2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クリスティアーノ・ロナウドについて語れ

1 :無記無記名:2016/05/04(水) 03:10:24.80 ID:zutOh89P.net
世界一格好いいマッチョ

2 :無記無記名:2016/05/04(水) 04:06:47.78 ID:IkEtXoMM.net
mark fittのほうがかっこいい

3 :無記無記名:2016/05/04(水) 04:18:31.17 ID:2pcDmWds.net
マッチョでイケメンで186cmもあるのになんか体型おかしい感じがするんだよなぁ

4 :無記無記名:2016/05/04(水) 04:34:04.69 ID:WGC2odbi.net
クリロナが広告やってる「シックスパッド」とかいう身体に貼り付けるEMSの器具がジムで売られてたんだが、数万円するのに買っていくオッサンの多いこと。因みにそいつらがウエイトやってるのは見た事がない。

5 :無記無記名:2016/05/04(水) 06:20:58.83 ID:imdvzq6p.net
スクワット150kg
ベンチプレス100kg
クリーン75kg
レッグプレス200kg
デッドリフト200kg
ショルダープレス70kg
アームカール30kg
トライセプスエクステンション30kg
ラットプルダウン75kg
ベンチディップ75kg
ブリッジ75kg

全て6回4セット
上記メニューを週2回に分けやる

6 :無記無記名:2016/05/04(水) 06:25:28.18 ID:imdvzq6p.net
まずデッドが強い
それとショルダープレスがスタンディングで行うプレスのことならそれもかなり強い

7 :無記無記名:2016/05/04(水) 06:38:59.13 ID:bicnALMw.net
>>5
これって正確な情報?

更にサッカーの練習や試合もしてるからなあ

8 :無記無記名:2016/05/04(水) 06:44:56.83 ID:imdvzq6p.net
>>7
何年も前から出回ってる情報なのだが、正確性はわからん

9 :無記無記名:2016/05/04(水) 07:48:17.25 ID:fwhiKKcV.net
スクワットやデッドはフルなのか床引きなのかとかさっぱり分からん

10 :無記無記名:2016/05/04(水) 08:23:20.36 ID:TS3zc/SS.net
そうだな
あの体型(185cm, 83kg)でどっちもフルだったらかなりのもんだね

11 :無記無記名:2016/05/04(水) 09:09:19.50 ID:1WOrHegE.net
>>5
クリロナ好きだけど、あの二頭筋でアームカール30sはないと思う
バーベルならまだわかるけど

12 :無記無記名:2016/05/04(水) 10:51:06.58 ID:LDEf5KdA.net
クリロナ筋肉量を減らす
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20160220/sci16022022460004-s.html

13 :無記無記名:2016/05/04(水) 11:08:22.72 ID:w4aDYQkG.net
実は外国人。

14 :無記無記名:2016/05/04(水) 15:37:56.26 ID:58EoSBUH.net
アフリカ系の血も入ってる今月ハイブリッドクリロナ

15 :無記無記名:2016/05/04(水) 17:26:00.85 ID:DViIWxaC.net
ベンチプレス100kgを6repsできればあの胸筋なのか?

16 :無記無記名:2016/05/04(水) 18:40:44.40 ID:1JvWNERC.net
背中かっこいいわ

http://livedoor.4.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/6/4/64bb7bc4.jpg

17 :無記無記名:2016/05/04(水) 20:31:33.97 ID:BJv7ovx9.net
>>16
これは床デッド200kg、6レップやる背中ですわ
三角筋後部もかなり発達してるね

18 :無記無記名:2016/05/05(木) 01:51:01.92 ID:gcG+OO5J.net
なんか太ってる?

19 :無記無記名:2016/05/05(木) 03:25:25.86 ID:JtYph/xs.net
>>15
実際はもっとやれそうだが、故障したら本業に差し支えるのでほどほどに抑えているんじゃない?

20 :無記無記名:2016/05/05(木) 19:48:12.68 ID:ne4mx5D6.net
石橋と並んだら実際は180センチじゃなかったか?

21 :無記無記名:2016/05/06(金) 16:23:38.41 ID:K7jCZkyw.net
>>6
手が長くて胴が短いデッド豚体型なんだろう

22 :無記無記名:2016/05/06(金) 16:24:32.53 ID:K7jCZkyw.net
>>6
ショルダープレスはベンチ、デッドと比べて強いだけだな

23 :無記無記名:2016/05/06(金) 16:26:01.95 ID:K7jCZkyw.net
>>16
カッコいい
理想の体だわ

24 :無記無記名:2016/05/06(金) 16:27:53.13 ID:K7jCZkyw.net
>>22
あ。違う違う
デッドは無し
ベンチと比べてショルダープレスが強いだけ

25 :無記無記名:2016/05/06(金) 16:47:05.08 ID:0aEkFnGn.net
垂直跳び1m以上だっけか、面もいいし身体も一般受けいいし金あるし
最高に勝ち組だな

26 :無記無記名:2016/05/06(金) 17:06:13.28 ID:K7jCZkyw.net
総合力で言えば世界でもトップ10の勝ち組だろ
金も名誉もルックスも兼ね備えてる

