2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボディビルダーFAN's ▽ 37

1 :無記無記名:2016/09/22(木) 10:37:40.94 ID:vQB5geJT.net
前スレ
ボディビルダーFAN ’s ▽35
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1462215732/l50

誰も建てないから立てた

2 :無記無記名:2016/09/22(木) 10:38:29.08 ID:vQB5geJT.net
あ、ミスった、前スレは35ではなく36だった
リンクは合ってる

3 :無記無記名:2016/09/22(木) 11:14:38.48 ID:AjpJW9pD.net
ショーン・レイの喋りいいね
人気あるわけだ

4 :無記無記名:2016/09/22(木) 12:57:43.73 ID:003Luqxg.net
スゲぇな

http://67.media.tumblr.com/12766bd248e488097c6d6585a57938d0/tumblr_o7fvtml9Y91tqcrsao2_500.gif

http://67.media.tumblr.com/2f530bbeabbdec2e5574df424815d6f9/tumblr_o7fvtml9Y91tqcrsao4_500.gif

http://66.media.tumblr.com/6f129ab439b8f170c786f3c34b6f80a1/tumblr_o7fvtml9Y91tqcrsao1_500.gif

5 :無記無記名:2016/09/22(木) 12:58:48.36 ID:dRg/rHVb.net
なんかどんどん人外感が増してんなウィンクラー

6 :無記無記名:2016/09/22(木) 18:43:16.12 ID:LR5HHMxf.net
顔が野人系だし

7 :無記無記名:2016/09/23(金) 00:18:18.42 ID:W8xx8NdS.net
上半身はうよくここまで戻した
https://i.ytimg.com/vi/r1i0rBGdKZE/maxresdefault.jpg

しかしこれ見て、俺も足はガチで頑張ろうと思った
https://i.ytimg.com/vi/0uD-kzNkFmQ/maxresdefault.jpg
プレスのポーズダウンで上半身だけ見て、おおケビンすげえ!
と思って期待したが下はスカスカだった。

8 :無記無記名:2016/09/23(金) 01:09:12.01 ID:j69LcUB2.net
ケビンレブローニ、マジで凄いな
右腕の3頭とかヒースよりデカイ(笑)
よく短期間で戻したよ、ロニーも一回復帰してくれんかな〜

9 :無記無記名:2016/09/23(金) 01:16:09.51 ID:+iN3BgdW.net
なんで出たんだろうな?

10 :無記無記名:2016/09/23(金) 02:06:54.78 ID:IcNVc189.net
たぶん今の審査基準なら戻せば勝てると踏んだと思う
ケビンもサンドウ像は欲しがってたしな
00年だったかも俺がオリンピアになるべきだったといってたなたしか
ロニーは親友で同期のようだけどケビンのが素質は上でコンテストでは先言ってた
98にロニーは覚悟決めて大量のGHその他決めて一気にインプルーブして大幅にモンスターとかしてそこから無敵の王者とかした

11 :無記無記名:2016/09/23(金) 03:10:55.16 ID:D08TXwlO.net
>>10
おまえ、なにもんだよ
日本語勉強してこい!

12 :無記無記名:2016/09/23(金) 03:26:51.06 ID:qeOBPV8p.net
>>4
そりゃビルダー、馬鹿にされるわけだ。
なんだこの醜い腹は。

13 :無記無記名:2016/09/23(金) 05:37:37.00 ID:uBKGlSOh.net
ケビン、上半身はともかく脚がなあ
完全に前時代のボディビルダーのままだったし
あれではとてもフィルには勝てない

14 :無記無記名:2016/09/23(金) 07:46:38.73 ID:nJSUC2ZW.net
40過ぎると一番筋量減るのが脚だからなあ。それはナチュラルでもユーザーでも
一緒だよな。

15 :無記無記名:2016/09/23(金) 08:02:52.42 ID:yNOP/j0V.net
大胸筋も萎んでしまったな
絞るポーズの際に迫力が感じられない

16 :無記無記名:2016/09/23(金) 10:48:34.14 ID:sVfGLkac.net
ブランクもあるのにこの年になって肩と三頭だけは全盛期に近いところまで戻せるのが凄い

17 :無記無記名:2016/09/23(金) 11:57:15.00 ID:W8xx8NdS.net
ケビンの全盛期は94年か95年あたりじゃないなあと思う。
↓これは94年となってるが95年と思う
https://www.youtube.com/watch?v=vhZWy7VaEaE

最後の2003年はもう萎んでた。
http://www.bodybuilding.com/fun/other29bbig.jpg
94年
http://4.bp.blogspot.com/_mC1TEdZ4gks/StpEXBgTiqI/AAAAAAAAA38/MOKbuZGxbN8/s400/1994-mr-olympia-bw-31.JPG

18 :無記無記名:2016/09/23(金) 11:59:00.64 ID:oUeFnWsL.net
ドリアンが劣化してからロニコーが本格化するまでの間に一度だけでもトップに立てたらなあ

19 :無記無記名:2016/09/23(金) 12:52:38.18 ID:P7UAQbQE.net
来年には戻せるんじゃないの?

20 :無記無記名:2016/09/23(金) 14:36:55.03 ID:iT6OMv77.net
今年で終りにする様な事言ってたから残念だね〜
来年も出れば良いのに

21 :無記無記名:2016/09/23(金) 15:07:54.45 ID:XZTRnXHg.net
なんでケビンだけクオリファイなしでオリンピア出れて、最下位なのにトップ10以内のフリーポーズもできるの?

80年シュワみたいな過去のオリンピアンの特例、とかなら100歩譲ってわかるけどケビンは違うし、どういうこと?

22 :無記無記名:2016/09/23(金) 15:37:17.13 ID:9KoWTR22.net
日本のベスボやフィジークじゃあるまいし脚があんなにもヘボいとな
年齢的に下半身の筋量は戻らないだろうし今年限りでいいかと

23 :無記無記名:2016/09/23(金) 17:18:57.43 ID:RJAee14B.net
時代が不遇といえばフレックス•ウイラーもだな
アレは今の採点基準だったら間違いなくフィルと競えていたはず

24 :無記無記名:2016/09/23(金) 17:30:56.76 ID:K06RsnCY.net
うむ…
http://i.imgur.com/crDN03K.png

25 :無記無記名:2016/09/23(金) 18:05:11.35 ID:9BEdA7hV.net
>>24
これいつごろのウィラー?

26 :無記無記名:2016/09/23(金) 18:12:44.14 ID:pTK8SCkd.net
イエーツは94年の優勝時は、これでなんで優勝なのか分からないと叩かれてたなあ
フレックスは94年交通事故、97年カージャックで欠場
残りもコンディションが甘かったりチャンスを逃がすビルダーだった

27 :無記無記名:2016/09/23(金) 18:14:09.62 ID:pTK8SCkd.net
>>24
98か99でしょ
97だとここまでのサイズはない
96は髪の毛があった
00以降は劣化

28 :無記無記名:2016/09/23(金) 19:08:15.46 ID:OySiHOlO.net
また髪の話してる

29 :無記無記名:2016/09/23(金) 19:59:15.84 ID:PrbTkRD6.net
>>24
腹筋以外そっくり

30 :無記無記名:2016/09/23(金) 20:00:08.23 ID:nn6tXwr/.net
堺部はフィルのことをフレックスとショーンのいいとこ取りって評価してたなそういや

31 :無記無記名:2016/09/23(金) 21:16:41.35 ID:pTK8SCkd.net
ビクター・マルチネスが登場したときも雑誌から似たようなこと書かれてたな

32 :無記無記名:2016/09/23(金) 21:41:46.78 ID:pTK8SCkd.net
フレックスもやっぱ93年がピークだな

←93年  99年→
http://musclemecca.com/imported-images/2008/02/Flex93vs99-1.jpg

33 :無記無記名:2016/09/24(土) 00:15:52.46 ID:jvYUVn4L.net
頭剃っちゃうと黒人はみんな同じだからな
ロニーも三人いたらしいし

34 :無記無記名:2016/09/24(土) 00:22:51.35 ID:7C4PZIhp.net
ケビンがオリンピア後の動画更新してるけど、やっぱアッパーボディはすごいな
https://www.youtube.com/watch?v=9d6BvnpZZWY

35 :無記無記名:2016/09/24(土) 00:32:27.66 ID:8AjBjNUW.net
股関のモッコリ度ではケビンがNo.1だったがな。

36 :無記無記名:2016/09/24(土) 00:47:08.94 ID:Pl9+kBqT.net
ケビンはスキンより
髪ある方が絶対カッコいいわ

37 :無記無記名:2016/09/24(土) 01:04:01.73 ID:Ny+33+F7.net
>>35
股間のもっこり伊達じゃない

38 :無記無記名:2016/09/24(土) 01:32:09.83 ID:k7wJNT30.net
ロニーが本気で復活したら面白いけどなあ(笑)

39 :無記無記名:2016/09/24(土) 03:28:29.36 ID:63Wjdkba.net
>>35
それはもっこりオリンピア鑑定士の私も認める。
ついでに言うとロニーは下向きにしてさらに後ろに回して
もっこりを抑えようとする姿勢が垣間見られるので
もっこりオリンピア視点から言うと復活はオススメしない。

40 :無記無記名:2016/09/24(土) 11:03:43.71 ID:7C4PZIhp.net
リーラブラダの息子、ハンターラブラダ(22歳)がボディビル界にきたな
2016年NPCブランチウォーレンクラシック、オーバーオール優勝
http://contests.npcnewsonline.com/contests/2016/npc_branch_warren_classic/hunter_labrada/

41 :無記無記名:2016/09/24(土) 11:19:37.56 ID:yLie64aM.net
大会のレベルが低すぎる
日本のナチュラル大会のが上だな

42 :無記無記名:2016/09/24(土) 14:13:20.25 ID:zLMkRi3S.net
もっこり派の人からしたらビルパンはやっぱシュワ時代のプロレスパンツのほうがええの?

43 :無記無記名:2016/09/24(土) 15:05:02.05 ID:YmS+kAwT.net
ビーフ佐々木クラシック>>>>>ブランチウォレンクラシック

44 :無記無記名:2016/09/25(日) 00:14:01.63 ID:ot6Os8Ii.net
今年のオリンピアは出場人数が19名で良いビルダーも多かったから、トップ15のフリーポーズ、もしくは全員のフリーポーズを入れても良かったのにな……

45 :無記無記名:2016/09/25(日) 17:29:54.05 ID:BEK6YA44.net
セルジオオリバも五十過ぎでからショボい体で復帰してたけどケビンもか・・・

46 :無記無記名:2016/09/26(月) 01:31:53.90 ID:vPAGfH6v.net
>>45
おいおいおいおい……
セルジオ・オリバは43歳で復帰したんだぞ。
五十過ぎの頃にはとっくに引退しとるわ……

47 :無記無記名:2016/09/26(月) 02:11:15.94 ID:3Rd1FrJo.net
最近よく見かけるこの恰好本当嫌い
太もも見えねえじゃん
http://www.foropesas.com.ar/attachments5/image_1380411137023.JPG

48 :無記無記名:2016/09/26(月) 02:21:28.18 ID:9CZ8oMJM.net
ボディビルじゃないですしおすし

49 :無記無記名:2016/09/26(月) 03:54:39.17 ID:4x76yQRI.net
>>47
ケツも股間のモッコリも見えません

50 :無記無記名:2016/09/26(月) 08:00:28.90 ID:MD0Kx2uU.net
>>40
バックダブルバイのとりかたオヤジそっくりだな
好きだ

51 :無記無記名:2016/09/26(月) 08:34:20.08 ID:I4j5Hunp.net
フィジークって下半身は評価の対象じゃないの?

52 :無記無記名:2016/09/26(月) 08:47:59.81 ID:asLyK8Lq.net
>>50
親子二代でクスリ?

53 :無記無記名:2016/09/26(月) 09:14:31.01 ID:MD0Kx2uU.net
クスリ

54 :無記無記名:2016/09/26(月) 11:00:00.86 ID:PsYZJgyC.net
ケビンがどんだけ普通体型のやつでも5カ月入れればオリンピアに出れるレベルになることを証明しちまったからなあ

55 :無記無記名:2016/09/26(月) 11:07:25.77 ID:4Jkip90F.net
ケビンはそこらの奴とは下地が違うでしょ。
90年から2000年前半までトッププロだから。

56 :無記無記名:2016/09/26(月) 11:10:49.77 ID:uZ1TNSJX.net
メディアに触れられないような海外の3流ビルダーもステ入れまくってるだろ
入れたとしても結局はセンス

57 :無記無記名:2016/09/26(月) 11:13:00.89 ID:uZ1TNSJX.net
あと5カ月で戻ったとか誰から聞いたんだ?
これが既に1年以上前の写真だぞ
http://bundles.sfd.pl/SFD/Images/2015/5/28/d7a8ab0cdf554b80b896b244f2c4f094.jpg

58 :無記無記名:2016/09/26(月) 11:23:11.51 ID:ze1bEHVg.net
オリンピアに復帰するってアナウンスされたのが5ヶ月前だから、そこから戻したって勘違いしてる人が多いよな。
あたり前だけど、かなり前から準備してる。

59 :無記無記名:2016/09/26(月) 12:00:45.07 ID:xaraS5H6.net
ケビンレブローニは天才
プロデビュー1年でオリンピア2位
陸上100mアメリカ代表のドエインチェンバースと対決して互角の勝負(レブローニの体重は100キロ以上)
ちなみに現役時代もトレーニングはコンテスト前の4、5ヶ月しかやってなかった

60 :無記無記名:2016/09/26(月) 12:43:19.47 ID:MD0Kx2uU.net
疑問なんだけど、IFBBプロでも乳腺症治さないでそのままの人いるけど、なんでかな?
医者に行く時間ないとか、金がないから手術できないとか?
フィジーカーのトップたちも乳腺症そのままだよね。
ジェレミーとかスティーブとか

61 :無記無記名:2016/09/26(月) 12:46:24.99 ID:ze1bEHVg.net
堺部さんのブログに韓国オープンの画像が載ってたけど、優勝のフレックスルイスは並んでる中で最下位じゃないか?
もうめちゃくちゃだな。

62 :無記無記名:2016/09/26(月) 14:44:49.15 ID:eP5EROmo.net
ケビンのチャンネル見ると7年前にはすでにトレやってて、徐々にサイズ戻してるな。
https://www.youtube.com/watch?v=qIKH6m5comI
ここ数年はなかなかの身体に戻ってたし。
本格的にトレーニング+薬ぶち込んだのが5か月まえからってことなんだろうな

63 :無記無記名:2016/09/26(月) 17:50:02.48 ID:Xmy6pUYU.net
>>47
脚トレしたくない部門w

64 :無記無記名:2016/09/26(月) 18:50:04.04 ID:Yaxi17Kb.net
ケビンは現役の頃オンの方が体重重いとかいう噂話もあったよね

65 :無記無記名:2016/09/26(月) 20:28:46.56 ID:6U65jDC8.net
>>59
チェンバースはイギリス代表で互角ではない

66 :無記無記名:2016/09/26(月) 23:00:01.98 ID:de44hC2r.net
ケビンはいつも絞り過ぎて失敗した感が俺にはある
2000年のMMMの撮影時やバトルフォーオリンピア2002の撮影時の状態でもう出来上がっていた
そこからさらに絞ってしまい、サイズを落として自滅してしまったと俺は今でも思っている

67 :無記無記名:2016/09/27(火) 00:17:36.84 ID:Lpjy3DqE.net
いくらケビンがバッチリで出てきても
ロニーには勝てないだろ
正直、ロニーがコンディション悪かった02でさえ背中とかハムのカットやサイズが他の選手を圧倒してた
00や03なんかはロニーの圧勝状態だったし

68 :無記無記名:2016/09/27(火) 00:21:57.75 ID:JOKY5gRs.net
シュッ
⊂( ・ω・)⊃ブーン

ケビン

69 :無記無記名:2016/09/27(火) 00:41:01.29 ID:miqG0p5k.net
ケビンは二頭、背中の凹凸、腹筋、臀筋、ハム、脚の外側のふくらみ、カーフが弱い。
スプレッドは良いけどダブルバイが弱いイメージ。

70 :無記無記名:2016/09/27(火) 01:06:34.85 ID:c+vdHRVP.net
腹筋以外はロニーの長所ばかりか
カーフはどうだか知らないけど

71 :無記無記名:2016/09/27(火) 07:11:56.60 ID:otg8AvGl.net
ttps://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/e9/34/e6/e934e6c2b0d412662338e19b1b4723c9.jpg
この写真見ると高身長でもいいなら凄いデカイ奴も出てきていいような気もするけど
出てこないんだよな。175くらいがボディビル的には良いのかね。

72 :無記無記名:2016/09/27(火) 07:27:10.21 ID:+k5OQChX.net
>>71
190台、オン130kgくらいもいるよ
ただ、オンで150kgないと勝負できないから、オリンピアには出てこれない

73 :無記無記名:2016/09/27(火) 08:30:06.99 ID:otg8AvGl.net
>>72
190でオン130でも見た目的には細く見えちゃうのか

74 :無記無記名:2016/09/27(火) 09:04:11.26 ID:lT8775zb.net
こいつは2mあってコンテスト外の写真ならバケモノ
http://i.imgur.com/v5wpo9k.jpg
http://www.bblegends.com/wp-content/uploads/2016/05/morgan-aste.jpg

でもいざコンテスト出ると割と普通に見える
https://i.ytimg.com/vi/av6gVo6wHkc/maxresdefault.jpg

75 :無記無記名:2016/09/27(火) 09:05:46.41 ID:OWoGfyZk.net
体積は長さの3乗だからな

175cmで120kgと同じバルクになるためには、190cmだと154kg必要
ウィンクラーだと170cmで125kgだから、190cmだと175kg必要

76 :無記無記名:2016/09/27(火) 09:09:28.85 ID:HHTdskFo.net
190cm134kg(コンテスト体重)
http://i.imgur.com/95CbVds.jpg
有名ビルダーと並んでるとこ見ると大して高くないし、身長はどうも183-185cmがいいとこ

193cm138kg(コンテスト体重)
http://pics.musculardevelopment.com/photos/transferred/_PB30401.jpg

198cm135kg(コンテスト体重)
http://pics.musculardevelopment.com/photos/contests/nat/Steere04b.JPG

195cm143kg(93年オリンピア時のコンテスト体重)
http://www.muscletime.com/index.php?view=image&format=raw&type=img&id=39536&option=com_joomgallery&Itemid=202


問題は、高身長では、ルーはバランス良かった例外として、
大抵は筋肉や骨格の長さや比率のバランスや形状が思わしくなくポージングで決まらない。
例えば胸筋面積が妙に狭かったり、骨格的な肩幅が身長比でやけに狭すぎたり、腹部が長すぎたり。
もっとサイズをつけると解決するのかというとそうも思えない

高身長のキキンガーもよくアーノルドと比べられたが、先端部が細く、おまけに筋形状が良くなかった。

77 :無記無記名:2016/09/27(火) 09:12:53.71 ID:HHTdskFo.net
モルガンさんは190cmらしいが、デクスターやフィルとこれだけしか変わらない
http://65.media.tumblr.com/452a46d9424f583796834c0070962ce8/tumblr_ntlzhyKVvS1rs4ej4o1_500.jpg
http://i.imgur.com/IzFG9MF.jpg

78 :無記無記名:2016/09/27(火) 11:35:47.85 ID:ITwIhxyy.net
モルガンさんは、取り巻きの人数が多いよな。

79 :無記無記名:2016/09/27(火) 12:54:20.21 ID:wlAUpc3w.net
人気あんだよね。
でもこの身長差は…190ないでしょw

80 :無記無記名:2016/09/27(火) 13:24:19.74 ID:hrglBQSH.net
デキスターって165ぐらいやぞ、

81 :無記無記名:2016/09/27(火) 13:42:45.80 ID:QNym/yA1.net
義っさん、三位?

82 :無記無記名:2016/09/27(火) 13:43:55.93 ID:PWSa/Y6R.net
>>77
190cmあるかこれ?
俺191cmだけど170cm台の奴と並んだらもっと差があるぞ

83 :無記無記名:2016/09/27(火) 21:08:51.01 ID:wsxRELaf.net
>>77
180すら無さそうだぞ
フィルやデキスターは台にでも乗ってるのか?

84 :無記無記名:2016/09/27(火) 21:30:06.66 ID:6a740xvI.net
210cmぐらいあるビルダーもいたよな
既出の画像の200cmのビルダーと一緒に写っている写真があったが200cmのヤツが子供に見えた

85 :無記無記名:2016/09/27(火) 22:06:24.34 ID:As+0Mfte.net
俺161cmだけど190cm台の奴と並んだらもっと差があるぞ

86 :無記無記名:2016/09/27(火) 22:31:48.10 ID:27GEyBfx.net
220センチ前後あるジャイアント・シンも元々はビルダー
アイアンマンで180弱のケンヤスダと並ぶとギャグみたいな差だった

87 :無記無記名:2016/09/28(水) 00:13:56.85 ID:FZ21gZu9.net
>>67
2002のロニーのサイズが他の選手を圧倒していた?
大丈夫か?
どう見てもグンターの方がデカかったわ
最後のロニー優勝のコールの時なんぞブーイングの嵐だったわ

88 :無記無記名:2016/09/28(水) 06:06:27.29 ID:T0Tirb+u.net
ケビンとの比較な
グンターは確かにデカイけど臀部、ハム、クリスマスツリーなんかのロニーのカットは凄く、やはり02もロニーの優勝だったじゃないか
02は圧勝ではないが他の選手と比べたらロニーがトータルで優勝なんだよ

89 :無記無記名:2016/09/28(水) 07:25:16.87 ID:IbiwBev1.net
2002はケビンだったからな
実際ジャッジもケビンが圧倒してたしさ
審査方法があれだったから負けたけどね

90 :無記無記名:2016/09/28(水) 09:35:52.74 ID:5GxhzoXA.net
第一ラウンドでのグンターの得点が9位とかどうも変だな
劣化してるフレックスはあれで1ラウンドだけ異様に高順位とか。
なんかここはあのころはいつも前年度までの評判が影響してるような気がする
一気に進化しても前年までが評価低いと、それまでの先入観で低い得点しかもらえない、
そしてあわててその後のラウンドが評価一気に上がるパターン
98年の時もロニーは1ラウンドだけ評価低かったし。
ケヴィンは94-97年頃は腕も足もパンパン膨らんでたが、
ピーク過ぎて2002年はもう腕も足もサイズ落ちてたし、ケツもカット出てない。
グンターは腕が弱点であるものの300ポンド136kgの迫力、仕上がりも良かった。
ロニーとどっちがと言うと微妙だが、2位には入ってたと思う。

これ見ると、ブーイングは過去最高レベル
https://www.youtube.com/watch?v=0UPsAJY5M6U

http://i191.photobucket.com/albums/z262/wincjw/59.jpg
http://forum.bodybuilding.com/attachment.php?attachmentid=328825&d=1156628506

91 :無記無記名:2016/09/28(水) 12:51:56.42 ID:G4FMk0PI.net
>>77
シントールくさい腕なんだが・・・

92 :無記無記名:2016/09/28(水) 22:29:34.87 ID:QiFe8s2P.net
メントール

93 :無記無記名:2016/09/28(水) 23:26:04.85 ID:5h1e57JG.net
ハイアール

94 :無記無記名:2016/09/28(水) 23:38:25.51 ID:SrB8sUmb.net
深層水

95 :無記無記名:2016/09/28(水) 23:38:40.71 ID:SrB8sUmb.net
深層心理

96 :無記無記名:2016/09/28(水) 23:39:26.38 ID:NR/CRVDh.net
群衆心理

97 :無記無記名:2016/09/28(水) 23:40:50.13 ID:NR/CRVDh.net
群衆心理もろ出しで〜あいつがやるから俺もやる〜
何でもやります うわべだけ流行廃れに敏感で〜!

98 :無記無記名:2016/09/29(木) 01:18:54.58 ID:Mc8Gvd0B.net
デキスターってもう47歳なんだよな
ケビンと3歳しか違わないし本当に凄い

99 :無記無記名:2016/09/29(木) 01:54:03.00 ID:Kt1LHWKG.net
昔は場末のドラァグクイーンみたいだとか悔しいですっの人みたいだとか
色々言われてたけど継続は力だな、凄いわ。

100 :無記無記名:2016/09/29(木) 02:18:47.35 ID:00tCbQAb.net
場末のドラァグクイーンはリープリがポスティンとかいうユーチューバー(?)を叩くときにも使ってたな

101 :無記無記名:2016/09/29(木) 13:24:10.63 ID:+1PZ1uMt.net
どうせ場末の三流ジムの
俺はしがないドラッグクイーン

102 :無記無記名:2016/09/29(木) 18:52:10.75 ID:pzsSY1rR.net
>>100
その動画ある?

103 :無記無記名:2016/09/29(木) 23:31:06.31 ID:yR8Z1Kkf.net
やっぱ使う薬の量が少ないと長持ちするんだなビルダーも

104 :無記無記名:2016/09/29(木) 23:48:24.50 ID:At6TnO1u.net
あれだけ使って41歳までチャンピオンだったロニコーは異常

105 :無記無記名:2016/09/30(金) 00:05:13.42 ID:d0NpyhJo.net
チャンピオンでいたかどうかは関係ない
引退後、あんなことになってんだから完全な負け組

106 :無記無記名:2016/09/30(金) 00:24:57.99 ID:Sguf31qN.net
>>105
どんなことになってんの?
子だくさんだし勝ち組では?

