2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★筋トレなんでも質問スレッド446reps★★★

1 :無記無記名(ワッチョイ a3d4-moPN [180.22.59.13]):2017/02/23(木) 15:32:41.03 ID:hqBTrOdS0.net

コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談はお控えください。

★ 質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ
★ トレに関する質問なら何でも可 初級上級問わず
※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド445reps★★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1487075866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :無記無記名 (オッペケ Sr23-RbQ2 [126.200.3.202]):2017/02/23(木) 15:59:14.16 ID:VuuZk49Sr.net
>>1


3 :無記無記名 (ワッチョイ bf58-ymoL [58.98.120.156]):2017/02/23(木) 17:57:26.56 ID:pXNx/o7R0.net
プロテインをトマトジュースで割っても大丈夫でしょうか

4 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-ehdK [182.251.253.44]):2017/02/23(木) 17:59:47.92 ID:vwlLXzdsa.net
BCAAの摂取量について質問です
トレーニング前・中・後・休息日
それぞれ何g摂取してますか?

5 :無記無記名 (ガラプー KK96-cAwO [05004031791549_en]):2017/02/23(木) 18:27:41.39 ID:zJEPYggZK.net
肥えてない普通体型なら
トレ前は体重数字グラム、これで約90分くらいもつ筈(内、20分は吸収タイム)

トレ中は10分1〜1.5グラムほどを消費計算で
トレ後は基本、要らない

休息日は起床直後に疲労感があれば飲むだけ
トレ後、休息日朝一はEAAやホエイペプチドとかが良い

6 :無記無記名 (ワッチョイ bbf5-1K2A [118.158.229.168]):2017/02/23(木) 19:40:41.46 ID:mPDCBKDM0.net
いまダイエット中で摂取カロリー少なめなのですが、ベンチプレスの重量が全く変わりません
初心者はダイエットしながらでも多少は伸びると聞いてたのですが、全くです
1RM多分40kgぐらいしかないです
筋トレは毎回筋肉痛になるくらい追い込んでます

7 :無記無記名 (ワッチョイ bbf5-1K2A [118.158.229.168]):2017/02/23(木) 19:41:45.08 ID:mPDCBKDM0.net
すいません>>6の質問を忘れてました
摂取カロリー少ないと、全く重量伸びないのは当然ですか?
半年くらい続けてるので少しくらい伸びててほしかったのですが…

8 :無記無記名 (ワッチョイ 0bd1-L+ax [220.146.59.228]):2017/02/23(木) 19:49:22.55 ID:bVjiHX8A0.net
大胸筋って上中下にしか分かれてないのになんで内側を鍛えるって言う人がいるの?腹筋も同じ様に一枚板なのに上と下って分けるのは何故?

9 :無記無記名 (スップ Sd4a-1Q3f [1.66.97.19]):2017/02/23(木) 20:07:12.46 ID:v5KWbICFd.net
>>8
蚊に刺されたら部位全体が膨らまないだろ一部だけポッコリだろ
つまりはそういうことだ

10 :無記無記名 (ワッチョイ 737f-1Q3f [222.150.46.95]):2017/02/23(木) 21:00:33.54 ID:ZebV9EO80.net
何故分けるのかは知らんが、腹筋ローラーやっても上だけ発達して下腹部は変わらんかったわ

11 :無記無記名 (ワッチョイ 73e1-LqKA [222.144.229.31]):2017/02/23(木) 21:15:52.29 ID:R2loOOkx0.net
トレーニング後に食事を摂った場合、トレーニング無しで食事を摂った場合と比較して、血糖値の上昇はどの様になるか


ご存知の方いらっしゃらない?

12 :無記無記名 (ワッチョイ 1e83-XL1N [153.152.156.33]):2017/02/23(木) 21:42:08.36 ID:+8B3ho+/0.net
>>6
筋肉が慣れてくるから極度に体重落としてない限り普通は多少は上がると思うよ。
男か女かもわからないけど40キロしか上がらないならガリガリじゃないの?
なぜにダイエットするの?

13 :無記無記名 (ガラプー KK96-vl88 [05006012782780_nz]):2017/02/23(木) 22:08:08.30 ID:D/ATpmv9K.net
>>8
そうしないと膨らみにムラが出るからハァハァ

14 :無記無記名 (ワッチョイ 06f5-gc5m [175.135.243.150]):2017/02/23(木) 22:13:05.32 ID:ahZUg4sr0.net
自重トレで筋肉質な体ってくらいの筋肉をつけたいです(ガリマッチョよりは筋肉ついてるくらい)
いまのところ15回×できなくなるまでで腕立て伏せをやってるんですが、目標としては何回くらいやれるといいですか?
ちなみに今まだ2ヶ月目程度です
それとクランチ背筋スクワット以外でオススメの自重トレあったら教えていただきたいです

15 :無記無記名 (ワッチョイ 5396-v43J [126.84.82.151 [上級国民]]):2017/02/23(木) 22:41:58.12 ID:L8TB6DXy0.net
ディップス

16 :無記無記名 (スプッッ Sd4a-Hud9 [1.75.247.33]):2017/02/23(木) 22:53:43.98 ID:TIqorFyhd.net
>>14
腕立てだと胸筋とか殆ど付かないぞ
リバースプッシュアップとかくらい取り入れてもいいだろうが
自重だけだと見た目に出る前に続かなくなりそうな気がする

17 :無記無記名 (ワッチョイ 4609-Pl42 [119.175.172.69]):2017/02/23(木) 22:55:11.10 ID:gMmmEfcb0.net
チビが筋肉つきやすいって本当なの?

18 :無記無記名 (ワッチョイ 4690-ltJh [183.180.127.252]):2017/02/23(木) 22:57:28.69 ID:tk7Jb3OT0.net
つきやすいっていうか見た目の変化でやすいんじゃない?

19 :無記無記名 (ワッチョイ 8a58-8lb6 [219.127.10.160]):2017/02/23(木) 22:57:50.12 ID:yNBo+ypF0.net
寿司喰ってて気づいたけどカッパ巻き程むだな食べ物もないな

20 :無記無記名 (ワッチョイ 5396-8lb6 [126.22.118.236]):2017/02/23(木) 23:01:51.34 ID:1YcXD0wB0.net
>>19
なんかワロタ

21 :無記無記名 (ガラプー KK96-cAwO [05004031791549_en]):2017/02/23(木) 23:10:42.67 ID:zJEPYggZK.net
>>11
> トレーニング後に食事を摂った場合、トレーニング無しで食事を摂った場合と比較して、血糖値の上昇はどの様になるか


これらが本当に知りたいなら、自分でちゃんとした情報を集めるべきでは?
一応、自分が知ってるワードとかは…
糖尿病
高血糖が長時間
高血糖による毛細血管、末梢神経のダメージ
自己インスリン放出が悪い、少ない
インスリン感受性低下
普段の食事食品はなるべく低GI

運動の効果、特に直後
インスリン感受性上昇
インスリンのアナボリック作用
高GI炭水化物の作用
…とかかな

あなたの質問は見ている方向…と言うか、気にすべきところが間違ってる様に思うけどな

22 :無記無記名 (ワッチョイ 06f5-gc5m [175.135.243.150]):2017/02/23(木) 23:25:17.82 ID:ahZUg4sr0.net
>>16
やっぱ自重だと効率悪いか…  
大学生のヒキニートやし自己満で筋肉つけたいだけだからジムに抵抗あるんよね
初心者ガリでも迫害されたりしないかな

23 :無記無記名 (ワイモマー MMcf-zLYe [106.189.128.87]):2017/02/23(木) 23:28:12.93 ID:fEsCrvJjM.net
マッチョに「お前みたいなヒョロガリが器具使っても時間の無駄だから早く代われ」って言われるってマジ?

