2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sho Fitness

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:12:53.45 ID:S7qmSOg3.net
https://www.youtube.com/channel/UCIR8bP-MIXHwTPkUjcnjBCw

元筋トレ初心者にして2016年西海フィジーク大会176cm超級優勝者、Sho氏について語るスレ。

身長182cm78kg26歳

2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:38:16.02 ID:OnbAIslG.net
ステロイド

3 :無記無記名:2016/07/13(水) 00:42:34.65 ID:UyGfFjQv.net
何で立てるんや!
そやけど20kg減量はたいしたもんやで

4 :無記無記名:2016/07/13(水) 19:36:47.79 ID:/Etejv2K.net
この短期間で、、、素直に尊敬するわ

5 :無記無記名:2016/07/28(木) 20:22:03.99 ID:n1ztB+vu.net
カネキンより完成度が高いな
都内住んでて色々有名人とコラボできれば一気に人気になったんだが

オールジャパンで何処まで行けるか

6 :無記無記名:2016/08/05(金) 08:26:54.88 ID:SKdoI135.net
小顔で手足が長くてオカダカズチカ似のイケメンで
筋肉の付き方もバランス良いしカッコよすぎでしょこの人

7 :無記無記名:2016/08/05(金) 18:58:48.82 ID:cvw7tCti.net
shoの最大の長所は地頭の良さだな

8 :無記無記名:2016/08/23(火) 19:24:38.57 ID:BKob61h5.net
筋肉の質がいいんだろうな
見た目良いし実際big3強いし

9 :無記無記名:2016/09/06(火) 02:37:02.39 ID:y9B+8AdR.net
彼も十分小顔だけど一位は更に小顔だったな

フィジークは顔の大きさとても大きい

10 :無記無記名:2016/09/13(火) 22:44:42.11 ID:PMxQ/vnK.net
夏でもニットだからよっぽどあれがコンプレックスなのだろう

11 :無記無記名:2016/09/20(火) 03:52:00.80 ID:abPpqfDw.net
やっば
筋トレチューバーだと1番の仕上がりなんじゃないか

12 :無記無記名:2016/09/20(火) 08:56:41.33 ID:GemwqFDH.net
自分では甘い甘い言ってるから、勝負の世界って難しいね。

13 :無記無記名:2016/09/20(火) 16:24:44.38 ID:9a+ecuZh.net
カネキンとか大山とかNPCJ勢なんてもっと甘々だもんなあ

14 :無記無記名:2016/09/22(木) 22:22:25.11 ID:Y2qRoXoF.net
胸トレ、フラットベンチとインクラインのダンベルしかやってないらしいけど
トレの質がいいんだろうな

15 :無記無記名:2016/09/24(土) 11:08:28.54 ID:rQ7+wrBn.net
コラボとかしない方がいいな
誰にも邪魔されず極めるとこまで極めてほしい

16 :無記無記名:2016/09/24(土) 21:49:37.67 ID:PkYPiu8R.net
筋トレ歴2〜3年?
バックで流れるBGMいいね

17 :無記無記名:2016/09/25(日) 16:55:19.10 ID:dCAVlSZe.net
オールジャパンのトップ6見る限りだと、やっぱバルクかな

18 :無記無記名:2016/09/25(日) 23:27:35.24 ID:mxOxgiv3.net
誰が顔でかいんや

19 :無記無記名:2016/09/26(月) 11:34:58.41 ID:OYOjvwu4.net
筋トレや食事は独学?独学としたらまともなトレーナー付けたらまだまだのびしろありそう

20 :無記無記名:2016/09/26(月) 11:42:28.49 ID:I2TeLneW.net
ケトジェニックを試して無駄な時間使っちまったのが悔やまれるなw
それとジム勤務や、パーソナルトレーナーのがどう考えても調整は楽だろうなぁ〜
ジムも優勝や入賞で宣伝できるし、普通の仕事してる人はちっとハンデあるな

21 :無記無記名:2016/09/26(月) 23:17:14.38 ID:8cNWH98y.net
結果の名前を照合すると全体10位?
自然にムキムキでかっこいいのにねぇ

