2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

誰だよ?体操選手がマッチョとかほざいてたバカは

1 :無記無記名:2016/07/16(土) 18:02:40.77 ID:WTFano3h.net
内村航平162p54s
加藤凌平163p55s
田中雄介167p58s
白井健三163p54s
山室浩二159p56s

全員クソガリじゃねーか

2 :無記無記名:2016/07/16(土) 18:08:15.49 ID:Glt/gR/0.net
体脂肪が少ないからいんじゃね?
見た目格好良いし。
お前デブだしw

3 :無記無記名:2016/07/16(土) 18:17:22.48 ID:o2rhVGVd.net
下手したら女より軽いよな

4 :無記無記名:2016/07/16(土) 18:38:43.35 ID:lYdrrU23.net
体操ってチビの方が有利なの

5 :無記無記名:2016/07/16(土) 19:05:12.42 ID:Glt/gR/0.net
>>4
そりゃあそうだろ。
腕で自重を支える動作ばっかりだし。
長身デブではキツいだろw

6 :無記無記名:2016/07/16(土) 19:16:42.71 ID:CzFIMjxC.net
>>1
体操競技は下半身の力はそんなにいらないから筋肉が上半身に集中している

7 :無記無記名:2016/07/16(土) 19:18:26.86 ID:nn53Zv/n.net
確かに上体見る限り体重が軽すぎるから下半身が細いんだな
まあ下半身がごつかったら競技的に不利になるだけだし

8 :無記無記名:2016/07/16(土) 19:21:54.57 ID:m2WsOUPb.net
ドラゴンボールのベジータが164cm56kgだから、ベジータは体操選手体型だな

9 :無記無記名:2016/07/16(土) 19:23:27.05 ID:CzFIMjxC.net
>>7
そうだね
六種目あって

鉄棒→上半身のみ
鞍馬→上半身のみ
平行棒→上半身のみ
吊り輪→上半身のみ
床→フロアーに跳ねる素材が内蔵されているので床のバネを利用
跳馬→ロイター板なるジャンプ台の反動をフルに利用

こんな競技特性なので、下半身の筋肉は重りの要素が強い

10 :無記無記名:2016/07/16(土) 19:27:34.77 ID:CzFIMjxC.net
補足
床と跳馬も上半身の力はかなり必要

11 :無記無記名:2016/07/16(土) 19:32:57.31 ID:WTFano3h.net
海外の選手
マリオ・モズニク 183p81s
アレクサンダー・シャティロフ183p75s
クリスチャン・トーマス 180p75s

12 :無記無記名:2016/07/16(土) 19:35:56.62 ID:CzFIMjxC.net
身長-体重が100をこえないうに調節しているのかな?

13 :無記無記名:2016/07/16(土) 19:36:31.43 ID:cdQ5jal9.net
>>8
ベジータってそんなに身長あるのかよ。140cmぐらいと思ってたわ。

14 :無記無記名:2016/07/16(土) 19:37:07.38 ID:WTFano3h.net
>>12

ビタリー・シェルボ169p70s
ジョン・オロズコ 165p73s
ドネル・ウィッテンバーグ 162p74s

15 :無記無記名:2016/07/16(土) 19:37:20.56 ID:CzFIMjxC.net
>>13
俺も92cmだと思ってた

16 :無記無記名:2016/07/16(土) 19:39:06.07 ID:CzFIMjxC.net
>>14
デカいのもいるね

17 :無記無記名:2016/07/16(土) 19:43:24.32 ID:WTFano3h.net
>>16
学生選手権だけどこいつは190代らしい
https://www.youtube.com/watch?v=zhzs24bDzrs

18 :無記無記名:2016/07/16(土) 19:46:09.92 ID:EaLUm4ul.net
アテネの鉄棒の金メダリストは180cm超えてた

19 :無記無記名:2016/07/16(土) 19:48:03.62 ID:WTFano3h.net
>>18
イゴール・カッシーナだな
鉄棒はそれなりにでかいやついるな
ゾンダーランドでも170半ばはあるし

20 :無記無記名:2016/07/16(土) 19:53:02.57 ID:gOgtJs0/.net
>>12
身長-体重がどうこうじゃなく単純に必要な筋肉つけた上でできるだけ軽くしたいってだけ

21 :無記無記名:2016/07/16(土) 19:57:44.40 ID:cdQ5jal9.net
鞍馬を目の前にした時は何も出来なかった。

22 :無記無記名:2016/07/16(土) 19:59:09.07 ID:lYdrrU23.net
どの技の名前も知らないけど
吊り輪で左右に腕開いて脚を前に出して止まるやつとか
相当キツいよな

23 :無記無記名:2016/07/16(土) 20:01:35.64 ID:WTFano3h.net
去年の吊り輪世界金メダリストの体
http://i.imgur.com/V07C1HH.jpg

24 :無記無記名:2016/07/16(土) 21:20:14.01 ID:FYtEzwFV.net
>>22
脚前挙十字は、それ自体は割りとイージー

上水平、中水平、下水平あたりはどうやってるのかよくわからんかった

下水平→中水平→脚前挙十字とか良く使われるさばきだけど
できる奴ららほんとにバケモノだと思う
(でも、普通にできる奴はいっぱい居る)

25 :無記無記名:2016/07/16(土) 21:22:06.59 ID:FYtEzwFV.net
>>21
鞍馬は難しいよねー

できるようになるまでのハードル高杉

それ以降のハードルも高杉

26 :無記無記名:2016/07/16(土) 21:26:56.44 ID:WTFano3h.net
武井壮がいきなりあん馬やってサークル150週ぐらいしてたのは驚いた

27 :無記無記名:2016/07/16(土) 21:35:52.69 ID:FYtEzwFV.net
>>26
これか
http://blog.livedoor.jp/hikaru2013817/archives/43309388.html

内村、教え方うまいな
そして、イメージした通り体を動かせる武井壮はやばいな

28 :無記無記名:2016/07/16(土) 21:45:48.29 ID:CzFIMjxC.net
>>17
フロアー狭くて助走しにくそうw

29 :無記無記名:2016/07/16(土) 22:17:33.21 ID:5+hgJOac.net
ゴッチがヒューマンフラッグやって凄すぎレベルだから
チビとはそもそも比べるもんじゃない

30 :無記無記名:2016/07/16(土) 22:45:28.97 ID:/Ci3DrbQ.net
筋肉質に見えたけどチキンレッグだから軽いのか

31 :無記無記名:2016/07/16(土) 22:59:50.00 ID:CzFIMjxC.net
と足の無い肉達磨が言っています

32 :無記無記名:2016/07/16(土) 23:15:30.38 ID:b4oDVTPU.net
あん馬は技が地味な上に
難しいので大嫌いだった

33 :無記無記名:2016/07/17(日) 00:19:07.65 ID:obNRzAL+.net
最近は体操の技を自重メニューで取り入れてるが、めっちゃ効くわ
よく考えたらチンとかディップスとかもそうなんだから、
体操技って上半身の筋肥大にすごく効果的なんじゃないの

34 :無記無記名:2016/07/17(日) 02:13:28.47 ID:YJxZS7qF.net
>>33
うむ。効率は悪いかもしれないが高い効果はあるだろう。
鉄棒を使ったり、平行棒を使ったり、つり輪みたいに不安定なとこに掴まっての力技、上半身に強い遠心力がかかる鞍馬等々。
複雑な刺激を筋肉に与える事が出来る。身軽ならばの話になるが。

35 :無記無記名:2016/07/17(日) 02:18:11.51 ID:gCW4rS7N.net
>>23
見た目としてはショボいな
そんなん競う競技じゃないが

36 :無記無記名:2016/07/17(日) 03:39:34.50 ID:rcrUjrUH.net
チビガリだろ?
チビデブのビルダーのがまだマシだわな
合戸の凄さが際立つ
男は肉体だよ
長渕ほどの金も名声も手に入れてもそういう
ナードやギークの成功者には憧れんよ所詮
肉体あっての男だしな
ようはイエッバデーてこと

37 :無記無記名:2016/07/17(日) 05:48:25.05 ID:wFpn57iE.net
山室だけはガチ

38 :無記無記名:2016/07/17(日) 08:25:04.19 ID:2iAOfsqR.net
>>36
どちらかしか選べないなら金かな。
そもそもチビだったりする時点で肉体はもう一流になれないんだから。

39 :無記無記名:2016/07/17(日) 11:34:24.93 ID:WFPT6toq.net
>>37
山室の吊り輪って言われてるほどたいしたことなくね?

40 :無記無記名:2016/07/17(日) 13:02:39.65 ID:PMwpmYsT.net
こういうのが使える筋肉なんだよな
バーベル挙げてるだけで勘違いしてるウンチ君には分からんだろうけど

41 :無記無記名:2016/07/17(日) 13:23:15.97 ID:gUWLN77n.net
バーベル挙げるのが目的ならその為の筋肉が使える筋肉
体操の鉄棒や跳躍が目的ならその為の筋肉が使える筋肉

42 :無記無記名:2016/07/17(日) 14:02:35.78 ID:cJzWvp5W.net
>>33
ストリクトじゃなくて体に常に遠心力をかけて体重の数倍のGを受け止めているから負荷体重の数倍

43 :無記無記名:2016/07/17(日) 14:08:30.26 ID:2OUAG9xm.net
黒人の体操選手とか日本人のビルダー以上のにバルクあるだろ

44 :無記無記名:2016/07/17(日) 14:44:55.00 ID:/Ys3uKV+.net
内村良い体してるよな
でも54kgしかないのか…

45 :無記無記名:2016/07/17(日) 14:55:16.27 ID:gUWLN77n.net
とりあえず、脇毛をなくす方針に変えたのは助かるわ
日本選手団はいっつも黒々もっさりした脇毛が見苦しくて嫌だったんだよな

46 :無記無記名:2016/07/17(日) 15:08:47.21 ID:I6MZ1xYl.net
>>42
ぜんぜん常にじゃないけどな
遠心力などは利用してるだけだし

47 :無記無記名:2016/07/17(日) 15:25:01.28 ID:YJxZS7qF.net
>>45
室内競技だけあって色白が多いから、また目立つんだ腋毛がボーボーだと。