24 :無記無記名 (ワッチョイ 5396-7Jwm [126.60.253.187]):2017/02/23(木) 23:29:38.67 ID:BLrZNQUt0.net
>>23
まじ

25 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp23-XL1N [126.254.72.244]):2017/02/23(木) 23:29:45.81 ID:+XOvXT0pp.net
レッグプレスするとお尻が筋肉痛になるのですがお尻に効かせるストレッチはありますか?
またお尻が筋肉痛にならないために他に出来ることはありますか?

26 :無記無記名 (スプッッ Sd4a-Hud9 [1.75.247.33]):2017/02/23(木) 23:31:37.47 ID:TIqorFyhd.net
>>22
マナー守れば全然平気

27 :無記無記名 (ワッチョイ 7fa0-8lb6 [122.26.126.95]):2017/02/23(木) 23:46:32.55 ID:6E0fD0/m0.net
牛乳と一緒にプロテインを飲んだ場合に、浸透圧性の下痢になっている時はちゃんと栄養分は吸収されていないのでしょうか?

28 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-6xIi [182.249.244.4]):2017/02/23(木) 23:49:52.58 ID:wOwV+iZDa.net
http://i.imgur.com/fGxBGuP.jpg
女に筋肉すごいってよく言われるけどどう?

29 :無記無記名 (ワッチョイ 737f-1Q3f [222.150.46.95]):2017/02/24(金) 00:04:01.38 ID:ZgoBlrtO0.net
自重トレでもプッシュアップバー使えばそれなりの負荷になるよ

30 :無記無記名 (ガラプー KK96-vl88 [05006012782780_nz]):2017/02/24(金) 00:10:37.80 ID:bRFsxKLYK.net
>>22
マナーさえ守ってりゃないよ。
その変わりにやり方教えてあげるオッサンが寄ってくる。

31 :無記無記名 (ワッチョイ 877f-WYSb [114.185.3.167]):2017/02/24(金) 00:22:43.57 ID:hun7Zkz80.net
>>30
そういうオヤジ気持ち悪くてイヤなんだよね
やる気スイッチ失せる

32 :無記無記名 (ワッチョイ 0e99-d4M5 [49.156.207.103]):2017/02/24(金) 00:29:40.63 ID:RNRtv5Wi0.net
>>28
もやし

33 :無記無記名 (ワッチョイ ded6-moPN [121.84.18.12]):2017/02/24(金) 00:39:34.10 ID:bG/3ejUL0.net
最近トレはじめました。

ベンチプレス買ったけど足鍛えるものがなく、ダンベルでブルガリアンスクワット?してるのですが、ほかに自宅で足鍛える方法ありますか?

34 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-moPN [182.251.252.6]):2017/02/24(金) 00:45:15.08 ID:MZIVo5Ska.net
ベンチプレス買ったって意味がわからないんだけど
バーベルでスクワットやればいいんじゃないの

35 :無記無記名 (ワッチョイ 6b96-y5Il [60.128.158.184]):2017/02/24(金) 00:49:10.41 ID:mPdHcfuu0.net
>>28
私女だけど細過ぎて気持ち悪いと思った

36 :無記無記名 (ワッチョイ 06f5-gc5m [175.135.243.150]):2017/02/24(金) 00:53:26.66 ID:LaBe41QZ0.net
自宅トレにしてもダンベル買うだけでわりと違うかな
プッシュアッパーとダンベルだったらどっちがいいんだろ

37 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-moPN [182.251.252.6]):2017/02/24(金) 01:05:49.25 ID:MZIVo5Ska.net
>>36
ダンベル60kgセットとフラットベンチ買ったほうがいい
ベンチ置けないとかダンベル60kgいらないとかいうんならプッシュアップバーでいい

38 :無記無記名 (ガラプー KK96-vl88 [05006012782780_nz]):2017/02/24(金) 01:19:00.93 ID:bRFsxKLYK.net
>>36
ダンベルが自宅にあるかないかは大違いよ。>>37タンの言う通り。

39 :無記無記名 (ガラプー KK96-vl88 [05006012782780_nz]):2017/02/24(金) 01:29:03.26 ID:bRFsxKLYK.net
>>31
確かに気持ち悪いw

40 :無記無記名:2017/02/24(金) 06:35:20.56 .net
ダンベルロウとプルダウン系って両方やったほうがいいですか?

プルダウンだけでもいいのでしょうか?

41 :無記無記名 (ワッチョイ 06f5-gc5m [175.135.243.150]):2017/02/24(金) 06:57:30.34 ID:LaBe41QZ0.net
>>37
調べてみたら合わせて2万もしないみたいだから買ってみたくなった
ありがとう!

42 :無記無記名 (ワッチョイ 6a86-DYuZ [115.37.77.170]):2017/02/24(金) 07:24:56.14 ID:OLHoWbDg0.net
大臀筋鍛えるのに一番効くトレはなんでしょうか。
自宅でできるものでお願いします。

43 :無記無記名 (ワッチョイ de7f-BMSX [121.115.136.193]):2017/02/24(金) 07:41:31.41 ID:A41MerLE0.net
>>28
アンガールズ田中

44 :無記無記名:2017/02/24(金) 07:46:38.05 .net
>>41
悪いことは言わない、筋トレ長くやる気があるならアジャスタブルダンベルおすすめする
けど2〜4万する
可変(式)ダンベルで検索したら出てくる

45 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-BMSX [182.250.248.227]):2017/02/24(金) 07:49:20.91 ID:eJLJOyySa.net
マッスルメモリーってほんとにあるの?

46 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp23-LqKA [126.247.199.101]):2017/02/24(金) 07:52:41.07 ID:yLbD9PATp.net
マッスルメモリーは、ありまぁす!

真面目な話、数年サボっても結構早く戻せるから、あると感じるよ

47 :無記無記名 (ブーイモ MMc7-V8+F [210.149.250.160]):2017/02/24(金) 08:48:31.35 ID:xFw7bhukM.net
8年トレーニングやらないでベンチMax125→80まで下がったけど3ヶ月経たずに戻ったしあると思います

48 :無記無記名 (ワッチョイ 1f32-j50x [218.220.218.196]):2017/02/24(金) 08:52:35.25 ID:3RjlK/CW0.net
自宅トレの人ってBCAAとかクレアチンも摂取してる?
今度出張でジムに通えない時期が出来てしまう
ダンベルくらいは用意出来るんだけど自宅トレの場合もプロテイン以外に今使用してるサプリ(BCAA、クレアチン、グルタミン、タウリン)を摂取したほうがいいのかな?
※クレアチンは出張中は休養期とするつもりです

49 :無記無記名 (ワッチョイ 06f5-1Q3f [175.133.43.248]):2017/02/24(金) 09:16:31.17 ID:3Ffq2P6W0.net
筋トレ歴1年(平均して週2日のジム通い)
体重67kg 身長180cm

起床時 プロテイン+粉飴20g
トレーニング前 クレアチン+MVM(アナバイト)
トレーニング中 BCAA+粉飴20g
トレーニング後 プロテイン+粉飴
就寝前 プロテイン(+粉飴)20g

他にこんなサプリがオススメだよってのありますか?
そろそろクレアチン無くなるし、しばらくクレアチンはオフにしようと思ってて、代わりにグルタミンとか試そうか迷ってます

50 :無記無記名 (ワッチョイ 1e51-LqKA [153.156.1.142]):2017/02/24(金) 09:18:38.10 ID:++Gheo0r0.net
今年の冬バルクアップしまくったんだけど減量したらお腹の皮がブヨブヨになりそうなんだが?

