2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンベルを買おうと思っている 22kg

1 :無記無記名:2016/05/04(水) 00:43:38.40 ID:rcFTf4UF.net
※ダンベル関連器具および関連トレーニングなどの歓談も可

前スレ
ダンベルを買おうと思っている 21kg
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1456698815/

トレーニング器具wiki
http://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%EF%B6%F1
ウエイトトレーニング・筋トレまとめ
http://www1.atwiki.jp/weighttraining-wiki/
器具うpロダ
http://9205.teacup.com/kiguup/bbs

※初心者は目を通すこと
>>2-3のQ&Aも要参照
>>4-6店舗・商品情報

2 :無記無記名:2016/05/04(水) 00:45:25.70 ID:qxyfeQqZ.net
Q. これから筋トレをはじめたいんだけど、まずはダンベルを買えばいいんですか?
A. はい。

Q. ダンベルの仕組みを教えてください。
A. シャフト…プレートを付けたり、手に持つ中心棒
  カラー…プレートが落ちないように止めるストッパー
  プレート…重り
  ※ 一般に「ダンベルセット」と呼ばれる商品は、上記の3つのセットです。

Q. シャフトにはどんな種類があるんですか?
A. ネジ山が刻んであり、カラーをくるくる回してプレートを止める「スクリューシャフト」と、
  ツルツルの棒の「ノーマルシャフト」があります。
  着脱に時間は掛かっても、安全な「スクリューシャフト」を選ぶ方が良いでしょう。
  カラーはシャフトに付属していますが、別売りもされています。

Q. シャフトの太さや長さは決まってるの?
A. 一般的なシャフトは 太さ28mm で各社共通です。
  ただし、それ以外の太さのシャフトも販売されていますので、
  他社プレートを使いまわすつもりであれば、事前に確認が必要です。
  長さ(付けられるプレートの枚数)は製品よって異なります。普通は、40cm〜45cm前後です。
  ちなみに、シャフト自体にも一定の重量があるので、プレートを付けずに軽い「ダンベル」として使用できます。

Q. プレートにはどんな種類があるんですか?
A. アイアン、ラバー、クローム などがあります。
  ラバーは全体を覆ったものと外周のみを覆ったものがあります。
  また、直接手に持つためのグリップ用の穴が開いているプレートもあります。
  普通は、アイアン → クローム → ラバー の順に高価になります。

Q. プレートの種類は何を選んだら良いですか?
A. 一般に、アイアンは安いが"カチャカチャ"と音が煩い、
  ラバーは劣化したりラバー臭が強いことがある、などと言われますが、
  スレ内でも評価はまちまちです。各自が好みで選んでください。

Q. 何kgのセットを買ったらいいの?
A. 金と場所の許す限り重い物を購入しましょう。シャフトの長さに余裕がある限り、プレートの買い増しは可能です。
  プレートの単品購入は送料がかかるが、セットを購入すると送料が無料になる、というメーカも多いようです。
  なお、セット重量によってプレートの構成内容が異なるため(後述)、
  単純に1kg当たりの価格を比べることによってコスパを比較してしまわないように注意してください。

Q. 30kgセットや50kgセットは駄目なんですか?
A. プレートの構成上、おすすめしません。汎用性・利便性の高い5kgプレートが少ないからです。
  特に、50kgセットの場合は、60kgセットとの価格差も考えますと、あえて選ぶ理由はないでしょう。
  30kgセットの場合も、扱う重量が増えると、枚数の多い2.5kgプレートの扱いが煩わしくなります。

Q. 60sって重すぎませんか?
A. 重すぎません。
  初心者はダンベルのトレーニングといえばアームカール(腕でダンベルを上げ下ろしして上腕二頭筋、いわゆる力こぶを鍛える種目)が思い浮かぶかも知れませんが、
  ダンベルを使ったトレーニングには様々な種目があり、腕だけではなく様々な部位を鍛えることが出来ます。
  特にベンチプレス、スクワット、デッドリフトの3種目では、高重量を扱うことが出来るため、初心者でも1年ほどで60sでも負荷が足りなくなることもあります。
  片方30kg両方の合計が60kgのダンベルがあれば、当分はそれだけでトレーニングできます。(金銭的に厳しくても最低合計40kgは買いましょう。)

