2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三頭筋の種目って絶対いらないよな

1 :無記無記名:2016/09/23(金) 21:48:21.45 ID:DKe2fUgE.net
腕は二頭だけ鍛えてればいい

2 :無記無記名:2016/09/23(金) 22:00:14.20 ID:1BhEVz0c.net
三頭をデカくすると腕が太くはなるんだが
デブの腕みたいなダサい形になるのは事実だな
しかも肩がなだらかに見えるようになる
JINとコアラも言ってたが

3 :無記無記名:2016/09/23(金) 22:10:06.26 ID:Hb82COV/.net
三頭は手っ取り早く腕を太くするには楽だけどね

4 :無記無記名:2016/09/23(金) 22:10:29.75 ID:H6VMDibJ.net
デッドで歯が抜けた

5 :無記無記名:2016/09/23(金) 22:12:14.55 ID:gIL46nNh.net
アフィカスしねよ(笑)

6 :無記無記名:2016/09/23(金) 22:29:34.04 ID:yPOVGT49.net
サッカーではいるアフィ

7 :無記無記名:2016/09/23(金) 23:36:06.09 ID:MVCPzGho.net
ベンチの後にやってるわ

8 :無記無記名:2016/09/24(土) 00:22:56.42 ID:1G+RenNB.net
勝手に筋肉痛になるし勝手に大きくなっていく
肩を早く肥大させないとカッコ悪くなるので先月から肩強化月間と銘打ってトレーニングしてるけど
来月も引き続き肩強化月間になりそう

9 :無記無記名:2016/09/24(土) 00:26:18.85 ID:m1Jxhzxx.net
ぷろたんの悪口はやめろよ

10 :無記無記名:2016/09/24(土) 01:03:47.17 ID:3NNgM0XZ.net
ミリタリープレスやってれば勝手に発達してくれるからな
二頭筋も懸垂とローイング種目で酷使されるからカール系はやらない

11 :無記無記名:2016/09/24(土) 01:09:54.67 ID:G6k0o53g.net
ミリタリープレスって最強だよな
流行らない意味がわからん

12 :無記無記名:2016/09/24(土) 01:11:42.24 ID:26fh3QRe.net
三頭がナチュラルで太いと何もしてなくてもいいガタイしてますね言われるぞ

13 :無記無記名:2016/09/24(土) 02:04:29.33 ID:VduLqfMT.net
結局小さい鍛えにくい筋肉を重視した方がいいんだよな
成長の度合いも適した大きさも違うからバランスが取れなくなる

14 :無記無記名:2016/09/24(土) 02:13:07.14 ID:ju8tWQhn.net
というか全身鍛えろよw
三頭種目やらんビルダーなんか聞いたことないわ。合戸も実際はやってるらしいしな。

15 :無記無記名:2016/09/24(土) 02:28:44.64 ID:oD+Abyk3.net
ビルダーじゃないんで

16 :無記無記名:2016/09/24(土) 03:39:24.04 ID:ArvrVBwc.net
ビルダーじゃないから

17 :無記無記名:2016/09/24(土) 04:45:22.16 ID:ktJqmIf6.net
いらないね
肩と二頭の種目だけでいい
三頭の種目しだしたら日本人は腕短いから、余計腕が短く見えてださくなるし
三頭は他種目でつくくらいが丁度良い

18 :668:2016/09/24(土) 07:28:57.96 ID:W6rjWw6y.net
>>10
俺も好きだけど、スタンディングだと重量が中途半端になっちゃう気がする

19 :無記無記名:2016/09/24(土) 16:17:26.57 ID:2TESBMXA.net
キックバックはやったほうがいい気がする

20 :無記無記名:2016/09/24(土) 17:25:42.09 ID:EFGK8xkR.net
とりあえず三頭いらん、ミリタリーで十分と言ってる
>>1
>>8
>>10
>>17
は画像あげてくれや。
その方が本当に十分なのか実証できるし、どの程度の身体か見てる奴らの参考になんだろ?
あ、画像にはID入れてなw

21 :無記無記名:2016/09/24(土) 17:42:39.29 ID:a0Yt2An+.net
ベンチを強くするための補助として三頭筋鍛えようと思ってるんだけど
ベンチだけやってた方が手っ取り早いですか?

