2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロテインバーについて真剣に語ろう 4本目

1 :無記無記名:2016/05/01(日) 00:38:56.69 ID:fHzN8FG1.net
プロテインバーについて語るスレ

プロテインバー、プロテインクッキー等の味のレビュー
http://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%C5%F9%A4%CE%CC%A3%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#h4bdeb6d

前スレ
プロテインバーについて真剣に語ろう 3本目  
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1454924597/

2 :無記無記名:2016/05/02(月) 23:02:07.53 ID:6/0EFpJr.net
>>1


3 :無記無記名:2016/05/02(月) 23:35:27.18 ID:fxK1+7ua.net
前スレ最後で話題になったNET Carbについて少し書くよ

肥満が社会問題になっているアメリカでは砂糖を敵視していて
血糖値の上昇の目安としてNET Carb(和訳:正味の炭水化物)という言葉を使うんだけど
これは「血糖値に影響を与えにくい成分は誤差の範囲なので糖質としてカウントしない」という考え方からきている
このカウントされない成分にはファイバー(食物繊維)なんかが主だけれどマルチトールなんかの糖アルコール類も含まれる
でもマルチトールは砂糖の半分ほどの影響を与えるので無視していい存在ではない

糖尿病の多い日本では血糖値の上昇は危険なのでもっと厳しく、除外している成分は食物繊維くらいになっている
糖尿病治療に糖質制限を取り入れて有名になった江部医師によると糖アルコールの中でもエリスリトールだけは
吸収されないので血糖値が上がらないことを確認しているという
他の糖アルコールは健常者、糖尿病患者ともに砂糖の半分ほど血糖値が上がると断定している

結論としてアメリカの「NET Carb」は糖質という意味ではないので注意
両立できないので味をよくするために売るための都合のいい造語です
トータルカーボからファイバーとエリスリトールを引いた値が本当の意味での糖質だと思っていい
ちなみに日本では「糖質オフ」や「糖類0」という別表記という逃げ道を用意しています
前者はジュースや乾麺、後者は缶チューハイやチョコレートなんかでよく目にする単語です

4 :無記無記名:2016/05/03(火) 01:12:35.41 ID:JrtayxpY.net
>>3
長文なのがちょっと、、だけど内容には同意。
実は血糖への影響とかあまり学術的なエビデンスが無いらしいんだが、
糖尿病の療法として糖質制限してる人達って血糖値の
測定器とかを常用してるから、事実として情報が積み上がってるんだよね。
個人差はあるけど、糖アルコールは砂糖の半分位ってのが
糖質制限やってる人達の実感みたい。

5 :無記無記名:2016/05/03(火) 02:47:27.67 ID:nvv+TRup.net
糖尿やらかしたデブに重要な事なんであって健常者にはどうでもいい事なんだよなあ。

6 :無記無記名:2016/05/03(火) 02:59:04.12 ID:EVEmYuhQ.net
でもケトジェニックやってる輩には有益だろ

7 :無記無記名:2016/05/03(火) 06:50:42.64 ID:sNe1oY6l.net
でもプロテインバーの糖質程度で騒いでたらクッキーすらつまめないと思うんだが

8 :無記無記名:2016/05/03(火) 07:25:20.00 ID:sjadJgr2.net
クエストバーは糖尿だと表示以上に血糖上がるらしいが食物繊維にオリゴ糖でも使ってるのかな。

9 :無記無記名:2016/05/03(火) 10:57:12.71 ID:Gg+7DI9T.net
ブランコブレット飽きた

10 :無記無記名:2016/05/03(火) 11:32:58.18 ID:ETGGGvxP.net
自作レシピ公開するか

11 :無記無記名:2016/05/03(火) 12:33:48.66 ID:sQpy5zlc.net
仕事の休憩にミッションもぐもぐ

12 :無記無記名:2016/05/03(火) 12:44:52.63 ID:sQpy5zlc.net
昨日と同じものなのに昨日よりうまく感じた
昨日は野菜と食ったからかな

13 :無記無記名:2016/05/04(水) 00:17:07.84 ID:LKUgIVVI.net
>>7
増量期ならまだしも糖質カットしようとしてる時期に
クッキーなんてカーボの塊つままない。

14 :無記無記名:2016/05/04(水) 13:39:11.79 ID:8nEa0P/R.net
マイプロテインのヘンプバー旨い
ベジタリアンにオススメ
タンパク質含有量かなり低いが

15 :無記無記名:2016/05/04(水) 16:15:26.26 ID:VZO2YIrl.net
この暑さでは俺のアーノルドはドロドロになって届くのだろうか

16 :無記無記名:2016/05/04(水) 16:35:27.55 ID:FsvdVjeo.net
アーノルドバーは3月でも溶けていたからな。

17 :無記無記名:2016/05/04(水) 17:26:29.66 ID:EjihS2nP.net
俺のアーノルドバー
ドロドロ

ウホッ

18 :無記無記名:2016/05/04(水) 17:44:49.56 ID:jUdx5BxY.net
アーノルドはプロテインバーの中でタンパク質含有量が現状トップなん?

19 :無記無記名:2016/05/04(水) 17:56:43.34 ID:RFlsmhSD.net
俺のアーノルドバーから白いドロッとした蛋白質が…

20 :無記無記名:2016/05/04(水) 18:32:03.23 ID:FsvdVjeo.net
マジでキモいからやめてくれ

21 :無記無記名:2016/05/04(水) 19:19:44.78 ID:R7E+fio2.net
コンバットのピーナッツバター、先週届いたやつは中がグニャッとして、表面のチョコは溶け気味だった。

22 :無記無記名:2016/05/04(水) 19:55:35.78 ID:7BBALY/T.net
ミッションバーって溶けてるわけじゃないけど全部袋に全面引っ付いてるよな

23 :無記無記名:2016/05/04(水) 20:44:40.48 ID:jUdx5BxY.net
PowerBarのプロテインバーは食べにくかったな
タンパク質含有量で選んだけどあれはサクッと食べれる物じゃない

24 :無記無記名:2016/05/05(木) 02:28:49.28 ID:zzzFgr4d.net
オプチマムはプロテインバーを作れば完全に業界の天下取れると思うんだ
あ、ダイエットプロテインは別ねw

25 :無記無記名:2016/05/05(木) 16:43:31.20 ID:Lkkdc0gL.net
プロテインバー食いまくってる時のウンコ触って調べてみたんだがめちゃくちゃ粘り気あって摩擦性つよいのな。指で擦るとズズッて引っ掛かるし
ありゃ痔持ちには悪いだろうな

26 :無記無記名:2016/05/05(木) 18:23:45.31 ID:2i/zltg9.net
試しに買ったプロテインバーがあまりに不味かったのでass holeに入れて「ウ×コやぁ〜(о´∀`о)」って出して遊んでたら日が暮れた件
ちなPow○rB○r

27 :無記無記名:2016/05/05(木) 23:39:11.14 ID:fEvVXAhd.net
>>25
素手で触ったの?
まぁ粘り気あるのは分かる、俺のウンコもたんぱく質過剰摂取の時期はやたら粘り気あって困った

28 :無記無記名:2016/05/06(金) 02:57:30.99 ID:rECujWaH.net
拭いても拭いてもウンコがべったりなんだよなあ。

29 :無記無記名:2016/05/06(金) 06:18:51.54 ID:U2F2xmT1.net
ウォシュレット

30 :無記無記名:2016/05/06(金) 12:51:33.50 ID:SlrSFzRk.net
アフィクソリンク貼り名人がいなくなると見事に過疎ったなw
プロテインバーは全く売れないんだなw

31 :無記無記名:2016/05/06(金) 13:30:57.91 ID:4AB7aylK.net
>>29
酷い時はウォシュレット最強にして肛門開きながら20秒くらい念入りに洗っても拭いた時まだ紙に付いてたりするわ

32 :無記無記名:2016/05/06(金) 13:34:58.87 ID:4AB7aylK.net
>>27
車のフロントガラスに虫が衝突して潰れると体液がへばりついてウォッシャー液でも全く落ちなかったりする。
あれは虫のたんぱく質がこびりつくから。それと同じでたんぱく質食い過ぎるとウンコもそのまま粘度や粘着性が高くなるんだよね

33 :無記無記名:2016/05/06(金) 13:53:09.47 ID:u0Eh2d8w.net
いや虫1匹のたんぱく質の量ってどんだけ

34 :無記無記名:2016/05/06(金) 16:13:49.81 ID:Iu/ImNqF.net
じゃあプロテインバーなんか食ってないで虫でも食ってろってか
はやりのコオロギバーすかパイセン

35 :無記無記名:2016/05/06(金) 22:18:32.87 ID:n8hD/Zla.net
>>31
肛門開いて中に水入れてかんちょう代わりにウォシュレット使ってたらひどい目に合うよ
痔の悪化もするで

36 :無記無記名:2016/05/07(土) 00:26:36.70 ID:lwov8as3.net
汚いスレだなあ

37 :無記無記名:2016/05/07(土) 02:50:11.50 ID:y4DNr5O2.net
w

38 :無記無記名:2016/05/08(日) 20:31:09.46 ID:ZJFtza9k.net
しばらくプロテインバーをメインに減量してたら便秘酷くなったんで便秘薬飲んだら腹痛いのに一向にケツに引っ掛かって出ない。
やべぇえええッ!!て超焦ったけど数十分かけてケツからムリムリとカチカチウンコが出た後に大量の正常便がぼとぼと出てきた(ウンコ出したら体重1キロ減ったほど)
どうやらケツの手前で滞留→大腸がウンコの水分吸収→さらに滞留の悪循環でずっと蓋してたみたいね。
危うくウンコ出ないから救急車なんて冗談にもならないことになりかけたわ。お前らも野菜や水分はいつも以上に取れよ

39 :無記無記名:2016/05/08(日) 20:40:08.05 ID:q88hLbq2.net
コンバットバーのバースデーケーキとシナモンツイストが届いたから明日バースデーケーキ食うよ
シナモンツイストは期待してない

40 :無記無記名:2016/05/08(日) 20:46:59.23 ID:D6gfhgNE.net
あの粘りっ気は多分タンパク質では無いな

プロテインバーに含まれる増粘多糖類なんかの粘りだと思う。

肉やプロテイン飲んでもあそこまでのネバネバウンチにはならないし

41 :無記無記名:2016/05/08(日) 23:13:13.91 ID:Hto4Iis4.net
硬い便で栓をされるのは便秘の人には普通にある事だよ
自分に合った乳酸菌見つけて摂ろう

42 :無記無記名:2016/05/09(月) 17:22:30.60 ID:niagjtbO.net
コンバットバーのバースデーケーキ、これはどういう味なのか形容するのが難しいな
ホワイトチョコラズベリーよりは美味い気がするけど、リピするかは後何本か食べてみないと分からん

43 :無記無記名:2016/05/10(火) 00:08:14.25 ID:M1DZqVCd.net
MuscleMaxxのプロテインバーうまかったよ
スキッピーをビスケットで挟んでチョココーティングしたみたいな味
と思って成分見たらまんまそんな感じで既製品の寄せ集めだった
ボリュームはあるけど結果的には割高感強し

44 :無記無記名:2016/05/10(火) 00:15:20.53 ID:vaF+Fwy9.net
シュワちゃん味は美味しいけど硬い層が食いにくいな
満足感出るからまぁいいかとは思うが

45 :無記無記名:2016/05/10(火) 19:57:09.09 ID:X6l25Ftn.net
ウイダーinバー、EMR配合されなくなってるじゃねーか

46 :無記無記名:2016/05/10(火) 22:02:42.63 ID:lJvukr7Y.net
今回届いたコンバットのピーナッツバターもかなり臭い。
ロットによるのか時期のせいなのかわからんけど、誰か指摘してた油脂のせいなんやろか。

47 :無記無記名:2016/05/11(水) 04:30:44.43 ID:TYx6KlL4.net
なんやろかなんやろか

48 :無記無記名:2016/05/11(水) 14:17:23.34 ID:AHS5grO8.net
甘党だからかコンバットバーのシナモンツイスト割と美味かった
でも確かにくどいから12本買う気にはならんな…

49 :無記無記名:2016/05/11(水) 14:26:09.18 ID:+OHHFyfD.net
プロテイン飲みながらアトキンスバー食べとけば

50 :無記無記名:2016/05/11(水) 19:30:08.13 ID:rKiXkd8h.net
>>45
以前は配合されてたの?改悪したって事?

51 :無記無記名:2016/05/11(水) 19:42:38.38 ID:/QstZB7U.net
>>50
http://stat.ameba.jp/user_images/20160318/21/t-r-happiness/5e/93/p/o0640085413595647788.png
新入荷分はEMRが消えたらしい

「筋肉負荷をかけなくてもEMRを摂ると筋肥大することが報告されている」
って一番の売り文句の成分をカットしたらまあ改悪だよね

52 :無記無記名:2016/05/11(水) 23:23:54.82 ID:D2AylLqE.net
ビッグホエイRTDのブルーベリーヨーグルトどんな感じですか?
http://ecx.images-amazon.com/images/I/31JK7d6cgLL.jpg

53 :無記無記名:2016/05/11(水) 23:31:01.95 ID:WhJa3MYt.net
袋に思いっきりEMR書いてあったしプロテインの方は相変わらず売りにしてるからな
完全に改悪

54 :無記無記名:2016/05/11(水) 23:42:49.08 ID:rK/zn5XM.net
>>52
普通に美味いよ。個人的にはマンゴーもよかったのになぁー
コスパも悪くないし買いやね

55 :無記無記名:2016/05/11(水) 23:51:39.01 ID:5rsekLZs.net
BPIのプロテインバー、誰か買ってレポして
何故かBBのリンク貼れなかった

56 :無記無記名:2016/05/12(木) 12:16:32.61 ID:L/iDl5Qx.net
クエストバー、全部包装のビニールに張り付いてる。
こんなもんなのか。コンバットは包装の中で動けるから張り付いていない。

57 :無記無記名:2016/05/12(木) 12:23:27.01 ID:SLi7w3GH.net
>>56
ウンコの塊なんだから仕方ない

58 :無記無記名:2016/05/12(木) 21:11:21.42 ID:9702RbGB.net
クエストバーが一番人気?

59 :無記無記名:2016/05/12(木) 21:36:27.34 ID:ObW/lmLy.net
んな訳ない

60 :無記無記名:2016/05/12(木) 22:12:52.83 ID:VVt/32Ls.net
>>53
EMRを抜いた理由はなんだろ??効果あるなら抜くわけないのに
値段が合わないのか?

61 :無記無記名:2016/05/12(木) 22:17:02.10 ID:l2sD0rNY.net
ナッツも減ったみたいだし大丈夫かウイダー
しかもバーコード変わってないからamazon定期便はそのまま送ってくるだろ

62 :無記無記名:2016/05/12(木) 23:44:11.23 ID:C9HU2aKL.net
ウィダーバーのウエハーナッツもEMR無くなってたよ
味も少し変化があって少しクリーム感が減って苦味(深み?)が増えた
ピーナツ使ってないけどこんなイメージ
・ピーナツ→渋皮つきの落花生
・国産ピーナツクリーム→米産ピーナツバター
人によっては味は良くなったと感じるかもしれない

ウエハーバニラは古いのしか売ってなかったから確認してないけどたぶんそっちも味に変更がある気がする

63 :無記無記名:2016/05/12(木) 23:49:40.83 ID:kXJ5VDDu.net
普通に改悪
どこでも買えたからたまに買ってたけどもういいや

64 :無記無記名:2016/05/13(金) 01:35:01.67 ID:UAvxwOeq.net
俺もウイダー食ってたがこのスレのおかげでアメリカ産に乗り換えた。

だからどーでもいーや。

65 :無記無記名:2016/05/15(日) 00:25:43.46 ID:Zro7HGEN.net
ウイダーのはただのお菓子になったのか

66 :無記無記名:2016/05/15(日) 00:33:53.32 ID:z43+oaSk.net
プレミルを200ml飲んだ方が良いじゃねーかと思ったらどっちも森永だった

67 :無記無記名:2016/05/15(日) 00:44:56.25 ID:I9NJHI7h.net
ジョーウイダーの名前が泣くわ

68 :無記無記名:2016/05/16(月) 15:01:04.22 ID:olZBkRyE.net
コンバットバーのバースデーケーキ2本目食ったらハマってきた
リピするかも
でも水曜から減量だから暫くプロテインバー食えない

69 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/16(月) 15:06:43.39 ID:n2rZsQjO.net
噛み付いてますね

https://twitter.com/DavidHalton/status/732043016047710209

70 :無記無記名:2016/05/16(月) 23:57:07.19 ID:bk5UfAUY.net
コレ、どこで買えるんだ? 美味しそう。

71 :無記無記名:2016/05/17(火) 15:11:39.32 ID:c8l+8cKM.net
会社のDNAクッソワロタwww
持たざる者や国ほど口だけは達者

72 :無記無記名:2016/05/18(水) 07:38:27.27 ID:yNI1Fs8G.net
1日4、5本食ってたらウンコ時に肛門ダメージ溜まってきて痔になったんで1、2本に減らしたら嘘みたいに簡単に治ったな。ウンコが実に柔らかくなった、便秘気味だったのが快便になった
このスレで言われてた通りまんまになったわ。

73 :無記無記名:2016/05/18(水) 16:18:48.16 ID:sfnhU2d+.net
4.5本で蛋白質100gほどかw それプロテインバーじゃなくても硬くなりそうだなw

74 :無記無記名:2016/05/19(木) 02:56:04.81 ID:3kP1xogx.net
BBでコンバットバーにチョコレートケーキとチョコレートココナッツが追加されてるね
誰か買ってレポ頼む

75 :無記無記名:2016/05/19(木) 21:25:07.96 ID:cwJp3Hhm.net
なんだそれ超美味そうだな。買うか

76 :無記無記名:2016/05/19(木) 21:53:09.01 ID:3kP1xogx.net
任せた
コンバットバーのチョコ系は外れないから期待

77 :無記無記名:2016/05/20(金) 04:54:59.68 ID:5PTz7ad6.net
おそらくチョコレートケーキってチョコブラウニーと同一商品
フレーバー別に微妙に違う成分表が全く同じだったから
名前だけ変えたのかのは分からんが。ケーキって言えばなんでも美味そうに聞こえるからだろうかね

78 :無記無記名:2016/05/20(金) 04:55:43.27 ID:5PTz7ad6.net
http://www.stack3d.com/wp-content/uploads/2016/04/combat.jpg
ちなみにチョコココナッツはこんな感じらしい

79 :無記無記名:2016/05/20(金) 09:56:19.29 ID:XdoXD0dA.net
もはやスイーツやん

80 :無記無記名:2016/05/20(金) 10:36:47.50 ID:pQq/RJDe.net
>>77
だからチョコレートブラウニーの12本入りがなくなってたのか
確かにチョコレートケーキってチョコレートブラウニーと何が違うのかと思ったわ
じゃあチョコレートココナッツに期待か

81 :無記無記名:2016/05/20(金) 11:56:32.98 ID:m2W24ECb.net
ピーナッツバター3500円になってる・・・

82 :無記無記名:2016/05/20(金) 12:13:21.86 ID:GBNL/ip/.net
>>81
今BBならコンバットの2割引きセールやってるから複数個買えば送料込みでもアイハーブを追い抜いて安くなるぞ
チョコケーキとチョコココナッツは最速達のプライオリティで買ったわ、スーパーセーバー遅すぎんよ2週間以上かかんだもん

83 :無記無記名:2016/05/20(金) 15:34:20.48 ID:Q2OBo+gl.net
この時期の油脂系のコンバットバーはやめといた方がいい。

84 :無記無記名:2016/05/20(金) 16:06:30.74 ID:SFg0UZHE.net
>>77
商品の外装に表示されてる成分表を実際に見比べると
5種類のフレーバーでPFC以外の細かい成分が全く一緒だった
BBのサイトの成分表示は間違ってるんじゃないの?

85 :無記無記名:2016/05/20(金) 16:35:54.33 ID:Ek3wbC+V.net
iherbのレビューでコンバットバーが臭くて食えなくなってるとか書いてあったな。

ちょっと追加注文はためらうな。

86 :無記無記名:2016/05/20(金) 17:07:27.35 ID:l7qe379Z.net
ココナッツ物はベジ系で美味いイメージ
VEGAとかSquareあたり

87 :無記無記名:2016/05/20(金) 17:15:29.54 ID:B9DQvolE.net
俺もチョコレートココナッツとチョコレートケーキ買ってみた
スーパーセーバーだけどw

88 :無記無記名:2016/05/20(金) 18:13:13.15 ID:GBNL/ip/.net
>>84
ブラウニーの12本が消えてるのも理由が分からんしとりあえず速達プライオリティで到着したら結果を書くわ
中身ブラウニーまんまで文字だけ違うだけだったら笑う

89 :無記無記名:2016/05/20(金) 19:23:53.77 ID:zd3vgn7Q.net
タンパク質でウンコ硬くなるとかウンコもマッチョになってるみたいで嫌だな...

90 :無記無記名:2016/05/20(金) 21:46:17.08 ID:m2W24ECb.net
くっさ

91 :無記無記名:2016/05/20(金) 23:19:37.27 ID:wBWzOS/d.net
俺のうんこは香ばしい穀物の香りだよ

92 :無記無記名:2016/05/20(金) 23:26:49.50 ID:tMkx8uFp.net
砂糖入ってるバーは全部お菓子だろ

93 :無記無記名:2016/05/20(金) 23:59:30.55 ID:Q2OBo+gl.net
貧乏人はすぐその話を出してくるね

94 :無記無記名:2016/05/21(土) 06:16:09.55 ID:QVkOmSLG.net
BBで初めて注文したんだがスーパーセイバーだとどこの国内配達業者が担当なの?

95 :無記無記名:2016/05/21(土) 07:18:34.16 ID:Ywuz65su.net
糞カメアンチのバイト募集中

急募

以下のスレに糞カメの悪口を書き、馬場孝司さんを中傷するコメントをしている人物にレスをつけてからかう簡単な仕事です。

馬場孝司のマラシゴキ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1453094669/

クソ亀のコラまとめ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1426128951/

馬場孝司のザーメン [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1453700939/

糞カメは嫉妬のマラシゴキ男で [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1451397664/

カメはすらがだらけ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1460787699/

96 :無記無記名:2016/05/22(日) 06:20:55.88 ID:awQI3eRv.net
>>94
日本郵便じゃなかったっけ

97 :無記無記名:2016/05/22(日) 06:24:48.25 ID:/C9IJN7s.net
>>96
国際普通郵便扱い?
それともゆうパック?

98 :無記無記名:2016/05/22(日) 06:36:24.74 ID:HOYOeY15.net
たまに通関料金をFEDEXが払ってくれたりする。後払いが面倒なんだよなあれ

99 :無記無記名:2016/05/22(日) 07:08:54.78 ID:HOYOeY15.net
そういやウンコ硬くなるって言ってる奴多いが不溶性の植物たくさん食えよ。海草類や硬い野菜な
プロテインバーの食物繊維なんか騙されてる奴いるがダイエタリーファイバーつうて吸収の穏やかな糖類の1つであって便の流れとはほとんど関係ないからな。

100 :無記無記名:2016/05/22(日) 10:17:59.67 ID:jv9/ms5E.net
運動なんか一切せずにプロテインバーを一ヶ月間食べ続けただけでデブだった私の体はムキムキに生まれ変わりました^^

101 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/05/22(日) 12:19:44.77 ID:wjneZ7cm.net
不溶性でなく水溶性食物繊維じゃね?
あと筋肉作りに大切なマグネシウム摂ると少しゆるくなるよ

102 :無記無記名:2016/05/22(日) 13:11:08.16 ID:ssTUJd//.net
マグネシウム+オリゴ糖で快腸

103 :無記無記名:2016/05/23(月) 23:11:44.46 ID:AeDkyEaK.net
チョコケーキとチョコココナッツ来たから明日食うわ
チョコケーキの絵チョコブラウニーとほぼ同じなんだがw

104 :無記無記名:2016/05/24(火) 00:16:26.74 ID:0GPhPyjQ.net
やっぱはえーな
レポ楽しみにしてるわ
でもチョコレートケーキは結局チョコレートブラウニーの名前変えただけっぽいのかw

105 :無記無記名:2016/05/24(火) 07:05:10.36 ID:qypaEFQl.net
チョコケーキ食った。どう考えてもチョコブラウニーそのまんまです本当にありがとうございました。
良く見るとパッケージのバーと一緒に描かれてるスイーツ絵がさりげにブラウニーからチョコケーキに変わって笑った
チョコココナッツも食った。ココナッツがでしゃばってる感じで食ってみるとひたすら甘さが目立って細かい味が良く分からんw ココナッツだけでいくらでも食える人向き。リピートはないかな

106 :無記無記名:2016/05/24(火) 07:32:19.35 ID:DgmVEFe3.net
乙でした

107 :無記無記名:2016/05/24(火) 14:04:56.31 ID:0GPhPyjQ.net
>>105
レポ乙
まぁどうせチョコレートブラウニーなくなりそうだったから良いんだけど、つまらんなw
チョコレートココナッツ絶対美味いと思ったんだけど微妙かー
12本食い切れるかな…

108 :無記無記名:2016/05/24(火) 14:57:09.37 ID:WarVq935.net
the no cow barとかいうプロテインバー海外で手にいれた。ベリー味 プロテイン21g 今度食ってみる

109 :無記無記名:2016/05/24(火) 15:17:20.45 ID:qypaEFQl.net
>>107
そもそも微妙に感じるのはココナッツがそんなに好きじゃないって理由もある
好きな奴は好きなんじゃない?くらいには思う

110 :無記無記名:2016/05/24(火) 19:04:46.39 ID:KCkBWOQB.net
>>109
そうか、ココナッツ好きかは分からんがもしかしたらを期待しておこう

111 :無記無記名:2016/05/26(木) 03:41:27.86 ID:NiQa0CYK.net
クエストのプロテインチップスに浮気中

112 :無記無記名:2016/05/26(木) 06:43:05.03 ID:yMctMQR8.net
iherbでもコンバットバーの他のフレーバー扱うようにしてもらいたいね。
誰かメールでお願いしてみてください。

113 :無記無記名:2016/05/26(木) 06:50:17.88 ID:FYvJq/T5.net
>>112
自分でメールできないの?

