 ID:OHvu17WT.net
>>433
やめれば一週間ぐらいで戻るけど、それを繰り返すうちに繊維化が進んでいって知らぬ間に肝硬変になるんだよ。
だからできれば圧迫感がでてくる前にやめたほうがいい。

435 :無記無記名:2016/04/18(月) 21:42:50.10 ID:nlZebTjB.net
>>434
肝臓は30%が正常なら、十分な休養期間があれば完全に再生するゾンビ器官なんだけど

436 :無記無記名:2016/04/18(月) 23:21:27.14 ID:BARRLTTz.net
じゃあなんで肝臓癌は治りづらいのかねー

437 :無記無記名:2016/04/18(月) 23:33:54.57 ID:nlZebTjB.net
癌と他の肝臓病を同一視してるアホがいるときいてやってきました

438 :無記無記名:2016/04/18(月) 23:59:12.54 ID:OHvu17WT.net
>>435
再生じゃなくて劣化コピーなんだよ。
一回目二回目は元に限りなく近いものかもしれないが、どんなに小さな損傷でも繰り返せばどんどん変質していく。

439 :無記無記名:2016/04/19(火) 00:14:41.80 ID:hFEs2/jm.net
>>438
ほう、そうなんか

440 :無記無記名:2016/04/19(火) 00:29:07.65 ID:lOO6TlDH.net
>>438
ソースは?

441 :無記無記名:2016/04/19(火) 05:38:32.21 ID:nxhBH+mD.net
お前にソースが必要なのか?
ソース馬鹿

442 :無記無記名:2016/04/19(火) 07:47:11.57 ID:NAzAcAsg.net
>>441
出せないんだね^^;

443 :無記無記名:2016/04/19(火) 08:22:25.81 ID:YFyuR4ac.net
>>441
そうか、じゃあわかりやすく言ってやるよ

「参考文献」は?

444 :無記無記名:2016/04/19(火) 09:25:46.95 ID:DOkwdJmv.net
ここにいるみんなは筋肉しか考えてないよ。

445 :無記無記名:2016/04/19(火) 14:37:15.54 ID:Xn5IDnTK.net
>>421
察しの通り初ステだし勉強といえばここの過去スレ漁ったくらいしかしてない
もう注文してしまったから到着を待ちつつもう少し勉強してみる
色々考えが甘かったなー指摘ありがとう

446 :無記無記名:2016/04/19(火) 17:32:29.23 ID:bITVwfaO.net
トライ&エラーで失敗を積み重ねつつアタックだろうな。
結果は筋肉でわかる。

447 :無記無記名:2016/04/19(火) 18:23:13.40 ID:+mtyS5uE.net
とりあえず>>438こいつの言ってることはデタラメ

448 :無記無記名:2016/04/19(火) 18:48:12.27 ID:B7/QGQ/d.net
438だけど、なら逆に繊維化せずに永久に元の状態に修復され続けるというソースを先に出してほしい。
もしそんなことが可能なら、アルコール依存症患者やウイルス性肝炎患者が未治療でも永久に肝硬変や肝癌に進行しないということになってしまう。

449 :無記無記名:2016/04/19(火) 18:56:44.08 ID:B7/QGQ/d.net
あと、俺は>>433でたずねられたから自分の見識を述べたまで。
そんなに詳しくて自身の中に確固たるものがあるのであれば、なぜ俺のようなド素人に訊ねた?
俺は学者でもなければコンテストビルダーですらない、ただの趣味トレーニーのショボいオッサンだからな。
ここは学会か何かなのかね?

450 :無記無記名:2016/04/19(火) 19:51:20.82 ID:nZ2XTm85.net
>>449
取り敢えず死んでくれ

451 :無記無記名:2016/04/19(火) 21:54:06.00 ID:O+sFJGhU.net
>>449
同意
文献 学会 参考資料 そんなんより自分の身体で確かめて確立しろよ
経口ステごときでびびってんじゃねーぞ!
肝臓なんてすぐにぶっ壊れねーよ。ちゃんと病院いって定期的に検査いけよー
身体がダルいとかいって血液検査したら肝臓の数値ぐらいすぐにでるぞー

452 :無記無記名:2016/04/20(水) 08:17:12.26 ID:Y3RqhySD.net
まあ危険性があることにかわりはないから自分で納得いくまで調べて自己責任で使おうな
誰だって初心者からスタートするんだから調べても分からないことは聞くんだぞ
あと英語読めれば便利だぞ

453 :無記無記名:2016/04/20(水) 09:26:29.21 ID:cyDtRlrm.net
>>452
調べもせず聞いてくるバカが湧きまくるから、あまりそういうこと書かないほうがいい

454 :無記無記名:2016/04/20(水) 11:40:55.04 ID:ChGac6wf.net
イージーサプリのtrena-Vてトゥリナボル?

455 :無記無記名:2016/04/20(水) 14:35:49.48 ID:WmslRJk6.net
>>454
こういうのみたいに

456 :無記無記名:2016/04/20(水) 14:47:57.78 ID:oInZ/LZH.net
完全に自己責任。副作用と無筋肉で他人のせいにはできない。
それがいやならナチュラルでやってくれ。

457 :無記無記名:2016/04/20(水) 15:45:09.03 ID:cKUzLXKS.net
法規制が怖い。
ステロイド80年分くらい買い溜めしないとダメかな。

458 :無記無記名:2016/04/20(水) 17:31:58.41 ID:chEHxwtv.net
規制されたらまた新しいプロホが出る

459 :無記無記名:2016/04/20(水) 19:35:30.77 ID:MUizmEwm.net
抜け穴はいっぱいある。それにモドキも登場するだろう。いまのところ日本は
心配ない。

460 :無記無記名:2016/04/20(水) 19:49:37.40 ID:+yAV6lrF.net
  ∧_∧             
 <丶`∀´>    
      チョン 

461 :無記無記名:2016/04/20(水) 21:08:04.02 ID:/hRgOv7c.net
とにかく初心者は無理してバカバカ飲むなよ!身体と相談して使ってくれ。

462 :無記無記名:2016/04/21(木) 09:46:24.45 ID:++Zusn6y.net
昔から初心者は無理することで規制がかかる。そのうちステも脱法系ドラッグ化するだろう。

463 :無記無記名:2016/04/21(木) 10:13:19.91 ID:qUgn/ukM.net
初心者の悪いサイクル。
ステ使う→筋肉つく→タットー入れる。
チームに参加する→パクられる。

464 :無記無記名:2016/04/21(木) 12:47:21.10 ID:+V+h9Eix.net
タットー驚くタメゴロー

465 :無記無記名:2016/04/21(木) 19:37:20.81 ID:kpZW/Nyl.net
>>463
大学生のサイクル。
ステ使う→筋肉つく→クモのタットー入れる。→ 2ちゃんで黙る(今ココ)→パクられる。

466 :酒呑み大学生 ◆aZDU/0akBc :2016/04/21(木) 20:51:31.43 ID:G51adTIn.net
粘着野郎もお忙しいようで

467 :無記無記名:2016/04/21(木) 21:25:21.13 ID:8Ko5Fg3A.net
相手にするなってw

468 :無記無記名:2016/04/21(木) 22:28:15.22 ID:KY0fgLT3.net
>>466
こっちにでた

469 :無記無記名:2016/04/21(木) 23:14:05.30 ID:Z6Yym3dF.net
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20160421-OYT1T50050.html
健康補助食品販売会社「梅丹(めいたん)本舗」(大阪府摂津市)が製造、
販売している2製品から、世界反ドーピング機関(WADA)で禁止されている、
たんぱく同化ステロイドが検出されたことが21日、明らかになった。

 2製品は、青梅を煮詰めて濃縮した「古式梅肉エキス」と、
エキスを粒状にした「トップコンディション」。
英国の検査機関に調査を依頼し、含有が確認された。
同社は、2製品のほか、古式梅肉エキスを配合した6製品も、使用しないよう告知した。
検査はふるい分けの段階で、確定結果が判明し次第、改めて発表するとしている。
同社によると、たんぱく同化ステロイドは、傷や筋肉損傷の治療のほか、
筋肉増強剤にも使用されるが、自然界にも普通に存在しているという。
同社では 「古式梅肉エキスは青梅を原材料にしており、
添加物などは一切使っていない」としている。

470 :無記無記名:2016/04/21(木) 23:33:31.73 ID:KLaJfx9F.net
ちゃんと調べろとのお達し以降調べてました
>>416です

1w: 100mg Stano / 200mg Primo
2w: 150mg Stano / 200mg Primo
3w: 150mg Stano / 300mg primo
4w: 100mg Stano / 300mg Primo
5w: No Stano / 200mg Primo
6w: no stano / 200mg Primo

こんなサイクルが出てきたんだけど過去スレ見てもスタノ+プリモで
こんな量のサイクル見たことないんだけどなんかの間違いだよな?

471 :無記無記名:2016/04/22(金) 00:11:04.80 ID:a5pT1oH1.net
>>470
それ注射。
しかも一週間あたりの量。
マジレスすると初心者なら

1週目 スタノ20mg/day プリモ50mg/day
2週目 スタノ30mg/day プリモ50mg/day
3週目 スタノ40mg/day プリモ50mg/day
4週目 スタノ30mg/day プリモ50mg/day
5週目 スタノ20mg/day プリモ50mg/day
6週目 スタノ30mg/day プリモ無し
7週目 クロミッド100mg/day ノルバ20mg/day
8週目 クロミッド50mg/day ノルバ20mg/day

これでじゅうぶん結果出せるし、たぶんほぼ100%筋量維持できると思う。

472 :無記無記名:2016/04/22(金) 01:11:41.96 ID:yLn+DWKh.net
>>470
このサイクルは減量するときに俺がやるサイクルとまったく同じだ、ビックリした

473 :無記無記名:2016/04/22(金) 01:51:41.57 ID:uKFqPM+v.net
>>471
このサイクルどうなの?

474 :無記無記名:2016/04/22(金) 08:55:27.77 ID:R+PtThjh.net
なぜスタノとプリモのスタックしようと思ったのかがわからん
>>421の体格なら>>471の摂取量じゃ初心者にしても少なくないか
そんなサイクルならオキシメトロンday/50mgでサイクル組んだほうがいいわ

475 :無記無記名:2016/04/22(金) 09:18:32.50 ID:gDr5/U+9.net
オレだったらオキシメトロン100mgだろうな。これをベースにDアナカクテル。

476 :無記無記名:2016/04/22(金) 11:12:12.39 ID:CIsCppZl.net
スタノ+プリモを選んだのは単純にビビったからなんだ
注文してるし>>471のサイクルを試してみるよ
オキシメトロンも数ヶ月後に使ってみる
みんな色々ありがとう

477 :無記無記名:2016/04/22(金) 12:53:57.82 ID:R+PtThjh.net
なるほど
初ステだから副作用のこと考えるのはいいがプリモはいらないと思うぞ
経口プリモをスタックするメリットは効きの悪くなったステを効くようにするためだ
まぁ陰茎肥大の効果でるかもしれないが経口ステをスタックすると肝臓ダメージもでかくなるぞ
注文してるなら仕方ないがまずはスタノだけでやってみるほうがいいかもな

478 :無記無記名:2016/04/22(金) 17:06:02.96 ID:8tZz6TKN.net
プリモで陰茎肥大ってよく聞くけどなんなんだろうな
特にアンドロジェネック指数高いわけでもないのに不思議だわ
子供の発育不全に使われるあたりが関係してるのかもな

479 :無記無記名:2016/04/22(金) 18:17:18.41 ID:CIsCppZl.net
途中まで初サイクルはプリモ控えようかと思ったけど
陰茎の下りで心がすごい揺れてしまった
もしかしてプリモに限らずステやってて下半身もでかくなった人っているのか?

480 :無記無記名:2016/04/22(金) 18:19:28.00 ID:LclyL2un.net
>>479
もちろん

481 :無記無記名:2016/04/22(金) 18:31:16.14 ID:a5pT1oH1.net
>>479
外性器の発達はDHT関与だから、プリモに限らずDHTに構造が近いウィン スパドロ マステ
どれも一緒だと思うぞ。

482 :無記無記名:2016/04/22(金) 19:30:36.94 ID:CIsCppZl.net
やばいなー
ちょっとステロイド飲んでみようなんて軽い気持ちでここ覗いたのに
デカくなるまで飲むみたいな変な方向に流れそう
陰茎の件は話半分くらいに聞いとくようにする

483 :無記無記名:2016/04/22(金) 22:06:03.16 ID:/bixxTap.net
>>482
サイクルを必ず計画して取り組めよ!!
飲み続けるとヤバイぞ!!
キャンタマとレバーやられるぞ!

484 :無記無記名:2016/04/22(金) 23:26:12.01 ID:Kq3t1WfF.net
ゆっくりでええから面倒くさくても過去ログ読んだり検索かけてどういう副作用がでるか調べるんやぞ
別に化学式を理解しろとか言わん

485 :無記無記名:2016/04/23(土) 01:07:42.66 ID:2jor8WKf.net
スレチすみません。
20日に切開開放術という方法で痔瘻の手術をしました。
手元にアナボルタブレットがあるのですが傷を早く治すために
摂取しても大丈夫でしょうか?

486 :無記無記名:2016/04/23(土) 01:30:11.42 ID:E11CG6IF.net
>>485
免疫が落ちて感染しやすくなるからやめなさい。

487 :無記無記名:2016/04/23(土) 03:29:20.79 ID:2jor8WKf.net
>>486
たんぱく質同化作用で治りが早くなるかな?と
素人考えでふと思いましたがやめておきます。
ご親切にお答え戴きありがとうございました!

488 :無記無記名:2016/04/23(土) 07:29:08.25 ID:Yl275gee.net
初ステロイドにオキシメトロンを使用したいのですが、ジム行く日だけ100mg飲むのは意味がないでしょうか?

489 :無記無記名:2016/04/23(土) 07:36:42.06 ID:aKgQ55q1.net
>>488釣れますか?

490 :無記無記名:2016/04/23(土) 07:41:22.64 ID:Yl275gee.net
すいません釣りじゃないです。
やっぱり毎日飲まないと駄目ですか

491 :無記無記名:2016/04/23(土) 08:19:14.81 ID:oftFGOH2.net
>>488
毎日一定量服用する。100〜150mg。

492 :無記無記名:2016/04/23(土) 08:45:43.27 ID:UeuR8MjB.net
50をどのタイミングで2回ないし3回とるのでしょうか? 食後とかですか?

493 :無記無記名:2016/04/23(土) 09:08:34.37 ID:7/BE8PYs.net
>>492
使うのやめなよ
血中濃度の維持や半減期のことくらい自分で調べられないとどうにもなりません
やめたほうがいいです真面目に。身体壊すだけで終わるよ

494 :無記無記名:2016/04/23(土) 09:22:23.85 ID:UeuR8MjB.net
はい。わかりました。

495 :無記無記名:2016/04/23(土) 10:00:59.05 ID:Yl275gee.net
>>491
ありがとうございます。
朝25mg夜25mgで初日様子見してから増やしてみます。

496 :無記無記名:2016/04/23(土) 12:31:04.38 ID:TqTV+rmt.net
様子見って笑
そんな鼻くそみたいな量飲んでも意味ねーよバーカ笑

497 :無記無記名:2016/04/23(土) 13:34:26.01 ID:UeuR8MjB.net
今、ばかって言いました?

498 :無記無記名:2016/04/23(土) 13:36:25.57 ID:J88bjucW.net
言いました

499 :無記無記名:2016/04/23(土) 14:36:24.12 ID:PRCAe1/r.net
まず基本は100mg。これ以下だと効果無い上に金の無駄。
オレならベースは200mg+カクテルだな。これで4週間後は
キン肉マンだぜ。

500 :無記無記名:2016/04/23(土) 14:38:44.75 ID:PRCAe1/r.net
付け加えるならストイックなビルダー食も重要だ。生卵白身10個とか。
生鶏ササミ。プロテイン、アミノ酸。

501 :無記無記名:2016/04/23(土) 15:00:05.41 ID:QLAr18Ys.net
ケア期にクロミッドとノルバデックスを使用予定なんですけど、
この二つって同時期に飲んで良いんですか?