22 :無記無記名:2016/09/24(土) 18:16:11.39 ID:UR1eXbZ0.net
初心者の場合は特別な理由がなければ腕種目はやらなくてもいいと思う
胸、背中、肩のコンパウンド種目やってればそれだけで発達してくる

23 :レスティン大佐 ◆RgzmhZO4uU :2016/09/24(土) 18:34:13.28 ID:Wdr1yvWq.net
>>21
ベンチを伸ばすための三頭強化ならナローベンチかな。前肩も使うしベンチを伸ばすには直接的で近道。ベンチの後でやってみ。

ベンチだけでベンチ伸ばした奴はベンチの割にミリタリーやインクラインやたら弱いがナローベンチで前肩や三頭を強化しとけばミリタリーやインクラインで情けない思いをせずに済む

ベンチを伸ばしたい理由が競技ベンチプレスの世界で大成するためで実際の力の強さなどどうでも良いなら専門のジムにでも行けば良いだろうし

24 :レスティン大佐 ◆RgzmhZO4uU :2016/09/24(土) 18:41:02.87 ID:Wdr1yvWq.net
あとはディップかな。強大な三頭にする効果かわ高いし何より運動強度が高いから体力や精神力も強化でき真に強いトレーニーになれる。
三頭種目の王様ライトラは強いプレスパワーが目的ならそこまで必須というほどではない。
キックバックやらフレンチプレスやらはディテールまで求めるガチビルダー以外やる必要ない。
プレスダウンはドロップセットやりやすいしシメには良い

25 :無記無記名:2016/09/24(土) 18:44:09.49 ID:2eD6jyDh.net
疎かにしてた三頭をナローベンチで鍛えはじめたら、停滞気味だったベンチとミリタリーの重量がメキメキと

26 :無記無記名:2016/09/24(土) 18:58:39.56 ID:HRQZgMAX.net
ディップスはいるな三頭どうこうより上半身のバルクアップにはずせん

27 :無記無記名:2016/09/24(土) 19:02:40.53 ID:uiPFw00G.net
初心者は腕をやらなくていいって言ってるやつは半分勘違いしてるよな
三頭は発達するけど二頭はしねーよ
ワンハンドローやりながら二頭筋触ってみれぱ柔らかいのがわかるはず
三頭だけデカいベンチ豚っぽい腕でも太けりゃいいって人はそれでいいが
かっこいい腕になりたいならカールくらいやれ

28 :無記無記名:2016/09/24(土) 20:49:35.45 ID:a0Yt2An+.net
>>24ありがとうございます
早速ベンチの後加重ディップスやってきました
トレ後の飯がうまい

29 :無記無記名:2016/09/25(日) 05:21:11.22 ID:cQk1dV3b.net
三頭はリフタータイプとフィジークタイプで意見分かれる

30 :無記無記名:2016/09/25(日) 10:24:19.24 ID:g2cCeE3+.net
三頭筋のトレーニングやらないってどういうこと?
格闘技やるにしてもボディビルやるにしてもベンチプレス大会に出るにしても三頭筋って必ず鍛えなきゃいけないところだよね

31 :無記無記名:2016/09/25(日) 12:15:11.97 ID:WVT86GtG.net
>>30
三頭は鍛えすぎるとくびれがなくなってダサくなる腹斜筋みたいな扱い

32 :無記無記名:2016/09/25(日) 12:16:22.67 ID:RcUVHvT/.net
3頭は殆どの種目で被る事が多いから
わざわざ2頭なんかと違って3頭メイン種目にしなくても勝手にデカくなるって事じゃね

実際に三角筋や2頭、胸、背中をメインでやっても
まったくメイン種目でやらなかった3頭が一番発達してたとかあるあるじゃね
それくらい3頭は色々な種目にかかってくる

33 :無記無記名:2016/09/25(日) 12:21:12.56 ID:cL1D/qnF.net
>>32
それだけ色んな種目に密接に繋がってるって事は
三頭を鍛えれば色んな種目の補助になるって事でもあるよね
なぜやらないの?

