2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経口ステについて語るスレ 8錠目

1 :無記無記名:2016/05/29(日) 13:31:46.99 ID:6tIPaqRH.net
スレ落としっぱなしにしないでくれよぉ たのむよぉ

■ローカルルール

サプリでPCTだの筋注ステだのはスレ違い
プロホ(脱法経口ステ)も経口ステと同列に扱う
詳細は世界アンチドーピング機構を参照 ttp://www.wada-ama.org/

■経口ステ紹介(データはDragon Pharmaより抜粋)

アナバー 肝毒性: 安心 アロマターゼ: なし 20-100mg/日
プリモボラン 肝毒性: 低い アロマターゼ: なし 50-100mg/日
ウィニー 肝毒性: 高い アロマターゼ: なし 50-100mg/日
トゥリナボル 肝毒性: 低い アロマターゼ: なし 40-60mg/日
ダイアナボル 肝毒性: 高い アロマターゼ: 高い 25-50mg/日
アナドロール 肝毒性: 危険 アロマターゼ: なし 50-150mg/日

ハロドロール = トゥリナボル類似体
スーパードロール = 過飽和アナドロール

■略語集

AI: アロマターゼ阻害薬
PCT: 療養サイクル
SERM(サーム): 選択的エストロゲン受容体調節薬
LH: 黄体化ホルモン
FSH: 卵胞刺激ホルモン
DHT: ジヒドロテストステロン(内因性抗エストロゲン)

前スレ
経口ステについて語るスレ 5錠目 [転載禁止]@2ch.net
hhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1439011083/l50
経口ステについて語るスレ 6錠目 [転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1446538720/
経口ステについて語るスレ 7錠目 [転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1455121681/

2 :無記無記名:2016/05/29(日) 15:33:58.26 ID:nyOT7t11.net
>>1
ステに手を出した弱虫はジムの出入り禁止な

3 :無記無記名:2016/05/29(日) 16:16:34.37 ID:o7AHctmt.net
>>1
俺は建てられなかった

4 :無記無記名:2016/05/30(月) 20:10:34.51 ID:bHFYymHG.net
ステロイドで血圧ってどれくらい跳ね上がるの?

5 :無記無記名:2016/05/30(月) 20:17:08.97 ID:cjAyXYfZ.net
ヨーヨー
イカサマ野郎共

6 :無記無記名:2016/05/30(月) 20:21:17.92 ID:dA22btJ1.net
>>5
ヒガムナヨ ヘタレ

7 :無記無記名:2016/05/30(月) 20:36:01.55 ID:cjAyXYfZ.net
>>6
つまりユーザーか
それで飯食ってるプロならまだしもアマチュアが薬に手を出してどうする
目的は何なのだ?
ズル無しで自分の身体の可能性や成長を確かめたくないのか?
その過程をたのしめないのか?
貴様って奴はまったくだらしない野郎だな

8 :無記無記名:2016/05/30(月) 20:40:08.40 ID:dA22btJ1.net
>>7
スレタイ嫁w いやなら見るなwww

9 :無記無記名:2016/05/30(月) 20:41:43.96 ID:cjAyXYfZ.net
>>8
おまえ等に居場所なんてねーんだよ
イカサマ野郎!

10 :無記無記名:2016/05/30(月) 20:48:00.95 ID:dA22btJ1.net
>>9
おちつけw 怖くない 怖くない
初めてのサイクルはDボルぐらいでいいんじゃない
デカでスタックすれば完璧!

11 :無記無記名:2016/05/30(月) 20:51:23.43 ID:cjAyXYfZ.net
>>10
ホモに誘われてるみたいな感覚

12 :無記無記名:2016/05/30(月) 21:29:06.51 ID:ZidYobgJ.net
>>4
人によりますねー 私はあまり変わりませんねー

13 :無記無記名:2016/05/30(月) 21:31:22.37 ID:ZidYobgJ.net
プロじゃない限りどこまでいっても自己満 人それぞれで良いんじゃない

14 :無記無記名:2016/05/30(月) 21:47:13.27 ID:zBjehx2M.net
プロも自己満の延長

15 :無記無記名:2016/05/30(月) 21:52:04.39 ID:bHFYymHG.net
>>12
ありがとうございます‼

16 :無記無記名:2016/05/30(月) 21:53:05.26 ID:bHFYymHG.net
ステの副作用対策で別にやらなくていいやつって何がありますか?

17 :無記無記名:2016/05/30(月) 21:58:45.40 ID:OmIte6oU.net
>>16
副作用出てからじゃ遅いので準備しとかないと pct以外症状出てからでいいんじゃない 経口なら肝臓保護を

18 :無記無記名:2016/05/30(月) 22:01:50.09 ID:bHFYymHG.net
>>17
肝臓保護しないとやばいですかね?
いちょう調べた感じでは、大丈夫みたいな感感じでしたけど、、、

19 :無記無記名:2016/05/30(月) 22:18:00.69 ID:OmIte6oU.net
>>18
やっといてソンはないんじゃない
肝臓の強さは個人差が大っきいし
自信があればなしでw

20 :無記無記名:2016/05/30(月) 23:05:39.33 ID:zplQo2Yy.net
>>18
ステに限らず何でもそうだけど、金を掛けるべき所でケチな性格だと、何かあった時に痛い目見るのはお前さん自身だぜ?

希望的観測で判断しない方がいい

21 :無記無記名:2016/05/31(火) 00:16:03.79 ID:am/tAVDW.net
>>18
おしっこコーラ色になったら
タウリンでも飲んどけ

ステはいいぞー どんどんやれ

22 :無記無記名:2016/05/31(火) 02:10:12.38 ID:eyQPKiTM.net
オキシメトロンみたいな女性化作用の恐れが強いステ使うときは
ノルバをあらかじめPCT前から(ステと同時に)とっといたほうがいいのかね。
でも筋肥大効果が落ちるとかいうしな。

23 :無記無記名:2016/05/31(火) 02:33:15.52 ID:LRBoGeHO.net
そんな必要はない

24 :無記無記名:2016/05/31(火) 05:21:20.60 ID:iBDkfC3u.net
>>21
クズだな

25 :無記無記名:2016/05/31(火) 07:45:40.94 ID:pfErF3s8.net
うーん先週土曜日からサイクル始めたんだけど
ラットやった時に右肩の筋を痛めたみたいだ未だに痛みが引かない
トレできない期間がもったいなく感じるんだけど
こういう時は素直にサイクル中断した方がいいのかね

26 :無記無記名:2016/05/31(火) 09:38:43.44 ID:z8kdUpwJ.net
基本的にサイクル中は気合いも入るし力も出るから、普段より頑張っちゃって疲労が溜まったり、関節が痛くなったりするけど、それはサイクル終盤の話。

サイクル序盤で既に痛みがあるなら、一時中断して万全を期してからサイクル再開の方がいい結果がでると思う。

今ならスタートして3日程度だし、このまま無理に続けて症状が悪化してしまい、サイクル中盤位でトレ出来なくなる方が遥かに勿体ない。

27 :無記無記名:2016/05/31(火) 11:05:28.88 ID:4sYoLGuO.net
>>22
ちくびがちりちりしてからでも遅くない

28 :無記無記名:2016/05/31(火) 15:18:41.77 ID:RHezIbCj.net
サイクル中はしょっちゅう肩痛める
セットみたいなもんだろう

29 :無記無記名:2016/05/31(火) 20:42:13.79 ID:8vObOd+D.net
>>27

30 :無記無記名:2016/05/31(火) 20:43:19.46 ID:8vObOd+D.net
>>27
俺も同感。サイクル終了してちゃんとケアしてればチリチリとれる?

31 :無記無記名:2016/05/31(火) 20:44:01.81 ID:8vObOd+D.net
なんどもすまん。
?じゃなく!

32 :無記無記名:2016/05/31(火) 22:53:23.11 ID:/gC60QTW.net
ダイアナボル20mg/d
アナバー  20mg/d
4週やったんだけど、最近夕〜夜に心拍数が高くなるんですが
(普段65-70 今105-110)こんなもんなんでしょうか?

33 :無記無記名:2016/05/31(火) 23:08:41.17 ID:kb3tGvcN.net
>>32
突然死の前触れ。

34 :無記無記名:2016/05/31(火) 23:33:39.28 ID:18z7Cy06.net
>>32
筋量筋力に変化がないなら摂取量が少なすぎて
変に副作用だけ現れてるのでは無いでしょうか

35 :無記無記名:2016/05/31(火) 23:42:39.55 ID:yonk7yR/.net
>>34
赤の他人だからって大量にのませようとするなよ
死んじまうぞ

36 :無記無記名:2016/06/01(水) 00:02:55.11 ID:UZ/DCDPw.net
異変があったらやめろ、かな・・・
心拍数気になりだしたのはごく最近、それ以外なんの異変もなかったけど。

いままで効く気がしなかったサイドレイズ、手が上がらなくなるほど効いたので
もう少し続けたかったです。

37 :無記無記名:2016/06/01(水) 22:34:29.02 ID:BtRix0Ln.net
オキシメトロン(アルファファーマ)100mg/dayではじめて1週間。
体重0.4kg増(平均値プラスマイナス1sの上の値だから実質増加ゼロ。)。
使用重量増加なし。なんでや。プラセボ薬か。
 

38 :無記無記名:2016/06/01(水) 23:12:58.12 ID:4mRfAjsh.net
フェイクなんだよ

39 :無記無記名:2016/06/01(水) 23:27:15.58 ID:zpmwFGyK.net
オオサカ堂のアルファファーマか?
1週間でそんなに変化でるわけないだろ
バカな初心者だな

40 :無記無記名:2016/06/01(水) 23:36:24.24 ID:BtRix0Ln.net
そうオオサカの。
沖氏は過去3回やったことあるよ。別の会社だけど。
耐性?できてるだろうから1回目の様な伸びは期待していないけど水膨れすらないとは。

41 :無記無記名:2016/06/02(木) 00:40:23.41 ID:G4vkCx6y.net
トゥリナボルでカッティングサイクルに入ろうと思ってるんだけど、同時に有酸素しても大丈夫かな?

42 :無記無記名:2016/06/02(木) 01:44:39.66 ID:cNoG6m7K.net
>>40
オキシは3サイクルやったことあるのか
バカな初心者なんて言ってすまない
アルファファーマの経口は海外サイトでも評価高いんだけどな
まぁオオサカ堂だしなw
4サイクル目でそんなに効きが悪くなるもんなのかは個人差あると思う
経口プリモをスタックしてみるとかも有りだぜ
効きの悪くなったステを効くようにしてくれるそうだ
一度オキシとプリモのスタックやったことがあるが効果はあったぜ

43 :無記無記名:2016/06/02(木) 19:23:35.00 ID:xl4V4T+u.net
>>37
1週間ぐらいじゃほぼ変化ないわ!最低3週間やな

44 :無記無記名:2016/06/02(木) 20:01:46.93 ID:h5zjLLEN.net
馬鹿だな
アンドロリックにしなかった自分を恨めよ

45 :無記無記名:2016/06/02(木) 21:06:26.16 ID:PLgru+z9.net
>>42 >>43
ありがとう。まだ時期尚早だったかな。
プリモか。スタックも考えるべきだったな。
スタックするなら、オキシ100mg/day、プリモ50mg/dayってところか。
プリモ高い・・・

46 :無記無記名:2016/06/02(木) 21:45:43.41 ID:eNh8FSgr.net
まぁ他のオキシやったときは1週間でそれなりの変化あったんだよな?
たしかに1週間でそんな変化は感じないだろうけど筋肉の張りくらいは感じてくるよな
だから今回のアルファファーマのオキシでなにも変化を感じなくておかしいと思ったんだろ
サイクル分買ってるなら続けてみたらどうかな
3週4週あたりには効果感じるかもしれないしな
ちなみに俺が経口プリモスタックしたときはオキシday/150mgプリモday/100mgでサイクル中盤の2週間だけやってたな

47 :無記無記名:2016/06/02(木) 22:07:34.57 ID:5r1ACFJB.net
と言うかステなんざ最低でも6週は続けないと
ホルモンクラッシュによるデメリットが上回ってマイナスですらあるだろ
6週以上続けられないサイクルなら量を減らすなり製材を変更しろよ

48 :無記無記名:2016/06/02(木) 22:11:45.12 ID:fPdmwFLM.net
フェイクかどうか騒ぐ前に
https://www.check-alpha.com/main.php
ここで照会すりゃいいだろ
これで偽物って判定されたらオオサカに文句言え
本物だったらトレーニングや食事がクソだったってことだろ

49 :無記無記名:2016/06/03(金) 00:28:55.38 ID:+UGnSyVd.net
海外ジェネリックって、こんなサイトが必要になるぐらい、
胡散臭い業界なんだろなぁと思った

50 :無記無記名:2016/06/03(金) 01:18:05.08 ID:WV7KCRsU.net
そもそもジェネリックじゃないけどな
ラボ製は偽物多いからどこもこういう照合システムは用意してあるよ

51 :無記無記名:2016/06/03(金) 01:46:53.17 ID:wfWSxwn6.net
>>48
優しいな。ありがとう。そのサイトで照合できた。
ハリはある気がするが、何分体重がね。
まだ1週間だしな。

52 :無記無記名:2016/06/03(金) 08:11:19.00 ID:LFR9iUHM.net
自社のサイトなんだからフェイク判定出す訳ないだろw

53 :無記無記名:2016/06/03(金) 10:08:11.32 ID:+UGnSyVd.net
>>52
胡散臭い会社のフェイクを作る超胡散臭い会社がいるってことなんだろ

54 :無記無記名:2016/06/03(金) 15:13:31.03 ID:qgB3G6gF.net
二十日ステでブラックドラゴンファーマのディーボル50mg入れて1週間なんだがなんの変化もない。効果も副作用も。初めてだからわかんないけどもやっぱ1週間とかだとそんなもん?

フェイクなんじゃないかと疑ってしょうがないんだが
だれか使ったことあるひといる?

55 :無記無記名:2016/06/03(金) 15:18:02.08 ID:qgB3G6gF.net
>>54
間違えた。二十日→初ステ

56 :無記無記名:2016/06/03(金) 17:18:15.15 ID:3orz0pzC.net
レセプターが十分にあって初めてステは作用する
そもそもの体がしょぼいと劇的な変化は起こらんよ

57 :無記無記名:2016/06/03(金) 17:52:17.69 ID:rroL03Na.net
>>56
どの程度からショぼくないのかはわからんがナチュラルで5年やったんだがな〜170の74kg。レセプターが足りてなくて変化が無いのならしょうがないが副作用もこないとなるとフェイクなのかと疑ってしまうな
来てほしく無いんだけど来て欲しいような…

58 :無記無記名:2016/06/03(金) 18:37:17.76 ID:qG8LUl8O.net
そもそも経口、それもダイアナボル単体だとそんなもんだよ
ステらしき効果を体感するなら肝臓いかれるの前提でオキシメトロンかインジェクションするしかない

59 :無記無記名:2016/06/03(金) 19:08:08.51 ID:eXVjbVRv.net
そうなのか…夢見すぎてたかな。トゥリナボルも買ってあるから来週からスタックしてみようかな
初心者でくだらないかもしれないアナボルでここのは効いたってのある?
もしあればいまからでも購入して変えようかと思う。一応6週の予定だから4週には間に合う

60 :無記無記名:2016/06/03(金) 21:35:35.53 ID:2Z5jHXzj.net
老人に投与で運動無しでも数キロ増えるらしいぞ
1週間でどうなってるのかは知らない

61 :無記無記名:2016/06/03(金) 21:38:17.46 ID:SkpXxIkM.net
カルニチン酒石なんちゃら、LCLTがアンドロゲンレセプター増やしたって研究あるな
それで相乗効果で筋肉マシマシだな
ますます金がかかる

62 :無記無記名:2016/06/03(金) 21:45:01.98 ID:fyRPibXq.net
>>59
もぅ少し様子見れば 焦ったらいい事ないよ 今からスタックしてもどれが効いてるのか分からないし 6週やって変化なければ次のサイクルで別の試せばいいんじゃない

63 :無記無記名:2016/06/03(金) 21:45:56.65 ID:fyRPibXq.net
>>60
オオサカ乙

64 :無記無記名:2016/06/03(金) 22:18:58.75 ID:ZfRHToEn.net
>>62
そうだよな ありがとう。ステ入れてるからと思ってカロリー4000でタンパク質280gくらい取ってるからとりあえず変わるだろう
デブにならなきゃいいが、、、4週やって効かなきゃトゥリナボルとスタックするわ!ありがとう!

65 :無記無記名:2016/06/03(金) 23:36:02.54 ID:VD9v+SEG.net
>>60
そりゃ衰えきってテストステロンも低い老人にステ投与したら筋肉増えるに決まってるだろ
お前、老人並みに筋肉衰えててテストステロンも老人並みなの?

66 :無記無記名:2016/06/03(金) 23:37:29.11 ID:qEfyHrk7.net
ダイアナボルとトゥリナボルのスタックほどアホらしいもんもないぞ
悪い事言わないから今回のサイクル終わったらもう少しステについて勉強するべき

67 :無記無記名:2016/06/03(金) 23:45:34.88 ID:2Z5jHXzj.net
>>65
んなわけあるか
>>56はなんか違うんじゃねって言いたいだけだ
レセプター十分なマッチョなら増える、筋トレ初心者程度の体じゃ効果薄い、でも老人も数キロ増える、それって矛盾してないかと
あとオオサカの回し者でもない

68 :無記無記名:2016/06/03(金) 23:46:51.94 ID:zjobtjKt.net
老人と成人男性、それもトレーニーと比較してどうすんだよ
フリーテストステロンの量からしてそもそも違うわ

69 :無記無記名:2016/06/04(土) 00:23:07.66 ID:iA5ASArs.net
>>66
トゥリナボルの水分貯蔵が少ないので定着狙いで2週スタックしようと思ったんだが
化学式が似てるのはわかるがなんか違うのかな?

70 :無記無記名:2016/06/04(土) 00:38:07.30 ID:kvGAGH6Y.net
>>69
知識酷過ぎで笑う

71 :無記無記名:2016/06/04(土) 00:47:10.23 ID:IWx++Llz.net
ステ疑惑がある大食いの小林タケルはガリから一気にマッチョになって一気に元に戻ったな。
2006年時、体重80でベンチ172.5キロ、ナローデッド225キロ、フルボトムスクワット185キロだったみたいだし。
(それでもかなり筋量落としたらしい)。
2001年の頃は痩せてた(58kg)。
ステやってもそんなに伸びない・・・食事は大事だな。

72 :無記無記名:2016/06/04(土) 00:54:34.07 ID:zivE+B7k.net
体重に対してベンチすげえな

73 :無記無記名:2016/06/04(土) 02:38:13.39 ID:jSVzjUKv.net
>>70
やっぱりよくないのか。なんか意味無いみたいなスレ見たことあったけどアナボルの定着狙いで入れてみようかと思ったがやめとくか。

ありがとう

74 :無記無記名:2016/06/04(土) 08:06:09.06 ID:fU+Odjyf.net
>>73
死ぬなよ

75 :無記無記名:2016/06/04(土) 13:16:12.33 ID:1wjp6qTk.net
水膨れムーンフェイス大学生はいるか?

76 :無記無記名:2016/06/04(土) 17:24:46.93 ID:2eajbvfL.net
いるんじゃない?

77 :無記無記名:2016/06/05(日) 20:13:03.71 ID:MgN/wB6T.net
かそ

78 :無記無記名:2016/06/05(日) 20:52:44.91 ID:mbGJZCXT.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

79 :無記無記名:2016/06/05(日) 21:25:13.03 ID:sTSMSeUS.net
経口のみのチンカスは一生クソガリでいろ

80 :無記無記名:2016/06/06(月) 04:08:30.61 ID:r9MoF3jt.net
>>79
経口のみのユーザーをチンカス呼ばわりするお前の体をまず晒せ
経口のみのユーザーよりいい体できてるなら認めてやるぜ

81 :無記無記名:2016/06/06(月) 08:44:36.50 ID:5v+ZYKGK.net
じゃ経口のアンドロリックはまやかしなの?

82 :無記無記名:2016/06/06(月) 08:49:45.17 ID:xduE+wzA.net
なぜ経口スレで経口ステをディスってるのか

83 :無記無記名:2016/06/06(月) 09:19:58.19 ID:XInIxkH6.net
>>82
別にそれはおかしくないでしょ
おかしいのはお前の頭

84 :無記無記名:2016/06/06(月) 09:25:34.60 ID:UbLoF4qu.net
はいはいw
経口ユーザーはチンカスチンカスw
頭おかしいよ
これでいいんだろwwww

85 :無記無記名:2016/06/06(月) 10:26:13.58 ID:DK3nACn5.net
加齢でテストステロンが減ると、脳はもっとテストステロン出せって事でLHの分泌量を増やす、が器官が衰えてるんだから、テストステロン値は上がらない。
テストステロン量は減るのにLH量だけが増える。

すると5--.α還元酵素の活性が高くなりDHTが増える。
DHTのアンドロゲニック作用はテストステロンの数十倍も強力だから、体はそれでバランスを保とうとするわけ。

加齢で、セックスは弱くなるのに、肌が脂っほくなるとか、禿げるとか、前立腺が肥大して頻尿になるのはそのためだ。
若い奴には前立腺肥大の頻尿なんて縁がないだろw
テストステロンが減って、DHTが増えるから起こるんだよ。

外から適正な量のテストステロンを補充すると、脳はLHの分泌量を減らす。だから還元酵素が減ってDHTは減る。
若い頃のようにな。

過剰にテストステロンが分泌されたり、大量に外から入れれば当然DHTも増える。
還元酵素は同じか寧ろ減ったとしても、今度は原料が増えてるからだ。
若くても肌が脂性になり、髪が抜け、前立腺が大きくなり始める。吹き出物がでまくる人もいる。
更に過剰なテストステロンはエストラジオールに変換されるから。体に脂肪が付き、水が溜まり、胸が大きくなる。肝臓がエストロゲンを分解する能力は限りがあるからな。

大きな個人差があるのは認めるが、四十前の男にDHEAが必要だとは思わないよ。

ホルモンの作用や分泌の引き金には閾値があるって事です。

ついでに云うと、還元酵素阻害剤(プロペシアとかデュタリス)を使うと、テストステロン値は上がるケースが多い。
DHTが減った事に対する体の補償作用なんだろうかな。

86 :無記無記名:2016/06/06(月) 10:34:35.53 ID:xduE+wzA.net
>>79自分の体をうpなんてできないよな?
経口ユーザーを煽っておいてしょぼい体を叩かれるのは嫌だもんな
雑魚ほど他人を煽るもんだよ
注射でも経口でもすきなほうやればいいんじゃねえの
他人が経口ステやるのがそんなに気に入らねえの

87 :無記無記名:2016/06/06(月) 17:31:02.88 ID:ho53ykLr.net
アルファファーマのアナボルは効果良好ですかね?

88 :無記無記名:2016/06/06(月) 18:09:14.70 ID:5v+ZYKGK.net
効くわけないよ
ブラックドラゴンファーマのがまし

89 :無記無記名:2016/06/06(月) 18:44:06.59 ID:N8nkW4wV.net
有酸素禁止って言われてるけど、ケトルベルもダメかな?
あれも一応は有酸素の要素あるでしょ?

90 :無記無記名:2016/06/06(月) 19:26:33.93 ID:7Pp6FVSl.net
>>89
有酸素運動ってどの程度までOKなの?

91 :無記無記名:2016/06/06(月) 20:06:28.26 ID:45udTgS6.net
心肥大が怖くて筋肥大できるかー!

92 :無記無記名:2016/06/06(月) 20:32:28.79 ID:N8nkW4wV.net
>>90
わかんないのよねぇ
>91
筋肉の為には死ねない

93 :無記無記名:2016/06/06(月) 20:36:29.40 ID:Euav1hov.net
この世でもっとも危険な気体は酸素だよ

94 :無記無記名:2016/06/06(月) 21:06:12.50 ID:PvakehVt.net
過去スレに心拍数幾つまでー
って書いてあったような

95 :無記無記名:2016/06/06(月) 22:18:48.75 ID:xx11YkD8.net
ブラックドラゴンって公式サイトないよね?

96 :無記無記名:2016/06/07(火) 00:32:17.78 ID:q3DRXCfM.net
あっても読めないからどうでもいいよ
タイ社畜ブログでも登場してるし評判のいい製薬会社だろ

97 :無記無記名:2016/06/07(火) 00:39:36.08 ID:vDsvgR/E.net
経口オンリー()

98 :無記無記名:2016/06/07(火) 01:01:01.01 ID:uIpWGqfI.net
>>94
本当?いくつだろう?

99 :無記無記名:2016/06/07(火) 02:38:05.28 ID:uAtn4u0+.net
もう何回も何回も同じ質問があるのでマジレスするが
サイクル中の有酸素の心拍数は脂肪燃焼域まで。
カーディオ(心肺強化)域を超えると肥大化の恐れがある。
それぞれの心拍数は個人差があるので自分で調べてくれ。

心拍数管理などトレーニーなら知ってる常識のはずだが

100 :無記無記名:2016/06/07(火) 07:19:40.83 ID:R6sABK3G.net
オオサカのアフィカスに踊らされて経口ステに手を出したバカがそんなこと知ってるわけない

101 :無記無記名:2016/06/07(火) 07:25:26.70 ID:WELL7Bet.net
トレーニングした日の寝る前に1錠飲んでます!

102 :無記無記名:2016/06/07(火) 09:24:44.25 ID:jdICHcbx.net
スクワットやると心拍数190近く行くのだがやばいかね

103 :無記無記名:2016/06/07(火) 10:15:52.12 ID:dP9oZtro.net
>>102
質問がくだらなさ過ぎる
ステやる資格なし

104 :無記無記名:2016/06/07(火) 10:26:54.27 ID:AecdVHDT.net
>>101正解

105 :無記無記名:2016/06/07(火) 17:22:53.13 ID:6a6GJjK0.net
回転率早い人もいるだろうし
きみにはスタノならすすめられるよ
オキシメトロンがいいなら自己責任でどうぞ

106 :無記無記名:2016/06/07(火) 19:40:17.02 ID:5H3vAZpR.net
>>79まだうpしてないの?wwww
ま、インジェクションで水ぶくれした気持ち悪い体なんて見たくもないけどwww

107 :無記無記名:2016/06/07(火) 22:39:01.12 ID:brO0rJ8B.net
アナボルタブレット単体若しくはスタックして飲んでる人いる?
今更ながら効果教えて。

108 :無記無記名:2016/06/07(火) 23:39:33.54 ID:3L/zmbmA.net
お前がアナボルいれても肝臓悪くして血圧あがる効果しかないだろうな

109 :無記無記名:2016/06/07(火) 23:54:58.07 ID:2IDcQBcv.net
オキシメトロン100mg/day。7weeks+1day。
完走できるか。

110 :無記無記名:2016/06/08(水) 00:16:36.95 ID:BLythBqK.net
むりぽよ

111 :無記無記名:2016/06/08(水) 01:47:42.50 ID:6jtWQTMa.net
>>109
LA Pharmaのなら全然大丈夫
むしろ足りないかもね

112 :無記無記名:2016/06/08(水) 01:54:31.40 ID:tWi5hfc4.net
用量が足りないということ?
体重83kgだから後半150にして6週にするのもあり。
次回への持ち越しなしで50mg×100を消費する予定。

113 :無記無記名:2016/06/08(水) 03:46:13.12 ID:6jtWQTMa.net
アンダードーズとの評価がある製品は期待の効果が現われないかもってことです
副作用対策は万全の上で頑張ってください

114 :無記無記名:2016/06/08(水) 13:36:44.89 ID:UvLUFlzu.net
>>112体重だけ聞いても身長がわからないとなんとも言えないが
もしデブならば高容量いれるとアロマ化しやすいからいれないほうがいいぜ
デブで女性化乳房になったらみっともないだろ
もしバキバキな体しててオキシいれるならその体重では最初の1週100mg/day
2週目から150mg/dayでできれば6週から8週続ければいい

115 :無記無記名:2016/06/08(水) 14:06:47.84 ID:wdwVZNuK.net
オキシメはアロマタイズ化しないってテンプレにあったろ
150mgでも平気だったよ こちらはタイのアンドロリック
半減期は16時間なので150mgを維持させるには毎回1.5錠♪飲むだけ

116 :無記無記名:2016/06/08(水) 15:55:50.60 ID:yJvRDgkH.net
バカが知ったかぶりすんな
デブと肝臓が悪いやつがいれるとアロマ化する可能性あるんだぜ

117 :無記無記名:2016/06/08(水) 17:51:40.27 ID:YvFhhwqq.net
ステやれば喧嘩強くなりますか?

