2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルワーカー4

1 :無記無記名:2016/04/30(土) 21:23:02.56 ID:Vvws7JSj.net
前スレ

ブルワーカー3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1370495684/
誰もが一人前の男としてみてくれるようになるまで頑張ろう。

2 :無記無記名:2016/04/30(土) 22:05:14.10 ID:h1S2o+Mw.net
>>1
さてさて、トレすっか

3 :無記無記名:2016/04/30(土) 22:11:54.94 ID:xaBX6yEK.net
390 無記無記名 2015/07/14(火) 08:01:02.06 ID:wwuQVmGO
過去レスをざっと読んだけど、この二分辺りからの腹筋はイケてるね。
おそらくチャートのよりやりやすいし。
http://www.youtube.com/watch?v=xdcrOKUsBt4

ブルワーカーの全種目をやるのは敷居が高いし、とりあえずは種目を絞ってやることにした。
アイソモーショントレも面白いな。
https://www.youtube.com/watch?v=Bh2IloZZJGE

4 :無記無記名:2016/04/30(土) 22:13:55.34 ID:xaBX6yEK.net
701 無記無記名 sage 2016/01/13(水) 11:59:38.79 ID:9yWztgXQ
チャート24の運動を仰向けに寝た状態(内転筋)傍から見たら不恰好に見えるけどw

チャート39を足の裏と踵を浮かせた状態(大臀筋と大腰筋)

仰向けな状態で、片足の膝を曲げて約90度の角度に保ち、出来るだけ膝の先端に
ブルワーカーの片方のグリップを当てて両手で片方のグリップを支え、片足で上方へ
押し上げる方法(大腿四頭筋 大腰筋)反復を10回ほど繰り返すと主に大腿四頭筋に
疲労を感じられると思う。服を着てるグリップの当たる膝の辺りがすべるから、滑らない
素材のズボンを選ぶか、直接グリップを膝に当てる方法がいいと思う。
703 697 701 sage 2016/01/14(木) 09:56:38.93 ID:tFc4Av3e
チャート24を仰向けになって状態でする運動は手のひらを上に向けた状態の
ほうがスムーズに行なえる。

チャート20を仰向けになった状態でする運動は(脹脛の筋肉 大腿二頭筋のストレッチ)
主に大腿二頭筋を柔らかくする運動で、大腿二頭筋の伸縮の幅が増すと脂肪の燃焼効率が
上がると言われているので体脂肪率を落とす目的の人なら、お勧め。

5 :無記無記名:2016/04/30(土) 22:15:53.52 ID:xaBX6yEK.net
804 無記無記名 sage 2016/03/15(火) 19:07:06.84 ID:9tUmf6iq
ブルで下半身が鍛えにくいというやつは相当頭の弱いやつと思うんだ
809 無記無記名 sage 2016/03/15(火) 20:22:38.26 ID:qxTRpUw9
>>807
簡単
7回止めでやってるだろ?
上半身と下半身は筋力が全然違う
逆立ちは大変だけど二足歩行は誰でも出来る
もちろん骨の構造の違いもあるけどな

下半身は倍の14回止めでやるだけ
上半身同様相当鍛えられる
走る時のダッシュ力も全然変わった

6 :無記無記名:2016/04/30(土) 22:19:07.69 ID:xaBX6yEK.net
X7
ソフト19キロ
ミドル32キロ
ハード44キロ

XOハード約38キロ
X5ソフト約30キロ
X5ハード約45キロ

両端から押さえるから負荷は半分としてもハードはマックス縮めて約20キロの負荷か。
比較すべきはバーベルじゃなく20kgのダンベルだな。
もちろんダンベルと単純に比較は出来ないが、
ブルワーカーの引っ張る&押す動作はダンベルにはない動きだし、手軽でコンパクトって利点がある。

7 :無記無記名:2016/04/30(土) 22:27:26.49 ID:xaBX6yEK.net
【ブルワーカーを使っていた有名人】
モハメドアリ(元世界ヘビー級チャンピオン)
ジョージフォアマン(元世界ヘビー級チャンピオン)
千代の富士(第58代横綱)
ブルースリー(俳優)
ジェリー・オコンネル(俳優)

以下、ボディービルダー
アーノルドシュワルツェネッガー
ディブドレイパー
フランクゼーン
フランコ・コロンボ
ロビーロビンソン

833 無記無記名 2016/03/26(土) 08:45:05.14 ID:LZWH4UQI
俺のトレーニング人生の初期に常にいじっていた。
こいつを中学生の頃からやってたから、当時身体は小さくても腕相撲では大体どんな集団でも三番目以内くらいには強かったな。
みんな悔しがってたぜ!