114 :無記無記名:2016/05/26(木) 09:47:29.66 ID:t+VW3zhJ.net
iHerb全商品10%オフ 購入時にプロモコード「WEMAY30」を入力にて適用
※他のセールと併用可能
↓スポーツ製品一覧(スポーツ以外の製品でも10%オフになります)
https://twitter.com/udon8539/status/735632543240753152

115 :無記無記名:2016/05/26(木) 11:28:08.48 ID:FEsmCXVY.net
>>111
あれ最初はうまいけどかなり飽きる

116 :無記無記名:2016/05/26(木) 13:31:23.77 ID:HDejE4Rx.net
プロテインバーはスニッカーズやミルキーウェイと同じただの砂糖菓子

117 :無記無記名:2016/05/26(木) 13:32:37.59 ID:HDejE4Rx.net
カルビーのグラノーラも健康食品のように謳ってるが
これも砂糖菓子

118 :無記無記名:2016/05/26(木) 14:01:50.23 ID:FOYPf+tt.net
コンバットとか日本で売ってるやつはな

119 :無記無記名:2016/05/26(木) 15:17:11.04 ID:2wkj3hc7.net
たけーよ糞が

120 :無記無記名:2016/05/26(木) 15:30:25.34 ID:yaAG28RL.net
>>117
いちいちネットに配信しなくていいからパチンコのチラシの裏にでも書いてろよ

121 :無記無記名:2016/05/26(木) 17:08:09.70 ID:7dW86QHm.net
myproteinのプロテインバー食べたことある人いる?おいいしいなら今送料無料で30%オフになってるから買おうと思うんだが

122 :無記無記名:2016/05/26(木) 20:52:56.82 ID:zUCHJDb8.net
>>121
hemp barならあるで
美味しいけどタンパク質含有量が低い

もうすぐ他のものも届くからその時にまとめてレポするわ

123 :無記無記名:2016/05/26(木) 21:47:11.63 ID:44B9b3Vr.net
thenocowbarは動物性じゃなくて植物性のタンパク質なんだな
ラズベリーとブルーベリー買った
まだ食ってないけど最近の気温のせいか、めっちゃ柔らかい。食う前に冷やしておこう
みんなもプロテインバーの保存には気をつけて

124 :無記無記名:2016/05/26(木) 23:47:55.21 ID:7dW86QHm.net
>>122
レポ待ってから買いたいとこだが待ってたら送料無料終わりそうだ。少量買ってみますわ

125 :無記無記名:2016/05/27(金) 04:18:31.60 ID:/vO8xoC5.net
>>114
死ねアフィカス

126 :無記無記名:2016/05/27(金) 16:12:27.72 ID:6MeuhAB+.net
プロテインバーのために外にいても日中は部屋の冷房付けてる

127 :無記無記名:2016/05/27(金) 20:42:21.32 ID:VglWCiK7.net
>>126
もはやペットやん
大切にな

128 :無記無記名:2016/05/27(金) 21:08:28.60 ID:TwYrKxa1.net
1本100円ぐらいで買えたら一番ええんやけどなぁ

129 :無記無記名:2016/05/27(金) 23:51:01.91 ID:tYKjOnVn.net
thenocowbar動物性(ホエイ)じゃないせいか冷やしてもふにゃふにゃ。 凍らしておくか。
それとも焼いてみるかなー
味は悪くないけど

130 :無記無記名:2016/05/28(土) 06:39:03.98 ID:h6pOYBKJ.net
コンバットクランチ チョコレートケーキ食ってみた
チョコレートブラウニーに似てるけどちょっと違うような気もするが自信が無い
今度包丁で切って断面見比べてみるか
チョコレートココナッツも来たから食わないと

131 :無記無記名:2016/05/28(土) 06:42:00.36 ID:h6pOYBKJ.net
>>126
溶けるの嫌だもんな
まとめ買いするから冷蔵庫に全部入らないし

132 :無記無記名:2016/05/28(土) 08:41:26.03 ID:5mQ+O49P.net
BBからスーパーセーバーでも6日で着いた。
iherbと大差ない早さだな。

133 :無記無記名:2016/05/28(土) 08:41:39.57 ID:oGOZElUb.net
>>126
やっと意味がわかった

日中は、外出中でも自宅のエアコンをつけっぱなしにしてる

ってことかー

134 :無記無記名:2016/05/28(土) 10:36:46.49 ID:jlMqcIK+.net
>>132
iherb先日頼んだら佐川で4日で届いてマジビビったw

135 :無記無記名:2016/05/28(土) 14:52:49.95 ID:PBYgvOvf.net
>>133
プロテインバーを買いに外出することもあるが、
クタクタになって疲れて帰ってくるから自分へのご褒美として冷房をつけておくってことだろ文盲

136 :無記無記名:2016/05/28(土) 15:06:02.53 ID:loxMH8qy.net
>>135が文盲すぎてワラタ

137 :無記無記名:2016/05/28(土) 17:11:13.65 ID:oGOZElUb.net
>>135
座布団1枚

138 :無記無記名:2016/05/28(土) 17:13:10.11 ID:oGOZElUb.net
>>136
135は本気じゃないと思うよ
笑いを取るために言ったんじゃね?

139 :無記無記名:2016/05/28(土) 17:44:39.30 ID:gwAgJVX5.net
俺もBBでスーパーセーバーなのに7日で届いた
月曜にチョコレートココナッツ食ってみる

140 :無記無記名:2016/05/28(土) 17:55:58.14 ID:2HqgwZqz.net
お前ら本当にトレーニングしてんのか?w
なんかおいしいお菓子食ってるだけみたいw

141 :無記無記名:2016/05/28(土) 22:58:08.25 ID:rJkjROgo.net
コンバットバーのバースデーケーキとチョコレートココナッツ食ってみたが両方当たりだわ。

バースデーケーキは前のカキコにあったとおりフルーツケーキ味だが味がしつこくなく実に美味い。
チョコレートココナッツはミスドのココナッツチョコレートってドーナツの味に非常によく似ている。
ミスドのドーナツより濃厚な味なので食い過ぎると飽きるかもしれんが初感想は美味かった。

スーパーセイバー6日で佐川で来た。
またBBでリピするかな。

142 :無記無記名:2016/05/29(日) 00:08:38.11 ID:8a6u68cx.net
>>141
ココナツチョコレートに似てるって凄い期待できるな

143 :無記無記名:2016/05/29(日) 00:35:15.79 ID:eIW6zzja.net
>>142
味はココナッツがメインでチョコ味は薄い。
ココナッツチョコレートもそんな感じのドーナツだね。

144 :無記無記名:2016/05/29(日) 01:35:04.97 ID:nVhAl+/H.net
>>140
腕立て10回×2セット
500m先の駅までジョギング
電車に乗ってコンビニへ。吊り革$懸垂3回1セット
コンビニについたら自動ドアはなるべく手で開ける
カゴでデッドリフト
腹筋を鍛えるためレジ待ちしてる時は大声で発声練習
レジ袋でフレンチプレスしながら駅へ
電車内の吊り革で懸垂2セット目
家までレジ袋でアームカールしながらウォーキング
部屋が二階にあるのでそのときに階段のぼる

長々と書いてしまったがこの程度のトレはしてるよ。
驚くかもしれないが毎日ちゃんとできてる。
ちなみにプロテインはザバス飲んでる

145 :無記無記名:2016/05/29(日) 02:33:13.86 ID:29darj21.net
こんだけ長文でおもしろくないって終わってるな。

146 :無記無記名:2016/05/29(日) 06:51:08.31 ID:fuI4D+Om.net
>>125
公式コードだぞカスが!

147 :無記無記名:2016/05/29(日) 07:22:02.04 ID:7brfDzw2.net
ただのキチガイか

148 :無記無記名:2016/05/29(日) 10:34:15.05 ID:PZK0m2np.net
コードは公式でもそのURLから飛ぶとお前に金が入るんだよなあ

149 :無記無記名:2016/05/30(月) 14:55:02.64 ID:LYJblIEf.net
コンバットバーのチョコレートココナッツ美味かった
味は>>143の言うとおり
若干クドさはあるが普通にリピ対象

150 :無記無記名:2016/05/30(月) 16:26:17.88 ID:MU6jX+MP.net
チョコケーキはチョコブラウニーと同じだな
左手にチョコケーキ、右手にチョコブラウニーを持ちながら交互に食っても分かるくらい全く同じ

151 :無記無記名:2016/05/30(月) 16:30:14.98 ID:9RXc+85E.net
ナイス情報

152 :無記無記名:2016/05/31(火) 13:54:34.06 ID:e1WD5tml.net
iherbで26日に注文したら今日届いた早いw
タンパク質20gと安さで選んだけどどんな味なのか食べるの楽しみだ

153 :無記無記名:2016/05/31(火) 16:04:15.41 ID:qGFW4ra8.net
Twitterにでも書いとけ。くだらねぇ。

154 :無記無記名:2016/06/01(水) 01:02:43.93 ID:lpDSZypF.net
プロテインバーだけで当分戦えるくらい買い込んでやったぜ…

155 :無記無記名:2016/06/01(水) 01:06:27.84 ID:aWmYalu5.net
プロテインバーはスニッカーズやマーズ、ミルキーウェイと同じ砂糖菓子
つまりおいしくするために余計な砂糖がたっぷり入ってる

原材料の順番には意味がある
豆知識だけど、これは量が多い順に記載されてる
つまり砂糖が前の方にあれば、それだけたくさん使われているということだ

156 :無記無記名:2016/06/01(水) 01:31:34.88 ID:KAti5m8O.net
どうでもいいけどしつこ過ぎやしないか。
ここにいるヤツは好きで買ってんだから放っといてくれ。

157 :無記無記名:2016/06/01(水) 10:09:53.62 ID:OK0zwIv3.net
>>155
そんなもん筋トレしてる奴が気にしてないわけないだろ
糖分がどれだけ入ってるかとかタンパク質がどれだけ入ってるかとかみんなちゃんと考えてるはず

158 :無記無記名:2016/06/01(水) 11:40:19.91 ID:gKQsCQRi.net
熱心に筋トレしてる連中にとって栄養は常識なんだから心配する必要ないし
この時期ダ板に行かない勘違い豚にアドバイスする必要ないよな

159 :無記無記名:2016/06/01(水) 13:35:08.42 ID:u1md5yjX.net
>>155
豆知識ってそれ常識だから。

160 :無記無記名:2016/06/01(水) 15:33:56.03 ID:3FTClh8p.net
コンバットバーのチョコレートケーキ、チョコレートブラウニーより少ししょっぱい気が…
ま、>>150で結論出てるし気のせいだな

161 :無記無記名:2016/06/01(水) 15:38:44.90 ID:leCOyAHd.net
>>155みたいのは前提であって
どうせならタンパク質が多目なお菓子が食べたいだけ、だからなあ

ささみバーやたまごをオヤツにはしにくい……

162 :無記無記名:2016/06/01(水) 18:06:07.06 ID:SOZt0Uj5.net
そりゃ飽きるよな、糖質多くてもたんぱく質多いのがいいよ。
脂質もいるので夜は肉とか食うけど

163 :無記無記名:2016/06/01(水) 23:49:43.33 ID:PnkIYRGI.net
6月にあるアンダーアーマーのシークレットセール行ったらBar-X1本150円くらいで買えるけど、
仕事休んで早く家出て2時間ぐらい待たないといけないのがなぁ

お前らならどうする?並ぶ?

164 :無記無記名:2016/06/01(水) 23:49:44.30 ID:U2xSSJW3.net
>>160
単なるロットばらつきだろ
BBじゃすでにチョコブラウニーは消えてるし

165 :無記無記名:2016/06/02(木) 02:40:39.74 ID:v0G1J1pq.net
>>164
ほんとだ
しかしバースデーケーキよりホワイトチョコレートラズベリーのが評価高いんだな…

166 :無記無記名:2016/06/02(木) 05:34:48.65 ID:1YAL8qvX.net
シナモン系が根強く高評価な時点でアメリカ人主体の評価だしなあれ

167 :無記無記名:2016/06/02(木) 09:18:21.89 ID:JFd8KQz8.net
スポーツ製品全品15%オフ!!(6/9まで)

製品購入時にプロモコード「SPORT68」を入力

↓対象製品一覧
https://twitter.com/udon8539/status/738162331020992512

168 :無記無記名:2016/06/02(木) 10:15:34.73 ID:SKIXveLp.net
BBのコンバットバーのセールはまだか。

169 :無記無記名:2016/06/02(木) 11:08:47.51 ID:1YAL8qvX.net
>>168
「一個買うともう一個は半額で買えるよセール」はまた始まったぞ、円高効果で定価も2900円まで下がったし。
ちなみに上記のセール「二個目以降は半額」ではないから注意。三個目は定価で四個目が半額、五個目は定価で六個目が半額、と二個でワンセットのセール
25%引きとほぼ変わらん

170 :無記無記名:2016/06/02(木) 11:16:59.09 ID:SKIXveLp.net
>>169
サンクス。確認してみるわ。

171 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/02(木) 14:36:12.56 ID:IDUuzeWv.net
Quest Nutrition, Quest クレービングス、タンパク質ピーナッツバター カップ, 12 パック、各1.76 オンス (50 g)  \2,469
http://jp.iherb.com/Quest-Nutrition-Quest-Cravings-Protein-Peanut-Butter-Cups-12-Packs-1-76-oz-50-g-Each/52695

20パーオフのこれはどう?

172 :無記無記名:2016/06/02(木) 16:32:00.87 ID:IDUuzeWv.net
一本175円

チョコレートプロテインバー, シナモンロール, 12本入り, 64 g \2,106
https://twitter.com/MinatoX2000/status/738271039122112512

173 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/02(木) 16:49:53.60 ID:IDUuzeWv.net
ヒートセンシティブ商品20% オフ+プロモ コードオフ15%オフ

174 :無記無記名:2016/06/02(木) 22:56:10.13 ID:Y6Csv+eb.net
twitterはアフィカスです。踏まない様に。
既会員でもリンク踏んで新商品購入すると5%アフィカスに流れます。
踏んだらcookie削除推奨。

175 :無記無記名:2016/06/02(木) 23:28:50.07 ID:8SxA/Nn/.net
ヒートセンシティブ20% オフ+プロモ コード15%オフ一覧
https://twitter.com/MinatoX2000/status/738283152481755136

176 :無記無記名:2016/06/03(金) 07:30:49.17 ID:k6UVWXcQ.net
コンバットバー1日1個まで減らして代わりに鶏胸や納豆食うようにしたら超快便になった。前々から話が出るけどなにが便秘要素なんや

177 :無記無記名:2016/06/03(金) 08:13:23.32 ID:9RQJITcJ.net
便秘要素じゃなくて水溶性食物繊維と不溶性食物繊維、後は善玉菌

極端に言えば上3つだけ取ってりゃ肉しか食わんでもある程度は出る
逆に足りなきゃでん

178 :無記無記名:2016/06/03(金) 09:50:54.97 ID:26syC4Ac.net
後、水
繊維とってても水分不足で便秘になってる人いる

179 :https://twitter.com/MinatoX2000[:2016/06/03(金) 09:55:56.66 ID:rrd+ni/d.net
> コンバットバー1日1個まで減らして

何個食ってたんだよwww

180 :無記無記名:2016/06/03(金) 12:58:05.72 ID:k6UVWXcQ.net
4〜5個

181 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/03(金) 13:42:36.93 ID:rrd+ni/d.net
食物繊維1本12グラムだから5本だと60グラムか
プロテインバーだけで成人男子の推奨量の3倍の食物繊維を摂る奴wwww

182 :無記無記名:2016/06/03(金) 21:42:42.14 ID:gID8pFow.net
油も腸内でも便の流れをスムーズにさせるって言うね

183 :無記無記名:2016/06/05(日) 10:57:47.66 ID:BgSW6v2B.net
ハブのセールでコンバットバー安くなってるぞ。

四種類しかないけどな。

184 :無記無記名:2016/06/05(日) 11:12:45.02 ID:jLfrzeBX.net
クエストバー18本アソート届いた、どれもおいしそうでわくわくするぞ……夏までに痩せたい

185 :無記無記名:2016/06/05(日) 11:18:41.30 ID:gfI8cztZ.net
>>184
喰ったら太るぞ

186 :無記無記名:2016/06/05(日) 11:25:40.24 ID:jLfrzeBX.net
食事の置き換えに、これとビタミン財にしようと思って
仕事の手が離せないときに個包装だと便利だよね

187 :無記無記名:2016/06/05(日) 11:58:23.85 ID:KAs+SSjE.net
ウイダーベイクドが99円だった
改悪したけど買ってしまった悔しいビクビク

188 :無記無記名:2016/06/05(日) 12:16:43.27 ID:0yDdKtIm.net
ウイダー、Amazonの今月の定期便からEMR無しになったな

189 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/05(日) 15:42:23.85 ID:Yfx9M969.net
なぜ森永はEMR単体で販売しないんだ?

190 :無記無記名:2016/06/06(月) 01:14:46.51 ID:A/K+/i+H.net
>>183
もう終わった?

191 :無記無記名:2016/06/06(月) 02:59:47.38 ID:BWEgEA1j.net
くだらねぇこと聞くなよ。
サイト見に行けばわかることでしょ。

192 :無記無記名:2016/06/06(月) 06:36:35.80 ID:jWlrYSAZ.net
コンバットのチョコレートココナッツとバースデーケーキは俺にはイマイチだ
リピートしない

193 :無記無記名:2016/06/06(月) 07:14:06.67 ID:P3gDHRb/.net
>>190
今週水曜日いっぱいやってるよ。
コード入力で割引だから忘れずに。

194 :無記無記名:2016/06/06(月) 07:14:27.55 ID:MGVCBEti.net
>>186
食事の置き換えはやめとけ、ウンコがちがちになって痔になるぞ。
米食わなくなるだけでウンコのカサも水分も物凄く減るからな

195 :無記無記名:2016/06/06(月) 10:56:34.98 ID:oN9YNrIu.net
>>193
コードどこに書いてある?

196 :無記無記名:2016/06/06(月) 11:17:17.63 ID:P3gDHRb/.net
コードはSPORT68ね。

197 :無記無記名:2016/06/06(月) 19:32:39.27 ID:3dT0w7Gk.net
海外のプロテインバー初めて食べたけど、粘土みたいだねw
食べるのに凄く時間掛かるし、凄く唾液が出たよ。

198 :無記無記名:2016/06/06(月) 20:50:37.59 ID:8oQr3Q+2.net
だがそれがいい

199 :無記無記名:2016/06/06(月) 22:18:07.31 ID:xx11YkD8.net
>>196
ありがとう愛している

200 :無記無記名:2016/06/06(月) 23:47:32.41 ID:h3cGI/2N.net
http://m.myprotein.com/our-range/protein/bars.list?_ga=1.108446530.1920650906.1464529724
色々あるけどどうなの?
バースデイバーは美味かったらしいけどタンパク質少ない

201 :無記無記名:2016/06/07(火) 18:31:11.86 ID:xnuYr+lC.net
>>200
全種類買った

今食った範囲ではmy bar zeroのチョコ味とhemp barとskinny cookieのクランベリー味
どれも不味くはない
クッキーはサクサク感のないカロリーメイトのフルーツ味って感じだった
hempは旨いがタンパク質が少ないからベジタリアン以外はオススメしない
zeroはカーボと脂質が少ない割りには旨い。

202 :無記無記名:2016/06/07(火) 18:47:23.63 ID:xnuYr+lC.net
FlAPJACK traditional oat味を今食った
ザクザクした食感で味も良い。 旨い
おいしくいただける

203 :無記無記名:2016/06/07(火) 22:34:40.18 ID:bqvKc0ik.net
なんでVIRTUE BARって名前なの?

204 :無記無記名:2016/06/07(火) 23:25:38.39 ID:7fqgyYRG.net
>>201-202
おっ素晴らしい
クッキー美味そうだと思ったんだけどサクサクしてないのか…
ハイプロとかプロテインブラウニーも食ったらレポ頼む

205 :無記無記名:2016/06/08(水) 09:49:01.20 ID:+OCyeUuG.net
コンバットバーは美味いんだけどチョココーティングやパフが食う時ぼろぼろ落ちるのがな。
アーノルドバーみたいなコーティング無しなら良いのに。アーノルドバーは崩れないしたんぱく質30グラム入ってるし美味いしで食い続けるならこれかな。
特にチョコブラウニーは美味いがクッキードゥが新発売されんかなこれ

206 :無記無記名:2016/06/08(水) 15:16:00.69 ID:xhRtlD8s.net
アーノルドバーは袋の中で溶けてるんだよなあ。

207 :無記無記名:2016/06/08(水) 16:43:46.40 ID:EnjAPj3X.net
>>204
HIGH PRO DELUXEのCaramel&Hazelnut味を今食った
他社製のプロテインバーと同じく、やはりネットリしてる。パフとかナッツ類が入ってないからザクザク感は皆無。ガムみたいなもん。味は悪くないが、旨くはない。プロテインバーを食べなれてるスレ住人は余裕で食える。
俺ならこれ食うくらいならMy bar zeroを食う。次回からは買わないと思う。

208 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/08(水) 19:43:30.69 ID:F7i0kURA.net
http://jp.iherb.com/Quest-Nutrition-QuestBar-Protein-Bar-Chocolate-Chip-Cookie-Dough-12-Bars-2-1-oz-60-g-Each/63559
\1,733

209 :無記無記名:2016/06/08(水) 20:35:53.88 ID:w7WfI7y1.net
>>207
低糖質低脂質のが美味いとは意外だな
レポサンクス。My bar zero買ってみよう

210 :無記無記名:2016/06/08(水) 20:56:52.76 ID:EnjAPj3X.net
>>209
旨さのレベルは同じかな…
mybarzeroは、低糖質の割りには旨いってだけで、それ考慮しないなら全然美味しくないよ

カーボ気にしないなら、今のところFlAPJACKが一番オススメ

211 :無記無記名:2016/06/08(水) 21:06:20.10 ID:0mEkJZcy.net
コンバットのピーナッツバターはやっぱり臭いわ。他のピーナッツバターはそんなことないのに。

212 :無記無記名:2016/06/08(水) 23:50:40.69 ID:2wITVuJR.net
>>210
あ、そうなのか…
FlAPJACKは脂質が11あるのが気になるけど、まぁクエストバーでも9とかあるからそんな変わらんか
買うとしたらこれだな

213 :無記無記名:2016/06/09(木) 07:34:31.88 ID:xLItM5AQ.net
コンバットはクッキードゥ、チョコケーキが2強。次にピーナッツバター
しかしアメリカ人てシナモン好きだよな。どのバーもシナモン味は評価高い。

214 :無記無記名:2016/06/09(木) 09:02:48.80 ID:ZeiH0VH3.net
ウィダー並のコストパフォーマンスの製品があればもっと買いたいんだけどな
粉プロテインは圧倒的に輸入がお買い得だけどプロテインバーは国内市販で我慢
たまに気晴らしにクエストとか買うけどいつもは無理だし正直うらやましいわ

215 :無記無記名:2016/06/09(木) 09:23:56.35 ID:JYdAfJSW.net
>>213
クッキードゥもチョコケーキもイマイチだな。

俺の中ではバースデーケーキとチョコココナッツが2強。

216 :無記無記名:2016/06/09(木) 09:46:52.44 ID:xLItM5AQ.net
こういう味音痴がいるから世の中面白いよな

217 :無記無記名:2016/06/09(木) 10:08:22.25 ID:ZaoG3aDg.net
missionくらいネッチリしてた方が食べごたえあっていい

218 :無記無記名:2016/06/09(木) 10:12:36.84 ID:ZaoG3aDg.net
>>200
ここのってどう買うの?

219 :無記無記名:2016/06/09(木) 11:50:46.81 ID:XbnE7k4m.net
普通の海外通販と同じ。

220 :無記無記名:2016/06/09(木) 11:59:21.32 ID:ZaoG3aDg.net
>>219
全く読めないしいくらかもわかんない

221 :無記無記名:2016/06/09(木) 15:36:21.14 ID:Bw7/fHUI.net
かわいいやつだな

222 :無記無記名:2016/06/09(木) 17:42:45.85 ID:XbnE7k4m.net
マリオかこいつ。

223 :無記無記名:2016/06/09(木) 18:17:38.18 ID:qfu5VPY5.net
MYPROTEINのHIGHPROBARのchocolate orange味を今食った
HighPROdeluxeのcaramel&hazelnutよりかは遥かに旨い。
パフもナッツ類も入ってないのでザクザク感は皆無だけど、歯の裏に張り付く程のネッチョリ感でもない。プロテインバーの中では食べやすい部類に入ると思う。オレンジの香りが良い感じ。
deluxeを買うくらいなら絶対にこっちの方が良い。タンパク質の量もこっちの方が少し多いし。
カーボとカロリーはこっちが少なくてファットはやや多め

224 :無記無記名:2016/06/09(木) 18:37:12.86 ID:keXArlWB.net
>>214
コストパフォーマンス?

225 :無記無記名:2016/06/09(木) 18:44:07.30 ID:WJhMidBc.net
わたしはSOYJOYクリスピー!

226 :無記無記名:2016/06/09(木) 19:15:58.00 ID:FLaThLwj.net
>>223
俺コンバットバーが一番だけどクエストバーも割と好きだから食えそう
珍しい味だし買ってみるか

227 :無記無記名:2016/06/10(金) 00:35:46.21 ID:RqwWQ6LU.net
>>225
クリスピーはうまいな

228 :無記無記名:2016/06/10(金) 01:27:30.79 ID:0F06lN0F.net
アイハブで新着ソートしたらいつの間にかハブにオーイェーのoneバーが4種類入荷してた
アーモンドビス、ホワイトチョコラズ、バースデー、チョコバースデー
とりあえずチョコバースデー買ってみた

229 :無記無記名:2016/06/10(金) 10:56:30.94 ID:jXX5jxV+.net
>>228
ほんとだ
oneはレモンケーキしか買ったことないけど次回クッキードゥとチョコバースデー買ってみるかな

230 :無記無記名:2016/06/10(金) 15:10:52.84 ID:uiwAiPeS.net
oneバー食ったことないんだが美味いの?