118 :無記無記名:2016/06/08(水) 17:53:08.82 ID:YvFhhwqq.net
オキシ 100/d メタン 50/d ファーミア 1錠
を考えております。

119 :無記無記名:2016/06/08(水) 18:00:02.96 ID:biKJsCKu.net
>>188
ファーミアwwwwww
 

120 :無記無記名:2016/06/08(水) 18:17:20.54 ID:vVj4WHFG.net
>>117
なります

121 :無記無記名:2016/06/08(水) 18:17:41.57 ID:z5z8A7+q.net
>>118
がんばれ!

122 :無記無記名:2016/06/08(水) 18:27:05.12 ID:vJ0pk7f3.net
ファーミアは精神向上薬と割り切って飲むといい感じ

123 :無記無記名:2016/06/08(水) 18:28:06.50 ID:DB0uyfnd.net
マッスル!マッスル!

124 :無記無記名:2016/06/08(水) 18:38:38.69 ID:wdwVZNuK.net
ファーミアマッスルよりクレアチンのが筋肉の持久力があがりそうなもんだがな
プロホルモンにもならないやつ買ってどうしたいの?

125 :無記無記名:2016/06/08(水) 20:27:10.54 ID:SAU5XoJ4.net
>>124
マジレスやめーや

126 :無記無記名:2016/06/08(水) 20:38:43.23 ID:zh+1C9g+.net
>>115
16時間って うそつけw
半分だ

127 :無記無記名:2016/06/08(水) 23:49:13.45 ID:KZFS8+GJ.net
オキシメトロン150入れてるが最高に身体ができてきた。体脂肪率も12から7に激減。体重は78から85に増加。これはマジ凄いね。ステやらないやつが馬鹿みたいだわwww
オキシメトロン50とか100じゃあ中途半端だから150入れてみなよ、すげー身体変わるぞ。

128 :無記無記名:2016/06/09(木) 00:06:49.27 ID:PbisBwZ1.net
アゾロール40mgとアナボル50mgで開始したんだが6週もつかな?
体重67kgなんだが

129 :無記無記名:2016/06/09(木) 00:46:11.59 ID:Ay8//Mry.net
>>128
それは分からないw
自分の体で試せ

130 :無記無記名:2016/06/09(木) 01:22:05.03 ID:TAqMC3c5.net
>>126うそつけw

>>127オキシ150なんて効果あるかよww
200はいれないと意味ないだろ

131 :無記無記名:2016/06/09(木) 01:55:33.94 ID:uOZqxbE1.net
俺は300入れてる
入れたら入れただけ効果あるからな
入れない意味が無いわ

132 :無記無記名:2016/06/09(木) 02:17:37.99 ID:TAqMC3c5.net
だよな!
オキシいれだしたら注射なんてめんどくさくてやってられないわ
水ばっか貯めて太って見えるしよ

133 :無記無記名:2016/06/09(木) 07:41:29.88 ID:ipwfARSL.net
オキシメトロン300mgいけるやつは筋肉量が凡人の2倍近くあるやつだな
半減期についてはオオサカのアフィはみんな嘘だぞ
騙されて飲むと効果が頭打ちになったりするし副作用が起きなくて偽物掴まされたと勘違い起こす

134 :無記無記名:2016/06/09(木) 11:14:26.96 ID:arwT24Pc.net
オオサカのアフィカス見て経口ステ使うバカが半減期や血中濃度なんて理解してるわけない

135 :無記無記名:2016/06/09(木) 11:18:11.12 ID:wx0BE8WN.net
みなさん 鉄の肝臓おもちなんですねw

136 :無記無記名:2016/06/09(木) 11:30:15.95 ID:wx0BE8WN.net
いいかげんにしとかないと死人でるぞw

137 :無記無記名:2016/06/09(木) 14:21:22.01 ID:+ZQ9vxEk.net
鉄のように固い肝臓なw

138 :無記無記名:2016/06/09(木) 14:58:23.38 ID:ldwO1e8B.net
末期じゃねぇかww

139 :無記無記名:2016/06/09(木) 15:00:34.77 ID:fzoHfKaA.net
肝臓が丈夫じゃなけりゃ経口ステなんてやるわけないだろ
肝臓大事にしたいならインジェクションしとけ

140 :無記無記名:2016/06/09(木) 15:29:07.07 ID:3inRdJW0.net
俺なんて肝臓はもう摘出してるからな
オキシメトロン1000摂ろうがどうともないぜ

141 :無記無記名:2016/06/09(木) 15:49:59.32 ID:wx0BE8WN.net
はい もちインジェクションw
なぜオキシにそこまでこだわるの?
オオサカのアフェ見たの?
沈黙の臓器大事にしてください 

142 :無記無記名:2016/06/09(木) 16:05:55.99 ID:mR7Mczgc.net
>>141
アフェwww

143 :無記無記名:2016/06/09(木) 16:06:37.52 ID:ihBeGfXZ.net
手軽に服用できて効果てきめんだからに決まってるだろバーカ
オオサカのアフィなんて見てねえよw

144 :無記無記名:2016/06/09(木) 16:08:39.43 ID:fzx+5/M2.net
アフェは笑うわ

145 :無記無記名:2016/06/09(木) 16:23:24.43 ID:adgiMTbG.net
>>141
その馬鹿な頭大事にしてください

146 :無記無記名:2016/06/09(木) 16:48:59.25 ID:wx0BE8WN.net
おぉ 気がつかなかったw 俺馬鹿だわw
オキシ300いれてくるわwwwww

147 :無記無記名:2016/06/09(木) 16:55:11.62 ID:0XBq0Ros.net
>>146
300入れて死ね

148 :無記無記名:2016/06/09(木) 18:19:58.22 ID:Y8TXT9rV.net
>>141
こいつアフェだわ

149 :無記無記名:2016/06/09(木) 18:19:59.73 ID:MS3QQwJF.net
オキシマン現る

150 :無記無記名:2016/06/09(木) 18:47:31.98 ID:ORbVNskt.net
半減期という言葉はよく目にするけど、ドーピング検査に引っ掛からなくなるまではどれくらいなの?

151 :無記無記名:2016/06/09(木) 19:13:50.62 ID:wx0BE8WN.net
>>150
オキシで8週間 メタンジェノンで6週間
検査も日々進化してるので今はもう少し早いかも

152 :無記無記名:2016/06/09(木) 20:29:55.58 ID:YNZ4q7G0.net
経口で2,3日で検査引っかからなくなる奴ってあります?

153 :無記無記名:2016/06/09(木) 20:32:36.73 ID:ORbVNskt.net
>>151
あ、そうなんだ
てっきり半年とか一年とかだと

154 :無記無記名:2016/06/09(木) 21:18:38.11 ID:tYDuY/LO.net
>>153
デカが最長でたしか10ヶ月

155 :無記無記名:2016/06/09(木) 21:19:46.42 ID:tYDuY/LO.net
>>152
ファミーアマッスルw

156 :無記無記名:2016/06/10(金) 00:02:19.99 ID:yqgm8VLr.net
>>154
デカって2年くらい検査に引っかかるって聞いたんだけど

157 :無記無記名:2016/06/10(金) 00:54:51.31 ID:darBeYMV.net
>>141
こいつほんとアフェだなwww

158 :無記無記名:2016/06/10(金) 01:20:43.72 ID:iwo+6sEu.net
オキシメトロンは250までにしとけよ。
300はウソだからな。
250までなら安全に使える。

159 :無記無記名:2016/06/10(金) 11:18:06.36 ID:ru7+5JMK.net
アフェwwwww
やっぱり経口ステをディスってるやつてアフェなんだwww

160 :無記無記名:2016/06/10(金) 12:04:14.69 ID:c8g9nZA7.net
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  じゃがいもタランチュラ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

161 :無記無記名:2016/06/10(金) 12:05:27.87 ID:c8g9nZA7.net
 :||:: \なんだ、こいつは!!    / \みんな〜     /
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
 :||::   ___              _______            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄ ̄∧_∧ ||  _____||::    ∧_∧ < うわっ! 出て来た!!
 :||  |___|      |_..( ´Д`) /  ___  \:   (`Д´ )  \____________
 :||  |___|      |/⌒    /   |´・ω・`.|   \ / 「    \ ::.
 :||  |___|     //    /       ̄ ̄ ̄     \|     /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄      |. |  |   |                    \   |  |. |
 :||::   :;  ; ,,    ( .) |   |   i               ヽ、_ヽ | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .   ̄  |   .i└二二⊃            l U  |   ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |.:|              ./   ./..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |..|    ,、_______,     ノ  | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /   | |::||ヽ_二コ  /   /   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ /   | |::||       /.   /.:::    | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_)   (_)||        /__/||;;;;;::k、,,,|,(_).. ,,, :::

162 :無記無記名:2016/06/10(金) 15:40:05.35 ID:vOQti7TN.net
インジェクションアフェが大学生に矛先を移そうとしてる?w

163 :無記無記名:2016/06/10(金) 20:07:49.47 ID:lOr53o45.net
メタンジエノンday50mg飲んでるけど全然変化ないんだが

164 :無記無記名:2016/06/10(金) 23:33:03.67 ID:oauvHbgc.net
知らんがなw
トレーニングがヘボい
栄養管理がなってない
容量増やす
フェイクつかまされた
どれかだろw

165 :無記無記名:2016/06/11(土) 00:59:52.93 ID:/LISVonE.net
4時間ごとに2錠
寝る前五回目のみ3錠にしてるよ
Laファーマだから増やした

166 :無記無記名:2016/06/11(土) 01:00:15.07 ID:iQcljZtm.net
アンドロリック 150mgでラスト8週目にはいった

体重4〜5kg増加

が、なんか水太りっぽいwww

167 :無記無記名:2016/06/11(土) 02:20:04.13 ID:iFxkGMcI.net
>>165
Laのならday50mgじゃ足りない200mgはいれないとな

168 :無記無記名:2016/06/11(土) 05:58:23.60 ID:rYLnY0zj.net
自分でやりなよ、お馬鹿さん

169 :無記無記名:2016/06/11(土) 14:37:17.80 ID:HC7irUwS.net
>>166
抜いてからが楽しみだな
プリモとか気休め程度だけどスタックしたらよかたのに

170 :無記無記名:2016/06/11(土) 14:51:03.26 ID:/LISVonE.net
LAファーマダナボル110mgで40mg相当あればいいわ
200も飲んだらアンドロリックとスタック中だからダナボルからなくなっちまうわw
アンドロリックは8時間ごとに150md/day

171 :無記無記名:2016/06/11(土) 15:38:29.51 ID:Spr7BRfF.net
つーか
どこのメーカーのが一番いいのか書いてこうや

172 :無記無記名:2016/06/11(土) 16:34:25.14 ID:GgNaPTt3.net
アナボル飲み始めてから親指の関節いたくなって今日一切曲がらなくなって病院いったらカルシウム沈着だって。握れないからなんのトレーニングもできないんだがまだサイクル開始して二週間
素直にpct行くべき?

173 :無記無記名:2016/06/11(土) 16:42:42.89 ID:MIxVrLiv.net
>>171
てめえで試して一番効いたの書けや

174 :無記無記名:2016/06/11(土) 19:15:36.84 ID:/LISVonE.net
俺は>>170だが一番ダナボルDSが効いた

LAファーマは飲みきる前に
おいこら効かないって抗議したから
まだまだ余ってる\( ˙-˙ )/
1サイクルと3サイクル目が同じボトルなので、捨てるのがしのびないから11錠/day飲んでますね
だなぼるDSなら二週間前後 毎日8錠の摂取で乳首に異変が起きる

175 :無記無記名:2016/06/11(土) 19:18:30.05 ID:Z/+3sAlG.net
食欲がないのは肝臓が弱ってるせいか。
仕方ないからアイスとバナナとプロテインと牛乳をシェイクした物を流し込む。

176 :無記無記名:2016/06/11(土) 19:31:33.44 ID:/LISVonE.net
たんぱく質分解時にも肝臓は仕事してる

177 :無記無記名:2016/06/11(土) 21:39:15.99 ID:Z/+3sAlG.net
オキシやってるからガンガン食いたいのに・・・
結局経口ってこういうのがあるからダメなのか。

178 :無記無記名:2016/06/11(土) 22:20:18.83 ID:u0qxztSO.net
>>177
暑いからじゃね?
何周目で摂取量も分からないが

179 :無記無記名:2016/06/11(土) 23:27:00.69 ID:Z/+3sAlG.net
夏バテとは違うからなぁ。
3週目で100mg/dayだ。

180 :無記無記名:2016/06/12(日) 00:01:24.57 ID:YJRZrt9I.net
>>179
3週目だとやめるのもったいないね〜
肝臓じゃないと思いますけど
血液検査おすすめします

181 :無記無記名:2016/06/12(日) 00:37:40.80 ID:XvO2bOhz.net
ゴーヤチャンプル食べると食欲回復するかもよ。

182 :無記無記名:2016/06/12(日) 00:39:45.42 ID:nbclRksM.net
350 :名無しさん@一本勝ち:2016/06/11(土) 00:31:52.78 ID:j24FOT5Z0
体重120kgオーバーの世界

自転車 乗れない(パンクし、ブレーキ効かない)
原付 走らない 車は狭い 
風呂は窮屈 お湯があふれる
椅子は壊れる 服は破れる 便座がきしむ
ウンコ 和式で拭けない
ベルト不可(サスペンダー常用)
新幹線 グリーンでも狭い
飛行機 エコノミーで外国は拷問

他人は避けるが自分の体重に常に攻撃される
過ぎたるは及ばざるがごとし

183 :無記無記名:2016/06/12(日) 01:00:20.00 ID:+Y2U2gZg.net
経口だと入れ始めてどれくらいで効果体感できる?
自分は入れ始めて2週間くらい経ってからでないとパンプ感や重量アップは感じられないんだけど。

184 :無記無記名:2016/06/12(日) 02:21:26.14 ID:WQxVTVm0.net
スタノゾロールでボクシングしたら心臓肥大ってしますか?

185 :無記無記名:2016/06/12(日) 06:00:05.98 ID:m2zn3zmf.net
ここはホラ吹きばかりだね

186 :無記無記名:2016/06/12(日) 06:44:26.72 ID:h2e29bwG.net
バカな質問してる奴にまともに返事するわけがない

187 :無記無記名:2016/06/12(日) 12:57:20.85 ID:WQxVTVm0.net
自転車やボクシングがよく使う。アスリートに向いてるステってあるんでしょうか?

188 :無記無記名:2016/06/12(日) 13:20:19.62 ID:kJ3tZsW5.net
シャラポワが使ってたメルドニウムが一番だね

189 :無記無記名:2016/06/12(日) 13:40:18.62 ID:L2hQLckY.net
ファーミアとかいう身長/チンコのびる薬と同レベルのカルト製品買うぐらいなら、普通にユンケルのビタミン剤買ったほうがええぞ
効果殆ど変わらんしな、飲んで体温上がって喉乾く

190 :無記無記名:2016/06/12(日) 13:49:18.23 ID:Brb06mr6.net
プロテインは絶対にやめたほうがいいぞ
あれはマジで肝臓にダメージを与えるから

191 :無記無記名:2016/06/12(日) 14:22:29.19 ID:kJ3tZsW5.net
特定の食品と食べたら禁忌ならまだしも
Fdaがなんにも言わないなら食事をプロテインに置き換えることもokだぞ
摂取量は体重の2g以上は意味ないってだけ
>>190
お前ばかだな
折角買ったものを腐らせるような真似はしたくないな
Googleで調べてから書いた方がいいぜ?

192 :無記無記名:2016/06/12(日) 15:00:54.04 ID:5JEyozBA.net
>>190
アホだw

193 :無記無記名:2016/06/12(日) 15:11:51.45 ID:oNIY5UZB.net
>>190
肝臓に負担はかかるがダメージとまではいかない。酒やステのほうが負担は大きい

194 :無記無記名:2016/06/12(日) 15:21:53.31 ID:5JEyozBA.net
肝臓より腎臓じゃ?
ステも種類による

195 :無記無記名:2016/06/12(日) 15:37:56.43 ID:aa7b2wqi.net
アナドロールは緑のアンドロリックが最強?

196 :無記無記名:2016/06/12(日) 15:46:58.32 ID:1DjD2Ym2.net
経口ステ>>>酒

くらいは肝臓ダメージの違いはある

197 :無記無記名:2016/06/12(日) 15:49:38.19 ID:5JEyozBA.net
>>196
乱暴すぎw

198 :無記無記名:2016/06/12(日) 15:50:52.15 ID:5JEyozBA.net
>>195
釣り?

199 :無記無記名:2016/06/12(日) 15:53:01.32 ID:5JEyozBA.net
もう此処にはユーザーいないのかw

200 :無記無記名:2016/06/12(日) 15:56:11.11 ID:1tgR/9Yx.net
酒のほうがダメージ大きいだろ

201 :無記無記名:2016/06/12(日) 16:14:28.84 ID:1DjD2Ym2.net
明らかにステの方がキツいわ

202 :無記無記名:2016/06/12(日) 16:36:56.26 ID:qtpnBBny.net
ダ板のデブは出禁な
二度と来るな

203 :無記無記名:2016/06/12(日) 18:04:31.06 ID:WQxVTVm0.net
>>188
ロシアサイトからちゃんと届くかな?

204 :無記無記名:2016/06/12(日) 20:10:50.14 ID:CcaP15cQ.net
経口ステ使いながらも酒飲むやついる?

205 :無記無記名:2016/06/12(日) 20:30:55.45 ID:kJ3tZsW5.net
酒飲むくらいなら最近アンビリバボーでやってた酔うゴーグルにすればよくね?

206 :無記無記名:2016/06/12(日) 20:37:22.65 ID:uyZWUcY+.net
>>204
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

207 :無記無記名:2016/06/12(日) 21:13:49.99 ID:CcaP15cQ.net
>>206
だ、大丈夫なの?俺が恐れすぎなのかな

208 :無記無記名:2016/06/12(日) 22:12:36.03 ID:FSO8SoYe.net
飲んだら呑むな
呑むなら飲むな

209 :無記無記名:2016/06/12(日) 22:49:42.08 ID:5JEyozBA.net
飲んじまう〜w
気休めでシリマリン ウコン タウリン取ってるが

210 :無記無記名:2016/06/13(月) 00:27:56.61 ID:H93Kk3HN.net
ストコネは「液体の方が吸収がいい」というが
その割りには全経口製品を液体化させないねえ

211 :無記無記名:2016/06/13(月) 01:28:54.39 ID:lmCcHwxv.net
>>210
液体でも経口でも口から飲む分そんなに変わらないんじゃない?

212 :無記無記名:2016/06/13(月) 01:31:48.01 ID:DTAh52l8.net
スタノゾいれてボクシングやっていいのかな超こえぇ

213 :無記無記名:2016/06/13(月) 01:34:16.07 ID:vl6TeaXG.net
スタノルのサイクル中だけど性欲がヤバい
1日3〜5回必ず射精してるわ

214 :無記無記名:2016/06/13(月) 01:51:47.40 ID:Vu2YZINr.net
>>210
あれはケツにぶち込んで使うんじゃないの?

215 :無記無記名:2016/06/13(月) 07:24:27.23 ID:H93Kk3HN.net
>>211
変わるってのがストコネの主張

216 :無記無記名:2016/06/13(月) 07:41:05.76 ID:Qo7k9gK2.net
アナボル50mgで2週終わって明日からアゾロール40mgアナボル40mgでスタック4週開始。
その後トゥリナボル2週でpct予定
1日4食にmrp3食で2週で4kg増えてたが完走できるかなー

217 :無記無記名:2016/06/13(月) 08:16:29.11 ID:dF87uALZ.net
完走後はデブの出来上がりか
あとでしっかり絞らないとな

218 :無記無記名:2016/06/13(月) 09:20:11.87 ID:+4ZXgZzU.net
サイクル終わった頃、夏真っ盛りじゃね?真夏にアナボルで浮腫んだ身体はどうかと。

219 :無記無記名:2016/06/13(月) 11:32:30.52 ID:vQ3trIMz.net
>>212
スタノ単独なら全然大丈夫だからw

220 :無記無記名:2016/06/13(月) 14:44:51.30 ID:eGfDNoCW.net
浮き種ってなんだ?
怖い病気があったか?

221 :無記無記名:2016/06/13(月) 15:35:36.19 ID:+4ZXgZzU.net
浮き種ってなんだよw 浮腫と書いてむくみって読むんだぜ。視力大丈夫?

222 :無記無記名:2016/06/13(月) 15:46:07.07 ID:wE6K+Iij.net
オイオイまじかよ…

223 :無記無記名:2016/06/13(月) 15:58:40.47 ID:tSyO3Q9H.net
ゆとりとかそういう次元の話じゃなく
日本人としてどうなんだ?ってレベルの話

224 :無記無記名:2016/06/13(月) 18:34:48.81 ID:vRX1OMn4.net
だからトゥリナボル2週組んで浮腫み少しでも取ろうかと思ったんだがあまいか?笑

225 :無記無記名:2016/06/13(月) 18:38:16.60 ID:cYCAWCX4.net
二年前にこれやってから直ぐに身長伸びたからびびって
辞めたけど今は大丈夫かな

226 :無記無記名:2016/06/13(月) 19:58:43.97 ID:EkMN/Sja.net
これってどれだよ

227 :無記無記名:2016/06/14(火) 00:03:46.63 ID:IglzFMqU.net
>>216
50mgって少なすぎじゃね?
200mgは入れないと

228 :無記無記名:2016/06/14(火) 00:09:46.29 ID:gqROec8Q.net
>>227
つまらん、くたばれ

229 :無記無記名:2016/06/14(火) 00:30:09.13 ID:/Zxyk6Ve.net
200は多いけど100はいるやろ
アナド150=ダイアナボル50だと思ってんのか?
シュワは100だしベナジザは800だろ
俺は経口は使わねえけどな
非メチルでアナドくらい強いくて安いやつ作れよむしろ

ステロイドは金にならんてのもよくわからん
世界中のアスリートが使ってるのに金にならんのか?
アングラにコピーされるってこと?

230 :無記無記名:2016/06/14(火) 00:36:09.85 ID:07zlfSU3.net
ステを推奨するような写真付きのサイトで、オキシメトロンは100mgの容量なら8週間は
大丈夫だーと書いてあったが実際どうなの。

231 :無記無記名:2016/06/14(火) 01:11:25.83 ID:oACjSc6y.net
用量とか人によるって・・・

232 :無記無記名:2016/06/14(火) 01:13:43.39 ID:EjLJsPPc.net
>>229
アスリートは医者から高価な正規品を入手し
お前らは怪しい激安ラボ品を買う

233 :無記無記名:2016/06/14(火) 01:30:20.10 ID:UA1blrA+.net
>>232
正規品が良いとは限らない
とくに筋肥大には

234 :無記無記名:2016/06/14(火) 01:57:40.62 ID:otWlf8T5.net
日本のステユーザーは糞チビが多いからメリケンと同じ量取ったら死ぬぞ

235 :無記無記名:2016/06/14(火) 01:59:04.16 ID:VEkDEfQ8.net
そもそもシュワはダイアナボルは極々少量で
主に使ってたのはデカとプリモボランだけどな
あの時代にダイアナボル高容量ぶっこんだら乳首大変な事になるわ

236 :無記無記名:2016/06/14(火) 09:35:05.26 ID:ZfQxTysU.net
>>227
殺したいの?
クズだな本当

237 :無記無記名:2016/06/14(火) 09:53:14.74 ID:ZfQxTysU.net
だからトゥリナボル2週組んで浮腫み少しでも取ろうかと思ったんだがあまいか?笑

238 :無記無記名:2016/06/14(火) 11:13:34.64 ID:SaXpD/O+.net
>>236バカか?
ステなんて自己責任だ
便所のラクガキを真に受けるやつが悪い

239 :無記無記名:2016/06/14(火) 21:44:55.61 ID:+sjNn4fH.net
>>238
クズだな

240 :無記無記名:2016/06/14(火) 23:05:57.96 ID:dPDXk3bO.net
>>238
しね

241 :無記無記名:2016/06/14(火) 23:14:14.63 ID:EHYq6/zT.net
便所の落書きでも悪意のある落書きはどうかと思う

242 :無記無記名:2016/06/14(火) 23:32:08.20 ID:PaaKeBNr.net
シュワはアナボル100だろ
それを極少量というならしらん
テスト1グラム入れてもアロマタイズ
しない奴はしないからな

243 :無記無記名:2016/06/14(火) 23:51:44.97 ID:6gpFGNs4.net
>>233
そら、牛馬用に作られたものを使うわけだから
非正規の方が効くかもね

その分、粗悪品だろうが

244 :無記無記名:2016/06/14(火) 23:57:58.22 ID:enxgRCt/.net
スタノ摂取空腹時ってあるがバルクアップに空腹なんてあるのか?朝一起きてからと昼食から間食の間とトレ後の夕飯の前に10mgずつとってるがこんなんでいいのかな?

245 :無記無記名:2016/06/15(水) 01:19:58.50 ID:e1sXlHx3.net
>>242
ちげーよ
基本デカとプリモでアナボルは日に20mg程度
AI揃ってない時代にアロマタイズしやすいアナボル100mgもぶっこんでたらいくら耐性ある奴でも乳首いかれて肝臓も逝くわ

246 :無記無記名:2016/06/15(水) 01:22:26.73 ID:EziqbVj3.net
2chやオオサカのアフィカスしか情報源のないバカがステをオーバードーズしすぎて病院に駆け込んで
医者になんでこんなに飲んだのか聞かれたら2chに書いてたって言うようなカスは死んだほうがいい

247 :無記無記名:2016/06/15(水) 01:27:20.29 ID:tX+1lgik.net
そんなヤツお前だけだから安心しろ

248 :無記無記名:2016/06/15(水) 01:36:09.00 ID:v5zESTDw.net
>>244
スタノ単独なら、1日75〜100mgは取りたいところ

249 :無記無記名:2016/06/15(水) 01:41:48.91 ID:dghdDyX/.net
>>245
どこに出てる手話のサイクルでもアナボルピークで100だけど
20とか言う根拠は?
20なんて初心者でもきかんやろ
現状のプロビルダーはアナボルはみんな最低毎日50−100だしな

250 :無記無記名:2016/06/15(水) 02:46:30.44 ID:nvHEzdxY.net
所謂アーノルドのサイクルなんてネットには「こうだろう」って憶測でしか広まってないんだがな
ただ、経口剤メインでなかったことと、AIがノルバくらいしか存在してなかったことだけは確か

251 :無記無記名:2016/06/15(水) 02:59:37.96 ID:e45USC2/.net
>>247お前ほんと頭悪そうだなwww

252 :無記無記名:2016/06/15(水) 03:13:29.66 ID:99yCmhZ9.net
インジェクション出来ない腑抜け蛆虫は一生ガリガリでいろ

253 :無記無記名:2016/06/15(水) 04:06:15.43 ID:hjQhw8Ix.net
ま〜たカスが沸いたw
インジェクションできない=腑抜けとかWWWWW

254 :無記無記名:2016/06/15(水) 04:30:15.53 ID:nH2FawEz.net
うるせぇよ糞が詰まって糞みたいな話ばっかしやがってお前は糞みたいな体で糞みたいなトレーニングしかやってなくて中途半端な糞ドラッグに頼ってインジェクションするのにビビっている糞野郎なんだよ

255 :無記無記名:2016/06/15(水) 05:36:56.60 ID:Rm2WcJoL.net
お前にそのまんま返してやるよ
糞みたいな体なんて言えるほどいい体してんの?www
大口叩いても体をうpできないカスwww

256 :無記無記名:2016/06/15(水) 08:31:30.16 ID:Qp3Xg1q7.net
どっちも邪魔 消えろ

257 :無記無記名:2016/06/15(水) 10:08:01.87 ID:Oi6bw1JK.net
ODやらかして日本でステ禁止になるのが怖い

258 :無記無記名:2016/06/15(水) 11:51:11.78 ID:F/KVOCQV.net
糞アホのドラッグ野郎が偉そうに馬鹿初心者に糞アドバイスしやがって責任とれんのか?文句が言いたいなら俺じゃなくてお前のママにでも言えよ「どうして僕の事をこんな糞まみれの糞遺伝子の糞に産んだの?ママー」ってさ

259 :無記無記名:2016/06/15(水) 12:09:35.22 ID:M73UlVuM.net
>>258
日本語でおけ

260 :無記無記名:2016/06/15(水) 12:11:18.69 ID:bkFfgrPt.net
>>258いい加減に黙れよ糞ガリ

261 :無記無記名:2016/06/15(水) 13:36:03.46 ID:5KINTHgT.net
>>253
その大文字の芝は何とかならんのかね

262 :無記無記名:2016/06/15(水) 15:32:52.74 ID:svETHjK9.net
やはり経口ステ王道はオキシメトロンだぜ。

263 :無記無記名:2016/06/15(水) 16:14:25.72 ID:gt/Wy3KQ.net
いやアナポロンだろ

264 :無記無記名:2016/06/15(水) 16:15:51.43 ID:G5pcI5SL.net
いやいやファーミアマッスルだろう!

