2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

風邪引いて熱出たときって休んだ方がいいの?

1 :無記無記名:2016/07/17(日) 21:37:17.79 ID:FeBtNJUD.net
もちろん動くのもしんどいレベルだったらそうするけど
べつにやろうと思えばできる、けど明らかにいつもより重量落ちそうっていう微妙なレベルのときはどうすりゃいいんだ?

2 :無記無記名:2016/07/17(日) 21:45:23.64 ID:XBAZtOB0.net
勝手にしろよ

糞スレたてんな

3 :無記無記名:2016/07/17(日) 21:46:59.58 ID:rgnSGy2n.net
終了

4 :無記無記名:2016/07/18(月) 00:27:27.49 ID:m9fpROyf.net
>>2
おいおい、勝手にしろとか言ってんじゃねぇよ
自分の行ってるジムに風邪ひいた奴が来たら嫌だろうが

5 :無記無記名:2016/07/18(月) 07:59:57.43 ID:zFPZjRMp.net
咳込んでる奴ってマスクしてないのが多いよな。
電車内でも。

6 :無記無記名:2016/07/18(月) 11:46:44.00 ID:hDk1JT3S.net
休むことをおすすめする。
休むと罪悪感が芽生えるのは運動系にハマったやつが陥りやすい。
無理して悪化したり、治りが悪いと、かえって充実したトレーニングが出来なくなり、結果的に時間を無駄にすることが多い。
忘れないでほしいのはトレーニングによって成長するのではなく、トレーニング後の休みによって身体は作られる。風邪になったとき、軽度な怪我したときは強制的に休めるチャンスと思った方が良い。

7 :無記無記名:2016/07/18(月) 12:27:11.80 ID:Bapmz+u4.net
風邪の時はちゃんと休め
ジム行ったらこじらせるだけ

8 :無記無記名:2016/07/18(月) 13:28:41.35 ID:INJYnUJz.net
軽い風邪ならふつうにやるけどチーティングはやらない、筋断裂起こさないよう
マッスル北村は風邪の休み明けに筋断裂起こした

自分は平熱が高いのもあるが、37.5℃がラインで、越えるようなら行かない
単純にワークアウトに集中できなくなるね

ちなみに風邪のときに抗生物質飲まないようにしてからは治りが早くなった

9 :無記無記名:2016/07/18(月) 14:14:08.77 ID:Ic2+q2xj.net
葛根湯が一番だな

10 :無記無記名:2016/07/24(日) 10:39:18.32 ID:fqz0aHoI.net
グルタミン常時取りなさい

風邪ひいて体調崩して取り戻す時間ロスとかいらないでしょ

グルタミン取ってればあれ?風邪っぽいと感じても直ぐ復活するし

11 :無記無記名:2016/08/01(月) 21:02:19.88 ID:OHGwx0m1.net
喉痛いンゴ
ぐるたみんのCD買ってきます

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200