2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この条件で筋トレスケジュール組んで下さい

1 :無記無記名:2016/07/20(水) 11:27:03.00 ID:sA1Bsah3.net
自称筋トレプロがたむろするウ板民だから的確な返答があると期待してます
馬鹿のレスは無視か即NGします

1週間を区切りに曜日ごとに部位、種目を変え、
1日に可能なトレ時間は一時間まで
ニートじゃないので時間に限りはあります

1週間休まずトレするのは逆効果みたいなので
適度に休みの日を入れてください

宅トレしかできない人用にも基本的な道具のみ(ダンベル、チンニングスタンド等)使ったスケジュールもお願いします

2 :無記無記名:2016/07/20(水) 11:36:10.75 ID:1No1Y41Y.net
条件が殆どないんだが

3 :無記無記名:2016/07/20(水) 11:41:20.59 ID:6ipujD6E.net
うんこ

4 :無記無記名:2016/07/20(水) 11:41:29.37 ID:aD/JZSrP.net
うんこ

5 :無記無記名:2016/07/20(水) 11:41:37.76 ID:fYLzwbsS.net
うんこ

6 :無記無記名:2016/07/20(水) 11:41:48.23 ID:x9JdL1he.net
うんこ

7 :無記無記名:2016/07/20(水) 11:41:58.95 ID:/GDQPjis.net
うんこ

8 :無記無記名:2016/07/20(水) 11:42:05.53 ID:qzsqHGb5.net
うんこ

9 :無記無記名:2016/07/20(水) 11:42:15.42 ID:st0LceN4.net
うんこ

10 :無記無記名:2016/07/20(水) 11:42:22.26 ID:aqKaaSGS.net
うんこ

11 :無記無記名:2016/07/20(水) 11:42:39.68 ID:tCgp5pZ3.net
うんこ

12 :無記無記名:2016/07/20(水) 11:42:47.90 ID:1QqfhPSy.net
うんこ

13 :無記無記名:2016/07/20(水) 11:42:57.62 ID:7PHapWZG.net
うんこ

14 :無記無記名:2016/07/20(水) 11:43:06.56 ID:y+vx4zrw.net
うんこ

15 :無記無記名:2016/07/20(水) 11:43:15.99 ID:JOozmF31.net
うんこ

16 :無記無記名:2016/07/20(水) 11:43:22.32 ID:E5bII7WE.net
うんこ

17 :無記無記名:2016/07/20(水) 12:03:32.07 ID:huF38aOS.net
私はスーパーデブのヒキニートで運動経験皆無ですがコストコのプロテインバーを一ヶ月食べ続けたらムキムキのマッチョになりました^^

18 :無記無記名:2016/07/20(水) 12:07:39.76 ID:pClF9Mgt.net
本当はニートの貧乏人だが宅トレでトレ時間1時間、せいぜい週3日で手っ取り早く楽してマッチョになりたいんだけど

何とかなんねーの?

って事を言葉で飾ってもそう読み取れる

19 :無記無記名:2016/07/20(水) 12:31:05.58 ID:HMpydq2w.net
毎日寝る前にチンポを100レップ扱く

20 :無記無記名:2016/07/20(水) 13:01:34.97 ID:bu81xB/v.net
1日か2日おきに懸垂腹筋腕立てをする

21 :無記無記名:2016/07/20(水) 13:01:57.91 ID:kmvpEzi2.net
まともな案を出せないのがこの板に居る奴らが馬鹿しかいないということをよく表してるな

いい年して精神年齢が小学生でストップしてる奴らばかりだからなこの板

22 :無記無記名:2016/07/20(水) 13:18:44.78 ID:s8XxXlpr.net
その板にすがりつく引きニートの自己紹介でした

23 :無記無記名:2016/07/20(水) 13:19:54.71 ID:/wq+kXTC.net
22 無記無記名 2016/07/20(水) 13:18:44.78 ID:s8XxXlpr
その板にすがりつく引きニートの自己紹介でした

とニートがもうております(笑)

