2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴールドジム最高すぎワロタwwwwwwwwwwwww2

1 ::2016/05/09(月) 11:21:54.80 ID:yrJEAbO6.net
たてた

2 :無記無記名:2016/05/09(月) 12:03:35.16 ID:R36fyjbG.net
乙です

サウス2店舗あるようだけど、筋トレ的にはどっちがいいの?

3 :無記無記名:2016/05/09(月) 12:13:32.96 ID:6QQunXrp.net
昨夜のテレ東の食べ放題番組で横浜のゴールド会員出てたな

スタッフ「どういうグループですか」
客   「ゴールドの」
スタッフ「・・・・・・。」

4 :無記無記名:2016/05/09(月) 12:17:56.55 ID:AmXjF/Ky.net
>>3
番組見てないけど、なんでそこでスタッフが沈黙するのかわからん。

5 :無記無記名:2016/05/09(月) 17:53:10.62 ID:qmNzF7mP.net
文字だけ見ると沈黙しちゃうかも。
どういうグループかを聞いたのに色を答えてるから。
ゴールドっていわれてジムってすぐにわからないでしょ、普通の人は。

6 :無記無記名:2016/05/09(月) 19:21:44.59 ID:oYXztl/a.net
紹介キャンペーンポスターの女の人の顔が怖い。

7 :無記無記名:2016/05/09(月) 20:05:34.05 ID:4wwV9hO7.net
昔、早稲田のヤツが早慶戦の後に新宿コマ前の噴水にダイブしまくって

周囲の人「何やってんの?」
早大生 「ワセダです」
周囲の人「・・・・・。」

ってのがあったな。若い人は知らないと思うけどw
で、噴水は無くなりましたw

8 :無記無記名:2016/05/10(火) 00:00:33.39 ID:4SqX9uCX.net
小沼スペシャルの中身おしえてくらさい

9 :無記無記名:2016/05/10(火) 00:03:56.61 ID:vNDHQUsL.net
ゴールドの集まりとか言われたら
金の関係の集まりかと思われそうだな

10 :無記無記名:2016/05/10(火) 00:05:44.88 ID:dtC1/rjN.net
>>6
ロブション顔の女だな

11 :無記無記名:2016/05/11(水) 12:30:41.30 ID:sVTgn/dN.net
マシンに座りながらスマホずーっといじってる奴
アジャスタブルベンチ物置にしてスタンディング種目やってる奴、辞めてもらいたいわ

12 :無記無記名:2016/05/11(水) 19:30:34.49 ID:gJgo7M1B.net
>>11
店舗によるけどスタンディング種目やるスペースが無さすぎて
仕方なくベンチを使用することはあるよ。

13 :無記無記名:2016/05/11(水) 20:00:17.88 ID:x51eyTYW.net
あるね。
サイドレイズとかスタンディングでやろうとすると、ベンチを脇に少しずらしてスペースを占領する形になってしまう。

14 :無記無記名:2016/05/11(水) 20:09:20.79 ID:oQuM55Oh.net
さっき四ツ谷のゴールドの前通ってきた。
まだ工事中で、初夏オープンとのこと。
駅から近くていいね。

15 :無記無記名:2016/05/11(水) 22:37:04.85 ID:B0Ev5Z0r.net
>>11
援護してくれる奴を探すのに各スレで必死だなw
俺も仕方なくスペースないからベンチ占有する
どうやら自分で直接言う勇気はないようだから、スタッフに言ってみたら?

16 :無記無記名:2016/05/12(木) 07:43:50.02 ID:Ptu9jd1l.net
>>14
四ッ谷はセントラルとかがあった場所かな?

17 :無記無記名:2016/05/12(木) 11:40:46.77 ID:n6V0oXIz.net
>>16
ごめん、セントラルがあったかどうか分からない
千代田区六番町13-2 っていう住所
公式サイトにも出てるよ

18 :無記無記名:2016/05/12(木) 22:10:20.23 ID:+8XXUQY3.net
ゴールドって
パーっとトレーニングして、サーっと帰れるのがいい
スタジオレッスン知人も人間関係あっさり
イントラもトレーナーもレベル高いし良い

スポクラは人間関係がまぢ面倒

19 :無記無記名:2016/05/13(金) 00:57:45.00 ID:KF80dHrG.net
それだったら24時間ジムの方がよりいいよ。
スタジオレッスンもサウナも風呂もないから余計なおしゃべりがほとんどない。
スタッフもだいたい11時から20時の間にしかいないしうろちょろしたりしない。

20 :無記無記名:2016/05/17(火) 21:13:15.16 ID:oWUtFI/L.net
ゴールド最高。ハンマーストレングスとノーチラスとサイベックスのマシン豊富でありがたい

21 :無記無記名:2016/05/17(火) 21:42:26.22 ID:i44xi41L.net
>>20
マシン豊富すぎてフリーウェイトに固執しなくていいよね!

22 :無記無記名:2016/05/17(火) 21:49:31.57 ID:3AchwMIX.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%AB%E5%8C%97%E6%9D%91
マッスル北村の生き方が凄すぎる
まさに生き急いで死んだ・・・・

23 :無記無記名:2016/05/18(水) 06:30:21.26 ID:hZvMk5Wl.net
>>21
安全に追い込めるからね。
最近増えている狭い物件の24時間ジムには、ほとんどない。

24 :無記無記名:2016/05/18(水) 21:24:25.53 ID:K5B8Y9ML.net
>>23
マシンが豊富な24hのジムはゴールドくらいしかないよね。ありがたい

25 :無記無記名:2016/05/19(木) 11:56:48.08 ID:1E9MIfox.net
出店ラッシュなんなん

26 :無記無記名:2016/05/19(木) 12:08:29.19 ID:prImD2eB.net
夏に新規出店するのは四ツ谷だけ?

27 :無記無記名:2016/05/19(木) 12:09:21.28 ID:AAQBQycH.net
四谷と代々木公園かな

28 :無記無記名:2016/05/19(木) 12:36:49.50 ID:u7xHyCPK.net
御茶ノ水 錦糸町 秋葉原 上野このあたり
東京下町地区薄いのでがんばって出店して!!!!

29 :無記無記名:2016/05/19(木) 12:43:14.41 ID:oZmgnoCX.net
広島、北海道辺りにも出店してあげるべき
山口は潰れたらしいが

30 :無記無記名:2016/05/19(木) 14:12:14.24 ID:dNWMLczQ.net
上野ってサンプレイあるから難しかな?

31 :無記無記名:2016/05/20(金) 05:28:18.68 ID:Mu1UznWk.net
デイタイム会員なんだが18時以降もその場で追加料金払えば利用できたりする?

32 :無記無記名:2016/05/20(金) 17:31:43.85 ID:UhOTutRX.net
>>25
24時間の狭い しょぼジムに客を取られた
比較的広い面積を持つ同業他社の
撤退ラッシュ

33 :無記無記名:2016/05/20(金) 17:41:42.64 ID:7mvEAlGf.net
もう上野進出していいんじゃないかな。
3プレイとかヤノジムとかとは毛色違うんだから、気にするこたーない

34 :無記無記名:2016/05/20(金) 21:45:33.53 ID:q2hnXX02.net
ゴールドも慈善事業じゃない
条件をクリアした格安物件を提供すれば上野にも出来るだろ

35 :無記無記名:2016/05/20(金) 21:54:17.16 ID:WUBgNqna.net
世田谷にも出してや〜
絶対需要あるのに

36 :無記無記名:2016/05/20(金) 22:08:34.59 ID:2ki8TjRm.net
府中行けよ関西人wwww

37 :無記無記名:2016/05/20(金) 22:22:10.39 ID:Qe/h6Kh9.net
死ねよ関西野郎wwwwwwwwwwww

38 :無記無記名:2016/05/21(土) 00:00:22.38 ID:W41Acmp6.net
大阪天王寺にはよ

39 :無記無記名:2016/05/21(土) 00:33:30.94 ID:XtDRPOAj.net
>>38

>>37
wwwwwwwww

40 :無記無記名:2016/05/21(土) 06:59:40.61 ID:MkVjA/KI.net
大阪のゴールドジムってラウンジにタコ焼きが有るって本当?

41 :無記無記名:2016/05/21(土) 07:30:09.12 ID:kmRMRwWW.net
>>34
上野はサンプレイとジェクサーしか物件がない

42 :無記無記名:2016/05/21(土) 09:47:48.90 ID:JuMj8sCc.net
>>40
出る出る

博多店はマシンのところに雑巾の代わりに明太子があって食べ放題

43 :無記無記名:2016/05/21(土) 09:55:53.97 ID:tXSYpEFO.net
先日、そのマシン拭き用の雑巾で汗拭いてるオッサンがいてワロタw
顔もガッツリ拭いてたしな
まあもともと汗拭くためのものだからこっちは構わんけど本人臭くないのかなと思った

44 :無記無記名:2016/05/21(土) 10:49:52.02 ID:007YbUKp.net
直前に使ってた男の汗にまみれたかったのかもしれん

45 :無記無記名:2016/05/21(土) 11:02:50.65 ID:tXSYpEFO.net
>>44
なるほど、それはあるかもね

46 :無記無記名:2016/05/22(日) 13:38:54.21 ID:05FivPD1.net
横浜駅周辺にできないかな...
馬車道までいきたくないし

47 :無記無記名:2016/05/23(月) 04:07:12.00 ID:OrfV4ygN.net
吉祥寺にきてください
おねがいします

48 :無記無記名:2016/05/23(月) 12:38:21.38 ID:cmnBzcZt.net
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J

49 :無記無記名:2016/05/25(水) 20:45:13.51 ID:ctHVIaK1.net
武蔵小杉周辺にできないかな…
溝ノ口まで行きたくないし

50 :無記無記名:2016/05/25(水) 20:55:42.88 ID:K/cDh7hD.net
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J

51 :無記無記名:2016/05/31(火) 22:30:14.71 ID:45VNCpP6.net
俺もしかしたらゴールドジムのスタッフに嫌われてるのかも……

52 :無記無記名:2016/05/31(火) 23:08:18.33 ID:1utnkEtu.net
>>51
今更かよ

53 :無記無記名:2016/05/31(火) 23:46:51.13 ID:/bt12Q/3.net
>>49
自転車で行ける範囲やん

54 :無記無記名:2016/05/31(火) 23:49:45.09 ID:gvxVHYL6.net
>>51
何があった

55 :無記無記名:2016/06/01(水) 01:56:31.92 ID:Q1Wdiz65.net
デイタイム会員なんだが、18時以降って別途金払えば使えたりする?

56 :無記無記名:2016/06/01(水) 01:59:30.32 ID:yXxMf9HL.net
時間外利用料として1080円かかるはず

57 :無記無記名:2016/06/01(水) 04:42:03.02 ID:Q1Wdiz65.net
やっぱお金払えば使えるんだね
ちょっと高いけど
ありがとー

58 :無記無記名:2016/06/02(木) 00:30:40.17 ID:+Y9XzhtE.net
このスレ伸びなくなったなー

59 :無記無記名:2016/06/02(木) 12:10:12.97 ID:AGD4pIw9.net
ゴールドって大きめタトゥー入ってると問答無用でアウトって感じですかね?
それとも極力隠す努力してたりおおっぴらに見せびらかさなければ暗黙の了解で見なかった事にしてくれる感じですか?

60 :無記無記名:2016/06/02(木) 12:52:59.60 ID:Xbf8RNu+.net
はよ札幌に

61 :無記無記名:2016/06/02(木) 13:15:56.11 ID:yy7TJ5Du.net
>>59
私的な見解としては後者だね
長袖だけでは断言できないけどシャワーに自分の衣類持っていく人は大抵タトゥーありだな

62 :無記無記名:2016/06/02(木) 13:20:03.79 ID:AIjY1G7E.net
見つかったら強制退会させられるのが本当

63 :無記無記名:2016/06/02(木) 13:29:23.60 ID:rRpAQbe4.net
日陰で生きる覚悟で彫った癖にショボいヤツ

64 :無記無記名:2016/06/02(木) 13:33:55.40 ID:lKCsqkt1.net
>>59
15センチ以下なら隠せばok
それ以上は隠してもだめ

65 :無記無記名:2016/06/02(木) 14:22:32.16 ID:2dnOhlU8.net
腕中、刺青入った外人が堂々とタンクトップでデッドリフトしてたぞ
ちなみに原宿店

66 :無記無記名:2016/06/02(木) 18:35:33.33 ID:9nqgbmrj.net
>>65
外人には弱い

67 :無記無記名:2016/06/02(木) 19:31:02.79 ID:p2ayMIun.net
>>64
某団体の連中なんて、余裕で15センチ超えたのいれてるの多いよね。隠してはいるけど。

68 :無記無記名:2016/06/02(木) 20:50:29.93 ID:RuXCXKmO.net
刺青なんか最初からしなきゃいいのに

69 :無記無記名:2016/06/03(金) 08:51:11.22 ID:rLzOKCvw.net
>>65
観光客じゃない?

70 :無記無記名:2016/06/03(金) 10:44:03.15 ID:bl7ukzpK.net
なんちゃって半グレみたいな奴がタトゥー丸出しで更衣室ウロウロしてたら即退会だろうけどマナー違反とかしないで人の見えない所で着替えたりしてるような人ならスルーしてくれるんじゃない

71 :無記無記名:2016/06/03(金) 13:18:38.20 ID:vET7TaKD.net
東京なら、従業員バレしなくても、会員バレしたらチクられて退会処分


規約に書いてある以上、処分くらっても抗弁出来ない
愚かな自分を恨め

72 :無記無記名:2016/06/05(日) 20:00:00.99 ID:FW3vzt7g.net
https://instagram.com/p/BCcf8gwRTAP/

73 :無記無記名:2016/06/10(金) 13:49:07.39 ID:f4zkC/CW.net
http://www.yamadatoyoharu.com/?p=6381
61歳の筋肉

http://www.yamadatoyoharu.com/?p=7061
いい年をして、ボディービルのコンテストに出るのはバカです

74 :無記無記名:2016/06/10(金) 17:59:20.53 ID:MudBXlsI.net
ここってガリが入会したら虐められる?
行きたいけど悩むわ

75 :無記無記名:2016/06/10(金) 18:08:45.77 ID:lDoURS6y.net
>>74
ガリが行くようなジムじゃないね
エニタイムがいいかも

76 :無記無記名:2016/06/10(金) 18:12:32.72 ID:MudBXlsI.net
>>75
地元には無いんだ
諦めるす

77 :無記無記名:2016/06/10(金) 21:09:27.89 ID:VcO2xLEt.net
流石に最近混みすぎ笑

78 :無記無記名:2016/06/10(金) 21:40:08.75 ID:VPzZ4bu6.net
>>74
いや来いよ!
ガリとかどーでもいいわ、鍛えたいやつが来るところだからな!

79 :無記無記名:2016/06/13(月) 05:14:40.88 ID:gopXUq+g.net
客層がうざかったから変えたわー

80 :無記無記名:2016/06/14(火) 20:32:43.45 ID:UFPAczxx.net
この時期は毎年混むでしょ
今からやっても今年の夏には間に合わねーのにwww

81 :無記無記名:2016/06/14(火) 20:51:49.49 ID:vITeGp7q.net
もう夏だからな

82 :無記無記名:2016/06/14(火) 21:45:32.89 ID:Ovhx68hL.net
>>80
冷房もケチってるから余計に暑い

83 :無記無記名:2016/06/14(火) 22:16:08.62 ID:kWRnhrDA.net
あなたのジムにいませんか?
https://www.youtube.com/watch?v=M_H_Oxkc9po
https://www.youtube.com/watch?v=nU4EJfX2aXE

84 :無記無記名:2016/06/14(火) 22:17:25.25 ID:8PAU01Oc.net
ゴールドてほんと暑いよな

85 :無記無記名:2016/06/14(火) 22:23:34.30 ID:EXVkmcaR.net
健康になっていただく目的でジム運営してるのに夏場にあの温度はないわ
高温下の運動の怖さをわかってないド素人かよ

86 :無記無記名:2016/06/14(火) 23:32:08.00 ID:buakEvNn.net
ゴールドって入った瞬間に暑いからね
夏場に移動で歩いてきてあそこに入ると汗が止まらなくなる

87 :無記無記名:2016/06/14(火) 23:44:29.69 ID:xRsYpn+8.net
わかる
スポーツしてる場でもないデパートでも寒いくらいにしてるのに
ハードにトレする場が熱風の送風とかふざけてる
マナーやなんかの貼り紙で会員にあれこれ押し付けるなら、テメーの施設の安全性をしっかり管理しろと
死ねよ馬鹿運営

88 :無記無記名:2016/06/15(水) 11:09:50.78 ID:BpIrcxMt.net
ゴールドジムは暑すぎて不快

89 :無記無記名:2016/06/15(水) 11:19:34.57 ID:udDRhBbk.net
本当ゴールドは暑すぎる
アレ改善させるにはどうしたらいいの?
本部に電話?

90 :無記無記名:2016/06/15(水) 12:26:44.02 ID:1fj0yILr.net
トレーニーの熱気で、とかじゃなくてただただ暑いのけ?

91 :無記無記名:2016/06/15(水) 12:32:06.46 ID:tYyd//dO.net
まあ熱気もあるんだろうが、それにしたって暑すぎる
俺は風呂から上がった後にラウンジで待ち合わせたりなんかしたら、また汗だくになるし
かなりの軽装じゃないといられないよ
スーツとかでじっとして入会の手続きしてる人とかたまらんだろうな

92 :無記無記名:2016/06/15(水) 12:41:28.14 ID:87Hk9PPh.net
10年で4店舗ぐらいに通ってるけどそこまで暑いと感じたことはないな
店舗によるんだろうか?

93 :無記無記名:2016/06/15(水) 12:43:34.02 ID:e82WjC1h.net
地鶏野郎は気にならんけど暑さに関しては苦情いれたろかな

94 :無記無記名:2016/06/15(水) 12:46:50.07 ID:/LhFDXAz.net
>>90
涼を求めて通風口に行ったら温風しか感じない
それを扇風機で撹拌してんだから狂気の沙汰

95 :無記無記名:2016/06/15(水) 12:53:07.18 ID:87Hk9PPh.net
温風出てるって、そんなとこあるのか…w
俺が行ってるとこは特別暑すぎるってことはないな

96 :無記無記名:2016/06/15(水) 13:04:41.87 ID:H3XCCRCn.net
原宿は自分で扇風機オンにできるぞ

97 :無記無記名:2016/06/15(水) 13:13:59.24 ID:udDRhBbk.net
室温が高いから今時期から湿度と汗臭がハンパじゃない…
退会考えるレベルw

98 :無記無記名:2016/06/15(水) 14:04:45.88 ID:k0B2yOJe.net
銀座行ってるけどそんなに暑いと思ったこと無い

99 :無記無記名:2016/06/15(水) 15:45:38.00 ID:RHNHsy3a.net
外人の女が薄着でいますかね?

100 :無記無記名:2016/06/15(水) 15:47:42.57 ID:BpIrcxMt.net
>>98
表参道店はひどいですよ
全く冷房入れてないし窓開けっ放しでトレーニング中蚊に刺される。外のタバコの煙も入ってくる。

101 :無記無記名:2016/06/15(水) 20:20:11.44 ID:XJlbSpuh.net
>>99
スーザンボイル級の美女が薄着でいますよ〜(^^)

102 :無記無記名:2016/06/15(水) 20:36:57.08 ID:CspaxrwJ.net
ノースや大宮は窓が開けられるからか7月になるまではクーラーなしだったな
暑くて汗ボトボトで気持ち悪かったわ
一方SSAは開けられないタイプだからかずっとクーラー入ってて快適だったわ

103 :無記無記名:2016/06/15(水) 23:40:20.65 ID:+oCYANF2.net
夏のクソ暑さを窓あけてしのげばいいと思ってるとかホームラン級の馬鹿だな
部活中は水飲むなとか言ってるのと同次元のバカジム

104 :無記無記名:2016/06/16(木) 06:43:39.22 ID:YJSCT+cY.net
なにそれ公営以下じゃん。
サウナみたいに終わった後の爽快感や達成感を味わうところだと思ってるのかな。

105 :無記無記名:2016/06/16(木) 07:55:06.85 ID:1K6MEW48.net
ノース窓開いてたな
確かに暑ければ窓開ければいいと思っているバカ

106 :無記無記名:2016/06/16(木) 14:17:04.43 ID:2//j49iY.net
イーストはそんな事なかったけどな

107 :無記無記名:2016/06/16(木) 17:18:55.58 ID:YJSCT+cY.net
イーストってビルダーの田代選手がいるんだっけ?

108 :無記無記名:2016/06/16(木) 22:47:28.35 ID:1K6MEW48.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1465706360/l50

109 :無記無記名:2016/06/23(木) 08:33:46.30 ID:YagNL8KI.net
ゴールド通い始めたら生まれて初めて彼氏ができたんだが

110 :無記無記名:2016/06/23(木) 08:43:55.65 ID:LW/P/YXE.net
アッーーー

111 :.:2016/06/23(木) 10:22:48.07 ID:yZqalP41.net
ゴールドジムってハッテン場なの?

112 :無記無記名:2016/06/23(木) 11:13:37.09 ID:MPVt7R43.net
そそ

113 :無記無記名:2016/06/23(木) 11:25:11.87 ID:kKBqOAYP.net
>>111
その可能性を秘めたジムです
すべてはあなたの心がけ次第です

114 :無記無記名:2016/06/25(土) 17:09:19.73 ID:8zx0/09s.net
銀座2号店てどの辺だろ。浜松町との間と考えると東銀座駅近辺かな?
銀座店の混雑が減るのは喜ばしいね

115 :無記無記名:2016/06/25(土) 17:38:02.44 ID:nBB9KM0u.net
>>114
えっ?!そんなの掲示あった?!

116 :無記無記名:2016/06/25(土) 21:54:51.42 ID:kR6p4UgE.net
今HP見てきたら2号店オープン予定ってなってるね
確かに銀座も混雑するゴールドだけどさ
早く北千住エリアに2号店作ってくれ
北千住の混雑は酷すぎる

117 :無記無記名:2016/06/26(日) 10:36:55.86 ID:ys0X8cKT.net
ゴールドジムクラスでもポンポン店舗出せないんだね

118 :無記無記名:2016/06/27(月) 00:03:04.17 ID:PFkM0zwd.net
マスターになったので色々と見て回ったんだけど、
店舗による格差がものすごい
あまりのしょぼさにガッカリもあれば、あまりのすごさに大興奮!てことも
しょぼい店舗の会員は他の店舗見ちゃダメだなw

119 :無記無記名:2016/06/27(月) 01:49:41.23 ID:qg1FR9Fn.net
広島に出来てくれよん

120 :無記無記名:2016/06/27(月) 02:08:18.53 ID:9XNHi8sc.net
>>118
しょぼいところと凄いところをリストアップしてくれると有り難い

121 :無記無記名:2016/06/27(月) 08:57:20.98 ID:vl3caCaa.net
>>120
しょぼいところ
・南青山店

122 :無記無記名:2016/06/27(月) 09:43:41.66 ID:PFkM0zwd.net
>>120
118だけど、しょぼいところは新所沢!
チンアシストないどころか背中のハンマーが一つだけ
とにかくマシンが少ない
すごいところは混むと嫌なので内緒

123 :無記無記名:2016/06/27(月) 11:52:11.43 ID:zzanUSda.net
>>121-122
ありがとう
確かに背中のハンマー1つってのはゴールドとしては少ないな
内緒なのは仕方ないねw

124 :無記無記名:2016/06/27(月) 13:18:15.13 ID:NClw33SJ.net
オレは車で通うので、駐車場代の有無がでかい

イーストは専用P空いていればタダ
さいたまアリーナは2時間タダ
湘南はたしか1時間100円
溝口は1時間200円
東中野は1時間300円
大井町サウスは近所のPで1時間300円あり
八王子は近所Pで1時間200円

渋谷・銀座かいわいはP代怖くて使えんw

125 :無記無記名:2016/06/27(月) 13:22:58.64 ID:cjmx5raa.net
車とか田舎土人かよ

126 :無記無記名:2016/06/27(月) 14:17:53.51 ID:vl3caCaa.net
車で通うって不便そう

127 :無記無記名:2016/06/27(月) 18:24:08.04 ID:Hki4kAVy.net
俺もイーストと浦安は大体車で行ってるよ
その後スナモとかピアリに寄るの便利だし
ちなみに浦安はジム30分以内の利用だと駐車代1時間無料、30分以上だと2時間無料

128 :無記無記名:2016/06/27(月) 23:42:31.90 ID:10mt/I+0.net
>>124
上星川ええよ
町田気になってるんだけど言ったことある?
神奈川のランキングが気になるわ

129 :無記無記名:2016/06/28(火) 19:16:11.58 ID:+A8QfByQ.net
>>128
上星川はフランチャイズだからペケ

町田は1度だけ行ったよ
Pで車の出し入れが不便だった気が・・・
設備もしょぼかった気が・・・

130 :無記無記名:2016/07/06(水) 12:42:30.94 ID:sipWwWZJ.net
四ツ谷、まだ新しいから新築の匂い
1年もすると他店みたくスポーツドリンクの匂いになるんだろうな
プライベートロッカーが早くも埋まりかけてるので、使いたい人は急いだ方がいいかも

131 :無記無記名:2016/07/07(木) 02:11:43.60 ID:alZ1VhMX.net
町田も御多分にもれず暑いね。
エアコンの電気代ケチるなって思う。

心拍上がって脂肪燃焼の効率が落ちる。

それとマシンを長時間占有するマナーの悪いフィジーク系の兄ちゃんが増えた。

他にもボディービル系ジジイがヘッドホンで音楽聴きながらウエイト雑に扱ってガチャガチャと土方のトレーニングしてて耳触り。

132 :無記無記名:2016/07/07(木) 03:29:07.53 ID:7l+OycP1.net
あれだけ月謝とっておいてエアコンないってたち悪すぎるなw
区営でさえ快適温度だぞ。

脂肪燃焼効率よくするための冷凍トレーニングジム、コールドジムみたいなのあればいいのにね

133 :無記無記名:2016/07/07(木) 06:23:42.53 ID:PN2tEGGF.net
つまらん

134 :無記無記名:2016/07/07(木) 06:40:19.53 ID:7l+OycP1.net
なんでもネタと捉えるなよ。中学生か

135 :無記無記名:2016/07/07(木) 06:45:31.13 ID:4y9SZc60.net
日本で最も田舎にあるゴールドってどこだろうな

136 :無記無記名:2016/07/07(木) 07:24:45.25 ID:A0xqts8u.net
「月謝」ってw

137 :無記無記名:2016/07/07(木) 23:56:52.06 ID:rIaYa3Sl.net
>>135
オレが行ったことがあるとこでは新居浜かな
フランチャイズだけど

138 :無記無記名:2016/07/08(金) 00:14:35.86 ID:2T4CeuOj.net
>>135
熊本

139 :無記無記名:2016/07/12(火) 23:35:05.99 ID:Z59rYNEh.net
場所によって当たり外れでかいのがね

140 :無記無記名:2016/07/13(水) 04:28:52.46 ID:8rYS0DIP.net
設備もそうだけどトレーナーやフロントも場所によって雰囲気が違ったりする
フレンドリーな店舗もあればぶっきらぼうな店舗もある

141 :無記無記名:2016/07/13(水) 23:57:22.35 ID:nlHkcemo.net
広島にも出来てくれよ!!

142 :無記無記名:2016/07/14(木) 23:08:59.59 ID:p0ArIoMF.net
ねえのかよ広島www

143 :無記無記名:2016/07/14(木) 23:43:19.88 ID:FYeeUDIl.net
札幌がなんだって?