231 :無記無記名:2016/06/10(金) 16:02:21.41 ID:bsQpLQ2e.net
レモンケーキは美味いよ
やや香料強めだけど、俺は気にならない

232 :無記無記名:2016/06/10(金) 22:34:42.61 ID:AOx1A3Tb.net
ウィダーのウェハーススゲーうまそうなんだが
買おうかな

233 :無記無記名:2016/06/10(金) 23:07:23.08 ID:MTC0oPXZ.net
スゲーうまかったとしても栄養バランスがただのお菓子

234 :無記無記名:2016/06/10(金) 23:15:20.86 ID:I+IJZbTU.net
どうせならチョコの方が成分的に気持ちいいんでは>ウイダー
市販で手軽にっていう入手性考えるとまだマシな方でしょ
日本はなんでこんなにプロテインバー不毛の地なのか

235 :無記無記名:2016/06/10(金) 23:34:27.22 ID:AOx1A3Tb.net
たしかにウィダーのは1個たったの10gか
1日10個くらい食ってプロテイン5回飲んで補わないと体重×4gトータルいけないな

236 :無記無記名:2016/06/10(金) 23:51:54.98 ID:I+IJZbTU.net
っていうか純粋にタンパク質摂取なら粉プロテインだろw
バーだけってのは特別な理由でもないとやらないかなー

237 :無記無記名:2016/06/10(金) 23:59:44.31 ID:6h2DICRZ.net
ドイターの安いやつでも15gあるというのに

238 :無記無記名:2016/06/11(土) 00:10:55.48 ID:kjoHipYN.net
クエストバー18本お試しセット頼んでみたら悉く不味くてワロタ
歯ごたえと後味が悪杉内

239 :無記無記名:2016/06/11(土) 01:48:02.96 ID:nwsph7gi.net
ウィダーのバー、値段的に尼だとバニラ一択なんだよなあ…チョコの方が食べやすくていいんだが

240 :無記無記名:2016/06/11(土) 13:56:07.02 ID:woStlfc9.net
久しぶりにウイダーナッツ食ったらコンバットバーより美味くてワロタ。

お菓子としては優秀だな。

241 :無記無記名:2016/06/11(土) 15:03:28.80 ID:J3oeA8lH.net
それ久しぶりだからってだけ

242 :無記無記名:2016/06/11(土) 18:28:42.23 ID:jesUArCU.net
>>145
じゃあどんだけ長文になってもいいから面白いこと書いてみてよ

243 :無記無記名:2016/06/11(土) 22:30:26.44 ID:F4xGM41d.net
いつの話に粘着してんだ。

244 :無記無記名:2016/06/11(土) 22:54:22.82 ID:b+dYSEKk.net
>>239
ヨドバシでいいんじゃね?
っていうかamazonの値付けが謎すぎる・・・

245 :無記無記名:2016/06/12(日) 01:22:07.96 ID:kI6A8Ch/.net
>>244
淀忘れてたわ、thx

246 :無記無記名:2016/06/12(日) 17:08:03.89 ID:VI2YItLp.net
毎日毎日プロテインバー食ってるとさすがに飽きが来るな。

247 :無記無記名:2016/06/12(日) 17:29:48.27 ID:XklkijAG.net
職場で昼飯が毎日ローソンのブランパンとプロテインバーですよ。

248 :無記無記名:2016/06/12(日) 17:30:49.66 ID:zuvxxXkI.net
ほら見てあの人また…ヒソヒソプークスクス

249 :無記無記名:2016/06/12(日) 18:06:54.15 ID:XklkijAG.net
タワークレーンの運転手やってて、昼飯は常に一人ですよ

250 :無記無記名:2016/06/12(日) 20:56:19.62 ID:nhjN/b+P.net
>>249
くそしばさん、チーッス

251 :無記無記名:2016/06/12(日) 23:31:16.32 ID:LwmZ6Ddy.net
単価150円以下のバーって無いよなー、さすがに
クエストやミッションをお菓子代わりに半分ずつ食ってるけど面倒くさくて
量半分で値段も半分って製品出してくれないもんかな

252 :無記無記名:2016/06/13(月) 01:35:56.27 ID:B6JC7wHS.net
>>251
前、Costcoにあった奴は結構優秀だったんだけどなぁ

253 :無記無記名:2016/06/13(月) 02:29:15.34 ID:CTbvrd8X.net
アミノ酸スコアめっちゃ低いんじゃなかったかコストコの

254 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/13(月) 02:32:02.19 ID:D3WHoY/O.net
プロテインバーは捨ててゆでたまごを食べなさい

255 :無記無記名:2016/06/13(月) 13:48:51.62 ID:SwDkENfV.net
ゆで卵は半端なくウンコがカチカチになる
考えるまでもなく水分奪いそうだもんな

256 :無記無記名:2016/06/13(月) 23:07:15.84 ID:F2MlichI.net
>>251
お菓子代わり、半分ってキーワードからたんぱく質量にこだわりがないみたいだし
ハブでここらなら比較的安いよ
ここからプロモコードで15%引きだから多めに買っとくといいかも
前スレでも書いてるがzoneあたりはお菓子として普通に美味いレベルだから
安く買える今ならウィダーバーの完全上位になると思う

143円 14g ZonePerfect
154円 11g NuGo (ピーナツだけはサイズが小さくて15本入りの仕様)
158円 15g Detour
161円 20g Promax

257 :無記無記名:2016/06/14(火) 00:38:45.56 ID:DQjdjIQH.net
クエストバー、食べ始めはマズイと感じたが、食べてるうちに美味しく感じてくる不思議

258 :無記無記名:2016/06/14(火) 01:09:52.18 ID:88/IqdTT.net
>>256
どれも値段なりとはいえ勧めるにはSugarsが気持ち多くないかな?
でも抑えめだとThinkThinでもちょい高くなっちゃうから難しいか

259 :無記無記名:2016/06/14(火) 05:24:17.66 ID:wMfiARk3.net
ボーナス貰ったからアイハブでONE買おうと思ったけどギリギリで15%オフセール逃して悔しいからクエストバーのバラエティパック買ったorz

260 :無記無記名:2016/06/14(火) 06:53:43.18 ID:Ixc5OcTr.net
ワンコバーはネットリ系じゃなくパッサリ系だから食いやすさはある

261 :無記無記名:2016/06/15(水) 10:34:16.49 ID:wE3WiN4y.net
ウンコバーに見えた

262 :無記無記名:2016/06/15(水) 10:43:29.46 ID:28wpH+w+.net
今日のウンコバーはウォーター系だった

263 :無記無記名:2016/06/15(水) 18:36:43.37 ID:Wb0Inx29.net
>>257
それってクエストバーだけの特徴なの?
自分も初めて食べた時は不味いと思ったけど、何度か食べる内に病みつきになったw

クエストバーが初プロテインバーなので他を知らないので。

264 :無記無記名:2016/06/15(水) 22:44:21.46 ID:AA1Gy/0B.net
数年ぶりのプロテインバーでマッスルパームの1本買って食ったら旨くてはびびった
最近はすげえなあ
ただ食った後胸焼けした

265 :無記無記名:2016/06/16(木) 02:28:12.68 ID:8JjhSfSC.net
>>263
クエストバー以外でも、あったかなあ。

266 :無記無記名:2016/06/16(木) 11:28:56.46 ID:jVuFQEG/.net
>>264
それが当たりってだけで最新のバーでもやはりほとんどが微妙なレベルだぞ

267 :無記無記名:2016/06/16(木) 20:31:38.62 ID:FhWj7xqi.net
マイプロテインのプロテインバー、12本で1850円くらい(間違ってたらごめん)

268 :無記無記名:2016/06/17(金) 00:07:26.11 ID:yGfdO7uM.net
たんぱく質量にもよるけど1本150円くらいだと味とか気にしないでいけるよねw

3種類食べたからレビュー

oneバー(バースデイケーキ)
食感はチューイーではなくかなり柔らかくて味もホワイトチョコ系で美味しい
なんか味や風味が全体的に粉っぽくて焼く前のクッキー生地やホットケーキ生地を思い出させる
それらを舐めてしまうのが好きな人にはドンピシャかもしれない

atkins LIFT チョコブラウニー
糖尿病向けのお菓子、atkinsから新シリーズが登場
これまでも15gくらいの商品はあったけどこれはれちゃんとしたプロテインバー路線
食感はかなり硬めのチューイーで顎が疲れる
味は薄味。マルチトール不使用を謳ってるだけあって粉由来のような自然な甘みでフランスパンくらい
atkinsの特徴であった人口甘味料ドバドバで変な苦味を伴った甘味とは逆の路線
4本入りで買いやすいし米国製品にありがちな強い甘味に飽きてる人にはいいかもしれない

atkins LIFT クッキードゥ
上記のチョコブラウニーをクッキードゥverにしただけという感じ
正直、続けて食べないとそれほど違いを感じられないレベル

269 :無記無記名:2016/06/17(金) 08:12:36.41 ID:cVKNUe0y.net
>>268
レポ乙
oneバーのバースデーケーキは表面はサクッとしてる?

270 :無記無記名:2016/06/17(金) 12:23:12.26 ID:sGwhrl1m.net
してない
外は柔らかいチョココーティングで中身はモサモサした粉っぽい生地が詰まってる。利点は食いやすいところ

271 :無記無記名:2016/06/17(金) 14:54:26.91 ID:UC88JTDt.net
>>270
ありがとう
レモンケーキは多少サクッとしてた気がしたんだがな
まぁそのうち買ってみるか

272 :無記無記名:2016/06/17(金) 17:14:31.13 ID:sGwhrl1m.net
コンバットバーはパフコーティングがぼろぼろ落ちるからなあ

273 :無記無記名:2016/06/17(金) 17:34:04.11 ID:Vi3YhRMz.net
>>272
そんな君にはクエストバーがオススメ

274 :無記無記名:2016/06/18(土) 00:42:27.37 ID:paSgP5ZE.net
@ ザバス ミルクプロテイン
A さわやかフルーティー味
B そのまま(430mlドリンク)
C 森永マミーと非常に近い味がするように思う。乳酸菌飲料が好きな自分には合う。
D 香りは微かに人工香料っぽいが、よほどうるさい人でなければ気にならないレベル
E 混ぜる必要なし(ドリンクなので)
F コンビニで急場凌ぎに買うなら、今後はプロテインバーよりこっちを選択する。
G 8

275 :無記無記名:2016/06/18(土) 01:22:13.70 ID:1FMl3o1Y.net
咀嚼しないと。

276 :無記無記名:2016/06/18(土) 02:32:02.74 ID:47n5xRVI.net
ウイダーのバニラはちょっとマズすぎ
ベイクドチョコはトレの後だとかなり美味く感じる
ナッツはおやつにスポドリと食べると美味い

277 :無記無記名:2016/06/18(土) 11:58:52.99 ID:a/WjUZv2.net
・1本200円以下
・Protein15g以上
・Sugars15g以下(Sugar Alcoholは半分として換算)

この条件で探してるけどThinkThinぐらいしかないな
色々選択肢のあるアメリカ人がうらやましい

278 :無記無記名:2016/06/18(土) 14:18:44.65 ID:7c6AmZIr.net
その条件ならハブでもう少し見つかる
165円 promaxの低糖  protein18g、sugar9g、不明9g
180円 ドクターズカーボ protein20g、sugar0g、糖アルコール20g
180円 Nugoの無糖   protein17g、sugar0g、糖アルコール16g
200円 atkinsの赤ラベル3種 protein15g、sugar1g、糖アルコール7g、不明2g

ドクターズはフレーバー多いから何とかなるんじゃない?
アトキンスのクッキークリームは完全にお菓子路線で美味いぞ
俺の大好きなzoneは・・・その条件から少しずつ外れるが安いし美味しいよ
140円、protein14g、sugar13g、不明8g

279 :無記無記名:2016/06/18(土) 16:12:44.72 ID:pUqukrUX.net
たんぱく質とカロリーの比率もそこそこ気になってくるな
15g〜20gならせめて220kcalくらいまでには抑えたい
200後半になると味は確実に美味しいんだろうけどね

280 :無記無記名:2016/06/19(日) 14:52:13.48 ID:qabKlpO3.net
コンバットバーのバースデーケーキも毎日食ってたら飽きてきたわ。
コンバットバーは全体的に味がくどくてそれが飽きの原因だな。

どれも最初に食べたときは激ウマなんだが。

281 :無記無記名:2016/06/20(月) 15:55:19.54 ID:muF9x5gw.net
俺はコンバットバーとクエストバーやワン、ミッション1を交互に食ってるよ

282 :無記無記名:2016/06/20(月) 17:27:47.21 ID:3DzsrfXm.net
>>281
それが正しい食べ方かもね。

283 :無記無記名:2016/06/20(月) 17:39:57.13 ID:heMmpq2p.net
近所のディスカウントショップから改悪ウィダーが撤去されてた…

284 :無記無記名:2016/06/21(火) 22:00:33.93 ID:R61WN0CE.net
ワンのチョコレートバースデーケーキぽちった
楽しみだ

285 :無記無記名:2016/06/22(水) 11:16:11.50 ID:t47Id6Qg.net
クエストバーのスモアメッチャ美味かった
触感がチューイーじゃなくてシットリしたケーキみたいで、中にクッキーみたいのとチョコチップが入っててアクセントになってる
甘さも丁度良い

286 :無記無記名:2016/06/22(水) 11:46:20.92 ID:pIf5kGaM.net
俺はスモアはダメだ。
味が甘すぎる。

287 :無記無記名:2016/06/22(水) 14:55:59.29 ID:K9gpgQcG.net
クエストバーの18種アソートってどこで買ってんの?

288 :無記無記名:2016/06/22(水) 15:41:44.30 ID:Di2v/rnZ.net
アソートなんてあるんだね、いいね自分も買ってみたい。
他のメーカーのも買ってみたいけど、どこのメーカーでもアソートってあるのかね。

289 :無記無記名:2016/06/22(水) 17:50:57.73 ID:WP3mk09A.net
bpi今まで食べたものの中で一番旨いわ

290 :無記無記名:2016/06/22(水) 19:00:53.15 ID:t47Id6Qg.net
>>287
アマゾンで買ったよ

291 :無記無記名:2016/06/22(水) 20:32:47.78 ID:pAY3pFtZ.net
Amazonで3800円くらいであったはず

292 :.:2016/06/22(水) 20:46:57.77 ID:mNLaYhWL.net
これ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DCXDFN0

293 :無記無記名:2016/06/22(水) 21:46:36.05 ID:4/A6j5/M.net
>>289
何味買った?

294 :無記無記名:2016/06/23(木) 08:43:42.35 ID:HEFjt4ef.net
>>293
クッキー&クリームとチョコなんちゃらみたいなやつ
特にクッキー&クリームがおすすめ!

295 :無記無記名:2016/06/23(木) 10:03:12.12 ID:JSK6pTSd.net
>>289
bpiって何?

296 :.:2016/06/23(木) 10:20:30.24 ID:yZqalP41.net
これ
https://bpisports.com/product/best-protein-bar

297 :無記無記名:2016/06/23(木) 10:21:54.19 ID:qGoP1W1Z.net
>>294
クッキー&クリームが美味しいのは珍しいな
取り合えずBBで1本づつ買ってみるわ

298 :無記無記名:2016/06/23(木) 10:44:03.37 ID:eVLqPqjS.net
プロテインバー チョコレートピーナッツバター味 期限間近品 (2016年8月まで)

2110→1266円
https://twitter.com/udon8539/status/745793794113601536

プロテインバー ピーナッツバター味 期限間近品 (2016年8月まで)
3113→1867円
https://twitter.com/udon8539/status/745793948765982720

トリプルチョコレート味 期限間近品(2016年8月まで)
3113→1867円
https://twitter.com/udon8539/status/745794039690080260

299 :.:2016/06/23(木) 10:49:55.46 ID:yZqalP41.net
>>298

iHerbをご利用の方へ

twitterはアフィリエイトです。嫌な人は踏まない様に。
既会員でもリンク踏んで新商品購入するとリピートの度に5%アフィカスに流れ続けます。
間違って踏んだらcookie削除推奨。

購入する時左のコード入力欄にアフィのコードが表示されてないか確認してみて下さい。

300 :無記無記名:2016/06/23(木) 11:20:55.26 ID:+4w/p7E+.net
クエストバーのピーナッツバターシュプリーム美味かった
ナッツがコリコリしてて美味いし味ももろピーナッツバターで良い

301 :無記無記名:2016/06/23(木) 16:11:42.91 ID:1H7Fd7xz.net
questのミントとクッキークリーム各12本アイハーブで注文した。送料無料とは!

残念なことに…コードの存在知らなかった

302 :無記無記名:2016/06/23(木) 16:20:53.66 ID:1H7Fd7xz.net
なんでザバスのプロテインバーもどきって10gもカーボ入ってるの…

303 :無記無記名:2016/06/23(木) 16:33:11.51 ID:rfJUDgGr.net
コストコのカークランドってブランドのプロテインバー持ってるやつおらん?
栄養成分と原材料知りたい

304 :.:2016/06/23(木) 16:43:21.80 ID:yZqalP41.net
これかな?
http://www.costco.com/Kirkland-Signature%E2%84%A2-Protein-Bar-Chocolate-Brownie-%2526-Chocolate-Chip-Cookie-Dough-2--Pack-20-Count.product.100296106.html

305 :無記無記名:2016/06/23(木) 16:45:38.64 ID:5vdj1BCK.net
どっかのスレならググレカスの連続になりそう。

306 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/06/23(木) 16:52:54.64 ID:6ghvCCV/.net
>>302
単純にそのほうが売れるからでしょ
でも最近は「ロカボ」というマークのついた食品を各社出してるようだから国産のローカーボのプロテインバー増えるかもね
ロカボマーク付きプロテインバーもうあるのかな、知らないけど

307 :無記無記名:2016/06/23(木) 17:41:29.92 ID:oHHcgeoM.net
>>304
それや
肝心な栄養成分と原材料記載されてないけど

308 :.:2016/06/23(木) 17:55:43.69 ID:yZqalP41.net
成分は書いてあるじゃん
15 grams of Fiber
21 grams of Protein
4 grams Net Carbs
1 gram of Sugar
Certified Kosher

309 :無記無記名:2016/06/23(木) 19:17:35.82 ID:E2PAx0qq.net
BPIバーてフレーバー何種類あるんだ

310 :無記無記名:2016/06/23(木) 20:12:36.39 ID:jWKqV91U.net
駄菓子くらいの値段になってこっそり駄菓子コーナーに並ぶくらいにならねえかなあ

311 :無記無記名:2016/06/23(木) 23:09:20.35 ID:5vdj1BCK.net
安かろう悪かろう。

312 :無記無記名:2016/06/24(金) 12:29:05.63 ID:IohYE1mS.net
ウィダーのばっかりだったけど最近は
DNSのバーとプロエックスって液体飲んでる

313 :無記無記名:2016/06/24(金) 13:19:56.59 ID:Yo6yEQhO.net
イギリスEU離脱!
よっしゃ!

314 :無記無記名:2016/06/24(金) 14:28:55.63 ID:BsikvaVy.net
それでプロテインバーが安くなるのか

315 :無記無記名:2016/06/24(金) 15:36:21.04 ID:FPi0AIz+.net
そりゃなるでしょ。タイミングは気をつけないといけないけど。

316 :無記無記名:2016/06/24(金) 22:54:34.04 ID:S2Qq76sr.net
アイハブいつ安くなるんだ

317 :無記無記名:2016/06/24(金) 23:38:32.96 ID:wetBz0sj.net
プロテインドリンクとプロテインバー一緒に食ってる
1回に40gも取れる

仕事中に4回は食う

318 :無記無記名:2016/06/25(土) 00:50:01.75 ID:8SyGYHBL.net
屁がやばいことになりそう

319 :無記無記名:2016/06/25(土) 09:22:09.77 ID:Ku6Jv5a3.net
マッスルテック特別旨いわけでもないしチューイング感がすごい…
リピートはないかな

320 :無記無記名:2016/06/25(土) 14:31:32.90 ID:JernsqSl.net
コンバットバーまとめ買いしてストックしてたらこの暑さで見事に酸化しててワラタ
水分失って固くなってるし中身茶色く変色して臭いし。クッキークリームが到着時すでにレンガみたいになってたのも特に酸化しやすいフレーバーだからかね

321 :無記無記名:2016/06/25(土) 17:00:42.60 ID:GJzL5fnM.net
元々どの味も臭いからね。
この時期はとりあえず冷蔵庫。

322 :無記無記名:2016/06/25(土) 17:54:32.94 ID:PnrvUT2m.net
iherbで結構どれも安くなってるな
でも来週の木曜のセールを考えると…
まぁ狙ってるところが来る可能性は低いがw

323 :無記無記名:2016/06/25(土) 18:48:49.25 ID:HTG4O23z.net
え?iherbで来週の木曜日にセールやるの?1日だけ?

324 :無記無記名:2016/06/25(土) 18:59:56.76 ID:PnrvUT2m.net
特定ブランドの20%オフセールがいつも木曜に来てる
多分1週間

325 :無記無記名:2016/06/25(土) 19:02:32.63 ID:hCTWTq5h.net
>>320
酸化するとどうなるのだろうか。
胃の中でどうせ酸に溶かされるから、手間が減るんだろうか?笑
そんな単純じゃないか

326 :無記無記名:2016/06/25(土) 19:31:20.00 ID:HTG4O23z.net
>>324
知らなかった。どうもありがとう。

327 :無記無記名:2016/06/26(日) 12:53:42.41 ID:2m3TwOZw.net
BBのコンバットがBUY 2 GET 1 FREEになってるぜ
しかしながら送料高すぎてやめたわ

328 :無記無記名:2016/06/26(日) 19:09:15.42 ID:IyX4f6la.net
この時期にコンバットバーはリスクがあるな。

329 :無記無記名:2016/06/26(日) 19:17:48.04 ID:q05ZeVdt.net
クリフビルダーズが味も品質も良いんだけど、高カロリーなのが残念。

330 :無記無記名:2016/06/26(日) 22:44:41.62 ID:0KZvBfgN.net
チューイーなのが苦手で
Lenny&Larryってメーカーのソフトクッキーみたいなブラウニーが好きなんですが、売り切れていて…

似たようなプロテインばーありませんか?

331 :無記無記名:2016/06/26(日) 22:45:53.59 ID:F8VbgPIm.net
凍らせて食べるしかないな、解けるやつは。
アイスみたいになって美味しいかも

332 :無記無記名:2016/06/27(月) 11:19:26.76 ID:EjT38w6C.net
ONEのチョコレートバースデーケーキ食った
食感はレモンケーキと似ててもさっとしてる
チューイー感はあまりないな
味はまぁ普通のチョコレートバーって感じで可もなく不可もなく
バースデーケーキだからカラフルにトッピングされてるけど味は感じない
リピートする程ではないな

333 :無記無記名:2016/06/27(月) 12:41:22.26 ID:OITTIlYY.net
50%ゼニスハイプロテインバー100gって食べた人いる?
タンパク質50%ってあるから50gぐらい入ってるんだと思うんだけど
成分表がないから分からない

334 :無記無記名:2016/06/27(月) 12:58:13.72 ID:m0eK33DT.net
>>333
どこで買えるのそれ?

335 :.:2016/06/27(月) 13:48:27.84 ID:bnPcguAv.net
>>333
50gって書いてある
http://www.ironmaxx.de/en/50-zenith-protein-bar-12-pack.html

336 :無記無記名:2016/06/27(月) 16:02:06.38 ID:Hs/OS4jf.net
100G (CHOCOLATE) CONTAINS:

Calorific value 360 kcal / 1510 kJ
Fat 11,0 g
of which saturated fatty acids 6,2 g
Carbohydrates 21,0 g
of which sugar 1,7 g
Protein 50,0 g
Salt 0,4 g

337 :無記無記名:2016/06/27(月) 17:34:24.32 ID:YIzKeQmf.net
ONEのチョコレートバースデーケーキが思いのほか微妙だったから他の味買おうか迷うな
でもレモンケーキは美味かったんだよな

338 :無記無記名:2016/06/27(月) 18:05:09.08 ID:OITTIlYY.net
>>335-336
ありがとう
1本436円か。悪くないけど味が気になる

339 :無記無記名:2016/06/27(月) 21:51:40.30 ID:0aGvDslp.net
ONEじゃなくてVictoryBarの方はどうなんだろ?

340 :無記無記名:2016/06/28(火) 10:25:06.48 ID:ztToi3oj.net
くえすとばーは中にビスケット?が入ってて食感はいいが、
人工甘味料大量に入ってて味がキツイ

341 :無記無記名:2016/06/28(火) 14:34:52.27 ID:yF+0fdVD.net
>>340
何味食ったの?

342 :無記無記名:2016/06/28(火) 15:03:20.08 ID:nKkNMYe6.net
>>341
クッキークリームですぅ

343 :無記無記名:2016/06/28(火) 17:04:36.38 ID:yF+0fdVD.net
クッキークリーム食ったことないや。

344 :無記無記名:2016/06/28(火) 20:48:01.31 ID:4Q7odHcF.net
木曜になったら買おうと思ってたONEのチョコレートブラウニーが売り切れてた
クッキードゥとかも早く入荷しろよハブ

345 :無記無記名:2016/06/29(水) 11:52:10.03 ID:xqFVxjxZ.net
クエストバーのアップルパイ美味かった
もろアップルパイって感じ

346 :無記無記名:2016/06/29(水) 12:00:04.31 ID:hysNqh28.net
森永のおいしい無脂肪乳の方がイイわ

347 :無記無記名:2016/06/29(水) 13:33:27.22 ID:Bu5OTq5z.net
プロテバーってさ、超甘ったるいハイチュウみたいだよな

348 :無記無記名:2016/06/30(木) 11:19:35.24 ID:j1Y6zRSS.net
BPIのベストプロテインバーまっずいなこれ
クッキー&クリームだけど、ネチョッとしてるのかサクッとしてるのか中途半端で、物凄い人工甘味料の味がする
食い終わってからも変な甘さが口の中に残っててかなり不快
1本だけにしといて良かったわ
チョコピーバターとスモアも食うの躊躇うレベル

349 :無記無記名:2016/06/30(木) 11:46:30.16 ID:2Ucdv4iq.net
一番美味いって人とクソまずいって人がいるから何でも一回食ってみたくなるんだよなプロテインバーは
新製品のアトキンズリフトバーなんかも食ってみたい

350 :無記無記名:2016/06/30(木) 13:13:36.37 ID:I+Ix05LV.net
たった今ちょうど話に上がってるBPIバーのクッキークリームきた
さっそく食ったが結論としては普通に不味い。味のないゴーフレッドみたいな感じ、クッキークリーム?どこにそんな味があるのやら、ひたすらモナカの皮味みたいなのしかしないが
これを一番美味いという奴凄まじいな

351 :無記無記名:2016/06/30(木) 13:53:20.88 ID:5GqRFXhC.net
oneバーの4種バラエティパックいいね
ああいうの出してくれると注文しやすい
まあバラエティパックでもコンバットのゼリーは大失敗だったが

352 :無記無記名:2016/06/30(木) 15:48:14.96 ID:yIGc0Z6b.net
DHCのプロテインバーはどうなの?ウィダーから乗り換えようか迷い中

353 :無記無記名:2016/06/30(木) 16:00:42.21 ID:eHQUoY1J.net
>>351
ありがとう
10%オフに乗じて単体で買ったけどキャンセルしてそっち買った

354 :無記無記名:2016/06/30(木) 17:21:47.10 ID:7+bxLenb.net
bpiマズイのかよ。コンバットの臭さがイヤで替えたとこなのに。明日届くの楽しみだったが、あまり期待しない方が良さそうね。

355 :無記無記名:2016/06/30(木) 17:51:40.45 ID:I+Ix05LV.net
人生で一番美味いなんて奴もいるんだから自分がそっちと同じ味覚なのを期待したら

356 :無記無記名:2016/06/30(木) 18:31:12.72 ID:02ek3MBd.net
プロテインバーに限らずサプリメントの味はまじで好みでうまいまずい別れるからレビューはまったくと言っていいほど参考にしない

357 :無記無記名:2016/06/30(木) 19:09:22.50 ID:tpaj5sGZ.net
iherbでは低評価だけどBBだとクッキー&クリームなんて9.0だからな
まじで好みが分かれる味ってことか…

358 :無記無記名:2016/07/01(金) 11:37:31.42 ID:yBZVSvXj.net
プロテインバーが便利すぎてここ1週間の朝夜飯になってる。
昼だけまともな飯(コンビニだが)。
朝早く夜遅い社畜トレーニーにはもってこいの製品だな。

359 :無記無記名:2016/07/01(金) 11:40:29.77 ID:yBZVSvXj.net
アイハーブってなに?アムウェイ的なサイトじゃないよね?

360 :無記無記名:2016/07/01(金) 12:18:49.07 ID:anqKBFAQ.net
海外プロテインバー購入における入門的なサイトやで。アメリカの会社なのに日本語表記もあるし日本語対応カスタマーサポートもあるし
あと英語対応のみだが品揃え豊富なBB.COMがある

361 :無記無記名:2016/07/01(金) 13:52:56.81 ID:rxQQf7D2.net
iherbは送料500円くらいだし40ドル以上買えば無料になるのがでかい

362 :無記無記名:2016/07/01(金) 14:47:05.40 ID:76K+bgTh.net
こういう人がまだいるから、アフィカスが儲かるんやろねぇ。

363 :無記無記名:2016/07/01(金) 19:02:43.62 ID:EHGI3M3G.net
>>358
便秘ならない?

364 :無記無記名:2016/07/01(金) 21:14:42.87 ID:CQywlJ6N.net
>>354
bpiどうだった?

365 :無記無記名:2016/07/01(金) 22:49:22.71 ID:yBZVSvXj.net
>>363
便秘にはならん。dietary fiberが含まれてるし。
ただ、うんこがビーフシチューみたいになった

366 :無記無記名:2016/07/01(金) 23:36:11.78 ID:CQywlJ6N.net
>>365
逆に軟便になったってこと?

367 :無記無記名:2016/07/01(金) 23:38:32.69 ID:6qDVOYq6.net
ピーナッツバター最高や
ペロペロとまらんぜよ

368 :無記無記名:2016/07/02(土) 00:04:07.47 ID:Ju2NjLLl.net
>>364
スモアを買ったけど、クエストバーが好きな人には良いんじゃないかな。コンバットとミッションが好きな自分には合わないだけで、マズくはないと思う。

369 :無記無記名:2016/07/02(土) 00:05:02.64 ID:Ju2NjLLl.net
涼しくなるまでコンバットは我慢して、プロテインチップスでしのぐ。

370 :無記無記名:2016/07/02(土) 00:09:22.01 ID:lwQ60Sov.net
>>366
そうそう、下痢まではいかないけど、なんかキモい便になった。
やはりバランスのいい食事が大事だと実感

371 :無記無記名:2016/07/02(土) 00:46:25.91 ID:lwQ60Sov.net
プロテインバー食い過ぎて腹に肉ついた

372 :無記無記名:2016/07/02(土) 02:11:16.12 ID:Nldlc5MC.net
粘っこい便が出るようになったな
流し終えても便器にうん筋が残るような便

373 :無記無記名:2016/07/02(土) 02:14:33.25 ID:ClUK/jsB.net
お菓子の差し入れにプロテインバー

374 :無記無記名:2016/07/02(土) 11:08:38.46 ID:Fcoh9oMO.net
プロテインバー便
バーベン!

