2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局モテるには筋肉?やせる?

1 :無記無記名:2016/02/14(日) 22:42:49.38 ID:hUUel6dN.net
183cm75kg。お腹はたぷたぷ。
今ジムでの筋トレ歴半年なんだが、このまま続けるよりランニング中心にして痩せを目指そうと思ってる

2 :無記無記名:2016/02/14(日) 22:49:07.85 ID:1fXzvX+u.net
金稼げ以上

3 :無記無記名:2016/02/14(日) 22:50:19.24 ID:lfQknEag.net
ランニングで痩せるという発想がダメ

4 :無記無記名:2016/02/14(日) 23:02:12.44 ID:hUUel6dN.net
>>3食事制限はあまりしたくない。ただ消費カロリーが摂取カロリーを上回ればいいのはしってる。体重×走った距離分と基礎代謝分でなんとかしたい。

5 :無記無記名:2016/02/14(日) 23:07:23.17 ID:Z0yQ7d8M.net
>>4
ジムでランニングはしないの?

6 :無記無記名:2016/02/14(日) 23:09:11.79 ID:M09sOOsg.net
>>4
好きなもん食って痩せようってのは結構大変だよ
1時間走って消費出来るカロリーなんてたかが知れてるから

だったら筋トレしながらちょっと食事制限した方が
筋肉量維持(リバウンド防止)+時間のコスパがいい

>>3がランニングで痩せるのがダメっていうのは
筋肉量が減ってリバウンドしやすくなるからだと思うよ

7 :無記無記名:2016/02/14(日) 23:13:31.04 ID:hUUel6dN.net
>>5
してないよ

>>6
食事制限かぁ…炭水化物大好きなんだよなぁ

なるほど

8 :無記無記名:2016/02/14(日) 23:20:37.40 ID:Z0yQ7d8M.net
>>7
インターバル短めで筋トレした後にランニングしたらどうだろ
痩せマッチョが一番いいんじゃない?

9 :無記無記名:2016/02/14(日) 23:27:03.82 ID:lfQknEag.net
>>4
体重×走った距離分と基礎代謝で何とかしたいって
マラソン選手か⁉
ホントその発想がダメ、ターザンの記事を真に受けるタイプ

10 :無記無記名:2016/02/14(日) 23:43:02.40 ID:hUUel6dN.net
>>8
筋トレは継続しよっかなぁ

>>9
違うの?

11 :無記無記名:2016/02/14(日) 23:56:23.73 ID:mSy1QdG7.net
鼻息荒い中年になりたくなければランニングしたほうがいいぞ。
まあウエイトで筋肥大だけしても心肺がノーマルのままって奴がほとんどだから疲れやすい体なんだよね。
しかも心肺は年齢とともに大きく低下していく。
ランニングで心肺も同時に鍛えていけば血行もよくなり、筋トレ後の回復力も付く。

それとランニングというと、すぐにトップレベルのフルマラソン選手を例に挙げ、
ランニングするとこういう風に骨と皮になると言うやつがいるが
トップ選手は毎月800kmや1000km近く走ってるから。
ウエイトトレーニングの片手間にランニングを取り入れるレベルの参考にはならないしね。

12 :無記無記名:2016/02/15(月) 01:13:34.22 ID:zlO5fCm6.net
125でセット組んでる人もクロストレーナーやってたりするしスタミナもつけたほうがいいかもな

体脂肪変わらず筋肉つけたとしても体重は重くなるからたしかに体は疲れやすくなるかもしれない
しかし>>1はこのスレでなくネットやらいろいろなのを見て勉強したほうがいい

13 :無記無記名:2016/02/15(月) 01:59:03.86 ID:7/j5SDh9.net
>>11
>>12
レスありがとう
筋トレ後にランニングすることに決めたよ
食事制限も突き詰めてはやらないけど、ジュースやお菓子やラーメンは控えて、1日の総カロリーを計算しながらやってみる

筋トレの知識は半年間毎日のようにネットやYouTubeで見たり、ジムの先輩から教えてもらったりしてある程度はあるつもりだけど、まだまだ勉強していこっと
まだ大学生だからこれから頑張っていこうと思う

14 :無記無記名:2016/02/15(月) 05:09:15.13 ID:u4g4u30A.net
流行りの「結果にコミット」のあれで良いんじゃね!!くそ高いという噂の!