144 :無記無記名:2016/07/15(金) 21:57:02.32 ID:71YQulda.net
>>126
LAのベニスは殆どが車だぞ。
オレは自転車で行っていたけどw

145 :無記無記名:2016/07/15(金) 22:18:48.76 ID:RFQS6B3I.net
>>144
誰もアメリカの話しなんかしてねーんだよチンカス

146 :無記無記名:2016/07/15(金) 22:47:21.87 ID:b1VJ+Zw1.net
ゴールド暑いし人多すぎでストレスたまるので近くのボロいジムに移動した。
フリーエリアがガラガラで超快適だわ。
ベンチ160、パワーラック250kgまであるから何の問題もないし。
マシンはしょぼいけどね

147 :無記無記名:2016/07/15(金) 23:00:31.05 ID:I7QG4MjV.net
>>146
ストレスフリーでできるのはでかいね

148 :無記無記名:2016/07/15(金) 23:03:48.82 ID:71YQulda.net
>>145
涙目で、どうしたの?

149 :無記無記名:2016/07/16(土) 04:40:15.67 ID:mQ7JPtrc.net
エアコンなくて、トレーナーが疲れる系爽やかさんが多くて、女性が蓮舫のようにケバくて、
マシン占領する奴が多くて、やたら鏡が多くて落ち着かず、ホモッ気プンプンしてて疑心アニキで病む可能性があって、
たまにパンツを盗まれ、料金設定も高めで、やたら体が凄い人多くて劣等感を与えられ、営業時間に一貫性がない

良いとこ一つもないじゃんw 俺はジョイかエニタイでいいわ

150 :無記無記名:2016/07/16(土) 05:44:13.54 ID:zy+t3IiS.net
>>149
でもやめららないんでしょう?

151 :無記無記名:2016/07/16(土) 07:44:56.05 ID:mQ7JPtrc.net
俺は区営だよ。ウエイトが追い付かなくなったら24H系いくわ

152 :無記無記名:2016/07/16(土) 10:14:11.45 ID:pSfa6Ypl.net
確かにゴールドは一番器具が揃ってるかもしれんが、結局若いねーちゃんのいるジムのがやる気でるんだよな

153 :無記無記名:2016/07/16(土) 10:16:43.31 ID:KnDikRvb.net
>>151
区営や24H系でダンベル60Kgとかあるならその方がいいんだけどね
俺も元々区営通ってたけど、扱える重量足りなくなってきて2年前に仕方なくゴールドに変えた
区に要望出したけど全く受け入れてもらえなかったし、止むを得ずって感じ
区営の4倍お金掛かるから本当はなー……

154 :無記無記名:2016/07/16(土) 10:17:16.53 ID:dbXFs8C+.net
ゴールドで鍛えて、たまに若い女のジムに行ってモチベーション上げるっていう人がいるくらいだからね

155 :無記無記名:2016/07/16(土) 10:18:11.26 ID:dbXFs8C+.net
>>153
ダンベル60kg以上とかってダンベルロウくらいしか思いつかんのだけど、他に使うことある?

156 :無記無記名:2016/07/16(土) 10:43:37.07 ID:MCs3+rIf.net
>>155
俺はワンハンド北村式ショルダープレスで65キロ扱ってるよ

157 :無記無記名:2016/07/16(土) 10:44:35.78 ID:mQ7JPtrc.net
そもそも片手系の種目って絶対片手じゃないとダメなの?
ビッグ3じゃまかなえないの?

158 :無記無記名:2016/07/16(土) 11:00:58.79 ID:mQ7JPtrc.net
結局、工夫すればなんでもトレーニングになるんだよな。
俺がパワーラックもスミスもない区営で見かけたのはマシンそのものを持ち上げてた。
ブルータスのようなバルクをしてたよ。
西大島のエニタイに午後3時ごろ見学したら一人もいなかったから
パワーラック使ってバーベルロウやりたい放題だろうね

159 :無記無記名:2016/07/16(土) 11:02:43.60 ID:KnDikRvb.net
>>158
そりゃそうだろうけど、普通にバーベル、ダンベル使ってトレしたいよ

160 :無記無記名:2016/07/16(土) 11:09:49.99 ID:dbXFs8C+.net
>>156
凄いな
ダンベルショルダー65kgとは強い

161 :無記無記名:2016/07/16(土) 15:45:33.53 ID:YVGbryRB.net
https://www.youtube.com/watch?v=J87ucOFIors
よもやこのジャークの出来損ないみたいのをショルダープレスと呼んでるのではあるまいな?

162 :無記無記名:2016/07/16(土) 19:17:27.78 ID:PSs1wByk.net
ワロス。カーフレイズとショルダープレスの
中途半端なミックスwww

いかにもステビルダーらしい高重量

163 :無記無記名:2016/07/17(日) 19:02:32.00 ID:z+WxtJLN.net
北村式ワンハンドショルダーとはサイドプレスの事だな

164 :無記無記名:2016/07/19(火) 01:13:13.84 ID:bcF5+yK4.net
たまたまゴールドのHPみたら第3月曜日休館日なのに祝日だからか
営業してるっぽいんだけど
翌日が振替で休みになるなんてことは無いよね?

165 :無記無記名:2016/07/19(火) 01:45:35.52 ID:fBvdOGLB.net
ない

166 :無記無記名:2016/07/19(火) 01:52:06.92 ID:bcF5+yK4.net
サンキュー
午前中からジムいこ

167 :無記無記名:2016/07/20(水) 13:28:57.36 ID:yFed3Rqp.net
>>156
つえええええええええええwwwwwwww

168 :無記無記名:2016/07/21(木) 00:15:54.68 ID:roa+ZpjY.net
交代でマシンを使うってことがまずない
目的のマシンが空いてなくても、代用のマシンでなんとかなるから
極稀にいつ空くか聞いてくる人がいるけど、大体が偉そうにしてる常連

169 :無記無記名:2016/07/21(木) 00:21:31.63 ID:0pbMhtnj.net
>>168
オマエがショボいニワカだということは理解した

170 :無記無記名:2016/07/21(木) 00:25:28.50 ID:A7aoMNqr.net
例えばレッグプレスを待ってて、昨日上半身をやったからスクワットやデッドをやりたくない場合、
どのマシンで代用できるの?

171 :無記無記名:2016/07/21(木) 00:31:14.47 ID:roa+ZpjY.net
>>169
あ!偉そうな常連さんだ!ごめんなさい!

>>170
レッグプレスなら大体2台以上あるんじゃない?
なければハックスク、エクステンションやカールで追い込む
後ろでウロウロしてプレッシャーかけながら時間潰すより、
代用でやった方がみんな幸せになれる

172 :無記無記名:2016/07/21(木) 00:46:05.72 ID:FJp3zeYd.net
>>171
ニワカだなあ
代用出来ないケースもあるだろ
てかプレッシャーかけないとさっさと終わらせないニワカが悪いんだよ
これからもがんがんプレッシャーかけてくからそう思え!

173 :無記無記名:2016/07/21(木) 00:47:29.15 ID:ScC8zQD6.net
うしろで待ってることをプレッシャーととらえること自体おかしいだろ

174 :無記無記名:2016/07/21(木) 01:36:56.16 ID:f7DVWqOs.net
>>173
だよなあ
普通、待ってる人いたら、あと何セットで終わりますからとか声かけるだろ

175 :無記無記名:2016/07/21(木) 02:12:55.81 ID:A7aoMNqr.net
>>171

たぶん大殿筋がレッグプレス以外はいまいち

176 :無記無記名:2016/07/21(木) 06:02:25.28 ID:Gdbt362X.net
プレッシャーかけられる程もっと時間かけて追い込もうって思うよ
ごめんね

177 :無記無記名:2016/07/21(木) 06:34:34.97 ID:A7aoMNqr.net
6〜15RMでやっててそんなに時間かかるものか?
基本は爆発的に挙上するのが速筋には効果的なわけで。
で、インターバルは当然立って譲るわけで。
しかも自分は筋力アップ目的だから1〜5レップなのでほんの1分だよ。

178 :無記無記名:2016/07/21(木) 07:13:30.17 ID:bpDmzg2E.net
>>176
そういうやつはみんなに嫌われて、だいたい最後はいづらくなってやめていくよ

179 :無記無記名:2016/07/21(木) 07:45:15.88 ID:FkiLE/++.net
キモいから後ろで並ぶな
マシンは取ったもん勝ち。指くわえて3時間くらい待ってろクソども

180 :無記無記名:2016/07/21(木) 09:34:45.27 ID:roa+ZpjY.net
あれ?なんか荒れてる
マシンがいっぱいあって代用できるから待つことがないゴールド最高!
って意味のレスだったのに
顔真っ赤にしてる人は、ベンチ30分占拠ドヤ徘徊の偉そうな常連さんかな?
俺はマシンはインターバル1分で4セット、スクデッドは2分3セットだからすぐ終わるよ
ベンチ30分ドヤ徘徊の偉そうな常連さんよりは弁えてるつもりだよ

181 :無記無記名:2016/07/21(木) 10:22:15.67 ID:DzxCvodQ.net
マシンはゆずり合うってルームにはちゃんと書いてあるから長時間占領されたら声かけるよ
インターバル長いヤツは時間の無駄だけだし。追い込めない弱い人はゴールドジムくるな

182 :無記無記名:2016/07/21(木) 12:23:33.66 ID:vDpwhmxj.net
なんて言うの?
使うからどいてって言うと大抵
「今使ってるんでwww」
みたいな反応されるよ

183 :無記無記名:2016/07/21(木) 12:45:11.84 ID:5xJWn+GT.net
大体10分ぐらいは待つようにしてるんだけど、それでも空かない時は
「すみません、10分ほどお待ちしてるのですが、もう少し掛かりますか?」
と丁寧に聞くと、大半の人は
「あと何セットで終わりますので」
って返してくれるよ。

まれに逆ギレするバカもいるけど、そういう時はそれ以上相手にせず、
ジムスタッフに「待った時間」と共に通報。

184 :無記無記名:2016/07/21(木) 13:03:41.48 ID:A7aoMNqr.net
公営でもそんなバカいないぞ。「インターバルは立って譲る」というマナーが徹底してないんだな。
やっぱり高い金払ってると権利意識も変わってくるよな。
スミスベンチ180挙がるようになってきてウエイトがのせられなくなってきたから金成りしようかと
思ったけどやっぱウザい奴多そうだからやめとくわ

185 :無記無記名:2016/07/21(木) 13:06:50.25 ID:M7CQAUZt.net
>>184
スミスかよwww

186 :無記無記名:2016/07/21(木) 15:12:46.32 ID:qHV/YCpg.net
ゴールドは座って回復を推奨してるよ

187 :無記無記名:2016/07/21(木) 15:18:26.51 ID:iXXb/wQb.net
ゴールドではむしろ立たれると狭くて邪魔だな
マシンや器具が所狭しと並んでるから
立つにしてもシートからあまりはみ出さない範囲で立たないと

188 :無記無記名:2016/07/21(木) 15:34:18.61 ID:jE+qxp99.net
ゴールドジムって鏡多い?スクワットって鏡あったほうがよいよね?

189 :無記無記名:2016/07/21(木) 17:58:53.90 ID:3DWtW4VK.net
インターバル交代するぐらいなら譲るかなー
自分からは交代で利用は持ちかけないで大人しく待ってる
集中できないし、シートから伝わる温もり、汗が気持ち悪いし、扱ってるウェイト違うとインターバルごとにガチャガチャやらねばならぬ

190 :無記無記名:2016/07/21(木) 18:05:05.72 ID:cUcbu2Gx.net
高い月謝払って来てるのに器具が使えないのはジム側の企業努力が足りないから
ジム側にクレームいれろ

191 :無記無記名:2016/07/21(木) 18:07:30.33 ID:W6bhZgd/.net
>>190
高くはないでしょ
金額に見合ったサービスだと思うけど

192 :無記無記名:2016/07/21(木) 18:30:33.83 ID:qHV/YCpg.net
マスター会員は安い方だと思う
ラウンジのプロテインは地味に売上ありそう

193 :無記無記名:2016/07/21(木) 20:11:29.99 ID:uwHJEjgV.net
プールがないのに高いと思う

194 :無記無記名:2016/07/21(木) 20:40:45.54 ID:W8hYO9un.net
>>193
ならプールがあって安いジムに行けばいいじゃん
会費に見合ったサービスだと思うからみんな通うんだし

195 :無記無記名:2016/07/21(木) 20:43:27.88 ID:iXXb/wQb.net
実際、分割法で筋トレしっかりやってたらプール入る体力的・時間的余裕なんてないんだよなあ
有酸素ちょっとやって風呂かシャワーで一杯一杯

196 :無記無記名:2016/07/21(木) 21:17:14.47 ID:LwuyJkJS.net
筋トレ後にプール?
タヒねるw

197 :無記無記名:2016/07/21(木) 22:15:48.12 ID:nubJlWM8.net
>>195
同意
ギリギリまで追い込んで吐きそうになってるのに、さらにプールとか無理
プールだけやる日を決めたとしても、回復遅れるしデメリットしかない
体を適当に動かして健康維持する人とは目的が違う

198 :無記無記名:2016/07/21(木) 22:41:59.56 ID:A7aoMNqr.net
いや、会費に合ったサービスだとみんな思ってないんじゃないかな。
ゴールドジムというブランド料に+3000円くらい高く払ってる意識だと思う。
それと意識高い系が集まってくるという環境に対しての対価。
ゴールドにしかない重量を使いこなしてるのは一部のビルダーとリフターだけだし。

極真習うなら正道会館とかボクシングなら帝拳みたいなミーハー馬鹿が集まってるだけのこと

199 :無記無記名:2016/07/21(木) 23:23:54.90 ID:oUSUPDkH.net
ゴールドって店舗限定マシンがあるから面白いよ

200 :無記無記名:2016/07/21(木) 23:25:05.58 ID:9KybLc7y.net
>>198
だから高重量が必要無くてプールが欲しいならコナミとかティップに行けよ

「俺ゴールドなんだぜ」って言いたいだけの奴、本当に邪魔

201 :無記無記名:2016/07/21(木) 23:26:31.63 ID:9KybLc7y.net
あ何か食い付き方間違えたゴメン

202 :無記無記名:2016/07/21(木) 23:36:31.15 ID:oUSUPDkH.net
マスター会員が1万ポッキリだったら、もっと会員増えるだろうけど
会員の質も下がりそう

203 :無記無記名:2016/07/22(金) 02:33:06.89 ID:FAPmJ9k1.net
錦糸町あたりにできないかな

204 :無記無記名:2016/07/22(金) 06:40:50.21 ID:zHu867gE.net
俺はマスターデイタイムだけど
夜勤なもんでどっちみち昼間しか行けないし日曜は利用できないけど9720円は安いと思う
プールあるとこメインで行ってるがプール入ったこと無い
プールの持ち物すら知らない
プールキャップとか必要なの?

205 :無記無記名:2016/07/22(金) 06:46:10.45 ID:cZDZEL3k.net
>>198
普通のフィットネスクラブじゃダンベルなんか20Kgまで、なんてのがザラ
たかだか20Kgだよ?
ちゃんと揃ってて、仕事してて通えるところといったらゴールドしかない
しかも会費もリーズナブル

別に「ゴールドジム行ってます」なんて言いふらすつもりも自慢するつもりもないよ
意識高いとか意味わからん

206 :無記無記名:2016/07/22(金) 09:27:53.55 ID:vetNuPjv.net
ジョイやエニタイでも35くらいあるんじゃないかな。うちの公営であるんだから。
しかもダンベル種目はバーベルで代用できるのがほとんどだし。
コナミとか一部の軟弱系フィットネスだけはそんな感じだけどな。

207 :無記無記名:2016/07/22(金) 13:51:47.68 ID:BVMsALKq.net
四ツ谷のゴールド、3F建てとかマジで嫌すぎる
脚のトレーニング限界までやった後に3Fまで階段昇るなんて地獄だろ……
と言いつつプライベートロッカー借りたからしばらく我慢して通うけど
エレベーター使えるようにしてくれ!!!

208 :無記無記名:2016/07/24(日) 16:50:05.06 ID:vKeKqV2F.net
四ツ谷狭いねぇ
行徳フィットネスに似てた

プルダウン系のマシンが足りない……
あとフリーウェイトのところはいいにしても、マシンのところは鏡がほぼ無いに
等しいから、フォームチェックがしにくい
1Fのカーディオ半分に減らしてでも、もっと色々増やして使いやすくしてほしい

209 :無記無記名:2016/07/26(火) 23:20:44.97 ID:P7I98Wgu.net
本八幡ってどうなん?
今度引っ越すんだが

210 :無記無記名:2016/07/26(火) 23:31:35.54 ID:5kQu7k4m.net
本八幡いいよ
ただしすぐ階下が学習塾なので彼らが可哀想ではある

四谷は良さそうだと思ったけどそんなでもないのかな

211 :無記無記名:2016/07/27(水) 05:07:32.42 ID:bZ5L7B30.net
本八幡きれいだし人のマナーも良いけど下が学習塾だから騒音のクレームがバンバン来るらしくちょっとでもデカイ音出すとトレーナーに注意されるよ。
毎日学習塾からクレーム来るらしくトレーナーが参ってた

212 :無記無記名:2016/07/27(水) 09:06:00.50 ID:NiT67vm2.net
ワロタw
なんでそんなところに後から作ったんだ

213 :無記無記名:2016/07/27(水) 09:43:42.09 ID:8y68lMD/.net
>>212
本当そうだね!本社頭悪いか

214 :無記無記名:2016/07/27(水) 12:48:36.49 ID:OZx8gtrB.net
そういうのは塾の小学生の駐輪のしかたとか夜外で騒いでるとか
クレームを逆に入れて「お互い様」と思わせることだな

215 :無記無記名:2016/07/27(水) 14:41:01.82 ID:5L913OHd.net
本八幡は綺麗で良いんだけどなんか圧迫感感じる
マシンをギチギチに配置してるわけじゃないんだけど
他店舗に比べて天井低いからかな

216 :無記無記名:2016/07/27(水) 18:14:54.56 ID:6b9I3brN.net
入会したいけど無職でクレカ持ってない場合どうやったら入会できる?

217 :無記無記名:2016/07/27(水) 18:18:36.60 ID:bX0YEwqk.net
>>216
1年分一括払いならクレカ不要

218 :無記無記名:2016/07/27(水) 18:38:26.66 ID:EU1RceUQ.net
>>216
半年か1年一括で多少割引にもなる
口座引き落としも出来る場合があるみたい

219 :無記無記名:2016/07/27(水) 19:23:20.96 ID:DsHJUTTA.net
>>216
入会時にまず半年払い
んで更新月に口座振込みの案内送られてくるから振り込めばおっけ

220 :テスト:2016/07/27(水) 23:02:15.58 ID:IRKArzzY.net
無職で金もないんだが、なんとかならんかのぅ?

221 :無記無記名:2016/07/27(水) 23:25:04.01 ID:VblFk8mR.net
それはどうにもならんな
まずホモに体を売るしかない

222 :無記無記名:2016/07/28(木) 00:44:02.28 ID:TO8wMgdY.net
ゴールドジムで働けば、金貰えて施設使えるんじゃね?

223 :無記無記名:2016/07/28(木) 08:48:31.66 ID:RHqkZWOg.net
おっさんなので採用年齢すぎてます。
知識ないとたぶん無理です。

224 :無記無記名:2016/07/28(木) 11:34:08.63 ID:co4nSXU/.net
じゃあゴールドジムの店舗の前で腕立て伏せやれば?

225 :無記無記名:2016/07/28(木) 11:38:41.74 ID:gsp7xVZM.net
>>224
おいwwwwwwwwww

226 :無記無記名:2016/07/28(木) 14:16:04.89 ID:gV1IMdrh.net
ゴールドジム通ってる人ってお金持ちが多いのでしょうか?

227 :無記無記名:2016/07/28(木) 14:26:49.11 ID:r9pF6yKL.net
別にそんなことはない
会費が他のスポクラより圧倒的に高いわけじゃないし
ライザップの会員の方がよほど金持ちだろうな

228 :無記無記名:2016/07/28(木) 21:53:13.06 ID:TO8wMgdY.net
24時間ジムよりは高いけど、プール付きの一般的なジムより少し安い程度か
ゴールドはフルタイムで10800円なので、激安ソープでババア抱くより安いぜ。

229 :無記無記名:2016/07/28(木) 23:16:49.62 ID:/fsxVGji.net
ゴールド足利ビジターで行ったけど、プールあるし広いしマシンも豊富だしすげーよかった
すっげーど田舎なのがまたよい

230 :無記無記名:2016/07/28(木) 23:19:04.34 ID:TO8wMgdY.net
プール付きのゴールドなんてあるのか
すごいな

231 :無記無記名:2016/07/29(金) 04:40:01.76 ID:FhczmVxo.net
ゴールドジムのプールならじじいやババアいないのか?

232 :無記無記名:2016/07/29(金) 13:31:39.18 ID:4RJgiUII.net
プール有ってもガラガラな予感w

233 :無記無記名:2016/07/29(金) 13:38:33.35 ID:v6Zpni/J.net
プールバーベルベンチプレスとかあったりしてw

234 :無記無記名:2016/07/29(金) 15:21:28.84 ID:lgb6PFyl.net
究極の無酸素運動か

235 :無記無記名:2016/07/29(金) 16:14:23.27 ID:LRbm9tBJ.net
>>229
ゴールド所在地で日本一田舎だと思う足利

236 :無記無記名:2016/07/29(金) 21:25:05.01 ID:g6am0639.net
>>234
溺れてんじゃねーかw

237 :無記無記名:2016/07/29(金) 21:59:54.26 ID:6pQ4b5Gu.net
四ツ谷に可愛いらしいイケメンいた!!
四ツ谷通うわ

238 :無記無記名:2016/07/29(金) 22:43:04.66 ID:FlbhRMm2.net
俺をジロジロ見てたのはこのハゲのおっさんか

239 :無記無記名:2016/07/30(土) 01:06:47.59 ID:JbJPgYA3.net
気をつけた方がいい、そいつHIVキャリアだから。 最低でもコンドームつけてな

240 :無記無記名:2016/08/01(月) 14:58:30.29 ID:W1l6mu+y.net
>>207
四ツ谷のロッカー幾らでした?(TELで聞きゃいいんでしょうが。。

241 :無記無記名:2016/08/01(月) 15:00:57.41 ID:FFXBxfMH.net
>>240
月1000円です
って、この金額ってどこも同じかも?

242 :無記無記名:2016/08/01(月) 15:19:25.59 ID:W1l6mu+y.net
>>241
ありがとうございます!

資料請求したらビジター無料チケット貰ったので今月見に行ってきます。

243 :無記無記名:2016/08/01(月) 15:21:07.77 ID:BaRVp13o.net
http://m.youtube.com/watch?v=LdBbAFaKnRE&itct=CBEQpDAYDCITCIuY5drTnc4CFQ5tWAodHTwIClIS5rOV5pS_5aSn5a2m5qCh5q2M&hl=ja&client=mv-google&gl=JP

244 :無記無記名:2016/08/06(土) 20:49:58.84 ID:S55OAwDd.net


245 :無記無記名:2016/08/06(土) 23:46:44.22 ID:WcAfkJUt.net
新所沢しょぼいけど、若くて可愛いおねーちゃんいるからやる気出るわ

246 :無記無記名:2016/08/07(日) 00:30:26.06 ID:dtTXF5L2.net
>>245
えっ⁉︎そんなのどこにいんだよ。

247 :無記無記名:2016/08/07(日) 00:43:19.51 ID:WYtSnrp+.net
>>246
結構な頻度で見かけるぞ
ちょっと知り合いくらいになりたいのだが、人が良すぎるのか、いつもジジババ達の話し相手として捕まっててカワイソス

248 :無記無記名:2016/08/07(日) 08:33:03.56 ID:cyzpoD7q.net
新所沢は男も含め、まともなトレーナーいない
受付で◯◯様と言われるのもイヤだ!

249 :無記無記名:2016/08/07(日) 12:13:23.91 ID:1wz2Qivv.net
あのロッカールームには驚愕
ジムの近くに引っ越す予定だけど、新所沢は論外
家賃が安くて第一候補だったけど、見に行ったらそんな気持ち消し飛んだわ

250 :無記無記名:2016/08/07(日) 12:26:24.02 ID:Lr+/8tR9.net
新所沢のスミスは、おもちゃのよう
カーフのマシンもない

251 :無記無記名:2016/08/11(木) 01:20:10.64 ID:duM604ok.net
なぜ札幌にゴールドジムがないのか

252 :無記無記名:2016/08/11(木) 01:35:32.60 ID:Kn/UKSdR.net
ウエイトの振動で雪が落ちて被害につながることのないテナントを探すのが困難だからじゃないか?

253 :無記無記名:2016/08/11(木) 03:08:59.58 ID:4UFpojI4.net
GGの胸を絞る動作のプレスマシン好きだわ
胸トレにがてだったけどパンプさせれるようになったわ

うまく押さないと肩がやや痛くなるけどね

254 :無記無記名:2016/08/11(木) 03:52:59.53 ID:Gb1mlkWG.net
>>253
ハンマーストレングス?
あれいいよね

255 :無記無記名:2016/08/11(木) 08:56:40.33 ID:BqlMRC66.net
全都道府県に出店しろや!
広島はよ!!!!

256 :無記無記名:2016/08/11(木) 12:57:27.37 ID:OEbCDUVW.net
自分でフランチャイズ店出せ。

257 :無記無記名:2016/08/11(木) 13:56:53.10 ID:4UFpojI4.net
>>255
金澤さんが生きてる間は無理だろう

258 :無記無記名:2016/08/11(木) 14:16:19.52 ID:kYlPvAqV.net
>>255
広島は他県資本の進出に規制あるの知らないのか?

259 :無記無記名:2016/08/11(木) 14:30:05.52 ID:jiFbnyeT.net
どっかのスレでゴールドはハンマーストレングスとの契約を終了したとかあったけどマジかな
マシンがじわじわ無くなっていきそうで怖い

260 :無記無記名:2016/08/11(木) 19:37:28.14 ID:UXY+LE1H.net
え、マジか
ゴールドに行く大きな理由がハンマーのラインナップだったんだが
他はほとんどケーブルとフリーしか使わないし

261 :無記無記名:2016/08/11(木) 21:16:04.61 ID:xJsUbo2v.net
GGはスタンディングハムストリングカールのマシンあるのも個人的には好きなところ。

あれ程ハムストリングを意識して鍛えれるマシンは無い。

262 :無記無記名:2016/08/11(木) 22:25:18.53 ID:TEMdPc5W.net
>>261
FLEXスーパースミスでスクワット

263 :無記無記名:2016/08/11(木) 22:37:38.82 ID:Gb1mlkWG.net
>>261
あれ使ったことないんだけど、そんなにいいんだ?

264 :無記無記名:2016/08/12(金) 00:53:18.51 ID:3NV9EiU6.net
>>262
前に脚突き出してスクワットするってことですよね?

スミスマシン空いてない時が多いのに、ハムストリング鍛えたい時はハムストリングカール使います。

いつもあいてるので笑

265 :無記無記名:2016/08/12(金) 00:56:11.52 ID:3NV9EiU6.net
>>263
上体立てながらするとかなりハムストリングの収縮意識できるので俺は好きです。

ビルダーで脚の細部を極めたいので、カーフマシンとハムストリングカールは脚の日最後の締めに使ってます。

266 :無記無記名:2016/08/16(火) 18:50:29.98 ID:LJ5NIwyW.net
有楽町線沿線に新店できないかな。

大塚だとちょっと遠いし、四谷も微妙にズレてる。市ヶ谷・麹町から歩けなくは
ないが・・・。池袋か飯田橋にできればGood。

267 :無記無記名:2016/08/16(火) 19:07:02.69 ID:3Nd4/eOb.net
>>266
銀座一丁目にあるじゃん

268 :無記無記名:2016/08/16(火) 20:08:50.68 ID:LJ5NIwyW.net
>>そこまでは毎日の勤めで乗らないもので・・・。

269 :無記無記名:2016/08/16(火) 20:10:56.62 ID:ipgyL4MV.net
甘えん坊だな

270 :無記無記名:2016/08/17(水) 17:31:09.87 ID:0Nzz9Q2f.net
四ッ谷に行ってみた。なかなかよかった。暑くて扇風機回してるがどこでもそうなのかな?

