2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロテインバーについて真剣に語ろう 5本目

1 :無記無記名:2016/09/25(日) 03:12:39.01 ID:L/A3nCct.net
プロテインバーについて語るスレ

プロテインバー、プロテインクッキー等の味のレビュー
http://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%C5%F9%A4%CE%CC%A3%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#h4bdeb6d

前スレ
プロテインバーについて真剣に語ろう 4本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1462030736/

2 :無記無記名:2016/09/25(日) 03:23:59.50 ID:O5hVK5no.net
【何か自慢できる特技や自慢したいことあればどうぞ】
尾崎豊と高校時代友人だった
http://www.d●eadball.biz/w●omen/album.php?id=692&day_select=0
http://www.d●eadball.biz/t●op.html

尾崎豊の友人(女)が風俗店で働いてます

3 :無記無記名:2016/09/25(日) 09:14:36.09 ID:ylefEL5O.net
>>1
おつ

4 :無記無記名:2016/09/25(日) 09:33:46.80 ID:uxIIgrhG.net
Muscletech, Mission1 Clean Protein Bar, Chocolate Chip Cookie Dough, 12 Bars, 2.12 oz (60 g) Each
クリアランス:セール \1,733
 https://goo.gl/NAccI1

5 :無記無記名:2016/09/25(日) 09:52:57.82 ID:Lr7XwQp7.net
>>4
アフェ注意!
購入前に必ずコード消す事!

6 :無記無記名:2016/09/25(日) 10:04:09.57 ID:AKPSo11p.net
>>5
いちいちうざい
消すか消さないかはこちらの自由
おまえが決める事じゃない

7 :無記無記名:2016/09/25(日) 10:09:30.50 ID:Lr7XwQp7.net
>>6
とアフェ本人がほざいています

8 :無記無記名:2016/09/25(日) 10:11:32.49 ID:AKPSo11p.net
アフィを気にするならもうネットをやるなよ
アフェは新種のネットサービスか?

9 :無記無記名:2016/09/25(日) 10:13:40.53 ID:BdZNbSDG.net
>>1
移転

プロテインバーについて語るスレ

プロテインバー、プロテインクッキー等の味のレビュー
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%C5%F9%A4%CE%CC%A3%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#h4bdeb6d

10 :無記無記名:2016/09/25(日) 11:22:12.36 ID:Xqg7Z529.net
ハブで買うとき、日本円と米ドルどっちで払ってる?

11 :無記無記名:2016/09/25(日) 11:35:41.89 ID:8uNnqIXG.net
円で払ってるがドルで払うメリットは何?

12 :無記無記名:2016/09/25(日) 12:28:51.32 ID:kWoJSuUo.net
アトキンスのチョコチップグラノーラバーうめえわ
ザクザクしとる
たんぱく質16グラム

13 :無記無記名:2016/09/25(日) 12:43:08.44 ID:UeWCoTeT.net
>>1 乙です!

↓前スレ 939氏の有益情報貼っておきますね。

アマゾンで買い物するならkeepa使うといいよ
値段の推移チャートが見られるし価格変動を監視してメール送ってくれたりする
ボディウイングのプロテインの在庫復活もチェックできるし
https://keepa.com/#!product/5-B01DCXDFN0

chromeやfirefox用の拡張もあるから入れておくと便利

14 :無記無記名:2016/09/25(日) 13:12:52.78 ID:SIOSKdB6.net
>>11
パブに払う金額はドルの方が安いけど、ドル払いだとカード会社に手数料を払う
結局どっちが良いのか分かりにくい

15 :無記無記名:2016/09/25(日) 13:15:44.21 ID:S9ucG62t.net
>>4
PLC169
さん
情報ありがとうございますm(__)m

16 :無記無記名:2016/09/25(日) 14:40:41.12 ID:Epxh5rQ0.net
パラダイスハーブの、
プロテイン&グリーンのチョコレートバーが安いから買ってみた。
レビューが散々だったから心配だったけど、
無理やり抹茶の味だと思えば普通に食えるなw
この内容からするとかなりお買い得だと思う。

17 :無記無記名:2016/09/25(日) 15:42:17.17 ID:ubJu90Qj.net
>>16
プロテイン14gだし脂質が多いしヘルシーなのか微妙じゃない?

18 :無記無記名:2016/09/25(日) 16:41:40.20 ID:Epxh5rQ0.net
>>17
純粋なプロテインバーと言うより、
プロテインバーと青汁と抗酸化サプリのハイブリッドという感じか。
プロテインは控えめだけど、
野菜果物系のスーパーフードや、
アダプトゲンハーブ等がハンパなく入ってるから体には良さそう。
でも確かに脂肪と糖分が若干多いな。
お菓子も兼ねてると思うしかないか。

19 :無記無記名:2016/09/25(日) 16:55:57.19 ID:8uNnqIXG.net
>>18
カロリーメイトやソイジョイよか身体に良さそうだな。

20 :無記無記名:2016/09/25(日) 23:21:58.80 ID:7EmdMQKq.net
ミッション安いじゃん
12本1700円

コスパ最高!

21 :無記無記名:2016/09/26(月) 14:25:08.28 ID:QCIrSt0g.net
>>20
もう売り切れてるー

22 :無記無記名:2016/09/26(月) 14:37:25.59 ID:tknTyl9V.net
レビューみてやめた

23 :無記無記名:2016/09/26(月) 16:57:07.59 ID:oRLKoRLj.net
>>4
安い

24 :無記無記名:2016/09/26(月) 16:57:37.62 ID:oRLKoRLj.net
>>21
ぎゃああああ

25 :無記無記名:2016/09/26(月) 21:28:38.02 ID:hPC4pwJR.net
今ならiherbでマッスルファームバーが20パーセントオフなんだからさっさと買うべき。
プロテインバーの中じゃ一番美味い。

26 :無記無記名:2016/09/26(月) 23:22:11.56 ID:2PmsmRpH.net
レビュー見たらアカン…

27 :無記無記名:2016/09/27(火) 00:02:37.91 ID:RntiyOh9.net
>>22
プロテインバーに美味さなど必要ないだろ
無味のプロテイン水割りで飲んでる奴にとっては

28 :無記無記名:2016/09/27(火) 13:05:35.92 ID:kljwGgs0.net
コンバット買いだめするか悩む・・・
いつも買ってる激安ソイプロテインと比較してP単価7倍もする

しかしあの美味しさは7倍の価値があるとも思える
でも買いだめするとソイが全く減らない・・・

29 :無記無記名:2016/09/27(火) 15:41:13.81 ID:Q+tiNH0a.net
迷わず買えよ。
買えばわかるさ。

30 :無記無記名:2016/09/27(火) 16:27:27.56 ID:p3BBbv03.net
>>20
食ってみた
不味いわ
ただゼロインパクト食えてた人には普通
薄味で甘しょっぱいチョコ風味粘土
人工甘味料・人工香料・糖アルコール不使用なのを評価する人もいるかも

31 :無記無記名:2016/09/27(火) 16:39:03.54 ID:sFgjpldV.net
コンバットのチョコレートバーサクサクかと思ったらネチネチ固い系だった
濃厚なチョコレートでネッチリ固い
甘さ控えめ

32 :無記無記名:2016/09/27(火) 19:37:40.18 ID:WLdrmrvg.net
最近、肝心のプロテイン摂取目的や外出先でも手軽に摂取と言うより、
美味しいお菓子探し的な感覚の方が強くなってきてしまってるわ。

まぁ、楽しいんだけども。

33 :無記無記名:2016/09/27(火) 22:21:53.52 ID:XRUeG8Hv.net
>>28
さっさとしろっ。間に合わなくなっても知らんぞー。

34 :無記無記名:2016/09/27(火) 22:43:46.89 ID:5kiT9NOw.net
ハブでコンバットのバースデーケーキ味売り始めた!
今なら20%オフだし買っておこうっと。

35 :無記無記名:2016/09/28(水) 02:41:34.99 ID:FY8PnC8R.net
>>34
ほんとだ!
これで全味揃ったな
チョコレートケーキ明後日までに在庫復活しないかなぁ

36 :無記無記名:2016/09/28(水) 11:21:53.45 ID:q5VM0xXI.net
前1本買って不味いと思ったコンバットのクッキークリームだけど、セール中だから何となく1箱買ってみたらそんな悪くなかった
やっぱちょっと臭いけどそれさえ許容出来れば味はあっさりめでザくねちゃっとしててこれはこれで中々
リピするかは微妙だけどホワイトチョコラズベリーよりは良いな

37 :無記無記名:2016/09/28(水) 13:59:30.86 ID:zBhN2Zpf.net
コンバットは味というよりも旧シリーズと新シリーズで結構違うよね
劣化していないことが条件になるけど旧シリーズはかなり美味い

>>32
俺もそんな感じw
減量期にお菓子食べたくなった際に普通の菓子より抵抗が少ないって認識になってからはたんぱく質量とかどうでもよくなった
途中からパッケージを集めてファイルするようになったらもう歯止めが効かなくなって
今では国内のたんぱく質がない自称ヘルシー菓子まで全部手を出すようになってしまった
ソイジョイ、1本満足バー、クリーム玄米ブラン、バランスアップ・・・
あそこらへんなんてただの糖質だけの菓子なのに新味ばかり出る。新味見つけるとスルーできない自分に腹立つわ

38 :無記無記名:2016/09/29(木) 06:43:37.26 ID:l0pDN85t.net
クエストバーを電子レンジ1000Wで35秒チンするとマフィン&クッキーの食感になっておいしい

39 :無記無記名:2016/09/29(木) 10:17:32.24 ID:63u6ZgzR.net
んなこたーない

固いウンコが柔らかいウンコになるだけ〜

40 :無記無記名:2016/09/29(木) 11:20:21.22 ID:LTi7A40y.net
コンバットのホワイトチョコラズベリーも悪くねーな

41 :無記無記名:2016/09/29(木) 19:44:14.31 ID:9RC8uPm6.net
クエストバーはトースターで焼く
とくにラズベリーとかうまいよ

42 :無記無記名:2016/09/30(金) 01:49:17.98 ID:JYh+ytlQ.net
ミッションバーをトースターで炙った時は網にこびりついて失敗したなあ

ハブでセールになってたMHPの含有30gのプロテインプリンを頼んでみた
6個2100円と高いからリピはないけどどんな味か楽しみだわ

43 :無記無記名:2016/09/30(金) 01:59:17.51 ID:+diS2NkI.net
>>42
ムースみたいらしいけど美味いのかね、プリン

俺はダイマタイズのエリートプロテインバーのクッキードゥとピーナッツバター1本づつ買ったわ
本当はnitro tech crunch barも買いたかったんだけどまだ日本に発送してくれる店がなかった

44 :無記無記名:2016/09/30(金) 02:46:54.16 ID:bwuv/rWC.net
これに限ったことではなく、アメリカのpuddingは元々いわゆる日本のプリンとは別物だよ

45 :無記無記名:2016/09/30(金) 06:55:25.04 ID:397bNYDM.net
>>44
と言うか、日本のプリンは、アメリカとLatin Americaではflanと呼ばれる事が多い

46 :無記無記名:2016/09/30(金) 10:58:40.43 ID:VXzmxWrU.net
日アマとかで買ってるアホは書き込まないでほしい

47 :無記無記名:2016/09/30(金) 22:44:10.82 ID:STjKe7IU.net
>>38
詳細。25秒だとただのふわふわ食感、45秒以上だと仲が焦げる。35秒でちょうど外側ふわふわ中身さくさくになる。

48 :無記無記名:2016/10/01(土) 05:45:46.85 ID:b9xclB8b.net
クエストバーのダブルチョコが期限間近セールで1592円だぞ

49 :無記無記名:2016/10/01(土) 06:23:24.49 ID:H/imL2K3.net
Bumble Bar, Organic Sesame Bar, Chocolate Crisp, 12 Bars, 1.4 oz (40 g) Per Bar \1,249
https://goo.gl/gAjZP6

50 :無記無記名:2016/10/01(土) 06:25:11.65 ID:H/imL2K3.net
Quest Nutrition, QuestBar, Protein Bar, Double Chocolate Chunk, 12 Bars, 2.1 oz (60 g) Each \2,653
http://jp.iherb.com/Quest-Nutrition-QuestBar-Protein-Bar-Double-Chocolate-Chunk-12-Bars-2-1-oz-60-g-Each/63552
>>48
売り切れ!w

51 :無記無記名:2016/10/01(土) 07:02:21.10 ID:U7grxHp7.net
アマゾンで、
Quest Nutrition プロテインバー バラエティパック 18 Bars
が、送料込み\3180(さらに、2個以上買うと\200円引き)

送料込みだから、かなり安いからすぐ無くなりそう

52 :無記無記名:2016/10/01(土) 07:03:48.60 ID:U7grxHp7.net
×送料込みだから、かなり安いからすぐ無くなりそう
○送料込みでかなり安いから、すぐ無くなりそう

53 :無記無記名:2016/10/01(土) 07:13:24.14 ID:YM3A521W.net
>>48
買えたわ、ありがと
>>51
こっちも買った

54 :無記無記名:2016/10/01(土) 07:27:48.99 ID:U7grxHp7.net
>>48
\1592には間に合わなかった
\2653じゃあ買わない

55 :無記無記名:2016/10/01(土) 12:14:11.85 ID:6FLw2Uf/.net
18本のバラエティパック3000円になってる
今が底値かもしれん

56 :無記無記名:2016/10/01(土) 14:24:35.16 ID:0A1prQAw.net
www.amazon.co.jp/MUSASHI(ムサシ)-ローカーボ-プロテインバー-(12本入)-バラエティーパック/dp/B01IHIFLL4/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8
これどうなんだろ
クエストバーと同価格だ

57 :無記無記名:2016/10/01(土) 15:12:36.00 ID:AbNyyAxV.net
バラエティ2セット買ったわ
ハブの実質3割引きのコンバットと1本あたりほぼ同価格だね、これは安い!

58 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:17:31.14 ID:Smzm+WQR.net
クエストバーバラエティ食ったけどリピしてもいいと思ったのは
チョコブラウニーだけだったな
チョコブラウニーを安く買いたい

59 :無記無記名:2016/10/01(土) 16:38:25.42 ID:4I285RY6.net
クエストは硬くて日本人には馴染みのない食感だもんな
レンガか粘土みたい
チョコバーみたいなものを想像して買うと何だこれってなる

60 :無記無記名:2016/10/01(土) 17:41:41.97 ID:WEyQwIvb.net
コンバットバー初めて食べたけどサクサクでもネチネチでもない、ギチッギチッって感じだったw
歯が疲れるけど美味かった

61 :無記無記名:2016/10/01(土) 18:22:37.08 ID:U7grxHp7.net
>>55
週末(ロサンゼルス時刻で金曜夕方以降)になると、

[米国直送・配送無料] Healthy Natural Products

っていうショップと

USVITA-追跡,時間指定可能-ロサンゼルスより直送

っていうショップが価格競争するから、どちらかの予定数量がはけるまで下がり続けるだろうね
ロサンゼルス時刻の真夜中には、価格更新されないと思うけど

競争が終わると\5000に戻るから、「今だ」って思ったら迷わずポチるのが良いかも

62 :無記無記名:2016/10/01(土) 18:42:37.76 ID:cRtRJ0Gh.net
なるほど
情報サンクス

63 :無記無記名:2016/10/01(土) 20:21:41.43 ID:VZxuq4+U.net
>>61
すげぇ詳しいな
サンクス!

64 :無記無記名:2016/10/01(土) 20:59:13.16 ID:0A1prQAw.net
クエストバー、
人気のチョコチップ、クッキー&クリーム、それとレモンクリーム苦手な味だった。
ピーナッツバター、ホワイトチョコラズベリー、バナナマフィン、ダブルチョコチャンク、チョコミントはOK。

65 :無記無記名:2016/10/01(土) 21:08:04.52 ID:U7grxHp7.net
>>62
>>63
例えば\3200でポチったあと\3000まで下がったとき、
\200損したと考えてはダメ(落ち込む)
本来\5000なんだから\1800得した
と考える方が良いと思う

66 :無記無記名:2016/10/01(土) 22:39:38.41 ID:JWWlZ/Vj.net
>>55
ありがとう買えた

67 :無記無記名:2016/10/02(日) 00:16:08.24 ID:9aibMwmB.net
気づいてすぐ行ったけど終わってた

68 :無記無記名:2016/10/02(日) 00:33:30.60 ID:WoIDOetk.net
amazonのバラエティパック5000円になったね
iherbの期限間近セールダブルチョコがたまに1595円で復活してるから見てみ

69 :無記無記名:2016/10/02(日) 01:06:11.66 ID:TtgKZ3pc.net
復活はしているんだけど送料がね
プロテインパウダーの方は前に買い溜めしちゃったし

70 :無記無記名:2016/10/02(日) 03:22:00.95 ID:yfFY2zEt.net
>>56
ムサシ 重量30g、プロテイン7.5g、カーボ1.7g
ウィダー 重量34g、プロテイン10g、カーボ10g
クエスト 重量60g、プロテイン20g、カーボ2〜3g

数字上はクエストを劣化させて半分に切った感じやね

71 :無記無記名:2016/10/02(日) 07:56:29.36 ID:doKdI+y9.net
>>70
さんきゅ
それはいらんね

72 :無記無記名:2016/10/03(月) 07:24:02.75 ID:RgeIBtAw.net
このスレを参考に結構な種類を色々と食べて来て、
今更ながらコンバットバーのチョコクッキードゥを買ってみたが、
断トツ、ズバ抜けて美味いわ。他の物とは別格。

お菓子としても十分イケる。

73 :無記無記名:2016/10/03(月) 11:53:39.31 ID:SpyqMUdR.net
BIG100のスーパークッキークランチやばいな
ザクザクで甘さも程よく、お菓子と言われても何ら遜色ない
ただでかいから腹減ってないと食い切れないかも

74 :無記無記名:2016/10/03(月) 11:54:27.28 ID:woYyGSPr.net
>>73
食べてみたいー
どこで買いました?

75 :無記無記名:2016/10/03(月) 13:27:01.23 ID:k8cFw8pc.net
>>73
あれが一番美味い
他の味もクセがあって初めは微妙に感じるけど、後を引く味で使い勝手良いわ
家とジムが遠いからトレ後の栄養補給が捗りまくる

76 :無記無記名:2016/10/03(月) 15:11:33.92 ID:KQmRv/rF.net
>>74
ここ
http://m.allstarhealth.com/ja-jp/f/met-rx-big_100_colossal_bar.htm
送料安いし今安くなってるぞ
>>75
へー、他の味も試してみるか
BBで評価高いアップルパイは上にあるけどピーナッツバターはBBで買うしかなさそうだな

77 :無記無記名:2016/10/03(月) 18:48:09.33 ID:ClTHteo1.net
俺お豆腐でいいや。

78 :無記無記名:2016/10/03(月) 19:58:21.28 ID:woYyGSPr.net
>>76
あざーす!

79 :無記無記名:2016/10/03(月) 21:24:58.03 ID:lUo7NY38.net
>>76
カロリーのところ400って書いてあるんだが

80 :無記無記名:2016/10/03(月) 21:49:48.61 ID:CHjAS+gz.net
>>79
410だぞ?何かおかしいか?

81 :無記無記名:2016/10/03(月) 21:51:20.28 ID:CHjAS+gz.net
あー、やべ、クッキーは400か
ってか、プロテインバーなんて増量時以外使わないだろ

82 :無記無記名:2016/10/04(火) 08:07:05.75 ID:qVcGm3J1.net
>>73
脂質と糖質多すぎじゃない?
食物繊維も少ないし。

83 :無記無記名:2016/10/04(火) 13:03:04.20 ID:p4MCunIw.net
何言ってんのこいつw

84 :無記無記名:2016/10/04(火) 18:59:14.00 ID:ssZYvVSs.net
ミッションのやつ粘土でワロタ
なぁあと150個

85 :無記無記名:2016/10/04(火) 19:20:03.69 ID:qicZ7OUR.net
>>82
まぁ増量期くらいしか食えないわな

ONEバーにパンプキンパイ出たけど12月まで買えないorz

86 :無記無記名:2016/10/04(火) 19:27:18.77 ID:5KHJhEDs.net
コンバットはまだちょっとくさいが味は間違いないね。

87 :無記無記名:2016/10/04(火) 20:39:03.44 ID:XUcMrfwk.net
クエストバーのピーナッツバターシュープリーム、オートミールチョコレートチップ、バナナナッツマフィン。美味。

88 :無記無記名:2016/10/04(火) 22:27:37.22 ID:VPYBBv7o.net
コンバットバーにS'moresというフレーバーが出たらしい。
クエストバーのスモアは結構美味しいから期待できそうかな。

89 :無記無記名:2016/10/04(火) 22:37:59.82 ID:Wm2Fz0hp.net
ユニバーサルのスモアは糞だから期待できない
まあユニバーサルは全味が糞だったが

90 :無記無記名:2016/10/05(水) 11:56:59.43 ID:2sH9IlfV.net
コンバットのスモア!
食いたいけど金がねー
ダイマタイズのエリートプロテインバーのチョコレートチップクッキードゥはONEバーをチューイー感強くした感じでイマイチだった

91 :無記無記名:2016/10/05(水) 14:04:50.42 ID:c44eAeXE.net
http://ameblo.jp/jahbulon169/

92 :無記無記名:2016/10/05(水) 21:15:07.61 ID:V+HMdvJt.net
ゴールドジムのサプリが30%オフやってたからその分浮いた金でコンバットのスモア買えたわ
届くまで2週間くらいかかるけど

93 :無記無記名:2016/10/06(木) 02:07:09.13 ID:4gr4X8RB.net
自作したことある人おる?
作ってみようかな

94 :無記無記名:2016/10/06(木) 10:34:15.07 ID:QJBNoNqB.net
カロリー抑えての自作は難しそうだな

95 :無記無記名:2016/10/06(木) 12:25:55.27 ID:B68OcP+V.net
>>78
あざすとかきめー

96 :無記無記名:2016/10/06(木) 13:31:04.34 ID:6IF313wA.net
逆に高く付きそう

97 :無記無記名:2016/10/06(木) 14:46:10.05 ID:q5c5xRL+.net
レシピググってみたらめっちゃ出てきた
おからやらグラノーラやらオートミールやらのがあるけどどれも簡単そうだな

画像を見る限りはうまそうだがうちにはオーブンレンジがないw

98 :無記無記名:2016/10/06(木) 16:01:32.08 ID:78bXNq1J.net
コンバットのスモアどこで買えるの?

99 :無記無記名:2016/10/06(木) 16:10:33.54 ID:6BjGUoAw.net
>>90
たかが4000円程度をコンビニで茶買うのと同じくらいの気分で買えないとか中学生か?

100 :無記無記名:2016/10/06(木) 16:13:54.36 ID:iNwwbSIW.net
>>98

ここ↓
https://www.muscleandstrength.com/store/mp-combat-crunch-bars.html

今ちょうど1つ買うともう1つが50%オフになるキャンペーンやってるよ。

101 :無記無記名:2016/10/06(木) 16:43:23.49 ID:78bXNq1J.net
>>100
ありがとう。
英語わからないからハブで取り扱うのを気長に待つわ。

102 :無記無記名:2016/10/06(木) 18:25:45.85 ID:/jNV82r7.net
>>99
こいつ以前からこの手のレスしてるのと同じ奴か?
嫌な性格してるよな、歪んでるわ。

103 :無記無記名:2016/10/06(木) 20:39:37.31 ID:5lgka4xr.net
人を味覚障害者扱いする奴と同じ匂いがするね
それでもたくさんレポしてくれてたから良かったけど最近は全然だ

104 :無記無記名:2016/10/06(木) 20:59:18.28 ID:YLJPOCwR.net
>>101
要望送るのがいいよ
コンバットは俺が要望送るまでずっとフレーバー二種類しか扱ってなかったし

105 :無記無記名:2016/10/06(木) 23:21:30.51 ID:5lgka4xr.net
iherbでクーポンコード10OFFSUPPSを入力するとプロテインバーも割引されるな
サプリ対象なのにプロテインとNOは駄目なんだけどw

106 :無記無記名:2016/10/07(金) 00:40:00.42 ID:KGEUVjcI.net
一口目からベタ惚れ・・・ヒトクチメカラ

107 :無記無記名:2016/10/07(金) 07:41:47.46 ID:+qb4ZsET.net
スモアでハズレ引いたことないから
コンバットのスモア楽しみ〜
自分もハブ待ちしま〜す

108 :無記無記名:2016/10/07(金) 09:43:21.79 ID:14OcLrTV.net
プロテインバー割引されるのとされないのがある
でも10%だし微妙

109 :無記無記名:2016/10/07(金) 11:23:56.37 ID:trurOxaZ.net
OhYeahバーのアーモンドファッジブラウニー、アーモンドがザクザク入ってて美味かった
で不思議とリピりたいほどではないような…

110 :無記無記名:2016/10/07(金) 11:41:55.79 ID:4LmpCs/Y.net
オプチのプロテインバーが食べてみたい iHerb.comで取り扱ってくれないかな

111 :無記無記名:2016/10/07(金) 12:40:51.55 ID:WsZm1xKQ.net
>>105
なぜか入力できない、なんでやああ

112 :無記無記名:2016/10/07(金) 15:34:07.36 ID:trurOxaZ.net
>>110
チョコレートチップクッキードゥはクエストのが美味かったな…
BBで1本買ってみたらどうだろう
>>111
コピペでもダメ?