8 :無記無記名:2016/04/30(土) 22:29:04.70 ID:xaBX6yEK.net
肘を痛めやすい種目等
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1370495684/829-832

9 :無記無記名:2016/04/30(土) 22:39:59.78 ID:xaBX6yEK.net
肘を痛めやすい種目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1370495684/826-827

トレ種目の一例
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1370495684/402


742 無記無記名 sage 2016/03/02(水) 17:30:30.52 ID:JVk1VMCH
ちなみにブルワーカーだけで鍛えるとこのくらいになる。
http://s.ameblo.jp/loving-a/entry-10557683888.html?frm=theme

ウェイト版的にはクソガリ、一般的にはガッシリしてるくらい。

10 :無記無記名:2016/04/30(土) 22:44:26.08 ID:xaBX6yEK.net
ブルワーカーと相性良さそうなトレ&器具

チンスタ
プッシュアップバー
腹筋ローラー モンスターローラー
ケトルベル ブルガリアンバッグ
trx
飴ゴム

四股 スクワット
ヒップリフト
自転車ダッシュ
階段一段飛ばし

11 :無記無記名:2016/05/01(日) 04:21:12.41 ID:mysuRDj8.net
>>10にプラスして、10キロダンベル×2をあげておきたい。
10キロでもそこそこ鍛えられるし、いざとなったら20キロダンベル×1に変えることも可能。
片手種目のが、可動域が広いし、ダンベルが嵩張らないし。

12 :無記無記名:2016/05/01(日) 04:22:29.10 ID:mysuRDj8.net
あとは最近、ウェイトベストとか、リストアンクルが安い。
自重派にはオススメ。

13 :無記無記名:2016/05/01(日) 05:39:00.80 ID:DVKVsveN.net
【ブルワーカーを使っていたことにされている有名人】
モハメドアリ(元世界ヘビー級チャンピオン)
ジョージフォアマン(元世界ヘビー級チャンピオン)
千代の富士(第58代横綱)
ブルースリー(俳優)
ジェリー・オコンネル(俳優)

以下、ボディービルダー
アーノルドシュワルツェネッガー
ディブドレイパー
フランクゼーン
フランコ・コロンボ
ロビーロビンソン

このスレ"のみ"でブル使用者とされている者たちばかりで、いずれもウエイトや
自重トレーニングによる体作り。
ブルCMに起用されただけで使用者扱いされるなど中学生並みの関連付けによる
被害者含む。

なおソース不要のため「○○もブルをやっていた」とシャレで書き込めば次回から
使用者として扱われるお粗末さである。

14 :無記無記名:2016/05/01(日) 10:26:05.88 ID:mysuRDj8.net
>>7はみんな(でもないかw)2ch以外でも有名だけどな。
ブルース・リーなんか、超有名じゃん。

15 :無記無記名:2016/05/01(日) 11:52:55.75 ID:DVKVsveN.net
>>14
そうか。じゃあそれぞれソースを示してくれるかな。

16 :無記無記名:2016/05/01(日) 15:37:05.09 ID:mysuRDj8.net
自分で調べてみ。
何をあげても荒らすだけフラグがあがってるから、あげるつもりはないな。

17 :無記無記名:2016/05/01(日) 16:09:21.21 ID:DVKVsveN.net
>>16
見つからなかったときの必殺技

「自分で調べてみ」

新しいなオマエwwwwwwwwwwww

18 :無記無記名:2016/05/01(日) 17:38:38.86 ID:xdTjXnnz.net
http://www.matsushitakazuo.com/avmaker/top.html

19 :無記無記名:2016/05/01(日) 20:24:50.14 ID:WrAQuV1y.net
>>17
君は何しにココに来たの?
こんな過疎板の過疎スレまで来たのは何故?