271 :無記無記名:2016/08/17(水) 19:51:52.33 ID:NnBmqpQZ.net
そう、エアコンをケチってるんだ

272 :無記無記名:2016/08/18(木) 18:28:12.94 ID:Ayh93Ou3.net
>>271
今日なんか熱中症になりそうですたw

大してこなしてないのに汗だらだら・・・こりゃ減量できますな。

273 :無記無記名:2016/08/18(木) 21:49:28.44 ID:65h7RULP.net
ふぅ

274 :無記無記名:2016/08/19(金) 00:24:50.05 ID:bGblfeJQ.net
冬なんか機械熱や熱気、それから施設の目的を考えれば
寒めの設定でいいわけだからせめて夏くらい光熱費使えよと思うけどな。
冬の方が空調費かかるところを節約できてるんだから。

熱中症になりかけてまいってるところにホモ野郎の熱視線。
こんなジムのどこが最高なんだ?
公営でもクーラーガンガンだぞ

275 :無記無記名:2016/08/19(金) 22:30:48.11 ID:bv1XRYNb.net
今月から来たけどマシンがめっちゃ効いて楽しいから、休館日以外毎日来てる。
普段行ってるのが基本的なマシンとフリーウエイトしかない分、今はマシン中心にやれて楽しい。

276 :無記無記名:2016/08/19(金) 22:54:55.04 ID:4h2mM68Z.net
実際、見栄えだけならこの3ステップが一番いいんじゃないかな

1. マシンで最低限の筋力つける
2. フリーで効かせるコツを理解して重量伸ばす
3. フリーで覚えたことを「良質な」マシンで集中して実践

2のままで重量を伸ばし続けると怪我するリスクが高まるし(まあマシンでも怪我することはあるがが)、関係ない部位も疲労することが多い
スポーツの競技者ならそれがむしろメリットにもなるのだが

3の段階で使い物になるマシンも実は限られてて、ゴールドなどちゃんとしたところにあるものでないとあまり意味がない
ハンマー、ノーチラス、サイベックス、アイカリアン、ライフフィットネスあたりはしっかり使えると個人的に感じてる(ケーブルマシン含む)

277 :無記無記名:2016/08/19(金) 22:58:09.94 ID:4h2mM68Z.net
あとストライブのマシンはあんまりいい印象ない
何故かゴールドには必ず設置されてるが

278 :無記無記名:2016/08/20(土) 01:07:25.26 ID:C9tY6lKa.net
>>277
ノーチラスも苦手

279 :無記無記名:2016/08/20(土) 01:21:55.94 ID:Ugvk6CmA.net
わかる
ノーチラスはどこで力を込めるのかメリハリがつかめない
ハンマーストレングスはその点わかりやすい

280 :無記無記名:2016/08/20(土) 01:32:19.72 ID:E8Rceioy.net
>>279
>ノーチラスはどこで力を込めるのかメリハリがつかめない
だから効果が高いんじゃん!

281 :無記無記名:2016/08/20(土) 01:41:04.08 ID:Ugvk6CmA.net
え、そうなの?
全然知らんかった
うちのゴールドにノーチラスのチェストプレスがあるんだが敬遠してたわ

282 :無記無記名:2016/08/20(土) 12:54:35.53 ID:cMl9OQnN.net
https://www.youtube.com/watch?v=IXyIK_u_KPc


よし君1 週間前
+동영배最強
それが見せ筋やろ。
極端な例だとステロイド使ってるのが見せ筋のいい例。
ただプロテイン漬けで付けた筋肉や超回復とか利用してる筋肉も見かけの割に筋力はねーよ。
てか少しは調べろ。

よし君1 週間前
+동영배最強
知ってるよwでもベタな言い方すると質が違う。
筋肉つけるのはプロテインのが肉より効率いいのはわかるよね、だからすぐ筋肉がつくの。
でもすぐについた筋肉はすぐ落ちる、だから質も肉を食べて地道にトレーニングした筋肉とは別な訳。

よし君6 日前
+広瀬ゆうと
めっちゃゴチャゴチャ言ってて草
知ったかもなにもこれが俺の中の事実だから仕方ない。

よし君1 週間前
+体温ホモの
ドーピングやステロイドにも種類はある。
ただ筋肉を膨らませる奴
持久力が上がる奴
興奮状態にさせる奴
筋力を上げる奴

俺が言ってるのはただ筋肉を膨らませるステロイドね、アリスターオーフレイムがどのステロイドかは知らないけど絶対に筋肥大させるステロイドではない。

すぐつく訳じゃないけど肉を食うよりはすぐだろ?
確かにタンパク質をとればいいよ、間違えちゃいない、ただ結局身体が対応しにくくなる訳だよ。
3年間かけてつけた筋肉とステロイドやプロテインで1年ちょいでつけた筋肉じゃトレーニングをやめた後に早く落ちちゃうのは後者ってのは俺や筋トレ友達の中じゃ常識なんだけど。

283 :無記無記名:2016/08/22(月) 18:56:34.58 ID:AJRYlTv/.net
お盆休みにビジターで行ったゴールドにノーチラスのサイドレイズあった
ダンベルのとことかケーブルがごちゃごちゃいたから使ってみたけどいらねぇってかんじ

284 :無記無記名:2016/08/23(火) 08:30:19.58 ID:/PetjyHJ.net
>>283
どこのゴールドやねんアホが

285 :無記無記名:2016/08/23(火) 08:39:30.93 ID:x+Z+AGBC.net
釣れてる

286 :無記無記名:2016/08/24(水) 07:51:28.27 ID:ShUmMW+8.net
>>275
もうやめただろ

287 :無記無記名:2016/08/24(水) 08:43:03.35 ID:H6Gn7BQh.net
また釣れてる

288 :無記無記名:2016/08/31(水) 22:47:56.37 ID:TowMzV1U.net
四ッ谷混んできたな

289 :無記無記名:2016/09/01(木) 09:05:27.15 ID:1e9lff9D.net
四ッ谷って広いの?浜松町は狭すぎてびっくりした。あんなのゴールドじゃねえ!

290 :無記無記名:2016/09/01(木) 10:13:20.20 ID:2D1uQnGy.net
四ッ谷はマシンで寝てる人いたりラック長時間占有で空かなかったりで空いてるのに回転率悪かったな

291 :無記無記名:2016/09/01(木) 10:32:23.11 ID:ocFQhidw.net
>>289
ジムエリアがある2Fのフロアは本来100坪なんだけど、スタッフルームがあるので恐らく
70坪ぐらい
浜松町は2Fのフロア総面積で330坪なので、ジムエリアは恐らく四ツ谷と同じぐらいじゃないかな

292 :無記無記名:2016/09/02(金) 00:18:40.31 ID:iXpxJavb.net
プロテインはね栄養補助食品なのよ。カロリーメイトと一緒の分類ですから。つまりね、間食の効果であってプロテインの効果ではないとも言えるわけですよ。極論ですけどね。間食の効果を考えてよね。

293 :無記無記名:2016/09/02(金) 09:54:14.40 ID:Mqi+Xryq.net
>>291
ありがとう。浜松町と同じくらいなら行く価値なさそうですね。

294 :無記無記名:2016/09/11(日) 18:27:03.61 ID:7ReLnsvX.net
銀座に行ってみた。日曜日のせいか結構混んでた。風呂があるのは良いが全体的に設備がくたびれ加減だな。コナミの跡はどんな感じになるかな。マシンは入れ替えるにしても内装は余り弄らないのかな。

295 :無記無記名:2016/09/11(日) 19:04:28.20 ID:1YLQaj67.net
>>294
銀座は曜日関係なくほぼ一日中混んでるよ
平日の朝ですら混んでる
今までで唯一空いてたのは、朝4時に行った時ぐらい

296 :無記無記名:2016/09/11(日) 19:06:33.42 ID:lo3kXXI4.net
四ッ谷は学生向けのキャンペーンやってるけど、学生と一緒にトレーニングしたくないなあ
オープン当時の落ち着いた雰囲気も、最近は無くなってきて残念

297 :無記無記名:2016/09/11(日) 20:21:33.90 ID:3TpZdf0G.net
郡山どうでしょう?
行ってる方いますか?

298 :無記無記名:2016/09/11(日) 21:12:58.41 ID:Q6pG9lCe.net
>>297
郡山は、会員どおしが顔見知りで、遠征組は珍しいようだね。

299 :無記無記名:2016/09/11(日) 22:02:16.37 ID:1YLQaj67.net
>>296
オープン当初、更衣室のBGMがクラシックで良かったよなー
今ヘンなヒーリングのフワンフワンした曲が流れてて不快

300 :無記無記名:2016/09/12(月) 23:08:09.12 ID:C8TzQS9y.net
上智の学生狙いなのかな?学生でも黙々とやっててくれるなら構わんが連れ立ってやって来て大声で話でもされようものなら落ち着いてトレーニング出来んわな。GGにはいてほしくないが男が徒党を組めば見苦しく感じさせる典型。

301 :無記無記名:2016/09/12(月) 23:43:52.74 ID:sAf8bWfi.net
ウエイトのいいところは黙々とやれるところなのにな
別に交流があるのは構わんがメリハリつけてくれないと邪魔になる
今の学生はラーメン屋も一人じゃ入れないらしいから、ジムも一人じゃ心細いのは仕方ないが

302 :無記無記名:2016/09/13(火) 09:31:22.00 ID:UUsjCzBz.net
>>299
お前がそんなこと言うから、今朝の四ツ谷の更衣室、昭和歌謡が流れてたぞwww
てんとう虫のサンバ聞きながら着替えたwwwww

303 :無記無記名:2016/09/13(火) 10:46:11.17 ID:Bkhcj5rT.net
>>301
ジムに大勢で行きたいとは思わないなあ。自分のペースで出来ないし休憩が多くなって効果半減だからな。補助がいなくてもディセンディングとかすればそこそこ追い込めるし。

304 :無記無記名:2016/09/13(火) 14:03:32.12 ID:kI0pWsXu.net
孤独願望はテストステロンの作用

305 :無記無記名:2016/09/14(水) 11:49:26.64 ID:MKibrQ9e.net
>>304
そういうことですか?
なら、もっと独りになりたいなあw

昨日の四ッ谷は比較的落ち着いてました。
ビルダー率は高めでしたが。

306 :無記無記名:2016/09/14(水) 16:47:50.96 ID:OBXSA8Bo.net
銀座のフロントスタッフですごく態度悪い子いる
デコひっつめてるチョンみたいな女

307 :無記無記名:2016/09/14(水) 17:41:10.41 ID:tl0Yj3Ov.net
どこにでも気に入らん態度のスタッフはいるもんだ
フロント、トレーナー問わず
自分との相性もあるしね

308 :無記無記名:2016/09/14(水) 19:49:17.08 ID:SmEk3Wqv.net
>>302
マジかよ俺おっさんだから今度行くわ

309 :無記無記名:2016/09/14(水) 19:51:01.94 ID:/InPCsmI.net
明日行くぜ

310 :無記無記名:2016/09/14(水) 20:47:46.37 ID:MA68CpWp.net
新店情報ないの?

311 :無記無記名:2016/09/14(水) 21:55:51.00 ID:5PD3/XVF.net
>>308
今日行ったら元通りになってたよw
さすがに苦情来たんじゃないかなw

312 :無記無記名:2016/09/15(木) 00:13:23.53 ID:peRY9MkH.net
四ツ谷、早くもシャワールームがしょんべん臭いときがあるな
まあ俺もたまに出してしまうんだが

313 :無記無記名:2016/09/15(木) 00:30:00.32 ID:yHeWbQtz.net
たまに?俺は毎回だぞ。
ただし風呂の浴槽でやるやつはアウト。

314 :無記無記名:2016/09/15(木) 00:39:15.91 ID:1l5ZHDcA.net
>>312
それってサウナの匂いじゃないの?

315 :無記無記名:2016/09/15(木) 00:47:41.07 ID:peRY9MkH.net
>>313
マジすか

>>314
サウナの匂いはまた別物とすぐわかるので、違います

316 :無記無記名:2016/09/15(木) 05:35:40.57 ID:1l5ZHDcA.net
>>315
ロッカーの通路が狭いからトイレに行くのが面倒なのかな?
でもそれだけはやったことがない。

学習塾の跡地で設備の配置には苦労してるよね。

317 :無記無記名:2016/09/15(木) 09:09:46.41 ID:GkHuruGx.net
浴槽でウンコや射精してるやつもいるから風呂には入らない。
しかしシャワーブースで放尿するのは普通。
なるべく排水溝にダイレクトでいくようにするが。

318 :無記無記名:2016/09/15(木) 09:15:51.62 ID:GkHuruGx.net
訂正
いるから、ではなくて、いると思っているから

319 :無記無記名:2016/09/15(木) 09:17:02.79 ID:uUEBVFP2.net
風呂でしょんべんウンコとか程度低すぎだろw

320 :無記無記名:2016/09/15(木) 09:19:21.58 ID:idOXx9YE.net
別に低くないがウンコはNG

321 :無記無記名:2016/09/15(木) 10:15:45.55 ID:1uXhawcg.net
お聞きしたいのですが湘南辻堂のGGはスタッフ、会員はどんな感じですか?
後会員の肉体のレベルは高い人多いでしょうかね?

322 :無記無記名:2016/09/15(木) 11:27:16.14 ID:fE6k0eu3.net
他の会員の肉体のレベルが高いか低いかとかどうでも良くないか?自分が満足にトレ出来る環境があれば、それで良い。

323 :無記無記名:2016/09/15(木) 13:05:55.45 ID:fHiaEzba.net
>>317
隣のブースから流れて来るから要注意だな。そんな方がいらっしゃるとはw

324 :無記無記名:2016/09/15(木) 14:52:12.00 ID:jXu9u2j+.net
むしろ多数派だと思うな。だからシャワー室で他空いてるのにトナリングする奴は
行動にセンスないなあと思うわ。お互い不快だからね。ションベン見られたくないので

325 :無記無記名:2016/09/15(木) 22:42:59.17 ID:OC7E8T2Y.net
>>324
以後気を付けます、隣に入らないようにw

326 :無記無記名:2016/09/15(木) 22:54:27.98 ID:qk12uLtD.net
むしろシャワー浴びてたら同じブースに入ってくるやつ何なんだよ

327 :無記無記名:2016/09/15(木) 22:58:31.17 ID:jXu9u2j+.net
ホモだろ。それもゴールドでは多数派だ

328 :無記無記名:2016/09/15(木) 23:05:11.32 ID://kNalAI.net
このスレを女が見たら絶対にゴールドに通ってる男は勘弁!って思いそうだな・・・。

329 :無記無記名:2016/09/15(木) 23:15:50.49 ID:pk1hpQzt.net
やっぱ宅トレが一番だなあ

330 :無記無記名:2016/09/15(木) 23:23:30.84 ID:j5CsWa5y.net
女も風呂やシャワーでしょんべんしてる、というかむしろ女の方が多いという統計が衛生学の調査で出てるらしい

331 :無記無記名:2016/09/16(金) 06:12:05.50 ID:4lVkIKhq.net
>>326
ドアをロックしないの?
そういうのも見たことない、まだ。

332 :無記無記名:2016/09/16(金) 09:09:01.27 ID:o7rhedsK.net
東陽町にもできるね
東西線ばっかりに作らないで、空白エリアに作ってもらいたいよ
東浦和はフランチャイズで駅から遠いから洋梨

333 :無記無記名:2016/09/16(金) 09:54:12.67 ID:XN0FUYnA.net
ブラック企業じゃないのか

334 :無記無記名:2016/09/16(金) 17:54:34.14 ID:heI6i3z2.net
ってかイーストあるのに、、、目と鼻の先じゃん。
しかも江東区住んでて今まで存在しらなかったし、ymcaのページ見たらスゲー安いじゃん。
http://tokyo.ymca.or.jp/wellness/toyocho/fitness/fitness/_arina_runningtruck.html
体育館で色んなスポーツに参加できるパッケージ、こんなの待ってたんだよな。
これでプールも使えて7500円はいい。ゴールドに変わらんでいいよ。高くなるだろうし。

ただ江東区はスポセン6つくらいあるし料金も安いし、最近東陽町に100円フィットネスできたし
経営厳しいんじゃないかな。ゴールドって潰れたところってあるの?

335 :無記無記名:2016/09/16(金) 18:30:05.46 ID:49+K4j4T.net
>>334
その昔、相模大野が無くなって町田が出来た

336 :無記無記名:2016/09/16(金) 18:56:24.59 ID:PFbLvWWy.net
>>335
あれは、計画的な移転では?

337 :無記無記名:2016/09/16(金) 19:36:52.71 ID:oC+5Osrv.net
>>335
相模原な、しかもド僻地

338 :無記無記名:2016/09/16(金) 23:11:28.22 ID:5uE3h6Ev.net
いい加減、川崎駅前にも作ってほしいな

339 :無記無記名:2016/09/17(土) 03:58:57.16 ID:Pyg7fX/F.net
京都の烏丸GGの店長?トレーニングやその他に関してはなんのアドバイスもできないのに、会員に注意してばっかり。セキュリティかよw
あんなのでやり甲斐あるのかね〜

340 :無記無記名:2016/09/17(土) 06:58:14.84 ID:YKzeSVz2.net
やり甲斐www

341 :無記無記名:2016/09/17(土) 07:43:23.17 ID:gureiKoX.net
ツボで書き込むスタックの悪口ほど情けないものはないな

342 :無記無記名:2016/09/17(土) 08:18:30.54 ID:Pyg7fX/F.net
>>341
スタックw
情けないなお前w

343 :無記無記名:2016/09/17(土) 09:44:05.71 ID:bj37jKTM.net
注意ってどんな?

344 :無記無記名:2016/09/18(日) 11:44:09.83 ID:v1H0Wby+.net
地方にもどんどん出店してくれ!

345 :無記無記名:2016/09/18(日) 13:31:38.34 ID:oI0ghi6e.net
東陽町を見てもわかるように、首都圏に集中させようとしてるのがわかる
地方よりよっぽど儲かるんだろうな

346 :無記無記名:2016/09/18(日) 14:13:02.14 ID:RXLvbqEW.net
>>345
そりゃそうでしょ。黙っていても客が来るから。今後は居抜き案件が増えそう。

それに若いのが多いところでないと。
春日のおかげで筋トレブームだからな。

347 :無記無記名:2016/09/18(日) 15:34:04.55 ID:FBhjrdfw.net
地方だと年寄り向けのフィットネスジムのが需要あるから
ゴールドジムのコンセプトからは外れると思う

348 :無記無記名:2016/09/18(日) 17:32:26.57 ID:Fh4KX4uq.net
いくらでも走る場所あるのとやっぱりゴールドってちょっと気取りたい人が入るってのもある。
ブランド志向というか、ステータス馬鹿というか、日和見主義というか、スネ夫体質というか、
ハイヒールモモコ症候群というか、ゴキブリ野郎というか、、、
良い意味でな

349 :無記無記名:2016/09/18(日) 18:43:26.83 ID:QeYzqUio.net
本日は行徳フィットネスに遠征。新しくはないがスペースはそこそこ余裕があってトレーニングしやすい。風呂があるのは良い。ゴリマッチョ岡田先生発見!

350 :無記無記名:2016/09/18(日) 22:01:16.16 ID:m0IgBihy.net
今度、無料体験でゴールド行ってみようかと思ってるけど、都内だとどこがお勧めですか?
ションベン臭い店舗は避けたいですねw

351 :無記無記名:2016/09/18(日) 22:07:32.15 ID:zk4JLvTe.net
ビジターでいって更衣室、シャワー、風呂にウンコが無いところが良いだろ

352 :無記無記名:2016/09/18(日) 22:48:15.63 ID:ksWlFn77.net
>>348
そんなんじゃないよ
普通のフィットネスクラブだと、フリーがあまりにもしょぼくて設備的に圧倒的に不足
かといって個人経営のジムだと営業時間短めで駅近は少ないから、よほど条件が合わないと通いにくい
となると、ゴールド一択になる
逆に言えば、ゴールドしか選びようがない

353 :無記無記名:2016/09/18(日) 23:59:59.76 ID:oI0ghi6e.net
>>352
近所のコナミに見学行ったら、本当におじいちゃんのリハビリレベル
フリーなんかありゃしない
他のフィットネスも似たりよったり、ラックも1台だけの所ばかり
ちょっと遠目の公営は、刺青丸出しのタンクトップデブがサンドバッグ叩いてた
よって選択肢は自ずと限られてくる

354 :無記無記名:2016/09/19(月) 01:42:14.30 ID:ab1hbCW0.net
なかなかドギツイ環境ですな

355 :無記無記名:2016/09/19(月) 02:37:27.18 ID:ywIlN0tt.net
個人経営はあのサークル感というか会員と経営者が距離近そうな感じが気疲れしそう。
ノーリミッツとか三土手がいつの間にか勝手に補助とかアドバイスしそうな雰囲気だし。

でもコナミとか老舗フィットネスならジョイやエニタイなんかの24時間のほうが確実に狙い目。
まず人っけが少ないし、ガッツリ鍛えてる人も少ないからたいていはフリーかスミスのどっちかはあいてそう。
見学した感じだと。

356 :無記無記名:2016/09/19(月) 10:46:55.07 ID:WQ0hC85x.net
てか普通のジムってまずフリーの設備がないって事自体すげーよな
第一に怪我したらまずいって考えなんだろうけど、あったとしてもたいていスミスだし

357 :無記無記名:2016/09/19(月) 11:00:30.93 ID:KjoQcejR.net
>>353
コナミは店舗によって差が激しいからね。ただライト感覚なのは確か。都内のコナミ某店舗を拠点にしていたが今月からゴールドに変えた。どの店舗でも同じようにトレーニングできるのはありがたい。

358 :無記無記名:2016/09/19(月) 14:45:45.07 ID:2Uew8JjL.net
ゴールドジムはハンマーズストレングのマシンが多いのもいいね
フリーより効く
都内数店舗回ればほぼ網羅できるだろう

359 :無記無記名:2016/09/19(月) 14:51:04.06 ID:Tnr08pi5.net
自分も他ジムからゴールドに移った。
他ジムにしたのはプールがあったからなんだけど。
筋トレメインでやりたいと思ったからもう水泳は諦めた。

360 :無記無記名:2016/09/19(月) 17:01:18.13 ID:5EARg/X6.net
湘南GG行ったけどロッカールームが少し臭う
あとトイレが汚かったな…
テーピング位トイレに捨てないでゴミ箱に捨てなさい!
従業員やマシーン、フリーウェイトは良かった。

361 :無記無記名:2016/09/19(月) 17:10:36.68 ID:ghjQLwff.net
>>353激同
ゴールド辞めて公共に移ったらガチトレーニーだらけで威圧感ぱねえのな。ビビって逃げてきた雑魚ですよ〜

362 :無記無記名:2016/09/19(月) 20:54:07.00 ID:zHa2bOBr.net
>>359
プールは確かに捨てがたいね。

自分は膝が悪いから尚更。でもどっち取るかと言われればそりゃウェイトだな、やっぱり。

363 :無記無記名:2016/09/19(月) 22:28:43.73 ID:HDtspmag.net
初心者説明会終わったんだけどビギナーサポートてどんな感じなの? メニューをトレーナーと一緒に回るだけ?

364 :無記無記名:2016/09/20(火) 21:52:52.82 ID:ow63XsmJ.net
さすがに台風来てるのに筋トレしてる奴は少ないわ。

365 :無記無記名:2016/09/20(火) 22:51:25.74 ID:4HFIj2m/.net
>>363
初心者説明会受けてないわ。
他で数年やってたし。
その後はたぶん、いろいろ質問受けて希望言ってメニュー組んでもらう。
それがビギナーサポートっていうネーミングなのかな?
自分は最初にメニューつくってくれたトレーナーのメニュー気に入らないから
自分で指名したトレーナーにつくりなおして貰った。
それに筋トレマニアっぽい知人に教えて貰ったものをプラスしてやってる。
納得できないメニューならガンガンつくりなおして貰った方がいいよ。

366 :無記無記名:2016/09/20(火) 23:11:20.84 ID:3hremmeE.net
ゴツい会員が自分の筋トレグッズを持って
ジャランジャランと金属音たてながら徘徊してたんだけど
そのグッズって何だろう?

ベルトではないだろうし

367 :無記無記名:2016/09/20(火) 23:18:52.03 ID:g8VKBNzU.net
情報が金属しかないのでなんとも

368 :無記無記名:2016/09/20(火) 23:45:57.90 ID:3hremmeE.net
>>367
大きな鎖みたいな音でした

369 :無記無記名:2016/09/20(火) 23:53:56.27 ID:z3qhxD9e.net
http://diett.red/wp-content/uploads/2016/02/c906a3c5-s-720x340.jpg

まあこれだろうね

370 :無記無記名:2016/09/20(火) 23:56:54.97 ID:xsmEo9Zf.net
オレも思った
GGに導入してほしい

371 :無記無記名:2016/09/21(水) 00:27:15.83 ID:3DlQEh/b.net
ってかウエイトと何が違うんだろ。バーに刺せるスペースがないくらいウエイトで埋まってるわけじゃあるまいし

372 :無記無記名:2016/09/21(水) 00:33:09.67 ID:WvcvMRbE.net
下げると負荷が減る
上げると負荷が増える
単純な仕組みだけど良いよね

373 :無記無記名:2016/09/21(水) 00:43:55.66 ID:zFT58vPn.net
>>369
音からしてソレですね
ずーっと持ってたので私物かも
ありがとうございます

374 :無記無記名:2016/09/21(水) 05:11:00.91 ID:qmWHliM6.net
アイソラテラル式のレッグプレスってさいたまスーパーアリーナとか日本では最大級のGGにしかないのかな

カリマッスルの動画でフレックスが使ってるからアメリカではたくさんあるのかもしれないけど

375 :無記無記名:2016/09/21(水) 22:14:40.78 ID:LfLsyqBg.net
>>374
見たことないね。
片脚ずつ出来るというのは興味深いが。

376 :無記無記名:2016/09/21(水) 22:42:22.04 ID:qmWHliM6.net
ちなみにこれね
https://youtu.be/nkdDgZfYACs

動画の3分あたりから延々とカリマッスルとフレックス・ウィーラーが使ってる

377 :無記無記名:2016/09/21(水) 22:44:26.25 ID:qmWHliM6.net
メーカーはどこなのかなぁ
少なくとも日本のGGの脚のマシーンに多いサイベックスじゃあないよな

378 :無記無記名:2016/09/21(水) 23:03:02.43 ID:5tVKR73X.net
>>374
原宿にある

379 :無記無記名:2016/09/22(木) 04:21:56.49 ID:Jxpfwk/m.net
結構置いてあるぞ

380 :無記無記名:2016/09/22(木) 08:06:15.33 ID:Hau3540q.net
原宿は器具充実してる方なの?
行ってみようかな

381 :無記無記名:2016/09/22(木) 13:37:10.29 ID:BmxaXyCr.net
本店にあります

382 :無記無記名:2016/09/22(木) 13:52:51.11 ID:CJ9nvcuS.net
今週の四ッ谷は落ち着いてトレーニングできるわ。夜になると向かいから焼き鳥の匂いが立ち込めるけどw

383 :無記無記名:2016/09/23(金) 00:01:21.93 ID:6FMUaN4W.net
>>380
レッグプレスなら4種類あるぞ

384 :無記無記名:2016/09/23(金) 08:35:33.04 ID:h/L60oEO.net
>>383
代々木上原ですら3種類あるから大したことないんだな

385 :無記無記名:2016/09/25(日) 18:36:35.05 ID:/vbuMRjP.net
本日は本八幡に行ったみた。窓からの眺めも良いしマシンの間隔もゆったり取ってあってとても快適。

ところでミント入りのシャンプーとボディソープの店とそうでない店の差は何なのかな。
京都二条なんか馬油シャンプーでしたが!
店舗ごとの微妙な差を見つけて楽しんでます。

386 :無記無記名:2016/09/25(日) 19:22:39.07 ID:khQ/Dsz6.net
>>385
夏の間、どこの店舗でもメントール入りが一緒に置かれてたよ
まだあるのは使い切ってないからだと思う

387 :無記無記名:2016/09/25(日) 19:26:55.69 ID:PkbvyAWl.net
>>386
そういうことですか。

スッキリするからちょうどいいですけどね。

388 :無記無記名:2016/09/26(月) 12:56:52.18 ID:Gbd1nXF/.net
>>306

仲良くなればフレンドリーだけど、それ以外の客への対応はあれかもね

389 :無記無記名:2016/09/26(月) 14:08:52.14 ID:PZn+a8qb.net
受付の女は大体が機転きかないしやる気無さそうで無愛想だね。

390 :無記無記名:2016/09/26(月) 14:46:10.23 ID:Z3Qy4lx8.net
>>389
四ツ谷は愛想いいし丁寧だよ

391 :無記無記名:2016/09/26(月) 20:53:18.66 ID:16OAZ4Zt.net
ゴールドジムで格闘技習うっていうのはあまり良くない感じなのでしょうか?