113 :無記無記名:2016/10/07(金) 16:52:22.24 ID:WsZm1xKQ.net
>>112
105さんをコピペしたけど無理なんよ
今回は諦める、ありがとう

114 :無記無記名:2016/10/07(金) 18:25:21.52 ID:4BM316RI.net
割引対象商品をカートに入れないと割引にならないよ。

115 :無記無記名:2016/10/07(金) 19:00:58.60 ID:xKMR6cmP.net
いや、入力って言ってるから、何か初歩的なミスをおかしてるっぽい。

116 :無記無記名:2016/10/07(金) 19:41:39.33 ID:Fd12kz/G.net
コンバット初めて買う。
楽しみだわさ。

117 :無記無記名:2016/10/07(金) 20:48:33.80 ID:VAUANvY+.net
俺も買ってみたいから皆のお奨めコンバットベスト3教えて

118 :無記無記名:2016/10/07(金) 20:55:15.19 ID:WmUDGFlX.net
コンバット「ゴキブリの習性・林先生の講義」篇
http://www.kincho.co.jp/cm/html/combat_kougi/index.html

119 :無記無記名:2016/10/07(金) 22:14:56.73 ID:m28r/Sg2.net
>>117

自分のオススメは
・チョコレートケーキ
・チョコチップクッキードゥ
が2トップ

3つ目は本当はクッキーズNクリームだけど、バランスを考えたらホワイトチョコ系の方が飽きがこなくて良いかもね。
割とどれも美味しいし。
・ホワイトチョコレートラズベリー
・シナモンツイスト
・バースデーケーキ
あたり。
シナモンツイストはクエストバーとかに比べるとシナモンが強めだから、好きなら良いけど苦手なら他の味の方が良いかも。

120 :無記無記名:2016/10/08(土) 02:05:44.03 ID:ih1HYd9m.net
>>115
10OFFSUPPSいれても適切ではないプロモコードって出るのよ

121 :無記無記名:2016/10/08(土) 07:52:43.97 ID:uMF5+8q8.net
コンバットはどれも日本人の味覚に合うよ
チョコレートココナッツもうまかった

122 :無記無記名:2016/10/08(土) 09:05:05.43 ID:sEG40Ufk.net
おれがコンバットでマズイと思ったのは
シナモンツイスト、バースデーケーキ、チョコレートココナッツ

クッキーアンドクリームはやや癖がある
ホワイトチョコレートラズベリーはたまに食うのに良い
他の味はどれも美味かった
スモアは食ってない

123 :無記無記名:2016/10/08(土) 15:44:08.10 ID:/fHcZ6Ol.net
>>119
チョコレートケーキとチョコチップクッキードゥは鉄板ですな

124 :無記無記名:2016/10/08(土) 16:07:44.94 ID:XfsnW0Wk.net
その二つ以外はくさいわ。

125 :無記無記名:2016/10/08(土) 16:43:25.06 ID:NDhmMJgo.net
マジか、ピーナッツバター注文したんだが…

126 :無記無記名:2016/10/08(土) 17:31:28.67 ID:GOdNpHef.net
>>125みたいなレスちょいちょい見るけど
他人の感想ごときに揺さぶられすぎだろ

127 :無記無記名:2016/10/08(土) 17:35:59.72 ID:NDhmMJgo.net
>>126
そうだな、まずは食ってみてからだな

128 :無記無記名:2016/10/08(土) 18:08:18.21 ID:XfsnW0Wk.net
ピーナッツバターとクッキー&クリームが一番油脂の劣化が激しかった。最近は涼しいから大丈夫かもしれないけど。

129 :無記無記名:2016/10/08(土) 20:22:26.43 ID:KSypUZwZ.net
コンバットで盛り上がってる中ごめん。

誰かYUP B-Up protein barって食べたことある人いる?
感想聞けたらと思って。

130 :無記無記名:2016/10/08(土) 21:30:28.73 ID:VCX8kaP9.net
マッスルテックのプロテインバー 10月13日まで20%オフ!11日までならディスカウントコード「10OFFSUPPS」入力で更に10%オフ!
1本60g?12本、1本成分 タンパク質21g、カーボ22g(食物繊維17g)、脂質7g
https://goo.gl/929j3f

131 :無記無記名:2016/10/09(日) 02:10:21.03 ID:EVMgzPD3.net
>>129
前々スレにレポあったよ

プロテインバーについて真剣に語ろう 3本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1454924597/

865 無記無記名[sage] 2016/04/19(火) 08:19:30.91 ID:OCTVgf1g

つぎビーアップバーのシュガークッキー
食感が食い覚えあると思ったがミッションバーのクッキークリームに似てるんだな。ほとんどケーキみたいに柔らかい。
で味だけど薄い砂糖の味しかしないw クッキーの味はどこ行ったって感じ。
特段美味くもないなこれ。

866 無記無記名[sage] 2016/04/19(火) 10:12:20.67 ID:OCTVgf1g

続いてバニラピーナッツバター
これも薄味、だがシュガークッキーみたいな薄っぺらい味じゃなくピーナッツの香ばしい味とバニラクリームのクリーミーな味が合わさってナチュラルな甘さを感じる。これはなかなか食える(リピートはしないだろけど)

867 無記無記名[sage] 2016/04/19(火) 12:23:20.98 ID:OCTVgf1g

最後にクッキードゥ
これも薄味。というかシュガークッキーと同じく生クッキーの味もチョコの味もしない砂糖だけの味、思ったより微妙。

868 無記無記名[sage] 2016/04/19(火) 12:31:14.01 ID:OCTVgf1g

つうわけで総評としてはビーアップバーは全体的に味が無くて砂糖の甘さだけ強調された味付けで微妙。食感はかなり柔らかくネリネリしてる。

132 :無記無記名:2016/10/09(日) 08:20:55.79 ID:a3/N50oZ.net
>>131

ありがとう。
すごく参考になった。

買うのはやめておこうかな。

133 :無記無記名:2016/10/09(日) 18:49:38.89 ID:K9n9v3xt.net
leny&larrlys?とか言う所のプロテインバーが最近改悪されて、美味しく食べられるバー探しているんですけど
似ているの知っている人居ますかね?

スレでも話題に上がらないから…
ネチネチ系が苦手で

134 :無記無記名:2016/10/10(月) 08:55:01.01 ID:j/469jQa.net
自作が1番コスパも味も栄養も良い

135 :無記無記名:2016/10/10(月) 09:11:58.29 ID:3pWnbvMv.net
>>117だけど、みなさんコンバット情報感謝。とても参考になったよ。
次ハブ使う時に取り敢えずチョコクッキードゥを買ってみるね。
どうもありがとう。

136 :無記無記名:2016/10/10(月) 09:37:20.69 ID:XLx4wlYR.net
シェフジェイのトリオプレックスクッキーどの味も美味すぎわろた。特にレーズン
トリオプレックスバーはキャラメルアップルうめえ

137 :無記無記名:2016/10/10(月) 11:22:52.07 ID:OOPkOy8g.net
>>136
トリオプレックスバーってどんな感じなの?
サクサク?チューイー?

フィットクランチバーのクッキー&クリーム、何か臭くて少し不味かった
溶けて形変わってたから酸化しちゃったのかな

138 :無記無記名:2016/10/10(月) 12:58:58.51 ID:XLx4wlYR.net
>>137
しっとりしててフロマージュとカロリーメイトの中間みたいな食感
やたら歯につくけど美味いよ!

139 :無記無記名:2016/10/10(月) 14:55:07.13 ID:8RDPpn2r.net
>>138
美味そうだな
おすすめのキャラメルアップル買ってみるわ

140 :無記無記名:2016/10/11(火) 21:16:21.27 ID:nsdMxHta.net
オプチバーのクッキー&クリーム食った
まぁクッキードゥよりは美味かったけどクッキー&クリームならミッション1には負けるな
相変わらずネチョネチョだし

141 :無記無記名:2016/10/12(水) 15:39:19.89 ID:nIYldiO9.net
iherbでコンバットバー15%オフやってるな
月曜に10%オフで2箱買ったばっかだよorz

142 :無記無記名:2016/10/12(水) 15:51:18.45 ID:rc3YLKJx.net
myproteinのunflavorがまず過ぎたからおやつの材料にしようと思うんだけど、ナッツとマシュマロと牛乳ぐらいで作れるレシピ教えて。

143 :無記無記名:2016/10/12(水) 19:31:25.49 ID:KP8gWpCe.net
先日やってたiherbのコンバットバー2割引きセールってどれ位の頻度でやってるの?

144 :無記無記名:2016/10/13(木) 07:55:30.24 ID:isATqnjM.net
タンパク質少ないけどこれけっこういいんじゃない?

アイハーブ20%オフ
https://goo.gl/kzwmZj

Larabar, ミニマルチパックバー、ミニバー12個、 0.78 oz (22 g) \842

Larabar, Peanut Butter Chocolate Chip, 5 Bars, 1.6 oz (45 g) Each \566

Larabar, ココナツクリームパイ、 16バー、 各1.7オンス (48 g) \1,949

145 :無記無記名:2016/10/13(木) 08:36:35.79 ID:kCQJoMKZ.net
>>125
ピーナッツバターはコンバットにしちゃ淡白な味だがきなこみたいな素材の甘味が生きた甘さでまあまあ美味い
日本人は菓子パンによく使われるピーナッツクリームを想像するが本来のピーナッツバターに近い

146 :無記無記名:2016/10/13(木) 08:42:07.61 ID:HkDgheKH.net
シナモンツイスト賛否両論あるが試したい。チュロスとか大好きなんだよね

147 :無記無記名:2016/10/13(木) 10:10:35.56 ID:urXGfipe.net
>>145
ありがとう。
今日食べたけど、普通に美味しかったわ。
ただ、見た目から想像するほどのサクサク感ではなかったかなあ。

148 :無記無記名:2016/10/13(木) 10:44:29.55 ID:pIAr6Xd+.net
>>147
においはどう? 特に感じない?

149 :無記無記名:2016/10/13(木) 11:29:32.70 ID:9cfSjzfh.net
アーノルドバーのチョコレートピーナッツバターうめー
もう一箱BBで確保しとくか

150 :無記無記名:2016/10/13(木) 11:53:48.84 ID:urXGfipe.net
>>148
開封したときに嗅いでみたけど、ちょっとチョコっぽい香りはしたよ

151 :無記無記名:2016/10/13(木) 12:12:36.85 ID:tEnjhH9X.net
レンジで軽ちんちろりんしたらおいぢかった

152 :無記無記名:2016/10/13(木) 12:14:02.42 ID:KNU0HGMV.net
>>146
ちょうど今さっき食べたけど、美味しいよ!

153 :無記無記名:2016/10/13(木) 13:13:49.07 ID:JDQ3BQLE.net
コンバットバーは食感がなあ。
少し固すぎる気がする。

154 :無記無記名:2016/10/13(木) 13:41:28.62 ID:HkDgheKH.net
>>152
おー!
ありがとう

試してみるよ!

155 :無記無記名:2016/10/13(木) 14:49:44.30 ID:YyYsU9sz.net
シナモンツイストはシナモンが好きならいけるのかもな
自分はシナモン特に好きじゃないのに新商品への興味で買ったから
シナモンが強すぎて旨いどころかマズイと思った

156 :無記無記名:2016/10/13(木) 23:51:03.19 ID:dvbnvYug.net
ララバーのプロテインバー
安くてPFCバランスも最高だな
https://goo.gl/fA5yMw

これは狙い目じゃね?

157 :無記無記名:2016/10/14(金) 10:12:16.36 ID:r1/r1GdP.net
>>153
確かに固いわ。
顎の弱い俺にはちょっとキツい。
美味しいけどね。

158 :無記無記名:2016/10/14(金) 21:53:56.73 ID:4V1TR1O6.net
この前Amazonで買ったクエストバー バライティーパックが 今みたら3979円になってる

159 :無記無記名:2016/10/14(金) 22:12:04.91 ID:4V1TR1O6.net
バライティーパックで届いたクエストバー何本か食べた感想

ココナッツカシュー ☆5
不味いかと思いきやとても美味しい
リピで買っても良いくらい

レモンクリームパイ ☆1
レモンティーの味 とにかく不味い食べたあと胸焼けがした

チョコミント ☆2
食べれない味ではない 臭みあり

アップルパイ ☆3
薄いアップルの香りがする可もなく不可もなく普通の味


クエストバーはどれもキャラメル食べてるみたいネッチョリ系で開ける時にパッケージの袋にへばり着いてる

また何本か食べたら感想を書く

160 :無記無記名:2016/10/15(土) 01:37:59.27 ID:wceuCM+3.net
ココナッツカシューは確かに美味いな。

161 :無記無記名:2016/10/15(土) 02:49:13.45 ID:YST1wLAO.net
アイハブがもうコンバットのスモア仕入れてるぞ
今なら15%オフだから急げっ
俺はM&Sで買っちゃったけどまだ届かない

162 :無記無記名:2016/10/15(土) 04:25:28.81 ID:JP3ypfkJ.net
>>161
マジだ
早速3つ注文したった!
ありがとう

163 :無記無記名:2016/10/15(土) 05:11:15.05 ID:wceuCM+3.net
三つも注文してハズレだったらどうすんのよ。

164 :無記無記名:2016/10/15(土) 05:20:08.09 ID:JP3ypfkJ.net
コンバットでしかもスモアやで?
美味いに決まってるだろ!

165 :無記無記名:2016/10/15(土) 13:39:10.14 ID:Oszl12Or.net
think thin イイ!
人工的な変な味しなくてfiberも入っててオトク!

166 :無記無記名:2016/10/15(土) 13:52:20.67 ID:V6YaIE2g.net
>>159
20本入りバラエティー配達待ち

167 :無記無記名:2016/10/15(土) 16:24:39.93 ID:d5klCj9K.net
自分にはココナッツカシュー甘すぎてきつかったわ

168 :無記無記名:2016/10/15(土) 17:57:19.47 ID:YST1wLAO.net
ニトロテッククランチバーのチョコレートチップクッキードゥ、外はザクザク中はネッチリで美味い!
でもちょっとしょっぱかったから好みは分かれるかも
コンバットにはギリギリで敵わないけどチョコレートピーナッツバターとバースデーケーキも注文してみる

169 :無記無記名:2016/10/15(土) 19:21:51.33 ID:R+G+ptcw.net
コンバットのスモア食べたよ。


シリーズ中一番柔らかくて、噛んだ時マシュマロっぽさが感じられた。
キャラメル味が強くて、少しシナモンの味がした。

何となくスモアの再現はできてるものの、味としてコンバットの中ではあまり上位ではないかな。。。
まあ、好みがあるから上位っていう人もいるかもしれないけど。

自分の中ではやっぱりクッキードゥとチョコケーキが2トップかな。

170 :無記無記名:2016/10/15(土) 19:24:38.27 ID:Aly/0VMN.net
>>169
俺も届いたから明日食ってみるけど、あまり期待はしないでおこう…

171 :無記無記名:2016/10/15(土) 21:59:54.04 ID:qC22tc0v.net
ジンっていうユーチューバーもコンバットをお薦めしてたけど
やっぱりプロテインバーはこのコンバット一択かな?
https://goo.gl/WK48RE

172 :無記無記名:2016/10/16(日) 09:32:07.47 ID:9zm+DuUU.net
好みはそれぞれだから

自分は軽めのBNRGとかThinkthinのほうが好きだな

173 :無記無記名:2016/10/16(日) 09:58:10.50 ID:P+2dqRYD.net
Thinkthinうますぎてつい食べ過ぎてしまう
適度にまずい方が食べ過ぎなくていいのかもしれない

174 :無記無記名:2016/10/16(日) 10:12:41.53 ID:JEbKiG+n.net
コスパなら、プロテインパウダーだよな

175 :無記無記名:2016/10/16(日) 10:29:37.36 ID:IDn87o3W.net
悲報 審査6 完全終了のお知らせ

ヤッパリお菓子イと思ってたんだw

https://www.youtube.com/watch?v=_Im1sXlF_qc

タンパク質のランキング
https://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&hl=ja&prev=search&rurl=translate.google.co.jp&sl=en&u=https://labdoor.com/rankings/protein&usg=ALkJrhgxdRgNGLdcXrSg-dyVHYq-XtPxEw

https://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&hl=ja&prev=search&rurl=translate.google.co.jp&sl=en&u=https://labdoor.com/review/bsn-syntha-6&usg=ALkJrhj9fmcJfAkchDUTfTWV0WDg0x3Xeg

176 :無記無記名:2016/10/16(日) 12:53:45.70 ID:aJWmvO2R.net
>>172
確かにBNRGプロテインクッキーは美味い

177 :無記無記名:2016/10/16(日) 14:37:25.86 ID:+GD3Icwg.net
コンバットバーのスモア食った
確かに柔らかい
味は何と表現したら良いか…
取り合えず甘苦くて俺は好きじゃなかった

178 :無記無記名:2016/10/16(日) 15:26:37.67 ID:MrWzODiE.net
アイハブで三箱もスモア買った奴負け組w

179 :無記無記名:2016/10/16(日) 15:58:49.21 ID:WOGGXds+.net
ニトロテックは名前がバカっぽくて好き
美味いなら買ってみたい

180 :無記無記名:2016/10/16(日) 16:08:09.37 ID:Lb4T75RF.net
クエストうますぎ

181 :無記無記名:2016/10/16(日) 18:18:46.33 ID:r5H3spqL.net
>>177
ま、まだわからんもん!
あと、これは本当に上手いっていうプロテインバーは
DNSやアトキンスのクッキーアンドクリームかな

182 :無記無記名:2016/10/16(日) 18:34:50.90 ID:IYIkY+Bs.net
ちょっと上のほうで要らない子認定されてたけどムサシのバラエティ届いた
まだ食ってない

183 :無記無記名:2016/10/16(日) 20:16:11.24 ID:pxAZOcat.net
スモア、苦みは一切感じなかったけど。ハブで買うと劣化してるからじゃないか。

184 :無記無記名:2016/10/16(日) 20:55:08.51 ID:MrWzODiE.net
発売したばかりなのに劣化はありえないだろ。
単純に不味いだけ。

185 :無記無記名:2016/10/16(日) 21:04:27.82 ID:NB15nV8N.net
ユニバーサル・ニュートリションのシュガーフリー・プロテインバーってうまかったよ。おすすめ。
12本(1本56.7g)2,104円  タンパク質21g、脂質3.5g、炭水化物23g
https://goo.gl/Y88M5I 

186 :無記無記名:2016/10/16(日) 21:05:16.34 ID:+GD3Icwg.net
>>183
苦いってか渋い?
まぁ上で出てたキャラメルみたいな感じかなぁ…
ちなみに買ったのはMuscle & Strengthだ

187 :無記無記名:2016/10/16(日) 21:25:34.24 ID:pxAZOcat.net
劣化するのは新しいとか古いとかじゃなくて、温度湿度とかの品質管理の話だよ。

188 :無記無記名:2016/10/16(日) 22:06:04.85 ID:K9ThT4gZ.net
>>185

ユニバーサルのドクターズは自分もまあまあ好きなんだけど、ここでは人気ないよね。

クッキードゥとバナナだけは比較的万人に受け入れやすそうな気がするんだけどな。

189 :無記無記名:2016/10/16(日) 22:54:53.37 ID:h1WIPYQZ.net
>>185
自分も柔らかくて好きだよ
チョコチップクッキーみたいな味にしたけど後味が苦いのが難点
でもクエストバーみたく固くないし安くていい

190 :無記無記名:2016/10/16(日) 22:57:16.87 ID:L91Apr5V.net
ユニバのチョコブラウニがトラウマ級の不味さだったので他の味もチャレンジする気が起こらない

191 :無記無記名:2016/10/16(日) 23:27:18.37 ID:SAp4Fkxn.net
BNRGもトリオプレックスもだけどクッキーは外れなしだよな
バーになると出来損ないのスニッカーズみたいなのがあるがああいうのは個人的にNG

192 :無記無記名:2016/10/17(月) 08:55:55.62 ID:6iGoGo7A.net
ニトロテックはbbでバラ売りないのか
箱買いするしかない

193 :無記無記名:2016/10/17(月) 19:17:13.84 ID:ljzVI3yk.net
俺もチョコレートピーナッツバターとバースデーケーキを箱買いした

194 :無記無記名:2016/10/18(火) 01:07:45.36 ID:a+g7/HJm.net
ニトロテックは外人もコンバットクランチに似て美味いとレビューしてる

195 :無記無記名:2016/10/18(火) 02:41:21.66 ID:snwxqspQ.net
今BBでニトロテック2箱買うと1541円も割引されるぞ
くそがああああ

196 :無記無記名:2016/10/18(火) 03:21:47.10 ID:ApBOCa1f.net
コンバットのピーナッツバター、初めて食べた時は固かったけど
4日目くらいになってから、だいぶ柔らかくなったわ。
そんな暑いところに保管してるわけでもないのに、不思議。

197 :無記無記名:2016/10/18(火) 03:25:08.78 ID:cRFcpa8V.net
それだけ微妙な温度差に影響されやすいってことだ。別に不思議なことは何一つない。

198 :無記無記名:2016/10/18(火) 04:08:48.74 ID:ApBOCa1f.net
>>197
なるほどね

199 :無記無記名:2016/10/18(火) 06:53:46.42 ID:iyVIVFwh.net
>>195
BBって送料高くない?

200 :無記無記名:2016/10/18(火) 08:37:32.65 ID:l+DQzJp5.net
1万くらい買うとだいたいマグナムセイバーでも4000円くらい取られるな

201 :無記無記名:2016/10/18(火) 12:20:58.56 ID:HpBpHWq0.net
iharbやBBのコンバットのクッキードゥの栄養成分の表示、sodium(ナトリウム)が459rとなってるが、
手元にある商品パッケージのsodiumの表示は159mgとなってる。
他の栄養成分の表示もiharb等や手元にある同社チョコレートケーキと全く同じ栄養成分が記載されてる。

これはどちらが正しいの?
さすがに459rだったら、他のバーより明らかに高いし、クッキードゥや止めとこうかな。

最近の疫学研究における塩分の上限摂取量は5G程度、FDAも10年以内に2300mg(塩分5.75G)とすべきとしてるけど、
本来の適正な摂取量が1500r程度って、ほぼ無理ゲーだろ・・・
自分はまだ低血圧だし、この板の住民も運動してるからちょっとばかりは上乗せできるだろうけど

202 :無記無記名:2016/10/18(火) 13:22:42.24 ID:bzRmohFl.net
>>201
製品に記載されてるのが正しいだろね。
iHerbはたまに記載ミスがあるからね。

203 :無記無記名:2016/10/18(火) 13:29:03.96 ID:OJnEbbFK.net
なんでハブとBBが同じ間違いを?
コピペかよ!?

204 :無記無記名:2016/10/18(火) 13:44:01.11 ID:VXHZlYMn.net
塩分も普通に食事してたらまず1.4g以下なんて無理だよな
味噌汁2杯で終わりやんって感じ

ダイエット時の総カロリーとかもそうだけど
1日に1200キロカロリーなんて無理やろ…
カレーとかだと半皿で達成する量やで?

また、kg体重×二倍gのタンパク質量とか言うけど80キロあったら160グラムとかまず無理ゲー
そんだけ食おうと思ったら、どんだけ肉食えってんだって話

逆に言うと、普段食いすぎなんだよな…
食欲もっと抑えたいものだわ

205 :無記無記名:2016/10/18(火) 14:29:27.49 ID:HpBpHWq0.net
>>202
結構、記載ミスあるよね、そう思いたい。

>>203
アマゾンのクッキードゥの写真における記載も459rの方なんよ。
最近、成分が変わったのかな。

というより、皆の手元にあるクッキードゥも、159rと記載されてるんだろうか。

>>204
減量期には、タンパク質2倍じゃ足りないかもね・・・仮に2倍であっても80キロで1200Kcalにしたいなら、
マクロは、P160gで640Kcal、F62gで560Kcal(体重1KG0.8gに満たないな)、Cゼロかね

206 :無記無記名:2016/10/18(火) 15:08:57.55 ID:l+DQzJp5.net
カロリー同じでもたんぱく質増やしてカーボ抜きとか極端な比率は余計に筋肉異化するぞ

207 :無記無記名:2016/10/18(火) 17:09:22.17 ID:UToTCDIB.net
塩分の過剰摂取はそんなに気にするもんでもないって話らしいけど

208 :https://twitter.com/MinatoX2000:2016/10/18(火) 17:38:25.41 ID:f1s6RXL0.net
ただちに影響はないみたいな話は聞き流す癖をつける
取りすぎて良いものなんてない

209 :無記無記名:2016/10/18(火) 18:23:07.85 ID:l+DQzJp5.net
ナイトロテック美味そうだったからシナモンバン以外全部買った
クッキードゥ、クッキークリーム、チョコピーナッツバター、バースデーケーキの4つ

210 :無記無記名:2016/10/18(火) 20:48:10.35 ID:wIg6Atkc.net
>>209
レビューよろしく!

211 :無記無記名:2016/10/18(火) 22:39:09.04 ID:iyVIVFwh.net
コンバットのクランチ食べたらうまーー!
感動した!
もうクエストバーやドクターズには戻れないわ
ただうますぎて食べすぎそうなのが怖い

212 :無記無記名:2016/10/18(火) 22:57:03.83 ID:snwxqspQ.net
>>209
良いなー
金なくてクッキー&クリームは買えんかった
美味そうだったら今度買おう
シナモンバンはアーノルドマッスルバーでトラウマでなw

213 :無記無記名:2016/10/18(火) 22:59:51.25 ID:snwxqspQ.net
>>199
高いけど昨日は送料入れても5425円で買えたから1箱2,00円くらいだったんだよ
でももう1箱2000円くらいだったのが2800円くらいになっちゃってるからそんなお得感はないな

214 :無記無記名:2016/10/18(火) 23:01:15.48 ID:snwxqspQ.net
2,00円じゃなくて2700円な
3連投スマン

215 :無記無記名:2016/10/19(水) 01:14:45.88 ID:HoEa7+JZ.net
プロテインバーは1日に1本までと決めてる

216 :無記無記名:2016/10/19(水) 13:37:20.91 ID:oy574loD.net
>>212
俺もシナモンバーは嫌いだから買わない。酷い奴はハーブを固めてかじってるみたいな不味さ

217 :無記無記名:2016/10/19(水) 15:05:17.04 ID:lQax6zMt.net
アマのクエストバーアソート、18種の方じゃなくて、20種の方がずっと5200円固定だったのが、
ジリジリ下がり続けてて送料別だけど、現在3384円。
どこまで下がるだろうね。

218 :無記無記名:2016/10/19(水) 16:16:09.35 ID:KZsYBPaC.net
シナモンはアンチエイジングのためにセイロンシナモンを食事に振りかけて摂ってる。

219 :無記無記名:2016/10/19(水) 16:52:59.28 ID:crIF7F8l.net
>>217
おっ、それは盲点だった
5分前は3192円が、今3187円で、2ショップが競いあってるー

220 :無記無記名:2016/10/19(水) 17:11:31.08 ID:60lylPAr.net
やばい、carb killaがハブで売られ始めた!!