20 :無記無記名:2016/05/02(月) 00:00:07.53 ID:GunKlr50.net
過疎板の過疎スレでも適当なテンプレはイカンからねwww

21 :無記無記名:2016/05/02(月) 00:59:29.89 ID:kjTlnCd2.net
ブルとは言わないが、アイソメトリクスをやりこんで研究していたのは本当。
ダン・イノサントとかジークンドーの弟子たちの証言もあるし、武板に行けばソースもわかると思う。

22 :無記無記名:2016/05/02(月) 01:02:02.08 ID:kjTlnCd2.net
スレ違いなので過去スレで出てたISOBOWの話とか。

米尼で購入、本家のセットにはあったDVDがついてなかったが、
本家サイトのつべ動画を真似している。
長さの異なるベルトが入っていて、
ブルと組み合わせて姿勢などの調整やバリエーションを増やすことができる。
ブルのエクステンションセットみたいな位置づけだろうか?

ドアアンカーとカラビナも同梱されていたので、
組み合わせるとTRXや懐かしのアポロエクササイザー…
というかrip60みたいなこともできる(ベルト痛むから激しくやるなと注意書きがあったけど)。
ただ、ホテルの鉄ドアみたいな所でないと使えそうにないので結局ISOBOWしかやらないという。

けれどもこれがわりと楽しい。
車内でもハンドル押したり引っ張ったり以外のバリエーションが増えた。
ブル無しでもアイソメトリクスのバリエーションが増える。
なにより持ち運びが楽で、ゴムチューブと違って夏の車内でも気を使わなくていい。
なので、塩ビパイプとパラコードで複製作って車内に置いてます。
本家サイトのようにテンションかけたままグルグル動かすのは、
ダイナミックテンションと似てるかも。ブルの補助としては良いかも。

まあ自作できるし極論を言えばタオルでも良いけど。
ひねったりする本家サイトの運動やるにはよい小道具です。

23 :無記無記名:2016/05/02(月) 01:40:31.77 ID:eqtT1Eq3.net
>>21
ブルース・リーは初期のブルワーカーでパンチの練習してる場面がいくつもあがってるよ。

24 :無記無記名:2016/05/02(月) 02:28:29.47 ID:4bsOsUJ1.net
スレンダートーンみたいのも使ってたんだっけ?
電気流すヤツ

25 :無記無記名:2016/05/02(月) 05:26:51.63 ID:GunKlr50.net
>>14
>>21
>>23
ブルースリーは周知な。>>13で挙がってる他の人たちのソースをよろしく。
もちろん「こうだった、ああだった」の脳内じゃなくちゃんとした情報源ね。


ちなみになんだが使用者というからには当然長期使用してるんだよね?
珍しいオモチャが世に出てきたからしばらくお試ししてみたらオマエらの広告塔に
されちゃった・・・じゃ本人たちはたまらんだろうからねww

26 :無記無記名:2016/05/02(月) 05:37:25.45 ID:eqtT1Eq3.net
何をソースにあげてもいちゃもん付けて叩くだけってのが分かるからな。
ホントに知りたいなら自分で調べなさい。
>>16

27 :無記無記名:2016/05/02(月) 06:12:23.16 ID:uf0G7MRk.net
>>25
別にいーじゃん(笑)
やっぱ広告にでてた高校生が一番だろ。まったくかんたんとかいう台詞はいてた

28 :無記無記名:2016/05/02(月) 06:49:08.45 ID:GunKlr50.net
>>26
14 >2ch以外でも有名だけどな
「このスレで誰かが言い出しただけでソースなんてありませんでした」って言えよwww


>>27
そうな。ブルワーカー使用の有名人は広告マンガの高校生だけだわww
・・・あ、それとブルースリーもいたなww
すごいな二人もいるわwww

29 :無記無記名:2016/05/02(月) 06:58:17.56 ID:uf0G7MRk.net
>>28
お〜い順子ぉ!って台詞もあったような

30 :無記無記名:2016/05/02(月) 07:01:18.18 ID:GunKlr50.net
>>29
なつかしい・・・w
高校生はヒロシだったような

31 :無記無記名:2016/05/02(月) 07:05:58.59 ID:uf0G7MRk.net
あれってビーバップから名前拝借してたのかな?