ラグビーやめてからだいぶ経ちジムと格闘技演りたいと思っているのですが、行徳千葉アスレチックセンターがまぁまぁ近くにありそこだと結構色々な格闘技コースあるようでどうしようかと思ってまして…。

スレ違いだったら申し訳ございません。

392 :無記無記名:2016/09/26(月) 21:36:49.31 ID:bMloxAmm.net
>>390
ワシもそう思う

393 :無記無記名:2016/09/26(月) 21:42:57.30 ID:i5uO5qzG.net
>>391
いいと思うよ、自分はゴールドでボクシングをやってる。
他で柔道やってる。
柔道は割りと本格的にやってて試合も出る。
柔道でも筋トレできる設備があるが、休みだったりするときは近くのゴールドに行ってる。

筋トレとボクシングできるから便利だよ。
自分はボクシングは気晴らし程度だが、ゴールドは有名なボクサーもきてたりするしマトモだと思うけどな。

394 :無記無記名:2016/09/26(月) 23:41:44.90 ID:19s6DBdK.net
ビジターって入会しなきゃいけないの?入会費や利用料等の支払いはその場で現金で大丈夫?

395 :無記無記名:2016/09/26(月) 23:56:58.32 ID:UIl0D2M6.net
入会必須のビジターって…

396 :無記無記名:2016/09/27(火) 00:04:45.07 ID:Rvm/DFtt.net
ビジターは入会しないからビジターなんだと思うが・・・。
ビジターチケット代金と身分証明書があったらOKだと思う。
ウェアとシューズとバスタオル、着替えくらいあった方がいい。
ウェアとシューズとバスタオルはレンタルできるが結構高い。

397 :無記無記名:2016/09/27(火) 01:44:18.40 ID:PMZMfZwn.net
なるほどなるほど、色々教えてくれて助かりました。ありがとう。

398 :無記無記名:2016/09/27(火) 05:02:56.45 ID:7A+SdJZJ.net
>>393
詳しくありがとうございます!

ゴールドだけでも結構本格的に出来そうなんですね…。

行徳千葉アスレチックセンターのプログラムだとキックボクシングか総合格闘技気になっているので両方見学行ってこようと思います!

399 :無記無記名:2016/09/27(火) 12:39:35.56 ID:Xq6q8odi.net
>>394
ビジターするくらいなら2weekトライアルの方がお得。そこで気に入れば入会すれば良い。

400 :無記無記名:2016/09/28(水) 10:29:51.45 ID:7E3UO436.net
ゴールドジムに通ってパーソナルつけたら10年間やり続けてフォームも変じゃなくいろいろ調べていて
効かせる感覚もある程度わかってるけどBIG3マックス100kg行かない自分でも100kgをクリアできると思いますか?
可能なら出費は痛いけど通ってみたい。自分の何がいけないのかもうわからない。

401 :無記無記名:2016/09/28(水) 11:11:47.24 ID:LANkDaZv.net
>>400
テストステロン値が極端に低いのでは?

402 :無記無記名:2016/09/28(水) 12:14:47.24 ID:xJh2SoA2.net
ベンチもスクもデッドも10年やって33.3kg平均行かない訳ねーだろネタに構うな

403 :無記無記名:2016/09/28(水) 12:24:21.58 ID:4fnva+nA.net
>>402
1種目が100kg未満ということだろ

404 :無記無記名:2016/09/28(水) 12:35:24.51 ID:eu79vn23.net
まず読みやすい文章が書けるように日本語勉強するところからじゃない?

405 :無記無記名:2016/09/28(水) 15:29:11.93 ID:1Ze+zcK/.net
BIG3って呼んでるなら合計でしょ。
一般男子ならジム入会したその日に100超えんだろ

406 :無記無記名:2016/10/02(日) 18:18:09.56 ID:KGrGriVZ.net
四ッ谷は遊びに来てる子供が多いし、長時間インターバル高セットでなかなかマシンも空かないから、一見空いてるけど、集中できないし好きにできないね

407 :無記無記名:2016/10/02(日) 18:58:14.33 ID:pB1KGz4l.net
>>406
時間帯にもよるなあ。お子様は確かに気になるけどね。

今日は久しぶりに天気が良かったせいか、皆さんお出かけされたみたいでかなり空いてた。

夕方は競馬帰りに浦安に行ってみた。

ラックは1台しかないしハックスクワットと45度レッグプレスがないので脚のトレーニングは余り出来ないかな。

中山競馬の帰りは本八幡>行徳>浦安の順かな、総合的に。
来週からは府中に行ってみよう。

408 :無記無記名:2016/10/02(日) 19:45:40.39 ID:z3uKidUG.net
>>407
浦安?あるよ。
6Fに行かなかったのでは?
浦安は5Fと6Fに分かれてるんだよ。浦安は関東圏内では比較的広い店舗。

409 :無記無記名:2016/10/02(日) 20:00:43.55 ID:pB1KGz4l.net
>>408
そうだったの。
6階は格闘技だけかと思ってたわ。

中山開催は12月までないからその時に行ってみます。

410 :無記無記名:2016/10/02(日) 23:59:48.17 ID:CV48U9++.net
そこは45度レッグプレスもハックスクワットもないゴールドなんておかしいと疑って粘ってほしかった

411 :無記無記名:2016/10/03(月) 20:34:50.35 ID:yNzJCj53.net
浦安はもともとプールありのスポーツクラブだったから意外に広い
5Fの客をあまり積極的に上の階に誘導していないように見えるが
それでほどよく客層が分かれているかも

412 :無記無記名:2016/10/03(月) 20:53:11.30 ID:e5WrhKLr.net
>>411
そうだね
6F行くとハードな人が多くてモチベーション上がる
トレ初中級者だとちょっと萎縮しちゃうかも

413 :無記無記名:2016/10/03(月) 22:42:37.29 ID:Q2tJgnjt.net
>>410
確かにそうですね。どんなんかなと覗きに行けば良かった。

でも結局ラックが空いて軽めのフルボトムで結構パンプしたから良しとしますか。

414 :無記無記名:2016/10/03(月) 22:48:39.58 ID:e5WrhKLr.net
>>413
次回行った際にはぜひ覗いてみて。
広いのはもちろん、他のゴールドにはない、半分のタイヤをひたすらひっくり返すマシンとか、変わったものもあって
見るだけでも楽しいよw

415 :無記無記名:2016/10/03(月) 23:12:52.42 ID:ywbxNrE/.net
湘南GGセクシー女子が多いな
これから湘南に通うぜ

416 :無記無記名:2016/10/03(月) 23:18:47.01 ID:nP+g1r3J.net
>>297
スタッフが親切でした。

417 :無記無記名:2016/10/03(月) 23:32:43.25 ID:ocDFA331.net
>>414
これでストロンゲストマンごっこができる!テンションだだ上がり!

うわ!軽っ!テンションだだ下がり

あれいらないからでかいトラックタイヤ置いて欲しい

418 :無記無記名:2016/10/04(火) 01:02:48.43 ID:2Pog6YaB.net
>>414
では次回是非に。

これで四ツ谷、京都二条、銀座、行徳F、本八幡、浦安と6店舗体験した。
明日は幕張メッセに行くので帰りにどちらかの店舗に行ってみよう。
週末は競馬のついでに府中。
月末には小田急線方面に行くので厚木にも行こうかな・・・

さいたまSAも行ってみたいな。

419 :無記無記名:2016/10/04(火) 01:11:30.65 ID:h8imTW3y.net
幕張行くなら津田沼も近いからついでに見てきてレポほしいな
まあ俺の願望だけどw

420 :無記無記名:2016/10/04(火) 13:50:29.05 ID:gjWQ2exA.net
海浜幕張駅に幕張2店舗あるし、
津田沼店もバス(海浜幕張→幕張本郷)と電車(幕張本郷→京成津田沼)
でせいぜい15分くらいだから、車なくてもあの辺に住んでる人は便利だね

421 :無記無記名:2016/10/04(火) 14:16:43.09 ID:8eB2Hq5q.net
>>419
分かりました。
機会があれば津田沼にも行ってみます。
以前は時々稲毛に用事があったのですが最近ないので。

422 :無記無記名:2016/10/04(火) 17:47:28.22 ID:PCnvqPpA.net
札幌にもできて欲しい
仙台や熊本までは来てるのに・・・
年末年始や日曜日や夜間も利用できる所があれば良いのに

423 :無記無記名:2016/10/04(火) 19:36:47.47 ID:8bJIPBb0.net
幕張WBGに遠征。

普通のスポーツクラブ風。45度レッグプレスは見当たらなかった。ハックスクワットはあったが古いタイプ。年齢層高め。ここも居抜きなのでしょうか?

35階だけに景色は良い。夜景は最高。
ストレッチエリアや風呂からマリンスタジアムが見える。

難点は高層階でトイレの水圧が弱いこと。10秒以上流してくださいと張り紙が!

424 :無記無記名:2016/10/04(火) 20:15:12.14 ID:Bp+AG5Pf.net
>>423
俺も以前一度だけ行ったけど、あそこはプロテインバーも貧弱だし、普通のスポクラと思わないとちょっと厳しいよね
駅前のほうのゴールドに行けば良かったと後悔した

425 :無記無記名:2016/10/05(水) 00:45:32.61 ID:g2N6WQzW.net
>>424
風呂もあって眺めもいいから居心地は良かったが、海浜幕張2店舗体制では
どちらかというと「一般向け」の位置づけなんでしょうね。

いずれにしてもおじさんが多くて以前通っていたコナミみたいでしたw

426 :無記無記名:2016/10/05(水) 01:14:14.67 ID:oVk+9QT/.net
35階にジム機材上げるのにナン往復しなきゃだめなんだよまったく

427 :無記無記名:2016/10/05(水) 22:46:22.74 ID:iApkNaPW.net
今日も頑張った。明日もゴールドジム。

428 :無記無記名:2016/10/05(水) 23:18:49.90 ID:PRtPv4eg.net
このジムって入会時に月謝2ヶ月分とるけど入会3ヶ月目から月謝払い始めるってこと?

429 :無記無記名:2016/10/06(木) 00:43:35.74 ID:bFpPTb7n.net
そういうことになるね
月末25日以降に入会すれば月末の5日間だけタダで利用できることになる
ちなみに二月分と行っても入るタイミングで初期費用が違う
20〜25日に入会すれば月末の10日分と、翌月の丸々1月分を持っていけば入会できるから現金が少なくて済む

430 :無記無記名:2016/10/06(木) 01:23:00.19 ID:NdAxfh5d.net
>>429
なるへそサンクス

431 :無記無記名:2016/10/06(木) 09:44:03.50 ID:+yIjbVZV.net
イエーツ

432 :無記無記名:2016/10/06(木) 10:01:20.71 ID:ZvY2hK0m.net
フリーウエイトが重要っていうけどフリーでやってきてうまくいかなかった人がマシンの充実するジムで成長できたなら
それは高い会費払ってでも続けるべきだよね?ここでマシンやり始めてから明らかにこれまでとは変わった。

433 :無記無記名:2016/10/06(木) 16:19:01.96 ID:+LIVO4Xt.net
なんて言って欲しいの?

434 :無記無記名:2016/10/06(木) 16:28:20.13 ID:w1ykvqo6.net
>>432
自分の体感が何より大事でしょう

435 :無記無記名:2016/10/07(金) 08:57:14.63 ID:4ONmAT4V.net
マー君7連覇でサプリメント3割引キャンペーン中。

それにしてもケツが半端ないな。凄いもんだ。

436 :無記無記名:2016/10/07(金) 22:19:28.54 ID:1OBc6KXT.net
首都圏で(23区は家賃が高いから除外するとして)、一人暮らしで7万でまともな
賃貸に住むとしたら、どこのゴールドのある街がいいだろう?
家からゴールドまで歩いて5分位の所に住むのが理想
家賃で言えば八王子や本厚木、成田なんだろうけど、ちょいと都心から離れすぎ

437 :無記無記名:2016/10/07(金) 22:27:08.47 ID:Nrvz/oZU.net
>>436
浦安か南砂がいいんじゃない?
あの辺りに住めば浦安、南砂、行徳は全て行けるし、少し足を伸ばせば津田沼や本八幡、幕張も行ける
特に浦安、南砂は広いからそこをメインに通えるのは強いかと

438 :無記無記名:2016/10/08(土) 12:27:08.01 ID:8Hz1yakN.net
さいたま市

439 :無記無記名:2016/10/08(土) 14:23:47.62 ID:t7PBtpAX.net
マジレスすると中野
家賃も然程でもないし

440 :無記無記名:2016/10/08(土) 15:55:00.03 ID:xx/S626Q.net
大森

441 :無記無記名:2016/10/08(土) 19:49:48.10 ID:UZ6OjcaY.net
>>436
大塚は狙い目

442 :無記無記名:2016/10/08(土) 20:00:12.02 ID:aB28KZut.net
>>439-441
その地域はワンルーム7万以下じゃちゃんとしてるとこ住めないじゃん

443 :無記無記名:2016/10/08(土) 20:59:28.72 ID:t7PBtpAX.net
>>442
風呂はジムで入ればいいし
寝るためだけの家なんてウサギ小屋で十分だろ

444 :無記無記名:2016/10/08(土) 21:08:19.36 ID:I/G+U8Wk.net
>>436
http://suumo.jp/chintai/soba/tokyo/area/
ここで7万以下のとこから物件探せ

445 :無記無記名:2016/10/08(土) 21:18:49.38 ID:I/G+U8Wk.net
賃貸物件は駅から離れれば離れるほど、賃料は安く設定される。
だから、駅から離れているゴールドがあるかまずは調べてみる。
あったらそこの近くの賃貸物件を探す。

446 :無記無記名:2016/10/08(土) 21:25:03.50 ID:q6y2uJ7z.net
>>443

ゴールドジムの風呂とかシャワーは汚いだろ

447 :無記無記名:2016/10/08(土) 21:55:49.04 ID:aB28KZut.net
>>443
436は「首都圏で(23区は家賃が高いから除外するとして)、一人暮らしで7万でまともな
賃貸に住むとしたら、どこのゴールドのある街がいいだろう?
家からゴールドまで歩いて5分位の所に住むのが理想」
って言ってるじゃん。
443の言ってることは分かるが、聞いてる人の条件に合うところじゃなきゃリプする意味がない。

448 :無記無記名:2016/10/08(土) 21:59:37.56 ID:aB28KZut.net
ということで>>437の言うとおり、浦安か南砂がいいかと思う。
浦安ならゴールドの目の前に西友もあって便利だし、特にいいのでは?駅近の物件でも7万出せば十分いい賃貸住めるよ。

449 :無記無記名:2016/10/08(土) 22:01:40.98 ID:I/G+U8Wk.net
そもそも「まとも」な賃貸というのが曖昧過ぎる。
風呂とトイレが別で、オートロックがついてて、部屋はフローリングで、走っても階下の住人からは苦情がこない。
隣室の音が聞こえない、いろいろあると思うけど。
どのレベルがまともかって個人の価値観と主観に依存するから。

450 :無記無記名:2016/10/08(土) 22:06:51.21 ID:aB28KZut.net
>>449
もういいって、負けず嫌いでつっかかんなくても。
大体わかるじゃん、まともな、って。

451 :無記無記名:2016/10/08(土) 22:12:52.02 ID:I/G+U8Wk.net
ディズニーランドのそばに住めば無料チケットがもらえるらしい(浦安)

>>450
ゴールドの風呂やシャワーは汚いから嫌だって言ってるから神経質かなと思ったまで。
普通に使えるけどな。

452 :無記無記名:2016/10/08(土) 22:18:57.05 ID:aB28KZut.net
>>451
それ言ってるの別の人だよ。
確かに、ゴールドの風呂やシャワーは全然汚くないけどね。そういう店舗もあるのかもしれないけど。

453 :無記無記名:2016/10/08(土) 22:43:24.80 ID:q6y2uJ7z.net
>>452

シャワールーム入ったらおしっこの臭いすることがたまにあるし、脱衣場のマットは白癬菌いるだろ。原宿と表参道しか行かんから他は知らんけど。

454 :無記無記名:2016/10/08(土) 22:46:51.17 ID:q6y2uJ7z.net
トレーニング後の汗を流すために使うのはまったく問題ないけど、自宅の風呂代わりになるかと言われれば、それはないだろう。

455 :無記無記名:2016/10/08(土) 22:48:52.42 ID:9mN5W3T4.net
みんなトレーニング後に風呂入って電車とか公共交通機関に乗って帰って家では風呂に入ってないの?汚い&気持ち悪くね?

456 :無記無記名:2016/10/08(土) 23:00:41.93 ID:q0BKmzFt.net
渋谷原宿表参道代々木公園代々木上原あたり歩いて行ける

457 :無記無記名:2016/10/08(土) 23:07:51.47 ID:16eN2s96.net
ゴールド行きたいけど毎月一万は底辺には厳しいわ 六千ぐらいにならんか

458 :無記無記名:2016/10/08(土) 23:26:26.57 ID:UX0Y7vfn.net
そんな雑魚にはウィークエンド

459 :無記無記名:2016/10/08(土) 23:56:31.79 ID:GkfBJjXP.net
俺は浦安ゴールドで鍛えて新浦安の浦安万華郷の温泉・サウナ・焼肉で癒されるのがご褒美
車移動だけどね

460 :無記無記名:2016/10/09(日) 00:29:17.35 ID:lZ/sttTE.net
>>459
わかるわー
すげー至福のひとときって感じ
ついでに車乗る時に串カツ田中が気になる感覚も眼に浮かぶわw

461 :無記無記名:2016/10/09(日) 06:53:42.64 ID:mUPXd6U4.net
>>455
ジムでシャワーしたら家では風呂に入らないが別に気にならないな。

462 :無記無記名:2016/10/09(日) 07:45:03.56 ID:ex+Pm37c.net
>>455
洗いすぎもよくないんやで

463 :無記無記名:2016/10/09(日) 07:48:21.91 ID:5/Q+ni4R.net
>>455
は潔癖症だろ。歩くくらいじゃ大して汗かかないだろうに。
普段の風呂だってみんなアホみたいに石鹸で毎日ごしごし体洗ってるけど
汚れ仕事じゃない限り体はシャワーで流すだけで十分。頭は毎日洗わないと気持ち悪いけど

464 :無記無記名:2016/10/09(日) 09:00:28.73 ID:y0yUOXhM.net
>>453
白癬菌がいても気合いが入ってれば普通うつらないんだよ。

465 :無記無記名:2016/10/09(日) 10:46:20.60 ID:LeFArAmq.net
白癬菌云々言ってたらジムでは絶対に靴下脱げないだろ。
脱衣場のマットだけって認識が甘すぎる。

白癬菌はついたとしても24時間以内に洗い流せば問題ないらしい。
家に帰ってきてから足だけ洗えば問題なし。

466 :無記無記名:2016/10/09(日) 13:41:03.66 ID:5/Q+ni4R.net
白癬菌なんてどこにでもいるからねえ。

467 :無記無記名:2016/10/09(日) 13:51:14.47 ID:IvR/LsX+.net
>>465

なんつーか、頭がわるそうですね

468 :無記無記名:2016/10/09(日) 14:17:13.84 ID:fJb8V7Es.net
>>466
そうです、他ならないGG会員のワシも水虫持ちだからなw

469 :無記無記名:2016/10/09(日) 14:32:59.53 ID:3IPV392X.net
>>465
>家に帰ってきてから足だけ洗えば問題なし。

スッカリ洗うの忘れてしまうんだな、これが。

470 :無記無記名:2016/10/09(日) 19:00:31.88 ID:fJb8V7Es.net
今日は競馬帰りに府中に行ってみた。

2フロア構成でそれなりに広い。マシンの類いはやや古びているが一通り揃っているから不自由はしない。

三多摩地区だけに?普通のおじさんおばさんもいるが常連らしきマッチョ系もいた。

競馬帰りにはちょうど良かった。馬券が当たればなお良かったが…

471 :無記無記名:2016/10/10(月) 19:56:59.28 ID:KpKqElNc.net
今週は残り4日間各地に出張です。

火曜日に泊まる岩手にはGGないから翌日の帰りの大宮あたりで。
木曜名古屋・金曜大阪は時間帯次第では現地店舗に行ってみます。

常在戦場ということで、ベルト持参で出かけてきます!

472 :無記無記名:2016/10/10(月) 20:33:56.23 ID:8kxflf9Y.net
>>445
北千住店は駅から離れてるな。
あの辺は家賃安いし良いんでないか

473 :無記無記名:2016/10/10(月) 20:35:09.32 ID:0GmkhgbQ.net
オレも明日から2週間北関東へ出張
がんばるぞ

474 :無記無記名:2016/10/11(火) 01:22:47.51 ID:PyMMZiVA.net
おれはマシンの菌が気になるから、全身にサランラップ巻いてるよ

475 :無記無記名:2016/10/11(火) 21:16:21.38 ID:9SsupDPz.net
おれはゴキブリが気になるから、入館前にバルサン焚いてるよ

476 :無記無記名:2016/10/12(水) 22:06:39.64 ID:UjSdc5a0.net
出張帰りにさいたまSAに初見参。

やはり広い。マシンの種類も多い。初めて見たマシンもあった。

ただその代わりのんびりしていて占有時間が長め。郊外でおじさんが多いのは府中と似ている。

風呂があるのは良い。やはりくつろげる。但し自分にはかなりぬるいが。

477 :無記無記名:2016/10/13(木) 13:16:43.26 ID:aFrAE0p8.net
銀座ゴールドで見かけた可愛い子また会いたいなー

478 :無記無記名:2016/10/13(木) 14:38:23.70 ID:FS9g5itR.net
銀座とか原宿とかほんと筋肉に似合わないとこにつくるよな。

479 :無記無記名:2016/10/13(木) 15:26:52.37 ID:jYITnbMA.net
でも原宿はフィットネスの聖地らしいぞw

代々木公園プレミアム行ったことある人いる?
プレミアムだからマスターでも入れないんでしょ?
なにがプレミアムだった?

480 :無記無記名:2016/10/13(木) 20:58:28.29 ID:5KgI7nM2.net
今日、トレ中にBCAAをスプーンごと丁寧に舐めまわしてるオッサンいてワロタw
口つけないように放り込まないと雑菌繁殖しそう

481 :無記無記名:2016/10/14(金) 17:10:35.98 ID:zRsy2HLS.net
>>478
だけど銀座混んでるんだな。
女性も結構いる。

銀座中央店見てみたいなあ。

482 :無記無記名:2016/10/14(金) 18:23:52.84 ID:8mb0qBN7.net
ってか場所的に有楽町とか東京とか八重洲とかうたえばいいのに。
まあGGの会員はステータス大好きだけどさ

483 :無記無記名:2016/10/14(金) 18:26:17.82 ID:BH4bL+lU.net
西新宿に作って欲しい

が、メチャ混みになるだろうな

484 :無記無記名:2016/10/14(金) 18:28:24.69 ID:Czr3xEd1.net
スタッフと付き合ってるけどバレたら強制退会?毎回会う時は見られてないかヒヤヒヤする

485 :無記無記名:2016/10/14(金) 18:57:40.74 ID:8mb0qBN7.net
>>483
「LOVE」のモニュメントで一通りできる

486 :無記無記名:2016/10/14(金) 20:03:10.23 ID:GseasdF2.net
>>482
場所的に八重洲でも有楽町でもないじゃん
田舎者乙

487 :無記無記名:2016/10/14(金) 20:07:59.07 ID:CeyMzy2I.net
銀座線ならば銀座駅より京橋駅のほうが近い

488 :無記無記名:2016/10/14(金) 20:20:04.98 ID:62Y0OCE0.net
>>486
そういうことじゃないと思うよ
銀座といって連想するのは普通四丁目あたりだから、あのエリアを言うなら有楽町って言った方がピンとくる、ってことかと
でも、ゴールドとしては銀座の冠を付けたかったからギリギリでも銀座を名乗ったんだろうね

489 :無記無記名:2016/10/14(金) 20:36:35.42 ID:8mb0qBN7.net
そうそう、銀座1丁目って端っこだろ?順番に並んでるわけだから。
地図で見たら有楽町の目の前じゃん。ってか銀座東京なんだな、支店名。
俺の銀座のイメージは松屋、アップルストアのあたりだな。3丁目か。
松屋がクリスマスに吹き抜けに毎年輪っか吊るすんだけど、その取付のバイト
毎年やってたんでそんなに銀座詳しくないわけではないと思うよ。中央区の隣の区に住んでるし

490 :無記無記名:2016/10/14(金) 22:34:14.02 ID:802EPYWr.net
銀座一丁目駅の出口の真ん前だから銀座店としか付けようがなかったのでは?

一般的な銀座のイメージとちょっと違うのは確かだけど。もともと区別しにくいエリアかな。

出たらすぐに高知県と沖縄県の物産館が並んでるのが面白い。

491 :無記無記名:2016/10/14(金) 23:54:15.86 ID:nOOesutN.net
場所は通りで区別されてて、町名ではっきりどこからどこの範囲って分かるんだけど、地方の人は場所をJRの駅名からの近さとかイメージでしか判断できないから違和感あるんだろうね

492 :無記無記名:2016/10/15(土) 00:02:08.63 ID:WNG/T+nv.net
地方出身者とは分かり合えない、大嫌い

493 :無記無記名:2016/10/15(土) 00:02:24.89 ID:ND3VIqK/.net
そんな事言ったら、ノース東京とサウス東京のネーミングはどうなるんだって思うが。

494 :無記無記名:2016/10/15(土) 00:12:06.18 ID:UaWZxEmV.net
ノースより北の赤羽あたりにできたら困るな

495 :無記無記名:2016/10/15(土) 00:36:29.60 ID:14fB0Cku.net
東京生まれ東京育ちだが、住所できっちり覚えるなんてしないぞ?大体、メジャーな駅を基準に考える。
そうじゃないとしたら、高島屋タイムズスクエアは渋谷だって言い張るのか?
品川駅をわざわざ「港区にある」とか考えるか?どっちもおかしいだろ?

