2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

身体細いくせに自信満々なトレーナーwwwww

1 :無記無記名:2017/02/08(水) 10:03:21.20 ID:7gm4Fqgg.net
その自信はどこから来るのか

2 :無記無記名:2017/02/08(水) 10:04:42.36 ID:bgXtWcKS.net
腹筋が浮いて見えてたらムキムキマッチョ

3 :無記無記名:2017/02/08(水) 10:09:19.15 ID:7gm4Fqgg.net
そういう人は、ダイエット志向の女の子ばっかり相手にしてるイメージ
そのくせ、SNSでは、筋肥大について偉そうに語っている

4 :無記無記名:2017/02/08(水) 10:14:44.43 ID:TA75yL6q.net
まああれだな
テレビ見て一流選手にダメだしするおっさん

5 :無記無記名:2017/02/08(水) 10:33:18.91 ID:IurYqXJ9.net
トレーナーに限らずガリな奴のほうがなめられたくないのか自信満々で明るくふるまいがちな傾向があると思う
大人しかったり暗そうにも見えるしな

6 :無記無記名:2017/02/08(水) 10:55:29.14 ID:7JqQrJPq.net
自分が通ってるとこは客が猛者感有りすぎて何も言えない雰囲気
>>1偉そうな態度取られるってことは 身体がショボいから舐められてるんだよ

7 :無記無記名:2017/02/08(水) 11:26:59.17 ID:7gm4Fqgg.net
いや、SNSやブログで筋肥大について自信満々に語ってるのに、自分はベストボディ入賞レベル程度でよく筋肉について語れるなあとおもってさ
自分の客に、ビルダー系がいなければその程度の身体で良いんだろうなと思った

8 :無記無記名:2017/02/08(水) 11:37:07.52 ID:ILdLsV9J.net
そんなジム行ってんのかよ

9 :無記無記名:2017/02/08(水) 12:24:47.92 ID:7gm4Fqgg.net
いや、ジムに行かなくてもSNSでドヤってるガリ&細マッチョ(笑)トレーナーがたくさんいるだろ
知識だけで頭でっかちな

10 :無記無記名:2017/02/08(水) 12:56:23.40 ID:bgXtWcKS.net
また僧帽筋最強さんの話してる…

11 :無記無記名:2017/02/08(水) 13:12:56.92 ID:YR3N3bIX.net
女に教えてるトレーナーとか絶対細いよな、北島センセが野球教えてもらえるならイチロー
サッカーならロナウド、ウエイトは何故か細マッチョに教えてもらいたいっておかしな考えって
言ってたのが分かるわ

12 :無記無記名:2017/02/08(水) 13:15:09.05 ID:s/GcD2La.net
フィットネスジムや公営ジムはガリガリの栄養失調みたいなスタッフがドヤ顔で話しかけてくるよな
殴られたいのかなと思う

13 :無記無記名:2017/02/08(水) 13:34:01.74 ID:vZj6zkIL.net
地方のジム行くと男は細ガリしかいない
ラットプルダウンのフォーム指導でラットプルダウンフロント・ラットプルダウンビハイドネックどちらか引きやすい方を選んで引けと指導してた
主動筋も目的もフロントとビハイドでは異なってくるのに

14 :無記無記名:2017/02/08(水) 13:39:29.36 ID:vZj6zkIL.net
あとガリとか関係なくトレーナー・インストラクターが健康になりましょうと指導するくせに自分は裏ではバカスカたばこ吸ってる
主食はカップラーメン
筋トレはやりません
知識もありません
サイドレイズって何ですか?

実在した例(大手インストラクター)

15 :無記無記名:2017/02/08(水) 13:42:04.67 ID:s/GcD2La.net
別に管理スタッフとしているだけなら構わないんだけど、
いちいち親しげに話しかけてくるんなら、それなりの体つきせぇよと

16 :無記無記名:2017/02/08(水) 13:44:18.45 ID:KskLUjez.net
いくら知識があったとしてもでかくなきゃ説得力ないよなあ

17 :無記無記名:2017/02/08(水) 14:00:01.08 ID:I6Gucja+.net
アンケート調査によるとカップ麺の年間消費量は一人あたり9.5個らしい
ん?少なくねえか???ひと月1個未満???あまり聞いたことねえなそこまで食べないやつ。
毎日のように昼食でカップ麺食べてる人会社に多いんだがw
1人平均で月に5個は食べてるんじゃね?それでも年間60個になるはずだが。

カップ麺の国内年間製造数を日本全人口1億2700万人で割ると年間一人あたり29.9個。
あれ?違うじゃねえかw

20歳から50歳あたりだとこの3倍4倍はいきそうだな

18 :無記無記名:2017/02/08(水) 14:12:47.97 ID:V9tPmyqa.net
日本はダイエット志向の方が遥かに需要があるからね
イケメンで清潔感があって愛想が良い方が大事

トップビルダーなんて汚いオッサンばかりだし
リフター志向はデブにしか見られてない

19 :無記無記名:2017/02/08(水) 14:12:57.58 ID:7gm4Fqgg.net
>>16
まさしくそれです
正しいとしても100パーセント信用できない

20 :無記無記名:2017/02/08(水) 14:17:16.04 ID:V9tPmyqa.net
トレーナーは身体の大きさより指導実績のが大事でないか?

山本義徳とかも国内では有名トレーナーだけど
全盛期の大きさは大量のステありきだから、一般人にあの方法論が当てはまるかは疑問だしさ

21 :無記無記名:2017/02/08(水) 14:21:28.60 ID:AQJbhDcN.net
クソガリ思考の間違いだろ
アメリカじゃ女もみんなウエイトやるし

22 :無記無記名:2017/02/08(水) 14:21:35.87 ID:VyoesDdM.net
>>1は体脂肪率30%くらいのブタで自信満々なんだろうな
腹がメタボなオヤジがたまにタンクトップ着て「今日めっちゃ筋肉に効いたわw」とか言ってる奴なw

23 :無記無記名:2017/02/08(水) 14:23:41.26 ID:7gm4Fqgg.net
>>20
自分で身体作ってないと
実際に意識するポイントがわからんだろと思う

確かに身体作ってる人は自分の理論があるだろうが、
それに行き着くまでにいろんな方法を試してるだろうから
方法に対してのメリット・デメリットを身を以て理解していると思う

24 :無記無記名:2017/02/08(水) 18:02:40.94 ID:8bGw2xvr.net
>>23
凄い人は成功だけでなく失敗も経験してるだろうしな

25 :チクビ太郎:2017/02/08(水) 18:08:41.03 ID:7VzKeHw7.net
ははは、このスレには笑わせてもらった
肉ダルマはモテないよwわらw
ジムのトレーナーくらいのほっそりマッチョが一番モテるし、一番みんながなりたい体なんだよ
だからトレーナーが指導してるの。
残念ながらビルダーみたいな肉団子になりたいと思ってる奴は男の中の3%くらい。
なぜならモテないし使えない無駄筋肉だから。
だからみなビルダーよりもそこらのジムトレーナーに教えてもらいたいとおもってるんよ。

体格で言うと
178cmで69.7kg、BMI22.
そして能力的にフルマラソンを4時間くらい、懸垂30回、ベンチは80kgで10回3セットをこなす。
これが最強の体。
しかも
一番モテる体

フルマラソン4時間、懸垂30回、ベンチ80kg
これできるやつって
日本だと元K1王者のマサトしかいない

26 :無記無記名:2017/02/08(水) 18:41:27.28 ID:4i77OaoM.net
>>16
いくら筋肥大しててもビクビクして呂律が回らないとモルモットに過ぎないよなあ