22 :無記無記名:2016/09/28(水) 20:31:02.14 ID:oM9jS2Pa.net
>>15
金子とコラボしたな・・・・

23 :無記無記名:2016/09/28(水) 22:09:04.65 ID:y6Pwdk+x.net
カネキンとは全然噛み合ってなかったな
コラボするならカリフォルニアとか筋肉計画とかのほうが良さそう

24 :無記無記名:2016/09/28(水) 22:21:34.82 ID:BeKt+3/M.net
イケとかいう奴邪魔

25 :無記無記名:2016/09/29(木) 09:26:06.90 ID:VQjtDgfL.net
shoはコラボ不要だろ
ストイックな姿勢好きやわ

26 :無記無記名:2016/09/29(木) 10:13:30.91 ID:4xFdaMUM.net
動画見たけど、やっぱ絞りすぎだな
自分の判断なのか、会長がボディビルの
人だからか
80kgくらいの時で十分カットは出てたし
ソリエーションまで意識しすぎて
大切な肩や胸、大円筋のバルクが死んでた
ホントにもったいない

27 :無記無記名:2016/09/29(木) 12:53:15.29 ID:mqf040Pc.net
身長あるのに、80kg切るとステージでかなり細く見えちゃうよ。

28 :無記無記名:2016/09/29(木) 14:32:55.83 ID:LWqMzHXh.net
たしかにかなり体が小さく見えるし
こんなに老けてたっけ?って印象だったな
実際何歳なのか知らんけど

29 :無記無記名:2016/09/29(木) 14:57:33.29 ID:mqf040Pc.net
体格恵まれているし、実際のパワーとか迫力は出場者の中でも上の方では
絞って80kg台後半くらいまでバルクアップして欲しいなあ

30 :無記無記名:2016/09/29(木) 17:52:33.45 ID:lS1Y0yNg.net
今回あれだけきっちり絞れたのにカーボアップせず望んだんだよな
あれだけしっかり絞れたんだからカーボアップして出たほうが良かったろうな

31 :無記無記名:2016/09/30(金) 00:50:43.01 ID:lVAN+p8k.net
初参戦で10位って凄いな

32 :無記無記名:2016/09/30(金) 01:52:39.59 ID:jp3eAXzx.net
才能の塊

33 :無記無記名:2016/09/30(金) 05:13:22.18 ID:8EdtHSVJ.net
なんでまけた途端にフィジークは理想の体じゃないとか負け犬の遠吠え吐くのかなぁ、ほんとがっかりだわ

34 :無記無記名:2016/09/30(金) 06:38:41.04 ID:0jushIar.net
>>24
イケいらんよね
何でいんの?

35 :無記無記名:2016/09/30(金) 06:48:51.82 ID:o6TAv4yq.net
がっかりか?
そういう人がいて当然だろ
なんでみんな同じ体目指すんだよ

36 :無記無記名:2016/09/30(金) 08:33:30.20 ID:ZwRCaSMJ.net
ショーさん、喋ってる時苦しそう、
こっちも苦しくなるー。いったん、お茶飲んで。

37 :無記無記名:2016/09/30(金) 09:49:55.58 ID:Ir7nYq9b.net
やっぱ身長あるとかっこいいな。

38 :無記無記名:2016/09/30(金) 18:13:07.90 ID:wEOAykwQ.net
>>35
だったら最初からやんなよって話しじゃん
西海優勝したときはあんなウキウキだったのに負けた途端掌返し

39 :無記無記名:2016/09/30(金) 18:19:32.78 ID:o6TAv4yq.net
人変われば審査基準変わるじゃん
彼の美的感覚では上位層の体に憧れを感じなかったんだろう。
まだ2回目の大会だぞ?
他の大会には出るかもしれない的なニュアンスだったし、
自分のなりたい姿に近づくことを極めることが
真のビルダーの姿だとおもうぜ。

コンテストでその審査基準の美的感覚に共感できなければ
見切り付けて当然だろ

40 :無記無記名:2016/09/30(金) 22:36:57.35 ID:wEOAykwQ.net
自分のなりたい姿になりたいならよそでオナニーでもしてろよ
大会でたからには目指す体じゃないなんて戯れ言は言うべきじゃない