502 :無記無記名:2016/04/23(土) 15:36:20.16 ID:e/wQBZ5y.net
アリミとフィンカー5mgも飲め

503 :無記無記名:2016/04/23(土) 22:01:53.50 ID:w11lIJk0.net
ファーミアマッスルも飲め
あと皇潤も

504 :無記無記名:2016/04/23(土) 22:56:07.65 ID:KbGb/xMk.net
別に面白くないが

505 :無記無記名:2016/04/23(土) 23:00:12.20 ID:XnBTtzpn.net
初使用なんだけど
プリモボラン単体って意味あるかな?

506 :無記無記名:2016/04/23(土) 23:06:05.19 ID:f7QFfdkk.net
血管壁のカルシウム沈着の予防措置とかみんなとっているの?
このあいだもチャイナが亡くなったし、ステロイド系は自覚症状や数字に表れないダメージを身体に与えている。

507 :無記無記名:2016/04/23(土) 23:16:32.78 ID:fqrdEZMS.net
このスレ1から見返してみ?

508 :無記無記名:2016/04/23(土) 23:55:11.10 ID:5+pkFzIF.net
https://twitter.com/orange_137
これナチュラル?
筋トレ歴3年で、ベンチ120挙がらないって。
こんな綺麗に筋肉付くもんなんだな。

509 :無記無記名:2016/04/24(日) 00:29:59.27 ID:TltDQPEv.net
すげ。外国のフィットネスモデルみたい

510 :無記無記名:2016/04/24(日) 01:55:12.68 ID:xSQX1iLo.net
>>508
下半身の写真が一切無い時点でお察し

511 :無記無記名:2016/04/24(日) 02:08:05.78 ID:IXZEIdtC.net
>>501
オキシメトロンday100mg+ファーミアマッスル+ハイテックのアナバー+フィンカー5mg

ケア剤にクロミノルバ亜鉛アルギニンシトルリンマカ

これで完璧
ケチってるときちんと金タマ回復しないからな

512 :無記無記名:2016/04/24(日) 02:09:31.51 ID:Eyqfl021.net
たぶん上半身のみしかしてねえんだろうなー
しかし、それでもここまでいけるか?
素直に称賛してもいいだろう。

513 :無記無記名:2016/04/24(日) 03:13:27.95 ID:UQPv4md3.net
すげえ
和製ユリシーズだな

514 :無記無記名:2016/04/24(日) 07:30:39.16 ID:kBjiufYv.net
いよいよ規制入るみたいだね

515 :無記無記名:2016/04/24(日) 10:42:05.37 ID:/nxSZVRx.net
>>508ナチュラルで3年ちゃんとトレやればいけるレベルだろ
絞れてカッコイイ体できてると思うわ
ステいれてればもっとすごい
それより既婚者V8ておっさんキモちわるい体だな

516 :無記無記名:2016/04/24(日) 11:14:51.80 ID:UFDOFiGj.net
やっぱ身長高いのええなぁ、筋肉つくと映えるわ

517 :無記無記名:2016/04/24(日) 13:51:33.75 ID:xJGQIvlh.net
下半身鍛えないやつ多すぎ!
ステやるやつは全身やれよー

518 :無記無記名:2016/04/24(日) 14:45:55.75 ID:NY4CkZ54.net
>>517
あんたに関係ない

519 :無記無記名:2016/04/24(日) 14:56:28.12 ID:db+XlltY.net
だよなw
下半身鍛えて足を太くして短足のやつのかっこ悪さときたらw

520 :無記無記名:2016/04/24(日) 15:02:11.17 ID:75e9GFaO.net
今時足鍛えてるのはオカマだろ
ダサすぎ

521 :無記無記名:2016/04/24(日) 15:02:30.48 ID:uWeKdfQD.net
最近は勝つために小学生からステロイドを使ってるとか言うよ。
アトピーの人が言ってた。

522 :無記無記名:2016/04/24(日) 16:56:34.89 ID:y8iEqi1k.net
上半身だけ鍛えてるやつバランスわりーじゃん!夏になるとよく目立つ。マジカカシ状態

523 :無記無記名:2016/04/24(日) 17:03:20.98 ID:ci2cnFlM.net
>>520
お前、今時って今時のバカはクソみたいなトレしかしないんだな。

524 :無記無記名:2016/04/24(日) 18:43:40.44 ID:0luFWUyt.net
お前よりはましなトレーニングしてると思うw

525 :無記無記名:2016/04/24(日) 18:46:21.40 ID:GBWJs9YL.net
>>520

逆だよw オカマは一番きつい脚トレを一番やらん。
ベンチばっかw

526 :無記無記名:2016/04/24(日) 19:34:30.58 ID:ZzewJfUg.net
そりゃベンチ豚じゃねえかww

527 :無記無記名:2016/04/25(月) 08:27:08.45 ID:SZ3q3v2z.net
ベンチ豚と脚トレしてるやつはホモ

528 :無記無記名:2016/04/25(月) 21:42:49.00 ID:fPgQsLo+.net
下半身の筋肉は全体の3分の2をしめてる。鍛えないといけないってわかるよね。上半身だけ鍛えてる低脳君たちは3分の1しか筋肉をイジメてないんだよ。
しかもステ使ってるならなおさら鍛えなきゃ損してるってわかんないのかなぁー
お金のムダと副作用のリスクの割に少ない筋肉だけ肥大させてバカとしかいいようがない。
ホモは下半身なんで鍛えるの?根拠は?
低脳だから明確な答えは出ねーか。
とりあえず全身くまなく鍛えろよーマジで!

529 :無記無記名:2016/04/25(月) 21:50:44.85 ID:U1qkZJ55.net
だまれカマヤロウ
屁理屈しか言えないカスが

530 :無記無記名:2016/04/25(月) 21:55:03.42 ID:pBcQ8Ck7.net
>>529
ベンチ豚もカール厨と変わらんやんけw
脚トレしない奴こそカマホモ率高いだろうしなw
チキンレッグ(笑)通り越してゴキブリみたいな脚の奴が偉そうにドヤ顔すんなよカスw

531 :無記無記名:2016/04/25(月) 22:01:01.75 ID:fPgQsLo+.net
>>529
スマヌ愛妻いるし子供も2人
カマやゲイの気持ちは1兆%わからんのだ!
ヤジロベー君。カガミで自分の身体のバランスをよく見てトレしろよ!
下のほうが上より数倍キツイからお前にはムリか。
夏になると日サロ+上ムチ下ガリが大量発生するからお前も気をつけろよー

532 :無記無記名:2016/04/25(月) 22:21:55.70 ID:K7FXxyIk.net
な?ageカスの読点だろ?
わかるよ、うんうん

533 :無記無記名:2016/04/26(火) 02:49:52.34 ID:Vm0hTQaD.net
>>531日記にでも書いてろよw
ホモデブwww

534 :無記無記名:2016/04/26(火) 05:25:45.05 ID:iLG98r+P.net
>>531お前の体晒してみろよ
脚トレしてなさそうな>>508の体とどっちがカッコイイ体か比べてやるからよwww

535 :無記無記名:2016/04/26(火) 06:46:46.48 ID:HAWFdM4L.net
おまえら荒らすな

536 :無記無記名:2016/04/26(火) 10:18:56.67 ID:p1UWpiql.net
ステロイドやると頭の副作用が強いんだな
アホに効くケア剤ないの?

537 :無記無記名:2016/04/26(火) 11:05:12.47 ID:cYt4AFVL.net
>>536
脳の血流改善の薬はあるけれど
脳足りんは、遺伝や本人の特性によるものが大きいから
ステやっているときにアホ対策に薬を使っても効果は薄いんじゃない

538 :無記無記名:2016/04/26(火) 11:12:42.62 ID:8Qd7E4Dh.net
他人をバカにしたり煽ったりする奴は自分の体は絶対晒さないもんな
どんなに叩かれても体晒す大学生はよくやるわ
とりあえず>>531のバランスのいい体はやくうpしろよ

539 :無記無記名:2016/04/26(火) 11:57:53.89 ID:v63hB1A7.net
フィットネスクラブに行って思う。デブが多い。

540 :無記無記名:2016/04/26(火) 12:43:48.97 ID:ps1RePCB.net
そりゃフィットネスクラブじゃダイエット目的が多いしな。
むしろフィットネスクラブでガンガン筋トレしてると異様に見えてるかも。
影であだ名がケンシロウになってるかもよ。

541 :無記無記名:2016/04/26(火) 13:13:13.93 ID:BD4j7QGr.net
コンプレックスマンだろ

542 :無記無記名:2016/04/26(火) 19:17:28.40 ID:IpoOkMp5.net
>>541 いやキモいやつだろ

543 :無記無記名:2016/04/26(火) 20:21:17.98 ID:0SrC9VVx.net
いやただの太脚短足デブだろwwwwwww

544 :無記無記名:2016/04/26(火) 21:22:44.08 ID:gXN6YoJK.net
ある程度尻筋あったほうがデニムほかパンツ類はさまになるとおもうよ。

545 :無記無記名:2016/04/27(水) 10:26:17.42 ID:sfL07/Az.net
DBが多いね。(デブブス)男もブサイクが多い。そういうコンプレックスを筋肉でカバーなんだろう。

546 :無記無記名:2016/04/27(水) 11:48:28.53 ID:lU3h9GhT.net
>>544
ファッション的にはケツはペッタンコのほうがかっこいい。プリケツだときもいラインを隠す為に
ダボッとしたパンツになるな。

547 :無記無記名:2016/04/27(水) 12:40:39.94 ID:upUHi4SR.net
んなわけない。キュッとしまったプリケツのがかっこいい

548 :無記無記名:2016/04/27(水) 13:24:21.08 ID:lU3h9GhT.net
>>547
メンズ ジーンズで画像検索かけてみなよ、大概のモデルはケツペッタンコだよ。

549 :無記無記名:2016/04/27(水) 15:07:13.16 ID:N9GSTKLy.net
お兄さんはモデル目指してるのかい?

550 :無記無記名:2016/04/27(水) 16:27:27.51 ID:lU3h9GhT.net
一般的にどっちがかっこいいかの話だけど?

551 :無記無記名:2016/04/27(水) 17:27:57.82 ID:InDz8RF6.net
貧相なケツはペタ尻って言って女から馬鹿にされてるの知らんのかね

552 :無記無記名:2016/04/27(水) 17:57:37.31 ID:zfFpJ1nP.net
>>551
同意

553 :無記無記名:2016/04/28(木) 08:26:54.57 ID:ccI+kzNl.net
経口ステ(オキシ、プリモ)使った結果は。絶望的脂肪が少なくなった。
筋肉はあまりトレーニングしてないせいかついてない。せいぜい腕立て伏せ。
今後様子を見てジム(ゴールド)行くか悩む。

554 :無記無記名:2016/04/28(木) 09:23:15.63 ID:3OlB3EIo.net
ダイエット目的で使うような時代なのか

555 :無記無記名:2016/04/28(木) 09:54:38.92 ID:1AncoMSl.net
ダイアナボル飲んでんだけど、脂肪バシバシついてます。どうなってんの

556 :無記無記名:2016/04/28(木) 11:32:31.19 ID:mCHKJWma.net
量が少ないからそういうことになる

557 :無記無記名:2016/04/28(木) 11:32:31.52 ID:cea8gYpG.net
糖質制限しないと脂肪になります。肉、卵、チーズ中心に。

558 :無記無記名:2016/04/28(木) 11:34:09.30 ID:cea8gYpG.net
量ね。10mg×10錠の100mgでいきましょう。

559 :無記無記名:2016/04/28(木) 13:07:04.65 ID:1AncoMSl.net
>>558 俺を殺したいの?マジモンの無知なら本当にやってるとこだぞ?人殺しになりたいの?

560 :無記無記名:2016/04/28(木) 13:07:58.87 ID:1AncoMSl.net
>>557 いや、増量するには炭水化物もとらんとオーバーカロリーしないじゃん。

561 :無記無記名:2016/04/28(木) 13:55:59.12 ID:a1ND6AAP.net
ダナボルday100mgが多いと思ってる時点でお察しだよね
頭悪そうだし

562 :無記無記名:2016/04/28(木) 14:55:47.69 ID:InP6928K.net
>>510 561
お察し君は同一人物。

ダナボルテンプレでは 25-50だろ。
ちゃんと読めよw

563 :無記無記名:2016/04/28(木) 16:22:01.31 ID:1AncoMSl.net
>>561 頭悪いんだね。

564 :無記無記名:2016/04/28(木) 16:54:33.33 ID:f14+slSW.net
たまに見る海外ビルダーとかのメタンジエノン100mg/dayとかってさすがに注射剤の方なんじゃないかな。
経口のメタンジエノンで100mgってすぐ体調崩すと思うけど。

565 :無記無記名:2016/04/28(木) 20:35:21.05 ID:1AncoMSl.net
>>564 ね、>>561はやったことないから、こんな馬鹿なことが言えんだよ。
頭悪いって吐き捨てたこれ、拾いにこいよ。

あんなけ威勢良く馬鹿にしてたのに、分が悪くなると消えんだもんな。
かっこ悪すぎ

566 :無記無記名:2016/04/28(木) 22:03:59.09 ID:z2/zNeKS.net
>>562
こじつけ凄い奴だなあ

567 :無記無記名:2016/04/29(金) 09:12:52.63 ID:+N6Ie6Xu.net
>>561 は馬鹿なのか、初心者を殺したいのかどっちなんだ?
被害者出して、ニュースにでもなったら規制されんだぞ。経口ステ撲滅したいから嘘吹き込んでるとか?

ここまで自信ありげに言われるとな、お前の言ってることがあってる、俺が間違ってるんだって勘違いするからやめてくれ。

568 :無記無記名:2016/04/29(金) 09:17:33.11 ID:rgbN0LLK.net
適当なこと言う奴ってステ買えないくらい貧しい生活してるんだろう。
そういう奴ってトレーニングとかフィットネスなんて考えてないだろう。

569 :無記無記名:2016/04/29(金) 09:53:42.01 ID:LJC3PWy+.net
    ┏┓         ┏┓      ┏┓    ┏━━━┓
 ┏━┛┗━┓┏┓ ┃┃      ┃┃    ┗━━━┛
 ┃┏━━┓┃┃┃ ┃┃┏━━┛┗━┓┏━━━━┓
 ┗┛    ┃┃┃┃ ┃┃┗━━┓┏━┛┗━━━┓┃
       ┏┛┃┗┛ ┃┃      ┃┃          ┏┛┃
     ┏┛┏┛   ┏┛┃  ┏━┛┃        ┏┛┏┛
     ┗━┛     ┗━┛  ┗━━┛        ┗━┛
  ∧_∧ ∧_∧  .∧__(\  ∧_∧.  ∧_∧   ∧_∧
⊂<`∀´ヽ><ヽ`∀´> <`∀´| | <ヽ`∀´> <''`∀´''>⊂ < `∀´ >'つ
 (⌒   て).(    ) (     ) ⊂   て)(    )  \    /
  レ'\  ) | | | く く\ \(___三フ| つ|   |⌒I │
     レ' 〈_フ__フ <__,,〉<__〉レ'    〈_フ__フ.  (_) ノ
 ┏━━━━┓       ┏┓  ┏┓             レ'
 ┗━━━┓┃┏┓   ┃┃┏┛┗━━┓
   ┏┓┏┛┃┗┛ ┏┛┃┗┓┏━┓┃┏━━━━┓
   ┃┗┛┏┛   ┏┛┏┛  ┃┃  ┗┛┗━━━━┛
   ┗┓┏┛ ┏━┛┏┛    ┃┗━━┓
     ┗┛   ┗━━┛      ┗━━━┛

570 :無記無記名:2016/04/29(金) 10:49:44.41 ID:a5mYh9U7.net
↑韓国語。オレたち最高!