27 :無記無記名:2017/02/08(水) 19:14:35.82 ID:Q1d1xV6R.net
スポクラには、ほっそりマッチョのトレーナーすらいない。というか見た目の
体型以前にトーニング経験もトレーニング知識も殆どない奴しかいない。未経験の
新規の会員にマニュアルを暗唱して、それっぽく見せかけようとするだけ。

28 :無記無記名:2017/02/08(水) 19:27:14.51 ID:7gm4Fqgg.net
>>27
そもそもそういう人たちはトレーナーではないな笑

29 :無記無記名:2017/02/08(水) 20:14:00.59 ID:+WCEoTRJ.net
トレーナーなんて給料くそ安いんだぞ。そんなこと言ったら可愛そうよ。

30 :無記無記名:2017/02/08(水) 20:14:28.91 ID:+WCEoTRJ.net
トレーナーというかジムのスタッフか

31 :無記無記名:2017/02/08(水) 23:13:43.15 ID:+B2OdKjD.net
エロ本見て知識付けた童貞がアドバイスしてるみたいな滑稽さ

32 :無記無記名:2017/02/08(水) 23:16:22.58 ID:VEfN/35b.net
なりたい身体の人に教えてもらいたいですしおすし

33 :無記無記名:2017/02/09(木) 02:17:03.31 ID:wLU08SkA.net
筋トレの知識があって実施してたとしても筋肉がそれほど発達しにくい人もいる
でもたしかに細いと説得力に欠けてしまう

34 :無記無記名:2017/02/09(木) 02:43:15.66 ID:2qxJkrlm.net
筋トレの知識があって実施できてて発達してないのは
間違えてるか実施できてないかごく僅かな遺伝的弱者だから
習う側も遺伝的弱者じゃなければどちらにしろ学ぶ事ないだろ

35 :無記無記名:2017/02/09(木) 02:43:56.49 ID:xLvqCXvI.net
筋トレも美容師とかアパレル系と同じだな

36 :無記無記名:2017/02/09(木) 04:15:40.69 ID:fpNWMIdS.net
>>25
せっかく一億二千万人のマラソン懸垂ベンチ記録の統計集めたなら人口比率出してよ

37 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/09(木) 06:31:34.24 ID:Bb22Hnwf.net
説得力がないとかアホかと
アドバイスを受けた事を納得してやるかやらないかだよ
納得しないものはやらなければ良いだけ

そこでどうでも良い思考が入るから判断力が悪くて馬鹿にされんだよ

38 :無記無記名:2017/02/09(木) 07:14:59.47 ID:UNVlcM1Q.net
どうだろね。
でもスポクラのトレーナーより酷いのが理学療法士と医者だわ。

39 :無記無記名:2017/02/09(木) 07:16:18.95 ID:Iu+Fivsp.net
それは無い

40 :無記無記名:2017/02/09(木) 07:20:56.65 ID:nBYmP0Nv.net
例えるなら包丁握ったことのない料理の専門家みたいなもんだな

ベストボディ程度の身体でも笑ってしまう

41 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/09(木) 07:35:16.59 ID:Bb22Hnwf.net
鈴木啓二 「(トレーナーは)選手経験もないくせに勝手なことを言って選手を惑わせている」

このスレで寝言を書いてる馬鹿は実績を重視して鈴木啓示の言うことを聞いったんだろうな
どちらの言ってる事が正しいか判断出来た後のメジャーリーガー野茂はトレーナーの言うことを聞いた

判断する力は大事

42 :無記無記名:2017/02/09(木) 07:59:29.95 ID:nBYmP0Nv.net
>>41
野球選手に教えるプロ中のプロのトレーナーを話しに出されても
しかもここで話しているのはボディメイクのトレーナーですよ、おじさん

43 :無記無記名:2017/02/09(木) 08:02:10.64 ID:nBYmP0Nv.net
>>38
実績があればいいと思う
ボディメイクのトレーナーは、ボディメイクの実績
PTや医者は、治療の実績

44 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/09(木) 08:03:58.22 ID:Bb22Hnwf.net
プロ中のプロ?
何いってんのこいつw

おまえらの物差しであるトレーナーの見た目は野茂よりだいぶ細身
アマの実績も高校ぐらいまでかな
>>42のようなアホだと見下すんだろうな

45 :無記無記名:2017/02/09(木) 08:19:09.76 ID:asJZ4Mhc.net
そもそも身体が華奢なトレーナーになんて
アドバイスなんか求めないし何か言われても
一歩下がって聞いて言われた事を自分で
考え調べるなりして良いのか悪いのか
判断するだけだわ
まぁトレーニングジムトレーナーやってる
人間がガリだったらナメられるだろうな
スポクラとかによくいる
アルバイトガリインストとか正直笑っちゃうよw
この前なんかおっさんにディップスの
やり方を聞かれてチャレンジしたは
良いがまともに3回も出来なかったからな
いくらスポクラでもあまり変なのは
雇うべきではない


以上

46 :無記無記名:2017/02/09(木) 08:25:02.40 ID:r8U4hXjv.net
>>45
とりあえず
最低限、句読点は打て。


以上

47 :無記無記名:2017/02/09(木) 08:46:44.58 ID:nBYmP0Nv.net
>>44
だから、野球選手に教えるトレーナーに、身体のデカさ求めてるスレじゃないんですよ、おっさん

48 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/09(木) 08:53:03.27 ID:Bb22Hnwf.net
だからの後は説明をするものだけど
このバカは何の説明をしてるつもりなんだろう

49 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/09(木) 08:53:49.28 ID:Bb22Hnwf.net
まあ判断力のない馬鹿とは会話になるわけないよね

50 :無記無記名:2017/02/09(木) 09:02:12.65 ID:nBYmP0Nv.net
もういいや

ばいばい、おっさん

51 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/09(木) 09:04:29.57 ID:Bb22Hnwf.net
中途半端な馬鹿だな

52 :無記無記名:2017/02/09(木) 09:12:04.61 ID:v6uilx7z.net
ティップネスにいったらパーソナル勧められたけど、ガリばかり。

53 :無記無記名:2017/02/09(木) 10:14:27.20 ID:lC0Jvu4H.net
>>46
最低限の後に読点つけるか?普通
くどくな〜い?






以上

54 :無記無記名:2017/02/09(木) 10:42:18.43 ID:6qXKm2E7.net
クソガリトレーナーが自信満々に接してくるってことはお前らも大したことないんだろ?

55 :無記無記名:2017/02/09(木) 10:57:33.27 ID:9V0ziL0p.net
>>54
そもそもクソガリトレーナーって客から見ればクソガリだけどそのクソガリトレーナー自身は自分の事をガリとは思ってないよね
細マッチョだと思ってんだよなぁ
だから自信満々なんだよ

56 :無記無記名:2017/02/09(木) 11:01:08.94 ID:VCo8VSov.net
トレーナーに限らずそういうガリは多いな
痩せすぎで筋浮き出てるだけなのを筋肉質だと勘違いしてるタイプ
自分をプロレスラー体型と言い張るただの脂肪デブと戦わせたい

57 :無記無記名:2017/02/09(木) 15:43:43.11 ID:Lv07+rmf.net
若いガリトレーナーが自信満々なのはまぁ多少許せるわ。
きっと会員に舐められたくないんだろうなぁって思うから。
だが、「俺、筋肉付きやすい体質なんスよねぇ〜。だからあんまりガッツリとあちらの皆さんみたいに重い重量でやらないんスよ。身体が重くなっても困りますからw」
って若い新規会員のねーちゃんにほざいてんのを見ると、ローキックいれた後にブン殴りたくなる。

58 :無記無記名:2017/02/09(木) 16:25:04.46 ID:/45zmb5G.net
自分ができる才能と人に教えられる才能は別だからな

日本ハムの栗山監督や青山学院大学の原監督見てたら
選手として一流じゃなくても指導者、監督として一流になれるんだと確信した

特に原監督なんか監督になる前は駅伝とは無縁で監督になるのと同時に駅伝始めたくらいだからな

59 :無記無記名:2017/02/09(木) 16:29:30.96 ID:Iy3Zznuq.net
実力者の理論を自信満々でウ板で垂れ流す池沼はどうなの?