24 :無記無記名:2016/07/20(水) 13:20:39.04 ID:eBWxMm0G.net
>>22
書いてる時点でお前じゃん
常にsageなしでID変更バレバレやで

25 :無記無記名:2016/07/20(水) 13:23:47.19 ID:s8XxXlpr.net
ん?初めての書き込みだが
そもそも単発のsageの書き込みも複数あるが
やはり自己紹介だったかな

26 :無記無記名:2016/07/20(水) 13:28:34.42 ID:VXNf/SVx.net
自演してるやつほど他人を自演認定したがるからな
スルーしとけや。

27 :無記無記名:2016/07/20(水) 13:42:37.14 ID:s8XxXlpr.net
なるほどな
顔真っ赤にしてもうておりますなんて誤字で書き込んだ後に違うIDで自演か
書き込み時間みるとまあ確かに忙しそうだな

28 :無記無記名:2016/07/20(水) 14:03:21.09 ID:FVXpg6Lk.net
馬鹿にすんじゃねーよ
ダ板でもいろいろアドバイスしてやってるから忙しいんだよ

29 :無記無記名:2016/07/20(水) 15:34:18.98 ID:ILLZJVI2.net
どうしても長文ですまん。
俺がいつもやってるやつから、ダンベルだけで出来そうなやつ以外消して、あとデッドリフトとかもダンベルに変えた。
負荷足らんかもしれんけど、それはまぁ仕方ないってことで…
自重トレは詳しくないから器具トレ無理矢理ダンベルバージョンってことで。
インターバル40秒くらいとっても、余裕で1時間以内で終わるで!
ダラダラしなければ30分くらいで終わる
土曜日はダラダラやってると終わらんかもしれん。
月曜
⚪チンニング 3 X failure
⚪デッドリフト 3 X 8-12
⚪ダンベルローイング 3 X 10
⚪ダンベルワンローイング 3 X 8-10
⚪アーノルドプレス 3 X 10
⚪サイドレイズ 3 X 10
⚪ダンベルカール 3 X 10
⚪微分積分学 レポート過去分含む
火曜
⚪ダンベルプレス 3 X 10
⚪ワイドスタンススクワット 3 X 10
⚪ドラゴンフラッグ 3 X failure
⚪クランチ 3 X failure
⚪サイドベンド 3 X 10
水曜
⚪ダンベルアップライトロウ 3 X 12
⚪ダンベルショルダープレス 4 X 8-12
⚪▫super set▫
⚪サイドレイズ 3 X 12-15
⚪フロントダンベルレイズ 3 X 12-15
⚪リアダンベルレイズ 3 X 12-15
⚪スカルクラッシャー 3 X 10
木曜
⚪チンニング 3 X failure
⚪ダンベルデッドリフト 3 X 8-12
⚪ダンベルロウ 3 X 8-10
⚪ダンベルワンハンドローイング 3 X 8-10
⚪ダンベルカール 3 X 10
金曜
⚪ダンベルフライとか 4 X 10
⚪クローズスタンスダンベルスクワット 5 X 8-10
⚪スティフレッグデッドリフト 3 X 8-10
⚪カーフレイズ 3 X 12-20
⚪ドラゴンフラッグ 3 X failure
⚪クランチ 3 X failure
⚪サイドベンド 3 X 10
土曜
⚪チンニング(ナローグリップ・逆手持ち)3 X failure
⚪ダンベルシュラッグ 5 X 8-12
⚪ダンベルカール 3X 10
⚪ハンマーカール 3 X 10
⚪ディップス 3 X Failure
⚪スカルクラッシャー 3 X 10
⚪トライセプスキックバック 3 X 10
⚪アーノルドプレス 3 X 10
⚪フロントレイズ 3 X 10
⚪サイドレイズ 3 X 10
⚪リアレイズ 3 X 10

30 :無記無記名:2016/07/20(水) 15:42:46.46 ID:ILLZJVI2.net
連投すまん
背中トレ週2回あるし、肩と足もところどころ散らばってて、あと超回復の期間も考えてあるから割と良いメニューだと思う。
ドラゴンフラッグ間違えて入れちゃったけど、これから始めるんだとしたら多分無理だから腹筋は別の方法で、
チンニングできない人周りに多いから、もしそのタイプなら足付いてても良いと思う最初は。
バーベル短いやつだけでもあると大分変わるから慣れてきたら買ってみたらどうだろう。