>>493
最初の頃は東西南北でネーミングしてたんだよね。イースト東京がまさにそれ。

496 :無記無記名:2016/10/15(土) 00:49:06.05 ID:N/o0cova.net
たまたま自分の住んでるところ、働いてるところに近いから言ってるだけでしょ。
俺は都外から都内に通勤してるけど職場の近くだけは詳しいし。
それ以外は駅名でしかイメージわかない。

497 :無記無記名:2016/10/15(土) 00:52:22.71 ID:vKxM/VEU.net
都内なら細かく分かるけどなあ
ノースは大塚じゃないって思うし

498 :無記無記名:2016/10/15(土) 00:57:44.81 ID:vKxM/VEU.net
でも東京は色んな人がいるから仕方ないね
親が上京組だとまた違うだろうし

499 :無記無記名:2016/10/15(土) 01:20:31.42 ID:9UU1YPvA.net
そもそもなんで大塚のようなムーミン谷みたいなとこにつくるんだろ。
だったらまず池袋だし、もしくは巣鴨の方が健全な感じがするわ。
大塚は鶯谷と一緒でラブホのイメージしかない

500 :無記無記名:2016/10/15(土) 08:36:33.68 ID:9GK4/8j5.net
どうでもよすぎワロス
お国自慢板でどうぞ

501 :無記無記名:2016/10/15(土) 11:35:39.38 ID:LfYZ2dCs.net
どうどもいい話

502 :無記無記名:2016/10/16(日) 13:42:20.44 ID:JgCfHq6N.net
>>494
確かに最初は赤羽にあると勘違いしてたわw

既に大塚より北千住の方が北にあるが。

503 :無記無記名:2016/10/16(日) 18:04:43.12 ID:0D6DGxwV.net
>>479
ロッカーの床とかアロマミストとか炭酸泉とか風呂のタイルとか。
あと入ると絵があったりする。
炭酸泉しゅわしゅわして気持ちよかったよ。
天井低いしマシンとかは公営を少し良くした程度だけど
近所に住んでて筋トレっていうより運動しに行くにはちょうど良いかも。
パーソナルに力入れてるみたいで近所に住んでるおじさんやおばさんが
結構パーソナルつけてた。
ほかの店舗だとフォーム間違ってても注意してくれないけど
デッドリフトやってたら細かく教えてくれたよ。

504 :無記無記名:2016/10/16(日) 18:49:51.83 ID:ADisBEKR.net
>>503
あの辺り結構高級住宅街だからPT付ける余裕のある人もいるんだろうね。

ハードコア路線だけじゃ限界があるからいろいろ模索してるんだろうな。

505 :無記無記名:2016/10/17(月) 00:22:21.48 ID:tnmavHV1.net
>>504
ゴールドってパーソナルつける人少なすぎだと思う。
前違うジムいくつか通ってたけど結構みんなパーソナルつけてたよ。
ゴールドってお客さんがトレ歴長くてマッチョだったりするから必要ないのかもね。

506 :無記無記名:2016/10/17(月) 01:04:35.65 ID:EWV72Wzf.net
取って置きのゴールドのヤバい話もう教えてやないからな
この内容が世間に知れ渡ったら、ゴールドがブロンズになるくらいヤバい話なんだぞ

507 :無記無記名:2016/10/17(月) 01:21:35.80 ID:EGvHMs9v.net
シャワーとかトイレとか一番キッタネー店はどこだ?

508 :無記無記名:2016/10/17(月) 03:38:43.33 ID:C98Qe9Sg.net
トレのやり方って色んな人が色んなこと言ってるし、
トレーナーよりネットで調べたほうが詳しいから情弱以外
付ける意味がまったくないからね。

上級者の間だけでも「可動域いっぱいにゆっくりやった方がいい」という人と
「一番上まで行くと負荷が逃げるから途中で止めて、できるだけ早く」でわかれるし、
人の話を聞かないってのがトレで最も大事なことかもしれない。
特に「正しいトレーニング方法」っつーフレーズ言う人が要注意

509 :無記無記名:2016/10/17(月) 07:48:33.09 ID:Okh4W391.net
ゴールドでPTつけるのは金持ちババァという印象

510 :無記無記名:2016/10/17(月) 09:07:06.53 ID:j7EHa/Ks.net
>>507
とりあえずイーストは床がヌルヌルしてる

511 :無記無記名:2016/10/17(月) 13:56:14.22 ID:pHnQWHqU.net
>>507
サウスは床に埃が溜まってる。
アレルギーの奴はすげー辛そう。

512 :無記無記名:2016/10/17(月) 14:08:52.74 ID:Fm2xH9Yz.net
この前ビジターで行ったゴールドの水回りとトイレは公衆便所並だった

513 :無記無記名:2016/10/17(月) 17:31:00.97 ID:9EvUiUHP.net
>>505
曜日や時間帯によって違うがノースは多い

514 :無記無記名:2016/10/17(月) 18:49:01.98 ID:Bff+HsnT.net
>>512
大森?

515 :無記無記名:2016/10/17(月) 22:49:27.51 ID:kzm3RDlo.net
スポーツクラブ板のゴールドジムスレが怖すぎる。
特に八幡、津田沼。何だあれ。

516 :無記無記名:2016/10/17(月) 22:56:48.54 ID:k4h0RQMB.net
>>508
PT付けたことないから細かいことは分からんけど、きちんとしたPTならクライアントに合わせて組んでくれるんじゃない?

正しいトレーニングってまさに人によって多様だろうけど正しいフォームと適正重量はあるはず。初心者ならなおさら。

ネットはそれなりに分かりやすいけれども、マンツーマンの良さもあるだろう。

517 :無記無記名:2016/10/17(月) 23:19:44.56 ID:VsnoIsKk.net
>>515
見てみたけどそんなに怖くなくない?
むしろマシな方だと思ったが

518 :無記無記名:2016/10/18(火) 19:20:14.93 ID:tk06WHuZ.net
>>517
コナミスレとかもっとえげつないからねw

519 :無記無記名:2016/10/18(火) 19:26:45.68 ID:vsD5nAb3.net
ジム内ってやっぱ汗臭いん?

520 :無記無記名:2016/10/19(水) 01:34:51.23 ID:wQ3v3IKu.net
>>519
そんなことないですよ。気にならない。

ただ、近寄ったらものすごい人は稀にいますがwww

521 :無記無記名:2016/10/19(水) 07:44:26.39 ID:mn111poP.net
>>519
大会シーズンは臭いよ

522 :無記無記名:2016/10/19(水) 10:24:40.73 ID:vgJK3wBm.net
男も女もケバい人しかいないしトレーナーがまずクサそうだもんな

523 :無記無記名:2016/10/19(水) 15:39:22.82 ID:tw0AVm6D.net
ゴールドジムは野獣邸だった…?

524 :無記無記名:2016/10/19(水) 23:59:29.99 ID:4KBC3ixw.net
大会シーズン中、なんであんなに臭いの?
ケトン臭というより、排泄物の臭いさせてるねーちゃんいて驚いた。

525 :無記無記名:2016/10/20(木) 00:05:54.96 ID:tq/Ptcgb.net
ただでさえ暑い季節なのに水分摂取量(食事含む)が足りないので汗が
濃縮され、臭くなる
だから大会シーズンはかなり積極的に水分とらないといけない

526 :無記無記名:2016/10/20(木) 06:47:49.43 ID:DuRHKkiC.net
いわゆるダイエット臭ってやつじゃないの?

527 :無記無記名:2016/10/20(木) 07:24:40.39 ID:VFYkIUlM.net
ウソコ臭いのは経験ないなぁ

フィジーク選手のイケメン達がアンモニア臭漂わせてるのはゴールドあるある

528 :無記無記名:2016/10/20(木) 09:55:21.88 ID:4YCctOfS.net
ケトン臭だろうが体臭だろうが、腋臭でない限り、
毎日風呂(浴槽)に入って全身を洗い、
水分よく摂取して尿が濃くならないくらいに排尿し、
あとは便秘しいていないようであれば臭わない

ねーちゃんがウンコ臭かったのは女性特有の便秘がちなことも影響してたかもな

529 :無記無記名:2016/10/20(木) 12:22:54.23 ID:ms8OFJTm.net
ステロイドやると体臭や汗が非常に臭くなる

530 :無記無記名:2016/10/20(木) 14:08:53.30 ID:VFYkIUlM.net
それくらい便秘ならお腹出てそう

531 :無記無記名:2016/10/22(土) 01:35:53.92 ID:m/o49eUl.net
https://www.xcream.net/shop/549

532 :無記無記名:2016/10/23(日) 19:10:59.69 ID:0lmTVHBh.net
この前ベンチプレスでプレート付け替えてたらベンチに座ってきて休憩する女がいてビックリした
使ってるんですけどって言ったら?って顔された
ゴールドはもうハードコアじゃないね、悲しいけど

533 :無記無記名:2016/10/23(日) 20:16:40.67 ID:D2SVfs6R.net
>>532
ババアには公園のベンチとイコールだったのでは?

534 :無記無記名:2016/10/23(日) 23:58:33.41 ID:MTZwbbXL.net
>>74
全く関係ないよ
じじいからマッチョまで色々おるし

535 :無記無記名:2016/10/24(月) 01:40:55.50 ID:drYJEZ+8.net
>>532早くドケって意味じゃないの?

536 :無記無記名:2016/10/24(月) 01:52:43.70 ID:jAT5wOBW.net
>>532
俺は逆で、ベンチ使ってる女がけっこう胸デカクて上からプレート付け替えるふりして見てるヤローがいて
「もしかして使いますか?」って質問されてあせってるの見た。www

537 :無記無記名:2016/10/24(月) 05:28:31.37 ID:dhMS2YZe.net
>>532
誘ってんだろ。

538 :無記無記名:2016/10/24(月) 20:41:37.03 ID:35vBPZlJ.net
>>537
勘弁、30越え、露出度高めのガリガリオバさんだった

539 :無記無記名:2016/10/24(月) 22:42:55.96 ID:46IPXWzW.net
GG行脚、今日は厚木。

ビルの入口はうらぶれているがジムの中は広くて使いやすい。奥の方までマシンがあった。

その奥のエリアにはハックスクワットと45度レッグプレスがあったが余り人気がないので脚のトレーニングは落ち着いてできた。

540 :無記無記名:2016/10/26(水) 10:50:21.68 ID:Eio1NwtD.net
生理的に受け付けない人が入会してきて、やろうと思うマシンやベンチでいつもバッティングする
しかも初心者だから無駄に長時間占有
せめて強い人なら許せるんだけど
ジムでこんなにストレス感じたのは初めてで困ったな

541 :無記無記名:2016/10/26(水) 10:56:24.06 ID:0+twGxJL.net
>>540
スタッフに言ってみたら?
長時間空かなくて困ってます、注意してもらえませんか?って。

542 :無記無記名:2016/10/26(水) 11:07:00.24 ID:7BEpaI86.net
困ったことに初心者だからスタッフから話しかけたり補助して余計長時間になることもあるんだよね
ロッカー、ドライヤー、シャワーもバッティングしてて、1カ月我慢してたけどそろそろ限界
何もできずにジムエリアに立ち尽くす時とかもある
向こうはトレーニングギア新品一式揃えてるから辞めそうもないし、こっちが辞めるしかないのかも

543 :無記無記名:2016/10/26(水) 11:12:15.99 ID:x4CoU2mB.net
その内慣れて早くなるだろ
そもそも生理的に受け付けないって何よ?よっぽど汚いのか?

544 :無記無記名:2016/10/26(水) 11:24:27.30 ID:aarlsdE6.net
顔がザブングル
動作が異常にゆっくり
周りに配慮がない、通路譲らない
ベンチプレスは超軽量なのにインターバル5分以上とか
まあしばらく我慢する、ありがとう

545 :無記無記名:2016/10/26(水) 11:32:27.92 ID:0+twGxJL.net
>>542
それも含めてスタッフに言った方がいいと思うよ
何とかしてもらえませんか?って
顔がザブングルは言わなくていいけどw

にしても災難だねぇ。

546 :無記無記名:2016/10/26(水) 12:28:48.48 ID:BFgIK/ng.net
>>542
そこまでバッティングするのは珍しいですね。

ただ使いたいのが空かないのはままあるから代替メニューは養育費しておく方が良いかも。

547 :無記無記名:2016/10/26(水) 14:29:01.94 ID:DaevwjM/.net
俺も生理的に受け付けない奴といつも被るな。
エレベーター開けて待ってやってもありがとうの一言もないし、プレート戻さないし、何よりたまにトランクス一枚でトレしてる…

548 :無記無記名:2016/10/26(水) 14:52:17.59 ID:bvzu6pxT.net
トランクスwww

549 :無記無記名:2016/10/26(水) 15:09:35.84 ID:KNPoDhky.net
>>547
え!?ゴールドで?!?!
トランクス一枚って流石にダメだろ!

550 :無記無記名:2016/10/26(水) 16:13:41.85 ID:QNR15dPK.net
>エレベーター開けて待ってやってもありがとうの一言もないし、

そんなクズ存在するんだ・・・

551 :無記無記名:2016/10/26(水) 16:59:24.21 ID:5UyXGTcs.net
いやシャイな巨乳美女かもしれん

552 :無記無記名:2016/10/26(水) 17:43:43.41 ID:DaevwjM/.net
>>549
もちろんゴールド
前ボタン付きの普通のトランクス

553 :無記無記名:2016/10/26(水) 17:57:59.33 ID:bvzu6pxT.net
そういうデザインのホットパンツかな(白目

554 :無記無記名:2016/10/26(水) 20:34:55.27 ID:B//sC+F7.net
>>550
そういうクズ、ゴールドに限らずどこにでもいるぜ。
クズに慣れすぎると自分も少し染まってしまうところがあるので要注意。

555 :無記無記名:2016/10/26(水) 21:47:12.17 ID:e0VAlOze.net
初心者糞雑魚なんですがゴールドジム入会しちゃ駄目ですか?やっぱムキムキビルダーじゃないと駄目ですか?

556 :無記無記名:2016/10/26(水) 21:52:08.94 ID:GPxwdVWT.net
>>547
ショートタイツじゃなくて?

557 :無記無記名:2016/10/26(水) 22:31:03.49 ID:DaevwjM/.net
>>556
違います。
完全に下着のトランクス。

558 :無記無記名:2016/10/26(水) 22:34:11.26 ID:GPxwdVWT.net
>>557
下手すると中身が見えますね

559 :無記無記名:2016/10/26(水) 23:33:26.37 ID:4/dOqgqA.net
>>555
雑魚なんていくらでもいるから気にすんな。最初はみんな雑魚だ。
むしろ雑魚が熱心に通って体が明らかに進化すると、常連やスタッフは注目してくれるぞ。

>>558
俺もハーフパンツの下はモロチンなのだが、これはマナー違反かな?
やはりサポーターなり前貼りなりつけたほうがいいのだろうか?
ちなみにトレ中はミニマムサイズなのではみ出す心配はない。

560 :無記無記名:2016/10/26(水) 23:49:55.44 ID:p/X/mZGB.net
>>559
コンプレッションタイプで締め付けてるのなら問題ないのでは?

以前極小ハーフパンツを穿いている奴がスクワットしてて、しゃがむ度にケツの割れ目が覗いたのにはドン引きしたね。

561 :無記無記名:2016/10/27(木) 00:01:44.01 ID:jBhRdl8W.net
>>560
いやコンプレッションではなく普通のゆとりがあるタイプのハーフパンツです。
サポーターもなしでコンプレッション履いたら余計に卑猥でしょw
形が浮かび上がってしまう。

極小ハーフパンツで尻が出るってことはそいつもノーパンで履いてた可能性が高いな。

562 :無記無記名:2016/10/27(木) 00:55:51.71 ID:ETdU3vx9.net
銀座中央の体験会ってまだ会員はいないんだよね?
マッチョ軍団がラック占領してるってことないよな?

563 :無記無記名:2016/10/27(木) 01:00:59.50 ID:bTnVfb5n.net
>>560
確実にノーパンでした。尻まで日焼けして真っ黒。

しかも同じような恰好をしたのがもう一人いてペアでトレーニングしていたり
するので異様な光景でした。

564 :無記無記名:2016/10/27(木) 01:02:47.56 ID:bTnVfb5n.net
>>563
スマソ。
>>561の誤り。

565 :無記無記名:2016/10/27(木) 01:25:54.36 ID:jBhRdl8W.net
>>563
おそろしいですね…。

566 :無記無記名:2016/10/27(木) 14:43:01.66 ID:7hjQlN3n.net
朝とかの空いている時間でも、自分が先に使っているロッカーと
上下でバッティングするような位置のロッカーを選んで使う人の気持ちが知りたい
タイミングが重なると、おたがい気を使っていやだと思うんだが…
何も考えていないのか、もしくは番号にこだわりでもあるんだろうか

567 :無記無記名:2016/10/27(木) 14:46:52.47 ID:2yGwdGe4.net
多分、周りのロッカー状況を見てないだけだと思う
空いてるからこそ気にしてない可能性がある
いつものあたりで適当に決めてるだけという

568 :無記無記名:2016/10/27(木) 14:50:49.87 ID:S7UNJXXC.net
ションベンすんのに隣に来るやつと同じだな

569 :無記無記名:2016/10/27(木) 14:52:51.82 ID:ETdU3vx9.net
>>566
アスペって毎回同じ位置が好きなんだよ

570 :無記無記名:2016/10/27(木) 14:55:40.78 ID:2yGwdGe4.net
毎回同じ位置とまでは言わず、毎回同じあたりのロッカー使うのは普通だけどな
常連なのに毎回全然違う場所にいる人は見たことがない

571 :無記無記名:2016/10/27(木) 14:56:08.85 ID:7hjQlN3n.net
そうか、ありがとう。まあひと声かければいいだけなんだけど
シャワーが終わって戻ったときに、自分のロッカーの前に人がいて
荷物が散乱してると「あーあ」と思う。混んでるときは仕方ないけどね

572 :無記無記名:2016/10/27(木) 15:38:06.44 ID:YA9rzEc1.net
>>571
俺は空いている時は必ずいっこ空けて使うな。お互いに気を使うのめんどくさいし

573 :無記無記名:2016/10/27(木) 15:52:59.17 ID:8q+0nnM1.net
深夜の殆ど人がいない時間帯にすぐ隣のロッカー使われたときは恐怖しかなかったよ
ロッカーでもその人と2人きりで肩の触れ合う距離で無言で着替えた

574 :無記無記名:2016/10/27(木) 15:54:19.56 ID:YA9rzEc1.net
他人との距離感が保てないやつ気持ち悪いよな

575 :無記無記名:2016/10/27(木) 16:28:24.61 ID:ETdU3vx9.net
>>572
パーソナルスペース広めに欲しいタイプだと1個空きくらいでも
キモいと思われてるよ。数学的に最も遠い距離のロッカーを使うのが無難。
トイレでも小便器5つあったら1,5,3,2,4という順番に埋まらなきゃおかしい。
その法則を守らない奴はバカだと思うことにしている。

小便器2つ、大が1つの公衆トイレで先に一人が小便器使ってたら
俺は大でしょんべんするし。そのくらいトナリングされるの気持ち悪い

576 :無記無記名:2016/10/27(木) 18:02:23.83 ID:YA9rzEc1.net
>>575
ゴールドのロッカーって割りと広めだから一番離れた所使ってくれて言われても不便もあるんだよな。まぁおまえみたい奴もいるって事は承知したよ。

577 :無記無記名:2016/10/27(木) 18:33:55.62 ID:8q+0nnM1.net
分かりやすい例として言っただけだと思うよ

578 :無記無記名:2016/10/27(木) 18:54:52.60 ID:J8b+5+ER.net
>>575
パーソナルエリアが狭いやつも確かに嫌だけど
こういう奴も神経症みたいで気持ち悪い。

579 :無記無記名:2016/10/27(木) 20:55:07.92 ID:trb0eCPM.net
ロッカーナンバー1と3で着替えてる最中に
後から来て2を無言で使いはじめる人の気がしれない。

580 :無記無記名:2016/10/27(木) 21:43:22.35 ID:9r6i0jGp.net
隣にきてわざと扉ぶつけてくるヤツとか居るよな

581 :無記無記名:2016/10/27(木) 21:51:34.86 ID:P1sBUEjA.net
>>562
今日からでしたっけ?

見に行きたいなあ

582 :無記無記名:2016/10/27(木) 22:10:33.27 ID:ETdU3vx9.net
ゴールドのロッカー広めなのか。公営の10平米くらいのロッカーのイメージで語ってたわ。
広いなら構わん。まだ会員ではないので。
>>581
そうですね。俺もワンデイチケット代わりに土曜日行ってみようかな、と。
でも銀座中央ってちょっと構えるよな。。。あまり汚い恰好もできないし

583 :無記無記名:2016/10/27(木) 23:22:08.28 ID:z8bnwGuH.net
>>566
トナラーといって何も考えてなくて
他が空いててもどこを使えばいいかわからなくて
使用中のロッカーをみて目印にして近くを使うらしいよ。

584 :無記無記名:2016/10/27(木) 23:34:29.21 ID:AKn2JYcb.net
シャワーのトナリングはヤメて
自由にオシッコできない

585 :無記無記名:2016/10/27(木) 23:41:26.82 ID:hXRai3zl.net
そんなもん気にせず俺はやる
むしろ臭ったらそいつのせいにする

586 :無記無記名:2016/10/28(金) 02:40:15.88 ID:2oVPu+rF.net
>>578
同意。>>575の方がウザくてアスペだよな

587 :575:2016/10/28(金) 02:57:53.75 ID:LstdQq7X.net
アスペってそういうことなのか?
音に敏感ってのは聞いたことあるけど、距離に敏感というのは、、、
むしろ距離が近い奴がアスペだと思うけどね。
このスレにも544のようなザブングルタイプ結構いるんでねーの?

588 :無記無記名:2016/10/28(金) 03:28:08.19 ID:agmmqcfk.net
アスペかなと思ったら、寛容心をこちらが持ちましょう。
それもトレーニングですぞ。

589 :無記無記名:2016/10/28(金) 08:01:09.08 ID:gDmwhMff.net
いや、これは「どんなに空いていても、隣同士が同じタイミングでロッカーを使用してしまう法則」なんだよ。

590 :無記無記名:2016/10/28(金) 11:58:33.05 ID:OWfpVwpS.net
子供のころは一つの便器に二人で小便したりしただろ?二人の小便をクロスさせたりしてさ。
童心に帰れよ。

591 :無記無記名:2016/10/28(金) 13:33:31.59 ID:bKNTHZP/.net
オレはロッカーよりも腕輪のカギが気になる
あれ、相当雑菌繁殖してる気がするんだけど

592 :無記無記名:2016/10/28(金) 16:03:53.95 ID:RQHUBhn2.net
プラズマクラスターって眉唾物だと思ってたけど、ゴールドの更衣室に置いてあってその効果を実感した
送風口近くだと臭くない

593 :無記無記名:2016/10/28(金) 16:07:38.03 ID:eb8YJICq.net
>>592
匂いが飛んでるだげじゃね

594 :無記無記名:2016/10/28(金) 16:15:19.72 ID:NnkmbxpV.net
>>592
屁こくと即座に反応するよな

595 :無記無記名:2016/10/28(金) 16:15:53.36 ID:OZhR7UAI.net
>>593
プラズマクラスターはマジで効果あるよ
動物臭みたいなキツイのは無理だけど

596 :592:2016/10/28(金) 16:22:32.69 ID:RQHUBhn2.net
糞きったねえ銀座店の更衣室が臭わないのはプラズマクラスター効果としか思えん
便所はめっちゃ汚くて臭いし

597 :無記無記名:2016/10/28(金) 18:12:24.32 ID:eMmkUJcy.net
>>588
それ大事だと思う。

いろいろなことにイライラすると結局その分パワーが削がれて重量が扱えなくなる。

598 :無記無記名:2016/10/29(土) 17:46:42.93 ID:2PHSk9+p.net
銀座中央行ってきたけど階段がしんどいな。トレ終りにあれはなあ。
しかしアップルストアの真裏って凄いところにあるよな。
自分に自信ない人は行くだけで気疲れしそう。
でもフィジーカーみたいな暑苦しい系さわやかが多いのかと思ったら
公営と大差ないな。体験会ってのもあるけどなんかサッカー部みたいな
10代運動部っぽいノリだと思った。

599 :無記無記名:2016/10/29(土) 17:50:33.24 ID:q1V3c8oc.net
元々コナミがあった所だし別に気疲れなんかしないけど

600 :無記無記名:2016/10/30(日) 00:20:13.35 ID:slMD7RMP.net
コナミって経営厳しいの?
それに比べゴールドは居抜きしまくってもうかってるのか?

601 :無記無記名:2016/10/30(日) 00:36:02.06 ID:ztb6SHuC.net
ゴールドジムって学割ないの?

602 :無記無記名:2016/10/30(日) 00:42:15.51 ID:sUilFgEW.net
夏にイーストで入会して夜に通ってるけど、ここはおじさん率高いね。
自分はアラサーだけど、それでもおじさんと感じる。
俺も頑張ろうという気になるよ

603 :無記無記名:2016/10/30(日) 00:57:22.30 ID:GJrKxlgy.net
田代誠いるんだっけ?

604 :無記無記名:2016/10/30(日) 01:12:09.71 ID:sUilFgEW.net
>>603
いる。普通にみんなと筋トレしてる。びっくりした。感動した。
自分はまだボディビルじゃないけど。

605 :無記無記名:2016/10/30(日) 05:18:29.27 ID:GJrKxlgy.net
そりゃビビるよな。ジムのドア開けたら
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9a/66f76b86f87b446f42207a741d6bd81c.jpg
これが立ってるわけだろ?

606 :無記無記名:2016/10/30(日) 06:50:55.82 ID:sUilFgEW.net
>>605
うわぁ〜すごい写真ね
実際ロッカールームでも一般会員と同じに利用するの。
筋トレは静かに誰とも話さずにされています。チラ見はするけど。
やる気をもらってる。
名前知らないけど、もっともっと筋肉大きい人もいるよ。ほんとびっくり。
平日の夜しか行かないから(会社帰り)、たまには週末も行こうかな。

607 :無記無記名:2016/10/30(日) 09:23:21.75 ID:T1W/dVGh.net
俺の事かな?曝すのは辞めてくれよなw

608 :無記無記名:2016/10/30(日) 15:49:00.82 ID:GJrKxlgy.net
調べたら田代選手ゴールドの取締役なんだな

609 :無記無記名:2016/10/30(日) 17:39:16.86 ID:B8H0aYD9.net
今更知ったんかいw

610 :無記無記名:2016/10/30(日) 18:48:39.12 ID:Opbr29GH.net
有名ビルダーは店舗によっては良く見掛けるよ。ロッカーも普通に使ってる。

すやまんは府中にいる。岡田先生は行徳。

でも大きさだけならもっとデカいのがいるんだよね。行徳の外人ビルダーなんてそりゃデカい。

意外なことにあんまり長々とトレーニングしてない。強度重視なのかな。

611 :無記無記名:2016/10/30(日) 19:14:30.40 ID:RflAevhk.net
北島式

612 :無記無記名:2016/10/31(月) 04:25:30.36 ID:LnTYOCMc.net
イーストにへんなスクワットラック入れたけど、普通の檻のような
スクワットラックのほうがいろいろ使えてよかったのに・・。
パワーリフターさん達、御用達みたいだけど、わたしたち普通の筋トレ好き
には嫌ね。

613 :無記無記名:2016/10/31(月) 09:02:08.39 ID:1lWwWFrQ.net
イーストには2年位前ビジターで1回行ったけど
パワーラック1つか2つしかなくて驚いたわ
日本の本店みたいなもんだしもっとあるかと思ってたのに

614 :無記無記名:2016/10/31(月) 10:07:47.10 ID:T6V+gEw5.net
去年行ったけどパワーラック少ないのに同じ人が長時間占有して使えないし、マシンもフィジーク系の人が複数でダラダラ使ってて何も出来なかったよ
色々行った店舗の中で一番使い辛かった

615 :無記無記名:2016/10/31(月) 10:41:54.73 ID:EjDnMSii.net
場所がまず辺ぴだしな。南砂という江東区一ショボイ駅から
団地やマンションなど他人の敷地内みたいなところを盗人のようにくぐり抜けてくんだっけ?
東陽町のYMCA跡地が完成したらあんなとこ勿論うっぱらうんでしょ?

616 :無記無記名:2016/10/31(月) 11:18:40.11 ID:gnznG2RS.net
1号店なのに?