51 :無記無記名 (スップ Sdaa-N7+2 [49.97.101.128]):2017/02/24(金) 09:19:26.86 ID:vEo2Ms2Nd.net
>>49
クレアPI

52 :無記無記名 (スッップ Sdaa-WYSb [49.98.148.21]):2017/02/24(金) 09:49:31.00 ID:prQjuORCd.net
>>39
本人達は「ヒョロい若造に教えてやろう」と善意面だから特に迷惑なんだよな
断るとキレ出すしヤクザと変わらない

53 :無記無記名 (ガラプー KK96-vl88 [05006012782780_nz]):2017/02/24(金) 10:30:34.84 ID:bRFsxKLYK.net
>>52
断ってキレるオッサンはまだいい方で、丁寧に立ち去って行くオッサンは要注意。その後、少しすると自身のパンツが噴出したりする。
そうなる前兆があるから気を付けよう。

54 :無記無記名 (ワッチョイ 877f-3pkh [114.182.190.130]):2017/02/24(金) 10:35:28.38 ID:XqS+YCOY0.net
フロントプレスやショルダープレス、背もたれある椅子でやる場合80度と85度で扱える重量変わるのですが、80度と85度とではどちらでやった方が肩にとっていいものなんでしょうか?

55 :無記無記名 (スッップ Sdaa-WYSb [49.98.148.21]):2017/02/24(金) 10:46:44.99 ID:prQjuORCd.net
>>53
高田馬場に有る新宿スポーツセンターで有ったわ

ちょっかい出してくるオヤジを注意したら、着替え途中にシューズを盗まれて、しばらく後にそのオヤジが履いてた

56 :無記無記名 (ワッチョイ 7f93-1Q3f [122.208.93.93]):2017/02/24(金) 11:05:42.03 ID:ziAX8xRO0.net
>>53
パンツが噴出で思い出したけど一昨日ゴールドジムでバーベルスクワットやっててフルでしゃがんだ瞬間にバリッと大きな音が出て
太ももにかけて負荷が抜けたからもしやと思って後ろ振り向いて鏡見たらハーフパンツがタマ袋付近から腰付近にかけて真っ二つに裂けてたわw
パンツ丸見えで後ろ向きながらプレート片付けてカニ歩きで更衣室に逃げて大変な目に遭った

57 :無記無記名 (ワイモマー MMcf-N7+2 [106.189.128.87]):2017/02/24(金) 11:09:14.42 ID:54T9nyZNM.net
なんならもうパンツで違和感なさそう

58 :無記無記名 (ガラプー KK96-vl88 [05006012782780_nz]):2017/02/24(金) 11:29:25.22 ID:bRFsxKLYK.net
>>55
あ〜それは前から狙われていたね。彼らはサイレントハンターだから。

59 :無記無記名 (ワッチョイ 4ace-FpMc [203.9.78.18]):2017/02/24(金) 11:51:43.85 ID:yeMrfPmJ0.net
トレーニング歴半年の初心者の女です。どなたかアドバイスをお願いします。
聞く方がいなかったのでネット上で質問したところ、トレーナーの方がメニューを作ってくれ、
そのメニューで半年間週3トレーニングを続けてきました。
ものすごく効果があり筋肉もついてきたのでこれから週4に増やし、
大臀筋のメニューも取り入れたいのですが、
今のメニューを少しアレンジして週4メニューを考えてみました。

月曜:脚・腹筋(フルスクワット、アダクション、クランチ)
火曜:胸・背中(ダンベルベンチプレス、ダンベルフライ、シーテッドロウ、ベントオーバーローイング)
水曜:休み
木曜:肩・腕(ショルダープレス、サイドレイズ、ダンベルカール、キックバック、トライセプスエクステンション)
金曜:お尻(ブルガリアンスクワット、ヒップスラスト、アブダクション)

以上のメニューは皆様から見て何かアドバイス等ありましたら教えてください><

60 :無記無記名 (ワンミングク MMfa-bB+7 [153.234.200.36]):2017/02/24(金) 11:51:59.09 ID:6WQlDlQxM.net
>>49
マリアアザミ

61 :無記無記名 (スップ Sdaa-N7+2 [49.97.101.128]):2017/02/24(金) 12:35:31.65 ID:vEo2Ms2Nd.net
>>59
基本通りデカい筋肉から鍛えてて問題ないと思う
どうなりたいかにも寄るけど

62 :無記無記名 (オイコラミネオ MM96-j50x [61.205.82.184]):2017/02/24(金) 14:09:55.42 ID:FrkCrPA7M.net
ベンチプレスの時リストラップとベルト着用してるんだけど、グローブも着用したほうがいいのかな?
リストラップとグローブを同時に着用するとゴワゴワしそうなんだけど

63 :無記無記名 (ワッチョイ 4ace-FpMc [203.9.78.18]):2017/02/24(金) 14:10:16.62 ID:yeMrfPmJ0.net
>>61ありがとうございます!一安心です^^この種目や分割も問題ないでしょうか?
理想は、筋肉のついたメリハリのある体になりたいです。
今の体からはほど遠いですがフィットネスビキニ部門の方の様な体に憧れてます・・・。

64 :無記無記名 (ワッチョイ 5396-qCP/ [126.153.120.211]):2017/02/24(金) 14:42:53.33 ID:OxTz5ODi0.net
>>28
ポーズワロタ

65 :無記無記名 (ワッチョイ 8ef5-R3Kf [113.148.103.5]):2017/02/24(金) 15:09:41.18 ID:fGocUwDJ0.net
>>64
ドラゴンボールぽい

66 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-LqKA [182.250.246.198]):2017/02/24(金) 16:31:18.10 ID:kpAfshKHa.net
メニュー見て添削お願いしますとか
誰に頼んでも無理やで

そのトレーニングとの相性って人によって違うから自分で突き詰めるもの
レップ数セット数しかり

67 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-LqKA [182.250.246.198]):2017/02/24(金) 16:38:05.92 ID:kpAfshKHa.net
鍛えたい種目で効くトレーニングを残し、あまり効かないやつを消して、
いろんな新しいトレーニング試したらええ。
といっても効かせ方のコツとかはその都度学ぶ必要あり。
自分に合うトレーニングはどれか、
マンネリきたらまた新しいの探す
これの繰り返し。

筋肥大は6ー15repsが効くといっても20レップ数以上しないとパンプしない弱点の箇所もある。人によって違う。
肩はレップ数重ねるほうがいいという人もいるが、6回でも効く人もいるし、筋肉のつき方肥大の仕方は人によって違う。
重要なのはその日の前回のトレーニングかそれ以上の重量を扱い、ギチギチにパンプさせれてるか。
パンプしないトレは見直し必須。関節か他の筋肉で上げてるもしくはレップ数が足りない

68 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-6xIi [182.249.244.21]):2017/02/24(金) 16:50:54.79 ID:dseipoppa.net
やっぱウエイトの人から見たらガリなんだな。
一般の女の子からは、受けがいいからこれで満足は、してるけど

69 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-6xIi [182.249.244.21]):2017/02/24(金) 16:52:19.86 ID:dseipoppa.net
あ!自分>>28です

70 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-6xIi [182.249.244.21]):2017/02/24(金) 16:56:45.66 ID:dseipoppa.net
アンガールズ田中は、心外でした。

71 :無記無記名 (ワッチョイ a3d4-moPN [180.22.59.13]):2017/02/24(金) 16:57:22.18 ID:zbaJ8g5u0.net
>>69
中学生みたい