571 :無記無記名:2016/04/29(金) 10:54:28.94 ID:/YxEEO1H.net
大阪キッズおっはー

572 :無記無記名:2016/04/30(土) 09:34:46.45 ID:MC7d2qPv.net
朝起きたらバリバリ。今朝の食事はオキシメトロンとDアナ。

573 :無記無記名:2016/05/01(日) 00:11:48.97 ID:5R4pyen2.net
大会に出ようと思います。今から1ヶ月だけオキシメトロンを服用した場合、10月の大会時にステロイドが検出されることってありますか?

574 :無記無記名:2016/05/01(日) 00:24:50.07 ID:EyUc34Lc.net
>>573
よくその無知っぷりで使おうと思えるな

575 :無記無記名:2016/05/01(日) 11:20:06.84 ID:6TIyOFWh.net
ドーピングテスト1発アウト。

576 :無記無記名:2016/05/01(日) 12:43:37.54 ID:PNi6nghK.net
>>573
ファーミアマッスルならその心配はないからオススメ

577 :無記無記名:2016/05/05(木) 02:35:26.14 ID:Tn+trbqU.net
初めて書き込みます

ググりまくっていろいろ調べたんですが
163センチ62kg 体脂肪率10パーセントです

ディーボルとトゥリナボルで組もうと思ってます

一週目、二週目ディーボル30
三週、四週目ディーボル50
五週、六週トゥリナボル60

ケア剤として
ウルソ、シリマリン、アリミ、ノルバ、クロミ、ミノキシジルを買いました
サイクル中はウルソは1日300シリマリンは200アリミは1日おきに1mg

pct
一週目クロミ150ノルバ40ウルソ300シリマリン200
二週目クロミ100ノルバ20ウルソ300シリマリン200
三週目クロミ50ノルバ20シリマリン200
四週目〜オフ

といった感じでかんがえているのですが何か足りないこと等ありましたらご教示ください

またクレンはpctサイクル中に入れても大丈夫なのでしょうか?
それともオフが終わったあとでクレン入れて減量の方がいいのでしょうか。

調べていくほどごちゃごちゃになってしまいまして
よろしければ教えてください

578 :無記無記名:2016/05/05(木) 03:19:30.80 ID:1DHS0GPM.net
>>577
頑張って自力で調べてきたのがわかるからアドバイスする
そこまで自力で考えられるということは基本的なことはもうわかって決断していると思うので、
ステの入れ方とサイクル期間に関してはこちらでは何も言わない。
別に変なサイクルってわけじゃないし。
俺なら別々にやらずスタックさせちゃうけど。

ケア剤として
ウルソ、シリマリン、アリミ、ノルバ、クロミ、ミノキシジルを買いました
→よく調べてある。フィナステリドもあるといい、ハゲ気にするなら。

サイクル中はウルソは1日300シリマリンは200アリミは1日おきに1mg
→アリミ、ノルバは副作用が出てしまったら使う。ウルソはかなり強力なのでサイクル後半〜PCTの初期でいい。

PCT
一週目クロミ150ノルバ40ウルソ300シリマリン200
二週目クロミ100ノルバ20ウルソ300シリマリン200
三週目クロミ50ノルバ20シリマリン200
四週目〜オフ
→クロミはMAX100でいい。ノルバはあくまで女性化が出てたら使うもので出てなかったら使わなくていいよ

またクレンはpctサイクル中に入れても大丈夫なのでしょうか?
→大丈夫だし特に問題はない

579 :無記無記名:2016/05/05(木) 03:47:10.90 ID:Tn+trbqU.net
578さん
ご丁寧に迅速にそしてわかりやすくありがとうございます。

スタックも考えたんですが初めて使うのでどうすればいいかと思い質問させていただきました
もし578さんがディーボルとトゥリナボルでスタック組むとしたらどんな感じになりますかね?

年齢書き忘れてましたが23歳です
トレーニング歴は3年
パワーの公式ルールでベンチ115スクワット160デッド180です
サプリメントはアミノ酸各種、mvm、プロテイン、マルトデキストリン、クレアチンを取っています

ステロイドサイクルをあたって追加したほうがいいサプリメントとしてタウリンを考えたんですが必要ですか?

ちなみにステロイドサイクル、サプリメント、ケア剤に関してお金は問わないので
できる限り副作用を抑え効果をだしたいと思いますので費用のことは抜きにしていただければと思います

長文、質問だらけで申し訳ありません

580 :無記無記名:2016/05/05(木) 04:01:59.55 ID:Tn+trbqU.net
後ディーボルに関しましては5〜10mgを3〜4時間おきに摂取と認識してるのですが
トゥリナボルの半減期がイマイチわからず情けない質問なのですが
摂取タイミングとしてオススメはありますか?

581 :無記無記名:2016/05/05(木) 04:05:49.67 ID:Tn+trbqU.net
間違えました トゥリナボルの半減期は16時間と認識してるのですが
20mgを三回、食後の摂取で大丈夫でしょうか?

ごちゃごちゃになってしまい申し訳ありません

582 :無記無記名:2016/05/05(木) 12:54:13.28 ID:G+/ZxYY7.net
ユーザーならフィナ5mgをオンオフ関係なく飲んだ方が良い

583 :無記無記名:2016/05/05(木) 15:45:21.13 ID:XyyhfrM7.net
>>578さん、横からすみません。
クロミッドの扱いについてお尋ねします。
調べてみると、精子の濃さで判断する人がいたのですがどうでしょうか?
真っ白なのが出ていれば使わなくてもよいとありました。

584 :無記無記名:2016/05/05(木) 16:45:49.49 ID:ZLpDHHcC.net
このように、誰かが親切心から答えてやると、次から次へと教えて君が湧いてきて収拾がつかなくなるので、答えないほうがよいのである

585 :無記無記名:2016/05/05(木) 17:03:58.60 ID:+9eX/3bp.net
玉の状態、朝立ちの有無または強さ、精子の濃さはある程度の指標にはなる

586 :無記無記名:2016/05/05(木) 23:47:55.26 ID:gpT038bV.net
アルミホイルを10cm四方ぐらいに切り取って、
その重さを秤で計測した後、そこにブチまける
1分後にアルミホイルを折りたたんで密閉しオーブンで乾燥させ
水分を飛ばした後の重さを記録する
これが当初よりも減ってきたら精薄の傾向アリだ

587 :無記無記名:2016/05/06(金) 00:23:29.71 ID:TOpG+Aad.net
>>584
よくわかりました

588 :無記無記名:2016/05/06(金) 01:37:19.45 ID:Y1MqjcTD.net
なんでも聞くのは良くなかったですね。
自力で頑張ります!

サイクル入りましたら中途報告等入れます!

一応バルクアップとパーフェクトドーピングマニュアルという本は頼みましたので
それでもどうしてもわからない場合は質問させてください

589 :無記無記名:2016/05/06(金) 05:55:33.77 ID:RkS1+cdN.net
>>586 お前そんなことしてんの?

590 :無記無記名:2016/05/06(金) 06:58:21.39 ID:/beI7874.net
>>589
いえ、想像です

591 :無記無記名:2016/05/06(金) 08:52:56.19 ID:k+o/NBuy.net
ちょっと笑えたw

592 :無記無記名:2016/05/06(金) 09:31:14.18 ID:1+IuLU1B.net
>>588
その知識量じゃ死ぬか内蔵やられるよ

593 :無記無記名:2016/05/06(金) 13:00:07.96 ID:IuszVKyY.net
最近ステ調べ始めました。 ダイアナボルからはじめてみます。
身近には効きすぎてウレションと、吐き気がしすぎて中止のサンプルが居ます。
15-20/Day程度。

質問なのですが、クロミッドどこで買ってますか?

 http://xn--t8j4c1az540f.com/detail.php?pid=92
このへん安いんでどうかなとおもっているのですが

594 :無記無記名:2016/05/06(金) 13:13:33.58 ID:Nnjh4Vyl.net
失せろ

595 :無記無記名:2016/05/06(金) 13:55:51.47 ID:qgX8Ltke.net
>>593
氏ね

596 :無記無記名:2016/05/06(金) 15:13:07.95 ID:Y1MqjcTD.net
マニュアルだけじゃ知識足りませんかね?

597 :無記無記名:2016/05/06(金) 16:57:33.07 ID:5fjw6gfG.net
ファーミアも買っとけ

598 :無記無記名:2016/05/06(金) 17:30:54.68 ID:Y1MqjcTD.net
さすがにファーミアはネタw

599 :無記無記名:2016/05/06(金) 18:09:25.52 ID:Y1MqjcTD.net
577ですケア剤として教えてもらった通りフィナリオ追加しました
後肝臓がなにより怖いのでliv52 ウルソ、シリマリン、タウリンを揃えました。

やりすぎですかね?

600 :無記無記名:2016/05/06(金) 18:22:54.91 ID:XHYfKvT2.net
>>599
やりすぎだなー
それもう全然大丈夫だからさっさとサイクル開始しなよ
アナドロールにさらに経口スタックさせるような強烈なサイクル用に揃える対副作用ラインナップのレベル入ってるよ

601 :無記無記名:2016/05/06(金) 18:54:53.90 ID:273opBns.net
LAファーマ社のDアナボル って効きますか?

602 :無記無記名:2016/05/06(金) 19:00:49.74 ID:XHYfKvT2.net
>>601
お前が試せ

603 :無記無記名:2016/05/06(金) 20:17:11.75 ID:273opBns.net
>>602
そんな事言わず 教えて下さいよ〜

604 :無記無記名:2016/05/07(土) 03:44:54.23 ID:P2anqUPN.net
わかりました!
とりあえず万全にと思いましたので揃えました
ディーボルがまだ届かないので届きましたら開始したいと思います

ケア剤とステロイドで6万くらいかかるんですねー
栄養も完璧にとサプリメントも新しく追加したら10万超えました笑

頑張ります!

605 :無記無記名:2016/05/07(土) 07:33:34.37 ID:XJqi1Nv/.net
>>601
アナボルではないが
LAファーマのオキシメトロンはさっぱり効かなかったな
金とケア剤のムダ使いに終わった

606 :無記無記名:2016/05/07(土) 09:56:07.20 ID:Ey01CTsz.net
今タイのアナボルも効かない
ちゃんと正規品買おう

607 :無記無記名:2016/05/07(土) 10:13:57.83 ID:NWWEKUBJ.net
オレもオキシメトロン150mgで絶好調だぜ。

608 :無記無記名:2016/05/07(土) 11:01:20.43 ID:U1RIkBc+.net
ラファーマはダメでしょあれ

609 :無記無記名:2016/05/07(土) 11:11:12.65 ID:ub1p+tsQ.net
スタノゾロール マーチにするかブリティッシュディスペンサリーにするか迷うなぁ
どっちがマシとかある?

610 :無記無記名:2016/05/07(土) 11:20:27.87 ID:XJqi1Nv/.net
今、アンドロリック(オキシメトロン)でサイクル中だが
これはなかなか効く

611 :無記無記名:2016/05/07(土) 11:53:35.96 ID:ub1p+tsQ.net
>>610
サンキュ
じゃあブリティッシュディスペンサリーにしますわ

612 :無記無記名:2016/05/07(土) 18:45:24.46 ID:A/jS1V8e.net
>>609

イーグルスポーツ 鷹で扱ってるSBのスタノが一番いいよ。
マーチはBDはよくない。あんま効かないと思う。

613 :無記無記名:2016/05/08(日) 01:37:56.52 ID:CMVS7JfK.net
今オフなんですが(アナボル使用)
左腕内側に赤いしこりみたいなぷっくりしたものが
いつの間にか出来てました。
アナボルの影響でしょうか?

614 :無記無記名:2016/05/08(日) 07:04:00.26 ID:8uCy3ZgY.net
>>606
正規品とは、どのサイトで販売してるどこ産のものですか?

615 :無記無記名:2016/05/08(日) 08:03:12.00 ID:HCWW0nIR.net
ほぼみんなコピーです。
正規品が欲しかったら調剤薬局行ってね。

616 :無記無記名:2016/05/08(日) 09:08:40.24 ID:wcIqUL6E.net
鷹のHPが開けないんだが何かあったの?

617 :無記無記名:2016/05/08(日) 21:50:49.14 ID:lRIBUwCf.net
>>616
ガサ入ったか!?

618 :無記無記名:2016/05/08(日) 22:47:43.48 ID:lgN1uUzd.net
てかトゥリナボルって使ってる人います?

619 :無記無記名:2016/05/08(日) 23:01:31.86 ID:857cH0TN.net
LAのオキシが効かない情報があるみたいだけど、体質によるんじゃないかな。オイラは効いたし結構バルク増えたぜ。1日50mg/8週で9kg増で66→75kgに。そろそろオフサイクル終わるが2kg減ったけど増えたパワーはそのまんま。
次の2度めサイクルで100mg試してみっかな。

620 :無記無記名:2016/05/08(日) 23:07:15.46 ID:lRIBUwCf.net
>>619
俺もLAで十分効果あるけどなぁー
他のメーカー使ったことないから、次回は別のにチャレンジしよー

621 :無記無記名:2016/05/08(日) 23:55:04.17 ID:8uCy3ZgY.net
>>619
どのサイトで買いましたか?

622 :無記無記名:2016/05/09(月) 00:19:27.55 ID:kDQxtATq.net
>>621
さっきからうるせーよお前

623 :無記無記名:2016/05/09(月) 08:34:51.83 ID:cpbFVt/9.net
わざわざLA製買うことないよ
ブラックドラゴンファーマだけでおけー
社畜タイ日記の人だってアナバーを買いまくってるしな

624 :無記無記名:2016/05/09(月) 10:56:16.40 ID:9wy27llX.net
>>619
1日50mgでその変化はすごいね
オレは150mg/日で6週やってほとんど変化なしだった

やはり色々自分でためすのが1番かな

625 :無記無記名:2016/05/09(月) 14:46:55.98 ID:5X8i/Ijx.net
LAのは効かないぞ
>>619の66→75kgてのは太っただけだろ
ただでさえレセプターと結合する率の低いオキシをday/50mgしかいれないで大して筋肉つかねえよ

626 :無記無記名:2016/05/09(月) 17:44:41.17 ID:Z0w3fjlT.net
おおさか堂ってどれが本物のサイトなの?

627 :無記無記名:2016/05/09(月) 18:04:03.76 ID:cpbFVt/9.net
オオサカ堂が本家だよ

628 :無記無記名:2016/05/09(月) 18:14:26.37 ID:JNN34w/z.net
>>624
オキシday/150mgの6週サイクルやって体に変化がないってのはおかしいぜ
トレ頻度、強度が足りなかったか
サイクル中のたんぱく質の摂取量が足りてなかったか
それか経口ステが偽者だったとかな
トレの才能がなくても6週やれば変化はあるだろうけどな

629 :無記無記名:2016/05/09(月) 18:35:42.39 ID:Z0w3fjlT.net
>>627
URL が微妙に違ってるじゃん 笑 どれが本家かわからんww

630 :無記無記名:2016/05/09(月) 19:34:56.11 ID:fh8m8lKB.net
2ちゃんってとこは何でもかんでも否定したがるやつがいるなw

631 :無記無記名:2016/05/09(月) 19:52:41.43 ID:Z0w3fjlT.net
La parma のダイアナボルかMarch PharmaceuticalのダナボルDSを使用しようと考えています どちらが良いと思いますか? ドクター9で購入しようと思います

632 :無記無記名:2016/05/09(月) 19:56:18.63 ID:K5Q2APFN.net
俺は効果あるけどね。
太っただけってバッカみたいな奴だな。
運動足りね〜んだよバーカ

633 :無記無記名:2016/05/09(月) 20:44:17.57 ID:Eb4TlmwL.net
太った効果があったってかwwww
ばーかww

634 :無記無記名:2016/05/09(月) 21:12:22.93 ID:Z0w3fjlT.net
LA pharmaのプリモボラン 発送国タイのやつって偽薬ですか?