107 :無記無記名:2016/09/30(金) 00:33:27.34 ID:Sguf31qN.net
子ども8人しかいないのか。。。それほど子だくさんじゃなかったな。

108 :無記無記名:2016/09/30(金) 00:39:27.20 ID:NRmo4Enf.net
子供笑
そんなもん要らねーよ
なサーや北村のように副作用で死んでこそbuilder

109 :無記無記名:2016/09/30(金) 00:50:12.78 ID:AfY5YjVS.net
北村?結果残せてない奴がボディビルなわけない

110 :無記無記名:2016/09/30(金) 00:54:18.21 ID:Tp//RbVD.net
ボディビルで細く長く天下も取れないままダラダラやってもな
限界までぶち込んで頂点に立って早死にする方がビルダーらしい

111 :無記無記名:2016/09/30(金) 00:55:48.26 ID:AfY5YjVS.net
勝手な意見を押し付けるな

112 :無記無記名:2016/09/30(金) 01:45:09.59 ID:NRmo4Enf.net
日本のアンダーグラウンドbuilderだよ北村は
結果ってまさかコンテストのことか?
ボディービルはアマスポじゃなくてプロのエンターテイメントの部類だぞ
ようは人気でて、稼げればそんでいいわけや
それがプロ

結果って成績ならオリンピア以外負けってことか?
ウイラーもリープリもショーンもマーカスも結果出てないなそれだと笑

113 :無記無記名:2016/09/30(金) 01:49:19.97 ID:a8N5FQKC.net
じゃあ、 中山きんにくんがトッププロビルダーだな。
筋肉で稼いでいるし。

114 :無記無記名:2016/09/30(金) 01:55:37.82 ID:NRmo4Enf.net
そうだな
山本とかもそう
プロビルダーだってコンテストの賞金で食えてる奴なんてほぼいないからな
あくまでスポンサーやゲスト、トレーナーの金でロニーですら警官オリンピア取るまでやってたからな
北村はゲストやセミナーで稼いでたからプロだよ
IFBBプロではねえけど(笑)

115 :無記無記名:2016/09/30(金) 04:02:11.00 ID:AfY5YjVS.net
はあ?プロビルダーは山岸のみ
あとはアマチュアだ
プロはIFBBのみ

116 :無記無記名:2016/09/30(金) 11:25:45.09 ID:/caKv2xv.net
>>115
マッスルマニアプロとかNABBAプロとかもあるけど・・・

まあ山本とかアメリカの地方アマチュア大会のオーバーオールも取れてないしな
弟子の清水に至ってはクラス優勝も一度も出来ず、オーバードーズでぶっ壊したし

117 :無記無記名:2016/09/30(金) 18:27:36.12 ID:HgpaNAD7.net
清水の内臓壊れたって話はどっから来たの?
ただ単に厳しいコンテストの世界で結果出ないよりもゆる〜いコスプレの世界の方がちやほやしてもらって楽しいから衰えたように思ってたんだが

118 :無記無記名:2016/09/30(金) 19:05:02.78 ID:HL2BRrnI.net
コンテスト出ずに稼いでるリッチピアナとかも凄いな

119 :無記無記名:2016/09/30(金) 20:01:46.25 ID:kGDZnBes.net
サスケオールスターズの方が全国区だろ

120 :無記無記名:2016/10/01(土) 00:33:48.75 ID:uyAk8vAh.net
IFBBプロ以外でもビルダーとして生計を立てている選手は意外といる

121 :無記無記名:2016/10/01(土) 01:10:20.63 ID:n9yE6uNk.net
http://www.matsushitakazuo.com/nukijigoku/top.html

122 :無記無記名:2016/10/01(土) 20:30:00.49 ID:croLK1/E.net
ギッさんを越える日本人ビルダーは100年は出ないだろうな

123 :無記無記名:2016/10/01(土) 22:28:32.25 ID:hUDdkT6n.net
石村勝巳さんは?プロだったの?

124 :無記無記名:2016/10/02(日) 01:10:58.25 ID:Ax2QYS+c.net
マイク宮本も他団体のプロやろ

125 :無記無記名:2016/10/02(日) 06:19:13.65 ID:j9rpzYeD.net
>>123
プロコン出てたんだから一応プロでしょ。
あの人もおかしな人だったね。
選抜大会で陽性失格した時も
「マスキングしたはずなのに!医者に文句言ってやる!」とか言ってたし。
自称映画監督なんでしょ?w

126 :無記無記名:2016/10/02(日) 06:25:19.88 ID:5jcPdwf6.net
>>125
ドーピングで脳までやられたか

127 :無記無記名:2016/10/02(日) 14:42:13.19 ID:5jcPdwf6.net
ビーフの次スレはよ

128 :無記無記名:2016/10/02(日) 20:30:03.41 ID:RCZ53t2Z.net
http://bodymakingtips.com/2016/10/02/post-0/

129 :無記無記名:2016/10/07(金) 00:12:49.48 ID:fEbMcjPG.net
ロニーの2002年も微妙だったが、1997年のドリアンも微妙だったな……
最後ナッサーと並んでコールを待っている時、二人の身体がアップになったが、胸、腕、腹筋、脚、全てがナッサーの方が良かったがな……

130 :無記無記名:2016/10/07(金) 03:45:21.98 ID:mpXuYwvb.net
そこから持ち直すどころかボディビル史上最高の体にまで進化したロニーと怪我だらけとはいえ勝ち逃げ同然に引退したドリアンの違いよ
それ以前の王者たちがとっくに辞めてる年齢で誇張抜きに限界を超えてしまった怪物

131 :無記無記名:2016/10/07(金) 04:01:41.44 ID:8FvyA/Ed.net
持ち直してねえよ、お前ニワカか
名前だけで最後は8連覇させてもらっただけの
クロンボに夢見んなよ、ハゲが

132 :無記無記名:2016/10/07(金) 08:02:15.55 ID:bU5E0b0K.net
2003のロニー知らない人?

133 :無記無記名:2016/10/07(金) 08:27:37.26 ID:EY7o+VcX.net
デクスターがここ数年で、また上位に来れるようになったけど
評価基準の変化が要因なんか?それとも身体的にデカクなってる?

デカクなってるなら薬要因、トレーニング理論の変化が要因の
どっちなんかね。

以前はドリアン、リープリ、ロニー、ケビンとかトレーニング自体に
個性があって三者三様でトレのビデオ見てても面白かったけど、
最近はみんな同じ感じでコンテストの結果でしか楽しめなくて残念。

134 :無記無記名:2016/10/07(金) 09:07:05.19 ID:/G9wKHYp.net
つうかカイグリーンどうしたんだよ

135 :無記無記名:2016/10/07(金) 10:24:58.42 ID:xMVfh2LQ.net
>>133
デクスターの比較
←15番が2008 9番が2015→
https://www.youtube.com/watch?v=PN-ejFkIlGo

136 :無記無記名:2016/10/07(金) 10:33:23.84 ID:XCJP9W8a.net
こういうセンスのないオタクがフィルヒースを崇めてるのか

137 :無記無記名:2016/10/07(金) 10:41:59.18 ID:BEU4ZhWO.net
ネクスト・デクスターはウィリアム・ボナックだろうね
ありゃ見事だよ

138 :無記無記名:2016/10/07(金) 10:44:44.56 ID:MbbnxS3/.net
ショーンレイかっこよかったなぁ

139 :無記無記名:2016/10/07(金) 11:15:18.26 ID:eKK+sqfW.net
ttps://twitter.com/musclebxxx/status/782531459290497024?lang=ja
ここまでのあからさまな動画は日本人には作れないな
外国の人は容赦ないw

140 :無記無記名:2016/10/07(金) 11:29:27.42 ID:epZd1L/l.net
>>139
ホモビ注意

141 :無記無記名:2016/10/07(金) 12:23:34.36 ID:xMVfh2LQ.net
ボナックはベナジザとイメージがかぶる

142 :無記無記名:2016/10/07(金) 19:39:53.68 ID:SDfkSMRV.net
貝緑は結局追放されたんか?

143 :無記無記名:2016/10/07(金) 21:13:34.35 ID:/G9wKHYp.net
追放?
何かソースくれ

144 :無記無記名:2016/10/07(金) 21:37:12.20 ID:azHww0r6.net
>>139
動画は初めて見たわ

145 :無記無記名:2016/10/07(金) 22:16:19.66 ID:2deWu1Ic.net
>>143
かなり話題になった話なのに知らないんだな
ソースはカイグリーンの公式Youtube
とは言っても、そんなつもりじゃなかった、どうしてこんなことになったんだ、俺は悪くないとしか言ってなかったけど

どうやら、IFBBを通さずにサプリブランド立ち上げようとしてスポンサーの逆鱗に触れたとか
金がらみだから難しいかもなあ

146 :無記無記名:2016/10/07(金) 22:31:00.19 ID:9RB1aR4X.net
良かった、グレープフルーツなんて無かったんだ。

147 :無記無記名:2016/10/07(金) 22:46:35.87 ID:J4fW6yJ5.net
デキスターやフィルもサプリ出してるけど売れてんのか?
成功して続いたと言えるブランドってギャスパリとラブラダくらいしかないじゃん

148 :無記無記名:2016/10/07(金) 23:36:04.29 ID:/G9wKHYp.net
>>145
サンクス
許可取らなかったのが直接の原因なのかね?
一切コンテストに出れなくなるのだろうか

149 :無記無記名:2016/10/07(金) 23:37:41.29 ID:epZd1L/l.net
ロニーのショップどうなったの

150 :無記無記名:2016/10/07(金) 23:41:19.82 ID:zpJr3KRT.net
>>147
フィルのは思ったより売れてなくてフィルが社長やめちゃったという状態

151 :無記無記名:2016/10/08(土) 00:28:19.77 ID:R6lJfO7X.net
カトラーのプロテイン溶けにくいしいまいちだった

152 :無記無記名:2016/10/08(土) 04:16:44.89 ID:ORIOGEbO.net
レブローニのは?…

153 :無記無記名:2016/10/08(土) 10:44:07.76 ID:YG+gMqQE.net
>>146
www

154 :無記無記名:2016/10/08(土) 14:43:40.19 ID:ncHKQfUz.net
ロニーのサプリは儲かってるじゃん

155 :無記無記名:2016/10/08(土) 15:00:05.78 ID:1eJ9i7X9.net
俺がフィル、デクスター、ケビン、ジェイ、ロニーのブランドからチョイスするならやっぱりロニーかなあ

156 :無記無記名:2016/10/08(土) 15:29:50.18 ID:0XJxuiAY.net
俺はメリーランドマッスルマシーン

157 :無記無記名:2016/10/08(土) 15:41:56.80 ID:ncHKQfUz.net
アメリカのアマゾンでもロニコーのは評判いいよ

158 :無記無記名:2016/10/08(土) 15:49:05.44 ID:PY4tKaXo.net
ステでも何でもない経口のサプリなんかどこの会社の製品でも大差ないんだから違いはブランドのイメージだけ
となると8連覇した王者の中の王者ロニコーがネームバリューはダントツだろう

159 :無記無記名:2016/10/08(土) 16:47:30.98 ID:FqlAE9gX.net
と思うだろ?でも全然違うんよ
ロニーブランドは日韓では売れている
アメリカで一番売れているのはフィルなんだとさ
ただここ最近まではジェイが圧倒的人気だった
このふたり以外はまったく売れていない
日韓だけロニー大好きって感じ

160 :無記無記名:2016/10/08(土) 18:38:13.85 ID:ncHKQfUz.net
現役時代にサプリ出せばいいのに、引退後なんだよな、みんな。
現役時代は無償でサプリ提供してもらってるメーカーがあるから、
無理なんだろうな。

161 :無記無記名:2016/10/08(土) 18:39:34.47 ID:ncHKQfUz.net
俺はドリアンのブランド使ってみたいんだけど、日本に送ってくれるとこ
ないんだよな。

162 :無記無記名:2016/10/08(土) 18:49:10.04 ID:cv0rw2Qd.net
>>160
フィルがそれやって失敗したからやっぱ難しいんだろう

163 :無記無記名:2016/10/08(土) 19:35:52.34 ID:8nIqdOJ5.net
情弱の多いこと

164 :無記無記名:2016/10/08(土) 21:52:01.75 ID:t+qBWsQd.net
>>159
日韓?やっぱ同根なのか。

165 :無記無記名:2016/10/08(土) 22:02:06.62 ID:TahHtxMh.net
命がけでステ入れても
やっぱ儲からないもんなんだな。
筋トレ馬鹿のアメ公が死ぬほど努力しても
後に残るのはぶっ壊れた体だけなんだもんな。

166 :無記無記名:2016/10/08(土) 22:15:48.09 ID:V9M5game.net
は?
Heathもかとらーも
豪邸にベントレーロールスもあるぞ

167 :無記無記名:2016/10/08(土) 22:19:09.39 ID:KxUd8RT+.net
オリンピアタイトル保持者だけだろ

168 :無記無記名:2016/10/09(日) 00:13:24.68 ID:P2RhUl3a.net
密着ビデオのカイのみすぼらしい生活見ると悲しくなる

169 :無記無記名:2016/10/09(日) 00:16:22.98 ID:a3Gv1xjB.net
そうか?親近感わくけどね

170 :無記無記名:2016/10/09(日) 01:15:45.54 ID:O7kQHV0H.net
カイは絵がうますぎてびびる
趣味の域こえてるわ

171 :無記無記名:2016/10/09(日) 01:18:18.63 ID:ncAQcO/g.net
オリンピア取れなくても大きいコンテスト優勝しまっくってたのに

172 :無記無記名:2016/10/09(日) 03:19:58.57 ID:Eq7rTaKn.net
カイは絵は上手いし、ダンスも上手い
でも一般層への人気がない
重度のマニアだけがかいぐりーんを好んでいる

173 :無記無記名:2016/10/09(日) 07:20:43.56 ID:uBqnLxKC.net
キャラ立ってる分フィルより好きだな
ブランチやカイみたいなのが俺は好き

174 :無記無記名:2016/10/09(日) 07:58:58.73 ID:2OPU5d7r.net
https://youtu.be/p7D2o-9wZDI
山岸さんは本当にいい人だよな。

175 :無記無記名:2016/10/09(日) 14:28:08.56 ID:AmOit/c7.net
しゃべるだけで息あがってるな

176 :無記無記名:2016/10/09(日) 15:17:20.84 ID:P2RhUl3a.net
ぎっさんいつからシャクレになったの?

177 :無記無記名:2016/10/09(日) 15:47:03.41 ID:v4Che/3p.net
インスリンと成長ホルモン入れてから

178 :無記無記名:2016/10/09(日) 17:15:58.40 ID:cuRV3BZb.net
おっさんは電車でも鼻息すごいやん
座ってるだけなのにスーハースーハーして息が荒いわw

179 :無記無記名:2016/10/10(月) 00:00:38.19 ID:SrGWcf7O.net
USBBが地方以下のショボさでワロタ

180 :無記無記名:2016/10/10(月) 23:24:53.82 ID:+RsuWxC+.net
オリンピア前後数日しか盛り上がらないな、このスレ

181 :無記無記名:2016/10/10(月) 23:44:01.37 ID:fUPlfdvD.net
たまーにプロ大会の結果を教えてくれる人がいるぞ

182 :無記無記名:2016/10/10(月) 23:59:26.74 ID:FKeDHxnl.net
このスレいらね

183 :無記無記名:2016/10/11(火) 05:03:14.57 ID:hUhCefPw.net
嫌なら見るな

184 :無記無記名:2016/10/11(火) 19:56:31.42 ID:xc7OQ5HJ.net
技士

年収なんぼや?

1億ねーみてーだな


それで

薬まみれで短命

プロになるモチベーション上がらねーな

つまんなそーな

職業やね
二千万くらいか

185 :無記無記名:2016/10/11(火) 23:53:06.07 ID:Fz1v268G.net
と、年収200万以下の雑魚がほざいております

186 :無記無記名:2016/10/15(土) 00:43:09.16 ID:D4p4Appk.net
>>129
微妙と言えば、87年のオリンピアも微妙だったな
過去最高のギャスパリだったが、それでも駄目だった
俺はギャスパリだと思ったがな

187 :無記無記名:2016/10/15(土) 03:50:41.02 ID:JzFCMV3q.net
>>186
初めて買ったオリンピアのビデオが88年で
ギャスパリは仕上がりも良くてフリーポーズも凄く真面目で好感持てた。
プロポーションは確かにダメダメだけど1度くらいはタイトル獲らせて欲しかった。
それに引き換えヘイニーのフリーは流す流すw
全然スクイーズしないで次のポーズにいっちゃうんで見てるこっちがストレス溜る。
5位だったストライダムは下手過ぎて論外だったけど。

188 :無記無記名:2016/10/15(土) 10:14:24.99 ID:vq4q0z6D.net
ポールディレットなんて収縮させて力込めるのは一瞬だけw
しかもいつもフラフラユラユラしてるし。

189 :無記無記名:2016/10/17(月) 00:49:57.41 ID:6pMxlUt9.net
>>188
そうだな。
ポールディレットのポージングは見ているこっちがいつもイライラしてしまう…
しかも当の本人は全く改善しようとしないしな…
それでいて、いつもジャッジに不満顔をする始末だからな…

190 :無記無記名:2016/10/17(月) 01:23:12.20 ID:y1dMdrVB.net
ポールディレットのあの気持ち悪いネズミ花火みたいな血管って何が原因なんだろうね?

191 :無記無記名:2016/10/17(月) 04:50:05.49 ID:7IEbCAM4.net
薬物ビルダーだと肩付近(上腕二頭筋か大胸筋の肩付近)はなる人が多いね(ポールほどではないが、傾向はある)
トップビルダーは肩付近の皮膚が集中して盛大に割れてるし。

通常ではありえない筋肥大をしたため筋肉で胸筋脇を挟むように静脈を圧迫し血行が著しく悪化。
薬物副作用(高血圧やコレステロール値)も加え、静脈圧が高い状態が続き、静脈瘤ができたのではないか
というのが俺の推測。
https://i.ytimg.com/vi/8b0-n2hWo0A/maxresdefault

192 :無記無記名:2016/10/17(月) 05:04:39.90 ID:7IEbCAM4.net
http://beastmotivation.com/wp-content/uploads/2013/08/maxresdefault-11.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/04/53/c4/0453c4f566d9eab5d307f101d88470b0.jpg
http://megatopten.com/wp-content/uploads/2014/02/dorian.jpg
https://www.t-nation.com/system/publishing/articles/10000449/original/10-Reasons-Bodybuilders-Are-Bigger-Than-Powerlifters.jpg?1420575109

こういう感じで脇付近の血管を押しつぶしてるように見える
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/ea/90/c0/ea90c06c2cc80576e6c644acf0882198.jpg

193 :無記無記名:2016/10/17(月) 17:20:16.83 ID:Ru9sZpmF.net
>>192
あまり意識したことなかったけど、こんな風になってるプロボディビルダー少なくないんだね。
ナチュラルだといないのかな。

194 :無記無記名:2016/10/19(水) 01:28:34.67 ID:c03YOeXK.net
100%ナチュラルのグスタボ・バデルがいるだろ

195 :無記無記名:2016/10/21(金) 19:59:43.87 ID:ICaGkO0o.net
薬物検査で
バレたら死刑という
制度を作ればいい。
と、
なると
ガリガリナチュラルビルダーが
続出するやろう

薬物使ったら
公開処刑でいい

だろう

中国みたいに厳罰化で
いい

生ぬるい国、アメリカ、日本


ゴミ感覚

196 :無記無記名:2016/10/22(土) 02:05:47.72 ID:5tNb+bpm.net
趣味で筋トレする人以外は絶滅するな

197 :無記無記名:2016/10/22(土) 08:38:41.84 ID:h3oGnzCk.net
>>195
風邪薬もあかんわけだが。

198 :無記無記名:2016/10/22(土) 09:10:23.90 ID:gV7dEHgr.net
禁止リストの大半は何らかの医療目的で使われてる薬物
だからこれを悪用する
つまりTUE制度の悪用
スポーツ選手にやたら自称喘息持ちが多いのはこのせい。

199 :無記無記名:2016/10/22(土) 09:13:13.74 ID:LOsxgire.net
五輪選手には一般人に比べて約2倍の割合で喘息患者がいるらしい

200 :無記無記名:2016/10/22(土) 09:24:06.46 ID:jPr/Iius.net
中国だと10倍くらい本当の喘息持ちがいそう

201 :無記無記名:2016/10/22(土) 17:03:59.26 ID:5tNb+bpm.net
リアル60年代四日市だからなあの辺は

202 :無記無記名:2016/10/23(日) 06:14:42.74 ID:xkKXHkTR.net
とにかく

薬物検出されたら
死刑


それでいい
とおもうな


悪魔の日本ビルダー界

203 :無記無記名:2016/10/23(日) 09:08:28.44 ID:ZaGQonoB.net
自転車競技とかは協会が大会で売ってたサプリから陽性が出てたんだぞ
それで死刑とかになったらとんでもない中世国家だな

204 :無記無記名:2016/10/23(日) 19:15:10.74 ID:TtKSs+MJ.net
>>198
八百長フィギュアスケート
羽生結弦は自称喘息持ちで
いつも怪しい吸引器でなんか吸ってる

チームは過去に公金横領で追放された城田憲子と
電通プロモーターで成り立って
日テレ製作会社と同じビルにプロモーターの事務所があるので24時間テレビの被災者利権繋がり

そしてコーチはキムヨナコーチ

205 :無記無記名:2016/10/23(日) 23:27:23.94 ID:BlzplNmk.net
6連覇しても未だWikipedia日本語版が作られないフィルヒースって…

206 :無記無記名:2016/10/24(月) 00:26:04.08 ID:D16A5ToO.net
日本での知名度とかあっちからすればどうでもいい訳で

207 :無記無記名:2016/10/24(月) 07:17:11.79 ID:JwsM7ftT.net
>>205
作らないお前が言ってもなあ

208 :無記無記名:2016/10/28(金) 00:53:12.07 ID:TY2He+8s.net
クレイグ・タイタス兄貴のウィキ作ってくれないかなぁ ....

209 :無記無記名:2016/10/28(金) 02:13:59.01 ID:0Hk8GwH9.net
ハッカーに晒されたリオ代表の日本人3選手
Ai Fukuhara プレドニゾロン
Masashi Ebinuma ベタメタゾン
Rie Kaneto プロピオン酸フルチカゾン、サルメテロール、サルブタモール

3人共に喘息治療薬である禁止薬物が検出
TUE申請してるんだろう。養成扱いにはならない

ソース
http://fancybear.net/pages/6.html

210 :無記無記名:2016/10/28(金) 02:16:45.98 ID:0Hk8GwH9.net
2冠ファラーも喘息、ゲーレン・ラップも喘息、帝王ゲブレシラシエも喘息

211 :無記無記名:2016/10/28(金) 02:27:29.58 ID:dBRvMTk5.net
福原愛は中国ばっか行ってるから喘息になるんだろwww

212 :無記無記名:2016/10/28(金) 05:08:55.83 ID:G+ehpwUJ.net
>>208
そんな貴方にタイトスのもっこり画像プレゼント
http://i.imgur.com/Q4ceMLg.jpg
http://i.imgur.com/BBhOiVX.jpg

213 :無記無記名:2016/10/28(金) 17:17:29.96 ID:feDUfJpo.net
やべえ勃起した

214 :無記無記名:2016/10/28(金) 18:25:47.39 ID:smMzaIcO.net
┌(┌^o^)┐ホモォ…

215 :無記無記名:2016/10/28(金) 20:31:15.15 ID:ZBu+Hskw.net
>>212
ま…まさにタイタニック!!(*´д`;)

216 :無記無記名:2016/10/29(土) 01:22:01.44 ID:4s2tv2Sv.net
>>212
なかなかのモッコリだな……
だがやはりケビンには敵わないな……

217 :とろろ:2016/10/29(土) 03:08:05.09 ID:fQLWKKS7.net
2ちゃんとか所詮カスの集まり
一人じゃなにもできない
影でしか生きがれない
まとめると世の中のゴミ(笑)

218 :佳奈:2016/10/29(土) 03:08:28.89 ID:fQLWKKS7.net
2ちゃんとか所詮カスの集まり
一人じゃなにもできない
影でしか生きがれない

まとめると世の中のゴミ(笑)

219 :とろろ:2016/10/29(土) 03:08:56.21 ID:fQLWKKS7.net
2ちゃんとか所詮カスの集まり
一人じゃなにもできない
影でしか生きがれない
まとめると世の中のゴミ(笑)

220 :佳奈:2016/10/29(土) 03:09:22.38 ID:fQLWKKS7.net
2ちゃんとか所詮カスの集まり
一人じゃなにもできない
影でしか生きがれない

まとめると世の中のゴミ(笑)

221 :無記無記名:2016/10/29(土) 03:21:16.22 ID:wEH2b+z5.net
と、ゴミが連投自己紹介

222 :無記無記名:2016/10/29(土) 03:23:49.15 ID:fQLWKKS7.net
>>221
2ちゃんとか所詮カスの集まり
一人じゃなにもできない
影でしか生きがれない
まとめると世の中のゴミ(笑)

223 :無記無記名:2016/10/29(土) 03:24:06.71 ID:fQLWKKS7.net
>>221
2ちゃんとか所詮カスの集まり
一人じゃなにもできない
影でしか生きがれない
まとめると世の中のゴミ(笑)

224 :無記無記名:2016/10/29(土) 03:24:38.54 ID:fQLWKKS7.net
>>221
よろしくねCHU♪

225 :無記無記名:2016/10/29(土) 06:03:02.84 ID:i2wR/87n.net
ホティヒルター

226 :無記無記名:2016/10/29(土) 09:08:14.83 ID:mEnbeDVB.net
ギッさん達が持ってるプロカードって期限なしで有効なのか?

227 :無記無記名:2016/10/29(土) 18:54:02.18 ID:mIOAcjFd.net
>>226
え、期限なんあるのか?こんな感じだと思ってた
http://images.uncyc.org/ja/7/71/Infinite_pass.jpg

228 :無記無記名:2016/10/29(土) 19:44:13.01 ID:mEnbeDVB.net
>>227
定まった期間中にIFBB主催のコンテスト出場して、結果出せとかありそうじゃん
そうしないとペイパードライバー改めペイパービルダーが溢れるかもしれんだろ

229 :無記無記名:2016/11/03(木) 19:59:43.71 ID:boar6GCE.net
薬物まみれの

汚れた世界

ボデビっ!

ゲリビッ!

230 :無記無記名:2016/11/04(金) 23:02:01.31 ID:G1ZFxFvN.net
ちょっとウエイトリフター山本俊樹の背中が偉いことになってるぞ
http://livedoor.blogimg.jp/ironmanjapan/imgs/d/2/d22cb0f1.jpg
僧帽の厚みがやばいぞ

231 :無記無記名:2016/11/06(日) 19:24:24.48 ID:Jxt+tUhi.net
しこしこーーーーん!
しこしこたかし!

232 :無記無記名:2016/11/14(月) 00:38:43.24 ID:74ckDCfT.net
俺は最近だとセドリック・マクミランの背中が好きだな

233 :無記無記名:2016/11/14(月) 00:42:27.36 ID:+zcK3bec.net
>>230
それかなり前に話題になったぞ
情報が古い

234 :無記無記名:2016/11/14(月) 21:17:06.59 ID:aUi+Zuz5.net
グンターの腕がそうめんみたいになっていてショック。

235 :無記無記名:2016/11/18(金) 14:24:33.56 ID:d0wzIzFa.net
デクスターすげえ声援だな。向こうじゃボディビル有名なんか?
https://www.youtube.com/watch?v=VADb77c9TTU

236 :無記無記名:2016/11/18(金) 14:56:42.82 ID:Dyrg5Fcd.net
>>235
167センチのチビルダー

237 :無記無記名:2016/11/18(金) 16:52:47.79 ID:WWMI2OUk.net
>>235
これどういう場所に現れてんの

238 :無記無記名:2016/11/19(土) 00:55:42.21 ID:oEG5J3xk.net
>>234
どこでグンターの腕を見たんですか?

239 :無記無記名:2016/11/19(土) 11:32:26.89 ID:TPTQlFmg.net
今月のアイアンマンで見た

インタイシテ10年
細くなったな

薬抜けのグンター
ガリになった
始めはハリウッドスターになりたいと行動していたが
芽が出ず頓挫
カイロプラクター、ジムのインストラクターとかの
チマチマした
仕事やって落ちぶれてる

ロニーに一度だけ大会で勝ったとかいうが
所詮ボディビル
貧乏商売

182.5センチだって?
白人としてはあまり大きくないな

190位あると思ったが

意外とチイセェー

240 :無記無記名:2016/11/19(土) 11:49:40.17 ID:JY4KHvZE.net
ロニーが陥落するまでに破ったのは新王者のジェイを除けば確かにグンターだけ

241 :無記無記名:2016/11/20(日) 11:14:22.26 ID:93f0k2Ct.net
ハリウッドに相手にされねーグンター

242 :無記無記名:2016/11/22(火) 14:44:03.92 ID:uOhIrFUf.net
185だろハゲ

243 :無記無記名:2016/11/23(水) 01:25:13.25 ID:k6u7+s1x.net
グンターの過去最高は2005年か

244 :無記無記名:2016/11/23(水) 08:43:28.37 ID:qiLAsYrR.net
←185cmのグンター    日本人の185cm→
sssp://o.8ch.net/jffh.png

245 :無記無記名:2016/11/23(水) 13:45:02.07 ID:qAwnb861.net
>>236
日本だと大きい方なんだがなw

246 :無記無記名:2016/11/23(水) 14:46:56.73 ID:+YgTQ/aJ.net
>>244
これこれ。まあトレでだいぶ変わるけどさ。

247 :無記無記名:2016/11/24(木) 03:14:59.04 ID:DjpBrjP1.net
俺たちがなんとなく目指している境地
https://www.youtube.com/watch?v=eUgL8KM4V_M

248 :無記無記名:2016/11/24(木) 17:21:12.47 ID:Ze59R4UV.net
お!
ボディビル出身の力士、朝山端が全勝で序二段優勝争いに残ってる!