265 :無記無記名:2016/06/15(水) 16:18:13.75 ID:Q5qJ8nLx.net
インジェクション出来ない卑怯者の集まり

266 :無記無記名:2016/06/15(水) 16:54:03.19 ID:RugBnx6X.net
それを言うなら臆病者
競技でステ使うことが卑怯でしょ
俺はがっつりサイクル中ですが、ただの自己満足w

267 :無記無記名:2016/06/15(水) 17:29:30.30 ID:eEpSRivV.net
>>265
だよなwここの奴らは弱虫はったりの阿呆

268 :無記無記名:2016/06/15(水) 18:20:28.94 ID:37B5vvE6.net
なんだ
またアフェが経口ステをディスってるのかw

269 :無記無記名:2016/06/15(水) 18:25:37.80 ID:QBuZKNS0.net
キャバクラではイキイキしてるのにコンパやその他では相手にされずビクビクしてる素人童貞みたいなもんやろ?経口オンリー笑
俺の知り合いにもおるからな

270 :無記無記名:2016/06/15(水) 18:56:13.80 ID:QKyypld+.net
わかったわかったw
経口オンリー(笑)
クソガリ君もういいから黙ってくれよ

271 :無記無記名:2016/06/15(水) 19:01:32.44 ID:AnGLne9D.net
腑抜けインチキガリ(笑)

272 :無記無記名:2016/06/15(水) 19:12:25.46 ID:37B5vvE6.net
まぁ経口オンリーを叩きたくなるのもわかるけどよ
自分らは注射して痛い思いまでして必死にトレして浮腫んだ奇形になってるのに
気軽にオキシいれてバキバキの体になってる奴見たら頭にくるよな
ここで煽って気が済むならいくらでも書き込めばいいさね

273 :無記無記名:2016/06/15(水) 19:19:17.44 ID:KHhK+raQ.net
バキバキの肋骨w

274 :無記無記名:2016/06/15(水) 21:23:30.81 ID:wsnQdBQm.net
オーラルのみ笑

275 :無記無記名:2016/06/15(水) 22:09:50.97 ID:Lfpu0Hc+.net
ステ入れてちんこデカくなった人いる?

276 :無記無記名:2016/06/15(水) 22:15:35.56 ID:/mp3N+YC.net
脱法ドラッグで死者が出たときと同じように、ステで薬害が起きようものなら厚労省が規制に乗り出すのは間違いないだろう。

277 :無記無記名:2016/06/15(水) 22:25:57.79 ID:5SVEd3hI.net
ステで薬害?ないない
せいぜい早死にかそこら辺だろ
凶暴性が増すとか犯罪者になるとか聞くけどそんなやついるの?
ずっと使ってるけど暴れたくなったこととかないぞ

278 :無記無記名:2016/06/15(水) 23:12:22.97 ID:wsnQdBQm.net
岩間タイトスバーティルフォックス

279 :無記無記名:2016/06/16(木) 02:21:09.80 ID:/eh/xJNX.net
>>277
まじ? 俺はサイクル中いつもイライラ
事件起こしそうで怖い

280 :無記無記名:2016/06/16(木) 02:22:09.92 ID:/eh/xJNX.net
>>278
岩間はシャブ

281 :無記無記名:2016/06/16(木) 02:27:53.21 ID:/eh/xJNX.net
経口もインジェクションも普通の人からみたら同じドン引き人間
同じカス人間同士仲良くしようよw
経口の良さもあるしインジェクションの良さもある!

282 :無記無記名:2016/06/16(木) 03:02:43.56 ID:/eh/xJNX.net
>>277
問題なければ欧米で禁止にならないw
日本はまだユーザーが少ないのでスルーされてる

283 :無記無記名:2016/06/16(木) 08:34:06.82 ID:kobxIFq9.net
そもそもバルクアップしてるか怪しいアンドロリックでロイドレイジのロの字もないわ
偽物掴まされた

284 :無記無記名:2016/06/16(木) 09:51:55.20 ID:QW+okOFr.net
アナポロン(Anapolon)50mg

54歳、サイクル期間3ヶ月後のプレです、
体重53kgから61kg、プラス8kgのウエイトゲインに成功、
胸囲73cmから85cm、プラス12cm、
ウエスト74cmから76cm、プラス2cm、
もともと激痩せタイプで食事も嫌いで、太りようが、ありませんでした、
食事は、ほぼ変わらずに、ウエイトゲインタイプのプロテインのみ1日に4度、飲み、
トレーニングは、自重腕立て伏せのみ(プッシュアップバー利用)1日おきに10分程度で、
1日1錠朝に服用、
ほぼ腕周りと胸、背中等、上半身の筋肉だけ付きました、すごい効果です、
ですが、副作用が半端ないです、みなさん書かかれてますので参考に、
私は、特に、サイクル終了後のホルモンクラッシュには、参りました、
若い人には、危険でオススメ出来ません、
たぶん、精神錯乱に陥るかも、個人差が激しいので、自己責任で、
また、最上位の発ガン物質であることを、お忘れなく。

285 :無記無記名:2016/06/16(木) 10:29:17.95 ID:MUE8rsqd.net
>>284
それを言うならプッシュアッフェだろ

286 :無記無記名:2016/06/16(木) 11:28:03.98 ID:M5Rk/h1h.net
インド製薬のアナポロン効くの?
効かない人がいるだけ?

287 :無記無記名:2016/06/16(木) 13:38:20.77 ID:+1WHvIhv.net
インドのはすべて信用してない

288 :無記無記名:2016/06/16(木) 13:48:59.07 ID:rJ0N53jG.net
最上位の発ガン物質ではない
グループ2A なんで 二位です

289 :無記無記名:2016/06/16(木) 13:59:46.13 ID:RjD3T2vi.net
>>284
ホルモンクラッシュって、クロミッドとかのケア剤の使用有無は?

290 :無記無記名:2016/06/16(木) 14:31:44.95 ID:tnxqQnqc.net
インドジン、ウソツカナイアル

291 :無記無記名:2016/06/16(木) 14:51:33.35 ID:Y1CTfFlQ.net
>>284これってオオサカ堂のレヴューじゃないの
オオサカ堂のレヴューは9割信用できない

292 :無記無記名:2016/06/16(木) 15:10:27.45 ID:/6NOWwX1.net
大阪以外でカード決済できて評判いいところ教えて

293 :無記無記名:2016/06/16(木) 17:57:05.90 ID:M5Rk/h1h.net
ドクター9
ファインプラス

294 :無記無記名:2016/06/16(木) 18:24:38.59 ID:/eh/xJNX.net
東京

295 :無記無記名:2016/06/16(木) 20:09:03.29 ID:u9nPykvJ.net
インジェクション出来ない卑怯者の集まり

296 :無記無記名:2016/06/16(木) 20:09:55.04 ID:8xuP0haE.net
インジェクション出来ない臆病者のクソは一生ガリガリでいろ

297 :無記無記名:2016/06/16(木) 20:10:18.09 ID:SqxIBwtA.net
本当にそう思う

298 :無記無記名:2016/06/16(木) 20:47:44.57 ID:3ByawvbW.net
>>39

しったか君よ
初心者なら1週間で1〜3kg増の例はあるぜ

299 :無記無記名:2016/06/16(木) 21:01:23.50 ID:3ByawvbW.net
LAのオキシはかなり効果あったのに今買えないんだな

300 :無記無記名:2016/06/16(木) 22:00:25.79 ID:vncAsVhe.net
人によっては効かないから販売中止するわな

301 :無記無記名:2016/06/16(木) 23:49:41.20 ID:D1v8s0eN.net
ホルモンクラッシュで小さくなるってのは
こいつのことかい(ボロン)

302 :無記無記名:2016/06/17(金) 00:19:36.01 ID:JKbsMQ3C.net
>>298
しったかクンよ
1週間で1k増ならわかるが3k増加はなかなかないだろww

303 :無記無記名:2016/06/17(金) 00:43:28.42 ID:0F5JhR+H.net

http://www4.hp-ez.com/hp/nikuniku/page12
1週間で3キロ、2週間で5キロ。なかなか3kはないとかw

304 :無記無記名:2016/06/17(金) 00:55:14.75 ID:moPuXxwx.net
経口オンリーってやっぱりこんな糞ガリばっかりやろ?笑
アナドでバキバキ?笑わせんな

305 :無記無記名:2016/06/17(金) 01:08:47.50 ID:UXt98TeL.net
>>303そんなクソガリ初心者のブログとかw

306 :無記無記名:2016/06/17(金) 01:16:17.14 ID:moPuXxwx.net
体重が180ポンドもないようなやつがアナドつかってるとか夢にも思わんわ
笑える

307 :無記無記名:2016/06/17(金) 01:51:10.47 ID:evv3uQlS.net
>>284
これのコピペ見たよ。
薬がDHEAに改変してあった。

変だよねw
いずれにしても出鱈目だよ。

308 :無記無記名:2016/06/17(金) 01:51:24.49 ID:TcztXhsi.net
>>303それオオサカのアフィブログじゃねえのか
そんなブログ見るのは素人だけだぜ

309 :無記無記名:2016/06/17(金) 11:29:21.38 ID:tbpGpObI.net
>>302

ところがあるんだな
ウェイト歴が長くてベテランだったからだと思うが。
なかなかないと思うのは同感

310 :無記無記名:2016/06/17(金) 11:38:15.30 ID:tbpGpObI.net
インジェクションしなきゃ筋肉つかない奴って素質ないんだな
チビのコンプレックスによる乱用としか思えんわ

311 :無記無記名:2016/06/17(金) 11:47:41.50 ID:rS5eUNc5.net
まぁその通りなんだがそれを言ってやるなよ
そんなこと言うから経口叩きにくるんだってw

312 :無記無記名:2016/06/17(金) 14:41:40.33 ID:nwvGYWrm.net
オキシ(LA)100mg/day、DHEA50mg/dayの組み合わせがいい感じ。
今2サイクル目の最中。

体脂肪率減っているのに体重増えてバキバキになった。76→87kg(身長174)。
クールビズで半袖になって「そんなヤベェ筋肉してたのか」と驚かれている。

浮腫みは無いけど、気になるのは汗が脂っぽい、玉の裏の汗がやたら増えた気がする(たまに出先でもウォシュレットで洗っている)。
あと出先でも口内ケアしているのになんとなく口臭が気になる。

313 :無記無記名:2016/06/17(金) 16:18:12.35 ID:RVXXAfBv.net
なんで今の時期になって増量用のオキシ使うんだよw

314 :無記無記名:2016/06/17(金) 16:30:36.37 ID:FYJ99Apn.net
減量中にオキシメトロン飲んでも良いの?

315 :無記無記名:2016/06/17(金) 16:36:33.64 ID:FCGQzWNJ.net
減量中でもオキシメトロンは効果絶大。
脂肪がガンガン減るよ。
ただし1日200ぐらい飲もう。
ハンパな量ではよくない。

316 :無記無記名:2016/06/17(金) 16:43:30.80 ID:hUjsOcam.net
勝手に飲んで死んでろ(笑)

317 :無記無記名:2016/06/17(金) 16:45:39.27 ID:wwIhWI08.net
DHEAなんて効果あるのかい?

318 :無記無記名:2016/06/17(金) 17:35:41.27 ID:95jddc/w.net
オキシメの効果に隠されてDHEA効いてるかわかんねえよな

319 :無記無記名:2016/06/17(金) 17:46:41.45 ID:RVXXAfBv.net
DHEAはPCTやオフサイクル中に使うと分かりやすいな
肌が引き締まるんだけど、手触りはモチモチになり肌艶が良くなる

320 :無記無記名:2016/06/17(金) 21:33:36.58 ID:mX2NvaEL.net
ステロイドでちんこはデカくなりますか?

321 :無記無記名:2016/06/17(金) 21:46:31.17 ID:mVUys5RB.net
>>320
ファミーアマッスルなら大きくなります

322 :無記無記名:2016/06/17(金) 21:49:50.87 ID:FYJ99Apn.net
>>315
ふぅ〜ん。
オキシ飲むと体重増えるのに、何で体脂肪も落ちるのかねぇ?
矛盾した薬だ。

323 :無記無記名:2016/06/17(金) 22:02:05.44 ID:mVUys5RB.net
>>322
若い=テスト多い=代謝がイイ

324 :無記無記名:2016/06/17(金) 22:56:06.13 ID:aoX13hyA.net
>>317

本当か定かじゃ無いけどオキシの効果が倍?になると聞いた事ある。海外のサイトで特集されたとかなんとか。
オキシ150mg/日摂るんなら100にしてDHEAを50mgスタックするといいとか。副作用は割と少ないらしいが何故かハゲ対策だけはより気にした方が良いらしい。
312はそれ聞いて実践したのかもね。

325 :無記無記名:2016/06/18(土) 09:17:21.70 ID:FFOwT7CR.net
アンドロリックのサイクル中
100mg/dayの二週間目で65kg→69kg、体脂肪率16→19%
6週で組んでて5週目辺りから絞り始めたいんだけど、ステ中のカッティングってどうすればいいの?
以前1000kcalくらいに制限するとか言ってた人いたけど

326 :無記無記名:2016/06/18(土) 11:31:03.64 ID:kSE0UIxb.net
>>325
それなら5週目にファミーアマッスル追加でおk

327 :無記無記名:2016/06/18(土) 12:01:32.44 ID:AyBosySd.net
>>325マジレスしてやるがオキシのサイクル中にカッティングなんてバカか?
オキシのサイクルとは別にスタノでもアナバーでもいれてサイクル組め
少しは海外サイトでもまわって自分で調べろ

328 :無記無記名:2016/06/18(土) 12:10:36.79 ID:pVUoHRUx.net
まぁ、俺の場合オキシ150mgで調子いい。あとは過激な筋トレと
高タンパク食事だな。筋肉痛には鎮痛剤だよ。

329 :無記無記名:2016/06/18(土) 18:55:43.69 ID:8SCxG1ST.net
オン中はステで蛋白同化率がアップするけど、普段吸収・同化仕切れないだけで、オンだからと言って蛋白質摂取を多くしてもあまり意味ないと思うだけど、そこら辺はどうなんだろうか?

詳しい人教えろください

330 :無記無記名:2016/06/18(土) 19:03:29.74 ID:l1Xl4lJb.net
まずラムネ菓子では意味はありません
インジェクション出来ない卑怯者は一生ガリガリです

331 :無記無記名:2016/06/18(土) 20:57:53.33 ID:8XTprdpa.net
経口オンリー笑

332 :無記無記名:2016/06/18(土) 22:06:45.36 ID:KlEiDaTE.net
ザンギエフのコスやってるステビルダーの人は業務用の白身パック(牛乳パックに白身が入ってる)を毎日1リットル飲んでるらしいしやはり大量に取らないとダメなのでは?

333 :無記無記名:2016/06/18(土) 22:45:03.28 ID:A6PU/Uza.net
オキシ4週目。1〜3週が100mg/day、4〜6週が150mg/day
4週目なのだが、多分肝臓がだいぶやられてるんだろうな。
疲労感が半端ない。
疲労でグダグダしながら、閉館のタイムリミットギリギリでトレーニングに行く。
それで週4のトレーニングをなんとか維持している。
なんの誘いも受ける気はない。休日は夕方まで10時間睡眠。
なんのために生きているのかわからなくなってくるわ。

334 :無記無記名:2016/06/18(土) 22:47:22.54 ID:JLokTHJb.net
オキシの副作用感じにくい人まじ羨ましいわ
俺はあらゆるステ私生活に影響でるわ

335 :無記無記名:2016/06/18(土) 22:49:34.15 ID:T14yt9pj.net
デブって乳房化しても気づかないんかな

336 :無記無記名:2016/06/18(土) 23:06:01.54 ID:60E0CNQQ.net
>>335
乳房化wwwwww

337 :無記無記名:2016/06/18(土) 23:22:20.76 ID:8XTprdpa.net
経口オンリーとか自業自得のばかやろ
口から飲むだけででかくなろうとか舐めてるやろ染んどけ

338 :無記無記名:2016/06/18(土) 23:26:07.83 ID:Iwx4ri2P.net
>>333

肝臓ケアは?
しながらでないとキツいぞ

339 :無記無記名:2016/06/18(土) 23:28:31.02 ID:Iwx4ri2P.net
>>337

インジェクションしなきゃならない程に素質ない奴よりはマシだろ

340 :無記無記名:2016/06/18(土) 23:33:46.91 ID:A6PU/Uza.net
ウルソ150/dayオンリー。

もう経口だインジェクションだってのは外でやってくれ。
スレチもいいとこ。

341 :無記無記名:2016/06/19(日) 00:01:36.34 ID:L/D10FF5.net
リッチが経口オンリーのカスは一生ガリガリでいろっていってたぞ


342 :無記無記名:2016/06/19(日) 00:04:20.44 ID:L/D10FF5.net
経口なんてのはおまけもおまけ
2016年にもなって70年代物のアナボルのみ?
馬鹿も大概にしとけよ
はよ肝臓潰してしね

343 :無記無記名:2016/06/19(日) 01:08:09.17 ID:Pv6K1UzC.net
>>333
ステの影響で他の物事全てを犠牲にするとか、それなんて言う果てなき渇望の世界観?

344 :無記無記名:2016/06/19(日) 01:12:09.79 ID:KnqBA1xo.net
コンテスト出るやつは経口のほうがいいべ

345 :無記無記名:2016/06/19(日) 01:15:03.01 ID:xbsaufVg.net
インジェクションならスルーできる器官をわざわざ通過させることで、
体に吸収される成分量減らして各器官にダメージを与えてで・・・
経口オンリーのメリットは気軽にユーザーになれることぐらい。
インジェクションと比較すると効果は低いし、その割に体へのダメージは激重。

でも、忘れてはならないことがひとつある。
ここは「経口ステについて語るスレ」である。
おせっかいも程ほどにしとけよ。

346 :無記無記名:2016/06/19(日) 02:25:23.39 ID:flIGCjQj.net
スタノゾロールってアロマ無いと捉えて良いよね?

347 :無記無記名:2016/06/19(日) 03:14:27.63 ID:OCLmGySA.net
経口叩きの奴はよほど経口ユーザーにコンプレックスあるんだろうなw
毎日よくレスするわ
経口ユーザーはインジェクションやってる連中を叩いたりしないのにな

348 :無記無記名:2016/06/19(日) 03:30:14.43 ID:KnqBA1xo.net
>>347
例の大学生な気がする
画像出してからの叩かれ方が尋常じゃなかったからな
ありゃ人格変わっちまうわ

349 :無記無記名:2016/06/19(日) 03:39:55.22 ID:OCLmGySA.net
>>345インジェクションだって気軽にできるじゃねえか
そんな難しいもんじゃねえぞ

350 :無記無記名:2016/06/19(日) 04:45:47.72 ID:yunvjmLo.net
>>348
寝言か?

元から糞野郎だっただろうが

351 :無記無記名:2016/06/19(日) 04:48:11.73 ID:Yk0iqpZ3.net
お前もなwwww

352 :無記無記名:2016/06/19(日) 07:19:48.43 ID:Vu3FozBS.net
>>348
その画像ってどこかにありますか?

353 :無記無記名:2016/06/19(日) 08:18:46.30 ID:k3pwf2OJ.net
インジェクションする奴も経口もスタックするべ? 叩く意味がわからんw
そん事より有意義な情報がほしいw

354 :無記無記名:2016/06/19(日) 09:45:33.02 ID:5SjEpTrc.net
>>238
>>239
>>240

ナチュラルな俺から見ればお前ら全員等しくクズで死ねだけどな

355 :無記無記名:2016/06/19(日) 09:47:50.36 ID:5SjEpTrc.net
>>252
>>253

ナチュラルの俺から見れば等しくカス

356 :無記無記名:2016/06/19(日) 09:50:07.26 ID:5SjEpTrc.net
>>266
ただの自己満足ならジムにくるなよ?
あとネットでステ前提のトレ報告もするなゴミカス

357 :無記無記名:2016/06/19(日) 09:50:46.36 ID:5SjEpTrc.net
>>272
おまえ等同じ穴の狢だよ

358 :無記無記名:2016/06/19(日) 09:52:07.01 ID:5SjEpTrc.net
>>281
開き直るなインチキ野郎

359 :無記無記名:2016/06/19(日) 09:55:09.41 ID:5SjEpTrc.net
きりがねーなこのインチキ野郎共は
こんな奴らがジムに来たり同じ掲示板で語らってると思うと虫酸が走るわ
たまにジムで覇気振りまいてる馬鹿もロイドレイジなんだろう

360 :無記無記名:2016/06/19(日) 11:39:27.87 ID:/WidQAov.net
連投乙
ナチュラルエライね
頑張れよ

361 :無記無記名:2016/06/19(日) 11:52:25.49 ID:znSWnb/K.net
>>359
ロイドレイジの意味知ってる?w

362 :無記無記名:2016/06/19(日) 11:59:29.01 ID:znSWnb/K.net
>>359
お前の事をロイドレイジって言うんだよw

363 :無記無記名:2016/06/19(日) 12:18:46.22 ID:qmJIsWs0.net
ナチュラルってwww
別にお前に評価されるためにステやってんじゃねーよ。

競技でもそうだけどドーピング検査に引っかからなければ違反じゃないだろ?お前がどう思うかとか知ったこっちゃねえよ。つかお前場違いなんだよ。ナチュラルで鍛えたいなら勝手にしろよ。

364 :無記無記名:2016/06/19(日) 12:23:26.09 ID:VXsYeg4O.net
そうそう別にナチュラル大会に出てるわけでもないしルール違反しているわけでもないし好きにさせろや

365 :無記無記名:2016/06/19(日) 12:25:49.83 ID:ufX/PHL7.net
そうだよなw
公式競技に出る人がステやってれば非難されても仕方ない
趣味トレーニーが自己満足でステやってることは誰からも非難されることはない

366 :無記無記名:2016/06/19(日) 12:27:55.07 ID:0pojrBWk.net
お前風邪引いても薬禁止なw
ドーピング検査に引っ掛かるからwwwww

367 :無記無記名:2016/06/19(日) 13:03:32.28 ID:jTPQdkR1.net
バカすぎるw

368 :無記無記名:2016/06/19(日) 13:50:55.24 ID:KnqBA1xo.net
>>352
こんなのナチュラルで全然いけるでしょ?
散々ご意見番気取ってたくせにポンプ使ってこの程度の体しか作れてない
もしかしてゴマ油でもキメてたんじゃねぇのか?

http://www.fastpic.jp/images.php?file=4480319969.jpg

369 :無記無記名:2016/06/19(日) 14:21:01.08 ID:0pojrBWk.net
>>368
大学生ごま油で混ぜてるって言ってたじゃんwww

370 :無記無記名:2016/06/19(日) 14:23:43.25 ID:0pojrBWk.net
ここで人のことけなしてばかりの奴より
大学生の書き込みのほうが有意義であった事はたしかw

371 :無記無記名:2016/06/19(日) 15:46:19.49 ID:FUSzPqe5.net
>>368
何度見ても笑うわ

372 :無記無記名:2016/06/19(日) 15:57:30.71 ID:pA5o0Tlk.net
>>368
何度見ても笑ってしまうし何度でも見たくなる
なんでこんなに面白いんだろうか

373 :無記無記名:2016/06/19(日) 16:57:31.81 ID:KnqBA1xo.net
胸に巨大な松ぼっくりだもんなぁ
乳首隠してタトゥー隠さず
いろいろとおかしい

374 :無記無記名:2016/06/19(日) 17:06:40.34 ID:j6sGEbcM.net
>>ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=4480319969.jpg

ポロリ?

375 :352:2016/06/19(日) 17:31:19.54 ID:UcbZ8M5Z.net
>>368
ありがとう。予想の斜め上を行くひどさだったwww
でもこの人の話題でこんなに盛り上がるなんて、結構この人気者?

376 :無記無記名:2016/06/19(日) 19:28:48.52 ID:5SjEpTrc.net
>>368
こいつ画像晒して「俺はステやってます」って宣言してるだけこそこそやってるおまえ等よりかなりマシ

377 :無記無記名:2016/06/19(日) 19:30:39.99 ID:3Lt/IibJ.net
>>284
>>精神錯乱に陥るかも

じゃがいもTがUPしたのは精神錯乱に陥ったからに違いない。
恐るべしステロイド

378 :無記無記名:2016/06/19(日) 19:36:18.78 ID:DQIzo/J9.net
>>376別こコソコソやってねえし
ここでねちねち煽ってるお前よりはましかな
いつまでも負け犬みたいにキャンキャン吠えてないでトレーニングでもしたらどうだい

379 :無記無記名:2016/06/19(日) 20:36:22.14 ID:5SjEpTrc.net
ステやってるクズが「お前もトレやったらどうだい?」だってよw
サイコーにマヌケだなお前w

380 :無記無記名:2016/06/19(日) 20:58:55.69 ID:k3pwf2OJ.net
>>377
もとより躁鬱病って言ってたべ?
粘着するなら過去スレぐらい嫁

381 :無記無記名:2016/06/19(日) 21:00:45.93 ID:k3pwf2OJ.net
>>379
スレ違い まぬけ

382 :無記無記名:2016/06/19(日) 21:03:31.07 ID:Bx9YBtY2.net
日本でステは違法でもない規制されてもいない
それをやってるとクズ呼ばわりとかどこまでもバカだな
ほんといつまでも2chで吠えてるだけの負け犬クソガリ君だなw

383 :無記無記名:2016/06/19(日) 21:11:26.29 ID:Bx9YBtY2.net
ステやってる奴に負けて悔しいんだろ?
もうお前もステやっちゃえよ
ここで泣き言並べてるだけじゃいつまでも笑いものだぜ
どんなにお前が妬んでもこのスレでステやってる奴らからはバカにされてるだけだぞ

384 :無記無記名:2016/06/19(日) 21:39:00.35 ID:Y2SMwpxL.net
仲良くやろーぜ!

385 :無記無記名:2016/06/19(日) 21:51:15.21 ID:4E5OSQUO.net
水膨れアンパンマン大学生はどこだ?