635 :無記無記名:2016/05/09(月) 21:16:49.91 ID:KpElvJ+I.net
>>634
一人でごちゃごちゃ五月蠅いよ
クソガリ君は黙っててね(笑)

636 :無記無記名:2016/05/09(月) 21:22:10.93 ID:iniUgw04.net
>>632
運動?有酸素運動のことならやってねえな
まさか運動てトレのこと言ってるんじゃないよな?w

637 :無記無記名:2016/05/09(月) 21:25:55.67 ID:HT9PW2Cf.net
イーグルスポーツ摘発されたか。さすがに注射器とかアナボリックステロイドを国内に保管して宅配便で送っちゃ警察来るわ。

638 :無記無記名:2016/05/09(月) 21:29:55.10 ID:Z0w3fjlT.net
>>635
がりじゃね〜し&#8252; デブだし&#8252;

639 :無記無記名:2016/05/09(月) 21:37:53.12 ID:14P8MYth.net
>>638
はよ血管詰まって死ねデブ

640 :無記無記名:2016/05/09(月) 21:50:20.70 ID:Wkg9LvLg.net
>>637
マジか!w
イーグルで買ってた俺達は大丈夫なん?

641 :無記無記名:2016/05/09(月) 21:51:01.67 ID:Mubce3fY.net
>>634
飲んでたしかめろよ。

642 :無記無記名:2016/05/09(月) 21:53:16.31 ID:HT9PW2Cf.net
>>640
個人使用なら大丈夫。
転売はダメ

643 :無記無記名:2016/05/09(月) 22:01:36.10 ID:Mubce3fY.net
>>642
イーグルが転売してたってことはイーグルは違法ってこと?
イーグルで買った客も摘発対象になるってことやな。チーン

644 :無記無記名:2016/05/09(月) 22:03:37.19 ID:HT9PW2Cf.net
>>643
だから、客は個人使用だから大丈夫

645 :無記無記名:2016/05/09(月) 22:05:10.88 ID:hWZbS5SM.net
>>643
それマジだったらチ〜ンすぎるわw

646 :無記無記名:2016/05/09(月) 22:07:13.65 ID:Z0w3fjlT.net
>>639
そこまで 太ってないわ ラグビーやってたわ

647 :無記無記名:2016/05/09(月) 22:09:28.58 ID:Mubce3fY.net
>>644
イーグル=転売目的=違法
イーグルの客=個人使用=合法
違法で転売したやつを買った客は合法なんや。。

648 :無記無記名:2016/05/09(月) 22:13:02.10 ID:fqra2Ec6.net
>>646
ようデブ

649 :無記無記名:2016/05/09(月) 22:14:26.47 ID:Z0w3fjlT.net
>>641
使ってみます!
アドバイスありがとうございます!

650 :無記無記名:2016/05/09(月) 22:15:07.23 ID:Z0w3fjlT.net
>>648
なんや? デブになんか用か?

651 :無記無記名:2016/05/09(月) 22:20:08.20 ID:BHTXIYMr.net
>>650
口臭いから黙れデブ

652 :無記無記名:2016/05/09(月) 22:21:16.40 ID:Z0w3fjlT.net
>>651
さっき ブレスケア飲んだわww

653 :無記無記名:2016/05/09(月) 22:36:50.09 ID:Wkg9LvLg.net
しかし日本向けには売ってないとはいえイーグルよりストコネとかの方がよっぽど際どいもん揃えてる気がするんだけどな
国内保管の何がいけなかったんだろ?
輸入の時に一度は通関検査通してるだろうし、結局同じことのように思えるんだが
これから東京五輪に向けて続々摘発されていくのかもね

654 :無記無記名:2016/05/09(月) 22:41:32.95 ID:Mubce3fY.net
>>653
薬事法に引っかかりそう

655 :無記無記名:2016/05/09(月) 22:42:01.83 ID:Mubce3fY.net
イーグルはね

656 :無記無記名:2016/05/09(月) 22:50:28.19 ID:BHTXIYMr.net
>>652
くっさ

657 :無記無記名:2016/05/09(月) 22:58:57.13 ID:0EM0I3/j.net
>>646
タイトヘッドフロップか?

658 :無記無記名:2016/05/09(月) 23:18:15.52 ID:nGHKDDVa.net
オオサカ堂のアリミデックス振り込みも済ませた後で在庫ないから入荷次第発送とかなめてる
急いでたらどうすんだよ!しかもまだサイトでは普通に購入できるし詐欺すぎ

659 :無記無記名:2016/05/09(月) 23:20:23.90 ID:wgvJqG8B.net
イーグルでニードル購入してた俺はどうすりゃいいんだ

660 :無記無記名:2016/05/10(火) 00:22:02.10 ID:+sfwqsfZ.net
>>659
まずスレチであることに気付こう!!

661 :無記無記名:2016/05/10(火) 02:38:12.03 ID:MzQhBJvb.net
なんでイーグルとかステ業者からニードル買うの
高いやん

662 :無記無記名:2016/05/10(火) 02:45:27.54 ID:8Tgkh7Nj.net
どこで買ってるの?

663 :無記無記名:2016/05/10(火) 02:51:50.96 ID:MzQhBJvb.net
ちょっと前までは有名通販で買ってた
定価だしポイントも付く
\970/100本
清の事件以来もう買えない( ;∀;)

664 :無記無記名:2016/05/10(火) 05:07:08.60 ID:UEQiWz7A.net
鷹がなくなるとニードル調達が困る

665 :無記無記名:2016/05/10(火) 11:25:09.21 ID:6aYcpBYs.net
ストコネとか他の業者は海外からの発送?

666 :無記無記名:2016/05/10(火) 13:59:28.10 ID:1uqxVryd.net
買わない奴は黙ってろ

667 :無記無記名:2016/05/10(火) 14:07:06.13 ID:pgwydn9n.net
>>625

だからさLAのオキシ50mgで効く例もあるっつーの。
ついたのは筋肉だぜ。目に見える変化でウェストは減ったしな。
自分の物差しだけで断言するとは実社会で底辺の臭いプンプンだぜ、坊や。

668 :無記無記名:2016/05/10(火) 14:14:32.52 ID:kUTmUpzL.net
全員に効かないとだめでしょ
含有量があやしいんだからさ

669 :無記無記名:2016/05/10(火) 18:59:52.80 ID:oo1twXqS.net
>>667
お前が筋肉だと思ってるのはただの水分だwwww
Laのオキシで筋肉ついたとかどれだけガリだったんだよwww

670 :無記無記名:2016/05/10(火) 19:05:09.84 ID:oo1twXqS.net
ステに関する海外サイトを見てすこしでもステの知識を得てからはじめる奴はLaの経口なんて選ばない
Laの経口を買うのはアフィカスに踊らされてる初心者だけwww

671 :無記無記名:2016/05/10(火) 19:12:50.37 ID:sN6j2e3z.net
LAしか使ってないなら、違うオキシ使ってみたらいい。
それで結果わかるっしょ。

672 :無記無記名:2016/05/10(火) 19:16:55.00 ID:wxcyVt2q.net
>>668

全員に効かなきゃダメって真面目に言えるお前はアホの国宝級だな

673 :無記無記名:2016/05/10(火) 19:18:35.10 ID:wxcyVt2q.net
>>669

また希望的観測の妄想脳足りんが湧いているな笑

674 :無記無記名:2016/05/10(火) 19:28:35.61 ID:0jX04B0S.net
ボディビルダーの人ってこのスレにいる奴らみたいに煽ってきたりするの?

675 :無記無記名:2016/05/10(火) 19:35:15.20 ID:Xqi78dSR.net
大学生とかこっちにも来てないんだね
どうしちゃったのあの人?

676 :無記無記名:2016/05/10(火) 19:43:30.10 ID:MH6YjB7Z.net
>>672>>673
Laの経口が効かないって言われるのがそんなに気に入らないのかww
バカな初心者のお前にアドバイスしてやるからありがたく思えよ
La以外のオキシ使ってみろ、それで考え変わるからよ
THE BRITISH DISPENSARYがいいがLaしか使ったことないカスには副作用きついかもな

677 :無記無記名:2016/05/10(火) 19:46:16.95 ID:EvJRQMKK.net
鷹 なくなってないじゃん。 よかったよ。

メールきたで。

こんにちは、ESMです。
今回は、ドメインサーバーに障害が発生しましたので、現在新しいサイトを作成中です。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
お手数をおかけしますが、新しいサイトが完成するまで、必要な商品をメールにて、お連絡いただくか、
ご請求いただければ、別途、ご注文ファイルを送付します。
よろしく、お願いします。

678 :無記無記名:2016/05/10(火) 20:34:07.03 ID:CfgVWi0N.net
みなさん 海外のサイト見て勉強してるんですか? 英語とかどうしてるんですか?

679 :無記無記名:2016/05/10(火) 20:55:41.79 ID:vXhMWdjZ.net
laの経口は効かない
ステでもないクレンすら全くダメだし

680 :無記無記名:2016/05/10(火) 21:13:01.01 ID:n6+6WUCM.net
>>675
粘着がいるから、しばらく潜ってるって言ってた

681 :無記無記名:2016/05/10(火) 22:53:02.26 ID:Gbo33YC8.net
白々しい

682 :無記無記名:2016/05/11(水) 11:15:17.46 ID:tHw0Bjcj.net
昨日からオキシを開始。週2・半錠ずつで試していく予定。また報告しますね

683 :無記無記名:2016/05/11(水) 12:32:07.35 ID:G1F2/tnu.net
週に2回摂取?
NO系サプリかなんかと勘違いしてない?

684 :無記無記名:2016/05/11(水) 12:35:26.29 ID:fdp5+XzJ.net
ヒマラ屋タイランドってどう?

685 :無記無記名:2016/05/11(水) 12:48:13.67 ID:bDichK/n.net
>>684
まぁふつうに送ってくるよ。

686 :無記無記名:2016/05/11(水) 12:56:39.19 ID:2zilJ9YA.net
>>682摂取タイミングもわかってないバカの報告なんていらねえよ
日記にでも書いてろ

687 :無記無記名:2016/05/11(水) 12:57:23.90 ID:+nv2D7T4.net
>>682摂取タイミングもわかってないバカの報告なんていらねえよ
日記にでも書いてろ

688 :無記無記名:2016/05/11(水) 13:04:29.29 ID:No/4e9Ho.net
大切なことなので

689 :無記無記名:2016/05/11(水) 14:01:20.30 ID:rK/zn5XM.net
>>682
マジでわかってねーな。週2半錠って。バカでもやらんでそのサイクル

690 :無記無記名:2016/05/11(水) 14:18:49.30 ID:1MjtIGZx.net
オキシメトロン服用しようと思ってるんだけど、有酸素やると心臓肥大して危ないんだよね?

691 :無記無記名:2016/05/11(水) 14:23:55.38 ID:SEvWbOjf.net
全然

692 :無記無記名:2016/05/11(水) 16:35:25.61 ID:1J45FjeS.net
トレ歴5年程、初ステ

タイのアナボル届きました。ウルソが到着遅れてるので
今日からアナとマリアアザミでスタートしようと思います。

1週目 アナボル20mg/day マリアアザミ
2週目 アナボル30mg/day マリアアザミ
3週目 アナボル40mg/day マリアアザミ ウルソ
4週目 アナボル30mg/day マリアアザミ ウルソ

PCT クロミ、ノルバ/1か月
オフ 1か月
頑張ります。

693 :無記無記名:2016/05/11(水) 18:03:49.03 ID:6M9rGNdk.net
ピラミッド型サイクルは無意味
最初から定量でいいんだよ
俺はダナボルdsを1日目から80mg/dayでやってた
7week限度でした

694 :無記無記名:2016/05/11(水) 18:04:37.83 ID:jjcQFfme.net
アドバイスさせてもらうと女性化乳房対策のケア剤は準備してるか?
アナボルなら4週は半端だと思うから体調悪くならなければ6週はやったほうがいい

695 :無記無記名:2016/05/11(水) 18:25:48.17 ID:Z8C1FnsV.net
ドクター9ってとこ安全?

696 :無記無記名:2016/05/11(水) 18:31:18.47 ID:rK/zn5XM.net
>>695
全然安全!テストエナンのアンプルはいつもココ。
シリマリンは1番安い。

697 :無記無記名:2016/05/11(水) 18:32:20.54 ID:Z8C1FnsV.net
>>696
本当ですか!
ありがとうございます!

698 :無記無記名:2016/05/11(水) 19:03:37.51 ID:Tf1tF+Hx.net
アナボリックステロイドのWikipediaには有酸素運動は危険なこと とあるんだよ
オキシメは老人でも筋肉つくから心拍数上げまくる有酸素運動は禁忌

699 :無記無記名:2016/05/11(水) 19:16:18.36 ID:kSJ8PNuD.net
ダウンタウンのまっちゃんってステロイド使ってるのかな?
1年かそこらで体が変化しすぎてる。
年末のガキ使DVD見てると僅か1年で肉体が大きくなりすぎな気がする。

700 :無記無記名:2016/05/11(水) 19:31:12.80 ID:+k3gPu7A.net
あの年齢ならTRTやってても不思議じゃないよ
芸能人はそもそもテストステロンのレベルが高いから必要ないと思うけど

701 :無記無記名:2016/05/11(水) 19:31:17.53 ID:rK/zn5XM.net
>>698
心臓に負担かけると肥大するのはステやらなくてもなるぞ!
そこにステ入れると心臓がよけい肥大する。短期は大丈夫だか、長期的に使用となると危険。

702 :無記無記名:2016/05/11(水) 20:45:09.11 ID:F1FLvMTx.net
松本一時期肌荒れと顔色すっげえ汚かったよなw

703 :無記無記名:2016/05/11(水) 20:55:57.95 ID:bDichK/n.net
>>696
テストエナンもデカもたけーじゃん

704 :無記無記名:2016/05/11(水) 21:01:42.96 ID:uQ+fGtNN.net
オキシメトロン飲みだして1週間
とにかく眠気が凄い。休みの日は筋トレしたら1日寝てる。

ただベンチプレスが90*5から90*7に
体重も2,5キロ増加。2ヶ月サイクル予定だけどベンチプレスMAX120目標

705 :692:2016/05/11(水) 21:05:34.36 ID:1J45FjeS.net
693、694、ありがと。
今回5mgx200しか買ってないんで
30mgで33日もしくは40mgx25日で行こうと思います。
それかやっぱ買い足した方がいいかな?様子見ます。
ちなみにドクター9で購入、8日で到着。

乳首などに異変が来たら即PCTに入ろうと思っています。
ケア剤は肝臓系、禿防止、クロミ、ノルバのみです。

706 :無記無記名:2016/05/11(水) 21:11:40.57 ID:1MjtIGZx.net
>>698
やっぱり有酸素危険だよね?
とりあえずジョギング辞めるわ

707 :無記無記名:2016/05/11(水) 21:12:31.75 ID:Z8C1FnsV.net
>>701
長期ってどれくらい?

708 :無記無記名:2016/05/11(水) 21:52:45.33 ID:Wz1J1h7g.net
>>705
酉の付け方勉強して来い

709 :無記無記名:2016/05/11(水) 22:29:44.06 ID:uc9F8hUO.net
ダイアナボルで乳首に異変感じると肝臓保護剤飲む必要がある
せっかくサイクルに入って
命に関わりないのに早いうちにpctに入るのはビビりすぎ。
ダイアナボル単体だろ
オキシメトロンとスタックしてる人からすればどちらも6週間は強行した方がいい。
その間に性欲が落ちてもオンサイクルにクロミッドは飲むべきではない。
乳首に異変感じて飲むならタモキシフェンとウルソだけでいい

710 :無記無記名:2016/05/11(水) 22:45:43.13 ID:MeLy6/p+.net
>>705
即PTCなんて、、、
そんな中途半端な気持ちならやめたほうがいいよ。

乳首にきたらノルバ朝晩20mgずつ飲んどきゃいいよ。数日で治るから。
それよりあと300錠かって50mg/日で6週間続けることをお勧めする。

711 :無記無記名:2016/05/11(水) 23:13:26.56 ID:rbbWxPf3.net
genezaどこで買ってる?