41 :無記無記名:2016/09/30(金) 23:36:09.24 ID:1SD3baRy.net
自分の目指したいものではなく、基準に合わせた体型に近づけて実績を求めるか

自分の目指したい体に向かいつつ、入賞は出来なくても適度に大会に出続ける(あるいはそもそも出ない)か

どっちもアリだと思う
今回出てみて後者の思いに近くなったんじゃないか

42 :無記無記名:2016/10/01(土) 00:13:18.47 ID:UGr6Aw8o.net
けどまたでるんだろ?
意味わからんわ

43 :無記無記名:2016/10/01(土) 00:16:25.80 ID:faEb3dbZ.net
>>41
同意。
ボディビルもそうだけど、大会出てみてモチベーションが上がる人もいれば、
この世界には付き合いきれないと思って距離を置く人もいる。
結果がどうかとはあまり関係なくて個人の感性によるところが大きい。

だからジムでも大会に出ればいいのにと思うくらいいい体してる人が、
もう出ないと言って自己満足(別に悪い意味ではなく)や単なる趣味でトレしてることもある。

44 :無記無記名:2016/10/01(土) 00:18:00.06 ID:faEb3dbZ.net
>>42
出るかもしれないけど、そのために準備する労力はあまり費やさないってことじゃないかな。
まあ本人じゃないので真意はわからんが。

45 :無記無記名:2016/10/01(土) 00:24:09.43 ID:UGr6Aw8o.net
結果はどうとか関係ないなんて結果論
負けた原因を踏まえてって話しまでなら良かったんだけど自分の理想としてる体じゃなかったなんて、逆に言えば俺の体が正しいっていう頭でっかちの奴なんだよな

46 :無記無記名:2016/10/01(土) 00:32:40.20 ID:faEb3dbZ.net
まあその辺は採点競技だからね。
それに、逆に捉えても俺の体が正しいとはならないと思う。
上位の体を目指すモチベーションが出ないというだけの素直な感想だろう。
もっとも、話にならんレベルの人が同じこと言ったら単なる言い訳だけどな。

47 :無記無記名:2016/10/01(土) 00:36:14.23 ID:aXKplIA8.net
なんで頭でっかちなんだw
頭でっかちはお前だよw
美の基準はあくまで審査員によるものだろ
その審査基準と自分の基準がズレてたって話だろ

48 :無記無記名:2016/10/01(土) 00:59:24.56 ID:SwuYfQkC.net
ツイッターで結構前からフィジークのモチベ上がらないとかパワリフやボディビルに興味あるとは言ってたが
「負けたから理想じゃない」じゃなくて「最近は既に理想じゃない、負けたから距離を置く」な感じだろ

49 :無記無記名:2016/10/01(土) 01:10:22.44 ID:TiY/lmMf.net
大会にエントリーすらできない雑魚がわめいてんのか
哀れだな

50 :無記無記名:2016/10/01(土) 01:11:30.31 ID:aXKplIA8.net
まあ、論破してすまんかった。おやすみ。

51 :無記無記名:2016/10/01(土) 01:18:23.64 ID:+V8mThya.net
審査員基準ずれてたらフィジークでる意味なんてはなからないじゃん
みんなそこに向けて努力してんのに負けた途端に、俺はそこ目指してないんでw
とかあほかと

52 :無記無記名:2016/10/01(土) 01:23:18.47 ID:aXKplIA8.net
だから2回目の大会だって言ったでしょ?w
フィジークには一つの形の目指すものがあるとでも思ってんのか?w
Mr Olympiaのフィジークと今回の大会は同じ審査基準に思えたのか?w

53 :無記無記名:2016/10/01(土) 01:25:41.63 ID:+V8mThya.net
じゃ何でしょごとか長谷川とか斎藤は常に上位にいるの?
そうゆうことだよね

54 :無記無記名:2016/10/01(土) 01:32:35.43 ID:aXKplIA8.net
何でって何?言葉が足りないからわからん
彼らは今回大会の審査員に受けがいい身体持ってた
その審査員に共感できない人は、肩だけとかってディスってるでしょ?
そもそも、美しい身体って何?
という質問に対する答えがあるとでも?