チョコ好きだから、コンバットの次位に好きなんだよね。
ここでは話題にあがらないけど。

プロテイン23gだし、コンバットよりネットカーボが少ないし。

糖質気にしない日→コンバット
気にする日→carb killa
みたいな感じで食べてた。

何かキャンペーンとかで安売りされないかなあ。

221 :無記無記名:2016/10/19(水) 17:29:31.60 ID:duwFbwrd.net
コンバットバーをポロポロ落とさずに食うのは至難の業

222 :無記無記名:2016/10/19(水) 18:55:27.01 ID:YCyJp3v2.net
上でコンバットのスモアを3個買ったものです
今届いて食べました
正直、コンバットプロテインバーはすべての味を食べたけど、
スモアは柔らかすぎとシナモンっぽいキャラメルバーでした
ううん。まぁ、食べれるけど…

223 :無記無記名:2016/10/19(水) 19:16:28.00 ID:FjXPwh6S.net
>>219
20本2980円+送料500エリアだったので買ってみた

224 :無記無記名:2016/10/19(水) 19:23:20.17 ID:FjXPwh6S.net
エリア→円です
20本入りの方が安い

225 :無記無記名:2016/10/19(水) 19:30:33.41 ID:WbmPtiEu.net
送料とる方は下限3480にしてるぽいな
もう下がらんか

226 :無記無記名:2016/10/19(水) 20:16:51.20 ID:0x51ct/Y.net
バラエティーパック初めて注文したわ
お届け予定日が10/21〜11/05って幅があるな
21日だと早すぎる気がするが、すでに国内にある場合があって、それを送ってくるから早いのかね

227 :無記無記名:2016/10/19(水) 20:42:11.94 ID:yQkLQyUV.net
>>220
気にはなってたんだけどハブが取り扱いするとはな
試しにBBで1本づつ買ってみた
見た目はコンバットに似て美味そうだね

228 :無記無記名:2016/10/19(水) 21:35:39.13 ID:zAsBHWid.net
>>226
ここは海外から送ってくるよ
この日付なんてなんの意味もないから気長にまとう
早いと1週間ちょいでくるんじゃないか
前イギリスからの直送はその期間+1週間で届いた

229 :無記無記名:2016/10/19(水) 22:14:35.62 ID:KZsYBPaC.net
>>222
だから言ったのにw

230 :無記無記名:2016/10/19(水) 22:53:00.60 ID:X7kju2yO.net
ウィダーのしょっぼいウエハース食ってるけどオマエ達みたいな効果的なのを過剰摂取した方がいいんだろうか

231 :無記無記名:2016/10/19(水) 22:56:56.76 ID:ChyRQMjS.net
熱量/164kcal、たんぱく質/10.0g、脂質/8.4g、炭水化物 /12.2g
うーん…微妙だなぁウィダー

232 :無記無記名:2016/10/19(水) 23:15:08.24 ID:AUEhGmSj.net
なんで国産はこの手の類が駄目なのか

233 :無記無記名:2016/10/19(水) 23:29:21.13 ID:a86QhdUh.net
蛋白質10gは少なすぎ。
これで150円位するんだろ?
やっぱアメリカ製取り寄せた方がいいわ。

234 :無記無記名:2016/10/20(木) 00:09:41.16 ID:ppZql6Pz.net
>>233
アメリカ製品でも、プロテイン減量が中国産だからな

235 :無記無記名:2016/10/20(木) 00:10:43.75 ID:ppZql6Pz.net
>>234
原料

236 :無記無記名:2016/10/20(木) 00:15:34.05 ID:UJdMwguU.net
>>220
初めて知ったけど糖質換算で大体6gか。優秀だね。
1本200円切れば考えるけどちょっと高いね。

237 :無記無記名:2016/10/20(木) 00:26:31.83 ID:AjYRDJSw.net
俺もコンバットのスモア今日食った
シナモンの風味がちょっとあるけどシナモンツイストみたいに強烈じゃないから普通に食える
でもまあチョコチップクッキードゥ、チョコレートケーキ、ピーナッツバターカップの方が旨いかな
>>222も言ってるけど
コンバットの他のフレーバーと較べて一番食感が柔らかい
柔らかすぎとまでは思わんけど

238 :無記無記名:2016/10/20(木) 02:24:31.08 ID:AbIqjESz.net
商品名忘れたけど、この前フラッと立ち寄ったアウトドア系の店にあった奴は良かったな
細かい数字忘れたけど、P:F:C=17g:3.4g:17g で糖分多かったけど普通にお菓子としてWeiderより遥かに旨かった





一個¥400以上したけど、、、。

239 :無記無記名:2016/10/20(木) 02:55:15.30 ID:DwjEVUVz.net
バーじゃないけどクエストのピーナツバターカップ買ってみたよ
アトキンスの小さいの(ただのチョコ)は何回もリピってるけどたんぱく質が入ったチョコだと味はどう変わるのか楽しみだ

240 :無記無記名:2016/10/20(木) 08:31:03.86 ID:ahpwpZKc.net
myproteinのプロテインブラウニー買ってみます

241 :無記無記名:2016/10/20(木) 09:14:42.79 ID:dMDXDwNl.net
>>223
検索に出てこなくなってしまった
よかったらURL教えてください

242 :無記無記名:2016/10/20(木) 09:47:23.17 ID:82LzXiEb.net
>>241
でも、\9499+関東他方送料\500に値上がりしてるから、見る必要ないぞ

243 :無記無記名:2016/10/20(木) 10:21:20.36 ID:wVNoEkYl.net
コンバットバー ボムボムブリン味とか出ないかな

244 :無記無記名:2016/10/20(木) 10:32:14.60 ID:ppZql6Pz.net
プロテインバー食べたら、ホエイパウダーみたいに、体臭と屁が臭くなるのか

245 :無記無記名:2016/10/20(木) 11:46:02.59 ID:lTK32Tk0.net
プロテインバーはいかにも健康食品を謳ってるが
スニッカーズやマーズ、ミルキーウェイと同じ砂糖菓子

246 :無記無記名:2016/10/20(木) 11:54:54.95 ID:n7Ul56HJ.net
買うといっき食いしそうなので我慢してる

247 :無記無記名:2016/10/20(木) 12:18:00.66 ID:EQ8y7CB2.net
プロテインバーの糖質気にしてる人の気持ちが分からん
減量中ならリーンなもの食った方が腹持ちも満足感も高いだろ
増量中にカロリー稼ぐ目的でしか使った事ないわ
カーボや脂質気にするならパウダー飲みゃ良いじゃんと思ってしまう
お菓子の代替としてどうしても甘いもの食わなきゃ精神的に辛いって事?

248 :無記無記名:2016/10/20(木) 12:48:26.76 ID:jyuf+CeC.net
>>245
スニッカーズのプロテイン含有量は何グラム?
プロテインバーと変わらないなら今度から安上がりなスニッカーズに変えたいから教えて。

249 :無記無記名:2016/10/20(木) 12:54:41.57 ID:Ds78RbvW.net
>>248
その位自分で調べなよ

250 :無記無記名:2016/10/20(木) 13:33:34.16 ID:82LzXiEb.net
>>249
そいつ流の歪んだ煽りだよ

251 :無記無記名:2016/10/20(木) 13:45:15.32 ID:vS4TZSri.net
クエストバー バライティーパック食べた感想の続き

チョコレートブラウニー☆3
味があまりしない地味で素朴な味

チョコレートチィップクッキードゥ☆4
中にクッキーが入ってて食べごたえあり でも臭み有り

スモア☆6
とてもうまい!食べやすい

バニラアーモンドクランチ☆3
普通 リピはない

ミックスべりー☆3
普通 リピはない

ホワイトチョコレートラズベリー☆5
食べやすいイチゴジャム食べてるみたい 中に白いチョコが入ってるけど ほとんど味がしない

ピーナッツバタージェリー☆4
中にドライフルーツみたいのが入ってる中々うまい


ここまで食べてうまいと感じた味
ココナッツカシュー、スモア、ホワイトチョコレートラズベリー

252 :無記無記名:2016/10/20(木) 15:59:57.10 ID:NJHYpAeK.net
>>240
日本語サイトきたし俺も買おうと思ったけど
本家で買った方が安いのな…

253 :無記無記名:2016/10/20(木) 16:46:04.85 ID:+I2ZnHHr.net
>>252
買い方にもよるのかな?
でも本家のほうが安そう

254 :無記無記名:2016/10/20(木) 17:09:06.52 ID:QCnpXriR.net
>>248みたいな奴って一生駄目ダイエットしてるんだろうな…
プロテインバーなんてどう見てもお菓子じゃん

255 :無記無記名:2016/10/20(木) 17:13:31.97 ID:SotmDZwn.net
俺は減量中の息抜きとして喰ってるよ

256 :無記無記名:2016/10/20(木) 18:58:06.42 ID:rKDjvvI3.net
アマゾンでウイダー12本で1400円くらい
10gだから24本で2800円とかんがえれば  普通やな

257 :無記無記名:2016/10/20(木) 19:33:20.27 ID:XU1Ratup.net
ダイマタイズのエリープロテインバーピーナッツバター食った
凄い柔らかくてピーナッツバターの味の再現度は高い
中にピーナッツみたいのも入っててアクセントとして良い
が、渋みも結構強くて箱買いする程ではない

258 :無記無記名:2016/10/20(木) 20:36:14.11 ID:Tfovy4l4.net
>>240
あんまり旨くない

259 :無記無記名:2016/10/20(木) 21:24:05.87 ID:c9uhU88b.net
>>258
そうなんですか?今やっぱりクッキーにしようかと迷ってます
まあどっちにしても微妙なんだろうけど…

260 :無記無記名:2016/10/20(木) 21:39:27.74 ID:HvhfH+b8.net
グレネードバーての美味そうだな

261 :無記無記名:2016/10/21(金) 00:24:32.88 ID:X18iAcrr.net
>>221
確かに。美味しいんだけどね。

262 :無記無記名:2016/10/21(金) 00:29:47.92 ID:j/7cQ8aq.net
https://www.xcream.net/shop/549

263 :無記無記名:2016/10/21(金) 01:56:20.74 ID:rFqYlzi3.net
>>247 みたいな自分の主観でしかモノを考えられない人って
いわゆる「普通に考えて」ってヤツがわからないのかな?

周りにそんなコミュ障みたいな人間いないから想像つかないけど
一から十まで全部説明しないと仕事任せれないんだろうか・・・

264 :無記無記名:2016/10/21(金) 03:19:59.30 ID:sNXDD/eI.net
そんな難しい話じゃなくて、単なる温度差でしょ。

265 :無記無記名:2016/10/21(金) 05:55:41.11 ID:+xCiAHqi.net
ダイマタイズのバーは旧品がコンバットみたいなクランチバーだったのが、リニューアルしてシンプルにワンバーみたいになったんだよなあ

266 :無記無記名:2016/10/21(金) 07:46:50.86 ID:yVG5Qy0R.net
>>263
そんなにガチ煽りされる覚えはないけどなぁ
質問しただけなのに・・・

っつーか、そんなにムキになっちゃうって事は、減量中もお菓子食べたいってのがダ板の馬鹿女みたいで頭悪そうと思う俺の価値観が君の価値観と合致してるって事だよねw
煽り文句書いてないのにその反応しなきゃならないほど恥ずかしいなら止めればいいのに

267 :\____________/:2016/10/21(金) 08:27:38.20 ID:NyHCd+1D.net
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

268 :無記無記名:2016/10/21(金) 08:48:40.43 ID:yVG5Qy0R.net
図星突かれて反論出来ないパターンのやつやな

269 :無記無記名:2016/10/21(金) 09:23:00.55 ID:rFqYlzi3.net
>>266
ムキになってると思わせてたらごめん。
プロテインバーのニーズの中で低カーボが求められる
意味が判らんって言ってくる人に
「普通に考えたらわかるだろ」ってイチイチ
返さないといけないのかなぁと。
最近指示する人間が増えて来たんで、そんな人が
混ざってきたら面倒だなと思っただけ。

270 :無記無記名:2016/10/21(金) 09:34:26.77 ID:8C8MIYJb.net
増量でプロテインバー食う人の気持ちが分からん
増量中なら固形物じゃないもの食った方が量を喰えていいだろ
増量中にカロリー稼ぐならゲイナー飲んだほうが満腹感少なくて楽じゃん

271 :無記無記名:2016/10/21(金) 09:36:27.12 ID:rFqYlzi3.net
>>266
連投すまん。これは煽りなんだけど
携帯性や味に対する低カーボな所を価値として
価格に転嫁してるプロテインバーを
増量期のカロリー稼ぐ目的で使うなんて
馬鹿じゃねーのとは思った。

恥ずかしいとは思ってないので減量期の嗜好品として
今後も上手く使っていくつもりです。

272 :無記無記名:2016/10/21(金) 10:20:45.80 ID:fy3LKVdA.net
増量期っても色々だからな
とにかく食べなきゃならん人もいれば制限しながら食べなきゃならない人もいる

273 :無記無記名:2016/10/21(金) 10:55:03.10 ID:JrV+CqVB.net
>>254
運動もトレーニングも全くしないで、
ゴロゴロして引き篭もってる人から見たらそう見えるよね。

274 :無記無記名:2016/10/21(金) 14:50:43.72 ID:Ua0UFIFa.net
>>265
前のは美味かったの?
新しいのはONEバーっぽいけどONEバーのが美味い

コンバットのチョコレートココナッツ、最初は美味いと思って更に1箱買ったんだけど劣化したのか臭くて不味い
残りどうしよ…

275 :無記無記名:2016/10/21(金) 17:22:37.30 ID:Ors6LPn5.net
http://i.imgur.com/6k3JXWz.jpg
http://i.imgur.com/HuoL8ua.jpg


くまのプーさんにしか見えないwww

276 :無記無記名:2016/10/21(金) 19:24:26.39 ID:+xCiAHqi.net
http://c1.staticflickr.com/9/8182/29880036171_0d4735a19d_c.jpg
http://c1.staticflickr.com/9/8090/29336587903_224d053dcf_c.jpg
チョコピーナッツバター

http://c2.staticflickr.com/6/5262/29906349986_76cac566ca_c.jpg
http://c1.staticflickr.com/9/8472/29646770430_cbf23940e7_c.jpg
ピーナッツバター

http://c2.staticflickr.com/8/7498/29857587641_2b53d17df3_c.jpg
http://c2.staticflickr.com/6/5488/29826470902_01aefee349_c.jpg
バニラカップケーキ

見るからにワンバーな作りです

277 :無記無記名:2016/10/21(金) 20:31:46.15 ID:51DDtL3l.net
初めてコンバット注文した、スゲー楽しみ

278 :無記無記名:2016/10/21(金) 20:38:06.98 ID:XLReugTU.net
コンバットバーの袋の感触すき

279 :無記無記名:2016/10/21(金) 21:12:04.08 ID:sNXDD/eI.net
コンバットの臭さは運送や管理の劣化ではない気がしてきた。

280 :無記無記名:2016/10/21(金) 21:22:06.90 ID:wWOb1nkY.net
>>276
バニラカビ生えとるやん!!
オェー

281 :無記無記名:2016/10/21(金) 22:34:37.49 ID:JrV+CqVB.net
>>280
カラースプレーだがな。

282 :無記無記名:2016/10/21(金) 22:52:37.42 ID:337Dpljy.net
クエストバー コンバットほとんど食べたけど どの味も微妙 ウィダーで十分だわ

283 :無記無記名:2016/10/22(土) 14:02:25.89 ID:0LjnyWED.net
クエストバー クッキー&クリーム☆3

スモア クッキードゥーみたいにクッキーが沢山入ってるけど味は普通 少し酸味あり リピはない

284 :無記無記名:2016/10/22(土) 16:19:32.44 ID:LGZ67c8O.net
クエストバーまずい。食べたあとに、胃と食道から味と臭いが逆流する。

285 :無記無記名:2016/10/22(土) 16:28:48.22 ID:5KMnmsXf.net
>>284
医者行けw

286 :無記無記名:2016/10/22(土) 16:41:53.11 ID:LGZ67c8O.net
>>285
まずい固形物は拷問だろ。パウダーなら溶かして飲んで数秒の我慢だが。

287 :無記無記名:2016/10/22(土) 16:43:13.76 ID:LGZ67c8O.net
シナモンまずい。バラエティーパック残り19個も拷問だぜ

288 :無記無記名:2016/10/22(土) 16:48:49.70 ID:QVs2sYr5.net
クエストバーうまいうまい言ってるやつは味覚障害を疑った方がいいよ
やっぱりウィダーとかソイジョイには負ける

289 :無記無記名:2016/10/22(土) 17:03:45.41 ID:dWYH5h3I.net
よく他人の趣味嗜好をそんなふうに切り捨てられるな
人の気持ちなんか考えられないナルシストクズなんだろうねw

290 :無記無記名:2016/10/22(土) 18:08:22.86 ID:WOchpkV8.net
ウィダーはもうNG入れとけばいいよ。

291 :無記無記名:2016/10/22(土) 18:59:28.87 ID:LGZ67c8O.net
ウィダーはうますぎだろ

292 :無記無記名:2016/10/22(土) 20:01:36.32 ID:0LjnyWED.net
クエストバー バナナ ナッツ マフィン☆3
食べると薄いバナナチップの味 まばらにナッツとバナナの小さい固形ブツが入ってる 不味くはない普通 でもリピはない

293 :無記無記名:2016/10/22(土) 20:49:48.67 ID:o+I/4OUM.net
>>291
プロテイン10gしか入ってなくてあの値段はコスパ悪すぎ。
もっと最悪なのはウイダーinゼリーのプロテインタイプ。
200円もするのにプロテインたったの5gって何様だよw

294 :無記無記名:2016/10/22(土) 21:27:29.31 ID:LGZ67c8O.net
>>293
ドンキなら100円だろ。クエストの半値でたんぱく質も半分。ただ脂質多いなウィダー

295 :無記無記名:2016/10/22(土) 21:36:25.80 ID:cELQlLLq.net
ウイダーはショートニングがなぁ……

296 :無記無記名:2016/10/22(土) 22:56:11.33 ID:0LjnyWED.net
BNRGもウエハースでシュガー4g プロテイン13g カロリー210もあるけど コンバット クエストバーより遥かにうまい
プロテイン20g取れる物は基本ネチョネチョでまずい

個人的に飽きなくずっと食べれるのはウィダーとBNRGのウエハースタイプかな

297 :無記無記名:2016/10/22(土) 23:13:31.39 ID:5lZwdZ+S.net
プロテインバーには喰い応えを求めてるから
チューイーな方が俺はいいな〜。
摂取するだけならパウダーでいいしね。

甘くてチューイーな物が多いから自分の感覚が
主流なんではと勝手に思ってるw

298 :無記無記名:2016/10/22(土) 23:30:25.03 ID:LGZ67c8O.net
ゆで卵でいいような気がしてきた

299 :無記無記名:2016/10/23(日) 01:53:53.64 ID:vRqEVvhJ.net
もう来なくていいよ。

300 :無記無記名:2016/10/23(日) 02:18:16.10 ID:nDaDAMsK.net
クエストバーはオーブントースターで焼くと美味しい(味によるかも)

301 :無記無記名:2016/10/23(日) 11:09:53.38 ID:ymxDki7i.net
何故プロテインバーを食うのか
ここの食い違いで良し悪しが180度変わるな

302 :無記無記名:2016/10/23(日) 11:32:32.39 ID:BZDKoVYA.net
クエストバー
ストロベリー チーズケーキ

味 ☆2

食べた感想
もっさりしたイチゴジャムを食べてる感じ 中に小さいイチゴのドライフルーツも入ってる 1度食べたら買わない味
リピはない

303 :無記無記名:2016/10/23(日) 11:50:35.89 ID:BZDKoVYA.net
>>300
普通以下の不味い物ばかりなのに焼いたぐらいでどう味がうまくなるの? 少し食感が変わるぐらいでしょ

304 :無記無記名:2016/10/23(日) 11:54:25.10 ID:M4bM/iJH.net
>>303
シナモン食えよ。不味いぞ

305 :無記無記名:2016/10/23(日) 11:55:57.15 ID:RVA0IfB0.net
熱加えるだけで香ばしさみたいなのが出てきて結構変わるよ

306 :無記無記名:2016/10/23(日) 11:56:47.56 ID:YfAwj1Pi.net
>>300
ケーキ風になるよね。あれ不思議だわ。
チョコじゃない系のほうが美味しい気がする。

307 :無記無記名:2016/10/23(日) 12:33:49.09 ID:BZDKoVYA.net
>>304
シナモンもう食べた レモンとチョコミント食べてみて もっと不味いから

308 :無記無記名:2016/10/23(日) 13:17:55.90 ID:ymxDki7i.net
熱を入れると油と揮発成分の働きが変わるから味が変わるのは当たり前
わかりやすい例として冷めたピザやステーキは不味いのに暖かいと美味いってのが上げられる
プロテインバーでもそれは起こりえると考えるのが普通

309 :無記無記名:2016/10/23(日) 14:05:36.11 ID:DUigj3be.net
コンバットって食物繊維12gも入ってて添加されまくりで怖い

310 :無記無記名:2016/10/23(日) 14:18:22.34 ID:YfNDwoR/.net
>>303
Quest Barはwebでもオーブン推奨してる
実際別物になるよ

ここのスレ読んでて思ったけど、結構皆シナモン嫌いなんだな
それとも日本ではあまり馴染みがないから?
俺はアメリカにいたせいかlatte、pancake、hot chocolateやフレンチトーストに使いまくるぐらい好きなんだが
それにシナモンは脂肪を燃やす作用があるからアメリカのビルダーはよく使う

311 :無記無記名:2016/10/23(日) 14:33:07.32 ID:M4bM/iJH.net
そんなに言うなら焼いてやるわ

312 :無記無記名:2016/10/23(日) 14:53:56.54 ID:M4bM/iJH.net
クエストのココナッツ焼いたった。膨張して中はふっくら表面カリカリ。これなら食える。焼いたら胃がムカムカせず消化もいいぞこれ

313 :無記無記名:2016/10/23(日) 14:56:28.13 ID:M4bM/iJH.net
ただ出先で焼くわけにはいかんから、家ではパウダーか卵で。焼くのが面倒くさいから、リピなし

314 :無記無記名:2016/10/23(日) 15:36:10.06 ID:vRqEVvhJ.net
意外と素直な子だった。

315 :無記無記名:2016/10/23(日) 17:30:22.92 ID:FsYigR9V.net
可愛いw

316 :無記無記名:2016/10/23(日) 20:04:09.36 ID:xw4ZYf+I.net
>>307
不味さ競ってどうする

317 :無記無記名:2016/10/23(日) 20:10:19.44 ID:7LVf1Tbk.net
クエストバーではチョコミントが一番うまい

318 :無記無記名:2016/10/23(日) 22:40:22.97 ID:4ivI27pT.net
コンバットバーのスモア食った。
確かに柔らかい。他の味もこれぐらい柔らかくしてほしい。
味はまあまあ。シナモンの味はほんのりとするぐらいで気にはならない。
半年に一回ぐらいならリピしても良いかなと思う。

319 :無記無記名:2016/10/24(月) 00:09:02.44 ID:vHO1CE0z.net
コンバットリニューアルして全部スモア並に柔らかくして欲しいけどその分美味しくなくなったりしそうだな

ニトロテッククランチバーiherbにリクエストしたいけど何故かマッスルテックのサイトに商品ページがないからできね…

320 :無記無記名:2016/10/24(月) 00:27:21.86 ID:vvwji9f3.net
食べるのもトレーニングになるくらい固いプロテインバーは嫌だw
冷やしてもサクサク食べれる適度な柔らかさがいいな

321 :無記無記名:2016/10/24(月) 00:50:34.15 ID:vrtgcaq6.net
味はともかく食感はONEバーが一番だわ。

322 :無記無記名:2016/10/24(月) 01:09:13.01 ID:jg7Al48l.net
>>319
無ければメーカーのサイトのトップページのURLでもいいんじゃないの
前にコンバットのリクエストした時はリクエストしたいフレーバーの商品ページは無かったけど
メール対応してくれた人から
「お詳しいんですね!調べてみたら人気ある商品みたいですね」とか返事が来た
そういうフランクな返信が来たのは一度だけだったけど
向こうもある程度自分で調べるっぽい感じがした

323 :無記無記名:2016/10/24(月) 01:50:54.79 ID:onmLFFJJ.net
コンバットのチョコレートケーキ味初めて食べた
味は最高だけどヌチョヌチョすぎる
もうちょいパリっとしたのってある?

324 :無記無記名:2016/10/24(月) 02:06:54.19 ID:vHO1CE0z.net
>>322
良いのかなぁ
何かムズムズするけどそうしてみるか
俺も前リクエスト初めてしたらそういうメールきたけど、別に人気ある商品じゃなかったから機械的に返してるだけな気がするw

325 :無記無記名:2016/10/24(月) 06:11:04.89 ID:gxhxW5k2.net
>>324
2回か3回リクエストした内で一回しかその反応じゃ無かったから
返信の仕方が完全にテンプレになってる訳じゃ無いような印象を受けたんだけどね

326 :無記無記名:2016/10/24(月) 11:13:19.06 ID:XzZD8EyO.net
>>325
一応また同じ返事来たからメーカーのHPで大丈夫だったっぽい
入荷されると良いなぁ

327 :無記無記名:2016/10/24(月) 11:43:27.35 ID:J/PJ1RfF.net
クリフバーのバニラとチョコレートピーナツクソ不味いわ
やっぱりメトレックスのBIG100だな

328 :無記無記名:2016/10/24(月) 16:06:51.45 ID:/jwBTAxC.net
コンバット届いたのでデビュー。
シナモンから食べてみたけど普通に美味しいな。サクッとしてたらもっと良さそうだけど、スニッカーズ風もこれはこれで。

ただ、なんでかずっとプロテイン30gだと勘違いしてた、何と間違えたんかな。。。

329 :無記無記名:2016/10/24(月) 17:30:57.00 ID:fUQwRWfX.net
デビューww

330 :無記無記名:2016/10/24(月) 17:51:30.28 ID:Duev+gcW.net
今日もクエストバー焼いたった

331 :無記無記名:2016/10/24(月) 18:09:19.70 ID:QAKcMIcm.net
焼きクエストバー美味いだろ?

332 :無記無記名:2016/10/24(月) 18:13:47.04 ID:RX/prl1L.net
可愛いw

333 :無記無記名:2016/10/24(月) 18:55:10.74 ID:BXSTxe6q.net
クエストニュートリションのバラエティーパック今届いた
段ボールに直に入れられてて笑ったわ

334 :無記無記名:2016/10/24(月) 19:48:44.39 ID:Duev+gcW.net
>>333
レア不味いぞ。ちゃんと焼けよ

335 :無記無記名:2016/10/24(月) 23:59:12.82 ID:Ynf8cZ1z.net
クエストバーのバラエティ届いた。
あまり美味しいとは思わないけど、食べられないこともないっていう感じだ。

コンバットバーは、つい食べ過ぎるから、これ位がいいのかもしれない。
寝ぼけて4本食ってたときがあった・・・

336 :無記無記名:2016/10/25(火) 06:18:10.43 ID:L9fJg+pf.net
シナモンモール味食べたけどまぁまぁ食える

337 :無記無記名:2016/10/25(火) 11:34:27.73 ID:Vz/d6vHM.net
クエストバーは冷やしたほうが美味い

338 :無記無記名:2016/10/25(火) 11:37:56.49 ID:fVDWvmjK.net
焼いたことないやつが言ってもね。

339 :無記無記名:2016/10/25(火) 13:28:02.79 ID:rULkV1+N.net
明日の朝食は焼いて食ってみるわ
焼くという工程を挟むと手軽が売りのプロテインバーの意味が無くなってしまうけど…

340 :無記無記名:2016/10/25(火) 13:32:50.59 ID:SoayDIW2.net
普通に考えて溶けそうなんだけど!

341 :無記無記名:2016/10/25(火) 14:57:35.96 ID:SXCOQiUo.net
焼かないと食えたもんじゃない

342 :無記無記名:2016/10/25(火) 15:00:01.36 ID:SXCOQiUo.net
>>339
だよな。だから俺もリピなし。ゆで卵かパウダーでええやん。しかも価格が食パン2升だからな。

343 :無記無記名:2016/10/25(火) 15:29:12.76 ID:+KpKxi+U.net
寝る前に口寂しい時に食ってみたら案外良かった
成分的に罪悪感が少ない

でも半分にしようと思ってもやっぱ1本食べちゃうな
あらかじめ切り分けておけば半分でガマン出来るかなぁ?