712 :無記無記名:2016/05/11(水) 23:19:17.47 ID:1J45FjeS.net
705です。
>>708
酉の付け方があったんですね、マナー知らずすみません。
709、710、ありがと。
6週推奨ですね、体調見て追加購入してその方向で取り組んでみようと思います。
乳首にきてもノルバとウルソで様子見ながら続行してみます。
参考なりました。

713 :無記無記名:2016/05/11(水) 23:20:55.74 ID:YyVXeZB6.net
速攻でトリップ使わなくなっててワロタ

714 :無記無記名:2016/05/11(水) 23:37:37.80 ID:jQRUgbqa.net
ノルバは黄体ホルモン減らすから間接的とはいえ自己テス生産を減らす
ノルバのみながらサイクル続行は俺は奨めない

715 :無記無記名:2016/05/12(木) 00:51:54.11 ID:jWxcpI2y.net
俺もサイクル中にノルバいれたことねえな
PCT期間だけだ

716 :無記無記名:2016/05/12(木) 06:14:25.48 ID:H1abPY/e.net
テストステロンが変換しエストロゲンが増えてきてるからオンに飲んでも問題ないと思います
しこりがしてきてるのにpctまで我慢するとかねぇな
安価なのでな
あんまりにも薬を使うからそこで肝臓保護で治したらok

717 :無記無記名:2016/05/12(木) 16:34:37.59 ID:ZmnyoNQN.net
>>676

とことんアホだな
効いている例があるのに効かないと断言しているアホさ加減に突っ込んでいるだけだろが笑
社会底辺の屑に教えてやるけどさ「個人的には」と前置き入れるもんだぜ。
身体の前に頭鍛えろ

718 :無記無記名:2016/05/12(木) 17:10:47.35 ID:H1abPY/e.net
金の無駄なのにすすめるのはどうかと
LApharma製は含有量がちゃんと規定までいってないと思うわ

719 :無記無記名:2016/05/12(木) 17:43:04.07 ID:qABMBVid.net
こいつは、すげぇってやつどんなのがありますか?

720 :無記無記名:2016/05/12(木) 18:34:39.97 ID:fq6M1c6I.net
>>718馬鹿になに言っても無駄
ずっとLa使ってればいいんじゃね
どうせオオサカのアフィブログ見てLa買った初心者だろ

721 :無記無記名:2016/05/12(木) 19:15:32.44 ID:8DVvZf3m.net
飲んだことないけどm1tはすごいらしい

722 :無記無記名:2016/05/12(木) 19:43:54.51 ID:sghU0ofC.net
LA以外のオキシ使って比べてみてからのーがきたれてくれ!

723 :無記無記名:2016/05/12(木) 20:01:45.57 ID:fq6M1c6I.net
La厨はスルーでw

724 :無記無記名:2016/05/12(木) 21:28:39.29 ID:qABMBVid.net
LAってクソなの?

725 :無記無記名:2016/05/12(木) 22:04:23.39 ID:sghU0ofC.net
>>724
自分で体感せよ。ココで聞いてもしんじれんだろ

726 :無記無記名:2016/05/13(金) 00:20:31.56 ID:WIv5yyjn.net
LAなんて買うんじゃなかったよ
他のメーカー、BDとかの薬が安いから取り扱ってくれってクレームいれたんだけど
クリックアフィカスのHPが増えすぎてその気がないんだろ
もしアフィカスのサイトの収益下がってサイト閉じたらあれだもんな

727 :無記無記名:2016/05/13(金) 09:00:48.96 ID:S0zJfJ2/.net
>>717クソガリく〜ん♪ファーミアマッスルもお勧めだよ♪

728 :無記無記名:2016/05/13(金) 09:37:28.54 ID:EZRDPeF2.net
まあLA安いし1度買って試してみるのもいいんじゃね、効けば儲けもんだ
俺はオキシもクレンもイマイチ効かなかったけど

729 :無記無記名:2016/05/13(金) 15:11:56.15 ID:U8j5FA2i.net
その数千円をオオサカ堂のケア剤に使った方がまし
あれは外れがないしな
LAのダナボルはしょっぱなから効かない
一日で13錠飲んだよ 130mgなんてなかったw

730 :無記無記名:2016/05/13(金) 20:43:33.45 ID:bEmm7p4d.net
ケア剤で一番安いところってどこですか?

731 :無記無記名:2016/05/13(金) 20:46:28.58 ID:WIv5yyjn.net
クロミッドやノルバデックスジェネリックはオオサカ堂だよ
シリマリンはドクター9で3箱セットでお得に買える。

732 :無記無記名:2016/05/13(金) 22:24:52.64 ID:XFtDuYY7.net
>>731
そうなんですか! ありがとうございます!
ちなみにここはやめとけってところありますか?

733 :無記無記名:2016/05/13(金) 22:25:32.30 ID:hLGxfcSA.net
クロミッドのジェネリック Clofi 安いよな

734 :無記無記名:2016/05/14(土) 00:54:12.22 ID:A/RdTPQg.net
鷹 復活!!!

735 :無記無記名:2016/05/14(土) 03:37:45.81 ID:1bz1AvCI.net
何度か回したことある経験者だが、
経口オキシメトロン100mg/dayを25日間って無謀かな。
ピラミッドじゃなく、25日間ずっとその量。
それで使い切るんだよね。ケア剤はギリ足りる。
使い切ったらステから足洗うつもり。

736 :無記無記名:2016/05/14(土) 04:38:20.45 ID:ThlFFhUF.net
オキシメトロンは100だと効かない場合があるので体感が弱かったら150でもいいかもしれません。ケア剤はウルソが用意できればなおよし。

737 :無記無記名:2016/05/14(土) 05:08:34.59 ID:1bz1AvCI.net
ありがとう。手持ちは50mg×50錠なんだ。
150mg/dayにすると17日ぐらいで、割って125mgにすると20日。
3週間ぐらいならちょうどいいかな。オキシメトロンは辛かった覚えがあるしな。
肝臓はウルソのみです。

738 :無記無記名:2016/05/14(土) 06:42:45.02 ID:9CRGDwmW.net
鷹さんまってました!
http://www.esmvipmembers.biz/

739 :無記無記名:2016/05/14(土) 10:54:55.99 ID:PIeyY6fr.net
>>735
全然無謀じゃない
100程度なら8週はいけるだろ

740 :無記無記名:2016/05/14(土) 11:22:03.01 ID:8aoZKpNT.net
ノルバティクってどのタイミングで飲めばいいの?

741 :無記無記名:2016/05/14(土) 12:27:04.80 ID:VD7FLFOT.net
ステはサプリと同じで吸収率が15%くらいしかないだろ
栄養はみな腸から取り入れるんだろ?

742 :無記無記名:2016/05/14(土) 12:38:19.42 ID:N6iC7n/t.net
でしたら腸に直接ぶち込みます?

743 :無記無記名:2016/05/14(土) 13:51:56.79 ID:2CKAKpOo.net
>>741
それも計算したうえでの摂取量でしょ

しかし鷹は愛されてるなww

744 :無記無記名:2016/05/14(土) 14:06:21.15 ID:qIPdL2CQ.net
ピペリンで吸収率が増すらしい

745 :無記無記名:2016/05/14(土) 20:20:39.80 ID:vwRr8Qus.net
>>743
経口派にはあまりだろうが、インジェクション派には大人気でしょ。

746 :無記無記名:2016/05/14(土) 20:32:02.83 ID:1bz1AvCI.net
経口エノロンが買えるのはここだけじゃないか。

747 :無記無記名:2016/05/15(日) 02:41:59.93 ID:WjBMyOC9.net
さすがのオオサカアフィもメチルトリエノロンは無責任に勧めんだろう
Anabolic/Androgenic Ratio (estimated):12,000+/6,000+

748 :無記無記名:2016/05/15(日) 04:10:04.26 ID:cCwDNKuH.net
ダイアナボル6週40mgスタノゾロール50mg6週でスタックってどうなの?バルクアップサイクルなんだけど
上にトゥリナボルとスタックしようとしてる人いてどっちがいいのかな

749 :無記無記名:2016/05/15(日) 08:01:10.40 ID:6/sIceqe.net
好きにしろw
ひとつだけ教えてやるが経口ステは知識もない奴が適当にスタックしても肝臓にダメージ与えるだけだぜ

750 :無記無記名:2016/05/15(日) 09:18:12.87 ID:qAKgXKYS.net
一応マニュアル本とかいろいろ読みあさったりググったりしまくった結果アナボルとスタノの6週かなと思ったんだけどさ、なんにしろ初めててだから合ってるのか不安で聞いてみた
どっちがいいのかな?

751 :無記無記名:2016/05/15(日) 12:03:31.99 ID:e5UWsZXw.net
鷹のサイトがつながらなくなってる!
どー言う事だ!

752 :無記無記名:2016/05/15(日) 12:09:15.12 ID:Zn8sEK9s.net
>>750
好きにしろ

753 :無記無記名:2016/05/15(日) 14:14:07.48 ID:5Z9bF0u8.net
肝臓ケアでウルソとシリマリンとLIV52とタウリン用意してるからなんとかなりそうなんじゃね?とか勝手に思ってる
浅はかすぎるかなw

でもスタノって空腹時に飲め的な解釈なんだけどさ
三食、あさは青魚、昼、鶏肉、夜牛肉、毎食白米400gと卵を3個ずつ
食間にウエイトゲイナーとMRP入れるつもりだから空腹なんてないんだけど…
どこのタイミングで摂取すべき?

いくら調べても出てこないからこれだけマジで頼む

754 :無記無記名:2016/05/15(日) 14:14:12.72 ID:5Z9bF0u8.net
一応マニュアル本とかいろいろ読みあさったりググったりしまくった結果アナボルとスタノの6週かなと思ったんだけどさ、なんにしろ初めててだから合ってるのか不安で聞いてみた
どっちがいいのかな?

755 :無記無記名:2016/05/15(日) 14:25:08.74 ID:9+2Bzwak.net
そんな心配やったら止めとけ

756 :無記無記名:2016/05/15(日) 14:46:01.97 ID:Z0T931T8.net
>>751
http://www.esmvipmembers.biz/
鷹はこっちになったと。。

757 :無記無記名:2016/05/15(日) 16:56:55.09 ID:3wyGLybZ.net
ステロイドなんてやってたら寿命縮むぞ。やめとけ。

758 :無記無記名:2016/05/15(日) 17:07:23.94 ID:3W2zyDBD.net
>>756
広告宣伝ですね、通報しました

759 :無記無記名:2016/05/15(日) 17:25:22.43 ID:Z0T931T8.net
>>757
ならタバコも酒もするなよー

760 :無記無記名:2016/05/15(日) 17:46:56.23 ID:lXJh6uYN.net
サイトによって値段変わるけどニセモンなの?

761 :無記無記名:2016/05/15(日) 21:10:02.27 ID:YkfkXAEX.net
>>760
仕入れ値が違うからやろ。あとどんだけのせるか

762 :無記無記名:2016/05/15(日) 21:43:56.68 ID:ri0h2AT4.net
>>761
あーね

763 :無記無記名:2016/05/16(月) 10:00:03.14 ID:Y6gjeeDH.net
>>755
どうせなら安全かつ効果しっかり出したいし
ある程度の副作用は覚悟してるけどなるべく抑えたいってのが本音じゃん

だから聞いてみたけど
スタノよりトゥリナボルのが肝毒性低いのか?

764 :無記無記名:2016/05/16(月) 10:38:23.95 ID:QthWPNwr.net
>>763
ごちゃごちゃうるせーな

765 :無記無記名:2016/05/16(月) 10:44:42.57 ID:YU5NECQF.net
導入が楽なプロホっていいもんだったんだなぁ

766 :無記無記名:2016/05/16(月) 11:08:08.75 ID:sIuIjbPG.net
>>763
インジェクションをお勧めする。
少なくとも肝臓の心配は減る。
いちぶれいがいはあるが。

767 :無記無記名:2016/05/16(月) 12:41:13.98 ID:8km5k9Zw.net
>>764
発狂すんなよw
質問とか報告とかでスレッドって成り立ってるじゃん
調べに調べて低レベルな質問すぎるならわかるけど普通に聞いてるのになー

仲良くいかないものなの?

768 :無記無記名:2016/05/16(月) 12:43:07.65 ID:8km5k9Zw.net
>>766
インジェクションもマニュアルにやり方書いてあったからやりたいと思ってるけど
経口から入ってインジェクションに移行したいんだよね
HCGの活性化とか針の太さとかその辺がまだ完全にわかってないから
もうちょっと勉強してからと思ってる

769 :無記無記名:2016/05/16(月) 13:04:51.68 ID:wUUxo+ua.net
トゥリナボル  17αアルキル化されているため軽度ではあるが肝臓には有害
スタノゾロール  17αアルキル化されているため低いながらも肝毒性はある

どっちも軽度だから気にするな

770 :無記無記名:2016/05/16(月) 13:11:26.11 ID:79MOy/ST.net
針は数字が少ない方が太いのね
吸い上げ20G以下 筋注20〜24G 皮下注射 〜30g
長さは自分の皮下脂肪と相談でw 
あとは根性で!
 

771 :無記無記名:2016/05/16(月) 13:27:56.37 ID:SJ0AVDUP.net
まずはスタックせずに単品で入れてみなよ
容量守ってきちんとケアすれば大丈夫だから
ファーストサイクルなら今は亡きエピ単品でも効果出るし

772 :無記無記名:2016/05/16(月) 13:28:31.68 ID:8km5k9Zw.net
>>770

ありがとう!
油性は吸い上げずらいから18gとかで吸い上げてから23gとかで注射するみたいな認識だけど
その皮下脂肪と相談ってとこだよねー
あんま深く行くと神経傷つけるし浅いとちゃんと回るのか心配だし…

けっこう痛いの?

773 :無記無記名:2016/05/16(月) 13:30:24.84 ID:8km5k9Zw.net
>>769
ありがとう!アナボルとスタック組もうと思ってるから
できれば低い方を選びたいと思ってるんだけど
どっちとスタックするべきなのかな?

後上に質問したスタノの空腹時摂取みたいなのどーすればいいん?

これが一番気になる

774 :無記無記名:2016/05/16(月) 13:58:59.33 ID:8km5k9Zw.net
>>771
見落としてた。
本当に浅はかで馬鹿なんだけどよーしやるぞーってなってテンション上がってスタノとトゥリナボルとダイアナボルを買ってしまったんだよね
ケア剤もほぼ必要か必要じゃないかってよりここのスレも含めて出てるやつほぼ全部
10万くらいかかったかな。

んでそっから掘り下げてくうちにいろいろ気になってきてっていう馬鹿です…

775 :無記無記名:2016/05/16(月) 14:02:11.14 ID:79MOy/ST.net
空腹でよくきくだから 空腹じゃなくてもききが悪いだけだから
出来るだけ空腹狙ってやるしかw

776 :無記無記名:2016/05/16(月) 14:14:55.17 ID:8km5k9Zw.net
>>775
やっぱりそういう解釈だよね。こうだろう。って思ってても初めてだとなんか間違ってんのかな?とか気になる
でもやっぱりステより栄養のが大事だよなー

トゥリナボルとダイアナボルのスタックにして
余ったトゥリナボルとスタノ、クレンでカッティングとかのがいいか?