55 :無記無記名:2016/10/01(土) 01:36:24.99 ID:+V8mThya.net
今回も何も毎回って前例のある話をしてるんだけどね 
ダメだこりゃ

56 :無記無記名:2016/10/01(土) 01:38:56.18 ID:+V8mThya.net
美しい体何て話しはしてないよ
フィジークに勝てる話しをしてるんだけど大丈夫?

57 :無記無記名:2016/10/01(土) 08:59:51.49 ID:6hRslW9V.net
フィジークに挑戦してみて肩などのアウトラインの必要性を感じた。
しかし自分はフィジークのためのトレーニングに時間を割くより、パワーリフティングなどにも挑戦したいのでまぁフィジークはこんなもんでいいんじゃね?
この発言に何の問題があるの?

58 :無記無記名:2016/10/01(土) 09:17:42.63 ID:+V8mThya.net
ちゃんと理解してから出直してこい

59 :無記無記名:2016/10/01(土) 09:22:04.06 ID:6hRslW9V.net
お前がただアホなだけだろw
優勝目指す人もいれば、調整で出る人もいるし、経験として出る人もいるし様々だろそんなの。

60 :無記無記名:2016/10/01(土) 09:30:29.49 ID:aXKplIA8.net
>>58
論破されてムキになっちゃったか
何にも反論できてないからなあ

61 :無記無記名:2016/10/01(土) 10:04:39.41 ID:CqQBhhgi.net
大会に出ない人や結果を求めない人を、逃げや負け惜しみ呼ばわりする人ってジムにもたまにいる。
ID:+V8mThyaを見ていてそれを思い浮かべた。

本人の趣向で出ない(出ても調整は適当)と言ってるだけなのだが、大会にガチで熱中してる人にとっては
我慢ならないらしい。

特に、前回のShoのように結果が出てる人に対しては、
少し結果が悪かったりすると単なる意見も負け惜しみに聞こえてしまうようだ。
自分たちのことをバカにされてる気分になるのだろうが、そんなの気にせずに自分の目標に向かえばいいのに。

62 :無記無記名:2016/10/01(土) 10:26:06.45 ID:iUFow6E/.net
なんにしろ、負けておいて「上位陣と自分の目指す体型は違う」っていうのは上位陣に失礼だから思ってても言わない方がいい。

63 :無記無記名:2016/10/01(土) 10:38:08.07 ID:CqQBhhgi.net
そうだな。言わないで済むならその方がいい。
ただShoはYouTuberだから、今後の方針を言葉で明確に説明する必要があったのだと理解している。
現実のやりとりだけならわざわざ言わないだろう。

64 :無記無記名:2016/10/01(土) 12:29:46.20 ID:c6FEEoL1.net
そうだな、俺も最初聞いた時は彼らしくないコメントだなと違和感を感じたが
お前らが言い争ってるから訂正コメントしてるし今後も応援したいわ

まぁウエイトリフティング頑張って欲しいな

65 :無記無記名:2016/10/01(土) 15:01:52.68 ID:+V8mThya.net
>>62
ほんとそれ、大会関係者やこれからフィジーク目指してる人にも失礼
訂正後のコメントについても、結果には満足してるがウエストが太くて筋量がある体が理想って事なんて最初から方向性が違うのが分かりきってる事だし、なぜ負けた途端言い出すのか?
フィジークの体とは何かを目指すのも俺は1つの能力だと思ってるし、それをエドワード含めた上位陣が能力で勝ち取ったもの
sho自体嫌いじゃないし、あんなに頑張ってたのに最後のまとめが自分の理想とする体じゃないなんて逃げは卑怯だし、出場したからにはそれを棚に上げないで受け止めるべき

66 :無記無記名:2016/10/01(土) 15:36:37.69 ID:qOzo1Zda.net
そこまで嫌味な意図は無いだろうけど理想じゃない発言は失礼かもな
負けたから〜とか関係なしに興味が変わってるのは本当なんだろうが

67 :無記無記名:2016/10/01(土) 15:41:39.34 ID:3XxKi2B6.net
卑怯だ!失礼だってっそんなに熱心に批判することかね?
火病でも発症したか?