48 :無記無記名:2016/07/17(日) 15:27:36.02 ID:t1f6vfr3.net
ハンバーガー食ってるだけであの体維持できるのは凄いなと思ったら
小学校高学年くらいのタッパじゃねぇか

49 :無記無記名:2016/07/17(日) 15:37:21.26 ID:KwUH8KW8.net
クソチビクソガリ

50 :無記無記名:2016/07/17(日) 16:05:00.04 ID:0L38bfNS.net
同じ競技で同じくウエイトトレやってない外国人選手と明らかに体つきが違う。

日本人が筋肉が付きにくい証拠だな。

旧西ドイツだか忘れたが、体操選手にベンチプレスやらせたらみんな初めてで140kgぐらい挙げたらしいな。

51 :無記無記名:2016/07/17(日) 16:27:51.72 ID:+bi/sY87.net
>>46
常には100%の事じゃない

52 :無記無記名:2016/07/17(日) 16:31:31.00 ID:/Ys3uKV+.net
ぶら下がり続けられることがまず凄い

53 :無記無記名:2016/07/17(日) 16:35:35.05 ID:YJxZS7qF.net
機械体操競技じゃないけど、懸垂やディップスは積極的取り入れた方が良い感じ。強くなったら腰からプレートを吊るして加重出来るから、これらの種目で物足り無さを感じる事も無いし。

54 :無記無記名:2016/07/17(日) 16:39:04.99 ID:mIZOBXyY.net
無期懲役囚人の肉体美

↓5:40からトレーニングシーン
https://www.youtube.com/watch?v=uDZDns6Q6nM

自重だけでこれ
http://i.imgur.com/K1WOMYF.jpg
http://i.imgur.com/43sH51f.jpg
http://i.imgur.com/hCpxNU8.jpg

55 :無記無記名:2016/07/17(日) 16:47:27.15 ID:mIZOBXyY.net
体操選手なら冨田洋之が一番かっこいい体してたと思う 刃牙みたいな体してる
https://www.youtube.com/watch?v=XXn8eR3ZJ10

身長・・・166センチ
体重・・・62キロ
胸囲・・・94センチ
ウエスト・・・64センチ

56 :無記無記名:2016/07/17(日) 17:51:22.91 ID:+bi/sY87.net
>>42
足を使わない鉄棒、平行棒、吊り輪、鞍馬は、車輪やスイングや旋回でGをかけるか、倒立や力技で体を保持したりリフトするか離れ技の三種類の組合が主になりますよね

57 :無記無記名:2016/07/17(日) 17:53:05.46 ID:y9F1du3g.net
>>55
やっぱ小さいな
俺より小さい

58 :無記無記名:2016/07/17(日) 17:54:29.39 ID:UjUiolDZ.net
>>40使える筋肉なんて言ってるバカってまだいるんだな。

59 :無記無記名:2016/07/17(日) 19:35:33.59 ID:cJzWvp5W.net
>>46
遠心力がかからないと利用できないんですが

60 :無記無記名:2016/07/17(日) 20:40:36.45 ID:h836U2L1.net
ストリートタンブラーのブランドンは細い
https://www.youtube.com/watch?v=NcRrqXXCUCE
しかしタンブラー世界チャンピオンは結構ごつい
https://www.youtube.com/watch?v=SYIUeBEntZI

61 :無記無記名:2016/07/17(日) 22:45:47.36 ID:p5g+34Eq.net
>>41
> バーベル挙げるのが目的ならその為の筋肉が使える筋肉


はりボテビなんざ大して挙げてねえ

あんなもんはチコチコバーベルいぢりにすぎん

62 :無記無記名:2016/07/17(日) 23:11:36.72 ID:wFbT5FAW.net
>>55
俺もこのタイプの体脂肪計ではエラーになってたな
こんなにいい体じゃなかったけど

63 :無記無記名:2016/07/17(日) 23:54:37.93 ID:WFPT6toq.net
体脂肪wwww
http://www.geocities.jp/sorriso_tomo/taisou.htm

64 :無記無記名:2016/07/18(月) 00:34:31.92 ID:36nzG5N1.net
>>55
水泳選手とかもそうだが体操選手って、エリートは基本的に幼少期から仕込んで
第二次成長期を前に筋肉の神経系をマックスまで高めて競技大会で優勝競わせるから、
大人になってからウェイトやり出す一般人とはその時点で素質が違いすぎるんだよね。
人間とゴリラみたいに。

65 :無記無記名:2016/07/18(月) 00:58:08.46 ID:6IBLDlCo.net
>>6
それはない
跳馬でどんだけ足の筋力いると思ってだよ

66 :無記無記名:2016/07/18(月) 02:32:33.28 ID:LKdt4Xwn.net
モスクワ五輪の団体、個人総合吊り輪金及び全種目メダリストの
ディチャーチンは184pか

リオで内村航平を破る可能性がある選手」
〜元体操選手 森末慎二さん

体操競技は男子が床運動・あん馬・つり輪・跳馬・平行棒・鉄棒の6種目で、女子は跳馬・平均台・段違い平行棒・床運動の4種目。全種目の合計得点で代表選手が選ばれるので「床はすごいけど、ほかの種目は何もできない」では五輪に出られません。
たとえば今回のリオ五輪で白井健三選手が「床と跳馬がすごい」と話題になっていますが、他の4種目もちゃんとできるから代表選手に選ばれているんです。

僕も現役時代は鉄棒が一番得意で、ロス五輪で金メダルも獲りましたが、もちろん全種目を練習して代表選手になりました。
ただ身長170cmと体操選手の中では長身だったので、つり輪は苦手でしたが。つり輪の「十字懸垂」あたりは体重が軽いほうが有利なんです。

体操選手は基本的に小柄なほうが有利です。鉄棒やつり輪は高さが2m80cmしかないので、身長190cmの人がぶら下がると床に足が着いてしまいます。
それでも旧ソ連のアレクサンドル・ディチャーチンという選手は184cmの長身で大迫力の演技をしていました。足もとのマットを薄くするなどの苦労もしていましたが。

現在の体操界はアメリカが強く、おそらくリオ五輪の女子はアメリカの独壇場でしょう。男子ではキューバのマンリケ・ラルドゥエトが「内村航平を破れるのはこの選手しかいない」と言われています。
まだ19歳ですが、足は強い、力は強い、空中感覚も最高、線がキレイと、ひとつひとつを取ったら内村よりも上。去年の世界選手権にいきなり登場して銀メダルだったので、今回は大注目を集めるでしょう。

67 :無記無記名:2016/07/18(月) 02:41:17.64 ID:M1+rJFjo.net
クソガリの集まりやん
チビでガリとか自殺かゴウドかの2択やロ
俺はゴウドを選ぶ

68 :無記無記名:2016/07/18(月) 04:48:10.77 ID:DF0UhYsx.net
昔、池谷とかTV出てたの覚えてるけど小さい印象しかないな。

69 :無記無記名:2016/07/18(月) 05:29:36.32 ID:W58cr7Bk.net
体脂肪率2%って競技中に死ぬだろ

70 :無記無記名:2016/07/18(月) 10:36:58.73 ID:NwNi/giK.net
>>67
ブタ乙

71 :無記無記名:2016/07/18(月) 10:41:41.24 ID:1hMLN4zQ.net
>>67
これでガリなら普通は誰よ?
お前は相当な池沼デブだろw

72 :無記無記名:2016/07/18(月) 14:40:44.83 ID:LKdt4Xwn.net
米田2%
富田2%
鹿島4%
水鳥6%
塚原1.6%
http://www.geocities.jp/sorriso_tomo/taisou.htm

73 :無記無記名:2016/07/18(月) 14:46:41.50 ID:1hMLN4zQ.net
体操選手の筋肉量で体脂肪が10%くらいの身体が健康的にもパルクも丁度良いのかな?

74 :無記無記名:2016/07/18(月) 15:11:34.60 ID:M1+rJFjo.net
60キロとかどうあがこうがくそがりやろ
ウエイト板じゃねーのかここ?
170がのっぽじゃねーのとおなじ
ベニスのゴールズで目立つくらいでようやくヒュージ
240ポンドはねーとマッシブとはいえんわ
そこらの糞でぶより除脂肪体重ねえやろこいつら笑
お前ら見てえな雑魚が細マッチョだなんだ叫んでんだろ
はよボディービル板と分けろよ

75 :無記無記名:2016/07/18(月) 15:16:55.39 ID:GPUo8X7L.net
>>74
うむうむ一理ある
マッチョと語っていい定義がほしいとこだな

76 :無記無記名:2016/07/18(月) 15:50:57.76 ID:7Jp5GkAG.net
出掛け先でもトレーニングをしたいから、機械体操的運動は興味深い。
効果がありそうな運動ならなんでもやって、複雑な刺激を筋肉に与えるのだ。

77 :無記無記名:2016/07/18(月) 15:55:24.13 ID:REOWdKNF.net
>>65
ロイター板の力を利用するから脚力はそんなにいらない
膝が抜ける(曲がる)とロイター板の力を殺してしまうから膝は伸ばして踏み切るのが鉄則
君は自分の脚力で跳馬を飛ぶの?
変わった事をするね(笑)

78 :無記無記名:2016/07/18(月) 16:13:45.03 ID:36nzG5N1.net
>>76
独居房でもできるメニューだからな
脚上挙なんてできるビルダーほとんどいないだろうし、
強度だけで言えば自分の最大筋力に合わせるバーベルトレよりよっぽど高い

79 :無記無記名:2016/07/18(月) 16:18:39.60 ID:YFHjVbrn.net
体操選手の垂直跳び平均67cm

野球選手65cm

80 :無記無記名:2016/07/18(月) 16:23:46.49 ID:1hMLN4zQ.net
>>77
モンスターボックス見てたらロイター板の応力だけでは跳べないのが分かるだろし、跳馬のG難度の技なんて相当踏み切る力とタイミングが必要だと思うのだが?