Q. プレートを締めるカラーがトレーニング中にすぐ緩むんですが?
A. プレート締めで解決します。まずカラーを軽く締め、その後プレートを持って、カラーを締める方向に回せば固く締まります。

3 :無記無記名:2016/05/04(水) 00:45:47.38 ID:qxyfeQqZ.net
Q. セットで購入した場合の、プレートの構成内容は?/Q. 〜kgセットでは、プレートは何枚届きますか?
A. 一般的なダンベルセットのプレートの構成内容は、以下の通りです。
  ※ それぞれ、そのセットの最大の重量まで 両手分5kg刻み(片手分2.5kg刻み) で調整できるようになっています。

   セット重量   シャフト  1.25kg  2.5kg  5kg  
  ──────────────────────
   20kg セット    2本    4枚    4枚   ―
   30kg セット    2本    4枚    8枚   ―
   40kg セット    2本    4枚    4枚.   4枚
   50kg セット    2本    4枚    8枚.   4枚
   60kg セット    2本    4枚    4枚.   8枚

Q. どのメーカーを選べばいいですか?
A. Wiki にメーカーの一覧があるので参考にしてください。

Q. ダンベルプレートはバーベルにも転用できますか?
A. 太さが28mmのバーベルシャフトには転用できます。

4 :無記無記名:2016/05/04(水) 00:46:10.90 ID:qxyfeQqZ.net
・ワイルドフィット
http://www.wildfit.com/
アイアン・外周ラバー・オールラバー・クロームを60kgセットまで販売
シャフトはオールラバー60kgセットのみ55cm、それ以外は45cm(1500円追加で55cmシャフトに変更可)
オールラバープレートは厚さ大

・スーパースポーツ(アイロテック)
http://www.super-sports.jp/
アイアン・外周ラバーを60kgセットまで販売
シャフトは外周ラバー60kgセットと50kgセットのみ45.5cm、それ以外は40.5cm

・イースポーツ
http://store.esports.co.jp/
店内商品検索でESDと検索するとダンベルやプレートが出てくる
外周シリコンラバーを60kgセットまで販売
シャフトは40kgセットまで36cm(短いのでプレートの追加は難、追加しても通常のプレート構成で片手30kgは作れない)
60kgセットは40cmシャフト
シリコンラバープレート5kg(2枚組み)の単品買いが安い

・ファイティングロード
http://www.fightingroad.co.jp/
アイアン・外周ラバー・クロームを60kgセットまで販売
シャフトは全て40cm
アイアンプレートは厚さ薄め

・ボディメーカー
http://www.bodymaker.jp/
アイアン・オールラバーを50kgセットまで販売
シャフトは全て40cm
アイアンプレートは厚さ薄め

・モリヤ
http://www.moriya-inc.com/
アイアンを60kgセットまで、オールラバーを40kgセットまで販売
シャフトは全て44cm(※モリヤのダンベルはスクリューシャフトではなくノーマルシャフトなことに注意)
ウェイトセットやマシンは全国送料込み

・マーシャルワールド
http://www.mwjapan.jp/
アイアン・オールラバーを60kgセットまで販売
シャフトは全て38cm
※プレート構成が通常と違い変則的なので注意

・イサミ
http://www.isami.co.jp/
アイアンを40kgセットまで販売、ただし延々在庫切れ(販売停止?)状態

・プロボディ
http://www.probody.co.jp/
オールラバーを60kgセットまで販売、ただし延々在庫切れ(販売停止?)状態
シャフトは42cm
オールラバープレートは厚さ薄め、臭わない

備考:
上記店舗群の中には楽天市場やYahoo!ショッピングなどのネットモールに出店しているところもある
そのため、そこでのポイントなどが欲しい場合、そちらも参照
オールラバープレートについては、プロボディやイヴァンコなどの天然ゴムの高級品以外は臭いが気になる場合が多いが、
中性洗剤で洗う、陰干しなどで多少改善が見込める、また基本的に時間経過で減少するか消える
外周ラバープレートは基本的に臭いはあまり気にならない