32 :無記無記名:2016/05/02(月) 07:07:45.12 ID:uf0G7MRk.net
http://i.imgur.com/hBPxeNK.jpg

33 :無記無記名:2016/05/02(月) 07:08:25.58 ID:GunKlr50.net
だよね。二人も名前が被ってるしね。
だとしたらもう一人の色黒はトオルかな

34 :無記無記名:2016/05/02(月) 07:30:21.18 ID:eqtT1Eq3.net
>>32
後の仲間ヒロシであった。

35 :無記無記名:2016/05/02(月) 07:31:10.58 ID:H4G3ng2l.net
単だ簡まったく

???

36 :無記無記名:2016/05/02(月) 07:34:10.00 ID:uf0G7MRk.net
http://i.imgur.com/B8BrwUP.jpg

37 :無記無記名:2016/05/02(月) 07:35:35.42 ID:uf0G7MRk.net
http://i.imgur.com/SfdeOsq.jpg

38 :無記無記名:2016/05/02(月) 07:36:23.73 ID:uf0G7MRk.net
http://i.imgur.com/00Ftwg2.jpg

39 :無記無記名:2016/05/02(月) 07:40:36.16 ID:eqtT1Eq3.net
>>38
長州力だっけ?
弛んだ身体だな。

40 :無記無記名:2016/05/02(月) 07:41:33.66 ID:eqtT1Eq3.net
>>37
これは、パロディー?
実際の広告?

41 :無記無記名:2016/05/02(月) 07:48:25.26 ID:eqtT1Eq3.net
エキスパンダーも買おうかな、安いし。

995 無記無記名 sage 2016/05/01(日) 23:25:27.52 ID:sDLLek36
>>994
ブルを出してる会社の買った
バネ5連でやったらかなり硬い
ブルのロープ運動全般
長いから少し応用しなきゃいけないけど。
エキスパンダーでトレすればブルのロープ運動は頼りなくなる
よってブルは押し運動、エキスは引き運動に特化してる

42 :無記無記名:2016/05/03(火) 08:17:53.15 ID:uMR/Houf.net
>>36
このバージョンもあったね!忘れてたなつかしい。
完全にビーバップメンバーww

43 :無記無記名:2016/05/03(火) 08:24:09.67 ID:fEcM2FBi.net
   ∧_∧ ┳   ブルワーカーX5(ハードタイプ)、
  ( ´∀`)┻   ブルワーカートレーニングビデオセット
 ⊂    )つ
  人 γヽ     ビデオを見ながらインストラクターの実演通りに
  (__人__ノ     トレーニングすれば、最適の方法で最大の効果が得られます!




 様々なトレーニングが可能!

  ∧_∧       ∧_∧        ∧_∧
 ( ´∀`)      ( ´∀`)       ( ´∀`┳
 (つ┣┫⊂)     (つ∧⊂)      ( ヽ  ⊂)
  |    |        | ┣┫ |       | 丶⊃┻
 (__)___)      (_∨_)      (__)___)

 胸の運動      足の運動    腕(前腕)の運動




 一日わずか5分の運動で全身の筋力アップが出来ます!

  ∧_∧                       ∧_∧
 ( ´⊂丶           ∧_∧      ( ´∀`┳
 ( ┣◇┫)          (´∀` )      (  ⊃<┃>
  |丶⊃ |        ∩ ∩━ ⊂ )      |    ┻
 (__)___)       |  |   _ノ       (__)___)
               ̄  ̄ ̄
 腕(三頭筋)      背中下部        背中上部
  の運動      (背柱筋)の運動  (僧帽筋)と肩の運動

44 :無記無記名:2016/05/03(火) 09:25:43.50 ID:+eNUe1sK.net
>>43
かわええな

45 :無記無記名:2016/05/03(火) 09:40:47.28 ID:jYHr0Ua4.net
>>43
テンプレに貼ろうか迷った。
なんつーんだっけ、このキャラ?