27 :無記無記名:2016/05/06(金) 17:07:57.73 ID:K7jCZkyw.net
こいつと真正面から女の取り合いして勝てる人間なんてほとんど居ないだろうな

28 :無記無記名:2016/05/06(金) 17:19:54.37 ID:8vgINjoG.net
昔のブラピとかその辺ぐらいだろうな、日本人じゃ歴史上コイツと女の取り合いで勝てる奴はおらんだろうな

29 :無記無記名:2016/05/07(土) 09:41:02.22 ID:hmlxJ9nY.net
http://ur0.pw/tI0h
スタイルは良くないね、なで肩だし、肩幅狭いし。

30 :無記無記名:2016/05/08(日) 09:42:14.19 ID:UT6Irogu.net
>>27
一芸に秀でてたらありうる。
鬼のように強い格闘家とか、ミュージシャンとか、医師とか
、弁護士とか、若手政治家とか。

でも分はかなり悪い。

31 :無記無記名:2016/05/08(日) 10:07:01.84 ID:14ZT79AX.net
>>30
クリロナは一芸プラス高収入+抜群のルックスだから、いくら一芸に秀でていても分が悪いと思うわ

32 :無記無記名:2016/05/08(日) 14:20:58.17 ID:soTBP7mH.net
顔が反則だよな、スーパーメジャー競技金面身体、団体競技だからコミュ症の可能性もない
中量級なんでゴリマッチョ嫌いな女にも受けがよい、勝てる人間は少ないと思うわ

33 :無記無記名:2016/05/08(日) 14:33:56.52 ID:UZ6Ugt1b.net
顔はハリウッドスターでも通用するレベルだもんな。
てか、今時の若手ハリウッドスターより余程オーラあるし整ってるし身体も綺麗。

34 :無記無記名:2016/05/08(日) 16:41:15.07 ID:FxOfcfNb.net
タトゥーしてないのもポイント高いね

35 :無記無記名:2016/05/08(日) 16:46:31.81 ID:JZYU/O/R.net
>>34
言えてるね
最近タトゥー多いけど印象悪いしベッカムとか山本KIDみたいなのはキモい

36 :無記無記名:2016/05/08(日) 17:51:15.29 ID:7q1OMd3k.net
こんなクソガリに憧れる奴いんの?
せめてベンチ150kg挙げてから出直して来いや

37 :無記無記名:2016/05/08(日) 18:23:06.80 ID:UT6Irogu.net
頭の悪そうな煽りが飛んでくるのがこの板。

38 :無記無記名:2016/05/08(日) 22:49:32.40 ID:JvsuXkAq.net
身長はともかく、小顔であることが羨ましい
日本人のマッチョがいまいち格好良くないのは顔がデカイからだと思うわ

39 :無記無記名:2016/05/08(日) 23:19:46.76 ID:ieoYnw1X.net
トレメニューでクリーンがやたら軽いのが気になる。
もっと挙げられそうだが。

40 :無記無記名:2016/05/08(日) 23:50:42.46 ID:7q1OMd3k.net
あんなクソガリのドリブルなんてベンチで160kg挙げる俺だったら片手で吹っ飛ばしてやるけどな

41 :無記無記名:2016/05/08(日) 23:52:55.34 ID:/k9rqEuZ.net
>>40
審判「ピーッ!」
レッドカード退場
観客「ベンチ豚はすっこんでろ!」

42 :無記無記名:2016/05/09(月) 00:54:41.32 ID:NCrisV5W.net
首が長いな

43 :無記無記名:2016/05/09(月) 02:04:37.94 ID:6Ba1LP+t.net
ベンチディップってどんなやつ?

44 :無記無記名:2016/05/09(月) 03:04:37.33 ID:g4k9hI2E.net
読んで字のごとく、フラットベンチに手をついてやるディップス

45 :無記無記名:2016/05/10(火) 03:19:09.90 ID:bjaI5AvI.net
ベンチプレスmaxはどんなもんだろう

46 :無記無記名:2016/05/10(火) 12:02:05.08 ID:UaX+MYsA.net
130キロくらいじゃないかと予想

47 :無記無記名:2016/05/10(火) 12:16:51.91 ID:iv+ZFKMO.net
怪我のリスクを考えると、低重量までいかなくても無理のない範囲の重量での高レップトレーニングだろうね。
何十億円も稼げる男が、金にもならないパワーリフティングの記録に本気で挑むわけがない。

48 :無記無記名:2016/05/10(火) 12:21:52.43 ID:iv+ZFKMO.net
>>47
高レップと書いたけど、スレ見直したら6レップと書いてあった。

49 :無記無記名:2016/05/10(火) 12:26:48.83 ID:2ZCnCBmJ.net
多分あまり肥大させないように6レップにしてるんだろうな
スクワットも150でセット組んで10レップとかやってたらサッカー選手としては脚が無駄に重くなりすぎる

50 :無記無記名:2016/05/10(火) 14:57:25.37 ID:g+o20OIm.net
>>47
何十億稼ごうがベンチ150kg程度も挙げられないようなクソガリにだけはなりたくないな

51 :無記無記名:2016/05/10(火) 15:04:16.06 ID:dTBi+Ydc.net
>>50
豚が喚いてるwwwwwwwww

52 :無記無記名:2016/05/10(火) 15:05:42.25 ID:rBvoGHwF.net
>>50
(失笑)