72 :無記無記名:2017/02/24(金) 17:25:06.98 .net
わけわからんメニュー組んでたりするから添削はできるよ
胸なのか背中なのか腕なのか肩の日なのかわからんメニュー組むくらいならまとめてあげたらいい

73 :無記無記名 (オッペケ Sr23-JRoP [126.212.242.97]):2017/02/24(金) 17:30:39.28 ID:NxHKprjir.net
>>68
ウエイト板は外人かぶれが多いから意見なんて求める必要ないよ
十分筋肉質だよ

74 :無記無記名 (ワッチョイ 1e5c-8lb6 [153.177.174.103]):2017/02/24(金) 17:38:19.56 ID:CCBJcEvS0.net
ウエイト板ではガリじゃなくて一般的にもガリだろ
帰宅部の中学生みたいな体じゃないか
体重も50kg台だろ

75 :無記無記名 (オイコラミネオ MM96-L+ax [61.205.80.66]):2017/02/24(金) 17:38:29.89 ID:fw3sfYCXM.net
ただガリなだけで全然筋肉質ではないだろw

76 :無記無記名 (ワッチョイ a3d4-moPN [180.22.59.13]):2017/02/24(金) 17:41:07.95 ID:zbaJ8g5u0.net
しょうがないよ
ウ板にはダ板のキチガイも紛れ込んでるから

77 :無記無記名 (ワッチョイ 1b8a-dxDG [108.69.77.255 [上級国民]]):2017/02/24(金) 17:46:25.71 ID:t7M/vRFA0.net
>>67
初心者ボーナスもあると思うけど前腕は低重量高レップでデカくなってきた
ひたすら数こなして追い込む(パンプさせる)のが自分には合ってる
前腕とか肩ってちょっと特殊な気する

78 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-R3Kf [182.251.246.13]):2017/02/24(金) 17:52:50.03 ID:oU4f6TmVa.net
50kg代が多いってチビも多そう

79 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-gc5m [182.251.253.35]):2017/02/24(金) 17:53:10.72 ID:yLbD9PATa.net
>>44
たしかに安ければいいってわけじゃないよね
ピンポイントでなんてやつがオススメか教えてもらえると助かる

80 :無記無記名 (ワッチョイ bf58-ymoL [58.98.120.156]):2017/02/24(金) 17:54:25.50 ID:eRGCV0e90.net
プロテインを野菜ジュースで割っても大丈夫かしら

81 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-QxQc [182.250.242.29]):2017/02/24(金) 17:56:23.18 ID:4hvBzlHTa.net
大丈夫

82 :無記無記名 (ワンミングク MMfa-LqKA [153.234.149.151]):2017/02/24(金) 17:58:32.76 ID:5nks+UGjM.net
>>69
拾い画像乙
http://blogs.yahoo.co.jp/ieh_uok1/496586.html

83 :無記無記名 (オイコラミネオ MM96-2YMl [61.205.92.167]):2017/02/24(金) 18:15:21.95 ID:2zx2LZmyM.net
>>82
(笑)
確かに顔が良ければガリと細マッチョの微妙な境界線を越えやすいかもなw

84 :無記無記名 (ワッチョイ 4675-PB7r [119.243.50.22]):2017/02/24(金) 18:20:05.66 ID:3p4i+VhV0.net
足の筋トレって何やればいいの?スクワットたけじゃダメだよね?
あと豆腐とか納豆はタンパク質の量に換算してもok?

85 :無記無記名 (ワッチョイ 737f-1Q3f [222.150.46.95]):2017/02/24(金) 18:29:57.93 ID:ZgoBlrtO0.net
特に何も考えずに背筋、腹筋、肩
胸筋、腕、脚に分けてるんですが、もっと細かく分けた方がいいんですかね

86 :無記無記名 (ワッチョイ 737f-1Q3f [222.150.46.95]):2017/02/24(金) 18:30:28.71 ID:ZgoBlrtO0.net
あ、3つずつ2日に分けてるって意味です

87 :無記無記名 (ワッチョイ 0aa8-LqKA [123.221.167.230]):2017/02/24(金) 18:33:39.97 ID:UX+dz0pp0.net
普通分割ってのは回復がおっつかない場合や
種目数を増やすために
導入するもので、
なんでもかんでも分割すりゃいいですかって話ではない

88 :無記無記名 (ワッチョイ 0aa8-LqKA [123.221.167.230]):2017/02/24(金) 18:35:35.50 ID:UX+dz0pp0.net
極端な話でいうと毎日全身追い込めるなら
一年間で365サイクル回せるわけだからそっちのがいい
でもそんな人間はいない
回復がおっつかないから。

89 :無記無記名 (スッップ Sdaa-ymoL [49.98.149.42]):2017/02/24(金) 18:46:43.29 ID:9PRvmBTvd.net
追いつかない

90 :無記無記名 (アウアウウー Sacf-CP66 [106.139.8.179]):2017/02/24(金) 19:48:33.68 ID:UI2QTLvta.net
>>72
死ねよクソニート

91 :無記無記名 (アウアウウー Sacf-tTF5 [106.154.76.8]):2017/02/24(金) 19:48:51.97 ID:JLn+1vSXa.net
筋肉をつけながら痩せる場合一ヶ月何kgずつ痩せるのが良いのでしょうか?
体重75kg 体脂肪率23%

92 :無記無記名 (ワッチョイ de7f-BMSX [121.115.136.193]):2017/02/24(金) 20:04:19.87 ID:A41MerLE0.net
>>91
75キロで23パー?!ビックリだよ
70切るまで体脂肪をとりあえず15パー前後まで落としてそっから筋トレやりまくった方がいい

93 :67 (アウアウカー Saeb-LqKA [182.250.246.209]):2017/02/24(金) 20:04:53.16 ID:SBu9V95za.net
回数こなしてパンプするならそれでOK
筋肉が大きくなったり、マッスルコントロールがうなくなると高回転じゃなくて、
レップ数少ない方が効くようになることもあるから色々実験するのがいいと思います。
あまり人の言うことを聞かず、筋肉がパンプするかで

94 :無記無記名 (スップ Sdaa-N7+2 [49.97.101.128]):2017/02/24(金) 20:38:24.22 ID:vEo2Ms2Nd.net
>>69
波乱爆笑観てるよ!

95 :無記無記名 (ワッチョイ 0e99-d4M5 [49.156.207.103]):2017/02/24(金) 21:19:11.36 ID:RNRtv5Wi0.net
BCAAを10g使う場合、水何mlくらいで割ってますか?
よく「ビルダー飲みしろ」って言うけどむせそうで…

96 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-gc5m [182.251.253.50]):2017/02/24(金) 21:20:56.42 ID:Vvo9Wx98a.net
>>37
ダンベル60kgセットって言ったら30kg×2のことであってる?
無知すぎて申し訳ないです

97 :無記無記名 (ワッチョイ 8eea-LqKA [113.43.109.66]):2017/02/24(金) 21:52:41.86 ID:5sFxUG6c0.net
>>96
もちろん、あってるよ

98 :無記無記名 (ワッチョイ aa96-ehdK [131.147.100.132]):2017/02/24(金) 21:56:00.45 ID:naaJeGTj0.net
>>85
別に法律違反じゃないんでどんどん分けて下さい^ ^

99 :無記無記名 (ワッチョイ 1f32-RR0x [218.220.218.196]):2017/02/24(金) 21:56:39.01 ID:3RjlK/CW0.net
リアレイズってダンベルでやるのとマシンでやるのどっちが良さげですか?