スレ立てていい?

375 :無記無記名:2016/07/02(土) 14:44:37.26 ID:DQzq6GyI.net
>>365
自分もビーフシチューみたいなドロッとした軟便出るわ。
ファイバーの過剰摂取かな。

376 :無記無記名:2016/07/02(土) 19:22:00.73 ID:iFq5g5el.net
スカトロ共は帰れ

377 :無記無記名:2016/07/02(土) 22:44:22.28 ID:ZgG7frsf.net
今夜の筋曜ロードショーは、カリオスカトロの城、ご期待ください

378 :無記無記名:2016/07/02(土) 23:56:12.19 ID:XsEz4rae.net
>>371
うぃだーのBANIRAうまそうなんだが

379 :無記無記名:2016/07/03(日) 00:42:52.43 ID:WMUwr65l.net
池袋店にこの前土曜の夕方に行ったら行列ができてた。

はやってるんだな。

380 :無記無記名:2016/07/03(日) 01:14:15.61 ID:WMUwr65l.net
誤爆した

381 :無記無記名:2016/07/03(日) 01:43:34.28 ID:bi+K5aCV.net
風俗だなw

382 :無記無記名:2016/07/03(日) 07:42:00.06 ID:1vqVmE1G.net
>>365
ファイバーって名から勘違いしてる奴たくさんいるがダイエタリーファイバーっていわゆる腸内環境整える繊維質のことじゃないからな。ただの低GI糖質の一種。
お前が単純に過剰たんぱく質に対して軟便傾向な体質なだけ

383 :無記無記名:2016/07/03(日) 07:52:15.98 ID:Z4GtCO04.net
>>379
池袋のlet'sは5000円で3回転だしね、仕方ないね

384 :無記無記名:2016/07/03(日) 13:26:21.03 ID:WMUwr65l.net
風俗じゃなくてDICEってネカフェのことだよ。

385 :無記無記名:2016/07/03(日) 23:37:54.61 ID:OFfK5n/7.net
アトキンスリフトバー全種類頼んでみた
これはちゃんとしたプロテインバーみたいね

386 :.:2016/07/04(月) 00:20:25.82 ID:LI+wupg/.net
コンバットが届いたけど、こんな日だからでろんでろんになってた

387 :.:2016/07/04(月) 00:21:23.90 ID:LI+wupg/.net
コンバットが届いたけど、こんな日だからでろんでろんになってた

388 :.:2016/07/04(月) 00:24:23.89 ID:LI+wupg/.net
コンバットが届いたけど、こんな日だからでろんでろんになってた

389 :無記無記名:2016/07/04(月) 00:32:17.88 ID:QOUtTJEe.net
おちつけ

390 :無記無記名:2016/07/04(月) 06:25:16.23 ID:v+qr9Lhp.net
脳がでろんでろんなのかな

391 :無記無記名:2016/07/04(月) 11:23:09.39 ID:priyRG9b.net
クエストバーのピーナッツバター&ゼリー、食ってる内に慣れたけどちょっと臭かった
味はピーナッツバターだけでゼリー感は特に…
リピはしない

392 :無記無記名:2016/07/04(月) 12:55:45.62 ID:2EHpUSH4.net
糞クエストバーディスっててワロタw
マッスル馬鹿は正直でいいねー

https://youtu.be/zPkQDVi4X1s

393 :無記無記名:2016/07/04(月) 13:24:56.11 ID:wLLOY6l0.net
金曜日にiHerbでクエストとユニバーサル買ったんだけど
ヤバいな、今頃溶け溶けかなぁ・・・

394 :無記無記名:2016/07/04(月) 16:51:07.24 ID:Gj57boJv.net
クエストバーのバラエティパック買ったら玄関の前に置いてあってふにゃふにゃになってたけど、
野菜室で保管してカチカチになった後常温保存したら丁度良くなった
コンバットもそうするつもりだけど、あれば不味くなっちゃうかもなー

395 :無記無記名:2016/07/04(月) 16:51:30.45 ID:Gj57boJv.net
あれば→あれは

396 :無記無記名:2016/07/04(月) 17:05:51.82 ID:UWPOfIGH.net
クエストはソフトクッキーだけどコンバットは練りチョコだから一度熱入ってしまった時の劣化具合が全然違うだろ

397 :無記無記名:2016/07/04(月) 17:33:11.30 ID:Ahuiu8ee.net
>>382
http://i.imgur.com/hYYwjDl.jpg
http://i.imgur.com/bYj26Lp.jpg

398 :無記無記名:2016/07/04(月) 17:44:42.50 ID:y522VbBq.net
>>392
アメリカ人でも人種で味覚変わるのかな
蝋燭食ってるみたいって

399 :無記無記名:2016/07/04(月) 18:22:13.89 ID:UWPOfIGH.net
前に黒人のレビュー動画でクエスト不味いからって後ろに放り投げてる奴いて笑った

400 :無記無記名:2016/07/04(月) 19:21:06.77 ID:QOUtTJEe.net
コンバットは冬に買ったときと今では全然味違う。相当劣化してる

401 :無記無記名:2016/07/04(月) 20:44:55.44 ID:pyWmnYPG.net
>>397
食物繊維であってんじゃん。

402 :無記無記名:2016/07/04(月) 21:00:44.35 ID:brDVPsjD.net
難消化性デキストリンの事だからなダイエタリーファイバーて、でんぷんの一種で水溶性食物繊維
ウンコを緩くするのと血糖値の上昇を穏やかにするのが主要作用。まあデブ大国アメリカで持て囃されそうな成分だよな
まあ整腸には不溶性食物繊維をよく摂ったほうが良いんだが

403 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/07/04(月) 21:19:57.39 ID:7+D3Udjh.net
>>402
どちらかと言うと水溶性食物繊維のほうが不足しがちなんだよ
だから水溶性食物繊維を多く含む食品を意識的にとろうとする人が多い

404 :無記無記名:2016/07/04(月) 21:52:28.87 ID:+gu6XkPS.net
麦や大豆に不溶性が多い

405 :無記無記名:2016/07/04(月) 22:04:09.20 ID:06axjGdN.net
看護師はエロイっす。
http://ameblo.jp/nortak01/

406 :無記無記名:2016/07/04(月) 22:11:37.38 ID:RiRG/jk5.net
http://i.imgur.com/0OnDgfL.jpg
http://i.imgur.com/5CeIhph.jpg
ebayで怪しいの見つけたw

407 :無記無記名:2016/07/05(火) 00:02:38.44 ID:8UYVwNOS.net
>>396,400
やっぱそっか
春に買い溜めして秋頃まで持たせるのが良いかもね
来年はそうしよう
まぁ今でも9月頃まではストックあるんだが

408 :無記無記名:2016/07/05(火) 00:19:56.94 ID:BqtLoGrD.net
>>406
買ってよw


水溶性食物繊維はSoluble Fiberです。
筋肉だけじゃなくて英語力も養いましょうよ、ね

409 :無記無記名:2016/07/05(火) 07:07:12.07 ID:35b3PSz4.net
ダイエタリーファイバーが水溶性食物繊維の1つって話だろ
英語以前に小学レベルの国語力も養えてなくてワラタ

410 :無記無記名:2016/07/05(火) 09:40:51.82 ID:2AJzooM6.net
ウィダーのチョコバー食ってみたけどすげえ甘いしただのお菓子じゃね?タンパク質も10グラムくらいだし。
適当なアメリカのチョコ菓子のほうが遙かにプロテインが入ってそう。まあそのぶんカロリーも高いが。

411 :無記無記名:2016/07/05(火) 14:49:14.10 ID:OCWKdCUU.net
ちげーよ。上のやつはダイエタリーファイバー=難消化性デキストリンだと思ってんだよ

412 :NBA小僧:2016/07/05(火) 15:52:40.38 ID:CnpsRAJT.net
プロテインは高いうえに魅せる筋肉しか作らない、ならささみやツナ缶の方がいい

413 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/07/05(火) 16:00:10.51 ID:7Hf6LEFU.net
見せる筋肉って鍛え方の問題だよ

414 :無記無記名:2016/07/05(火) 16:24:48.05 ID:SBHHranj.net
難消化性デキストリン=水溶性食物繊維
ではないん?
恥ずかしながら知識が曖昧だ…
イヌリンとかペクチンとかいうのはどういう分類なんだ?

415 :無記無記名:2016/07/05(火) 16:38:37.42 ID:ULrUxkUR.net
プロテインが高いって、どんだけ貧乏なんだよ。

416 :無記無記名:2016/07/05(火) 16:46:08.70 ID:l8LgqiH0.net
見せ筋がプロテによって作られるというなら、プロアスリーはみんな見せ筋マンだな。
はい、反論破。

417 :無記無記名:2016/07/05(火) 18:47:38.49 ID:J8+Lz8U3.net
ブロテ … … イン
プロアスリー … … ト

418 :無記無記名:2016/07/05(火) 19:08:13.21 ID:1IfTl0cE.net
プロテw
はい、反論破w

こいつスゲェ馬鹿そうw










プロアスリーwwwwwww

419 :無記無記名:2016/07/06(水) 11:06:49.82 ID:+9XRKM/R.net
>>417
見せ筋マン……こ

420 :無記無記名:2016/07/06(水) 11:07:59.80 ID:PNrPiby6.net
マシュマロとフルグラとオプチのバナナでプロテインバー作ったら中々よかったよ。

421 :無記無記名:2016/07/06(水) 11:56:56.93 ID:Ww16ouLY.net
ONEバーのホワイトチョコレートラズベリー中々美味かった
レモンケーキの味変え版という感じで、さっくりしっとりしてる
コンバットバーのより人工的な感じがしなくて好きだな

422 :無記無記名:2016/07/06(水) 12:20:41.55 ID:ocBJUnr6.net
安いおすすめ教えてちょ

423 :無記無記名:2016/07/06(水) 15:05:36.38 ID:z3jS+icy.net
安くて栄養補給したいならPromaxかな無難な美味しさというか味
美味しいお菓子を食べたかったらコンバット
試しに買ったドクターのチョコミンとラスベリーが不味くて困る

424 :無記無記名:2016/07/06(水) 18:47:10.51 ID:JdZsAqov.net
あかん、コンバットはどの味も強烈に臭い。このスレの忠告を聞いとくべきだった。

425 :無記無記名:2016/07/06(水) 21:33:35.55 ID:V+GlCZ/8.net
季節的な問題じゃね
春に買いだめしたクッキードゥとか今開封したら水分飛んだのか厚みが2/3くらいにミッチリ圧縮されてて中身もだいぶ茶色くなってたし味も風味落ちしてた。

426 :.:2016/07/06(水) 22:52:39.85 ID:3w10NXqR.net
コンバットは駄菓子みたいな味でクランチパフが固くて口の中が痛くなる。

OhYeahは凄く美味しいけど、ポロポロ屑が落ちる。

個人的にはクエストかな。
硬めのすあまみたいな食感好きだし。

427 :無記無記名:2016/07/06(水) 22:54:41.89 ID:gtRPVFZn.net
>>425
俺も気になって春に買ったコンバットバー食ってみたが確かに水分飛んでまずくなってるな。
この季節はクエストバーかな。

428 :無記無記名:2016/07/06(水) 23:12:46.38 ID:SYdSyHgK.net
コンバットバーは冷房効いた部屋での保存必須だな
その点春に買ったのは心配してないけどなくなっても秋まで買えないのは辛い

429 :無記無記名:2016/07/07(木) 04:24:08.73 ID:HEkNIrgS.net
>>392
かなりデブになっとるな。
バルク中なのはわかるが。

430 :無記無記名:2016/07/07(木) 11:28:19.79 ID:jQ4y12qO.net
ONEバーのバースデーケーキ食った
食感はしっとりしてて味は飲むヨーグルトみたいで美味い
コンバットのバースデーケーキと似た感じだな

431 :無記無記名:2016/07/07(木) 22:02:59.47 ID:yoFNoFVV.net
>>430
ハブで買おうと思ったら売り切れだわ。

432 :無記無記名:2016/07/07(木) 23:43:44.12 ID:mnquIsO4.net
>>431
通知ONにしたらクッキードゥもチョコブラウニーも入荷してくれたからこれもそのうち入荷してくれると思いたい
レモンケーキはONにしてないからか全然だが

433 :無記無記名:2016/07/08(金) 21:17:09.19 ID:cSKAkL7A.net
ファイバー過剰のせいでウンコが液体状のドロドロ便だわ。

434 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/07/08(金) 21:21:11.03 ID:9bUqe1dd.net
何処言ってもウンコの話ばかりだ

435 :無記無記名:2016/07/09(土) 00:23:38.19 ID:j5KKnI8p.net
Thinkthinめちゃ美味しい、個人的には食感でクエストよりも断然好み
スニッカーズみたいな普通のチョコバー形状で食べやすいし違和感がない

クエストは味のバリエーション多いのはいい・・・が、あのねっちょり感の
せいなのか如何せんどれ食っても似たり寄ったりでいい加減飽きてきた

436 :無記無記名:2016/07/09(土) 01:14:41.99 ID:w9K+oWdQ.net
https://www.muscleandstrength.com/store/mp-combat-crunch-bars.html
ここでコンバットバーのアイハブにない味1箱3400円くらい
BBでも25%オフやってるから3500円で買えるけど来週も30度超えばっかだから怖くて買えない…

437 :無記無記名:2016/07/09(土) 01:40:22.37 ID:ZmFQzKSr.net
ビルダー飲み覚えたら
問題が全て解決した
もうこんなもんいらんね

438 :無記無記名:2016/07/09(土) 01:50:09.65 ID:o2FcQjuU.net
だからなんだよ。

439 :無記無記名:2016/07/09(土) 13:35:08.25 ID:QSnm55fy.net
>>435
何味が美味しいの?

自分もクエストはどの味食べても似てるの多いと思う。
逆に言うとどの味食べても美味しいw 
しかもあの食感が癖になってしまったw

ここ見てアマゾンのクエストアソート18個入り買ってみて、
似た味とは言え毎回違う種類楽しみながら食べられるから
今後も暫くはこの18個アソートをリピートしようと思ってたのに、
今見たら送料込みで1000円も値上ってる orz

この品って価格変動激しかったりして、
待ってれば又下がったりするもんでしょうか?

>>437
みんなおやつ感覚で楽しみながら食べる行為を含め、
これに本気で頼ってる人って、少ないんじゃないんでしょうか・・・

440 :無記無記名:2016/07/09(土) 22:30:19.57 ID:H5Axx4Qm.net
この時期輸送してくるやつはたいてい一度熱変性して劣化した状態で来るな
アリゾナにでもあんのか

441 :無記無記名:2016/07/09(土) 23:41:52.26 ID:o2FcQjuU.net
倉庫の暑さを知らんのか。

442 :無記無記名:2016/07/10(日) 02:48:07.75 ID:OECVa2FV.net
倉庫に冷房とかないのか?

443 :無記無記名:2016/07/10(日) 06:27:00.98 ID:+jFlZ86x.net
熱で溶ける製品なのに室温管理されてない倉庫に置いてるわけ無いだろ

444 :無記無記名:2016/07/10(日) 06:34:19.26 ID:OECVa2FV.net
ハブでアーノルドバーが安くなってるぞ。

時期が時期だから俺は手を出さないが。

445 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:17:28.17 ID:xc+9q+ZV.net
>>444
俺も買おうかと思ったけど時期的に避けた

446 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:22:37.43 ID:OECVa2FV.net
春に買ったアーノルドバーは食ってもまだ劣化してないから劣化しまくりのコンバットバーより品質は上なのかもな。

447 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:27:54.69 ID:x0nDV2R/.net
配送業者の中継倉庫では、熱で溶ける製品かどうか判らないのに室温管理されてる倉庫に置いてるわけ無いだろ

448 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:06:28.16 ID:BdOwBW6c.net
>>447
倉庫って言ったたら普通メーカーの倉庫の話だろ
なんで配送途中の話になるんだ

449 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:18:15.47 ID:x0nDV2R/.net
>>448
配送しないで届くならおっしゃる通り
だけど俺んちは配送しないと届かない所にあるんで、メーカー倉庫も配送車両も配送倉庫も全てで溶ける可能性があるんだ

450 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:51:04.44 ID:7rELegsQ.net
確かにアーノルドバーは表面少し溶けてるだけで劣化してないな

451 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:21:21.87 ID:hT97vn4g.net
>>449
は?
今の時期暑いから配送中に劣化するってんで注文さけるとかそういう話題になってるだろうが
アスペかよ

452 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:18:30.99 ID:x0nDV2R/.net
>>448
> なんで配送途中の話になるんだ

>>451
> 今の時期暑いから配送中に劣化するってんで


どっちなんだろう
┐(´д`)┌

453 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:51:24.18 ID:NI6zqoGa.net
>>443
実家の近くが倉庫街だけど、室温管理されてるとこってみたことない
クール宅急便とかの倉庫だったら管理してるだろうけど
室温管理は倉庫ではコストがかかりすぎてやらない気がする

454 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:08:31.55 ID:vvAoqQOz.net
ヤマトの倉庫でバイトした事あるけどクール用の倉庫はある
そこでみんな仕分けとかで働いてるけど結構寒いよ

455 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:15:13.96 ID:Je8hRkVF.net
お前らカロリーメイト4本入りが99円だぞ急げ

456 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:53:51.31 ID:ctF+OSF0.net
iherbの荷物はクール便ではなくて常温だな

457 :無記無記名:2016/07/10(日) 21:27:25.69 ID:wJujGM6O.net
>>392
なんか腹立つ顔してんなこいつw

458 :無記無記名:2016/07/10(日) 21:42:39.62 ID:aeP5TWVF.net
BBで初めて注文するんだけど、アイハーブ同様10s以内に抑えた方がいいの?

459 :無記無記名:2016/07/10(日) 22:37:13.62 ID:iN2W/hOQ.net
参院選自民勝利!
よっしゃ!

460 :無記無記名:2016/07/10(日) 22:49:14.68 ID:Nb0BZC0k.net
自民勝つと円安になるやないか
ふざけんな!

461 :無記無記名:2016/07/10(日) 23:46:30.34 ID:7W7atNdO.net
夏だけでもクール便選べればなー
配送のクルマの中でデロデロだろうし

462 :無記無記名:2016/07/11(月) 05:49:31.18 ID:mI8o7NTg.net
>>461
iherbでコンバット買って、佐川に届けてもらったけど全く溶けてなかったよ

463 :無記無記名:2016/07/11(月) 10:13:12.13 ID:UHNIYyXH.net
コンバットは溶けねえよ、熱で水分飛んで劣化するだけ

464 :無記無記名:2016/07/11(月) 11:32:28.76 ID:UHNIYyXH.net
コンバットバーで不良品発見、1つだけ袋ガバガバでなんじゃこりゃと思ったら中身半分以下しか入ってないw
重量測ったらたった20g(規定は63g)

465 :無記無記名:2016/07/11(月) 11:50:37.84 ID:O3cqgnTp.net
ONEバーのチョコチップクッキードゥ食った
チョココーティングしてあるけどサクッとはしてなくて、しっとりとしてる
あっさりとした味で悪くないけど別にリピりたい程ではないかなぁ

466 :無記無記名:2016/07/11(月) 18:58:15.37 ID:j79Wd878.net
>>435
何味買ったの?

467 :無記無記名:2016/07/12(火) 01:15:53.76 ID:kH7dU6Vh.net
>>466
>>435じゃないけど俺がうまいと思ったのは
チョコレートエスプレッソ、ダークチョコレート、ブラウニークランチ、ホワイトチョコレート

468 :無記無記名:2016/07/12(火) 03:23:51.01 ID:jjud59sX.net
Thinkthinは食物繊維が含まれてないからなあ。

469 :無記無記名:2016/07/12(火) 22:15:48.29 ID:00v6our6.net
そんなの別にマイナス要因じゃない。

470 :無記無記名:2016/07/12(火) 22:32:29.81 ID:jjud59sX.net
円安になっちゃったな。
円高に戻れ。

471 :無記無記名:2016/07/12(火) 22:36:49.80 ID:aBn3uUEI.net
マッスル馬鹿のクエストレビューきたー
今度はクッキー&クリーム

472 :466:2016/07/12(火) 23:24:53.64 ID:niUgG6cD.net
>>467
ブラウニークランチ買ってみますね。どうもありがとう。
しかしみんな色々と食べてるね、金銭面で裏山ですw

473 :無記無記名:2016/07/12(火) 23:29:41.11 ID:NjorkLyH.net
学生じゃなく社会人でこれくらい躊躇なく買えないならやばすぎだろ。どんだけワープアなんだ

474 :無記無記名:2016/07/13(水) 01:03:16.08 ID:xzyf48Sa.net
>>472
iherb取り扱いのだとチョコ系とピーナッツ系に大別できる>Thinkthin
全部試してみたけど細かな違いはあれどもどれもウマいよ、大外れはなかった
唯一チョコレートストロベリーはベリー系の酸味が好み別れるかも、俺は苦手

475 :無記無記名:2016/07/13(水) 02:00:53.34 ID:zPwc4VcI.net
>>474
ThinkThin以外は何か食べたことある?
他のと比較してどうなのか気になる。

476 :無記無記名:2016/07/13(水) 08:28:53.74 ID:PLE7omhd.net
>>1
移転

プロテインバーについて語るスレ

プロテインバー、プロテインクッキー等の味のレビュー
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%C5%F9%A4%CE%CC%A3%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#h4bdeb6d

前スレ
プロテインバーについて真剣に語ろう 3本目  
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1454924597/

477 :無記無記名:2016/07/13(水) 11:21:38.39 ID:bQuma4+p.net
ONEバーのピーナッツバターパイ食べた
若干チューイーで味はまぁまぁだけど、ちょっと薄いかな
クエストバーのピーナッツバターシュプリームのが味が濃くてナッツが入ってて好み

478 :無記無記名:2016/07/13(水) 16:55:04.54 ID:/I12CjWG.net
>>474
>全部試してみたけど細かな違いはあれどもどれもウマいよ、大外れはなかった
参考になります。どうもありがとう。

>全部試してみたけど
ブルジョワ裏山w

ご指摘の通り、ワープアです orz

479 :無記無記名:2016/07/14(木) 00:36:01.56 ID:dfhKfBV9.net
クエストのミントがNo.1

480 :無記無記名:2016/07/14(木) 00:59:23.39 ID:iVKcbDk1.net
クエストならホワイトチョコレートラズベリーだな。

481 :.:2016/07/14(木) 02:12:31.59 ID:5MNf92sV.net
クエストはバニラアーモンドクランチとミックスドベリーブリスとホワイトチョコレートラズベリーの3つをローテで食ってる

482 :無記無記名:2016/07/14(木) 02:27:11.71 ID:iVKcbDk1.net
>>481
バニラアーモンドクランチはハブで売ってないよね。
どこで買ってるの?

483 :.:2016/07/14(木) 02:34:44.78 ID:5MNf92sV.net
bodybuilding.comだね
http://www.bodybuilding.com/store/quest/quest-bars.html

484 :無記無記名:2016/07/14(木) 21:53:42.41 ID:pkWzy1Av.net
うんこがねっちょりベタベタになるな。

485 :無記無記名:2016/07/14(木) 22:21:50.30 ID:g7k0b6mw.net
日に3つ食うと次の日のウンコで肛門やばいわ。
肛門に影響無いのは1日1個まで、2個でもけっこう影響ある

486 :無記無記名:2016/07/14(木) 22:23:47.60 ID:Pvif/EES.net
次郎食った翌日よりマシやろ

487 :無記無記名:2016/07/14(木) 22:33:58.38 ID:vriMU31L.net
タンパク質も全部出てんじゃね?

488 :無記無記名:2016/07/15(金) 10:50:16.51 ID:3CuvPdmk.net
確かに粘り気が凄い 普通のプロテインや他のメシじゃこうはならんし何が作用してるんだ

489 :無記無記名:2016/07/15(金) 11:24:35.66 ID:AXwOoLN8.net
ONEバーのアーモンドブリス美味い!
チョココーティングしてあって食感はしっとりしてるけど中にアーモンドが丸々2個くらい入っててそこはさっくりしてる

490 :無記無記名:2016/07/15(金) 21:25:30.76 ID:pe/IQ2MJ.net
コンバットバー最強だな

491 :無記無記名:2016/07/15(金) 22:40:47.73 ID:ZovD+Wxg.net
あんな熱に弱いのが最強なわけない。

492 :無記無記名:2016/07/16(土) 00:53:15.82 ID:cT59NEA/.net
アーノルドバー製造中止ってハブからメールが来た。

結構うまかったのに残念だ。

493 :無記無記名:2016/07/16(土) 01:39:12.60 ID:43y80gqE.net
どう美味いんだ?

クエストより美味いのがあるのか?

494 :無記無記名:2016/07/16(土) 01:42:41.03 ID:cT59NEA/.net
クエストのチョコ系は人口甘味料の味強いけどアーノルドバーは濃厚なチョコ味で美味いんだよ。

495 :無記無記名:2016/07/16(土) 01:57:26.15 ID:73W1yeUx.net
あと値段で比べると安くて太かったな
リニューアル再販してほしいな

496 :無記無記名:2016/07/16(土) 04:58:17.13 ID:cT59NEA/.net
コンバットバーより高いから安くはないけどな。

たんぱく質が30グラム配合されてて味も良いのに売れなかったのかな。

497 :無記無記名:2016/07/16(土) 07:42:03.59 ID:Exj3I+gi.net
たんぱく質の割合が多いプロテインバーってなにかな?

498 :無記無記名:2016/07/16(土) 07:54:43.79 ID:MCs3+rIf.net
アーノルドバーは数ヶ月前からマッスルファームのサイトから消えてて怪しいとは思ってた。当初は販売ブランドの1つとして記載されてたんだが
なんかやらかしたか

499 :無記無記名:2016/07/16(土) 20:02:00.39 ID:QEjUCl+C.net
>>497

carb killaは60gのバーで
Calories 210kcal
Total Carb. 20g
Dietary fiber 7g
Sugars 1g
Sugar alcohol 11g
Protein 23g

bb.comでレートが良かったから買ってみたら、結構美味しかった。
冷蔵庫に入れてから食べてみたら、quest barやcombat crunchほどチュウイーではないけど、thinkthinのようなサクッとしてる感じでもなくその中間かな。
腹持ちも良いし、リピートするつもり。

500 :無記無記名:2016/07/16(土) 22:06:14.85 ID:XpEip/ke.net
すいません、初歩的な質問ですがbb.comと言うのは1-bb.comって所でよろしいでしょうか?