777 :無記無記名:2016/05/16(月) 14:34:01.60 ID:poZit64V.net
ウルソとtudcaってほぼ同じなのかな?アメリカなんだけどudcaはnapsとかから輸入しなきゃなんないんだけどtudcaはamazonで帰るんだよね。こっちのフォーラム見てても買いやすさからtudca推してるやつも多いし、バカのひとつ覚えみたいにNACだNACを飲めば大丈夫だとのたまうやつもいるからよくわからん

778 :無記無記名:2016/05/16(月) 14:43:27.10 ID:OJNKCjIj.net
>>772
中臀筋ならよっぽど太ってなきゃ23g 1-1/4 くらいを
根元までさせば届くよ。

痛みについては、人それぞれだと思うが
俺の場合、注射してる時より翌日からが痛い。
中臀筋がひどい筋肉痛のようになる時がある。
筋注後、電マでマッサージしてるが痛い時はいたいなぁ。

779 :無記無記名:2016/05/16(月) 15:09:54.62 ID:8km5k9Zw.net
>>778
166センチ62kgで体脂肪率は一桁だからあんま贅肉無い…
格闘技で階級あげたいから入れるって感じなんだけどあんま贅肉なければけっこう浅めでもいいのかなー

それやだねー。脚トレとかできなくなりそう
でもやっぱり経口+インジェクションの方が効果あるっぽいもんね

経口慣れたら多分手を出すな…w

780 :無記無記名:2016/05/16(月) 15:37:49.89 ID:2cLDoSud.net
格闘技で階級あげたいってただのクソガリかww
そのスペックじゃサイクル中の栄養管理とトレーニング強度しっかりしねえと
サイクル終わったらすぐしぼむぜ
ていうかよ166センチ62kgで体脂肪率は一桁なんてまだステに手を出すレベルじゃねえだろ
歳はいくつだよ
まだまだステいれなくても伸びるんじゃねえのか

781 :無記無記名:2016/05/16(月) 15:46:14.51 ID:8km5k9Zw.net
>>780
どのレベルからクソがりじゃないのかがわかんないけど軽量級のビルダーとかみんなそんなもんじゃないの?栄養は本気出すしトレーニングもしっかりやるけどさ、
ナチュラルでやってたら時間かかるしウエイトだけに絞れないから入れようかなと思ってる

年齢は24だから780の言う通り多分伸びると思うけど時間的な問題

格闘技の年齢でいえば若くないからな

782 :無記無記名:2016/05/16(月) 15:51:59.24 ID:2cLDoSud.net
まぁ好きにすればいいさw

783 :無記無記名:2016/05/16(月) 17:15:15.09 ID:hFhpwlu1.net
>>781
う る さ い

784 :無記無記名:2016/05/16(月) 17:26:06.73 ID:2cLDoSud.net
166センチ62kgなんていままでまともにトレしてないんじゃねえか
トレ暦どれくらいなのよ

785 :無記無記名:2016/05/16(月) 18:12:37.01 ID:hFhpwlu1.net
>>784
166ってぶっちゃけチビだし豆タンク言われるのがオチだからガリのままでいんじゃね

786 :無記無記名:2016/05/16(月) 18:51:48.61 ID:PilbVijg.net
軽量級のフィジークの選手くらいの身体だね。
格闘技と並行してやってると体重増やすのしんどすぎる
ウエイト入れ始めたのは歴は三年くらい前からでbig3しかあんまりやってない
ビルダーなんて基本チビじゃんw

KIDの全盛期みたいにデカイやつを倒したいから階級あげたいわけ

787 :無記無記名:2016/05/16(月) 18:51:55.14 ID:wUUxo+ua.net
大丈夫。井岡 一翔みたいに 活躍できればいい女できて幸せになるだろうさ

788 :無記無記名:2016/05/16(月) 19:00:05.84 ID:v6/jiElx.net
豆タンクになってデカイやつ倒せるのかww
166のチビで体重62だとフィジークほどの筋肉ついてないだろ
ただのガリだしパンチも軽いんだろ
ステでもなんでも勝手にやれよ

789 :無記無記名:2016/05/16(月) 19:03:53.18 ID:PilbVijg.net
>>788
フィジークの軽量級って身長&#10134;8とかざらにいるだろ中量級の小さいやつはみんな豆タンクってことでもないだろうし
パンチが軽いとか重いとかさファイトスタイルとかもあるじゃん
いちいちなんでそこまで突っ掛かりたがんの?

790 :無記無記名:2016/05/16(月) 19:10:44.87 ID:xhD537Tr.net
>>788
ガリだしパンチ軽いってのは軽量級がみんなパンチ雑魚ってことですが?

791 :無記無記名:2016/05/16(月) 19:19:09.97 ID:hCwH+kX1.net
スレチ

792 :無記無記名:2016/05/16(月) 19:47:42.54 ID:WY474RpN.net
>>790
そりゃおめぇヘビー級のパンチに比べればフェザー級なんて豆鉄砲じゃん
体重で階級わけるのはそもそもデカイやつが圧倒的に強いからであって、チビは雑魚にすぎない
雑魚の中のチャンピオンを決めてるのが軽量級()だから。

793 :無記無記名:2016/05/16(月) 20:23:21.32 ID:xhD537Tr.net
>>792
そりゃそうだwでもスピードとかもあるから一概にはいえないけど階級あげたいんならいいと思うけどな

794 :無記無記名:2016/05/16(月) 20:31:17.81 ID:nzJ8fYvR.net
>>787
いい女w
井岡にグラビア崩れは釣り合ってないと思うんだけどなあ
もっといい女捕まえられたよ

795 :無記無記名:2016/05/16(月) 20:44:17.74 ID:y1xPgjcF.net
>>789いつまでもうるせえよ
クソガリがステやる前に食事とトレもっと考えろ
3年ビッグ3やって166/62はねえだろ

796 :無記無記名:2016/05/16(月) 21:16:59.61 ID:tRxFOAsF.net
格闘技と並行でやってるからっていってるじゃん…消費カロリーがヤバいんだよ。だから2サイクルくらいの間、格闘技休んで体重増やして階級あげたいってこと
上に食事内容も書いてるけど大きな問題はないと思うし、頭でっかちになってるところはあるとは思うが

うるせえなとかさ、普通に話してんだから普通に話してよ

格闘技とかスレチかもしれないけどさ

797 :無記無記名:2016/05/16(月) 21:23:03.02 ID:sJsky/vq.net
そもそも経口オンリーでバルクしようと思ってるのが間違い

798 :無記無記名:2016/05/16(月) 21:29:25.38 ID:tRxFOAsF.net
>>797
え、このスレッドって経口おんりーじゃないの?

だからインジェクションも勉強中なんだよ。

799 :無記無記名:2016/05/16(月) 22:29:10.61 ID:p6ZVJVIJ.net
普通の経口と経口液剤だとどう違うの?

800 :無記無記名:2016/05/16(月) 22:44:00.10 ID:xhD537Tr.net
初歩的かもしれんがクロミッドってサイクルの最後の週から入れるかサイクル終わってからどっちがいいの?

801 :無記無記名:2016/05/16(月) 23:01:20.42 ID:pBO+JgkU.net
>>800
マルチ

802 :無記無記名:2016/05/16(月) 23:03:24.04 ID:8XcvqLf0.net
>>800
初日から入れてテストブースト

803 :無記無記名:2016/05/16(月) 23:25:00.78 ID:cp9spyXq.net
>>796バルク目的で経口やるならオキシにしとけ
前スレから読み返してくれば親切な奴が初心者にサイクルの組み方もPCTサイクルも教えてやってたことがある
オキシでday/150mgの8週サイクル組める肝臓もってればインジェクションなんていらねえぜ

804 :無記無記名:2016/05/17(火) 02:20:58.94 ID:1UJ3T4/M.net
逆に内臓に自信がなければインジェも検討したほうがいい
総合スレでも相談してみれば?
肝腎やっちゃうと人生台無しになるぞ

805 :無記無記名:2016/05/17(火) 06:14:53.00 ID:Mu2fbymX.net
>>804
つーか、ステ依存してる時点で台無しよ、人生

806 :無記無記名:2016/05/17(火) 08:11:37.68 ID:2bwRazrc.net
>>805
人間何かには依存するもん。お前の人生よく振り返ってみ。依存してるなーってもんあるだろ!?
それが生活している地域で合法的なら別に問題ないやないか!?

807 :無記無記名:2016/05/17(火) 09:53:06.20 ID:6PsbilBO.net
肝臓はいつ壊れるから分からんから怖いよね〜
慣れればインジェクションのほうが楽なんだけど
注射器は抵抗あるよね〜w

808 :無記無記名:2016/05/17(火) 17:48:26.00 ID:9b/x+gRg.net
>>806
そうだよな
トレーニングして公式競技に出るわけでもない趣味トレーニーがステに依存しようと問題ない
酒に依存しようがタバコに依存してようが自由だ
違法なことをしてるわけじゃないからな
ステいれて格闘技なんてほざいてるバカはクズだと思うけどなw

809 :無記無記名:2016/05/17(火) 18:00:33.49 ID:Wvr6gPkd.net
>>807
プラセンタ注射で肝臓回復するよ。

>>808
アリスター・オーフレイムに謝れ

810 :無記無記名:2016/05/17(火) 18:29:22.76 ID:9b/x+gRg.net
知らんがなwww

811 :無記無記名:2016/05/17(火) 19:21:48.07 ID:7Swuu7Xl.net
d bol10mgってクソちいさくね?これってピルカッターで半分にすんの?

812 :無記無記名:2016/05/17(火) 19:42:36.32 ID:+hu+ifYB.net
最近このスレでLAファーマは効く効かない論争があったけど
ROMりながら俺は効いたわって思って使ってたの見たらLAじゃなかったw
さらに過去に使ったLAは全然ダメだったの思い出した

813 :無記無記名:2016/05/17(火) 20:08:23.16 ID:2ppQz1NH.net
まぁLAが効いたって奴は使えばいいんじゃないか
俺はLAなんていれないけどw

814 :無記無記名:2016/05/18(水) 13:34:42.83 ID:24GBWH/s.net
>>811
3時間おきとかならもとから5mgの買えw 
半減期4ー6時間だから10mg6時間ごとぐらいでいいじゃんw

815 :無記無記名:2016/05/18(水) 13:43:30.53 ID:KFibemVl.net
>>814
細かく分けてたほうがいいかとおもって10mg四分の一を2時間毎に飲んでいるけど
朝1つ、よる1つ、位で大丈夫なのかな?

816 :無記無記名:2016/05/18(水) 14:04:32.33 ID:24GBWH/s.net
>>815
血中有効量に達する前に半減期むかえてそうw
細かく分け杉w

817 :無記無記名:2016/05/18(水) 14:06:43.45 ID:24GBWH/s.net
>>816
ごめん有効血中濃度

818 :無記無記名:2016/05/18(水) 14:28:20.85 ID:rwdpOEUb.net
ダナボルはメーカーによるけど80mg/dayでも危ないことない
ダナボルDSというやつ
気をつけたいのは飲んだすぐに運動をしないことだ
摂取回数は5回 だった

819 :無記無記名:2016/05/18(水) 16:28:29.12 ID:fJGzsBdM.net
>>818
なぜ飲んだらトレダメなの!?経口全て??
まあトレあとのほうが筋肉にはよさぞうだが。

820 :無記無記名:2016/05/18(水) 16:59:42.25 ID:KFibemVl.net
>>816
考えすぎか、サンキュw 
ビタミンとかすぐ黄色いおしっこになるからさ
朝イチ夜イチくらいでやってみる。

821 :無記無記名:2016/05/18(水) 17:06:07.28 ID:24GBWH/s.net
>>819
心肥大の事言ってんじゃね?
サイクル中はいつでも一緒だと思うけどw

822 :無記無記名:2016/05/18(水) 19:04:36.25 ID:fJGzsBdM.net
>>821
サーキットトレーニングすると心臓肥大しないか心配になる。
でも強烈にパンプアップするからやめられん!

823 :無記無記名:2016/05/18(水) 20:42:41.71 ID:4oASl+rv.net
>>820
逆に黄色くならなかったらおかしいだろ
知識無さ過ぎ

824 :無記無記名:2016/05/18(水) 22:06:37.34 ID:dOHvZyUb.net
>>814
半減期6時間とかなら朝昼夜の三回とかでもいいかな?
ピルカッターで全然半分にならねーー

825 :無記無記名:2016/05/18(水) 23:38:12.97 ID:yWIBASqO.net
3回で15mg?
あと6倍は摂取しろよ
偽物が多いんだからたいして採れないぞ

826 :無記無記名:2016/05/18(水) 23:47:47.91 ID:yWIBASqO.net
アナボルの半減期は3~4時間だったはずだが

827 :無記無記名:2016/05/19(木) 02:51:01.02 ID:bnDXpd6A.net
使ってるステの半減期もわかってないやつ多いよな
夜だけ飲んでるとかレスしてたのが居たしwww
半減期の意味もわかってないんだろうな

828 :無記無記名:2016/05/19(木) 06:35:50.97 ID:gcSoENp0.net
右側の金玉がいつも鈍痛で確実に干しぶどうに近づいてる。

829 :無記無記名:2016/05/19(木) 07:52:09.23 ID:303jV8Pf.net
>>828
別の病気じゃねーか?
乳房コリコリのほうが焦るぞ!!

830 :無記無記名:2016/05/19(木) 09:44:46.57 ID:JNhOfdQD.net
>>825
1日30g取るから三回かなと 上手くわれねーし
アナボルの半減期3から4時間とかマニュアル本だと6時間とかなにが正しいのかわかんないね

831 :無記無記名:2016/05/19(木) 10:45:31.18 ID:6m6S85a7.net
間違えた30mgだわ

832 :無記無記名:2016/05/19(木) 13:58:55.45 ID:ntc6RXDa.net
私は一粒10mlならそれぞれ食後に3回寝る間に1
細かく管理出来るのにこした事ないけど面倒くさいw

833 :無記無記名:2016/05/19(木) 17:37:58.83 ID:bRpOapYx.net
ダナボル1日40mgスタノ50mg6週ってきついかな?

834 :無記無記名:2016/05/19(木) 17:52:07.00 ID:mzErONHR.net
普通だよ

835 :無記無記名:2016/05/19(木) 17:59:48.36 ID:bRpOapYx.net
>>834
クソチビだからビビってる
160cmの63kgの7パーくらいなんだが体重軽いとここの過去スレとかの容量より少ない方が無難な気はするんだが…

836 :無記無記名:2016/05/19(木) 18:01:05.91 ID:FOEjjQbj.net
平均以下だね
スタノは目に見える効果がないから増やせるよ
ダイアナボルは500錠ボトルにたっぷりあるんだから
10週くらいしてもいいぜ

837 :無記無記名:2016/05/19(木) 18:02:28.52 ID:FOEjjQbj.net
すげぇ、ちびだね
蝶劣等感じゃね?