100 :無記無記名 (ガラプー KK96-vl88 [05006012782780_nz]):2017/02/24(金) 22:43:07.86 ID:bRFsxKLYK.net
>>85
それに首を追加。
仕上げに肛門括約筋を追加。

101 :無記無記名:2017/02/24(金) 22:59:09.54 .net
>>79
俺はパワーブロックのパチモノ使ってる
本物は12万とかするけどパチモノはヤフオク、楽天、Amazonで3〜4万で片方40kgの計80kgキロセットが売ってる
アジャスタブルダンベルとも言われるけれど主流が二つあってパワーブロックとボウフレックス

ブロのメリットは付け替えが一つ3秒で済むのと、オンザニーが非常に楽
デメリットは形が独特だから一部種目で動きに制限がかかる

フレのメリットは普通のプレートダンベルと全く同じように使える
デメリットはあまり無いけれど、付け替えの仕組みがブロより複雑なため半年〜1年で壊れてプレートが落ちてくるって報告をたまに見かける

ベンチも最初はかなり安めのフラットでいいと思うけれど、筋トレはまってこれからもずっとやるって思うならインクラインベンチも買ったらいいと思う
高いのは20万円位するけれど、安いのは2万以下である

ダンベルでさらに気になるならアジャスタブルダンベルスレに、安い器具に関しては低価格スレで聞いてくれたら答えられるかと

102 :無記無記名 (ワッチョイ 1f16-gc5m [218.221.50.44]):2017/02/24(金) 23:07:40.07 ID:GK/MBJlp0.net
>>101
めっちゃ詳しくありがとう!!
予算とかも踏まえて考えてみる

103 :無記無記名 (ワッチョイ bf58-ymoL [58.98.120.156]):2017/02/24(金) 23:13:46.45 ID:eRGCV0e90.net
プロテインをビルダー飲みするのは体に悪くないですか?

104 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-moPN [182.251.252.14]):2017/02/24(金) 23:29:55.41 ID:TxwEQBlBa.net
>>96
うんあってる

105 :無記無記名 (ワッチョイ 6b9d-B6pT [60.56.160.10]):2017/02/25(土) 00:22:15.61 ID:xcyHahuK0.net
ミオスタチン抑制関連のサプリってある?

106 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-R3Kf [182.251.246.38]):2017/02/25(土) 00:33:31.23 ID:KkZ4+ZVCa.net
>>105
MYO-X

107 :無記無記名 (ササクッテロル Sp23-LqKA [126.233.10.40]):2017/02/25(土) 00:37:12.20 ID:NsGMawWyp.net
HMB(笑)ってなんですか?

108 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-b2pb [182.251.255.7 [上級国民]]):2017/02/25(土) 00:39:47.81 ID:m8Q6DLA7a.net
>>103
むせて肺炎を起こす危険がある
特に年寄りにはお勧めできない

109 :無記無記名 (ワッチョイ 6b9d-B6pT [60.56.160.10]):2017/02/25(土) 00:44:06.06 ID:xcyHahuK0.net
>>106
ありがとうございます。

ちなみにこのサプリを服用されている方はいらっしゃいますか?

110 :無記無記名 (オッペケ Sr23-Q656 [126.234.20.254]):2017/02/25(土) 06:19:04.46 ID:splJGZ6Pr.net
ショップジャパンでワンダーコアスマート買ってもた

111 :無記無記名 (アウアウウー Sacf-LqKA [106.161.243.80]):2017/02/25(土) 06:35:57.23 ID:wjrgmauKa.net
筋肉が好きすぎて最近生物解剖学勉強しだした

112 :無記無記名 (ワッチョイ 4a7c-LqKA [203.136.34.20]):2017/02/25(土) 06:49:54.25 ID:zxa5+NUV0.net
初めてオプチのカゼインプロテイン飲んだけど、溶けにくいのね。
いつものホエイと比べて違いにビックリ。

113 :無記無記名 (ワントンキン MMfa-NVeJ [153.236.67.139]):2017/02/25(土) 07:10:17.84 ID:hcqfRkcUM.net
自分bp110sq110dl140の超チキンレッグだけど全部週1ペースでバランスよくなっていくかね?

114 :無記無記名 (アウアウウー Sacf-LqKA [106.161.243.80]):2017/02/25(土) 07:26:12.28 ID:wjrgmauKa.net
お前ら各部位何種目くらいやってる?

115 :無記無記名 (ガラプー KK96-vl88 [05006012782780_nz]):2017/02/25(土) 07:39:13.71 ID:4Y9pHpc/K.net
>>111
うむ。そうか。

116 :無記無記名 (ワッチョイ 4a96-ehdK [221.31.162.73]):2017/02/25(土) 08:47:04.25 ID:kOqccF580.net
>>114
3種目くらいです。
肩は4です。

117 :無記無記名 (アウアウウー Sacf-LqKA [106.161.243.80]):2017/02/25(土) 09:02:22.76 ID:wjrgmauKa.net
>>116
1種目何分くらい?
俺も数種目ずつやってるんだけど時間効率悪いように思えてきた
ジムの滞在時間をできるだけ短くするために種目絞るか隔週で別種目やるか迷ってる

118 :無記無記名 (ワッチョイ 4a96-ehdK [221.31.162.73]):2017/02/25(土) 09:46:35.44 ID:kOqccF580.net
>>117
1種目目に高重量やるので、UPインターバルいれて15分くらいですかね。2種目が角度や、収縮orストレッチ3種目がパンプって感じで5分ずつくらいですね。
なんだかんだ時間経ってるときもありますが、種目多く長時間やってる時より筋力、筋肥大も自分の場合は良いです。
何よりモチベーションが、面倒くさいけど、短時間全力でサクッとなるかーって継続できてます。
やり出したら、やりたくなりますけどねw

119 :無記無記名 (ワッチョイ 877f-3pkh [114.182.190.130]):2017/02/25(土) 10:05:00.00 ID:YarV3UTt0.net
自宅で筋トレしておりインクラインベンチでフラットベンチプレスしてるので足裏が床に完全につかないのですが、重さとか上がりにくくなるだけで、胸に効かせるためなら別に足裏が完全に地面に付いてなくても問題ないのでしょうか?

120 :無記無記名 (ワッチョイ 4a96-ehdK [221.31.162.73]):2017/02/25(土) 10:25:19.57 ID:kOqccF580.net
>>119
足が宙ぶらりんは良くないですが、ベンチ台に足乗せれば大丈夫ですよ。
ブラブラだとバランス崩れるので、左右に負荷が寄ったり危険もあります。
足を乗せて安定していれば、しっかり胸に負荷乗せやすいと思いますよ

121 :無記無記名 (スップ Sdaa-N7+2 [49.97.101.128]):2017/02/25(土) 11:03:10.79 ID:pnhd2lRgd.net
>>113
スクワット110できるんだったらチキンレッグって事はないでしょう
自分が思ってるだけでは?

122 :無記無記名 (ワッチョイ 877f-3pkh [114.182.190.130]):2017/02/25(土) 11:05:49.66 ID:YarV3UTt0.net
>>120
ベンチ台の脚の部分に足裏乗せれば取りあえず安定はする感じです…。

完全につかなくても大丈夫なら今のまま無理せずやっていこうと思います!
ありがとうございました!

123 :無記無記名:2017/02/25(土) 12:21:01.85 .net
>>121
ほとんどスクワットやってないけれどパラレルなら100できる自分もチキンじゃないのかな・・
チキンに見えるほど上半身がたくましく無いだけだわ

124 :無記無記名 (ワッチョイ 0300-d4M5 [14.13.105.96]):2017/02/25(土) 12:23:24.49 ID:B9pX8TQi0.net
先ほどスクワットの練習が終わった後で何気にベンチで65Kg挑戦したらギリギリですが何とか上がりました。
嬉しくて舞い上がってたのですがイヴァンコのスクワットパッドがシャフトにそのまま付いてました・・・これは上がった事にはなりませんか?

