2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】週に1回デッドリフト1回だけで重量伸びる

1 :無記無記名:2016/05/28(土) 15:56:29.53 ID:uVnTVn2F.net
ずっと9割〜マックスで1回だけ一セット上げて半年。
最初90キロしか上がらなかったのが160がラクラク上がるまでになりました!



この方法だとセット組んだり回数こなさなくても重量は上がっていきます
これで無駄に何十分も時間浪費したりウエスト太くしないで力を強くできますね!



・デットリフトの後ハックリフトしないと腰が痛いのでやってますがハックLも同じ方法でやって伸びています
・ベンチやローや肩は対象筋大きくしたいので試していません

皆さんもお試しあれ!

2 :無記無記名:2016/05/28(土) 15:58:17.12 ID:5EvxKKAS.net
坂井くんおつかれ

3 :無記無記名:2016/05/28(土) 15:59:57.15 ID:/YENOLCP.net
そのペースで200kgまで伸びたらまたレスしてくれ

4 :無記無記名:2016/05/28(土) 17:04:56.61 ID:ZQKQ8trO.net
期間書いてないやんけ。

5 :無記無記名:2016/05/28(土) 17:25:04.66 ID:HKVOWFMD.net
ぷっ デッドなんてセット練習全くしてなくてもハイバーバック伸ばせば勝手に伸びるのにwww おつかれーwww

6 :無記無記名:2016/05/28(土) 17:38:31.26 ID:WE30jI+J.net
ゴミみたいな餌に嬉々として食いつくゴミ

7 :無記無記名:2016/05/28(土) 17:51:57.51 ID:sAuwrWAu.net
半年って書いてあるやんけ

8 :無記無記名:2016/05/28(土) 17:55:49.47 ID:XGNV1/Lu.net
才能あるな

9 :無記無記名:2016/05/28(土) 18:20:20.55 ID:k5iEaymH.net
>>160がらくらく
じゃーMAXはもっと上がるのかな?プレートがなくて160までしかやってないのかな?

10 :無記無記名:2016/05/28(土) 18:24:44.00 ID:g84/qnlU.net
まあ確かにDLのマックスなんて腰痛が怖いよね

11 :無記無記名:2016/05/28(土) 21:36:46.23 ID:kwBsMznZ.net
これが本当だとしても半年は怖くて試せねぇ

12 :無記無記名:2016/05/28(土) 23:11:23.39 ID:uXuZ7kVd.net
デッドリフトのマッックスなんて
パワーリフター以外試しても
意味がないな
ま、ベンチプレス、スクワットも
意味がないけど

13 :無記無記名:2016/05/29(日) 00:23:56.48 ID:kAyBIlpD.net
>>1
何か画期的で斬新なやり方ですね
神経系向上による重量upでしょうかね?
それで筋肥大はしましたか?

スクワットに応用できないかな

14 :無記無記名:2016/05/29(日) 00:52:15.00 ID:VU8eVYEw.net
>>5
ハイバーバックを伸ばせば勝手に伸びるってどういうこと?

15 :無記無記名:2016/05/29(日) 00:53:22.07 ID:nStT/zHj.net
>>14
ぶっこぬきやめたらわかるよ

16 :無記無記名:2016/05/29(日) 00:54:34.04 ID:Q9wnOLgU.net
レスタトのマネで伸びるわけない

17 :無記無記名:2016/05/29(日) 01:06:33.45 ID:VU8eVYEw.net
>>15
ぶっこぬきとかは画像とかで見たことあるけどやったことはない
最初に教わった基本のフォームでしかやってない
ハイバーバックを伸ばせば勝手に伸びるって特殊なフォームのこと?

18 :無記無記名:2016/05/29(日) 01:10:02.68 ID:4d/NRQWh.net
スクワットが強くなりゃデッドも強くなるって事だろ

19 :無記無記名:2016/05/29(日) 01:23:11.82 ID:VU8eVYEw.net
あ、そういうことか
どうも
>>5
ちゃんとスクワットって言え

20 :無記無記名:2016/05/29(日) 01:33:41.55 ID:VU8eVYEw.net
あれ?でもそうなるとローバーの方がよくないか?
まぁいいやデッドもスクワットも結局両方頑張るし

21 :無記無記名:2016/05/29(日) 01:35:36.77 ID:/+zw7oGv.net
当然だろ
体重の160%くらいまではデットなんてフォームで上がる

22 :無記無記名:2016/05/29(日) 17:09:12.22 ID:jETAa1g6.net
>>9
原則自宅トレなんで重量上がって買い足すを繰り返してますね
大体3回くらいあがりそうなら重量増やしますね

>>8
デットリフトやスクワットは伸びやすいですからね
ベンチとかは人と同じようなペースだったり時に停滞したりと様々です

>>13
1−2レップなら神経系とよく言われますがこれまでの経験上残念ながら筋肥大は避けられませんでしたww
ただ5−6レップス3セットとかを繰り返して今と同じ筋力だったらもっとウエストは太くなってたとは思います
結論として神経系と筋肥大両方だと思います

23 :無記無記名:2016/05/29(日) 20:36:44.17 ID:mTpsS1bm.net
重量ってなんの?
デッドリフト以外のトレーニングでも?

24 :無記無記名:2016/05/29(日) 20:55:02.31 ID:YuO6QW/W.net
>>16
レスタトの真似するならステ食わないとな

25 :無記無記名:2016/05/29(日) 20:57:06.55 ID:YuO6QW/W.net
>>22
つーかこいつブラックだろ

26 :無記無記名:2016/05/29(日) 23:31:17.82 ID:kRzyWN8p.net
ブラックって昔の刑事ドラマの俳優みたいな人?

27 :ドチビ:2016/06/13(月) 23:52:47.01 ID:r87VCDyD.net
ブラックさん

ちゅーーっすw

28 :無記無記名:2016/06/14(火) 02:21:47.88 ID:bADxqMV0.net
そもそもデッドって週一だろ?
デッド週二でやる奴のほうが稀
おれなんてデッドはセミマンスリーだわ
それでも80kgから160まで10ヶ月で行った。
それからあんまりやらなくなったから停滞してるけど

29 :無記無記名:2016/06/19(日) 06:34:18.41 ID:I3/tgO/X.net
俺は半年やらなかったけど140kgから220kg引けるようになってたな。トレーニングは週6でやってるが

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200