46 :無記無記名:2016/05/03(火) 09:42:02.61 ID:jYHr0Ua4.net
モナーくんか(´・ω・`)

47 :無記無記名:2016/05/04(水) 22:55:14.90 ID:7pv3HZUy.net
みんなブルワーカー以外には何を使ってトレしてます?
俺は10キロダンベル×2
アメゴム38
くらいの雑魚です。
健康法として、筋トレしてる感じ。


腹筋ローラーとプッシュアップバーも、斜め懸垂&懸垂用台もあるけど、最近使ってないな。

48 :無記無記名:2016/05/05(木) 00:52:23.15 ID:OVmQ0+U6.net
使えよw

49 :無記無記名:2016/05/05(木) 16:00:46.83 ID:+O/NLzVU.net
>>47
細マッチョが健康寿命が一番長いんだよ、ゴリマッチョ目指すと将来的に動脈硬化を促進して
高血圧を招き、心筋梗塞や脳梗塞、脳卒中等の疾患を発症しやすくなる。

50 :無記無記名:2016/05/05(木) 16:14:15.62 ID:aRa9A8vJ.net
>>49
え?ちょいデブじゃねーの?

51 :無記無記名:2016/05/06(金) 06:54:45.34 ID:R3lqz0qj.net
ボディービルダーは65歳前後で他界する人が多い
煙草 酒 過食の節制のないデブの方が それ以上に長生きする

52 :無記無記名:2016/05/06(金) 08:00:59.10 ID:iVCPm/oT.net
>>51
ソースは?

53 :無記無記名:2016/05/06(金) 09:30:17.11 ID:pAQebFQe.net
>>49-50
BMI 22が一番長生きって説だよね?
小太りかややマッチョかは、BMI だけじゃ分からないよね。

54 :無記無記名:2016/05/07(土) 09:55:20.65 ID:tBEmaEM2.net
ブルワーカープロテインてまだ売ってるのかな?

55 :無記無記名:2016/05/07(土) 09:56:05.67 ID:tBEmaEM2.net
>>53
適度に好き勝手に生きてるのがストレス少なくて長生きするんだろうね。

56 :無記無記名:2016/05/08(日) 09:10:29.92 ID:wK940Szo.net
ブルワーカープロテインは唯一まずくないプロテイン

57 :無記無記名:2016/05/08(日) 20:00:06.19 ID:hqNuLhS7.net
まったく
美味しい
のだ

58 :無記無記名:2016/05/08(日) 20:01:42.08 ID:cQwN1l5a.net
>>57
おもしろい!

59 :無記無記名:2016/05/08(日) 20:02:12.09 ID:cQwN1l5a.net
親友のトオルが飲んでたのか(笑)

60 :無記無記名:2016/05/15(日) 11:49:12.09 ID:b3xW6sdA.net
tp://i.imgur.com/lygKS.jpg
tp://i.imgur.com/1dguo3q.jpg
tp://i.imgur.com/FXXzfOo.jpg
tp://i.imgur.com/PDk1UnA.jpg

61 :無記無記名:2016/05/17(火) 15:53:50.17 ID:wEOj+DbQ.net
俺はスーパースター腹筋ローラー
完全無欠の腹筋ローラー貧弱坊やに無視されて

62 :無記無記名:2016/05/21(土) 11:41:37.92 ID:3F6geymR.net
サンシャインの鈍いのローラーは全身に効きそうだ

63 :無記無記名:2016/05/31(火) 17:50:19.94 ID:rAl8CQqg.net
関根勤氏の身体をみる限りブルの限界が見えた気がした

64 :無記無記名:2016/06/08(水) 23:53:48.79 ID:JCngW9iw.net
tp://i.imgur.com/7tEXgZO.gif
tp://i.imgur.com/PKKv1pb.gif
tp://i.imgur.com/ZFh0wyK.gif
tp://i.imgur.com/d6Qgxkz.gif
tp://i.imgur.com/axgp7m3.gif