81 :無記無記名:2016/07/18(月) 16:25:15.48 ID:7Jp5GkAG.net
>>78
うむ。柔軟性も必要だし。

82 :無記無記名:2016/07/18(月) 16:32:35.89 ID:mTeqUUyu.net
お前らはラジオ体操選手

83 :無記無記名:2016/07/18(月) 16:36:54.79 ID:WiXjQbQR.net
>>80
横レスだが
ロイター板で飛ぶのに当然技術は必要だが脚の筋力はあんまり関係ないのよ

簡単に言うと脚は関節ロックして重心コントロールと体幹のバネで飛ぶ感じ
脚の筋力鍛えたら高く飛べるようになるとかではないから
スピードスケートや競輪の選手がスゲー高く飛べるとかはならない

84 :無記無記名:2016/07/18(月) 16:37:38.62 ID:LKdt4Xwn.net
>>80
跳馬にG難度なんてないぞ

85 :無記無記名:2016/07/18(月) 16:40:04.37 ID:1hMLN4zQ.net
>>83
なるほど。
ロイター板で高く跳ぶためには体幹と言っても、どのようなトレーニングが必要何だろう?

86 :無記無記名:2016/07/18(月) 16:40:25.32 ID:1hMLN4zQ.net
>>84
すまぬ

87 :無記無記名:2016/07/18(月) 16:46:38.26 ID:REOWdKNF.net
>>80
モンスターボックスの記録持ってるのってヒョロヒョロの人が多いけどヒョロヒョロの脚力自慢が有利なんだね

88 :無記無記名:2016/07/18(月) 18:02:42.87 ID:G6yiGHxz.net
つーかお前らゴミデブと運動神経抜群の体操選手を比べるなよ

89 :無記無記名:2016/07/18(月) 18:29:36.05 ID:1hMLN4zQ.net
>>87
え?
脚力いらないんじゃななかったのかよw

90 :無記無記名:2016/07/18(月) 18:33:04.67 ID:REOWdKNF.net
>>89
ただの皮肉

91 :無記無記名:2016/07/18(月) 18:37:27.33 ID:1hMLN4zQ.net
>>90
頭悪くてスマソw

92 :無記無記名:2016/07/18(月) 18:46:25.38 ID:1hMLN4zQ.net
ロイター板を利用して高く跳ぶためには助走のスピードがいるし、やっぱり脚力いるんじゃね?w
もちろん足が速いだけでは高く跳べないのは分かるが。

93 :無記無記名:2016/07/18(月) 18:47:29.73 ID:UYwlM/fe.net
寺田令治は世の中を騙すな

94 :無記無記名:2016/07/18(月) 18:52:29.57 ID:REOWdKNF.net
>>91
わらたw

95 :無記無記名:2016/07/18(月) 19:01:14.21 ID:3N/HSqwg.net
見せ筋は走れないから無理だもんな

96 :無記無記名:2016/07/18(月) 19:06:28.04 ID:7Jp5GkAG.net
ディップスを平行棒と見立てて機械体操っぽくやってみようかな。
鉄棒は実質懸垂ぐらいしか出来ないから。つり輪がありゃいいんだけど。
鞍馬はあっても何も出来ないからいいや。

97 :無記無記名:2016/07/18(月) 22:43:04.62 ID:NwNi/giK.net
オリンピック出るような選手と比較して自分の方が上くらいに語るキモデブとかなんなの?

98 :無記無記名:2016/07/19(火) 03:13:16.23 ID:bfAkfJ9e.net
体脂肪率2%ってマジで脳味噌まで筋肉じゃないと無理だろ
デアデビルのキングピンかよ

99 :無記無記名:2016/07/19(火) 09:40:17.38 ID:4TtHLN2k.net
腕周りは凄いけど胸とかついてない。体操には必要ないんだろうな
http://i.imgur.com/rsxDiDo.jpg

100 :無記無記名:2016/07/19(火) 10:26:08.63 ID:O1ZfBBwE.net
>>99
体脂肪率2%は嘘だろうけど9%くらいだろうし充分凄いな
何で嘘つくんだろ

101 :無記無記名:2016/07/19(火) 12:13:56.81 ID:gvj/3sfF.net
>>100
勝手にテレビが盛ったんだろうな

102 :無記無記名:2016/07/19(火) 12:43:08.61 ID:CiFTTy+Y.net
世間には体脂肪率が低ければ低いほど素晴らしいと言う風評があるからそうなんのかな。

103 :無記無記名:2016/07/19(火) 13:01:01.62 ID:gvj/3sfF.net
明らかに15%以上ありそうな体を一けたとか5%とか盛るから
体操選手はさらに盛らないとバランス崩れる

104 :無記無記名:2016/07/19(火) 18:27:46.12 ID:RyLDbkrI.net
あれだろ、背筋力で測るやつ使ってわざと低いパーセンテージが出るようにしてんだろ

105 :無記無記名:2016/07/19(火) 19:20:01.66 ID:4TtHLN2k.net
ビルダーじゃあるまいし何で見栄張って体脂肪率少なく言う必要があんの

106 :無記無記名:2016/07/19(火) 19:32:10.67 ID:Ld6QeEt6.net
内村みたいな体になりてぇ

107 :無記無記名:2016/07/19(火) 20:07:02.55 ID:j+l2ZMY3.net
アスリートの筋肉はスピード、スタミナも技術もある
そのほんとんどがナチュラルに出来上がった
筋肉である
女にもモテモテの本物のマッチョ

ビルダーがどんだけ使えない不自然な身体してるか分かるってよ
恥ずかしいよ見せかけだけの筋肉
その取って付けた不自然な筋肉じゃ
ポージングしかできないんでしょて話。

108 :無記無記名:2016/07/19(火) 20:27:24.29 ID:fD8ZgY1K.net
以前、沖縄の消防士の裸カレンダーが出版されて、それがニュースになって、
mixiとかで女どもが「やっぱ自然に鍛えられた筋肉ってステキ!」とか言ってたが、
一番人気の肉体の持ち主が実はボディビルダーだったってオチだったな。

つまり、大抵の人間は先入観や文化的刷り込みなしに肉体をみれば、
ビルダーみたいに造形美を気にして鍛えてる体をカッコいい、美しいと思うんだよ。

「スポーツや肉体労働で鍛えられた体が〜」ってのは、ただの思い込み。


沖縄の消防士
http://blog-imgs-55.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/E1350036379218_3.jpg

109 :無記無記名:2016/07/19(火) 20:45:03.05 ID:7G6T/ji8.net
http://blogs.yahoo.co.jp/hukkinbokoboko/21968866.html

>>1の体操選手は全員ベンチ140キロ以上挙がるわけだ

110 :無記無記名:2016/07/19(火) 20:52:55.98 ID:RyLDbkrI.net
あの肩してたらそれくらい挙がるわな体操選手の三角筋はほんと惚れ惚れするくらい出るから

111 :無記無記名:2016/07/19(火) 21:04:02.13 ID:joDiF19D.net
ステで膨らました奇形肉団子ビルダーは気持ち悪いけどね

112 :無記無記名:2016/07/19(火) 21:06:19.16 ID:DghU/xfs.net
>>17
すげー 空中戦やり放題じゃん
WWEとか大金積んででも欲しいんじゃねーの?

113 :無記無記名:2016/07/19(火) 21:10:33.65 ID:kGZOMdaM.net
>>108
女の乳房みたいのいるね

114 :無記無記名:2016/07/19(火) 21:43:48.93 ID:gvj/3sfF.net
池谷はチェストプレス78sが2回で限界だったぞ

115 :無記無記名:2016/07/19(火) 21:45:08.51 ID:CiFTTy+Y.net
>>109
これはな〜

116 :無記無記名:2016/07/19(火) 21:51:11.43 ID:a0aWM0cN.net
>>112
チビはダメか?
https://www.youtube.com/watch?v=SYIUeBEntZI
クリリンみたいに戦えね?

117 :無記無記名:2016/07/19(火) 22:07:15.39 ID:gvj/3sfF.net
去年のパンアメリカ大会の床で優勝したグァテマラのホルヘ・ベガ・ロペスなんて
二十歳で148p49sとミゼットプロレスラー体型そのものだった

118 :無記無記名:2016/07/19(火) 22:32:24.69 ID:36L0Yt4r.net
実際目の前でみると笑えるくらい小さい

119 :無記無記名:2016/07/19(火) 22:53:47.79 ID:tqYSRMIJ.net
大学の体操部みるとほんと小さいよ 中学生みたいな体

120 :無記無記名:2016/07/19(火) 22:56:30.00 ID:LMDUTKQO.net
>>23




121 :無記無記名:2016/07/20(水) 00:04:32.01 ID:SkwRRVdF.net
>>108
消防士ってウェイトトレーニングやりまくりだしな。

122 :無記無記名:2016/07/20(水) 00:15:19.07 ID:5bUS5Ltz.net
小さくて強いのって苦手。サイバイマンを想像する

123 :無記無記名:2016/07/20(水) 00:24:05.66 ID:0Z6R3xyn.net
ちびるだーばかにしてるならこいつらも馬鹿にしろよ
チビカトンボだろ?似たようなもん笑
チビが飛べるからなんだよ
象とハエなら象やろ?笑
俺はスーパーヘビークラスのがたい以下は認めない
北村が最低ライン
ハードコアなら死ぬことは通過点
小野北村こいつらはがちのハードコアビルダー
イエッバデー

124 :無記無記名:2016/07/20(水) 01:40:46.70 ID:n+NINzDE.net
どの世界も走り込みがあるように
走れない奴はどこ行ってもノロマなクズ扱いされる
ビルダーの筋トレは短時間で楽にやろうとするからダメ
少し動くと、すぐにヒーヒー言い出す
情けないおカマ野郎さ
ちょっと期間が空くとすぐ筋力が落ちるようなハリボテの身体だからな
なんの役にも立たないマッチョいらない

125 :無記無記名:2016/07/20(水) 01:55:11.49 ID:0Z6R3xyn.net
と糞ガリがもうしておるな
ガリはデブよりも弱い
役に立たないスキニーやろうはしあるのみ

126 :無記無記名:2016/07/20(水) 02:04:49.36 ID:0Z6R3xyn.net
実際ビルダーのトレーニングについてこられるガリなんていねえけどな
パワーもスタミナもないしな
まあお前らみたいなガリ何てなに着てもスキニー丸出しでダせーから
よくいるのがタンクとかコンプレッション来てるガリ笑
どこをどう勘違いしたらそれ着れるねん
だいたいその貧弱なからだのどこにそんな口叩く自信があるんだ?
たけぽんもいってたが世界クラスのスキルでもあるんか?