617 :無記無記名:2016/10/31(月) 11:47:15.34 ID:yPxzC53Q.net
>>615
あれでも最初よりは物凄く立派になったんだよ
一番最初は、今のイーストの左奥にある工場の一角のところにあった

618 :無記無記名:2016/10/31(月) 12:30:54.36 ID:DziQPTDE.net
イーストにいるパワーリフターがラックを占領するのは有名
ベンチプレッサーもいる。これまた長い。
我慢してやれよ。ビルダーなら他の種目で代用できるっしょ。

619 :無記無記名:2016/10/31(月) 12:40:47.19 ID:VmfCwDqG.net
同じ時間滞に占拠カスが居るならソイツより早く行って同じように占拠してわからせてやれよ
俺はこれで2ちゃんで晒されるくらいの占拠カスとして有名人になれた

620 :無記無記名:2016/10/31(月) 13:47:31.95 ID:EjDnMSii.net
それいかにもまこっちゃんがいるから集まるような雰囲気だな。
で、本人と仲良かったりいかにも常連風吹かせてて優遇されてそうな雰囲気プンスカ

621 :無記無記名:2016/10/31(月) 16:50:37.91 ID:IDnlmHTw.net
今年のゴールドジムメソッド楽しみ、早く欲しい

622 :無記無記名:2016/10/31(月) 20:41:05.00 ID:sDYKPizI.net
「器具の長時間占拠」してる奴のアホな勘違いを聞いたことある

待ってる奴、何度かチラ見する

見られてる俺、カッコいい!

待ってる奴、ガン付ける

見つめられてる俺、スゲえ!

623 :無記無記名:2016/10/31(月) 21:42:39.13 ID:WSEW/ZI3.net
やたら知り合いに構いたがるヲカマさんもちょっと迷惑かな

624 :無記無記名:2016/11/01(火) 06:53:34.04 ID:ZyJJ/lCw.net
早朝イースト行ってきます!

クソガリからの脱出だぁぁぁ!!””

625 :無記無記名:2016/11/01(火) 12:23:42.04 ID:plwfpeZq.net
24時間営業店舗の深夜帯って誰か必ずいるものなんですかね?

真夜中にトレーニングやってる人ってどういう仕事してるのかな?

626 :無記無記名:2016/11/01(火) 12:25:12.45 ID:jZHWpjtA.net
また仕事の話しかよ、
お前何やっても体裁気にするタイプだろ

627 :無記無記名:2016/11/01(火) 12:31:49.71 ID:8HNVS0EA.net
木曜日にビジターで行くからよろしくな
初ゴールドだ
どんなもんか楽しみw
ちな日曜に見学行ったら大したことねえのばっかだったから胸張ってやれるかな

628 :無記無記名:2016/11/01(火) 12:33:43.65 ID:aWa6wfVV.net
>>627
絞って80キロあるよな?

629 :無記無記名:2016/11/01(火) 12:46:40.14 ID:vWxmz8Vn.net
俺も今月からイースト行きます!
運動ほとんどせずに30代突入してるから醜いキューピー体型だけど・・・

630 :無記無記名:2016/11/01(火) 12:59:02.12 ID:jZHWpjtA.net
イーストとウエストってどっちマシンいい?

631 :無記無記名:2016/11/01(火) 13:03:42.59 ID:ZeVuh3/0.net
>>629
そういう人も沢山いるから何も問題ないよ

632 :無記無記名:2016/11/01(火) 13:10:29.57 ID:KYNBYXmW.net
>>625
普通にしてるけどサラリーマンだよ
金曜と土曜は11時開始で1時くらいにかえる

633 :無記無記名:2016/11/01(火) 19:50:09.64 ID:Setl1PVE.net
>>632
そんな時間帯でも慣れたら大したことないですか?

634 :無記無記名:2016/11/01(火) 19:52:10.39 ID:L9zUi3ks.net
大したことないって何のこっちゃ

人の目を大して気にする必要ないかってことか?
そんなもん気にしてたらジムの常連になんてなれない

635 :無記無記名:2016/11/01(火) 20:20:14.52 ID:SJHn8kxR.net
>>634
眠くなったり疲れてて気合い入らなかったりしないか?ってことじゃない?

636 :無記無記名:2016/11/01(火) 20:24:04.01 ID:L9zUi3ks.net
ああそっち方面のことか
フォローサンクス
それは確かに慣れが必要かもね

637 :無記無記名:2016/11/01(火) 23:40:33.84 ID:hQrh60k5.net
>>633
空いてていいですよ
自分は原宿です

あと夜景見ながら締めのプロテインがうまい

眠気は全然
プレワーク飲んでることもあるからかも
トレ終わって寝るのは深夜3時ぐらい
起きるの10時とかですね

トレーニング前2時間前に軽食食べてます

638 :無記無記名:2016/11/01(火) 23:48:22.39 ID:rkKsWiI2.net
>>637
気合入ってますね!
やっぱりいらっしゃるんだ。別世界ですね。
自分は11時で終わるのが限界。

639 :無記無記名:2016/11/02(水) 00:19:47.84 ID:Zxb/JqA+.net
深夜でも原宿混んでそうなイメージでしたが、空いてるですね。
いいこと聞いたなあ。

640 :無記無記名:2016/11/02(水) 00:32:11.25 ID:bvfkpblu.net
10時半ぐらいからの地下はおすすめですね

641 :無記無記名:2016/11/02(水) 02:59:10.54 ID:YQ+QKc89.net
>>637
原宿からどうやって帰るの?
公共交通機関ないでしょその時間

642 :無記無記名:2016/11/02(水) 09:14:51.08 ID:Q3uh9Twj.net
>>641
住んでる

643 :無記無記名:2016/11/02(水) 09:47:48.30 ID:uyw7aKkc.net
原宿って深夜だったら前の道路に路駐できる? いつもは渋谷でココチ駐車場に停めてるけど、遅い時間にそれできるなら原宿もいいかも。

644 :無記無記名:2016/11/02(水) 12:35:11.96 ID:Hhfty0WX.net
バイクチャリなんかは代々木公園に停め放題だよ

645 :無記無記名:2016/11/02(水) 13:00:32.76 ID:uyw7aKkc.net
車の話してんだけど

646 :無記無記名:2016/11/02(水) 13:22:24.00 ID:7oLNuzah.net
原宿に住んでるなんて、想像してなかったわ。642さん

647 :無記無記名:2016/11/02(水) 13:58:18.60 ID:baTuGayS.net
原宿でも安いとこは安いからな
前渋谷で築40年のオンボロアパートに住んでた時は家賃5万ちょいだったし
今も渋谷だが普通の1k なら8万から探し放題だし
意外と安いよ

648 :無記無記名:2016/11/02(水) 15:30:19.50 ID:lF/ByF8Z.net
>>643
結構警察が取り締まってるからやめた方がいい。

649 :無記無記名:2016/11/02(水) 16:36:54.57 ID:Hhfty0WX.net
>>645
641の流れでレスしたんだよ

650 :無記無記名:2016/11/02(水) 16:45:04.11 ID:uyw7aKkc.net
>>648
ありがと。じゃあ行くのやめるわー

>>649
だったら安価つけろやハゲ

651 :無記無記名:2016/11/02(水) 16:49:56.49 ID:Hhfty0WX.net
バイクチャリってタームが出た時点で自分にはレスしてないか、
バイクチャリで行けという意味に捉えろよ、この田代誠野郎!

652 :無記無記名:2016/11/02(水) 17:22:18.36 ID:uyw7aKkc.net
バイクチャリで行けという意味に捉えたからこの流れなんだけどな。悪かったな

653 :無記無記名:2016/11/02(水) 18:50:57.32 ID:Hhfty0WX.net
ん、君は「バイクチャリで行くなら」という意味に捉えたんだろ?
バイクチャリで行けと捉えて「車の話してんだけど」はおかしいだろ。
田代戸閉まり役のように頭剃って出直して来い

654 :無記無記名:2016/11/02(水) 18:52:08.93 ID:x1xk/ZCz.net
しつけぇよ

655 :無記無記名:2016/11/02(水) 19:04:15.51 ID:mEVyP0Gw.net
はーい、次の方どーぞー

656 :無記無記名:2016/11/02(水) 22:05:43.05 ID:v7z0Wots.net
どの店舗にも共通かどうか分からんがコナミみたいな一般向けスポクラだと金曜日はカラガラだけどGGはそうじゃないんだな。入会して実感した。そりゃそうか、酒を飲んで筋肉が分解されるのが一番怖いからな。

657 :無記無記名:2016/11/02(水) 22:07:11.38 ID:YO6soMEb.net
水曜日のダウンタウンでゴールドジム映ってるぞ

658 :無記無記名:2016/11/03(木) 21:25:01.00 ID:dLArn+Aa.net
川崎競馬のあと大森か原宿で迷った挙げ句に原宿に行った。

エレベーターでのフロア間の上下は面倒だがそのせいで棲み分けは出来ている。ハードコア系は地下二階にいる。ただGG芸人が騒ぐほどのことはないな。あくまで一般人からしてというだけで。

目立つのは外人が多いこと。あとは胸だけ発達している奴www

659 :無記無記名:2016/11/03(木) 22:27:10.53 ID:9A/6U9Sm.net
>>658
いや溝の口いけよ、あそこマシン一通り揃ってるじゃん

660 :無記無記名:2016/11/03(木) 23:41:33.97 ID:Y22ngLK6.net
今度ビジターで行ってみようかと思ってるんですが面倒な説明とかってあるの?

661 :無記無記名:2016/11/03(木) 23:50:24.76 ID:Dk3DTiCp.net
>>659
それも候補に考えたのですが、帰り道のルート上でないもので・・・
今度行ってみます。

>>660
毎定時にガイダンスみたいなのは設定されているけど、自由受講のはず。
自分は入会時もそういうのは受けてない。他ジムでフリーウェイトしていた
から必要ないと思った。使い方わからなければトレーナーに言えばよいし。

体つきを見てジム通いに慣れてるとか、ゴツイと思われれば特に勧められる
こともないと思います。店舗によって違うのかもしれないけど。

662 :無記無記名:2016/11/03(木) 23:54:51.39 ID:Y22ngLK6.net
>>661ありがとう
マシーンの扱いは他のジムで慣れてるので、最初から説明されたらウザイなぁと思ってました
今週初ゴールドにチャレンジしてみます

663 :無記無記名:2016/11/04(金) 06:11:31.74 ID:0Wxz7Cu/.net
ノクチって狭くない?

664 :無記無記名:2016/11/04(金) 06:29:37.73 ID:OYStJxxY.net
イースト歴半年だが、なんか爺さんに話しかけられて困る。
嫌な顔することはできないし、しょうがなく話に付き合う。
会員さん達の陰口ばっかりなのも困る。
あ〜どうしよう。週末行くとかならずいるwwwwwwwww

665 :無記無記名:2016/11/04(金) 11:07:15.63 ID:BlMrtxfW.net
>>664
無視すりゃいいじゃん、いちいち相手するお前アホ

666 :無記無記名:2016/11/04(金) 13:10:49.05 ID:KPnR6GJg.net
人に話しかけられて無視できる神経の持ち主なんてそういないぞ。
俺なら
「すいませんけど、トレーニングに集中しないので金輪際話しかけないでもらっていいすかw?
いや元来僕は人と話すことは好きなんですけど、中身の無い会話ってあまり得意じゃないんですよね。。。
特にゴールドジムに来るような人って興味の範囲が狭い話が面白くないタイプの人が多いじゃないすかw?
匂う人多いですし。だからたいへん申し訳ないんですが、あまり近くに寄らないでもらっていいすかw?すいませんww」

って愛想よく丁重にお断りするくらいが精いっぱいだわ。自分を出せる人が凄く羨ましい、、、

667 :無記無記名:2016/11/04(金) 13:24:31.56 ID:lMGf/1JR.net
一行目で要点は終わってる内容なのに
無駄に3行分も意味のない蛇足を継ぎ足して虚飾するあたり
普段から喋ることが無駄ばかり多くて中身の薄いつまんない奴なんだろうな

668 :無記無記名:2016/11/04(金) 13:30:45.78 ID:KPnR6GJg.net
それを読んでレスしちゃった時点でお前の負けだよ。
興味ない文は普通読み飛ばすからね

669 :無記無記名:2016/11/04(金) 13:32:20.83 ID:lMGf/1JR.net
なるほど、唐突に勝ち負けの概念を持ち出しちゃうあたり
意味のないプライドばっかり身の程知らずに肥大しちゃってるのをネットで発散してるんだな
生きてるの苦労しそう

670 :無記無記名:2016/11/04(金) 15:09:39.87 ID:qm6wO5cS.net
ジム内での輪を重んじていますので、無視するとかはありえないんです。大先輩ですし。

671 :無記無記名:2016/11/04(金) 15:27:29.46 ID:CPYtDMBu.net
>>670
イーストって別に輪なんてないよ?
話しかけられたら
「すみません、ちょっと気合い入れて集中したいので後でも宜しいですか?」
って言えばいいよ

それでも話しかけてくるようだったらスタッフに相談
「申し訳ないけど集中力途切れるので何とかしてもらえないか」
って

672 :無記無記名:2016/11/04(金) 16:31:07.14 ID:qm6wO5cS.net
>>671
貴重な意見ありがとうございます。
正にその通りだと思います

673 :無記無記名:2016/11/04(金) 17:27:02.18 ID:CPYtDMBu.net
>>672
少しでもお役に立てたならよかった
ジジイは自分の話聞いてほしくてしょうがない生き物だから、ターゲットにされたら断られるまで永遠に続けるからね
とっつきにくい若者って印象与えれば自然と離れてくか、もしくは突然逆ギレするので、それこそスタッフに苦情伝える良いきっかけになるw

674 :無記無記名:2016/11/04(金) 20:49:38.07 ID:bGTgiiWb.net
トレ中に話かけられ易いのだったら
インターバル管理にキッチンタイマー使ってみれば?

アラームが鳴ったら、それをきっかけに逃げれるしな
そもそもインターバルをきっちり計ってる奴には話しかけづらいだろ

675 :無記無記名:2016/11/04(金) 21:16:39.88 ID:0Wxz7Cu/.net
>>664
一方イースト半年の俺は誰からも話しかけられないのであった…
逆に少しさみしい

676 :629:2016/11/04(金) 21:29:14.76 ID:U0CtCCjm.net
トレーナーの方々笑顔で回数増やしてくるう

677 :無記無記名:2016/11/04(金) 22:34:08.56 ID:YOBaei8Q.net
暇人のトレーニーに声をかけられたらこう答えていればいい
「ペンパイナッポーアッポーペン!ペンペン!アポアポ!」
そうすれば基地外と思われて相手から去っていくよ

678 :無記無記名:2016/11/04(金) 22:55:26.12 ID:w4wOyNuz.net
>>660
「力瘤つくってください」
って言われて上腕二頭筋に力を入れて見せたら
「初心者説明不要ですね」
「いきなりメニューつくりでいいですか」
で終わり。

679 :無記無記名:2016/11/04(金) 23:17:05.71 ID:ZOkp2ugY.net
メニュー作りすら不要だろ

680 :無記無記名:2016/11/04(金) 23:23:44.06 ID:epYveEOt.net
>>675
俺なんか2年経ってんのにトレーナーとすら話したことないw

681 :無記無記名:2016/11/04(金) 23:26:33.11 ID:w4wOyNuz.net
>>679
そうなんだよ、結局そのメニューはその時しかしてないw

682 :無記無記名:2016/11/05(土) 00:24:57.44 ID:WOali+bF.net
>>680
それはコミュ障

683 :無記無記名:2016/11/05(土) 02:47:16.56 ID:dhZq4Oad.net
>>675
そのほうが気楽でいいですよ
1回のトレーニング中に3回も4回も話しかけられると、ほんと気がちります。

684 :無記無記名:2016/11/05(土) 03:09:18.29 ID:txYZ15F7.net
どんだけ話しかけやすい風貌してんのさw
それ冗談抜きでホモかもな。

でもヘッドホン、イヤホン、イヤーマフしてれば99%防げると思うけど

685 :無記無記名:2016/11/05(土) 03:44:24.97 ID:gRG+d1W7.net
話かけられたら全部「ふーん、あっそう」で済ませてるから変なのに絡まれねえわ
ジムの外でならいくらでも相手するがジムん中は勘弁してもらいてえ

686 :無記無記名:2016/11/05(土) 09:32:13.06 ID:WTW/dADz.net
>>680
必要なければ話さなくて良いんじゃない?

自分もフロントでは何か用があって話すことはあっても、ジムエリアでは
特段ないからね。補助してもらうこともないし。

別のスポクラに17年通ったけどほとんど話なんかしなかったよ。

687 :無記無記名:2016/11/05(土) 12:21:16.81 ID:gT5ZlpBM.net
>>684
そんな重装備しなくても大丈夫だよ
話しかけられたら、手話で返せば、二度と話しかけてこないよ。
手話と言っても適当に手話っぽい手の動きするだけでOKだよ

688 :無記無記名:2016/11/05(土) 17:01:21.10 ID:5ZBnJJQs.net
手話っぽい動きをするつもりが
シュワ(ルツェネッガー)っぽい動きをしてしまい余計話しかけられる可能性

689 :無記無記名:2016/11/05(土) 17:11:17.26 ID:XU8ivvNs.net
トレーナーは
向こうから必ず挨拶してくれる人
こちらからの挨拶を待ってる人
挨拶をしない人
に大別できるね

690 :無記無記名:2016/11/05(土) 18:05:00.15 ID:uw7MQjt/.net
人との交流を望むならフィットネス行け
ゴールドはハードコア最後の砦であってもらいたい

691 :無記無記名:2016/11/05(土) 18:18:30.01 ID:WOali+bF.net
ホントこれ
ウザいからゴールド移動したのに。

692 :無記無記名:2016/11/05(土) 18:47:08.48 ID:txYZ15F7.net
そもそも年寄りくんなよな。シルバージムを別に作ってほしい

693 :無記無記名:2016/11/05(土) 19:24:49.65 ID:yapepV/Y.net
ジジババもそうだがガリも来んなよって思うわ
ゴールドはデカい野郎同士の殺るか殺られるかっていう殺伐とした雰囲気か良いんだよ

694 :無記無記名:2016/11/05(土) 19:48:08.23 ID:SNogrJRC.net
>>693
そう?
ガリに優越感持てるじゃん
向こうも劣等感があるのか、エレベーターで開ボタン押して先譲るだけで過剰にヘコヘコ頭下げるし

695 :無記無記名:2016/11/05(土) 19:49:29.12 ID:/n0eyYvo.net
いつまでたっても糞ガリなの笑えるw

696 :無記無記名:2016/11/05(土) 20:08:57.74 ID:yJSKKuZb.net
>>693
ゴールドに10年近くいるけど、そんな雰囲気感じたことない。

697 :無記無記名:2016/11/05(土) 20:18:58.63 ID:uSj0ejRU.net
ゴールドは昼間と夜の部で雰囲気がだいぶ変わるよね
昼間は主婦とかおじちゃんおばちゃんが和気あいあいとまばらにいるだけだけど
夜に行くと筋肉モンスターの掃き溜めみたいになるw
ありゃ見慣れてない一般人が見たら逃げ出したくなるわw

698 :無記無記名:2016/11/05(土) 20:43:10.86 ID:WOali+bF.net
うちも平日20時以降はヤバイ
茶色いビルダー共がウジャウジャ

699 :無記無記名:2016/11/05(土) 21:02:39.41 ID:Nv4Eux1o.net
ベンチ100kg以上でセット組んでるのを見かけるのは夜が多いね

700 :無記無記名:2016/11/05(土) 21:16:27.81 ID:gT5ZlpBM.net
>>697
どこのゴールドジムの話?
筋肉モンスターは大体無職だから昼間に多いよ。
夜は仕事帰りの会社員やOLが多いよ。

701 :無記無記名:2016/11/05(土) 21:29:10.49 ID:txYZ15F7.net
無職というかSOHOとかフリーとか自由がきく仕事ってだけじゃないのか

702 :無記無記名:2016/11/06(日) 11:06:15.74 ID:Cs30//yI.net
黄色いTシャツのトレーナーって本当に居るの?渋谷に通って1年になるけど見たことない

703 :無記無記名:2016/11/06(日) 12:34:46.47 ID:1UexRNid.net
>>702
渋谷なんかにいる訳ないだろ
アホか

704 :無記無記名:2016/11/06(日) 18:14:49.79 ID:Pf3scfeE.net
今日は東中野に行ってみた。

駅前で立地は最高。ワンフロアだけどそこそこ広い。暗く感じるのは四ッ谷と似た内装のせいかな?

マシンもそれほど詰め詰めでない。
だが日曜日の夕方のせいかかなり混んでいた。

ラックの数もそれなりに多いのだがそれでも埋まっていた。

風呂は広くて快適。

ただ、この店舗は失礼ながら「一度絞った方が良いのでは?」と思わせる方がかなり多いように感じたなw

705 :無記無記名:2016/11/06(日) 18:35:52.35 ID:5bJO+tSm.net
>>703
そうなんだ、ちなみにどこに行ったらいるの?

706 :無記無記名:2016/11/06(日) 19:34:42.06 ID:HfZhMpIw.net
>>705
荒川はイースト

707 :無記無記名:2016/11/06(日) 20:01:59.38 ID:5bJO+tSm.net
調べたら黄色いTシャツのトレーナーってゴールド全体で一けたしかいないんですね

708 :無記無記名:2016/11/06(日) 20:03:46.78 ID:8lG84olb.net
荒川さんって高橋名人風の人だよね?
銀座の体験会に来てたわ

709 :無記無記名:2016/11/06(日) 20:56:43.73 ID:IGElTf6g.net
荒川さん、水曜日のダウンタウンにも出てたな

710 :無記無記名:2016/11/06(日) 21:19:32.04 ID:GsMEx3Xq.net
複数の男性と同時に関係を持ち、胎児を下ろしたフッチネスインストラクター
荒木美絵子IR死ね

711 :無記無記名:2016/11/07(月) 06:01:24.88 ID:dqoccuqD.net
ここで聞いていいのかな
スクワットラック空かないからイカリーンというメーカーのハックスクワット
やったけど、足はどこに置いたらいいんだろう
フリーウェイトのスクワットと同じ効果を期待してます。足を置く板が凄い
でかいんですよ。畳半畳くらいあります

712 :無記無記名:2016/11/07(月) 08:52:13.72 ID:BufGN+lm.net
>>711
狙いたい部位に合わせれば良くね?
他人に聞く意味は無いと思うぞ

713 :無記無記名:2016/11/07(月) 22:26:04.67 ID:QSjz+DKz.net
>>711
イカリアン、ね。

自分の場合、前後は少し前方に置いて
膝をかなり外向きに逃がす形でやってる。
これは、スクワットと違い脚を深く曲げたときにケツを逃がす(骨盤を前傾)ことができないから。

もちろん脚が後ろ側(手前)でもいいんだけど膝の負荷がかなりかかると思う。

714 :無記無記名:2016/11/07(月) 23:49:36.50 ID:kax4aHXO.net
アイカリアン…

715 :無記無記名:2016/11/08(火) 00:02:11.26 ID:wOHGmtj7.net
アイキャリアン・・・ ・・・

716 :無記無記名:2016/11/08(火) 04:35:58.09 ID:94/a1Tw/.net
俺もアイカリアンと思って調べたらイカリアンと読むのでいいらしい。
ギリシャの長寿の島だそーな。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%B3%B6

717 :無記無記名:2016/11/08(火) 04:36:10.39 ID:XS8w0yKL.net
イクエリオン………

718 :無記無記名:2016/11/08(火) 05:49:50.96 ID:biDdXueB.net
イカリーンって最近導入してる新しいブランドだよ

719 :無記無記名:2016/11/08(火) 08:46:23.16 ID:OSJU3C4I.net
ドリフのリーダーが作ったブランドやろ(適当)

720 :無記無記名:2016/11/08(火) 09:06:10.16 ID:SHgPiK6H.net
>>719
余計なこと言うな
誰かがクシャミするたび崩れて壊れないか心配になるだろ

721 :無記無記名:2016/11/08(火) 10:05:08.93 ID:LC0vxFS0.net
イカリ・アン
エヴァの新キャラかな?

722 :無記無記名:2016/11/08(火) 10:07:10.05 ID:nG1Q23W+.net
井狩杏って、AKBにいるじゃん

723 :無記無記名:2016/11/08(火) 10:13:58.99 ID:LC0vxFS0.net
もうおったんか、すまんな

724 :無記無記名:2016/11/08(火) 15:42:07.52 ID:0GzQ5tGu.net
栗東店いってる人はいないか?

725 :無記無記名:2016/11/08(火) 17:11:37.83 ID:KZ3t6Sn4.net
>>720
ダメだこりゃ、次行ってみよう!

726 :無記無記名:2016/11/08(火) 19:45:02.75 ID:Sk5kyPZh.net
東浦和行ってきた
周りに何も無い不便な場所 新規店なのでマシンもごちゃごちゃしてなく綺麗
ハンマーが11月後半に遅れる

727 :無記無記名:2016/11/08(火) 20:00:38.34 ID:DmLlSL5B.net
>>702
大森には黄色トレーナー二人いて、一人は常駐、一人はたまに見るって感じだな。
元ビルダーらしい。
普通にベンチ100以上あげてるのを見たことがある奴がいて、へーって感じ。

728 :無記無記名:2016/11/08(火) 22:36:31.49 ID:1aT8Ugvb.net
思い切り腰を浮かせて首の辺りで高重量のベンチプレスをちょこちょこやってるのがいたが危なくてしょうがない。実際に挙げられなくてセーフティバーに落としてる。体つきは大したことないし何のトレーニングだか。

729 :無記無記名:2016/11/09(水) 10:28:03.59 ID:yRJmPDTg.net
最近そういう人よく見かけるよ
ベンチプレスでバーを胸から10cmくらいまでしか下ろさないでやった後、声あげてドヤ顔
単にトレーニング知らないだけなんだろうから教えてあげたい

730 :無記無記名:2016/11/09(水) 10:40:50.54 ID:8rpFYWik.net
>>643
そういえやつはいつまでもたっても体型が変わらない

731 :無記無記名:2016/11/09(水) 11:19:20.77 ID:A0mw0bnX.net
ベタ付けだとセーフティーの分もあるから胸から10くらいになっちゃわない?
セーフティにがっちゃんがっちゃん落とすのもあれだし

732 :無記無記名:2016/11/09(水) 11:41:59.64 ID:0hOxxp1I.net
>>731
セーフティ、一番下にさげても胸から10cmとか、
お前さんの胸板は厚さ5cmくらいか?

733 :無記無記名:2016/11/09(水) 12:30:48.96 ID:A0mw0bnX.net
ん、セーフティだから胸のラインより上に設定するよね?
ジャストになることはめったにないんで。ってことは胸より5〜10センチのところまでしかバーは下げられないよね?

734 :無記無記名:2016/11/09(水) 12:43:48.03 ID:dDgpIhHw.net
>>733
セーフティーに落とす時は少し上に落とす。
バーを下げる場所はセーフティーが胸より下にくる。

735 :無記無記名:2016/11/09(水) 13:07:32.70 ID:yRJmPDTg.net
ベタ寝でもセーフティは胸より少し下にする
ちゃんと誰かに教わってから来なよ

736 :無記無記名:2016/11/09(水) 15:53:11.02 ID:QJjq0Kpi.net
最近ジムはこういうやり方がわからない初心者でいっぱいだな 長時間スクワットラックやベンチを無駄に独占するし、、、

737 :無記無記名:2016/11/09(水) 16:12:44.17 ID:7UFtnfeO.net
胸から10センチでも別にいいんでない?
重量が目的なのか、効かせが目的なのかによってフォーム違うでしょ
効かせなら肘が90度くらいで胸につかなくていいかと
それ以上下げると背筋と三頭使っちゃうし

738 :無記無記名:2016/11/09(水) 16:13:26.62 ID:A0mw0bnX.net
そうなんだ、完全に圧迫されない(息の根が止まらない)ためのものなんだセーフチーって、、、
知らなんだ。でも毎回潰れて終わる人は毎回抜け出すのたいへんじゃない?
自分は補助付けないから毎回誰かに助けてもらうってこと?