125 :無記無記名 (ワッチョイ cfa9-LqKA [42.126.69.189]):2017/02/25(土) 12:24:53.92 ID:cccVoyJN0.net
筋肉痛になったらホエイ飲みまくればいいの?筋トレしない日で筋肉痛でもない日は飲まないって感じですか?

126 :無記無記名 (ワッチョイ cfa9-LqKA [42.126.12.71]):2017/02/25(土) 12:28:46.10 ID:ZE08EZwZ0.net
一つのダンベル両手でもつフレンチプレスなのですが、
腕が短く肩関節の可動域が狭く、三頭にストレッチかかる位置になると肘が外に開いてしまいます。
しかしようつべの動画を見るとみな両方の二の腕を平行にして行ってます。
無理にでも平行にしてやるべきでしょうか(三頭のストレッチ可動域を重視するために)

127 :無記無記名 (ガラプー KK96-cAwO [05004031791549_en]):2017/02/25(土) 15:55:51.27 ID:LXxLu9pVK.net
>126
気にすべきは、そこじゃない
それは単にストレッチされる部位と強さが変わってくるだけだ

それより問題は肘が開くと、扱える重量が下がる事
だからほぼフレンチプレス専用みたいなトライセプスバーとか中央部がU字のEZバーで、拳を縦に握れるバーベルシャフトを使ってやる

あと、どうしてもダンベル使って肘が開かないフォームでやりたいなら
扱える重量は下がるが、1個ずつ両手で握ったツーハンズでやれば良い

128 :無記無記名 (ワッチョイ bbf5-6M2V [118.158.229.168]):2017/02/25(土) 15:56:30.19 ID:cjnzUvwS0.net
今まではBCAAは運動前と運動中しか摂取してなかったんですが、
起床後も摂取したほうがいいという話を最近聞きました。
しかし、起床後すぐに朝食を取れる環境だとしても、BCAAを摂取したほうがいいのでしょうか?

ちなみにみなさんは起床後BCAA摂取してますか?

129 :無記無記名 (ワッチョイ 1b8a-dxDG [108.69.77.255 [上級国民]]):2017/02/25(土) 16:24:00.22 ID:NAx27ubH0.net
>>112
ドロドロしてるよな、オプチにしては美味しくないし

130 :無記無記名 (ワッチョイ 877f-fCOp [114.188.246.92]):2017/02/25(土) 16:39:01.72 ID:89jLtuAw0.net
元々の身体能力って筋トレに影響あるんですか?

131 :無記無記名 (ワッチョイ 0bea-aiql [220.151.203.5]):2017/02/25(土) 17:12:46.78 ID:U6TT+vwG0.net
体脂肪が高い状態だと増量しても脂肪のほうが増えやすいってマジ?
今23%あって、1ヶ月で1キロ増やしてインボディ測ったけどほとんど脂肪しか増えてなかった

132 :無記無記名 (ワッチョイ 0376-/6XX [14.3.19.214]):2017/02/25(土) 17:44:38.69 ID:7QY9wDKu0.net
23%で増量は普通にチャレンジャーすぎる

133 :無記無記名 (ワッチョイ 0bea-aiql [220.151.203.5]):2017/02/25(土) 18:01:58.18 ID:U6TT+vwG0.net
>>132
普通のデブで23%だったら迷わず減量なんだけど、体重は標準だから辛い
172cm66kgでこの体脂肪率だから筋肉少ない
筋肉増やしてから脂肪落とす算段だったが、筋肉が思うように増えてくれなくて減量に移りにくかった
けど流石に23%はまずいよね

134 :無記無記名 (ワッチョイ de7f-BMSX [121.115.136.193]):2017/02/25(土) 18:06:52.19 ID:/STuGtcj0.net
>>133
家庭用の器具でその数字かつ見た目フツーって思うなら器具が悪い
ちゃんとしたやつで測ってみるべき

135 :無記無記名 (スッップ Sdaa-LqKA [49.98.163.10]):2017/02/25(土) 18:19:22.01 ID:QAYkOv14d.net
俺んち体重計2つあるけど3パーくらい変わる

136 :無記無記名 (ワッチョイ 6b96-y5Il [60.128.158.184]):2017/02/25(土) 18:20:57.62 ID:D3RmY47u0.net
みんな体脂肪率どれくらいなの?
太る時期、減量期繰り返す人は太る時期は何パーセントくらいまで許容範囲?

137 :無記無記名 (ササクッテロル Sp23-BMSX [126.236.70.2]):2017/02/25(土) 18:35:10.40 ID:BHMjRWSZp.net
普段85の16パー(家庭用器具)で食べ放題行ったあとの寝る前だと19とか跳ね上がったりとかこれもうわかんねぇなって思う

138 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-LqKA [182.250.246.198]):2017/02/25(土) 18:40:57.50 ID:ZXwXk88aa.net
とりあえず写真アップしないとどうもこうもいえない

139 :無記無記名 (ワッチョイ 0bea-aiql [220.151.203.5]):2017/02/25(土) 18:42:20.24 ID:U6TT+vwG0.net
>>134
一応最初にも書いてあるけど、ジムのインボディです
これも100%正確だとは思ってないけど、家庭用に比べたらだいぶマシだと認識してる

140 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp23-LqKA [126.247.199.101]):2017/02/25(土) 18:59:01.20 ID:vA+XqiIjp.net
体脂肪計は罠だと思っておいた方が良い、誤差が大きいから一喜一憂するのは馬鹿馬鹿しいぞ
写真で見た目確認+メジャーで腕、胸、腹囲、太腿を測って記録+体重記録、の方が間違いない
メタボの基準だって 体脂肪率 じゃなくて 腹囲+血圧だろ? その程度の扱いだよ、体脂肪率なんて。

141 :無記無記名 (ササクッテロル Sp23-LqKA [126.233.10.40]):2017/02/25(土) 18:59:59.46 ID:NsGMawWyp.net
>>127
とてもわかりやすい説明ありがとうございます。
文章がお上手ですね。
パラレルで握れるやつが身近にないのでツーハンズでやってみますー!

142 :無記無記名 (ワッチョイ aa96-ehdK [131.147.100.132]):2017/02/25(土) 19:18:32.48 ID:y/PQk04f0.net
>>127
お前絶対イケメソ

143 :無記無記名 (アウアウウー Sacf-CP66 [106.139.7.205]):2017/02/25(土) 19:21:13.32 ID:VYaSpPLQa.net
>>123
雑魚のクセに他人にアドバイスとかwww

144 :無記無記名 (ワッチョイ aa96-ehdK [131.147.100.132]):2017/02/25(土) 19:28:20.19 ID:y/PQk04f0.net
>>3
別に法律違反でも何でもないんでどんどん割って下さい^ ^

145 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-y5Il [182.250.251.231]):2017/02/25(土) 19:47:23.76 ID:dc8PXtrRa.net
オススメの体重計、体組成計てありますか?

146 :無記無記名 (スプッッ Sd4a-eVvz [1.75.253.204]):2017/02/25(土) 19:50:39.77 ID:3iBW5+9Gd.net
脚だけは何とか時間作ったが
胸・背トレ忙しくて1週間空白空いたけど大丈夫かいな?