60 :無記無記名:2017/02/09(木) 17:01:23.49 ID:n9Ygs70N.net
>>59虎の威を借りる狐だね。実力のないトレーナーやビギナーレベルのトレーニーに
多い。一家言をもってないんだよね。個人の特性を見極めたトレーニング指導が
できないトレーナーが多いもんな。ビギナートレーニーももっと考えながらトレーニング
する習慣をつけたらもっと伸びる人がいるのに。

61 :無記無記名:2017/02/09(木) 21:50:53.17 ID:8nyiRmWn.net
人材難過ぎるわ。指導実績が皆無の奴がジムでいっぱしのトレーナー面してる。

62 :無記無記名:2017/02/09(木) 21:57:18.74 ID:VcbhMJ5p.net
収入がチンカスレベルの仕事だしまともな奴はそもそもやらんよ

63 :チクビ太郎:2017/02/09(木) 22:40:35.96 ID:jv4LbAFr.net
つかさ、女がいうソフトマッチョって
服着てるとき痩せてたのに服脱ぐと意外と筋肉ある
このギャップなんだよね
これが女にモテるし、男が一番なりたい体型。

マッチョはこの逆。
服着てるともっさりデブ、服脱ぐと肉多過ぎのキモマッチョ。
服を着てても脱いでも女から嫌がられる。

だからジムに行く男は前者のジムのトレーナーのようなすっきりした体型に
なりたいと思ってるからジムトレーナーの体型は理想的。
デブマになりたいと思ってるのはウ板のデブだけ

64 :無記無記名:2017/02/09(木) 22:57:07.96 ID:n32vXAH5.net
>>63こいつ虚しいな。ジムにいる殆どの奴はマッチョになんてなれねえよ。骨と皮しかねえような
ジムのトレーナーみたいな体になりたい奴なんていねえよ。メンズフィジークのコンテストの入賞者
とかを引き合いにだすなら、まだ分かるがジムのトレーナはねえな。いていなくてもいい存在価値が
ないものになんて誰もなりたくねえよ。

65 :無記無記名:2017/02/09(木) 23:03:12.55 ID:jTIX8sQC.net
クリロナ以下じゃソフトもくそもねえよ
ただのクソガリ
ちなみに骨格な糞なチビガリほど
細いことを正当化しようとするやつが多い
そいつらもよく本当はでかくていかちーガタイになりたかったといってる笑

66 :無記無記名:2017/02/09(木) 23:08:34.59 ID:jTIX8sQC.net
あとよーガチのマッチョで服着ててデブに見えるやつなんかいねえよバーカ
ロニーやナッサーのスーツ姿みたことあんのか?
ラオウやぞ

67 :無記無記名:2017/02/09(木) 23:14:25.21 ID:miZcJBqX.net
>>46
分かりました。



以上

68 :無記無記名:2017/02/09(木) 23:17:08.67 ID:/yUyD2V6.net
>>63
だいたいクソチビだから服着てるとガタイ良く見えない奴ばっかだよ
脳内トレーニングじゃなくジムに行け

69 :チクビ太郎:2017/02/09(木) 23:33:10.91 ID:jv4LbAFr.net
デブマの脊髄反射ウケルw

ジャニーズやモデルや俳優にデブマなんていないという現実w
アイドル女とか女優とかモデル女がデブマと結婚したという報告ゼロw

うけるw
デブマ男のウケがいいのはデブマ男にだけという しみる現実w

70 :無記無記名:2017/02/09(木) 23:43:18.21 ID:FKWLhg8W.net
一流のトレーナーがマッチョである必要はないよ
チャールズポリクインだの世界的に有名なトレーナーはそんなにゴリマッチョではないし

大事なのは解剖学、運動学、経験値、現場の知識に基づいて
その人の体質やレベルにあったプログラムを組み
適切に技術指導することだ

71 :無記無記名:2017/02/09(木) 23:45:44.14 ID:jTIX8sQC.net
またお前かだからお前は
ジェイソンステイサム
ドウェインジョンソン
ヴィンディーゼル
ダニエルクレイグ
ドクタードレー
50セントらのマッチョよりも金名誉地位財産あんのか?あ?
日本でこいつらより金ある俳優なんかおらんやろバーカ
ねえなら敗北宣言出しとけよ

72 :無記無記名:2017/02/09(木) 23:47:14.35 ID:jTIX8sQC.net
おいおいポリクインは体脂肪一桁で200ポンド以上あるぞ

73 :無記無記名:2017/02/09(木) 23:49:16.27 ID:FKWLhg8W.net
アメリカと日本だとフィットネスや筋肉の地位も普及度も天と地ほど違うしな

ブラピとかの優男タイプでも結構マッチョだし

74 :無記無記名:2017/02/09(木) 23:51:11.24 ID:jTIX8sQC.net
ジャスティン・ビーバーより細い奴が、マッチョなわけねーだろ
バーカ

75 :無記無記名:2017/02/10(金) 01:33:27.11 ID:sTgIqHdb.net
>>37
同意だな
相手がガリだろうがデブだろうが
有効なら取り入れるまで

76 :無記無記名:2017/02/10(金) 01:35:58.31 ID:sTgIqHdb.net
>>58
ウサイン・ボルトのトレーナーは腹の出た黒人の
オッサンだったな
ボクシングの名コーチのフレディ・ローチも
見た目はショボくれた爺さんだし

77 :無記無記名:2017/02/10(金) 02:00:35.12 ID:b1pFbS+c.net
ビーバーはファイトクラブの頃のブラピより筋肉質じゃねえべ。

78 :無記無記名:2017/02/10(金) 04:41:56.15 ID:oqARbE2I.net
いつものクソコテgoo.gl/kwvbgnここでも大暴れw
身体細いくせに自信満々な、ってこいつのスレッドかと思ったわwwwww

有名なバカなんだけど知らない人は検索してみてね
出しゃばりの知ったかぶりでいろんなところでトラブってるからw
細い体でトレーナー気取りw まさにここのスレタイぴったんこww
女みたいにすぐヒステリーおこして発狂するから面白いよwww

79 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/10(金) 07:33:21.86 ID:irz1iaM0.net
何度も書いてるが74キロだから細くはないんだよね

80 :無記無記名:2017/02/10(金) 08:18:46.84 ID:SLvZ7TsO.net
>>62
ここ見てると分かる通り性格悪くて粘着質な奴らを商売客にしないといけないしな

81 :無記無記名:2017/02/10(金) 08:49:27.72 ID:bNQYwNLZ.net
ハリウッドスターはマッチョばかりじゃん

82 :無記無記名:2017/02/10(金) 09:13:00.98 ID:BbrMv9KD.net
ネタ抜きにして某フィットネスクラブで働いてます。
身長185体重68
アーチ無し脚あげベンチ145
フルスクワット205
ベルト無しナロースタンスデッドリフト240
だよ。
自分で言うのもなんだけどそこらへんの
自信過剰なデブマより才能はあると思うよ
ウ板は本当に自分より凄い人間にたいして気持ち悪いほど嫉妬が凄いね…

83 :無記無記名:2017/02/10(金) 09:17:28.61 ID:S39kz9Wp.net
これが噂のホラッチョってやつ?