68 :無記無記名:2016/10/01(土) 15:46:16.79 ID:CqQBhhgi.net
>>65
負けたから思ったことではなく、大会前から迷いがあったんじゃないの?
負けた途端に言うのが卑怯だと言うが、じゃあ大会前に「こういう体は俺の本意ではない」と言ったら?
それはそれで問題だろう。
そして、Shoの立場上、何も言わずにいたら次は何を目指してトレーニングしていくのか視聴者に伝わらない。
わざわざフィジーク選手の前でそういうことを言ったわけでもないし、必要で仕方ないことだと思うよ。

69 :無記無記名:2016/10/01(土) 15:49:09.11 ID:zfGkBmxS.net
>>68
この>>65は理解力に乏しいから
何度も言い方変えても理解力できないぞ

70 :無記無記名:2016/10/01(土) 15:50:03.21 ID:0v4hTGjQ.net
どうでもいいことで揚げ足取って批判する奴って心が貧しいんだと思う。
目標持ってる人が妬ましいんだろう。

71 :無記無記名:2016/10/01(土) 15:53:32.40 ID:CqQBhhgi.net
>>69-70
確かにそうだな。

72 :無記無記名:2016/10/01(土) 15:56:26.83 ID:+V8mThya.net
>>68
大会前に言ったら?とかの問題じゃなくてどっちにしても言うべきではない。
仮に立場上明確にしたい場合でも今回の発言は言うべきではない
自分の理想があるならktmみたいに理想を追えばいいし、大会でたからには競技者として全うしろと

73 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:03:09.93 ID:AED2bqKk.net
ケタマは最初から競技してないから説明し直す必要なんてなかっただろ
アホか

74 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:04:38.83 ID:0v4hTGjQ.net
大会に出てみて、やっぱこれじゃないと思うこともあるから仕上がりは置いといてどんどん大会に出るべきと、カネキンの動画で大山大輔とリバトラは言ってたな。
何年も待って完璧に仕上げていざ出場したら思ってたのと違う…じゃ時間がもったいない。
筋トレは若い時期に越したことはないんだし。
これを踏まえてショウは何も間違ってない。
ショウはフィジークをマジメにやったし、マジメにやったうえでこれじゃなかっただけ。
リバトラが最新の動画で本命の大会の前に、全然仕上がり甘いけど調整のためにひとつ大会に出るって言ってたけど君にとってはそれも参加者に失礼なの?

75 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:09:40.93 ID:+V8mThya.net
>>74
だからそれならそれでいいんだよ
問題はそこじゃないじゃん

76 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:12:29.07 ID:AED2bqKk.net
それ、そこって何を指してるんだ?

リバトラが本来のコンディションじゃないのに出ると言ってるのと、ショウが真面目にやった結果として方向性が違うと言うのは、お前さんの理屈では両方失礼じゃないのか?

77 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:14:29.47 ID:AED2bqKk.net
リバトラが負けたならまだいいが、これで勝ってしまったら、順位が下の選手はみんな侮辱されてる気になるというのか?

78 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:15:27.34 ID:+V8mThya.net
リバトラは自分に責任もってる
shoの発言は自分に責任をもってない
理解した?

79 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:17:36.89 ID:0v4hTGjQ.net
まぁそうやって重箱の隅をつついて生きていけよ。
俺はジムに行ってくるノシ

80 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:19:55.47 ID:AED2bqKk.net
責任?
顔出して大会結果晒した上で自分の意見を言ってるのに責任がないと?
言葉が足りないなら補足もしてるのに、これ以上どうしろと?

やっぱアホだわこいつw

81 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:21:40.67 ID:qOzo1Zda.net
「理想じゃない」って素直に負けを認めてる感じがしないからつっかかってんじゃねーの?
「負けました。最近はパワリフに興味あるのでフィジークと距離おいてそっちを目指します」だったらよかったんじゃね

82 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:24:12.93 ID:+V8mThya.net
ずれてるな〜w

83 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:24:44.93 ID:AED2bqKk.net
そうだろうな、その通りだ
要は言葉のチョイスの問題

84 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:25:54.92 ID:+V8mThya.net
>>81
そっちのがまだ潔いよね

85 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:26:31.46 ID:qOzo1Zda.net
>>82
じゃ、shoはどう言えば正解なん?