53 :無記無記名:2016/05/10(火) 15:41:23.93 ID:9mpTkbKT.net
ベンチ150オーバー→大概体脂肪高いデブ
クリロナ→身体能力高い、好きな女どれでも抱き放題

54 :無記無記名:2016/05/10(火) 18:02:02.46 ID:8hzrg4uS.net
クリロナ弱いんだなwダッサw

55 :無記無記名:2016/05/10(火) 21:43:37.70 ID:1XgI1EYn.net
>>53
でも俺に片手でぶっ飛ばされちまうんだなぁ〜これが

56 :無記無記名:2016/05/11(水) 00:15:28.94 ID:l/WMJyFj.net
>>55
そもそもベンチ豚ではパンチを当てる事すら出来ない気がするが…

57 :無記無記名:2016/05/11(水) 00:16:57.97 ID:IkpRNjBr.net
たしかに

58 :無記無記名:2016/05/11(水) 02:09:24.94 ID:xFaTkdeH.net
>>55
みっともないからレスすんな

59 :無記無記名:2016/05/11(水) 11:04:17.90 ID:bU+CHn4F.net
>>58
みっともないのはベンチ150も挙がらないくせに筋肉自慢してるヒョロガリーノ・ロナウドだろうがw

60 :無記無記名:2016/05/11(水) 11:10:51.11 ID:FUYRa+tN.net
豚が喚いててワロタ

61 :無記無記名:2016/05/11(水) 11:51:41.95 ID:bP+/p5yF.net
ネタにマジレスすんな

62 :無記無記名:2016/05/11(水) 13:11:32.61 ID:YRQEkfZO.net
<Cロナウドの食事パターン例>

朝食:フルーツジュースとシリアル(小麦・穀物)など。
昼食:サラダと一緒に、鶏肉や色々な肉を食べる。加えて、ジャガイモや小麦パスタ、野菜などから炭水化物を摂る。
間食:ツナロールなどを食べる。
夕食:昼食と同じパターン

<重要ポイント>

炭水化物をよく食べる
脂質を控える
かなりの量のタンパク質
食生活に厳しい

63 :無記無記名:2016/05/11(水) 13:14:15.73 ID:HzwJdc/X.net
全然厳しくないけど(笑)

64 :無記無記名:2016/05/11(水) 19:38:07.31 ID:doR1+gue.net
6レップを4セットってどうやってるかによるよな
インターバルを1分位に詰めて4セット目の6レップが
きつくなる様に設定されてるなら
サッカー選手として、かなりの筋力だよな

65 :無記無記名:2016/05/11(水) 22:22:27.65 ID:XtSXvcoW.net
でも俺よりゲロ弱だけどな

66 :無記無記名:2016/05/12(木) 08:56:41.73 ID:bzniBanD.net
何年か前に日本のTVに出てたけど、半袖Tシャツ着てたんだが
あんまり太く見えなかった

67 :無記無記名:2016/05/12(木) 16:24:10.33 ID:/QcC6WVO.net
ネットの動画画像マジックなんだからそんなもんよ
どんだけ筋肉あっても脂肪も無いとさして大きく見えない

68 :無記無記名:2016/05/13(金) 15:51:47.51 ID:Zf/JypxC.net
いろんな意味で俺たちとは別次元の人だけど。
この人の値は比較的現実的でなかなか良い目標になるとは思う。

スクワット150kg
ベンチプレス100kg
クリーン75kg
レッグプレス200kg
デッドリフト200kg
ショルダープレス70kg
アームカール30kg
トライセプスエクステンション30kg
ラットプルダウン75kg
ベンチディップ75kg
ブリッジ75kg

6回4セットということだけど、まずは
マックスでこの値を目標にして、セットを組めるようにしたらいい。

69 :無記無記名:2016/05/13(金) 22:22:00.86 ID:9WqZsrlk.net
だからそんなんクリアしてるっつの
クリロナ弱ええwwwww

70 :無記無記名:2016/05/14(土) 02:30:20.85 ID:9mmkoXv5.net
クリロナより五郎丸のがガタイ良いけど
ガタイの良さのイメージ的には
クリロナ>五郎丸

イメージって大切

71 :無記無記名:2016/05/14(土) 02:37:54.01 ID:9mmkoXv5.net
イチローとクリロナのbmiがほぼ同じという事実

72 :無記無記名:2016/05/14(土) 02:40:44.49 ID:pizSBdtj.net
また遅筋サカガリが糞スレ立てたの?
朝鮮の方が強い遅筋農民スポーツはスレ違いだよ?

73 :無記無記名:2016/05/14(土) 03:47:17.63 ID:NnaqUAnu.net
クリロナの重量をクリアしてもクリロナの身長がないとクリロナみたいにはならんよ

74 :無記無記名:2016/05/14(土) 08:02:39.36 ID:i2W48WYh.net
べつになりたくないけど?(笑)
クリロナは弱いっつってるだけだが?