>>497さんではないですが、>>499さんの言う商品を確認しようと思って
bb.comと貼り付けて検索したら怪しげに工事中と出たのですが。

因みに上に出てる商品はもう扱ってない?
探しても出て来ないのですが。更に探してみますが。

501 :無記無記名:2016/07/16(土) 22:20:40.03 ID:XpEip/ke.net
ごめんなさい、carb killaありました。

502 :無記無記名:2016/07/16(土) 22:27:15.37 ID:QEjUCl+C.net
>>500

bodybuilding.comの事で、carb killaは今扱ってるよ。
http://jp.bodybuilding.com/store/grenade/carb-killa.html

503 :無記無記名:2016/07/16(土) 23:24:21.58 ID:XpEip/ke.net
>>502
ありがとうございます。

504 :無記無記名:2016/07/16(土) 23:45:43.93 ID:6mf8+Pv1.net
マルチトールか

505 :無記無記名:2016/07/17(日) 01:33:22.47 ID:h6w2NWMP.net
ハブでクエストバー注文したんだが暑さでやられてふにゃふにゃに柔らかくなってる。

506 :無記無記名:2016/07/17(日) 12:42:40.77 ID:p5XT8j8t.net
499だけど、比べちゃうとやっぱりcarb killaよりcombat crunchの方が美味しい…

507 :無記無記名:2016/07/17(日) 21:50:45.60 ID:HLtUoHMM.net
味云々以前に脂質多すぎ
普通の食品食ったほうがマシ
高い金出して食うモノじゃない
プロテイン(粉、ドリンク)にしてもサラダチキンにしても
脂質を極力抑えて、タンパク質だけ摂取できるところに
高い金出す価値があるんだから。

508 :無記無記名:2016/07/17(日) 22:01:35.02 ID:T7Bdw0CK.net
飛行機移動でホテル直行、コンビニ無い、みたいな出張がザラにあるからありがたいがなあ
粉プロテインはスーツケースの中で開いちゃってえらい事になって以来、出張では持ち歩かない事にしたし

509 :無記無記名:2016/07/17(日) 22:16:31.43 ID:C28CM7F3.net
おまえらマッスル馬鹿に旨いと言わせるプロテインバー紹介してこい
おまえらならできるはずだ

510 :無記無記名:2016/07/17(日) 22:41:04.72 ID:ZXldVAwe.net
定期で発生するバカに反応するな。

511 :無記無記名:2016/07/17(日) 23:05:25.05 ID:W66/OJqa.net
ONEバーのピーナツバター変わってて美味かった
コーティングがピーナツ味のチョコなのが多いのに
ONEバーは混ぜ物してやや固めに仕上げたピーナツバターそのものだった

512 :無記無記名:2016/07/18(月) 02:07:11.50 ID:3DJwGjR1.net
色々プロテインバー食ってきたがクエストバーのホワイトチョコレートラズベリーがベストだな。

513 :無記無記名:2016/07/18(月) 03:44:37.72 ID:wd3si1a1.net
クエストまずいだろ・・・過剰評価もいいところ
ねっちょりで味もワンパターンだし値段も安くもない
まー個人の好みだけどさ

514 :無記無記名:2016/07/18(月) 09:18:10.64 ID:yX4tYc71.net
なんだかんだウィダー食べちゃう

515 :無記無記名:2016/07/18(月) 11:57:59.12 ID:rx0gKP/a.net
ONEバーのチョコレートブラウニー、食感はしっとり、味は濃厚でまぁまぁ美味かった
クッキーみたいのも入ってるし

516 :無記無記名:2016/07/18(月) 12:12:07.42 ID:eTp96nHM.net
>>512
他にソフトクッキー入ってるバーを出してるブランドあんの?

517 :無記無記名:2016/07/18(月) 12:42:32.72 ID:W0v3UnMU.net
ONEバーはピーナッツバター以外まあまあというか、イマイチだった。
ピーナッツバターは本当にピーナッツバターの味がしておいしかった。
他のは濃厚さが足りない。
やっぱりコンバットバーのチョコレートケーキ味が濃厚で満足できる。

518 :無記無記名:2016/07/18(月) 23:16:28.93 ID:OASCHEjj.net
>>513
美味すぎても余計食べたくなるから
あまり美味くないってのもメリットだったりするよ。
飽きにくいし。

519 :無記無記名:2016/07/19(火) 01:27:24.96 ID:6qnxv9vz.net
プロテインバーが高いからプロテインと小麦粉と何かを混ぜてオーブンで焼いてるわ

520 :無記無記名:2016/07/19(火) 04:01:46.21 ID:ks/enELS.net
コンバットバーのチョコレートケーキ食ってみた。

特に美味くもまずくもない普通のチョコ味だな。

味はともかく濃厚ではある。

521 :無記無記名:2016/07/19(火) 05:41:24.64 ID:CuBQDxhe.net
私はスーパーデブのヒキニートで運動経験皆無ですがコストコのプロテインバーを一ヶ月食べ続けたらムキムキのマッチョになりました^^

522 :無記無記名:2016/07/19(火) 06:27:20.10 ID:hGlXk5qS.net
>>519
何かって何だよ?何かって?

523 :無記無記名:2016/07/19(火) 15:39:29.54 ID:akUH4pcZ.net
プロテインとオートミールとココアパウダーと水でこねて焼いたけどクソまずかった

524 :無記無記名:2016/07/19(火) 15:41:49.07 ID:Ld6QeEt6.net
単純に小麦粉と混ぜて焼いたものにチョコクリームとかメープルシロップかけて食ったほうが旨そうだな

525 :無記無記名:2016/07/19(火) 15:51:42.66 ID:Hjw8tok+.net
プロテインとオートミールとバナナと飲むヨーグルトをミキサーしたらうまかった

526 :無記無記名:2016/07/19(火) 18:25:23.26 ID:LCN7DEU4.net
>>523
離乳食のリンゴをいれてみると良いかも
アメリカ人のビルダーは良くバターの代わりに入れる
後、好みで砕いたナッツ

527 :無記無記名:2016/07/19(火) 23:41:01.19 ID:JFZREis0.net
プロテインバーは自作したことないけど
クッキー焼くときはアーモンドプードル使うとサクサクに仕上がるよ

528 :無記無記名:2016/07/20(水) 09:56:52.02 ID:MsokeeCx.net
thinkThinとONEBARはじめて食ってみたが結構うまかった。
コンバットやクエストと比べると味はともかく食感がいいね。

柔らかくて食べやすいってのはポイント高いわ。

529 :無記無記名:2016/07/20(水) 11:19:27.23 ID:Er5jZqpL.net
thinkThinのブラウニークランチ食った
うーん、もうちょっとサクッとしたのを期待してたんだけど、しっとりあっさり系
それでもチョコレートケーキを食ってるみたいで悪くはないんだが、何かインパクトに欠ける
リピはないかな

530 :無記無記名:2016/07/20(水) 11:22:55.89 ID:MsokeeCx.net
>>529
これまで食べた中で自信を持ってうまいといえるのは何?

531 :無記無記名:2016/07/20(水) 16:05:57.08 ID:a86d5gkx.net
12日前に、Amazonでクエストバーのバラエティパックを注文したけど、まだ届かないなあ。
「26日までにお届け」となってるが、輸送中にベタベタなったりしてないか心配だ…。

532 :無記無記名:2016/07/20(水) 16:29:13.42 ID:4Q28c8fL.net
あれ需要あるんだから国内在庫にしてくれたらいいのにね
プライム対応のFBA在庫なら20%ぐらい高くても売れるだろ

533 :無記無記名:2016/07/20(水) 17:01:03.53 ID:Er5jZqpL.net
>>530
正直DNSのバーエックスが一番かな
でもコンバットのチョコレートピーナッツバターやクエストのスモアも好きだよ
味だけならウイダーのベイクドチョコも良いけどたんぱく質少ないからな

534 :無記無記名:2016/07/20(水) 17:10:42.85 ID:YovCSJx/.net
>>531
クエストバーは冬でもベタベタしてるよ
今の時期はドロドロになってるんじゃないの?

535 :無記無記名:2016/07/20(水) 17:16:18.15 ID:YovCSJx/.net
>>529
インパクトは無いけど普通のお菓子っぽさが結構好きだけどな
安いし

536 :無記無記名:2016/07/20(水) 17:59:35.78 ID:a86d5gkx.net
>>534
マジかい…。
とにかく、早く届かんかなあ。

537 :無記無記名:2016/07/20(水) 18:00:03.07 ID:a86d5gkx.net
>>532
ほんとそれ

538 :無記無記名:2016/07/20(水) 23:44:01.86 ID:N0K/YVu/.net
バーではないけどSAVASのミルクプロテインなかなかいいと思うんだけど

539 :無記無記名:2016/07/21(木) 00:03:04.68 ID:3X+x411T.net
ミッション1
チョコレートチップ クッキードゥ初体験。
チョコチップが、なにげに邪魔で食べにくい。
歯につきまくったり、それを爪でとろうとしたら、爪の隙間に入ったり。
味は美味しいと思うし、栄養素も良いと思うけど、リピはないかなあ。

http://i.imgur.com/cADPjQs.jpg
http://i.imgur.com/ws55QWu.jpg

540 :無記無記名:2016/07/21(木) 00:35:45.13 ID:I1zqbKRB.net
ONEバーにシナモンロールが
http://www.bestpricenutrition.com/iss-research-oh-yeah-one-bar-12-box.html
今セール中
ここだとミントチョコレートチップってのも売ってるね
俺はミント嫌いだから買わないけど

541 :無記無記名:2016/07/21(木) 01:26:57.04 ID:B49/9P6r.net
>>538
バーの話をしろ、ボケ

542 :無記無記名:2016/07/21(木) 06:03:31.54 ID:LQVo07rM.net
ONEバーのホワイトチョコレートラズベリー食ってみた。

はっきり言って美味くない。人工的な味がして後味悪い。

ホワイトチョコレートラズベリーならクエストが一番だわ。

543 :無記無記名:2016/07/21(木) 07:43:56.30 ID:yPCg81tw.net
便秘しすぎて死んだ話思い出した。解剖したらコンクリート状のカチカチウンコが7キロも腸内にたまってたという

544 :無記無記名:2016/07/21(木) 10:07:51.81 ID:26jBGfpp.net
クエストがウマイと言い切る人の味覚は信用できない。何か麻痺してる気がする。

545 :無記無記名:2016/07/21(木) 11:19:44.42 ID:RyA0C1wW.net
ONEバーのチョコレートバースデーケーキ、2回目食ったら美味かった
最初は微妙だと思っても2回目で感想変わることって良くある

546 :無記無記名:2016/07/21(木) 17:09:10.40 ID:9jduxWIX.net
>>544
うまいよ。一日に4本食べるもん

547 :無記無記名:2016/07/22(金) 03:51:57.31 ID:qQ7Ed1FY.net
1日4本も食ったらウンコがすごいことになりそうだが。

548 :無記無記名:2016/07/22(金) 07:22:28.81 ID:gLhFwANn.net
前にウンコ出なくなって便秘薬飲んだら腹痛いのにそれでも出なくてやべーってなったけどなんとかケツからゴチゴチに硬いの出せた、そしたら大量に普通便が出てきた。
一度カチカチになると軟便化しなくなって直腸で蓋をしてたようだ

549 :無記無記名:2016/07/22(金) 07:35:36.76 ID:twazr+EU.net
>>548
食事中に読んじゃったじゃないかー

550 :無記無記名:2016/07/22(金) 17:15:08.24 ID:A/0g8JaA.net
>>531だけど、クエストバーのバラエティパック、やっと届いた。
とりあえずチョコレートブラウニーを開封して食べてみたけど、柔らかくなってるだけで平気だった。
美味しかったわ。
残りは冷蔵庫に放り込んだ。
http://i.imgur.com/C2y7CCI.jpg
http://i.imgur.com/QNrHZLz.jpg

551 :無記無記名:2016/07/23(土) 01:04:33.68 ID:O8D8SPcV.net
クエストバーの新味、オートミールチョコレートチップだって
http://www.bestpricenutrition.com/quest-nutrition-quest-bar-protein-bar-12-box-1.html

552 :無記無記名:2016/07/23(土) 01:09:36.66 ID:O8D8SPcV.net
ってかアイハブにコンバットバーのチョコレートココナッツきてた
http://www.iherb.com/prod/69365
チョコレートケーキやバースデーケーキも入荷してくれ

553 :無記無記名:2016/07/23(土) 02:57:50.46 ID:v79F/1Lx.net
>>550
出品者です。
ご購入有難う御座いました。

コンバットバーのバラエティパックの販売も検討しておりますが、まだ知名度低いですかね?

554 :無記無記名:2016/07/23(土) 04:29:41.80 ID:O8D8SPcV.net
シナモンツイストもいつの間にかあったのか
http://www.iherb.com/prod/62876
1本だけ食ったけどまぁ悪くはなかった

>>553
とても良いと思う

555 :無記無記名:2016/07/23(土) 15:50:55.93 ID:2E758d8o.net
今来たので亀だが>>202 >>210
Flapjack traditional oat欲しい。
どのサイトで買うのが良いのか教えて頂けませんか。

556 :無記無記名:2016/07/23(土) 16:19:36.48 ID:9AuM4Vxx.net
>>555
http://m.myprotein.com/sports-nutrition/protein-flapjack-sample/11147249.html
これかな?サンプル以外が見つからないんだけど

557 :無記無記名:2016/07/23(土) 16:34:01.20 ID:2E758d8o.net
おぉ、ありがとうございますニキ
サンプルってバラ売りのことかな?
普通に箱で欲しいので、自分でももう少し探してみます

558 :無記無記名:2016/07/24(日) 07:17:22.14 ID:BzYD0Mkw.net
thinkthinのチョコレートエスプレッソ安いのに美味いわ。

559 :無記無記名:2016/07/24(日) 14:55:40.07 ID:x8o/Vg59.net
>>558
おいしいよね!値段も(他と比べると)手頃だし
ただ成分表で気になってるのが

560 :無記無記名:2016/07/24(日) 15:07:53.51 ID:x8o/Vg59.net
あれ?なんか抜けてるw

成分表で"Other Carb"って書いてるけど
砂糖でも糖アルコールでもない炭水化物って何だろね?謎

561 :無記無記名:2016/07/24(日) 17:11:14.34 ID:UNAR34Lx.net
ThinkThinの日本語訳では糖質0gになってるけど英文説明のページではsugar 0g
アメリカ人が言う「Sugar」って単糖類と二糖類のことだと思うから
単に単糖類・二糖類が0gってだけで多糖類を指してるんでないの?

562 :無記無記名:2016/07/24(日) 20:05:52.98 ID:8YAeCpIb.net
マジでこれ欲しい・・・
http://jp.iherb.com/Muscle-Pharm-Combat-Crunch-Bar-Chocolate-Peanut-Butter-Cup-12-Bars-63-g-Each/60067

563 :無記無記名:2016/07/24(日) 21:32:10.64 ID:Zai3y2om.net
買えよ
と、言いたいがこの時期は溶けるから買い辛いよな

564 :無記無記名:2016/07/25(月) 00:16:59.81 ID:o47rRX53.net
確かにそれはある。
9月以降からがいいかな〜
これも気になってる
http://jp.iherb.com/Universal-Nutrition-Doctor-s-CarbRite-Diet-Bars-Sugar-Free-Chocolate-Brownie-12-Bars-2-oz-56-7-g-Each/27852

565 :無記無記名:2016/07/25(月) 00:56:56.25 ID:SXxWiUMR.net
溶けるのが怖いんじゃなくて、味の劣化だよ。臭くて食えねぇ。

566 :無記無記名:2016/07/25(月) 02:00:12.59 ID:gmBnHVB9.net
>>557
もう見つけたかもしれないけどあったぞ
http://m.myprotein.com/sports-nutrition/protein-flapjack-12-x-80g/11147245.html

567 :無記無記名:2016/07/25(月) 07:57:56.59 ID:LDyKobtM.net
>>566
ありがとう
愛してる

568 :無記無記名:2016/07/25(月) 11:59:26.90 ID:1SfYQRbU.net
ONEバーのクッキー&クリーム試しに1本買ってみたら美味かったぞ
ホワイトチョコでコーティングしてあってクリーム感が出てる
クッキー入ってるけどそんなザクザクしてないんだがしっとりとしてて味が良かった

569 :無記無記名:2016/07/25(月) 12:38:00.98 ID:bCQxxCN4.net
ここでは人気イマイチみたいだけどONEバー美味いよね。

食感がいいから個人的にはコンバットより好みだわ。

570 :無記無記名:2016/07/25(月) 19:36:06.17 ID:0ZAA8G/M.net
クエストバー18個入りアソート買って早速食ってるけど、どれも美味いな。
どれも似た様な味だけど。

思わず18個一気食いしたくなる美味さだわw
仮に本当に一気食いしたらウンコ詰まって死ぬのかね?

571 :無記無記名:2016/07/26(火) 02:50:04.36 ID:LpOy3F80.net
セルコア製なのか良く分からんが新しいプロテインバー出たね
http://jp.bodybuilding.com/store/fitjoy/protein-bar.html?&_requestid=585950

572 :無記無記名:2016/07/26(火) 04:42:58.49 ID:AzId1i+H.net
>>570
食物繊維の過剰摂取で逆に軟便になると思うよ。

573 :無記無記名:2016/07/26(火) 11:17:10.92 ID:sw7NfH+I.net
ウィダーみたいな詐欺商品じゃなくてまともなプロテインバーは日本の店頭では買えないの?
アマゾンでクエストバーバラエティパック頼んだんだけど届くの遅いや

574 :無記無記名:2016/07/26(火) 15:29:30.19 ID:eNoj+1fN.net
>>572
ああ、軟便ですかw

アソートどれも美味しいから、この先もこれリピートでいいかな。
どれも似た味とは言え、同じ物よりは飽きが来るのも遅いだろうし。

>>573
届くの遅いって何日位?
LA Celeb Styleってショップで注文した時は到着までに4日間
USVITAってショップで注文した時は到着までに6日間だったな。

4日間で到着とかが早いだけで、6日間でも良い方なんだろうね。

575 :無記無記名:2016/07/26(火) 16:09:30.62 ID:Jt1rgM2A.net
>>573いまもあるかわからないけど昔はオプチのプロテインバーを健体が販売してたよ
スーパーでたまに買ってた

DNSのならいまでもスポーツ用品店にある
あれならそこそこ

576 :無記無記名:2016/07/26(火) 22:18:09.48 ID:MftdTDNE.net
>>574
いま1週間くらいかな
単に俺が待ち切れないだけかも笑
>>575
スポーツ用品店か、ありがとう
薬局とかばっか見てたわ

577 :無記無記名:2016/07/27(水) 08:03:33.35 ID:t4J7T9A5.net
ハブで10%OFFやってるよ。

578 :無記無記名:2016/07/27(水) 12:05:07.67 ID:s8h6F6b4.net
ONEバーのピーナッツバターパイ美味いねー
シナモンロールも気になるけどアイハブにないんだよな

579 :無記無記名:2016/07/28(木) 21:15:21.08 ID:ESqQvN7N.net
小銭が必要でお札を崩す機会が結構あるんだけど、その時だけウイダーインバーを買うようにしてる。
・・・いやただそれだけの話w

580 :無記無記名:2016/07/28(木) 21:40:02.14 ID:n1ztB+vu.net
ウィダーもプロテイン20gくらい入ってれば買うのに
あれでプロテインバーって

581 :無記無記名:2016/07/28(木) 22:47:02.98 ID:CKbSvj8J.net
>>580
脂質多すぎやんな・・・うまいとは思うけど
脂質少ないのって何がええかな

582 :無記無記名:2016/07/28(木) 22:57:52.93 ID:CKbSvj8J.net
と思って探してたら、自作してる奴いてワロタ
すげーな俺も作ってみるかな・・・

583 :無記無記名:2016/07/28(木) 23:22:45.01 ID:n1ztB+vu.net
>>582減量中だからパンケーキとか自作してみたけど、まっずいのな
流石に買ったほうが良いわ

584 :無記無記名:2016/07/28(木) 23:42:48.31 ID:/VIA17fU.net
自作プロテインバー
https://youtu.be/gq4lJRiG-Ik
https://youtu.be/m5MkzIQsvUg

585 :無記無記名:2016/07/29(金) 10:33:34.03 ID:wPnIviY6.net
ONEバーのバースデーケーキ食った。
まあまあ美味いが少し甘ったるいな。

586 :無記無記名:2016/07/29(金) 17:02:16.35 ID:IY9PKWo+.net
>>584
動画見てないけど上のリンクはアレックのかな
手で成形すると見た目がいびつで汚いから
ちゃんと容器に入れて固めてから包丁で切った方がいいな

587 :無記無記名:2016/07/29(金) 19:24:04.25 ID:JthNvrhA.net
どう考えても自作で市販のより多くの含有量にしつつカロリー抑えて味も良くするって無理やろ

588 :無記無記名:2016/07/29(金) 19:48:12.17 ID:rd1HMZNH.net
そんなことはない

589 :無記無記名:2016/07/29(金) 19:51:30.03 ID:GlD+8Vnd.net
少なくともプロテインバーのスレに美味しく調理できるやつはいなくね?
料理板あたりにスレ建てたらできるやつ集まらないかな?

590 :無記無記名:2016/07/29(金) 20:24:29.39 ID:7JAiWMQs.net
半熟卵とかサラダチキンで良くないか?
わざわざ自作するほどのメリットはあるのか。

591 :無記無記名:2016/07/29(金) 20:27:19.04 ID:2vs71npL.net
>>586
もろウン

592 :無記無記名:2016/07/29(金) 22:04:02.23 ID:hS8hUYcE.net
一日の終わりに寝床で自分へのご褒美としてアーノルドバーを食べてます
糖質制限してるので炭水化物はこのバーの30gだけ
甘さを味わいながらチビチビ15分くらいかけてかじって味わいながら食べてます

593 :無記無記名:2016/07/29(金) 22:41:01.30 ID:PNCzRKSs.net
>>592
歯磨けよー

594 :無記無記名:2016/07/29(金) 23:23:02.73 ID:7JAiWMQs.net
>>592
アーノルドバー製造中止だってさ。
どうするの?

595 :無記無記名:2016/07/30(土) 09:51:59.20 ID:Y6tdPriG.net
ONEのバースデーケーキ甘い砂糖菓子みたいだな。
メチャクチャ甘い。
味はコンバットバーの方が美味いが食感はONEの方が上だな。

596 :無記無記名:2016/07/30(土) 19:50:06.73 ID:sCbhhpXt.net
>>594
えーそうなんですか
甘くてたんぱく質30g入ってるから気にいってたんだけど・・・
ストック切れたらミッション1バー買ってみます

597 :無記無記名:2016/07/31(日) 17:23:53.55 ID:Tnl/uhdQ.net
アーノルドバーはまだ買えるよ。
今ある在庫が切れたらおしまいみたいだけど。

598 :無記無記名:2016/08/01(月) 11:57:29.68 ID:oaEyYZIu.net
コンバットバーのシナモンツイスト、甘党にはおすすめ
最初は「ん?」って感じだけど食ってるうちに美味く感じる

599 :無記無記名:2016/08/01(月) 12:42:42.44 ID:2S4wUkM1.net
コンバットのピーナッツバター気になるんだが、どんな味?

スニッカーズ風?それともバターフィンガー風??

600 :無記無記名:2016/08/01(月) 18:20:52.48 ID:tCoZZKep.net
>>599
親父いわく、きなこ風

601 :無記無記名:2016/08/01(月) 18:36:17.16 ID:YIhleGhE.net
クエストバーのストックが切れたからアマのバラエティパック買いたいけど
さすがにこの時期はヤバいよね?

別に溶けとけでも味が変わらなければ平気なんだけど・・・
それにしても随分安くなったな、アイハブの10%オフセール時と値段かわらないじゃん

602 :無記無記名:2016/08/01(月) 18:39:28.80 ID:544X/HMr.net
クエストバーは暑さで柔らかくなるけど溶けたりはしない。

603 :無記無記名:2016/08/01(月) 18:39:37.93 ID:oGqWxZRM.net
フィナンシェみたいな食感のバーないんかなw

604 :無記無記名:2016/08/01(月) 23:57:57.98 ID:8TZfiqGL.net
アーノルド買い貯めるか。
今日初めて食ったら逝くかと思った。2層のブラウニー構造が美味すぎ

605 :無記無記名:2016/08/02(火) 01:39:10.57 ID:ZVIID4g/.net
>>601
俺は大丈夫だった

606 :無記無記名:2016/08/02(火) 02:33:29.98 ID:bvx4db4T.net
クエストは柔らかくなるだけで味の劣化は感じないけど、ヤバいのはコンバット。涼しくなるまで楽しみに待っとく。

607 :無記無記名:2016/08/02(火) 03:03:26.05 ID:l4w9Ansi.net
期限ぎりだったので温度のせいじゃないかもしれないけどクエストは劣化してた経験がある
これその時前スレに書いたレス
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1454924597/924

608 :無記無記名:2016/08/02(火) 22:16:14.53 ID:554Wn6Ox.net
バラエティパック本当に安いね。
送料込みでも1本当たり200円切ってる
でも何でバーなのにプロティンのパッケージ画像なんだw

https://www.amazon.co.jp/クエストニュートリション-Quest-Nutrition-プロテインバー-バラエティ/dp/B01DCXDFN0

609 :無記無記名:2016/08/03(水) 03:06:33.83 ID:aGSzKYJ2.net
アーノルドは美味いんだか不味いんだかわからないあの感じが良いよな

610 :無記無記名:2016/08/03(水) 03:10:09.69 ID:aGSzKYJ2.net
アーノルドバーってさ、シュワちゃんを神格化してそれを名前にしてるわけだよね。
でもシュワちゃんってステに頼ってた女々しいズル野郎だよね?
なんかそんな人がレジェンドって呼ばれてるのが嫌だ

611 :無記無記名:2016/08/03(水) 04:31:09.02 ID:sRa+SLwV.net
oneバーのクッキークリーム食った。
ほぼバースデーケーキと同じ味。
甘ったるくて好きになれない味だわ。
リピはないな。

612 :無記無記名:2016/08/03(水) 07:36:53.13 ID:mcgWbtms.net
>>608
Σ(´Д`;)
これってバーだったんだ
ドリンク(パウダー)だと思ってた

613 :無記無記名:2016/08/03(水) 08:47:59.23 ID:eWm6YDuw.net
コンバットクランチバー届いたから食ってみた
やっぱりチューイーじゃないか(憤怒
4ダースも買ってしまったし頑張って食べよう

614 :無記無記名:2016/08/03(水) 09:39:30.55 ID:o8Tld1iT.net
>>610
ステありゃプロテイン要らないわけでもないだろに

615 :無記無記名:2016/08/03(水) 10:37:15.57 ID:MTVjSNbi.net
この時期に4ダースって、どうかしてるわ。

616 :無記無記名:2016/08/03(水) 12:25:35.48 ID:5hV/RK+S.net
コンバットあと1箱で切れるけど無くなっても秋になるまでは買わずにいよう

617 :無記無記名:2016/08/03(水) 14:19:37.26 ID:70MPTU+5.net
マイプロテインのフラップジャックトラディショナルオーツ食ったけどサクサクしてて味はグラノーラみたいで美味かった
チョコレートもきっと美味いと思う

618 :無記無記名:2016/08/03(水) 14:33:35.10 ID:P7i1ncLx.net
>>610
こう言う人よくいるけど、ステロイド使ったら君でも彼並み迄行けるのかと訊きたい
アメリカのYoutubeでステロイドの効用をザックリ説明してる人がいたけど、最大の効用はオーバートレーニングになりにく回復が早くなるから高重量、高回数、高頻度つまり相当な高負荷を体にかけることが出来ることだと言っていた
用は結局は負荷=筋肉量になるのには変わらない
結果として、ステロイドの効果を最大限に発揮するにはナチュラルより高負荷高頻度でトレーニング自体は凄くキツくなり、生活の殆どをボディービルに費やすことになるんだけど

619 :無記無記名:2016/08/03(水) 15:25:33.50 ID:ckCxSaj1.net
>>618
なれるよ

620 :無記無記名:2016/08/03(水) 15:52:29.84 ID:XsW3oOTf.net
Universal Nutritionプロテインバーが20%オフ(8月11日(木)午前2時まで)
各種2045円→1636円

商品一覧↓
https://twitter.com/udon8539/status/760729712746528772

621 :無記無記名:2016/08/03(水) 18:18:25.41 ID:urtdmZ7O.net
>>618
食事もかなりきつくなるしな

622 :無記無記名:2016/08/03(水) 21:49:28.54 ID:TDviDnYq.net
ユニバーサルのプロテインバー味はどうなんだ?