344 :無記無記名:2016/10/25(火) 15:37:31.87 ID:uP19FGDC.net
食物繊維入ってるから食う

345 :無記無記名:2016/10/25(火) 16:56:44.00 ID:0zjJHVDD.net
クエストバーのブルーベリーマフィン、
いつの間にかハブで売られてる。。。

個人的にはコンバットバーが一番だけど、飽きないように朝はクエストバー、昼はコンバットバーを食べてる。

クエストバーの期間限定だったパンプキンパイは結構好きだったから再販してくれないかなぁ。

346 :無記無記名:2016/10/25(火) 18:08:05.32 ID:Vz/d6vHM.net
>>342
>食パン2升
斤な

347 :無記無記名:2016/10/25(火) 22:04:42.38 ID:WHf3IwkN.net
Amazonで頼んだクエストバーって大体表示されてる日に来ました?
繋ぎで別の買うか悩ましい

348 :無記無記名:2016/10/25(火) 22:59:42.58 ID:L9fJg+pf.net
日本酒好きなんやろなぁ…

349 :無記無記名:2016/10/25(火) 23:49:40.15 ID:lbdnaL1g.net
>>347
発送してからだいたい1週間前後に届くよ

350 :無記無記名:2016/10/26(水) 09:42:34.96 ID:0zrdRtq1.net
自分は2回とも10日くらいかかった

351 :無記無記名:2016/10/26(水) 11:19:52.37 ID:1pQBTMr8.net
CARB KILLAのチョコレートクリーム美味い!
外側はサクッとしてて中は柔らかい
何となくウイダーのベイクドチョコに似てるような…
これは箱買い余裕だね

352 :無記無記名:2016/10/26(水) 11:25:46.53 ID:1pQBTMr8.net
あ、ニトロテッククランチバーのクッキー&クリームがハブに入荷されてる!高いけど
http://www.iherb.com/prod/70993

353 :無記無記名:2016/10/26(水) 11:39:15.29 ID:FFpqAnKU.net
クランチだからサクサク系かな?
キラもサクサク系?
サクサク系好きだからきになる。

354 :無記無記名:2016/10/26(水) 12:41:09.93 ID:Nkl5UySs.net
>>349
>>350
ありがとう
そのくらいなら待てそうなので我慢します!

355 :無記無記名:2016/10/26(水) 13:09:54.95 ID:1pQBTMr8.net
>>353
キラもニトロテックもサクサク系で美味いよ!
まぁニトロテックはクッキードゥしか食ってないんだけど

356 :無記無記名:2016/10/26(水) 19:41:36.96 ID:hmv1cN9W.net
>>351

carb killa美味しいよね!
個人的には冷蔵庫でキンキンに冷やして食べるのが好き。
ハブで早速買おうかと思ったら、caramel chaosの方が既に売り切れだった…

357 :無記無記名:2016/10/26(水) 20:38:57.36 ID:1pQBTMr8.net
>>356
正直期待してなかったんでビックリした
コンバットとは別系統の美味さだね
明日はキャラメルカオス食ってみるけど、ハブでは売り切れか…
チョコレートクリームも残り2個だし、あんま入荷してないのかもね

358 :無記無記名:2016/10/27(木) 01:16:15.69 ID:Y4v5UUqu.net
コンバットバーの食物繊維、イソマルトオリゴ糖(3cal?)のように読めるんだけど、間違ってる?
そしてその分総カロリーに全くカウントしてないような気がする。
理解不足だろうか。

クエストバーの方は、水溶性コーンファイバーで、1calで計算してたら総カロリーの辻褄があう。

359 :無記無記名:2016/10/27(木) 11:20:41.52 ID:bDi4HFha.net
CARB KILLAのキャラメルカオスも美味かった〜
ザクザクで中はチョコレートクリームよりはネチッとしてるけどそんな固くないし食い応えがある
何がカオスなのかは分からないけど丁度良いキャラメル味

しかしハブでチョコレートクリームも売り切れてるな

360 :無記無記名:2016/10/27(木) 13:01:51.46 ID:YVJz5fKh.net
>>359
ちょうどハブ10パーセントだから買おうと思ったらどっちも売り切れで悲しかった

361 :無記無記名:2016/10/27(木) 13:04:21.05 ID:GHopPEWH.net
入荷は2週間後だね。

362 :無記無記名:2016/10/28(金) 00:06:03.35 ID:XttlJ45i.net
ミッションのやつうまい
セールならないかなぁ

363 :無記無記名:2016/10/28(金) 00:26:15.83 ID:XttlJ45i.net
HealthSmart Foods, Inc., ChocoRite Protein Bar, Yellow Cake, 12 Bars, 2.26 oz (64 g) Eachがセールだな
糖質ないしミッション系みたい

誰か食ったことあるやついる?

364 :無記無記名:2016/10/28(金) 00:38:39.28 ID:XttlJ45i.net
使用期限間近セールだった
しかも1月

365 :無記無記名:2016/10/28(金) 06:00:55.38 ID:/pO6XAzZ.net
コンバットてゴキブリを連想しないか

366 :無記無記名:2016/10/28(金) 06:58:23.20 ID:HvN5mwSL.net
>>365
妻に言われた

367 :無記無記名:2016/10/28(金) 12:52:19.08 ID:CJtYlKm+.net
ニトロテッククランチバーハブで全味入荷してるぞ!
俺はBBで買ったチョコピーバターとバースデーケーキが未だに届かないから買いたい気分だわ

368 :無記無記名:2016/10/28(金) 14:24:57.27 ID:xXeyk5cM.net
リッチやな

369 :無記無記名:2016/10/28(金) 18:27:54.14 ID:9iNEDtLT.net
MHPのチョコプリンそこそこ美味い
炭水化物9g脂質4.5タンパク質30
6缶1600円

370 :無記無記名:2016/10/28(金) 19:32:39.89 ID:f6Ks3rcU.net
>>367
Thx
一揃い買いました

371 :無記無記名:2016/10/28(金) 20:44:50.27 ID:CJtYlKm+.net
>>370
シナモンバンのレビュー楽しみにしてる
俺はこれだけ買う勇気がなかった

372 :無記無記名:2016/10/29(土) 10:38:36.99 ID:62oMrNz2.net
>>363
ここの会社のこのシリーズは
結構硬めに作られてる
yellowcake味は俺的には美味かった
しかも期限セールでかったのに2018だったし

373 :無記無記名:2016/10/29(土) 12:26:23.33 ID:s2ZKo37F.net
BBでミッション

12個入り買うと4個入り×2無料やってるな

お得だけど送料高すぎて意味ねぇ

374 :無記無記名:2016/10/29(土) 13:55:45.11 ID:s2ZKo37F.net
muscleandstrength.comってとこで買ったことあるやついる?
どうなんだろここ

375 :無記無記名:2016/10/29(土) 16:10:50.30 ID:PpYP15qs.net
>>369
バニラはただの粘度が高いクリームみたいな食感のバニラプロテイン
不味くはないけど…って感じ
やっぱバニラ系は地雷多くてチョコは安牌なのね

376 :無記無記名:2016/10/29(土) 19:56:30.92 ID:XMvCZK+y.net
>>374

買った事あるよ。
bb.comと同じような感じで重量で送料が変わるシステム。
bb.comと違うのはout of stockが選択できないから、入荷待ちのせいで購入後にすごく待たされるみたいなことはないと思う。
お得なのが、フリーサンプルが2種類選べるから、FITJOYバーとかbpiのプロテインバーとかはそれで試してから買ったよ。

377 :369:2016/10/30(日) 13:38:38.89 ID:KYq9WQfT.net
やべえMHPプリンなんか中毒性あるわ
評価上方修正で頼む

378 :無記無記名:2016/10/30(日) 22:51:19.39 ID:a+3PfJXw.net
キットカットみたいなサクサク食感のバーって無いかな
ネチネチ系はちょっと飽きた

379 :https://goo.gl/kwvbgn:2016/10/30(日) 22:53:05.84 ID:18HVqihX.net
もしかしてショートニング好きか?w

380 :無記無記名:2016/10/31(月) 01:39:41.28 ID:OEbNt13K.net
オプチのプロテインバー買えるサイトってないの?

381 :無記無記名:2016/10/31(月) 10:33:57.44 ID:y13IP9ck.net
>>378
だからBNRGだって

382 :無記無記名:2016/10/31(月) 11:22:16.46 ID:9Kg74vyV.net
コンバットのスモア、ちょっと臭いけどまぁ悪くはない

383 :無記無記名:2016/10/31(月) 13:22:43.86 ID:jwDbQvYc.net
海外製のに触れてつくづく思うが日本のチョコレート菓子って相当種類豊富で美味いな

384 :無記無記名:2016/10/31(月) 14:28:37.07 ID:3XpN1/gv.net
>>383
海外のプロテインバーと、
日本のチョコレート菓子、
どういう関係があるのか分からん。
それなら日本のプロテインバーと比べなよ。

385 :無記無記名:2016/10/31(月) 15:29:29.23 ID:nszcrdPy.net
>>378
アトキンスのクッキーアンドクリームはうまいよ

386 :無記無記名:2016/10/31(月) 15:29:29.70 ID:5vlRf0dP.net
1本満足バーとブルボンのスローバーは激ウマ

387 :無記無記名:2016/10/31(月) 17:52:22.26 ID:LP1eeWOB.net
>>386
それプロテインバーじゃないだろ
スレ違いなんだが

388 :無記無記名:2016/10/31(月) 18:27:26.72 ID:1w1jkoAb.net
>>384
DNSのプロテインバー美味いけど高過ぎる

389 :無記無記名:2016/10/31(月) 18:47:52.70 ID:chGXliu6.net
お前らカリカリすんなよ

390 :無記無記名:2016/10/31(月) 19:38:16.19 ID:J6ZbQlah.net
>>382
コンバットさ、暑さの劣化じゃなくて、最初から臭いような気がしてきた。

391 :無記無記名:2016/10/31(月) 19:51:15.34 ID:EidohsSL.net
コンバット絶賛されてるけどうまいか?まずネチョネチョの食感が微妙
冷蔵庫入れたらマシなるかと思ったら今度は歯が折れそうなくらい堅くなって側のチョコだけポロポロ落ちる始末

392 :無記無記名:2016/10/31(月) 20:01:05.33 ID:Eqhl3Fst.net
初プロテインバーでコンバット買ってみたけど無難に美味しかった

これならおやつ感覚で職場で食えるね

393 :無記無記名:2016/10/31(月) 21:16:03.74 ID:mb6QX9Pt.net
コンバットチョコピーとクッキー買ったけどパッケージの写真みたいな中身じゃなくて
どっちも茶色系なのね まあアメリカのチョコって感じだな おれはソイジョイの方が好きだなw

394 :無記無記名:2016/10/31(月) 21:54:25.99 ID:3Yu+fJt2.net
ソイジョイはプロテインバーではないのでは・・・

395 :無記無記名:2016/10/31(月) 23:01:41.81 ID:cvGY6Dzs.net
そもそも日本にプロテインバーなんかほぼ無いんだから味比べるならコンビニの健康食コーナーにあるバーになってくるのはしゃあない

396 :無記無記名:2016/10/31(月) 23:01:48.41 ID:9Qe94Nzq.net
お菓子との区別ができてないデブはスルーしてやれ

397 :無記無記名:2016/10/31(月) 23:33:27.09 ID:qnwj0UBC.net
プロテインバーがお菓子扱いじゃ無い奴の方がデブっぽいけどなw

398 :無記無記名:2016/11/01(火) 02:53:54.89 ID:KkwRONEw.net
結局10%オフに負けてニトロテックのシナモンバー買ってしまった…
後BBで1本お試しで買ってまだ届かないクッキー&クリームも…

399 :無記無記名:2016/11/01(火) 07:53:47.47 ID:drDLV4oY.net
>>397
図星っすか

400 :無記無記名:2016/11/01(火) 13:05:58.96 ID:DryTrHxM.net
スニッカーズ級にウマいの無いかなぁ・・
色々試したけどどれもこれもスニッカーズは越えられねーや

401 :無記無記名:2016/11/01(火) 13:49:17.04 ID:/9mT/LMR.net
>>400
上に出てるアトキンスのクッキーアンドクリームは
めちゃウマだよ

402 :無記無記名:2016/11/01(火) 21:05:49.03 ID:3bXchUbp.net
アトキンスのクッキー&クリームはタンパク質15gしかないし、180kcalもある割には総重量が48gしかないからちょっと食べ応えがなぁ…

アトキンスならまだクッキードゥの方が食べ応えがあるし、味も好き。
だけどやっぱりタンパク質15gしかないんだよなぁ。カロリーも240kcalだし。

403 :無記無記名:2016/11/01(火) 22:30:04.95 ID:90YTISCI.net
アトキンス、ノンシュガーなのはいいんだが、
後味が気持ち悪い。
シュガーアルコールの弊害か。
それならむしろゾーンパーフェクトの方がいいな。

404 :無記無記名:2016/11/01(火) 23:14:07.96 ID:KkwRONEw.net
クエストバーのホワイトチョコレートラズベリーまぁまぁ美味かった
クエストバーのネッチョリ具合は嫌いじゃない

405 :無記無記名:2016/11/01(火) 23:19:49.39 ID:a0GpzKMW.net
>>404
それクッソ不味かったわ。
ダンボール食べてるみたいな食感どうにかならんの?

406 :無記無記名:2016/11/02(水) 00:54:07.78 ID:OhYWt2eA.net
マイプロテインのレポありますか?

407 :無記無記名:2016/11/02(水) 01:21:47.90 ID:aFRI6yO3.net
結局どこが1番美味いんだ?
マッスルファームか?

408 :無記無記名:2016/11/02(水) 06:52:01.55 ID:jrh1JOHY.net
Amazonで買ったクエストバーようやく受け取ったけどスーパーのビニールに詰めて入ってるだけなのね
ちょっと面白かった

409 :無記無記名:2016/11/02(水) 07:49:31.89 ID:YzKWs4Sg.net
>>408
うちは裸で段ボールだったよ

410 :無記無記名:2016/11/02(水) 11:27:50.17 ID:sjfvbd8q.net
うわ、ニトロのクッキー&クリームびみょー
ハブで1箱買っちまった…
コンバットのクッキー&クリームのがまだ好きだな

411 :無記無記名:2016/11/02(水) 13:30:52.99 ID:Palwr6qk.net
>>407

ここに出てくるようなメーカーの物は大概食べたけど、やっぱり味と食べ応え的に見てマッスルファームじゃない?

412 :無記無記名:2016/11/02(水) 14:28:01.39 ID:N3eUOMK+.net
あれで一番美味いなら他は相当不味いって事か

413 :無記無記名:2016/11/02(水) 14:54:05.28 ID:YzKWs4Sg.net
好みの問題だからなー
自分で食べてみるしかない

414 :無記無記名:2016/11/02(水) 17:01:02.50 ID:nD9CHW0K.net
一般的なチョコバーに一番味が近いのは、コンバットのクッキードゥじゃないのかな。
多少臭いのは妥協するとして。

415 :無記無記名:2016/11/02(水) 19:02:00.55 ID:tnSLAglv.net
アトキンスのクッキーアンドクリームまじでうまいわ

416 :無記無記名:2016/11/02(水) 20:09:25.83 ID:wtwT03fH.net
>>406
全種類食ったけど、FLAPJACKのフルーツ?味だかなんだかが旨かった
他は全部ゴミ

417 :無記無記名:2016/11/02(水) 20:14:23.15 ID:aFRI6yO3.net
プロテインバー食べて見たいけど1本からとか売ってんのかな?
食べ比べして決めたいんだけど。

418 :無記無記名:2016/11/02(水) 21:49:33.98 ID:lcz5o6FT.net
ニトロテック全種類買った人レポ頼む。

419 :無記無記名:2016/11/02(水) 23:03:19.35 ID:ypMsXUd1.net
>>407
DNSのBar-X

420 :無記無記名:2016/11/03(木) 00:15:52.59 ID:yuZrMSeY.net
FITJOYとMusclePharm Combat Crunch Barならどっちがうまい?
タンパク質は同じ20gなんだけども

421 :無記無記名:2016/11/03(木) 00:53:27.28 ID:C2QHVw1v.net
>>420
あんたの味の好みなんか知らんし自分で食って確かめろよ

422 :無記無記名:2016/11/03(木) 01:14:28.51 ID:Cgjpvwe2.net
こういうノーコストで他人を利用することしか頭にかないやつって
アフィカスと大して違いがないよな

423 :無記無記名:2016/11/03(木) 01:33:07.04 ID:TkIqgt60.net
>>417
Bodybuilding.comは一本ずつバラ売りしてる

424 :無記無記名:2016/11/03(木) 10:45:05.08 ID:18m0rdBf.net
トリオプレックスうまいね。個人的にコンバットより好きかも。

425 :無記無記名:2016/11/03(木) 11:17:37.53 ID:Cgjpvwe2.net
クエストバーのシナモンロールみたいの美味しかった
シナモン貶されてたから心配だったけど
飽きやすいのでバラエティパックは色々食べられていいな
また安売りしてほしい

426 :無記無記名:2016/11/03(木) 11:30:45.54 ID:Cgjpvwe2.net
あらっIDかぶった

427 :無記無記名:2016/11/03(木) 16:46:48.18 ID:zFiwLlQs.net
>>420
FITJOYは個人的にはあんまり好きじゃないなぁ
サクッと感ないし
>>424
キャラメルアップル?

428 :無記無記名:2016/11/03(木) 17:45:01.12 ID:ReCWy1XK.net
しょっぱい味だとどこがおすすめ?
ソフトサラダせんべいみたいな味ないかな

429 :無記無記名:2016/11/03(木) 18:46:56.11 ID:18m0rdBf.net
>>427
バナナウォルナッツとアップル。アップルのほうが美味いかな。

430 :無記無記名:2016/11/03(木) 19:11:08.08 ID:Sx3IwsdI.net
>>429
ありがとう
キャラメルアップル買おうかな

431 :無記無記名:2016/11/03(木) 19:51:24.33 ID:l8WWggJ3.net
クエストのピーナッツバターカップあかんかった
中が粉なのね…落雁食べてる気分やった

432 :無記無記名:2016/11/03(木) 21:13:08.24 ID:txtMjYZD.net
>>423
海外サイトかぁ〜 ちょっと怖いんだよね。
でも情報ありがと。

433 :無記無記名:2016/11/03(木) 22:12:54.16 ID:ljOP0Or5.net
海外サイト以外にどこあんの

434 :無記無記名:2016/11/03(木) 22:25:41.16 ID:Um+cE7Kn.net
情弱

435 :無記無記名:2016/11/03(木) 22:30:48.64 ID:txtMjYZD.net
>>433
知らないから聞いたんかだが悪かったか。
あと書き忘れたけど店舗とかもあるのかと思ったんだわ。

436 :無記無記名:2016/11/04(金) 01:16:09.39 ID:zMHckRpq.net
>>435
このスレで話題に上がる海外製のプロテインバーは日本では流通してないから
みんなiHerbとかBodybuilding.comとかで買ってる

437 :無記無記名:2016/11/04(金) 01:39:51.32 ID:VzAW9xQK.net
>>428
そんなあなたにクエストのプロテインチップス
BBQ味 サワークリーム味 ソルトビネガー 味 うすしお味

http://www.questnutrition.com/quest-chips

438 :無記無記名:2016/11/04(金) 07:35:38.81 ID:uLl0/sdV.net
海外嫌とかいう奴はおとなしくウィダーとか食べてればいいのに

439 :無記無記名:2016/11/04(金) 11:23:22.58 ID:4FgIPnmr.net
ニトロのチョコレートピーナッツバターふつー
ザクッとしてて中はネッチリでコンバットと食感は似たような感じなんだけどコンバットのが香ばしくて良いな

440 :無記無記名:2016/11/04(金) 15:04:12.97 ID:Sen0DDUv.net
クエストバー 1通り食ったけど
ダブルチョコチャンク スモア ホワイトチョコラズベリーしかリピしたいと思わない

ここでクッキードゥーとか糞不味いのお勧めしてる奴は食ったこともないサイトのレビュー見て書いてるアホな奴だと思う

441 :無記無記名:2016/11/04(金) 15:38:03.79 ID:3+uwki2v.net
出た決めつけ。オレはクエスト全部マズイと思う。

442 :無記無記名:2016/11/04(金) 15:42:41.39 ID:Sen0DDUv.net
>>441
基本糞不味いわな 他のお勧めある?

443 :無記無記名:2016/11/04(金) 15:45:06.16 ID:+6/jFs+8.net
ネチョネチョ系は全部マズいわ

444 :無記無記名:2016/11/04(金) 16:39:41.08 ID:4gEFKp/+.net
プロテイン含有量とるか食感とるか
自作すると自由自在だしけっこう美味しくできるけどな

445 :無記無記名:2016/11/04(金) 19:40:06.21 ID:zQJB3FOv.net
ニトロテックバーは結局ハズレか。
買わないで良かった。

446 :無記無記名:2016/11/04(金) 20:19:17.30 ID:rzy+QPZi.net
zone perfectでいいや。
プロテイン控えめだけど、
完全にお菓子感覚。

447 :428:2016/11/04(金) 22:12:47.60 ID:vl5zcK2I.net
>>437
チップスという手がありましたね
ありがとうございます

448 :無記無記名:2016/11/04(金) 23:14:34.52 ID:gaV8Vc1t.net
クッキードゥは外れではないけどね
明日バースデーケーキ食ってみる

449 :無記無記名:2016/11/04(金) 23:21:27.24 ID:JmXGGwcO.net
クエストのオレオクッキーを温めて食べたら美味しかったぞ
オレオクッキーというか普通にチョコチップクッキーみたいだった
ブラウニーはいまいちだと思ったけどこれは単品で買ってもいいかなと思った
温めないとダメなのが難点だが

450 :無記無記名:2016/11/05(土) 00:24:49.07 ID:78gFKT4Y.net
bpiのプロテインバーはキャラメルか?と言うほど硬くてダメだわ

ドコがねっとりさくさくなんよ…

451 :無記無記名:2016/11/05(土) 17:35:06.19 ID:KiIkh2F3.net
ニトロのバースデーケーキ、臭みがあってイマイチだな…
ヨーグルトっぽさはあるし、割とサクッとしてるんだけど、コンバット以下かな
バースデーケーキで一番はONEバー

452 :無記無記名:2016/11/05(土) 18:20:18.00 ID:v2AM9eWu.net
クエストはもう買わない 次はコンバット買ってみよ

453 :無記無記名:2016/11/05(土) 18:34:44.96 ID:BPRtZaep.net
ウィダーの方が良いぞ

454 :無記無記名:2016/11/05(土) 18:44:52.28 ID:90WBHwd3.net
Myproteinのプロテインクッキー、カントリーマアムをもっと粘土っぽくした感じ
なかなかでかいし甘いしで美味しくはないけど、一個で35グラムのプロテインはいいね

455 :無記無記名:2016/11/05(土) 20:05:59.35 ID:UHjEgxGT.net
マジで1本ずつ買わしてくれよって感じだよな
ケース買いで失敗すると消費するのに鬱になる

456 :無記無記名:2016/11/05(土) 21:45:29.26 ID:0ZOERkrC.net
>>451
俺もたまたま今日はじめてニトロのバースデーケーキ食ったけどコンバットバーとほぼ同じ味だと思うよ。
食感が多少違ってニトロの方が食べやすかった。
価格を考えるとコンバットバーの方がお得かな。

457 :無記無記名:2016/11/06(日) 16:40:43.36 ID:GsNNXWqx.net
>>454
マイプロテインの気になってたのでありがたい
他のゼロバーとか食べた人いたら教えていただきたい

458 :無記無記名:2016/11/07(月) 11:20:05.98 ID:7DCFPt2O.net
ニトロテッククランチバーのシナモンバン、まぁシナモン好きには良いんじゃね?って感じ
シナモン強すぎないので多分食い切れるとは思うけど、リピはないな
ニトロの良い点はあんまりポロポロ落ちないことと若干コンバットより柔らかいところかな
でも全体的にコンバットのが美味いと思う

459 :無記無記名:2016/11/08(火) 03:02:31.80 ID:pAzm2vTd.net
>>388
同感。
ザクザクしてて好きなんだけど、高いから買わない

460 :無記無記名:2016/11/08(火) 13:54:57.61 ID:dbKj48Vc.net
クエストからサクサクシリアル版が出るよ
なお含有量は

http://cdn.stack3d.com/wp-content/uploads/2016/11/beyondcerealbar-768x518.jpg

461 :無記無記名:2016/11/08(火) 14:17:49.77 ID:lxrd1LkP.net
>>460
商品重量38gでプロテイン12gだからら60g換算でプロテイン約19gか
含有量はOKとして問題は価格だな

462 :無記無記名:2016/11/08(火) 16:46:22.68 ID:6VGdRUE/.net
誰かクエスト社のサイトから直接購入した事ある人っている??
送料はbb.com並みに高いのかな?

463 :無記無記名:2016/11/08(火) 20:08:54.81 ID:6CAYiz6P.net
>>457
他社製の類似品よりかは旨い
でも美味しいものではない
無難にFlapjack買っとけ

464 :無記無記名:2016/11/09(水) 11:54:31.18 ID:sJT7fMhT.net
フィットクランチバーのバースデーケーキ、臭くてちょっと不味かった
バースデーケーキって臭いことが多い気がする
ONEは臭くなかったかもだけど

465 :無記無記名:2016/11/09(水) 23:57:47.25 ID:hrNlNjbh.net
トランプ勝利で円高かな。

466 :無記無記名:2016/11/10(木) 00:37:33.46 ID:zg/p+2po.net
栄養価の高いプロテインバー作ったんだけど誰か食ってみない?