34 :無記無記名:2016/09/25(日) 12:29:58.67 ID:dS2lTSM2.net
やらなくても育つけど、やったからといって育つわけでは無いよね

35 :無記無記名:2016/09/25(日) 12:41:04.33 ID:IxTxUIiP.net
見た目やろ?
肩や二頭と差がありすぎるとただのデブ体系に見えるとか

36 :無記無記名:2016/09/25(日) 14:05:11.31 ID:5LDuTUwr.net
で結局、必要ないとほざく糞ガリや豚どもは誰一人画像あげられないとw

37 :無記無記名:2016/09/25(日) 14:07:19.65 ID:HSRmUdxj.net
絞れてれば三頭がデカいと格好良くなるぞ
http://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s480x480/e35/13628072_206205889782687_1444110465_n.jpg

38 :無記無記名:2016/09/25(日) 14:20:33.35 ID:WVT86GtG.net
胸とか三頭みたいなデブでも脂肪で肥大する部位は
つけすぎるとカッコ悪いんだよな
特に服を着るとシルエットがデブと同じになる
だからモテを意識した今時のフィジーカーは肩・広背・二頭優位の体をつくる

39 :無記無記名:2016/09/26(月) 00:17:25.37 ID:LFn5tTsH.net
三頭は脂肪が乗りやすい部分だよな

40 :無記無記名:2016/09/26(月) 00:19:21.10 ID:CMz9aQT+.net
>>37
いやその画像こそ肩と二頭種目をメインでやってるから身体じゃん

41 :無記無記名:2016/09/26(月) 09:01:50.65 ID:ZszuOkQS.net
どこがカッコイいんだよ

42 :無記無記名:2016/09/26(月) 14:22:07.80 ID:tf44RYaV.net
首細くて顔でかいけど身体はカッコイイと思う

43 :無記無記名:2016/09/28(水) 20:29:01.69 ID:FH6poWMo.net
三頭といえば今年復帰したケビン
三頭だけは才能なのか結構若い頃に迫ってたな

44 :無記無記名:2016/09/28(水) 21:18:22.79 ID:77c5veMF.net
ベンチとナローベンチだけ週1回やってるけど全然太くならん

45 :無記無記名:2016/09/28(水) 21:33:13.00 ID:+LmJwwph.net
週一だと太くなるのわかるレベルまで年単位だろ
落ちるのも遅いからまったり続けたい人ならいいが

46 :無記無記名:2016/09/30(金) 02:32:05.89 ID:0+a+HtPc.net
でもみんな、実際はちゃんと三頭もやってんだろ?w

47 :無記無記名:2016/09/30(金) 23:28:08.90 ID:tB2Dsk5J.net
やらんわ

48 :無記無記名:2016/09/30(金) 23:59:03.32 ID:aOhxOi0g.net
三角筋後部を三頭筋で押し上げるために三頭トレやってる

49 :無記無記名:2016/10/01(土) 04:58:27.06 ID:yw3/SCek.net
鬼のような三頭してる合戸孝二選手が
三頭種目はやらない、ベンチで十分って言ってるの聞いて
そんなものかと思った

50 :無記無記名:2016/10/01(土) 14:03:01.21 ID:jkRm8bXi.net
なにかと三頭使うから疲労してないタイミングがなに

51 :無記無記名:2016/10/01(土) 14:09:18.20 ID:3Yrhxgsg.net
合戸ってディップスもしてるくせに三頭やらないとか嘘つきじゃん笑

52 :無記無記名:2016/10/01(土) 14:56:19.09 ID:TEiaumoc.net
やらないんじゃなく、やれない。

53 :無記無記名:2016/10/01(土) 15:33:55.78 ID:mMCNaaWt.net
>>51
ディップスが三頭のアイソレーション種目だとでも思ってんのかw?
それとも、三頭やらない=三頭は物理的に一切使用してない、という意味だとでも思ってんのかw?
どっちにしろ盛大なバカだなw

54 :無記無記名:2016/10/01(土) 15:52:48.02 ID:3Yrhxgsg.net
ディップスなんかまさに三頭の種目だろ
北村の後年のメイン種目だぞ
胸のアイソレート種目?笑
ディップスやりながら僕は三頭の種目やりませんって
ビルダーからしたら?だわ
合戸に限らず日本のビルダーって嘘つきばっかだからな
自称ナチュラルのアホが多すぎ
自分の体に1mgもいれたことない奴しか騙せねーよ

55 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:02:56.06 ID:IeCFIWN3.net
>>53
日本語しゃべれよブタ

56 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:03:52.91 ID:j+Z3OeWJ.net
いらないと思うならやらなきゃいいんじゃね?