これは楽しみだ

249 :無記無記名:2016/11/25(金) 17:07:17.71 ID:nfcPDF7m.net
左からネグロイド、コーカソイド、モンゴロイド
sssp://o.8ch.net/jia2.png

250 :無記無記名:2016/11/25(金) 17:25:00.25 ID:8Bqb8XPm.net
なにその無意味な絵

251 :無記無記名:2016/11/25(金) 19:31:26.11 ID:6u4WyPZu.net
祝!!!!

ボディビル出身の力士、朝山端、単独7戦全勝で序二段優勝!

おめでとう!!!!

252 :無記無記名:2016/11/25(金) 19:49:26.61 ID:51dENCF9.net
だれやねん

253 :無記無記名:2016/11/25(金) 20:15:18.27 ID:whQjBzhd.net
ってかまだ序二段だったの?
出世遅え〜ッ同期の宇良はもう十両だぞ。

254 :無記無記名:2016/11/25(金) 20:37:16.64 ID:tNA88HZd.net
>>253
なんでそんなに相撲詳しいんだw

255 :無記無記名:2016/11/26(土) 02:23:12.07 ID:E1YM6bHk.net
>>253
今場所は力士としての成長が現れていたようだ。
大雷童(元十両)、舛ノ山(元幕内)、梅野(学生相撲出身)に3連勝して全勝優勝した
素人が2年経たずに優勝できたと言うことは、今後の期待が大きい

あと、スレを復活させたので、こっちにも書いて欲しい

【力士】朝山端(あさやまばな)4【元ビルダー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1480070439/

256 :無記無記名:2016/11/26(土) 02:27:45.36 ID:O2aWJBx1.net
>>249
分かりやすい

257 :無記無記名:2016/11/26(土) 13:22:27.12 ID:hEe2EZzf.net
世界選手権80kgの決勝
197番のFabio Lopesの脚すげーな
横のふくらみどうやったらこんなに付くんだよw
https://youtu.be/ugpOdl7lhbs

258 :無記無記名:2016/11/26(土) 13:38:33.32 ID:ChiBM8Nc.net
←マサイ族180cm  日本人180cm→
sssp://o.8ch.net/jjb2.png

259 :無記無記名:2016/11/26(土) 13:45:53.31 ID:ChiBM8Nc.net
←マサイの下半身  日本人の下半身→
sssp://o.8ch.net/jjb7.png

260 :無記無記名:2016/11/26(土) 13:48:09.96 ID:ChiBM8Nc.net
←フレックスウィラーの大腿  日本人ビルダーの大腿→
sssp://o.8ch.net/jjbc.png

261 :無記無記名:2016/11/26(土) 13:53:22.31 ID:SoF/5RIr.net
受けたと思って二回以上繰り返すのは昭和の田舎の中学生

262 :無記無記名:2016/11/26(土) 13:56:01.50 ID:ChiBM8Nc.net
http://www.bblegends.com/wp-content/uploads/2015/09/1993-mr-olympia-114_20090830_1793170374.jpg
http://s240.photobucket.com/user/DJINN_123/media/Sonny_Schmidt_photo107.jpg.html
フレックスは膝が縦に長い
膝上の腱がかなり長い、大腿のピーク位置が高くなっている
日本人にこのタイプはいない
ショーンレイとは真逆、日本人の大腿はショーンに似てる、膝も短く丸い

263 :無記無記名:2016/11/26(土) 21:31:56.28 ID:g49jZIRK.net
>>262
当時のオリンピアンの写真、今見ると「細い」と感じてしまうね…

264 :無記無記名:2016/11/26(土) 22:06:03.61 ID:IDfuodOA.net
そういやマーカス・ルールってあのデカイ嫁と離婚して若い嫁と子どもいるんだよな
最近知って驚いた

265 :無記無記名:2016/11/27(日) 01:18:24.24 ID:ktE+zS0o.net
連れ子?

266 :無記無記名:2016/11/27(日) 01:19:34.11 ID:ktE+zS0o.net
てか、マーカス早死しそうだから嫁子供かわいそうだ

267 :無記無記名:2016/11/27(日) 01:39:03.89 ID:qIRx3BSO.net
胸囲180センチ
https://www.youtube.com/watch?v=sl2Jv91lpWU

268 :無記無記名:2016/11/27(日) 03:55:20.15 ID:Qttadc69.net
>>265
いや、新しい嫁の腹の中

269 :無記無記名:2016/11/27(日) 08:26:30.57 ID:iYZx+YlY.net
>>267
ビルダーとしてはたいして結果残せないで死んじゃったな。

270 :無記無記名:2016/11/28(月) 01:54:07.77 ID:SAEsp5GG.net
>>262
このぐらいがバランスがいいな

271 :無記無記名:2016/12/01(木) 01:47:58.42 ID:uUFlT1sm.net
リープリはオリンピアの道に出る度に違う女を連れていたな

272 :無記無記名:2016/12/01(木) 13:11:19.30 ID:SHaM4yjk.net
ごっついねーちゃんしか知らんわ

273 :無記無記名:2016/12/09(金) 13:25:57.50 ID:bOqYW98z.net
ロニーの色んな写真
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ne0g8Mw_Ddo

274 :無記無記名:2016/12/11(日) 12:01:20.89 ID:iJyRpLMZ.net
http://pbs.twimg.com/media/CaYTPBmUEAA4Ngv.jpg

275 :無記無記名:2016/12/11(日) 12:13:23.15 ID:2+Q7FRWV.net
左誰?

276 :無記無記名:2016/12/11(日) 12:43:25.67 ID:XtNjGUzn.net
ホリエモンだよ

277 :無記無記名:2016/12/11(日) 16:42:37.39 ID:iJyRpLMZ.net
ケビンだよ。ゴールドジムでも8年くらい前からすげえのがいるって言われてた。当然雅とも知り合いだろう。

278 :無記無記名:2016/12/11(日) 18:18:03.54 ID:2+Q7FRWV.net
ユーザー?

279 :無記無記名:2016/12/11(日) 19:55:37.26 ID:4YKHhDp2.net
JBBF出ないで海外だからそうだろ

280 :無記無記名:2016/12/11(日) 20:12:12.01 ID:q2rDUaCq.net
この腕周りでナチュラルだったら大変だ

281 :無記無記名:2016/12/12(月) 00:20:30.00 ID:xyjDIROF.net
これでフィジーカーだからな

282 :無記無記名:2016/12/12(月) 06:32:24.51 ID:HekOdFul.net
>>274
広角レンズの歪みもあって腕の太さが強調されている。
実際は写真で見るほど雅との差はないと思うよ。
確かに太いけど。

283 :無記無記名:2016/12/12(月) 07:41:32.76 ID:fKLDG5qE.net
>>274
ユーザー仲間?w

284 :無記無記名:2016/12/12(月) 11:52:43.02 ID:Z1yedkr9.net
マイクオハーン、あれでナチュラルならとんでもないな。

285 :無記無記名:2016/12/13(火) 17:02:31.47 ID:gZ4hA8Bo.net
>>282
身体の絞り具合も違うしね…まあでも確かに太い
https://pbs.twimg.com/media/CRMDfRmUEAIwcVP.jpg

286 :無記無記名:2016/12/13(火) 18:02:45.07 ID:rd22UH6Z.net
>>285
如何に太くても、ドラッグ仕様のインスタントには違いない。

287 :無記無記名:2016/12/13(火) 21:35:25.30 ID:GWhQcHSe.net
ケビンくんは8年くらい前からゴールドジムですげえのがいるって噂になってたくらいだから、
もともと身長もあるし、お前は海外で勝負しろ海外で勝負しろと、ゴールドのビルダーとか師匠にさんざん言われて(日本では身長ありすぎて難しいから、)
最初は自分は無理だ無理だといってたのが、いつしかその気になって海外で挑戦するようになって、それからもバルクアップはしてるが、もともとのフレームと素質がすげえだけだよ。
ジャスティス岩倉とかJINとかも初めてあったころはあのバルクとバランスに憧れてただろ。

288 :無記無記名:2016/12/13(火) 22:00:07.87 ID:Up0301Pz.net
ケビン薬抜いてJBBF出ればいいのに。
東京クラス別なら優勝出来そうじゃね、オーバーオールは無理だろうな。

289 :無記無記名:2016/12/13(火) 22:07:41.74 ID:GWhQcHSe.net
欧州マッスルマニアで優勝してプロクオリファイまてま取ったのに、、今更日本の大会に出る理由が、、ないとゆうか、意味ないちゅうか、、、

290 :無記無記名:2016/12/13(火) 22:31:55.65 ID:pXCWNPZi.net
そもそも何人なの?ベトナム系みたいな顔してるけど

291 :無記無記名:2016/12/13(火) 23:10:13.76 ID:FTYnlw3A.net
噂ではリバらしい

292 :無記無記名:2016/12/13(火) 23:14:19.91 ID:AMSHaBQH.net
Michael Jackson - Heartbreaker - Choreography by Misha Gabriel & Maho Udo - Shot by @timmilgram
https://www.youtube.com/watch?v=5CBF1F9DiZI

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU
Les Twins and Boubou in NYC | Kehlani - CRZY
https://www.youtube.com/watch?v=zYexg2r3xW8

WORK - Rihanna Dance Video | @MattSteffanina Choreography ft Fik-Shun
https://www.youtube.com/watch?v=NEtt7VQwoBc

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA
Les Twins x Skitzo x Waydi x Boom Squad x Team France | YAK Films x HANN "HANN Wrap"
https://www.youtube.com/watch?v=uvzxXKYvaJo

Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA

Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I

Desserty
https://www.youtube.com/watch?v=oe6ACKMyF7I
https://www.youtube.com/watch?v=D76OSIdqtak

Dytto
https://www.youtube.com/watch?v=KqmMJ4dzY5Q
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM
https://www.youtube.com/watch?v=Y8sPid6SwTg

豪華すぎるダンサーたちの練習
https://www.youtube.com/watch?v=0JmaPbUO01k
https://www.youtube.com/watch?v=PRFqqApq0ZE
一番上の動画、最初のグループ、前列、真ん中Maddie Ziegler
https://www.youtube.com/watch?v=2vjPBrBU-TM
一番上の動画、最初のグループ、前列、左Samantha Long
https://www.youtube.com/watch?v=Kvl0G1mUqFw
https://www.youtube.com/watch?v=I5HOpLDNiZ4
一番上の動画、最初のグループ、後列、左Autumn Miller
https://www.youtube.com/watch?v=_oqvSIrU_4I
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE
一番上の動画、2番目のグループ、真ん中Kaycee Rice
https://www.youtube.com/watch?v=1p-n0ZPw51g
https://www.youtube.com/watch?v=LvqrSjggBhk

293 :無記無記名:2016/12/17(土) 02:17:18.29 ID:Vuc/thsP.net
こいつの女性化乳房ひどい
https://youtu.be/hzVzQHHGNTU

294 :無記無記名:2016/12/21(水) 19:50:03.65 ID:BYzsyNtb.net
どなたか
2002年のオリンピアで
ボブ チチェリロが使っていた曲のタイトル
分かる方いませんか?
オペラのような曲です。
何年も探しても見つからなくて…

295 :無記無記名:2016/12/21(水) 22:21:41.52 ID:weHdimWA.net
スマホに聴かせれば教えてくれるアプリ入れれば?

296 :無記無記名:2016/12/21(水) 22:41:43.96 ID:SMypPKZb.net
あれ便利だわ、てかほぼ確実に特定する。

297 :無記無記名:2016/12/22(木) 08:09:30.04 ID:CdAuqg37.net
そんなのあるんか……

298 :無記無記名:2016/12/22(木) 16:38:04.22 ID:5OPMAczS.net
社会人ボディビル大会ってドーピング検査ある?

299 :無記無記名:2016/12/22(木) 18:05:29.10 ID:c3qmnb07.net
294です。

最近アプリ入れて、自分で口ずさんで
みましたが駄目でした(^◇^;)笑

パソコンで曲流してスマホで特定してみます!

2002年のオリンピア、ネット上に載ってて
ラッキーでした。

当時はVHSを通販して見てましたが…

フリーポーズの曲は素晴らしい曲が
多いですね!

ありがとうございました。

300 :無記無記名:2016/12/23(金) 04:48:56.82 ID:8iLCxKh4.net
似たようなことがあって
そいつは口三味線を直接書き込みやがった。
「ら〜らららら〜♪って感じの曲なんですけどわかりますか?」だってw
思わず「おまえが歌うんかえ!」と突っ込んだよ。

301 :無記無記名:2016/12/23(金) 13:49:02.05 ID:DQ3Qzrhy.net
クラシック板やメタル板ではそれでも当てる奴がいるからなぁ
コンニャロメッタラでイングヴェイのエクリプスだねとか

302 :無記無記名:2016/12/23(金) 14:08:51.73 ID:ZzNxa/4a.net
>>301
自演の可能性が高いね

303 :無記無記名:2016/12/23(金) 20:30:30.89 ID:vXAwFZA1.net
ロニーってプリーロウとかTバーロウで引く時に
顔が右にちょっと向くけど、あれ何か神経が影響うけてるのかね??

あと最近はちょっと元気になったみたいだね
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ki996pNWw_k

304 :無記無記名:2017/01/07(土) 04:57:56.89 ID:V0NfqVJ/.net
ボディビル終わってるね。
フィジークの若い連中にかき回されてるわ。
ネットが無い90年代のアングラボディビルが好きだった。
バギーパンツにラグトップ。
さようならだ。

305 :無記無記名:2017/01/07(土) 05:06:45.85 ID:r6MAGCdR.net
欧米並みにステ使ってフィジークと明らかに違うバルクでやるようにすればいいのに。

306 :無記無記名:2017/01/07(土) 09:12:18.26 ID:De8KZgdV.net
フィージークはポーズが気持ち悪い

307 :無記無記名:2017/01/07(土) 10:20:07.37 ID:PTAqdrki.net
パンダとかってフィジークなの?

308 :無記無記名:2017/01/07(土) 10:40:06.07 ID:kgC4u77b.net
パンダは猫科だよ

309 :無記無記名:2017/01/07(土) 19:42:04.44 ID:ZTrBImTc.net
堀江のメルマガ読んだけどフィジークとビキニのおかげで業界がなんとか持ってるとか書いてたな

310 :無記無記名:2017/01/07(土) 20:37:15.13 ID:RfBvtjy5.net
つまり、金玉にスポンサー紹介料がたっぷり入るということですね。

311 :無記無記名:2017/01/07(土) 23:52:16.39 ID:S447AmGv.net
陽性サプリのせいで業界潰そうとした奴がよく言うわ

312 :無記無記名:2017/01/08(日) 00:28:31.87 ID:4hsCMFuc.net
ホリエモン、ビルダー業界もしらべてんのか
すごいな

313 :無記無記名:2017/01/08(日) 00:34:00.91 ID:U9+znRHK.net
フィジーク程気持ち悪い者はいない

314 :無記無記名:2017/01/08(日) 00:48:24.78 ID:BUn4vxWz.net
田中ちゃんは福本漫画で一番の美女
http://livedoor.blogimg.jp/nanj_short/imgs/1/0/10eed76c.jpg

315 :無記無記名:2017/01/08(日) 09:23:01.67 ID:fyG/nf78.net
ケビンレブロン、カミアーと足トレ

https://www.youtube.com/watch?v=GwLOjLjg7fo

316 :無記無記名:2017/01/08(日) 21:25:04.19 ID:eDN27y5m.net
>>315
ケビン「俺のことを『レブロン』と呼ぶのはオカマ野郎だけだぜ」

        ↑
かなり以前にインタビューでこんなことを言ってた。

317 :無記無記名:2017/01/08(日) 21:41:26.51 ID:8PoHU2s8.net
なんとなく俺が目指している境地、年齢
https://www.youtube.com/watch?v=k9fLrtI4RKo

318 :無記無記名:2017/01/08(日) 22:01:47.39 ID:8f4acZ36.net
ストロンゲストマンは理想だけど身長190前後はクリアしても
筋肉量で体重稼ぐの日本人無理ぽ

319 :無記無記名:2017/01/09(月) 09:43:01.03 ID:M4836ruE.net
まあそりゅあそうだけどね、同じような力とか練習をしている。
180の90しかないので重さは三分の一以下くらいになってしまう。

320 :無記無記名:2017/01/09(月) 11:47:59.25 ID:XGrkgfVw.net
元力士とかがステ打ちまくりで挑戦したら、もしかしたら。

321 :無記無記名:2017/01/09(月) 12:07:38.13 ID:GL+6CYYi.net
【超人パワートライアル】
マッスル北村、力士、パワリフ王者、アームレスリング王者、プロレスラー、メダリスト
https://www.youtube.com/watch?v=Hc-C-tQAu20
やっぱ力士はスタミナが問題か・・・

322 :無記無記名:2017/01/10(火) 18:08:16.69 ID:ZKGlRXCG.net
ロニーのアプリゲーム難し過ぎ……
誰かクリアしたやつおらんかー?

323 :無記無記名:2017/01/10(火) 20:03:19.61 ID:KeFIdwqD.net
なにそれ?

324 :無記無記名:2017/01/10(火) 20:20:14.36 ID:ZKGlRXCG.net
RonnieCop

ってアプリだよ
警官服着たロニーを動かすゲームなんだけどわいにはクリア出来ん…

325 :無記無記名:2017/01/10(火) 20:35:39.14 ID:KScWWavx.net
アホクサw

326 :無記無記名:2017/01/10(火) 21:19:17.73 ID:8spIRfCa.net
◇苫米地英人◇

「私的メール問題」でヒラリーに国家反逆罪クラスの疑惑が。

それらのメールには、ヒラリーが夫のビル・クリントンと運営する慈善活動団体のクリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。

そういった活動はビル・クリントン大統領時代からあり、結果、中東のテロリストたちをクリントン家が育てていた可能性さえあるということがわかったのです。

戦争をすると、武器関連のビジネスが一気に盛り上がりますから、アメリカのお金持ちたちは儲かります。

そこにはクリントン家も含まれます。

つまり、ヒラリーたちは、自分たちの私利私欲のために、政治家であり慈善団体の運営者がテロを起こしたり戦争を仕掛ける工作をする側にいた、
という疑惑が陰謀論レベルではなく、かなりの可能性で有権者が事実だと思うような情報が、FBIの動きに合わせて広がったということなのです。

これは選挙期間中からFBIも捜査をしたほどの重大な疑惑であり、ヒラリーが逮捕される可能性もありました。

問題を暴露したのは一部のローカルメディアで、アメリカの大手メディアではほとんど報道されなかったため、日本のメディアではその詳細はまったくといっていいほど報道されませんでした。
2017年1月号
http://i.imgur.com/vx49qju.jpg

>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。
>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。

327 :無記無記名:2017/01/11(水) 08:06:37.68 ID:c/rG4OmB.net
>>321
維新力って小兵だからなぁ・・・

328 :無記無記名:2017/01/11(水) 18:31:51.38 ID:UH41X95b.net
>>321
維新力は引退してそれだからなぁ~
現役時代の頃に出たらわかんなかったと思うぞ

329 :無記無記名:2017/01/13(金) 00:28:05.50 ID:ap1OyX3X.net
それ言うならあの力士以外のメンツだってしょぼいし
あの程度の相手なら現ストコンのブライアン・ショーだとぶっちぎりだよ

330 :無記無記名:2017/01/13(金) 08:50:15.64 ID:BdGFe5tN.net
維新力って小兵の上に、ステ打ってないだろ。

331 :バーヵ:2017/01/14(土) 05:15:17.31 ID:/pEshryp.net
>>329
維新力は80キロ

ブライアンショーは180キロ

332 :無記無記名:2017/01/14(土) 09:36:57.27 ID:Ijl9nrUC.net
無差別級の勝負に体重軽いから勝てませんは言い訳

333 :無記無記名:2017/01/17(火) 13:35:31.68 ID:A1/4dOVq.net
ぎっさんってアイリスカイルと付き合ってるの?

334 :無記無記名:2017/01/17(火) 18:10:58.21 ID:srwXHqGd.net
あれなんなんだろな。あるいはプロモーターがアイリスを安く連れてこれているか

335 :無記無記名:2017/01/17(火) 20:06:57.90 ID:dDvFWvS1.net
ミスオリンピアがなくなったし、ギッさんに付いてればメディア露出の機会があるからいいんじゃないの?
ずっと前からではあるけどな
ま、アイリスとしても忘れさられたくないだろうしwinwinな関係でしょうや

336 :無記無記名:2017/01/17(火) 21:44:02.33 ID:gnj9RK3A.net
>>331
話が通じてないな
維新力が引退してるし軽いから云々・・重い大柄な現役力士なら・・

いやいや維新力以外の他のメンツもしょぼいし、
そういうことならトップ力士と変わらない体重のブライアンショーで比べようってことだろ

337 :無記無記名:2017/01/18(水) 00:11:42.78 ID:SQiE2HUe.net
スコットノートン・・・ユーザー
マッスル北村・・・ユーザー
維新力・・・ナチュラル

338 :無記無記名:2017/01/18(水) 21:55:26.46 ID:0r3jFs8v.net
https://youtu.be/mQpOr-XYPnU

相撲はパワーだけの世界じゃない
この体重で十両を張れたのはすさまじいな

339 :無記無記名:2017/01/19(木) 01:43:59.82 ID:M434f5bk.net
>>338
コネの世界だよね。

340 :無記無記名:2017/01/20(金) 18:57:16.92 ID:zSG2zqs6.net
このスレいつから力士とストロンゲストマンのスレになったんだよw

341 :無記無記名:2017/01/21(土) 19:21:53.80 ID:iIbvHP9i.net
ストロンゲストマンは力士を1mmも動かせない~!

342 :無記無記名:2017/01/21(土) 19:51:38.29 ID:bgEEdmq2.net
マワシがなかったら脂肪の塊でしかない力士を崇めてもデブの地位は上がらんよ

343 :無記無記名:2017/01/21(土) 22:17:07.38 ID:2kCCOXIU.net
>>342
相撲見てないからだろ宝富士や松鳳山の筋肉量はオフ期のビルダー並みだぞ

344 :無記無記名:2017/01/21(土) 23:08:01.36 ID:YaT/TZgM.net
ビルダー並っていうか
筋肉量ならビルダーなんか比べ物にならん

345 :無記無記名:2017/01/21(土) 23:36:57.11 ID:E1ebSE41.net
根本的にデカさが違うからな

346 :無記無記名:2017/01/21(土) 23:49:26.59 ID:2kCCOXIU.net
中卒で入門した力士は10代の時にあれだけの飯を食わされるから
嫌でも骨格が太くなる

347 :無記無記名:2017/01/21(土) 23:59:40.19 ID:BtXv44Ho.net
大相撲はお薬の塊だからしょうがない

348 :無記無記名:2017/01/22(日) 00:02:39.39 ID:yUsPfS1i.net
JADA加盟を拒み続ける日本相撲協会
ドーピング検査に立ち上がった大西医師は不審死
それ以来白紙。
現役力士では過去3人が白血病で死んでる。

349 :無記無記名:2017/01/22(日) 00:23:04.22 ID:G2u1ytMi.net
>>347
だったらパワリフやストコンの奴らの方がひどいだろ

350 :無記無記名:2017/01/22(日) 03:34:12.66 ID:UyGDoGyu.net
パワリフは相撲と同じように薬物まみれのデブだけどストコンはそいつらより絞れてるエリート

351 :無記無記名:2017/01/22(日) 05:13:55.08 ID:FRl7FQa8.net
大相撲はブラックすぎるわ 
世間の大半の無知な人はクリーンな競技だと思ってるんだろうけど

352 :無記無記名:2017/01/22(日) 06:43:13.76 ID:nlV+tnH5.net
所詮長生きしても60ちょっとの世界w

353 :無記無記名:2017/01/26(木) 11:52:04.89 ID:q6WTei9a.net
ぎっさんのYouTuberチャンネル著作権を侵害しているとの申し立てが第三者から複数寄せられた為コンテンツを停止しました。だって!

なんだろう?

354 :無記無記名:2017/01/26(木) 14:38:28.50 ID:rbv8fPtG.net
>>353
それって前のでしょ?(Big Hide Channel)

もうだいぶ前から HIdetada Yamagishi が公式だよ。

355 :無記無記名:2017/01/27(金) 03:33:20.11 ID:vzB+XDKL.net
アイリスの背中どうなってんのやw
ttps://www.youtube.com/watch?v=WxOHjkAAO-g

356 :無記無記名:2017/01/27(金) 03:52:33.66 ID:DYRXtyFO.net
すげえなw

357 :無記無記名:2017/01/27(金) 08:45:13.08 ID:2rsBvFll.net
凄いけどもう完全に男だなww
どうしてもレンダマーレイと比べてまう…
レンダは女性らしさをなくしてなかったよね

358 :無記無記名:2017/01/27(金) 10:55:53.44 ID:O/G1vSFh.net
https://www.youtube.com/watch?v=AtPGoLRqWDY
http://www.bodybuildsters.nl/wp-content/uploads/2013/11/Rita-Bello-IFBB-Pro-Bodybuildster-Argentinie-3.jpg
こいつもやり過ぎ

359 :無記無記名:2017/01/27(金) 13:08:21.33 ID:NmykdZap.net
アイリス自身も女捨てちまったこと自覚してんだよね確か
最後にミスオリンピア取った時かなんかにコメントしてた気がする

360 :無記無記名:2017/01/27(金) 13:21:04.66 ID:G+7kBCIY.net
>>358
現役引退後が壮絶に悲惨だよなー、特に女は('A`)

361 :無記無記名:2017/01/27(金) 13:42:46.00 ID:LCBD0Ziz.net
性同一性障害なの?
普通の感覚だとあんなふうになりたいって思わないよね

362 :無記無記名:2017/01/27(金) 14:04:09.38 ID:1RO98W5m.net
男でもオリンピアクラスにはなりたくないって意見が9割越えだろうしな…

363 :無記無記名:2017/01/27(金) 17:45:32.32 ID:sFtaztQW.net
>>360
デニス・ルトコウスキーの引退後が有名だよな。
女子プロビルダーなんてろくに食えなくて
引退後はヤクの売人に成り下がって
逮捕時の写真は普通にオッサンになってたw
思いっきりヒゲ生えてるし。

364 :無記無記名:2017/01/27(金) 18:03:32.15 ID:G+7kBCIY.net
>>363
激しく同意。しかし、女性プロビルダーはギャンブラーだわ('A`)

365 :無記無記名:2017/01/27(金) 19:25:28.06 ID:G+7kBCIY.net
>>363
Missオリンピアンでは、アイリスもビックリのキム・チゼフスキーは、ガッツリ男性化だったし、女性らしい体系を残したレンダ・マーレイやコリス・エバーソンなどとは根本的にボディビルダー観が違うのかもね。

366 :無記無記名:2017/01/27(金) 19:31:16.24 ID:2rsBvFll.net
コリスww
コリー・エバーソンだよ謝れw

367 :無記無記名:2017/01/27(金) 19:43:43.84 ID:t8YE+na7.net
ケビンはフィジーク出たらオリンピア取れんの?クラシックでもいいけど
ボディービルは無理でしょさすがに

368 :無記無記名:2017/01/27(金) 21:08:02.04 ID:K/spvd2I.net
フィジークにしてはスタイル悪いし上半身ゴツすぎるからそれもまた違う話だろ

369 :無記無記名:2017/01/28(土) 05:41:21.65 ID:hoD23lFT.net
>>364
アメリカンポルノにはマッチョ部門(女子の部)もあるから
「もうどうにでもな〜れ♪」って人はそれに転向すればいい。
でも顔は完全に男性化してるし、クリトリスは短小ペニスくらいあるし
胸なんか完全に消滅してるし、いつ死んでもおかしくないほど不健康だし。
やってる本人も見る側も敷居が高いのは確か。

370 :無記無記名:2017/01/28(土) 09:48:22.20 ID:64JaZhUF.net
話題変えてすまんが、伊藤幸二って亡くなったの?
情報なさすぎだろ 

371 :無記無記名:2017/01/28(土) 15:10:52.92 ID:KiUSuaIW.net
https://www.youtube.com/watch?v=cc-nLYt9ahE
アイリスカイルがギシの嫁ってでてるんだがマ?