147 :無記無記名 (ワッチョイ 7b17-1Q3f [182.169.247.51]):2017/02/25(土) 19:50:47.57 ID:GKVPichn0.net
筋肉量をアップさせたいならどのくらいカロリーを摂取すればいいですか?基礎代謝は1500kclほどで週5〜6日トレーニングしてます

148 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-moPN [182.251.245.14]):2017/02/25(土) 20:10:42.78 ID:3b67NWd5a.net
159p 51s 体脂肪率25%の女です。
ランニングで48sまで落としましたが、ランニングを筋トレに変えて少し体重が増えました。
自宅トレーニングなので、そこまで筋肉はついていないと思うのですが、もう少し減量しようと思います。
筋トレで数s程、体重って落とせるものですか?
それともランニング復活のほうが良いでしょうか?

149 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-FOto [182.250.248.230]):2017/02/25(土) 20:18:12.21 ID:HBEVsF4Wa.net
ガリと小太りならどっちがマッチョになりやすいの?

150 :無記無記名 (ワッチョイ de4b-qCCQ [121.81.205.231]):2017/02/25(土) 20:19:56.88 ID:LutDpAEP0.net
筋トレとはあまり関係ないけど服とかはどこで買ってますか?
いま182の75でそこまでゴリマッチョではないのですがそれでも体はデカいと思うので少しおしゃれな服買おうとすると肩幅やウエストもも周りが合わなくて着れない

151 :無記無記名 (オイコラミネオ MM96-LqKA [61.205.2.12]):2017/02/25(土) 20:38:46.55 ID:466YueYpM.net
>>148
手っ取り早く体重落としたいなら、糖質制限ダイエット+筋トレがおすすめ。
もう少し本格的にボディメイクしたいなら、カロリー制限(脂質制限)ダイエット+筋トレがおすすめ。
いずれにしても、有酸素運動は必要なし。やりたければやれは、という感じ。
そして、ジムに行くことをおすすめ。
人生の新たなステージに行くつもりで、ジム入会おすすめ。

152 :無記無記名 (ワッチョイ 737f-1Q3f [222.150.46.95]):2017/02/25(土) 20:39:54.06 ID:R6kklHEv0.net
ライセンスじゃないインポート系ならそれ程困らない気がするけど
international gallery beamsとか

153 :無記無記名 (ワッチョイ bf99-aoH9 [58.3.246.21]):2017/02/25(土) 20:54:46.68 ID:d3MSXLjq0.net
デッドリフトの時っていつからリストストラップ付けてます? メインセットやる時は前腕が先に潰れてしまう。
前腕も筋肉つけたいし、出来ればあまり付けてしたくないんだよね。前腕細いし

154 :無記無記名 (スフッ Sdaa-aoH9 [49.104.27.65]):2017/02/25(土) 21:11:16.63 ID:gQt7FZHBd.net
>>148
ダイエットしたいないなら>>151が言ってるように糖質制限がベスト。そもそもリバウンド云々言ってる人は栄養管理が出来てない人であって、ちゃんと栄養管理出来れば太らない。ダイエット位なら知識があれば簡単ですよ

155 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp23-6d9j [126.254.69.60]):2017/02/25(土) 21:31:54.10 ID:ZmFcQ28ap.net
今日、80kgの人を背負ってスクワットしたんですけど、これってバーベルスクワットとどっちが難度高いんですか? 相手が捕まってかれているぶん楽ですかね?

156 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-moPN [182.251.245.6]):2017/02/25(土) 21:31:57.23 ID:nHip+3ywa.net
151さん、154さん
御回答ありがとうございます。
食事制限は現在しておらず、お菓子も脂質も糖質も適度に楽しんでます。
少し食生活見直しつつ、筋トレ詰めていこうかなと思います。

体脂肪も減らしたいなーと思い、上で質問し損ねたのですが、20%以下を目指したいと思っています。
筋トレでつけた(?)筋肉を楽しむ体脂肪率ってありますか?(変な質問ですみません)

157 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-A3nA [106.165.222.91]):2017/02/25(土) 21:33:20.11 ID:YbGeRB8g0.net
仕事から帰って来て晩飯前に筋トレするようにしてるんだけど、
昼飯からかなり時間経ってるので、トレ直前にささっとエネルギー補給できるのって何がありますか?
粉飴ってのがいいのかな?
なんか糖尿とかなりそうで敬遠してたんだけどどうなんでしょうか
トレ直後にはプロテインとってます

158 :無記無記名 (スフッ Sdaa-aoH9 [49.104.27.65]):2017/02/25(土) 21:40:27.10 ID:gQt7FZHBd.net
>>156
筋肉を楽しむ体脂肪率だと?!w
そら体脂肪率一桁でバキバキの筋肉ですよ。
でも女性ですよね? 女性はあんまり絞らない方が本当にいいと思うけどね。個人的な意見だけど

159 :無記無記名 (ワッチョイ fada-LqKA [133.202.34.23]):2017/02/25(土) 21:42:26.72 ID:DJbeeMF60.net
女性で体脂肪率25%だと絞れてる方なんじゃなかったっけ

160 :無記無記名 (ワッチョイ bbf5-1K2A [118.158.229.168]):2017/02/25(土) 21:44:34.94 ID:cjnzUvwS0.net
http://pbs.twimg.com/media/C48aY__UcAEQRGb.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C48aY_9UkAEhKqD.jpg

増量期だからってこういうのばっか食べてたら無駄に太る?

161 :無記無記名 (ワッチョイ fada-LqKA [133.202.34.23]):2017/02/25(土) 21:59:13.80 ID:DJbeeMF60.net
>>160
すげえ、こんなパンあるんだw
増量する時もPFCバランス整えた方が無駄な脂肪がつきにくいらしいけど
そのパンはカロリーの割には脂質がそれほど高くないからペヤング超大盛りよりは良いんじゃないか

162 :無記無記名 (ガラプー KK96-cAwO [05004031791549_en]):2017/02/25(土) 22:06:50.81 ID:LXxLu9pVK.net
>>148
まずは多少なりとも変化結果が出たようで良かったですね

そして筋トレに変更という判断も賢明だと思いますが、ランニングは完全に止めてしまったのですか?
短距離か短時間で構わないので体内外のコンディショニングの為にも継続はした方が良いです。

で、質問についてですが
理屈では筋トレ+食事のカロリー管理で可能ですが、実際はかなり難しいです…
まず筋トレ、女性が自宅のみでは強度、ボリュームの確保が出来ませんし
必要な器具の問題もあります
次に食事ですが、ある程度の筋トレをしながらの前提で
蛋白質、炭水化物、脂質の摂取バランスとタイミング、そしてそれら合計の1日総摂取カロリーの管理が必要だからです

まぁ、あと数sならそこまで厳しくやらなくてもいけると思いますが
せめて市営とかの施設を利用したいところですね

163 :無記無記名 (ワッチョイ 1e57-HyQo [153.227.224.12]):2017/02/25(土) 22:10:27.00 ID:FdA3eB/C0.net
>>160
マーガリン、ショートニングが気にならないならいくらでも食えよ

164 :無記無記名 (ワッチョイ 8a09-7Dfo [27.141.134.204]):2017/02/25(土) 22:35:18.62 ID:ydfE0caT0.net
女の質問に丁寧に答える親父殿がわんさかでウケるw

165 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-vVDm [110.133.57.16]):2017/02/25(土) 22:45:17.64 ID:gKVWe2pm0.net
筋トレ初心者です
ダンベルを買いたいのですが40kgと60kgどっちを買えばいいでしょうか
40kgで充分なのであれば40kgにしたいのですが…
目指す肉体はこんな感じです

http://i.imgur.com/uto1Jqc.jpg

166 :無記無記名 (ワッチョイ 5396-8lb6 [126.22.118.236]):2017/02/25(土) 22:45:34.65 ID:jU45pIxC0.net
>>28
これで筋肉凄いってのは運動不足のぶよぶよのおっさんだらけの会社じゃないか?