386 :無記無記名:2016/06/19(日) 22:23:29.11 ID:KnqBA1xo.net
>>379
ステやってる大学生を擁護しといて今度はステやってる奴はクズ呼ばわりかよ。
池沼ってヤベェな。
言った尻からこれだもんよ。

387 :無記無記名:2016/06/20(月) 09:04:54.81 ID:LfXAalYE.net
>>382
スポーツやる上で禁止薬物はバレたら記録抹消の上
「あいつやってたんだってや 卑怯なゴミカスだな」
となる理由を考えような

388 :無記無記名:2016/06/20(月) 09:09:33.23 ID:LfXAalYE.net
>>386
擁護なんぞしとらん
同じクズでも堂々とやってる方がコソコソやってるよりマシだと言った
「俺はズルやってますよ? だからナチュラルのおまえ等よりこれだけやれる!」
ならまだマシじゃん
しらーっとナチュラルに混ざって実は不正かましてるお前みたいなのが最高に嫌われる

389 :無記無記名:2016/06/20(月) 09:34:30.45 ID:2FHMo5QK.net
>>387
お前は文章理解できないほど頭悪いのか
趣味で筋トレしてる人がステ使ってるのバレてなんの記録抹消されんの?w

>>388
ここでネチネチ泣き言ばかり書き込んでるお前のほうがよほど嫌われるww

390 :無記無記名:2016/06/20(月) 09:40:47.73 ID:n9G7J1+1.net
>>387クソガリく〜んステユーザーに負けてそんなに悔しいんですか〜♪
ステは自己責任でやってるんで誰にも迷惑かけてませ〜ん
もっとまともなレスしないとバカ丸出しですよ〜♪

391 :無記無記名:2016/06/20(月) 09:49:32.64 ID:pPJHwGzJ.net
こんなスレ覗きに来るぐらいなんだから興味深々なんだよw
それか根性なくてスレ入れられなくて嫉妬で気が狂いそうなんだよw
温かく見守ってやれw 

392 :無記無記名:2016/06/20(月) 09:50:31.87 ID:pPJHwGzJ.net
↑ スレ× ステ○

393 :無記無記名:2016/06/20(月) 09:56:23.88 ID:EMlyVFR4.net
>>388みたいな奴に限って自分よりちょっとでも筋肉あるやつ見ると「あいつはステロイドだ」って言ってそうwww

394 :無記無記名:2016/06/20(月) 10:09:40.80 ID:PdewnUVV.net
>>387

そりゃ当たり前だろ競技規則違反なんだから。
逆に言えば競技とか出ない人はステやろうが他の薬やろうがそいつの勝手だろ。
お前に言われる筋合いがねえよ。

395 :無記無記名:2016/06/20(月) 11:44:18.46 ID:XbKG2+ei.net
しかしこのスレ1錠目からずっとROMってるが、随分とレベル落ちたな

396 :無記無記名:2016/06/20(月) 11:50:41.38 ID:1xt3FUKI.net
>>395
お前が「変えて」行こうぜ⤴⤴⤴

397 :無記無記名:2016/06/20(月) 13:40:55.69 ID:VPYdftyE.net
メルドニウムとステの併用ってやばいかな

398 :無記無記名:2016/06/20(月) 14:12:18.39 ID:9WivTmdF.net
どんなステかによるが男ならまあまあ大丈夫じゃね?

すぐ筋肉同化するし

399 :無記無記名:2016/06/20(月) 17:33:28.13 ID:uBLgXt4Y.net
>>397
大丈夫!大丈夫!
どんどん行こう

400 :無記無記名:2016/06/20(月) 19:36:50.51 ID:do2cdIXZ.net
>>397
ステ使うのにあえてメルドニウム使う必要あるの? シャラポワに憧れてるの
ベンジョンソンにしなさいw

401 :無記無記名:2016/06/20(月) 20:06:00.42 ID:neJ9KQHg.net
British DispensaryさんのANDROLIC使い始めたけど全然副作用も体感もなーい
今までこんなことなかったのに偽物なのかね

402 :無記無記名:2016/06/20(月) 20:12:31.03 ID:VPYdftyE.net
>>400
ベンジョンソンとシャラポワのハーフになれるのかって話

403 :無記無記名:2016/06/20(月) 20:58:58.06 ID:dUvyoMI/.net
>>402
いや どうせステ使うならスタノゾロール使えとw

404 :無記無記名:2016/06/20(月) 21:00:05.75 ID:dUvyoMI/.net
>>401
せめて容量と期間ぐらい書けw

405 :無記無記名:2016/06/20(月) 21:11:44.95 ID:xgjw4Xql.net
アナボル30mmday 2週間目
朝起きると体がだるい、寝起きがツラい、起きられない
今のところこんな副作用なんだが対処法ないかね?

406 :無記無記名:2016/06/20(月) 21:13:51.26 ID:LH5QKvFa.net
肝臓やられてるから肝臓の薬飲め

407 :無記無記名:2016/06/20(月) 21:19:19.21 ID:xgjw4Xql.net
>>406
シリマリンday280mm飲んでるんだが1日体がだるい

408 :無記無記名:2016/06/20(月) 21:22:45.27 ID:dUvyoMI/.net
>>405
30で2週間ぐらいで肝臓やられるとは思えんw ステ入れて筋トレ追い込み過ぎじゃない? それか自己テス不足か
hcg打ってみたら?

409 :無記無記名:2016/06/20(月) 21:31:31.24 ID:xgjw4Xql.net
>>408
そんな追い込んだつもりはないんだけどな…まあとりあえず1日だけ休息して様子見るわ
hcgはもうちょい様子見

410 :無記無記名:2016/06/20(月) 21:42:23.62 ID:OsNHZxRk.net
ミリメートルww

411 :無記無記名:2016/06/20(月) 22:40:57.43 ID:EapDfDr3.net
ワロタ

412 :無記無記名:2016/06/21(火) 01:55:03.73 ID:LPuZcYJk.net
大学生はなぜ名無しになった?

413 :無記無記名:2016/06/21(火) 02:23:57.13 ID:2LInU6VI.net
>>408容量をmmなんて書くくらいだから初心者か
年は関係ない
肝臓が弱いか酒飲んでるんじゃないか

414 :無記無記名:2016/06/21(火) 05:57:55.33 ID:tty/W964.net
肝臓がいかんぞう

415 :無記無記名:2016/06/21(火) 12:14:49.70 ID:vkPn0MEt.net
酒はやめれん!オキシでも飲む!

416 :無記無記名:2016/06/21(火) 12:58:36.86 ID:obOIzKSu.net
だれかダナボルをカッティングで使ってるのいない?
10mg/day位で使うと食欲が抑えられて楽なんだわ。

417 :無記無記名:2016/06/21(火) 14:42:32.30 ID:g0X1VBLN.net
>>416
浮腫まないのであれば使えば良いんじゃない?

418 :無記無記名:2016/06/21(火) 16:27:44.47 ID:9hDn+3b5.net
プリモ100mg/dayで体がすごくかゆくなるんだけど、何か対策ないかな。
寝てるときにかゆみで起きてしまう。

419 :無記無記名:2016/06/21(火) 16:39:06.04 ID:kKQYKnRq.net
>>418
眠剤

420 :無記無記名:2016/06/21(火) 20:45:34.76 ID:k9GcKDoS.net
かゆみなら抗ヒスタミン剤だろ
お前それアレルギー反応じゃないの?
飲んでも意味ないぞ
胃が荒れるだけ

421 :無記無記名:2016/06/21(火) 20:48:37.47 ID:VTCyG/g2.net
使ってもアナボル50止まりだからわからんけど

高容量使ったらHCG打たなきゃいけなくなるのか?
なら最初からインジェクションで良いのでは?と思ったりする

俺は家族に注射器なんて見つかったら何言われるかわからんから経口しか使えないけどね

422 :無記無記名:2016/06/21(火) 21:13:32.90 ID:aX32GYTO.net
>>419
ありがとう。ためしてみる。

>>420
かゆいのは寝てる時だけなんだ。
虫がいるみたいな、むずむず感で目が覚めるんだよ。

次のサイクルで使うときはクレン用のケトチフェンと飲んでみる。

423 :無記無記名:2016/06/21(火) 22:02:16.24 ID:XyGuZzIq.net
ステやるなら酒ぐらい止めれるだろ!気合いいれろや!!

424 :無記無記名:2016/06/22(水) 00:33:26.59 ID:s5VD3qyw.net
>>423
いやー 無理!
ステも酒もやめれん! 人間やめますww

425 :無記無記名:2016/06/22(水) 02:47:58.22 ID:ede9k6Qw.net
どうしても酒飲みたいなら、勇気を出してインジェクションやれよww

経口ステ&アルコールのダブルパンチなんて、肝臓に負担掛けまくりやん

426 :無記無記名:2016/06/22(水) 07:10:45.11 ID:ww2xzqzZ.net
経口オンリーのアル中野郎は肝臓ガチガチになって死んでろ(笑)

427 :無記無記名:2016/06/22(水) 07:37:54.51 ID:IEkTQoA8.net
経口ステ入れてるあいだは、だんだん酒が美味しくなくなるんだけどな。2週間もすると自然と受け付けなくなる。

428 :無記無記名:2016/06/22(水) 07:46:09.17 ID:lkB6WAqG.net
見栄張るためにドラッグに手を出してその時だけマッチョになる
しかし近い将来薬の効果は消え無駄になり残るのは身体的負債のみ
内臓疾患等の治療費がドラッグ購入費を大幅に上回り絶望

429 :無記無記名:2016/06/22(水) 07:46:26.99 ID:iLmJ1LXs.net
次スレワッチョイ&IP導入しようぜ

430 :無記無記名:2016/06/22(水) 09:01:54.46 ID:5h0ux688.net
IPはともかくワッチョイ導入は荒らしや自演以外にはデメリットないからどうぞどうぞ

431 :無記無記名:2016/06/22(水) 09:04:51.11 ID:4ZN2UG7W.net
すまん もちインジェクションもしてるが
最初の6週は経口もスタックするw
すぐ効く経口はやっぱりいいよねw

432 :無記無記名:2016/06/22(水) 09:11:15.82 ID:4ZN2UG7W.net
おれ以外にも酒飲む奴いないのかなー?
悪いのは分かってるけどどうしてもやめれんw
シリマリン、タウリン、プラセンタ取ってるけど気休めw

433 :無記無記名:2016/06/22(水) 10:13:58.94 ID:4ZN2UG7W.net
ちなみにインジェクションに勇気はいらん!
注射に対する知識 嫌悪感、痛みを上回る欲望があれば打てるw
経口で止めるのも勇気! 
一度インジェクションしたら際限なく量、種類増えるしねw 

434 :無記無記名:2016/06/22(水) 11:03:59.47 ID:4A3MNZSe.net
インジェクションやってみたいけど踏ん切りつかんわ
オオサカでデカ買ってみようかな

435 :無記無記名:2016/06/22(水) 11:10:54.95 ID:0yIzy+6f.net
やってみれば「なんだこんなもんか」って思うぜ

436 :無記無記名:2016/06/22(水) 11:44:20.62 ID:ppfnVjHn.net
肝臓保護とクロミドはオオサカで良いかね
いちいち鷹で買う必要無いように感じてきた

437 :無記無記名:2016/06/22(水) 11:53:41.10 ID:IEkTQoA8.net
427ですが、僕はサイクル中も酒ガンガン呑んでますよ。一応、サイクル終わたび血液検査はしていますが。肝臓全然大丈夫。保護もしてない。

438 :無記無記名:2016/06/22(水) 12:18:10.37 ID:4ZN2UG7W.net
>>434
オオサカのバイアル評判よくないですね
>>436
逆にケア用品等の医療品はオオサカとかのほうがいいんじゃない
>>437
おぉ!同志w 保護もしてないとは男前ですねw

439 :無記無記名:2016/06/22(水) 14:06:55.70 ID:gFsxY1qF.net
経口オンリーでガリガリ細マッチョ笑

440 :無記無記名:2016/06/22(水) 14:16:00.09 ID:XHFwku4U.net
晩酌はしないけど仕事の都合で少なくしても月3〜4回は酒の席あるな
抑えるなんて出来ないから通常通り飲む
サイクル中はずっと保護目的でウルソ、シリマリン、タウリン、プラセンタ飲んでるけどね

441 :無記無記名:2016/06/22(水) 21:34:55.23 ID:JB5tgt2j.net
肝臓ケアしないのが男前?
希望的観測で判断しちゃう単なるバカやろw

442 :無記無記名:2016/06/22(水) 21:54:28.03 ID:s5VD3qyw.net
>>441
コミショウ

443 :無記無記名:2016/06/23(木) 07:26:08.00 ID:w0z2gwUz.net
ケアいろいろ試したけど、自分はどれも気休めにしかならない気がする。よってやめた。が、血液検査は定期的にしてる。

444 :無記無記名:2016/06/23(木) 07:34:21.08 ID:evWo64hj.net
未開封のアナポロンがあるけど、
オクに出したら違法?

445 :無記無記名:2016/06/23(木) 07:42:01.73 ID:5574x8AP.net
>>444
薬物だろ?違法
輸入代行やってる奴も違法だよ
通報しまくれば即逮捕

446 :無記無記名:2016/06/23(木) 08:45:16.83 ID:WurlShZt.net
絶対違法だな
開封前なら友達にあげたら?

447 :無記無記名:2016/06/23(木) 11:23:12.23 ID:RbGCo09q.net
>>445
あほだろw
個人で使う分の輸入は合法
国内転売は違法

448 :無記無記名:2016/06/23(木) 11:29:31.96 ID:NkgWRWKZ.net
>>447
アホはお前だろ

449 :無記無記名:2016/06/23(木) 12:09:08.15 ID:RbGCo09q.net
ちなみに譲渡も違法だった気ガス

450 :無記無記名:2016/06/23(木) 15:43:00.49 ID:xoyHK/V5.net
まじでいまだにステ違法だと思ってる奴いるのか?w



俺釣られた?

451 :無記無記名:2016/06/23(木) 16:22:33.40 ID:rf+Wv3RM.net
>>450
アタマ ダイジョブ デスカ〜?

452 :無記無記名:2016/06/23(木) 16:27:39.95 ID:xoyHK/V5.net
>>451
釣られてやるw

アメリカ ジン デスカ〜?

453 :無記無記名:2016/06/23(木) 16:29:35.55 ID:xoyHK/V5.net
ちなみにアメリカは違法ねw
日本は合法w

454 :無記無記名:2016/06/23(木) 16:44:25.47 ID:VHR17d14.net
販売の話だろ

455 :無記無記名:2016/06/23(木) 17:04:26.29 ID:xoyHK/V5.net
だから国内の販売及び譲渡はだめだと言ってるw
個人輸入は合法(量の制限はある)

456 :無記無記名:2016/06/23(木) 17:28:46.75 ID:rf+Wv3RM.net
>>455
アタマ ダイジョブ デスカ〜?

457 :無記無記名:2016/06/23(木) 17:48:30.75 ID:VHR17d14.net
これはあかん

458 :無記無記名:2016/06/23(木) 19:23:12.37 ID:jt5bzw55.net
アナステに月の服用量の基準あった?
誰が判断できるんだ?

459 :無記無記名:2016/06/23(木) 20:40:17.97 ID:gsNrtcwc.net
>>458
税関?

460 :無記無記名:2016/06/23(木) 23:55:29.44 ID:139Dudvd.net
経口ステのネガティブなこと書いてる奴は他人に使わせたくないか余程素質のないやつなんだろうな

461 :無記無記名:2016/06/24(金) 07:29:37.94 ID:lMZUODpr.net
まぁすきに書かせておいてやれよ

462 :無記無記名:2016/06/24(金) 07:34:40.90 ID:6MRLjll+.net
おい イカサマ野郎共
他のスレに紛れ込んでんじゃあねーぞ

463 :無記無記名:2016/06/24(金) 07:45:42.45 ID:t20lKR0f.net
オキシメトロンとDHEAの組み合わせが気になるな。
7月からオンに入るから試してみようかな?

464 :無記無記名:2016/06/24(金) 11:26:48.72 ID:gGyiQiAP.net
俺もそれ考えてたわ
オフのときしかDHEA飲んでなかったもんな

465 :無記無記名:2016/06/24(金) 13:48:13.04 ID:ctZNo6ak.net
>>464そうですよね。
今まで、150でやってたんです。
DHEAをプラスして、オキシを150のままにするか、100に減らすか悩み中です。

466 :無記無記名:2016/06/24(金) 14:03:14.77 ID:OeSgIMIM.net
アナボル50mg余裕で3週いったのにスタノを20mgスタックしたら三日で右脇腹痛いわションベン茶色いわ倦怠感すごいんだけどなんなの?
怖いんだけど。

467 :無記無記名:2016/06/24(金) 15:02:43.51 ID:K0qUo8pv.net
アナボル50mg余裕で3週いったのにスタノを20mgスタックしたら三日で右脇腹痛いわションベン茶色いわ倦怠感すごいんだけどなんなの?
怖いんだけど。

468 :無記無記名:2016/06/24(金) 16:34:55.34 ID:qjzr7cP9.net
その効いたスタノは何処のファーマですか?

469 :無記無記名:2016/06/24(金) 18:41:25.96 ID:p5k56vaD.net
>>468
普通に定番のアゾロール
弱いステだと思ってアナボルの効きをよくするためとパンプ目的で少量にしてみたがしんどいから5mgだけSHBG下げるために取るわ。
後2週あるから無理せず完走したい

470 :無記無記名:2016/06/24(金) 19:58:26.97 ID:jkoB7pMb.net
>>469
肝臓って分てってやめないのかw

471 :無記無記名:2016/06/24(金) 21:24:07.50 ID:djvedlAa.net
すげえな。無理する必要何もないないのになにを急いでいるのかw

472 :無記無記名:2016/06/24(金) 21:36:08.15 ID:DYC5ROpT.net
>>467
それスタノの影響じゃなくて、先行で3週間行ってたアナボルの肝毒性によるものだと思われ

473 :無記無記名:2016/06/25(土) 00:04:21.00 ID:a/gxXBAz.net
性格なんだろうな。早死にするだろうなきっと
肝臓保護はシリマリン280mgウルソ450mgタウリン4g、liv52、3錠、ウコン700mg飲んでるから過信してるかも
ウルソ600まで上げてダメならやめてpct入る
アナボルでこれじゃオキシは無理だなー

474 :無記無記名:2016/06/25(土) 00:07:35.75 ID:a/gxXBAz.net
てかこんだけ保護剤入れて
アナボル耐えられねえとかシリマリンだけでオキシやってるやつの肝臓強すぎだろw不公平に思えるレベルだなw

475 :無記無記名:2016/06/25(土) 00:09:29.16 ID:a/gxXBAz.net
てかこんだけ保護剤入れて
アナボル耐えられねえとかシリマリンだけでオキシやってるやつの肝臓強すぎだろw不公平に思えるレベルだなw

476 :無記無記名:2016/06/25(土) 00:25:12.47 ID:B0LjTqEk.net
>>473
ガラスの肝臓じゃないかw
素直にインジェクションしなよw

477 :無記無記名:2016/06/25(土) 00:41:49.38 ID:a/gxXBAz.net
初サイクルだからこんな俺の肝臓が弱いとは知らなかった…

酒はけっこう飲める方なんだけどなー違うものなのか

金はけっこう余裕あるから次回病院でプリモ打ってもらって
トゥリナボルあたりでも入れてサイクル組んでみるか。

478 :無記無記名:2016/06/25(土) 00:54:01.93 ID:fOgohboD.net
ウルソ150mgのときは辛かったが、450mgにしたらラクになった・・・

479 :無記無記名:2016/06/25(土) 01:01:43.99 ID:IWH9m1EK.net
肝臓じゃなくて自己テストの低下でもダルさややる気のなさ、疲れが出るよ。
アナボル50位で肝臓の疲れで症状でる事ってあまりないと思うんだけど。

480 :無記無記名:2016/06/25(土) 01:03:09.73 ID:Rd4Bk6x4.net
>>477
酒に強い=肝臓が強いではないからなw

酒に強いのは、アルコール代謝酵素であるADHの分泌と働きが良いだけだから

481 :無記無記名:2016/06/25(土) 01:09:56.29 ID:a/gxXBAz.net
>>479
hcgって新宿の病院で打ってもらえるっぽいけど念のため打ったほうがいいかな?

482 :無記無記名:2016/06/25(土) 01:31:58.23 ID:B0LjTqEk.net
おしっこ茶色は肝臓w

483 :無記無記名:2016/06/25(土) 01:35:14.66 ID:B0LjTqEk.net
>>481
hcg病院で打ってもらえるの?w
不妊治療のいっかんか
でも自分で打てば4000円ぐらいですよ

484 :無記無記名:2016/06/25(土) 01:39:35.48 ID:B0LjTqEk.net
どうせ打つならプラセンタ打ってもらえ
ラエンネックなら肝治療にも使われてるし
東京なら1アンプル1000円ぐらいだ
1週間に3アンプルぐらいで大丈夫

485 :無記無記名:2016/06/25(土) 02:39:43.51 ID:n7I4ysoz.net
>>483
オオサカなら4000円もしないよ
同意書いるけど

それより時代はTRIPTORELIN
ノルバの使用量も減らせる

すれ違いスマヌ

486 :無記無記名:2016/06/25(土) 02:44:50.83 ID:a/gxXBAz.net
そもそもさ、自分でインジェクションする勇気があるなら経口スタックなんて絶対しないよー

hcg注射だから専門家じゃないと怖いw

新宿のはなんかメンズクリニックでテスチノンとかプリモの注射してるとこ

487 :無記無記名:2016/06/25(土) 02:48:23.67 ID:a/gxXBAz.net
ドーピングマニュアルとかで注射のやり方は理解したんだが
やっぱり怖いなー
どの道経口だけじゃ限界あるしインジェクションしないと病院いって実際打ってもらって打ち方聞いてからじゃないと感染症とかこえーよ

488 :無記無記名:2016/06/25(土) 02:50:29.30 ID:4fmAma2P.net
>>473
ウコンはとっちゃダメだぞ。肝臓壊れる原因が消化できない物を消化し続けることによるオーバーヒートなのにウコンでアクセル踏み込むような真似してどうする

489 :無記無記名:2016/06/25(土) 03:29:56.10 ID:HxM/PNo9.net
ウコンで思い出したけど、ウンコが硬い

490 :無記無記名:2016/06/25(土) 03:59:17.22 ID:PRmbTkrQ.net
>>483

491 :無記無記名:2016/06/25(土) 05:05:56.22 ID:NL2Fk7Ur.net
>>488
そ、そうなの!?

やめる。いますぐやめる。
ばかじゃんおれ…

肝臓に関してはとりあえず良しとされてるものはほとんど仕入れようと思って入れてたわ

492 :無記無記名:2016/06/25(土) 05:12:39.58 ID:NL2Fk7Ur.net
>>488
申し訳ないんだが質問させてくれ。
たんぱく質とかの代謝も肝臓で行われるってこだが
サイクル中はカロリー4500にしてたんぱく質300gとってる
身長168の体重75kgなんだが消化がたいへんだろうからこれもかなり肝臓に負担かかるもんなのか?

493 :無記無記名:2016/06/25(土) 06:14:16.19 ID:n7I4ysoz.net
>>487
感染症とかwwどんな不潔な生活してんだよ
手洗ってきちんとアルコール消毒すれば大丈夫
ポンプも使い捨てだし
昔学校の体育館でやってた集団接種とかのほうがよっぽど不潔

494 :無記無記名:2016/06/25(土) 06:29:00.10 ID:5GacMQ0/.net
注射怖いならケツ入れしろ

495 :無記無記名:2016/06/25(土) 07:07:51.49 ID:fOgohboD.net
経口のみだが、注射やったら背徳感がすごそう。
打ってるだけでテストステロンがんがん出そうだわ。
アナボルの錠剤じゃらじゃら飲んでる時以上なんだろうな。
経口は錠剤飲むだけで普段からサプリでやってるから慣れているが、
針を刺して直接液体を入れるんだろ。
車に乗せてるときに職質されたらちょっとした騒ぎになりそう。

496 :無記無記名:2016/06/25(土) 08:17:46.41 ID:XXRjxh2N.net
>>492
もちろん負担はかかってる。そもそもたんぱく質ちょっと多すぎな気もするけど
除脂肪体重x2から3でいいと思うよ
もう尿とか倦怠感とかで肝臓傷めてる兆候がでてるんだから一旦ストップして仕切りなおした方がいいんじゃない?
ここで1か月休んでまた新たにサイクル開始するのと、ここで無理してこの先一生肝臓患って生きるのと比べるまでもないと思うんだけどな

497 :無記無記名:2016/06/25(土) 08:18:22.69 ID:B0LjTqEk.net
消毒自体意味ないし
俺は消毒自体しない
hcgは皮下なので比較的楽
27〜30g 1/2の細い短い針で
お腹の脂肪摘んで打つだけ

498 :無記無記名:2016/06/25(土) 08:22:00.16 ID:B0LjTqEk.net
ステ入れながら酒飲む俺はウコン飲みます
酒の分解にいいみたい 肝臓病の人はウコン禁止

499 :無記無記名:2016/06/25(土) 09:23:45.69 ID:IWH9m1EK.net
経口オンリーはインジェクションやりたくない人がやるからHCG使えないのはよくわかる。
自分はアナド100で3週目で肝臓やられて食欲もなくなって体重も減っていくからサイクル中断したけど、その後インジェクションサイクルやった時に全く同じ症状になりHCG打ったら治ったよ。 HCG打てないのであれば量を減らすか、もう少し弱いものでサイクル組むのが良いかと。

500 :無記無記名:2016/06/25(土) 09:32:13.44 ID:4fmAma2P.net
Hcgの完全な互換にはなりえないけど八味地黄丸飲むといいと過去スレで見たことがある

501 :無記無記名:2016/06/25(土) 13:49:44.73 ID:Aceqv1H2.net
http://ameblo.jp/yusuke-migio/entry-12145565200.html
オキシメトロンの恐怖

502 :無記無記名:2016/06/25(土) 13:57:10.84 ID:Musl9B95.net
俺もオキシメトロンでなんと言うか、気が狂うような感じになった。
いまちょっとやめてるけど。

503 :無記無記名:2016/06/25(土) 14:52:25.74 ID:ByEf4MuG.net
>>500
それクロミドもない時代w
漢方じゃ追っつかないw

504 :無記無記名:2016/06/25(土) 14:54:04.88 ID:1CRFPsHH.net
>>500
牛黄清心元も効きますよ

505 :無記無記名:2016/06/25(土) 15:10:00.11 ID:nNI2STAR.net
クロミッドに加えてその二つ併用すれば回復早くなるとかあんのかな

506 :無記無記名:2016/06/25(土) 15:48:38.72 ID:7BXELoC8.net
>>505
やった事あるけど体感できないw

507 :無記無記名:2016/06/25(土) 16:20:04.80 ID:dZuD6R5u.net
>>506
じゃあコンクレバン飲んでみて。絶対効くから

508 :無記無記名:2016/06/25(土) 16:31:04.85 ID:4pgKQ4tA.net
>>496

肝臓考慮してステの容量を落として栄養の質をあげるとかの方がいいかな
昨日はアナボル30mgにしてウルソ600mgにしてよく寝たらけっこうダルさなくなったわw

509 :無記無記名:2016/06/25(土) 18:23:01.88 ID:q0ztertU.net
>>508
まぁ好きにしてくれ。俺ならいったん休薬するけど、これも個人的な意見だし医者に処方された薬ではないから正しい用法容量なんてないしな
結局は自分の身体と対話しながら対処して、どんな結果も自己責任てのがステユーザーらしくていいんじゃないかな

510 :無記無記名:2016/06/25(土) 18:40:50.97 ID:rhd4taqr.net
肝臓の人、自分も休薬してPCTに入って体の回復を待った方がいいと思います。
上で誰かが書いてたけど、ストレスがあり体調が整わない状態でサイクルに入ると、すぐに肝臓にくるってありますよ。
今は我慢して、次回しっかりと対策をして服用してみてもいいんじゃないですか?

511 :無記無記名:2016/06/25(土) 20:03:04.07 ID:vgjlkeHf.net
自己責任なんだから好きにすりゃいい

しかし、馬鹿ほど薬害がどうの、入手できることがどうのと騒いで
規制強化につながるんだよなあ

512 :無記無記名:2016/06/25(土) 21:09:25.71 ID:sFwxDWLP.net
>>510 509も

ありがとう本当。
火曜でちょうど4週だから火曜日までいって
終わりにするわ
無理しないで次はトゥリナボルとか弱いので6週終えることを目標に頑張る。

オフはpct1ヶ月の休薬を6週でいいかな?