372 :無記無記名:2017/01/28(土) 15:54:00.75 ID:bDkW3fyy.net
ただのトレーニング仲間じゃなかった?

373 :無記無記名:2017/01/28(土) 20:40:56.58 ID:9D5syKGV.net
エバン・チェントパーニの自炊は独特
スパイスやハーブにこだわってて料理上手

374 :無記無記名:2017/01/28(土) 20:44:56.30 ID:TDSQtT2o.net
https://youtu.be/SKDzWxaC_U8

誰かこの不気味なビルダーを知っている人いる?

375 :無記無記名:2017/01/28(土) 20:52:27.76 ID:K7sqZTCu.net
エドワード・カワックか。

376 :無記無記名:2017/01/28(土) 20:54:16.21 ID:N2X63N6g.net
>>371
アイリスのwikiはボーイフレンドとなってるね。
ギッさん嫁さんいたはずだけど離婚?

377 :無記無記名:2017/01/28(土) 20:54:57.09 ID:lGgBq2Uy.net
>>374
類人猿でしょ?知ってる。
現代で言うとウィリアムボナックみたいなビルダーだな

378 :無記無記名:2017/01/28(土) 21:01:37.78 ID:TDSQtT2o.net
成績はどんなンなの?

379 :無記無記名:2017/01/29(日) 02:53:12.91 ID:XhkRxpaX.net
ギッさんとアイリスの野外SEXみてみたい

380 :無記無記名:2017/01/29(日) 03:00:30.71 .net
感情移入するのはアイリスで

381 :無記無記名:2017/01/29(日) 12:09:24.15 ID:R73bG6k2.net
アイリスレベルの女プロボディビルはあんまり好きな世界じゃないな 
日本の男の99%がそう思うだろうけど

382 :無記無記名:2017/01/29(日) 12:49:12.38 ID:GQYatHFH.net
アイリスのパイズリ痛そう

383 :無記無記名:2017/01/29(日) 20:52:42.97 ID:CawdhANY.net
>>381いや、99.999%だよ。
つまり、10万人に1人くらいしかいないだろう。

384 :無記無記名:2017/01/29(日) 22:28:14.26 ID:eD08t9KO.net
男のそういう嗜好は女とは比べ物に
ならないぐらい広いからけっこういるはず

385 :無記無記名:2017/01/30(月) 05:13:08.01 ID:qXIMz6YT.net
>>374
カワックは確か88年のオリンピアに出て7位じゃなかったかな。
順位に不満でIFBB離脱して以後NABBAへ。
優勝リー・ヘイニー
2位リチャード・ギャスパリ
3位ベリー・ド・メイ
4位リー・ラブラダ
5位ギャリー・ストライダム
6位マイク・クイーン
7位エドワード・カワック
8位ブライアン・ブキャナン
クイーンには勝ってたと思うし
とんでもなくポージングがヘタクソなストライダムより上でもいいと思った。
背中だけならヘイニー相手でも迫力負けしてなかったね。

386 :無記無記名:2017/01/30(月) 20:37:21.39 ID:kQGbD4/k.net
>>385
ありがとう
あれでも7位かでもあの時代にあのバルクなら
凄い才能だな

387 :無記無記名:2017/01/31(火) 05:32:15.78 ID:bukpSe+H.net
カワックはWABBAからIFBBに移籍して正当な評価をされないと怒ってNABBAな移籍したんだよね。
RIP

388 :無記無記名:2017/01/31(火) 10:10:59.45 ID:WvWgIw5h.net
あれでもうちょっと顔が小さかったらね。
ただでさえ顔がデカいんだからあのモジャモジャ頭をどうにかしろ!と思ったw
腕だって太いはずなのに顔がデカ過ぎてちっとも太く見えない。

389 :無記無記名:2017/01/31(火) 21:25:35.18 ID:9gLbw1Xm.net
>>388
不気味だよね…

390 :無記無記名:2017/02/01(水) 23:14:38.21 ID:KO5/oZ7j.net
子供の頃、カワックが怖くて泣いた

391 :無記無記名:2017/02/01(水) 23:42:10.30 ID:oDFC9VV2.net
フロントラットスプレッドのときの腹直筋のラインが印象的

392 :無記無記名:2017/02/02(木) 00:44:21.22 ID:fjl7NL2h.net
カワック
誰が誰だか分からずにオリンピアのビデオ見てた頃に印象に残ったなあ
チビっぽいけどバルクすごくね?っておもった

https://www.youtube.com/watch?v=vS3MACvTbwM

393 :無記無記名:2017/02/02(木) 12:04:41.93 ID:FYgJoN10.net
170センチないんだよな。
たぶんリー・ラブラダと同じくらい。

394 :無記無記名:2017/02/02(木) 12:34:51.06 ID:ZWX/d7pe.net
腹膨れすぎでダウンジャケットみたいになっとる

395 :無記無記名:2017/02/02(木) 19:26:55.90 ID:zl6qIURU.net
子供の頃、親に「いい子にしてないとカワックが来るぞ」と脅された

396 :無記無記名:2017/02/02(木) 21:31:16.44 ID:wTQzwPDH.net
>>395
どんな家庭だよw

397 :無記無記名:2017/02/02(木) 21:34:29.58 ID:VSJ8PARb.net
カワックネタもういいわ
伊藤幸二マジでどうなったのあの人?
清水と同年代でまだ若いから今頃バルクモンスターになってるかと思うが、現状を全く知る事が出来ない

398 :無記無記名:2017/02/02(木) 21:48:30.26 ID:WkmEfspe.net
カワックとか浴室暖房乾燥機としか知らんわ

399 :無記無記名:2017/02/02(木) 21:49:52.09 ID:NWGeOSCA.net
てっきりルーフェリーニョの従兄弟かと…w

400 :無記無記名:2017/02/02(木) 22:30:34.45 ID:U95cfskj.net
伊東ってあのホモでユーザーの・・・
1年そこら前ならゴールド中野でたまに出くわしたが最近は見ない

401 :無記無記名:2017/02/03(金) 01:14:57.72 ID:axAiAoOP.net
https://youtu.be/cmGtPK_e-aY

【ステロイド】ボディービルの闇

402 :無記無記名:2017/02/03(金) 01:38:12.03 ID:r0q/2wCS.net
ギッサンの専用スレが無くなってる・・!w
しかし彼みたいにアメリカを本拠地にする日本人ビルダーってなかなか出ないね
伊東、小野、清水はサイズはある(あった)けど、アメリカを目指さなきゃな そりゃ難しいことではあるが

403 :無記無記名:2017/02/03(金) 15:26:02.37 ID:jVJZEcgw.net
そいつら全員死んだじゃん
ぎっさんはアイヌ系の血が入ってるから薬に耐えられる

404 :無記無記名:2017/02/03(金) 17:10:01.14 ID:3jGlP867.net
何でそんな胡散臭いこと平気で言えるん?w

405 :無記無記名:2017/02/03(金) 18:36:05.42 ID:i1R3n5BU.net
伊東さん死んだの??

406 :無記無記名:2017/02/03(金) 18:39:25.68 ID:nv8yoohn.net
伊東 不明
小野 死亡
清水 オーバードーズで自壊、ヤクザに落ちぶれた?

407 :無記無記名:2017/02/03(金) 18:45:13.29 ID:3jGlP867.net
清水ってのはこないだザンギエフのコスプレでCAPCOMから賞もらってたぞ

408 :無記無記名:2017/02/03(金) 18:51:24.73 ID:m1BYvLLK.net
小野さんの死を隠し続けるこの業界ってやっぱオカシイ

409 :無記無記名:2017/02/03(金) 19:18:04.76 ID:B+Mg/JcF.net
小野死んだあるの?

410 :無記無記名:2017/02/03(金) 19:18:30.70 ID:B+Mg/JcF.net
ソースあるの?だった

411 :無記無記名:2017/02/03(金) 19:19:16.55 ID:AZiKbQzt.net
竹石さんはビルダーあるか?

412 :無記無記名:2017/02/03(金) 19:57:08.43 ID:KmNev3mR.net
竹石さんはマジで死んだ

413 :無記無記名:2017/02/03(金) 20:23:19.82 ID:FPS1/EZy.net
伊東幸二さんは横浜のプライベートジムにいるみたい

414 :無記無記名:2017/02/03(金) 20:50:18.91 ID:GzN1n4C4.net
ウリ専ビルダーのプライベートジムなんて完全にアレですやん

415 :無記無記名:2017/02/03(金) 21:43:32.46 ID:rqEY6A48.net
http://gos-gym.com/trainer/ito.html
ほんまや

416 :無記無記名:2017/02/03(金) 21:49:40.47 ID:rqNkB3dG.net
リキヤって感じに磨きかかってんね

417 :無記無記名:2017/02/03(金) 21:53:06.13 ID:UzPqGuSS.net
アメリカでもライザッぷとかこーゆージムみたいなふざけたシステムと料金のジムあんのかな

418 :無記無記名:2017/02/03(金) 22:01:17.80 .net
ライザップってアメリカ進出するとか言ってなかったっけ

419 :無記無記名:2017/02/03(金) 22:17:50.05 ID:3jGlP867.net
ライザップなんか完全に詐欺じゃん
アメリカでやれば訴訟されて即死だよ

420 :無記無記名:2017/02/03(金) 23:49:57.27 ID:nan4pP4i.net
>>415
BIG3トータル845キロってヤバイな
ノーギアか?

421 :無記無記名:2017/02/04(土) 00:10:39.82 ID:xBqBQFFJ.net
日本人ステビルダーって山岸以外はろくに絞れない奴しかいない。
大会でも水のりまくりのゆるい体で出てるしな。

422 :無記無記名:2017/02/04(土) 00:29:49.76 ID:u197g4GS.net
例えば誰

423 :無記無記名:2017/02/04(土) 10:20:06.00 ID:FGh3mmiq.net
ライザップは前後の撮影が胡散臭い
明らかなわざとらしい猫背で撮影、故意に腹も膨らませてるし照明も全く違う

424 :無記無記名:2017/02/04(土) 10:21:39.76 ID:FGh3mmiq.net
>>422
毎年検査で3-6人引っかかってる
ボディビルが一番多いかな

425 :無記無記名:2017/02/05(日) 20:13:41.07 ID:uKoeg/7P.net
https://youtu.be/ZktB2eT0tXw
ムスタファ・ムハンマド
バルキーで格好いいな
以外と中東系の人はナッサーにしろラミーにしろデカイ人が多いよな

426 :無記無記名:2017/02/05(日) 22:09:06.24 ID:yjGGy+3N.net
いいな
http://www.ibif.estranky.sk/img/picture/17/samir-bannout4.jpg

427 :無記無記名:2017/02/05(日) 22:48:47.66 ID:uKoeg/7P.net
>>426
胸凄いな、バルクだけじゃなくてストリエーションも

428 :無記無記名:2017/02/06(月) 00:42:18.68 ID:URoFwCIK.net
3頭筋から肘、前腕にかけてがすごいな、その辺ってもう腱とかじゃないのか?

429 :無記無記名:2017/02/06(月) 02:08:33.42 ID:cVc8KGqv.net
三角筋後部もしゅごい

430 :無記無記名:2017/02/07(火) 05:02:52.18 ID:AS7+3Wat.net
マーカス見たいに引退後も元気なビルダーを見ると
なんか嬉しいよな

431 :無記無記名:2017/02/07(火) 18:43:34.13 ID:NvB0au9b.net
元気なのかな?再婚して子どももいるから元気そうには見えるが

432 :無記無記名:2017/02/07(火) 22:12:32.40 ID:AS7+3Wat.net
>>431
元気だよ
ゆーチューぶでもチャンネル持ってるし
調べたら出てくるぞ

433 :無記無記名:2017/02/07(火) 23:08:01.53 ID:OLnJxkbD.net
2014年 52歳で心臓発作で亡くなったジャイアントキラーこと、ビンス・カマフォードの事もたまには思いだして下さい

https://www.youtube.com/watch?v=y9XVbDM5oQ4

434 :無記無記名:2017/02/07(火) 23:08:59.20 ID:uca4R+l1.net
>>425
この3年後かな、急激にしぼんだ画像があって、現在は
ウィーンにあるジムのインストラクターしているらしい。
写真見ると、現在もある程度の筋量はあるけど、
精気を吸い取られたような表情してる。

435 :無記無記名:2017/02/08(水) 04:04:49.89 ID:BuzfpFFw.net
これか
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/1/0/1058cb88.jpg

436 :無記無記名:2017/02/08(水) 08:40:25.16 ID:FGVExX9Z.net
>>434
むしろ精気が戻ってるように>>435では見えるけどな

437 :無記無記名:2017/02/08(水) 17:42:28.02 ID:tOwZOhnF.net
ここまで萎むものなのか

438 :無記無記名:2017/02/08(水) 18:18:56.75 ID:ZGHr6FUu.net
自身のテストステロン生成弱まりまくってるし
普通の人間より筋肉保ちにくい状態だしな

439 :無記無記名:2017/02/08(水) 18:28:36.03 ID:qPZzeBS5.net
かっけ!
ライザップよりすげーな!

440 :無記無記名:2017/02/08(水) 20:39:05.37 ID:KXd2w113.net
>>434
現在のことは知らなかった

441 :無記無記名:2017/02/08(水) 21:56:20.09 ID:o2C19LKL.net
>>437
よくあるレベルじゃね

442 :無記無記名:2017/02/08(水) 22:05:18.93 ID:KXd2w113.net
ケビンも凄いおちてたしね

443 :無記無記名:2017/02/08(水) 22:34:25.30 ID:vRS5S0CH.net
それでもまた薬ぶち込んだらそこそこ戻ってるんだよな
年齢も重ねたと言うのに

444 :無記無記名:2017/02/08(水) 22:55:20.16 ID:qW3FUd/2.net
そこそこというか、ナチュラルなら一生かけても無理なレベルまで数年で戻した

445 :無記無記名:2017/02/09(木) 02:28:05.79 ID:Q7Ms8zOq.net
ロニコは何で戻らないのや…
怪我部位以外もアレだし

446 :無記無記名:2017/02/09(木) 02:32:54.58 ID:4qxWotUi.net
バカなの?
戻す気ないだけだろ
身体にガタ来てるうえ歳も食ったし今更ステをうつ理由がない

447 :無記無記名:2017/02/09(木) 03:17:15.70 ID:wQ32Hx44.net
今でも打ってるだろ
あのサイズでナチュラルはない

448 :無記無記名:2017/02/09(木) 03:23:48.39 ID:EpWHjXwP.net
https://youtu.be/AWyL_k2thFY

現在のマーカス

449 :無記無記名:2017/02/09(木) 18:03:56.22 ID:tOtweeZF.net
>>448
相変わらずデカイけど流石に萎んでるな

450 :無記無記名:2017/02/09(木) 19:05:16.10 ID:Yp81ok8D.net
マーカスなんて真っ先に早死にしそうな感じだったのに、元気そうだな。

451 :無記無記名:2017/02/09(木) 21:13:06.30 ID:ZTdfUqiP.net
マーカスに憧れたぜ。なんとなく目指してた境地だった。
一般人の顔が引きつるくらいのバルクになってみたかった。

452 :無記無記名:2017/02/09(木) 21:35:26.68 ID:gXJm1k+C.net
マーカス現役の時より顔にニキビとか吹き出物多いな。
内臓だいじょうぶか? テストぐらいは打ってるかもしれんが。

453 :無記無記名:2017/02/09(木) 22:08:00.15 ID:tOtweeZF.net
>>450
元気そうに見えるけど内臓が元気かは分からない

454 :無記無記名:2017/02/10(金) 01:00:03.90 ID:dyxQx1Yx.net
現役時代のドーピングの副作用で既に体内で自然なホルモン分泌は無いだろうから、一生ある程度の男性ホルモンを外から入れないと駄目なんじゃない?

455 :無記無記名:2017/02/10(金) 03:08:40.05 ID:yPAtvud9.net
そんな思いまでしてプロビルダーになって
どれだけ稼げたんだろう?

456 :無記無記名:2017/02/10(金) 05:00:34.06 ID:74kyqZZf.net
>>446
バカはお前なw

457 :無記無記名:2017/02/10(金) 17:00:27.12 ID:EVpJnH71.net
>>454
生産が一切なくなるわけではないだろう

458 :無記無記名:2017/02/11(土) 16:47:12.11 ID:N2ZaQg4I.net
ふと思い出したんだけど、リチャード・ジョーンズってどうしたんだろ?
ショーン・レイ似でイケメンビルダーだった気がするけど。

459 :無記無記名:2017/02/11(土) 20:33:41.65 ID:/tpY0+HG.net
サン・ディエゴで警官やってるみたいだね。
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/13774657_1118647211532219_676277994_n.jpg?ig_cache_key=MTMwOTk0MjQ2NzQ5OTYyMDYxMA%3D%3D.2

460 :無記無記名:2017/02/11(土) 21:12:32.87 ID:N2ZaQg4I.net
>>459
ありがとう。
警官になったって事は、もうプロではないってことだね。
当時かなり期待されてたような気がするし、プロポーションも良かったんだけどな。

461 :無記無記名:2017/02/12(日) 15:43:44.23 ID:3SCBwAi6.net
https://youtu.be/m2J7_CmDRk0

フィルヒースは思ったより性格良さそう

462 :無記無記名:2017/02/12(日) 18:04:18.49 ID:HPLD9kFd.net
>>461
でも乳がんの嫁と離婚して新しい嫁がいるんだよね?

463 :無記無記名:2017/02/12(日) 18:30:30.81 ID:3SCBwAi6.net
>>462
そうなの?

464 :無記無記名:2017/02/12(日) 21:38:04.71 ID:ExERNjoM.net
>>461
それの何が悪いの?

465 :無記無記名:2017/02/12(日) 21:38:08.45 ID:49iPMRbq.net
フィルはアーノルドディスったりオリンピアンの中では
一番品格ないぞw

466 :無記無記名:2017/02/13(月) 09:03:49.84 ID:q81nNrJ9.net
品格もだが華もない
ロニーとジェイがインパクト強過ぎたからかもしれんが

467 :無記無記名:2017/02/13(月) 12:06:30.42 ID:TFpPj+AE.net
口が悪いといえばデクスターも大概

468 :無記無記名:2017/02/13(月) 15:18:19.28 ID:yD8QnznX.net
ジェイにも勝つ自信があったのにグスタボより下にジャッジされて怒りのあまり翌年のオリンピアに出なかったこともあった
そんなデキスターもロニーだけは住んでる世界が違うと諦めてたな

469 :無記無記名:2017/02/13(月) 17:08:45.16 ID:Y+y93MSL.net
一時話題になったザックカーンはどうなったの?

470 :無記無記名:2017/02/13(月) 20:57:28.26 ID:cBHHFOLW.net
プロとしてはあんまり

471 :無記無記名:2017/02/13(月) 22:20:11.62 ID:ejPUpoWv.net
キモかわいそうな奴だったな!

472 :無記無記名:2017/02/13(月) 22:23:24.41 ID:y8s4os8t.net
王者の品格があったのはヘイニーとドリアン

473 :無記無記名:2017/02/14(火) 19:00:44.93 ID:2j27/c44.net
ドリアンの暗さはイギリス人らしいがなんか変な風格はあるね。

474 :無記無記名:2017/02/14(火) 19:09:46.93 ID:cMthvITy.net
>>473
ドリアンは自分で「俺、ネクラだし」って言ってたな。

475 :無記無記名:2017/02/14(火) 19:12:49.51 ID:kj7RLizj.net
汚い地下室のジムで鍛えてたのもオリンピアにしか出場しなかったのも見た目や雰囲気もすべてが職人ぽい

476 :無記無記名:2017/02/14(火) 19:31:22.99 ID:2j27/c44.net
初めてリーヘイニーをみたとき、憧れた。
初めてシュワルツェネッガーを見たとき自分も鍛えた。
初めてドリアンを見たとき、びっくらこいた。
初めてロニコ見たとき、ついにここまできたかと思った。

マイクタイソンに憧れた。

477 :無記無記名:2017/02/14(火) 22:14:53.96 ID:l0y6hX7/.net
https://youtu.be/rVfpB5x1-Co

ドリアンいえつ

478 :無記無記名:2017/02/14(火) 22:47:37.73 ID:ldo9Ku2Q.net
イエーツは21歳以降の人生は考えてなかったらしいからな。
自分の人生を180度変え救ったのはボディビルだといってた。
ビルダー時代からのイエーツは、もと不良とは思えないほど紳士で真面目だと思う

479 :無記無記名:2017/02/14(火) 22:57:20.83 ID:ldo9Ku2Q.net
ボディビルコンテストは隣り合う選手同士で腕や肘をいかに相手より前に出すかが醜い
しかしイエーツは絶対にそういうことはしなかった

イエーツの肘はいつも被せられていたが、やり返すことは一度もなかった
http://i50.tinypic.com/9i5i89.jpg
http://www.muscletime.com/index.php?view=image&format=raw&type=img&id=40113&option=com_joomgallery&Itemid=202
http://forum.bodybuilding.com/attachment.php?attachmentid=4318791&d=1333744666

480 :無記無記名:2017/02/14(火) 23:04:15.53 ID:l0y6hX7/.net
https://youtu.be/lHyN6UVCanw

ポルディレト僧坊世界一

481 :無記無記名:2017/02/14(火) 23:23:15.37 ID:NxEK2R7V.net
>>479
これこそが横綱相撲だ

482 :無記無記名:2017/02/15(水) 01:01:27.04 ID:fV7czgor.net
ドリアンは腕が弱いから、むしろ隠してほしいでしょ。オリンピア以外のコンテストも出てる。

483 :無記無記名:2017/02/15(水) 03:01:42.08 ID:jhM/yQRq.net
俺は全体的にはマーカスが理想だな。
だからいつまでたっても筋トレやめれないな。
Tシャツ張り裂けそうな肩胸腕になりてえ、

484 :無記無記名:2017/02/15(水) 20:24:17.94 ID:HSdMGHVJ.net
新人戦に出ようとしたドリアンに
大会役員が一般の部に出場することをすすめて優勝したんだよな。
ワールドゲームスに出場して7位になった時の優勝者がベリー・ド・メイなんだっけ?
俺は90年のNOCで初めて観たんだけど(もちろん雑誌で)すげ〜ヤツが出てきたなと思った。
翌年のオリンピアでヘイニーに肉薄した時は世代交代を感じたよ。
初優勝した時のビデオ買ったもん。

485 :無記無記名:2017/02/15(水) 23:32:48.29 ID:1xfk9lTY.net
名前忘れたけどドリアンのステージにいきなり上がってきたビルダー誰だっけ
ボディビルの大会とかじゃなくて一般向けのショーみたいなので

486 :無記無記名:2017/02/16(木) 19:20:45.71 ID:Ses52kA/.net
>>485
ビクター・リチャーズ?
プロコンに出ないのに有名ビルダーw
暴力沙汰で各地のジムで出禁されまくりだったらしい。
あの飛び入りは演出でヤラセみたいだったけどね。

487 :無記無記名:2017/02/16(木) 19:42:18.55 ID:ubL+WFAx.net
>>486
それそれ
名前は有名だけどプロコン出ないからよく知らん

488 :無記無記名:2017/02/16(木) 23:58:16.84 ID:gCwbKOJQ.net
あの当時、ビクターリチャーズはデカかったな、腕とか

けどロニー全盛期と比べたら、全体的にロニーの方がデカイと思う

489 :無記無記名:2017/02/17(金) 00:29:13.49 ID:JzT0Obm9.net
ビクターリチャーズは世代的にはリーヘイニー辺りの人だぞ
出回っている写真は80年代後半のもので、94年にFIBOに乱入した辺りが表に出た最後ぐらい?
成長ホルモンがまだ高くて十分に使えない中、古いアナボリックステロイドだけであのサイズを作った素質の化け物
ロニー辺りと同じだけ薬を使ってればとんでもない選手になってたかも

490 :無記無記名:2017/02/17(金) 00:32:33.26 ID:IAc2vo0K.net
コンテストに出てないのに日本でゲストポーズもしたもんなw

491 :無記無記名:2017/02/17(金) 06:34:37.98 ID:ekQl1QW5.net
ウィダーお爺ちゃんから契約切られたんだっけ。
プロのコンテスト出ろって言われても出なかったから。

492 :無記無記名:2017/02/17(金) 14:39:37.99 ID:ITpDJzAZ.net
http://i.imgur.com/JyH1dUb.jpg

493 :無記無記名:2017/02/17(金) 17:44:17.19 ID:bpJqwVkr.net
ビルダー飲みを50回やると1〜2回は思い切りむせてぶちまける。
それからだ、俺が半スクープずつ飲むようになったのは。

494 :無記無記名:2017/02/17(金) 20:23:02.68 ID:FU8YihIH.net
https://youtu.be/bpmcO6ZfM8w

絞ってオリンピアに出てほしかったな

495 :無記無記名:2017/02/17(金) 21:06:48.01 ID:PckQTNZp.net
>>491
プレミア感出すためにコンテスト出なかったっぽい。
そのほうがメリット高いと踏んだんだろうな。

>>494
全盛期の体重が150キロとか160キロとか言われてたな。
バッキバキに絞ったら130くらい?
バランスだって悪くないんだからコンテストコンディション見てみたかった。

スクワットだけで20セットくらいやってて
バーだけで25回から始まって最後は380キロで3回までやってた。
(当時のマッスル&フィットネスの記事より)
フェイク無しの数字ならロニーより力強いw

496 :無記無記名:2017/02/17(金) 21:18:48.67 ID:PSqxwujd.net
ビクターリチャードは今でも凄い身体してるね

497 :無記無記名:2017/02/17(金) 21:27:52.48 ID:2FtECkBb.net
リチャーズはコンテストでなくて正解だったんじゃないかな
絞ったら微妙な体になった可能性ある

498 :無記無記名:2017/02/17(金) 21:39:23.59 ID:OP8S0lfn.net
>>493そうか?
俺は今までビルダー飲みで色々なものをトータルで言ったら何千回ってやってきたが、一回もないよ。

499 :無記無記名:2017/02/17(金) 21:48:03.81 ID:FU8YihIH.net
>>497だとしても見てみたい

>>496今も鍛えているの?