31 :無記無記名:2016/07/20(水) 15:44:09.76 ID:D/FOBQNO.net
ジム行け

32 :無記無記名:2016/07/20(水) 15:48:44.63 ID:ILLZJVI2.net
ダンベル1セットでも十分鍛えられるんだけど、全身鍛えたいとかゴリラになりたいとかなら無理だろうな。
腹筋ローラーなんかが安くて良いと思うけどな。
メニュー書いといてなんだけど31の言う通りジム行くのがベストだな。

33 :無記無記名:2016/07/20(水) 17:36:03.73 ID:s7g8fDY2.net
夏厨の釣りスレだろ
本人のスペック無しで、どんなトレ志向なのか、今迄にどんなメニューでやって来たのか自身の具体的な事一切無しで、メニュー組めだのバカレスは無視NGだの

後付けでキャラ設定足しつつスレ進行してくパターンやろ

34 :無記無記名:2016/07/20(水) 17:45:21.51 ID:UMnFzxpb.net
>>29
スゲー無駄の多そうなメニュー

35 :無記無記名:2016/07/20(水) 20:45:48.33 ID:Mtah5Y9o.net
>>34
全部ダンベルでやるかんじにしたらこうなったんだ。俺は上級者じゃないから多少無駄があるのは許してくれ。
無駄のないメニューってどんなのか教えてくれよ頼む。正直まだベストなメニューを模索してる日々だからさ。
参考になりそうな例とか出してくれるととても助かるよ。

36 :無記無記名:2016/07/20(水) 20:55:04.66 ID:UMnFzxpb.net
>>35
コンテストビルダーでもないなら
ビックスリーにミリタリープレス、チンニングもしくはラットプルダウン、ディップスでええやろ
後は強化したい部位に合わせて
2〜3種目増やす位で
それと週6はやりすぎ
週3きっちりやっていれば週6はできないはず

37 :無記無記名:2016/07/20(水) 22:09:52.66 ID:Mtah5Y9o.net
>>36
分割法でホームジムな上に暇な大学生だからできるんやで〜時間と体力的には
1時間くらいで終わるしな
でも週6にしてから筋肥大のスピードというか、そういうのが減った気がするし風邪引きまくりになった
ロニーコールマンのトレ内容見て、週6か…ってなってから週6でやってるw
コンテストビルダーではないけど周りの筋トレ仲間に負けたくないからなー

38 :無記無記名:2016/07/20(水) 22:46:06.41 ID:NLNZdqK1.net
しっかり追い込めているならば、
胸、背、脚、二頭、三頭、肩
1部位3〜4種目で、
1日2部位の週3日のトレで
充分筋肥大しますし、
長期継続することを考えれば
無駄がないのではないでしょうか。

39 :無記無記名:2016/07/20(水) 23:06:29.59 ID:airWGexD.net
しっかり追い込むってよく分からんのよね
スクワットもセーフティに頼るぐらい?
カールも最後落とすぐらい?
ベンチも毎回セーフティに助けられてるの?
そんなやつジムにおらんけど

40 :無記無記名:2016/07/20(水) 23:59:35.82 ID:NLNZdqK1.net
>>39
私は家トレでダンベル使用なのでセーフティはつかないのですが、
最後、ギリギリ粘って粘ってやっと挙げられるくらい、もう一回はできない、という解釈をしています。
もしくはトレ後に「やりきった」と正直に感じられればそれでいいのではないでしょうか。

41 :無記無記名:2016/07/21(木) 02:05:57.49 ID:6p/Snncl.net
セーフティに頼るということは、
潰れている=セットを組めるとはいえない、と思うので、
ギリギリ潰れない程度に行い、
その程度については、トレ歴やトレに対する考えによって、個人で変わってくると思います。
連投すみません。

42 :無記無記名:2016/07/21(木) 03:34:50.70 ID:AbJ8patO.net
>>38
レストポーズ法を1人でやるって意味ならセーフティに置いたりするもんだと思ってたんだけど違ってたのか…
確かに長期継続を考えると、週6、1時間ずつの今のスケジュールでは、大学卒業後とか続かなそうだし、組み直す必要があるかもしれんなー。
ちなみに、一部位何種目くらいやってる?
例えば胸だと、今インクラインフラットデクラインベンチに加えてダンベルプレスとフライを4セットずつやってるんだが、やりすぎ?