75 :無記無記名:2016/05/14(土) 09:13:41.02 ID:53q9/m1n.net
その重量でキープしてるだけだろ、ベンチ・スクワット・デッドの数字のキリの良さからしてそう思った
最近では筋肉量減らす方向にシフトしたという報道もあるし

76 :無記無記名:2016/05/14(土) 16:14:02.55 ID:yG/EJf0t.net
身長180cmくらいあれば、5cmのちょい厚底靴はけば185cmになる

77 :無記無記名:2016/05/14(土) 16:16:48.51 ID:4Jge1aNU.net
真の185cmは普通の靴履いて187位になってるよ

78 :無記無記名:2016/05/14(土) 16:32:52.16 ID:yG/EJf0t.net
裸足なら185cmだよ

79 :無記無記名:2016/05/14(土) 17:07:26.75 ID:KuZ/XZwi.net
米経済誌「フォーブス」はこのほど、2015年に最も稼いだスポーツ選手100人の番付を発表した
ベスト10のうち、サッカー選手は2人で、クリスティアーノ・ロナウドがリオネル・メッシを抑えて
サッカー界のトップに立った。

C・ロナウドの15年の総収入は7960万ドル(86.4億円 1ドルは約108.6円)であった

80 :無記無記名:2016/05/14(土) 19:04:45.37 ID:i2W48WYh.net
なんで得意気なんだろう?このゴミクズたち……

81 :無記無記名:2016/05/15(日) 21:27:20.68 ID:sC9PgypQ.net
服着てると全然ゴツく見えないけど腕周り何センチなんだろ
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20120923/51/5871/40/340x486xbdad8ded834aa1ff12a69826.jpg

82 :無記無記名:2016/05/15(日) 21:29:16.03 ID:VZ3EsYur.net
これかなり若いころだな
マンU時代

83 :無記無記名:2016/05/15(日) 21:49:21.95 ID:vi+y0XRc.net
>>81
かっこいい!!

84 :無記無記名:2016/05/16(月) 07:24:37.34 ID:U98IJYdt.net
>>81
背が高いとかなり体重がないとマッチョに見えにくいと思う。

85 :無記無記名:2016/05/16(月) 22:26:44.81 ID:I107d6pq.net
どうよ?

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bonkula-t/20141217/20141217033339.jpg

86 :無記無記名:2016/05/16(月) 22:28:28.64 ID:UHPTF1Pg.net
かっこいい。
やっぱ男前

87 :無記無記名:2016/05/16(月) 23:58:15.27 ID:XwWfEBGK.net
このスレまじ笑える

88 :無記無記名:2016/05/17(火) 07:14:42.80 ID:PA1dm4uU.net
>>85
すごい事はすごいね。

89 :無記無記名:2016/05/18(水) 17:06:30.51 ID:b+PuvPNL.net
クリロナは上半身より下半身だろ
太ももがめちゃくちゃ発達してる
下半身疎かにしてるベンチ豚と訳が違うから

90 :無記無記名:2016/05/21(土) 01:06:30.09 ID:vYWpQBeb.net
依然としてサッカー選手の中じゃ筋肉は目立つ方だけど最近はシュッとしたね
マンUラストシーズンから11-12あたりまでが個人的には好きだわ

91 :無記無記名:2016/05/26(木) 23:53:10.78 ID:fDdavWXE.net
物凄い努力家だな
生まれつきのキン肉マンじゃないのに

2003
http://i.imgur.com/lWlAbgM.jpg

2004
http://i.imgur.com/kSmy0RN.jpg

2006
http://i.imgur.com/E4lwWN7.jpg

2008
http://i.imgur.com/HdIX9YL.jpg

2010
http://i.imgur.com/ahc3iUU.jpg

2011
http://i.imgur.com/PSRbv2r.jpg

2014
http://i.imgur.com/ceE0c7W.jpg

おまけ、鍛えすぎた結果肩がおかしな大きさに
http://i.imgur.com/DgCHOPl.jpg

92 :無記無記名:2016/05/26(木) 23:58:24.28 ID:fDdavWXE.net
http://i.imgur.com/StXrwE0.jpg
ホモじゃないけど抱かれたい

93 :無記無記名:2016/05/27(金) 00:00:53.54 ID:qsKUoQ4R.net
>>91
わかりやすくて良い画像集だな。

10年以上もウエイトを継続してたらこれぐらいになっても、全く
おかしくはないよ。スポーツ選手だから、トレーナーも一流だろうしね。

ただ、本業のサッカーで超一流の上に
そこまで重要じゃないウエイトを頑張ってるのは賞賛に値するとは思う。
あと、サッカーに影響あるから増量があまりできない状態で
筋力アップできてるはなかなか素晴らしいね。

ウエイトの重さ自体は、3〜5年程度懸命に頑張れば一般人でも到達できるとは思う。

94 :無記無記名:2016/05/27(金) 00:02:14.57 ID:FCgsZbAe.net
>>93
サッカー選手でも結局は自己管理だからデブるやつはデブるよ
メッシとかベンゼマみたいに自分に厳しくないやつはシーズン始まる頃には腹膨らみ始める

95 :無記無記名:2016/05/27(金) 00:20:32.19 ID:ROC6am04.net
メッシがデブとか全く思ったことないけど

96 :無記無記名:2016/05/27(金) 00:27:26.27 ID:IxgCoj0x.net
一時期太ってた時があったね
13/14あたりとか

その後はコンディション戻してパフォーマンスも上がってる

97 :無記無記名:2016/05/27(金) 00:39:43.91 ID:ROC6am04.net
それってメンタル的なものかな?