467 :無記無記名:2016/11/10(木) 06:21:19.61 ID:kVeHqRiV.net
>>466
まずお前が喰えよ

468 :無記無記名:2016/11/10(木) 07:14:10.98 ID:e+mt1DXr.net
俺的に点数振ってみた(けっこううろ覚え)
アトキンスバー(チョコ)8
クエストバー(バラエティ)4
0インパクト(かぼちゃ)5
コンバットバー(クッキークリーム)7
ミッションバー(チョコ)6
ビルダーズバー(クッキー)8
トリオプレックス(バナナ)8
BNRG 10
BNRG最強

469 :無記無記名:2016/11/10(木) 07:47:42.38 ID:2Ntlqdnw.net
いまハブでコンバット20%だからクッキークリーム買ってみるわ

470 :無記無記名:2016/11/10(木) 07:59:56.97 ID:NSQXFxVt.net
コンバットでクッキーアンドクリームが上位の味って言う人はいないから
チョコチップクッキードゥかチョコレートケーキあたりの方が無難だぞ

471 :無記無記名:2016/11/10(木) 08:01:32.53 ID:NSQXFxVt.net
すでに色んな味を食っててクッキアンドクリームも食おうかなって感じなら好きにすればいいけど

472 :無記無記名:2016/11/10(木) 14:39:01.51 ID:dCjnYmC4.net
クッキードゥとクキクリ買ったわ
チョコチョコしたのが苦手なのでチョコレートケーキは避けといた
クッキードゥはいつも買ってて好き
届くの楽しみ

473 :無記無記名:2016/11/10(木) 19:33:16.37 ID:KtlfQFaO.net
俺も割とクキクリ好きだから買った
クッキードゥとチョコレートケーキは前回のセールで買ったし
関係ないけどクエストバーの新味ロッキーロードだって

474 :無記無記名:2016/11/10(木) 20:51:19.88 ID:/cM+woG6.net
ネチネチバーの情報はいらん

475 :無記無記名:2016/11/10(木) 22:04:42.94 ID:oWTuZG6v.net
俺的に味と食感の総合点に点数振ってみた(けっこううろ覚え)
アトキンスバー(チョコ)8
クエストバー(バラエティ)4(食感がアウト)
0インパクト(かぼちゃ)3
コンバットバー(クッキークリーム)7
ミッションバー(チョコ)5(やや柔らかいクエストバー)
ビルダーズバー(クッキー)8
オーイエー(ホワイトチョコ)9(プロテイン本体は普通だがコーティングがうまい)
トリオプレックス(バナナ)8
トリオプレックス(リンゴ)9
パワーパックプディング(チョコ)8(見た目に反して薄味)
BNRG10
BNRG最強

476 :無記無記名:2016/11/10(木) 22:26:28.68 ID:XB1f/Sz7.net
BNRGは軽すぎて満足感が足りないからなぁ。
上顎に貼り付く感じと、味も好みじゃないし。

やっぱり好みって人それぞれなんだね。

477 :無記無記名:2016/11/10(木) 22:34:12.24 ID:mYLYgOOa.net
プロマックスってなんで話題に上がらないんだろ。
あんまりネチネチじゃなくて、
ややホロッとして食べやすいんだけど。

478 :無記無記名:2016/11/10(木) 22:44:06.20 ID:oWTuZG6v.net
某海外サイトの売れ筋順だとコンバットより上みたいだね=プロマックス

479 :無記無記名:2016/11/10(木) 22:51:08.85 ID:XB1f/Sz7.net
>>477

自分も結構プロマックス好き。
LS(低糖)シリーズだったら砂糖控えめだし。
ピーナツバター味はバーを噛んだ時に、ピーナツバターが口の中にとけだしてくる感じが好き。
そこまでチュウイーすぎないしね。

ただ、LSとは言ってもネットカーボは18gもある…。

480 :無記無記名:2016/11/10(木) 23:17:35.61 ID:ndzOOjLE.net
マッスルファームのコンバットのピーナツバター味が好きだなー
甘みと塩気が絶妙のバランスで効いてて
しかも今、セール中だし。
https://goo.gl/BqA3qP

481 :無記無記名:2016/11/11(金) 02:08:07.86 ID:jSSfKC/a.net
ピーナッツバターはくさいだろ。

482 :無記無記名:2016/11/11(金) 03:19:07.60 ID:mYT6UeMU.net
>>480はアフィカス

ゴキブリなので見かけたら此方に

【アフィカス】広告・宣伝レスを見かけたら報告せよ【短縮URL】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1478279656/

483 :無記無記名:2016/11/11(金) 07:58:59.21 ID:DR0l9ztW.net
Oh Yeah!のココナッツ食べたけど、アーモンド3粒乗っていて食感違うの嬉しいね
それほどネッチネチでもないしココナッツ好きだからリピ買いするわ

484 :無記無記名:2016/11/11(金) 08:06:05.34 ID:zLciIud5.net
うむ、オーイエーは美味い
コーティングとプロテインを一緒に食べるとバランス良くて美味い
中のプロテイン部分はよくある普通のプロテインバー

485 :無記無記名:2016/11/11(金) 17:30:02.71 ID:YF43qv/P.net
アイハーブはいつになったらオプチのプロテインバー取り扱いしてくれるんだろう

486 :無記無記名:2016/11/11(金) 22:17:33.97 ID:kzhfkT1B.net
オプチにプロテインバーとかあるの?

487 :無記無記名:2016/11/11(金) 22:29:21.38 ID:jSSfKC/a.net
こんなとこで言ってないで自分でリクエストしたらいい。

488 :無記無記名:2016/11/11(金) 23:51:15.37 ID:t7fZ8o4m.net
>>486
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dynamo/on02655.html?sc_e=slga_pla

489 :無記無記名:2016/11/12(土) 04:01:14.74 ID:fDA6LTK8.net
さっきトイレでプロテインバーひり出して来たんだけど誰か食わん?

490 :無記無記名:2016/11/12(土) 22:55:13.10 ID:pNZIhnDI.net
初めて買うけど、大体どれも12個入り3000円弱って感じ?

491 :無記無記名:2016/11/12(土) 23:55:03.16 ID:LJaEnOPd.net
>>490
今ハブでセールやってるからコンバットなら2000円で買えるよ

てか俺も買った事ないんだけどみんなデザート感覚で食べてるの?コスパ悪くね?

492 :無記無記名:2016/11/13(日) 00:18:46.38 ID:kMHDWj+i.net
1日5回くらいや6回飲む人は時間と手間が惜しいから優先順位が手軽さ>コスパになる

493 :無記無記名:2016/11/13(日) 00:22:32.97 ID:TUWy83rn.net
焼いて自作してる情強おらん?

494 :無記無記名:2016/11/13(日) 00:25:09.45 ID:TBlwuc/t.net
>>491
まじか!ありがとう

495 :無記無記名:2016/11/13(日) 00:26:49.87 ID:2dHkt0iJ.net
でざーと

496 :無記無記名:2016/11/13(日) 00:39:38.34 ID:Btu8r29s.net
>>491
自分はジム行く前のエネルギー補充

そうそう毎回プロテイン飲めないからね、ましてや職場では

497 :無記無記名:2016/11/13(日) 01:28:21.38 ID:lyGQVhYc.net
セールなくないか?
どれよ

498 :無記無記名:2016/11/13(日) 01:48:03.27 ID:Btu8r29s.net
アイハーブのマッスルファーム?
カートに入れたら値段変わるよ

割引
20% オフが適用されました。

って出る

499 :無記無記名:2016/11/13(日) 03:41:42.84 ID:lyGQVhYc.net
>>498
おおサンクス
買ったわ
今までずっとミッション食ってたから期待

500 :無記無記名:2016/11/13(日) 03:52:30.77 ID:lyGQVhYc.net
Muscle Pharm, Combat Pro Gel, Variety Pack, 12 Gels, 1.62 oz (46 g) Each


これどうなんだろ
ゼリーみたいだけど
Calories 90
Total Carbohydrate 3 g 1%
Dietary Fiber 1 g 4%
Sugars 0 g
Protein 22 g 44%
Vitamin A 0%
Vitamin C 100%
Calcium 0%
Iron 0%
Vitamin B6 100%
Riboflavin 100%
Niacin 100%
Pantothenic Acid 100%
* Percent Daily Values (% DV) are based on a 2,000 calorie diet.

501 :無記無記名:2016/11/13(日) 10:17:03.99 ID:xLON7gnA.net
こういう補助食初心者です
inBarプロテインってのがコスパいいかな?(14本1700円)と思ってるんだけど毎日の捕食としてこれはOK?NG?
http://i.imgur.com/tUULSob.jpg

502 :無記無記名:2016/11/13(日) 11:54:19.32 ID:AREimZ1w.net
>>501
それ確かプロテインが10gしか入ってないから、
それからするとそんなにコスパ良くない。
海外物なら20g位入ってるからな。

503 :無記無記名:2016/11/13(日) 11:58:11.25 ID:9l4P1uq5.net
捕食とか野生児かな?

504 :無記無記名:2016/11/13(日) 14:09:17.68 ID:stwC1Xtf.net
>>501
不味いぞこれ
パサパサで口の水分ごっそり持ってかれる

505 :無記無記名:2016/11/13(日) 15:03:30.01 ID:kEW3pMM0.net
>>501
今なら↓Quest Nutritionプロテインバーも、
プロテイン含有量を考えるとコスパ良いよ
プロテインが21g入って24本で5500円
しかも2点以上購入すると¥200割引

https://www.amazon.co.jp/dp/B00S010074/

ただ価格変動するからいつまでこの値段か知らないけど

506 :無記無記名:2016/11/13(日) 15:28:59.45 ID:kEW3pMM0.net
>>504
それはウエハースタイプの方だろ

507 :無記無記名:2016/11/13(日) 18:47:17.58 ID:8pqYyEYC.net
>>500
人柱ヨロシク
http://jp.iherb.com/search?kw=Muscle+Pharm%2C+Combat+Pro+

508 :無記無記名:2016/11/13(日) 19:00:56.59 ID:AREimZ1w.net
>>507
レビューが散々で怖いw
翻訳かけてみたら、吐きそうだとか、かなり凄まじい。

509 :無記無記名:2016/11/13(日) 19:21:30.82 ID:8pqYyEYC.net
フレーバーが

ライム・マンゴー・チョコレート
http://www.images-iherb.com/l/MSF-71942-3.jpg

だからなぁ…

こういうのはあっさりしたフルーツ系じゃないと飲みにくいよ
無難な所でグリーンアップル味とかあれば良かったんだが

510 :無記無記名:2016/11/13(日) 20:04:51.80 ID:iHoT6uFO.net
>>509
喉に直接いれたらいけそう

511 :無記無記名:2016/11/13(日) 20:13:26.71 ID:mEcA2D2Q.net
マンゴー→分かる
ライム→酸っぱそうだけどまぁ分かる
チョコレート→ファッ!?

512 :無記無記名:2016/11/13(日) 22:35:52.43 ID:HhZhcz3k.net
ゼリーはやめておいた方がいい。

513 :無記無記名:2016/11/13(日) 23:26:27.99 ID:kMHDWj+i.net
>>506
いやベイクチョコ
チョコ味のおから食ってるみてーだった

514 :無記無記名:2016/11/14(月) 00:45:44.73 ID:DYqp3pDp.net
>>511
ライムも、パッケージ見ると只のライムじゃなさそう。
生クリームのショートケーキの上にライムが乗ってるような絵だぞw

515 :無記無記名:2016/11/14(月) 01:01:45.11 ID:xF3U7heN.net
KEY LIME って書いてるな

ググると…

キーライムは 一般的なライムに比べくせが少なく ライム本来のフレッシュでジューシーな味が特徴
「だいだい」とか「カボス」のような香りだそうです

516 :無記無記名:2016/11/14(月) 02:31:07.45 ID:B90chBzc.net
コンバットゼリーは評価通りの味だから勧めない。

517 :無記無記名:2016/11/14(月) 12:45:36.07 ID:nez8s44R.net
ただのキーライムパイの絵じゃん

518 :無記無記名:2016/11/14(月) 13:08:59.00 ID:+M66EM+9.net
>>517
キーライムパイ味のゼリーって不味そうw

519 :無記無記名:2016/11/14(月) 22:34:06.30 ID:tjEM1lBt.net
クエストバー焼いてみたけど俺は冷やし継続だわ
見た目がうんこみたいになったのは面白かった

520 :無記無記名:2016/11/15(火) 12:56:32.58 ID:WX81JddO.net
クエストバー 焼いて食べたけど味によって微妙 どれもうまいと思わない

521 :無記無記名:2016/11/15(火) 17:44:26.08 ID:IUXVTINO.net
>>519
>>520
そう言う人はこれやってみたら?

Quest Nutrition
https://www.youtube.com/user/QuestBars/videos

522 :無記無記名:2016/11/15(火) 20:29:04.80 ID:YWrgE2Oi.net
>>521
ありがとう!やってみます!!!!!111

523 :無記無記名:2016/11/16(水) 03:04:08.01 ID:8KZHiFpG.net
限界を吹き飛ばして この空の下で
直線に走る音に吸い込まれてゆく
激しくなるこの鼓動はもう止まることを知らない
Don't waste the moment only dreaming
限りなく feel the feeling

524 :無記無記名:2016/11/16(水) 07:56:42.87 ID:yqebfJL2.net
クエストいちいち焼いて食うの面倒くさそう
そのままだと硬くて歯にくっつくし
嫌になったから暫く買って無い

525 :無記無記名:2016/11/16(水) 16:09:51.10 ID:qhBKPi9C.net
クエストバー硬すぎて顎関節からパキパキ音がなるわ

526 :無記無記名:2016/11/17(木) 00:18:44.01 ID:uoyob6jx.net
アンダーアーマーのシークレットセール行ける人は行った方がいいぞ
普段1本400円弱もするBar-Xが1本150円くらいで買える

527 :無記無記名:2016/11/17(木) 01:18:10.86 ID:lpjeHqMU.net
俺の股間にはアーマーが付いてないから無理だな

528 :無記無記名:2016/11/17(木) 01:31:36.39 ID:rQdNeD9/.net
150円でも高く感じる製品だな

529 :無記無記名:2016/11/17(木) 02:52:42.48 ID:9e+IKC+B.net
味は最高だが、そのセールのは賞味期限が。

530 :無記無記名:2016/11/17(木) 07:45:22.02 ID:p3MOZ/QB.net
残り3ヶ月くらいだっけ
90本くらい売れるの買って毎日食えばいい

531 :無記無記名:2016/11/17(木) 11:11:47.23 ID:42XVHJ3y.net
やっぱONEバーはしっとりしてて美味い
ホワイトチョコラズベリー、やや香料強いけど中々
でもコンバットのが食い応えあるけど

>>526
あれ美味いから行きたいけど遠いなぁ…

532 :無記無記名:2016/11/17(木) 13:56:30.07 ID:CDiPqv0/.net
シークレットセールってWEB上でやってるのかと思ったら
決まった日に会場に行かないといけないのか
混んでそうだし面倒だからいいや

533 :無記無記名:2016/11/17(木) 19:13:20.15 ID:9e+IKC+B.net
全然混んでないよ。ウェアとかろくなのないし。

534 :無記無記名:2016/11/18(金) 07:23:22.04 ID:LPYFxGum.net
コンバットクキクリも美味しかった
クキクリ否定的な意見もあったけどクエストと比べたらなんでもうまい
残ってたクエスト食べる気しない

535 :無記無記名:2016/11/18(金) 13:54:28.15 ID:UHY/bEl+.net
ミッションバーくせになるな
食感が固いウンコ
出すウンコがいい感じになった
おすすめ

536 :無記無記名:2016/11/18(金) 14:32:21.53 ID:oQYe7E2G.net
Doctor's CarbRite Diet の toasted coconut が、甘過ぎるけど、でも、美味しい…

537 :無記無記名:2016/11/18(金) 17:22:16.03 ID:2zxX5WUh.net
>>535
うんこ食ったことあんの?

538 :無記無記名:2016/11/18(金) 21:35:22.87 ID:8qqytl94.net
しゃぶりつくしてそう

539 :無記無記名:2016/11/18(金) 23:30:51.37 ID:tMxTWoft.net
ミッションバーはチョコの部分なの判らないけど何かが歯に残るよね。
チューイーで歯にまとわりつくのとは別な変な感じであまり好きじゃないな。

540 :無記無記名:2016/11/20(日) 11:34:09.45 ID:/bxlvhn+.net
まあ、ミッションは柔らかいクエストバーだよな
アメリカで売り上げNO1らしいが理解できね〜

541 :無記無記名:2016/11/20(日) 15:21:30.00 ID:b6y1fcUf.net
bpiはハブのセール来てるけど固いんだっけ?
難しいなぁ

542 :無記無記名:2016/11/20(日) 20:21:45.58 ID:PBvypvJV.net
プロテインが飲めない外出用としてコンバット買ったけど、手元にあるとお菓子感覚で食いまくっちまうから駄目だ

543 :無記無記名:2016/11/20(日) 23:27:21.28 ID:jSR3X1UB.net
バーは若干マズい位がちょうど良い。
じゃないと、おやつがわりについつい沢山食ってしまうな。

544 :無記無記名:2016/11/20(日) 23:57:08.37 ID:mqPdT188.net
やっぱりニトロテックのチョコピーバターは微妙だわ

545 :無記無記名:2016/11/21(月) 01:05:36.59 ID:9UhUVOqk.net
俺は結局ONEバーのアーモンドブリスに落ち着いたわ。
メチャクチャ美味いわけじゃないけどシンプルで飽きのこない味。
コンバットバーもクエストバーも最初は美味いんだけど飽きがくるんだよね。

546 :無記無記名:2016/11/21(月) 23:40:26.76 ID:kGAfLZa6.net
コンバットは硬くてアゴが疲れるので俺には無理だった
職場の同僚におすそ分けしたよ、同僚は気に入ってた

547 :無記無記名:2016/11/22(火) 00:25:17.60 ID:zAIbwxl4.net
じいさんか。

548 :無記無記名:2016/11/22(火) 01:15:33.72 ID:qTBxBdcP.net
コンバットは硬いっつーか歯にへばりつくのが嫌
チロルチョコのコーヒーヌガーより不快

549 :無記無記名:2016/11/22(火) 11:15:47.86 ID:JFCDrTYE.net
トリ・オ・プレックス三種類届いた!
チョコココナッツとバナナウォルナッツとピーナツバターバナナとキャラメルアップル!!さっそくチョコココナッツ食ってみたけど、くどくない味で美味い!!
食感はザラザラしてややチューイーなベイクドチーズケーキに近い。

550 :無記無記名:2016/11/22(火) 11:16:31.36 ID:JFCDrTYE.net
三種類じゃなく四種類だった…

551 :無記無記名:2016/11/22(火) 11:58:19.70 ID:4ufm5Js9.net
>>550
やっぱり!
読んでてそうじゃないかなぁと思った

552 :無記無記名:2016/11/22(火) 12:58:12.27 ID:s7Y2MI9p.net
>>549
それiherbでも買える?

553 :無記無記名:2016/11/22(火) 14:24:11.54 ID:aSLuxoKS.net
アイハーブじゃ売ってないし1プロでも売ってないが
トリオプレックスは美味い、シェフジェイに外れなしと言ってもいい
なんか同意してくれる人が多くて嬉しいわ
プロテインの味スレでは俺の最も愛するプロテインであり
アメリカで二度受賞しているマッスルミルクがフルボッコだったし
俺の味覚はアメリカ人に近く所謂馬鹿舌なのかと思ってたわ

554 :無記無記名:2016/11/22(火) 17:53:34.05 ID:ouKUm5HT.net
お得価格では無いだろうけど、アマゾンと楽天にあるね>トリオ
名前だけだとキャラメルアップルが美味しそう。

555 :無記無記名:2016/11/23(水) 01:12:57.82 ID:0/bVo3tm.net
オプチバー祭り
http://jp.iherb.com/Optimum-Nutrition-Opti-Bar-High-Protein-Bar-Chocolate-Brownie-Flavor-12-Bars-2-1-oz-60-g-Each/71589
http://jp.iherb.com/Optimum-Nutrition-Opti-Bar-High-Protein-Bar-Cinnamon-Pecan-Flavor-12-Bars-2-1-oz-60-g-Each/71590
http://jp.iherb.com/Optimum-Nutrition-Opti-Bar-High-Protein-Bar-White-Chocolate-Raspberry-Flavor-12-Bars-2-1-oz-60-g-Each/71587

556 :無記無記名:2016/11/23(水) 01:14:25.26 ID:uxXwix/Q.net
お、とうとう来たか
しかしタイミング悪い事に、もう違う商品頼んでしまった…

12月の給料入ったら注文するわ

557 :無記無記名:2016/11/23(水) 01:27:13.09 ID:0/bVo3tm.net
値段おかしい(\1,453)からポチっておいたほうがいい
キャンセルされるかもしれないけど

558 :無記無記名:2016/11/23(水) 01:27:56.96 ID:uxXwix/Q.net
つーか安いな
さすが天下のオプチ

559 :無記無記名:2016/11/23(水) 01:35:49.58 ID:voPRjzm5.net
サンクス!買ったわ

560 :無記無記名:2016/11/23(水) 01:40:06.64 ID:uxXwix/Q.net
>>557
色々見て来たけど値段設定間違えてるっぽいな
本来は最低でも倍くらいする

キャンセル上等でチョコレートブラウニー5箱、シナモンパン1箱、ホワイトチョコラズベリー(不味そう)1箱注文してみるわ

他のフレーバーのチョコレートチップ、クッキークリーム?もその内取り扱いするかな?
http://store.bbcomcdn.com/deploy/images/brands/optimum-nutrition/opti-bar/optiBars.png

これで今月だけでアイハブで3万円弱の買い物だ、アハハ

561 :無記無記名:2016/11/23(水) 01:46:31.29 ID:C/9ZtBKN.net
よくわからんが4箱頼んだ

562 :無記無記名:2016/11/23(水) 01:55:11.04 ID:D+tLg99q.net
オプチバーの味はどうなのよ。
不味かったらたまらんからブラックフライデーまで待ってみるわ。

563 :無記無記名:2016/11/23(水) 01:56:19.61 ID:Yrw5LhIm.net
それまでに売り切れる可能性もあるし、値段設定は変わる可能性大だぞ

564 :無記無記名:2016/11/23(水) 02:02:04.78 ID:D+tLg99q.net
>>563
まあそう言うからホワイトチョコラズベリー三個とチョコブラウニー一個買ったよ。
あんまり美味そうじゃないよねえ。

565 :無記無記名:2016/11/23(水) 02:03:38.44 ID:Yrw5LhIm.net
乗るしかない、このビッグウェーブに

566 :無記無記名:2016/11/23(水) 02:05:22.23 ID:HEhIpIq4.net
全部一個ずつ
ポチった

567 :無記無記名:2016/11/23(水) 02:11:12.69 ID:vCC6swHc.net
スマホアプリ経由で買おうとすると、
一箱3579円になるぞ。
どうなってんだ。

568 :無記無記名:2016/11/23(水) 02:11:34.71 ID:0/bVo3tm.net
祭りは終了したようですね…

569 :無記無記名:2016/11/23(水) 02:14:32.30 ID:vCC6swHc.net
>>555のリンク見ると、
今度は5704円になってるじゃないか。
どうなってんだ。
どっちにしても乗り遅れた。

570 :無記無記名:2016/11/23(水) 02:16:51.54 ID:HEhIpIq4.net
キャンセルなりそうだな
送料合わせで頼んだクレアチンだけ発送とかはやめてくれよな

571 :無記無記名:2016/11/23(水) 02:19:19.27 ID:T9OBFW+W.net
5704円はいくらなんでも高過ぎ。
システムトラブルか?

572 :無記無記名:2016/11/23(水) 02:36:03.74 ID:D+tLg99q.net
ホワイトチョコラズベリー三個頼んだ。
吉と出てくれればいいんだが。

573 :無記無記名:2016/11/23(水) 03:47:52.79 ID:Y0lxtbDL.net
3579円になってる
そんなもんかね

574 :無記無記名:2016/11/23(水) 10:30:57.96 ID:HegRKS2O.net
オプチバー10箱注文したけど発送済みになったぞ、これで味がうまければ最高だな

575 :無記無記名:2016/11/23(水) 11:08:26.87 ID:1+Om6WTc.net
半額以下で買えたわ
ラッキー

576 :無記無記名:2016/11/23(水) 11:10:39.80 ID:D+tLg99q.net
不味かったらゴミ箱行きだから多少迷った。

577 :無記無記名:2016/11/23(水) 11:17:55.97 ID:97BhwP7o.net
オプチならバランスのいい完成度にしてきそうだな
他の製品もソツがない

578 :無記無記名:2016/11/23(水) 11:21:37.54 ID:7CDY4bHh.net
タイムセールだったのかなwあと一歩のとこで逃した

579 :無記無記名:2016/11/23(水) 11:54:35.10 ID:pHHe6uGR.net
担当者はファックとシットとか言ってんのかな

580 :無記無記名:2016/11/23(水) 12:07:37.99 ID:D+tLg99q.net
次はトリオプレックスの入荷に期待だな。

581 :無記無記名:2016/11/23(水) 15:05:22.20 ID:+vT8KQ1+.net
取り敢えずクッキードゥとクッキークリームは全然美味しくなかったけど上の3種は食べたことないわ

582 :無記無記名:2016/11/23(水) 15:07:20.44 ID:+vT8KQ1+.net
ってかクッキードゥとクッキークリームも入荷してるじゃん

583 :無記無記名:2016/11/23(水) 17:55:08.60 ID:voPRjzm5.net
オプチまだ処理中や、どうなんねん

584 :無記無記名:2016/11/23(水) 20:54:11.94 ID:xzzP7kSD.net
昨日1400円で買った人、
ちゃんと注文受理されてる?

585 :無記無記名:2016/11/23(水) 23:04:25.72 ID:C/9ZtBKN.net
>>584
もう出荷されてる

586 :無記無記名:2016/11/23(水) 23:12:06.31 ID:vCC6swHc.net
>>585
いいなあ。
俺乗り遅れた。

587 :無記無記名:2016/11/23(水) 23:41:45.57 ID:voPRjzm5.net
>>585
自分のはまだ出荷されんわ

588 :無記無記名:2016/11/23(水) 23:59:32.13 ID:MjfOduPD.net
自分も出荷された、>>555に感謝
この手の祭りに乗れたの初めてだわ

前にアイハーブであったダイマ・IS0-100とオプチ・ハイドロの祭りの時は強制キャンセルされた

589 :無記無記名:2016/11/24(木) 10:16:31.31 ID:Ads4kGAV.net
オプチのバー来た人詳細レポよろしくね!
サクサク感とか、ネッチョリ感とか、
味とかよろしく!