43 :無記無記名:2016/07/21(木) 03:55:38.13 ID:6p/Snncl.net
>>42
そのような意味での使用なら、アリだとおもいます。

それもありますが、高重量を使うようになると各部位週一回以上やると故障のリスクが上がります。私の体験的にですが。

私は1部位3〜4種目ですね。大きい筋肉は4種目行っています。
ダンベルプレス、フライが、軽めの追い込みならわかりますが、
私ならベンプレの後にダンベルプレスをする余裕はないですね。
セット数は、私も4セットです。

44 :無記無記名:2016/07/21(木) 08:22:12.83 ID:lFAOQrx7.net
なるほどありがとう。
故障は今のとこないけど、今のメニューにしてから3週に1回風邪ひいてるし、オーバーワークなのかもしれないなぁ。
ロニーコールマンやジェイカトラーの真似して、同じ部位を週2回、多種目で鍛えてたの真似してたけど、よく考えたら彼はそのためのトレーナーや栄養休養も取ってるだろうし、一般人とその人達分けて考え直した方がいいってことかもなー。
1部位週1で組み直してみるよ。参考にします。

45 :無記無記名:2016/07/21(木) 13:38:31.59 ID:6p/Snncl.net
プロビルダーはステロイドの使用で回復時間がナチュラルとは比べものにならないくらい早いですからね。
足りないくらいがちょうどいいです。

46 :無記無記名:2016/07/21(木) 17:38:57.31 ID:lFAOQrx7.net
どうも!
参考にして、1部位につき週1回、4種目!って決めて、メニュー削りまくってみました!
今日は背中の日なんだけど、荷重プルアップとデッドリフト、ベントロー、ケーブルローイングを4セットずつ。
週1にすると1日1部位で全然間に合うけど、週2だと結構キチキチになるから、今まで多い日は全部で56セットやってたのね。
でもこれならいつでも16セット。
一応もう無理状態まで来てるんだけど、物足りなさを感じてるわw
そのせいで少し心配を拭えないけど、しばらく続けてみます
インターバル1分も取らないから、20分くらいで終わっちったんだけど、これならレポートすごく楽になるってのがかなりでかい。

47 :無記無記名:2016/07/21(木) 18:09:31.32 ID:xGSPHNsK.net
>>18
お前はどんだけ心が歪んでるんだよ(笑)

48 :無記無記名:2016/07/21(木) 18:23:51.17 ID:Jum4JPTN.net
>>46
高速ガール並みにへこへこ動かしてないか?

49 :無記無記名:2016/07/21(木) 18:33:35.28 ID:6p/Snncl.net
>>46
多いときで50何セットもやってたということは、1セットごとに追い込む癖が付いていないのだと思います。
今の種目、セット数でヘトヘトになるコツをつかむためにしばらく一回一回のトレを頑張ってみてください。

50 :無記無記名:2016/07/21(木) 22:12:31.61 ID:lFAOQrx7.net
ごめん、書き方が悪かった。
1部位当たりは多くても17セットくらい。
でも3部位くらいやってるうちに50までいっちゃう感じだから、フォーム崩すほどメンタルはやられんのよ。
でもシュワちゃん達は、さらに追い込むために多くのセットを組み、俺は追い込めないから多くのセットを組んでたってのもあるからなぁ。
>>49さんの言う通り1セット1セットをより深く、大事にできるようにさらに練習していきます。

51 :無記無記名:2016/07/22(金) 15:17:12.63 ID:sFsaWgSY.net
1部位10セット程度で充分だわ
インターバル短くしたボリュームトレとか時代遅れだぞ