838 :無記無記名:2016/05/19(木) 18:12:06.60 ID:bRpOapYx.net
>>837
つらいから言うな…チビの劣等感から横幅増やせば少しは小さく見られないということで頑張って筋トレして4年だ…

839 :無記無記名:2016/05/19(木) 18:12:37.65 ID:bRpOapYx.net
>>837
つらいから言うな…チビの劣等感から横幅増やせば少しは小さく見られないということで頑張って筋トレして4年だ…

840 :無記無記名:2016/05/19(木) 18:15:03.43 ID:bRpOapYx.net
>>836
10週はこえ〜よ カッティングサイクル用にアナバーとトゥリナボルもあるんだけど調子見ていけそうなら後半からトゥリナボル30mgアナボル40mgくらいで8週までならいけるかな

841 :無記無記名:2016/05/19(木) 18:42:50.43 ID:iVo6L/R6.net
>>839
低身長症やな。
障害者手帖貰えるぞ。
良かったな。

842 :無記無記名:2016/05/19(木) 19:15:34.90 ID:fHmf4nK4.net
男で160はきっついな・・
そんなんで鍛えても豆タンク言われるだけ
骨格自体が小さいから迫力もない

843 :無記無記名:2016/05/19(木) 19:25:03.99 ID:awhUbqdk.net
>>842
もうわかってるよ....豆タンクでいいのさチビガリよりマシだ
ただここの人より身長がない分体重も軽いから普通の量入れて大丈夫なのかなと

844 :無記無記名:2016/05/19(木) 19:30:25.95 ID:QngMlKqN.net
体重が少ないというか体格が小さいイコール内臓も小さい

845 :無記無記名:2016/05/19(木) 20:04:02.25 ID:mzErONHR.net
フィリピンやインドネシアじゃ、それくらいが普通だから気にするな

846 :無記無記名:2016/05/19(木) 21:13:58.93 ID:UAJ18sFE.net
>>843
俺も163p70キロだ。
大してかわったもんじゃない。

847 :無記無記名:2016/05/19(木) 21:43:29.58 ID:IF5JuNH7.net
子供には成長ホルモンぶち込むような親になりたい

848 :無記無記名:2016/05/19(木) 22:31:54.99 ID:unyxY3ij.net
>>845
マジか、そんな小さいのか

849 :無記無記名:2016/05/19(木) 22:33:59.07 ID:unyxY3ij.net
>>843
その身長だと中性的な雰囲気をつくったほうがいいんじゃないか
男っぽくするより、中性的に

850 :無記無記名:2016/05/19(木) 22:43:41.83 ID:0a02/8JM.net
>>835
小池徹平みたいなん目指せよ

851 :無記無記名:2016/05/19(木) 22:51:45.43 ID:awhUbqdk.net
そういう顔立ちだったらよかったと切に思ってるよ...163で70kgってゴツいなー
それくらいになりたいわー
しかも致命的なことになで肩だからな
人よりデカくしないとゴツく見えない

852 :無記無記名:2016/05/19(木) 22:54:34.00 ID:vshq30kn.net
168cm81kgでプランシェ、マッスルアップできる俺はエリートだな

853 :無記無記名:2016/05/19(木) 23:02:08.44 ID:unyxY3ij.net
>>851
なで肩なら余計に中性的な雰囲気目指したほうがいいんじゃないか
つり目、鼻ぺちゃ、くちびるデカイ、ヒゲ多すぎとかでなければ大丈夫じゃね

854 :無記無記名:2016/05/19(木) 23:08:17.13 ID:awhUbqdk.net
今さらだろう...160で63kgの7パーってここではクソガリかもしれんが一般から見たらムキムキって言われるぞ
テレビで春日とかでムキムキレベルなんだよ一般は
だから今さら中性的なのってのもなーちなみにヒゲは濃い,,,

855 :無記無記名:2016/05/20(金) 01:46:41.23 ID:S6tQHwGJ.net
そんなチビならちょっと鍛えればバルクでるだろ
チビの自称マッチョもみっともないぜ
一般から見たらムキムキってw
てめえの周りがクソガリばかりなんだろw

856 :無記無記名:2016/05/20(金) 06:17:51.91 ID:nWYq8H23.net
筋肉つけたい奴はほどほどにチビの方がいいと思う。
俺なんて178x96で脚はそんなに長くないが手長首長でずんぐりむっくりしたやつ見ると羨ましくてしかたない。

857 :無記無記名:2016/05/20(金) 08:12:44.96 ID:YFLoB5M/.net
だから一般なんてデブかクソガリなんだよ。自称でもなんでもないが世間一般とここの常識はレベルが違うよ
少年野球で上手いって言われてもプロじゃあ通用しないとかのレベルここはデカすぎだろ!
178の96とか羨ましすぎ!

858 :無記無記名:2016/05/20(金) 09:02:55.39 ID:5lYCAekh.net
自己満足の世界だな
178くらいはないとな

859 :無記無記名:2016/05/20(金) 09:39:21.98 ID:vtrI/3Ua.net
身長なんて努力でどうにかなるものでもないんだから、語ること自体意味ない
178ないとな、とか言われても無い奴はどうしろっていうんだよ

860 :無記無記名:2016/05/20(金) 10:29:45.79 ID:zkcaKT8Z.net
>>856
絞れよ豚

861 :無記無記名:2016/05/20(金) 10:40:01.26 ID:aCnuTOhL.net
手足とか短い方が太く見えるしボディビルやる分にはいいんじゃね?
服着てたらドラえもんだろうけど

862 :無記無記名:2016/05/20(金) 11:07:34.86 ID:MdfsND8k.net
ストコネの経口液剤やったことある人いる?

863 :無記無記名:2016/05/20(金) 12:24:25.38 ID:ENRbff9x.net
どうでもいい 所詮自己マン

864 :無記無記名:2016/05/20(金) 15:17:45.02 ID:eV7U+8Af.net
やっぱりトゥリナボルとアナボルでやろうかな
トゥリナボルの定着率めちゃくちゃいいみたいだし
アナボル40mgトゥリナボル30mgで6週で組んでみるわ。
チビなりにがんばるわ

865 :無記無記名:2016/05/20(金) 15:58:45.94 ID:9RPmHDCO.net
>>862
スタノとトゥリナのカッティングスタック用に、試しに穏やかなプリモ買ってみたよ。来月から使ってみる。

866 :無記無記名:2016/05/20(金) 16:48:16.83 ID:SaFc54/1.net
FFMI25弱まで、ナチュラルで頑張った…
トレ歴16年。もう才能の限界。伸びない

JBBFのトップ連中、27とかザラにいる。29とかいう化物もいる。
本当にナチュラルかよと…

867 :無記無記名:2016/05/20(金) 18:23:35.11 ID:2XgReF+Q.net
身長を伸ばすのって酔い止め薬だろ
2000年代には知ってたよ
パーソナルなインターネットが出来たばかりのとき

868 :無記無記名:2016/05/20(金) 19:06:00.87 ID:qcTui96q.net
>>867

最近の話じゃねえか 嘘つくな!


乗り物の酔い止め薬に骨を伸ばす効果が発見された
名古屋大大学院医学部整形外科の鬼頭浩史准教授らの研究チームの実験で、
乗り物の酔い止め薬に使われる「メクロジン(メクリジン)」に、
骨の伸長促進作用があることを突き止めた。
2013年12月5日、米オンライン科学誌プロスワンに発表。

869 :無記無記名:2016/05/20(金) 19:20:59.52 ID:eyMwAFG7.net
>>864
トゥリナボル2サイクル使ったけど定着率めちゃくちゃ良かったわ。増えた筋量も使用重量もほぼ落ちなかった。

870 :無記無記名:2016/05/20(金) 22:12:30.28 ID:lZS0XO56.net
>>868
これどんくらいのペースで飲むといいのかな?
毎日だと何か問題ありそうだよね

871 :無記無記名:2016/05/20(金) 22:24:51.00 ID:BdEQKdcg.net
まず顎の骨が発達するでしょうね

872 :無記無記名:2016/05/21(土) 02:52:37.39 ID:v7qPJ6y7.net
>>869
何ミリくらい入れた?アナボルと同じでアナボル40mgトゥリナボル40mgで組むか30にするかで迷う。
調子見てよければ40でもいいが最初はどーしよーかなと

873 :無記無記名:2016/05/21(土) 08:10:19.70 ID:KYa2U225.net
今169−74でベンチ100キロでセット組んでる。
アンドリオール朝1錠飲んで6日経った。効果は微妙。
夜も1錠取ったほうがいい?今の予定ではあと54錠残ってるから、54日朝だけ
飲む予定。もっと効果的な飲み方ある?

874 :無記無記名:2016/05/21(土) 08:37:01.77 ID:70Nu599e.net
アンドリオール1錠って…。釣れますかw

875 :無記無記名:2016/05/21(土) 09:08:45.88 ID:VpXbj8b1.net
>>868
これまじ?!?俺身長181cmだけど、たしかに子供の頃乗り物酔いひどくてしょっちゅう薬飲まされてたな
いまから30年前くらいの話だけど同じ薬なのかな

876 :無記無記名:2016/05/21(土) 11:04:46.89 ID:gWLre4OS.net
その前に親の身長教えて

877 :無記無記名:2016/05/21(土) 11:53:19.68 ID:d14/UVF8.net
>>872
トゥリナボル単体で60mg/d

878 :無記無記名:2016/05/21(土) 12:25:10.32 ID:UsoWItTb.net
そもそもベンチ100kgでセット組む程度のレベルでステってw

879 :無記無記名:2016/05/21(土) 14:32:56.81 ID:GYKDe4xb.net
>>873
ファーミアとスタックしたら効果倍増

880 :無記無記名:2016/05/21(土) 14:35:24.04 ID:32+1o8YD.net
ついでに毎朝ベニスビーチに祈りを捧げるといいぞ

881 :無記無記名:2016/05/21(土) 15:55:07.01 ID:1BQjfo3L.net
>>875
俺もだわ。酔い止め飲みまくりだった。
父親が165位で母親が155位。
俺が180。

882 :無記無記名:2016/05/21(土) 16:44:02.56 ID:HzZ84Clq.net
酔い止め買いに行ってくる

883 :無記無記名:2016/05/21(土) 19:17:19.83 ID:G7GNcM46.net
酔い止めってマジかよ
今から飲んでも遅いか・・・

884 :無記無記名:2016/05/21(土) 20:24:02.84 ID:k741OQ/L.net
顔だけデカくなるんじゃね

885 :無記無記名:2016/05/22(日) 00:34:54.10 ID:r0GkZoi6.net
プリモボランも顔デカくなるっけ?
そもそも成長期じゃなきゃ関係ないか

886 :無記無記名:2016/05/22(日) 03:02:24.96 ID:edDgvU9k.net
>>877
結構多いんだなー単体だと肝臓ケアとクロミッド、ノルバデックスくらいでいいのか?

887 :無記無記名:2016/05/22(日) 06:49:33.62 ID:q12nEVBG.net
サイクルサポートとかみんな入れないの?
もしかしてあれおまじない程度の効果しかない?

888 :無記無記名:2016/05/22(日) 11:11:34.11 ID:6TErovXI.net
プリモって子供の発育不良に使われることもあるらしいな

889 :無記無記名:2016/05/22(日) 11:35:15.31 ID:dPoCtOO9.net
>>886
肝臓ケアにウルソとPCTにノルバとクロミだけだったけど問題なかった。

890 :無記無記名:2016/05/22(日) 14:45:19.61 ID:J+lmHQQ+.net
>>876
親父の身長はしらんけど母は160くらいだと思う。まぁ当時にしては低くないから酔い止めなくともデカくなる資質はあったかもな
パーフェクトドーピングマニュアルによるとステロイドは骨端成長点を閉鎖してしまうから成長とめるけど、閉鎖される前までは成長を促進させるってあるね。
加減間違えると最悪だな

891 :無記無記名:2016/05/22(日) 16:23:45.13 ID:igF9csG8.net
>>887
血圧対策ぐらいはする

892 :無記無記名:2016/05/23(月) 02:10:01.49 ID:l+iZ4+43.net
今週末からオキシメトロンサイクルを開始。
来月末からPCTでクロミノルバと同時にクレン2週間。
で、夏の間はクレンを2週おきに・・・
薬漬けのジャンキーだな・・・

893 :無記無記名:2016/05/23(月) 10:24:10.82 ID:QXknNLOX.net
>>892
それで薬漬けとかw

894 :無記無記名:2016/05/23(月) 12:02:45.26 ID:Of8nbbhl.net
「薬をやめる」と病気は治る 安保徹  名著なんで読もうね

895 :無記無記名:2016/05/23(月) 12:31:45.16 ID:4Kv+tgV7.net
>>894

つまり、筋トレは病気かい?

896 :無記無記名:2016/05/23(月) 13:28:06.95 ID:QXknNLOX.net
ステは薬なの?w

897 :無記無記名:2016/05/23(月) 15:40:27.90 ID:APPztUkV.net
そらお薬でっしゃろ

898 :無記無記名:2016/05/23(月) 17:06:08.97 ID:QXknNLOX.net
本来は薬なんだけど使い方が違うから
不健康&病気になるw

899 :無記無記名:2016/05/23(月) 18:18:18.02 ID:M85PFfCO.net
だからホメオスタシスがあるから副作用は気にしなくて良いんだってば

900 :琉球金玉:2016/05/23(月) 19:38:50.00 ID:J5Xkcq6X.net
サイクル中の有酸素運動ってどの程度まで大丈夫なの?

901 :無記無記名:2016/05/24(火) 02:09:51.64 ID:4GSETN6D.net
アナバー
プリモボラン
トゥリナボル

単体で使うならどれが一番かねえ

902 :無記無記名:2016/05/24(火) 02:26:10.70 ID:amWy5fTu.net
デカとボルでノンがおすすめ

903 :無記無記名:2016/05/24(火) 06:51:23.13 ID:qIEr1B/u.net
>>900
病気の症状の心肥大と違ってスポーツでなる心肥大は気にしなくていいって聞いたけどステ入ると違うんかね

904 :無記無記名:2016/05/24(火) 09:25:31.01 ID:PwUEKBA/.net
アンドリオール1錠を9日とったんだけど、声があきらかにしゃがれてきてる。
これって治るの?

905 :無記無記名:2016/05/24(火) 10:39:04.72 ID:IrxsBj31.net
甘い物や炭水化物をよく食べちゃいます
ステはそういう代謝に効くんですよね
しばらくアナバーを取ってましたがあまり実感がなく今回プリモボランを買ってみました
1日一粒なので半分に割ろうかな
あと取らなくなった後の事が心配です
薬剤師はサプリくらいならそんなに体に影響ないと言いますがずっと取っていた物を止めたら免疫とか下がりそうですよね
一生取り続ける覚悟だからなるべく種類は少なくしたいと
どんなものでも内臓に負担があると聞いたし
なんかダラダラ長くなってすいません

906 :無記無記名:2016/05/24(火) 10:56:10.89 ID:U4ttuRCH.net
>>905
チラシの裏にでも書いてろ

907 :無記無記名:2016/05/24(火) 11:30:03.04 ID:YD0yUcAh.net
アナボリックステロイドをサプリメントだと思って飲んでいる奴が居そうで怖いな。

908 :無記無記名:2016/05/24(火) 12:31:03.96 ID:iSGPTpOs.net
>>902
ボルデノンとアナボルはどうかな?

909 :無記無記名:2016/05/24(火) 15:29:04.33 ID:iDPBAVmc.net
アナバーが高いのしか置いてない
それなのに効かないとか言ってる奴ざまーみろ!!

910 :無記無記名:2016/05/24(火) 23:12:48.50 ID:9xVdyA9S.net
>>904
多田野風邪

911 :無記無記名:2016/05/25(水) 08:09:47.74 ID:EQ3pkO03.net
ストコネの掲示板でアナボルの水分貯蔵なんてたいしたことないって書いてあったけど
そんなもんなの?

912 :無記無記名:2016/05/25(水) 11:48:52.85 ID:bKZFVSQ5.net
>>911
自分で試せw

913 :無記無記名:2016/05/25(水) 15:31:02.79 ID:0jqYCs+l.net
>>911
ムーンフェイスってアナボルの代名詞じゃんw

914 :無記無記名:2016/05/25(水) 15:49:04.77 ID:dSBe6sbo.net
格闘技チビはどーなった?
ちゃんと飯食ってるか?

915 :無記無記名:2016/05/25(水) 20:08:31.41 ID:Xr+4YEe0.net
>>907
感覚的にそれは沢山いるね。
あくまでもリスクのある薬なのにね。
サプリメント感覚で飲みたいならプロホルモンだね。
その分効果はあるのか無いのかわからない程度なんだうけどさ。
個人的にはアナボル以上の効果を期待できない限りは金の無駄。

916 :無記無記名:2016/05/25(水) 22:56:54.94 ID:vjNe7VZ+.net
そもそもの性能が、ステロイド>プロホ で
プロホはステロイドが規制されたアメリカで脱法的に開発された。
そのアメリカでプロホも規制されたから
プロホの開発自体がスローダウンした。
今ではプロホが使える環境ならステも使えるわけで、
じゃあステを使えば良いじゃんとなる

というような認識だが、合ってる?