623 :無記無記名:2016/08/03(水) 22:55:30.22 ID:MTVjSNbi.net
ONEの劣化版かな。

624 :無記無記名:2016/08/04(木) 00:46:49.42 ID:y9QisOr/.net
現在ドクターズ4箱買って到着待ち
タイミング悪かった

625 :無記無記名:2016/08/04(木) 00:50:23.55 ID:87kVBypl.net
今食べてるチーカマの袋みたら91kcalでタンパク質8.6gだった
もうプロテインバー買わないかも

626 :無記無記名:2016/08/04(木) 00:55:48.92 ID:y9QisOr/.net
>>622
マルチトース大量で甘いけど柔らかくて食いやすいよ
ただ、アイハブで何回も買ってるけど袋の外にチョコがついてる時があるんだよね
袋が他のメーカーよりも力がいらなくて簡単に開くんだけど、どこかの過程で開けられて中チェックされてまた閉じられてるんじゃないかと疑ってる

627 :無記無記名:2016/08/04(木) 14:35:37.52 ID:OV5WBoyB.net
>>625
どこのメーカーの何て商品か教えて。
つか、バーより高価とか言うオチじゃないよね?w

628 :無記無記名:2016/08/04(木) 15:18:25.36 ID:2+NCDvOs.net
universalのハイプロテインバーは何気にほしいな
あれなら1本で1食すむな

629 :無記無記名:2016/08/04(木) 17:45:40.21 ID:ukQdXPGV.net
FITJOYのプロテインバー勢い余って3箱も買っちゃったけど動画見る限りあんま美味くなさそうだな…

630 :無記無記名:2016/08/06(土) 19:07:53.95 ID:pPW/D8UJ.net
ONEバーのクッキードゥ、期待しないで2本目食ったら割と美味かった
1箱買うかは悩むけど

631 :無記無記名:2016/08/07(日) 05:00:21.33 ID:1J1LFQzU.net
Thinkthinのホワイトチョコレートうますぎる
あとチョコレートエスプレッソも
トレーニング後のご褒美でついつい食べ過ぎてしまう・・・

632 :無記無記名:2016/08/07(日) 11:16:47.43 ID:J+JJFkAq.net
馬鹿舌か。減量中で味覚おかしくなってるな。

633 :無記無記名:2016/08/07(日) 12:02:03.19 ID:EOWLpTsb.net
ONEバー一通り食べてみたけどどれも今一つだな。
マズイというほどではないがリピしたいと思えるほど美味くない。
食感はいい感じなんだけどな。

634 :無記無記名:2016/08/07(日) 12:09:50.21 ID:9mXjbBcb.net
毎日プロテインバー3本食ってたら気持ち悪くなってきた

635 :無記無記名:2016/08/07(日) 14:35:30.67 ID:IjD26+N+.net
ウィダーinバーのベイクドチョコでいいわ

636 :無記無記名:2016/08/07(日) 15:02:56.66 ID:DIIPttCV.net
universalのハイプロテインバーかカーボライトのスモアどちらかだけならどっち買う?

637 :無記無記名:2016/08/07(日) 20:31:06.33 ID:rSW03hg+.net
>>636
どっちかで迷ってるならカーボライトの方が
対プロテインのコストで上回るからカーボライトかな。

プロテイン30g取りたければ1.5本食うとかで調整できるし
カーボも糖アルコール換算で見ると1.5本食ってもほぼ同じ。
味は食ったことが無いからわからん。

638 :無記無記名:2016/08/07(日) 20:32:07.28 ID:rSW03hg+.net
>>637
コストじゃない、コスパで上回る、だ。
失礼。

639 :無記無記名:2016/08/07(日) 21:53:11.49 ID:DIIPttCV.net
>>637
ありがとう

カーボライト買うわ

640 :無記無記名:2016/08/08(月) 11:18:19.03 ID:ogkwVw1w.net
アーノルドのマッスルバー凄い食い応えがあった
結構溶けてたけど
まぁ固いケーキみたいで美味かったかな

641 :無記無記名:2016/08/08(月) 12:25:11.34 ID:zY5tgDlC.net
なんで生産中止になったんだろ

642 :無記無記名:2016/08/08(月) 13:01:30.61 ID:LgaOUeBP.net
ソイジョイがもう少し高タンパクならなー

643 :無記無記名:2016/08/08(月) 21:20:43.57 ID:oYZ4yZTW.net
はじめてUniversal Nutrition注文してみた
脂質控えめで素晴らしいが、味が心配だ・・・

644 :無記無記名:2016/08/08(月) 23:34:14.13 ID:GTBR72fb.net
クエストバーのスモア、めっちゃ美味いやん。
柔らかいし。

645 :無記無記名:2016/08/09(火) 01:10:49.49 ID:s1PmyeBk.net
>>642
ソイジョイクリスピーいいですよ
普通のやつよりも蛋白質多いし食べやすいです

646 :無記無記名:2016/08/09(火) 02:49:38.33 ID:DzOI03m2.net
フルーティートマトがなくなったのでクリスピーは許さない

647 :無記無記名:2016/08/09(火) 14:46:55.70 ID:ckGMAc6u.net
>>643
バナナとラズベリーとクッキードゥはそこまで悪くない
ココナッツは少し劣る

648 :無記無記名:2016/08/09(火) 19:28:02.67 ID:sX8ClF0K.net
>>497

だいぶ経ってるけどまだ探してるかな
POWERBARの52% proteinplusは?

165kcalでプロテイン26g
sugarは0.7g

クッキー&クリーム味は始めの数口独特な風味があるけど、それをクリアするとまあまあ美味しく食べられる。
味によってはマズいものもあるけど…

649 :無記無記名:2016/08/10(水) 11:19:45.87 ID:FUIpaEl/.net
FITJOYのチョコレートブラウニー美味かった
チューイー感はONEバーとクエストバーの中間くらいかな
ナッツみたいのが入っててアクセントになってて良い

650 :無記無記名:2016/08/10(水) 11:52:27.96 ID:u23bgOFw.net
ウイダーのウエハース美味すぎやろ

651 :無記無記名:2016/08/10(水) 18:39:04.42 ID:c4Y24Xjm.net
ウィダーもソイジョイも若干スレチやないか。

652 :無記無記名:2016/08/10(水) 18:52:05.02 ID:rSzd16Ef.net
うわぁ気持ち悪い

653 :無記無記名:2016/08/10(水) 18:57:06.42 ID:8N0dahNZ.net
ハブでコンバットのチョコレートケーキ味を扱い始めるっぽい

654 :無記無記名:2016/08/10(水) 19:33:16.01 ID:V50DeJVW.net
まじか
やったぜ
バースデーケーキもはよ

655 :無記無記名:2016/08/10(水) 21:37:58.18 ID:X3wGU2gn.net
コンバット甘過ぎじゃない?

656 :無記無記名:2016/08/11(木) 00:14:38.47 ID:EuK3zcxQ.net
コンバット臭過ぎじゃない?

657 :無記無記名:2016/08/11(木) 03:03:27.96 ID:9FYoCI7/.net
一番スレ違いなのはウ板で猛虎弁使ってるくっさいくっさいお前さんだけどな

658 :無記無記名:2016/08/11(木) 17:33:08.21 ID:uJzHvNrp.net
ハブで15%OFFだな

659 :無記無記名:2016/08/11(木) 20:46:53.92 ID:6fDAOmtp.net
>>641
http://community.benchmarkemail.com/users/390F6/newsletterid/10232353

660 :無記無記名:2016/08/11(木) 21:40:25.42 ID:gxwoTYh0.net
>>658
4箱買ったぜ

661 :無記無記名:2016/08/12(金) 17:03:45.90 ID:im2nQdTH.net
FITJOYのチョコレートピーナッツバター普通だった
美味いっちゃ美味いんだが何か平凡
クエスト以上ONE、コンバット以下かな

662 :無記無記名:2016/08/12(金) 19:07:27.14 ID:WqP+104i.net
このスレ見て久しぶりにソイジョイ食いたくなって食ってみたがこんなに不味かったって思うぐらい不味い。

アメリカのプロテインバーとの差がずいぶんあるなと感じた。

663 :無記無記名:2016/08/12(金) 22:00:45.29 ID:PL8xhnge.net
何味買ったの?
俺トマト好きだったんだけどなぁ

664 :無記無記名:2016/08/12(金) 22:03:32.82 ID:WqP+104i.net
>>663
ストロベリー味。
アメリカのプロテインバーに慣れてるとすごく不味く感じる。
ONEバーがイマイチに感じたが、ソイジョイはイマイチどころか不味いの一言。

665 :無記無記名:2016/08/13(土) 08:23:02.00 ID:e1tgsksX.net
ソイジョイクリスピーは?
食感もだいぶ違うぞ

666 :無記無記名:2016/08/13(土) 12:51:32.74 ID:V+UNIq3x.net
ソイジョイの話はお菓子板とかでやってくれる?

667 :無記無記名:2016/08/13(土) 13:09:50.84 ID:mg39UO/h.net
俺もソイジョイ買ってきた結構美味い
1匹イライラしてて草

668 :無記無記名:2016/08/13(土) 13:32:39.14 ID:+gTp7Qu9.net
ソイジョイチョコうまい

669 :無記無記名:2016/08/13(土) 13:57:22.15 ID:cyM6kZFa.net
この流れ、夏休みだから仕方ないわ。

670 :無記無記名:2016/08/13(土) 15:35:42.28 ID:ibHM8Qfa.net
ユニバーサルのハイプロテインバー届いたー
そこまで柔らかくなってなかったよ

手で曲がるくらい
飯食ったばかりだから後で食ってみる

671 :無記無記名:2016/08/13(土) 17:26:51.97 ID:ibHM8Qfa.net
ユニバーサルのハイプロテインバー、ピーナッツバターたべた
ネチネチ系で、まるできなこ棒みたい
きなこ棒のチョココーティングって言われたら信じるくらいきなこ棒

旨くもないしまずくもない
ビタミンあるし食事がどうしても面倒な時はいいかーって感じ

やっぱMPのコンバットクランチは美味かったな

672 :無記無記名:2016/08/13(土) 19:02:05.54 ID:wdTQGHle.net
ハブの15%オフっていつまでか判る?

673 :無記無記名:2016/08/13(土) 19:04:04.60 ID:yDqDAABL.net
>>672
8月18日午前2時まで

674 :無記無記名:2016/08/13(土) 21:29:35.17 ID:wdTQGHle.net
>>673
ありがとう。

675 :無記無記名:2016/08/15(月) 11:22:17.45 ID:cxuw2YWC.net
FITJOYのチョコレートチップクッキードゥ、ちょっと苦くてチョコブラウニーやチョコピーバターよりねっちょりしてる
同系統ではミッション1よりは柔らかいけどクエストバーのが美味い
FITJOY3種類買ったけど特におすすめしたい物ではなかったわ

676 :無記無記名:2016/08/15(月) 11:50:13.34 ID:7p82Ekfo.net
ハブの割引って15%が最大?

677 :無記無記名:2016/08/15(月) 11:58:54.04 ID:4DcImScc.net
ハブスレで聞け、バカか。

678 :無記無記名:2016/08/15(月) 12:14:52.42 ID:7p82Ekfo.net
こいつあの自治厨か?イライラすんなよ
ウィダーとソイジョイ買ってこようw

679 :無記無記名:2016/08/15(月) 12:49:29.94 ID:/heJwv3p.net
>>678
いや、さすがにお前のほうがキチガイ荒らしだわ
消えろよ

680 :無記無記名:2016/08/15(月) 18:52:46.96 ID:eKA+hJZB.net
>>679
怖っ!((( ;゚Д゚)))

681 :無記無記名:2016/08/15(月) 19:38:27.66 ID:e8bm68CM.net
universalのハイプロテインバー絶対食いきれない
16本はむり

682 :無記無記名:2016/08/16(火) 18:44:34.95 ID:k0RmaAbD.net
コストコのプレミアプロテインバーはもうどこにも売ってないのか

683 :無記無記名:2016/08/16(火) 19:46:02.74 ID:92bSS1lt.net
スニッカーズのやつ食ってみたいなあ

684 :無記無記名:2016/08/16(火) 22:46:45.86 ID:cDG/28Ap.net
ユニバーサルの届いたプロテインバー糞不味いな 2度と買わない

685 :無記無記名:2016/08/16(火) 22:51:16.00 ID:ozrsVqhG.net
アイハブでアーノルドのチョコレートブラウニー品切れになっちゃったな
何故かBBにはいっぱいあるけど送料が2200円…

686 :無記無記名:2016/08/17(水) 00:00:11.22 ID:FHNYvYq7.net
ユニバーサル食ってたら喉がいたくなった
あと46本もあるのに

687 :無記無記名:2016/08/17(水) 01:46:55.57 ID:TofZWVGo.net
46本一度に食うのか

688 :無記無記名:2016/08/17(水) 01:53:34.36 ID:ajKylcW0.net
食うのが苦痛だったコンバットのバースデーケーキとチョコレートココナッツをやっと食い終わった
ピーナッツバターカップとチョコチップクッキードゥがすげー旨く感じる

689 :無記無記名:2016/08/17(水) 02:10:38.78 ID:SzHQ4Q65.net
夏にコンバットってあり得るんだな。

690 :無記無記名:2016/08/17(水) 07:39:12.94 ID:Nilf426O.net
>>689
エアコン付けっぱなしの部屋に置いてるから
溶けたりもしないし問題ないよ

691 :無記無記名:2016/08/17(水) 07:40:43.61 ID:Nilf426O.net
ちなみに春頃に買ったやつ

692 :無記無記名:2016/08/17(水) 14:00:50.55 ID:ov4c0s0X.net
thinkthiのホワイトチョコ食ってみたがなかなか美味い。ちょっと甘すぎる気もするがリピしようと思う。

693 :無記無記名:2016/08/17(水) 16:54:59.06 ID:6Ta6Wczg.net
アーノルドのチョコレートブラウニー溶けまくってるけど美味いなぁ
販売終了なのが惜しい
ここでは評価イマイチだけどチョコレートピーナッツバターも残り少ないから記念に買ってみた

694 :無記無記名:2016/08/17(水) 20:49:28.15 ID:ov4c0s0X.net
アーノルドバー終了か。
この時期に頼むと悲惨なことになってそうだから頼まなかったがもう一度食べたくなる味ではあったな。

695 :無記無記名:2016/08/18(木) 11:59:31.54 ID:yaF5TT4e.net
やっぱ久しぶりに食べるコンバットのチョコチップクッキードゥは美味いな

696 :無記無記名:2016/08/18(木) 22:23:26.39 ID:TPvIpEWe.net
ハブでアーノルド注文して成田まではスピード処理で届いたんだけど、佐川の関東中継センターで丸2日間放置。今日も結局進展なかった・・・

都内23区なんだからさっさと持って来てよ佐川のおっちゃん。
おっちゃん、まさか俺の最後の大切なアーノルド食ってムキムキになってんじゃないだろうな?

697 :無記無記名:2016/08/18(木) 23:47:42.54 ID:TWMXafiI.net
電話すれば済む話を何長々と語ってんだか。

698 :無記無記名:2016/08/19(金) 00:29:57.14 ID:eJ2yuI/1.net
俺なんてONEバーのシナモンロールが8/7に成田に着いて以来音沙汰無しだぜ

699 :無記無記名:2016/08/19(金) 14:45:37.04 ID:BL7kvB0f.net
>>696その程度は佐川では毎度の事レベルだけど、
>>698はさすがに電話して問い合わせてもいいんじゃないの?

700 :無記無記名:2016/08/19(金) 18:28:36.73 ID:GU5DEc9h.net
問い合わせると速攻くる

701 :無記無記名:2016/08/19(金) 19:11:19.91 ID:i6rucoF5.net
クエストバー常備するようになってから
粉プロテインに食指が動かなくて困る

固形物の魅力に勝てない・・・

702 :無記無記名:2016/08/19(金) 22:00:19.08 ID:8OF7yXjP.net
マジでそれ
パウダーの在庫がまだまだあるのにバーばかり食べてしまう

703 :無記無記名:2016/08/19(金) 22:34:06.51 ID:eJ2yuI/1.net
>>699
今日また追跡してみたら8/17に通関遅延になってた
これも問い合わせすればすぐ来るのかな?

704 :無記無記名:2016/08/19(金) 22:56:06.34 ID:xFsU2zx2.net
>>703
すぐは来ないけど遅れてる理由はわかる。

705 :無記無記名:2016/08/19(金) 23:48:20.30 ID:eJ2yuI/1.net
>>704
ありがとう
月曜に電話してみる

706 :無記無記名:2016/08/20(土) 12:00:09.71 ID:NKPAvkk6.net
>>701
わかる。なんで贅沢なことをしてるんだろうな

707 :無記無記名:2016/08/20(土) 12:22:43.25 ID:EqXRSdIl.net
パウダーとバーだと自分の買ってるのだと
グラム単価で6倍も違うんだよなぁ

でもバー食べちゃう・・・
昨日食べたクエストバラエティーのスモア美味しすぎたわ
これはダース買いしてしまいそう

708 :無記無記名:2016/08/20(土) 13:50:14.77 ID:bTMaJZm1.net
初バーでセール品のユニバーサル買った
不味くは無いけど、甘すぎネチャネチャで今一つだった

このスレ的にオススメのメーカーと味を教えてください。
無難なのはコンバット??

709 :無記無記名:2016/08/20(土) 17:14:06.99 ID:fZskLOCX.net
クエストバーのホワイトチョコレートラズベリーがオススメ。

710 :無記無記名:2016/08/20(土) 17:30:30.70 ID:6xK5+o5j.net
ユニバーサルのバナナうまかったよ
冷蔵庫で冷やして食べると柔らかさもちょうどよかった

711 :無記無記名:2016/08/20(土) 21:12:18.65 ID:93GhLSig.net
ユニバーサルのは重くて胃がきっつい

712 :無記無記名:2016/08/21(日) 18:14:30.96 ID:f3/xrGn5.net
ユニバーサル マッスルファーム共に 糞不味い うまいとか言ってる奴はただのホラ吹きバカ

713 :無記無記名:2016/08/21(日) 18:15:48.96 ID:/d/G5uaN.net
コンバットは味にもよるんだろうけど、冷蔵庫で冷やすと非常に食べにくくなるよね
かといって保管するところが暑いと溶けることもある
冷蔵庫保存して、食べる前に常温放置がよさそう

714 :無記無記名:2016/08/21(日) 18:23:01.06 ID:M9nHqvcA.net
>>712
おいしいの教えて

715 :無記無記名:2016/08/21(日) 20:02:15.88 ID:f3/xrGn5.net
>>714
教えたい所だけど 俺もここのおいしいおいしいコメント見て買ったから ダマされたんだよ
ここのおいしいは嘘ばかり

716 :無記無記名:2016/08/21(日) 20:09:22.86 ID:/d/G5uaN.net
騙されたというより、好みが合わなかっただけだと思うよ
俺はコンバットクランチは実際に美味いと感じてるし

そして教えない理由がよくわからない
単純に自分でいいと思ったものを言えばいいのでは?

717 :無記無記名:2016/08/21(日) 20:34:53.06 ID:/sr3oJur.net
thinkthinのホワイトチョコレートとチョコレートエスプレッソは安くて美味いよ。

718 :無記無記名:2016/08/21(日) 22:02:17.53 ID:5Kfz4jld.net
やばいユニバーサル食ったら腹壊す
自分には合わなかったみたい

719 :無記無記名:2016/08/22(月) 01:13:50.57 ID:0gaUQBL9.net
>>716
教えようがないだろwコメント見て買ったと書いてあるじゃんwww

720 :無記無記名:2016/08/22(月) 01:24:00.56 ID:i4ExCxqL.net
ユニバーサルとマッスルファーム以外の美味しいのを教えてくれって意味じゃないか
クソまずいとまで言うからには他のものを知ってるのだろうし

721 :無記無記名:2016/08/22(月) 01:31:12.00 ID:gNJaErvb.net
thinkthinのブラウニークランチとダークチョコレートとかホワイトチョコレートは食感同じ?

722 :無記無記名:2016/08/22(月) 02:24:04.46 ID:gWhvvtjy.net
>>721
ホワイトチョコは若干だけどサクサク感がある

723 :無記無記名:2016/08/22(月) 02:33:44.67 ID:tH1rih1+.net
でも決しておいしくはない。安かろう悪かろうの典型。

724 :無記無記名:2016/08/22(月) 03:33:05.66 ID:gWhvvtjy.net
>>723
俺は結構好きだなw
20g採れるし、悪くないと思う

725 :無記無記名:2016/08/22(月) 08:12:39.61 ID:ESveF3l1.net
NuGoのブラックチェリーはどうなん
見た目はサクサク感ありそう

726 :無記無記名:2016/08/22(月) 10:10:09.91 ID:x44uU9Ku.net
ユニバーサルめっちゃ重いけど
食欲なくなるから減量にはちょうどいいわ…

727 :無記無記名:2016/08/22(月) 14:23:20.98 ID:LB3WygSp.net
みんなでアーノルドバー復活のために署名活動しようぜ

728 :無記無記名:2016/08/22(月) 15:40:11.87 ID:gNJaErvb.net
>>722
おっなら買ってみるかな
ブラウニークランチは食感がちょっと苦手だったんだ
>>727
それで復活するならやってみたいけどなw

729 :無記無記名:2016/08/22(月) 21:00:46.88 ID:eQy6uMkp.net
上でも言われてるけどthinkthinはチョコレートエスプレッソも美味しいよー
ホワイトチョコと甲乙つけがたい

730 :無記無記名:2016/08/22(月) 22:49:00.74 ID:gNJaErvb.net
コーヒー苦手なんだよなぁ…

731 :無記無記名:2016/08/22(月) 23:09:30.54 ID:T/ZlTrTZ.net
過去スレでは俺一人しかthinkthinの感想書いて無かったのに
だんだん書く人が増えて来たな

732 :無記無記名:2016/08/22(月) 23:10:56.30 ID:ltnzi9u6.net
thinkthin安くてそれなりに美味いからな。

733 :無記無記名:2016/08/23(火) 01:28:51.87 ID:EYPz/g45.net
最近興味持ち始めたが夏の購入は時期が悪かったみたいだ
東京とか行けばここで挙がるような品のあるショップとかあるのかな

734 :無記無記名:2016/08/23(火) 02:29:39.61 ID:kIA3DSG2.net
都内だけどアメリカものは全く見かけないな
そういえば前、ここにクエストバーが新宿のドラッグストアに売ってるって書いてた人いてどこか知りたかったんだけどわからないままだった
新宿だけじゃなくても、知ってる人いますか?

735 :無記無記名:2016/08/23(火) 02:33:34.71 ID:8O8Ht4qC.net
>>733
上野にプロテイン系の製品扱ってる所あるよ
値段高いけど、お試しに買って気に入ったら個人輸入ってのが一番外れ引かなくて良いかも
プロテインバー以外にも、プロテインチップスとか、プロテインプディング等も扱ってる

736 :無記無記名:2016/08/23(火) 02:45:35.42 ID:1ZtnjzZ0.net
>>735
まあプロテインバー位なら1本400円くらいでかえるしね
サプリ類はあまりの値段でびっくりしたけど

737 :無記無記名:2016/08/23(火) 04:22:30.12 ID:EYPz/g45.net
おぉ、サンクス
上野か観光のついでに寄れそう
割高は覚悟して気になるの幾つか買って気に入ったのを秋に輸入します

738 :無記無記名:2016/08/23(火) 04:34:43.90 ID:Msv3BL4X.net
マッスルファーム 期待外れ 不味いから2度と買わね

739 :無記無記名:2016/08/23(火) 10:54:37.02 ID:bK45bS8S.net
マッスルファーム多分全種類食べたけど
個人的に不味かったのはバースデーケーキとチョコレートココナッツ
他は大体美味かった

上の方にこのスレは嘘ばっかりって言ってる人いるけど
他人の味覚は自分と違って当たり前やんか

740 :無記無記名:2016/08/23(火) 10:56:31.51 ID:bK45bS8S.net
>>739はコンバットクランチ
アーノルドは食ってない

741 :無記無記名:2016/08/23(火) 14:45:05.66 ID:fi14nerf.net
クエストのバー評判いいみたいだけど何味おすすめ?

742 :無記無記名:2016/08/23(火) 15:34:17.05 ID:KR3iWy3j.net
今まで食ったプロテインバーの中ではマッスルファームはかなりおいしい方だと思ったけど
マッスルファームがダメな人は是非それよりおいしいの教えてくれればいいんだけどな

743 :無記無記名:2016/08/23(火) 17:12:13.41 ID:LaYidFMS.net
おれのちんぽ

744 :無記無記名:2016/08/23(火) 17:20:45.90 ID:xBwEiZsN.net
マッスルファーム不味いって言ってるのは同一人物だろ
他と比べてるわけでもないしとにかく全部不味いって言ってるだけ
スニッカーズでも食ってろ

745 :無記無記名:2016/08/23(火) 18:13:44.56 ID:Msv3BL4X.net
>>741
初めて食べるならクッキー&クリーム ホワイトチョコレートラズベリー 買ってもずれない味
個人的にチョコチップクッキー ダブルチョコレートチャンク 両方とも食べごたえがある

746 :無記無記名:2016/08/23(火) 18:23:53.76 ID:Msv3BL4X.net
>>739
まさにそれ 俺の買ったマッスルファームはチョコココナッツとバースデーケーキ 家族と友達にも試食させたけど不味いだった

747 :無記無記名:2016/08/23(火) 18:26:55.93 ID:KR3iWy3j.net
ホワイトチョコレートラズベリーがうまいと思うのか
オレは無理だった
味覚合わないはずだわ

748 :無記無記名:2016/08/23(火) 18:32:03.69 ID:Msv3BL4X.net
>>747
マシで?ラズベリーは男も女の子も周りでみんな好評だったけどな
お前 味覚音痴じゃねw 味覚音痴バカと一緒にするなよwwwwwww

749 :無記無記名:2016/08/23(火) 18:45:41.52 ID:Msv3BL4X.net
>>747
他にレス書いたのに何で関係のない味覚音痴バカなおじさんがしゃしゃり出て来て反応するのwwwwwww マジ笑える
こいつみたいな奴が なに食ってもうまいうまい感想書いてるんだろwww

750 :無記無記名:2016/08/23(火) 18:45:45.43 ID:RR5focJQ.net
この時期にコンバットはどの味食べてもマズイでしょ。

751 :無記無記名:2016/08/23(火) 19:03:23.79 ID:KR3iWy3j.net
>>478>>479
気にさわったならごめんね
別にあなたの味覚がおかしいとか言ってるわけじゃなくて
オレとは合わないってだけだよ
それぞれ味は感じ方違うんだからさ

752 :無記無記名:2016/08/23(火) 19:04:01.89 ID:KR3iWy3j.net
上は
>>747>>748の間違い
スマソ

753 :無記無記名:2016/08/23(火) 19:41:27.26 ID:7EevSZ5Q.net
「美味しい」、「美味しくない」の書き込みはレビューだと思えばいいんじゃない?

感じ方は人それぞれでいいと思う。

それに対して「味音痴」って書き込むのとかはなんか違うんじゃない?

