2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクワット=バーベルスクワットと考える奴はアホ

1 :無記無記名:2016/09/23(金) 08:54:44.34 ID:FcrRE5d2.net
脚トレにはバーベルバックスクワットが一番?バカジャネーノ?

ランジかブルガリアンスクワットを適切な重さで加重してハイレップでやるのがいい
アジア人はけつハムが発達し辛いから片脚スクワットを率先してすべき
片脚のが追い込みやすい、腰の負担少ない、ラックとかの設備要らんでいいことづくめだ

2 :無記無記名:2016/09/24(土) 06:59:24.29 ID:e6xk86J1.net
脚トレ=バーベル使ったスクワットだからなウ板民は
おかしい

3 :無記無記名:2016/09/24(土) 08:23:45.20 ID:4ED/Po1E.net
ランジは膝の向きが固定されにくいからやらん方がいい

4 :無記無記名:2016/09/29(木) 20:31:41.94 ID:L3cUPHoh.net
ブラジリアンスクワットで大転子が痛くなってきた
やり方間違えてるのか?

5 :無記無記名:2016/09/29(木) 21:39:22.26 ID:MGh4LNWL.net
>>3
でたー、超絶ウンチ君

6 :無記無記名:2016/09/29(木) 23:11:34.85 ID:f3IfjeD/.net
>>4
ワックスかな?

7 :無記無記名:2016/09/29(木) 23:43:06.52 ID:at6V7OgU.net
下肢は持久力に富む筋肉でなきゃな
スポーツでも日常生活でも仕事でも筋持久力のが重宝される
ヘビーバーベルスクワットは要らんよ 

8 :無記無記名:2016/09/30(金) 05:30:29.73 ID:aQ4C5nzm.net
山の近くに住んでれば自転車もいいんだけどな

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200