>>495スクワット380キロ?スゲ

500 :無記無記名:2017/02/17(金) 22:04:33.85 ID:17O9Txse.net
https://ja-jp.facebook.com/permalink.php?story_fbid=547011328752928&id=100154003438665
1994年の時点で
>彼は1966年生まれだと話してくれた
 たとえばインクラインベンチでは550ポンド(249.5kg)を扱う彼の姿が目撃されているし
、フラットベンチなら600ポンド(272.2kg)を扱ったそうだ。また、彼自身が「
ダンベルプレスなら200ポンド(90.7kg)、ショルダープレスなら450ポンド(204kg)、
スクワットでは900ポンド(408kg)近く、バーベルカールなら315ポンド(142.9kg)を
持ち上げることができるよ」と言っていた。しかもそれだけの超高重量を扱うときでも、
彼はベルトやニーラップをするのが大嫌いだったのである
http://forum.bodybuilding.com/attachment.php?attachmentid=1742461&d=1237842067 ←コレが2014年だと
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/de/17/29/de17299ce57b2641f1539fe3be8d76c9.jpg
http://www.getbig.com/boards/index.php?action=dlattach;topic=607638.0;attach=676204;image
http://1.bp.blogspot.com/-8qDGYzT0TSs/VozXGfYtNOI/AAAAAAAAAh0/pmLgp0qE1Ek/s1600/3d9b6-vicrichards_now-781358.jpg
http://www.mozolani.com/images/upload/imagehttp://www.getbig.com/boards/index.php?topic=99285.0s/Victor%20a%20Lee.jpg

アームレスリングでロニーと現在勝負しても圧勝なんじゃないかw

501 :無記無記名:2017/02/17(金) 22:09:51.39 ID:FU8YihIH.net
>>500
現在の姿?
元気そう

502 :無記無記名:2017/02/17(金) 22:20:29.11 ID:TKDY/gAe.net
なぜにカンフー着

503 :無記無記名:2017/02/18(土) 00:02:49.41 ID:4lGsQIe5.net
リチャーズって中学生くらいの時からデカくなかったか

504 :無記無記名:2017/02/18(土) 02:39:45.87 ID:JYNmu+pr.net
コンテストコンディションまで絞ったらコバックスみたいにショボくなるんじゃないの?
オフコンディションって脂肪込でデカク見えるし粗が見えないからね。
ジム番長って奴だな。

505 :無記無記名:2017/02/18(土) 07:08:57.47 ID:11mIuCDp.net
オフの時のアメリカかどこか知らないが195〜200センチくらいのゴリゴリのビルダー見たことあるんだが、
まさに山だった。多分180キロくらいあったんじゃないかな。あまりに規格外すぎて笑うしかなかった。
腕がすでに競輪選手なみの太さ。僧帽筋の背中からケツにかけてのボリュームはまさに牛か巨大猪かみたいな。足は樫の木の巨木ですわ。あれは。

しかし歩く動きはスローだったので格闘技ならワンチャンあるな。たぶん

506 :無記無記名:2017/02/18(土) 07:28:22.64 ID:YBke+Pxb.net
>>505
言ってることの意味は分かるんだけど日本語が少し変だねw

507 :無記無記名:2017/02/18(土) 12:13:56.26 ID:zueHqyXM.net
https://carvedouttastone.files.wordpress.com/2014/08/vic-dorian.jpg
どうなんだろ

508 :無記無記名:2017/02/18(土) 12:57:28.45 ID:1t3d1ZPn.net
リチャーズは亡くなったのかと…

509 :無記無記名:2017/02/18(土) 13:07:52.83 ID:AwSu399T.net
>>507
どうなんだろ

510 :無記無記名:2017/02/18(土) 14:14:18.14 ID:fwUhrXAj.net
>>505 酩酊状態だろこれ
なんで格闘技が出てくる

511 :無記無記名:2017/02/18(土) 20:53:54.10 ID:2WNhi1Vo.net
>腕がすでに競輪選手(の胴体)なみの太さ
ファッ!?

512 :無記無記名:2017/02/18(土) 21:36:30.38 ID:AHrbj/Uw.net
ビクターリチャーズは背中がなあ、やっぱロニーだろ

2004年辺りのロニーのオフとかヤバイ

513 :無記無記名:2017/02/18(土) 22:20:24.21 ID:vOL6xirr.net
イエーツの広背筋より遥かに劣ってるのは一目瞭然だな

514 :無記無記名:2017/02/18(土) 23:02:16.21 ID:4lGsQIe5.net
>>511
足じゃなくて胴体ってのが
競輪選手である必要ないし

515 :無記無記名:2017/02/19(日) 01:08:20.84 ID:RnB0xL+u.net
HULK!!!

516 :無記無記名:2017/02/19(日) 07:40:56.69 ID:jX4ZCB1p.net
競輪選手の太腿くらいにはなりたい

517 :無記無記名:2017/02/19(日) 08:10:14.05 ID:qix4O3ZG.net
競輪選手はステ使ってるんだろ?
JCFはJADA加盟してるがJKAはJADA加盟してない

518 :無記無記名:2017/02/19(日) 08:52:34.03 ID:Lcgb2JYDK
安井友梨ってどんだけ金持ってんだよ。
山形牛300gで9600円を数袋。これで1週間分の食事。
ランプ肉150gで3500円を数袋。これで1週間分。
1週間の食費だけで10万超だぞ。
LANUTRITIONとスポンサー契約してるとはいえ、そんなに貰ってないだろ。
DVDは現物支給だっけ?ミツルはミスターオリンピアでもDVD現物支給だもんな。
セミナーはそんなにやってないからなぁ。(逆に木澤はセミナーでの稼ぎが多い)
会社って外資系金融だったっけ?
モルガン・スタンレーとかなんだろうな。年俸600万以上はあるな。
お前らみたいな貧乏人とは大違いだな。

519 :無記無記名:2017/02/19(日) 10:12:46.54 ID:NToTRL4e.net
一応形だけのドーピング検査はしてるらしいけどな
http://nai103.blog112.fc2.com/blog-entry-320.html
選手やファンからも薬使ってると思われてるみたい

520 :無記無記名:2017/02/19(日) 12:44:39.48 ID:nyKKf6Ch.net
実際に使ってるんだから思われても仕方ないしww
昔からボディビルダー=ナルシストのイメージがあったがちょい変わってくるね
どちらも大会は見世物小屋的だけど…

ボディビル=ムキムキの変人集団
フィジーク=糞きもいナルシスト集団

てとこかな?
薬物のイメージはどちらからもぬぐい切れないが、キモさに関してはフィジークの方が数段上だな

521 :無記無記名:2017/02/19(日) 12:47:29.01 ID:nyKKf6Ch.net
フィジークスレと勘違いして誤爆しました
すんません

522 :無記無記名:2017/02/19(日) 19:51:34.46 ID:Q9SMGXez.net
友弘修司(35) 府中市晴美町1丁目 プルデンシャル生命保険の元保険外交員 ボディビルダー
http://imgur.com/a/RiuLk
府中市の青年会議所 青少年未来づくり委員会 (会員☆家族☆絆委員会)
2015年夏から双子の母親(36)と交際、しつけと称して日常的に双子を暴行・虐待
「根性をたたきなおしてやる」と激しい運動をさせ、指導と称しプロレス技で投げ飛ばしたり殴ったりしていた
2015年11月16日午後7時55分頃、府中市の自宅近くの路上で、昭島市在住の当時7歳(小1)の
双子を植え込みに投げつけ、次男(弟)に前歯5本を折るなど全治20日間の大けがを負わせた
2016年4月3日、長男(兄)が友弘修司と二人で、府中市内の公園にある陸上競技場でマラソンの練習中に、
頭を強く揺さぶられ、急性硬膜下血腫で一時意識不明の重体になり、現在も寝たきりの状態
警視庁への次男の話では、長男が意識不明となった前日に
「友弘容疑者は兄の頭を肘で何度も叩いていた。兄は頭を叩かれた日の午後に吐いていた」
友弘修司は、双子の母親に双子に対する保険を契約させ、長男が重体となり数百万円の保険金が支払われていた
(双子の母親の親である)祖父(64)が警視庁に届け出て、一連の事件が発覚
友近修司と母親のLINEに、歯の折れた弟の写真が残っていたほか、診療記録なども確認された
双子の母親(36)は「2015年秋ごろから(友弘修司が双子の)頭を叩くなどしていた」
友弘修司は取材に「(茂みに投げ込んだ?)それはやりました。茂みに、たまたま木のくいがあるのが、
夜暗くてわからなくて、そのくいに、歯がたまたま当たって、折れちゃったんですよ。ふざけてやってたんですよ」
長男重体については「一緒にいたから疑われたというのは分かるんですけど、それ以上のことはなくて。
長男が陸上をやめたいというので二人で話をしてて、トイレから戻ってくるとベンチで倒れてた。
何でそうなったのか分からない。暴行はしていない」と話した
友弘修司の母親「うちの子は小さい子好き、殴らない。親には暴言を言ってきたりするけれど、他人にはそんなことはない」
友弘修司の父親「何が起きたかわからない。交際相手がいたことも知らなかった」
2017年2月15日、友弘修司(35)は暴行と傷害で逮捕「この件は弁護士に話す」などと供述
兄弟の体には複数のあざや傷があり「私がやった。けがをさせるつもりはなかった。スポーツの延長だった」などと供述

523 :無記無記名:2017/02/19(日) 20:42:37.49 ID:TgOd4DTT.net
>>522この犯人に、身長188センチ体重122キロ、柔道三段の俺が子供にやったことと同じことをやってやろうか?
そうでもしなければ、やった罪の重さがわからないだろう。この手の輩は。

524 :無記無記名:2017/02/19(日) 21:19:15.27 ID:vYfnMTCT.net
クレイグタイトスになる前に逮捕されてよかった

525 :無記無記名:2017/02/19(日) 21:23:37.71 ID:OP3AFbL8.net
ブルデンシャルって転職して年収増やしてどうたらって意識高い系営業してる奴のいたとこか

526 :無記無記名:2017/02/19(日) 21:33:58.75 ID:7nx3Kf7m.net
ロニーってアームレスリングの大会に出てる動画がツベにあるな。
相手は巨漢で互角だった。ロニーは相当力んでたなw
唯一ロニーは前腕だけは個別に鍛えなかった部位とあるね。
高重量デッドで鍛えられてるからか、初COC3挑戦して笑いながらやって後数ミリだったそうだが
アームは伊東幸二に負けるんじゃないかな? ツーショット見ると伊東の方が前腕とか強そうだ。
ttp://livedoor.blogimg.jp/uozu_area/imgs/e/0/e080f1bd.jpg
三土手さんもその位閉じたそうだね。

527 :無記無記名:2017/02/19(日) 21:45:17.97 ID:PSV483DC.net
京都観光にきたら是非これを持ち上げてみて
(清水寺)
弁慶が使っていたとされる大きく重い錫杖。
大きい方は長さ2.6M重量96Kg、小錫杖は長さ1.76M重量17Kg。
これを持ち上げるとご利益があるとされ、
連日多くの観光客が挑戦している。
この錫杖については願いを叶えてもらった鍛冶職人が 奉納したとも伝わる

(醍醐寺)
女性は90kg、男性は150kgの大鏡餅をを抱え上げ、その時間を競うとともに、無病息災、身体堅固を祈ります。

528 :無記無記名:2017/02/20(月) 14:37:59.80 ID:Kh8LCZSC.net
>>522
そいつはボディビルじゃなくてフィジークだよ

529 :無記無記名:2017/02/20(月) 14:43:54.20 ID:gyXPrb2f.net
クロールの選手じゃなくて平泳ぎの選手だよ
くらいの差だろそんなもん

530 :無記無記名:2017/02/20(月) 15:06:49.22 ID:D2QXtnXj.net
違うな
パワーリフターじゃないよベンチプレッサーだよ
くらいの差

531 :無記無記名:2017/02/20(月) 16:58:57.80 ID:dXTUaWkA.net
器械体操と新体操

532 :無記無記名:2017/02/20(月) 21:29:29.14 ID:j0iPbaH1.net
AV男優と汁男優
これくらいの差はある

533 :無記無記名:2017/02/20(月) 22:14:05.14 ID:l2KeToC3.net
すまん大差ないと思うww

534 :無記無記名:2017/02/20(月) 22:33:23.54 ID:mfyQy98Y.net
目糞鼻糞
五十歩百歩

535 :無記無記名:2017/02/20(月) 23:05:44.22 ID:53jwHMt8.net
https://youtu.be/RZrtDSrEDu8


グンターとマーカスどっちがデカイかな

536 :無記無記名:2017/02/21(火) 05:54:45.63 ID:x2Gx/R9d.net
かっこいいのはぎゆんたー、でけえのはまーかす

537 :無記無記名:2017/02/21(火) 10:12:05.75 ID:9p0VJXie.net
グンターは身長が高くて男前だからズルい

538 :無記無記名:2017/02/21(火) 21:49:16.88 ID:jLwDI5Ej.net
確かに、あれ理想だわ。勝てる要素がみつからん。

539 :無記無記名:2017/02/21(火) 21:51:22.39 ID:XbJYhNn0.net
>>533男優と汁男は天と地の差があるよ。
前に男優で出たことあるけど、汁男たちの情けない扱いと言ったらないよ。気の毒。

540 :無記無記名:2017/02/22(水) 09:12:50.78 ID:0WjlIl3D.net
汁男はそうゆう情けない状況で射精することに興奮してんだからいんじゃね

541 :無記無記名:2017/02/22(水) 09:14:39.65 ID:nw1pw4mP.net
汁男優の大半はバイト感覚だよ

542 :無記無記名:2017/02/22(水) 11:53:56.85 ID:/V8qLTM7.net
ギャラ5千円以下とかザラらしいし。
東京熱なんか逆に男から金徴収してそうw

543 :無記無記名:2017/02/22(水) 17:00:21.62 ID:qnnzbaAr.net
https://youtu.be/k91F1LXU4S8

なんかリープリ好きになれない

544 :無記無記名:2017/02/23(木) 10:51:05.30 ID:fPn5aVq7.net
鈴木雅と鈴木克彰って英語喋れるの?

545 :無記無記名:2017/02/23(木) 11:25:02.06 ID:siWsIj+a.net
しらん。筋肉で語る

546 :無記無記名:2017/02/23(木) 14:24:14.10 ID:L7+MUvLM.net
可笑しな想像しちまったw

547 :無記無記名:2017/02/23(木) 15:30:54.70 ID:5I4RsEDz.net
>>544
社長は喋れる。まさしは日本語もまともに話せないよ

548 :無記無記名:2017/02/23(木) 15:39:11.61 ID:zDTsNG1y.net
鈴木豊はどっちもイケるらしいぞ

549 :無記無記名:2017/02/23(木) 17:10:35.54 ID:eXDVyQbB.net
>>548
意味が違うだろ

550 :無記無記名:2017/02/23(木) 18:02:37.16 ID:siWsIj+a.net
カオス!

551 :無記無記名:2017/02/23(木) 18:18:59.07 ID:YLIQOOWS.net
鈴木克はフィリピン人になったんじゃいの
ただ渡航しただけか?

552 :無記無記名:2017/02/23(木) 19:01:47.85 ID:ZuyEO0Qa.net
ボディビルの為にフィリピン人になるとか信じられんな。
それにどうせプロに成れないで終わるだろうし。

553 :無記無記名:2017/02/23(木) 21:52:57.86 ID:mgJ84DyP.net
https://youtu.be/I2TvhhXeh-c


リーヘイニーの動画キタ━━━━(°∀°)━━━━━━━━━━

554 :無記無記名:2017/02/23(木) 23:26:08.55 ID:Y5qzdau9.net
今までのオリンピアでのパーフェクトスコアの数って誰かわかる人いない?

555 :無記無記名:2017/02/24(金) 13:19:20.86 ID:PDfH/zI6.net
>>553
最近のオリンピアンと比べるとブライアン・ブキャナン並にウエストが細く見えるな

556 :無記無記名:2017/02/24(金) 15:07:52.92 ID:0PqRXxy3.net
>>547
薬漬けになってもナチュラルの雅に勝てなかったからって嫉妬すんなよ

557 :無記無記名:2017/02/24(金) 15:19:57.26 ID:rZellgk+.net
ヘイニーは身長が180センチありながら体重は110キロに満たないくらいだしその分ウエストも細いだろうな

558 :無記無記名:2017/02/24(金) 15:34:51.25 ID:bfE0ZCRJ.net
山本義徳って何であんな上半身の割に脚が細いんだろうな
須江と同じで遺伝的にどうしようもないってことはないと思うんだけど

559 :無記無記名:2017/02/24(金) 18:02:34.22 ID:J1PWcY6N.net
遺伝以外何もないでしょ。スエの脚も、木澤の広がりも、小沼の三頭も

560 :無記無記名:2017/02/24(金) 18:37:51.43 ID:7iWZh0k1.net
山ちゃんの顔でかいのは副作用だろ?

561 :無記無記名:2017/02/24(金) 21:05:23.57 ID:J1PWcY6N.net
>>560
大阪の山ちゃん?
あれは生まれつきの奇形だろ

562 :無記無記名:2017/02/24(金) 21:29:35.54 ID:UnOHYMEc.net
ギョロ目は副作用だろうけどデカ顔は遺伝だろ

563 :無記無記名:2017/02/24(金) 22:19:41.94 ID:D3ucJVFH.net
人柄良さげで鈴木克彰さん好きだけどなー
雅や堺部氏よりもストイックそうだし

564 :無記無記名:2017/02/24(金) 22:20:12.72 ID:Y3FZFTII.net
>>557
じゃあ体重はシュワとあんまり変わらんぐらいか

565 :無記無記名:2017/02/24(金) 22:49:52.03 ID:3yT7JcL4.net
ヘイニーってでも油断すると腹出てたと思う
いつも意識して凹ませてたけど。
http://1.bp.blogspot.com/-iyLjaT-l-H8/Tr2vC51yCWI/AAAAAAAACPM/V_T3DqMxJSQ/s1600/Lee-Haney-8-time-Mr-Olympia-2.jpg
http://www.schwarzenegger.it/mro/haney/lh203.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0346/4433/files/blog_Lee-Haney-RDL-225x300.jpg?18204909361523440680
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/4a/5a/c7/4a5ac7af57b9f86b3345b2aa162cdc68.jpg

566 :無記無記名:2017/02/25(土) 00:05:34.27 ID:+UdwOhnK.net
>>565
おい、まじかよ

567 :無記無記名:2017/02/25(土) 00:32:32.98 ID:YkuXnWpd.net
ヘイニーはかなり意識してるのがわかるね

568 :無記無記名:2017/02/25(土) 06:28:13.90 ID:zQg3dbQD.net
ヘイニーは昔からなんか好きになれん
筋肉の形がタイプでないと言うか気持ち悪いと言うか‥
特にフロントのダブルバイを取ったときの胸から腹にかけて
なんかカブトガニみたいで好きになれなかった

569 :無記無記名:2017/02/25(土) 08:10:33.77 ID:AX7Xb15g.net
なんか実績に対しての人気が微妙だよな

570 :無記無記名:2017/02/25(土) 08:24:14.17 ID:NTlwCFeQ.net
リーヘイニーあたりまでがナチュラルチョコ味の限界説

571 :無記無記名:2017/02/25(土) 10:13:41.07 ID:z/yVyntZ.net
http://i.imgur.com/pQb1Emr.jpg

572 :無記無記名:2017/02/25(土) 11:19:41.63 ID:LEdVMtsV.net
何やこのキモい奴

573 :無記無記名:2017/02/25(土) 11:49:35.48 ID:xWh7+MYw.net
リーヘイニーまでがステだけの限界。
ドリアン以降はステ+ペプチド+インスリン!

574 :無記無記名:2017/02/25(土) 21:09:28.07 ID:+UdwOhnK.net
https://youtu.be/ZQ3U6xU-RXQ

どうしたらこんなに差が出るんだ

575 :無記無記名:2017/02/25(土) 21:25:46.84 ID:NGGVj8YT.net
ラミーはとにかくでかけりゃいいタイプで絞りも甘いしシンソール疑惑もある

576 :無記無記名:2017/02/25(土) 22:47:11.05 ID:+UdwOhnK.net
>>575
シンソ━ル疑惑はどこの部位?

577 :無記無記名:2017/02/25(土) 22:55:48.76 ID:PEJW07mN.net
2ちゃんねるスレッド

1988年の前田日明VSジェラルド・ゴルドー [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1487348874/

578 :無記無記名:2017/02/25(土) 22:55:55.12 ID:YvB7YM49.net
>>576
足とか肩

579 :無記無記名:2017/02/25(土) 22:58:09.65 ID:UAHxzS2U.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?
http://funv.hiprinter.com/tanews/02251.html

580 :無記無記名:2017/02/25(土) 23:21:13.81 ID:+UdwOhnK.net
>>578
改めて見てみたけど足は入ってなさそう
肩に関して言うなら後部辺りの形が怪しいのかな?

581 :無記無記名:2017/02/26(日) 13:41:59.39 ID:LEaQeESI.net
んなもん証拠ないから言っても意味ない。

582 :無記無記名:2017/02/26(日) 13:44:05.12 ID:LEaQeESI.net
現代のボディビルダーでカーフがいい奴ってフィルヒース以外だと誰だろう?
あんまりカーフがいい奴っていないんだよね。
成長させにくいパーツだからか。写真でもカーフがキチンと写ってない事多いし。

583 :無記無記名:2017/02/26(日) 13:59:50.09 ID:mJTnnXU4.net
広島カーフ

584 :無記無記名:2017/02/26(日) 14:52:06.90 ID:WpfuIgTg.net
フレックスルイス

585 :無記無記名:2017/02/26(日) 19:15:08.18 ID:SO54eXxn.net
ギッサン、アーノルドクラシックまであと一週間ないのか
今度は212ではなくオープンだっけ?
楽しみだなー
清水もいつか出ろよ!

586 :無記無記名:2017/02/26(日) 20:11:53.64 ID:GMSLp331.net
>>582
カイグリーン

587 :無記無記名:2017/02/26(日) 20:54:11.40 ID:ZbWVwgdo.net
清水はもう無理じゃないか?
頬が痩けているのに体は浮腫んでいるって完全に内臓がアウト

588 :無記無記名:2017/02/26(日) 20:58:33.60 ID:hZtfOhFA.net
>>585
212だよ

589 :無記無記名:2017/02/26(日) 21:28:00.00 ID:0+6ahDly.net
清水は変な寄り道しだしたからな

590 :無記無記名:2017/02/26(日) 21:48:17.85 ID:w283V+KL.net
プロ期待してたんだけどな
君には失望したよ

591 :無記無記名:2017/02/26(日) 21:53:13.49 ID:16P1WDoS.net
すまんな

592 :無記無記名:2017/02/26(日) 22:11:05.01 ID:dRgxFXEh.net
12〜3年前のゴールド中野は伸び盛りの雅と清水がいて凄かったなあ

593 :無記無記名:2017/02/27(月) 11:02:25.92 ID:c05ZqbqX.net
今やホモの殿堂に、、更に進化してバイセクシャルリティな殿堂に、、、

594 :無記無記名:2017/02/27(月) 11:34:51.91 ID:Lm0vbSlN.net
オープンクラスにない212の魅力ってマジで何だ?
ウエストの細さ?

595 :無記無記名:2017/02/27(月) 23:10:07.71 ID:IcjtfvpD.net
>>594
コケティッシュなかわいさ。

596 :無記無記名:2017/02/28(火) 01:06:18.44 ID:Ui8xieWb.net
>>594
残念ながら212も腹出てます

597 :無記無記名:2017/02/28(火) 02:40:17.32 ID:gpgQB/vW.net
>>556
ホントにナチュラルだと思ってんの


と言う返しが欲しい釣りと見た

598 :無記無記名:2017/02/28(火) 15:27:48.63 ID:ZAfUR4Dx.net
本当に残念だが、212はオープンでもフィジークでも活躍できないチビルダーを助けるためためだけのクラス
ていうかこんなクラスないほうが良いと思う

599 :無記無記名:2017/02/28(火) 17:08:19.92 ID:yLsFy5Sk.net
現実問題ナチュラルで夢のように筋肉はつかない

600 :無記無記名:2017/03/01(水) 02:25:15.84 ID:wfMrfYrp.net
やっぱりギッサンは2010年が一番良かった
何よりチビのアジア人なのに無差別級のオリンピア10位というのがカッこ良かった
今の212で優勝してもなんだかなー

601 :無記無記名:2017/03/01(水) 02:29:42.99 ID:+RKGrBDo.net
名より実の精神

602 :無記無記名:2017/03/01(水) 04:12:12.28 ID:/qoLXIP2.net
>>600
なんだかな〜って、フレックスがいたら優勝できないけど

603 :無記無記名:2017/03/01(水) 10:43:41.33 ID:wAROAmho.net
鯛の尾より鰯の頭とは言うけどそこでも頂点には立てないか

604 :無記無記名:2017/03/01(水) 22:52:01.11 ID:UsU2AkqD.net
https://youtu.be/j_Hxx1g9loI

ジェネレーションアイアンは是非とも日本で
しかも地上波で放送してほしいな

605 :無記無記名:2017/03/01(水) 23:00:49.45 ID:Ex1SJqe7.net
日本語字幕版すら出てないしなぁ…

606 :無記無記名:2017/03/01(水) 23:07:59.19 ID:UsU2AkqD.net
>>605
(´;ω;`)悲しい

607 :無記無記名:2017/03/01(水) 23:14:13.81 ID:Ex1SJqe7.net
よくわからんフィジークのドキュメンタリーはネットフリックスで見えるぞ

608 :無記無記名:2017/03/01(水) 23:42:30.30 ID:LWBMw/ab.net
え?山岸オープンに出るの?

609 :無記無記名:2017/03/02(木) 05:00:02.78 ID:/t4V7W7S.net
ピーチヤマギシクラシック

610 :無記無記名:2017/03/02(木) 21:18:42.29 ID:AVvPLPSn.net
去年、技師がアーノルドクラシックで優勝した時はいくつかのまとブロに載ったけど、今回も優勝したらテレビニュースのスポーツコーナーに出るか?