127 :無記無記名:2016/07/20(水) 08:04:35.80 ID:NWaT7zOt.net
>>124
ビルダーも言ってるけど筋肉の六割が下半身なので鍛えない奴はゴミ

複雑な技術が必要なスポーツで使えないのは仕方ないけど、
子供ですら上手に走れるのに、
筋力があるのに走る能力が低い大人は子供以下の粗大ゴミ

筋肉の六割が単純動作ですら使えないから重りと同じマタズレ発生装置でゴミ

走れないゴミの下半身はゴミ

128 :無記無記名:2016/07/20(水) 09:06:22.71 ID:+Hx8m451.net
見せるだけが目的ってのがキモいのにそこがわかってないから平行線なんだよな。

さらに低身長コンプからの発生率が高いのもそのキモさを加速させる

129 :無記無記名:2016/07/20(水) 09:14:22.96 ID:IK8Jdfhy.net
>>128
見せ筋専用と認めればいいのに認めないからもめる

130 :無記無記名:2016/07/20(水) 09:41:18.87 ID:LtsBSEqc.net
トレーニングの動機づけが見せるためってな(笑)
筋肉つけてまわりに認めてもらいたいんだろうな
とくに女に

無駄なのにwwwww

131 :無記無記名:2016/07/20(水) 09:52:55.57 ID:7E0zYSkq.net
実際に機能的に使う目的があれば技術トレーニングもするからね
実用的なトレーニングをしない人は見せ筋トレーニング

132 :無記無記名:2016/07/20(水) 10:17:01.86 ID:5bUS5Ltz.net
>>130
認めてもらう話なら違うよ。
女じゃなくて男。
男に認めてもらいたいのよ。
ガリ中肉デブじゃ男にめっさ舐められるからねぇ。

133 :無記無記名:2016/07/20(水) 10:20:19.20 ID:dmvNh/CP.net
自分、159センチのマッチョなんですが、大きいとは思われないすかね?

134 :無記無記名:2016/07/20(水) 10:49:57.04 ID:k8qKlN7J.net
>>133
外見が短いと老若男女から舐められる

135 :無記無記名:2016/07/20(水) 10:53:16.90 ID:k8qKlN7J.net
縦が短くても横に長く前後に分厚くなれば面と向かっては舐められる事は減ると予想される
ただ後ろを向いた瞬間からニヤニヤされる

136 :無記無記名:2016/07/20(水) 11:05:13.86 ID:qTkv2JmD.net
>>127
マタズレ発生装置わらたw

137 :無記無記名:2016/07/20(水) 11:21:43.79 ID:ouBkvJpo.net
134
確かにチビなんですが、マッチョなんで横にかなり大きいです。それでもなめられますか?

138 :無記無記名:2016/07/20(水) 12:00:31.66 ID:CDVtDp0C.net
舐められる。てか俺はそういうチビマッチョは舐めてる。

要するにケンカになっても楽勝でひねれるようなのは舐めてる。
そこそこいい年なのに価値観が中学生レベルから変わってないのはどうかと思うけどねw

139 :無記無記名:2016/07/20(水) 12:14:03.42 ID:GgkcMFne.net
身長は低いけど、格闘技してるので強いとは思います。横に大きいので、喧嘩したとしても負けるとは思いません

140 :無記無記名:2016/07/20(水) 12:32:07.13 ID:7+DmGoGh.net
>>139
じゃあ四六時中グローブをつければ解決

141 :無記無記名:2016/07/20(水) 12:36:39.64 ID:CDVtDp0C.net
>>139
横に大きいのがどの程度か知らんけど格闘技術が山本kidレベルなら強いかもね。

159だっけ?俺と比較すると身長差で25cmくらいだけど、君より20cm小さい相手を想像してみたらどうかな。
139cmっていうと小学生低学年レベルだけど。

そういう風に見えてるんだよ。

142 :無記無記名:2016/07/20(水) 12:41:25.25 ID:7+DmGoGh.net
>>141
139cmがグローブをつければ解決

143 :無記無記名:2016/07/20(水) 12:46:57.53 ID:/CLFd9Bp.net
141
人の痛みを分からない人なんですね。俺だって別にチビで生まれたくはなかったですよ。舐められてるのも分かります。だから努力して身体大きくしてるのに。

144 :無記無記名:2016/07/20(水) 12:54:13.90 ID:8VJ1sO6D.net
20cm差は努力じゃ覆せないだろ

145 :無記無記名:2016/07/20(水) 12:55:49.79 ID:czA2NXZp.net
>>143
かわいそう

146 :無記無記名:2016/07/20(水) 13:00:07.38 ID:5bUS5Ltz.net
159ぐらいになると筋力も大切だけど、俊敏性が大切。技術はその次だ。鈍いときついよ。

147 :無記無記名:2016/07/20(水) 13:16:20.94 ID:du5tX6RI.net
そんなに舐められたくないとか言うならヤクザの事務所に1人でカチ込みなり、格闘技の道場に道場破りに行くなり、田舎の祭りやイオンにでも行ってDQN を潰しにでもいけよ。
だいたい危ないヤツて目付きや歩き方や雰囲気が全然違うんだよ。
お前みたいに2ちゃんでグダグダ泣きわめいてばっかりだから舐められるんだよ。
バカじゃないの死ねばいいのに

148 :無記無記名:2016/07/20(水) 13:33:47.77 ID:CxXziQiJ.net
160cmだけど喧嘩で勝てる気がしない
筋トレしてもリーチの差は埋められないわ
レスリングやればある程度は強くなれるだろうけど所詮チビはチビだ

149 :無記無記名:2016/07/20(水) 13:46:36.58 ID:ybLvvAuV.net
ただチビでもマークハントみたいな奴なら警戒するな

150 :無記無記名:2016/07/20(水) 13:59:50.58 ID:/CLFd9Bp.net
背が小さいから鍛えてるのに、なんでこんな責められなきゃならないんですか?

151 :無記無記名:2016/07/20(水) 14:11:40.79 ID:czA2NXZp.net
>>150
かわいそう

152 :無記無記名:2016/07/20(水) 14:20:14.71 ID:TLhtJFqa.net
>>23みるからにチビだな

153 :無記無記名:2016/07/20(水) 15:17:24.41 ID:8Vp0mtF4.net
舐められてんのは身長の低さじゃなくてメンタルの弱さって、事に気がついてない内は体鍛えようが舐められっぱなしだよ

154 :無記無記名:2016/07/20(水) 15:38:21.60 ID:ldeRcoUc.net
>>152
身長は165pくらいだったはず
吊り輪のスペシャリストとしては小さい方でもないんだけどな

155 :無記無記名:2016/07/20(水) 16:52:21.37 ID:CDVtDp0C.net
>>150
誰も攻めてないじゃん、現実がそうだってだけの話で。

そもそもが、舐められたくないから鍛えようっていう発想がダメだね。
肉体的に優位に立とうとしても無理なもんは無理なんだから頭鍛えたほうが早いよ。

156 :無記無記名:2016/07/20(水) 16:57:51.71 ID:e0U4aF/V.net
身長差20はきついだろうな、15cm差と20cmじゃ話が変わってくる
格闘技でも15なら割と小さい方が顔面にパンチでKOしたり普通に立ち回れてるが
20になると露骨にやりづらそうシュルトを相手にしてる時の格闘家がいい例だわ

157 :無記無記名:2016/07/20(水) 16:59:48.90 ID:vej3QU/E.net
>>150
自分でナメられるかどうか聞いた癖に何被害者ぶってんの?
自分でもチビはナメられるってわかってんだろ?最初から聞くなよ

158 :無記無記名:2016/07/20(水) 17:04:40.84 ID:9jD+i2Rj.net
立ち技の試合では鬼のように強かったシュルトも
テイクダウン、寝技ありの総合では過去にヘビー以下の日本人に
何度も負けてたりする

159 :無記無記名:2016/07/20(水) 17:12:41.05 ID:evBZ2kJO.net
ガンバフライハイつう漫画では190くらいまででかくなりすぎて鉄棒で足が地面に擦れるゴリラ先輩がいたな。最後はプロレスラーに転向してたが
これだけ巨漢なのに得意種目はつり輪という。アームレスリングで世界一なれるだろ

160 :無記無記名:2016/07/20(水) 18:29:11.13 ID:EujxO7Rz.net
俺170cm弱だけどレスリングで耳ダコあるから喧嘩になりそうになっても耳のおかげで向こうがビビってくれる
余裕で勝てるしな

161 :無記無記名:2016/07/20(水) 18:57:23.57 ID:WF5jQOUA.net
>>160
確かにな、耳が餃子の奴とはトラブルにならんようにしてるわ

162 :無記無記名:2016/07/20(水) 19:24:45.96 ID:du5tX6RI.net
関東連合に鉄パイプで殴り殺された在日の金とかいうヤツも筋肉あって背が低かっただろ。
アイツみたいにヤクザのシノギでも手伝って、そこら中で暴れまわれば誰にも舐められないわ。
坊主頭、日サロ、和彫りタトゥーでも好きなだけやれや。

163 :無記無記名:2016/07/21(木) 01:00:27.41 ID:bVhnETCo.net
>>162
角田美代子の手下のリー・マサナリも身長165cmだったな
まあ体重130kgあるヤー公だから次元が違うけど
いくら上背あっても100kg足らずじゃあこかされてマウント取られてボコボコだわ

164 :無記無記名:2016/07/21(木) 01:58:41.83 ID:3atqlF0A.net
体操の柔軟は凄まじい。俺もまた割りはするが、体操のそれは尻が割れるんじゃないか。

165 :無記無記名:2016/07/21(木) 10:05:32.22 ID:CRjSyjRl.net
162
入れ墨入れたりは努力とは言えないと思う。俺みたいに159しかなくても身体を鍛えて大きくしたいと頑張ってる人は多いです。ゴールドジムに行けば小さい人多いですよね?