57 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:05:21.24 ID:clbEi4jb.net
アスペくんが発狂している
病院にぶち込んで差し上げろ

58 :無記無記名:2016/10/01(土) 19:00:33.84 ID:bPfYomIG.net
>>レスティン大佐

大体ベンチとショルダープレス(立居ストリクト)の重量の関係はどのくらいが普通でしょうか?
ベンチMAX100kgならショルダープレスは70kgくらいでしょうか?

59 :無記無記名:2016/10/02(日) 00:38:15.81 ID:/aCR+dPtU
日本チャンプは思いっきり三頭やってるけどなw

60 :無記無記名:2016/10/02(日) 06:36:36.17 ID:Wx5+Z6F+.net
ミリタリープレスってフロントプレスのことか?
立ってやるの?

61 :レスティン大佐 ◆RgzmhZO4uU :2016/10/02(日) 09:23:45.06 ID:VjBBbd+o.net
>>58
ベンチMAX100でショルダープレス70ならふつーに肩強いほう。
普通だとショルダープレスはベンチの6割くらいになるかと。
ジムに行けば分かるけどベンチの半分も挙がらんという人もざらにいる

62 :無記無記名:2016/10/02(日) 10:49:23.48 ID:7IeGVJgI.net
大佐ありがとうございます

自分はベンチ120kgに対してフロントプレスが70kgくらいなのでやや弱いくらいでしょうか?
ベンチばかりやってたら胸だけが厚くなって肩や三頭が弱いままだったため、
最近はベンチは低レップスで追い込まずに、その後プレス→ディップスで肩三頭を追い込ませている感じです
ディップスが一番三頭に刺激がいってるような気がしますね

63 :無記無記名:2016/10/02(日) 11:04:26.95 ID:7IeGVJgI.net
>>60
はい
スクワットラックの位置からそのまま肩にのせて行っています
反動は一切使ってませんが、座ってやると10kg以上落ちると思います

64 :無記無記名:2016/10/02(日) 12:31:18.84 ID:5jufMpM0.net
http://www.exrx.net/Testing/WeightLifting/StrengthStandards.html
これで調べてみればいいんじゃない?

65 :無記無記名:2016/10/02(日) 14:33:30.23 ID:DMK/nMmY.net
大きさというよりはバランスが大事だと思う。
三頭筋と肩比べて、肩があまりに小さかったらかっこ悪い。

66 :無記無記名:2016/10/02(日) 14:34:50.13 ID:4TkEfIwR.net
肩鍛えないと三頭もでかくならんと思うんだけど
肩小さいのに三頭でかくなんてなるのか

67 :無記無記名:2016/10/02(日) 16:16:52.40 ID:oUDYwVZk.net
三頭ばっかりやってりゃなれるかもね

68 :無記無記名:2016/10/02(日) 18:40:57.46 ID:SkyGJR4K.net
ベンチプレスばっかりやってる人は三頭でかくても肩はのっぺりしてる人が多い

69 :無記無記名:2016/10/02(日) 21:12:56.58 ID:4TkEfIwR.net
プレスダウンなんかやると三頭ってパンプするけどすぐ萎む
ここ数年全然でかくならん

70 :無記無記名:2016/10/03(月) 06:25:52.80 ID:ErsGMHuO.net
常にパンプさせてるといいよ

71 :無記無記名:2016/10/04(火) 20:19:19.85 ID:fN80W6hH.net
三頭よりも胸の種目こそ必要性を感じないな

72 :無記無記名:2016/10/04(火) 21:19:46.29 ID:q1Hr9/8f.net
出たー胸の種目否定すれば通ぶれると思ってる奴ー

73 :無記無記名:2016/10/05(水) 06:13:43.84 ID:b1vI3yMf.net
松本人志とかおっぱいデカすぎて気持ち悪いじゃん最近

74 :無記無記名:2016/10/05(水) 21:01:28.70 ID:5umu9og7.net
筋トレのトレーニング方法についての質問です
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10157037530

75 :無記無記名:2016/10/07(金) 10:30:19.68 ID:6eJuoOPi.net
松本がどうのこうの言うレベルか
ただの普通体型にしか見えんが

76 :無記無記名:2016/10/18(火) 04:41:19.73 ID:OaXzh5gY.net
ゴムチューブトレで三頭筋を太く出来ますか?

77 :無記無記名:2016/11/12(土) 13:56:37.41 ID:vSWMc99x.net
重なりやすい部位だね

総レス数 77
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200