86 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:27:45.50 ID:CqQBhhgi.net
話が噛み合わないのは、「Shoの発言は許されない!絶対に!」と強く思い込んでるからだろう。
本人のこれまでの姿勢や、今回の補足のコメント出すところから真意は汲み取れるはずなんだが。

87 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:27:53.80 ID:qOzo1Zda.net
ずれてるなって俺に対してかと思った
失礼

88 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:28:04.61 ID:+V8mThya.net
>>85
きみじゃなくて >>80

89 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:29:41.28 ID:+V8mThya.net
>>86
そうか?

90 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:29:57.66 ID:AED2bqKk.net
>>84
え、>>81以上にお前さんの溜飲を下げるコメントってあるのか

91 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:31:02.66 ID:+V8mThya.net
>>90
ずれてるな〜w

92 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:33:53.91 ID:CqQBhhgi.net
>>89
政治家がするように、発言を撤回して謝罪すればいいのかな。
Shoは自分の方向性を正直に誠実に説明しただけであって、
気分を害さないように補足までしてる。
特定の選手を指して批判したわけでもなく、自分には合わないと言っただけ。
一つのコメントにこだわっていつまでも批判するようなことかな。

93 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:37:37.58 ID:+V8mThya.net
>>92
さぁ、求めてもないしshoが決めることじゃないの?
俺なら最初から言わないけど

94 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:39:20.92 ID:CqQBhhgi.net
よくわからないな。
さようなら。

95 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:40:15.71 ID:AED2bqKk.net
>>91

意味不明
言い返せなくて逃げたかw

96 :無記無記名:2016/10/01(土) 17:38:22.60 ID:Ut1A0QcQ.net
>>94
馬鹿に言動の整合性求めるだけ無駄
らしいぞw
ファビョってるだけだしw

97 :無記無記名:2016/10/02(日) 00:15:20.74 ID:nNRpPQxL.net
shoが今までやってきたトレを見てたら
彼がパワリフに惹かれてるのは分かるだろうに
動画もビッグ3にこだわってたし、フィジークに出るってなったとき
肩やラットのトレが少ないなって思ってたけど
彼はフィジーク基準を理解してから出場を決めたというより
今の自分が減量して調整したらどんな結果が出るんだろうと純粋に思ったんじゃねえの?
何にせよ次のステージへの挑戦を楽しみにしてるわ
やると決めたらストイックなshoは応援したいので

98 :無記無記名:2016/10/02(日) 00:25:06.54 ID:tHDdAiIS.net
>>97
激しく同意
根っからのフィジーカーが方針転換したってわけじゃないもんな

減量前にBIG3のトータル500kg達成してたしかなりパワーある
個別の種目をやってなかったのにリアデルトはあの完成度だったし、いろいろ参考になったわ

99 :無記無記名:2016/10/02(日) 02:15:15.68 ID:qfLHHzOa.net
>>97
だよな
それだけに今回の発言はほんと見損なったわ

100 :無記無記名:2016/10/02(日) 02:53:48.86 ID:TbSPRI34.net
>>99
おまえ本当に粘着だなw

101 :無記無記名:2016/10/02(日) 03:06:10.69 ID:pucyP0/H.net
まぁ今回の発言は裏表のない彼の素直な率直な感想だと思うんだが、聞き手によっては
負け惜しみとも取られてしまう可能性があると容易に想像できたと思う

ましていつも冷静で賢い彼なら尚更
なだけに彼からそんな言葉が出るとわ・・・???と思った人も居るだろうなと感じた

まぁしかし彼の凄い所は既にウエイトの大会に照準を合わせてるとこだな
ウエイトの方が努力がきっちり数字となって出るから彼に向いてるような気がする

BIG3きちんとやってる筋トレチューバー好きなんだが特に背中の日は
ひたすら懸垂しかやらない時もある言ってたのが俺的に好感度高い

今度は表彰台上がって、うーん理想の競技じゃなかったです
って言って欲しいなw

102 :無記無記名:2016/10/02(日) 03:09:57.56 ID:s5qeU5Jr.net
>>99
信じていたアイドルに裏切られたんでちゅね?
カアイソ♪