611 :無記無記名:2017/03/02(木) 21:35:12.47 ID:fmaOEb3v.net
出る訳ないだろ…

612 :無記無記名:2017/03/02(木) 21:42:17.85 ID:eTLZdGDR.net
出るやろな

613 :無記無記名:2017/03/02(木) 22:07:55.30 ID:9RputEXd.net
ギッさんは前科の問題があるのでテレビでは触りにくいんだよ

614 :無記無記名:2017/03/03(金) 04:43:52.61 ID:5kercxBW.net
ようかんふさいはなかよしだー

615 :無記無記名:2017/03/03(金) 05:12:53.34 ID:qXIMz6YT.net
アキ男「夜は栗羊羹♪」
ダー浜「クリニングスのことやね?」
アキ男「フハッ!」

616 :無記無記名:2017/03/03(金) 17:44:16.56 ID:MnNI+8Ge.net
>>610
あるとしたら世界まる見え!テレビ特捜部くらいだろ
ジャン・ピエール・フックスのユニバース優勝ドキュメンタリー流したし

617 :無記無記名:2017/03/03(金) 19:34:27.39 ID:8rsJk8SS.net
22時位にやってるニュース番組にならちょろっと出てもおかしくないんじゃ

2010オリンピア翌日のぎっさんだが、ネットに出回ってる彼の画像だとこれが一番いい体に見える
http://hide-productions.com/jp/blog/P1000214.JPG
今年はトレーニング動画見る限りそこまで良さそうじゃないよう思えるんだけどはたして

618 :無記無記名:2017/03/03(金) 20:23:19.17 ID:IMlLvfgI.net
ギシの隣のおばちゃんケツ揉んでない?

619 :無記無記名:2017/03/03(金) 20:34:40.84 ID:TKIo8+pl.net
>>610
ぎっさんはないだろうけど鈴木雅ならありそう

620 :無記無記名:2017/03/03(金) 20:39:24.44 ID:5kercxBW.net
ないない、

621 :無記無記名:2017/03/03(金) 21:00:42.73 ID:KR9sg63R.net
>>618

元奥さんだろ?

622 :無記無記名:2017/03/03(金) 21:28:58.62 ID:Lc/unFqE.net
俺も揉みたい

623 :無記無記名:2017/03/03(金) 21:41:42.66 ID:kQGbD4/k.net
揉んだらカッチカチだろうな

624 :無記無記名:2017/03/03(金) 22:03:36.51 ID:kQGbD4/k.net
オリンピアはネットで生配信あってるらしいけどアーノルドクラッシックないの?

625 :無記無記名:2017/03/03(金) 23:09:57.23 ID:5kercxBW.net
もしもぎっさんが身長183あったら

626 :無記無記名:2017/03/03(金) 23:30:59.42 ID:FcxSL/0q.net
もしぐギッさんが
身長183あったら、ラグビーで活躍してそのまま実業団に進み
今ごろは選手を引退し神戸製鋼あたりで課長くらいにはなってるんじゃね?

627 :無記無記名:2017/03/04(土) 00:04:31.17 ID:/z0vdls0.net
>>617
手で隠れてるけど腹がだめじゃね?
もうちっとへこんてたときあるでしょ

628 :無記無記名:2017/03/04(土) 00:06:45.57 ID:xGPa7ivF.net
安井、アーノルドクラシックのフィットネスビキニで
TOP10に残ったんだな。

鈴木まーはどうなることやら。

629 :無記無記名:2017/03/04(土) 00:14:08.21 ID:NS3MRYim.net
>>617
まさおがいるぞ

630 :無記無記名:2017/03/04(土) 00:35:21.20 ID:prbGSNjv.net
朝鮮人の安いなんかどうでもええわ

631 :無記無記名:2017/03/04(土) 04:00:48.36 ID:twZosGCC.net
>>617
やっぱちっこいよなw
小柄な女性と並ばないと大きく見えないってのは悲しい。

632 :無記無記名:2017/03/04(土) 04:32:09.08 ID:PHOACvcW.net
まー相変わらず胸薄いけどバックはダントツだったな

633 :無記無記名:2017/03/04(土) 09:11:43.03 ID:qYbIJhqL.net
ギッサンどうなったかな?

634 :無記無記名:2017/03/04(土) 10:30:42.56 ID:piaPS86G.net
今年のオリンピアにフレックスウィラー出るんだって?

635 :無記無記名:2017/03/04(土) 10:48:30.05 ID:04ox0hNX.net
>>634
マジですか?
ケビンの次はフレックスか
良いですね〜

636 :無記無記名:2017/03/04(土) 10:59:06.70 ID:piaPS86G.net
ボディビルじゃなくて
クラシックフィジークに出るんだとよ

637 :無記無記名:2017/03/04(土) 11:29:16.55 ID:PHOACvcW.net
ぎっさん良くても3位かな

今年のデビットヘンリーはダントツ

638 :無記無記名:2017/03/04(土) 11:38:09.79 ID:PHOACvcW.net
ぎっさん6位だったかー

639 :無記無記名:2017/03/04(土) 11:44:06.02 ID:/z0vdls0.net
アーノルドクラシックってオリンピアで優勝すると出られないの?

640 :無記無記名:2017/03/04(土) 12:08:53.68 ID:JUoPrfSb.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://radasa.fonglisu.com/post/2017000192802.html

641 :無記無記名:2017/03/04(土) 12:39:13.73 ID:zjj9Ux8Z.net
フレックス復帰するのは構わんけどあの人現役中2回ぐらい死にかけてなかったっけ

642 :無記無記名:2017/03/04(土) 12:45:53.01 ID:zNWRnPeZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=zBYDCKFJ8nA
うーむ

643 :無記無記名:2017/03/04(土) 12:51:30.00 ID:/z0vdls0.net
ぎっさんまた腹おかしなことになってきた

644 :無記無記名:2017/03/04(土) 12:51:57.27 ID:KS5eGtG8.net
2017アーノルド212
1. Ahmad Ashkanani
2. David Henry
3. Jose Raymond
4. Guy Cisternino
5. Zane Watson
6. 山岸秀匡

645 :無記無記名:2017/03/04(土) 12:56:31.68 ID:rnjHRG0F.net
>>642
去年よりコンディション悪くない?
カットが甘い気がする

646 :無記無記名:2017/03/04(土) 13:09:29.44 ID:uTDFG1g5.net
6位じゃオリンピアのクオリファイ取れないからオリンピア出るつもりならもう1コンテスト出て優勝しないとまずいぞ
まさかこれで引退は無いよな?

647 :無記無記名:2017/03/04(土) 13:14:14.63 ID:zNWRnPeZ.net
去年と比べ筋肉減ってるような

648 :無記無記名:2017/03/04(土) 13:47:31.37 ID:TZjxwYj2.net
サイズ落ちてるし腹も目立つな

649 :無記無記名:2017/03/04(土) 13:48:18.15 .net
フレックス睾丸死んでお注射で補ってるという話はなんだったのw

650 :無記無記名:2017/03/04(土) 14:22:16.71 ID:kUtTVFJf.net
微妙・・・

651 :無記無記名:2017/03/04(土) 16:17:02.85 ID:prbGSNjv.net
皮膚もたるんでるし刺青汚いしもうダメだ

652 :無記無記名:2017/03/04(土) 16:25:14.46 ID:jErOf95m.net
何度も復活してるからわからんよ

653 :無記無記名:2017/03/04(土) 18:34:18.21 ID:vEEEpZ2g.net
もう、限界でしょ。死んでも別に驚かない。
引退は自分からはしたくないと思ってるでしょ。お先真っ暗。

654 :無記無記名:2017/03/04(土) 18:39:57.39 ID:+AfItwAq.net
フレックスはテストステロンが一般男性よりはるかに少ないって言われてたな
もう大丈夫なんだろうか

655 :無記無記名:2017/03/04(土) 20:22:49.28 ID:55BbQIRY.net
80〜90年代で現在順風満帆なのってショーン・レイが1番なのかなぁ。

656 :無記無記名:2017/03/04(土) 20:32:26.17 ID:PHOACvcW.net
引退したプロって三頭が著しく縮むのな皆んな
抜くと変な形に萎んでる

657 :無記無記名:2017/03/04(土) 21:05:37.22 ID:Fy95+DPN.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://easai.happyforever.com/post/2017000192802.html

658 :無記無記名:2017/03/04(土) 21:44:46.19 ID:OiUbQ9ti.net
>>642
プライドから曲を変えてきたけど、この曲はなんて曲?
知ってるかた教えろくらさい(´ー`)

659 :無記無記名:2017/03/04(土) 21:52:55.52 ID:Vcq3HUKO.net
技師さんはよくゃたよ。ここまで夢をみせてくれた、日本人ビルダーはマッスル北村かまーくんか、

660 :無記無記名:2017/03/04(土) 23:27:41.78 ID:IormstXl.net
三頭はステが反応しやすいってこと?

661 :無記無記名:2017/03/05(日) 00:11:17.29 ID:+3DR/JRQ.net
>>658
Michal GaspariのDestiny。
現役時代のリッチ・ギャスパリがよくフリーポージングで使ってた曲。
因みに歌ってる人の名前もギャスパリなので当時はリッチ・ギャスパリの弟が歌ってると言われていたが真相は不明。
日本でも80年代後半から90年代の初めくらいはよくフリーで使われてた。
海外ではリッチ・ギャスパリ以外が使ってるのを見たことがないので、もしかしたら本当に弟なのかもな。

662 :無記無記名:2017/03/05(日) 02:03:09.65 ID:Z7spiIN3.net
山岸売りだった大腿部のディティールが消えてるな。
(´・ω・`)なんか特徴のない身体。

663 :無記無記名:2017/03/05(日) 02:59:29.50 ID:D7vXCuVw.net
1年じゃより良い結果なんて出ないんじゃね?

664 :無記無記名:2017/03/05(日) 03:19:34.90 ID:NvxL9m2k.net
優勝したahmadのパンッパンな感じすごかったな
ドリアンかよ

665 :無記無記名:2017/03/05(日) 05:20:46.32 ID:CnP7u1Hm.net
ぎっさんハードにやり過ぎなのかもな
しっかり計画立ててやってるのに縮んでるから

ハート強いからしっかり休んで
また次頑張って欲しい

666 :無記無記名:2017/03/05(日) 07:45:06.52 ID:1ge6XX2R.net
>>661
どこで読んだのか記憶は定かではないが
ギャスパリのポージング曲は兄弟が作ってる、ってのはどっかで読んだ。

667 :無記無記名:2017/03/05(日) 09:04:01.96 ID:EjwjL2+O.net
いや、1番の問題は薬の投与と内臓の問題だね。
命懸けでやってるのでいいんだが、内臓やられてきてるね。

668 :無記無記名:2017/03/05(日) 10:08:06.81 ID:iaucbgp6.net
>>661
ご丁寧に教えて頂きままして、どうもありがとうございます!!(・ω・)
何気に良い曲だったので。
山岸選手は、本当に良く頑張っていますよ。
まだまだ、現役続けて欲しいですヽ(´ー`)ノ

669 :無記無記名:2017/03/05(日) 10:33:05.76 ID:b1LekHLd.net
ギャスパリさんの曲なんかサバイバーっぽいね

670 :無記無記名:2017/03/05(日) 11:14:20.46 ID:vsXxXk+b.net
今年のアーノルドのオープンは出場者、ラインナップは普通の地方プロコンレベルだな
オリンピアなら全員トップ10漏れしてもおかしくない選手しか集まってない

セドリック・マクミランとダラス・マッカーバーが優勝争いしてるけど
正直212の奴が出たら勝てると思うぞ

671 :無記無記名:2017/03/05(日) 11:49:30.99 ID:Zmj0aVZn.net
山岸さん、最近のアイリスとのトレーニングが何かぬるいよう感じる

672 :無記無記名:2017/03/05(日) 12:09:00.58 ID:EjwjL2+O.net
アゴが出てきた技師さん、背は伸びない

673 :無記無記名:2017/03/05(日) 13:13:57.44 ID:NNckuL1K.net
>>671
俺もそう思うよ!一概には言えないけど、エリックの時のが良かったと思う。

674 :無記無記名:2017/03/05(日) 14:23:17.52 ID:x0JirMEY.net
何でアゴ出てんのあれ 喋り方も変なんだけど刺青も変だしヒゲ濃いし

675 :無記無記名:2017/03/05(日) 15:31:06.84 ID:cyRrntfD.net
成長ホルモンで末端が肥大したんじゃないの

676 :無記無記名:2017/03/05(日) 15:33:28.66 ID:RaXoYVZI.net
現役続けろとか殺す気かよ

677 :無記無記名:2017/03/05(日) 15:37:24.40 ID:NvNdHc6Y.net
辞めても先は長くないんだから走り続けて死んでください

678 :無記無記名:2017/03/05(日) 15:39:51.57 ID:PyqkO0VL.net
久々に技師のアマ時代の写真みたら今よりよかった。

679 :無記無記名:2017/03/05(日) 15:59:53.62 ID:CnP7u1Hm.net
本人が続けるって言ってるんだから周りは止めちゃダメ

680 :無記無記名:2017/03/05(日) 16:47:38.25 ID:BzJNWy/s.net
>>644
デビットまだやってんのかよ!すげえな

681 :無記無記名:2017/03/05(日) 18:53:59.63 ID:vBM6cD5w.net
>>680
ぎっさんの方が年上だぞ!

682 :無記無記名:2017/03/05(日) 19:06:50.38 ID:gpf5RSvN.net
>>655
引退してもスマートに自分の居場所を作れるビルダーが1番安泰だね。それか現役の時からサイドビジネス持ってるか。

683 :無記無記名:2017/03/05(日) 21:10:01.71 ID:BzJNWy/s.net
>>681
プロになったのはデビットの方が先じゃなかったっけ?
>>682
カトラーはスマートシェイクの利権で左うちわだからなぁ
ドリアンやロニーのサプリは売れてんのかね
ギャスパリやラブラダとかオリンピアンになれなかった奴の方が商売上手い気がする
アドウッドだって心臓発作→プールで溺死しなければサプリで生活して行けただろうに

684 :無記無記名:2017/03/05(日) 22:20:06.72 ID:2CFE5ude.net
https://youtu.be/qXDh_es4REM

優勝はマクミランか

685 :無記無記名:2017/03/05(日) 23:27:11.56 ID:x0JirMEY.net
腹がやばすぎ! 

686 :無記無記名:2017/03/05(日) 23:47:42.16 ID:KnYkIlzy.net
1位の人とぎっさん見比べてみたけど、バルクとかカットとかだけじゃなくて、
マクミランの筋肉の方が元気そうだな
ぎっさんの肉はなんかまずそう

687 :無記無記名:2017/03/06(月) 00:22:39.05 ID:8wIdecu1.net
それ分かる クズ肉

688 :無記無記名:2017/03/06(月) 00:23:47.42 ID:cYXZco+V.net
ジジイっぽい肌質だよな

689 :無記無記名:2017/03/06(月) 00:30:10.65 ID:APEHtysq.net
山岸本人はJBBF時代の体より今の体のほうが好きなのかな?

690 :無記無記名:2017/03/06(月) 01:46:35.55 ID:yFfenyba.net
世界で戦う人間に対して恥ずかしく無いのか?

691 :無記無記名:2017/03/06(月) 08:09:46.54 ID:2bfWsrzb.net
じゅうぶんな結果残したからもう休んで欲しいけどな
ギッさんは本当に頑張ったよ
俺が初めてギッさんのこと知ったのは2003年くらいにトレーニング始めてアイアンマンを見だしたころだけど当時は日本人がここまで健闘するなんて考えられなかった
英雄だよギッさんは

692 :無記無記名:2017/03/06(月) 12:37:48.78 ID:16pEerEe.net
以前と比べると密度は増してるけど、張りが良くない印象。

693 :無記無記名:2017/03/06(月) 14:19:06.95 ID:DL+1bAHB.net
仕上がりはハードでも、線維が均一に揃ってないというか、まとまり感、隆起も減ってきたなあ
老人の筋質だなもう

若い時は張りがあって隆起して丸いからなあ
http://www.musclemag.com/content/content/6516/richgaspari.jpg
http://www.bodybuildingpro.com/richgaspari4.jpg

694 :無記無記名:2017/03/06(月) 15:20:25.35 ID:16pEerEe.net
丁度10年前のオリンピア
張りが良い
http://4.bp.blogspot.com/_ezIfB3E_90w/TOBJEw7uuDI/AAAAAAAAOJk/S1QnDQdbF5M/s1600/_T7A4002.jpg

695 :無記無記名:2017/03/06(月) 17:45:17.22 ID:yFfenyba.net
山岸プロが引退したら続く奴はいない

696 :無記無記名:2017/03/06(月) 18:06:40.81 ID:3JKvragw.net
B@gHIDE 

697 :無記無記名:2017/03/06(月) 21:18:08.61 ID:aOqCr2UL.net
>>694
やっぱり今年のと比べて張り、バルク、カットが全然違う事が
一目瞭然だな

698 :無記無記名:2017/03/06(月) 21:22:05.72 ID:HsdTOMXx.net
恐らく、これからプロになれそうな逸材は何人か出てくるけど、道を作ってくれる人がいない状態になりそうな予感。

699 :無記無記名:2017/03/06(月) 21:29:01.53 ID:aOqCr2UL.net
鈴木さん後は頼んだ!!!

700 :無記無記名:2017/03/06(月) 21:29:16.45 ID:ukKvWi6j.net
きたねぇ刺青なんか入れるからだ。

701 :無記無記名:2017/03/06(月) 21:40:16.47 ID:puP168+t.net
ギシギシ ギシギシ
https://www.youtube.com/watch?v=rsMhoKIiChU

702 :無記無記名:2017/03/06(月) 21:40:30.48 ID:cwM7ZawI.net
ほんと刺青きったねえよな

703 :無記無記名:2017/03/06(月) 21:44:32.93 ID:CfT1W4R4.net
加齢には勝てないか…
しかし、入れ墨なんか何故入れたのか…
現役引退してからではダメだったのか!?

704 :無記無記名:2017/03/06(月) 21:48:35.54 ID:8wIdecu1.net
もう引退していいだろオリンピアで9位になったしアーノルド優勝したしもう十分だろ

705 :無記無記名:2017/03/06(月) 22:11:05.19 ID:NX8qoTwx.net
>>694はオープンの頃だから比べても仕方ないけど、それだけ今年は衰えを感じるって事だな

706 :無記無記名:2017/03/06(月) 22:11:13.37 ID:yFfenyba.net
やっぱり212でもミスターオリンピアが欲しいんでしょ。
ケビンもサンドウ像を欲しがってたし

707 :無記無記名:2017/03/06(月) 23:06:46.53 ID:aOqCr2UL.net
>>704
ですな、次からはbigSuzukiと言うことで鈴木さんにバトンを…

708 :無記無記名:2017/03/06(月) 23:18:36.81 ID:cYXZco+V.net
え!?社長を後継者に!?

709 :無記無記名:2017/03/06(月) 23:24:28.06 ID:aOqCr2UL.net
>>708
ああそうだ、もうそろそろってとこだな

710 :無記無記名:2017/03/07(火) 07:52:42.63 ID:Oja3GoB/.net
アマでの実績なら山岸に比べて鈴木の方が圧倒的だけど、プロならステや薬物との相性みたいなのもあるからなぁ。アマ時代に凄くて鳴り物入りでプロになって鳴かず飛ばずで終わった人も山の様にいるし。
後は生活もアメリカに移してやるだろうから、言葉も含めてアメリカに順応出来るかも大事だし。
鈴木なら絶対に山岸以上の結果をだすとも限らないよ。

711 :無記無記名:2017/03/07(火) 08:01:14.48 ID:cq8e+zJm.net
>>710
まさしナチュラルじゃないじゃん

712 :無記無記名:2017/03/07(火) 08:03:13.28 ID:olIp9SsD.net
>>711
鈴木社長はナチュラルですよ

713 :無記無記名:2017/03/07(火) 08:18:27.07 ID:P2o3syAG.net
うそーん

714 :無記無記名:2017/03/07(火) 14:06:57.72 ID:/6uMRVvp.net
ヒデとファイン鈴木ってどっちが稼いでるんだろう?

715 :無記無記名:2017/03/07(火) 15:15:08.20 ID:wOLWfLi2.net
ファインラボ何か利益出てへんでしょ。
誰も買わねえだろ

716 :無記無記名:2017/03/07(火) 16:49:14.13 ID:Rt9ho7Wg.net
>>711
まさしはアーノルドで引退だよ。

717 :無記無記名:2017/03/07(火) 17:19:49.73 ID:cq8e+zJm.net
>>716
バレないうちに引退か

718 :無記無記名:2017/03/07(火) 21:45:35.47 ID:7OEGIro3.net
>>710
大丈夫です鈴木社長候補は山岸社長の弱点である背中が強みですからどんどんプロになっても成績を上げていくでしょう

719 :無記無記名:2017/03/07(火) 22:02:41.35 ID:z7LkU9G3.net
ギシは偉大だよ。日本人がボディビルであそこまで世界で活躍するんだから凄いよ。

720 :無記無記名:2017/03/07(火) 22:35:23.06 ID:BeHWWZqb.net
違ういい方すればアマチュアは薬使う度胸の無い+世界を舞台に戦う意思の無いそれまでの奴
日本じゃ薬無しのボディビルダーが逆にかっこいいみたいな扱いだがな
ギっさんの行動力はマジで凄いしカッコいいと思う 
食生活といいやってることは普通に一流アスリート

721 :無記無記名:2017/03/07(火) 22:46:45.68 ID:4xqeKl6p.net
アメリカだとアマチュアビルダーってステ使ってるけど、プロになれない
人って意味もあるよね。

722 :無記無記名:2017/03/07(火) 23:01:37.02 ID:Rt9ho7Wg.net
>>720
いや、日本ではビルダーはお笑いのネタだから。

723 :無記無記名:2017/03/07(火) 23:06:17.91 ID:7OEGIro3.net
https://youtu.be/nHQbVQJJdvU

MrOlympia2017FlexWheelerComeback?

724 :無記無記名:2017/03/08(水) 00:00:09.00 ID:oMeMnOuw.net
世界大会の代表だと米国は国内検査厳しいってマーが言ってたが

725 :無記無記名:2017/03/08(水) 01:49:21.90 ID:OJvaC7uQ.net
>>721
刺青と詰め物で有名なあのおっさんのことかと思った

726 :無記無記名:2017/03/08(水) 01:57:48.51 ID:dcmOB1wv.net
>>720
君も薬使っているの?

727 :無記無記名:2017/03/08(水) 21:06:26.42 ID:Uo11QyRK.net
マーカス年とってからはシンソール入れ出した

728 :無記無記名:2017/03/09(木) 06:57:32.81 ID:zP6W0ozx.net
ビルダーって高校卒業してから目覚める人がほとんどだろうけど、
山岸さんは早稲田のスポーツ科学部だから高校在学中から将来はフィットネス関係で生きようと思ってたんだろうな
英語も独学で話せるようなってるしかなりのエリート 
日本の甘ビルダーとは覚悟も気合も努力の量もなにもかも違うよな 

729 :無記無記名:2017/03/09(木) 07:01:40.26 ID:TR4hGkd5.net
ラグビーやってたけどチビだし箸にも棒にもかからず、大学入ってから補強でやってたトレにどハマりしただけ

730 :無記無記名:2017/03/09(木) 09:40:55.81 ID:iaW8MvQZ.net
鈴木はすでにおかしな筋量だな、ナチュラルを遥かに超えてフランココロンブ並だしな。
https://www.youtube.com/watch?v=6SEvqO951zw
普通に考えて不自然なサイズだしあれでナチュラルはありえない
あんな夢みたいな筋サイズは現実ナチュラルで努力しても無理
ナチュラルの限界筋サイズは思うよりずっと低い
これがナチュラルと思えるなら相当のお花畑の馬鹿さん

731 :無記無記名:2017/03/09(木) 09:54:16.12 ID:9iIRZrRs.net
そこで疑問なのが、鈴木雅は年中バッキバキなことだよ
普通ステ入れたらもっと浮腫むだろうし…
オフでもオンからの差が年間通して1〜2kgを何年もキープしてんだ

732 :無記無記名:2017/03/09(木) 09:56:42.41 ID:YIUijraa.net
ナチュラルだからw
雅アンチはいつまでもしつこいな

733 :無記無記名:2017/03/09(木) 14:53:41.98 ID:vKEdycyX.net
>>731
種類による
そろそろJADAの本気を見てみたいとこだが

734 :無記無記名:2017/03/09(木) 16:32:12.52 ID:+GTFdvLl.net
まさし顔浮腫んでんじゃん

735 :無記無記名:2017/03/09(木) 17:21:19.22 ID:yqqYLeIp.net
どう見るとむくんでると思うんだ?
雅アンチは本当に必死で笑えるなw

736 :無記無記名:2017/03/09(木) 17:52:50.48 ID:kFWiyTb2.net
雅副社長は身長の割に筋肉の太さが異常

737 :無記無記名:2017/03/09(木) 20:44:19.82 ID:tys5q0+4.net
雅を「使ってる」ってことにしとかないと
何年かけてもちっとも進歩しない自分への言い訳が立たないんじゃない?w

738 :無記無記名:2017/03/09(木) 21:15:09.24 ID:IkFDu76Q.net
トレの後30分以内にバナナとか果物取ると筋量が増えるらしいぞ【ためしてガッテン】でやってたから間違いない 鈴木も番組内でトレ後にオレンジジュースを30分以内に取ってるっていってた
俺も試してみたけど二頭筋がすごくデカくなった

739 :無記無記名:2017/03/09(木) 21:24:34.17 ID:H1nPDD07.net
何か凄い高度な釣り?

740 :無記無記名:2017/03/09(木) 21:29:58.68 ID:ijrhzL2w.net
>>738
ジュースって

741 :無記無記名:2017/03/09(木) 21:42:25.01 ID:ijrhzL2w.net
>>738
ジュースはアナボリックステロイドの隠語。
ユーザーって言ってるのか

742 :無記無記名:2017/03/09(木) 21:51:35.87 ID:IkFDu76Q.net
マジかよNHKで言ってたぞマシンでトレした後にオレンジジュース飲んでた

743 :無記無記名:2017/03/09(木) 21:57:17.01 ID:nM92VFNF.net
オレンジ味のプロテインってオチだったりしない?

744 :無記無記名:2017/03/09(木) 21:59:44.75 ID:oqrA04ib.net
>>742
トレ後のオレンジシューズで血糖値爆上げ。インスリンはナチュラルなアナボリックホルモンだからな。

745 :無記無記名:2017/03/10(金) 02:24:11.69 ID:4akr3Ta4.net
今は亡きナッサーはビデオのなかでトレ後に大量のパパイヤを食べてたね

746 :無記無記名:2017/03/10(金) 05:33:55.56 ID:XpdDRgdS.net
誰かYAMAMOTO Nutritonって知ってる?
ロゴマークがちょっとヤマダ電機みたいで笑ってまうw
2012年に設立してるけど、全然効いたことなかったわ。

747 :無記無記名:2017/03/10(金) 10:08:57.49 ID:hVomtjIA.net
おいおい…Roelly WinklaarはYAMAMOTO Nutritonチームなんだぜ

748 :無記無記名:2017/03/10(金) 15:43:51.20 ID:esETb1ay.net
ナッサー好きだったな。特に僧帽筋から首、肩にかけてが。

749 :無記無記名:2017/03/10(金) 16:13:48.82 ID:XpdDRgdS.net
>>747
そそ、ウィンクラーのインスタ見てYAMAMOTOの
Tシャツを着てたから調べて今回、知ったんだわ。
何年前からYAMAMOTOがウインクラーのスポンサーだったの?
以前はBSNがスポンサーだったから、あらっと思って。

あと、ドリアンはテンプルジムのフランチャイズを英米でやったり
DYgmyも各国に拡大して名義貸しビジネスでええな。

750 :無記無記名:2017/03/10(金) 23:36:49.66 ID:itgUOWOW.net
>>730
フランココルンブはチヨット大袈裟過ぎないかい?