84 :無記無記名:2017/02/10(金) 09:25:54.07 ID:UKM9NSEl.net
185/68って…
もうちょい設定練ってこいよ

85 :無記無記名:2017/02/10(金) 10:45:12.85 ID:KLVrMP9Z.net
82は完全に法螺吹き野郎。

86 :無記無記名:2017/02/10(金) 12:41:04.44 ID:oqARbE2I.net
>>79
キミの画像見て細いと言ってるわけだがww

74キロだから細くはないとかほんと馬鹿丸出しだなw
体重だけで細いだの太いだの初心者丸出しだわwwww

87 :無記無記名:2017/02/10(金) 17:36:55.97 ID:qi3KmFMY.net
>>82
そんな高スペックな奴は
フィットネスクラブには勤めないよ
イレブンカットに有名な美容師が
勤めないのと一緒




以上

88 :無記無記名:2017/02/10(金) 17:43:03.50 ID:E78AGt3r.net
>>70
ポリクインはごっついだろアホか、海外はごついの多いし細目でもパベルとかは力は強いしな、外人が弱い奴の言うこと聞くか

89 :無記無記名:2017/02/10(金) 17:45:04.78 ID:kFL6mzgK.net
これって全てgoo.gl/kwvbgnのことだよなぁ
山本義徳が言ってる知識だけ詰め込んで何もやらない説得力が
ない実績もないってタイプもgoo.gl/kwvbgnのことだよなぁ、ウエイト板
随一の屑

90 :無記無記名:2017/02/10(金) 17:53:04.22 ID:qi3KmFMY.net
変なコテにレスしてる以上貴方も
そのコテと同じくスレの無駄使いを
してる荒らしだという事に気づきなさい。



以上

91 :無記無記名:2017/02/10(金) 18:28:42.62 ID:BbrMv9KD.net
何か嫉妬だらけの書き込みですねー
自分より凄い人はホラッチョだの言って
むなしくなりませんか?

92 :無記無記名:2017/02/10(金) 18:43:53.79 ID:qi3KmFMY.net
>>91
本当なら動画で顔を隠してSQとDLを
やって見せてみなさい。
証拠を示さず2chなんかに書き込んでて
むなしくなりませんか?
証拠がない以上ホラと言われるのが2chなのです




以上

93 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/10(金) 19:44:45.22 ID:sVXPJlCl.net
>>85
細くないのに細いとおまえが勘違いしてる
この馬鹿は何をわかったつもりになってんだか

94 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/10(金) 19:46:49.96 ID:sVXPJlCl.net
>>89
根本的な事をおまえは勘違いしてるけど
俺はトレーナーの仕事をしてないから説得力はいらないんだよね

まあ格下のおまえが俺に挑戦したいのならコテで挑戦してくれば良いと思うよ

95 :無記無記名:2017/02/10(金) 20:49:53.94 ID:vVkh2Zi6.net
マッチョってなんでこんなに性格悪いの・・・

96 :無記無記名:2017/02/10(金) 21:11:43.16 ID:7Lkd7C+s.net
パーソナルトレを受けても変化がなかった会員の怒りの声もあるな。

97 :無記無記名:2017/02/10(金) 21:18:03.20 ID:GOsOAVxx.net
60歳を過ぎる前に筋肉をつけておけ!
http://www.yamadatoyoharu.com/?p=6381

98 :無記無記名:2017/02/10(金) 21:29:18.59 ID:b55zxL04.net
>>95
そもそもそういう奴等はマッチョじゃない
ほんとにマッチョな人は謙虚な人多い
自分をマッチョだと勘違いしてる中途半端な奴等が性格悪い

99 :無記無記名:2017/02/10(金) 21:30:54.42 ID:sRb8IR0K.net
匿名の掲示板でコテつけろとか何言ってんの
名前出して戦いたいならしたいならツイッターでやってればいいでしょ

100 :無記無記名:2017/02/10(金) 22:27:51.88 ID:cAd+ncC4.net
性格が悪いトレーナーが多いから反感をかってると言うのもかなりある

101 :無記無記名:2017/02/10(金) 22:56:30.66 ID:oqARbE2I.net
>>93
ほんとレベルが低いんだなお前w
あの程度で晒せる時点で初心者だっつうのよwwwww
まともにトレやってる奴ならあんな細いの恥ずかしくて出せんだろww

102 :無記無記名:2017/02/10(金) 23:39:38.31 ID:7dredlSy.net
>>98
確かに見た目とは裏腹に
良い方が多い気がしますね
2chで喧嘩してる人は現実社会でも
おかしな方なのでしょうね

103 :無記無記名:2017/02/10(金) 23:43:29.87 ID:KIiDGoxM.net
>>12
殴ったと同時にアンタ犯罪者やでw

104 :無記無記名:2017/02/10(金) 23:44:22.72 ID:KIiDGoxM.net
>>52
渡る世間はガリばかり

105 :無記無記名:2017/02/10(金) 23:51:33.78 ID:8E/EtXVP.net
>>94
説得力いらんてお前いつもネットで得た知識で得意気に語ってるやんモヤシっ子ちゃん

106 :無記無記名:2017/02/11(土) 00:49:44.46 ID:gnk0hUch.net
コテとは http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1331621413/

107 :無記無記名:2017/02/11(土) 00:59:41.22 ID:8Was4MbO.net
ラオウとか勇次郎とかブロリーとか
ディオとかベジータとか性格いいかよ
オラついて気に入らんやつはすぐ殺すやつがマッチョなんだが?
チビとガリなんか法律とか武器とか権力なかったら
すぐ北斗みたいにやられるぞ
ガリと女なんか大差無いしそもそも

108 :無記無記名:2017/02/11(土) 01:01:35.16 ID:ZdL0xK4l.net
鋼の錬金術師のアイツは性格良いじゃん。
あと、トグロ弟とか。

109 :無記無記名:2017/02/11(土) 01:03:21.94 ID:SX+oksqM.net
架空の世界の人物と現実世界の区別がつかない
人は

110 :無記無記名:2017/02/11(土) 01:05:32.14 ID:8Was4MbO.net
トグロもすぐ消すじゃん
指弾とかつかったり
腹が減るんでねえとかいって笑
カイオウもケンシロウも性格悪いだろ
トランプとかも性格いいわけないし
ガリは性格いいんじゃなくて弱いだけだろ
マッチョは排他的選民思考の具現化だからな
法律とか武器とか権力のせいでクソガリはおろか女にすら馬鹿にされてるが何もなけりゃ男の格はほぼ体格で決まるだろうな
自然界見てみたらわかるやん

111 :無記無記名:2017/02/11(土) 01:14:59.66 ID:SX+oksqM.net
真夜中の長文
ホラーですねー

112 :無記無記名:2017/02/11(土) 02:16:10.77 ID:CrPn7xNX.net
>>107
でも北斗の世界ってモブのやられ役の方が
ガタイ良い奴多いけどね

113 :無記無記名:2017/02/11(土) 02:50:57.28 ID:8Was4MbO.net
ラオウとカイオウよりデカイのなんか
フドウとデビルリバースとウイグルくらいじゃねーの?