その前の2シーズンの得点数が怪物レベルだから慢心したとか

98 :無記無記名:2016/05/27(金) 00:44:53.75 ID:FCgsZbAe.net
http://i.imgur.com/yylrgs2.jpg
こんなことサッカー好きなら知ってて当然のことだがメッシは食生活の意識が最低レベル

試合後にコーラとピザ食うとか

99 :無記無記名:2016/05/27(金) 00:50:30.15 ID:IxgCoj0x.net
>>97
その時は完全に得点マシンになっててプレイスタイルも違ったんだよ
真ん中に陣取ってて運動量も少なかったし

昨シーズンからまた右ウイングに戻ってキレキレになった

100 :無記無記名:2016/05/27(金) 01:10:55.37 ID:InJvSs7q.net
良スレだな

101 :無記無記名:2016/05/27(金) 01:13:27.79 ID:iMwbzd26.net
やっぱり同一人物なら筋肉ある方がカッコいいやな昔より今のが遥かにカッコいい

102 :無記無記名:2016/05/27(金) 15:42:47.65 ID:FCgsZbAe.net
>>1
2016各国リーグ 個人別ゴール集 ゴールレンジ

メッシ スアレス ネイマール
http://i.imgur.com/qvFvOA8.jpg
http://i.imgur.com/VXL8YI8.jpg
http://i.imgur.com/rB5BXZA.jpg
ベンゼマ ベイル ロナウド
http://i.imgur.com/OhXcveK.jpg
http://i.imgur.com/Hm01aOj.jpg
http://i.imgur.com/0X79zR1.jpg
グリーズマン
http://i.imgur.com/0wifqjR.jpg
レバンドフスキ ミュラー
http://i.imgur.com/N8SW1yd.jpg
http://i.imgur.com/APHJ5Hy.jpg
オバメヤン ロイス、ムヒタリアン
http://i.imgur.com/HPEqnkW.jpg
http://i.imgur.com/5Mldo2u.jpg
http://i.imgur.com/7r6kKR6.jpg

103 :無記無記名:2016/05/27(金) 15:43:03.91 ID:FCgsZbAe.net
>>1
バーディ ケイン アグエロ
http://i.imgur.com/X1f5cQQ.jpg
http://i.imgur.com/ak7BwL4.jpg
http://i.imgur.com/1YXKMTs.jpg
ディバラ ポグバ イグアイン バッカ
http://i.imgur.com/97xuvWl.jpg
http://i.imgur.com/qacS0P5.jpg
http://i.imgur.com/Vq8I3K4.jpg
http://i.imgur.com/kd6lnYT.jpg
イブラヒモビッチ カバーニ
http://i.imgur.com/uFLpvny.jpg
http://i.imgur.com/8eIRMSl.jpg
岡崎 武藤、本田 香川 清武
http://i.imgur.com/P6GqBaT.jpg
http://i.imgur.com/2KGDaT6.jpg
http://i.imgur.com/YIOhqy9.jpg
http://i.imgur.com/ljKt3vR.jpg
http://i.imgur.com/eMf1seM.jpg

104 :無記無記名:2016/05/27(金) 22:57:07.27 ID:ROC6am04.net
>>98
>>99

全然知らなかったです
ありがとうございます

105 :無記無記名:2016/06/25(土) 16:50:44.46 ID:vXQddqnR.net
ベンチ150kgくらいいけるだろ

106 :無記無記名:2016/06/25(土) 19:48:15.63 ID:fATkkVuK.net
>>105
昔イタリア代表にいたビエリ?でベンチ140kgだったみたい。

107 :無記無記名:2016/06/25(土) 19:58:41.47 ID:K9yDjeUv.net
ビエリはいかつかったな

108 :無記無記名:2016/06/26(日) 15:10:31.47 ID:p18ACsRO.net
ディフェンダー蹴散らして突進するドリブルはリアル日向君だったな。

109 :無記無記名:2016/06/26(日) 18:41:20.79 ID:qEEmoE7/.net
見た目は次藤君だけどw

110 :無記無記名:2016/06/26(日) 20:42:14.11 ID:QOymklCa.net
しかしクリロナがデッド200kgを6回、4セットやるとは意外だわ

111 :無記無記名:2016/06/27(月) 02:02:30.88 ID:o6lGYo3m.net
2002年の日韓W杯のドイツvsサウジ戦は、出場全32ヶ国中、平均身長体重がトップとワーストトップの試合だったが、点差にもその差が現れていたわ。
両者には身長で約11cm、体重で約14kgの差があった。

112 :無記無記名:2016/06/27(月) 08:33:19.41 ID:hROxgkic.net
>>111
サウジアラビアって小さかったんだね

113 :無記無記名:2016/06/27(月) 09:03:00.76 ID:o6lGYo3m.net
>>112
平均174cm66kgだった。

114 :無記無記名:2016/06/27(月) 22:30:48.93 ID:4vOva4zB.net
試合前日にみんなでエロビデオ観てたせいで惨敗したと言う話もあったなw

115 :無記無記名:2016/06/29(水) 08:27:56.01 ID:07TyRI7B.net
体重以外はラグビーのバックスの身体能力を持つサッカー選手。脅威すぎる。

116 :無記無記名:2016/06/29(水) 10:14:41.83 ID:Ff485rvp.net
走るの遅いよね

117 :無記無記名:2016/07/12(火) 00:25:10.98 ID:vtem3R4v.net
優勝おめでとう

118 :無記無記名:2016/07/13(水) 02:01:49.22 ID:fZUQK6zA.net
ありがとう!