自分もクエストバーのホワイトチョコラズベリーは合わなかった〜。
ハブでの評価を見ると、クエストバーの王道はチョコチップクッキードゥとかクッキー&クリームとかなんじゃないかな。

754 :無記無記名:2016/08/23(火) 19:51:32.74 ID:7EevSZ5Q.net
oh yeah one全部の味食べたけど、ピーナッツバターとアーモンドブリス以外はイマイチだった。

もう一度のチャレンジとして、バースデーケーキ味とチョコレートケーキ味をそれぞれcombat crunchの同じ味と食べ比べてみた。
combat crunchの平均値の高さに気づかされた…

755 :無記無記名:2016/08/23(火) 19:57:37.04 ID:Msv3BL4X.net
>>753
お前 ID:KR3iWy3j だろ?www
自演してんなカス
何で俺が書いたラズベリー味にお前も食って掛かってくんだカス
味が合わなかった〜とか胡散臭く書いてるがお前本当にクエストバー食ったことあるのか?w

756 :無記無記名:2016/08/23(火) 20:11:49.96 ID:Msv3BL4X.net
だいたいウエイト版の食って掛かってくる奴は ひとりで自演してID 4回ぐらい変えてあたかも人が居るようにみせて煽って来るからな
ウエイト版は人がほとんど居ないし揉めてる所にわざわざ首突っ込んでくる奴滅多に居ないわwww

757 :無記無記名:2016/08/23(火) 20:17:17.92 ID:Msv3BL4X.net
>>753
クエストバー食ったことない味覚音痴の糞自演おじさんwww
ID:KR3iWy3j  ID:7EevSZ5Q

758 :無記無記名:2016/08/23(火) 20:23:22.70 ID:Msv3BL4X.net
oh yeah ピーナッツバターとアーモンドブリスみたいな糞不味いの食ってる味覚音痴のハゲおやじのレビューはあてにならないwww

759 :無記無記名:2016/08/23(火) 22:24:24.45 ID:Msv3BL4X.net
誰も来ねえなw ここでうんこマッスルファームのこと糞不味いと書くとグダグダ言って来た奴も自演ハゲおやじひとりの芝居だったんだなwww

本当アホだわwwwwwwwwww

760 :無記無記名:2016/08/23(火) 22:28:49.27 ID:+HUq+FNO.net
マッスルファームはゴミ 買うならクエストバーだわ

761 :無記無記名:2016/08/23(火) 22:52:32.76 ID:Msv3BL4X.net
wwwwwww

762 :無記無記名:2016/08/23(火) 23:08:50.15 ID:KmZnGbDB.net
プロテインバー初心者だが、クエストバーのホワイトチョコラズベリーとやらが、使用期限間近で1500円だったから3つ買ったった

これ美味いのか??

763 :無記無記名:2016/08/23(火) 23:12:57.05 ID:Msv3BL4X.net
賞味期限間近が不味い 届いたら捨てた方がいい

764 :無記無記名:2016/08/23(火) 23:33:08.99 ID:DM40Ksli.net
暑い日の赤字は気持ち悪いねぇ。

765 :無記無記名:2016/08/23(火) 23:43:36.53 ID:Msv3BL4X.net
ハゲ臭いなwww

766 :無記無記名:2016/08/23(火) 23:46:00.00 ID:hwEPBegW.net
アーノルドうまかったから同じとこのコンバットバーも買ってみたけどおいしかったな

767 :無記無記名:2016/08/23(火) 23:58:06.65 ID:BopbTFCH.net
おまいらもちつけ
オーエーのピーナッツバター、アメリカ人からもらったの食べたら下痢した
ウイダーのプロテインバーに慣れてると食べづらいかもね色々とって思った

768 :無記無記名:2016/08/24(水) 10:35:15.96 ID:g8o9Tba+.net
他人のおすすめは不味いだの嘘つきだの言うのに
自分のおすすめ不味いって言われてるこんな発狂するんだな

769 :無記無記名:2016/08/24(水) 11:00:09.75 ID:gnEUKi9C.net
>>766
アーノルドとコンバットクランチが同じメーカーと知らずに両方食ってたわw
ここのチョコ系好き

770 :無記無記名:2016/08/24(水) 11:19:28.80 ID:AlVLEekm.net
アーノルドマッスルバーのチョコレートピーナッツバター、ここでは評価いまいちだったけど十分美味かった
チョコレートブラウニーにピーナッツを加えた感じ
思い切ってBBでシナモンバンも買ってみようかなぁ

771 :無記無記名:2016/08/24(水) 14:51:40.16 ID:aY4E6dw4.net
>>741
チョコミント一択だと思いました。
他は人工甘味料味のキャラメルって感じ笑

772 :無記無記名:2016/08/24(水) 16:11:37.59 ID:HGhbjvOQ.net
クエストバーのバラエティを少しづつ食べてるけど
どれもこれも及第点以上だと思うけどね

ここでも人気のホワイトチョコラズベリーは
ダース買いして全く問題ないレベルの美味しさだと思う

773 :無記無記名:2016/08/24(水) 16:21:28.16 ID:5nqCjuYi.net
クエストバーは好みではない5種類以外、箱でストックしてるよ。
朝→クエスト
昼→コンバット
夜→その他諸々
っていう感じでわけて

774 :無記無記名:2016/08/24(水) 16:24:06.08 ID:5nqCjuYi.net
クエストバーは好みではない5種類以外、箱でストックしてるよ。
朝→クエスト
昼→コンバット
夜→その他諸々
っていう感じでわけて食べてる。

甘党な自分のオススメは
チョコチップクッキードゥ
クッキー&クリーム
スモア
アップルパイ
ピーナッツバターシュプリーム
ブラウニー
ミックスベリー
あたりかな。

新しく出たオートミールチョコチップもオススメ。

775 :無記無記名:2016/08/24(水) 16:40:29.04 ID:S1N8IHXY.net
この人チョコ嫌いだそうだけとかなり高評価みたいだね
ここでも評価高いし試しに買ってみるか
https://www.youtube.com/watch?v=PQ9T-0Lj-A8

776 :無記無記名:2016/08/24(水) 17:14:57.18 ID:RqySl/Rv.net
一部の味音痴が騙されたとか喚いてアピールしてるだけで、基本的にコンバットのクッキー味はお菓子まんまの癖が無い甘さだしかなり美味いと思うよ。

777 :無記無記名:2016/08/24(水) 17:28:19.09 ID:/9gyP6lV.net
逃げ足だけは早い味音痴また自演して居るのかw

778 :無記無記名:2016/08/24(水) 17:32:41.88 ID:/9gyP6lV.net
>>775
こいつ久しぶり観たけど体デカくなったな マッスルファームはクランチ味が旨いのか?

779 :無記無記名:2016/08/24(水) 17:35:24.33 ID:/9gyP6lV.net
クッキドゥー味だった こんど買ってみるかな

780 :無記無記名:2016/08/24(水) 18:04:35.67 ID:STpwQOnC.net
>>774
太らない?おかずなしだとバランス悪くない?

781 :無記無記名:2016/08/24(水) 18:07:39.58 ID:g8o9Tba+.net
>>775
別のレビューも見たけどクエストバーは相当合わなかったみたいだなw

782 :無記無記名:2016/08/24(水) 18:09:56.30 ID:STpwQOnC.net
コンバットは自分も苦手だったんだけど、
他のメーカーのバーよりホエイプロテインの味が前面に出ててきついんだよなぁ

783 :無記無記名:2016/08/24(水) 18:10:13.89 ID:g8o9Tba+.net
あとBNRGのパワークランチもかなり評判良いみたいだな
タンパク質量少ないけど

784 :無記無記名:2016/08/24(水) 18:12:50.24 ID:/9gyP6lV.net
>>781
は?お前昨日の糞バカだろw それマッスルファームのチョコココナッツとバースデーケーキだわ 死ねよ

785 :無記無記名:2016/08/24(水) 18:16:57.02 ID:xU9zt1bd.net
>>783
パワークランチマジでおいしい?
ちょうどハブにあるから買うか迷ってたけど

786 :無記無記名:2016/08/24(水) 18:22:17.01 ID:g8o9Tba+.net
>>785
いや食ったことないw
でも評判良いのは前から聞いてるし>>775の他のレビューでも当たりだってって言ってる。その一緒にいる人も美味しいって言ってるみたいだね
この人がおいしいって言ってるコンバットバーが合うなら買ってみる価値あるんじゃないかな

787 :無記無記名:2016/08/24(水) 18:35:38.03 ID:STpwQOnC.net
パワークランチはサクサクのウェハースみたいなやつ。
お菓子みたいで食べやすいよ。

788 :無記無記名:2016/08/24(水) 18:42:20.91 ID:XEoRumEY.net
>>786
>>787
ありがとー
パワークランチ入れてピッタリ60ドルになって10%offになりましたw

789 :無記無記名:2016/08/24(水) 20:54:25.96 ID:/9gyP6lV.net
今日のバカ ID:g8o9Tba+

790 :無記無記名:2016/08/24(水) 21:22:58.06 ID:I3JA9TJU.net
>>780

もちろんプロテインバーだけじゃなく、色々食べてるよ。

きのこ、海藻類、ヨーグルト、納豆は必須で
魚、肉は日替わりで食べてるよ。

791 :無記無記名:2016/08/24(水) 21:44:52.92 ID:IooX19GI.net
また赤字が暴れてるのか。昨日も言われてて自覚ないんかな。

792 :無記無記名:2016/08/24(水) 21:48:35.07 ID:/9gyP6lV.net
自演カス 臭すぎwww

793 :無記無記名:2016/08/24(水) 21:54:10.16 ID:/9gyP6lV.net
>>791
句読点すらまともに使えないアホwさすが筋肉脳w ワロタ

794 :無記無記名:2016/08/24(水) 21:55:10.69 ID:E2E3pGsR.net
>>791
本当バカだわ

795 :無記無記名:2016/08/26(金) 10:08:04.17 ID:82Sc9WeU.net
アイハーブにコンバットのチョコレートケーキきたな
何故かクリックしても画像表示されないしカートにも入れられないけど、商品一覧画面からならいける
今は2,536と安い

796 :無記無記名:2016/08/26(金) 16:21:20.32 ID:2If7iRi8.net
コンバットにホワイトチョコラズベリーってあるんだ
美味しそう

797 :無記無記名:2016/08/26(金) 16:24:14.58 ID:w1h6yWML.net
いつの話してんだ。それはハズレだぞ。

798 :無記無記名:2016/08/26(金) 16:52:14.67 ID:2If7iRi8.net
>>797
そうなのか
サンキュ

799 :無記無記名:2016/08/26(金) 18:09:47.98 ID:Q5u5r0G0.net
俺はコンバットのホワイトチョコラズベリーはアリだと思ったけどな
シナモンツイストは不味かった

800 :無記無記名:2016/08/27(土) 01:35:56.37 ID:uY9yqj2r.net
コンバット水分抜けると不味くなるな。固くて食べにくいし。

801 :無記無記名:2016/08/27(土) 06:12:18.13 ID:j/nNAW89.net
>>800
どうやって抜くんだよw

802 :無記無記名:2016/08/27(土) 11:10:11.80 ID:fYo9a6TP.net
コンバットには裏切られたことがないので
チョコレートケーキポチってみた

803 :無記無記名:2016/08/27(土) 12:55:01.22 ID:YqSCRff4.net
コンバットのチョコレートケーキ味は本当に濃厚で美味しいよ!

804 :無記無記名:2016/08/27(土) 14:08:59.21 ID:VFYsRaEE.net
無くなる前の駆け込みでアーノルドバー買ってみたけど、あま〜いw 2箱買っちゃったよ orz

消化し終えたら次はコンバットバー買ってみようかと思うんだけど、さすがにアーノルドバーよりは甘くないよね?
つってもまだ何味買うとか決めてないけど。

805 :無記無記名:2016/08/27(土) 14:49:39.68 ID:vez2l3r9.net
ウイダーinバーEMR配合の表記が消えて
おいしく手軽にたんぱく質10gを摂ろう!ってなってる。OTTか?まぎらわしい

806 :無記無記名:2016/08/27(土) 15:14:20.25 ID:ZR8hTH4b.net
ウィダーはショートニングバーやな

807 :無記無記名:2016/08/27(土) 21:54:15.58 ID:dGYyjodj.net
ウィダー買ってたけど最近はSOYJOYクリスピーだわ

808 :無記無記名:2016/08/27(土) 22:22:07.32 ID:R0opHhCu.net
>>804
コンバットも結構甘いよ

809 :無記無記名:2016/08/28(日) 01:12:20.15 ID:Uq1nU8kI.net
OTTてなに?


アーノルドバーどこで買えるの?
廃盤なんて俺許さないよ?怒るよ?

810 :無記無記名:2016/08/28(日) 02:54:24.06 ID:th1H0E8/.net
何故かBBにはいっぱいある
アイハブにもチョコレートピーナッツバターなら少し

811 :無記無記名:2016/08/28(日) 07:21:47.12 ID:mfM6rgLQ.net
>>659
>二つの噂が発生しました。
>一つはシュワ氏がマッスルファームと手を切ったという噂。
>もう一つは、な、なんと、シュワ氏のアーノルド・シュワルツネッガー・サプリメントが、
>アマゾンのオリジナル商品として発売されるという噂。

812 :無記無記名:2016/08/28(日) 17:55:55.34 ID:nYDZ+aZd.net
>>808
そっかコンバットバーも結構甘いのか・・・取り敢えず買うのは保留にします。
どうもありがとう。

813 :無記無記名:2016/08/28(日) 18:07:17.65 ID:HFexr9Y8.net
元々甘いの好きだけど減量中に食うからより甘いの大歓迎だわ
ってことでコンバット買ってみる

814 :無記無記名:2016/08/28(日) 18:45:49.73 ID:BbCQOCIh.net
コンバットチョコクランチ箱買いして失敗した。
中にチョコクッキーの様な食感のものが入ってるのを想像してたが、
周りのチョココーティング内に安っぽいコーンフレーク的なものが入ってるだけだった(´・ω・`)

815 :無記無記名:2016/08/28(日) 18:50:25.90 ID:Exa34lfV.net
クエストバーはチャレンジしちゃダメだな
無難に人気味買っとけば良かった

816 :無記無記名:2016/08/28(日) 19:39:25.63 ID:Jx4KtFEZ.net
>>811
Amazonでマッスルバーが買えるようになる可能性も微レ存!?

817 :無記無記名:2016/08/28(日) 21:01:45.35 ID:Uq1nU8kI.net
あーあ、アーノルドみたいな食感期待してコンバットチョコクラ買ったの失敗だった。
誰かクエストミントと交換しておくれ

818 :無記無記名:2016/08/28(日) 21:14:50.35 ID:hybTrXxs.net
>>775
この人のクエストバーの感想がおもしろいw

819 :無記無記名:2016/08/28(日) 22:32:37.48 ID:6GnhpWXb.net
バーにもwpcとwpiとかあるんだな
どうりで腹を壊すわけだ

820 :無記無記名:2016/08/28(日) 23:02:05.58 ID:UDgMWj9v.net
Homemade Nutella protein bar
https://youtu.be/Y8HbgUqDBfg

821 :無記無記名:2016/08/29(月) 00:15:57.54 ID:Y8pZq2zQ.net
クエストバーのオートミールチョコレートチップは味どんな感じですか?

822 :無記無記名:2016/08/29(月) 12:10:15.95 ID:eSr2eWEQ.net
クエストバーまずいなーパッサパサ

823 :無記無記名:2016/08/29(月) 14:32:39.60 ID:lHWZfXJy.net
パッサパサだよマリコちゃん(・x・)

824 :無記無記名:2016/08/29(月) 16:59:07.57 ID:GQIMHpB7.net
クエストバーは最初にホワイトチョコラズベリー食ったからか悪いイメージしかない。
普通にチョコチップクッキーとかはうまいのかな

825 :無記無記名:2016/08/29(月) 18:27:03.17 ID:uQ3ziGxY.net
自分はダブルチョコチャンクをはじめに買ってクエストバーは今のところはずれなし

コンバットチョコクランチはダメで、
今までいろんなメーカー試したけど最下位だ。
やっぱり好みなんだわ

826 :無記無記名:2016/08/29(月) 18:31:48.75 ID:OuuT/KZu.net
そう好みだよな
逆にオレはコンバットクランチは一番好きでセーブしなきゃ毎日何本も食っちまうわw

827 :無記無記名:2016/08/29(月) 23:22:52.13 ID:Y8pZq2zQ.net
クエストバーのオートミールチョコレートチップの感想教えて下さい。
ハブのセールで買うか迷ってるので。

828 :無記無記名:2016/08/30(火) 00:33:43.86 ID:igUFwVDL.net
俺はコンバットよりONEのが好きかもしれない
いや、同じくらいかな
でも一番は終売のアーノルドマッスルバー…

>>827
>>774曰くおすすめらしいよ

829 :無記無記名:2016/08/30(火) 20:42:00.41 ID:lj6ZrA9J.net
ここみてMuscle&StrengthでCombatCrunch各味一本ずつ買ってみたわ

BirthdayCakeが売り切れだったのだけ残念だけど
試食したいと思ってたからバラ売りのとこで買えてよかった

830 :無記無記名:2016/08/31(水) 06:40:51.59 ID:ne9TfTjx.net
>>828
ありがとう。
注文してレポします。

831 :無記無記名:2016/08/31(水) 13:47:45.04 ID:aGYnKvfJ.net
>>828
まだこのバカおやじ居たのかw 食ったことないお前が進めてるなwww

832 :無記無記名:2016/08/31(水) 15:23:55.35 ID:ne9TfTjx.net
ソイジョイ1日3本食べるようになったら肌がきれいになったわ。

833 :無記無記名:2016/08/31(水) 15:48:08.75 ID:TmnYFflp.net
オートミールチョコチップ買ったよ
まだ食べてないけどね

834 :無記無記名:2016/08/31(水) 16:48:58.74 ID:+qBH8jt8.net
1日クエストバー4本食ってたらホルスタインと同じなうんこが出た。

835 :無記無記名:2016/08/31(水) 16:49:21.97 ID:+qBH8jt8.net
うんこというか、流動物

836 :無記無記名:2016/08/31(水) 17:03:24.83 ID:DJGjL6F3.net
とうとうオプチからプロテインバーが!
http://jp.bodybuilding.com/store/optimum-nutrition/opti-bar.html
試しに1本買ってみようかな
チョコレートブラウニーはないけど

837 :無記無記名:2016/08/31(水) 18:38:28.40 ID:wz4R5PsM.net
コンバットチョコケーキ届いた
これもうまいね
オプチバー食いてー

838 :無記無記名:2016/08/31(水) 19:46:43.92 ID:52O37Yxt.net
>>827

あ、ごめん。
もう遅いかな…

オートミールチョコレートチップは、
生地がほんのりオートミール味だった。
って分かりづらいか…

シナモンロールにチョコチップを入れたような感じで、シナモン入ってたけど大丈夫?
ただのロットぶれかもしれないけど、チョコチップは他のチョコチップものより小さくてガリガリしてなかった。
あと、生地が他のフレーバーよりだいぶ柔らかかった。
これについても、季節柄冷蔵庫の冷えが悪いだけかもしれないけど…

割と万人受けしそうな美味しさだとは思ったよ。

839 :無記無記名:2016/09/01(木) 06:17:27.91 ID:i8KY8jAe.net
アイハブじりじり値上がりか〜

840 :無記無記名:2016/09/01(木) 08:05:33.81 ID:Qibd1pqj.net
オプチバーのアイハーブ登録マダー?

841 :無記無記名:2016/09/01(木) 10:24:26.28 ID:i9s2E3ov.net
>>839
値上げしたの?

842 :無記無記名:2016/09/01(木) 11:24:09.14 ID:KMXfwlcR.net
Detourのリーンマッスルバークッキードゥキャラメルクリスプ最初はONEバーにザクザクしたキャラメルクリスプ?が入ってて美味いと思ってたんだけど後半重かったw
やっぱアーノルドバーには敵わないか…

843 :無記無記名:2016/09/01(木) 13:01:17.41 ID:KMXfwlcR.net
でも今日はおにぎりいつもより1個多く食べた後だったからな
次は減らして食ってみるわ
連投スマン

844 :無記無記名:2016/09/01(木) 21:23:53.74 ID:48hls/LI.net
>>836
昔ケンタイがオプチのだしてたな
まずかった

845 :無記無記名:2016/09/01(木) 21:24:43.76 ID:zIgYwUIo.net
今日もぶりぶりとクエストウンコが出た。

846 :無記無記名:2016/09/01(木) 23:59:00.40 ID:GlVGO6W1.net
>>844
まじかよ
クッキードゥとクッキー&クリーム1本づつ買ったけど期待できないな
しかし12本入りは全種類売り切れとは爆売れしてんな

847 :無記無記名:2016/09/02(金) 02:16:29.96 ID:E2tPOY6a.net
プロテインバーより一本満足のがうまいし腹にもたまるで!
一本満足はタンパク質ほとんど入って無いんだけど美味しいからプロテインバーよりオススメや!マッチョになれるで!

848 :無記無記名:2016/09/02(金) 08:11:07.68 ID:xB3knQQ0.net
乙武「一本満足!」

849 :無記無記名:2016/09/02(金) 18:19:08.35 ID:qPtjIzXJ.net
コンバットチョコレートケーキうめえ
チョコ好きにはチョコチップクッキーよりたまらんわ

850 :無記無記名:2016/09/02(金) 19:32:10.39 ID:UIvSR5UK.net
>>849

本当に美味しいよね。濃厚で。
この間までのハブのセールで、とりあえず2箱買っておいた。
もっと買えば良かったかな。

851 :無記無記名:2016/09/02(金) 20:21:30.40 ID:JVhXI5Im.net
いつの間にかiHerbでコンバットのチョコレートココナッツ、シナモンツイスト、チョコレートケーキが追加されてたんだな
チョコレートココナッツとシナモンツイストはマズかったからいらないけど
評価見るとBBでもiHerbでも高評価だから外国人の舌には合うのか

852 :無記無記名:2016/09/02(金) 20:36:39.35 ID:62Rnlg8G.net
コンバットはここでもうまいって人けっこういるから外国人かどうかは関係無さそう

つーかコンバットは冷やして食うと歯を持ってかれそうなくらい硬くなるから普通に食った方がいいな

853 :無記無記名:2016/09/02(金) 23:23:56.01 ID:IbU5SLDT.net
バースデーケーキは低評価だから入荷してくれないのかな
でもクッキークリームは入荷したし、可能性はあるか

854 :無記無記名:2016/09/04(日) 09:07:05.40 ID:i2FbKMXN.net
糖質なんだろ。
その内入院するよ。

855 :無記無記名:2016/09/04(日) 10:10:33.58 ID:g6XAChMu.net
MET-RXのBIG100シリーズ皆食わんのか?
410kcalあって増量時にぴったりだぞ、くっそ甘いけど

856 :無記無記名:2016/09/04(日) 11:48:18.68 ID:THv5KKBq.net
糖質? 入院?

857 :無記無記名:2016/09/04(日) 16:46:30.96 ID:i2FbKMXN.net
すまん。誤爆だ。

858 :無記無記名:2016/09/04(日) 18:44:07.02 ID:UT2ILGbT.net
>>855
どの味がおすすめ?
そもそも美味いの?

859 :無記無記名:2016/09/04(日) 18:55:09.23 ID:g6XAChMu.net
>>858
美味くない、どの味もくっそ甘い
ただ、増量中のポストワークアウトにお勧めってだけの話

860 :無記無記名:2016/09/04(日) 20:02:06.72 ID:UT2ILGbT.net
>>859
あ、美味くないのか…
スーパークッキークランチは見た目美味そうだと思ったんだけどw
確かに増量には仕えるね

861 :無記無記名:2016/09/05(月) 11:55:25.61 ID:HzWAyU5x.net
お前ら、アーノルドマッスルバーのシナモンバンはやめとけ
シナモンの香料がきつ過ぎて苦みさえ感じるほどだ…
これがBBだと9.7なんだよなぁ
アメリカ人はシナモン大好きなんだな
俺はハッキリ言って不味いから捨てようか考えてる位だ

862 :無記無記名:2016/09/05(月) 13:33:06.16 ID:NsozN/iq.net
シナモンの何が良いのか分からんよな…

863 :無記無記名:2016/09/05(月) 14:17:16.77 ID:HzWAyU5x.net
コンバットのシナモンツイストはいけた俺だけどこれは無理だったわ…

864 :無記無記名:2016/09/05(月) 14:48:03.49 ID:5ZnNlEkK.net
オレはユニバのチョコブラウニーを捨てようか迷ってる
なんなんだあの後からくる喉への刺激は…
チョコ感一切無いし

865 :無記無記名:2016/09/05(月) 19:11:38.22 ID:L6jYQgZ8.net
1日に5本はくっちまうよー。。

866 :無記無記名:2016/09/05(月) 19:15:58.65 ID:rNqRRnnT.net
>>865
一本300円としても1500円だぞ

867 :無記無記名:2016/09/06(火) 07:51:04.54 ID:8JHsrD3Y.net
amazonで、以前も買ったQuestのバラエティ パックを再注文しようと見たら、値上げ?で4700円になっててポチれなかった
以前は3000円だったのに、同じものが4700円とか、どうなってんだよ

868 :無記無記名:2016/09/06(火) 09:52:08.29 ID:ObaVIs+8.net
為替を知らんのか。

869 :無記無記名:2016/09/06(火) 13:47:40.23 ID:ePGiWIQq.net
>>868
8/3注文が3000円、9/6に見たら4700円
そんなに変わるかなぁ〜

870 :無記無記名:2016/09/06(火) 14:24:37.93 ID:fxiWAFTY.net
8/3の分は3000円+送料500円でしょ、4700円は送料込みね

これが恐ろしきアマゾンシステムなんだよ
売れ行き状況見ながらガンガン価格がかわる
多分真夏は船便の注文減るから在庫捌きで安くしたんだと思う

ハブとかは一定の利益率で価格設定してるから
為替変動程度しか価格はかわらない

871 :無記無記名:2016/09/06(火) 16:52:55.85 ID:6/NuYayx.net
金すぐ無くなるからもう買わない(泣き)
ただし、ボーナス出た時だけクエストミント買うんだ!

872 :無記無記名:2016/09/07(水) 03:12:19.05 ID:1yywU79j.net
クエストバーのオートミールチョコレートチップ食った。
なんというかほとんどシナモンの味しかしない。
アップルパイとほぼ同じ味でチョコレートの味もしない。
楽しみにしてたがリピはないな。

873 :無記無記名:2016/09/07(水) 08:12:37.78 ID:x++KIGoA.net
ミッション1食べてみたが、食感がやばい
チョコレートブラウニーだが、味付けは自然な感じのチョコだったがモッソモソ
クッキーチップとか入る訳でもなく、変化なく続いて食べきるの時間かかった
スペックは自分好みだからまた他の味挑戦する

874 :無記無記名:2016/09/07(水) 09:55:41.81 ID:punL3J6m.net
>>873
食感は全部同じだけどクッキー&クリームが1番いいとおもうよ

875 :無記無記名:2016/09/07(水) 10:15:50.90 ID:WKDxeNpP.net
プロテインバーの味の評価基準がよくわかんない
ここで美味いとされるバーってどれ?
コンバットバー?