114 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/11(土) 08:44:52.75 ID:F3Ktr7o1.net
>>101
上から目線でいつも語ってるがデブに決まってると言われたので
面白そうだからダイエット板で晒した写真なんだよ

これもう10回以上書いてるけど

115 :無記無記名:2017/02/11(土) 11:02:36.95 ID:yhDRwrR7.net
ダイエット板にも入り浸ってるの?

116 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/11(土) 11:39:20.41 ID:F3Ktr7o1.net
筋肉作りよりダイエット方面のほうが関心が深いね
筋肉作りを極めようとすると体に良くないからね

117 :無記無記名:2017/02/11(土) 11:51:30.40 ID:1VtDRbrQ.net
>>91自分より優れている人に嫉妬ばかりしているトレーナーが多いからね。

118 :無記無記名:2017/02/11(土) 17:05:54.29 ID:7+yG3iZb.net
筋肉あるだけでドヤ顔して上から話すヤツもキツい

119 :無記無記名:2017/02/11(土) 18:18:40.20 ID:YpXwcNY7.net
名トレーナーが名選手とは限らんぞ

120 :無記無記名:2017/02/11(土) 18:22:46.59 ID:vv1Ksmfe.net
ケビン山崎

121 :無記無記名:2017/02/11(土) 18:37:07.14 ID:NF+b2ubj.net
体つきがしょぼいことを自覚ているからこそ、敢えて偉そうに振舞ってるトレーナーが多いよ。トレーナーに関してはマッチョなトレーナーの方が
謙虚。マッチョも普段は抑えられるんだろうが、テストステロンがドバドバ分泌されると抑えが効かなくなって、ちょっと上からの偉そうな態度に
なってしまうのはあるね。体つきがマッチョではなくても成功者なんかはテストステロンが分泌されまくってて、俺様的になってる人がいるよね。
筋肉ではなくテストステロンの所為なんだ。女性は血中テストステロン濃度が高い男に惹かれやすいんだよ。

122 :無記無記名:2017/02/11(土) 21:00:49.53 ID:OlFpzXNb.net
てかいくら身体細かろうが力無かろうが、デカい態度取られた憂さ晴らしを便所の落書きでしてるような卑屈ヤロー相手にすればそりゃ自信満々になりますわwww

123 :無記無記名:2017/02/11(土) 21:13:58.08 ID:w5pxrawL.net
<身体細いくせに自信満々なトレーナーwwwww >

京角省吾の悪口を言うな

124 :無記無記名:2017/02/11(土) 21:22:16.73 ID:DQFXvVrx.net
>>87

ベンチに関してはバーベルと書いていないからマシンなんだろうな。
フルスクワットやデットなら有り得る範囲かと。

125 :無記無記名:2017/02/11(土) 22:57:04.00 ID:PDRRWUif.net
>>123
おれは、ベストボディ入賞レベルで、大会で結果出してる面してるやつだと思う。
ベストボディに参加するトレーナーは、だいたい肩書き欲しさだろう。
ベストボディって、素人からしたらボディメイクの究極ぽい聞こえだしな笑

126 :無記無記名:2017/02/12(日) 01:00:24.99 ID:nnFrniJG.net
あまり筋肉着きすぎてもダサくてモテなくなるからな

127 :無記無記名:2017/02/12(日) 01:02:18.01 ID:TApH+sGu.net
>>126
確かにビルダーとか
むさ苦しいのがほとんどだしな

128 :無記無記名:2017/02/12(日) 08:49:49.21 ID:FPWQlrcZ.net
>>114
デブに決まってると言われていたけど実際はヒョロガリだったってわけかwwwwww

129 :無記無記名:2017/02/12(日) 13:24:33.42 ID:dJ0m2lQY.net
トレーナーと勘違いしてる会員も多いだろうけど、スポクラ内にいるのは監視員兼
清掃員のスタッフで退屈しのぎに顔見知りの会員と話するのが主な業務で、運動目的の
会員にとっては何の役にも立たない人達だよ。将来のことをちゃんと考えてる人は早めに
見切りをつけて転職してる。基本的にバイトが多いしね。

130 :無記無記名:2017/02/12(日) 13:29:23.17 ID:ngQBRuSt.net
はじめに10回上げれそうな重量で3セットがテンプレ

131 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/12(日) 13:44:25.11 ID:QNHPkLvI.net
一枚の写真でなにを勘違いしてるのかそのうちわかるよ

132 :無記無記名:2017/02/12(日) 14:29:31.58 ID:FPWQlrcZ.net
勘違いも何もまともに筋トレしてりゃお前なんてヒョロガリなわけだよw

その程度で満足できる初心者基準のお前がうらやましいわwww

133 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/12(日) 14:38:13.93 ID:QNHPkLvI.net
やっぱり馬鹿は話が通じないw

134 :無記無記名:2017/02/12(日) 14:53:05.32 ID:FPWQlrcZ.net
ヒョロガリ指摘されるとすぐ誤摩化すのはキミの悪いクセだよw



他も悪いとこばかりだけどww

135 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/12(日) 15:04:12.30 ID:QNHPkLvI.net
ごまかしてない
俺の言ってることがおまえに通じないだけ

136 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/12(日) 15:05:12.93 ID:QNHPkLvI.net
話が理解出来ないのか疑い深いのか知らないが
もしも疑い深いのなら
おまえのという人間は嘘つきなんだろうね

137 :無記無記名:2017/02/12(日) 15:10:43.65 ID:FPWQlrcZ.net
あれ?ちゃんと答えてやってるんだがw
初心者目線のお前にはまだ理解が難しかったんだなw

138 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/12(日) 15:18:46.65 ID:QNHPkLvI.net
このバカはなにを答えたつもりなんだろう
馬鹿すぎて会話にならない

139 :無記無記名:2017/02/12(日) 15:24:21.45 ID:FPWQlrcZ.net
写真で判断できることを勘違いしてるとか疑い深いとか真性バカだなオマエw

140 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/12(日) 15:25:44.01 ID:QNHPkLvI.net
写真で判断出来たつもりになってる馬鹿にはこれ以上なにを言っても無駄

まあおまえは人間が嘘つきだから疑い深いんだよ

141 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/12(日) 15:28:02.65 ID:QNHPkLvI.net
頭が馬鹿すぎて奇跡の一枚があることすら知らないんだろうな
普通の人間なら経験するものだと思うけど馬鹿だから忘れてるだけなのか

まあとにかく知能遅れの相手は面倒くさい

142 :無記無記名:2017/02/12(日) 15:42:55.87 ID:FPWQlrcZ.net
奇跡の一枚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もしかしてだけど
たまたま細く見えてるだけなんですとか言うなよクソガリ

143 :無記無記名:2017/02/12(日) 16:27:33.12 ID:5NFUjI97.net
ここにもクソコテミナトが降臨してるのか…

144 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/12(日) 16:54:13.02 ID:QNHPkLvI.net
自己評価だと若干ぽっちゃりw

145 :無記無記名:2017/02/12(日) 17:14:31.77 ID:1AvGRSYu.net
写真も晒してないやつが何言ってんだw
ID:QNHPkLvIがヒョロガリかぼっちゃりかどうかなんて知らないがまずお前が俺より筋肉あると表明してからでかい口叩けよ