590 :無記無記名:2016/11/24(木) 10:53:21.97 ID:4zqBw1NV.net
ユニバーサルセールだしドクターズ買ってみるかな

591 :無記無記名:2016/11/24(木) 18:10:31.55 ID:8k4ZZuHg.net
オプチやっと発送されました

592 :無記無記名:2016/11/24(木) 18:49:56.17 ID:oIYhXs19.net
おめ

593 :無記無記名:2016/11/24(木) 21:05:40.83 ID:R5OHQuPZ.net
スニッカーズからプロテインバー出てるで

594 :無記無記名:2016/11/24(木) 21:55:20.77 ID:Y1037gcj.net
嘘乙

595 :無記無記名:2016/11/24(木) 22:15:51.49 ID:R5OHQuPZ.net
>>594
死ねゴミ屑

ttp://www.predatornutrition.com/protein-bars/mars/snickers-protein-bar.html

596 :無記無記名:2016/11/24(木) 23:15:11.12 ID:mgbsxf1D.net
>>595
それiHerbで扱ってくれるといいな。

597 :無記無記名:2016/11/25(金) 00:10:40.06 ID:8Bqb8XPm.net
>>595
スニッカーズだとは認めない

598 :無記無記名:2016/11/25(金) 01:10:52.40 ID:SxK5gEsg.net
まずは食べてみない事にはな。
18本でこの値段ならコスパ良いな。

599 :無記無記名:2016/11/25(金) 07:44:56.12 ID:ePOfEZ8G.net
そもそも普通のスニッカーズ食べた事がない

600 :無記無記名:2016/11/25(金) 10:16:09.76 ID:MUQvq0fb.net
クソうまそう

601 :無記無記名:2016/11/25(金) 11:31:16.13 ID:7vCMZgZL.net
スニッカーズは中国産とアメリカ産が
混合販売してきた辺りから食べなくなった。

602 :無記無記名:2016/11/25(金) 12:02:56.45 ID:8Bqb8XPm.net
ロシア産もあった

603 :無記無記名:2016/11/25(金) 12:54:25.87 ID:SxK5gEsg.net
どこ産も味は全く同じだった。

604 :無記無記名:2016/11/25(金) 16:39:44.34 ID:5I/fWrZm.net
そして僕は途方に暮れた

605 :無記無記名:2016/11/25(金) 16:47:03.29 ID:stq5hFaY.net
>>598
残念ながらそこポンドだよ
だから微妙な値段やな

606 :無記無記名:2016/11/25(金) 19:58:42.52 ID:tI0rrmSJ.net
スニッカーズ、オレオ
中国製の危険な菓子

607 :無記無記名:2016/11/25(金) 20:17:01.94 ID:IPt+hh4O.net
ハブで扱われたらすぐ買うわ

608 :無記無記名:2016/11/25(金) 20:27:17.87 ID:w/eHc5Wb.net
>>597
お前が認めようがまいがどうでもいいんやでゴミクズ

609 :無記無記名:2016/11/25(金) 20:41:18.42 ID:tSkm36Nd.net
関西弁のゴミクズ消えてくれwwww

610 :無記無記名:2016/11/25(金) 21:13:36.37 ID:w/eHc5Wb.net
>>609
死に晒せカスなんやで

611 :無記無記名:2016/11/25(金) 21:53:03.60 ID:uJkIDVl5.net
些細なことで恥ずかしい

612 :無記無記名:2016/11/25(金) 21:57:36.04 ID:w/eHc5Wb.net
そうや、ケツの穴が小さく狭いんやで

613 :無記無記名:2016/11/25(金) 22:56:14.44 ID:2WuMFJ20.net
まあまあ、スクワットでもして落ち着けよ

614 :無記無記名:2016/11/25(金) 23:39:03.06 ID:jwmGk02D.net
このスレの奴らが筋トレとか運動する訳ないだろw
所詮お菓子好きの延長でプロテインバーまで食い漁ってるだけの糞ブタどもwww

615 :無記無記名:2016/11/26(土) 00:09:29.73 ID:3lSc5ACg.net
>>603
そりゃ同じ会社同じ品質管理の工場だからな
ただ働く人間が中国人ってだけで企業にも消費者にもリスクではある

616 :無記無記名:2016/11/26(土) 01:52:29.84 ID:ZWseB6ym.net
2ちゃんねらー
くそしばウザい

617 :無記無記名:2016/11/26(土) 03:41:57.80 ID:7W8/qbZn.net
自分もこのスレに来てるのはなぜなんだろ?
プロテインバーも買えない貧乏人か。

618 :無記無記名:2016/11/26(土) 06:02:21.23 ID:vWd1x0q/.net
シンサも仲間入り
サクサクタイプ

https://pbs.twimg.com/media/CyHQgXsUoAAGivP.jpg

619 :無記無記名:2016/11/26(土) 06:17:27.81 ID:Ckdqk7+v.net
ニトロのクッキークリーム食ってみた。
あまり特徴のない味で食べやすいのだが美味いかというとそうでもない。
値段も高いしリピはないだろう。

620 :無記無記名:2016/11/26(土) 10:19:37.24 ID:ncKWqQwc.net
オプチ届いた^_^

621 :無記無記名:2016/11/26(土) 11:28:15.22 ID:ajIOkG+r.net
>>614
そりゃ糖質制限やってる意識高い系のメンツが殆どですからw

おやつとして考えたら、糖質が低いことが何よりも一番。
脂質も低いに越したことは無いとすると
タンパク質の多いものとするとプロテインバーに行き着く。

ムキムキマッチョとかぶっちゃけキモいw

622 :無記無記名:2016/11/26(土) 12:45:41.64 ID:R/vXR4BG.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
発売が待ちきれない!

623 :無記無記名:2016/11/26(土) 14:37:05.15 ID:v8F5BcFQ.net
マイプロテインのバーって美味しいの?何種類か出てるけど安いのでいいのかな
ユニバーサルのバーはハブの口コミを見てると余り美味しくなさそうだけど安いから買っちゃうか!(´・ω・`)

624 :無記無記名:2016/11/26(土) 16:34:07.55 ID:js5G5rfS.net
>>618
う、美味そう
ハブで早く扱ってくれ〜

625 :無記無記名:2016/11/26(土) 16:40:52.39 ID:kgiafF7k.net
>>620
まだ「現地に到着/通関中」だわ
随分差があるな

626 :無記無記名:2016/11/26(土) 17:06:53.15 ID:IUMzvHTd.net
>>623
mybarzeroを5種類買って食べたけどキャラメルピーナッツとクッキー&クリームは美味しいと思った。ミッション1バーみたいな食感かな

627 :無記無記名:2016/11/26(土) 17:07:30.59 ID:ZVMKQOjh.net
アトキンスのクッキー&クリーム確かにオレオみたいでくっそ美味いな
シンサ6にはこれやコンバットを超える美味さを期待!
いつ発売かな〜

628 :無記無記名:2016/11/26(土) 17:10:16.41 ID:I3micEwm.net
>>623
不味いけどクエストよりかはマシ

629 :無記無記名:2016/11/26(土) 20:58:24.56 ID:sLGkq66O.net
>>618
シンサは神なのにデカダンスバーは普通に美味くなかったけど
サクサクタイプなら期待を持てそうだな

630 :無記無記名:2016/11/26(土) 20:59:06.79 ID:sLGkq66O.net
>>627
わかる!アトキンスかなり美味いよな

631 :無記無記名:2016/11/26(土) 21:13:37.93 ID:ZVMKQOjh.net
へー、BSN今までにプロテインバー出してたんだな
今度は美味いと良いけど

632 :無記無記名:2016/11/26(土) 22:17:13.26 ID:Ckdqk7+v.net
>>620
オプチ食ってみた?

633 :無記無記名:2016/11/26(土) 22:17:15.75 ID:sLGkq66O.net
ホエイ臭いキャラメルみたいな食感の
棒をチョコでコーティングしたよくあるふざけた代物だったけどね

634 :無記無記名:2016/11/26(土) 22:25:50.16 ID:v8F5BcFQ.net
>>626
>>628
遅くなりごめんなさい、レスありがとう
甘いものは大好きなので一度買ってみます(´・ω・`)

635 :無記無記名:2016/11/26(土) 23:31:33.56 ID:QMe+7l4Z.net
>>633
まじか、8箱も買ってもうたわ

636 :無記無記名:2016/11/27(日) 00:51:36.09 ID:nfwSYUuA.net
兄弟、俺も計7箱買ったから付き合うぜw

637 :無記無記名:2016/11/27(日) 02:38:47.49 ID:ry+M5jCZ.net
もうシンサ6の新しいやつ売ってるの?

638 :無記無記名:2016/11/27(日) 03:59:30.18 ID:vXRxbdWb.net
美味そうだよなぁシンサ
オプチがネチョラーでガッカリしたとこにいい知らせ

639 :無記無記名:2016/11/27(日) 05:38:03.89 ID:KBO36guZ.net
そもそも>>633はオプチバーのレスなのか?

640 :無記無記名:2016/11/27(日) 12:06:50.84 ID:whiGwfQs.net
>>633はBSNの事かも

641 :無記無記名:2016/11/27(日) 16:55:21.72 ID:w75BWKBF.net
>>636
今日届いて早速チョコ食ったけどまあまあうまいと思う

642 :無記無記名:2016/11/27(日) 21:15:10.66 ID:8R2fC89P.net
>>634
flapjackは買って正解
旨い

643 :無記無記名:2016/11/27(日) 21:47:06.67 ID:whiGwfQs.net
>>618
これ美味そうだな

644 :無記無記名:2016/11/27(日) 23:31:55.18 ID:ry+M5jCZ.net
脂質も7gぐらいで良いな
http://i.imgur.com/nbdCWY4.jpg

645 :無記無記名:2016/11/27(日) 23:45:12.84 ID:EoC+s7+X.net
クエストバーってまずいのか
美味しいと思ってた

646 :無記無記名:2016/11/28(月) 02:16:01.26 ID:4PHw3A4Y.net
>>618はこれの発展系か?
http://www.images-iherb.com/l/BSN-01414-0.jpg

647 :無記無記名:2016/11/28(月) 03:05:21.00 ID:pg8YoY0K.net
味はSalted Toffee Pretzel, Vanilla Marshmallow, Chocolate Crunch, and Peanut Butter Chocolateの4種類か
最初の2つは想像出来ねー
出たら全部買うけど

648 :無記無記名:2016/11/28(月) 05:39:09.04 ID:L468vCrQ.net
オプチ三種食ったが冷やしたチョコは美味い
チョコだけ沢山買えばよかったなぁ

649 :無記無記名:2016/11/28(月) 07:41:32.11 ID:WI7hNqfE.net
>>645
ネチャネチャ系

650 :無記無記名:2016/11/28(月) 13:09:38.53 ID:E92MLg5/.net
>>648
俺もシナモン、ストロベリーと比べると圧倒的にチョコが好き

651 :無記無記名:2016/11/28(月) 15:25:59.34 ID:ligZnaJv.net
シナモン苦手だから買わなかった

652 :無記無記名:2016/11/28(月) 23:54:44.13 ID:3Cc9N+O5.net
>>555
ありがとう。
今、チョコ食ってるけど、これで単価100円ちょいは大満足。ちょっとリキュールの入ったチョコブラウニーみたいな味。シナモン、ストロベリーも近日食ってみよう。

653 :無記無記名:2016/11/29(火) 02:08:55.95 ID:TjnpMSza.net
ストロベリーと書いた者だけど、ラズベリーだったなスマン

654 :無記無記名:2016/11/29(火) 14:24:38.91 ID:aXKrFl2w.net
オプチバー シナモン食ってみた。
味はほんのりしたシナモンキャラメルみたい。
特別美味い訳でも無いが、不味くも無い。
気が向いたらリピートしようかなって感じ。

655 :無記無記名:2016/11/29(火) 15:23:21.77 ID:gR+MLnrR.net
>>645
不味くはないが硬い

656 :無記無記名:2016/11/29(火) 18:10:39.93 ID:mLsnogV3.net
いくらなんでもオプチバーは高過ぎでは

657 :無記無記名:2016/11/29(火) 18:59:27.70 ID:KTBE9JIF.net
サクサクのパフ入りのやつってすぐ腹減りそうじゃねえか?
スニッカーズみたいにナッツが入ってれば消化に時間がかかるぶん腹持ちよさそうだけどな
アーモンドがガチガチに詰まったやつとかあればいいのに

658 :無記無記名:2016/11/29(火) 20:57:49.50 ID:q9mFLxqW.net
>>656
それでも国産メーカーより安いんだよなぁ
DNSのBar-Xが3,500円くらいなら常備するんだけど

659 :無記無記名:2016/11/29(火) 20:59:08.03 ID:wg6+wdtp.net
腹減ったらチキンサラダ

660 :無記無記名:2016/11/30(水) 00:06:25.82 ID:ma0KC+qt.net
ニトロテックのバースデーケーキまぁまぁだな
コンバットからやや臭みを抜いた感じ(でもちょっとある)

661 :無記無記名:2016/11/30(水) 03:03:40.28 ID:l2ibwqK7.net
やっぱり臭いんだ。

662 :無記無記名:2016/11/30(水) 05:08:48.77 ID:heUeh1Zu.net
>>660
味ほぼ同じじゃない?
一度食べ比べたけど食感以外違いわからなかった。

663 :無記無記名:2016/11/30(水) 05:38:56.39 ID:heUeh1Zu.net
オプチバーのチョコとホワイトチョコラズベリー食ってみた。
チョコはいたって普通のチョコ味だと思う。そこそこ濃厚だが柔らかく食べやすい。
ホワイトチョコラズベリーはクエストバーのホワイトチョコラズベリーとほぼ同じ味だがオプチバーの方が柔らかくて食べやすい。

オプチバーは食感が柔らかく食べやすいのがいいね。
セールの時に気が向いたらリピしてもいいかな。

664 :無記無記名:2016/11/30(水) 15:23:24.83 ID:3CoSq7yz.net
>>663
レポサンクス。
食感は大切だよね。
ギッチギチかボソボソにならざるを
得ないプロテインバー、少しでも食べ
やすい製品の情報は貴重。

665 :無記無記名:2016/12/01(木) 03:18:34.16 ID:byYuqSrz.net
シンサ6のはいつ発売なの

666 :無記無記名:2016/12/01(木) 12:53:47.10 ID:I5tsZw9b.net
クエストのプロテインチップス買ってみたけどなかなかいいな。
お菓子感覚でパリパリ食える。
ビールのつまみにもなるし、
これでプロテイン20グラム含有はありがたい。
もっと早く買えば良かった。

667 :無記無記名:2016/12/01(木) 12:55:57.58 ID:IRbzn6T7.net
結構早く飽きるからほどほどにな。

668 :無記無記名:2016/12/01(木) 22:33:10.07 ID:sn/GCkSM.net
DHCのプロテインバーいつの間にか販売終了になったんだな。
たんぱく質の含有量少なかったけど味は結構好きだったから残念。

669 :無記無記名:2016/12/02(金) 07:20:45.44 ID:H2mARNfg.net
ニトロのクッキードゥ食ってみた。
コンバットのクッキードゥとよく似た味だが食感はコンバットより柔らかく食べやすい。
コスパから考えてるとコンバットの方がお得かなとは思う。

670 :無記無記名:2016/12/02(金) 13:42:34.77 ID:xzt3aWez.net
アンダーアーマーシークレットセールにバーエックス目当てで行ったけど無かったから何も買わずに帰ってきたわ

671 :無記無記名:2016/12/02(金) 14:42:17.00 ID:H+Nh0ytH.net
他の会場で売り切れちゃったのかな。

672 :無記無記名:2016/12/02(金) 14:50:53.63 ID:xzt3aWez.net
あー大阪で売り切れたのかなー
ホエイプロテインもレモン味しかなかったし
焼きいも買いたかったのに

673 :無記無記名:2016/12/02(金) 17:00:51.14 ID:H+Nh0ytH.net
焼き芋とか普通に売れてるやつは持って来ないよ。安くしてたのは売れ残りの旧作ね。ホエイSPは確か数十円の値引きだったし。

674 :無記無記名:2016/12/02(金) 18:12:47.13 ID:XfnGf8Sd.net
クエストのバナナマフィンまずい・・・
後8本も残ってるよ

675 :無記無記名:2016/12/02(金) 18:51:36.14 ID:I84/3+T/.net
うちにあるコンバットと交換しよう
マズくて腹減ってても食う気がおきん

676 :無記無記名:2016/12/02(金) 19:41:10.65 ID:oayvq4EJ.net
プロテインバーを切らしちゃったときは、ツナ缶(水煮)が食べてます
1缶で蛋白質15gで80kcal
1缶半くらい食べた方がいいかな?

677 :無記無記名:2016/12/02(金) 20:22:50.32 ID:xzt3aWez.net
>>673
そうなのか
レモン相当売れてないみたいだなw
もう行かないだろうな〜

678 :無記無記名:2016/12/02(金) 22:26:36.34 ID:BzQXI72W.net
コンバットのチョコケーキ硬すぎないか?
俺だけ?

679 :無記無記名:2016/12/02(金) 23:17:43.38 ID:H2mARNfg.net
コンバットはスモア以外は固すぎる。
コンバットの味でオプチバー並みの柔らかさが理想。

680 :無記無記名:2016/12/02(金) 23:38:21.14 ID:HL4+PGC+.net
>>645
食感は粘土

681 :無記無記名:2016/12/03(土) 02:20:27.48 ID:4uIMoxuw.net
コンバット冷やすと噛みきれない

682 :無記無記名:2016/12/03(土) 02:20:45.05 ID:yZkzsG/k.net
クエストバーの新味ロッキーロード

Quest Nutrition, QuestBar, Protein Bar, Rocky Road Flavor, 12 Bars, 2.1 oz (60 g)
http://www.iherb.com/prod/71405

683 :無記無記名:2016/12/03(土) 05:55:23.18 ID:DT75PNa/.net
ネッチョリバーの情報はいらん

684 :無記無記名:2016/12/03(土) 13:15:28.75 ID:PcCllpnL.net
コンバット美味しいわ。
後半、にっちゃにっちゃするけど。

685 :無記無記名:2016/12/03(土) 13:19:39.15 ID:bvOl1pLm.net
ツナ缶食べられる環境にいるならそもそもプロテインバーなんて必要ない
もっとちゃんとした食事を摂るばき

686 :無記無記名:2016/12/03(土) 18:09:47.03 ID:yZkzsG/k.net
クエストバーのパンプキンパイ不味すぎワロタ
臭くなったコンバットって感じ
しかもどこがパンプキンなのか全然分からないし

687 :無記無記名:2016/12/03(土) 20:26:03.50 ID:QTC14XDI.net
そんなにパンプキンパイ食いたいんか・・・

688 :無記無記名:2016/12/03(土) 21:00:18.84 ID:lfulbyCq.net
食べたい
もぐもぐ

689 :無記無記名:2016/12/03(土) 21:25:40.07 ID:tsZRcntw.net
クエストバーのバラエティ食ったけどどれも糞不味くて苦行だったw
クエスト買ってる奴らは味覚障害のバカだろ ウィダーので十分だわ

690 :無記無記名:2016/12/03(土) 21:43:17.83 ID:JATLNOTA.net
今まで食ったプロテインバーで一番美味かったのはDNSのBar-Xだわ
ただ値段がなぁ・・・

海外だとオプチのチョコかな
シンサのもパッと見美味そうだな、早くアイハーブで売ってくれ

691 :無記無記名:2016/12/03(土) 21:49:08.40 ID:ZcQwGhkx.net
1400円オプチバーもぐもぐ

692 :無記無記名:2016/12/03(土) 21:59:47.26 ID:S9AxydvF.net
BBでシンサ6のプロテインクリスプきたから早速4種類買ったぜ!

693 :無記無記名:2016/12/04(日) 00:08:57.10 ID:t48eOctf.net
自作バー只今オーブンの中で待機中

694 :無記無記名:2016/12/04(日) 00:48:33.67 ID:zwydqhYV.net
プロテインバーとホットケーキミックスを混ぜてプロテインパンケーキ

695 :無記無記名:2016/12/04(日) 00:48:53.62 ID:zwydqhYV.net
間違えた…

プロテインとホットケーキミックスを混ぜてプロテインパンケーキ

696 :無記無記名:2016/12/04(日) 01:14:21.14 ID:t48eOctf.net
オートミールを基本に、油脂、メープルシロップ、プロテイン、水を混ぜ、押し固めてからオーブンで焼いた。試作なんで分量はテキトー
オートミールだから食べごたえはかなりあって、次は少し小麦粉とかもいれたほうがいいと思った
味は正直まあまあ、薄味だけど不味くは全くない。海外の市販よりはずっとさっぱりしてる
http://i.imgur.com/K0zqcLq.jpg

697 :無記無記名:2016/12/04(日) 02:04:12.09 ID:cykG7g5D.net
器用ですねw
そうなんだよな、海外産って味濃過ぎるんだよね…

698 :無記無記名:2016/12/04(日) 05:09:54.01 ID:TrUGWB3b.net
オプチバーのホワイトチョコラズベリー美味いわ。

699 :無記無記名:2016/12/04(日) 10:40:48.79 ID:dbb3LMMq.net
>>698
本当に食べたなら味や食感を詳しく書くだろ
うまいとか食べてない奴でも書ける

700 :無記無記名:2016/12/04(日) 10:45:24.90 ID:TrUGWB3b.net
>>699
>>663で書いた。

701 :無記無記名:2016/12/04(日) 11:29:54.47 ID:bi6tgqpg.net
>>696
俺もこういうの作ってる
甘いのが好きだからオーブン投入直前にエリスリトール振り掛けてる

702 :無記無記名:2016/12/04(日) 11:44:36.03 ID:t48eOctf.net
>>701
押し固めて、その上からかけてますか?
正直もっと甘くていいなーと思ったんですが、増量期ならチョコかけたりまだまだトッピング試せそうですね

703 :無記無記名:2016/12/04(日) 15:56:19.86 ID:pZarWoT+.net
ピーナッツバター混ぜると各段にうまくなる

704 :無記無記名:2016/12/04(日) 21:06:04.77 ID:K2s4a7jZ.net
ピーナッツバター、日本じゃまともなの買えないよなー
ハブで買うかな

705 :無記無記名:2016/12/04(日) 22:04:19.84 ID:UitKpmjb.net
ピーナッツバターといえば最近Pb2のピーナッツバター毎日食ってる
あれをピーナッツバターと言えるか微妙だが

706 :無記無記名:2016/12/04(日) 23:05:47.67 ID:kdTgY4Y3.net
>>703
ピーナッツは好きだけど、ピーナッツバターは苦手です

707 :無記無記名:2016/12/04(日) 23:11:31.42 ID:adN8hYoJ.net
>>704
千葉産100%無添加ピーナッツバター
加糖されて無くてもメッチャうまい

708 :無記無記名:2016/12/05(月) 00:55:20.98 ID:Dfd61uDk.net
一本200円超えないラインで買いたいよなあ

709 :無記無記名:2016/12/05(月) 01:05:25.05 ID:cIViyxjY.net
俺は一本300円までだな、許せるのは

710 :無記無記名:2016/12/05(月) 01:07:56.90 ID:NMQdzNhw.net
一日に何本食うかだな

711 :無記無記名:2016/12/05(月) 01:11:41.06 ID:cIViyxjY.net
オプチ祭りに続いてシンサ祭り来たらいいのにな

712 :無記無記名:2016/12/05(月) 01:15:19.41 ID:cIViyxjY.net
あ、BSN祭りか

713 :無記無記名:2016/12/05(月) 11:18:26.48 ID:zXKivOD8.net
マイプロテインのフラップジャックチョコレートチャンク美味かった
柔らかいバーエックスって感じ
でもチョコレート感は全然無くてトラディショナルオーツとの違いがイマイチ分からなかったw

714 :無記無記名:2016/12/05(月) 17:31:17.21 ID:CxEnjWzh.net
>>713
あれ旨いよな

715 :無記無記名:2016/12/05(月) 17:48:25.46 ID:o9GMvKrp.net
クエストバーのロッキーロードとブルーベリーマフィン食べた人いたら感想教えてください。

716 :無記無記名:2016/12/05(月) 19:18:28.84 ID:6ogDlZbL.net
プロテインバーってホエイプロテインはってるみたいだけどあんだけ脂っこい菓子の中だとホエイでも吸収遅そうだけどどうなんだろうな

717 :無記無記名:2016/12/05(月) 20:52:43.57 ID:p4tskrWS.net
腹持ちいいように固形なんだからそれでOK。

718 :無記無記名:2016/12/05(月) 23:48:26.95 ID:SuQjVSvy.net
試作第二団。焦げた
グラノーラ作る要領で軽く焼いてから、プロテインを少量の水で溶いたペーストと絡めて再度焼成。温度ミスって焦げたけど、予想外の見た目に驚いた
プロテインの量を増やして、一本あたり12.5gの計算
前のよりずっと柔らかく、普通に美味しい。水分も前より多いので、保存性がどうなのか不安
http://i.imgur.com/FsF2vUI.jpg

719 :無記無記名:2016/12/06(火) 04:08:54.79 ID:eSJ2wFv6.net
>>718
うんこ

720 :無記無記名:2016/12/06(火) 07:31:29.18 ID:oPDA4Jwv.net
>>702
ごめん「押し固める」という工程は俺には無いけど
材料をすべて混ぜ込んだあとに振り掛けてる

721 :無記無記名:2016/12/07(水) 03:23:57.55 ID:/OrQZ6qD.net
コンバットうめー

722 :無記無記名:2016/12/07(水) 05:34:55.18 ID:k7dr+XQ3.net
>>718
美味そうだけどもっとたんぱく質欲しいね

723 :無記無記名:2016/12/07(水) 05:44:03.28 ID:AdW4vNcW.net
コンバット固えー

724 :無記無記名:2016/12/07(水) 22:15:42.53 ID:2pBFvZA/.net
BBでシンサ6のプロテインクリスプが1個3000円くらいだったのが2300円になってて
BUY 1 GET 1 50% OFFセールもやってるから送料入れても一箱3300円くらいで買えるぞクソが

725 :無記無記名:2016/12/08(木) 00:33:17.89 ID:x9wFk6L8.net
>>724
それうまいの?