876 :無記無記名:2016/09/07(水) 10:16:08.02 ID:k8gnroIs.net
>>861
アメリカ人はフレーバーの1つにシナモン味作っときゃとりあえず利益になるくらいシナモン好きだからな。

877 :無記無記名:2016/09/07(水) 13:07:22.09 ID:KEqa52Gr.net
コストコが最強だったのにな。
まあ、暑いと溶けるtってのはあるんだけど、1本120円であれは安すぎた。

878 :無記無記名:2016/09/07(水) 17:35:26.24 ID:Fmr9FPkv.net
>>874
おお、サンクス
あんま話題にあがらないっすね、コレ
最近手を出し始めて他はクエスト位しか糖質低いの中々見つからないなあ

879 :無記無記名:2016/09/08(木) 11:58:10.78 ID:e4VXPvgw.net
フィットクランチバーのチョコレートチップクッキードゥ美味かった
コンバットバーのクッキードゥにザクザク感を加えた感じ
ただ逆に言えばコンバットバーでも良くね?と思う
増量には良いかな

880 :無記無記名:2016/09/08(木) 14:50:36.73 ID:JTv21utm.net
でもでかいからコンバットバーより食い応えあるし十分おすすめ出来る
連投スマン

881 :無記無記名:2016/09/08(木) 15:06:27.41 ID:K10eS8P3.net
コンバットバーの良いと思ってるところはチョコバー感かな
チョコ好きにはあのチョコ感はありがたい
他のチョコ系もいろいろ試したけどチョコ風に見せてる何かって感じだった

882 :無記無記名:2016/09/08(木) 17:05:59.93 ID:oK15KwqZ.net
海外の高いプロテインバーよりビタミン配合のウィダーでじゅうぶん

883 :無記無記名:2016/09/08(木) 17:06:46.41 ID:2Zrt+8v5.net
だったら、それ食ってココから消えろよ。

884 :無記無記名:2016/09/08(木) 17:07:54.75 ID:oK15KwqZ.net
>>883
ウィダーは旨いぞ

885 :無記無記名:2016/09/08(木) 17:15:46.23 ID:oK15KwqZ.net
相変わらず句読点すらまともに出来ない糞バカな筋肉脳が煽って来て笑えるわwww

886 :無記無記名:2016/09/08(木) 17:22:40.52 ID:1HJ58iLl.net
コンバットやクエストバーはプロテインの量が多いだけだからな 拘らなければ国産の10gので十分

887 :無記無記名:2016/09/08(木) 17:43:43.41 ID:vxvQk5CL.net
プロテインバーにプロテイン以外の何を求めるんだ

888 :無記無記名:2016/09/08(木) 18:11:05.05 ID:1cF94GFF.net
http://www.matsushitakazuo.com/avmaking/top.html

889 :無記無記名:2016/09/08(木) 18:23:02.11 ID:oK15KwqZ.net
プロテインの含有量求める前に味と食べやすさが一番大切じゃね
量だけしか見ないアホは ユニバ くっそ不味いハイプロテインバーでも食ってろwww 濃厚だぞwww

890 :無記無記名:2016/09/08(木) 18:58:14.80 ID:oK15KwqZ.net
今日の自演カスw


883 無記無記名 sage 2016/09/08(木) 17:06:46.41 ID:2Zrt+8v5
だったら、それ食ってココから消えろよ。
887 無記無記名 sage 2016/09/08(木) 17:43:43.41 ID:vxvQk5CL
プロテインバーにプロテイン以外の何を求めるんだ


この板では味 食べやすさをレビューしてるのに それすら分からないプロテインの 含有量にこだわる糞バカ
句読点すら付け方もまともに分からない池沼ハゲおやじwwww

頼むから死んでくれwwwwwww

891 :無記無記名:2016/09/08(木) 18:59:34.53 ID:TmYqT9Tf.net
ウィダー2本とコンバット1本がほぼ同価格だからなぁ
糖質歓迎なら別にウィダーでもいいんじゃない?

俺は糖質不要だからコンバットとクエストバーにするけど

892 :無記無記名:2016/09/08(木) 19:40:44.25 ID:fuOXXzXR.net
>>887
味、価格等あるだろ?頭悪いんじゃね?

893 :無記無記名:2016/09/08(木) 21:53:51.90 ID:1sxd70D7.net
どちらかというと
糖質制限のためにクエストやコンバット食ってる感じ

894 :無記無記名:2016/09/09(金) 09:22:34.33 ID:nCfi+tpS.net
基本アメリカのバーは甘過ぎるよな
でもアレになれるとウイダーがパサパサで味が足りなく感じる
ちょうど良いのは無いんか

895 :無記無記名:2016/09/09(金) 09:54:37.54 ID:nCfi+tpS.net
ジムから家に帰るまでに結構時間かかるからプロテインバー食ってる人間からすりゃ糖質いらないマンは良くわかんない
そうじゃなきゃ要らないんだけどな

ま、人それぞれだな

896 :無記無記名:2016/09/09(金) 11:36:08.67 ID:C0Clx6FT.net
>>895
糖質0バーあったら食いたいよ、まずないだろうけど。
糖質は食事で食いたいじゃない。

プロテインにラーメンとかさ。

897 :無記無記名:2016/09/09(金) 13:06:35.34 ID:5D2V6Nlm.net
ラーメン味のプロテインバー欲しいな
また覆面レスラーシールとか集めたい

898 :無記無記名:2016/09/09(金) 14:19:43.94 ID:C0Clx6FT.net
>>897
節子、それプロテインバーちゃう。

ラーメンバーや。

なお、お湯に戻して食べるのも乙やで。

899 :無記無記名:2016/09/09(金) 19:17:56.41 ID:EosZtDJH.net
そうなんだよ、糖質やカロリーは食事に取っておきたいから
補助食で枠を使いたくないよね

でも国内ではカロリーオフ商品ってやっぱり需要の分母が小さいからか
すぐ廃盤になっちゃうよな
ウィダーなんかも糖質オフ版作っても多分数年で廃盤だと思う

900 :無記無記名:2016/09/09(金) 22:26:02.64 ID:90mElT+/.net
>>899
バカかこいつ 糖質0と表示してあってもシュガーAlc使ってるから糖質0のプロテインバーなんてないんだぞ

しかも需要の分母ってなんだよwアホすぎて吹いたwww

901 :無記無記名:2016/09/09(金) 22:29:22.92 ID:90mElT+/.net
糖質 カロリー0の完全プロテインバーなんてどこ探してもねーわwww

902 :無記無記名:2016/09/09(金) 22:44:35.82 ID:6SLcyW6V.net
メトレックスのスーパークッキークランチ美味いな
飲み物有ればとても美味しくいただける

ってか糖質要らないならプロテイン飲めや

903 :無記無記名:2016/09/09(金) 23:46:03.16 ID:E7eam+gs.net
>>900
その通りです、はい。
あくまで空想の世界だよ>糖質0バー

合成使った場合、やはりうまくいかないんだろうね。

904 :無記無記名:2016/09/09(金) 23:58:37.47 ID:EosZtDJH.net
>>899
のどこにも糖質0やカロリー0なんて書いてないでしょうが
3食の食事で枠を使いたいから出来るだけ低糖質、低カロリーが良いねってことでしょ

需要の分母ってのは、
通常版の商品=全ての消費者が購買ターゲット
糖質オフ版の商品=糖質制限者のみが購買ターゲット

そもそものターゲットのパイが小さくなるので
どうしても売れ行きは悪くなる、だからメーカーは作りたがらない

ってことが言いたかったわけ、なんもおかしなこと書いてないぞ

905 :無記無記名:2016/09/10(土) 00:05:32.12 ID:7OsKSiKZ.net
ターゲットのパイっていうか美味しくないと売れないっていう単純な事よね
カロリー少ないのに美味しければ普通に買うよ

906 :無記無記名:2016/09/10(土) 00:20:42.26 ID:CmDY03pO.net
>>902
途中で重くならなかった?スーパークッキークランチ
しっとり系?サクサク系?

907 :無記無記名:2016/09/10(土) 04:54:07.59 ID:Q7bYMcc0.net
thinkthinは砂糖は0だけど糖アルコール使ってるからな。

908 :無記無記名:2016/09/10(土) 10:09:45.07 ID:E6gnntey.net
>>878
俺は糖質摂ると気持ち悪くなるから糖質制限してるけどプロテインバーならミッションとかクエストとかヘルスマート?かなんかのプロテインバーしか選択肢ないな
たまーに低糖質なのあるけど

909 :無記無記名:2016/09/10(土) 11:30:14.16 ID:gdrmvkFy.net
 / ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;::       :::/' ̄ ̄ ̄ ̄\
|;;:: ,-‐、  .,,,‐-,/;;::       ::;ヽ
|;;:: -・ー,!.  ー・.|;;:: ,,-‐、  .,,,‐-, ::;;|
|;;:: " ノ/ i\`.|;;:: -・ー,!.  ー・-、::;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄\
|;;:\{ ̄糖 ̄}/:|;;:: " ノ/ i\` ::;;| /;;::       ::;ヽ
ヽ;;::{_質_}::;|;;:::\{ ̄糖 ̄}/::;;;| |;;:: ,-‐、  .,,,‐-, ::;;|  ウ板岩間マラソン大会
 \;;::  ::;;/ ヽ;;::{_質_}::;;/ |;;:: -・ー,!.  ー・-、::;;|
  f´     ,.}   ,_\;;::  ::;;/   |;;:: " ノ/ i\` ::;;| 
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ  |;;:\{ ̄糖 ̄}/::;;;|
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|  ヽ;;::{_質_}::;;/
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"\;;::  ::;;/~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    '.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 '.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
 ━━━━━━━┳━━━━━━┳━━━━━━━━━
             ┃  糖質0.   ┃::ァγ´   :!
            ┗━━━━━━┛ `|    ,'
                             '.   /
                             ハ  ,{

910 :無記無記名:2016/09/10(土) 15:56:43.53 ID:djL7V2kw.net
>>909
なんてタイムリーなAAなんだw

aiueo700

911 :無記無記名:2016/09/10(土) 17:02:33.25 ID:CmDY03pO.net
フィットクランチバーのピーナッツバター美味かった
ちょっとだけ苦味があったけどでかくても重くなくザクザクしてて良い

912 :無記無記名:2016/09/11(日) 00:39:34.68 ID:WszXRS2r.net
糖アルコールに置き換えて糖類ゼロ!ってアピールするんだったら
エリスリトールとかにして糖質ゼロ!ってすればいいのに何で
中途半端にやるんだろうね。

普段からエリスリトール使ってるけど普通に砂糖の代用になるし。
ラカントみたいな変なヒンヤリ感や雑味も無い。

913 :無記無記名:2016/09/11(日) 04:31:35.71 ID:csZbWhk/.net
>>698だけどやっと通関して配達中になった
一体何に手間取ってたというのか
BBで買った商品は普通に届いてたというのに

914 :無記無記名:2016/09/11(日) 05:41:02.02 ID:xSfcX0Wf.net
アメリカの方は糖アルコールは糖質じゃないから…

915 :無記無記名:2016/09/11(日) 16:14:26.84 ID:qy010cpz.net
血糖値に影響ないかららしいけどどうだか

916 :無記無記名:2016/09/11(日) 22:41:14.71 ID:hDUo7Zi0.net
最強のプロテインバー紹介。
Universal社のハイ・プロテインバーには34gの質の高いタンパク質が詰め込まれています。1本あたり、正味炭水化物 3 gを含有。ほんのわずかな炭水化物と、多くのタンパク質。
http://goo.gl/f30oE4

917 :無記無記名:2016/09/11(日) 23:26:44.32 ID:KS0KKXaa.net
>>916
アフェ注意!
間違って踏んだら紹介コード消すように!!

918 :無記無記名:2016/09/11(日) 23:46:04.12 ID:LCaqsynQ.net
パ、パフェ!?じゃないのか。

減量中は甘いものが食べたくなるなあ

919 :無記無記名:2016/09/12(月) 07:56:44.38 ID:FN+Jdgq8.net
大豆や牛乳にも糖質あるから仮に糖アルコールまで無くしてもゼロは難しいだろうな
現状4g以下なら良いかなと思ってる

920 :無記無記名:2016/09/12(月) 11:18:39.46 ID:0bLr2Ezq.net
ONEバーのシナモンロール美味い!
他のONEバーと同じでさっくりしっとりしててシナモンが効きすぎてなくて丁度良い甘さ
個人的にはコンバットのシナモンツイストより美味い
ONEバーはどれも当たりだわ
ミントは食う気ないから分からないけどw

921 :無記無記名:2016/09/12(月) 14:09:44.83 ID:NLrzsIXs.net
>>920
ONEで一番のオススメは?

922 :無記無記名:2016/09/12(月) 14:20:55.59 ID:0bLr2Ezq.net
>>921
アーモンドブリスかな
でかいアーモンドが2個入ってて食い応えがある

923 :無記無記名:2016/09/12(月) 15:29:33.81 ID:wJgEKyWD.net
クエストの新味はtheシナモンって感じしかしない

924 :無記無記名:2016/09/12(月) 16:50:26.81 ID:0bLr2Ezq.net
ブルーベリーマフィンってのも出たらしい

925 :無記無記名:2016/09/12(月) 19:51:13.38 ID:4zZ0xeck.net
>>924

情報早いね。
すごいなぁ。
いつもチェックしてるの?

926 :無記無記名:2016/09/12(月) 19:54:47.91 ID:NLrzsIXs.net
>>922
買うつもりだったがハブで売り切れだった

927 :無記無記名:2016/09/12(月) 20:53:43.91 ID:0bLr2Ezq.net
>>926
ほんとだ
まぁONEは比較的すぐ入荷してくれるけど
チョコレートブラウニーも良いと思うよ
チョコレートバースデーケーキは最初微妙だと思ったけど2回目からは美味く感じた

928 :無記無記名:2016/09/13(火) 00:03:29.94 ID:IhoJOydd.net
>>925
Best Price Nutritionのメルマガが教えてくれた
ここでならブルーベリーマフィンも売ってるな

929 :無記無記名:2016/09/13(火) 17:24:57.86 ID:IhoJOydd.net
オプチバーのチョコレートチップクッキードゥ、チューイーなよくあるプロテインバーだった
ミッション以上クエスト未満ってところか
箱買いはしないな
ってか凄いぺっちゃんこで届いたんだけどこれが普通なのか潰れたのか…

930 :無記無記名:2016/09/14(水) 11:59:56.71 ID:CsY5IwKG.net
涼しくなったから大丈夫かと思ったけど、まだコンバットはちょっと臭い。なんとか改良できないんかなぁ。

931 :無記無記名:2016/09/15(木) 11:18:46.88 ID:z03AvSNo.net
Thinkthinのホワイトチョコレート甘くて美味かった
外はにちゃって感じだけど中はしっとりしてる
ブラウニークランチはにちゃっもそって感じで苦手だったけどこれならいけるな

932 :無記無記名:2016/09/17(土) 03:14:10.96 ID:pjYSSoTN.net
thinkthinは安いわりにはまあまあいけるよな。

933 :無記無記名:2016/09/17(土) 12:17:26.77 ID:pJ9FLEFX.net
食物繊維は入ってないし、そう炭水化物量は多すぎでダイエットには向かないやろ

934 :無記無記名:2016/09/17(土) 14:43:07.21 ID:SPKhXHrI.net
おーい、アマのクエストバー18個アソート安くなってるぞーい。

今日だけで数回値下げ繰り返して現在送料込みで3470円。
因みに自分が過去に確認した中で最安値は送料込みで3400円だったから今が結構買い時だと思います。

935 :無記無記名:2016/09/17(土) 17:44:46.21 ID:WjvHOFIz.net
有益情報ありがとう

936 :無記無記名:2016/09/17(土) 17:56:17.67 ID:PN0P2Se3.net
>>934
おお、ありがとう
2点で200円引きだし、ポチっちゃいました

937 :無記無記名:2016/09/17(土) 18:08:18.42 ID:TI8aCEoM.net
8月
01-21日 3000円
21-23日 2900円

24-27日 4000円
27-16日 4500円

現在3,470

まだ下がるんじゃね

938 :無記無記名:2016/09/17(土) 19:37:29.82 ID:SPKhXHrI.net
あああ、3000円まで下がった事もあったんだ・・・

>>935-936
更に下がっちゃたらゴメン、許してねw

939 :無記無記名:2016/09/17(土) 20:25:11.95 ID:uCIprRAs.net
アマゾンで買い物するならkeepa使うといいよ
値段の推移チャートが見られるし価格変動を監視してメール送ってくれたりする
ボディウイングのプロテインの在庫復活もチェックできるし
https://keepa.com/#!product/5-B01DCXDFN0

chromeやfirefox用の拡張もあるから入れておくと便利

940 :無記無記名:2016/09/18(日) 02:01:08.13 ID:Hm/bholr.net
ウィダーのプロテインバーから、ザバスのミルクプロテインに変えたお。

941 :無記無記名:2016/09/18(日) 02:24:58.29 ID:R2QDbHLh.net
なんだ、その低レベルな話。

942 :無記無記名:2016/09/18(日) 09:35:35.05 ID:RFgWwK8+.net
アマゾンクエストバーアソート
3050円

943 :無記無記名:2016/09/18(日) 13:26:31.71 ID:izGRfBTn.net
3000円になったな
keepa便利やな

944 :無記無記名:2016/09/18(日) 13:48:23.34 ID:ehNkwddg.net
発送元が変わった

945 :無記無記名:2016/09/18(日) 14:01:29.29 ID:ECCgOi13.net
( ´゚д゚`)アチャー
4930円になったお

946 :無記無記名:2016/09/18(日) 15:17:38.59 ID:ECCgOi13.net
Amazonでクエストバーアソートの価格を観察するスレ

947 :無記無記名:2016/09/18(日) 16:07:38.68 ID:uP2LDdcy.net
クエストバーは3つ食ってまだ当たり引いて無いから
アソートで合う味探すのもありだなと思い3000で一個買ってみた

948 :無記無記名:2016/09/18(日) 22:48:01.13 ID:qIhTtvCt.net
ダイマタイズからプロテインバーが出たね
http://jp.bodybuilding.com/store/dymatize/elite-protein-bar.html
でもFITJOYで失敗したから購入に踏み切れない

949 :無記無記名:2016/09/19(月) 00:19:56.34 ID:kK9m6Owi.net
アトキンスのクッキー&クリームバーが
食感が超オレオだわ
たんぱく質は14gしか入ってないけど旨い

950 :無記無記名:2016/09/20(火) 14:15:05.08 ID:cJIp3NsC.net
ハブでクエストバー謎の大量品切れ

951 :無記無記名:2016/09/20(火) 14:20:06.38 ID:vtbWfHlQ.net
ドリンクよりバーが好きだから
もっと進化して欲しい

952 :無記無記名:2016/09/20(火) 18:45:01.43 ID:MpVw69Zc.net
クエストのクッキー&クリームうめぇw
オレオ好きじゃないからアソートで最後まで残してたら・・・

953 :無記無記名:2016/09/20(火) 20:16:53.90 ID:UjEHIchs.net
BIG100てSugarsが28gとかあるけど糖尿病には大丈夫だとなの?

954 :無記無記名:2016/09/20(火) 20:17:30.44 ID:UjEHIchs.net
大丈夫だとなの?→大丈夫なの?

955 :無記無記名:2016/09/21(水) 06:57:06.24 ID:QEDa9YPN.net
糖尿病がプロテインバーみたいなお菓子食べてちゃダメだろ。

956 :無記無記名:2016/09/21(水) 09:48:45.27 ID:hhtcLoPz.net
いや、糖尿病になるリスクは高まらないのかと思って

957 :無記無記名:2016/09/21(水) 14:58:28.77 ID:Al8Oe/gi.net
安いぞ
http://jp.iherb.com/Muscletech-Mission1-Clean-Protein-Bar-Chocolate-Chip-Cookie-Dough-12-Bars-2-12-oz-60-g-Each/65836

958 :無記無記名:2016/09/21(水) 18:56:13.80 ID:cCzyQDyU.net
>>957
旨いのか?

959 :無記無記名:2016/09/21(水) 21:50:38.79 ID:cCzyQDyU.net
>>937
それって送料込みですか?

今\3610(送料込み)で、2点以上で\200引きクーポンも使えるけど、もう少し待ってみようかな

960 :無記無記名:2016/09/22(木) 00:56:02.23 ID:LWlxG/4j.net
>>956
糖質28gぽっちで糖尿心配する必要が有るのか?
たった112kcalだぞ?

961 :無記無記名:2016/09/22(木) 00:56:09.87 ID:uiV99NWd.net
>>953
日本人が普段摂取してる糖質ってもの凄く多いんだぞ
ごはんなら女性用の小さい茶碗1杯で55g、うどん1玉で52g
既製品だとヤマザキのバターロール1個で15g、食パン6枚切り1枚で30gくらい

ごはんやパンよりGI値も低そうだし糖質30gくらいなら健常人なら食後に追加しても問題ないレベル
糖尿病に片足突っ込んでる肥満人でも食べすぎにだけ気をつければいいし
糖尿病の人は食べること事体が間違い

962 :無記無記名:2016/09/22(木) 09:27:25.60 ID:cRLuYG+6.net
ハブでコンバットバー二割引きやってる。

963 :無記無記名:2016/09/22(木) 10:30:15.79 ID:tpn6F08O.net
ハブで買うとき、日本円と米ドルどっちで払ってる?

964 :無記無記名:2016/09/22(木) 12:17:08.72 ID:eWTBJ1ye.net
NUGOのチョコブラックチェリーがサクサクしてて美味そうだけどどうなん

965 :無記無記名:2016/09/22(木) 13:16:40.12 ID:mWU5p7dp.net
>>962
見たけど割引してないなぁ、見る人によって違うとかないよね?

966 :無記無記名:2016/09/22(木) 13:20:23.54 ID:mWU5p7dp.net
あっ、ごめん
カートに入れてから割引になるのね
クリアランスと勘違いしてた

967 :無記無記名:2016/09/22(木) 14:03:05.15 ID:7DYzhc0r.net
>>957
ありがとう、ポチったわ

968 :無記無記名:2016/09/22(木) 14:59:07.71 ID:5hWp5Nas.net
>>960-961
そっか、確かにご飯とかと比べれば大したことないな
ありがとう、買ってみる
でもコンバット2割引きかー
ストックあるんだよなぁ

969 :無記無記名:2016/09/22(木) 19:04:12.69 ID:uiV99NWd.net
>>964
ほんのりチェリー風味。薄味のせいかチェリー特有の癖の強さは感じなかった
中身はパフの塊だけど、パフの間に入り込んでるチェリーチョコはキャラメル的なにちゃにちゃ感なので
全体的にサクサク食感にはなっていない
パッケージ画像だとくすんだ色だけど実際はもっと鮮やか

970 :無記無記名:2016/09/23(金) 03:31:59.90 ID:7+1yG+oM.net
>>818
ロウソクのろう…だっけ

971 :無記無記名:2016/09/23(金) 07:37:37.26 ID:Pmr71nYP.net
ONEバーのピーナッツバター美味い。
てゆーか今まで食べたプロテインバーの中で一番美味い。トーストにぬるピーナッツバターの味がそのままって感じかな。
濃厚で癖のある味だから好みはわかれるかもしれんがオススメだわ。

972 :無記無記名:2016/09/23(金) 08:29:43.09 ID:3aJBW5ZO.net
チンニングバー美味かったです

973 :無記無記名:2016/09/23(金) 09:18:06.59 ID:GYGwrNk1.net
マッスルスティック しゅしゅぽぽ しゅしゅぽぽ

974 :無記無記名:2016/09/23(金) 11:28:08.17 ID:v1Mi/YNA.net
久しぶりに食ったコンバットのバースデーケーキ、一口目はちょっと臭みを感じたがやっぱ美味かった
BBでは低評価だけど

975 :無記無記名:2016/09/23(金) 12:07:53.21 ID:wcoE6ahb.net
そのひと口目の臭さで萎える。

976 :無記無記名:2016/09/23(金) 17:52:56.00 ID:XO6gyNNZ.net
コンビニに売ってるウィダーのプロテインウェハースうまいな
たんぱく質10g入れただけのただのお菓子だけど

977 :無記無記名:2016/09/23(金) 19:39:21.62 ID:wcoE6ahb.net
>>971
他のONEは食べたことある?

978 :無記無記名:2016/09/23(金) 21:00:40.46 ID:Pmr71nYP.net
>>977
一通り食べたけど美味くてリピしたのはピーナッツバターとアーモンドブリスだけかな。
他はリピはしてない。thinkthin食ってたほうがいいかなと。
ピーナッツバターはそのまんまトーストに塗るピーナッツバターの味だから嫌いじゃなければすすめるよ。

979 :無記無記名:2016/09/23(金) 23:07:04.13 ID:CkgPq9Oq.net
プロティンバーって血糖値の上昇はどうなんだろう
低GIをうたってるものがいいわ

980 :無記無記名:2016/09/24(土) 02:59:41.31 ID:1xFSxFiL.net
クエストバー4種食べた、糖質に比例して美味しく感じるな
今のところスモアが味とスペックのバランス良い

981 :無記無記名:2016/09/24(土) 14:11:25.89 ID:ww8hZ1KF.net
アマのクエストバー詰め合わせって18種じゃなくて、全種類各1個で売って欲しい。
毎度の18種じゃなくて他のも食べてみたい。

何種類あるのか知らないけどもw

982 :無記無記名:2016/09/24(土) 14:34:35.21 ID:ww8hZ1KF.net
ああ、20種の販売もあるんだね、気が付かなかった。

983 :無記無記名:2016/09/24(土) 15:12:48.89 ID:G2hGZZ3x.net
コンバットチョコレートケーキ売り切れてた泣

984 :無記無記名:2016/09/25(日) 03:13:26.04 ID:L/A3nCct.net
次スレ
プロテインバーについて真剣に語ろう 5本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1474740759/

985 :無記無記名:2016/09/25(日) 07:57:04.04 ID:ykfaivmu.net
>>979
ドクターズカーボライトとかアトキンスのたんぱく質多めのやつとか
実質的な糖分が少ないとされてるやつ食えばいいんじゃないの

986 :無記無記名:2016/09/25(日) 09:35:37.80 ID:uxIIgrhG.net
Muscletech, Mission1 Clean Protein Bar, Chocolate Chip Cookie Dough, 12 Bars, 2.12 oz (60 g) Each
クリアランス:セール \1,733
https://goo.gl/NAccI1
プロテイン21g
食物繊維17g

987 :無記無記名:2016/09/25(日) 09:52:18.40 ID:Lr7XwQp7.net
>>986
アフェ注意!
購入前に必ずコード消す事!

988 :無記無記名:2016/09/25(日) 10:07:17.87 ID:Xqg7Z529.net
>>987
こういうところで買うの不馴れなんで教えて欲しいんてすが、
どこにあるコードを消すのでしょうか?
消し方を教えてください

989 :無記無記名:2016/09/25(日) 10:07:41.18 ID:AKPSo11p.net
食物繊維17gだと腹持ち良いだろうな

990 :無記無記名:2016/09/25(日) 10:12:31.77 ID:AKPSo11p.net
>>988
もしも気に入らないなら買わなければ良いだけだよ

991 :無記無記名:2016/09/25(日) 10:18:03.35 ID:Wrl4S7nI.net
>>988
webブラウザで開いたんだとしたらCookieを消せばいいよ

992 :無記無記名:2016/09/25(日) 10:19:54.40 ID:1nATKMEg.net
Cookieを消せばアフィリエイトのコードも消える

993 :無記無記名:2016/09/25(日) 10:28:04.56 ID:Xqg7Z529.net
>>991
>>992
ありがとうございます

994 :無記無記名:2016/09/25(日) 11:18:25.08 ID:AKPSo11p.net
神経質な奴はネットで買い物するのやめろ

995 :無記無記名:2016/09/25(日) 12:10:54.31 ID:S9ucG62t.net
>>986
PLC169
さん
情報ありがとうございますm(__)m

996 :無記無記名:2016/09/25(日) 12:24:11.69 ID:s/8geLas.net
産め

997 :無記無記名:2016/09/25(日) 12:24:39.36 ID:s/8geLas.net
ウメ

998 :無記無記名:2016/09/25(日) 12:25:27.29 ID:s/8geLas.net
埋め

999 :無記無記名:2016/09/25(日) 12:26:04.68 ID:s/8geLas.net
宇女

1000 :無記無記名:2016/09/25(日) 12:26:38.59 ID:s/8geLas.net
うめ

総レス数 1000
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200