146 :無記無記名:2017/02/12(日) 17:27:06.30 ID:FPWQlrcZ.net
糞コテを知らん奴ってまだいるんだなw

147 :無記無記名:2017/02/12(日) 19:44:11.21 ID:GQhhVLGW.net
入会したジムでの初トレでゴールドジムのパワーグリップ出したらクソガリトレーナーがいきなり現れて「ゴールドジムのパワーグリップいいですよねーぼくも使ってるんですよー」とか話しかけてきた
絶対おまえの扱う重量じゃグリップいらんだろ
てかまずトレーニングしてることにびっくり

148 :無記無記名:2017/02/12(日) 20:16:35.37 ID:hzwr9qJO.net
>>147
そういう形から入るのはだいたい途中でやめる
その時その時に必要なものを揃えていくのが長続きする

149 :無記無記名:2017/02/12(日) 22:02:17.41 ID:fbL3IV66.net
>>147
クソガリに親しげに話しかけられると侮辱されてる気分になるわ

150 :無記無記名:2017/02/13(月) 15:52:02.30 ID:DJ50Wx7H.net
>>148初心者レベルなのに最初からやけにいいギア使ってる奴っているよな。アンダーアーマーのコンプレッション
なんかもある程度体ができてる人が着るから、格好よく見えるのにガリガリの人や肥満体の人が着てると。デザインが
台無しになってる。最初からいいウェアやギアを用意せずにレベルアップしていく段階で徐々にいいもの揃えていった
方がいいよね。豚に真珠とか猫に小判みたいなもんだね。宝の持ち腐れだよ。いいものを
使用・着用してるなら、それに見合う人になれるように一層努力するべき。

151 :無記無記名:2017/02/13(月) 16:12:42.15 ID:OGHSULwT.net
形から入ってるんやろw

152 :無記無記名:2017/02/13(月) 17:18:47.59 ID:2xNCJKjn.net
>>149
ブタ乙w

153 :無記無記名:2017/02/13(月) 19:44:22.56 ID:yt7VhOmy.net
インストラクターで腹出てるやつもいるしな、どうかしてるよ奴らは

154 :無記無記名:2017/02/13(月) 20:03:07.26 ID:vNN1rbJR.net
トレーナーとトレーニーの区別がついてないのがいるな

155 :無記無記名:2017/02/14(火) 01:35:34.28 ID:Ku7mZmLd.net
>>145
自演失敗ダッサ

156 :無記無記名:2017/02/14(火) 02:18:43.55 ID:JAcuBz1l.net
>>145
>お前が俺より www

157 :無記無記名:2017/02/14(火) 03:17:00.58 ID:pW1QV9cp.net
>>154
そんなやついるんか

158 :無記無記名:2017/02/14(火) 03:20:07.74 ID:64YCwyXi.net
喧嘩を売られても対抗出来ない155と156

159 :無記無記名:2017/02/14(火) 04:52:22.26 ID:JAcuBz1l.net
>>158
はいはいガリネズミ乙w
自演がバレて悔しいのう恥ずかしいのうwww
書き込むときはクソコテちゃんと入れとこうねw

はやく住処に帰れよw
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1486790747/

160 :無記無記名:2017/02/14(火) 06:52:59.41 ID:dM95FqBg.net
喧嘩を売られて逃げるってみっともないね

161 :無記無記名:2017/02/14(火) 10:07:52.90 ID:l6eTs2Vs.net
http://cyoshida.web.fc2.com/2014/physique/98.jpg

こんなブヨ痩せの身体したトレーナーが教科書に載っていない二頭筋や肩の
理論とトレーニング法を教えますと言ったセミナーを開催し、金払ってまで
参加する奴がいるのか疑問

162 :無記無記名:2017/02/14(火) 14:32:59.99 ID:wxsuWP1N.net
オフの日時に混雑時を避けて職場でトレしたり、他のジムでトレしてるトレーナー
もいる。ガリや太ってるトレーナーは相当な理論じゃない限り説得力がない。

163 :無記無記名:2017/02/14(火) 14:35:21.74 ID:YKJhh03A.net
>>25
エニタイムスレにいるBBA ?

164 :無記無記名:2017/02/14(火) 21:43:50.73 ID:r/q+2y64.net
>>161
これトレーニング始めて1ヶ月とかだろ
なんで大会出る気になるんだ

165 :無記無記名:2017/02/14(火) 21:57:00.55 ID:l6eTs2Vs.net
>>164
トレーニング始めて1ヶ月にも満たないような身体ですこれで20年以上です

166 :無記無記名:2017/02/14(火) 21:59:56.27 ID:r/q+2y64.net
>>165
流石に嘘だろ

167 :無記無記名:2017/02/14(火) 22:45:11.69 ID:5vHpijYd.net
海浜幕張のゴールドジムにもいたなショボトレーナー
ある意味あんな環境でトレーナーするのはメンタルがすごい

168 :無記無記名:2017/02/14(火) 23:24:47.41 ID:l6eTs2Vs.net
>>166
トップサイドデッドは300キロでやっているそうです
それでこの身体
バカです

169 :無記無記名:2017/02/14(火) 23:29:33.70 ID:ldeZqlE9.net
体の細いトレーナー程劣等感の裏返しで、会員に対して偉そうに振舞うんだよな。

170 :無記無記名:2017/02/14(火) 23:32:48.67 ID:KlvZQMGK.net
顔がイケメンならイケメン
ブスマッチョならキモデブ
ブスガリならキモオタ
女は顔しか見ない

171 :無記無記名:2017/02/14(火) 23:42:33.16 ID:/OZIKIc/.net
馬鹿な2ちゃんねらーに多いんだよな ただの炭水化物の白米をたくさん食べればその分筋肉付くと思ってる非科学的なカス野郎

筋量増やしたいなら加熱した鶏胸肉とか消化に時間かかる動物性たんぱく質をたくさん摂りな
そしてマルチビタミン、クレアチン、DHA・EPAの必須脂肪酸のサプリを必ず摂れ
DHA・EPAのサプリの代わりにサバ缶やイワシ缶やサンマ缶などの缶詰でも良い ていうかたんぱく質も多めに摂れて尚良い

172 :無記無記名:2017/02/14(火) 23:43:27.07 ID:/OZIKIc/.net
↑すまん 誤爆した

173 :無記無記名:2017/02/15(水) 00:18:39.84 ID:yWnqLSLT.net
>>168
何か大した身体の奴って高確率で
トップサイドやってないか?
通ってるジムにもいるんだよな

174 :無記無記名:2017/02/15(水) 00:20:27.97 ID:8N2eomOl.net
昔よー、トレーナーに「大会にでるわけじゃねえんなら今日は帰りな。オーバートレーニングは身体を消耗するだけですよ」 っていきなり言われたんだよね。当時は意味ワカンネエでキレたけど今思うと分かってるなと思う

175 :無記無記名:2017/02/15(水) 00:32:58.21 ID:PMNokl3n.net
パーソナルトレ受けても全く効果なかったと受けた人が広めまくってた

176 :無記無記名:2017/02/15(水) 06:50:42.75 ID:tjPySMs7.net
>>173
凄い身体の人ほどトップサイドってこと?

177 :無記無記名:2017/02/15(水) 06:57:27.64 ID:SbFBD5if.net
>>176
大したことないです
間違えちゃえました。(´;o;`)

178 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/15(水) 07:02:11.21 ID:sayJ73nZ.net
発達させるためにはあるコツがあるんだけど
そのこコツは俺が知る限り誰も言ってない
有料パーソナルとかでは言ってるのかもしれないが

179 :無記無記名:2017/02/15(水) 07:35:02.06 ID:Ufhf/T7Q.net
とほっそい体した未発達の糞コテガリネズミが申しておりますw

180 :無記無記名:2017/02/15(水) 07:35:15.39 ID:SbFBD5if.net
>>178
スタントン好きなの?