726 :無記無記名:2016/12/08(木) 01:18:35.04 ID:ZtFK0qDv.net
>>725
出て速攻買ったけどまだ届いてない
上手く行けば日曜に届くかも…

727 :無記無記名:2016/12/08(木) 08:29:03.75 ID:9j4Uyy9l.net
届いたらレポお願いします、食感とか

728 :無記無記名:2016/12/08(木) 13:04:30.72 ID:iQehKXY+.net
コンバットは確かにスモア以外は硬い
しかしあれだけ味が濃い上に硬いので食べた後の満足感はダントツ

クエストバーは好きな味だとつい1本余計に食べてしまったりする

729 :無記無記名:2016/12/08(木) 15:25:10.66 ID:ZtFK0qDv.net
>>727
勿論レポするよ
シンサ6大好きだから期待大
デカダンスの件もあるけどw

730 :無記無記名:2016/12/08(木) 18:52:39.45 ID:QLmyr0k3.net
刑事ダンス

731 :無記無記名:2016/12/08(木) 19:33:26.19 ID:jClHfQQq.net
減量時のオヤツにコンバットは他のに劣るしな・・
ここの連中は、減量時以外にも食うんだな

732 :無記無記名:2016/12/08(木) 19:52:23.44 ID:iQehKXY+.net
日本語でおk

733 :無記無記名:2016/12/08(木) 21:07:43.60 ID:6f0tjZFK.net
減量中は減らすだろ。

734 :無記無記名:2016/12/08(木) 22:17:20.83 ID:yfgUWK0N.net
マッスルミルク=美味い!
マッスルミルクバー=産廃

シンサ6=美味い!
シンサ6デカダンスバー=ただのプロテインバー

アメリカ製はヒット製品の名前がついてる商品が信用できねえ

735 :無記無記名:2016/12/09(金) 09:57:35.68 ID:pBKpolim.net
シンサ6四種類注文してみたわ。
美味ければいいんだが。

736 :無記無記名:2016/12/09(金) 15:50:50.88 ID:EyEpbEa3.net
>>735
期待しようぜ
俺は成田に着いたけどまだ通関してない

ここで評判のトリオプレックスのキャラメルアップルも買ってみたからそっちも楽しみ

737 :無記無記名:2016/12/09(金) 22:41:32.57 ID:GtsA0JEC.net
コンバットバーは食べ切るだけでカロリー消費しそう

738 :無記無記名:2016/12/10(土) 02:43:18.62 ID:u8fYD652.net
クエストバーアソート一つも美味しくなかったわ
オプチはラズベリーが美味しい

739 :無記無記名:2016/12/10(土) 12:42:56.36 ID:YjvHcuYa.net
クエストバー美味いとか言ってるのは味覚障害だろ

740 :無記無記名:2016/12/10(土) 13:35:48.45 ID:ZHLcJJV1.net
大会前とかでシビアに減量してるとクエストでも相当おいしく感じられるのよ。

741 :無記無記名:2016/12/10(土) 13:40:25.15 ID:PVaW3Er8.net
デブ「冷やしクエストバー美味いブー」

742 :無記無記名:2016/12/10(土) 14:33:33.83 ID:qSvuDMBy.net
自作してる人凄いな
自作までする情熱を持てるのが凄い

743 :無記無記名:2016/12/10(土) 14:37:25.17 ID:vMuGQbmA.net
プロテインバーは減量時に食うもの
日常的に食ってる味覚障害者は黙っとけ

744 :無記無記名:2016/12/10(土) 15:13:41.12 ID:YrAJqpVQ.net
バーはジム帰りの運転中に食うもん

745 :無記無記名:2016/12/10(土) 15:57:28.09 ID:F4DBJwHr.net
結構色々な種類食べたけどクエストバー好きだわ、マジで。

どの味食っても無難だし、安いし、糖質少ないし、
あんまり美味し過ぎると食べ過ぎちゃうので、クエストアソート一択にする事にしたんだわ。

746 :無記無記名:2016/12/10(土) 16:53:11.70 ID:9UE+Hzc9.net
グレネードって所のが好きなんだけど
あんな感じの無いかな
ネチネチ強いのは苦手で

同じのばかりだと飽きるし

747 :無記無記名:2016/12/10(土) 17:40:41.76 ID:AxrmYcnA.net
>>729
自分もプロテインクリスプ注文してみた
チョコレートクランチとピーナツバタークランチ

748 :無記無記名:2016/12/10(土) 17:43:44.64 ID:lF72l9Hx.net
シンサ6のプロテインクリスプチョコレートクランチうめええ
ザクザクでチューイー感全然ない
バーエックスを柔らかくした感じ
味はちょっとビターで臭みあるけど気になるレベルではないし、食感が良すぎてどんどん食える
ただ簡単に食えすぎて1本じゃ足りないw

http://i.imgur.com/SK5X59x.jpg
http://i.imgur.com/fsAonHM.jpg

749 :無記無記名:2016/12/10(土) 19:25:17.16 ID:AthtENfk.net
>>745
へー 具体的に うまい種類教えて

750 :無記無記名:2016/12/10(土) 20:26:33.64 ID:Qx54ClWk.net
think Thin のクリーミーピーナツバター味を買ってみたんだけど、
全然チューイーじゃなくて柔らかくて食べやすいな。
シュガーアルコール独特の癖はちょっとあるけど。

751 :無記無記名:2016/12/10(土) 21:15:51.87 ID:ot1COKGM.net
>>748
他の味のレポも期待してるよ。

752 :無記無記名:2016/12/10(土) 21:52:16.73 ID:lF72l9Hx.net
>>751
明日ソルティートフィープレッツェル?ってやつ食ってみるわ

753 :無記無記名:2016/12/10(土) 23:36:21.56 ID:3L3GiiZr.net
俺もシンサクリスプ注文するわ
正直な話デカダンスに裏切られて人柱を待ってた

754 :無記無記名:2016/12/10(土) 23:52:35.49 ID:YjvHcuYa.net
>>745
Universal Nutrition, Doctor's

の方が安い

755 :無記無記名:2016/12/11(日) 00:58:03.08 ID:eQ3p/rjs.net
結構新作出てるな…つーかダイマタイズもプロテインバーデビューか?(以前出てたかは知らないけど)

Dymatize Nutrition, Elite Protein Bar, Peanut Butter, 12 Bars, 2.47 oz (70 g)
http://www.images-iherb.com/l/DYZ-31180-1.jpg

Dymatize Nutrition, Elite Protein Bar, Chocolate Peanut Butter, 12 Bars, 2.47 oz (70 g) Each
http://www.images-iherb.com/l/DYZ-31160-1.jpg

Muscle Pharm, Fit Miss Delight, Baked High Protein Bar, Salted Caramel, 12 Bars, 21.2 oz (600 g)
http://www.images-iherb.com/l/MSF-41811-1.jpg

Muscle Pharm, Fit Miss Delight, Baked Protein Bar, Lemon, 12 Bars Net Wt 21.2 oz (600 g)
http://www.images-iherb.com/l/MSF-41751-1.jpg

Muscle Pharm, FitMiss, Delight Baked High Protein Bar, Chocolate Peppermint, 12 Bars, 1.76 oz (50 g) Each
http://www.images-iherb.com/l/MSF-41781-1.jpg

756 :無記無記名:2016/12/11(日) 03:25:19.26 ID:Mbmwevhl.net
エリートバーはイマイチだったけど、マッスルファームの新作は気になってる
何かダイエット向きみたいだったけど

757 :無記無記名:2016/12/11(日) 03:32:04.85 ID:mWHa52pg.net
女性向けかな

758 :無記無記名:2016/12/11(日) 15:51:47.94 ID:Mbmwevhl.net
シンサ6プロテインクリスプのソルティッドトフィープレッツェルもうめえ
味は塩キャラメルを少しビターにした感じで程よい甘さ
こっちのが癖がなくてチョコレートクランチより好きかも
食感は相変わらずザクホロ
http://i.imgur.com/iujMfpM.jpg

759 :無記無記名:2016/12/11(日) 16:17:03.78 ID:TAYgqeQp.net
>>758
全種類買ったのかな?
他の味のレポもよろしくね。

760 :無記無記名:2016/12/11(日) 16:23:01.37 ID:Mbmwevhl.net
>>759
全種類買った
後はバニラマシュマロとピーナッツバタークランチが残ってるけど、明日はどっち食べて欲しいとか希望ある?
職場でだから写真は撮れないかもだけど

761 :無記無記名:2016/12/11(日) 16:24:51.43 ID:TAYgqeQp.net
>>760
両方お願いします。

762 :無記無記名:2016/12/11(日) 16:37:32.32 ID:FuTjl0Gh.net
>>754
Doctor's CarbRite Diet Bars は、甘すぎる
チョコレート丸かじりより更に甘い

763 :無記無記名:2016/12/11(日) 18:49:50.17 ID:mWHa52pg.net
シンサのプロテインバーアイハーブに早くこねーかなぁ
食べやすいのが一番大事だわ

764 :無記無記名:2016/12/11(日) 18:55:48.75 ID:i/0eOSyi.net
>>761
ごめん、両方は食えないww
取り合えずピーナッツバタークランチ食うかな

765 :無記無記名:2016/12/11(日) 19:11:56.78 ID:TAYgqeQp.net
>>764
了解。
レポありがたいわ。
感謝します。
まー、俺も四種類注文してスーパーセイバー待ちなんだけどw

766 :無記無記名:2016/12/11(日) 19:19:42.63 ID:i/0eOSyi.net
>>765
安く買えて羨ましい
BBは最近速いしな
アイハーブにリクエストしてしまったけど、来るのはずっと先だろうし

767 :無記無記名:2016/12/11(日) 22:36:43.69 ID:TAYgqeQp.net
>>766
ひょっとしてBBでセールやってると書き込んでくれたのは貴方ですか?
もしそうならありがとうございます。

768 :無記無記名:2016/12/12(月) 08:20:22.61 ID:axrslQvn.net
マッスルファームは美味そうなパッケージ作るの上手いな

769 :無記無記名:2016/12/12(月) 11:27:14.57 ID:rfaZ7rBH.net
>>767
いえいえ、情報は共有したいので
自分もここでシンサ6のバーが出ると教えてもらいましたし

そのプロテインクリスプだが、ピーナッツバタークランチもメッチャ美味い
味はもろピーナッツバター
ピーナッツ好きなら気に入ると思う
くどくないしサクサクだからいくらでも食えるね
http://i.imgur.com/REYn4s8.jpg

770 :無記無記名:2016/12/12(月) 11:38:06.87 ID:EGyrHsJb.net
>>769
美味そう…
ハブ専門だったけど、シンサ買うためにbb試してみるかな…

771 :無記無記名:2016/12/12(月) 12:00:14.67 ID:ZrhmF9zc.net
サクサクが続くとたまにネッチョリが恋しくなりそうだな

772 :無記無記名:2016/12/12(月) 12:06:09.56 ID:JQ5uXq67.net
見るからにうまそう

773 :無記無記名:2016/12/12(月) 12:10:09.35 ID:8gH8OJx3.net
シンサのプロテインバー、チョコとピーナッツ頼んだから楽しみ

774 :無記無記名:2016/12/12(月) 12:28:45.46 ID:DrWgY0bi.net
シンサはコンバットに代わるスタンダードになりそうだな。
ハブで取り扱われる日が楽しみだわ。

775 :無記無記名:2016/12/12(月) 12:33:24.08 ID:DrWgY0bi.net
ハブでオプチバー値下げしてるな。
また1453円で売ってほしいが。

776 :無記無記名:2016/12/12(月) 12:43:03.65 ID:axrslQvn.net
200kcal未満できれば前後
Pが20g前後でサクサク系のって無いんかな

777 :無記無記名:2016/12/12(月) 23:43:59.16 ID:KHgPRYN1.net
BNRG

778 :無記無記名:2016/12/12(月) 23:56:04.48 ID:m+qR9mku.net
WTKG

779 :無記無記名:2016/12/13(火) 15:52:15.28 ID:5snW+SOp.net
シンサ6プロテインクリスプのバニラマシュマロも美味い!
でも味はどこら辺がマシュマロなのか良く分からなかった
どことなくコンバットのバースデーケーキに似てるような…
4種類の中では一番柔らかくて簡単に崩れそう
http://i.imgur.com/i3iKhp8.jpg

全種類食ったけど、どれも期待通りの美味さだった
チョコレートクランチだけ癖がある分1段階落ちるかもだけど、それでも満足できるレベルではある
でもこれがあるからコンバットはいらない!とはならないな〜
たまにコンバットも食いたくなると思う

780 :無記無記名:2016/12/13(火) 18:19:10.87 ID:4XIczusn.net
>>779
溶かしたマシュマロで結合させたバーじゃね?
参考→ https://www.youtube.com/watch?v=H1Pt_lGq7-I

781 :無記無記名:2016/12/13(火) 19:27:56.15 ID:1hdcCXos.net
>>780
なるほど
マシュマロ溶かしたらあんな感じの味になるのか
まぁ美味かったから良いか
匂いはちょっと臭くて外れかと思ったけどw

782 :無記無記名:2016/12/14(水) 12:37:18.17 ID:yYmSMeLx.net
CARB KILLAのチョコレートクランチ、外はサックリ中はしっとりでまぁまぁだった
ONEバーをサックリ感強めにした感じかな
でもリピートするほどではない
ONEバーのチョコレートブラウニーのが味が良い

783 :無記無記名:2016/12/14(水) 15:36:40.44 ID:VtzRhAqg.net
プロテイバーのレシピ教えろ

784 :無記無記名:2016/12/14(水) 15:39:19.24 ID:9vyiLD8w.net
クエストバーの新作ロッキーロードおいしかった。

785 :無記無記名:2016/12/15(木) 09:52:02.59 ID:IFRnHjnd.net
クエストバーが美味しいわけない!

786 :無記無記名:2016/12/15(木) 10:24:28.45 ID:1KL+5sJ9.net
クエストとコンバットならコンバット?

787 :無記無記名:2016/12/15(木) 10:46:28.33 ID:/0ZjJyew.net
>>786
クエストとコンバットならコンバットの方が固い

788 :無記無記名:2016/12/15(木) 11:48:31.41 ID:37r83ACH.net
シンサ6のチョコレートクランチ、2本目は癖とか感じずにクソ美味かった

789 :無記無記名:2016/12/15(木) 11:50:44.20 ID:1KL+5sJ9.net
>>787
逆だと思ってたわありがとう

790 :無記無記名:2016/12/15(木) 11:52:38.25 ID:1KL+5sJ9.net
>>783
プロテイン水で練ってオーブンで焼くだけでもバーみたいに固まるよ
そこに小麦粉とかオートミールとか色々いれたらいい感じになる

791 :無記無記名:2016/12/15(木) 18:43:05.68 ID:TeytrxSW.net
フルグラとプロテイン一食分と牛乳少しを練ってレンジでチンしよかね

792 :無記無記名:2016/12/15(木) 19:30:13.42 ID:v+PY7t+k.net
焼きウ◯コの完成です

793 :無記無記名:2016/12/15(木) 19:42:30.45 ID:08TwH7wl.net
なんで作らねーんだよ

794 :無記無記名:2016/12/15(木) 20:55:59.64 ID:NNP43CGw.net
オーブンは敷居が高いや

795 :無記無記名:2016/12/15(木) 23:30:37.32 ID:pRCGBlIU.net
ワロタw

796 :無記無記名:2016/12/16(金) 12:39:57.77 ID:R5HxpqkY.net
どう考えても買うほうが安い

797 :無記無記名:2016/12/16(金) 16:13:13.44 ID:WuI+NEWl.net
クエストのクッキーズNクリームを久々に食べたんだけど、こんなにマズかったっけ?と思いながら何本か食べてたら、ワタみたいなカビが生えてた…
賞味期限は来年でまだまだ先なのに…
結構食べちゃったけど大丈夫かな。

798 :無記無記名:2016/12/16(金) 18:36:56.10 ID:6Fe1i3/L.net
筋肉が減ります

799 :無記無記名:2016/12/16(金) 18:58:45.91 ID:+5iAY1GE.net
このスレ見てるとカード入りのウエハースでも体にいい気がしてきたぜ

800 :無記無記名:2016/12/16(金) 21:48:18.52 ID:ZNhruVS1.net
>>796
どう考えたらそうなるんだよ

801 :無記無記名:2016/12/16(金) 21:55:49.20 ID:qA72v7ZN.net
時間は金では買えないからな。

802 :無記無記名:2016/12/16(金) 23:08:46.44 ID:/XsdsgXJ.net
手作りなんかするのは暇な馬鹿だけやで

803 :無記無記名:2016/12/17(土) 07:46:59.46 ID:4iKyyBot.net
ウイダーのグラノーラバー?が出てるらしいけどどうなんだろ
公式のページにものってない

804 :無記無記名:2016/12/17(土) 09:04:35.16 ID:+B9KImiV.net
>>800
手作りでたんぱく質20gほど入ったバー作るのにかかるコスト考えたら買うほうが安くね?

805 :無記無記名:2016/12/17(土) 09:15:00.23 ID:iii+rA6V.net
プロテインとオートミールと卵と牛乳とかで作るとしたら
20グラムのバーなんて100円もしなさそうだけど

806 :無記無記名:2016/12/17(土) 09:48:03.70 ID:iLFp1A6p.net
お前の時給いくらだ
赤の他人に作るとしていくらなら引き受ける?

807 :無記無記名:2016/12/17(土) 10:01:08.24 ID:6rf7tYZw.net
何で他人のために?
自分のための時間なら惜しまないけど

808 :無記無記名:2016/12/17(土) 11:18:54.79 ID:CzzgoHWE.net
安く上がるかどうかの単純な比較だろ
何を時間の価値とか意識高い系的外れレスしてんだよ

809 :無記無記名:2016/12/17(土) 11:19:39.06 ID:CzzgoHWE.net
あ、>>806みたいな奴に対するレスね

810 :無記無記名:2016/12/17(土) 11:44:41.57 ID:/BZyL1IM.net
時間かかるとか言ってるやつは料理したことないんだな

811 :無記無記名:2016/12/17(土) 12:51:38.86 ID:t88IG1u3.net
バカか。金で買えるものをなんで作らなくちゃいけないんだ。

812 :無記無記名:2016/12/17(土) 13:53:17.87 ID:PzNK95cy.net
マッスルファームからプロテイン30gとれるcombat XL barっていうのが出たね。
アーノルドの代わりかな。
https://www.muscleandstrength.com/store/musclepharm-combat-xl-protein-bars.html

813 :無記無記名:2016/12/17(土) 13:56:51.13 ID:VQAiAVOD.net
脂すごい

814 :無記無記名:2016/12/17(土) 14:09:30.42 ID:M+Td9OxC.net
自作するのが好きな人だっているんだから別にええやんか
バカとか言うような事かね

815 :無記無記名:2016/12/17(土) 14:51:41.44 ID:8jzhOrKo.net
自作がバカとか言ってるやつは料理が楽しいとか食べる事が好きとか
そういう感覚が無いんだから言わせておけばいいと思う。

プロテインバーの自作でさえ楽しめる人もいれば時間の無駄と何も感じない人もいる。

816 :無記無記名:2016/12/17(土) 15:07:50.14 ID:FnG66kfK.net
自作のプロテインバーとか一回食ってみたいな。

817 :無記無記名:2016/12/17(土) 16:06:56.49 ID:w2lHVQfD.net
じゃあ作れよ

818 :無記無記名:2016/12/17(土) 16:27:20.74 ID:K7Jkjvad.net
>>812
食いたいと思ったけど脂質20gは高過ぎだな
アーノルドバーの16gでも何とか食ってたのに…

819 :無記無記名:2016/12/17(土) 17:12:45.01 ID:PzNK95cy.net
>>818

確かに、脂質20gは多すぎるよね。
紹介してみたけど、多分食べないと思う。

820 :無記無記名:2016/12/17(土) 17:19:51.43 ID:kmrIDpRI.net
>>819
とか言いつつチョコレートブラウニーとチョコレートピーナッツバター買ってしまった…
まぁ増量期だし他の脂質か減らせば何とか…
これでアーノルドバーと殆ど一緒だったらがっかりだなw

821 :無記無記名:2016/12/17(土) 18:10:13.27 ID:FnG66kfK.net
>>820
レポよろしくね。
見た感じはアーノルドバーとあまり変わらないような気がする。

822 :無記無記名:2016/12/17(土) 19:20:02.96 ID:kmrIDpRI.net
>>821
俺もそう思う
ただ脂質あがってるしもしかしたら少しは変わってるかな〜という期待

823 :無記無記名:2016/12/18(日) 17:06:12.73 ID:sGYLbiid.net
脂質20gのプロテインバーなんてただのお菓子だろw

824 :無記無記名:2016/12/18(日) 17:45:35.74 ID:bOO5He3J.net
脂質が多くても腹持ちが良くなるから全く気にしない
ガチガチに制限しようとしても無理だし無意味やで

825 :無記無記名:2016/12/18(日) 18:28:18.19 ID:l8qYz0mJ.net
他を抑えれば良いのさ
でも確かに多過ぎだな

826 :無記無記名:2016/12/18(日) 18:38:59.98 ID:GKdGqa4W.net
普通の食事が制限されちゃうのはちょいきついから、ちょっとまずくても脂質は抑えたいね

827 :無記無記名:2016/12/18(日) 20:06:34.06 ID:t4Xk6Ij0.net
毎日一本食べて月に6000円以上
若者には中々の出費ですわ

828 :無記無記名:2016/12/18(日) 20:31:52.66 ID:W9D6YYZp.net
やっぱトリオプレックスうめえ!
ここであんま人気ないのは、ソイ主体だから?炭水化物43gタンパク質32gというタンパク質より炭水化物が多いせい?
12本入りで17$だし
タンパク質単価では比較的安くてウマイのにな。

829 :無記無記名:2016/12/18(日) 21:56:52.64 ID:+UR+VJ0g.net
クエストまずいとか言ってんのは普段から甘いもんとかくって、砂糖の甘さしか受け付けないやつだろ

830 :無記無記名:2016/12/18(日) 23:26:41.29 ID:xW5JvWUw.net
>>828
俺Amazonで買ったら5500円くらいでまだ届かないんだけどどこで買った?

831 :無記無記名:2016/12/18(日) 23:32:44.25 ID:xW5JvWUw.net
あ、オールスターヘルスか
Amazonより1700円も安くてワロタ
ワロタ…

832 :無記無記名:2016/12/19(月) 00:20:06.26 ID:N8mnvQkl.net
>>831
業者話は荒れるからやだったけどそうだよ
しかも5日くらいで届いた
Sagawa Express 速いし安いしマジで有能
……やっぱ相当なブラックなんだろうな……

833 :無記無記名:2016/12/19(月) 00:46:44.10 ID:RvRpJH8W.net
オプチのチョコレートブラウニー食べやすくていいね
海外産は総じて硬いの多いから、サクサク食べれるのはいいな

後は早くシンサのプロテインバー食いたい

834 :無記無記名:2016/12/19(月) 01:38:26.28 ID:/9zs1q/y.net
>>832
はー
俺12/9に注文て配達予定日12/20だよ
泣けてくる
今度からオールスターヘルスもチェックするわ
佐川使えるのは便利だし
>>833
へー、チョコレートブラウニーサクサクなのか
今度買ってみよう

835 :無記無記名:2016/12/19(月) 02:26:21.15 ID:RvRpJH8W.net
ほんのちょっとニチャつくけど甘さ控えめで美味しいよ
例のセールで買い捲った

836 :無記無記名:2016/12/19(月) 08:01:32.60 ID:6ND8sqvj.net
>>835
良いなー
またやらんかなw

837 :無記無記名:2016/12/19(月) 08:44:41.80 ID:JZMJ3dRf.net
オールスターヘルスは送料高ぇから

838 :無記無記名:2016/12/19(月) 20:07:26.27 ID:nfHh9LbG.net
シンサ6 プロテインクリスクプ ピーナツバターは
丸米おこしや

839 :無記無記名:2016/12/19(月) 21:01:33.25 ID:cmjiK5ZK.net
もうカロリーメイトで良いんじゃない

840 :無記無記名:2016/12/19(月) 23:04:22.14 ID:huTzIqhT.net
>>836
シンサのプロテインバーで祭り来るといいんだけどなぁ

841 :無記無記名:2016/12/20(火) 01:19:16.13 ID:OwhSZVQr.net
深夜アニメ見ながら食うプロテインバーは最高だゼ!

842 :無記無記名:2016/12/20(火) 03:57:18.77 ID:Ur0Cu/r4.net
アニメ飽きた
筋トレも飽きてきた
プロテインバーは飽きない

843 :無記無記名:2016/12/20(火) 09:28:56.25 ID:rUV4PDhE.net
Amazonのクエストバーバラエティセットが安売りきてるよ〜
2つ注文したのでみんなにも情報共有
ブラックフライデーででも仕入れたのかな?

844 :無記無記名:2016/12/20(火) 12:16:08.76 ID:fIuPn1+6.net
シンサはよハブに来て!

845 :無記無記名:2016/12/20(火) 14:11:51.77 ID:jyBbawCs.net
ハブ審査

846 :無記無記名:2016/12/20(火) 14:50:28.27 ID:JIZ8D+WZ.net
>>843
4999円だったけどもう値段戻った?
それとも最近は4999円でも安い?

847 :無記無記名:2016/12/20(火) 14:54:53.46 ID:RL7fizwz.net
>>846
送料込みで3010円(2つ買うと更に200円引き)

848 :無記無記名:2016/12/20(火) 15:16:23.18 ID:JIZ8D+WZ.net
>>847
戻ったんやね
サンクス

849 :無記無記名:2016/12/20(火) 16:13:20.72 ID:rUV4PDhE.net
>>848
私の時で残り11個と出てたから一時的な在庫処分かね

850 :無記無記名:2016/12/20(火) 18:46:52.61 ID:jTwFd9Tz.net
>>843
情報提供本当にありがとう私も2個買いました
これで我が家のプロテインバーストックは75本です

851 :無記無記名:2016/12/20(火) 20:58:40.48 ID:DKNSnWYf.net
プロテインバーは有れば有るだけ食っちゃうから駄目

852 :無記無記名:2016/12/20(火) 21:00:47.95 ID:awJteEBb.net
あればあるだけ食えばいいやろ。プロテインバースレ住民なのだから

853 :無記無記名:2016/12/20(火) 21:30:18.58 ID:Yg08TQmp.net
ウイダーのやつはドンキで1本百円で売ってるからコスパ良いんじゃないの?
初心者だからよくわからないけど

854 :無記無記名:2016/12/20(火) 22:01:26.18 ID:yKY2Koxy.net
>>853
ウィダーはタンパク質10グラムで100円
悪くはないけどハブのセールとかアマのクエストセールとかのが全然安い

855 :無記無記名:2016/12/20(火) 22:34:56.46 ID:Ur0Cu/r4.net
>>843
20本5500円って普段より安いの?

856 :無記無記名:2016/12/21(水) 00:02:24.20 ID:kYagGX8X.net
1本275円…高いな

857 :無記無記名:2016/12/21(水) 10:47:46.43 ID:dESZwmnl.net
3000円で売ってたんやで

858 :無記無記名:2016/12/21(水) 11:17:32.37 ID:sMdnSwXy.net
食べたいけど食べるとオタクの分際でチョコバーとか食ってんじゃねえよって思われちゃうよお

859 :無記無記名:2016/12/21(水) 11:21:07.97 ID:oiuS8Riu.net
シンサはサクサクしてて食べやすくて美味いね。
またBBでセールになったら買ってみようかな。
あとハブにも早く来い。

860 :無記無記名:2016/12/21(水) 11:51:56.38 ID:oiuS8Riu.net
ただちょっと味が甘くてくどい。沢山食べると飽きるかもしれない。
チョコは多少の臭みがある。
全体的には満足なのでBBのセール教えてくれた人に感謝。

861 :無記無記名:2016/12/21(水) 12:30:23.29 ID:NyGZ7ev2.net
>>855
18個の方だよ
値段は>>847を読め

862 :無記無記名:2016/12/21(水) 14:00:14.39 ID:QINRsGbD.net
>>861
あー、逃した
サンクス

コンバットXLが今日にも届きそうなので明日食ってレポするぜ

863 :無記無記名:2016/12/21(水) 15:09:52.76 ID:J1/ywlf6.net
コンバット食べてたら銀歯が取れた…でも美味しいな。

864 :無記無記名:2016/12/21(水) 16:31:34.72 ID:1Es9Tw44.net
>>863
コンバットは差し歯や詰め物してる人には危険な食い物です。

865 :無記無記名:2016/12/21(水) 18:43:34.37 ID:B4wHelEe.net
スニッカーズよりヤバイの?

