2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウ板民「ベンチプレス100kgは楽勝」

1 :無記無記名:2017/02/19(日) 22:15:26.57 ID:L0Sd7AGV.net
死にかけたわ騙さないでくれ

2 :無記無記名:2017/02/19(日) 23:53:13.67 ID:Gx/n5VE8.net
早く成仏して

3 :無記無記名:2017/04/06(木) 22:46:19.55 ID:Fjs6KCpF.net
並阿弥陀仏

4 :無記無記名:2017/04/06(木) 23:02:48.42 ID:nRqdm4+L.net
平均的なウ板民は、何年も継続してやってるんだ
無理するな

5 :無記無記名:2017/04/06(木) 23:58:06.44 ID:d2wMFsDN.net
いきなりやるやつはただの馬鹿野郎だぞ

6 :無記無記名:2017/04/07(金) 00:28:56.25 ID:zEpAKSVE.net
100キロは〜ヶ月やりゃ楽勝って意味だろ。
初ベンチでできるのなんて力士並の体格持ったごく一部だけ

7 :無記無記名:2017/04/07(金) 08:17:19.25 ID:/Z3th1+Z.net
あなたは、南喜郎に出会った事があるだろうか?

トレーニーで賑わうジムであなたがセットを終えてほっと一息ついているそんな時

インターネットの掲示板で書き込んだ時

会社や学校で、「ウエイトをやってます」といった時




何処からともなく南喜郎は現れるのだ

「ベンチナンキロ?」

・・・ああ、愛すべき南喜郎に幸あらん事を・・・




「南喜郎」とは一体なんであろうか?

それは、我々トレーニーに唐突に話しかけてくるベンチプレス信仰者の事である。

トレーニーであれば、一度は彼等に出会ったことがあるのではないだろうか?

「ベンチ、ナンキロ?」

代表的なその鳴き声は、何故か、地域、時代を問わず共通であるという。

しかし、その生態については今だ知られざる部分も多いのだ・・・

8 :無記無記名:2017/04/07(金) 08:17:42.35 ID:/Z3th1+Z.net
私が以前、南喜郎にとって全ての指標がベンチプレスであるといったことを覚えてるだろうか?

南喜郎にとってベンチプレスの最高記録だけが筋力体力の指標であり、スクワットやデッドリフトが250kg挙がろうが、200kgでクリーン出来ようが

「ふ〜〜〜ん」なのである

[君はベンチプレスをやったことあるか?」あるいは「やっているか?」の問いに対し、

ベンチプレスはやったとこがない、やる必要ないのでやってない、別の種目で代用してる、と答えた場合

これは南喜郎にとって、基本中の基本と信じて疑わない神仏的な存在であるベンチプレスをやらないなんて、なんだる馬鹿者だ。

トレーニーのレベルはたいしたことないに決まってる、どうせベンチプレス100kgも上がらない雑魚だろう・・と結論付けられるのである


忘れてはならないことは南喜郎はベンチプレス以外の筋力には全く興味が無いということ。

たとえスクワットがベンチプレスの半分しか挙がらなくても、足を全く鍛えていなくても、ベンチプレスさえ強ければ強いという思想なのである。


「筋力・体力・運動の基本、指標は足腰にある。トレーニングはバランスよくやらないと意味ない。」

という定説はもはや完全に覆され

「全ての基本はベンチプレス。これなしに筋トレは語れない。これをやるだけで基礎体力は全て身に付く。」

という彼らの世界の独自の思想が根底にあるのである。

9 :無記無記名:2017/04/07(金) 11:36:06.29 ID:puQsTosh.net
ナンシーみたいな感じ?

10 :無記無記名:2017/04/21(金) 08:45:14.64 ID:AT1fQ/CB.net
200キロ

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200