166 :無記無記名:2016/07/21(木) 10:29:31.97 ID:yPCg81tw.net
むしろチビは刀を腰にさして感情無さそうな顔で悠然と歩くのが一番良い。人斬り暗殺稼業の達人に見える。

167 :無記無記名:2016/07/21(木) 10:59:14.39 ID:nE5C0Mi3.net
>>165
だから何?としか。
159cmとかピグミーすぎてw

168 :無記無記名:2016/07/21(木) 11:36:35.39 ID:CRjSyjRl.net
あなたがチビをバカにする気持ちは分かります。俺だってこんなに小さく生まれたくはなかったよ。でも、そんなに馬鹿にする必要ある?

169 :無記無記名:2016/07/21(木) 11:42:59.48 ID:nE5C0Mi3.net
馬鹿にしてないよ。現実的にそう思うだけで。
君の質問がそもそも「大きく見えますかね?」
とか
「舐められますかね」
だろ。

見えなくもないけどねぇ・・・wってのが答えじゃん。
舐められるのも仕方ないよ、舐めてる人に直接言えばいいじゃん。

170 :無記無記名:2016/07/21(木) 12:18:40.33 ID:8JaQWvjy.net
筋トレしてる人の中にも背が低い人が少なからずいることだけは忘れないでください

171 :無記無記名:2016/07/21(木) 13:08:33.01 ID:BO2zkQ4I.net
シュルトって大きいの?
http://s33.postimg.org/bprpk59wv/schilt.jpg

172 :無記無記名:2016/07/21(木) 13:10:11.17 ID:BO2zkQ4I.net
その右の人よりもさらに
https://scontent-ams3-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s320x320/e35/923963_1005703216133615_1497612661_n.jpg?ig_cache_key=MTIzNjMyNjAxNDAzNTYwMzMxMQ%3D%3D.2.l

173 :無記無記名:2016/07/21(木) 13:32:25.26 ID:bVhnETCo.net
>>171
オリバー・リチャードは2m18cmなんだ
シュルトは2m13って公称だけど、その画像だと2m3cmくらいに見えるな

174 :無記無記名:2016/07/21(木) 14:37:37.33 ID:fBIAc/0Y.net
>>4
小さい方が遠心力が少ないから非常に有利だな。

175 :無記無記名:2016/07/21(木) 15:39:41.18 ID:yPCg81tw.net
チビのオリンピック選手たちより演技レベルしょぼくてもいいから190以上限定の体操世界大会が見たい

176 :無記無記名:2016/07/21(木) 15:54:57.16 ID:3atqlF0A.net
鈍臭い機械体操になりそうw

177 :無記無記名:2016/07/21(木) 16:02:19.26 ID:eqk8Ke/y.net
迫力は凄くなりそうだ

178 :無記無記名:2016/07/21(木) 16:30:37.44 ID:A7JQw/Mx.net
跳馬がみたいですな。

179 :無記無記名:2016/07/21(木) 23:03:59.16 ID:whCfPF1g.net
ジャニーズ信仰のbbaだろ

180 :無記無記名:2016/07/23(土) 00:17:01.19 ID:Rz+OA2A3.net
>>5
デカイほうがダイナミックに見えて点数は上がりやすい

181 :無記無記名:2016/07/23(土) 10:52:31.76 ID:Eq/l0cMm.net
オリバー君も実際は213cm辺りかもしれない
ビッグショーと身長が全く同じだわ
http://nsa34.casimages.com/img/2015/03/09/150309115510728177.jpg

182 :無記無記名:2016/07/24(日) 21:37:21.08 ID:ojurTOSS.net
アメリカの筋肉自慢のブランドン・ウィンとドネル・ウィッテンンバーグ
https://www.youtube.com/watch?v=NuQOFJ7SMCw

183 :無記無記名:2016/07/25(月) 01:09:23.03 ID:cQmGVkdy.net
http://i.imgur.com/yDQFUjt.jpg

184 :無記無記名:2016/07/25(月) 02:44:22.11 ID:ZRy0Pg9h.net
どうでもいいが、20cmくらいの身長差だったら普通にあり得るのが格闘技の世界なので、
チビを舐めるのはいいけど、喧嘩するつもりなら必ず先手を打てよ。痛い目見てる奴は腐るほどいる

185 :無記無記名:2016/07/25(月) 12:07:47.04 ID:xovgQvv5.net
そうだねよかったね^_^

186 :無記無記名:2016/07/25(月) 14:23:14.68 ID:9QCzLbWd.net
喧嘩は3回しかした事ないが、先制攻撃した俺が全て圧勝だった、完膚なきまでに
打ちのめしてやった爽快感がたまらなかった(笑)

187 :無記無記名:2016/07/25(月) 15:25:54.85 ID:xovgQvv5.net
そうだねよかったね^_^

188 :無記無記名:2016/07/25(月) 17:48:19.96 ID:a0zVOW6F.net
>>186
老人女子供に攻撃してなんで得意気なんだよ気持ち悪い

189 :無記無記名:2016/07/26(火) 00:41:05.34 ID:aoIxCNai.net
>>148

素人だと間合いなんか大ざっぱだからリーチ差はあまり関係ないな
ただ25cm差もあれば体重が全然違う

190 :無記無記名:2016/07/26(火) 01:03:51.51 ID:aoIxCNai.net
まあ180のモヤシと159の筋肉質じゃお互いナメあってるだろ

「要するにケンカになっても楽勝でひねれるようなのは舐めてる」と言ってる奴がモヤシとは考えにくいけどな

191 :無記無記名:2016/07/26(火) 01:14:50.86 ID:eJnirlVJ.net
モヤシと肉じゃ、食う前から結果見えてるわ。

192 :無記無記名:2016/07/26(火) 02:27:32.21 ID:aoIxCNai.net
人から絶対ナメられないってどんくらい必要なのかな?
185cm90kgくらいかな?

俺の周りじゃ日本人だと178で90が一番最大の体格だな。身長だけならこれ以上のもいるけど細いからな
チビは程度によるし159の奴なんて見たことないけど>>135の言うように自分より幅も厚みもある奴が縦に短いくらいで自分より弱そうでナメてかかるとかは無いな
20cm差があって筋肉質なのに幅はない、というようなのならわかるが横幅は絶対重要だ。逆に背が高くて厚みがあり筋肉質でも幅がないと微妙。弱そうとまで思わないけど

193 :無記無記名:2016/07/26(火) 06:05:45.35 ID:aoIxCNai.net
でも下半身軽視なら185cm80kgで見た目はいけるかも。上半身は超ゴツい感じで

194 :無記無記名:2016/07/26(火) 07:25:53.15 ID:NClGN8V+.net
159cmとか奇形レベルのチビなんだから舐められても仕方ないよ。

195 :無記無記名:2016/07/26(火) 08:39:23.21 ID:aoIxCNai.net
まあ限度があるよな

196 :無記無記名:2016/07/26(火) 09:18:11.38 ID:SdBba2RB.net
限度ってどれくらいですか?俺は159/75のマッチョです。舐められたくないので筋トレ頑張ってます!

197 :無記無記名:2016/07/26(火) 11:54:18.17 ID:8ppp8LRD.net
日本人はウエイトやめたほうが良いんじゃないか?
その労力と時間を他で活かせる

198 :無記無記名:2016/07/26(火) 12:51:54.04 ID:qYmUwbh6.net
>>196
写真うぷ

199 :マッチョはデブの甘えであり煽りはしていない:2016/07/26(火) 14:24:39.21 ID:wGtzQJi1.net
本気で痩せたいならまずは痩せる気を持つべき
そうしないと痩せられるものも痩せられない

      |                     .|
      |                     .|
  .ni 7  |        ノ   ヽ        . |   痩せる気もないくせに痩せられないなんて言って他人に責任転嫁するなゴミww
l^l | | l ,/) |       /゚ヽ  /゚ヾ       |    .n
', U ! レ' / |       ⌒   ⌒        .|   l^l.| | /)
/    〈 |     (____人__)      |   | U レ'//)
     ヽ|        |lr┬-l|         .|  ノ    /
 /´ ̄ ̄|        ゙=ニ二"        |rニ     |



デブは体も洗わず汗も凄いので臭いことが多いですが風呂に入ればそんなものも解消できてしまいます
風呂にも入らないで顔も洗わず気持ち悪いニキビデブが社会のせいにしていますがそんなのただの責任転嫁


  彡川三三三ミ
   川出 ::::::⌒ ⌒ヽ     痩せられないのは社会のせいだ!!デブを馬鹿にする社会が悪い!!
  出川::::::::ー◎-◎-)
 ..川(6|::::::::  ( 。。))
 出川;;;::∴ ノ  3  ノ  
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   
               
  ( *  ヽー--'ヽ )  
  (∵ ;)  ゜ ノヽ  ゜ ):)
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
  (___)ーニ三三ニ-)
  (∴ ー' ̄⌒ヽωニЗ
   `l ・  . /メ /
    ヽ ∵  /~- /.    