866 :無記無記名:2016/12/21(水) 22:17:29.95 ID:Knso7Iru.net
コンバットXL明日配達予定だったわ〜
代わりにトリオプレックスのキャラメルアップルが届いたから明日食べる

867 :無記無記名:2016/12/22(木) 10:02:08.30 ID:NGuFDJqC.net
スニッカーズはネバネバ
コンバットはギチギチ

868 :無記無記名:2016/12/22(木) 10:52:49.34 ID:Fgy0GbFM.net
トリオプレックスのキャラメルアップル美味かった
キャラメルは良く分からなかったけどリンゴの風味がとても良い
食感は>>549の言うとおりベイクドチーズケーキみたいだな
これのチョコ系も食ってみたい

869 :無記無記名:2016/12/22(木) 11:34:17.52 ID:F4CYhckw.net
UniversalNutritionのシナモン、お菓子のバームロールみたいで超うめぇ

870 :無記無記名:2016/12/22(木) 17:20:41.36 ID:+F360ahh.net
パリパリワカメは安いし美味しいしタンパク質もあるし結構いいかもしれない

871 :無記無記名:2016/12/22(木) 22:27:43.79 ID:YXrOWT8i.net
アイハーブでニトロテッククランチバーが20%オフだね
俺は1箱づつ買ってもう良いやって感じだけど
クッキードゥとクッキー&クリームは悪くはなかったかな

872 :無記無記名:2016/12/23(金) 02:19:56.04 ID:tz2jQi9m.net
シンサバー尼で売ってるけど無茶苦茶足元見てるなw
早くアイハーブに来い

873 :無記無記名:2016/12/23(金) 05:03:13.46 ID:QEWgJ54a.net
>>871
こういうのってハブ側から発信されないの辛い

874 :無記無記名:2016/12/23(金) 05:18:59.84 ID:Rg1/fIs2.net
Muscletech全製品が20%オフ
https://goo.gl/yYzAe2
テストステロンブースター他 グルタミン、クレアチン等
https://goo.gl/nAfJuA

USN全製品が20%オフ +クリアランスセール(12月29日午前3時まで)
https://goo.gl/IRrq9U

875 :無記無記名:2016/12/23(金) 10:28:01.77 ID:TCdPIn2u.net
>>874
アフィ、ダメ、ゼッタイ

876 :無記無記名:2016/12/23(金) 12:53:01.09 ID:FsiCPFTf.net
コンバットXLバーのチョコレートブラウニー食った
アーノルドマッスルバーのとは違って薄くチョココーティングしてあったわ
サクサクじゃなくてしっとり系だけど
中味は同じかなぁ?少し臭みは抑えられてるけど
でも普通のチョコバーって感じでアーノルドマッスルバーのが好きかも
まぁ少し変わってるから不味かったシナモンバンが美味くなってるかもと思ってシナモンツイスト追加注文したけど

877 :無記無記名:2016/12/23(金) 16:55:20.29 ID:jsec7c91.net
>>874
死ねアフィカス
皆リンクから買わないでね

878 :無記無記名:2016/12/23(金) 17:02:48.12 ID:FsiCPFTf.net
MuscleMeds, Carnivor, Soft Baked Protein Bar, Chocolate Peanut Butter, 12 Protein Bars, 3.2 oz (91 g)
http://www.iherb.com/prod/70539
MuscleMeds, Carnivor Soft Baked Protein Bar, Cookies & Cream, 12 Bars, 3.2 oz (91 g)
http://www.iherb.com/prod/70540
期間限定の特売だって
誰か買ってレポして

879 :無記無記名:2016/12/23(金) 17:46:05.34 ID:jsec7c91.net
>>878
お前が買えよ

880 :無記無記名:2016/12/23(金) 19:23:25.86 ID:656cJ4KQ.net
シンサはピーナッツとソルティッドトフィープレッツェルが特に美味いな。
特にピーナッツがサクサクしててあっさり目の味で食べやすい。

881 :無記無記名:2016/12/23(金) 23:05:27.04 ID:sm17fuGU.net
>>879
コンバットXLのシナモンツイスト買ったらお金が…
>>880
同意だな
チョコレートクランチはちょっと癖あるしね
バニラマシュマロも美味いっちゃ美味いけど

882 :無記無記名:2016/12/24(土) 01:21:04.23 ID:TkRa2qYj.net
嫁を質に入れてでも買え

883 :無記無記名:2016/12/24(土) 01:40:47.88 ID:jxN93/9y.net
増量入ったんで初めてのやつはこれ食っとけみたいなプロテインバー教えろください

884 :無記無記名:2016/12/24(土) 02:22:02.42 ID:Gbt8sWiO.net
ご飯食っとけw

885 :無記無記名:2016/12/24(土) 02:31:11.50 ID:xl+8W98p.net
マジレスすると増量期なんて食べられるもんたくさんあるからプロテインとカーボ摂った方がいい

886 :無記無記名:2016/12/24(土) 02:34:16.09 ID:4o+d15Sh.net
>>883
今なら断然シンサ6のプロテインクリスプだけど、BBでしか売ってないから送料が高いのがネック

887 :無記無記名:2016/12/24(土) 02:38:24.92 ID:4o+d15Sh.net
いや、すまん「BBでしか売ってない」は語弊

888 :無記無記名:2016/12/24(土) 02:44:56.55 ID:3i4vN8E+.net
BBも代引き使えればなぁ

889 :無記無記名:2016/12/24(土) 09:36:43.96 ID:ZTGiukqt.net
なんでデビット作らんの?

890 :無記無記名:2016/12/24(土) 10:03:41.16 ID:jxN93/9y.net
>>885
まぁそれもそうなんだけどなww
減量んとき食わないようにしてたから尚更食いたくなって

891 :無記無記名:2016/12/24(土) 18:01:13.06 ID:n3BU3nGG.net
マイプロのPROTEIN CHOXとかいうのが値引き凄い
コード使ったら1本130円くらいになるけどどうなんかな

892 :無記無記名:2016/12/24(土) 18:11:47.27 ID:4o+d15Sh.net
コンバットXLバーのチョコレートピーナッツバター、まんまスニッカーズで美味い!…と思ったけど結構チューイーで食い疲れたw
チョコレートブラウニーもチョコレートピーナッツバターもアーノルドのが美味いなぁ
幸いまだBBにはあるし

893 :無記無記名:2016/12/24(土) 20:42:38.63 ID:8+NHzwlr.net
>>891
昨日までのセールで買ったよ

894 :無記無記名:2016/12/24(土) 22:15:03.36 ID:oKlzjegy.net
>>878
一気に食うにはカロリー多すぎる
2/3にカットすれば丁度いいんだが
空けたら食っちゃうしな、、

895 :無記無記名:2016/12/25(日) 00:39:28.77 ID:hK+FJ+Qf.net
>>894
まぁ俺も高カロリーバー食うときはおにぎり3つから2つに減らしてるわ

これ気になるんだけど何かパッケージの写真が不味そうなんだよなw

896 :無記無記名:2016/12/25(日) 02:58:27.38 ID:7Tb3b8Fs.net
オプチのラズベリーが至高だわ
柔らかいし食べ飽きない

897 :無記無記名:2016/12/25(日) 08:56:42.46 ID:HtUI3qck.net
>>891
不味いよ

898 :無記無記名:2016/12/25(日) 09:56:52.45 ID:mWkLH0V2.net
プロテインバー=菓子バー

スニッカーズと同じでただの砂糖菓子
美味しくするために余計なものがたくさんはいってる

899 :無記無記名:2016/12/25(日) 09:58:36.17 ID:mWkLH0V2.net
カルビーのフルグラなんかもタダの菓子
まず砂糖の量が半端ない
こんなの食ってたら糖尿病になる

900 :無記無記名:2016/12/25(日) 10:10:30.32 ID:rOeyYsIj.net
>>897
マジで
味とか食感どんな感じなの?画像だとよくわからん

901 :無記無記名:2016/12/25(日) 10:51:04.65 ID:jLnCLSMj.net
>>898
そうじゃないものも売ってんだよなあ

902 :無記無記名:2016/12/25(日) 10:54:11.78 ID:FOWoCf9+.net
カルビーのフルグラはひどいよな
あんなもん食べてたら病気になるわ

903 :無記無記名:2016/12/25(日) 10:55:25.65 ID:FOWoCf9+.net
つうかカルビー自体・・・
カルビー製品は買わないようにしてる

904 :無記無記名:2016/12/25(日) 12:12:05.32 ID:RaJWHZRo.net
そうなの?

905 :無記無記名:2016/12/25(日) 14:59:57.85 ID:DvgY2YS7.net
フルグラ食うぐらいなら最低でもミューズリーにするべきできればオートミールが良い

906 :無記無記名:2016/12/25(日) 15:10:22.18 ID:DWBYOGt9.net
オプチのホワイトチョコラズベリー食べた
チョコレートブラウニーより柔らかくて食べやすい
香りは昔よく噛んでたロッテの「ふ〜せんの実」ブルーベリー味を思い出した
http://www.lotte.co.jp/products/catalogue/gum/product_file_lotte/product_file/SD_1408270009.jpg

907 :無記無記名:2016/12/25(日) 22:00:15.85 ID:6isozeYL.net
プレーン味のプロテインバーが欲しい
プロテインパウダーならプレーンがあるのに

908 :無記無記名:2016/12/25(日) 22:12:33.79 ID:I99wH2DX.net
オプチバーのラズベリーも確かに美味いがシンサはその上をいくな。
まあ全然別系統の味だけどね。

909 :無記無記名:2016/12/26(月) 00:01:43.78 ID:TyIcKZzd.net
>>900
ガムみたいなもん
チューイー感が凄い
何味だったか忘れたけど薬くさかったのは覚えてる

910 :無記無記名:2016/12/26(月) 00:05:43.45 ID:ptPGthzr.net
>>908
マッスルファーム、オプチ、シンサ(BSN)辺りが今の所評判いいな

ダイマ試した人居ないのかな

911 :無記無記名:2016/12/26(月) 00:47:24.92 ID:3kSAx6ld.net
コンバット、クエスト、ONE、アーノルド、オプチ、ニトロ、ミッションなど様々なプロテインバー食ってきたがシンサは別格の美味さだな。
サクサクしてて食べやすい上にあっさりとした味付けが美味い。
ハブで取り扱われるまではBBで買うしかないが、多少割高でも惜しくないと思える味だ。

912 :無記無記名:2016/12/26(月) 01:02:42.62 ID:3tyOq6n7.net
ほぅ、そんなにか。

913 :無記無記名:2016/12/26(月) 01:06:50.24 ID:3kSAx6ld.net
>>912
特にピーナッツが美味い。お菓子でいうとチョコ味のしないビックリマンチョコみたいな感じ。

914 :無記無記名:2016/12/26(月) 08:46:48.87 ID:+96xd4E4.net
個人的に美味いのを挙げるとしたら

グレネード
ココのは多少のねっとり感はあるものの
シャリシャリ?とした食感もありチョコも日本人に合うような気がする


ダイマタイズは美味いと思うよ
コンバットとかの歯ごたえが苦手たけど
ダイマとグレネードは比較的柔らかくて食べやすい

915 :無記無記名:2016/12/26(月) 20:48:49.30 ID:+tkSMvM5.net
>>914

グレネードのってcarkillaのこと?
あれ美味しいよね。
柔らかくて、クリーミーだし。

とは言っても冷蔵庫で冷やして固くしてから食べるけど。

916 :無記無記名:2016/12/26(月) 23:43:22.60 ID:TP8i5Syk.net
>>915
そうそう
冬場は硬くて厳しいバーが多い中
比較的柔らかくて食べやすい

なにより
チョコの味が日本人に向いてる感じで美味い
1回食べてから毎回頼んでる

917 :無記無記名:2016/12/27(火) 00:09:17.05 ID:CfV22+Dx.net
とうとうONEバーのバンプキンパイ買ったよー
クエストバーのパンプキンパイはゲロまずだったけどどうなるか…

918 :無記無記名:2016/12/27(火) 02:26:24.44 ID:9G6utWVw.net
ONEの中ではマズイ部類。

919 :無記無記名:2016/12/27(火) 03:28:49.04 ID:CfV22+Dx.net
おい、それをもっと早く教えてくれよ…

920 :無記無記名:2016/12/27(火) 03:30:22.77 ID:9G6utWVw.net
すまない。ONEのレモンパイが好きなら大丈夫だと思う、たぶん・・・。

921 :無記無記名:2016/12/27(火) 05:05:05.63 ID:CfV22+Dx.net
>>920
おっならイケそうだな!
サンクス、期待して待ってるぜ

922 :無記無記名:2016/12/27(火) 14:06:45.22 ID:CfV22+Dx.net
結局>>878買ったぜ
BBでは高評価だから楽しみだ
それとクエストバーのロッキーロード食ったけど中々美味かった
クッキー&クリームにチョコを足したような味で、そこまでチューイーじゃない

923 :無記無記名:2016/12/27(火) 15:57:24.82 ID:9Ms/U3WN.net
BBって送料高いんだっけか

924 :無記無記名:2016/12/28(水) 12:01:47.41 ID:TNF5vH8J.net
コンバットXLバーのチョコレートブラウニー、アーノルドを追わなければ普通に美味いな

925 :無記無記名:2016/12/28(水) 14:00:41.75 ID:hyLr/Awh.net
シンサが美味すぎて四箱完食寸前だわ。
またBBでセールやってほしいんだが。

926 :無記無記名:2016/12/28(水) 23:45:36.92 ID:8xgTu07f.net
食い過ぎだろw
1日1本程度にしとけ

927 :無記無記名:2016/12/29(木) 00:55:16.65 ID:cNqig6gJ.net
DETOURの激ウマプロテインバーが期限切れ間近セールやってるね
これ美味いからついでに買うか
https://goo.gl/NGBmqm

928 :無記無記名:2016/12/29(木) 01:11:30.79 ID:LP+ZzV0O.net
>>927
ありがとう!
紹介コード削除して購入した!

929 :無記無記名:2016/12/29(木) 01:56:22.67 ID:YcW7kIZz.net
ワロタ

930 :無記無記名:2016/12/29(木) 06:54:20.78 ID:kZkHWvAx.net
>>927
10gってゴミやん

931 :無記無記名:2016/12/29(木) 08:17:57.80 ID:8r0JGbF6.net
>>930
ウイダーの1本百円位のと変わらんよね。

932 :無記無記名:2016/12/29(木) 11:16:09.45 ID:osbSZo76.net
トリ・オ・プレックスバナナウォルナッツうめえwwwバナナケーキだ!口の中にバナナケーキがいるよ!
今のところ
バナナウォルナッツ>>>チョコココナッツ

933 :無記無記名:2016/12/29(木) 12:43:37.75 ID:4PGm3qnh.net
マジかよ100個買うわ

934 :無記無記名:2016/12/29(木) 21:19:40.66 ID:LP+ZzV0O.net
クエストのシリアルアイハーブに来たけどタンパク質1本12gしかないから2本食う思うとたけーな
Quest Nutrition, Beyond Cereal Protein Bar, Chocolate Flavored, 15 Bars, 1.34 oz (38 g)
http://www.iherb.com/prod/72205
Quest Nutrition, Beyond Cereal Protein Bar, Cinnamon Roll Flavored, 15 Bars, 1.34 oz (38 g)
http://www.iherb.com/prod/72206

935 :無記無記名:2016/12/29(木) 21:53:43.89 ID:yJeATOhn.net
カロリーもたんぱく質も半分ぐらいなのにクエストと同じ値段かよ。

936 :無記無記名:2016/12/30(金) 02:38:16.35 ID:JRV4bEhU.net
アイハーブはさっさとシンサのプロテインバー売ってくれw

937 :無記無記名:2016/12/30(金) 10:45:53.71 ID:92iLDCck.net
コンバットXLバーのピーナッツバターカップ中々美味かった
固くてちょっとチューイーなケーキみたいな食感
味は少し塩味の効いたピーナッツバター

938 :無記無記名:2016/12/30(金) 16:29:33.35 ID:9T/CjZys.net
>>936
ハブに出品依頼した?
ほっておいたらいつまでも取り扱いされないよ。

939 :無記無記名:2016/12/30(金) 17:03:58.58 ID:92iLDCck.net
俺リクエストしたんだけどまだ入荷されないなぁ

940 :無記無記名:2016/12/31(土) 00:48:13.76 ID:dZllTPqM.net
>>938
>>766

941 :無記無記名:2016/12/31(土) 03:16:07.25 ID:FwfUc0yD.net
この時期は無理だろ。向こうの人は12月はとにかく在庫整理が先。

942 :無記無記名:2016/12/31(土) 19:00:53.08 ID:GxqjrgAk.net
CARB KILLAのホワイトチョコレートクッキー美味かった
ホワイトチョコレートにクッキーが入っててザクザクしてる
こ!はリピしたいけどiherbにない-

943 :無記無記名:2016/12/31(土) 19:07:20.30 ID:ZdKL+KGA.net
>>942

そうなんだ。いいなあ。
自分は金額の面で断念したけど、代わりにcarb killaのチョコレートクランチ食べたよ。
ピーナッツバターのような生地にザクザクのクランチが入っててすごく美味しかった!!
甘すぎないし、柔らかくて食べやすいしcarb killaいいね。
チョコレートクランチもハブにはないんだよなぁ。
リピートしたいからリクエストしてみようかな。

944 :無記無記名:2016/12/31(土) 19:10:28.41 ID:ZdKL+KGA.net
ピーナッツバターのような生地じゃなくて、ピーナッツバターのような味の生地ね。

プロテイン23gだし、ネットカーボ2gだしでスペックもかなり優秀。

945 :無記無記名:2016/12/31(土) 19:23:05.54 ID:xyFTbDZp.net
シンサ四箱完食。
こんなに美味いプロテインバーはないぐらい美味い。
BBで早くセール来い。

946 :無記無記名:2016/12/31(土) 20:33:18.00 ID:aCkcmR+G.net
>>943
チョコレートクランチも美味かった
リクエストするならホワイトチョコレートクッキーも頼む

947 :無記無記名:2016/12/31(土) 23:00:09.33 ID:LP/yQEet.net
ネットカーボの表記理解してない奴まだいんのか

948 :無記無記名:2016/12/31(土) 23:52:44.90 ID:ZdKL+KGA.net
ネットカーボって、
total carb ー dietary fiber ーsugar alcoholじゃないの??
間違ってた?

949 :無記無記名:2017/01/01(日) 02:20:32.17 ID:itoxM7UP.net
最近出たやつ、美味いのかな?
ProSupps, My Bar, Ice Cream Cookie Crunch, 12 Bars, 1.94 oz (55 g)
http://www.iherb.com/prod/72208
ProSupps, My Bar, Peanut Butter Crunch, 12 Bars, 11.64 oz (330 g)
http://www.iherb.com/prod/72209
ProSupps, My Bar, Salted Caramel Peanut Crunch, 12 Bars, 11.64 oz (330 g)
http://www.iherb.com/prod/72210
ProSupps, My Bar, Iced Cinnamon Crunch, 12 Bars, 330 g (11.64 oz)
http://www.iherb.com/prod/72207

950 :無記無記名:2017/01/01(日) 02:22:02.84 ID:itoxM7UP.net
あ、あけおめ

951 :無記無記名:2017/01/01(日) 02:56:44.34 ID:Jya8vplC.net
Syntha-6 Protein Crisp
http://jp.bodybuilding.com/store/bsn/syntha-6-protein-crisp.html

Chocolate Crunch
http://store.bbcomcdn.com/deploy/images/brands/bsn/syntha-6-protein-crisp/chocolate-crunch.jpg

Peanut Butter Crunch
http://store.bbcomcdn.com/deploy/images/brands/bsn/syntha-6-protein-crisp/peanut-butter-crunch.jpg

Vanilla Marshmellow
http://store.bbcomcdn.com/deploy/images/brands/bsn/syntha-6-protein-crisp/vanilla-marshmellow.jpg

Salted Toffee Pretzel
http://store.bbcomcdn.com/deploy/images/brands/bsn/syntha-6-protein-crisp/toffee-pretzel.jpg

952 :無記無記名:2017/01/01(日) 02:58:03.94 ID:hfpBwFPO.net
>>936
前まで取り扱いあったんだけどな

953 :無記無記名:2017/01/01(日) 05:44:18.75 ID:qNuaaMsZ.net
>>948
あってるっちゃあってるんだけど
それが日本でいう糖質みたいに書かれてるけど実際違うってことね

954 :無記無記名:2017/01/01(日) 09:42:50.25 ID:sSXp2MD8.net
>>946
おまえが自分でリクエストしろよ
いちいち他人を使おうとするな
リクエストが多い方が取り扱いされる可能性が高くなるだろうしな

955 :無記無記名:2017/01/01(日) 10:35:51.99 ID:iDAgNzmp.net
海外の表記は化学的にしっくりくるんだけど、日本語の糖質は何を指してるのかよくわからなかったりする

956 :無記無記名:2017/01/01(日) 13:33:15.38 ID:R2GNw36y.net
>>954
まあまあ、そんなに目くじらたてなくても。
リクエスト数が多い方が確かに通りやすいかもしれないけどね。

>>946
とりあえず両方リクエストしたよ!
ついでにsyntha-6もリクエストしてみた。

957 :無記無記名:2017/01/01(日) 13:42:18.27 ID:itoxM7UP.net
>>954
いちいちってか俺は良くリクエストしてるけど、多い方が良いってのは確かにそうだな
俺もリクエストしてみるよ
>>956
サンクス!

958 :無記無記名:2017/01/01(日) 13:59:52.37 ID:Zu2LBhgb.net
プロテインバーなんて意外と簡単に
自分好みに作れるんだけどなぁ

959 :無記無記名:2017/01/01(日) 14:43:04.61 .net
>>958
無理
まず作ろうという心の筋力がない

960 :無記無記名:2017/01/01(日) 14:44:59.61 ID:+3Q5dXPJ.net
>>958
お前のプロテインバーを俺好みに育ててやるよ

961 :無記無記名:2017/01/01(日) 15:00:36.96 ID:iDAgNzmp.net
何度かつくってこのスレにも乗せたけど、美味しいんだが満足はしてないなあ。やっぱ市販のほうがおいしい
チョコレートコーティングとかめんどくさいしな

962 :無記無記名:2017/01/01(日) 20:59:42.66 ID:DCTGkQNf.net
シンサのクランチじゃないほう、美味くはないが別に不味くもなくてネタにすらならんよ……
クランチーーーー!はやく来てくれーーーー!

963 :無記無記名:2017/01/01(日) 21:15:13.38 ID:h9ypkgSa.net
>>951
一番下のはどんな味か想像もつかないんだが…

964 :無記無記名:2017/01/01(日) 21:18:09.22 ID:h9ypkgSa.net
あ、>>758で味レポ出てたわ
塩ベースか

965 :無記無記名:2017/01/01(日) 21:21:38.27 ID:aOdOtsTZ.net
シンサはチョコだけ一段落ちるがどれも美味くて当たりだよ。
チョコも普通にコンバットやオプチより美味い。

966 :無記無記名:2017/01/01(日) 21:35:41.98 ID:Xz5POdd4.net
プロテインの含有率が低い。
もはやチョコバーだ、いらんわ。

967 :無記無記名:2017/01/01(日) 22:40:49.42 ID:h9ypkgSa.net
いやいやプロテインバーはどこも似たようなもんだろ
俺はたんぱく質50%以下のシンサのプロテインは飲まないけど、プロテインバーなら食うよ

プロテインバーは間食やトレーニング前の栄養補給に使える

968 :無記無記名:2017/01/02(月) 00:02:20.39 ID:o5spLu88.net
プロテインバーに含有率とか言う奴がいるのか

969 :無記無記名:2017/01/02(月) 01:10:33.71 ID:5uoAiJWJ.net
ウイダーのチョコバーうめえなあ

970 :無記無記名:2017/01/02(月) 02:04:20.66 ID:nov4ME9M.net
含有率というか1本20gは最低ライン

971 :無記無記名:2017/01/02(月) 02:08:49.38 ID:Z/HvmpWO.net
2本食えや

972 :無記無記名:2017/01/02(月) 10:17:36.50 ID:LuMAF9sD.net
ウイダーのグラノーラーバーを東京のセブンイレブンで発見したんだけど
たんぱく質10で脂質が0.7で超優秀
ざくざくしてて食べごたえあっておいしい

でも公式のHPにもまだのってない
こんなことなら買いだめしとけばよかった

973 :無記無記名:2017/01/02(月) 10:41:00.88 ID:1qRdPWhd.net
それさっさと欲しいんだけどな
こっちは売ってねーわ
コンビニだと150円くらい?

974 :無記無記名:2017/01/02(月) 12:48:32.83 ID:OnNHGQ8l.net
170円くらいだったな
他のと同じ100円で買えたら最高なんだがなあ

975 :無記無記名:2017/01/02(月) 13:16:01.54 .net
>>972
いいなそれ
低脂質高蛋白のオヤツってなかなかないんよね

976 :無記無記名:2017/01/02(月) 18:39:02.61 ID:JkF1bXwl.net
俺はroyce'のフルーツバー食ってる。味は一番旨いかもしれない、ただ、ちょっとカーボとファットが多めかな。
https://www.royce.com/s/goods/detail/?o_no=6085

977 :無記無記名:2017/01/02(月) 19:12:44.62 ID:6WAfHkWj.net
プロテインバーじゃなくね?

978 :無記無記名:2017/01/02(月) 19:14:17.74 ID:RmDl6oIb.net
ただのお菓子じゃね?

979 :無記無記名:2017/01/02(月) 19:51:28.51 ID:yY0ySkhL.net
そらそうよ

980 :無記無記名:2017/01/02(月) 20:27:35.54 .net
そりゃプロテインバーはお菓子だろ
馬鹿なの?

981 :無記無記名:2017/01/02(月) 20:50:19.97 ID:8ZZUdOv5.net
プロテインバーなんて、プロテインと卵混ぜて焼くか、ベーキングパウダーも入れてレンチンするだけじゃないか。

982 :無記無記名:2017/01/02(月) 22:39:27.16 ID:WHiO7ORM.net
>>976
それプロテインの含有量は何グラム?

983 :無記無記名:2017/01/03(火) 01:15:07.50 ID:x2blbjM7.net
ただのお菓子だよそれ

984 :無記無記名:2017/01/03(火) 07:49:55.96 ID:GyOjF+85.net
じゃあスレ違い

985 :無記無記名:2017/01/03(火) 09:04:53.54 ID:5Vd/aex1.net
ttp://www.asken.jp/calculate/meal/41554
これか?
お菓子じゃね?

986 :無記無記名:2017/01/03(火) 09:38:32.40 ID:ltQGafzb.net
よくこの場でお披露目できたな

987 :無記無記名:2017/01/03(火) 10:10:42.05 ID:y7Jhscbc.net
マイプロのオーツ&ホエイチョコチップはあまり甘くないな。チューイーではあるけどその感じは控えめ
プロテインチョックス?クッキークリームは結構甘くて柔らかいキャラメルくらい、指で潰れるくらいの食感

988 :無記無記名:2017/01/03(火) 15:45:36.07 ID:3gX8HbxJ.net
>>987
オーツ&ホエイは美味しい?
買おうか悩んでる

989 :無記無記名:2017/01/03(火) 17:42:18.82 ID:lNTExwEE.net
>>988
おいしいよ
でも普通にお菓子として美味しいとは言えないレベル

990 :無記無記名:2017/01/03(火) 18:04:29.36 ID:799rwvSQ.net
次スレ
プロテインバーについて真剣に語ろう 6本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1483434215/

991 :無記無記名:2017/01/03(火) 19:18:13.86 ID:8aLLSfK0.net
>>985
ロープロテインウエイトゲイナーバーかな?

992 :無記無記名:2017/01/03(火) 19:39:43.49 ID:gexJ40OB.net
>982 1200mg含有しているようだな

993 :無記無記名:2017/01/03(火) 20:01:09.34 ID:3gX8HbxJ.net
>>989
コンバットとかと比べるとどう?

994 :無記無記名:2017/01/03(火) 20:25:24.20 ID:k7HnPbx+.net
>>990


995 :無記無記名:2017/01/03(火) 20:30:08.86 ID:lNTExwEE.net
>>993
ごめん、コンバットをしらないんだ
せめて画像を…食感は軽くチューイーで砕いたオーツの食感がする
http://i.imgur.com/q6P5L4w.jpg

996 :無記無記名:2017/01/03(火) 20:52:34.39 ID:REqcRHsj.net
>>995
ありがとう!
そんなにチューイーでもないなら買ってみる
見た目もまぁまぁだし

997 :無記無記名:2017/01/03(火) 21:50:14.63 ID:xH7gF2Xk.net
コンバットと比べたらあかんわ。

998 :無記無記名:2017/01/03(火) 22:24:43.97 ID:eeW9YjfH.net
コンバットはスモアが一番柔らかいんだってね
アイハーブのポイント切れる前にシンサのプロテインバー来ないなら繋ぎで注文してみるわ

999 :無記無記名:2017/01/03(火) 23:33:37.46 ID:n5N77tiC.net
家の近くのゴリラーズに
Premier Protein bar(P30g)が
1本100円で売ってるからよく買ってるな

1000 :無記無記名:2017/01/03(火) 23:44:35.57 ID:AhBC/5Gk.net
チューイーに注意

総レス数 1000
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200