181 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/15(水) 07:37:55.99 ID:sayJ73nZ.net
自分の写真に変えるか!w

182 :無記無記名:2017/02/15(水) 07:41:37.37 ID:Zks8+Axa.net
>>161>>168
長田式パーソナルを受講して欲しいわ
考えが180度変わる
http://carenagata.blog.fc2.com/

183 :無記無記名:2017/02/15(水) 10:22:25.13 ID:K5+eVM3Y.net
>>182
考え方だけじゃなくてちゃんと体も変わる?

184 :無記無記名:2017/02/15(水) 11:48:39.52 ID:Zks8+Axa.net
>>183
俺は変わった

185 :無記無記名:2017/02/15(水) 12:26:16.80 ID:/PGv0bs8.net
>>177
雅も大したことがなかったのか

186 :無記無記名:2017/02/15(水) 12:31:48.76 ID:wkIYVzY0.net
>>177
泣いても許さないよ

187 :無記無記名:2017/02/15(水) 19:25:03.19 ID:hizZn8Zk.net
ゴールドのトレーナーだと中にはコンテスト出場してるのがいるんだろ

188 :チクビ太郎:2017/02/18(土) 23:28:03.79 ID:yEkHlrR2.net
米紙スポーツ・イラストレイテッドが選定した
アスリート適応能力ベスト30までは以下のとおり(カッコ内は種目)

1位 レブロン・ジェームズ(バスケットボール)
2位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
3位 ウサイン・ボルト(陸上)
4位 フロイド・メイウェザー(ボクシング)
5位 デズ・ブライアント(アメリカンフットボール)

世界NO1のレブロンジェームスのトレーニングがこれ
https://www.youtube.com/watch?v=mN-M1AOCUfU&t=2s
トレーナーはアジア人のおっさんだ。普通体型の。

日本でNO1のイチローのトレーニングも筋肥大になんか重点を置いていない。
初動負荷トレで有名な小山トレーナーもただのガリのおっさん。
日本NO1のゴルフ松山のトレーナーも普通のおっさん
マイクタイソンのトレーナーのカス・ダマトも白人のおじいちゃんだったわな
ボルトのトレーナーはデブのおっさんだし。


マッチョなトレーナーで成功したアスリートはいるのか?
くっくっくw
清原はどうなった?ダルビッシュはどうなった?
ケガばっかりだよなあ。なんでだろうなあ。

189 :無記無記名:2017/02/18(土) 23:30:24.57 ID:Zce2z+Va.net
イチローは今の体重(80くらい)になるまで筋肉増やすことにすげぇ努力してたよ

190 :無記無記名:2017/02/18(土) 23:33:18.39 ID:HEIbwfkZ.net
イチローの骨格なら身長-100くらいの体重がベストだったんだろうな
まぁどの選手もとりあえず肥大させればOK!って考えではないだろw
それはあまりにも馬鹿すぎるし

191 :無記無記名:2017/02/19(日) 00:03:42.49 ID:yvkwhlqf.net
イチローなんてどうでもいいわ。

192 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/19(日) 00:13:21.56 ID:ywfQv0ne.net
小山は元ビルダーだぞ
日本チャンピオンとかタイトルも取ってるからただのガリのおじさんではないかな

193 :無記無記名:2017/02/19(日) 00:51:46.80 ID:45BcBuq0.net
おまえごときクズが呼び捨てにすんなや

194 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/19(日) 01:52:25.80 ID:ywfQv0ne.net
おまえごとき屑がよびすてにすんなや
 

195 :無記無記名:2017/02/19(日) 15:54:13.58 ID:DAD0lfhV.net
チャールスポリクインはむっきむっきだがアホほどメダリストやアメフトバスケ選手の
指導してるけどな一流選手の指導者としてなら世界トップクラスでしょ

196 :無記無記名:2017/02/20(月) 15:28:30.42 ID:ACf5hKHf.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1446896894/

こういうステも含めてものすごい知識と経験を持ってる人間が不採用になって
第一線で活躍せずに、無知でガリで自信だけあるトレーナーがたくさんいる現状...

世の中能力なくても図々しい奴ほど活躍する社会だよな 非効率だわ

197 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/20(月) 15:33:52.96 ID:LJutmUx7.net
ガリ嫌いのやつこれはどう?
ライザップの従業員が太ってる

https://twitter.com/zerojirou/status/832926999039528960

198 :無記無記名:2017/02/20(月) 15:56:39.76 ID:Ka/tSl8T.net
確か1年前ぐらいにスレ立ててた稲垣巧巳さんって人だったな
あの人は糞コテと違ってガチで凄い知識だったわステアリでも身体も凄いし、文章でも
本人の経験談かネットだけで得た知識かってのはなんとなく分かるんよな

199 :無記無記名:2017/02/20(月) 16:03:00.70 ID:W4Lowu/D.net
>>196
オタク気質でメンタルおかしそうな奴は雇わないんじゃねーの。
思い通りにいかないとめちゃくちゃキレて何でも人のせいにしそうだし。

200 :無記無記名:2017/02/20(月) 17:16:14.13 ID:Mz/5xWwI.net
無知でヒョロヒョロなトレーナーも性格的に問題が多い奴が多いから、ガリが大人しいとは言えんな。体型別に見るとチビとガリが
一番性格に難がある。デブはいい性格してるとは言えないが、執拗に人に絡む奴は比較的少ない。チビは攻撃的な性格してて執拗に
他人に絡むしガリは神経質。ビルダーみたいな体型のトレーナーが良いとは言わないが、
細マッチョ〜アスリート体型のトレーナーが無難。

201 :無記無記名:2017/02/20(月) 17:18:59.37 ID:jRoOF4bt.net
>>197
スギちゃん?

202 :https://goo.gl/kwvbgn:2017/02/20(月) 17:22:53.19 ID:LJutmUx7.net
>>201
この肉付きは
パクった金で焼肉寿司のローテーションだったのかな

203 :無記無記名:2017/02/20(月) 17:33:46.70 ID:TufdarKx.net
https://www.youtube.com/watch?v=uIedy1qlsdQ

204 :無記無記名:2017/02/20(月) 23:27:17.21 ID:Lmhh0XRs.net
トレーナーの基準を見た目にしてる時点で、「私は馬鹿です」って言ってるようなもんだからな

重要なのは、そのトレーナーが何を言ってどういう指導が出来るかだ。

会話してトレーナーのレベルを判断出来ないんじゃ、そもそもトレーナー付ける意味もないだろう

205 :無記無記名:2017/02/21(火) 03:35:49.96 ID:55GmkNRV.net
ここの豚どもに教えてやるけど
これが世間一般の女の考えるかっこいい体なんだよ
抱かれたい男の体
https://www.youtube.com/watch?v=jFM6U0pLZMg

おまえら豚マッチョとか臭そうだし嫌われてるよ
男からも女からも笑われてるのがお前らの体

206 :無記無記名:2017/02/21(火) 17:40:19.68 ID:hUMuBigs.net
>>196
開けないけど、そのスレはよ〜く覚えてる。その人にパーソナルやってもらいたいと思ったわ。身バレしないように書き込んでたけど知り合いがお前稲垣だろ!ってバラしたんだよな。