200 :マッチョはデブの甘えであり煽りはしていない:2016/07/26(火) 14:24:54.11 ID:wGtzQJi1.net
マッチョはデブの甘え

 デブ共に生きてる価値無し
デブ共に生きてる価値無し
デブ共に生きてる価値無し
デブ共は死ね
デブ共は死ね
デブ共は死ね
デブは害悪
デブは害悪
デブは害悪
デブはこの世の産廃
デブはこの世の産廃
デブはこの世の産廃
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブはさっさとこの世から消えて社会に貢献しろ
デブ程人権不要な人種はない
デブ程人権不要な人種はない
デブ程人権不要な人種はない
デブは自己中クズ
デブは自己中クズ
デブは自己中クズ
デブは統合失調症
デブは統合失調症
デブは統合失調症
デブは頭がおかしい
デブは頭がおかしい
デブは頭がおかしい
デブは不快
デブは不快
デブは不快
デブのレスはNG
デブのレスはNG
デブのレスはNG


煽りはしていない

201 :マッチョはデブの甘えであり煽りはしていない:2016/07/26(火) 14:25:12.45 ID:wGtzQJi1.net
デブにも現実を知ってもらわなければならない
デブはガリ以下の劣等人種であるということを


        ,. -ー冖'⌒'ー-、           
       ,ノ         \           
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ  デブ多すぎワロタwwww      
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 / 
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  
/   |   |::::::|\、/'   /:::::/〃


∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
(    )  \_____
| | |
(__)_)

デブは自分より太っている人間を見ると安心感を得るあまり非行に走ることがあります
まあどんぐりの背比べですがwww

202 :無記無記名:2016/07/26(火) 16:31:53.54 ID:VPP6r2Fi.net
太郎丸次郎丸、じゃない、五郎丸が理想の身体だね

203 :無記無記名:2016/07/26(火) 17:17:10.94 ID:aoIxCNai.net
三郎丸四郎丸

204 :無記無記名:2016/07/31(日) 01:59:57.82 ID:OrmufW67.net
チビしかいないからね

205 :無記無記名:2016/08/04(木) 04:29:26.44 ID:no7tW+nL.net
>>204
どうせ体操選手よりしょぼい身体のクセにほざいてる奴w

206 :無記無記名:2016/08/06(土) 10:10:33.63 ID:jRaBleyP.net
モナコの代表選手183p81sだってさ
https://www.youtube.com/watch?v=_R-SIGNy1L0

207 :無記無記名:2016/08/06(土) 11:16:04.07 ID:Q1vlThtP.net
身長体重だけで決めつけるとはバカ丸出しだよな。

世間で細まっちょともてはやされる人を見ては、いちいち自尊心傷つけられて猛反論始めるタイプで、人や選手の否定をして足を引っ張るという、存在その物が社会的損出な人と思われていることに気づかないのだろうか?

208 :無記無記名:2016/08/06(土) 16:25:20.80 ID:UaJ+TD3C.net
体操選手に関して
大胸筋がベンチプレスの深いレンジでは力を出せないようだとか
三角筋も出力可動域が小さくて平行棒で頭を下に出した倒立からの腕立てはあまり得意でないとか
(パーシャルだと片腕倒立腕立てでも余裕)

広背筋も外側の広がりの割りに背骨周辺の発達が弱くてフルレンジでの出力は大したことがないので
ラットプルダウンマシンで体重の倍の重量をさくさくと扱えるわけではない、などと聞いた事がある
これもパーシャルなら片腕で自体重の1.5倍くらい動かせるという

あくまでも体操で掛かる衝撃に耐えたり急な引っ張る力、急な潰す力に対して
最大筋力を出せるレンジや
腕の伸びきったレンジで耐える筋肉なんだと
だから腕を曲げ切ると、意外なもろさもあるとの事

209 :無記無記名:2016/08/08(月) 08:26:54.82 ID:7mTvb6dG.net
http://i.imgur.com/R08cEdN.jpg
http://video.fc2.com/content/2016080825GV2vvy
167p66sで吊り輪で決勝進出が決まってた選手
やっぱ体重あるとケガのリスク高まるな

210 :無記無記名:2016/08/09(火) 21:22:08.78 ID:4EGXU7We.net
中1でこのガタイだよ。凄いよ。
筋肉つきやすい人じゃないと、体操はやっていけないないだろうし、現にフィージーカーの多くが体操出身だったりする。
http://i.imgur.com/i2aUK6A.jpg

211 :無記無記名:2016/08/09(火) 21:24:57.41 ID:UWh7X1qV.net
なんにしてもいまいましい中国を抑えて団体優勝出来て良かった。

212 :無記無記名:2016/08/10(水) 09:48:38.42 ID:URSVqDhk.net
つり輪で決勝進出のファン・ヘルダー(NED)が選手村外で飲酒して代表除名で帰国したと
http://www.afpbb.com/articles/-/3096982

213 :無記無記名:2016/08/11(木) 12:24:49.78 ID:x/qEBtmg.net
太宗日本代表選手みたいな腕になるにはどうしたら良いの?筋トレ種目何すればよい?

214 :無記無記名:2016/08/11(木) 23:56:09.76 ID:AF5hZF4i.net
内村みたいに何本もロープ登りをすれば君もなれる、かもよw

215 :無記無記名:2016/08/12(金) 01:50:06.37 ID:VYreAVzj.net
>>210
付きやすいとかじゃなくて付く負荷かけてんだよ体操の訓練で
このトレーニングやってちゃんと飯食ってこうならない奴なんてまずいない
体操のセンスは素晴らしいのに筋肉を付ける才能がないので脱落しましたなんて馬鹿な事態は起こらない
たまに自重だから特殊な才能がなきゃ肥大するわけ無い!って馬鹿がいるけど
そんな事になる事実があるならとっくに体操界にボディビルトレーニングが普及してそんな馬鹿な才能の取りこぼし阻止してるわ

216 :無記無記名:2016/08/12(金) 15:29:05.50 ID:vc8e4Bsb.net
>>215
根本的に相当な筋力とかもセンスのうち。筋力がなきゃあんな高度な技もできないだろ。
なれるなら体操やって体操選手の体型になりたいわw

217 :無記無記名:2016/08/12(金) 23:18:25.71 ID:1KlcA+Xc.net
練習するうちにつくわそんなもんアホか

218 :無記無記名:2016/08/13(土) 00:24:43.66 ID:zs4vhddL.net
>>217
アホはお前w
吊り輪だって相当な筋力がないとできないだろ。
筋力がない奴は自然に淘汰されて筋力がある奴が残るんだよ。

練習して、体操選手みたいな身体になれるんなら、
ウエイトジムじゃなく、体操教室が街中にたくさんできるはずだがw

219 :無記無記名:2016/08/13(土) 00:30:12.68 ID:uuBWjAIM.net
少年の機械体操練習を見たことあるが、細腕で鞍馬とかやってたから、なんだかわからんな。
あとは鬼柔軟。

220 :無記無記名:2016/08/13(土) 02:22:01.92 ID:PJ8XgRe+.net
>>218
いやだから練習してれば出来るような筋力はつくって
技術は別

しかも体操選手なんて小柄で超軽量だしねー

内村の裸見たことあるか?

221 :無記無記名:2016/08/13(土) 04:46:30.72 ID:a1uJtK7L.net
まあ218のいうとおりだね
単に適正があるやつが残ってるだけなのに何々してるからとか言うやつは
なんもやったことない馬鹿
東大いってるから頭いいんじゃ無くて頭いいから行けたんだよ
ウエイトやっても糞ガリとデブばっかりなのは普通にジムいけばわかるし
ボデービルやればマッチョにはならない春日でももうずっと変わらんよ
バスケットやっても背は伸びないその時点ででかいやつがバスケやるだけ
ダメなやつは何やってもダメ

222 :無記無記名:2016/08/13(土) 05:22:29.49 ID:OwNUJzJ1.net
そこ本当にジムか?スポクラとかフィットネスジムや体育館じゃなくて?
120kgくらいありそうな体でベンチ150上げてドヤ顔のデブとかたまにいるがガリはそんなにいないぞ

223 :無記無記名:2016/08/13(土) 07:08:53.21 ID:ZZN5V8nK.net
>>216
お前が体操の練習についていけてしっかり飯食ってれば体だけはなれるよw
これ言う馬鹿って何年にもわたるクソハードなトレーニングという前提がすっ飛んでるよな
想像すらできずなれるならなりたいわーw

224 :無記無記名:2016/08/13(土) 07:11:41.63 ID:ZZN5V8nK.net
そもそもハードなトレーニングという物を想像すらできず何でもセンスのおかげにしたがる馬鹿が練習についていける可能性はゼロというw

225 :無記無記名:2016/08/13(土) 08:00:16.68 ID:jnPhysoX.net
みんなちっちゃっ

226 :無記無記名:2016/08/13(土) 08:10:59.20 ID:QHamumOL.net
報道ステーションで松岡修造と並んだときはみんな子供みたいだったな。

アテネの時と比べても日本の選手は小型化してる気がする

227 :無記無記名:2016/08/13(土) 08:56:31.53 ID:iNqbYRrp.net
塚原っていう170前半ある体操選手いたような気がするな。

228 :無記無記名:2016/08/13(土) 09:52:31.84 ID:C7Ot4FWP.net
>>223
そりゃそうだw
あんたはどうなんだか?w

229 :無記無記名:2016/08/13(土) 09:56:28.66 ID:C7Ot4FWP.net
>>225
センスを無視してひたすら練習かよw
根性論で押し通せる程甘くはないわw
無理して続けても体壊すだけw

230 :無記無記名:2016/08/13(土) 09:57:29.19 ID:C7Ot4FWP.net
上、224へのレスなw

231 :無記無記名:2016/08/13(土) 10:04:25.71 ID:IfCTknRf.net
第二次性徴の時とかに運動して無いやつは相当不利だよ。特に足腰の筋肉はかなり付きにくい。
その時点でもうほとんど詰んでるようなもん。

232 :無記無記名:2016/08/13(土) 10:08:18.93 ID:lwcLJCaP.net
体操選手をディスるなら、つり輪でG難度やってからいえよ。

233 :無記無記名:2016/08/13(土) 10:16:20.51 ID:iNqbYRrp.net
理想は吊り輪専門選手の肉体で身長2メートルだな

234 :無記無記名:2016/08/13(土) 10:38:27.32 ID:IfCTknRf.net
ケンシロウだね

235 :無記無記名:2016/08/13(土) 11:54:38.08 ID:zLt8/9mt.net
内村の身体が物凄いものに見えてる時点でセンスないよな

236 :無記無記名:2016/08/13(土) 12:43:33.72 ID:IfCTknRf.net
たぶんお前よりはすごいね。

どうせベンチブタだろ?