513 :無記無記名:2016/06/25(土) 21:46:35.05 ID:/ifFj1rI.net
オキシメトロンって容量増やして行かないと
後々効かなくなってくるのに逆に減らして行くってどういう頭してんだ?
肝臓治してから来い

514 :無記無記名:2016/06/25(土) 23:30:20.10 ID:Vo9jsGX9.net
今は条件付きで再開されたけど
医薬品の国内通販が規制されたのは
市販品を飲んで自殺しようとして失敗して障害が残った馬鹿高校生と
医薬品がネットで買い集められるのが悪いと逆ギレした馬鹿親のせいだった

よく知りもしないでステを入れるのは勝手だが
その結果について騒ぐんじゃねえぞ

「楽天市場」が催眠鎮静剤の販売中止、未成年の自殺未遂で
(リンク切れ)ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20081217-567-OYT1T00889.html
会見で、父親は「息子は、こんなに簡単に24箱も買えたりしなければ、
自殺を思いとどまっていたかもしれない。
このままでは同様の事例が2人、3人と出てくることが心配だ。
薬はネット販売になじまず、ネット販売はやめてほしい」と訴えた。

515 :無記無記名:2016/06/26(日) 00:41:32.95 ID:YtAKJqEJ.net
>>514
それがどうした

516 :無記無記名:2016/06/26(日) 00:55:09.03 ID:TeJqhZ4b.net
竜の肉体改造物語
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1466867493/l50

517 :無記無記名:2016/06/26(日) 01:19:42.80 ID:s0Hj4lgV.net
>>501内臓に疾患があるのにオキシメトロンいれるとかステなめてるなw
こういうバカが死んで規制につながるんだろう

518 :無記無記名:2016/06/26(日) 02:28:51.38 ID:FakU0Nv0.net
一応地方のタレントなんだな。
それ以降更新されていないのが気になる・・・

519 :無記無記名:2016/06/26(日) 18:44:15.10 ID:KeHVKYLt.net
オキシメトロン効かない
アナポロン効かない
どうすればいいんだ!
なにかオススメありますか?

520 :無記無記名:2016/06/26(日) 19:04:01.28 ID:3curDxy/.net
用量が少ないかトレーニングがショボい
以上!

521 :無記無記名:2016/06/26(日) 19:48:27.37 ID:80z58xYx.net
クレンブテロールってケア剤いる?

522 :無記無記名:2016/06/26(日) 20:39:26.17 ID:9WUVyBFl.net
君が豚なら出荷されるまでずっと餌に入ってるから無理にやめなくても効いてくるよ

523 :無記無記名:2016/06/26(日) 21:12:55.84 ID:UK1bky0t.net
>>519
インジェクション

524 :無記無記名:2016/06/26(日) 21:14:27.80 ID:UK1bky0t.net
>>521
いる
てか過去スレ読めよw 何度も出てる質問

525 :無記無記名:2016/06/26(日) 22:56:55.57 ID:2/yjAKv0.net
ケア必要ないだろ
もしかして、痙攣予防のタウリンや電解質の事か?

526 :無記無記名:2016/06/26(日) 23:26:31.51 ID:EryqHgMK.net
>>519
アナポロンとオキシメトロンは同じものだろ馬鹿死ねクズ

527 :無記無記名:2016/06/26(日) 23:41:23.28 ID:ibELM1T+.net
格闘家ってどんなステ使ってるんだろ
サイクル中に有酸素運動を控えるとか無理だよね

528 :無記無記名:2016/06/27(月) 00:23:31.49 ID:QABNYA52.net
そもそも有酸素運動を控える必要があるのか?っていうね
ただでさえ心筋肥大してるんだから有酸素運動で心室肥大させとかないとダメなんじゃねぇの?

って説はあるよ

529 :無記無記名:2016/06/27(月) 04:03:03.89 ID:wUR5IKpU.net
格闘家は使ってもスタノとかで、問題ないんじゃないの?

オキシメトロンとか使ったら、1サイクルで階級変わる

530 :無記無記名:2016/06/27(月) 06:37:51.11 ID:+BDL6dT9.net
>>525
空気嫁

531 :無記無記名:2016/06/27(月) 06:45:05.23 ID:fLfvMLLT.net
注射が怖いから生まれたスレ?

532 :無記無記名:2016/06/27(月) 07:37:56.91 ID:+BDL6dT9.net
>>531
お前はブーストでも経口使わないのか?

533 :無記無記名:2016/06/27(月) 08:52:33.69 ID:7QytSzET.net
まず経口薬は20%しか吸収しないんじゃない?
無駄の極み

534 :無記無記名:2016/06/27(月) 09:11:42.53 ID:pw/VZka1.net
>>533
その数値どっから来たの?妄想?

535 :無記無記名:2016/06/27(月) 09:58:21.23 ID:xZ0Pn+o9.net
サイクル中寝れなくね?この倦怠感寝不足なのか肝臓なのかわかんなくなるわ
それとも俺が鈍感すぎるの?

536 :無記無記名:2016/06/27(月) 11:15:18.51 ID:lBiSzJ8Q.net
>>535
たしかめてみるにはまずしっかり寝ることだな。俺はダナボルだったけどメラトニンのんだら寝れたよ。

537 :無記無記名:2016/06/27(月) 11:42:11.75 ID:+BDL6dT9.net
眠剤飲め

538 :無記無記名:2016/06/27(月) 12:13:41.62 ID:x/e1nlL3.net
>>535
疲れが足りないのでは?
オレはオキシメトロン飲んでるけど寝られるけど。
一日働いてトレーニングもしてると寝たくなくても気付いたら大体全裸になってるよ。

539 :無記無記名:2016/06/27(月) 12:14:39.47 ID:x/e1nlL3.net
全裸ってなんだ…
朝になってるよ、の間違いです。

540 :無記無記名:2016/06/27(月) 12:24:56.23 ID:ZC959+uP.net
俺の精液飲め

541 :無記無記名:2016/06/27(月) 12:40:51.84 ID:KtwH+82a.net
>>536
仕事も土方系だから疲れるし体疲れてバテるんだけど
寝れないんだよなー

542 :無記無記名:2016/06/27(月) 12:46:11.91 ID:Q6BKQPT+.net
>>541
それはむしろ体力付きすぎて自分は疲れてると思ってるけどまだまだ余力があるのではないかな?
自分でも自分の限界がわからないくらい体力あるんだと思う。
メラトニン安いからそう言うの使うと良いかも。

543 :無記無記名:2016/06/27(月) 15:04:31.65 ID:IkXImKNn.net
寝れなくは無いけどやけに早起きになった
オフ中は8時間睡眠なのにオンだと5時間睡眠になる
それで生活に支障をきたすかと言えばそんなこと無いんだけどね

544 :無記無記名:2016/06/27(月) 15:21:32.29 ID:5twsLdOu.net
>>542
だとしたらありがたいんだがな昼間に眠気くるんだよね
んで夜寝るちょっと前に飯食ってアナボル飲んで寝るんだが寝れぬのよ

545 :無記無記名:2016/06/27(月) 15:22:11.36 ID:5twsLdOu.net
メラトニンちょっと買ってみるわ
夜飲めばいいの?

546 :無記無記名:2016/06/27(月) 15:37:52.10 ID:jXIGFi7o.net
メラトニンは生活のリズムを作る為に開発されたんだっけ?
いつ飲むのかというならいつでも良かった気がする。明るいと起きて、暗いと眠くなるとか言うようになるんだったような。

547 :無記無記名:2016/06/27(月) 16:35:32.82 ID:+BDL6dT9.net
デパスいいよ サイクル前半は寝るために
後半は鬱対策に個人輸入で安いし

548 :無記無記名:2016/06/27(月) 16:37:51.93 ID:+BDL6dT9.net
メラトニンなんかきかん!

549 :無記無記名:2016/06/27(月) 17:40:29.72 ID:e7TyB5nR.net
デパスは依存症とかよく聞くからなんか恐いわ

550 :無記無記名:2016/06/27(月) 18:04:40.83 ID:7QytSzET.net
寝る直前に飲むなよ
心臓に悪い薬だろ

551 :無記無記名:2016/06/27(月) 18:37:12.93 ID:E8/jy4ln.net
アナボル30mg day4週間飲んでるが倦怠感やばい
しかも1日中眠い仕事きついわ…
家帰ったら嫁に顔が青ざめてるっていわれたんだがpct入ったほうがいいか?

552 :無記無記名:2016/06/27(月) 18:39:16.82 ID:eW+lgyEg.net
ステって発がん性の上から2番目って聞いたけど どこのガンになるの?

553 :無記無記名:2016/06/27(月) 19:20:04.91 ID:jXPnmgam.net
>>551
すぐに入れw 次サイクルで頑張るんだw

554 :無記無記名:2016/06/27(月) 19:22:57.50 ID:jXPnmgam.net
>>552
食べ物と一緒だからランダムじゃね?
発ガン性とは別にステやってたら
肝癌 前立腺癌になりやすいがw

555 :無記無記名:2016/06/27(月) 19:54:46.17 ID:eW+lgyEg.net
>>554
あーね

556 :無記無記名:2016/06/27(月) 19:59:31.26 ID:eW+lgyEg.net
副作用対策これ他にやったほうがいいのある?

シリマリン クロミッド ノルバデックス

557 :無記無記名:2016/06/27(月) 20:09:19.75 ID:JJT0Ghpi.net
>>556
無い
勝手に使って勝手に死ね

558 :無記無記名:2016/06/27(月) 20:09:22.76 ID:wUR5IKpU.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/IARC%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E4%B8%80%E8%A6%A7

発がん性認められるもの多杉w

559 :無記無記名:2016/06/27(月) 20:31:57.49 ID:eW+lgyEg.net
>>557
他に使ったほうがいいのある?

560 :無記無記名:2016/06/27(月) 20:51:26.56 ID:JRaEewvT.net
>>559
無い
勝手に使って勝手に死ね

561 :無記無記名:2016/06/27(月) 21:33:34.03 ID:DbleZjyy.net
ストコネの掲示板でアナボル100から150mgの8週とか勧めてたけど
完走できるやついんのかね
こっち50mgの5週目でしんどいのに

562 :無記無記名:2016/06/27(月) 21:43:08.69 ID:fLfvMLLT.net
健康診断で2年連続引っ掛かりました
要医療で脂質異常
みなさんは大丈夫なんですか?

563 :無記無記名:2016/06/27(月) 21:43:20.43 ID:4puUsZdA.net
>>556
ウルソはとっとけ

564 :無記無記名:2016/06/27(月) 21:59:59.07 ID:NWgBq9Gr.net
スタノゾロールにはクロミッド、プロペシアは必要ですか?ウルソ シリマリンはとってます。

565 :無記無記名:2016/06/27(月) 22:21:01.14 ID:0UqeCkrI.net
ステ連続投与してるのか?
それかpctなしでやってるのか?
アンドリオール食っとけ!

566 :無記無記名:2016/06/27(月) 22:56:53.89 ID:NWgBq9Gr.net
>>565
始める予定なんですがバルグアップ見てるとクロミッド必要ないって書いてるのできいてみました。スタノのPCTってどうしたらいいでしょうか

567 :無記無記名:2016/06/27(月) 22:59:24.85 ID:BsZGPx2F.net
オキシメトロン50mg/dayで12週やろうと思ってるんだけどシリマリンとノルバ
終了後クロミッドの他にあったほうがいいって物あります?

568 :無記無記名:2016/06/28(火) 06:52:04.88 ID:KUREQ5BL.net
>>564
取ってる量によるんじゃない?

569 :無記無記名:2016/06/28(火) 08:27:58.43 ID:0ZI+wp3/.net
オキシメトロン12週までやる意味ある?
絶対受容体の影響で途中から効果の4分の1になっちゃうだろ

570 :無記無記名:2016/06/28(火) 08:30:12.63 ID:glUrYAMn.net
>>569
1/4って数値どっから出たの?適当だよね?

571 :無記無記名:2016/06/28(火) 08:39:12.62 ID:H+xkRPJK.net
レセプターの数は個人差ありますもんねー

572 :無記無記名:2016/06/28(火) 08:44:41.26 ID:yHA1zFB1.net
オキシって100mgとかで6週くらいが一番よさそうだが
長くやっても後半は副作用だけもらって終わりそう

573 :無記無記名:2016/06/28(火) 08:48:10.19 ID:yHA1zFB1.net
オキシって100mgとかで6週くらいが一番よさそうだが
長くやっても後半は副作用だけもらって終わりそう

574 :無記無記名:2016/06/28(火) 08:52:56.86 ID:+KWP/2Q/.net
>>573
分かったから落ち着け

575 :無記無記名:2016/06/28(火) 09:42:43.76 ID:I6vNhME8.net
ジムで20才前後のヒョロガリがオキシメトロンやべぇとか話してるの聞いちまった。ここまで浸透してきたのか、、、

576 :無記無記名:2016/06/28(火) 10:04:43.06 ID:XhNEWYOj.net
厚生省が禁止するのもそう遠くないなw

577 :無記無記名:2016/06/28(火) 10:06:34.35 ID:XhNEWYOj.net
買いだめしても禁止になったら使えないよなー
輸入禁止ならいいが使用禁止だとw

578 :無記無記名:2016/06/28(火) 10:29:47.59 ID:XhNEWYOj.net
>>567
フィナ hcg タウリン プラセン

579 :無記無記名:2016/06/28(火) 10:30:53.80 ID:XhNEWYOj.net
>>569
調べる努力

580 :無記無記名:2016/06/28(火) 11:17:19.26 ID:QMs3lFcQ.net
>>575
なんでそんな嘘つくの?(笑)

581 :無記無記名:2016/06/28(火) 12:44:54.98 ID:p8irJtxr.net
>>579
連投止めろ

582 :無記無記名:2016/06/28(火) 13:37:41.64 ID:KCboBQHl.net
>>1でアナバーはアロマターゼなしと書いてあるけど、ググったら女性化作用があると言ってるサイトもあるんだけど
どっちが正しいの?

583 :無記無記名:2016/06/28(火) 14:43:52.93 ID:VoUktCcS.net
ご新居さんの多いこと

584 :無記無記名:2016/06/28(火) 14:51:50.04 ID:Lo5r6l8x.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |  ご新居...
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

585 :無記無記名:2016/06/28(火) 16:54:21.71 ID:OWD7auTy.net
オキシメトロンとかの強いステ使ってる人はハゲ対策は何かしてる?
フィンペシア?それとも諦めの境地?

586 :無記無記名:2016/06/28(火) 17:18:40.59 ID:Nkv1c6hc.net
元々ハゲていたのでなんの問題もなかったぜ!

587 :無記無記名:2016/06/28(火) 19:39:12.61 ID:O+JzyBuN.net
虚言癖だからさ

588 :無記無記名:2016/06/28(火) 21:11:27.08 ID:XhNEWYOj.net
>>581
なんで?

589 :無記無記名:2016/06/28(火) 21:35:18.29 ID:wEUMIbf/.net
オキシメトロンってそんなに強いの?

590 :無記無記名:2016/06/28(火) 21:45:36.54 ID:XhNEWYOj.net
>>589
アンドロゲニック作用が強いって意味じゃない?
十分効きも強いがw

591 :無記無記名:2016/06/28(火) 21:48:13.43 ID:XhNEWYOj.net
肝毒性は間違いなく最強クラスw

592 :無記無記名:2016/06/28(火) 21:58:15.30 ID:BUrnwltp.net
オキシ50mgアナボル30mg 3週で限界

593 :無記無記名:2016/06/28(火) 22:21:13.91 ID:w0Wui8HX.net
夏クレンで絞る予定なんだけど、カリウムとタウリンとDHEAとっとけばほか特にいらない?

594 :無記無記名:2016/06/28(火) 22:51:57.00 ID:BB7CvOQS.net
何で夏に絞るんだよw
夏前の今が絞り時やんけ
増量、減量、維持は計画的にやれ
しかも夏にクレンなんて、暑過ぎて死ねるぞ

595 :無記無記名:2016/06/29(水) 02:05:50.22 ID:3S7SqzGx.net
オキシ3週目まで100mg/dayで、4週以降が150mg/day
6週で終了予定だが、あと4日。完走できるぞ。
しかし、身長175の体重増加が82〜3から、85・・・いまひとつ。
トレは追い込めるしパンプが凄いし使用重量も上がった。
でも満足できない。耐性できちゃってたかな。
経口最強オキシでここまで高容量入れて5週やってこの結果。
これ以上を求めるならエノロンか、経口卒業してインジェクションだな。

596 :無記無記名:2016/06/29(水) 02:17:21.60 ID:gHYYkzSE.net
>>595
なぜ経口にこだわるw

597 :無記無記名:2016/06/29(水) 02:27:20.77 ID:3S7SqzGx.net
所詮注射に手が出ないチキン野郎だからな。
経口でやるとこまでやってみたってとこ。

598 :無記無記名:2016/06/29(水) 02:36:30.19 ID:gHYYkzSE.net
>>597
インジェクションの世界へようこそw

599 :無記無記名:2016/06/29(水) 02:40:47.44 ID:3xmTthO/.net
ジムで知り合った新人の華奢でカワイイパートナーお尻にオレのインジェクションならぶち込んでるがまだインジェクションのステは怖い。

600 :無記無記名:2016/06/29(水) 04:55:43.41 ID:Y6MShLzw.net
>>599
怖がるなチキン野郎!なれたら余裕だぜ!!

601 :無記無記名:2016/06/29(水) 08:08:28.90 ID:gHYYkzSE.net
>>599
男の尻にインジェクションできるなら
我が尻なんぞ余裕www

602 :無記無記名:2016/06/29(水) 09:27:09.22 ID:XdY9cshy.net
ストコネのリキッドタイプのプリモ今回のカッティングサイクルで試してる かなり苦いけど舌下に溜めてしばらくして一気に飲み込めば気にならない 体感はイマイチかも

603 :無記無記名:2016/06/29(水) 16:50:19.30 ID:uGhr8BvJ.net
オキシメトロンて経口最強!
副作用も最強!
と名高いけど、調べてたら元々は筋肉増強剤としてではなくて、飲むことで骨粗鬆症にしたり、血液を増やしたり、ケガとかで体力の亡くなった人を増やしたりと、要するに改善薬として開発されてるのな。
て事は別に言われるほど危険性はない気がするんだが。
本当に危険だというのも調べてもさしてでてこない。ネットで聞いた、程度の話ばかりで、ネットで調べると実はそうでもないんじゃない?て思えてきた。

604 :無記無記名:2016/06/29(水) 16:54:05.71 ID:FpkiicwX.net
オキシメトロンを取ると>>603のように脳にも大変な副作用が出るのです。
大変危険ですね。

605 :無記無記名:2016/06/29(水) 16:56:28.97 ID:/qDtuGmK.net
個人差があるからなんとも言えんが、俺の場合100mg4週でGOTが基準値の4倍、GPTが基準値の13倍に跳ね上がった

606 :無記無記名:2016/06/29(水) 17:34:36.42 ID:gdvmkd6m.net
>>603
ステの種類で
もとから筋肉増強剤ってなんかあったっけ?

607 :無記無記名:2016/06/29(水) 17:53:29.30 ID:DomBIyWj.net
ケア剤販売してるサイトでここ安いってところ教えてください

608 :無記無記名:2016/06/29(水) 17:55:01.26 ID:ym9LDSLC.net
ステロイドて筋肉増強の方が元々は副作用みたいなもんだもんなー。

609 :無記無記名:2016/06/30(木) 02:11:19.14 ID:pmTbU8Q1.net
>>603
医療目的で使う場合とは摂取量、期間が圧倒的に違うし
それも医師の完全管理下で投与されるからオフラベル使用と比べるべきでは無いよ

610 :無記無記名:2016/06/30(木) 02:27:44.40 ID:dDOBwm5o.net
医師の指導の下ならオキシメトロンは一日に50〜100g位のはず。
対するトレーニーは倍は摂取してるから。
ネットで見る安全性はせいぜい一日50g程度しか摂取してないと考えるのが妥当かな。
俺でマックス一日300gのオキシメトロン摂取してたからな。少しきつかった。

611 :無記無記名:2016/06/30(木) 02:48:05.07 ID:1V9z/HRk.net
>>610
最後の自分語り必要?自慢したかっただけ?

612 :無記無記名:2016/06/30(木) 06:35:03.23 ID:zzkEUH2D.net
>>610
偉そうに300gだ? とっくに致死量だろw

613 :無記無記名:2016/06/30(木) 07:47:48.33 ID:AtSKTHEj.net
皆さん、ステで身に付けた筋肉をどれくらい維持出来てますか?

614 :無記無記名:2016/06/30(木) 13:45:12.35 ID:VwxZ4y8p.net
>>613
トゥリナボルとかアナバーとか水分貯蔵が少ないステならpctしっかりやれば9割は残ったな

615 :無記無記名:2016/06/30(木) 15:48:55.51 ID:yAuU3okk.net
>>613
何種類か試したけど
使うステにもよるし、PCTのすごし方にもよる(トレーニング、食事など)

もともとナチュラルである程度やってるのも大事
俺は別に隠してないので、何人かに相談されたんでいくつか助言したんだが
ナチュラルである程度(そいつは2年くらいやってて170の60台後半で11%くらいだった)
やってるやつはPCTに入った後でも、筋に見合ったトレーニングを持続できていた
結果8〜9割は残ってた
逆に何もやってない奴が(自重で半年とか、そもそもこいつらには「やめたほうがいい」と助言した、維持できないの分かってるから)
大してトレーニング強度上げないでサイクル(一応ジムいったみたいだけど)
そしてPCT入ると大きくなった筋に見合ったトレーニング継続しない(ひどいときはトレーニングそのものもやめやがる)
で、「ほとんどなくなったよ・・・・」とかほざく。そりゃ落ちるわw

なのできちんとPCTケアしっかり(食事やトレーニング強度含めて)できてれば
半分以上落ちることはほとんどない。上手くいったサイクルだと614のようにほぼそのまま残る

何サイクルも考えてるならいろいろ試行錯誤するのもいいけど、
もしファーストサイクルの1回だけ使う予定なら
サイクル中はしっかりトレを行う
PCT入っても食事、トレーニング強度を極力減らさない
ケアしっかり行う
その後も維持のためある程度トレーニングは続ける(元々やってないならそもそもやめたほうがいい)
これをしっかり行ったほうがいい

逆に毎サイクル半分くらい落ちてる人がここにいるのか気になる

616 :無記無記名:2016/06/30(木) 16:21:45.67 ID:N3t+QAS7.net
>>585

禿げが一気にすすんで慌ててフィンペシアとミノキシジルを注文したわ
まぁおかげで猛暑日でも少し涼しいけどな

617 :無記無記名:2016/06/30(木) 17:20:37.21 ID:DDnqLe4t.net
スタノ トゥリナ アナバーのカッティングスタックはいい感じに脂肪だけ落ちて筋量落ちないな。ここ3年、今の時期は使ってる

618 :無記無記名:2016/06/30(木) 19:16:16.83 ID:btbrmumb.net
オキシ使ってるんだけど、ノルバデックスとクロミッドってケア中に飲むんじゃないの?
今日ジムで違うって言われて混乱

619 :無記無記名:2016/06/30(木) 19:54:21.88 ID:XRRQWd+t.net
>>618
合ってるよ
そいつが間違ってる

しかしすげージムだな

620 :無記無記名:2016/06/30(木) 20:03:13.50 ID:N3t+QAS7.net
>>613

初サイクルで7割、二回目以降で8割維持できている。

621 :無記無記名:2016/06/30(木) 20:04:26.17 ID:btbrmumb.net
>>619
ありがとう
今まで間違えてたのかと思ったw

622 :無記無記名:2016/06/30(木) 20:11:49.73 ID:N3t+QAS7.net
>>605

シリマリン飲んでいないか少ないんじゃない?

623 :無記無記名:2016/06/30(木) 20:16:14.37 ID:N3t+QAS7.net
>>612

自分は試す気には成らないけど、海外では300以上取っている奴ザラだから耐性は人によるんじゃね?
キンタマがビー玉くらいになりそうだけど。

624 :無記無記名:2016/06/30(木) 20:16:35.73 ID:2b1f/z0f.net
今日、オキシが到着。
5週間の予定で、最初の1週間は75mgにするか最初から100mgにするか思案中です。
皆さんならどうしますか?

625 :無記無記名:2016/06/30(木) 20:20:52.78 ID:XgUnaWfG.net
>>624
俺はいきなり12週いった。次のサイクルからはインジェクションに移行。かなり1年半たつがいい仕上がり!
最初から100で問題無し。ピラミッド式とかわけわからんことしないほうがいい。
健闘祈る

626 :無記無記名:2016/06/30(木) 20:26:44.11 ID:hu4GVv3p.net
オキシメトロン程度ではケアとかいらないよ。
2週間程度で元に戻るから。
人体てのはなかなか丈夫なんだよ。
金玉も。
むしろケアしないと戻せないレベルまで使うと自力回復できなくなる。今後の人生が悲惨。

627 :無記無記名:2016/06/30(木) 21:13:15.01 ID:D5uJ9i25.net
オキシメトロンを飲まないうちのケアはノルバクロミッド飲まなきゃだめだぞ
オキシメトロン飲みきった後とか服用中止してた場合でな

628 :無記無記名:2016/06/30(木) 21:25:20.62 ID:yAuU3okk.net
>>624
ステまったく初めてなら1週目は25くらいにしたほうがいいよ
まれに薬疹→アナフィラキシーショックとかもありえる
また副作用も体質的に強い可能性もあるから
それに肝臓もなれない物質の処理をすると時折炎症を起こす
→門脈圧亢進症状、最悪門脈閉塞すると死ぬ可能性もあるくらい危険

って俺が始めるとき職場の薬剤師に相談したら言われた

629 :無記無記名:2016/06/30(木) 21:33:58.51 ID:kYcJQ+Dc.net
ケアいらないとかもうむちゃくちゃですねw
pctはやらなくてもいいけど萎むよw
シリマリンは保険だけど
ノルバフィナは副作用出てから飲んでもw

630 :無記無記名:2016/06/30(木) 21:35:03.39 ID:k6GLyqT6.net
>>615
いまどきこんなに優しく教えてくれる人いないぞw

ついでに俺も暇だからいい人ぶる

アナボルとか水分貯蔵多いとトレ強度と食事にもよるけどデカくはなる。でもhcgとかで早く回復させてもやっぱり多少は萎むな

トゥリナボルとかアナバーとかなら体重も劇的には増えないけど筋力は上がったしドライな筋肉質って感じになったかな

水分貯蔵多いのは死ぬ気でトレと食事は無理矢理でも飯食って太る覚悟でいいと思う
ドライなのはたんぱく質だけ増やした。

わかっててもサイクル後に萎むのはやっぱモチベーション下がるから
アナバーとトゥリナボルのスタックが一番バランス取れてていいと思った

631 :無記無記名:2016/06/30(木) 22:17:18.06 ID:7GodVVDx.net
>>628
それをゆーたらどんなクスリもリスクはあるな。0.01%だろ。ショックなんて。

632 :無記無記名:2016/06/30(木) 22:26:37.99 ID:yAuU3okk.net
>>631
もちろん。ただしステは統計的にデータが非常に少ないことから特に注意したほうがいいといわれた
(特に医師の処方などではないから軽度のトラブルなど縦断的な症例経過、統計がほとんどない)
他にも動態変動とかあって初回は4〜6週程度で
その後徐々に延長して蓄積データとったほうがいいとも言われた

ともかくほんとの初回は少量、短期間にして一通り安全確認したほうがいいということだ

633 :624:2016/06/30(木) 22:48:43.99 ID:kvunUI9p.net
プロホだけど、エピスタンやハロ、一通り試してはいます。
肝臓やホルモン等のケアも準備してます。

634 :無記無記名:2016/06/30(木) 23:25:43.32 ID:yAuU3okk.net
あーなら大丈夫そうですね
俺の場合はそれでも念のため
オキシ初回なら50→75のサイクル1回くらいいれるかな

635 :無記無記名:2016/06/30(木) 23:45:26.00 ID:jJwuuMAS.net
オキシはとにかく肝臓ダメージが強い。
ウルソは必ず使え。

636 :624:2016/07/01(金) 00:10:52.80 ID:Oznt0H31.net
明日から25mgを4回に分けて100mgでやってみます。
それと少し前にDHEAを1day50mgを一緒に服用しようと思います。
もう1つ質問ですが、オンサイクルの止め時はどの様に判断されてますか?
最初から何週間と決めてとか、オシッコの色が変わるまでとかですか?

