2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1983 ミスターオリンピア サミール・バヌー

1 :無記無記名:2016/07/12(火) 00:25:23.31 ID:4oNYG/ds.net
俺はこの人を目指している

2 :無記無記名:2016/07/12(火) 04:17:39.86 ID:91JO2Ian.net
あんたとは気があいそうだ。83年のオリンピアが私も一番好きだ。次の年に、もっと仕上がった身体で、ヴァンゲリスのαのポージングを見たかったね。

3 :無記無記名:2016/07/13(水) 00:35:05.98 ID:ojZRPg9a.net
83年はその年初出場のリーヘイニーを破ってのミスターオリンピアだったな。
その後のリーヘイニーはオリンピア8連覇の無敵だったからな。
そういう意味では凄く価値のあるミスターオリンピアだったな。

4 :無記無記名:2016/07/13(水) 08:33:51.16 ID:RZvka+lm.net
ゼーンも引退した年だった

5 :無記無記名:2016/07/13(水) 15:55:00.57 ID:O6ofZmgy.net
フランクゼーンの引退は納得だった。
前年に比べて明らかに身体が劣化していた。

6 :無記無記名:2016/07/13(水) 19:15:09.72 ID:cMt6dAfC.net
ディッカーソンと並んで最も地味なオリンピアの一人だな。

7 :無記無記名:2016/07/14(木) 00:38:11.74 ID:XuncQm6h.net
あのクリスマスツリーは素晴らしいな

8 :無記無記名:2016/07/15(金) 02:42:00.20 ID:vkpsU4nu.net
優勝した次の年から何故か劣化して行ったな…(少しずつだが)

9 :無記無記名:2016/07/18(月) 00:04:06.40 ID:thXNm6Ic.net
バーティルフォックスは凄かった

10 :無記無記名:2016/07/18(月) 00:37:26.40 ID:zFPZjRMp.net
>>1
趣味が良いな
ショーンレイがべた褒めしていた

11 :無記無記名:2016/07/18(月) 01:09:16.36 ID:TCQFCy5m.net
惜しい 俺はサージ・ヌブ氏の身体を目指している あの腹筋はたまらん

12 :無記無記名:2016/07/20(水) 02:13:37.44 ID:K51t7eTn.net
サージヌブレはサイズという点でオリンピアでは頂点に届かなかったが、フィジークという点では素晴らしいビルダーだな。
俺も好きなビルダーだ。

13 :無記無記名:2016/07/22(金) 02:12:07.93 ID:ghd0AdAL.net
>>9
確かに82、83年のバーティルフォックスは凄かった。
82、83年ともトップ3に入ってもおかしくない状態だったがな。

14 :無記無記名:2016/07/22(金) 23:01:59.32 ID:/MxlJood.net
フォックスはオリバと比べらていたな。
でも広がりがなかったからな。
あの時代はやっぱゼーンだよ
ゼーンが一番光ってた

15 :無記無記名:2016/07/23(土) 00:53:36.25 ID:4KNFf4sZ.net
シュワが最初に引退してからの76〜79年の間にオリバ、ヌブレ、フェリグノがオリンピアに出ていたら、また違っていたかもしれないな
それが心残りだ

16 :無記無記名:2016/07/24(日) 11:57:28.23 ID:cSHV/CIi.net
93年アーノルドクラシックでのフレックスの身体が最強

17 :無記無記名:2016/07/26(火) 14:05:48.35 ID:Zl8WK49E.net
84年ミスターオリンピアでのリーヘイニーの身体が最強

18 :無記無記名:2016/07/26(火) 19:02:19.32 ID:MdRotTnc.net
84で3位だったウィルコッシュ微妙だったよな
2位キャレンダー、3位ベックルス、4位マッカウェイが妥当だったかと

19 :無記無記名:2016/07/26(火) 23:39:17.86 ID:XWWb1fw5.net
しんちょうちびなんだろ?


そんなびるだーの
からだになりたくねーな

どりあんも

ふぃるも

でくすたー、じぇいも
ちび
グンターみてーな
身長、肉体になりてー

あとはだせー

ちびになりたくねーな

20 :無記無記名:2016/07/27(水) 07:44:35.53 ID:LHHHcBye.net
↑お前ほどチビじゃないと思うよ

21 :無記無記名:2016/07/27(水) 15:29:17.43 ID:brs3DU2j.net


そういう
おめーが

チビコンプで

悩んでるんだろ?