207 :無記無記名:2017/02/21(火) 19:36:08.34 ID:7H2i31uD.net
そもそもビルダーのトレーナーなんか需要ねぇだろ、馬鹿かお前らw

208 :無記無記名:2017/02/21(火) 21:08:55.43 ID:8a5VNlTx.net
マッチョじゃなくてもチビとガリのトレーナーは避けた方が無難。
せめて、何かスポーツに真剣に打ち込んだ経験があるようなトレーナー
に見てもらった方がいい。天才肌の感覚派よりは努力家の理論派の
トレーナーの方が万人受けし易い。天才肌だと似たような素質がある人に
とってはいいが、素質がない人を伸ばすノウハウがなかったり見限って
しまうことがある。

209 :無記無記名:2017/02/21(火) 21:13:37.71 ID:ZvTI/9V8.net
世間一般て雑魚だからなそもそも
エリートやセレブからみるとゴミ

210 :無記無記名:2017/02/26(日) 12:53:31.39 ID:zLkN3d84v
>>207
バカはお前だ、柔道見てねぇのか?アホたれw

211 :無記無記名:2017/03/02(木) 21:12:26.34 ID:PIHe+ilj.net
katochan33やケビンみたいな優しいマッチョに指導されたい

212 :無記無記名:2017/03/04(土) 10:37:14.01 ID:eoHB2zT+.net
わかる
優しくアナルほぐされたいよな

213 :無記無記名:2017/03/04(土) 10:42:19.57 ID:mxiPpdtf.net
かとちゃんはおっすいけばよかろう

214 :無記無記名:2017/03/04(土) 11:56:45.03 ID:JUoPrfSb.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://radasa.fonglisu.com/post/2017000192802.html

215 :無記無記名:2017/03/04(土) 21:17:37.98 ID:Fy95+DPN.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://easai.happyforever.com/post/2017000192802.html

216 :無記無記名:2017/03/18(土) 22:05:05.63 ID:0e4S6QoJ.net
元スポクラのトレーナーだけど、スポクラにはいかない方がいいよ。
金をドブに捨てるのと一緒だよ。運動やトレーニングに全く関心が
ないのにトレーナーやスタッフやってる人も多い。

217 :無記無記名:2017/03/18(土) 23:31:17.78 ID:iIbZoPIq.net
トレーナーじゃなくたって分かることだが・・・

218 :無記無記名:2017/03/20(月) 10:52:10.82 ID:pzxeHXAP.net
同じく、元スポクラのトレーナー。
まあ、中にはきちんと勉強してトレーニングも積んでる人もいるけどね。
ほとんどがパート、アルバイトってクラブではそういうちゃんとした人の割合がおそろしく低い。

>>216に書いてるようなクラブを見分けるコツのひとつは求人広告をチェックすること。
「学生、未経験、歓迎」とか「仲間といっしょに楽しく働けます」とか書いているのはまず期待できない。
最悪なのは「施設利用が無料でできます」って謳ってるところ。
施設をタダでつかって金までもらおうってだけで仕事しようって気のないクズバイトが集まってくる。

219 :無記無記名:2017/03/22(水) 20:51:24.67 ID:Dj8iXPmb.net
同じく元トレーナー。メインは競泳だったけど。
とりあえずトレーナーとして適性がないのがいる。
人に何かを教えるってことがそもそも好きじゃないから勉強しないし
それ以前にスポーツが好きじゃなく、スポーツをしてる自分が好きな奴が多かった。
結果それが身体にも表れて説得力0の悪循環トレーナーのできあがり。
どの世界でもそうだけど自分の武器をもたないやつは埋没していく

220 :無記無記名:2017/04/03(月) 23:18:48.57 ID:Y+nPZqBr.net
豚トレーナーも失格

221 :無記無記名:2017/04/03(月) 23:28:24.73 ID:YmNSeCx7.net
ベストボディ程度の身体で、筋肥大語るのもアウトじゃね?
ベストボディ程度の身体のトレーナーは、せいぜい女性のシェイプアップレベルでいい

222 :無記無記名:2017/04/04(火) 02:23:53.73 ID:Z6Cl2n6I.net
>>219-220
日体大の先生が言ってたな
説得力の無い体してるストレングスコーチの言うことなんて
スポーツ選手は信用してくれないって

223 :無記無記名:2017/04/04(火) 22:05:54.04 ID:KYSplRCD.net
だから日体大なんだよwwwwwwwww

224 :無記無記名:2017/04/04(火) 22:41:56.17 ID:onDdL0t5.net
サッカーの中田もそんなこと言ってたけどね。ジーコについて語ってる時に
https://youtu.be/WZx31RFiWjs?t=500

225 :無記無記名:2017/04/05(水) 08:52:04.50 ID:/84W9zx6.net
知識や技術有る無し関係なく、まず信頼できるトレーナーであるためには自分の体で自分の知識を証明するという姿勢を見せる必要がある
それは金を払ってトレーニングを受けに来る相手への礼儀でもある

226 :無記無記名:2017/04/05(水) 13:43:44.01 ID:AE9vFTXC.net
ちびは嘘つき。だから信用しない。ガリも人に言う前にその宇宙人みたいな体をどうにかせい。

227 :無記無記名:2017/04/10(月) 20:40:15.33 ID:HYdMsRZI.net
鍛えてるようには全く見えない身体付きのゴミがパーソナルトレーナーってゆうねwwwwwwwwwwww
ティシャツ着ても鍛えてるか位トレーニーならわかるやろ&#8252;

228 :無記無記名:2017/04/10(月) 22:30:23.56 ID:N8TaKxko.net
浅田真央のトレーナーなんかはクソガリだけど実力あるだろうな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/牧野講平

まあビルディングのトレーナーなんか需要ねえから山本ぐらいしか知らんわww

229 :無記無記名:2017/04/11(火) 00:00:26.98 ID:gloA413I.net
トップアスリートのトレーナーとスポクラの底辺トレーナーのクソガリを比べるな。マニュアル暗記しただけのクソガリと浅田真央の専属の違いも分からんのか

230 :無記無記名:2017/04/11(火) 01:53:10.81 ID:UBYLHSfS.net
まずビルダーの多くは正確がトレーナー業務に
あまり向いてない人が多い

231 :無記無記名:2017/04/11(火) 10:13:53.77 ID:oxQ6pLUA.net
性格に難アリな人が多い

232 :無記無記名:2017/04/11(火) 14:17:26.03 ID:KTPs0b43.net
本人の身体は議論が分かれるところだけど、その人が手掛けた人の身体が素晴らしいってのが一番あてになるんじゃないかな。

233 :無記無記名:2017/04/11(火) 23:14:24.88 ID:mIwycdFq.net
ゴミみてえな身体でポージング詐欺
これやって良いのは素人だけだから
生温い筋トレとプロテインでマッチョになれると思うなゴミ

234 :無記無記名:2017/04/12(水) 01:16:19.32 ID:MrymSRXl.net
>>216-218
そもそもフィットネスクラブは運動する場所を提供しているだけだからな
月たった1万払うだけで施設利用以外の付加価値まで求めるのは乞食だと思うな

フィットネスクラブの店員など運営管理、マシンの使い方等を指導するものだから
本格的に知識や技術身につけたいのならちゃんとしたパーソナルジムに行くべきだろう

235 :無記無記名:2017/04/12(水) 08:06:10.82 ID:aOTS8juH.net
ガリトレーナーは詐欺師

総レス数 235
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200