637 :無記無記名:2016/07/01(金) 01:04:15.12 ID:Pa5Kb/5Z.net
オキシ始めて3週目。2週目から100mg/dayにして、朝昼晩深夜と6時間ごとに25mg飲んでるけど朝晩50mgでいいのかな。

638 :無記無記名:2016/07/01(金) 01:05:25.04 ID:Pa5Kb/5Z.net
質問かぶってすいま

639 :無記無記名:2016/07/01(金) 01:15:03.62 ID:+EJgB5zC.net
>>637
半減期調べろ すぐ分かる

640 :無記無記名:2016/07/01(金) 07:58:30.59 ID:f+F/qdcc.net
6時間に4回だと寝てる間は活動シテナイヨネ
寝る前のオキシメトロンはいらないよ(`・ω・´)

641 :無記無記名:2016/07/01(金) 12:17:55.33 ID:UfVJM7or.net
サイクル中のノルバって全く無意味ですか?

642 :無記無記名:2016/07/01(金) 14:07:38.37 ID:PYRS5vGq.net
>>641
もったいない

643 :無記無記名:2016/07/01(金) 15:08:44.72 ID:kZFSQrxH.net
>>622
シリマリンday300飲んでた
まあ、気休め程度の効果しかないように思う
ウルソ必須

644 :無記無記名:2016/07/01(金) 15:13:07.63 ID:R6K+7cwY.net
ウルソ450mgのシリマリン280mgタウリン5gで大体行けると思うけどな

645 :無記無記名:2016/07/01(金) 15:15:41.32 ID:R6K+7cwY.net
6週までしか組んでないんだけど
8週ってどうなの?
肝臓はいけるとしても
シャットダウンとかの問題で

たとえばアナボル4週のアナバー4週とか
比較的強めのを4週と弱いのを4週ってこと

646 :無記無記名:2016/07/01(金) 16:48:48.42 ID:PYRS5vGq.net
>>645
人によるとしか言えないw
自分の体で試せw

647 :無記無記名:2016/07/01(金) 16:51:04.74 ID:PYRS5vGq.net
>>641
乳首に来るまで飲むな!
効果薄くなるぞ
それぐらい調べろ

648 :無記無記名:2016/07/01(金) 16:53:23.38 ID:jnoSlZiA.net
みんな髪の毛は禿げ上がりスキンヘッドにして誤魔化し、金玉はビー玉になり、常に不整脈に苦しむ!
そこまでして筋肉を手に入れてる!
自分で責任もてないような質問するヤツはステロイドなんて使わずにプロホルモンでもやってな!

649 :無記無記名:2016/07/01(金) 17:13:39.87 ID:sAU+aGBV.net
呼び名こそプロホだが、中身はステだぞw

650 :無記無記名:2016/07/01(金) 17:15:11.80 ID:dDcGBbIP.net
>>646
試したいけど怖いから聞いてみたが経口で8週組んだことある人いるのかね
そもそもシャットダウンって自覚症状がいまいちわかんなくて…

651 :無記無記名:2016/07/01(金) 18:19:22.32 ID:SVh4BI9l.net
肝臓保護ってシリマリンとウルソ両方使えって事ですか?

652 :無記無記名:2016/07/01(金) 21:01:25.20 ID:kktAjP1q.net
>>651
タウリンもプラセンタも使え!

653 :無記無記名:2016/07/01(金) 21:31:01.47 ID:kktAjP1q.net
>>650
経口で心配なのは肝臓なので
おしっこの色 だるさ 顔色等気をつければ
シャットダウンがわからないって
お前それでも金○ついてるのかー?

654 :無記無記名:2016/07/01(金) 21:41:40.78 ID:TDc5b1em.net
肝臓はそんなにやわじゃないから。チョロチョロやってて肝臓破壊なんてなんねーから。
ケアは大事だかビビリすぎるなよ。

655 :無記無記名:2016/07/01(金) 21:52:09.81 ID:SVh4BI9l.net
ケア剤全部でいくつ使っているますか?

656 :無記無記名:2016/07/01(金) 21:52:38.64 ID:SVh4BI9l.net
>>655

間違えた いくつ使いますか?

657 :無記無記名:2016/07/01(金) 22:13:10.38 ID:kktAjP1q.net
>>656
まじでそれぐらい自分で調べるんだ!
副作用出てもここの住民のせいにするのかw
肝臓 DHT 女性化 自己ステ回復
全て自己責任

658 :無記無記名:2016/07/01(金) 22:16:33.25 ID:5HSKzbVy.net
アナボル使い始めて9年
肝臓保護は使った事がないが全く影響なし
ケアはクロミドのみ

659 :無記無記名:2016/07/01(金) 22:17:51.64 ID:TDc5b1em.net
>>656
なに使うかは過去レスで出まくってるから

660 :無記無記名:2016/07/01(金) 22:35:32.72 ID:QTDQ1ZlR.net
オレもステ使い始めて15年以上だけどケアとかクロミだけかな。これまで全く乳首チクチクとか無かったからだけど、ノルバ用意しても使ったこと無かった。恐かったのはM1Tスタックで鼻血が止まらなくなった事位か。
今考えればきついスタックしてたけど、50代でも健康診断問題無いし、普通に生きてるよ。元々肝機能は強かったとは思うけど、神経質になるのもどうかと思うな。

661 :無記無記名:2016/07/01(金) 22:45:12.36 ID:kktAjP1q.net
>>660
血圧ですねw
利尿剤は用意してなかったのかな?
ちなみに私はちくびにギンギンきますw
ノルバ飲みなくないんですけど
ちくび取れそうになるので最低限飲みますw

662 :無記無記名:2016/07/01(金) 22:47:31.10 ID:kktAjP1q.net
>>658
そんな高いもんじゃないんだし
保険で飲んどきましょうよw

663 :無記無記名:2016/07/01(金) 22:56:02.06 ID:/ArXfyTr.net
キンタマについてが一番気になる

664 :無記無記名:2016/07/01(金) 22:58:36.36 ID:kktAjP1q.net
>>663
ホモ?

665 :無記無記名:2016/07/01(金) 23:12:17.40 ID:/ArXfyTr.net
キンタマについての影響

666 :無記無記名:2016/07/01(金) 23:18:20.34 ID:vIkwKDkL.net
そんなに乳首痛くなるのか
何も変化感じないからよかった

667 :無記無記名:2016/07/01(金) 23:29:03.10 ID:QTDQ1ZlR.net
>>661
アナボルとか高容量で使ってたから浮腫が嫌で利尿剤は常に併用してた。ただ、M1Tをオキシとスタックした時はシャワー浴びてる時に知らず血まみれになったりして正直怖かった。これが唯一かな。

668 :無記無記名:2016/07/01(金) 23:37:57.30 ID:QPZqIwCC.net
>>653
キンタマってどの程度小さくなったらヤバイのかな?
3分の2くらいにはなるんだけどね
よくパチンコ玉みたいになるとかいうからわかんね

669 :無記無記名:2016/07/01(金) 23:38:56.40 ID:QPZqIwCC.net
>>655
使うステにもよるだろ

670 :無記無記名:2016/07/02(土) 00:31:39.87 ID:AWcOk5OZ.net
>>603
>飲むことで骨粗鬆症にしたり、

え、なんのために?

671 :無記無記名:2016/07/02(土) 00:47:22.96 ID:JyQftevu.net
右の玉が小さい気がする。スタノ単体なんだけど気のせい?

672 :無記無記名:2016/07/02(土) 01:08:22.71 ID:/8Hw6FtQ.net
52016-01-12 21歳男性
アナポロン(Anapolon)50mg

今回はじめての口径ステロイド服用です。
(60錠毎日朝晩1錠づつ)
副作用の実感のため一切その他の服用薬やビタミン剤は摂りませんでした。
その結果ですが。
副作用としては色々言われているものがありますが、肝臓の数値の低下以外はありませんでした。
なお、肝臓の数値の低下の副作用か、非常に疲れやすくなり、なかなか疲れも取れないと感じました。
服用前の体重は65キロで体脂肪率21%でしたが、30日後に確認すると74キロで体脂肪率22%という結果になりました。
多くの方が言うようにシャツやスーツなどの服は着れなくなる位筋肥大します。
服用前に1サイズ上の服を用意したほうがいいかもしれませんwあとスーツを毎日着る人や頻繁に着用する方は新しくスーツを新調する覚悟で服用してくださいw
個人的には30日(1日2錠)で一旦服用をやめ、30日後にまた使う予定です。
この周期でどこまででかくなれるか挑戦してみます。
一応服用する方は肝臓の保護薬を買ったほうがいいかもしれません

673 :無記無記名:2016/07/02(土) 01:50:49.01 ID:1mouVen2.net
金玉はよくわからんよな
寝るときに触ってたらなんとなーく小さくなってるような気がするし、柔らかくもなってる気もする。消えて無くなりそうとか思う
けど翌朝起きていぢったら丸々カチカチデカデカとしてやがるし、何なんだこの生き物は

674 :無記無記名:2016/07/02(土) 01:57:04.23 ID:naYtw3BC.net
>>671
分かる訳ねーだろw

675 :無記無記名:2016/07/02(土) 03:11:38.23 ID:OZRoPkew.net
>>672
オオサカ?w

676 :無記無記名:2016/07/02(土) 07:22:50.10 ID:9Lw6F+QK.net
>>668
あまり気にするな。俺も小さくはなるがサイクル後はちゃんともとの大きさになるし、ケアもしてるから大丈夫!
キンタマヤバイはケア剤がなかった20年前の話やぞ!シュワちゃん時代やな
まだそんな古い話に騙されんなよ

677 :無記無記名:2016/07/02(土) 07:54:48.31 ID:UxxRjJyH.net
テストビロンて週何mg入れたら良いと思う?

678 :無記無記名:2016/07/02(土) 08:20:22.16 ID:ynOC9g7f.net
>>677
500mg〜2000mg

679 :無記無記名:2016/07/02(土) 08:25:28.73 ID:JyQftevu.net
>>676
アドバイスありがとうございます(^-^)あせました笑

680 :無記無記名:2016/07/02(土) 08:26:32.33 ID:JyQftevu.net
>>673
ほんとそれです。やるとき立たないのに朝立ちするし

681 :無記無記名:2016/07/02(土) 08:32:51.41 ID:UxxRjJyH.net
>>678
2000とか死ぬだろ

682 :無記無記名:2016/07/02(土) 09:25:40.89 ID:AKC7cDMu.net
>>677
なにかスタックするのか?
何回目で何周のサイクルするのか?
ぐらい書け! でもここでの答えはまともに受けるなよwwww 

683 :無記無記名:2016/07/02(土) 12:35:38.83 ID:Yy8qfB7M.net
メンズクリニックみたいなとこにテスチノンデポーってのがあるんだけどこれってテストステロンなの?

684 :無記無記名:2016/07/02(土) 13:06:56.60 ID:OZRoPkew.net
>>683
テストエナーセトと一緒
でもそんな少量打っても一緒だよ
高いしw

685 :無記無記名:2016/07/02(土) 14:20:18.51 ID:9X7EddWq.net
ストコネの掲示板はリキッドを筋量が維持出来るって理由でやたら勧めてるのな。

686 :無記無記名:2016/07/02(土) 16:34:31.61 ID:dgIOqQ7T.net
オキシメトロン使ってたら仕事中にスゴイ勢いで鼻血噴出!
びっくりした。
こんなにびっくりしたのは道を尋ねたらあの鶴田かなだったくらいのびっくりだった。

687 :無記無記名:2016/07/02(土) 20:19:49.22 ID:D+yft6fl.net
そうっすか

688 :無記無記名:2016/07/02(土) 21:40:24.78 ID:Rnj0zElY.net
>>686
そうかそうか
良かったね

689 :無記無記名:2016/07/02(土) 22:03:46.07 ID:/zUSus1N.net
明日でアンドロリック5週目に入るんだけど、100mg/dayでとってたのに作用も副作用も全く体感なかった
体重だけは5kg増加したけど、体脂肪率も2%増えたしな
偽物掴まされたか?

690 :無記無記名:2016/07/02(土) 22:57:33.64 ID:c11VYiie.net
>>689
単にトレ強度や頻度が低すぎるんじゃね?

691 :無記無記名:2016/07/02(土) 23:33:17.74 ID:Yy8qfB7M.net
>>684
エナンセートと一緒なんだ!ありがとうー
上限はないらしいから週500mg入れてもらおうかな
普通、週500mgくらいだよね?

692 :無記無記名:2016/07/03(日) 00:57:53.88 ID:pwPMA8gs.net
停滞してきたんで1サイクルだけやろうと思ってるんですが
ステロイドって続けないと意味ないです?

693 :無記無記名:2016/07/03(日) 02:19:47.83 ID:PenuivB2.net
自己ホルモン量で維持できないほどまで筋量を付けてしまっては続けないと維持できない。
停滞打破だけなら問題ないのではとは思うが、薬を使うまで切迫してるのか。
ステの怖いところは、依存性にある。
ナチュラルなら1年かかるところが1カ月で成長できる。
このうまみを一度知ってしまったら、正直ナチュラルでやるのがアホらしくなるぞ。

694 :無記無記名:2016/07/03(日) 02:33:02.78 ID:cZKbq7bu.net
身体と心の健康などの諸々のリスクと引き換えに、悪魔の契約みたいなもんだな

695 :無記無記名:2016/07/03(日) 02:51:57.58 ID:PenuivB2.net
このスレにいて、何回もまわしていてなんだが
人生で最も後悔した買い物1位がステだ。

696 :無記無記名:2016/07/03(日) 03:21:44.48 ID:b1n9NqFE.net
>>694
オキシメトロンを老人やHIV患者に長期投与しても異常無しというデータがある。
検索すれば直ぐに出て来る。
健康と引き換えとかリスクがあるとかは嘘だな。

697 :無記無記名:2016/07/03(日) 03:39:57.72 ID:PenuivB2.net
こういうのがサプリ代わりに使うんだよな。

698 :無記無記名:2016/07/03(日) 03:48:55.47 ID:b1n9NqFE.net
いや、本当にそういうデータがある。
騙されたと思って検索してみてください。
オキシメトロンは恐れる必要はありません。安全な薬ですよ。

699 :無記無記名:2016/07/03(日) 04:04:23.85 ID:PenuivB2.net
わーほんとだー安全だね!ありがとうオオサカさん!
ってなるかぼけ!

700 :無記無記名:2016/07/03(日) 04:27:56.76 ID:ww0Uio6o.net
オオサカのアフィも罪だのーw

701 :無記無記名:2016/07/03(日) 04:55:32.64 ID:kOkwL2JZ.net
>>698のようなオオサカのアフィカスを真に受けるバカな素人がまだいたのか
まぁバカは死なないと直らないと言うしな
知識もないままオキシメトロンなんて肝毒性の高い薬飲んで体壊すまで気がつかないんだろうな

702 :無記無記名:2016/07/03(日) 05:16:02.08 ID:zVOruH5f.net
b1n9NqFE
無知の恥

703 :無記無記名:2016/07/03(日) 06:57:05.43 ID:6GuyyunO.net
>>696
それは弱った人達に投与して元気にさせる目的での量だから。

704 :無記無記名:2016/07/03(日) 06:58:24.44 ID:6GuyyunO.net
データがあるとか言う人は自分に都合のいいとこだけを抽出してけるんだよな。

705 :無記無記名:2016/07/03(日) 07:02:58.98 ID:xaoFwW2G.net
ステはもともと薬。いいことも悪いこともある。
経口ステは肝臓に分解されにくいように加工されてる。だから肝臓に負担がある。
経口ステぐらいでびびってんじゃねーよ。俺からしたらタバコや酒のほうが怖くてしかたがない。

706 :無記無記名:2016/07/03(日) 11:21:49.22 ID:JWCE9h4P.net
>>705
もともとも何も今も昔もステは薬そのもの。馬鹿なの?

707 :無記無記名:2016/07/03(日) 12:35:24.09 ID:ww0Uio6o.net
>>705
インジェクションびびってるあほがw

708 :無記無記名:2016/07/03(日) 14:36:20.11 ID:UXdEbXVK.net
屁が臭い

709 :無記無記名:2016/07/03(日) 14:54:38.24 ID:3k1ta1kB.net
サイクル中って睾丸多少縮んで当然?
どこまで縮んだら途中で切り上げるべきか

710 :無記無記名:2016/07/03(日) 15:11:25.58 ID:uQYdW/3N.net
>>709
パチンコ玉くらいになったら

711 :無記無記名:2016/07/03(日) 15:14:55.13 ID:3ui5dsyO.net
そんな縮むのか

712 :無記無記名:2016/07/03(日) 15:25:51.03 ID:ww0Uio6o.net
信じるなよw
大っきさより製造

713 :無記無記名:2016/07/03(日) 15:45:54.94 ID:7/km3oO6.net
副作用まだか!
オレの6cmどうにかしろ!

714 :無記無記名:2016/07/03(日) 16:41:09.99 ID:EeLcF0xJ.net
>>712
製造とは

715 :無記無記名:2016/07/03(日) 17:28:52.43 ID:ww0Uio6o.net
>>714
自ステの製造
シャトダウンになったらケアを
サイクルはやめる必要なしw

716 :無記無記名:2016/07/03(日) 17:29:32.32 ID:ww0Uio6o.net
>>713
来世に期待w

717 :無記無記名:2016/07/03(日) 17:55:52.75 ID:soaU+QDp.net
マジレスすると、俺の中2の息子の陰茎は既に俺よりはるかにデカイ(笑)。
末が恐ろしい。
産まれた時は1700の未熟児だったが、アソコは一安心だ。

718 :無記無記名:2016/07/03(日) 18:12:56.82 ID:p0YWvFgu.net
お前らが朝飯のように使っているステが
それぞれ本来は何のために作られたのかを調べてみた

オキシメトロン…再生不良性貧血、手術・末期癌・重傷等の身体消耗
プリモボラン…骨粗鬆症、再生不良貧血、身体消耗。(普通は使わないらしい)
スタノゾロール…骨粗鬆症、小人症、再生不良貧血、身体消耗(普通は使わないらしい)
アンドリオール…男性不妊症、末期の乳癌・女性器癌の治療
クレンブデロール…ぜんそく、呼吸器疾患。(※ステではない)
フルオキシメステロン(ハロテスチン)…男性性機能不全(普通は経口は使わないらしい)
サスタノン…男性性機能不全
トゥリナボル…ドーピングチェックに引っかからない薬として東ドイツで開発された
アンドロステンジオン…?
オキサンドロロン…?
メタンジエノン(ダイアナボル)…?
メチルトリエノロン…?

製品名と薬品名がグダグダになっているのは勘弁な。
おくすり110番(http://www.jah.ne.jp/~kako/)に載っている薬なら良いんだが
日本で認可されてすらいないなんてザラだから
どういった歴史で開発されたのかもわからんのが多い

最後の方のは家畜の赤みを増す為に使われたとかの記録を見かけるから
元々、そういう用途として開発・製造されているのかもしれないが
出典が無いからわからん。誰か詳しい人教えてください

719 :無記無記名:2016/07/03(日) 18:22:18.88 ID:LmafGupi.net
病気でしぼんじゃった俺にはまさにオキシメトロンはうってつけということか
ヘタレなんで日に50mgしか入れてないけど

720 :無記無記名:2016/07/03(日) 19:05:25.82 ID:vZkyptxz.net
>>715
横からですまんが
シャットダウンてどうやって判断するんだ?

721 :無記無記名:2016/07/03(日) 19:28:11.67 ID:ww0Uio6o.net
>>720
病院でステ検査 (高い 時間掛かる
自己診断 だるさ、うつぽい、精子の量、等

722 :無記無記名:2016/07/03(日) 19:37:11.16 ID:p0YWvFgu.net
>>719
どれも基本的に「使用頻度は低い」みたいな事が書いてあるから
そういう用途には、もっと新しくて効果があって副作用が少ない薬があるんじゃねえの?

723 :無記無記名:2016/07/03(日) 19:44:11.34 ID:N0Mq8d62.net
トレやり始めて二年
まわりは凄くゴツくなったというが
自分的には全くいけてない
今凄くステに興味が湧いてきて
使いたいという衝動が抑えきれない

724 :無記無記名:2016/07/03(日) 19:55:11.27 ID:ww0Uio6o.net
もうね 最低でもストコネのドーピィンマニュアルぐらい買え!
5000円ぐらい安いもんだべ?
おかしな情報も多いが読まないよりマシ
バルクアップは少し古すぎるw

725 :無記無記名:2016/07/03(日) 19:59:14.71 ID:p0YWvFgu.net
ドーピングマニュアル、本としては面白かったが
最後の数ページが私怨じみてて怖かった

著者もしっかりガイノレイジしているようで。

726 :無記無記名:2016/07/03(日) 20:06:20.54 ID:I2vtsBb+.net
ロイドレイジじゃね?

727 :無記無記名:2016/07/03(日) 20:26:22.70 ID:UXdEbXVK.net
>>724
まじか?バルグアッフ参考にしてたのに

728 :無記無記名:2016/07/03(日) 20:39:31.43 ID:p0YWvFgu.net
>>726
せやった
間違えた。すまんな

729 :無記無記名:2016/07/03(日) 20:45:08.18 ID:eh/IlyTf.net
>>725
薬剤の量とかはここで書かれてる量より全然少ないがどうなのかマニュアルは…

経口ならマニュアル見る限りトゥリナボルとアナバーが一番バランスよさそうだが

730 :無記無記名:2016/07/03(日) 22:20:35.75 ID:1eOMsnCd.net
偽物つかまされないサイトってどこがありますか? ドクター9は、安心ですか?

731 :無記無記名:2016/07/03(日) 22:42:28.72 ID:ww0Uio6o.net
>>730
最低でもここの過去スレぐらい読む努力しないと
ステ使うと痛い目に合うよ
あまり偽物はないですが種類によって
効く効かないがあります

732 :無記無記名:2016/07/03(日) 23:11:56.55 ID:1eOMsnCd.net
>>731
ありがとございす

少ししか読んでいないのでもっと読んでみるようにします!

733 :無記無記名:2016/07/03(日) 23:35:36.55 ID:ia9Qjcdh.net
聞いても良いと思うよ。
間違った情報も多くて嘘を信じてしまったばかりに内臓疾患とかも怖いし。
オレは大阪堂さんの記事を読んで納得したからオキシメトロン使ってますけど。
信頼できる情報がわからない限りは聞いた方が安全です。

734 :無記無記名:2016/07/03(日) 23:39:16.28 ID:rx0UJKTR.net
>>733
お前が信頼できる情報分かってねーのかよwww
思わず吹いたわナイスギャグ!

735 :無記無記名:2016/07/04(月) 01:40:57.90 ID:SdTgzfXT.net
ステ童貞ですが
デビューするに当たってお薦めありますか?
とりあえずパーフェクトドーピングマニュアルは注文したので届き次第熟読します
間違うと危険な物なので少しでも多くの意見を聴きたいのです

736 :無記無記名:2016/07/04(月) 01:56:46.53 ID:/xyGOMW9.net
輸入代行サイトよりメーカーの評判が知りたい

737 :無記無記名:2016/07/04(月) 02:00:40.48 ID:0n9/ABWm.net
>>735
いや読めば分かるわ

738 :無記無記名:2016/07/04(月) 02:12:50.48 ID:qjrdO/ja.net
>>735
間違ってもすぐに死なねぇーから安心しろ。びびりすぎんなよ

739 :無記無記名:2016/07/04(月) 02:30:57.76 ID:BjFFcA25.net
>>736
その通り。

ストコネのスパイシーポーションラブなんて誰が使うんだ

740 :無記無記名:2016/07/04(月) 06:29:33.09 ID:CwsSZ+0/.net
BRITISHのアンドロリック(オキシメトロン)をday75mgで初めて4日だけど、今までより、強度を強めてトレしてますが、筋肉痛に全くなりませんが、これもアンドロリックの効果なんですか?

741 :無記無記名:2016/07/04(月) 07:50:21.77 ID:W/yQxOVi.net
>>740
偽物

742 :無記無記名:2016/07/04(月) 10:03:56.98 ID:kxhIbucY.net
>>736
禿同!しかし、どのサイトのどのメーカー物が効くという情報が知りたいと思う。

同じメーカー物でも、サイトによって中身違うっぽいから。


小生禿同(ハゲ同盟)ですので、サイクル中以外でも

フィンやデュタ使いますが、チンコ元気なくなるし、やる気が出ない気がする。

自己分泌テスにも影響が大きい気がする。

743 :無記無記名:2016/07/04(月) 10:37:01.89 ID:YuEqrByG.net
>>740
4日で体感できるわけねーじゃん!
血中濃度が最高値になるのはもうちょいやな。
サイクル終了後のトレーニングはかなりキツい。これだけははっきり体感できるだろう

744 :740:2016/07/04(月) 12:33:04.19 ID:Uv0w/8Ef.net
>>743そうですよね。
2週間目から100に増やしてがんばります

745 :無記無記名:2016/07/04(月) 12:47:18.37 ID:TsLknaAo.net
オキシメトロンなら1日に200位飲まないと筋肉増強効果はない。
体のサイズにもよるけど大体皆体重100kgクラスだろうし。

746 :無記無記名:2016/07/04(月) 13:37:52.21 ID:QPjQwCX4.net
BDのオキシとスタノそれぞれ150、50入れて6週経ったけど副作用も感じないのは物が悪いんじゃなくて量が足りなかったのかね

747 :無記無記名:2016/07/04(月) 13:44:40.70 ID:yA+x5onH.net
物が悪い
それと肝臓が丈夫なら6週くらいでは副作用感じない
おれは7週やっても睾丸萎縮もない小便の色も変化がない

748 :無記無記名:2016/07/04(月) 14:10:55.57 ID:9Oh7U9iQ.net
オキシ100mg6週来たところで副作用が辛い
大好きだった酒も見たくねえし、倦怠感がすごくて休みの日はベッドで寝たきりだわ…ションベンも色濃いし。
肝臓やばいかな?

749 :無記無記名:2016/07/04(月) 14:12:36.30 ID:EzXWlsq2.net
>>748
入院コースだと思うよ。

750 :無記無記名:2016/07/04(月) 14:31:31.67 ID:HWOGPaMd.net
>>743
経口で血中濃度あがるのそんなにかかるの?
オキシで半減期10時間くらいだっけ?
累積で上がっていくの?
たしかにパンプや重量アップ体感は時間かかりますが

751 :無記無記名:2016/07/04(月) 15:09:36.70 ID:pc4SlaUc.net
ションベンってずっと色濃いの?
俺朝イチだと茶色っぽいけど昼くらいからフツーの黄色いのなんだけど

752 :無記無記名:2016/07/04(月) 16:07:50.91 ID:ZakMt9pc.net
その程度なら水たくさん飲めば大丈夫

753 :無記無記名:2016/07/04(月) 16:27:34.20 ID:YuEqrByG.net
>>748
問題はない 俺も倦怠感はある
水分は3〜4Lは飲めよ。まあプロテイン込みやからラクに飲めるでしょ
肝臓はやわじゃないから長期服用しなけりゃ大丈夫!

754 :無記無記名:2016/07/04(月) 19:52:57.40 ID:CwsSZ+0/.net
BDのアンドロリック偽物?
始めたばかりだから、違うメーカーのを買いなおしてみようかな?