5 :無記無記名:2016/05/04(水) 00:46:26.33 ID:qxyfeQqZ.net
・実店舗展開のスポーツ用品店

●ヒマラヤ VISIONプレート価格表(税込)
アイアン 2.5kg(2枚セット) 1,990円
アイアン 5kg(2枚セット) 2,990円
ラバー 2.5kg(2枚セット) 2,990円
ラバー 5kg(2枚セット) 3,990円
ラバーダンベル10kgセット 4,990円
(シャフト1本、1.25kgプレート×2、2.5kgプレート×2)※シャフトは短めなようなので留意

●アルペン(スポーツデポ) IGNIOプレート価格表(税込)
ラバー仕上げ
IG-Pラバー 1.25kg 798円
IG-Pラバー 2.5kg 1,489円
IG-Pラバー 5kg 2,499円
IG-Pラバー 10kg 3,999円
IG-Pラバー 15kg 5,999円
IG-Pラバー 20kg 6,999円

ハンマートーン仕上げ
IG-Pハンマー 1.25kg 599円
IG-Pハンマー 2.5kg 1,289円
IG-Pハンマー 5kg 1,989円
IG-Pハンマー 10kg 2,999円
IG-Pハンマー 15kg 4,999円
IG-Pハンマー 20kg 5,999円

バーベルシャフトバー160cm 7,999円
ダンベルシャフトバー38cm 1,499円

6 :無記無記名:2016/05/04(水) 00:47:10.19 ID:qxyfeQqZ.net
コスパ良好な通販ウェイトプレート5kg他単品まとめ

eSPORTS外周シリコンラバープレートESDP-5 5kg2枚組み 価格 3,480円(税込)÷2 =1,740円 ※5,400円以上購入で送料無料
http://search.esports.co.jp/search/index.php?keyword=ESDP

MAXSHARE カスタマイズ!ダンベルセット用プレート 5kg2枚組み 価格 3,240円(税・送料込)÷2 =1,620円
ペイント
http://item.rakuten.co.jp/maxshare/max-a09762/
クローム
http://item.rakuten.co.jp/maxshare/max-a09875

ALEX社製BPBEZペイントプレート 5kg 価格 1,620円 (税込) ※5,000円以上購入で送料無料
http://item.rakuten.co.jp/goldsgym/iv-bpbez-5/

7 :無記無記名:2016/05/04(水) 01:07:25.36 ID:nz9q0PHS.net
筋トレを始めるならジムに行ってください
次点はバーベルセットを自宅で構築してください
ダンベルは補助的な物であってメイントレとしては弱いです
youtubeでダンベルのみで自宅でトレをしてると思われる人の体を見て下さい
例外なくショボイです

その理由は高重量が扱えないからです
ベンチプレスひとつ取っても、バーベルだと100kgの負荷をかけるのは難しくないですが
ダンベルだと片手で40kg扱えるようになってもたかが80kgです
どこまで行っても80kgなんです
決してバーベルに換算したら1.5倍だというようなことではないんです
40×2だとしても現実80kgの負荷しか体は経験してないんです

ダンベルの場合、絶対的な挙上重量が低いわけです
だからダンベルだけで到達する体は、掛けた時間や労力に比してしょぼいわけです

ジムに通っている人や自宅でもバーベルで器具を揃えてる人が
+αでダンベルを購入するのはいいと思う
だけどダンベルオンリーというのは労力の割にたいした体にならないのでお勧めしません
できるだけ早い段階でジムに行くことや
自宅ならバーベルで器具を揃えることを検討してください

筋肉はぶっちゃけお金です
お金をかけないと筋肉は付きません
1万2万のダンベルを買って付く筋肉量などたかが知れてます
ダンベルだけで凄い体になるなら
ジムでバーベルやマシンを使ってトータルでやってる者はどんな体になるのかとなりますよね
youtubeで日本人でダンベルだけでトレをしてると思われる人の動画を見て下さい
それがアンサーです

ダンベルだけでトレを続けてるのは時間と労力の無駄です
バーベルやマシンでトレをすればダンベルオンリーで5年やった体を
わずか1年でぶち抜きます
それぐらい効率が違います

総レス数 7
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200