119 :無記無記名:2016/07/13(水) 02:10:45.91 ID:NLZ0Hw2m.net
ポルトガルって主要国際大会初優勝だったのか。

120 :無記無記名:2016/07/13(水) 02:21:18.67 ID:B5hLOQqR.net
身長185体重87
デッドとスクワットは負けてるが、ベンチは勝ってるしショルダーは同じくらい。
どの道中級トレーニーだがな、クリロナ同様。
だが、体脂肪率は体重83の時もクリロナのほうが締まって見えるし、そうなのだろう。
下半身の筋肉量の差が体脂肪率の差になったのだね。
その分体脂肪が多い訳だし。
しかしそうか、俺は身体は世界レベルに近かったんだな、モテの(笑)

121 :無記無記名:2016/07/13(水) 12:26:35.77 ID:E82xCfvc.net
クリロナが普通のサラリーマンならもててないよ

122 :無記無記名:2016/07/13(水) 14:01:26.99 ID:6N7mjF+o.net
サラリーマンどころかホテル業に加えて自社ブランド立ち上げてるんですが

123 :無記無記名:2016/07/13(水) 14:24:05.96 ID:E82xCfvc.net
だから有名で金持ってるスポーツ選手だからもててるわけ

ただのウエイトバカのリーマンだったらもててないよってこと

124 :無記無記名:2016/07/13(水) 14:31:09.49 ID:6N7mjF+o.net
能がなくてユーモアの欠片もない日本人リーマンならそうだろうがロナウドレベルならなら話は別だと思うが

125 :無記無記名:2016/07/15(金) 14:37:16.39 ID:jRoqLXYx.net
http://imgur.com/xhPchkG.jpg
http://imgur.com/0gZ8ptG.jpg
http://imgur.com/8uTwY90.jpg
http://imgur.com/w5W4qsa.jpg
http://imgur.com/pu7Xe4I.jpg
http://imgur.com/TG0vA5u.jpg
http://imgur.com/sh3o873.jpg
http://imgur.com/RHoi9N6.jpg
http://imgur.com/NuMjHFZ.jpg

126 :無記無記名:2016/07/15(金) 15:36:52.39 ID:qmb6ceAt.net
>>124
クリロナはプライベートでは超つまらない人間だと元チームメートが言っていた。

127 :無記無記名:2016/07/17(日) 00:07:13.89 ID:rS4PRUcF.net
>>126
それってファンデルファールトが告発したやつだろ
最低の糞野郎の言う事だから信憑性ないわ

128 :無記無記名:2016/07/17(日) 01:13:41.67 ID:YJxZS7qF.net
欧州はいいよな。ワールドカップ予選とユーロ、ユーロ予選とワールドカップに向けて経験を積める大会がいくつもあってよ。
日本も昔みたいにコッパアメリカに参加させてくれんかな。あれに出れたらかなりの経験がつめるんだが。

129 :無記無記名:2016/07/18(月) 11:44:02.86 ID:OtgOHETm.net
>>63
運動量にしたら厳しいんじゃあない?

130 :無記無記名:2016/07/18(月) 13:44:18.08 ID:tmKv/H1V.net
>>33でもほかの人でもいいんだが
顔でロナウドに勝てるハリウッド俳優いる?
対抗できるのはいるだろうがても「やはり餅は餅屋だよね」と顔で勝てるハリウッド俳優がが思い浮かばない

131 :無記無記名:2016/07/18(月) 13:46:46.13 ID:tmKv/H1V.net
>>5
デッド160の自分がハイクリーン同じくらいだから
デッド200が本当ならもっとハイクリーン重い重量上がるはず
(あえて軽い重さで回数してるなら解らんがw)

132 :無記無記名:2016/07/19(火) 19:06:36.03 ID:UK+ja38D.net
クリロナのユーロ記録塗り替えやべえわ

http://hiyake1696.com/3708/

133 :無記無記名:2016/07/19(火) 20:47:40.24 ID:66ctxhvs.net
>>130
クリロナが歯並びを治す前の写真を見たら、そんな事言えないはず、

134 :無記無記名:2016/07/19(火) 21:54:04.73 ID:CiFTTy+Y.net
これだけの実力と見た目が伴った選手は元オランダ代表のマルコファンバステン以来かな。

135 :無記無記名:2016/07/19(火) 23:33:26.27 ID:/mwA6Cz8.net
>>133
俳優だって歯並び直してるし、そこを突っ込む意味が分からない。
俳優なんて大体昔はみんな鈍臭いし。

136 :無記無記名:2016/07/20(水) 21:42:30.84 ID:7fjV8oZB.net
http://i.imgur.com/oPFibSN.jpg
http://i.imgur.com/feRrCN4.jpg
歯を矯正する前からお前らとは比べ物にならないくらいイケメンだから