755 :無記無記名:2016/07/04(月) 19:55:19.74 ID:WQC6liEt.net
>>754
始めたばかりならもう少し様子見ろw

756 :無記無記名:2016/07/04(月) 19:58:53.59 ID:WQC6liEt.net
>>753
なにを根拠にw 水は腎臓じゃなかった?
そんな時はサイクルやめるかhcg打つべき

757 :無記無記名:2016/07/05(火) 05:40:38.15 ID:N9AkfgQq.net
>>756
ションベン濃いのは水分足りねーからだろ。トレやるやつが水分とるのは基本だろ。ステと水は直接は関係ねーよ。
倦怠感ぐらいでサイクルやめるなんてもったいねーよ。
ガッツリステいれてるなら別だかな。オキシなんて100初級だぞ

758 :無記無記名:2016/07/05(火) 05:41:30.28 ID:N9AkfgQq.net
訂正
オキシ100なんて余裕だぞ

759 :無記無記名:2016/07/05(火) 06:58:04.90 ID:gK1RiI4F.net
メタンジエノン30mでサイクルしてたら数日で乳首がヒリヒリしてきたんで中止してノルバを飲み始めようと思うんですが、一緒にクロミも飲むべきですか?
またヒリヒリが収まったらすぐにサイクルを再開しても問題はないでしょうか?

760 :無記無記名:2016/07/05(火) 11:27:02.03 ID:hWcRGhov.net
>>759
なぜクロミ? PCTに入るの?
サイクルは継続しながら乳首の違和感なくなるまでノルバ服用
ノルバ服用は最低限に

761 :無記無記名:2016/07/05(火) 12:05:15.40 ID:9+KBTlhG.net
>>760
ありがとうございます
調べたらサイクルを中止してヒリヒリが無くなるまでノルバを飲むというやり方が目立ったので、サイクルを止めるんならクロミも要るのかなと思いまして
サイクルを継続しつつノルバを加えてみます ありがとうございました

762 :無記無記名:2016/07/05(火) 12:06:45.83 ID:s0PHZoCZ.net
>>761
間に受けんなよ

763 :無記無記名:2016/07/05(火) 12:10:10.30 ID:ngNmRN/5.net
カットだしたいならプリモデポだけでもいい?
バルクは満足してるので求めてない

764 :無記無記名:2016/07/05(火) 12:15:35.99 ID:t23Mr9V7.net
オキシ服用中はNOサプリとかは控えた方がいい?

765 :無記無記名:2016/07/05(火) 13:27:17.26 ID:FMv623Wo.net
>>764
関係なくとってたけどな、倦怠感でやる気ない時とか飲んでたわ

766 :無記無記名:2016/07/05(火) 14:21:41.01 ID:L8JgiPHK.net
途中でリタイヤ。だるさが半端ない。

767 :無記無記名:2016/07/05(火) 16:36:50.04 ID:Zz3W5+0z.net
オキシ100mg
シリマリンだけじゃなくオルニチンも取るようにしたら倦怠感治ったんだけど誰か試してみて

768 :無記無記名:2016/07/05(火) 16:58:31.50 ID:wcz1UUcs.net
>>767
ステと酒間違えてないか?w
ウコンとしじみはアルコールの分解助けるだけじゃなかった?w

769 :無記無記名:2016/07/05(火) 17:31:10.96 ID:OWtKPMeN.net
2016-07-01 yazami
オキシメトロン50mg (Oxydrolone) 【アルファファーマ】

25ミリに分けて朝夕2回使用。
基本的なトレーニングは2日に1回
主に自重トレーニング
腕立て100回
腹筋 100回
スクワット50回

6キロの鉄アレイでの上肢筋肉への運動
といった感じでした。
今までも行っていたメニューですが、やり始めてから1ヶ月で嫁さんから胸がでかくなったと言われます。自分でも体型が明らかに変化してきました。

今は 休息期間中ですが、次は50ミリを日に2回にしようと考えています。
体調への副作用は感じません。

770 :無記無記名:2016/07/05(火) 18:09:44.05 ID:HHg7BBNp.net
ステのやめ時がわからん

771 :無記無記名:2016/07/05(火) 18:21:59.86 ID:vYeTDTpK.net
ステロ使って自重トレーニングwww

772 :無記無記名:2016/07/05(火) 20:42:58.68 ID:h3Lk07DP.net
ステロイド初心者にオススメのやつ教えてください!

773 :無記無記名:2016/07/05(火) 21:09:12.83 ID:3O2gc098.net
>>771
ネタだと思うの

774 :無記無記名:2016/07/05(火) 21:15:11.36 ID:dUsazf2S.net
オオサカのレヴューてマジでおかしいわ

775 :無記無記名:2016/07/05(火) 21:22:26.69 ID:XgV7ZMBh.net
>>772
デカ300 テスe600以上!

776 :無記無記名:2016/07/05(火) 22:07:16.39 ID:jAmFsok9.net
倦怠感やばかったからオルニチン加えたら1日眠かったのとダルさがなくなったわ

777 :無記無記名:2016/07/05(火) 23:35:20.64 ID:kzsLlwxe.net
>>303遅レスですまんがそのブログのクソガリはオキシday/100mgもいれてないんだなw
あんなクソガリ初心者ならオキシいれなくてももっと筋量増えそうだがトレ内容も初心者だろうな
オキシの半減期も6時間みたいなこと書いてるしオオサカのアフィカスだな

778 :無記無記名:2016/07/05(火) 23:45:57.71 ID:MdsVHi/q.net
鷹でアンドロリック買って、肝臓のケアはliv.52でやって
50 50 50 100 100 100 100 50 50 50
の10週でサイクル組んでて、
今6週目だけど、体重は8kg増で見た目は明らかにゴツくなった。
副作用は今のところ顔が油っぽくなったのと、少しニキビが出てきたのと、尿の色が少し濃くなったのと、たまに動悸がするのと、あと手足がたまに軽く痺れるくらいしか感じないな。
手足の痺れを感じ出してからオメガ3を摂取し出したら症状がマシになった

779 :無記無記名:2016/07/06(水) 00:39:16.01 ID:3gptBzSj.net
スタノってマックスどれくらい取るの?とりあえず30で考えてます。大阪だと50ってかいてるんだよね

780 :無記無記名:2016/07/06(水) 00:55:30.70 ID:+8ft9woY.net
個人で違うからはっきりとは言えないが効かないやつは100はいれないと効かない
効くやつは50で効果ある
ちなみに俺は90いれてカッティングサイクルやってた
少ないと肝毒性は低いが増やすと肝毒性は高くなるからな
30じゃ少ないと思うから50からやってみてあとは体と相談すればいい

781 :無記無記名:2016/07/06(水) 01:16:40.96 ID:3gptBzSj.net
>>780
ありがとうございます。100とか怖いっすね笑 とりあえず50まではいれてみます。

782 :無記無記名:2016/07/06(水) 01:42:17.92 ID:CA8ZOG9p.net
>>781
ちょうど今STANOLでカットサイクル中で100mg/日を5週目突入だけど、数個ニキビ出来た位で他は特に副作用は出てないな

まぁ、ウルソ300mg、フィンカー2mg、ミノタブ10mgでケアしてるってのもあるが

783 :無記無記名:2016/07/06(水) 01:46:49.53 ID:3gptBzSj.net
>>782
まじすか。びびりすぎなんですかね。明日は増やします。急に量って増やすのはまずいですよね?ピラミッドにしなきゃですよね?すいません初心者で

784 :無記無記名:2016/07/06(水) 02:02:59.79 ID:CA8ZOG9p.net
>>783
俺もステ初サイクルなんだけど、こんな感じの予定でやってるよ
1週目 50mg
2週目 75mg
3週目 100mg
4週目 100mg
5週目 100mg
6週目 75mg
7週目 50mg

785 :無記無記名:2016/07/06(水) 02:08:09.12 ID:CA8ZOG9p.net
ニキビ以外の副作用で、ちょっとだけカット用ステに起こりやすいとされている、ドライジョイントによる関節痛があるかな

786 :無記無記名:2016/07/06(水) 03:20:52.58 ID:+wQYZYkV.net
単品のピラミッドなんて20年遅れてるわ

787 :無記無記名:2016/07/06(水) 04:18:35.08 ID:/TSNqaR1.net
スタノ50トゥリナ40アナバー40のカッティングスタックで来週ラスト7週目腹筋周りの血管バキバキでいい感じで絞れてる。副作用も特に無いのでPCTは11-OXOでブリッジしてクロミオンリー。毎年、夏はこんな感じ

788 :無記無記名:2016/07/06(水) 04:28:01.41 ID:mbQGqdgA.net
>>786
では、最新のステサイクルとその知識用いて作り上げた、上から目線の大口を叩いてるからにはバルクとカットを兼ね備えているであろうご自慢の肉体を見せてや^^
自称情報通のステパイセン

789 :無記無記名:2016/07/06(水) 04:58:51.96 ID:6Xg7C8Fs.net
たまに本当に凄いヤツがウプするから見たくない。

790 :無記無記名:2016/07/06(水) 06:15:12.49 ID:cFXe7gHk.net
>>787食事とかはどのくらい食べてるんですか?

791 :無記無記名:2016/07/06(水) 07:27:03.92 ID:5K3AoM1c.net
人に教えるほど知識も身体も凄くないけどピラミッドは無意味だと言えるよ
自分で試したし

792 :無記無記名:2016/07/06(水) 07:45:56.85 ID:uE02kzGP.net
>>787
そんだけ入れると単体が肝毒性低くても
けっこうきつくならないか?

793 :無記無記名:2016/07/06(水) 08:00:16.62 ID:OrP/IEh/.net
3週目だけど全身めっちゃつる。
だいたい手足でたまに肩とか。
1日5回ぐらいイタタってなる事もあるんだけどこれも副作用なんだろか。
ミネラル足りんだけかも知れないので毎日スルメ食べてる。

794 :無記無記名:2016/07/06(水) 08:14:01.37 ID:QlHUtVz2.net
ピラミッドサイクル??完全にアフィサイトからの情報だろ!?
たしかに20年前のサイクル方法。今みたいにケア剤がしっかりしてなかった時代の身体に負担がかからないようにするサイクル
今の時代には完全に遅れてるわ

795 :無記無記名:2016/07/06(水) 08:37:05.10 ID:isTO0ZSl.net
摂取するかを正しい情報を伝える意味ある?

796 :無記無記名:2016/07/06(水) 09:41:43.99 ID:7dT213q0.net
>>793
つるよねーw hしてたらつりまくるw

797 :無記無記名:2016/07/06(水) 09:46:23.63 ID:DhahET9L.net
>>790
カロリー調整は一切しないかわりにかなり厳し目のケトジェニック。
プロテインまたはゆで卵、サラダチキンを2〜3回とメインは鶏胸肉か牛肩ロースステーキとササミに葉野菜のサラダのみ。
サイクル中は減量モードでも多少体重は増える傾向にあるので、カーボは出来るだけカットしてる。

798 :無記無記名:2016/07/06(水) 09:52:28.50 ID:DhahET9L.net
>>792
増量期でもアナバーの代わりにアナボル50入れてるけど、ここ数年体感出来る副作用はない。以前
アナボルの代わりにM1Tいれた時は、脱毛、鼻血が酷くて怖くなったけどね。

799 :無記無記名:2016/07/06(水) 09:56:06.67 ID:3gptBzSj.net
>>794
そなの??じゃずっとピラミッドの頂点の量を摂取つわてこと?

800 :無記無記名:2016/07/06(水) 09:56:08.63 ID:DhahET9L.net
>>793
サイクル中は身体攣りがちなので、コムロケアとポタシウム摂るようにしてる。

801 :無記無記名:2016/07/06(水) 09:57:13.15 ID:3gptBzSj.net
>>784
参考にさしてもらいますね。チキンなんでそこまでいれれないかもしれませんが

802 :無記無記名:2016/07/06(水) 10:15:11.78 ID:YWuvqfno.net
サイクル中に1週間急遽出張が入ったんだけど
その間だけ休止した方がよいかな?
その間は殆どトレーニングできないし多少の飲酒も必要になるんだけど

803 :無記無記名:2016/07/06(水) 10:21:31.52 ID:24Huc/PA.net
>>802
関節休めたりもできるし以外と休み明けのが調子よかったりするから俺なら続行しちゃう

一回サイクル中に仕事で1週間ジムいけなかったが休み明け体軽いから
ベンチmax挑戦したら135kgから140kg上がったよ

最初から筋肉にしっかりトルク載せるトレーニングしてるとわかんないけど

804 :無記無記名:2016/07/06(水) 11:50:47.99 ID:FcWnJCVk.net
>>797さん、丁寧にありがとうございます。
夏前にカッティングで秋〜冬は増量で違うステを使うんですか?

805 :無記無記名:2016/07/06(水) 14:52:08.45 ID:6uE1iXgR.net
>>799初心者の初ステの場合や初めていれるステの場合はピラミッドでもいいかもな
少量ずつ増やしていって自分にとってきつくない量でやっていけばいい
何サイクルもすれば自分にきつくない量と何週くらいサイクル組めるかわかってくる

806 :無記無記名:2016/07/06(水) 15:08:13.89 ID:L5HqPgGU.net
>>804
下にも書いたけどアナバーの代わりにアナボル入れる位かな 経口オンリーならそれ程バリエーションないし。スタノとは相性が良いので通年で入れてる。
アナボルとトゥリナのスタック意味無いとか言うやついるけど、副作用のリスクを最小限にして容量使えるから自分としては、良いと思う。逆に相性悪いのがアナド。ここでは評判良いみたいだけど、もう何年も使ってない。

807 :無記無記名:2016/07/06(水) 17:12:22.62 ID:iPR69ywi.net
筋トレを復活してオキシメトロンを1年で3サイクル組んだけど凄い効果だったわ

体重は12kg増で脂肪がかなり減ったから数値以上に見た目が激変した。
ベンチプレスのMAXが100→140kgと40%アップ。
まだまだあがりそうだし。
筋トレ復活してそれなりの伸び代はあったと思うが、オキシ無しでここまで伸びなかったと思う。

オキシは100mg/dayでDHEAを50mg/dayをスタックしたのみ。
ちなみに使用したオキシは効果が薄い?とされるまとめ買いしたLAファーマだから、効くとされる他製品だったらどんな結果だったのか気になる。
次はアンドロリックを試してみたい。

808 :無記無記名:2016/07/06(水) 21:14:23.80 ID:j6cXko9h.net
初心者にオキシメトロンは、まだはやいですか?

809 :無記無記名:2016/07/06(水) 21:20:50.42 ID:/TSNqaR1.net
最近は、アナドロールって言わないのね。時代は変わったな。おっさんは退散する(^^)/

810 :無記無記名:2016/07/06(水) 22:04:36.13 ID:QlHUtVz2.net
>>808
自分で決断したらいい。怖いならやるな

811 :無記無記名:2016/07/06(水) 23:51:46.83 ID:nnxpVYdN.net
>>809
呼び方がね、成分名と商品名が混同してるからね

812 :無記無記名:2016/07/06(水) 23:57:37.97 ID:iyjWFFjc.net
なんだこのネガティブなスレは。
周りにやめさせて自分だけ優位に立とうとするユーザーの仕組んだ陰謀だな。騙されないぞ!

813 :無記無記名:2016/07/07(木) 00:55:21.68 ID:0CpEpYeo.net
>>808
ケア剤とPCTをちゃんとやれば問題ないよ
50ではじめて副作用もなく効果が薄ければ100まで増やせばよい
最初は慎重過ぎる位の方がよい

814 :無記無記名:2016/07/07(木) 01:07:28.45 ID:L+YrJJkk.net
月にいくらくらいの計算になる?

815 :無記無記名:2016/07/07(木) 01:56:06.38 ID:hIPG7QeM.net
問題ないよって片腹痛いわ。

816 :無記無記名:2016/07/07(木) 04:12:46.63 ID:MG7l6gFS.net
片腹痛いとな?そりゃ肝臓が悪いんだよ

817 :無記無記名:2016/07/07(木) 08:13:50.83 ID:ECRm7gO3.net
鍛え方が足りんな

818 :無記無記名:2016/07/07(木) 08:32:46.38 ID:MysPm9P5.net
>>806オフ期間も入れると、一年で増量期と減量期で一回ずつステを入れてる事になるんですか?

819 :無記無記名:2016/07/07(木) 08:59:29.05 ID:iWtpHsN+.net
>>818
年に何回とか決めてないけど、6〜7週入れてPCT4週、オフ4週の繰り返しかな。体調にもよるけど。

820 :無記無記名:2016/07/07(木) 12:19:58.81 ID:BIwNAVEA.net
>>819周りにこういう事を相談出来る人がいないから、あなたみたいな人が近くにいてもらえればと思います。

821 :無記無記名:2016/07/07(木) 12:45:00.72 ID:Y7oX9JqM.net
アナド始めました
腕立て  週二回
ダンベルカール 10キロ
180センチ 
65キロ⇒70キロで 上腕42センチ 腕だけ太いです

200で4W使ってますがまだ顔色悪いと言われるくらいです。

822 :無記無記名:2016/07/07(木) 12:45:56.81 ID:Y7oX9JqM.net
体脂肪率は30%近いのですが、腹筋割れ目見えます。
ステのおかげですかね

823 :無記無記名:2016/07/07(木) 13:22:10.47 ID:QP9uJJ1d.net
>>808

トレーニング方法の基礎を体得してから入れるのをお勧めするよ。
怪我をしない為にね。

最初は薬無しでも身体は結構変わるし、ナチュラルで効果が頭打ちになってから使用するタイミングが慣れた頃と重なって良いと思うよ。

824 :無記無記名:2016/07/07(木) 13:27:48.30 ID:QP9uJJ1d.net
>>793

自分も経験あり(^^;;
ピキッ!とくるよね。

シリマリンを280mg/dayをサイクル中から摂るようにしたら治ったよ。
ウルソも摂ればより万全らしい。

825 :無記無記名:2016/07/07(木) 13:36:07.09 ID:ECRm7gO3.net
このスレ見てると6週とか8週とかつこうてる人いっぱいいるけど、
耐性ついて効きが悪くなるとかはないの?

今までプロホルモン使ってたんだけど、プロホだと3週間まででソレ以降はレセプターに耐性ついて
効かなくなるのでリセットの為に最低6週間はオフ期間を設けるって聞いてたもんで・・・
ぼくの情報が古いだけかな・・・?(´・ω・`)

826 :無記無記名:2016/07/07(木) 14:09:13.05 ID:Tbv1E6El.net
プロホルモンとステロイドは違うやろ?(。=`ω´=)ぇ?

827 :無記無記名:2016/07/07(木) 14:26:59.66 ID:ECRm7gO3.net
中身は似たようなもんかなって思ってました。アホな質問してすまぬ(´・ω・`)

828 :無記無記名:2016/07/07(木) 15:45:48.93 ID:+aIZLagB.net
>>827
ステの前駆体だから似たようなものだと思うんだが
レセプターの耐性はステのほうが早そうな気がするがw

829 :無記無記名:2016/07/07(木) 21:20:55.68 ID:KkFQ7zel.net
>>828
レセプター耐性はLカルニチンを摂取しとけば多少はマシになるんだろうか?

830 :無記無記名:2016/07/07(木) 22:15:51.43 ID:PNQNsfB+.net
>>829
カルチニンでレセプター増えるって
どっかで見た気がしますが
レセプターの回復は聞いた事ないですね
素直に休ますのが一番かとw

831 :無記無記名:2016/07/07(木) 23:29:11.97 ID:HV6sk3Xz.net
最近やたらとオキシメトロン使いたいって初心者っぽい書き込みがあるから何でかなと不思議だったけど納得したわ。
オオサカ堂(JISA)のステマサイトでおすすめステロイドのBEST1なんやな。。。
しかも、ちゃんと副作用対策して使えば安全ですよ〜みたいな感じで書いてあるし。。
これは犯罪やな。

832 :無記無記名:2016/07/07(木) 23:33:50.44 ID:PNQNsfB+.net
>>831
なにをいまさらw

833 :無記無記名:2016/07/07(木) 23:56:44.38 ID:SGAkgKCV.net
2chの書き込みを信じるのもオオサカのステマサイト信じるてヒョロガリやデブが
安易にオキシメトロンいれるのもすべて自己責任

834 :無記無記名:2016/07/08(金) 00:11:15.83 ID:mHCIw1K0.net
オオサカ、オキシメトロン、アフィ

この単語とやれやれ文体は同一人物な気がしてきた

835 :無記無記名:2016/07/08(金) 00:14:36.28 ID:8bnUeV3n.net
まぁ、確かに今更だわな。。。

それよりもっと驚いたのが近所のクリニックに数年ぶりに行ったら、「筋力アップ外来始めました」って書いてあったことかな。
プリモの筋肉注射を始めたみたいだが、冷やし中華じゃないんだし・・・
医者も儲けるためにはなりふり構ってられないんだねぇ・・・

836 :無記無記名:2016/07/08(金) 01:40:04.92 ID:hZRJWUH9.net
>>807
復活直後から使った?
俺も2年ぶりに復帰して現在二ヶ月目だがレセプターとマッスルメモリー()信じて
久々にサイクル組んでみようかと思ってる

837 :無記無記名:2016/07/08(金) 03:41:20.90 ID:EuBs2fqU.net
俺はちゃんとオキシを砕いて筋肉にブッ刺してるヨ!

838 :無記無記名:2016/07/08(金) 07:49:37.61 ID:bMLjRLfM.net
オキシメトロン100mgで7日、顔が脂っぽいのと鼻にニキビが、ニキビなんて何年ぶりかわからんくらい。
多分本物だと思うから、トレや食事をしっかりとやります。
後、手元にエピスタンがあるんだけど、スタックするのはありですか?
ありなら、いつから服用したらいいですか?

839 :無記無記名:2016/07/08(金) 09:14:02.44 ID:lqs7uClJ.net
>>838
少しは自分で考えろよ

840 :無記無記名:2016/07/08(金) 13:00:08.48 ID:NmCFCyup.net
エピはエストロゲンブロッカーだから、
比較的どのステとも愛称がいいけど、オキシみたいな肝毒性の高い経口剤とのスタックはオススメしないなぁ。

やるならアナボル、トレンなんかがオススメ。

841 :無記無記名:2016/07/08(金) 14:00:53.07 ID:tE8jPuqt.net
>>793

それさ、肝臓がやられている症状だよ
手遅れになる前に病院へ

842 :無記無記名:2016/07/08(金) 14:23:13.12 ID:ytSgt2EA.net
なんで肝臓は本人に自覚ないのに赤の他人のお前が決めつける訳?
血液取ったのか?

843 :無記無記名:2016/07/08(金) 14:46:22.40 ID:kXtn3dTJ.net
肝臓悪くなると全身つるのか?w
なったことないわ
まあ俺は肝臓が丈夫なほうだからかもしれないが

844 :無記無記名:2016/07/08(金) 15:04:14.58 ID:QGR9bdgj.net
つるのは肝臓じゃなくて筋肉が水分含むからだろ
クレアチンでも同じような事がおこる

845 :無記無記名:2016/07/08(金) 15:31:43.36 ID:Ldtp7Sjr.net
肝臓とか あほだろw

846 :無記無記名:2016/07/08(金) 16:42:23.97 ID:NO6wheHV.net
オキシメトロンとか気軽に口にする人ってどう言う情報を元にやってんだ?
経口では最強のステロイドだけど、その分副作用もそれなりに強いぞ?
それこそものの一月でナチュラル1年分位の筋肉がついたりするレベルだ。
強い薬にはそれなりのリスクがある。
1ヶ月もつかえば肝臓はボロボロになり、全身の穴から血が噴き出し、視力を失い、髪の毛は無くなる。金玉なんてビー玉どころか消えて無くなる。
それでも筋肉がほしければ使うがいいさ。

847 :無記無記名:2016/07/08(金) 17:29:23.74 ID:Y40G7JwS.net
バカだから気軽にいれるんだよ

848 :無記無記名:2016/07/08(金) 18:26:58.19 ID:Ldtp7Sjr.net
>>846
放射能かよwwwq

849 :無記無記名:2016/07/08(金) 20:02:07.57 ID:mYo+ypfb.net
二つ大人ニキビできたんだけどまだ気にしなくていい??

850 :無記無記名:2016/07/08(金) 20:07:50.96 ID:uY81S7gS.net
猛毒喰らうわけじゃないから、1ヵ月で目に見える副作用は無いが、医薬品とはいえオーバードーズだからな、安全の保証は何も無いしそのへんは自己責任で。
2chで言われてる事も何でも間に受けて信用するなし。ただ、やり方によれば20年ステ入れてても、未だに人間ドックでも全く問題無い俺がいるから、でかくなりたければ本当の情報を見極める目をもって頑張れや。何でも軽々と聞く教えて君は問題外だけどな。

知りたければググれやカス共!

851 :無記無記名:2016/07/08(金) 20:13:35.65 ID:Ldtp7Sjr.net
>>850
立派にレイジの副作用もらってるやんwww
こうならないようにステの運用気をつけましょうw

852 :無記無記名:2016/07/08(金) 20:15:31.16 ID:NVonSwJZ.net
馬鹿は自分の肝臓ぶっ壊れてても違うと思いたいみたいだな。

853 :無記無記名:2016/07/08(金) 20:26:57.61 ID:uY81S7gS.net
すぐ釣れたしwww
噛み付きたがりだな、坊やはwww
オレは別にロイドレイジにもなってないけど。ここにいるヤツ、どっかのアフィの情報聞きかじって安易にステ始めようとしてるから多少なりともアドバイスしたまでなんだけど。まぁ、ここもユーザーばかりだから、血の気が多くても仕方ないか。

854 :無記無記名:2016/07/08(金) 21:07:39.82 ID:vfmrn8V0.net
>>853
こんなのになりたくないな

855 :無記無記名:2016/07/08(金) 21:35:47.69 ID:uY81S7gS.net
>>854
こんなのって言うけど、20年ユーザーだけどネガティブ出ないでここまで来れてるんだけど、オレみたいになりたくないと言うなら、無知のまま好きなだけ入れて副作用に苦しめばいい。
これまでこの糞の吐き溜めのような2chで真面目に答えてきたけど、お前のようなつまらんやつばかりだから、もうやめるよ。
別にオレは損も得もしないからいいけど。
ただ、ここにいるやつで10年未満のユーザーいるなら確実に損してる。
でももう、教えてあげない。
サヨナラ。

856 :無記無記名:2016/07/08(金) 21:44:09.06 ID:uY81S7gS.net
>>820
ごめんなさい。ここバカばっかなので、もう書き込むの止めます。2chの話は半分で間に受けないでね。誰が言ってることも信用しないで自分で調べるように。使い方間違えればそれは理由がどうあれ自己責任なので。

857 :無記無記名:2016/07/08(金) 21:46:21.20 ID:z3EEhf01.net
>>855
まあそうだわな
ちゃんと調べて慎重にやるなら
全然大丈夫だけど
適当にガンガンやるのは絶対に駄目

858 :無記無記名:2016/07/08(金) 22:14:56.53 ID:CXW5jq32.net
メンタルも鍛えんかい!

859 :無記無記名:2016/07/08(金) 22:47:21.79 ID:cussBvuT.net
普段からしっかりケアする習慣出来て
今年の健康診断はステ入れる前よりいい数値になったよ

860 :無記無記名:2016/07/08(金) 22:49:10.06 ID:z3EEhf01.net
>>859
俺もステやるにあたって
酒辞めたから
肝臓の数値は良くなってる

861 :無記無記名:2016/07/08(金) 22:57:47.62 ID:FbGfluUl.net
酒はええことないで

862 :無記無記名:2016/07/09(土) 04:02:37.19 ID:4MR2EaZN.net
>>855
はいサヨウナラ

863 :無記無記名:2016/07/09(土) 09:56:38.97 ID:+iYXaKAP.net
知り合いが自分の子供にステ飲ませててまだ7才なのにメチャメチャマッチョ

864 :無記無記名:2016/07/09(土) 10:58:07.95 ID:P/WoaAiZ.net
>>845

アホはお前だよ
つる症状は肝臓がやられている可能性に着目するのは常識かと思ったが。しかも経口やっていれば尚更だ。
希望的観測にならずに検査した方が良いぞ。

865 :無記無記名:2016/07/09(土) 11:18:05.38 ID:sjPEbQgG.net
>>863
なんでそういうしょーもない嘘つくん?