52 :無記無記名:2016/07/23(土) 13:32:55.40 ID:b/TQlUgD.net
>>51
Aって種目いいゾ〜
そうかAをやろう
Bいいゾ〜
OK、Bもやろう
Cも外せないゾ〜
ん?ならCもやろう

ってなってるうちに増えてしまったんや

53 :無記無記名:2016/07/23(土) 13:49:15.65 ID:b/TQlUgD.net
連投すまん
少ないセット法だとヘビーデューティー法とかいうのを見つけて、大丈夫か?とか思ってたけどドリアンがやってたから神法だと思ってる。
でも少ないセットで追い込むなんて俺にできるのか?ってのも思うし、いろんな種目やらないとバランスよく育たない気がしてしまうんだ。

月曜 背中
チンニング
デッドリフト
ベントロー
ワンハンドローイング
ラットプル
ローケーブル

火曜 足
スクワット
ランジ
スティフレッグデッドリフト
シーテッドカーフレイズ

水曜 胸
インクラインダンベルプレス
インクラインベンチプレス
フラットベンチプレス
デクラインベンチプレス
フライ

木曜 肩
アップライトロウ
ショルダーフロントプレス
フロントリアレイズスーパーセット
シュラッグ

金曜 腕
ナローグリッププルアップ
ケーブルカール
ハンマーカール
ケーブルプレスダウン
ディップス

土日休み

今こんな感じで1部位週1回で組み直したんだが、これらを4セットずつやろうと思ってる。
どう思う?
いやこれよりこっちの種目やった方がいいとか、もっと増やせ減らせみたいな具体的なアドバイス下さい

条件は宅トレなので週6でできること
主にpowertecのフリーウェイトで、ケーブルはラットとローケーブルしかない
プレートの上限は250kg

54 :無記無記名:2016/07/23(土) 13:53:57.42 ID:CWGlahxj.net
>>52
POF的にミッドレンジ、ストレッチ、コントラクトを各一種目を3セット前後やればいいよ
バーベルベンチ効いてるならダンベルベンチは要らないし、ダンベルフライ効いてるならケーブルクロス要らないとかってこと

ビルダーじゃなければコントラクト種目は無くてもいい

55 :無記無記名:2016/07/23(土) 14:16:20.48 ID:b/TQlUgD.net
>>54
なるほどね、POF法初めて知った!
これって、例えば胸やる日には、胸って上側真ん中下側と、3つ鍛えるやんね。
んでPOFだと最低3種目やるらしいのね。
てことは、3×3×set数ってことになるの?
4セットやるとして、胸の日は36セットってこと?

56 :無記無記名:2016/07/23(土) 15:05:01.70 ID:nqxhibhf.net
36セットもやったらトレ嫌になっちゃうし、めっちゃカタボるぞ
フラットで胸筋上部、下部が全く使われないってわけじゃないから上部も下部も1種目くらいで足りると思う

57 :無記無記名:2016/07/23(土) 15:16:49.48 ID:hMKWFaHb.net
俺モチベーションだけはクソ高いから嫌になることはないけど、ボリューミーにやるとめっちゃ風邪ひくからできれば変えたいんや…
先週も週末に9度出たしな

フラットでPOF法、インクラインデクラインはプレス1種目だけって感じか。
ならインクラインプレス、フラットプレス、フラットフライ、デクラインプレスって感じを4セットずつ?で合ってるかな。

58 :無記無記名:2016/07/23(土) 16:27:41.20 ID:nqxhibhf.net
因みにデクラインは肩の関与が減る分上部にも入るよ

59 :無記無記名:2016/07/23(土) 20:20:04.36 ID:OuY6ZcQ9.net
>>54
同感です。

60 :無記無記名:2016/07/24(日) 20:56:11.62 ID:zqxTGSZ4.net
>>57
その考え方でいいと思います。
ただ、セット数は3セットにしてみてください。
3セットで確実に使い切らないといけないと思いながらやると、1セットの質が上がって、3セットでも充分追い込めるようになりますよ。

総レス数 60
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200