237 :無記無記名:2016/08/13(土) 12:44:10.98 ID:XRdl/u4B.net
>>235
少なくともお前よりかはいい体してるし、女受けもいいだろw

238 :無記無記名:2016/08/13(土) 13:50:00.80 ID:lwcLJCaP.net
まあ高身長だと演技がダイナミックに見えて点数も高い傾向らしいからな。

239 :無記無記名:2016/08/13(土) 14:41:18.39 ID:zLt8/9mt.net
ベンチ豚とか最下層だろ


筋肉つきやすい才能(笑)なんてなくても、長年あれだけの自重やってれば誰でもああなるわ

55キロかそこらの体格なのに、筋肉つきやすい才能(笑)なんてあるかないか、馬鹿でもわかりそうなもんだが

240 :無記無記名:2016/08/13(土) 15:22:35.17 ID:C7Ot4FWP.net
体重だけで判断するのはベンチ豚にありがち。
よって239はベンチ豚決定w

241 :無記無記名:2016/08/13(土) 15:44:47.56 ID:m2PI6BsF.net
>>229
合理的なトレーニングを突き詰めようが一流になるためのトレーニングは今なおクソきついっつのw
案の定それすら知らないのな
まあお察しですわ

242 :無記無記名:2016/08/13(土) 16:08:17.01 ID:PJ8XgRe+.net
筋肉つきやすい才能(笑)

http://i.imgur.com/1Cy44qt.jpg


吊り環云々抜きでも、長年自重やりまくってれば安らおかしくないレベルじゃん
何が筋肉つきやすい才能(笑)だよ

内村の才能はそっち方面じゃないだろアホ

243 :無記無記名:2016/08/13(土) 16:09:25.29 ID:PJ8XgRe+.net
失礼

誤 安ら

正 何ら

244 :無記無記名:2016/08/13(土) 16:40:51.02 ID:XRdl/u4B.net
>>241
きついトレーニングに堪えうる筋力がないと続かないじゃない?w
まして筋力つけるのが第一目的じゃないんだし
>>242
ベンチ豚が金メダリストの身体に文句つけるんじゃないよw
白黒だし、一般的にいったら凄い体の部類に入るだろ。
ベンチ豚が目指す体とは違うしねw

245 :無記無記名:2016/08/13(土) 16:52:50.23 ID:uuBWjAIM.net
内村の体は大したことない。冨田なら体操マッチョだけど。

246 :無記無記名:2016/08/13(土) 17:04:52.47 ID:V7Bdzktf.net
体操選手は筋肉以前に肌が綺麗なのが多いな
やっぱり日焼けはしない方が良いのか

247 :無記無記名:2016/08/13(土) 17:27:18.19 ID:UbfzrVD5.net
二頭筋が大きめ
腹はとにかく割った
三角筋が期待外れ
他に褒める部分なし

248 :無記無記名:2016/08/13(土) 18:15:09.74 ID:IfCTknRf.net
ベンチブタが二大会連続金メダリストを批評とかおこがましいな。

ところで何か出来るの君?

249 :無記無記名:2016/08/13(土) 18:52:37.77 ID:bOHp+Dyg.net
べつに体操選手は筋量で競ってるわけじゃないからね
逆に筋量目的で鍛えてるのに体操選手に筋量で負けるなら恥じたほうがいい

250 :無記無記名:2016/08/13(土) 20:12:47.58 ID:PJ8XgRe+.net
一体どこでベンチ豚と判断したんだろうなこいつ
ベンチで胸が肥大した見せ筋奇形逆三角形を侮蔑してるくらいなんだがなおれ
内村の肉体馬鹿にするつもりもないし


「体操選手・内村は筋肉つきやすい才能がある。そうじゃないとできない」とか意味不明

そんなに内村の肉体を理想に思うなら、体操を参考に自重やりこめよ
キミに筋肉つきやすい才能(笑)なんてなくてもそれなりになるだろ
内村みたいに人生かけなくてもなw

251 :無記無記名:2016/08/13(土) 20:25:28.11 ID:QHamumOL.net
海外の報道でも内村が、フェルプスやボルトと並ぶ選手だと報道されてるのが凄い。

アメリカのスポーツ専門誌でも世界最高峰のスター12選手に内村が選ばれている。

252 :無記無記名:2016/08/13(土) 20:30:22.75 ID:Klwb6s/Z.net
あいつらチビだから筋肉が目立つだけじゃね?
基本チビは筋肉少なくてもあるように見えやすい

253 :無記無記名:2016/08/13(土) 20:54:05.48 ID:QHamumOL.net
筋肉少なくてもあるように見えるなら、165cm55kgの一般人が筋肉質に見えなきゃおかしい

254 :無記無記名:2016/08/13(土) 20:57:59.02 ID:uuBWjAIM.net
>>251
あれだけ連覇すれば当然だな。

255 :無記無記名:2016/08/13(土) 21:36:51.37 ID:xnSW6Wm/.net
>>250
内村を出してきたのはあんたの方じゃないの?w筋肉凄いのは山室とか他にもたくさんいる。
今から始めたとしても無理だろw
遅くても中高くらいで始めないと。幼少からの積み重ねもあるし、両親が体操選手だったり、筋力も含めて遺伝的なものもあるだろう。
とにかくベンチ豚の論理は可笑しすぎるw
はい論破w

256 :無記無記名:2016/08/14(日) 06:50:33.91 ID:8k17MtC/.net
クソチビによるクソチビのための競技

魅力ないね

257 :無記無記名:2016/08/14(日) 06:51:58.39 ID:8k17MtC/.net
ボルトみたいな人類史に残るスーパースターと並べるなんて

おこがましいわボケ〜

258 :無記無記名:2016/08/14(日) 08:35:30.61 ID:9PxrzvFC.net
ただ走るのが速いだけとか何が凄いのかと思うけどな。
陸上とか全く興味無いし。

259 :無記無記名:2016/08/14(日) 14:41:58.38 ID:9d2F26gF.net
体操選手の筋肉は副産物
金取った時点でその年のその世界での最高峰なんだから
お前らが何か言えるとしたら、少なくともボディービルの世界大会で優勝してからだろ
たとえ優勝したとしても体操の選手より視聴者に興奮を与える事ができるのか疑問だが

260 :無記無記名:2016/08/14(日) 16:03:57.95 ID:kQgBNrR2.net
>>258
お前はベンチプレス以外興味無いからなw

261 :無記無記名:2016/08/14(日) 16:30:05.50 ID:QAVAZl5f.net
>>258
その走るのが速いだけでボルトは年収34億円稼いでるからね

262 :無記無記名:2016/08/14(日) 17:23:49.49 ID:2asRmsyV.net
体操選手で金メダル取れるか100mで金とれるかなら100mのがいいな
水泳が一番どうでもいいけど水の中限定ってのは状況が限られすぎる

263 :無記無記名:2016/08/14(日) 17:47:26.96 ID:9PxrzvFC.net
くだらね。走るとか何の意味も無いじゃん。

264 :無記無記名:2016/08/14(日) 17:58:48.57 ID:TxRrBU82.net
体操なんて勝手に技作って勝手に採点して最も意味ないじゃん?

265 :無記無記名:2016/08/14(日) 18:04:13.08 ID:kQgBNrR2.net
>>263
くだらね。
お前の人生何か何の意味も無いじゃん

266 :無記無記名:2016/08/14(日) 18:39:30.63 ID:zc1pXpCp.net
柔道の大野めっちゃ首太いな
顔と首の幅が同じ

267 :無記無記名:2016/08/14(日) 18:41:26.22 ID:2asRmsyV.net
面構えもいかついよな大野は

268 :無記無記名:2016/08/14(日) 19:52:37.48 ID:fClUTqdO.net
吊り輪専門なら脚は細っこいだろうな。

269 :無記無記名:2016/08/14(日) 20:00:39.26 ID:EoXwprgE.net
さっき内村体脂肪3%とかテレビでやってたけど
ありえるの?

270 :無記無記名:2016/08/14(日) 20:07:36.33 ID:3zz3uCLx.net
正確な数字は置いといて、3%とか4%表示されちゃう計器があるのは事実。

ケンブリッジ飛鳥は測ったら4%だったらしいね

271 :無記無記名:2016/08/14(日) 20:23:31.03 ID:CZI5qd2O.net
精度の高い測定で体脂肪5%以下だと
コンテストビルダー並だから
激しい運動に支障が出る恐れがある

272 :無記無記名:2016/08/15(月) 04:55:03.30 ID:pV/s3kzi.net
>>210
もうプロポーションが異次元だな

273 :無記無記名:2016/08/16(火) 00:57:14.59 ID:75AS6uP3.net
>>259
体操選手は腹が出てても完璧な演技ができりゃいいわな

もっとも、体重増えるとキレが悪くなるから意識的に絞ってる事も多い

274 :無記無記名:2016/08/16(火) 15:26:45.04 ID:Yj7Ws6ci.net
体操選手って近くで見ると細いよ
あの身長で服選びにも困らないレベル

275 :無記無記名:2016/08/22(月) 00:31:43.15 ID:2V1qFm+z.net
関西フィージークでオーバーオール優勝した子も
体操出身だよね。
綺麗な身体つきだし、見事な三角筋。
体操選手のフィジカルの強さを表してるよ。

276 :無記無記名:2016/08/22(月) 01:36:07.18 ID:9w5ImfTm.net
どいつもチビすぎワロタ

277 :無記無記名:2016/08/22(月) 18:43:18.58 ID:gVXnIMrh.net
チビなのに、服選びに困らないくらいの筋量なのが現実

278 :ジム名無しストさん:2016/08/22(月) 22:09:41.94 ID:/iK968UJ.net
体操選手は難度の高い演技を行うために練習を積んでいたら(徐々にではあるが)いつのまにか上半身に筋肉がついていた、って感じ。
ボディビルダーは筋肉をつけるためにトレーニングに励む。短期間に全身に筋肉がついてきた。

効率的に短期間に筋肉をつけたいのであれば、筋トレは有効。

279 :無記無記名:2016/08/22(月) 22:16:14.58 ID:fdmt17OJ.net
>>251
内村を称賛するのに、フェルプスやボルトと同格みたいな称え方することはあっても
フェルプスやボルトを称賛するとき