866 :無記無記名:2016/07/09(土) 11:46:17.06 ID:HmnCEOSM.net
まぁオオサカのアフィカスの影響でステどころかトレーニングの初心者がステやってるもんな
>>303の奴とかな
せめて数年のトレ歴
自分が使うステの知識
サイクル中のトレ強度とサプリや栄養管理、オフ中のトレ、PCT期間とケア剤の知識
どんな副作用がでたらどのケア剤を使うか調べておく
これぐらい過去スレ読んで海外サイト見てくればわかることなのにオオサカのアフィブログを見てステに手を出す奴が多いからな
半減期も理解してないし使用容量も適当な奴がいるからな

867 :無記無記名:2016/07/09(土) 12:09:27.82 ID:bydh+SOj.net
大阪堂のってあくまでも病気の人を対象にしてるし、なんだかどっからどこまでなのか信用ならんよーな内容だわな。
肝臓は確かに強い臓器だけど、いくらなんでも無茶言うなよと言うくらいの内容だし。長期間服用しても大丈夫だったというけど、医師が付いてる内容だなら確実にケアしてんだろ。あれ。

868 :無記無記名:2016/07/09(土) 12:27:53.97 ID:gSKsfs0T.net
オオサカと言えば、有酸素運動で求心的心肥大して心臓詰まっちゃうってのも、大分古い考え方だよね
心拍75%ぐらいまでは、むしろ心室が広くなる遠心肥大をするのが持久系競技じゃ常識になってる

869 :無記無記名:2016/07/09(土) 13:12:41.76 ID:Ap/zuLVU.net
>>855
あなたの書き込みで勉強させてもらってる者もいるので、そんなことを言わずに情報をアウトプットしてもらえると嬉しいです
面倒かもしれないけど、トリップ付けてもらえると馬鹿と区別しやすくて助かります

870 :無記無記名:2016/07/09(土) 13:18:52.87 ID:HmnCEOSM.net
>>855の奴が勉強になるような書き込みしてるか?

871 :無記無記名:2016/07/09(土) 14:05:11.97 ID:H5QjvVaw.net
長々と長文書いて煽ってる奴だぞw

872 :無記無記名:2016/07/09(土) 14:54:04.04 ID:yIaUDy9r.net
鷹のホームページがググッても出てこないんだがなんでかね?

873 :無記無記名:2016/07/09(土) 15:01:21.74 ID:0r7RLu6Z.net
サイクルやってる奴のサポートサプリについて語ってくれよ
心臓肝臓腎臓血管系は一通り抑えてるが
これは入れとけってやつあるか?
あとアンドロゲンレセプターのトリートメントサプリみたいのはカルニチンだけ?金払うほど効果あるか?
サイクル用のフォミューラもマイナーブランドにはあるがオプチやマッスルテックやマッスルファームなんかの大手はイメージ気にしてか出してないよな

874 :無記無記名:2016/07/09(土) 15:32:26.87 ID:4MR2EaZN.net
>>872
総合のテンプレにある

875 :無記無記名:2016/07/09(土) 16:13:22.00 ID:yIaUDy9r.net
>>874
ありがとう

876 :無記無記名:2016/07/09(土) 16:13:27.94 ID:l+/3dsN0.net
>>874
スルーしろよw

877 :無記無記名:2016/07/09(土) 16:48:50.89 ID:GyNNRGMk.net
>>873お前には教えてやらん

878 :無記無記名:2016/07/09(土) 18:23:12.72 ID:fsdumPEF.net
マイナーなところが出してるサイクル用のフォミューラてなんのこと

879 :無記無記名:2016/07/09(土) 22:42:58.48 ID:ibgJNcjk.net
初サイクルなんだけだけどうんこと小便がすげーふえた。これって普通なの?

880 :無記無記名:2016/07/09(土) 23:33:04.04 ID:0r7RLu6Z.net
N2ガードよりいいサポートサプリないのか?

881 :無記無記名:2016/07/09(土) 23:48:27.66 ID:jEm9INym.net
>>879
俺はうんこがあんまり出なくなる

882 :無記無記名:2016/07/10(日) 00:01:16.28 ID:I5DxSsfV.net
俺はうんこがウサギみたいにコロコロ、かつ少なくなるわ、頻尿はない

883 :無記無記名:2016/07/10(日) 02:13:54.90 ID:+a1eYqob.net
>>881
ステトレ中は水分とれよ。1日2〜3Lはいけ

884 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:41:48.25 ID:eYyWuebN.net
サイクル中は口の中からからになるよね。
大してのどが渇いた感じはないけど、舌の根がからからになる感じ。

885 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:48:07.46 ID:+bRilxiC.net
サイルク中は血液どろどろになってるから水がぶがふ飲まないとだめだぞ。zyzzみたいにサウナで突然死みたいな可能性もある。

886 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:31:40.33 ID:aVIrV0Ft.net
ここにそこまで追い込んだトレーニングしてるやつが居るとは思えない。

887 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:38:04.60 ID:RQsTIm4M.net
ステまでいれて体つくろうとしてるんだ
それなりのトレはしてるだろうよ
ま、クソガリの初心者が楽して体つくろうとステいれてるのも居るだろうがな

888 :無記無記名:2016/07/11(月) 08:45:49.04 ID:DsTS1BTv.net
>>879
ぼくもサイクル中は自分でも引くくらいウンコがモリモリ出るよ(´・ω・`)

889 :無記無記名:2016/07/11(月) 10:14:57.11 ID:KUhF0YH6.net
オオサカのレヴューみるといかにもまともにトレもしたことないような人が
ステのレヴュー書いてるのが多いw

890 :無記無記名:2016/07/11(月) 11:48:22.79 ID:1KDXMATq.net
>>889
クソガリ思考
クソガリ=オキシ=筋肉モリモリ
激しいトレが抜けている。

891 :無記無記名:2016/07/11(月) 12:04:11.69 ID:cLxYp/je.net
体脂肪大幅減が抜けてるぞ

892 :無記無記名:2016/07/11(月) 12:08:19.59 ID:1KDXMATq.net
>>891
飲んだだけで強くなる も抜けてたスマヌ

893 :無記無記名:2016/07/11(月) 13:00:12.54 ID:sJEHLYzq.net
オオサカ堂 オオサカ堂 嫌よ嫌よも好きのうち

894 :無記無記名:2016/07/11(月) 14:25:46.58 ID:BQut7DMV.net
体に悪いなんてことも全くなかったぜ!
も抜けている

895 :無記無記名:2016/07/11(月) 14:53:23.80 ID:nMn6oiQm.net
もう少しでサイクル終わるんだが腕、肩、胸、大腿のバスキュラリティが半端ない。血管うねうねと太くなったんだが、こんなもんなのか?

896 :無記無記名:2016/07/11(月) 17:14:05.44 ID:26LcipGa.net
大変な事実を知った!
オキシメトロンて実は筋肉増強剤じゃないらしい。
なんか他の医薬品で、筋肉増強作用は副作用なんだとか。

897 :無記無記名:2016/07/11(月) 17:24:00.11 ID:Rl/GdXzS.net
>>896
まじかっー!

898 :無記無記名:2016/07/11(月) 18:45:48.06 ID:6OSMhT+d.net
錠剤半分に割って細かく飲んでるんですけど
割らないで飲んでる人います?

899 :無記無記名:2016/07/11(月) 19:12:18.38 ID:Rl/GdXzS.net
>>898
なにを?w

900 :無記無記名:2016/07/11(月) 19:27:20.43 ID:6OSMhT+d.net
オキシメトロンです

901 :無記無記名:2016/07/11(月) 19:34:50.78 ID:1KDXMATq.net
>>896
文法がおかしい。。

902 :無記無記名:2016/07/11(月) 19:59:46.06 ID:ppPzqi3f.net
ヒント 半減期

903 :無記無記名:2016/07/11(月) 20:02:17.13 ID:Rl/GdXzS.net
てかさー 1dの容量ぐらい書かないと
200入れる場合と50じゃ違うし

904 :無記無記名:2016/07/11(月) 20:58:44.25 ID:KDMZjrAB.net
オオサカ堂のステマがヒドすぎて使う気にならん

905 :無記無記名:2016/07/11(月) 21:55:01.43 ID:RWn3aUqV.net
どんだけオオサカ堂好きなんだよ

906 :無記無記名:2016/07/11(月) 22:37:25.09 ID:zCSkKdWi.net
盲腸のあたりが痛い。切ったのに

907 :無記無記名:2016/07/12(火) 03:46:45.96 ID:E5a3wQeF.net
大学生こっち荒らしてんのかw

908 :無記無記名:2016/07/12(火) 09:52:58.50 ID:hf3w1lFE.net
>>828
やっぱステもレセプターに耐性つくのね
スレの書き込み見てるとみんなあんまし気にしてないっぽいけど、
ステだとそんなに神経質に気にしなくてもいい系?

909 :無記無記名:2016/07/12(火) 13:27:58.58 ID:fFm02iEn.net
睡眠薬やEDの個人輸入も未だ規制されていないから当分大丈夫だろ

910 :無記無記名:2016/07/12(火) 20:29:32.38 ID:D6aqNIbL.net
>>908
馬鹿者! プロホは前駆体っと言っただろ
ステはそのもの どっちがレセプター飽和
するかは自分で考えろw

911 :無記無記名:2016/07/12(火) 22:08:40.38 ID:7wv+XqoA.net
経口ステで8週ってきついかな?
アナボル4週のトゥリナボル4週で組もうと思うんだが
量はアナボル40mgのトゥリナボル50mg

前回アナド100mgの5週はなんとか耐えたが

意見もとみます!

912 :無記無記名:2016/07/12(火) 23:12:45.18 ID:5qGF2DGN.net
盲腸のあたりに違和感あるのってケア剤足りて無いからですかね?

913 :無記無記名:2016/07/12(火) 23:18:51.46 ID:gLhRr/yD.net
>>911
オレならスタックで6週かな。アナボルとトゥリナ単体で分ける意味無い。

914 :無記無記名:2016/07/12(火) 23:48:20.80 ID:D6aqNIbL.net
>>912
位置的に肝臓じゃね?
医者いけ

915 :無記無記名:2016/07/12(火) 23:58:45.18 ID:v7Vw37nb.net
>>912
医者に行くのが最善だけどたぶん何ともないよ
サイクル中は筋肉痛でも神経痛でも過敏になってしまうものさ
でも医者行っとこ。万が一ってのあるし

916 :無記無記名:2016/07/13(水) 01:04:29.33 ID:aD9RHFyn.net
>>915
あるある
なんか心臓に違和感感じたり
でも念のため検査してもらったら
何も異常なかったりする

917 :無記無記名:2016/07/13(水) 02:14:03.00 ID:8LOrZCMq.net
ハードなトレーニングするんだからどこかしら痛みくらいでるわな

918 :無記無記名:2016/07/13(水) 04:26:24.16 ID:zalpkcw5.net
ステを飲んでれば金玉が痛んだりと色々あるからな。気にしないか、気になるならステを中止するのが1番。

919 :無記無記名:2016/07/13(水) 07:52:01.24 ID:+12vmXZT.net
>>913
ただアナボルで急激に萎むのはきついからトゥリナボルで維持しつつpct入ろうって考えなんだけど
そうするには8週くらいかかるかなって感じなんだよね

920 :無記無記名:2016/07/13(水) 08:10:30.93 ID:/PdV93Ck.net
T3飲んでる人います?
1日50mcgとってますが、ちょっと多いですかね
一応二週間飲んでオフにしてます

921 :無記無記名:2016/07/13(水) 10:26:25.33 ID:ZqOxLocl.net
ワンサイクルやってPCT
数ヶ月後に二度目
サイクル終了間際に、癌だってよ、まだ34なのに
因果関係はわからんが、トレどころじゃねーわ

922 :無記無記名:2016/07/13(水) 10:50:28.46 ID:omzmnoFN.net
オキシで初サイクル1week終わったとこなんだけど変化を感じられません
オキシ25mgを朝夕各1回に、ケアとしてウルソ150mg、シリマリン140mgを朝昼晩各1回とってます
肝臓を過保護にし過ぎてるせいですかね?

923 :無記無記名:2016/07/13(水) 11:31:48.81 ID:WeAqBU26.net
ステを使って癌になる確率は少ないが、癌を患っている奴がステをやると急激に進行する可能性がある。

924 :無記無記名:2016/07/13(水) 11:34:40.72 ID:Cl4CMIwn.net
>>922
1wで何を言ってるだ! ステやめちまえ!
そしてオオサカのほうに書きこめw

925 :無記無記名:2016/07/13(水) 12:05:52.68 ID:mXZWs/nO.net
>>922
腕立て伏せ程度のトレーニングじゃ駄目だぞ

926 :無記無記名:2016/07/13(水) 12:20:45.74 ID:aD9RHFyn.net
>>923
癌も筋肉も似たようなもんやからな
筋肉が発達するなら癌も発達するわな

927 :無記無記名:2016/07/13(水) 12:48:46.22 ID:zDML3Eow.net
ウルソって1日分を夜まとめてとるの?

928 :無記無記名:2016/07/13(水) 14:27:17.69 ID:Cl4CMIwn.net
いや ステは発がん性認められてるんだがw

929 :無記無記名:2016/07/13(水) 15:50:35.98 ID:QtbD1Caj.net
基本は一日100〜150mg。そして過激な負荷をかけた筋トレ。
筋肉痛で動けないくらいがちょうどいい。

930 :無記無記名:2016/07/13(水) 16:36:03.66 ID:DL7KIYlW.net
>>910
前駆体であるプロホのがレセプターは飽和しやすい?
それだとステの方がレセプターに対する耐性は早くつきそうだけど違うの?

教えて下さいお願いします(´・ω・`)

931 :無記無記名:2016/07/13(水) 19:16:17.65 ID:Cl4CMIwn.net
>>930
ステの前駆体がプロホなんだから
体の中で何割かはステに変わるんだろう?
同じ量で同じ種類なら100パーセンのステの方が耐性早くつくだろう
てかレセプターに取り付くのが目的でしょう?
耐性嫌ならば効かない薬のんどけw

932 :無記無記名:2016/07/13(水) 19:26:46.84 ID:/3+M31AC.net
>>921
お気の毒としか言えんが、何癌?
どんな兆候が出て病院に検査に行ったの?

933 :無記無記名:2016/07/13(水) 20:55:05.17 ID:8LOrZCMq.net
>>921
回復を祈る

934 :無記無記名:2016/07/13(水) 22:10:55.55 ID:LMVy8cNo.net
すいません、ちょっと教えてください。
トレ歴2年半、ベンチ250`×20回を10セット、スクワット300`×10回を10セット程度のモノですが見た目の筋肉が付きません。
マッチョな身体になりたいのに177p×66`のクソガリなんです。
ステ使ったらバルクアップできますか?
実際のパワーよりカッコいい見た目が欲しいんです!

935 :無記無記名:2016/07/13(水) 22:11:41.75 ID:b0kaE7n7.net
>>921
ご冥福をお祈りいたします。

そりゃステはがんの要因になるだろうな。
肝臓を始め、多くの臓器に大きな負担をかけるからな。
921はたった1週間だからがんを少し進行させただけだろうが。

936 :無記無記名:2016/07/13(水) 23:10:30.69 ID:1YxO+XI/.net
>>934
そうだね
ステーキでバルクアップ出来るね

937 :無記無記名:2016/07/13(水) 23:49:27.21 ID:bBRnKJnU.net
ステ初心者であれこれ悩むくらいなら思い切ってステ打ってくれる医者にかかればええのにな。
血液検査もやってくれるし。
ステやってることを隠して血液検査してもアレコレ聞きにくいけど、ステ打ってくれる医者ならぶっちゃけて何でも聞けるしな。
ただし、大抵プリモしか打ってくれんけど。

938 :無記無記名:2016/07/14(木) 00:15:44.21 ID:KLqolZZN.net
賢者は歴史に学び、愚か者は経験に学ぶ、か。

939 :無記無記名:2016/07/14(木) 00:19:36.66 ID:9QqIA8or.net
>>937
プリモ少量打って貰って
高額支払うのはどうかと
初心者がプリモ打っても
たいかん出来るのか?w
コストと効果考えると
やっぱ自己注射

940 :無記無記名:2016/07/14(木) 00:27:01.62 ID:KLqolZZN.net
937が言ってるのは安全性云々考えると医者ってことやろ。
文盲か。

941 :無記無記名:2016/07/14(木) 02:25:40.78 ID:eMlTgMfK.net
水膨れステ達磨の大学生はどの名無しだ?

942 :無記無記名:2016/07/14(木) 03:14:49.57 ID:GqUrhjhW.net
おめーだよ

943 :無記無記名:2016/07/14(木) 06:24:45.07 ID:SQhwxwvR.net
金玉が干しぶどうとスイカの種になってきた、、、

944 :無記無記名:2016/07/14(木) 08:20:28.78 ID:7AmziDu2.net
そんな貧弱な金玉握り潰せ!
金玉なんて何回でも蘇る。
潰しまくって十個位になってるビルダーは沢山居る。

945 :無記無記名:2016/07/14(木) 08:25:49.15 ID:XATzEj6y.net
>>931
いや耐性が嫌とかいう話じゃなくて、耐性つきやすいのに長期間服用し続けてる人が多いのは
なんでかな?っていう話からだったんだけど・・・

もういいやぼくは今までどうりオン3週間でやろっと。ありがと(´・ω・`)

946 :無記無記名:2016/07/14(木) 12:37:18.83 ID:QJmJHh+p.net
pctからオフにかけてのトレーニングってどうしてる?
強度落とさないでボリューム落とすとかなのか
サイクル中と同じ内容なのか

947 :無記無記名:2016/07/14(木) 17:55:50.06 ID:+UArcHnO.net
>>946
基本はサイクル中と一緒!しかしサイクル中よりパワーは絶対に落ちる。
上げれた回数が上がんねーって。。
経口+インジェクションです。

948 :無記無記名:2016/07/14(木) 22:39:21.27 ID:uevxHuAu.net
蜘蛛ステあんぱんまん大学生が居るな

949 :無記無記名:2016/07/15(金) 08:38:20.00 ID:jAbzpmsn.net
大学生大好きかよ

950 :無記無記名:2016/07/15(金) 12:44:41.70 ID:6pkipf1q.net
PCTで出来るだけ筋量を維持したいんだが、クレンか11oxoをブリッジするのが一般的かな?
手元にエピスタンが、あるんだが代わりにはならないですか?

951 :無記無記名:2016/07/15(金) 14:53:28.87 ID:8HTsGPxO.net
>>950
クレンは俺もpctと同時に摂取してる。
オキシとか水分貯蔵がヤバいやつは最後2週にトゥリナボル、アナバー入れて維持
そっからクレン入れてpctだとけっこう落ちないでイケる

952 :無記無記名:2016/07/15(金) 15:28:02.62 ID:I9623gub.net
>951
最後2週はオキシとアナバー、トゥリナボルをスタックするって事?
それからクレンとクロミッド、ノルバでpctて事で良いの?

953 :無記無記名:2016/07/16(土) 04:26:14.97 ID:IMyVc0TW.net
肝臓保護ってうるそシリマリンじゃたりない?liv52ってサプリかったほうがいいかな?

フィッシュオイルはのんでてコレステロールにきくサプリメントも、かうべきですか??

954 :無記無記名:2016/07/16(土) 07:28:59.52 ID:cUlotrf0.net
俺はliv.52ds使ってるけど、今のところ黄疸とかの肝臓系の副作用は出てないな。

あとオメガ3は飲んだ方がいい
動悸とか軽い手足のしびれがマシになる

955 :無記無記名:2016/07/16(土) 09:13:16.80 ID:800UGmzk.net
フェイスムーンスパイダー大学生はキレ感出てきたのか?

956 :無記無記名:2016/07/16(土) 09:20:32.55 ID:IMyVc0TW.net
>>954
シリマリンウルソなし?
コレステロール系のサプリメントとってる?

957 :無記無記名:2016/07/16(土) 10:37:11.20 ID:xZgeYFuO.net
シリマリンとフィシュオイルは取るべきだが
ウルソはいらんやろ

958 :無記無記名:2016/07/16(土) 10:46:22.36 ID:MCs3+rIf.net
ステの影響で死にましたって人いる?
体験談を聞きたい

959 :無記無記名:2016/07/16(土) 11:04:52.31 ID:UCsHrD5N.net
ステ単体で使ってて死ぬような事はないと思う。アメリカのユーザーはステ以外に数十種類のドラック使ってる奴も多いから複合的な副作用で死ぬ奴がいる。

ステの影響で人殺ししたと言われる岩間もシャブ中だったって話だし。

960 :無記無記名:2016/07/16(土) 11:05:13.13 ID:3+si/M0t.net

適当な知識でデカとインスリン打ってたら低血糖で死んだわ

961 :無記無記名:2016/07/16(土) 11:27:00.39 ID:sjSSEb1o.net
>>958
死者は喋れんぞ

962 :無記無記名:2016/07/16(土) 11:28:14.91 ID:uicuwcch.net
ただちに死ぬようなことはないが確実に健康寿命は縮まるよ 酒タバコとは違う次元だよ

963 :無記無記名:2016/07/16(土) 12:19:21.51 ID:cUlotrf0.net
>>956
使ってるのはアンドロリック

シリマリンウルソなし

一応コレステロール系にその辺のドラッグストアで買った大塚製薬のスーパーフィッシュオイル飲んでるけど、動悸と手足の痺れはほぼ感じなくなった。

964 :無記無記名:2016/07/16(土) 13:06:51.52 ID:hFbutdMn.net
高血圧による動悸痺れなのかな?
サプリでの改善は限界あるけどビタミンb類が足りなくてもなるよ

965 :無記無記名:2016/07/16(土) 13:22:50.22 ID:Vp10hhDo.net
>>963あれだけ肝臓ケアっていわれてるのに、それ無しでオンサイクルをしてしまう勇気がすごいな。

966 :無記無記名:2016/07/16(土) 13:42:25.93 ID:n2bP4nZA.net
仕事の都合で1年の散文の位置位オランダに居るんだけど、マリファナ使ってる。ステと併用するとまずい?

967 :無記無記名:2016/07/16(土) 15:56:55.14 ID:cBz2qPjV.net
>>952
最後2週はオキシ抜いてトゥリナボルとアナバー
少し落ちるけどほぼ維持できる。

pctに関しては俺はそれでやってる
リバオールとシリマリンも取るが

968 :無記無記名:2016/07/16(土) 15:57:49.83 ID:cBz2qPjV.net
>>952
最後2週はオキシ抜いてトゥリナボルとアナバー
少し落ちるけどほぼ維持できる。

pctに関しては俺はそれでやってる
リバオールとシリマリンも取るが

969 :無記無記名:2016/07/16(土) 17:23:29.09 ID:cUlotrf0.net
>>965
俺は>>954だから肝臓ケアは一応liv.52dsを使ってるよ。

ID変わってるから面倒だな

970 :無記無記名:2016/07/16(土) 17:28:41.57 ID:cUlotrf0.net
連投スマソ
>>964
多分高血圧だろうね。動悸と痺れが来だしてから少し焦ってフィッシュオイル買ってきて飲んだら結果オーライだったわ。

ビタミンB群が足りなくてもなるのか!
勉強になった。ありがとう!

971 :無記無記名:2016/07/17(日) 07:52:49.86 ID:5OZeyzpc.net
大学生は今でもブヨブヨ水膨れなのか?

972 :無記無記名:2016/07/18(月) 04:11:48.00 ID:0Rh3N1MN.net
>>971
もっと面白いこと言わないと
大学生出てこないぞ

973 :無記無記名:2016/07/18(月) 07:47:28.48 ID:vkFkSxal.net
>>972
コイツ大学生じゃね?

974 :無記無記名:2016/07/18(月) 08:58:17.36 ID:lM/yqk+S.net
>>973
くっさ

975 :無記無記名:2016/07/18(月) 16:02:07.24 ID:0Rh3N1MN.net
>>973
なんか一発芸でもしろよ
そしたら出てくんじゃね

976 :無記無記名:2016/07/19(火) 12:58:47.86 ID:O+ADtXLV.net
大学生は3連休もオキシ喰ってプヨってたのか?

977 :無記無記名:2016/07/19(火) 13:47:05.52 ID:KJGdFLNx.net
早く消せよクモタトゥー

978 :無記無記名:2016/07/19(火) 14:24:47.35 ID:H0WlihdW.net
糞ガリアンチの一発芸ウプまだぁw

979 :無記無記名:2016/07/20(水) 06:48:40.79 ID:A0L32d1N.net
大学生の話ばっかしてるやつ障害者かなにか

980 :無記無記名:2016/07/20(水) 07:07:10.20 ID:DbbTGeK+.net
>>979
アホな質問して大学生にバカにされた恨みで粘着してる

981 :無記無記名:2016/07/20(水) 07:53:06.39 ID:DKuXxa91.net
冷静に考えて大学生はアホだろ。イカれたラクガキしてるし鬱の薬も飲んでんだろ。
アホやから自分の身体をUPして。フツーやんねーだろ。
成りすましもしてるしな。つくづくきもちわりーヤツだわ。

982 :無記無記名:2016/07/20(水) 07:55:40.78 ID:436dN2t4.net
http://www.fastpic.jp/images.php?file=4480319969.jpg

983 :無記無記名:2016/07/20(水) 08:01:52.32 ID:B1O4arQb.net
腕、肩、胸がナチュラル基準でも小さいけど、この人ユーザーなの?

984 :無記無記名:2016/07/20(水) 08:21:50.47 ID:xpx9To4C.net
>>982
コレが噂の大学生か?
初めて画像見たけど、水膨れ、ムーンフェイス、アンパンマン、ブヨブヨ、カット皆無、クモタトゥーって全て当てはまってるやんw
こりゃ文句言える立場じゃないし、よくこの醜い身体と顔を晒せたなw

985 :無記無記名:2016/07/20(水) 09:02:42.40 ID:CwhLxEsZ.net
アンチが必死というのはわかったww
お前もグラサンパンツでその糞ガリボディをウpしろよ

986 :無記無記名:2016/07/20(水) 12:56:17.81 ID:0M0Wg2Jr.net
ここまで粘着するってある意味ストーカーだよなw

987 :無記無記名:2016/07/20(水) 16:40:14.72 ID:HI6aqG1k.net
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130226/crm13022623470017-p1.jpg
http://i.imgur.com/1X5xRTW.jpeg

988 :無記無記名:2016/07/20(水) 17:10:10.78 ID:WZQ3YOp0.net
11oxo単体で減量しようと思います。300だとpctいらないんですよね。

11oxoで減量する場合クレンと同じで摂取カロリーを極限まで抑えた方がいいんでしょうか?

989 :無記無記名:2016/07/20(水) 21:01:06.64 ID:DKuXxa91.net
>>982
ステやってこーなっちゃダメだよ。って例です。 byじゃがいも大学生

990 :無記無記名:2016/07/20(水) 21:12:08.77 ID:0JbiGzzo.net
引きこもり大学生は就職出来なさそうだな

991 :無記無記名:2016/07/21(木) 16:31:36.37 ID:QAMHWNhy.net
11-oxo一番早く届くのはどこ?

992 :無記無記名:2016/07/21(木) 22:37:30.51 ID:9JDmXyZG.net
大学生粘着してるやつIDコロコロ変えて連投すんなよ邪魔

993 :無記無記名:2016/07/21(木) 23:03:44.04 ID:FzZtOAOV.net
>>992
粘着に粘着するヤツ

994 :無記無記名:2016/07/21(木) 23:10:50.87 ID:8A1eXlgv.net
>>992
任意でID変えられるモンじゃねーだろw

995 :無記無記名:2016/07/21(木) 23:13:14.23 ID:CuGuulZh.net
みんなステの副作用が出てるみたいだな

996 :無記無記名:2016/07/21(木) 23:31:28.13 ID:uoHcdspF.net
フェンペシアって飲むべき?乳首こわくて飲めないんだよね、頭問題ないけどニキビができるんだよ

997 :無記無記名:2016/07/21(木) 23:36:42.36 ID:HVZ9pnhx.net
>>994
変えられるよ

998 :無記無記名:2016/07/22(金) 01:01:12.24 ID:1kDEgDoK.net
>>996
飲むと乳首に影響が出るの?

999 :無記無記名:2016/07/22(金) 02:22:13.89 ID:Tku0AEMu.net
999

1000 :無記無記名:2016/07/22(金) 02:23:19.27 ID:Tku0AEMu.net
1000なら大学生のムーンフェイスが更に肥大化する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200