137 :無記無記名:2016/07/20(水) 21:44:47.25 ID:eJrB2vwX.net
>>136
ほんとだw

138 :無記無記名:2016/07/20(水) 21:48:53.23 ID:7fjV8oZB.net
http://i.imgur.com/MH2zzSm.jpg
http://i.imgur.com/ddvPGuZ.jpg
http://i.imgur.com/OMrgVyf.jpg

19歳時↓
http://i.imgur.com/2q8WWtn.jpg
http://i.imgur.com/Tw8wDkY.jpg


メッシの少年時代
http://i.imgur.com/UAJR32A.jpg

139 :無記無記名:2016/07/20(水) 21:51:47.42 ID:eJrB2vwX.net
イケメンではあるけど歯って大事なんだなと思ってしまった…
http://i.imgur.com/ecEW6ys.jpg
http://i.imgur.com/dtgfiFa.jpg
http://i.imgur.com/f3EozQX.jpg

トムクルーズでさえ矯正しなかったらスターになれてなかったと思うわ。
http://i.imgur.com/6KLum1t.jpg

てか、欧米人って歯並び悪くなり易いのかね。
向こうでは矯正が常識だというし。

140 :無記無記名:2016/07/26(火) 16:58:55.17 ID:xWyzeXzh.net
https://instagram.com/p/BIQ3pK_h2Tb/
クリロナ最新画像

141 :無記無記名:2016/07/28(木) 02:05:37.21 ID:Q5C5INEm.net
http://i.imgur.com/I22ycGV.jpg

http://i.imgur.com/vmuIOQ9.jpg

142 :無記無記名:2016/07/28(木) 08:25:28.40 ID:u/pWl16C.net
ジダンの方が足長くてプレーが華麗でかっこいい

143 :無記無記名:2016/07/28(木) 08:37:17.97 ID:yYJK3NF/.net
>>140
コナーマクレガーじゃん

144 :無記無記名:2016/07/28(木) 09:20:24.56 ID:Ij8gJfv/.net
>>142
そういうのは海サカ板でやれ

145 :無記無記名:2016/07/28(木) 09:38:50.00 ID:Go1oyrOs.net
個人的にサッカー選手でイイ体をしている国は、インディオ系とラテン系の混血が多い、パラグアイとかチリ。肩幅広くて胸郭デカくて天然でもイイ感じ。見るからに力強い肉体。腕脚は短いけど。

146 :無記無記名:2016/07/28(木) 10:28:17.67 ID:wSFXDspX.net
脚が短いのが好感もてる。胴長もかな。カーフは大したことないんだな。やっぱ日本人はカーフすごいやつ多いんだな

147 :無記無記名:2016/07/28(木) 11:23:19.29 ID:P3kEn6xL.net
カーフ太くても醜いだけ

148 :無記無記名:2016/07/29(金) 13:38:51.44 ID:+8GvgZOM.net
超人的な肉体を作り上げた結果

バロンドール 3回
FIFA最優秀選手 1回
UEFA最優秀選手 2回
WS最優秀選手 3回
ゴールデンシュー 4回(歴代最多)
プスカシュ賞 1回
FPFポルトガル歴代最高選手
暦年得点 69点
クラブ公式戦1シーズン得点 61点
クラブ公式戦6シーズン連続50点以上(史上初)
2リーグ2クラブでゴールデンシュー(史上初)
2リーグ2クラブでバロンドール CL優勝 CL得点王 ゴールデンシュー リーグMVP リーグ優勝 リーグ得点王(史上初)
得点時間1〜90分全てクリア (史上初)
FIFPro年間ベストイレブン9回 (歴代最多)
2つのクラブでFIFPro年間ベストイレブン (史上初)
UEFA年間ベストイレブン10回 (歴代最多)
UEFA年間ベストイレブン9年連続受賞 (歴代最長)


CL
優勝 3回
得点王 5回(歴代最多)
4シーズン連続得点王(歴代最長)
得点 93点(歴代最多)
アシスト 26アシスト
PK 11点(歴代最多)
FK 11点(歴代最多)
ヘディング得点 16点(歴代最多)
先制点 34点 (歴代最多)
連続勝利 14勝(歴代最長)
ノックアウトフェーズ勝利 32勝(歴代最多)
ノックアウトフェーズ得点 44点(歴代最多)
準々決勝得点 15点(歴代最多)
準決勝得点 10点(歴代最多)
暦年得点 15点(歴代最多)
1シーズン得点 17点(歴代最多)
1シーズングループステージ得点 11点(歴代最多)
アウェー得点 44点(歴代最多)
アウェー連続得点試合 12試合(歴代最長)
連続得点試合 8試合(歴代最長)
得点試合 62試合(歴代最多)
ハットトリック 5回(歴代最多)
1シーズンハットトリック 3回(歴代最多)
5シーズン連続10点以上(史上初)
2大会で15点以上(史上初)

プレミアリーグ
1シーズン得点 31点(18チーム制で歴代最多)
PFAFWA全4賞受賞(史上初)