739 :無記無記名:2016/11/09(水) 16:16:55.53 ID:A0mw0bnX.net
俺は完全に重量目的だね。でもトレーナーとか何も教えてくれないなあ

740 :無記無記名:2016/11/09(水) 16:24:17.51 ID:A0mw0bnX.net
>>734

そういうことか、、、でもラック(最初に乗っけるところ)とセーフティに
ちょっと隙間空いてるタイプだからあまり首の近くに落とすの怖いんだよね。
ギロチンになるから。メインが170だからわりとシャレにならん

741 :無記無記名:2016/11/09(水) 16:38:06.76 ID:7UFtnfeO.net
170とかセット組んでたらトレーナーから寄ってくるだろ
俺120でも補助しますか?って言われたことあるぞ

742 :無記無記名:2016/11/09(水) 16:54:32.86 ID:A0mw0bnX.net
いや、人の仕事増やしたくないというか、、、

743 :無記無記名:2016/11/09(水) 17:05:44.88 ID:1z++T9gc.net
ゴールドジムのトレーナーって本当に暇だね

744 :無記無記名:2016/11/09(水) 17:14:34.84 ID:yRJmPDTg.net
ベタ寝で胸から10cmで重量目的って、どういうトレーニングなのか気になるけど

745 :無記無記名:2016/11/09(水) 17:18:32.08 ID:Pgnvw30/.net
3頭筋とか胸の中央とかか?それ狙いだとしても効率的な種目は腐る程あるけどな。

もしくは重量上がる俺スゲーしたいんじゃない?
デブが腹バウンドさせて上げる並みに恥ずかしいが。

746 :無記無記名:2016/11/09(水) 17:53:33.87 ID:c0k45j/k.net
ベンチプレス最強説ってあるけど
普通にハンマーのマシンとかで効かせられるよな
あと手が長いやつはダンベルプレスのが効く

マッスルコントロールってかなり重要だよな

747 :無記無記名:2016/11/09(水) 17:57:51.39 ID:OyRSFdCl.net
いやダンベルとかマシンもいいけどやっぱバーベルが最強よ
重量担ぐのがなんだかんだ一番

748 :無記無記名:2016/11/09(水) 18:20:04.76 ID:5CDiwJnF.net
いや
人による

749 :無記無記名:2016/11/09(水) 18:25:23.95 ID:6rVy+iXY.net
>>748の言うとおり
体つきでバーベルはあまり効かない人もいる

ちなみに俺もバーベルベンチは全然だめ
フライとダンベルベンチがメイン

750 :無記無記名:2016/11/09(水) 18:48:51.51 ID:7UFtnfeO.net
いや慣れの問題だよ
バーベルはその重量に身体が慣れてくると効かなくなる
バーベル効かなくなった時にハンマーやったらめちゃくちゃ効いてバーベルやらなくなった
でも半年振りにバーベルやったらめっちゃ効いたもん
重量はクソ落ちてたけど

751 :無記無記名:2016/11/09(水) 18:52:37.21 ID:X1yDgpvT.net
つーかわざわざゴールドジム来てマシンする意味がわかんね
男ならバーベル挙げてなんぼやろ!

752 :無記無記名:2016/11/09(水) 18:53:52.35 ID:6rVy+iXY.net
>>750
それはバーベルもハンマーも効く人だよ
骨や腱のつき方でどうしてもバーベルが効かない、あるいは効きづらい人はいる
プロビルダーでもそういう人はちらほらいるよ

753 :無記無記名:2016/11/09(水) 18:55:45.38 ID:txR79WAl.net
バーベルとダンベルしかしないならゴールドてかジム行かず宅トレのが理想だと思うが
部屋狭い貧乏人か?

754 :無記無記名:2016/11/09(水) 19:26:48.93 ID:bN2+S/jL.net
>>751
肩を痛めててフリーはろくにできないけど、マシンなら痛みを感じず
思い切りできるものもある
それだけマシンが充実してる以下スレタイ

755 :無記無記名:2016/11/09(水) 19:27:11.41 ID:3m48mpCD.net
ワイ、胸はチェストプレスでお茶を濁す

756 :無記無記名:2016/11/09(水) 20:57:18.97 ID:tQUC4P43.net
マシンはマシンなりに使えるのにな

757 :無記無記名:2016/11/10(木) 00:22:17.90 ID:T6CFp3DW.net
筋トレ1ヶ月の雑魚なんだけどフリーウエイトの所行ってもいいかな?
ルールとかあったら教えてほしい

758 :無記無記名:2016/11/10(木) 00:31:22.39 ID:m8Bi9a2B.net
>>757
行きたきゃいけばいい
ルールなんて一般常識の範疇でよい

759 :無記無記名:2016/11/10(木) 01:07:08.48 ID:daiTWCF0.net
>>751
逆じゃね?ゴールドはマシンを楽しむとこじゃん
フリーなんて家でも市営でもできる

760 :無記無記名:2016/11/10(木) 02:42:37.18 ID:NUHwiB0q.net
楽しむってほど特殊なものは置いてないような気もするんだよな。
チェストプレスだって重量的に150程度だし、レッグプレスの45度逆立ちのやつだって
ノーマルのレッグプレスより45度の分負荷弱いから500キロくらい重りのせたところで
大したことない。結局そこそこ強い奴はフリーに頼るしかない

761 :無記無記名:2016/11/10(木) 02:48:34.95 ID:daiTWCF0.net
アキュレート?のチェストプレスとかノーチラスのプル系とかタフスタッフのインクラインチェストとかめっちゃ気持ちいいじゃん
それぞれの店に違ったマシンがあるのも面白さだし、反面店毎に差がありすぎるのもあしきところでもある

762 :無記無記名:2016/11/10(木) 07:41:21.03 ID:S0pMJM+D.net
みんな大嫌いSTRIVEもハンドルに癖がないおかげでリバースグリップがやりやすいという利点がある

てか未だにリバース用のチェストプレスが出てこない不思議
インクラインより上部入るしフリーではやり辛いしで需要ありそうなんだけどな

763 :無記無記名:2016/11/10(木) 08:25:58.73 ID:9Z+8yEuZ.net
レッグプレスちゃんと膝曲げて稼動域ちゃんと確保してるの俺だけでワロタ
みんなちょこっと動かして終わり

764 :無記無記名:2016/11/10(木) 12:51:45.34 ID:tLcaebUA.net
>>761
どういう基準で各店の導入マシンを決めてるんだろうね

765 :無記無記名:2016/11/10(木) 12:54:39.87 ID:ccC7r7HO.net
背中を鍛えるならイーストらしい。
なにやら凄そう。
鈴木雅さんも背中だけをやりにイースト行ってたことあるようだし。

766 :無記無記名:2016/11/10(木) 13:00:00.87 ID:DuLgiFE+.net
イーストの近くに住んでるんだけど、スタッフの近寄り感というかグイグイした感じが苦手で仕方なく浦安行ってる

767 :無記無記名:2016/11/10(木) 13:29:12.03 ID:NUHwiB0q.net
https://youtu.be/92k_YjC8wpQ?t=229
↑それこの人じゃないの?
義務みたいなもんだろ

768 :無記無記名:2016/11/10(木) 15:56:59.42 ID:DIW28Qtu.net
原宿にあるフリーモーション社のケーブルマシン最高だよな
駅の通路から丸見えだし

769 :無記無記名:2016/11/10(木) 22:14:31.07 ID:4wx2dTxj.net
取締役、本日四ッ谷に出現

770 :無記無記名:2016/11/11(金) 02:38:50.01 ID:tMYYXjYv.net
滋賀の田舎のGG行ってきたけど黄色ユニのトレーナーいてビックリした

771 :無記無記名:2016/11/11(金) 07:21:19.42 ID:5jum0R+9.net
荒川さん
小沼さん
鈴木雅
佐藤
田代

こんなもんか有名な黄色

772 :無記無記名:2016/11/11(金) 10:24:43.51 ID:lA6W1Vsx.net
調べたら10人もいないんだな

773 :無記無記名:2016/11/11(金) 11:05:27.13 ID:YnZRf6UP.net
黄色の人見てみてぇ、すげえ体してるんだろうな

774 :無記無記名:2016/11/11(金) 11:26:02.16 ID:Kd4oPJfG.net
荒川さんパワーリフティングの記録持ってるみたいだけど近くで見たら
高橋名人とそんな変わらなかったけどなあ
http://www.famitsu.com/game/news/2007/08/10/h-103_76660_taka004.jpg.jpg

775 :無記無記名:2016/11/11(金) 12:21:19.42 ID:3HdiCFTh.net


776 :無記無記名:2016/11/11(金) 12:45:25.69 ID:INb4IHlW.net
北千住に出没するけどいまはガリガリだよ林さんは。身体壊したのかね。

そして北千住はいつも激混みのクソジム。

777 :無記無記名:2016/11/11(金) 12:59:52.30 ID:GuDv7lnT.net
凄い体といえば、フィットネスショップ水道橋店の店員さん
肉じゅばん着てるのかと思うぐらいの厚み
有名な選手なんだろうか

778 :無記無記名:2016/11/11(金) 13:38:52.37 ID:McV+cJXi.net
>>774デカいT シャツ着てんの?
バルク無さすぎじゃないの?

779 :無記無記名:2016/11/11(金) 13:47:21.27 ID:ZjN2D7Rk.net
>>778
その写真、高橋名人だよ

780 :無記無記名:2016/11/11(金) 15:19:32.06 ID:L/5+X5eB.net
荒川さんはどちらかというと松平健のハゲバージョンに似てると思うが

781 :無記無記名:2016/11/11(金) 17:41:12.86 ID:/XU2vsoe.net
>>773
胸筋が盛り上がってて触りたくなるぞw
盛り上がってて本物か?って思う。
あー因みにホモではない。
あーあ、胸筋欲しい。あそこまでなるのに何年掛かるんだか。

782 :無記無記名:2016/11/11(金) 17:50:02.87 ID:+5o99eJH.net
>>727
黄色トレーナー、小沼さんともう1人は誰?

783 :無記無記名:2016/11/11(金) 17:56:08.79 ID:L/5+X5eB.net
胸筋はウ板ではあんまり重要視されないけど、一般人の注目する順位は高いからね

784 :無記無記名:2016/11/11(金) 19:32:16.33 ID:tMYYXjYv.net
黄色トレーナー見たとき山かよ!って思ったわ
体がでかすぎる

785 :無記無記名:2016/11/11(金) 20:12:06.16 ID:YeJqqjMd.net
>>777
確かにあそこの店員は皆さん凄いよね

786 :無記無記名:2016/11/11(金) 23:58:33.23 ID:Z9Avl6Qe.net
>>785
ほんとに!
一般人が近寄りがたいぐらいに筋肉が凄い。
ゴールドのトレーナーでもあそこまでの人はなかなか見ないよ。

787 :無記無記名:2016/11/12(土) 13:22:47.51 ID:nk9n+GAj.net
代々木上原のツルッパゲの赤袖トレーナーもすごいバルクだよ

788 :無記無記名:2016/11/12(土) 16:48:49.68 ID:AXpzd2vS.net
今日の浦安なんだったんだ?!
トップボディビルダーだらけだったぞ
鈴木雅さん、佐藤貴規さん、木澤大祐さん、清水泰地さん、ざっと見渡しただけでもこれだけいた
ドッキリかと思ったわ

789 :無記無記名:2016/11/12(土) 19:44:12.24 ID:98RjRjBW.net
>>788
おまえに会いに来たんだよ

790 :無記無記名:2016/11/12(土) 19:57:14.64 ID:AXpzd2vS.net
>>789
早すぎるだろ、クリスマスプレゼント!

791 :無記無記名:2016/11/12(土) 22:28:17.45 ID:aspPju2C.net
>>788
佐々木君、興奮しすぎ。

792 :無記無記名:2016/11/12(土) 22:57:49.13 ID:7zf7INZ2.net
荒川氏程度の体格なんて…。
もっと凄いの沢山いるよ。
彼を凄いなあ、なんて思った事ない。

793 :無記無記名:2016/11/12(土) 23:55:13.48 ID:118AW9F5.net
まぁビルダーだけが黄色ってわけじゃないしな

794 :無記無記名:2016/11/13(日) 00:08:49.13 ID:6GeC7yxv.net
>>782
佐藤トレーナー
的確な新しいトレーニングをさりげなく教えてくれるスキルの高いトレーナーだよ。

795 :無記無記名:2016/11/13(日) 00:29:15.49 ID:BPNJnbVe.net
ベンチベタ寝140涼しい顔でセットこなしてる奴おった、本当化けもん大杉

796 :無記無記名:2016/11/13(日) 00:47:49.80 ID:bZJMwMFu.net
そのバケモノの体つきはどんなもんだった?
パワリフ系?それともビルダーやフィジーク系?

797 :無記無記名:2016/11/13(日) 02:13:13.61 ID:BPNJnbVe.net
>>796
プロレスラーみたいなガタイの背の高い男だったよ

自分が先月まで通ってた公営のジムはシャチホコベンチで100上げてどや顔してるおっさんばかりだったら、メッチャかっこよかった。

798 :無記無記名:2016/11/13(日) 02:21:28.74 ID:bZJMwMFu.net
>>797
それはかっこええな!
やっぱりちゃんとしたフォームでやってることが大前提だわな

799 :無記無記名:2016/11/13(日) 04:25:15.32 ID:NN/iQp2O.net
イースト背中が揃ってるって聞いたけど大森より良いマシンとかあんの?

800 :無記無記名:2016/11/13(日) 10:50:53.90 ID:uNQow4y5.net
それは多分プロレスラーだろうな。。。日本人で140をすいすいはそういう職業でないと無理な気がする。

801 :無記無記名:2016/11/13(日) 12:48:10.77 ID:P/S80Up2.net
>>799
マシンが良くてもてめーの背中が発達するわけねーだろバカか

802 :無記無記名:2016/11/13(日) 13:04:11.98 ID:i6eipnSC.net
オカダなんじゃないかな

803 :無記無記名:2016/11/13(日) 13:14:20.28 ID:NN/iQp2O.net
>>801
雑魚は俺の玉でもしゃぶってろ

804 :無記無記名:2016/11/13(日) 15:02:01.69 ID:C0S040c+.net
ベンチ140kgは1発挙げでもそんなに見られるものじゃないからな(バウンド除く)
ベンチ120kgでまともにセット組める人がそれくらいのマックスだから、それも同じく、多くは見ない

140kgでセット組んでるってことは推定マックス180kgくらいいくから希少だわそりゃ

805 :無記無記名:2016/11/13(日) 17:47:31.57 ID:4c5Fmqzr.net
今日は初めて銀座中央店利用。

2フロア構成、フリーウェイト系はB2階にまとめてある。明るい雰囲気。ベンチやシートの類は間隔が四ッ谷の倍www

たまたま開店記念のマー君特別指導に遭遇。
ウェアの上からでもデカいケツが良くわかった。
意外と舌足らずな話し方なんだね。

水回りはコナミ時代のままなのかな?
シャワーブースがコナミに良くあるやつだったので

806 :無記無記名:2016/11/13(日) 17:48:25.56 ID:W9CY7Cqd.net
マー!

807 :無記無記名:2016/11/13(日) 18:29:04.93 ID:/rsFRjbT.net
四ツ谷は新しいけど子どもの遊び場だから微妙なんだよね
何してるのか分からないペアがいっぱい
銀座は大人だといいな

808 :無記無記名:2016/11/13(日) 18:59:35.97 ID:hj+4WpOT.net
>>807
銀座店が物凄く混雑してる感じがあるので
こちらもそうだったら嫌だなと思っていたけど、日曜日は仕舞うのが早いせいか、空いてた。

但し客層はただのスポクラだな。

809 :無記無記名:2016/11/13(日) 19:39:02.76 ID:osYI1IPV.net
四ツ谷の客層は区営体育館か近所の公園
設備は綺麗なんだけどね

810 :無記無記名:2016/11/13(日) 20:00:39.92 ID:PVrOjona.net
客層って関係ある?
トレーニングする時は独りだし、周りがどんな人だろうと関係ないかと思うんだけど

811 :無記無記名:2016/11/13(日) 20:05:27.35 ID:hj+4WpOT.net
>>810
基本的にはそうなんだが、四ッ谷みたいに狭い店舗だと群れて遊ばれると気が散るんだよね

周りの迷惑でもあるし

まあそのくらいでイライラするのは精神修行が足りないと言えばそれまでだけど

812 :無記無記名:2016/11/13(日) 20:25:24.46 ID:p5o9urKj.net
四ツ谷はただでさえ狭いフリーウェイトエリアを、キッズたちがウロチョロするし、集団で棒立ちしてたり、しかも他人がセット中でもお構いなし
気を抜くと怪我しそうだよ

813 :無記無記名:2016/11/13(日) 20:34:59.00 ID:C0S040c+.net
ハンマーストレングスのマシンのプレート付け替えで落とす奴とか、そのうち出そうだな
DYロウ(四ツ谷にあるかは知らん)とか結構高い位置だからキッズが注意力欠いてたらあり得る

814 :無記無記名:2016/11/13(日) 20:48:18.95 ID:PVrOjona.net
気になったら若い子達なんだからきちんと叱れば問題ないかと
「邪魔にならないようにどいてくれ」
「大声は出さないってルールがあるぞ」
って

実は四ツ谷行った時そうしたんだけど、素直に聞く子が多かったよ
一応、それなりの大学生だからちゃんと聞いてくれる
何も言わずにイライラするのはお互いにもったいない

815 :無記無記名:2016/11/13(日) 20:58:06.41 ID:C0S040c+.net
まあ上智大生が相手なら聞く可能性高いだろうな
ただそういう常識の通じる相手ばかりとは限らんし見かけじゃ判断つかないところが難しい
(実際、その素直な子も叱られるようなことはしてるわけだし)

816 :無記無記名:2016/11/13(日) 20:59:46.98 ID:C0S040c+.net
それで、俺なら多分スルーするか、せいぜいスタッフに注意させるくらいだな
自分が個人的に害を受けたなら直接言うこともあるが公共の害になるものはスタッフに任せる方がリスクが圧倒的に低い

817 :無記無記名:2016/11/13(日) 22:31:16.68 ID:F+hLdbw2.net
>>794
教えてくれてありがとう!遭遇できるよう、せっせと通うわ。

818 :無記無記名:2016/11/13(日) 22:43:59.42 ID:GdPVGhnY.net
四谷のやよい軒でもうるさくて店員に注意されてたけど上智はみんなうっせーよ

川平慈英
デーブスペクター
アグネスちゃん
安藤優子

出身者もうっせー奴しかいないし

819 :無記無記名:2016/11/13(日) 22:55:50.08 ID:JVwyyNjb.net
上智ってイメージだと品位がある感じだが普通にうるさいよな。四ツ谷でうるさい若造はみんな上智じゃないかと思うほど。

820 :無記無記名:2016/11/13(日) 23:57:54.43 ID:GdPVGhnY.net
悪い意味でのアメリカンナイズド。主張しすぎ声と態度デカすぎ

821 :無記無記名:2016/11/14(月) 07:09:19.98 ID:8yN3SaSe.net
四谷に行った時1Fでストレッチしてたら5、6人の40位のババア集団と男のインストラクターが隣に来てみんなで輪になって座りずっと喋ったり動きの練習とかストレッチマットの上ではじめて超うざかったな。

822 :無記無記名:2016/11/14(月) 08:14:16.98 ID:Gb6XUhhU.net
スタジオ組のマット占拠率は異常

823 :無記無記名:2016/11/14(月) 09:20:22.33 ID:uPyIxXoe.net
>>821
君ピアノコゾ?

824 :無記無記名:2016/11/14(月) 12:26:23.30 ID:A5dZ00od.net
>>819
そう。
それが意外だったな。上品だと思っていたので。

片割れがひとりでいるときはさすがに静かにしてるがw

825 :無記無記名:2016/11/14(月) 12:31:34.55 ID:3LeKFmkM.net
1人で騒いでたらガイジやん

826 :無記無記名:2016/11/14(月) 12:38:21.76 ID:Yv79qnHl.net
ゴールドジムってバイトトレーナーっているの?

俺が通ってるスポクラはヒョロガリ学生バイトばっかりでしかも態度があまりよろしくない

827 :無記無記名:2016/11/14(月) 12:41:59.37 ID:C7KOayfn.net
スポクラと比べたらゴールドのトレーナーに失礼やで

828 :無記無記名:2016/11/14(月) 12:42:52.19 ID:ArnQWO+r.net
週末を利用してイースト行ってきた。
ダンベル・フリーウェイトコーナーが狭くてとなりの人とぶつかりそうになる
ここは一見、広そうだけどなんかごちゃごちゃしてる。
有名ビルダー・レスラーには遭遇できなかった。
ストレッチスペースが中二階にあるのはよかった。
マシン等、器具は総じて古い。

829 :無記無記名:2016/11/14(月) 13:12:09.08 ID:WlwxWE5Y.net
>>774
やっぱり深夜か早朝だよなあ
夕方から夜はなにしにきてんだってやつが多い

830 :無記無記名:2016/11/14(月) 18:05:55.07 ID:8KvGikjT.net
>>828
うぜーな
文句あんなら谷野ジムでも行けよw

831 :無記無記名:2016/11/14(月) 18:54:01.75 ID:T+DiHmLR.net
最高じゃない。水場が汚い

832 :無記無記名:2016/11/14(月) 18:57:49.82 ID:Wsk5Um4k.net
マシン新しいの入れるより水回りリフォームしろボンクラが

833 :無記無記名:2016/11/14(月) 19:22:08.92 ID:M57kBG3g.net
>>832
店舗によっては水回りがかなり年季が入ってるよね

洗い水はスッと流れて欲しいよねw

834 :無記無記名:2016/11/14(月) 19:25:02.56 ID:T+DiHmLR.net
>>833
むしろゴールドで水場が綺麗なところあるんですか?八王子、原宿、柏には行きました。

835 :無記無記名:2016/11/14(月) 19:27:46.78 ID:Bv3MkW/B.net
>>834
本八幡きれいだよ

836 :無記無記名:2016/11/14(月) 19:37:38.69 ID:T+DiHmLR.net
>>835
ありがとうございます。本八幡だと帰りに西友にも寄れますね。

837 :無記無記名:2016/11/14(月) 19:37:40.64 ID:8QVZT/I7.net
>>830
ここは褒める事しかダメなのかい?
828みたいな書き込みは大歓迎だが

838 :無記無記名:2016/11/14(月) 19:58:07.48 ID:fnqHu5B0.net
>>834
四ツ谷きれい

839 :無記無記名:2016/11/14(月) 20:05:44.70 ID:UQfFVn5T.net
>>838
ありがとうございます。帰りにイグナチオ教会で告解出来ますね。

840 :無記無記名:2016/11/14(月) 20:06:43.53 ID:CRDKUlcw.net
銀座中央も浜松町も浦安も綺麗。新し目の店舗はどこも綺麗だよ。

841 :無記無記名:2016/11/14(月) 20:25:48.81 ID:Yv79qnHl.net
>>827
そらそうだよな
ゴールドジムにはバイトトレーナーはいないの?

842 :無記無記名:2016/11/14(月) 21:07:52.22 ID:pCLiTkgC.net
浦安は女が汚い

843 :無記無記名:2016/11/14(月) 21:12:05.01 ID:QHS25+fW.net
綺麗な女がいるのはどの店舗なんだよ?
棒みたいな女は勘弁。

844 :無記無記名:2016/11/14(月) 21:13:20.96 ID:qqFyJKoj.net
浜松町久々に行ったらシャワールームに便所虫が涌いてたぞ!
掃除ちゃんとやらんかい!

845 :無記無記名:2016/11/14(月) 21:13:31.60 ID:QHS25+fW.net
>>841
スポクラ通ってるならスポクラの板に行けよ。

846 :無記無記名:2016/11/14(月) 21:30:05.57 ID:QHS25+fW.net
>>844
都内のビル内にある施設に昆虫がいるか?
お前ホラッチョかよ。

847 :無記無記名:2016/11/14(月) 21:54:07.01 ID:cHMw9EoE.net
本拠地が休館日なので渋谷に行ってみた
激混みもいいところ。いつもこんな感じなのかな

ぼんやりしてるとベンチにありつけない有り様

マシンの類はちょっとくたびれ加減かな。プロテインは原宿などと同じく60円高いので飲まなかった

まあ好んではこの店は使わないな

848 :無記無記名:2016/11/14(月) 22:17:58.39 ID:C7KOayfn.net
>>847
月曜定休が多いので、渋谷に集結する
そんな日はゴールドわざと行かない

849 :無記無記名:2016/11/14(月) 22:19:29.13 ID:C7KOayfn.net
>>841
バイトいるならフロントじゃないかな
研修中でも社員扱いされてるような
トレーナーは基本委託か社員だと思われ

850 :無記無記名:2016/11/14(月) 23:40:46.57 ID:Yv79qnHl.net
>>849
やっぱそうだよな
一応2週間は体験してみたし何となく知ってたけど
ありがとう

851 :無記無記名:2016/11/15(火) 00:18:54.25 ID:NFlMoYBm.net
>>847
渋谷は朝ガラガラでトレーニングしやすいけどね
朝しか行かないから他の時間帯わからんけど

852 :無記無記名:2016/11/15(火) 00:27:54.52 ID:FlYgR9eo.net
朝はガラガラはどの店舗でも同じかも知れないな。

853 :無記無記名:2016/11/15(火) 00:33:53.25 ID:wMK3N7t2.net
>>848
もうちょっと分散して休館日を作ってくれればよいのにね。

第二月曜日と第三月曜日に集中するから、狭い店舗だと芋の子洗うみたいな
混雑ぶりだもの。

先月の第三月曜日の四ツ谷だったか、もう凄かったよ。

854 :無記無記名:2016/11/15(火) 00:45:23.76 ID:NFlMoYBm.net
>>852
夜勤の人間にとっては仕事明けにトレするから朝ガラガラは本当嬉しい。
人気にせずゆったり出来て、トレーナーも暇してるから遠慮なくいろんな事聞けるし

855 :無記無記名:2016/11/15(火) 05:28:42.25 ID:9aaGtsVg.net
みんなメインにしてる店舗で契約ロッカー借りてますか?
自分は借りてます。
ベルトや靴、水筒、着替えストラップ等その他諸々を持ち運ばないと考えると、他店舗にわざわざ行けない。本当は行きたいけど。

856 :無記無記名:2016/11/15(火) 06:29:42.61 ID:vtNpS+kI.net
>>855
借りてるよ。
シューズとギア、それと出勤前の朝トレなのでヘアワックスとか入れてる。
週末はギアだけ持ち帰って、他店利用でシューズはレンタルしてる。

それより水筒と着替え入れっぱなしって?!
洗わないの??まさか食器洗剤までロッカーに入れてるの?

857 :無記無記名:2016/11/15(火) 06:49:35.93 ID:xI3Wn9Dc.net
トレーニングシューズを新調したいのだが
お薦めのシューズってある?

858 :無記無記名:2016/11/15(火) 06:50:55.44 ID:xI3Wn9Dc.net
↑男です。

859 :無記無記名:2016/11/15(火) 07:39:41.62 ID:/QVzGXIi.net
最近ビブラムの5本指シューズ(KSO EVO)買ったけど履きごこちいいわ
足が地面に吸い付くみたいで以前の安物シューズとはえらい違い
やっぱ有名ビルダーが愛用してるだけはあるわ

860 :無記無記名:2016/11/15(火) 08:23:38.79 ID:QLNeu+w5.net
ビブラムないとレッグプレスまともに出来ません

861 :無記無記名:2016/11/15(火) 08:26:58.12 ID:rAUP9W/Y.net
素足にそのまま履くから、匂いが・・・。

862 :無記無記名:2016/11/15(火) 08:47:27.95 ID:9aaGtsVg.net
>>856
ちがうよ、水筒と着替えはジム行く時必ず必要でしょ。水筒にはBCAAドリンク作ってあるから重さあるし。
もちろん水筒と着替えは持ち帰るよ。
それにシューズやベルト、ストラップやリストラップ等の筋トレ道具詰めたらかさばるよねバッグの中が。
それを用意して持ち歩くのがめんどくさいなと。
少なくても本チャンジムならベルトと筋トレ道具とシューズは契約ロッカーにあるからさ。

863 :無記無記名:2016/11/15(火) 09:05:37.74 ID:vVD0SOcg.net
ジムの初心者スレでやって欲しい
スレ違い

864 :無記無記名:2016/11/15(火) 09:38:57.55 ID:2Dz1KOEb.net
北千住はいつ行ってもクソ混んでる。出勤時の埼京線のがまだスペースある。

865 :856:2016/11/15(火) 09:43:01.18 ID:vtNpS+kI.net
>>862
ごめんごめん、まさかと思ったけど違ったようで良かった。
俺も全く同じ状況だけど、週末だけギア持ち帰るのはそこまで苦ではないよ。
BCAAは粉だけ入れてジム着いてから作ってるので重くない。
他の店舗利用する楽しさ考えると、使うギア持ち帰るぐらいなら全然。全部じゃないし。

866 :無記無記名:2016/11/15(火) 10:27:56.38 ID:rAUP9W/Y.net
最近、大森のスレで匂いで盛り上がってるけどw
シューズクロークに靴やら小物入れっぱなしだと、湿気がある状態で入れるからどうしてもに臭ってくるよな。
家に持って帰るのが面倒ってやつは靴も洗ってないんだろうし。

867 :無記無記名:2016/11/15(火) 10:29:41.66 ID:iXq7aJ/E.net
えっ、靴って洗うの?