フェルプスは内村と並ぶ選手だ
ボルトは内村と並ぶ選手だ

みたいな賛辞をフェルプスやボルトには送らないだろ

称え方が一方通行ということは結局同格じゃないんだよ

280 :無記無記名:2016/08/23(火) 12:25:53.97 ID:Nc0V3Jq+.net
>>276
チビでも女には困らなそうw
それが現実w

281 :無記無記名:2016/08/23(火) 12:31:57.62 ID:mSfBr4Ms.net
山室の体付きで190あれば理想なんだがな

282 :無記無記名:2016/08/23(火) 12:46:54.52 ID:d+FRRf5M.net
体操選手がモテるわけないだろ?
女遊びなんて出来るわけがない
出来ると証明する画像でもあるのかね

283 :無記無記名:2016/08/23(火) 14:24:17.27 ID:0XHV1a2Z.net
有名人のモテっぷりを知らないだけなんだね。

284 :無記無記名:2016/08/23(火) 15:23:34.38 ID:mSfBr4Ms.net
まあ女遊びが一番できる日本のスポーツ選手は野球選手だな

285 :無記無記名:2016/08/23(火) 15:37:35.65 ID:66kZKzoM.net
池谷以外が女遊びしてるってのは聞いたことがないな、やっぱモテないんじゃない?
やっぱ野球サッカーかな、金はないがDQNの多さでボクサーも女遊び激しそう

286 :無記無記名:2016/08/23(火) 16:36:22.94 ID:iglaq1rk.net
池谷は昔アイドル並みの人気があった

287 :無記無記名:2016/08/23(火) 16:59:09.87 ID:dBEyMfea.net
>>286
池谷って光GENJIの諸星と被るのよね。

顔は特別イケメンでない
自己評価が高く、自分語りが多い
異性にだらしがない
性格が悪くて干され、芸能界に居場所なし
残念なほど頭が悪い

288 :無記無記名:2016/08/23(火) 17:01:23.15 ID:76iQiPp6.net
>>282
みんな感悪いな早く加藤の画像貼ってやれよww
めっちゃ欲してんじゃんwww

289 :無記無記名:2016/08/23(火) 18:23:58.60 ID:DfCavYOI.net
スピスケ清水宏保が全盛期で体重75キロあったな
下半身の凄さは言わずもがなだが上半身もかなりマッチョ
身長同じくらいの内村は清水より20キロも軽いのか

290 :無記無記名:2016/08/23(火) 18:27:57.24 ID:GvtJ9sad.net
>>242
http://pic.prepics-cdn.com/jump7959/15901885.jpeg

内村で一番マシなレベルだもんな

291 :無記無記名:2016/08/23(火) 18:56:09.69 ID:on409m6j.net
体操選手はいらない筋肉を付ける訳にはいかんもんな、相当厳しく食事制限も
してるはずだ。

292 :無記無記名:2016/08/23(火) 19:51:02.63 ID:UrTB1Jcj.net
まあ筋肥大の才能(笑)は必要ないのは確か
自重は肥大しないはずなのに体操選手は肥大してる!筋肥大の才能があるからだ!

バカすわw

293 :無記無記名:2016/08/23(火) 20:26:44.15 ID:aF/TnnoO.net
>>287
諸星って紅白の楽屋で先輩歌手と喧嘩騒ぎしてるし、若い時から性格があれだわな。

294 :無記無記名:2016/08/23(火) 20:29:15.91 ID:mSfBr4Ms.net
2メートルで幼少からひたすら吊り輪やってきたようなやつが最強

295 :無記無記名:2016/08/24(水) 08:48:36.20 ID:bjlWtPCl.net
>>289
すさまじい下半身だなw
http://everyday-e-news.com/wp-content/uploads/2014/06/2014-06-04_113932-242x300.png
ロベカル並みだわ
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/210/2014/e/9/e98da059d193a133f57781cd96664c6e2391dfd31404069972.jpg

296 :無記無記名:2016/08/24(水) 10:47:41.28 ID:e5K7fnzs.net
>>289
アゴずれてる清水でも女遊びしまくりだからある程度整った顔ならモテるのはあたりまえだろ

297 :無記無記名:2016/08/24(水) 19:06:02.91 ID:/Q9HKb1v.net
>>295
外側広筋優位な清水と
大腿直筋が大きめなロベカルの違いが分かるなあ
真下に押すスクワットタイプのスポーツと
股関節ごと前方に振り回すレッグレイズ系のスポーツの違いか

298 :無記無記名:2016/08/26(金) 10:40:24.50 ID:sbs8GAQo.net
体操選手はモテると思うよ
デキ婚に持ち込んだ内村嫁は策士だと思う
そのせいで叩かれてるけど

299 :無記無記名:2016/08/26(金) 10:48:29.92 ID:T3NEAV8P.net
体操選手はウェイトトレはしない
競技動作のみであの肉体

300 :無記無記名:2016/08/26(金) 13:07:34.42 ID:HgeiGXNk.net
だからそれが別に大したことないんだって
「ウエイトなしてあの身体!」とか言うけど、普通に納得できるし驚きも何もないよ
普通に自重ボディじゃんっていう

301 :無記無記名:2016/08/26(金) 13:23:46.79 ID:cQBG13Zv.net
機械体操選手みたいな体になりたいのなら機械体操をやりゃいいって話。

302 :無記無記名:2016/08/26(金) 19:29:50.38 ID:6iG+sYFt.net
じゃあさ
鈴木雅と内村航平
どっちになりたいよ?

303 :無記無記名:2016/08/26(金) 23:07:57.11 ID:B3nxFRDz.net
鈴木雅之…かな

304 :無記無記名:2016/08/27(土) 10:15:28.19 ID:CaOfMh7W.net
違う、そうじゃない

305 :無記無記名:2016/08/27(土) 23:11:10.16 ID:gSJosSlH.net
>>301
「機械体操」って何?

正しくは「器械体操」です。

このスレに書き込むのは、もうちょっと教養を身につけてからにしなさい。

306 :無記無記名:2016/08/27(土) 23:22:50.61 ID:gSJosSlH.net
何も運動していない一般人から見れば
筋肉のカットが見えている人間は
全てマッチョだと感じるのでは?

論点は変わるが、
体操選手の目的は高得点を稼いで
少しでも上位にランクされることなので、
身体つきがガリだろうとデブだろうと
マッチョであろうと、なかろうと
そんなことはどうでもよいのである。

体操選手がマッチョだと言われることを快く思わない奴は
「自分は体操選手より筋量があるのに、なんでチヤホヤされないんだ」
とかいう、一種の嫉妬心なんだろ。

307 :無記無記名:2016/08/28(日) 09:56:48.59 ID:QsOEsV2S.net
他板ならそれで同意なんだろうけど
ここはウ板だからな。だから体操選手の体はマッチョとは思わないという反応があっても不思議じゃないだろ。
ウ板は元々マッチョ板だからな。

308 :無記無記名:2016/08/28(日) 19:19:53.70 ID:eI+XOPqk.net
内村とかベンチやったらいくつぐらい持ちあげるんだろ?

309 :無記無記名:2016/08/28(日) 19:33:01.89 ID:qbVXKG3R.net
60くらい

310 :無記無記名:2016/08/29(月) 00:20:33.18 ID:DbKPb0JK.net
凄い体じゃなくて美しい体。筋肉の隆起はあるけどギスギスではなく、うっすらと皮下脂肪が乗っているのも良い。
柔軟性に富んだしなやかな体。

311 :無記無記名:2016/08/29(月) 23:17:45.25 ID:VTcCGop2.net
体操選手のサイズをどうこう言ってるの多いけどビルダーも小さめの
男多い方だぞ

312 :無記無記名:2016/08/30(火) 09:44:03.14 ID:jl47AtTr.net
お兄い ビルダー マジきもい
てか気持ち悪い

313 :無記無記名:2016/08/30(火) 12:38:15.09 ID:BGcwCdVh.net
体操選手やボディビルダーのトップ連中は
殆ど160cm代やん

314 :無記無記名:2016/08/30(火) 13:57:56.78 ID:W9jxobzr.net
なんでビルダー出してきたの?
そんなんどっちもクソチビに決まってるじゃん

315 :無記無記名:2016/08/31(水) 20:38:28.78 ID:e0/Cg165.net
どちらもマッチョであることに変わらんからね
違うのはスポーツに役立ってる筋肉かそうでないかの違い

316 :無記無記名:2016/09/01(木) 01:01:37.73 ID:9egpeV5R.net
自重トレメインの俺は、とりあえず体操選手みたいな身体になりたいと思ってるw

317 :無記無記名:2016/09/01(木) 13:28:49.50 ID:/25a73iF.net
https://www.youtube.com/watch?v=3QGzo2hcwts

318 :無記無記名:2016/09/01(木) 13:37:33.32 ID:R2vtrsWV.net
ウエイトで1年もやれば体操選手みたいな体になるよ

319 :無記無記名:2016/09/02(金) 00:58:45.04 ID:01w4yopy.net
>>302
> じゃあさ
> 鈴木雅と内村航平
> どっちになりたいよ?


オリンピックのヒーロー、国民的有名人と
キモいビルヲタのカリスマじゃ
比べもんにならんだろ

320 :無記無記名:2016/09/02(金) 01:06:31.41 ID:01w4yopy.net
CM契約一本で
国内ボテビチャンピオンの収入の数倍は入るわけだから

321 :無記無記名:2016/09/02(金) 10:39:33.25 ID:ShYBliRy.net
>>302
鈴木に決まっている。内村になりたいなら体操板にいりびたるよ。

322 :無記無記名:2016/09/02(金) 11:23:51.62 ID:ud2OfpqU.net
体操選手は演技は地味だしモテないが、トリッカーは持てるだろうなあ
絶大な人気のブランドン
https://www.youtube.com/watch?v=ma7L_s_XoXE

323 :無記無記名:2016/09/02(金) 14:18:04.26 ID:k85W/CD6.net
なんですぐモテるモテないになるんだよw

324 :無記無記名:2016/09/03(土) 19:07:25.97 ID:ue4PRllG.net
筋肉よりもあの柔軟性の高い体は見習いたい。

325 :無記無記名:2016/09/04(日) 01:24:56.54 ID:9ncZZpIZ.net
>>321
> >>302
> 鈴木に決まっている。内村になりたいなら体操板にいりびたるよ。



世の中ではチミたちキモヲタの方が
どマイノリティのキチガイ扱いだよ

総レス数 325
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200