ごみみてーな
やろーだな

けがらわすーな

22 :無記無記名:2016/07/27(水) 22:53:58.15 ID:fPVs3uW8.net
93年ミスターオリンピアでのドリアンの身体が最強

23 :無記無記名:2016/07/28(木) 15:09:13.83 ID:XckEsHpE.net
日本語の不自由なチビルダーが吠えてるね

24 :無記無記名:2016/07/30(土) 00:21:59.95 ID:tMFNFT6a.net
チビルダーに掛けるつもりはないが、俺はダニーパデラは好きだな。

25 :無記無記名:2016/08/04(木) 01:12:39.13 ID:CSndw/6K.net
85年オリンピアのダニーパデラの16位はないだろ。
仕上がりは結構良かったぞ。

26 :無記無記名:2016/08/04(木) 04:30:39.08 ID:Xpz8fFnV.net
やはり身長かw??
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/e5/cf/c8/e5cfc86cdd9a31fa1daae992634fee35.jpg

27 :無記無記名:2016/08/04(木) 04:32:04.14 ID:Xpz8fFnV.net
でもフランコとそう変わらない身長かあ。
http://www.foropesas.com.ar/index.php?action=dlattach;topic=3317.0;attach=14019;image

28 :無記無記名:2016/08/05(金) 00:13:17.79 ID:dI4xOQjG.net
なにげにパンピングアイアンにもちょこっと出ていたな

29 :無記無記名:2016/08/09(火) 02:24:05.30 ID:Mwz12zeD.net
バヌーは88〜90年まではトップ10に入っていたが、91年から急に評価されなくなったな。

30 :無記無記名:2016/08/21(日) 00:25:50.40 ID:2OfB1VUO.net
80、81年は身体に張りがあって凄く良い身体だったよな…
82年からなんか身体つきが変わってきた

31 :無記無記名:2016/08/30(火) 00:04:36.15 ID:1HSl+WSb.net
Battle For Gold に一緒に出ていた奥さんとは今でも一緒なのかな?

32 :無記無記名:2016/09/01(木) 17:04:55.35 ID:PoNfFA2I.net
>>26
やっぱメンツァーは引退後も首太いしかっこいいな

33 :無記無記名:2016/09/01(木) 18:45:53.19 ID:84OP1+NF.net
↑腹出てて酷かっただろ
いつもトレーナー着てて
脱げなかった

34 :無記無記名:2016/09/01(木) 18:59:00.99 ID:QUai9LWk.net
オリンピアなんてもはや薬を使いどこまで人体改造出来るかコンテストになってしまってる。
みんなジャックハンマーになってる。
凄すぎて怖い。

35 :無記無記名:2016/09/01(木) 19:09:58.33 ID:R2vtrsWV.net
目指すったって1人1人人間の体は違うんだから意味ないだろ
好きとかならわかるが

36 :無記無記名:2016/09/08(木) 02:25:27.73 ID:+KaEGTpp.net
今は禁止だが、昔は普通にオイルを塗っていたんだな

37 :無記無記名:2016/09/08(木) 09:34:29.79 ID:9NFQ/z3r.net
オイル禁止は日本国内でやってるボディビル選手権などじゃね?

38 :無記無記名:2016/09/14(水) 00:07:06.71 ID:j+EIs2eU.net
84オリンピアでサミアバヌーとボブパリスはカラーを塗っていたな
この年からカラーを使うようになったのかな?

39 :無記無記名:2016/10/06(木) 11:49:32.99 ID:ujg2oBfS.net
オリンピアンじゃないけど、グンナー・ロスボの腕にはちょっと憧れたな。
バーティル・フォックスも確かに凄かった。

40 :無記無記名:2016/10/06(木) 12:29:30.82 ID:6BjGUoAw.net
なんか海外のビルダーって美味そうな名前の奴が多いよな

41 :無記無記名:2016/10/06(木) 12:48:32.45 ID:2IK51I95.net
俺はランス ドレハーの腕だな

総レス数 41
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200