751 :無記無記名:2017/03/10(金) 23:52:35.56 ID:hVomtjIA.net
身長体重だけならほぼ同じだ

752 :無記無記名:2017/03/11(土) 01:40:53.27 ID:YDINBBCg.net
フランココロンブの大胸筋を見たことある?
上下ぱっくりだよ。
フランココロンブのリアラットスプレッド見たことある?
腕と背中の間に隙間が無いよ。

753 :無記無記名:2017/03/11(土) 01:45:48.18 ID:4kej030e.net
レブローニのチンポ見たことある?
あんなのケツに入りきらないよ

754 :無記無記名:2017/03/11(土) 06:51:35.14 ID:l1S9l/21.net
今日は何の日だ。でっかいこえでいってみろ。
https://www.youtube.com/watch?v=qEMLPsBbVA8

755 :無記無記名:2017/03/11(土) 14:56:52.02 ID:IdW4D90Y.net
https://www.bodicafe.com/products/team-hide-dragon-tshirts
https://www.bodicafe.com/products/team-hide-dragon-tanktop
https://www.bodicafe.com/products/team-hide-dragon-hoodie

ぎっさんの最新アパレルの販売始まってるぞ!!
お前ら今すぐ買え!

756 :無記無記名:2017/03/11(土) 15:11:21.23 ID:mYTh8Ni5.net
ギッさん老けたなぁ

757 :無記無記名:2017/03/11(土) 18:16:19.81 ID:pDNEJcA3.net
家事育児~~を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://eapu.move2nz.com/post/2017000192802.html

758 :無記無記名:2017/03/11(土) 18:24:23.34 ID:s5I+l0Sl.net
ギッさんはもう身体のこと考えて引退して欲しいけどな
タレントに完全転向は無理かな?

759 :無記無記名:2017/03/11(土) 18:44:38.71 ID:hlC3d+JM.net
顔巨大化
シャクレ
変な喋り方
濃い髭

副作用でおかしなことなってるから無理ですね

760 :無記無記名:2017/03/11(土) 18:47:45.15 ID:Pq1A7yaX.net
もう伸び代はないだろうな劣化するだけで、今後が楽しみだ。

761 :無記無記名:2017/03/11(土) 20:56:14.00 ID:TP08hAew.net
アゴは伸び続ける

762 :無記無記名:2017/03/11(土) 20:56:31.43 ID:TP08hAew.net
ロング ロング a GO

763 :無記無記名:2017/03/11(土) 22:07:09.40 ID:SueaYdwI.net
>>733
マスキングしたら完全に検査通過可能だしお手上げだってWADAのディックパウンド元会長が言ってるしな
検査に引っかかるやつは知能検査に落ちた間抜けだってコメントしてたし。

764 :無記無記名:2017/03/11(土) 22:08:13.17 ID:SueaYdwI.net
ちなみに抜き打ち検査も年間2回まで拒否可能だし事実上意味なし状態。
日本人も結構2回拒否してる人は多いらしい。3回拒否でアウト。

765 :無記無記名:2017/03/11(土) 22:29:20.10 ID:G5uVQ8Rx.net
まさしは絶対黒

766 :無記無記名:2017/03/11(土) 22:45:53.22 ID:TP08hAew.net
まさしより田代の方が怪しいんだけどハゲてるし

767 :無記無記名:2017/03/11(土) 22:46:30.29 ID:TP08hAew.net
田代まさし・・・

768 :無記無記名:2017/03/11(土) 23:19:04.17 ID:xdoIYc1H.net
マーシーは減量の天才だろw
シャブ使いだけどww

769 :無記無記名:2017/03/12(日) 01:33:23.51 ID:PNUD4uay.net
美人に生まれたから
http://econews.zeleznock.net/0312.html

770 :無記無記名:2017/03/12(日) 01:55:36.66 ID:N1x73IuR.net
>>764
jbbfで?それ本当だろうな?

771 :無記無記名:2017/03/12(日) 02:00:59.19 ID:6X4a4QBz.net
なんでもありでやろうや

772 :無記無記名:2017/03/12(日) 03:35:20.44 ID:SgDyFqk+.net
ミロスに指導うけてるのが決定的でしょ

773 :無記無記名:2017/03/12(日) 03:51:12.23 ID:Ah5BsJUE.net
じゃがいもも一緒に行ってなかったっけ?

774 :無記無記名:2017/03/12(日) 12:36:27.77 ID:ceaPMNc6.net
山岸とアイリス、がyouは何しに日本にで密着受けたけど、いまだにオンエアがないのはなんでかな?
ギャラで揉めてるとかかな?

775 :無記無記名:2017/03/12(日) 14:43:15.40 ID:Pe0xFGA5.net
>>774
あんなステ丸出しの気持ち悪い女もどきテレビに出しちゃいかんでしょ

776 :無記無記名:2017/03/12(日) 18:14:40.37 ID:LQLZyV8I.net
過去に犯罪歴があるから

777 :中学生:2017/03/12(日) 21:03:57.08 ID:M/dnngsf.net
>>774
問題はアイリス…

778 :中学生@マーカスの大ファン:2017/03/12(日) 22:05:09.17 ID:M/dnngsf.net
https://youtu.be/-xDphyyQq_c

マーカスはこんなに最近までやってたのか

779 :無記無記名:2017/03/12(日) 23:54:49.66 ID:x4+ye/cl.net
>>774
それいつの話?
ギッさんのブログにでも書いてあったの?

780 :無記無記名:2017/03/13(月) 09:31:37.93 ID:WZkHKsCr.net
>>779堺部さんのブログですよ。

781 :無記無記名:2017/03/13(月) 16:03:31.00 .net
YOUはとんでもなく前の収録を突然放送するからなあ

782 :無記無記名:2017/03/14(火) 06:13:59.34 ID:+Ptu0HuQ.net
>>776
アメリカの変な法律のせいだろ。
シンガポールで道につばはいたら逮捕されるのと同じレベルじゃん。

783 :無記無記名:2017/03/14(火) 09:31:51.95 ID:nhKKIJMu.net
これが犯罪者の理屈か…

784 :無記無記名:2017/03/14(火) 13:37:28.22 ID:Tk3c5rEP.net
>>780
ありがとう
去年の11月の話だったみたいだね

785 :無記無記名:2017/03/14(火) 14:21:37.92 ID:vlhkghHM.net
>>783
カリビアンコムもそうだよね。

786 :無記無記名:2017/03/14(火) 18:54:39.01 ID:TqdLXS8X.net
変な法律っつーかアメリカは日本と違ってバンバン逮捕するんだよ

787 :無記無記名:2017/03/14(火) 20:22:54.96 ID:bQsO8ovo.net
アメリカは広いからね
収容する場所もいっぱいある

788 :中学生@マーカスの大ファン:2017/03/14(火) 20:29:28.74 ID:8wrbnsHY.net
>>752
ホントそれフランココルンブ言い過ぎにも程がある

789 :無記無記名:2017/03/14(火) 20:34:53.70 ID:vJCV8fZ6.net
ステロイドにしろ成長ホルモンにしろインスリンにしろ、必要もないのに摂るのは毒だろ
教育上もよくない
日本もいずれ禁止になるよ

790 :無記無記名:2017/03/14(火) 23:05:38.73 ID:nhKKIJMu.net
プロテインとかBCAAって必要なの?

791 :無記無記名:2017/03/14(火) 23:11:03.40 ID:TqdLXS8X.net
当たり前だろ

792 :無記無記名:2017/03/14(火) 23:26:22.89 ID:uvdZZ9Cn.net
いらねえよ
飯しっかり喰えばいいだけだ
ドブに金棄てるようなもんは買うな

793 :無記無記名:2017/03/14(火) 23:35:16.10 ID:nhKKIJMu.net
>>791
じゃあなんでステはいらねえんだよ〜

794 :無記無記名:2017/03/15(水) 12:15:41.43 ID:KI6Ymrap.net
>>793
どうぞどうぞ。自由にお使いください。
成長ホルモンだろうがインシュリンだろうが止めませんとも。
でもリスクは全部自分で受け止めてね♪

795 :無記無記名:2017/03/15(水) 15:16:07.16 ID:Po2lGOZg.net
それで煽ったつもりかよ
なちゅらる筋トレだって怪我や健康のリスクを自分で受け止めてやってんだろ??

796 :中学生@マーカスの大ファン:2017/03/15(水) 22:47:52.64 ID:hMowcL0i.net
>>789
教育上良くないって俺が中学生だからか?
捨て使ってみんなトップビルダーみたくなれるんだったらそりゃ使いたくなるけど才能は変えられないから成れっこない
それににきびが出来やすい体質だからか副作用も恐い
プロボディービルダ一はもちろん憧れだけどもステを使った方がいいか悪いかぐらいは自分で判断出来るよ

797 :無記無記名:2017/03/16(木) 00:14:15.63 ID:QeMetV0b.net
小松 ドロスタノロンが検出(S1.1a 外因性蛋白同化男性化ステロイド薬)、及びクレンブテロール
(S1.2 その他蛋白同化薬)。

798 :無記無記名:2017/03/16(木) 02:49:40.36 ID:sQSwHAD1.net
バルキーか、しょうがねえなあいつ

799 :無記無記名:2017/03/16(木) 02:50:42.18 ID:QeMetV0b.net
小松 ドロスタノロンが検出(S1.1a 外因性蛋白同化男性化ステロイド薬)、及びクレンブテロール
(S1.2 その他蛋白同化薬)。

800 :無記無記名:2017/03/16(木) 02:51:25.58 ID:QeMetV0b.net
>>798
お前は消えろやww

801 :無記無記名:2017/03/16(木) 02:51:57.56 ID:QeMetV0b.net
>>798
お前の事は良く知っているよ

802 :無記無記名:2017/03/16(木) 10:48:53.79 ID:yKAP6i8E.net
>>795
だから止めてないってばw
使えばいいじゃん。
今よりでかくなってドヤ顔タンクで街中闊歩すれば?w

803 :無記無記名:2017/03/16(木) 11:15:01.16 ID:Y/xF+0/D.net
バルキー、ようつべで謝罪しないの?w

804 :無記無記名:2017/03/16(木) 14:37:51.61 ID:v44/q5Ow.net
小松 ドロスタノロンが検出(S1.1a 外因性蛋白同化男性化ステロイド薬)、及びクレンブテロール
(S1.2 その他蛋白同化薬)。

805 :無記無記名:2017/03/16(木) 14:38:35.60 ID:v44/q5Ow.net
>>803
バルキーのドーピングやろうは秋葉原にいるぜ

806 :無記無記名:2017/03/16(木) 16:54:05.85 ID:bEY3SQ7l.net
小松 ドロスタノロンが検出(S1.1a 外因性蛋白同化男性化ステロイド薬)、及びクレンブテロール
(S1.2 その他蛋白同化薬)。

807 :無記無記名:2017/03/17(金) 09:39:21.96 ID:+WPyce1w.net
リープリってまだ44歳なんだね
もう老人みたいな感じだけど

808 :無記無記名:2017/03/17(金) 09:40:08.57 ID:5rLGfMBc.net
ボナック良いね

809 :無記無記名:2017/03/17(金) 12:07:16.65 ID:wltxT2A2.net
リープリまだ44なのか
山岸とそう変わらないな

810 :無記無記名:2017/03/17(金) 12:24:46.09 ID:2jlZbbis.net
17歳の頃にはもうオーストラリアチャンピオンだった超早熟ビルダーだからな
24歳でオリンピア6位だっけ?

811 :無記無記名:2017/03/17(金) 12:30:37.13 ID:HA0k0mbp.net
あれで身長180cmあったらオリンピア10連覇くらいしてたんじゃね?
やっぱチビって損だよな。

812 :無記無記名:2017/03/17(金) 13:39:40.12 ID:S4hwDWFA.net
プリーストは広背筋が薄いのが残念
ステロイドの副作用で血管年齢は7〜80才のおじいちゃんだから老化して見えるのは仕方ない

813 :無記無記名:2017/03/17(金) 15:24:08.87 ID:7iUtumkx.net
プロカード取得したのが28歳でオリンピア初制覇も34歳の超遅咲きロニコーとは正反対だな

814 :無記無記名:2017/03/17(金) 15:36:21.47 ID:H3Qhn57l.net
早くにプロになって大成した人いる?
レコヴェンコフもパッとしないし

815 :無記無記名:2017/03/17(金) 16:08:25.59 ID:iSOVwypq.net
リープリはチビで短足なのがあの太腕を強調してる面もあるのです背が高かったら無敵とかそういうことはないと思う

816 :無記無記名:2017/03/17(金) 17:45:13.31 ID:QHyG1rM3.net
>>811
逆だよ。チビだから太く見える。

817 :無記無記名:2017/03/17(金) 18:13:34.59 ID:UCLc7vy1.net
リープリは母ちゃんにそっくりだ
https://youtu.be/V_MYGP95guo?t=50

818 :無記無記名:2017/03/17(金) 18:43:33.51 ID:dodkRkUb.net
どう見ても2人ともナチュラルに見えないんだけど、この母親は17歳の息子にステロイドを教えたのかな、、

819 :中学生@マーカスの大ファン:2017/03/17(金) 19:50:56.19 ID:7ALDau38.net
>>818
オリンピアに出てるような人はこのくらいの年からステをやっている人もかなりいるよ

820 :無記無記名:2017/03/17(金) 22:26:27.39 ID:oqxp0Hwh.net
>>819
それ考えると内蔵すごいね
よく耐えてるもんだ

821 :無記無記名:2017/03/17(金) 23:08:39.58 ID:2jlZbbis.net
リープリは13歳くらいからボディビルやってるド変態だからな

822 :無記無記名:2017/03/18(土) 02:19:44.79 ID:tpQhrn4x.net
オーストラリアは知らんけど、アメリカで10代から薬物使うのは身近にそういう人がいないと無理だろう
むしろ、日本のほうがやりやすい
高校生ユーザーはウェイト板にもたまにいるから

823 :無記無記名:2017/03/18(土) 02:25:04.57 .net
確かお父さんだか叔父さんがホモなんだよね。全く関係無いけど。

824 :無記無記名:2017/03/18(土) 03:03:51.35 ID:HcYggJt6.net
アメリカとかだと貧乏な家の子供がスポーツで良い成績をあげて大学に入るために10代でステロイドを使うことがよくある
女子高生も使う

825 :無記無記名:2017/03/18(土) 03:15:12.50 ID:HtkHmKWD.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1071.html

826 :無記無記名:2017/03/18(土) 06:49:25.69 ID:MjgIRvqx.net
>>822
今はどうかな。昔はみんなやってたからなあ

827 :無記無記名:2017/03/18(土) 07:25:12.01 ID:AdZl0U+m.net
高校生のユーザーって、親のカードで買ってんの?振込?

828 :無記無記名:2017/03/18(土) 11:13:56.48 ID:+w599/Uh.net
しらんけどプロを目指してるような高校生から大学生はかなりやってたわ。
アンケート結果だからしょうがないよな。そのアンケートでは、絶対にバレないならステロイドや薬物使うか?
という質問に90%以上がYESだったらしいぜ。

829 :中学生@マーカスの大ファン:2017/03/18(土) 13:11:12.53 ID:hHkWbbZx.net
>>828
やっぱりスポーツは結局の所成績が命だもんな

830 :無記無記名:2017/03/18(土) 16:57:57.96 ID:Zszs00oQ.net
>>827
親にサプリメント買うとかいってカードで

831 :無記無記名:2017/03/18(土) 19:50:44.69 ID:pHxDqcx/.net
>>828
ステロイド合衆国は名作
ここにいる奴らは皆見たことあるだろうけど、ようつべにあるぞ

832 :無記無記名:2017/03/19(日) 01:04:10.18 ID:IjjXowkS.net
>>831
果て無き渇望とセットのやつw

833 :無記無記名:2017/03/19(日) 12:52:21.56 ID:y89qCyLy.net
ビルダーず
https://www.youtube.com/watch?v=l0R07klyIoU

834 :中学生@ボディービル、相撲大好きです:2017/03/19(日) 23:43:37.51 ID:8pfg+YKp.net
https://youtu.be/cyVi4776XoA


ヤバいオリバ凄すぎる
https://youtu.be/cyVi4776XoA

835 :無記無記名:2017/03/20(月) 08:46:07.71 ID:1Hvn/rF6.net
>>828
>90%以上がYES

スポーツマンシップってナニソレオイシイノ?
命を懸けて大金稼げたとしても副作用で死んじゃっちゃ、なんの意味も無いのにね。
その競技で世界記録を作ったりチャンピオンになっても
「あのバカ薬使った上に金使う前にくたばっちめえやんのw」と笑い者になるだけ。
ランス・アームストロングなんてボロクソ叩かれてる上にいつ死んでもおかしくない不健康。
結局割に合わんよ。

836 :無記無記名:2017/03/20(月) 08:50:57.95 ID:SExl9W6k.net
バレるまでは英雄だったろ
今でもバレてないだけでドーピング利用者はたくさんいたんだろうな

837 :無記無記名:2017/03/20(月) 08:56:25.41 ID:hMvATqPJ.net
>>835
IOCがオリンピック前に世界中の各競技の候補選手に向けてやってるアンケートがあるけどその中に毎回>>828と同じような質問がある。
そして毎回半数以上がバレない保証があるなら使うと回答している。
これをゴールドメダルジレンマ、と読んでいる。

838 :無記無記名:2017/03/20(月) 14:34:59.31 ID:1Hvn/rF6.net
>>837
>毎回半数以上がバレない保証があるなら使うと回答している。

スポーツやる資格ないじゃんw
俺なんか自分に勝つことしか考えてないからズルする気は微塵もない。
「注目されたい!「大金稼ぎたい!」ってのは
より高見を目指す大きな動機となりうるけど
インチキに簡単に手を出すってのはなんか違うと思う。

839 :無記無記名:2017/03/20(月) 17:17:52.96 ID:SExl9W6k.net
「注目されたい!「大金稼ぎたい!」からドーピングすんだろ

840 :無記無記名:2017/03/20(月) 17:52:48.32 ID:Viuy+BXv.net
ダッチマン
ベリー・ド・メイ

https://www.youtube.com/watch?v=4rZ4-iCzK7k

841 :中学生@ボディービル、相撲大好きです:2017/03/20(月) 21:32:11.23 ID:8FUyUk/8.net
https://youtu.be/96ywlOAQUf0

ウィンクラーは腹が出すぎているのが残念だがファンサービスといいパフォーマンスといい何か惹き付ける物があるな

842 :無記無記名:2017/03/21(火) 07:46:50.43 ID:hwtdJhzK.net
スレ伸びないボディビル終わったフィジークの時代。

843 :無記無記名:2017/03/21(火) 11:06:42.58 ID:B7e5No95.net
素人なんですが、昔の凄い身体したボディビルダーの杉田茂さんってユーザーだったんですかね?

844 :無記無記名:2017/03/21(火) 12:22:13.96 ID:mfuyInIU.net
だと思うよ
バルクおかしいもん

845 :無記無記名:2017/03/21(火) 12:28:23.21 ID:G7NQP+RX.net
ステロイドが禁止でなく健康被害もよく知られていない時代だった訳で使う事に罪悪感はなかったんじゃない?

846 :無記無記名:2017/03/21(火) 12:50:24.32 ID:y0HDbrQ1.net
「ステロイドなんてサプリみたいなもんやんけ」
の名言を残してるからな

847 :無記無記名:2017/03/21(火) 14:18:12.15 ID:bWO0Bf7S.net
それを言うなら「ビタミン剤みたいなもんやんけ」だろ〜

848 :無記無記名:2017/03/21(火) 15:23:40.01 ID:2b2g16wB.net
今の山岸さんよりバルクは少ないけど、ウエストは杉田さんの方が細いからな
身長は低いけど、確かにスゴいカッコいい体だわ というかあの時代でよくあそこまで作れたな

849 :無記無記名:2017/03/21(火) 16:09:13.19 ID:WFxXgwbj.net
お薬の力です

850 :無記無記名:2017/03/21(火) 17:52:57.95 ID:mrapNnXA.net
ど根性をつけるためだけにトレーニングをしている。
だからガッツのないやつが大嫌いになった。

851 :無記無記名:2017/03/21(火) 18:16:40.17 ID:mfuyInIU.net
トレーニーは職場とかでガッツない奴が多いと思うぜ
トレーニングに100%のチカラを注げるようにひ弱なふりして力仕事は回避するしw

852 :無記無記名:2017/03/21(火) 19:54:44.89 ID:pt34kz0M.net
>>851
ガッツがないというか、トレーニング以外で力使いたくない

853 :無記無記名:2017/03/21(火) 21:02:53.41 ID:mrapNnXA.net
おまえら、、それじゃあ金子賢じゃねえか、、情けない!
何のための筋トレか!

854 :中学生@ボディービル、相撲大好きです:2017/03/21(火) 22:34:02.09 ID:iSt3P9Gl.net
今日技術の時間にフィルヒ一スのバックポーズの画像を隣の女子に見せたらかなり驚いてたけど気持ち悪そうな反応を見せなかったからセーフ

855 :無記無記名:2017/03/22(水) 01:35:32.94 ID:g0sRSvtq.net
美術じゃなく技術の時間に見せるきっかけがわからねえ

856 :無記無記名:2017/03/22(水) 05:26:10.59 ID:/V3uhnvd.net
技術の時間とかホントどうでもいい情報だな

857 :無記無記名:2017/03/22(水) 08:30:03.63 ID:4XI0BMFi.net
学生さん!頑張って

858 :中学生@ボディービル、相撲大好きです:2017/03/22(水) 22:56:57.33 ID:SRM0RI0a.net
https://youtu.be/IdY3DXFF_5k

ラリースコットだってよ

859 :無記無記名:2017/03/22(水) 23:44:31.65 ID:2zL+/bmX.net
内藤格 気持ち悪い

860 :無記無記名:2017/03/23(木) 00:45:23.57 ID:AmKjLUhf.net
内藤ハゲと言うとデンジャーとの一件を思い出す

861 :無記無記名:2017/03/23(木) 03:41:46.33 ID:B4K76m78.net
>>840
あのイケメンが普通にオッサンになってるw
30年も経ってるから仕方ないけど。
大胸筋断裂したのが悔やまれるね。

862 :無記無記名:2017/03/23(木) 13:43:33.62 ID:doisgX5F.net
そういや内藤のパーソナル受けたことあったが、
最悪だったな

神経質、せっかち、短気でさ
ADHDかと思ったよ

863 :無記無記名:2017/03/23(木) 15:37:41.79 ID:RZWnrzYK.net
インスタにゴールドジム動画しょっちゅう上げてるけどちんこかゆいくんの出番じゃね?

864 :無記無記名:2017/03/23(木) 23:12:30.92 ID:t38io5YF.net
内藤昇天は取扱注

865 :無記無記名:2017/03/24(金) 00:09:12.07 ID:Q7vlYjGi.net
しょうてん、猫飼ってるみたいだが
猫は不幸だな

866 :無記無記名:2017/03/24(金) 02:00:04.48 ID:F9mLHMw4.net
清水ってビルダーとしてのたち位置どういう感じなの?

867 :無記無記名:2017/03/24(金) 02:30:26.56 ID:W4Os/5cG.net
あまあまのぽっちゃり

868 :無記無記名:2017/03/24(金) 06:02:47.11 ID:gjmknrWG.net
ザンギエフを目指しているコスプレイヤー

869 :無記無記名:2017/03/24(金) 19:57:35.23 ID:hf2CzTt6.net
>>866
元々はそれなりに期待された選手だった

870 :無記無記名:2017/03/26(日) 00:08:05.64 ID:gnkeKruJ.net
永遠の憧れ
https://www.youtube.com/watch?v=1dB1y6GDAAE

871 :無記無記名:2017/03/26(日) 07:46:04.29 ID:Kd5zC5na.net
サムネで馬場コラに見えた
すんませんドリアンさん

872 :無記無記名:2017/03/26(日) 09:08:32.63 ID:3myY8inj.net
あんな屑野郎と間違うかよ…

873 :無記無記名:2017/03/26(日) 09:51:43.89 ID:gc9/WMFH.net
>>872
馬場コラ野郎が上の動画のサムネと同じドリアンの写真で糞コラ投下してたことがあったのよ
ドリアンの顔と馬場の顔は親和性が高いから一瞬それじゃないかなと思ったの

874 :無記無記名:2017/03/26(日) 10:48:51.23 ID:3myY8inj.net
馬場コラ野郎って本人の自演だけどね

875 :無記無記名:2017/03/26(日) 11:43:32.33 ID:2uOsmKmf.net
なるほど
あんとんとかいう糞ネトウヨの自演なのね
あんとん、糞カメ、アイコラ氏同じ
https://twitter.com/koukokushinmin

876 :無記無記名:2017/03/26(日) 12:39:27.49 ID:3myY8inj.net
馬場の自演 以降 馬場の話題は終了

877 :無記無記名:2017/03/26(日) 17:07:19.63 ID:EAIniJWs.net
フィジークからボディビルへ

878 :無記無記名:2017/03/26(日) 21:08:44.39 ID:+pAE11iy.net
なんか人間の三角筋って元々の面積・体積が小さいから
いくら肥大させてもかっこよくない、なんか違うって思ってしまう

いい例が見つからないけどこのタモリの三角筋みたいなのがいい
https://youtu.be/bnhk9XYXFfE?t=26s

879 :無記無記名:2017/03/26(日) 21:13:03.50 ID:8022JHOi.net
>>878
相川さんてこんな細かったっけ?

880 :中学生@ボディービル、相撲大好きです:2017/03/26(日) 21:25:25.74 ID:hJ/0J/5u.net
>>870
ドリアンの体つきは結構すきだけどなんか肉質がポールディレットやグレッグコバックス似ててなんか気持ち悪いんだよな
個人的にはマーカスルールが好き
これ↓↓↓
https://youtu.be/YlHi5xeTlDE

881 :無記無記名:2017/03/26(日) 22:07:05.36 ID:hSIhuwbT.net
ポール・ディレットの肉質が気持ち悪いのは分かる

882 :無記無記名:2017/03/26(日) 22:17:04.96 ID:hJ/0J/5u.net
>>881
仲間がいたww
二頭を鍛えているときに収縮感じがなんか熟したトマトみたいで胸の動きが変だし胸回りの血管太すぎ

883 :無記無記名:2017/03/26(日) 22:25:57.33 ID:EWaa0O6m.net
2008年頃(2009年?)に山岸本人と思しき書き込みあったのって、山岸スレだっけ?それかこのボディビルダーFAN'sスレだっけ?

884 :無記無記名:2017/03/26(日) 22:50:21.73 ID:hJ/0J/5u.net
>>883
何て書き込み?