868 :無記無記名:2016/11/15(火) 10:47:20.34 ID:xkqXxeGv.net
せめて消臭のお手入れぐらいはしようよ

869 :無記無記名:2016/11/15(火) 10:59:15.62 ID:F5+wIvC2.net
中野GGの便所虫 ホモ会員 高柳 洋平
http://i.imgur.com/25lws9d.jpg


【奇跡の彗星】UPLIFT13【10月31日閉店】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gay/1445085216/

【閉店】低柳沼平の人生観察スレ14【負け逃げ】 [転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gay/1446040789/

870 :無記無記名:2016/11/15(火) 11:01:28.21 ID:rAUP9W/Y.net
>>868
ファブリーズでは対応できないことがすでに証明されてるぜw

871 :無記無記名:2016/11/15(火) 11:57:04.05 ID:ASePI2PW.net
ハンマーストレングスのマシンがほぼすべて揃ってる店舗ってあります?

872 :無記無記名:2016/11/15(火) 11:58:44.12 ID:xsjfNbvU.net
ラックってどこも使用時間って決められてる?決められてないときは何分くらいが妥当とか目安あるの?
譲り合って使ってくださいとしか注意書きがない処ってどうすりゃいいの?

873 :無記無記名:2016/11/15(火) 12:15:15.80 ID:k1prIDDQ.net
>>859
もうGGはビブラムなんて押してねーんだよ
この時代遅れ野郎w

874 :無記無記名:2016/11/15(火) 12:26:15.35 ID:F+qdAJoZ.net
>>861
洗濯機に突っ込んでるよ
手洗いモード

875 :無記無記名:2016/11/15(火) 12:26:56.26 ID:F+qdAJoZ.net
>>873
マーが履いてる高そうな靴だっけ?

876 :無記無記名:2016/11/15(火) 14:03:21.17 ID:UZvz3phx.net
>>872
30分以内ならいいんじゃないか。
理想は20分だけど。

877 :無記無記名:2016/11/15(火) 15:41:20.81 ID:Vxf1rwpQ.net
カールとかならともかくスクワット20分以内は難しいでしょ付け替え含めて3セットくらいしか出来ないじゃん。

878 :無記無記名:2016/11/15(火) 16:28:20.83 ID:v4EJHffp.net
こんなん言うと叩かれるんだろうが
インターバルを異常に長く取ったり携帯いじったりしなきゃ好きなだけやっていいかと
ラックじゃなくてもできるフロントプレスとかで30分使われてたらおいおいとなるが
俺が行ってる店舗の中だと北千住はホワイトボードに使用時間と名前書くからやる方も待つ方も気が楽だよ

879 :無記無記名:2016/11/15(火) 17:08:27.60 ID:Vxf1rwpQ.net
北千住は劇混みだもんな。

あのボードは100kgデブトレーニーが店員にネチネチ文句言ったら設置された。

他の店舗利用者もまずは100kgまで太って、それから苦情をネチネチ言えばおk

880 :無記無記名:2016/11/15(火) 17:12:12.96 ID:cWcwjHzh.net
100kgあるってなんでわかったんだ?
見た目でデブだから?

881 :無記無記名:2016/11/15(火) 17:39:34.09 ID:ASePI2PW.net
ボードに時間書くとか公共の体育館のトレーニングルームみたい。

882 :無記無記名:2016/11/15(火) 17:44:22.87 ID:sPnb4fPf.net
うん、見た目でデブだから。

天パーにバンダナ、ランニングにバギパンで腹出てる昭和な感じのオッサン。

883 :無記無記名:2016/11/15(火) 17:59:21.07 ID:cWcwjHzh.net
>>882
なるほどね
ベンチ豚って感じですね
どこにでもそういうクレーマーのオッさんっているもんだね
そしてみんな大した体してないという

884 :無記無記名:2016/11/15(火) 18:41:22.23 ID:xkqXxeGv.net
>>870
えっとじゃぁ騙されたと思って試してみてください
ドラッグストアとかに売ってある「焼きミョウバン」っていう粉末があるんだが、
ミョウバン水作ってスプレーすると匂い消えるよ

親がすげーワキガで自分もワキガでずっとコンプレックスだったんだが、
ミョウバン水で匂い気にならないようになってる

安いし無臭なんでおすすめかな

885 :無記無記名:2016/11/15(火) 19:11:45.66 ID:wx7wvCzO.net
溝の口もラックはホワイトボード付いたぞ

886 :無記無記名:2016/11/15(火) 20:16:42.21 ID:rAUP9W/Y.net
>>884
情報乙。

887 :無記無記名:2016/11/15(火) 20:31:04.05 ID:xlIsMVma.net
溝口っていつも眼鏡かけた一般人のトレーナーがパーソナルやってるけど何者なの?

888 :無記無記名:2016/11/15(火) 20:42:41.33 ID:cWcwjHzh.net
一般人?
ゴールドのトレーナーのパーソナルならその時間は黄色いTシャル着てるはずだが、違うのか
違うならマナー違反の一般人だな

889 :無記無記名:2016/11/15(火) 21:34:00.94 ID:cNqXKbPj.net
休館日明けの四ッ谷のベンチの配置が少し変わった。

少しの変化だがかなり使いやすくなった

890 :無記無記名:2016/11/15(火) 22:25:20.14 ID:ThTy7k5K.net
黄色のプライベートトレーナーTシャツ着てるわ

891 :無記無記名:2016/11/15(火) 23:36:50.86 ID:yGMb94Mx.net
>>890
そうその人
黄色いユニフォームならともかくTシャツきてるから外注のパーソナルかと思ったんだけど何者なの?
パーソナル終わったらタンクトップに着替えて普通にトレしててバルクあったから気になったけど有名なビルダーなのかね

892 :無記無記名:2016/11/15(火) 23:45:23.65 ID:cWcwjHzh.net
それ、休日にパーソナルの予約が入ってたゴールドのトレーナーじゃないか
パーソナルが終わったら後は休みなので自分のトレーニングしてたんだろう
ちなみに黄色いユニフォーム(ゴールド全体で数人しかいない)とパーソナルトレーナーの黄色いシャツは別物

893 :無記無記名:2016/11/16(水) 00:06:57.39 ID:pj0d0cN9.net
原宿にゴリがいた

894 :無記無記名:2016/11/16(水) 00:46:40.85 ID:VCnCrmk4.net
>>891
それは普通の社員だね

895 :無記無記名:2016/11/16(水) 03:38:01.62 ID:QYJVqM+m.net
若いメガネの長身ゴリゴリマッチョマンなら社員だけど?
見た目の割に筋肉バカじゃないし頼りになる人だよ

最初見た時バルクやべーって思ったけど今は慣れた

896 :無記無記名:2016/11/16(水) 16:37:18.40 ID:FiHKcFTo.net
>>562
パーソナルトレーナーの黄色シャツって袖だけじゃなくって全体的に黄色だったっけかな?

http://blog.livedoor.jp/new_gg/archives/51251128.html
ユニホームでグレーだけ見たことない。

897 :無記無記名:2016/11/16(水) 16:56:31.39 ID:qlVXkoa3.net
>>896
そう、パーソナルのシャツは全体が黄色で
>>896のような黄色とブラックの組み合わせではないね
グレーは店舗にいてもたまたま時間帯が合わなくて見ないということもある
まあ圧倒的にレッドとオレンジが多いね

898 :無記無記名:2016/11/16(水) 17:28:16.24 ID:FiHKcFTo.net
確かになあ。赤は毎回見る。
赤が一番なんだかなんだ働いてるような気がする。
初心者説明会を黄色トレーナーがするってとこあるのかな?
だいたいが、赤かオレンジがやってるよな。

899 :無記無記名:2016/11/16(水) 17:43:39.72 ID:qlVXkoa3.net
グレーになると管理者レベルの人が多いからジムエリアにいる頻度は下がるのかもしれないね
黄色は大会実績がズバ抜けてる人たちだからグレーとは単純に比較できない気もするし
まあ店舗の人員状況にもよるだろうな
最近は店舗一気に増やしてるせいかどこも人員不足っぽいし

900 :無記無記名:2016/11/16(水) 18:07:54.16 ID:br8OuPgz.net
名古屋の店舗でグレー見たことある。
現役でパワーリフティングやってるみたい。

901 :無記無記名:2016/11/16(水) 18:14:28.95 ID:FiHKcFTo.net
>>900
へぇ。パワリフの選手なんだ。ガタイ良さそうだな。
袖は本当にグレー色?白っぽいのじゃなくて。

>>899
黄色トレーナーは現役で有名な人ではなくても、大会実績が凄い人だったとかなのかな。
もっと、敬意を払わなきゃだなw

902 :無記無記名:2016/11/16(水) 19:26:25.94 ID:DSTFs+sn.net
グレーは渋谷でみたな、背はそんなに高く無かったけど良いガタイしてた

903 :無記無記名:2016/11/16(水) 20:37:54.13 ID:ctMNRYYp.net
うちにもグレーさんがいるけど、童顔で赤さんのイメージだった
実はパーソナルバンバンやってデキル人だった

904 :無記無記名:2016/11/17(木) 01:34:03.15 ID:j1ZRihdc.net
給料はどれくらい違うもんなの?

905 :無記無記名:2016/11/17(木) 19:58:28.64 ID:F6oD/5nl.net
荒川さんから滲み出る良い人オーラ

906 :無記無記名:2016/11/17(木) 20:26:57.12 ID:dzwVlzaA.net
めっちゃいい人だよ

タシーロも礼儀正しいし面白い

907 :無記無記名:2016/11/18(金) 15:08:06.65 ID:bm37w6lS.net ?2BP(0)

ゴールドジム入会してしばらく経つけど、やっぱりトレーナーと相談してメニュー作った方がいい?
ウェイトはいつも適当にやってる。

908 :無記無記名:2016/11/18(金) 20:53:36.58 ID:3pq2AbQh.net
>>907
トレーニングマガジン買ってメニュー作ってる
半年でかえる

909 :無記無記名:2016/11/18(金) 22:18:43.89 ID:+3IfzOfY.net
>>907
トレーニングメニューが拠り所になるので、作ることをお勧めします

910 :無記無記名:2016/11/19(土) 15:54:32.14 ID:ioiT7rRb.net
マシンの空き待つのにベンチに居座るのやめてくれないかなぁ

911 :無記無記名:2016/11/19(土) 16:07:30.28 ID:zvuwTacz.net
銀座中央店、チェスト系のマシンそんなにいらんからスミスもう一台増やして

912 :無記無記名:2016/11/19(土) 16:08:15.60 ID:rYTRQ9sm.net
直接言えばいいじゃん。

オレは携帯いじっててるバカに一人一人ケンカ売ってる

913 :無記無記名:2016/11/19(土) 17:46:53.10 ID:DLVKk0r5.net
>>912
妄想乙

914 :無記無記名:2016/11/19(土) 20:10:13.63 ID:BBO6raSh.net
>>911
銀座中央はバランスよいと思うけどね。

スミス2台ある店ってあまりないんじゃない?

915 :無記無記名:2016/11/19(土) 20:17:09.16 ID:rcwb+O82.net
大塚と中野は3台あるからねぇ

916 :無記無記名:2016/11/19(土) 21:51:44.20 ID:hS0IeeaE.net
>>914
滋賀のゴールドジムには2つあるわ

917 :無記無記名:2016/11/19(土) 21:53:05.05 ID:riP5llI+.net
確かにチェストプレスばっかりあるなw
しかも手のスタートポジションが固定されてて人によっては深すぎて押し出せないのもある。
下の階に

918 :無記無記名:2016/11/19(土) 23:56:05.60 ID:/3rc/97e.net
コマーシャルモール博多、最高。設備はきれいだし、TSUTAYAとスタバ併設だし、なんたって空いてるし、受付の子もかわいい。
トレーニーが少な過ぎて、撤退しないか心配なほど。

919 :無記無記名:2016/11/20(日) 00:32:59.95 ID:6OoozMqc.net
>>914
原宿三台あるぞ

920 :無記無記名:2016/11/20(日) 02:18:56.79 ID:a2DI3n6C.net
ちなみにゴールドジム銀座東京、さっき行ったら閉まってた
24時間じゃねーのかよ

921 :無記無記名:2016/11/20(日) 02:30:17.81 ID:+o4PxT2I.net
今日は点検作業で停電だから閉めるってアナウンスがあったはず
滅多にないレアな日に行っちゃったみたいだね

922 :無記無記名:2016/11/20(日) 02:37:26.75 ID:a2DI3n6C.net
家近いから許すけど

923 :無記無記名:2016/11/20(日) 08:22:45.93 ID:2Ou6ki5J.net
>>920
俺も

924 :無記無記名:2016/11/20(日) 09:23:32.03 ID:cQADT9Jl.net
チャリで2分くらいの所に引っ越したけど、快適過ぎてワロス
仕事前にサッと行けるわ、ついついサボることが減るわ
すぐに家に帰れると思うといくらでも追い込めるわでメリットだらけ
おまけに下が安いスーパーなので帰りに食材買い放題
しかしエレベーターなし4階なので脚の日は死ぬ

925 :無記無記名:2016/11/20(日) 10:27:08.30 ID:6mluzr0O.net
>>918
福岡出張の時は行きたいと思ってます

926 :無記無記名:2016/11/20(日) 19:37:00.67 ID:byjTaqhl.net
北千住店近くに住んでて天国かと思ったけど、夜混み過ぎてあんまりにもやりたいトレーニングが出来ないから職場に近い表参道に変えようかな。そもそも北千住狭過ぎ

927 :無記無記名:2016/11/20(日) 20:05:55.04 ID:RA0/dTuY.net
>>926
東京じゃどこも同じ。広くて混んでいない所なんて無い

928 :無記無記名:2016/11/20(日) 20:20:54.03 ID:xY6+K/co.net
朝だったらガラガラのとこばっかだけどな

929 :無記無記名:2016/11/20(日) 20:44:13.69 ID:GtDZnmra.net
>>924 しかしエレベーターなし4階なので脚の日は死ぬ
ワロタw
乙。有酸素いらないなw

930 :無記無記名:2016/11/21(月) 08:02:00.55 ID:5GVIEdEh.net
北千住はコナミスポーツだかの居抜きだよ確か。

いろんなとこ行ったけどここの平日夜は全国トップの酷い混雑だよ。

931 :無記無記名:2016/11/21(月) 12:19:29.96 ID:ORJtYSEY.net
>>930
お前は全国のGG見たことあんのか?w

932 :無記無記名:2016/11/21(月) 15:18:32.95 ID:hn5iXNUt.net
こりゃ失礼、おれの知る限りでね。

とりあえず25店舗くらいは廻った。

933 :無記無記名:2016/11/21(月) 16:20:15.11 ID:7WAE0JzS.net
最高だよな。前はマシンもちゃっちいジムに行ってたがゴールドはマシンが豊富すぎて初心者かよって位
成長してる。やっぱマシンが良い所は万人にとってよいだろ。

934 :無記無記名:2016/11/21(月) 22:47:41.20 ID:2Jk+rLDV.net
なんか変な日本語だなw

935 :無記無記名:2016/11/21(月) 23:00:57.61 ID:Nnkt9Osw.net
>>932
GG巡りは楽しいよね。
もっと行ってみたいな・・・

自分はまだ14店舗かな。ほとんど関東エリアだけれども
一番混雑がひどかったのは渋谷かな。他店の休館日だから当てにはならんが

936 :無記無記名:2016/11/22(火) 00:19:53.08 ID:EwE3mM3U.net
二郎みたいに全店制覇がステータスになったりな。でもいうほどそれぞれで特色ないしなあ

937 :無記無記名:2016/11/22(火) 00:43:47.95 ID:COX8ArWa.net
特色は風呂のデカさだろ
あとやたは風呂が汚いとこもあるし

938 :無記無記名:2016/11/22(火) 07:14:34.58 ID:AppkDEdg.net
風呂入ると筋肉ほぐれちゃうからよくないよ

939 :無記無記名:2016/11/22(火) 09:28:10.56 ID:nu2ieCPL.net
マジで?

940 :無記無記名:2016/11/22(火) 10:54:38.76 ID:WGuaCih1.net
今朝の渋谷混んでた、珍しくパワーラックが満員だった

941 :無記無記名:2016/11/22(火) 11:22:20.29 ID:ovTxkpam.net
何するのにもならんで待たなきゃならん東京土人
常に近くに人がいてイライラ

942 :無記無記名:2016/11/22(火) 11:25:54.63 ID:EXuX7Vb+.net
>>941
急にどうした

943 :無記無記名:2016/11/22(火) 15:18:49.91 ID:8yd+9D3E.net
俺が今までで最高に感動したマシンといえばハンマーのDYロウだな
時間がないときは背中はこれだけやって終わりにすることもある
小柄な人など腕が短いと使いにくいかもしれないが

944 :無記無記名:2016/11/22(火) 15:35:55.80 ID:Kd1wmzGM.net
DYローは各5枚づつしかウェイト付けられないから数年やってない。

945 :無記無記名:2016/11/22(火) 15:38:34.62 ID:2GGGvR0K.net
俺は片側60キロ(3枚)でも精一杯ですわ。5枚とか想像できん。

946 :無記無記名:2016/11/22(火) 15:45:44.62 ID:F3knPS0V.net
フリーモーションの人気のなさは異常
俺も肩のアップにしかつかわないが

947 :無記無記名:2016/11/22(火) 17:48:24.03 ID:gF0G6l84.net
ハンマーは椅子がズズズズズってずり落ちて凹む時がある(´・ω・`)

948 :無記無記名:2016/11/22(火) 18:33:55.60 ID:Yrg9HK1J.net
ちゃんとピン刺そうね。

949 :無記無記名:2016/11/22(火) 19:19:34.41 ID:AppkDEdg.net
DYロウって一番微妙なハンマーじゃね?
対象筋にピンポイントで入るってよりすごくぼやけて入るからやってもやらなくてもかわらん気がする
ハンマーの背中ならシーテッドが一番入るわ

950 :無記無記名:2016/11/22(火) 20:26:18.45 ID:4F3aDHWl.net
チビの俺届かない

951 :無記無記名:2016/11/22(火) 21:05:21.53 ID:0GLtxuT8.net
田代さんってハンマーのローイング系届かないから、カサ増しするやつ作って、マシンに挟んで使ってるよね

952 :無記無記名:2016/11/23(水) 12:24:27.18 ID:bO3Gv0zb.net
アメリカのマシンは6フィート基準で作ってるからね。

953 :無記無記名:2016/11/26(土) 17:48:56.55 ID:qvHVdGbw.net
ノーチラスマシンが充実してるのどこ?

954 :無記無記名:2016/11/26(土) 18:27:12.53 ID:hEe2EZzf.net
お前らゴールドジムつぶれたらどうすんの?

955 :無記無記名:2016/11/26(土) 19:01:20.45 ID:onGXv53E.net
コナミでおじいちゃんのリハビリレベルのトレやって初心に帰る

956 :無記無記名:2016/11/26(土) 22:48:27.23 ID:ENejKT7u.net
シルバージムだな

957 :無記無記名:2016/11/26(土) 23:34:02.56 ID:UklZIenu.net
ゴールド行きたいけど喫煙所ないからなー あったらとっくに入会してた

958 :無記無記名:2016/11/27(日) 09:16:45.59 ID:Yu8B00Fz.net
喫煙者じゃなけりゃ、とっくに入会させてやってたのに

959 :無記無記名:2016/11/27(日) 09:26:06.17 ID:29++dGd5.net
ハードにトレして栄養とってタバコ吸ってたらかなり体に負担かかるんじゃないの
鈴木雅なんかも喫煙者らしいけど
俺はもしタバコ吸うくらいならトレも遊び程度にしかやらないな

960 :無記無記名:2016/11/27(日) 12:22:45.96 ID:k1+Of6gh.net
>>959
雅が喫煙者って証拠あるの?名誉棄損だよこれ

961 :無記無記名:2016/11/27(日) 12:27:14.76 ID:8Nnc7U+9.net
証拠は知らんけどウエイト板ではよく聞く話だな

962 :無記無記名:2016/11/27(日) 12:28:58.23 ID:8Nnc7U+9.net
あと俺の周りのビルダーも喫煙者は少なくないよ
別に吸ってても名誉に関わるものではなく結果出してりゃ逆にスゲーってことだろ

963 :無記無記名:2016/11/27(日) 12:46:18.63 ID:ZndT2LnX.net
マーは喫煙者だったのは過去の話

964 :無記無記名:2016/11/27(日) 16:45:20.22 ID:r1WwmnGG.net
喫煙者でそんな体なれる訳ないよ

965 :無記無記名:2016/11/27(日) 22:07:07.27 ID:XNYsg7jU.net
>>963
過去の話を持ち出すのは2ch民の典型

966 :無記無記名:2016/11/28(月) 00:32:17.53 ID:S5EdiWZB.net
ゴールドにしてからマシンしかやらなくなったんだけど筋肥大できる?

967 :無記無記名:2016/11/28(月) 01:41:17.63 ID:XTrrBlLm.net
絶望的不可也

968 :無記無記名:2016/11/28(月) 07:22:03.67 ID:SyWqppZs.net
>>966
お前さん自身で実験すればいい
ダメならフリーウェイトすればいいだけ

969 :無記無記名:2016/11/28(月) 09:25:46.55 ID:I6ygaRYi.net
>>966
そういう低レベルな質問は
初心者スレへ

970 :無記無記名:2016/11/28(月) 12:56:35.30 ID:S5EdiWZB.net
初心者ではないんです。フリーではもう成長が頭打ちな感じがします。
ゴールドはマシン充実してるし複数店舗使えるのでマシンでやっていこうと思います。

971 :無記無記名:2016/11/28(月) 14:08:16.68 ID:1UyKvMDW.net
いろいろやって刺激を変えるのが一番いいよ
マシンだけにこだわる必要ない

972 :無記無記名:2016/11/28(月) 17:46:32.89 ID:Lg9rURF1.net
>>970
フリーでもう成長が頭打ちなわけじゃなくてただ単にマンネリ化してるだけなんじゃ

973 :無記無記名:2016/11/28(月) 19:26:52.09 ID:66+B8HT2.net
マンネリ化したら今までやったことないトレやるといいよ

974 :無記無記名:2016/11/29(火) 19:51:40.63 ID:Ptq+Bt7o.net
俺おっさんで今までいっぱい怪我してきたから、なるべく怪我しない
トレを模索した結果、バトルロープやファーマーズウォーク、ソリ押しソリ引き
ケトルベルスイングみたいな関節の稼動域があまり広くなく、且つ格闘家が
取り入れてるような種目をメインにやるようになった
筋肥大にはあまり向いてないけどメチャメチャ楽しい
気分転換にもいいかも

975 :無記無記名:2016/12/01(木) 20:51:41.93 ID:qNw0Y7gf.net
家で筋トレ1年続いたらジム通おうと思ってて、1年続いたんでゴールドジムに入会したんですが、なんか色々怖いです(´Д` )
157cmしかなくて、57`しかないんですけど、マッチョの人に笑われたり蹴っ飛ばされたりしますか?
毎日通おうとは思ってるんですが、色々と恐ろしくて

976 :無記無記名:2016/12/01(木) 20:56:33.02 ID:nZ4cmZTi.net
そのうち慣れますよ 慣れなければ退会すればいい話

977 :無記無記名:2016/12/01(木) 21:50:15.18 ID:sI9MGoAx.net
>>975
マッチョの人がカッカするのは同じくらいにマッチョな人ですよ

978 :無記無記名:2016/12/01(木) 22:33:12.06 ID:OFFYlP/f.net
>>975
マッチョはチビばっかだから馴染むよ

979 :無記無記名:2016/12/01(木) 22:45:17.65 ID:rWAJHa8/.net
ドワーフばかり

980 :無記無記名:2016/12/02(金) 07:06:16.06 ID:XvTixNSv.net
>>975です。ありがとうございました!

981 :無記無記名:2016/12/02(金) 15:16:50.08 ID:Q7D/bGnH.net
タンニングの回数券はよ復活させろや!

982 :無記無記名:2016/12/02(金) 15:17:14.62 ID:Q7D/bGnH.net
いちいちチケット買うのめんどいねん

983 :無記無記名:2016/12/02(金) 15:17:24.54 ID:Q7D/bGnH.net
たのむで!

984 :無記無記名:2016/12/02(金) 18:47:12.18 ID:8f+t0WxG.net
外で焼け

985 :無記無記名:2016/12/02(金) 19:07:25.23 ID:G77uks8K.net
日焼けマシン
全身火傷

986 :無記無記名:2016/12/03(土) 10:09:59.56 ID:DhV7zNtA.net
うっさいわボケ!タンニングマシンつこて時間を金で買っとんのや!

987 :無記無記名:2016/12/03(土) 10:10:29.65 ID:DhV7zNtA.net
ほんま、たのむで!

988 :無記無記名:2016/12/04(日) 16:43:21.59 ID:4rIC6q7S.net
コラーゲンマシーンはどう?

989 :無記無記名:2016/12/04(日) 17:41:14.14 ID:Jq8Zsg1x.net
関西弁が出て来ると一気に萎える

990 :無記無記名:2016/12/05(月) 17:21:28.20 ID:tg2/V7cZ.net
俺が行ってるとこの受付の女の子可愛いんだけど
どこもそう?

991 :無記無記名:2016/12/05(月) 22:24:02.35 ID:odyGSCnR.net
>>821
君ピアノコゾだよね?

992 :無記無記名:2016/12/06(火) 06:14:06.78 ID:UUYq8lNT.net
>>990
俺のところもみんな可愛いよ
やはり顔で選んでる部分はあるのでは
やる気も出てトレーニングも捗るからね

993 :無記無記名:2016/12/06(火) 07:19:14.83 ID:HNT+OVFK.net
トレーナーがイメケンかどうかの方が重要

994 :無記無記名:2016/12/06(火) 07:20:38.26 ID:jY9uE9IZ.net
女性としてはそうだろうな。

995 :無記無記名:2016/12/07(水) 07:05:15.23 ID:Kie+jGNJ.net
ゴールドジムの1日体験ってマシンの使用方法説明してくれますか?
ホームトレーニーなのでマシンの使い方が全くわかりません

996 :無記無記名:2016/12/07(水) 07:42:42.54 ID:baMaswFj.net
>>995
大丈夫説明してくれる

997 :無記無記名:2016/12/07(水) 08:05:34.95 ID:Kie+jGNJ.net
>>996
ありがとうございます

998 :無記無記名:2016/12/07(水) 12:41:45.22 ID:VyiYDf43.net
本八幡の阿○津ちゃんかわいい

999 :無記無記名:2016/12/07(水) 13:03:12.12 ID:3ZU9G2Cl.net


1000 :無記無記名:2016/12/07(水) 13:03:50.05 ID:3ZU9G2Cl.net


総レス数 1000
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200