2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米を辞めて鶏肉を食おう。

1 :無記無記名:2016/09/26(月) 23:05:28.24 ID:QBZ2jN0+.net
それだけで食事は完成だ

2 :無記無記名:2016/09/26(月) 23:35:26.93 ID:RaoDf9U8.net
と、豚が申しております

3 :無記無記名:2016/10/08(土) 18:25:53.50 ID:qZf12+Z5.net
>>2
米のが太るんでピザ豚君
肉太るって池沼だせーな

4 :無記無記名:2016/10/08(土) 19:31:32.00 ID:qHboTi9L.net
米、食べなきゃ力でないじゃん

5 :無記無記名:2016/10/08(土) 19:49:59.30 ID:V8s8kNi/.net
米を辞めるってどういうこと??
アメリカの会社を退職するってことか??

6 :無記無記名:2016/10/11(火) 01:25:55.45 ID:upfZ5Fxn.net
鶏胸肉一枚300g 塩ゆで後、軽く焼き目

8枚切り食パン 2枚

生野菜

これでサンドイッチを作る

タンパク質70g以上 糖質ボチボチ 脂質少な目

これをメインにしながら筋トレすればマッチョ確定

7 :無記無記名:2016/10/11(火) 01:26:47.15 ID:upfZ5Fxn.net
一日二回は食べてる。

筋トレ後のみプロテインと糖質をプラスね

8 :無記無記名:2016/10/11(火) 09:02:45.02 ID:EHToeiFO.net
パンなんて食っちゃいかんでしょ。小麦をいろいろな食品かとって、更にパンなんて体に悪いよ。

9 :無記無記名:2016/10/11(火) 11:51:11.58 ID:jAKSAeeP.net
やばいのは塩分
食用パン1枚で塩分1g
ウエイトトレーニーのかく汗の塩分なんてたかが知れてるし
日本人男性成人の食事で1日14gも摂ってるのに(一般成人は5-6gが理想)
食事を全部味付けて食べると1日30gなんてすぐに突破する。
動脈硬化一直線だわ。
トレーニーは極力味なしがいいよ。
食用パンは味なしでも塩分が高い、トーストも手作りがいいかも。

10 :無記無記名:2016/10/11(火) 11:53:53.38 ID:RZCBxk6Q.net
凍らせたササミをジューサーで液状にして飲むのが最強じゃない
もちろん何の味も付けない

11 :無記無記名:2016/10/11(火) 12:09:36.74 ID:EHToeiFO.net
というか>>1が無知すぎるだけだな。とりあえず>>1は死んどけ

12 :無記無記名:2016/10/11(火) 12:15:17.06 ID:4uamvo7X.net
>>9
塩化ナトリウムとナトリウムは別物だぞ

13 :無記無記名:2016/10/11(火) 15:57:35.35 ID:Nv03RG+G.net
>>10
液体流し込むなら手間とコスト考えると卵が最強と思う。

14 :無記無記名:2016/10/20(木) 15:55:06.82 ID:m0lFJNri.net
生白身問題が無ければまさに最強なんだが。実に惜しい。

15 :無記無記名:2016/10/21(金) 22:33:51.35 ID:+iw5QOCS.net
>>13
1日に30〜40個ぐらい必要だから結構金かかるよ。

16 :無記無記名:2016/10/21(金) 22:41:06.16 ID:R8Y/CtDJ.net
アメリカだったら卵白だけで、2リットルとか3リットル、デカい容器に入って売ってるのにな。

バニラエッセンスだけ混ぜて飲んでも美味そうだ。

17 :無記無記名:2016/10/21(金) 23:55:57.50 ID:bCgTALkS.net
チキンを食べると性格もチキンになるよ

18 :無記無記名:2016/10/22(土) 09:54:45.26 ID:FPzasUo4.net
つまんね

19 :無記無記名:2016/10/23(日) 21:34:23.18 ID:65gO3cZv.net
米はクソガリ専用貧乏人専用の飯だな

20 :無記無記名:2016/10/24(月) 07:52:52.39 ID:xCNHdLNZ.net
>>19
米食べねー奴がクソガリだろ。アフィカスw

総レス数 20
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200