103 :無記無記名:2016/10/02(日) 11:27:20.15 ID:4po/aGwM.net
フィジークで優勝するような体型は「やり過ぎ感が強すぎる」と思う

104 :無記無記名:2016/10/02(日) 11:29:57.52 ID:dh7k4iA0.net
上位陣はステ使ってあの程度やしね
ナチュラルで強い人からすればアホらしってなるわ

105 :無記無記名:2016/10/05(水) 20:52:58.14 ID:LgKJPg0Q.net
早く新動画を見たい

106 :無記無記名:2016/10/05(水) 22:47:42.95 ID:+bknBUS6.net
顔が残念

107 :無記無記名:2016/10/05(水) 23:47:11.58 ID:7ELVU3bA.net
俺ホモじゃないけどエロい体してるよなぁ。

108 :無記無記名:2016/10/07(金) 10:26:22.79 ID:6eJuoOPi.net
ヤクブーツはやめろ

109 :無記無記名:2016/10/07(金) 12:20:08.05 ID:uxyX3QM+.net
正直一年前の減量後の体が一番かっこいい。
フィジーク仕様の体って何か不自然なんだよなぁ。

110 :無記無記名:2016/10/07(金) 12:44:58.05 ID:WrY5ztmt.net
ショー擁護はいいがフィジーク叩きはいかん

111 :無記無記名:2016/10/08(土) 00:06:30.36 ID:ya6W3+bg.net
>>109
それが誰を指してるのかわからんが
今年の大会時のカラダはフィジーク全然関係ないからな
増量してたカラダを絞り込んだだけでフィジーク特化した
肩やラットに力を入れていない
まあだから負けたんだが、今年のshoのカラダのほうが昨年よりも全然いい

112 :無記無記名:2016/10/15(土) 07:40:03.71 ID:WqW4ek/3.net
動画が無いな、最近

113 :無記無記名:2016/10/15(土) 16:21:53.07 ID:5gY7r0GP.net
自分のふがいなさを棚にあげてフィジーク批判した情けないやつだから印象悪いよ

114 :無記無記名:2016/10/15(土) 22:59:54.41 ID:lPqigJhK.net
お前ら何にでも文句垂れてんのな

115 :無記無記名:2016/10/16(日) 13:21:32.41 ID:wluXrIuU.net
正直SHOはコンテストには出ないのにそこらのyoutubeフィジーカーを凌駕する肉体を持つ存在でいて欲しかった

116 :無記無記名:2016/10/16(日) 20:59:55.31 ID:/cjipi2V.net
普段過疎なスレが発言一個で100レスも荒れるかって感じもするけどまあ期待してる人も多いからね

117 :無記無記名:2016/10/19(水) 08:01:17.93 ID:ithkQByP.net
32521244 Views
って人shoの動画をそのままあげてるんだけどこれは何?

118 :無記無記名:2016/10/19(水) 13:43:01.31 ID:MU+9IGA/.net
自分も昨日つべ見てて一覧に出てきた
他人の動画で視聴数稼ぐのは違反だよね?
どこから通報できるのかな

119 :無記無記名:2016/10/19(水) 23:55:13.47 ID:MyyhOr14.net
ユーチューブそんなんばかりやん
ジャンル問わず

120 :無記無記名:2016/10/21(金) 23:10:47.14 ID:AU8HRdTU.net
話し方が苦しそう

121 :無記無記名:2016/11/16(水) 15:22:15.32 ID:7QSkg/re.net
ハンドルネームが謎なやつはほとんどがプログラムによる自動投稿だな。

122 :無記無記名:2016/11/17(木) 10:01:56.11 ID:jgG5qnHE.net
パワリフ大会の動画見たけど、この人は着実に強くなっているね。
俺も頑張ろうと思ったわ。

総レス数 122
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200