885 :無記無記名:2017/03/26(日) 23:01:06.69 .net
にしまらの掲示板には来てたのだろうか

886 :無記無記名:2017/03/26(日) 23:02:00.80 ID:EWaa0O6m.net
↑何て書き込みだったかもうほぼ忘れたから、ログ速で探してる
ただあれはマジで本人っぽかった

887 :無記無記名:2017/03/27(月) 00:08:34.59 ID:72Lf8M16.net
俺もマーカス大好きだ。ロニ-もドリアンも好きだがなんかマーカスのでかさと質感がすき。
まあ一番なりたい身体はギュンターだけど。

888 :無記無記名:2017/03/27(月) 00:20:16.18 ID:72Lf8M16.net
https://www.youtube.com/watch?v=4LuDwDN08LI

https://www.youtube.com/watch?v=_To8JUnRWbg#t=128.210002

889 :無記無記名:2017/03/27(月) 07:00:01.23 ID:+sUqEHTr.net
これバルクの差が凄い

https://www.youtube.com/watch?v=ZQ3U6xU-RXQ
ビッグラミー145kg vs デキスタージャクソン106kg

890 :無記無記名:2017/03/27(月) 07:23:47.56 ID:EJ1ypuGE.net
まあ、身長違うからしょうがない。

891 :無記無記名:2017/03/27(月) 08:13:02.71 ID:fEN93hL8.net
あなたの願望を叶えたい時に必要になる

https://www.youtube.com/watch?v=WzqTe4MFlsU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

892 :無記無記名:2017/03/27(月) 14:38:58.53 ID:j9TgM1b3.net
>>883
htt ps://www.logsok u.co m/r/2c h.net/ m uscle/1234888 979/ID:Oyg j3pnV
これかな?

893 :882:2017/03/27(月) 15:18:37.68 ID:nDsvxYBJ.net
https://www.logs oku.com/r/2ch.net/muscle/1234888979/
このスレの523からか
今見ると、文体は似てるけど4cm縮んだってのがおかしい 若い時期にそんなにも縮むか?
普通に考えて2chなんだから山岸の真似する変人もそりゃいるだろうしな

OK技師!?技師OK?! ←これ書く奴懐かしいw

894 :無記無記名:2017/03/27(月) 16:01:11.58 ID:IizfTZAW.net
10年も前の本人かどうかわからん匿名書き込みを捜して今更何がしたいのか?

895 :無記無記名:2017/03/27(月) 16:02:02.83 ID:g3Z95gQU.net
クンニ大好きなのをバラされたぎっさん

896 :無記無記名:2017/03/27(月) 16:34:35.28 ID:K3gw8zro.net
しかし日本では世界的な有名ビルダーの仲間入りしたのはビッグヒデだけだからな。結局、

897 :無記無記名:2017/03/27(月) 17:02:58.63 ID:+sUqEHTr.net
2000年代前半には既にタレントでスターだったぎっさんがそんな書き込みするかな

898 :無記無記名:2017/03/27(月) 17:31:29.31 ID:xZEXwvGJ.net
>>896
すーやん・・・杉田さん・・・

899 :無記無記名:2017/03/27(月) 21:21:17.37 ID:fsw5XH9E.net
ステを使うとナチュラルの時と比べて20キロ体重が増えるとか何とかって言うのは少しおかしくないか?
ロニーが身長180センチでon時130キロで20キロ減らしたとしても110キロだぞ?180センチでノンステで110キロはちょとおかしい数字だと思うがなんか使用し始めた年齢なども関係有りそう

900 :無記無記名:2017/03/27(月) 21:54:37.19 ID:j9TgM1b3.net
https://www.youtube.com/watch?v=id1en9AVl_I

ぎっさん演技上手いね

901 :無記無記名:2017/03/27(月) 22:34:13.60 ID:AvxtykD8.net
>>900
これただの強盗じゃないか
コンスタンティンは金払って米買ってるのに、
ぎっさんが喧嘩売って金も払わず強奪してる

902 :無記無記名:2017/03/27(月) 22:57:48.15 ID:g3Z95gQU.net
アメリカは米を買うとアジアンに攻撃される恐ろしい国だ

903 :無記無記名:2017/03/28(火) 00:04:16.98 ID:RuL7Y309.net
>>900
この動画はどういう意図があるわけ?

904 :無記無記名:2017/03/28(火) 09:48:31.54 ID:YUcc5Q1e.net
>>900
アゴしゃくれすぎだろ

905 :無記無記名:2017/03/28(火) 10:00:02.88 ID:lFoMWKj5.net
>>881
Mr.神奈川で入賞者パーティーにゲストポーズで来日していたポールと
相席になってさ。オリンピア前だったから、全くステーキに手をつけずウーロン茶ばかりのんでいたなw
上腕サイズ60cmは余裕であったよ。みんなで集合写真も撮らせてもらったし。よき思い出ヽ(´ー`)ノ

906 :無記無記名:2017/03/28(火) 11:25:58.11 ID:KS4saR2/.net
はやく太ももを60cmオーバ一したい!

907 :無記無記名:2017/03/28(火) 12:36:30.49 ID:+RQgZYdz.net
>>905
そんな時によく来てくれたな

908 :無記無記名:2017/03/28(火) 14:54:27.90 ID:lFoMWKj5.net
>>907
そうなんだよね。96か7年頃の話しだけど。ユニバースハワイアン日系ビルダークリスフェイルドとか、確か前年度のMr.神奈川ゲストポーズはクレイグタイトスだったし。デカかったが、豚だったw
結構、当時のMr.神奈川ってゲストポーズは豪華だったよ。

909 :無記無記名:2017/03/28(火) 18:45:42.74 ID:+RQgZYdz.net
スゴいなぁ
そんな凄い所に出入りしていたとは…さては名のあるビルダーさんですな

910 :無記無記名:2017/03/28(火) 18:55:19.77 ID:OrrSv8uR.net
プロのゲストは05のジェイあたりが最後かな?

911 :無記無記名:2017/03/28(火) 20:26:23.01 ID:/Wt+Sv3C.net
JBBFだとそうかもな。横田だとロニコーも来てるけど

912 :無記無記名:2017/03/28(火) 21:33:37.79 ID:RuL7Y309.net
>>905
スゲーw
身長も高かったし特に腕の太さは異常だったからな
やっぱり迫力はすごかったか?

913 :無記無記名:2017/03/28(火) 21:51:42.06 ID:t8jyTT8h.net
>>901ほんとだ!
ただの強盗じゃないか。

914 :無記無記名:2017/03/28(火) 22:03:38.61 ID:TjcXw9dF.net
lFoMWKj5が誰だか見当がついた
俺もそこにいたからねw

>>909
他人の俺が言うのもなんだけど全然大したことないよ

>>912
デカいけど大味
大味という表現がピッタリ
ドラッグフリーの人がバキバキに仕上げたほうが小さくても迫力や美しさ共に勝る
ユーザーの筋肉は質感が水っぽいんだよな
血管ウネウネなのにブヨブヨに感じるから違和感ありまくり
ああいう身体はステージ上でライトとプロタンの力を借りて初めて映えると思う
あとやっぱり腹がね・・・
力抜いてるときはポコーンと前に出てるし
黒人は白人より骨盤が小さいから余計気になる

915 :無記無記名:2017/03/28(火) 22:25:20.84 ID:RuL7Y309.net
>>914
やっぱり腹は近くで見ると出てるのが目立つのか、、、
ぶよぶよなのはステを入れてる皆じゃなくてポールの珍しい肉質のせいじゃないのか?
ステ入れてもムンツァー見たいにバッキバキに仕上げているような人はぶよぶよには見えないと思うけど
93年のムンツァー
https://youtu.be/70qiLXRbyJg

916 :無記無記名:2017/03/28(火) 22:54:21.50 ID:7Z+Hewl+.net
今年の横田はゲストウィンクラーだろ?
行きてえ

917 :無記無記名:2017/03/29(水) 03:54:14.65 ID:DoNMClZ3.net
ポールは気持ち悪い血管でなんか収縮した筋肉に見た目の硬さを感じないが
ショーンレイは全く対照的だったなあ
血管はほんときれいなノーマルだった
筋肉もいびつに変化してなかったし自然なラインのまま肥大してたな

918 :無記無記名:2017/03/29(水) 05:21:55.02 ID:DUBySKsA.net
>>915
ドリアンもロニーも俺には「水っぽく」見えた
リープリは実物を見たことないけど写真ですらハードさが全く感じられない
内蔵肥大が顕著になり始めた時代から、ビルダーは絞ってるのにハードじゃなくなったと思う

919 :無記無記名:2017/03/29(水) 05:37:35.02 ID:LlUi/3LQ.net
すっごいな〜ミスターオリンピアを連覇した人を水っぽいとか言えるって。
さぞかし凄い体してるんだろうな。

920 :無記無記名:2017/03/29(水) 06:42:51.13 ID:IXDunV83.net
フィジーク向きな考えだね。俺なんかは実用性とか耐久力とか仕事とかを考えるから
現実的にはトライアスロンや格闘技やゴルフやマリンスポーツもバリバリやるタフな男を目指している感じある。
だから太い腕や厚すぎる胸は多分邪魔だからいらない。デカイ&太い、首、脚、ケツ、肩、腹筋、そして柔らかさ

そうするとかなり細マッチョでOKなんだよなあ

921 :無記無記名:2017/03/29(水) 07:54:25.48 ID:CWfvDpHB.net
それなら比較の対象が違うやん

922 :無記無記名:2017/03/29(水) 08:13:41.80 ID:wAYpB6Q7.net
>>914
www( ´艸`)www

923 :無記無記名:2017/03/29(水) 09:07:24.15 ID:X7frBal5.net
>>919
そういう理屈嫌い
凄い相手には思ったことすら言っちゃ駄目なのかよ

924 :無記無記名:2017/03/29(水) 09:18:42.45 ID:A01sS7/X.net
シンソールなんかではなく自前の筋肉なのに水っぽいとかいう抽象的な表現やめろよ

925 :無記無記名:2017/03/29(水) 11:05:13.88 ID:DoNMClZ3.net
コンテストでパンプアップしすぎると
血管が浮き出るが、ポーズとったときのカットが甘くなる
パンプアップのやり過ぎは失敗する

926 :無記無記名:2017/03/29(水) 11:42:18.98 ID:+t2yMKS4.net
>>924
皮膚に水が載ってるって言うだろ
抽象的でも何でもないよ

927 :無記無記名:2017/03/29(水) 14:11:38.94 ID:WpOe5tL0.net
フィル見てみろよバリバリだぞ

928 :無記無記名:2017/03/29(水) 16:44:22.12 ID:IXDunV83.net
フィルヒースは完璧に近いのは確か。サイズだけかな。
迫力と美しさを兼ね備えるのはなかなか難しい。そこに実用性も加えると相当大変だ。
やはりロニコー、シュワルツェネッガー、ドリアン、あとはストロンゲストマンやUFCチャンピオンクラスが憧れかなあ、

929 :無記無記名:2017/03/29(水) 16:49:18.15 ID:X7frBal5.net
バランスが崩れないよう得意部位の頻度をあえて下げるみたいなこと言ってなかったっけフィル

930 :無記無記名:2017/03/29(水) 20:44:44.05 ID:5ctSEZSJ.net
カラテの黒澤が心不全で死んだな。54歳
ステの影響か?

931 :無記無記名:2017/03/29(水) 20:46:15.83 ID:5ctSEZSJ.net
以外にも元トップクラスのマラソン選手は引退後心不全で死ぬとか効いたことねえな
心臓に負担はかかってたはずだが

格闘技やボディビル、相撲の心不全率が異常すぎる

932 :無記無記名:2017/03/29(水) 20:48:40.54 ID:wAYpB6Q7.net
>>930
マジで!!(・_・;)

933 :無記無記名:2017/03/29(水) 23:04:21.96 ID:YwSWR85h.net
黒澤はなんかの書籍でステ使用告白してたからな〜

934 :無記無記名:2017/03/29(水) 23:16:31.51 ID:tgv8vGEV.net
>>931
やっばりやってんのかねぇ~

935 :無記無記名:2017/03/30(木) 01:07:12.63 ID:QpPAmfgk.net
やってたんだろうなあ、多分。

936 :無記無記名:2017/03/30(木) 09:55:12.75 ID:KbxAU/9k.net
アゴトレ
https://www.youtube.com/watch?v=tPgYbDqUEHU

937 :無記無記名:2017/03/30(木) 09:55:54.88 ID:KbxAU/9k.net
ジョジョポーズダウン

https://www.youtube.com/watch?v=EHM3rsszl74

938 :無記無記名:2017/03/31(金) 11:47:41.58 ID:Vb6LzpbI.net
お前どうせこんなんスキなにゃ路選手権
https://www.youtube.com/watch?v=0594TflNEOk

939 :無記無記名:2017/03/31(金) 14:03:00.24 ID:WU0OWZwh5
>>843
昔は楽屋でヒロポン(覚醒剤)を普通に注射してる人がいたってビートたけしが
言ってるように規制が緩かった。
ボディビルにおいても検査すらないし巷に溢れていた。
山本義徳の「見つからなきゃ使っても構わない」この発言が全てを現してる。
北村もユーザーの一人だと思われる。

940 :無記無記名:2017/03/31(金) 13:55:25.45 ID:dmT71f05.net
>>925
なんかわかる気がする
腕をパンプし過ぎると背中のマッスルコントロールが難しくなる

941 :無記無記名:2017/03/31(金) 14:30:39.95 ID:/9zag4Sj.net
>>940
意味が全然違う
パンプすると実際にカットがなくなる
だからコンテストで脚はパンプアップしない

942 :無記無記名:2017/03/31(金) 14:59:47.58 ID:DJGujceV.net
そらそうだろ。みんな水抜いて塩抜いてやってんのに、

943 :無記無記名:2017/03/31(金) 21:02:26.66 ID:dmT71f05.net
マーカスルール、ロニコと自身のチャンネルで共演

944 :無記無記名:2017/03/31(金) 21:03:08.33 ID:dmT71f05.net
https://youtu.be/cDvwnR7401c

URL忘れてた

945 :無記無記名:2017/03/31(金) 22:12:28.36 ID:dmT71f05.net
http://www.dailymotion.com/video/x2rppfl
http://www.dailymotion.com/video/x2rppfl
雅史の明言

・筋肉は理不尽じゃない、やったことは帰ってくる
・人間じゃなくゴリラになりたい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


946 :無記無記名:2017/04/01(土) 00:56:30.32 ID:hOW8Xiiz.net
豪華オリンピア
https://www.myprotein.jp/referrals.list?applyCode=OFON-R1&li
Evaluation: Average.

947 :無記無記名:2017/04/01(土) 23:20:39.53 ID:hOW8Xiiz.net
輝くオリンピア
https://www.youtube.com/watch?v=hvuEPE1LiAQ

948 :無記無記名:2017/04/03(月) 00:39:04.79 ID:J/Zxbp7+.net
JYM GANG ムショトレ
https://www.youtube.com/watch?v=HomCfJR7DKk

949 :無記無記名:2017/04/03(月) 00:41:53.85 ID:J/Zxbp7+.net
70S MAP 70過ぎたときの景色
https://www.youtube.com/watch?v=CWIK_1Y8la0&t=38

950 :無記無記名:2017/04/04(火) 08:47:27.59 ID:TOIoU/nj.net
やはりステの副作用か

951 :無記無記名:2017/04/04(火) 09:07:39.36 ID:XOrX/ECb.net
ステ使ってたけど今でも元気なフレンクゼーン(74歳)
http://www.frankzane.com/wp-content/uploads/thumb_IMG_2494_1024-450x450.jpg

952 :無記無記名:2017/04/04(火) 16:30:52.62 ID:/f7f1xaE.net
もう限界だと思ってからこめかみにピストルを突きつけられて
あと2回やらねば殺すといわれたらどうするね?ドリアンイエツ


腹筋を合計何回くらいするかって?数えた事なんかないよ。
限界が来てから数えるだけだ。モハメッドアリ


俺はジムで行く度に今日ジムで死んでもいいと本気でおもっていた。トムプラッツ


俺は確かに今は遊んでいても金が入る。努力などたいしてしていない。時間もかけていない。
けれども若いときお前らが寝ているとき俺は練習していた。お前らが遊んでいる時俺は練習していた。
お前らが練習している時もちろん俺も練習していた。天才である俺がそこまでやっていたんだぜ?
若いときの貯金は利子がたっぷり付く、貯金の桁がお前らとは違うのさ メイウェザー


心理的な限界が必ず先に来る。生理的な限界を超えたいんです。その為には
これ以上は死んでしまうと思うくらいの訓練が必要なんです。ポジティブな僕でも
毎回逃げたくなります。それでもやります。それが世界チャンピオンになる唯一の道と思うから  清水

953 :無記無記名:2017/04/04(火) 19:14:36.41 ID:5nzDuyQf.net
ステだって適切な量であればいきなり死んだりしないと思うけどね
ドリアンだって薬ガバガバ入れてたイメージだけど、意外と量は普通だったし

954 :無記無記名:2017/04/04(火) 19:16:38.80 ID:wXPbpBgS.net
>>951
×フレンク
◯フランク


流石にフランク・ゼーンをフレンクと間違える人は初めて見たわ…

955 :無記無記名:2017/04/04(火) 20:01:08.16 ID:fRd4uRGO.net
>>953
そうか?
血管の浮き出かたと内蔵肥大は中々のものだと思うが

956 :無記無記名:2017/04/04(火) 21:27:49.05 ID:fRd4uRGO.net
https://youtu.be/MESVyXaCLc8

2006年のロニ━やばくねッ2003**年に比べたらカットは甘いけど

957 :無記無記名:2017/04/04(火) 21:31:23.81 ID:i8/vmgKy.net
>>956
カラダの色がヤバい

958 :無記無記名:2017/04/04(火) 21:41:32.45 ID:v/oqL5T0.net
>>952いいねぇ〜
何度も読み返した。
さて明日の足、頑張るか

959 :無記無記名:2017/04/05(水) 00:58:58.91 ID:Cp2Am/aN.net
>>952
かっけーわ
筋トレ以外にも通じるな

960 :無記無記名:2017/04/05(水) 07:52:48.11 ID:UlLQqwO3.net
https://www.youtube.com/watch?v=856DUvBQHmY


だまれ!
https://www.amazon.com/Shut-Up-Squat-Mens-T-shirt/dp/B00T79D304

961 :無記無記名:2017/04/05(水) 10:11:14.14 ID:otZYk0Ur.net
>>952
「うまくいかない時ってのはあるもんさ。なかなか次の試合が決まらなかったりね。
 そんなとき俺は練習したんだ。
 他の連中が遊んでいる時に俺は練習した。」
                     マーベラス・マービン・ハグラー


トレーナーとして招請された日本のジムで、当時当たり前のようにあった『選手指導用の竹刀』を見て
「アレ捨ててよ。アレあったら僕教えないよ! 牛や馬みたいに叩かなくてもいいの!
 言いたいこと言えば分かるんだよ!?」
                     エディ・タウンゼント

962 :無記無記名:2017/04/05(水) 18:39:08.82 ID:TueB0PSp.net
http://i.imgur.com/iqoP6Sd.jpg

963 :無記無記名:2017/04/05(水) 21:21:53.37 ID:hpden2F3.net
http://muscle.iuhu.org/wp-content/uploads/2009/12/Markus_Ruhl10.jpg

どう思う?
このマーカスのバルク
骨格はそこまででかいように見えないんだけど

964 :無記無記名:2017/04/06(木) 08:22:01.55 ID:Bl5mHYW5.net
マーカスは三頭弱くね?

965 :無記無記名:2017/04/06(木) 10:09:18.31 ID:9wXTVMII.net
60センチはあろうかという上腕の大部分は二頭で稼いでる
あの化け物がもう少し三頭と腹周りも良かったらロニーとジェイに肉薄したかもな

966 :無記無記名:2017/04/06(木) 10:18:33.21 ID:czSdxPCa.net
マーカスはプロカード取得する以前までは、神に誓ってステロイドは使用してないと言ってたな。

967 :無記無記名:2017/04/06(木) 10:38:13.98 ID:1f/s6wpE.net
>>966
80年代以前のプロビルダーは薬の使用を問われると
口を揃えて「神に誓ってやってない!」と答えてたな。
平然と肯定するヤツのほうが少数派だった。

オリバもユニバースで優勝するまでは使ってないって言ってたw

968 :無記無記名:2017/04/06(木) 16:24:28.91 ID:U0SkTASk.net
>>965
マーカスの臀部も決定的な弱点だと思う
あれだけ三頭が弱くて60ぐらいの腕にしたマーカスの才能も計り知れないものがあるだからこそ三頭が強かったらまだまだ太くなれたと言うことに関してはもったいない

969 :無記無記名:2017/04/06(木) 16:30:10.97 ID:U0SkTASk.net
http://muscle.iuhu.org/wp-content/uploads/2009/12/Markus_Ruhl6.jpg

http://muscle.iuhu.org/wp-content/uploads/2009/12/Markus_Ruhl9.jpg


http://muscle.iuhu.org/wp-content/uploads/2009/12/Markus_Ruhl7.jpg


http://muscle.iuhu.org/wp-content/uploads/2009/12/Markus_Ruhl8.jpg
凄まじい

前腕、臀部、三頭 、、、、もったいない

970 :無記無記名:2017/04/06(木) 16:32:35.17 ID:U0SkTASk.net
マーカスの肩、胸、二頭に関しては未だにマーカスよりデカイ奴は出てきてない

971 :無記無記名:2017/04/06(木) 17:30:44.83 ID:qadpSI45.net
ただやっぱ総合的なバランスは悪いんだよね
今で言うビッグラミがそのポジション

972 :無記無記名:2017/04/06(木) 18:58:26.73 ID:r8sNXjiq.net
絞りが甘いのも似てる

973 :無記無記名:2017/04/06(木) 19:01:52.71 ID:hXx4e0Qx.net
ラミーはマーカス以上に絞り甘く見えるよな
個人的にはどっちも好きなビルダーだけど

974 :無記無記名:2017/04/06(木) 19:07:58.73 ID:hBv71jQW.net
まあね、しかし全盛期のマーカスやケビンがオリンピアで勝つべきだった、
あるいは一度はあげても良かっただろというビルダーやレジェンドも多数いるのも事実。
肩と二頭と胸と僧帽筋周りは史上最強だったかもしれん。背中はやっぱりドリアン、脚とケツはロニー、カーフはマタラゾ、前腕リープリ、肩は全盛期のケビンもすごかった。
あと全体のバランスとか仕上がりは意外にジェイカトラーが素晴らしいなと思う。

975 :無記無記名:2017/04/06(木) 19:34:18.78 ID:U0SkTASk.net
>>974
フィルの前腕を推す

976 :無記無記名:2017/04/06(木) 19:36:39.24 ID:U0SkTASk.net
>>974
あとマーカスは脊柱起立筋も太さがあるハムも太い

977 :無記無記名:2017/04/06(木) 20:20:53.71 ID:hBv71jQW.net
三頭筋はあれすごいよね、あれ、ど忘れした

978 :無記無記名:2017/04/06(木) 20:39:58.17 ID:7QqKYhCf.net
ケビンは2回くらいはオリンピア取れてたけどな

979 :無記無記名:2017/04/06(木) 21:16:39.60 ID:U0SkTASk.net
http://www.bodybuildingpro.com/mrolympia1988/1-2%20(19).jpg

リーヘイニーの筋肉の密集感も好き

980 :無記無記名:2017/04/06(木) 21:26:01.64 ID:U0SkTASk.net
https://youtu.be/wpbhVCVQw4g


比べてみてもマーカスのデカサが分かる

981 :無記無記名:2017/04/06(木) 21:28:55.79 ID:ca3imdeM.net
なんだかんだ言ったってロニーの99や03辺りが人類史上最強だろ

03のバックとか鬼過ぎたしな

982 :無記無記名:2017/04/06(木) 21:42:20.09 ID:U0SkTASk.net
2003
https://youtu.be/rcv54y7j6-0

2006
https://youtu.be/MESVyXaCLc8

いや、2006が最強だろw
2003に比べれば臀部、カットが弱いけどバルクは2006が圧倒的にデカイ

983 :無記無記名:2017/04/06(木) 22:12:39.80 ID:JpVw3xCR.net
むしろ目に見えて劣化してるよね2006年のロニーは
左の三頭は完全に萎縮してるし、他にも言い出すときりがないレベルに

個人的には1999年のオリンピアの時が最高だと思う
仕上がりも完璧な上にウエストが細くて背中が完成されてる

984 :無記無記名:2017/04/06(木) 22:25:22.28 ID:Mr9YxNv0.net
03と04は大きさで圧倒して最後に勝った05は130キロを切るほど絞り込んだのは知ってるが王座陥落の06もそんなに凄かったのか

985 :無記無記名:2017/04/06(木) 22:34:08.22 ID:ca3imdeM.net
06って調整ミスだったよな

もうちょい絞ってればオリンピア取れたよ

986 :無記無記名:2017/04/06(木) 22:38:45.63 ID:yW+Rk7i3.net
それはそうだけど

987 :無記無記名:2017/04/06(木) 22:41:31.02 ID:10jFAEFh.net
それはどうかな

988 :無記無記名:2017/04/06(木) 22:46:01.42 ID:f1BQIkcm.net
キングカマリ見つけたけど彦マロみたいになってたな

989 :無記無記名:2017/04/06(木) 22:50:09.22 ID:umXoGXUu.net
ふーん

990 :無記無記名:2017/04/06(木) 22:53:43.27 ID:gT5SWJCt.net
ロニー超える奴は居ないなぁ

991 :無記無記名:2017/04/06(木) 22:55:08.08 ID:NFjzUfPE.net
かなぁ〜

992 :無記無記名:2017/04/06(木) 23:25:56.55 ID:r8sNXjiq.net
2006年のジェイカトラーって凄かったの?
ロニーは確かに背面が甘いけど、ジェイカトラー2009とかじゃなければ、まず圧倒できるサイズではあると思うけど

993 :無記無記名:2017/04/07(金) 00:41:22.75 ID:cB8LrrKk.net
https://www.youtube.com/watch?v=tIKZusJ975w

994 :無記無記名:2017/04/07(金) 14:13:52.17 ID:cB8LrrKk.net
ボディビル引退したあとの事?考えないわけではないが、できればこのまま
現役のまま死なせて欲しいね(笑 俺の人生はトレーニングそのものだから。
理屈では衰えは分かっている、生涯現役バリバリは無理なのかもしれない。
けれども俺が勝手に目指すのは構わないだろう? 現役40年65歳ビルダーより

995 :無記無記名:2017/04/07(金) 14:32:07.66 ID:ysHHo83q.net


996 :無記無記名:2017/04/07(金) 14:32:23.45 ID:ysHHo83q.net


997 :無記無記名:2017/04/07(金) 14:32:38.32 ID:ysHHo83q.net


998 :無記無記名:2017/04/07(金) 14:33:00.32 ID:ysHHo83q.net


999 :無記無記名:2017/04/07(金) 14:33:14.99 ID:ysHHo83q.net


1000 :無記無記名:2017/04/07(金) 14:47:02.87 ID:cB8LrrKk.net
ある日のメトロな日々 
https://www.youtube.com/watch?v=fRvFvt5hOHM

1001 :無記無記名:2017/04/07(金) 16:51:53.41 ID:zTqA7GXZ.net
ケビンは94年95年はオリンピアでも良かったような
https://www.youtube.com/watch?v=WTL7ZdLd3p8
ドリアンは二頭筋断裂でバイセップスなんて見れたもんじゃなかった
96年は声援が一番すごかったのがナッサーだったなあ、3位コールで超ブーイング
結局利尿剤で失格担ったけど

1002 :無記無記名:2017/04/07(金) 17:29:06.12 ID:1f9c0VJF.net
ライウェイ

総レス数 1002
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200