15 :無記無記名:2016/02/15(月) 06:34:24.21 ID:XF6BW4Wy.net
ギターをひく、歌う

16 :無記無記名:2016/02/15(月) 08:11:00.26 ID:j6/CuahC.net
ブサイクが痩せても痩せたブサイクになってますますもてない

17 :無記無記名:2016/02/15(月) 17:06:41.05 ID:nmAgoU84.net
痩せてたら清潔に見えるから得

18 :無記無記名:2016/02/15(月) 19:28:00.96 ID:rEzICxV4.net
顔、金

19 :無記無記名:2016/02/15(月) 21:01:16.13 ID:7H6ejUIv.net
まあデブは犯罪だな

20 :うどん県第三高松市:2016/02/15(月) 22:12:15.19 ID:580PZKhU.net
金なんざ鍛えた体でホモに身売りすればいくらでも手に入る
つまり鍛えれば結果的にモテると言えよう

21 :無記無記名:2016/02/16(火) 18:06:29.78 ID:DWFGFMnC.net
>>1
そりゃもてたいなら体脂肪率はある程度低い状態をキープしたほうがよい
自分はバルクアップの誘惑に負けてしまい増量してしまったりするが

22 :無記無記名:2016/02/16(火) 18:23:25.74 ID:B+cTSG60.net
183の75でたぷたぷってのもある意味凄いな普通完全に痩せ形なのに
骨格がかなり小さいのかな

23 :無記無記名:2016/02/16(火) 18:44:35.95 ID:8IYkZXjw.net
バルクアップして服を着ていてもわかるくらいガタイがよくなれば、体脂肪率は多少高めでもいいだろう
その上で顔の肉がそれほどついていなければモテる

24 :無記無記名:2016/02/17(水) 01:25:18.30 ID:Z9Upfo6b.net
183cm75kgでたぷたぷってちょい脂肪が多くて筋量がないだけじゃん
同じスペックでバキバキなら相当かっこいいのに

25 :無記無記名:2016/02/17(水) 20:58:30.76 ID:qyQDUFmB.net
183pで75sとかガリガリじゃね?
俺は157pで同じ体重あるのだが(体脂肪率18%)

26 :無記無記名:2016/02/18(木) 12:06:59.86 ID:h79omicf.net
丁度同じくらいの体型の人はガリガリだった。

27 :無記無記名:2016/02/18(木) 12:16:19.86 ID:ZqwDKXMn.net
女なんか180の70くらいのが好きだからな。

28 :無記無記名:2016/02/18(木) 13:52:23.09 ID:/77Vpvij.net
ID変わってるけど>>1です
見た目はたしかに細めに見られるけど、服をめくるとお腹がどうしてもたぷたぷなんだよなぁ

29 :無記無記名:2016/02/18(木) 16:31:27.17 ID:9q/yJjrn.net
もてたいだけなら毎日走って腕立てだけやってればいいよ

30 :無記無記名:2016/02/18(木) 17:18:59.63 ID:/77Vpvij.net
>>29
毎日腕立て伏せしても大丈夫?
超回復うんぬん

31 :無記無記名:2016/02/18(木) 17:28:10.51 ID:JwX+y8Sf.net
>>30
限界まで追い込める自信あるなら休み入れたらどうですか?

32 :無記無記名:2016/02/18(木) 19:40:54.60 ID:8Am34j/x.net
モテるため「だけ」にやってんならやめちまえ!!

33 :無記無記名:2016/02/19(金) 00:18:17.00 ID:uRXhWRIS.net
>>31
そうしようかな

>>32
いーじゃん

34 :無記無記名:2016/02/19(金) 00:21:50.70 ID:IIow5H/o.net
脳の萎縮予防、中年期の運動が決め手に 米調査

ボストン大学医学部のニコール・スパルタノ氏は今回の研究結果について、特に心疾患を持つ人
にとっては脳の加齢を防ぐために運動が大切なことを物語っていると解説する。脳の健康のためには
中年期の運動が大切だと同氏は説き、「運動をすれば血流が増え、より多くの酸素が脳に運ばれて、
年を取ってからの認知力の低下を防げるかもしれない」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160216-35077942-cnn-int

35 :無記無記名:2016/02/19(金) 10:52:31.51 ID:DWAXtsWn.net
(男に)モテる筋肉

36 :無記無記名:2016/02/19(金) 11:20:46.09 ID:6fBpkYb8.net
痩せてる男が好きな女もいれば筋肉質が好きな女もいるよ
好みによるところが大きいよな
まぁ肥満じゃなければあとは雰囲気と顔だろうな
社会人なら金も必須だが

37 :無記無記名:2016/02/20(土) 02:15:03.42 ID:nso//aSn.net
今の体重で絞れてるくらいがモテるならベスト体型だと思うよ
だから答えはどっちもだな

38 :無記無記名:2016/02/22(月) 00:35:55.43 ID:QvpM9qAK.net
>>25
男の18%ってわりと丸いだろ
しぼれしぼれ

39 :無記無記名:2016/04/03(日) 11:13:04.86 ID:3Hob9Nmf.net
モテたい

総レス数 39
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200