917 :無記無記名:2016/05/26(木) 01:05:35.24 ID:kNOdOVrc.net
>>916
あってる
そしてちゃんと調べれば調べるほど経口はありえないことがわかってくる
副作用だけでかくて効果は低い

918 :無記無記名:2016/05/26(木) 02:36:49.56 ID:/v2ngvdf.net
結局は傾向ではなくインジャクチョンに行くという事だ

919 :無記無記名:2016/05/26(木) 03:19:44.23 ID:+iDDRk+A.net
ttp://daikou-aqua.com/?p=1219
このサイト詳しい。ステ以外も。

920 :無記無記名:2016/05/26(木) 03:30:07.22 ID:Ty54jdni.net
ストコネに出てる経口液剤を水で薄めてケツから入れてみようかな

921 :無記無記名:2016/05/26(木) 03:32:28.83 ID:XT7hFI3/.net
>>919
これ思いっきりストコネのパーフェクトドーピングマニュアル丸写しじゃねーか

922 :無記無記名:2016/05/26(木) 08:15:37.60 ID:Jh0OBs5y.net
格闘技のチビだが
まだサイクル入ってないぞ来週の木曜か金曜からアナボル40mgのトゥリナボル30mg6週で組みますよ

923 :無記無記名:2016/05/26(木) 09:35:56.95 ID:1DQXipYA.net
格闘技って、K1?

924 :無記無記名:2016/05/26(木) 09:42:02.86 ID:z8LfsFtb.net
ステロイド
    内臓ボロボロ  
         癌になる

925 :無記無記名:2016/05/26(木) 10:02:53.71 ID:a1+IzxRm.net
>>919
パスワード何?

926 :無記無記名:2016/05/26(木) 10:05:12.14 ID:1DQXipYA.net
>>925
非公開になった

927 :無記無記名:2016/05/26(木) 10:28:32.79 ID:7D6qlBUw.net
>>921
全然違うし内容薄すぎて見る価値なし
誘導サイトだよ

928 :無記無記名:2016/05/26(木) 10:34:29.92 ID:Eh3tCySB.net
>>922
競技に出るならステを使うなよ
ナチュラルで階級増やせないなら努力が足りないし才能もないわ
運動量ガーとか言い訳にすらなってないし
てゆーか数あるスポーツの中からなんで格闘技なんか選んでるん?
絶対向いてないんだけどwww

929 :無記無記名:2016/05/26(木) 10:38:24.47 ID:hEmOR3sc.net
なんか良い情報サイトないかね

930 :無記無記名:2016/05/26(木) 10:41:13.08 ID:M4mjDosM.net
>>928チビガリて時点でもう無駄だよなw

931 :無記無記名:2016/05/26(木) 10:45:39.87 ID:fzQs1IdA.net
競技に出ててもアナボリックステロイド使っていいだろう。
オリンピック選手だって、ドーピングに引っかからないようにみんな使ってる

932 :無記無記名:2016/05/26(木) 12:16:20.41 ID:OaughryI.net
本気でナチュラルが名目の大会がナチュラルな人間ばっかだと思ってる?

格闘技なんてナチュラルなのufcくらいだぞ

自力で階級上げられんのなんて軽量級だし
努力うんぬんの前に時間短縮って話しだよね

933 :無記無記名:2016/05/26(木) 12:21:03.37 ID:5FCqOpsS.net
M1T欲しい人いる?

934 :無記無記名:2016/05/26(木) 12:21:04.70 ID:ExhkKP9h.net
>>932
何を今更ドヤ顔で語ってるんだ

935 :無記無記名:2016/05/26(木) 12:21:59.77 ID:Eb2dSZ4H.net
>>933
makudz@0eml.com
頂きたいです

936 :無記無記名:2016/05/26(木) 14:10:02.75 ID:7uiC/Sdh.net
>>927
消したなw 確かに丸写しだったw

937 :無記無記名:2016/05/26(木) 14:21:11.16 ID:Eh3tCySB.net
やはり暴力的な人間モドキにはモラルのかけらもないしスポーツは無理なんだな
でもあれか、馬鹿同士死ぬまで殴り合って数が減ればいいのか

938 :無記無記名:2016/05/26(木) 15:07:58.92 ID:Jh0OBs5y.net
>>937
陸上もそうだしスプリント競技なんて大半だろ。

なんでそこまで噛みつきたがるのかわかんないなー
仲良くすればいいのにね

939 :無記無記名:2016/05/26(木) 15:26:32.46 ID:BSPPNHUt.net
>>936
だよなー。思わずツッコんじまった
読んだことない人は申し訳なかったね

940 :無記無記名:2016/05/26(木) 15:32:28.74 ID:z63Yt/c7.net
それにしても消すの早いな。
ここ見てるのかな?

941 :無記無記名:2016/05/26(木) 15:34:42.97 ID:a2DrRcCx.net
>>917
経口スレで経口ありえないとか言うなよ
たまにこっちに沸いたり総合スレに沸いたりして経口ありえないとレスしてるのお前だろw

942 :無記無記名:2016/05/26(木) 16:07:00.11 ID:T5Rzb55q.net
トゥリナボルとプリモ 肝毒性どっちが↑?

943 :無記無記名:2016/05/26(木) 16:52:41.28 ID:T5Rzb55q.net
アナボルとスタックするのに どちらにしようか。
以前アナボルとアナドスタックしたらGPT1000超えたからマイルドなのにしようと思って

944 :無記無記名:2016/05/26(木) 17:03:50.02 ID:FzPlWEyg.net
>>919
果てなき渇望まで丸写しじゃねーか!

945 :無記無記名:2016/05/26(木) 17:48:27.56 ID:fzQs1IdA.net
イーグルスポーツ って、薬や注射針を国内発送してるんだな。
完全に医薬品医療機器等法だな。発送元が愛知なので、
愛知県警察に通報しました。
警察に電話で問い合わせると許可無く医薬品を販売目的で保管し、
販売するのは違法だとのこと。

946 :無記無記名:2016/05/26(木) 17:58:23.51 ID:tSDBAr3n.net
>>945
まーた余計なことを

947 :無記無記名:2016/05/26(木) 18:00:19.93 ID:hqn0SHrR.net
>>943すきにしろ
スタックも自分で決めれない素人が経口のスタックなんてすんなよ

948 :無記無記名:2016/05/26(木) 19:36:00.10 ID:f9p0crrz.net
>>946
釣りだから

949 :無記無記名:2016/05/26(木) 19:46:15.95 ID:f9p0crrz.net
だいたい注射器を売ってはいけないという法律はないだろ。何法の何条何項??
注射器=麻薬だから悪いイメージ持つだけだろ。
厚生労働省が通達で販売を自粛。禁止してるだけで法律違反ではない。

950 :無記無記名:2016/05/26(木) 19:54:42.99 ID:f9p0crrz.net
ステ等の医薬品はグレーだな。。
所持。使用は違法ではないな。。

951 :無記無記名:2016/05/26(木) 20:05:40.83 ID:eorT6krs.net
注射器の無許可販売は薬事法に引っかかる

952 :無記無記名:2016/05/26(木) 20:28:53.79 ID:Ypidurfs.net
アナボリックステロイドの国内販売は、ブラック
完全に違法だよ

953 :無記無記名:2016/05/26(木) 21:03:26.20 ID:iN2xyPqt.net
>>949
知ったかちゃん恥ずかしいですねー^^

954 :無記無記名:2016/05/26(木) 21:15:41.35 ID:f9p0crrz.net
お前ら馬鹿か!?鷹は合法とはいってないだろ??無許可は違法にきまってるやん!
注射器を販売するのは違法ではないってこと。よく読め

955 :無記無記名:2016/05/26(木) 21:16:14.82 ID:f9p0crrz.net
>>953
お前が恥ずかしいな。可哀想

956 :無記無記名:2016/05/26(木) 21:17:53.72 ID:OcqGq7Wb.net
ID:f9p0crrzちゃん顔真っ赤でワロタ

957 :無記無記名:2016/05/26(木) 21:18:45.27 ID:V1jhNdPl.net
経口スレだろ他でやれ

958 :無記無記名:2016/05/26(木) 21:25:14.37 ID:Agezc5Ex.net
無許可で注射器販売は薬事法違反だよ

959 :無記無記名:2016/05/26(木) 21:25:30.15 ID:eorT6krs.net
屁理屈

960 :無記無記名:2016/05/26(木) 21:51:46.58 ID:UmhGmsQ1.net
クレメンスが98〜2004辺りにステロイド使用の疑惑があるんだけど詳しい人いる?

961 :無記無記名:2016/05/26(木) 22:38:30.00 ID:z63Yt/c7.net
注射器じゃなくて問題は注射針じゃね?
注射器なら尼でも買えるよ、滅菌じゃないだろうけど。
注射針ならクラス2?許可じゃなくて届出が必要。
因みに、薬事法じゃなくて今は薬機法。
だったはず。

962 :無記無記名:2016/05/26(木) 22:57:50.28 ID:4u8obV7H.net
>>919
バルクアップも丸写し これは酷い

963 :無記無記名:2016/05/26(木) 23:10:21.81 ID:4u8obV7H.net
まあバルクアップはどこでもコピー販売だし ストコネのもコピー販売してたはずw ちーかっぷで抗議してたね

964 :無記無記名:2016/05/27(金) 00:06:30.49 ID:pA/R2K7r.net
あの本買ったら差出人住所が封筒に書いていないだけでなく、
中身にも書いていない状態で届いた

965 :無記無記名:2016/05/27(金) 00:40:38.00 ID:4+vcEe9W.net
バルクアップは、どこの業者もコピーしてる

966 :無記無記名:2016/05/27(金) 01:28:59.92 ID:cpEeOaWj.net
バルクアップもそうだけど、アナボリックステロイドの使い方を指南してるのは誰だ?
薬事法違反だ。警察に通報するから著者教えて。
医者でもないのに医薬品の使用方法を教えるのは違法だからな。
ストコネのマニュアル書いた人おしえて。
医師法違反で刑事告訴します。

967 :無記無記名:2016/05/27(金) 01:41:39.27 ID:E232E3OH.net
アスランを知らんとは...

968 :無記無記名:2016/05/27(金) 07:41:25.43 ID:2Cwgq9Sv.net
>>966
うわつまんねーこいつ

969 :無記無記名:2016/05/27(金) 07:47:10.74 ID:NB/l3Wyc.net
>>966
ひまだな

970 :無記無記名:2016/05/27(金) 07:56:52.61 ID:C4EXbcia.net
アスランは死んだよw

971 :無記無記名:2016/05/27(金) 07:59:47.45 ID:BHfjfntt.net
バルクアップも著作権フリーかぁ

972 :無記無記名:2016/05/27(金) 08:42:42.58 ID:z6qOrP2g.net
お前たちがバリバリ食ってるタブレットは偽物だべ。フェイクだべ。

973 :無記無記名:2016/05/27(金) 08:43:16.73 ID:x6ruCToO.net
>>972
タブレットは噛み砕かねーよダボ

974 :無記無記名:2016/05/27(金) 09:07:46.02 ID:C4EXbcia.net
著作権なんてとれるんかなー?
そもそも情報がグレーだしjなんて個人特定出来ないしw

975 :無記無記名:2016/05/27(金) 09:08:22.01 ID:C4EXbcia.net
>>972
ひがむなw

976 :無記無記名:2016/05/27(金) 10:34:31.31 ID:5V5cN/sM.net
釣られてるぞー

977 :無記無記名:2016/05/27(金) 11:13:02.38 ID:TgoqCoWV.net
糾弾すべきはオオサカアフィだと思うが?

978 :無記無記名:2016/05/27(金) 12:04:52.97 ID:yIKHD77k.net
とりあえずオキシメトロンでも食べて落ち着けよ

979 :無記無記名:2016/05/27(金) 12:32:42.58 ID:cpEeOaWj.net
たしかに、オオサカアフィは検索して上位に出てくるので影響力あるからな。
アナバーとかダイアナボルとかに勘違いさせるような同じ名前のサプリメント売ってるし

980 :無記無記名:2016/05/27(金) 13:20:09.36 ID:On0aD74X.net
もしかして医者の論文をインターネット上で転載したら薬事法に抵触する?

981 :無記無記名:2016/05/27(金) 21:00:05.28 ID:BHfjfntt.net
そんなわけ、ねーだろ!
医者の論文を転載してるって客観的にわかる時点でセーフ。
パーフェクトドーピングマニュアルみたいに医者でもないのに薬の飲み方指南してるのは問題あるっぽいが

982 :無記無記名:2016/05/28(土) 10:58:08.45 ID:ffClAdAH.net
オキシメトロン飲もうと思ってるんだけど、草野球とかやっても大丈夫?
ステ使ってると有酸素ダメだと聴いたから詳しい人!

983 :無記無記名:2016/05/28(土) 11:44:27.97 ID:8swahET4.net
野球は有酸素運動じゃねーだろ

984 :無記無記名:2016/05/28(土) 13:37:15.03 ID:fKyuGiHS.net
>>982
草野球ならいいんじゃない。

985 :無記無記名:2016/05/28(土) 13:56:56.76 ID:ffClAdAH.net
>>983
練習でチョコチョコ走るから大丈夫かな?って
>>984
ありがとう、10分以上継続して走るとかじゃなきゃオッケーかね

986 :無記無記名:2016/05/28(土) 19:00:34.87 ID:fKyuGiHS.net
>>985
ステ心肥大で死ぬ人は有酸素運動バリバリやってる人 パワーと持久力がいる自転車競技が多い。
オキシを1日2錠ぐらいじゃ筋肥大も少ないし心肥大も少ない。
長時間の有酸素運動。息が上がる運動は控えめに。で大丈夫!!
ただ数年ステを使うなら気をつけろ

987 :無記無記名:2016/05/28(土) 21:07:44.75 ID:ffClAdAH.net
>>986
ありがとう
坂ダッシュしてるんだけど一時辞めます

988 :無記無記名:2016/05/28(土) 21:48:41.77 ID:S9Vge1sh.net
オキシメトロンもスタノも服用初日から倦怠感に襲われるわ
なんとかならんものか

989 :無記無記名:2016/05/28(土) 22:18:27.20 ID:Qzq31/9K.net
今日からオキシメトロン始めたけど、頭に圧迫感がある以外は特に変化を感じないな。

これからどう変化していくか楽しみだ

990 :無記無記名:2016/05/28(土) 22:48:46.41 ID:6mUVMiZz.net
>>989
最初に倦怠感が訪れます 肝硬変に移行します 黄疸がでます 肝癌へ移行します

991 :無記無記名:2016/05/28(土) 22:58:46.59 ID:5T/x6AEW.net
サイクル中の高血圧のためにケア剤と一緒にシアリスを買っておくのがおすすめ

992 :無記無記名:2016/05/29(日) 00:05:57.10 ID:vHdqvG9M.net
お前ら死に急いでるな

993 :無記無記名:2016/05/29(日) 00:37:17.74 ID:EUUPYolC.net
ニューリンの直径が3センチある・・・
ステやるとホルモン不安定でおっぱいでかくなることがあるらしいが、ニューリンはどうなんだろ。
ナチュラルのときに計っとけばよかったな。

994 :無記無記名:2016/05/29(日) 00:37:53.63 ID:wKzxzk9i.net
black dragon pharmaのオキシ150入れてるけど何も起きないぞ

995 :無記無記名:2016/05/29(日) 00:57:58.59 ID:KDBkAPEs.net
>>994
肝臓死んだなそれ

996 :無記無記名:2016/05/29(日) 06:39:36.41 ID:fuI4D+Om.net
肝臓すぐ死ぬわけねーだろ!ココに来る釣り好きはステやったことねーから。

997 :無記無記名:2016/05/29(日) 07:03:37.85 ID:aQTphHiq.net
昨日、初めてユーザーの女性化した乳房みた。タンニングルームから出てきたロン毛色黒20代位かな僧坊とか三角筋はそこそこデカいけど、胸が膨らみかけた少女のそれの様で乳輪からさらにプクッと盛り上がってて異様だった。

998 :無記無記名:2016/05/29(日) 09:11:30.60 ID:o7AHctmt.net
次スレ無理だった、よろしく

999 :無記無記名:2016/05/29(日) 11:12:01.30 ID:Z3Cd3/NS.net
所詮経口のチキンども
次スレも盛り上がろうぜ

1000 :無記無記名:2016/05/29(日) 11:12:18.58 ID:Z3Cd3/NS.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200