65 :無記無記名:2016/06/21(火) 02:32:55.06 ID:ZryJzKGj.net
短くてスプリングの強いタイプ出してくれないかな

66 :無記無記名:2016/06/22(水) 16:42:17.84 ID:gghXVuCm.net
付録で手のひらサイズのがあったね

67 :無記無記名:2016/07/06(水) 00:59:22.90 ID:2ARd0yTo.net
123tp://pics.dmm.co.jp/digital/video/h_491love00130/h_491love00130jp-15.jpg

68 :無記無記名:2016/07/25(月) 02:38:26.66 ID:qK9uRxMv.net
>>65
海外にあったはず

69 :無記無記名:2016/08/09(火) 20:26:36.51 ID:7krVhsGH.net
そもそも三ヶ月で強化トレーニングを週に5日(26種目を2回)は絶対に無理がある。
私は一日おきに強化トレーニングをして14ヶ月かけて、やっと週5日できるようになった。
48歳の中年オヤジなので20歳〜30歳くらいの年齢の人なら半年以上の期間は
強化トレーニングを一日おきに行なえば、週五日のメニューもこなせるようになるんじゃないかな?

殆どの人がブルのトレーニング開始の3ヶ月目から無理なメニューをこなそうとして、効果を見出せない
でいるような気がする、アイソトニック2回連続は、かなり筋肉や関節に負担をかける。

70 :無記無記名:2016/08/12(金) 03:00:03.26 ID:q834+1fN.net
僕は種目を絞ってアイソトニックしてます。
種目絞った方が良い気がする。


402 :無記無記名:2015/07/19(日) 18:07:17.97 ID:5rBncgDm
皆さんはX5のチャートだと何番の種目を重要視してますか?
僕は
9 胸の種目
21 弓を引く背中の種目
23 肩の種目
19 デッドリフト

を中心に、自転車ダッシュ、スクワット、腹筋(腹筋ローラー、クランチ、ドローイン)、等をプラスしてます。
で、たまに、
8 腕の種目?
6、25 腕の種目
11 38 背中の種目
33 わき腹の種目
を気分で足したり。

過去レスを参考に、肘に負担が少なく、効果的そうな種目で絞って行ったら、こんな感じになりました。

71 :無記無記名:2016/08/14(日) 20:44:45.78 ID:gHTkyehF.net
ダンベルやれよ!?クソガリ!

72 :無記無記名:2016/08/14(日) 21:07:31.77 ID:z8Mu3RBT.net
>>32
郵便屋が出てくる初期の漫画無いかな

73 :無記無記名:2016/08/15(月) 22:10:10.00 ID:C2NhgIm+.net
>>70
ブルは上腕三頭筋を先に強化すると肘への負担が減る。
アイソメトリクスからアイソトニックに入る前に腹筋ローラーとか
プッシュアップバーを使ったトレーニングを取り入れて上腕三頭筋を
先に強化すると肘への負担が軽減される。

ただ腹筋ローラーも肘への負担が大きいので、プッシュアップバーを
使っての腕立て伏せが有効だと思う。

やらないのはチャート22だけで、これ以外は何とか克服できた。

74 :無記無記名:2016/08/30(火) 12:36:14.58 ID:RRxN8xWY.net
ブルワーカーのDVD単体で売ってないかな。
ヤフオクとかでも

75 :無記無記名:2016/08/30(火) 18:26:57.62 ID:wqHqY1pw.net
>>74
つべで上がってたような

76 :無記無記名:2016/08/31(水) 22:27:36.87 ID:nMOYlkOg.net
>>75
つべか。ありがとう。探してみる

77 :無記無記名:2016/09/01(木) 00:45:45.22 ID:PIM0jWRg.net
手軽に鍛えるのにブルワーカーは重宝するね。
ダンベルと飴ゴムも使ってるけど。

総レス数 77
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200