149 :無記無記名:2016/07/29(金) 13:39:15.50 ID:+8GvgZOM.net
リーガ・エスパニョーラ
得点王 3回
得点 260点
アシスト 76アシスト
アウェー得点 111点
FK 19点
PK 50点
PK失敗 8回(歴代最多)
得点率 1.10(歴代最高)
100点 92試合 (歴代最速)
150点 140試合(歴代最速)
200点 178試合(歴代最速)
250点 228試合(歴代最速)
1シーズンアウェー得点 20点(歴代最多)
1シーズン全対戦チームから得点(史上初)
1シーズン20点 12試合(歴代最速)
1シーズン得点試合 27試合(歴代最多
連続得点試合 13試合
ホーム連続得点試合 17試合(歴代最長)
ハットトリック 30回(歴代最多)
1シーズンハットトリック 8回(歴代最多)
クラシコ得点 15点
クラシコ連続得点試合 6試合(歴代最長)
7シーズン連続25点以上
6シーズン連続30点以上(史上初)
2シーズン連続40点以上(史上初)
4シーズン35点以上(史上初)
3シーズン40点以上(史上初)

ポルトガル代表
得点 61点(歴代最多)
ハットトリック 3回(歴代最多)
主要国際大会7大会連続得点 (歴代最多)

WC
3大会連続得点

EURO
優勝 1回
得点王 1回
シルバーブーツ 1回
本大会得点 9点(歴代最多)
本大会アシスト 8アシスト(歴代最多)
本大会ヘディング得点 5点(歴代最多)
通算得点 29点(歴代最多)
4大会連続得点(歴代最長)
2大会で3点以上(史上初)
3大会で準決勝進出(史上初)

150 :無記無記名:2016/07/29(金) 13:50:55.65 ID:nB9891uZ.net
クレイベイビー クリスティアーノロナウド
CR7 クリスティアーノロナウド
強さを見せつけています!
実況かのたけひこがおおくりしました

151 :無記無記名:2016/07/29(金) 13:53:24.08 ID:+8GvgZOM.net
http://i.imgur.com/HosALqc.jpg
腕細いとか言われるけど肩が信じられないデカさ

152 :無記無記名:2016/07/29(金) 14:50:59.70 ID:qG71eaFO.net
スマホレンズの歪みじゃね?

153 :無記無記名:2016/08/07(日) 23:34:08.44 ID:/o8MgHfa.net
2000年以降ベストイレブン
・・・・・・・●・・・・・・・
・・・・・・・ロナウド・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・●・・・・●・・・・●・・
・Cロナウド・・ジダン・・・メッシ・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・●・・・・・●・・・・
・・・マケレレ・・・・・シャビ・・・
・●・・・・・・・・・・・●・
Rカルロス・・・・・・・・・・カフー・
・・・・・●・・・●・・・・・
・・・・マルディーニ・ネスタ・・・・・
・・・・・・・●・・・・・・・
・・・・・・ブッフォン・・・・・・

154 :無記無記名:2016/08/22(月) 12:34:14.41 ID:+0unxUaJ.net
>>153
殺すぞ

155 :無記無記名:2016/08/22(月) 12:36:44.12 ID:+0unxUaJ.net
>>153
・・・・・・●・・・・・・
・・・・・ Dコスタ ・・・・・
・・●・・・●・・・●・・
・アザール・・ハメス・・ウィリアン ・
・・・・●・・・●・・・・
・・・ カンテ・・・セスク ・・・
・●・・・・・・・・・●・
藤春・・・・・・・アスピリクエタ
・・・・●・・・●・・・・
・・・マンガラ・・ズマ・・・・
・・・・・・●・・・・・・
・・・・・ クルトワ ・・・・・

つまんねえぞ朝鮮人

156 :無記無記名:2016/08/22(月) 12:42:32.36 ID:+vXWv9ta.net
>>153
・・・・・・●・・・・・・
・・・・・ 藤春 ・・・・・
・・●・・・●・・・●・・
・ 藤春・・藤春・・藤春 ・
・・・・●・・・●・・・・
・・・ 藤春・・藤春 ・・・
・●・・・・・・・・・●・
藤春・・・・・・・・藤春
・・・・●・・・●・・・・
・・・ 藤春・・藤春 ・・・
・・・・・・●・・・・・・
・・・・・ 藤春 ・・・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

キモすぎワロタ 必死だね∧∧

157 :無記無記名:2016/08/23(火) 20:49:30.44 ID:PxPOsRr5.net
>>151
レンズが近いってのもあると思うが。

158 :無記無記名:2016/08/31(水) 00:13:58.95 ID:7ht1Y6D2.net
>>139
生まれが卑しいからね
ロナウドは確か離島出身で黒人の血も入ってる

159 :無記無記名:2016/08/31(水) 00:31:01.41 ID:848Ns3YL.net
確かマデイラ諸島だったか。

160 :無記無記名:2016/09/12(月) 12:25:34.80 ID:/P+ZjrRF.net
やっぱりロナウドすげーな
記録が凄さを物語っている
http://hiyake1696.com/3708/

161 :無記無記名:2016/09/13(火) 09:53:19.92 ID:Bv9QuiLw.net
新人当時から期待されてはいたけど、ここまでの選手になるとはなぁ。

総レス数 161
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200