167 :無記無記名 (ワッチョイ 6b61-Dp0v [60.39.204.85]):2017/02/25(土) 22:58:49.62 ID:OfJeS5va0.net
>>130俺小学校から高校まで陸上とサッカーずっとやってたけど
それから運動しなくなって太もももすごい細くなってたけど

筋トレ始めてからやっぱ屈伸は得意ですぐ太くなったよ
逆に上半身を今までの人生で鍛えたことがなかったから
腕立てでさえきつくて仕方ないわ

168 :無記無記名 (ワッチョイ 4a96-ehdK [221.31.162.73]):2017/02/25(土) 23:02:14.03 ID:kOqccF580.net
>>165
ダンベルだったら40が2個あればいいよ。

169 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-vVDm [110.133.57.16]):2017/02/25(土) 23:04:59.67 ID:gKVWe2pm0.net
>>168 80kgってことですか? それはちょっと予算が…

170 :無記無記名 (スップ Sdaa-N7+2 [49.97.101.128]):2017/02/25(土) 23:22:42.59 ID:pnhd2lRgd.net
>>160
スイートブール最強説

171 :無記無記名 (スップ Sdaa-N7+2 [49.97.101.128]):2017/02/25(土) 23:24:55.52 ID:pnhd2lRgd.net
>>164
答えてほしい時は女のフリして質問したらいいかもね

172 :無記無記名 (ワッチョイ 4a96-ehdK [221.31.162.73]):2017/02/25(土) 23:29:46.29 ID:kOqccF580.net
>>169
いや、ダンベルは2個ほしいな。
写真の人くらいなら、30キロ2個でもじゅうぶんだょ。あとベンチ台かな。

173 :無記無記名 (ガラプー KK96-cAwO [05004031791549_en]):2017/02/25(土) 23:31:16.16 ID:LXxLu9pVK.net
>>169
> >>168 80kgってことですか? それはちょっと予算が…

40sセットと60sセットでは、プレート構成が違うんだよ
普通スクリューシャフトはカラー2個込みで2.5sって事になってて
40sセットだと片側は20sで5s2枚+2.5s2枚+1.25s2枚
60sセットだと片側30sで5s4枚+2.5s2枚+1.25s2枚だ

あの画像だったら、自分もダンベル2セット要ると思うけど…
まぁ、とりあえず予算無いならどっちかのセットと、別売りの0.5sプレート6枚位とスプリングカラー4個を買っときゃトレーニングがはかどるよ

174 :無記無記名 (ワッチョイ 737f-1Q3f [222.150.46.95]):2017/02/25(土) 23:32:27.27 ID:R6kklHEv0.net
>>165
腕とか肩だけなら40kgあればとりあえず足りるけど、その画像目指すなら胸も鍛えないとならないし、脚も40kgじゃ足りなくなると思う
とりあえず60kg買って、その後に予算に都合がついたらベンチも買うってのが基本かな

175 :無記無記名 (ワッチョイ def4-LqKA [121.103.112.215]):2017/02/25(土) 23:41:56.65 ID:VlMswAiN0.net
アルコールってやっぱり抑えてる?

176 :無記無記名 (ワッチョイ bbf5-6M2V [118.158.229.168]):2017/02/25(土) 23:43:32.05 ID:cjnzUvwS0.net
>>171
頭いいな

177 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-vVDm [110.133.57.16]):2017/02/26(日) 00:25:09.74 ID:h0iz2Rp60.net
なるほど ありがとうございます! 少しわかった気がします

178 :無記無記名 (ワッチョイ bb75-CSdx [118.108.180.172]):2017/02/26(日) 01:38:02.61 ID:NwEa9hv/0.net
>>165
その程度だったら20キロや10キロでもいける
時間かければ自重でも充分いけるわ

179 :無記無記名 (ワッチョイ 1f81-LqKA [218.220.185.87]):2017/02/26(日) 03:35:09.09 ID:uZ2sZp4t0.net
>>165
ウエイトトレーニング無しでじゅうぶんいける
ストリートワークアウトの真似事でなれる体

180 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-vVDm [110.133.57.16]):2017/02/26(日) 08:01:15.47 ID:h0iz2Rp60.net
なるほど どうしよう迷いますね

181 :無記無記名 (アウアウウー Sacf-LqKA [106.161.241.76]):2017/02/26(日) 08:08:32.92 ID:QwF5tSHMa.net
ステロイド入れたら脂肪落としながら筋肉つきますか?

182 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-vVDm [110.133.57.16]):2017/02/26(日) 08:19:01.63 ID:h0iz2Rp60.net
40kgにして他のも買いたいと思います ありがとうございました

183 :無記無記名 (ワッチョイ cfa9-LqKA [42.126.12.71]):2017/02/26(日) 09:14:11.09 ID:24+LoK2T0.net
>>160
砂糖入ってるからダメ

184 :無記無記名 (ワッチョイ 0b7f-U3jj [220.220.42.119]):2017/02/26(日) 10:06:11.41 ID:tO1vPHaT0.net
>>182
ちゃんとプレートを買い足せるやつを買うんだよ

185 :無記無記名 (ワッチョイ 1e57-6d9j [153.167.134.242]):2017/02/26(日) 10:07:06.86 ID:5IR2ZkIV0.net
毎日、タンパク質の量って意識する必要ありますか? 自分は筋トレ当日と翌日はタンパク質を多めにとって、それ以外の日は普段通りです。

それ以外の日には特に筋肉が作られていないんじゃないかと思ってるからです。実際どうなんでしょうか?

186 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-LqKA [182.250.246.204]):2017/02/26(日) 10:20:15.64 ID:Mp0Zo4aba.net
追い込みによります

187 :無記無記名 (スププ Sdaa-cDgp [49.98.64.233]):2017/02/26(日) 10:28:37.37 ID:zgGQxzFid.net
>>175
俺は気にしないから飲んでるよ

188 :無記無記名 (スッップ Sdaa-fCOp [49.98.147.180]):2017/02/26(日) 10:28:49.09 ID:eSBHugdfd.net
ベンチ40&プッシュアップ腕立て伏せ
懸垂&腹筋ローラー
10キロダンベルでアームカール&その逆

これを各3セットスローで毎日おこなってるんですが効果ありますでしょうか
初心者の知識で組み合わせたのでほかにこんなトレーニングも組み合わせれば効果的だよというものがあれば教えていただきたい。。

189 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-7YCH [182.251.254.12]):2017/02/26(日) 10:35:09.39 ID:Tzgl2wWZa.net
筋トレ初めて3ヶ月、今はホエイプロテインを朝、トレーニング直後、寝る前の3回飲んでいます。
BCAAなど色々併用して摂取した方がより効率よくトレーニング結果がでるのでしょうか?
色々な意見があると思うので、みなさんの使用サプリ、飲み方などを教えてもらえないでしょうか? 

トレーニングは週5回、2時間程度しております。

190 :無記無記名 (ワッチョイ 8757-WLWd [114.164.198.5]):2017/02/26(日) 10:47:29.20 ID:xjLV3cAq0.net
絶食日に筋トレしても筋肥大しませんか?筋肥大しますか?

191 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp23-LqKA [126.245.151.9]):2017/02/26(日) 10:48:30.75 ID:BKO37wOXp.net
>>185
「トレ当日と翌日」

ここにいる人は1週間毎日がそのどちらかに当たる人ばかりです
レベルが低い質問はやめましょう

192 :無記無記名 (ワッチョイ 1e5c-8lb6 [153.184.17.129]):2017/02/26(日) 11:00:04.32 ID:tOvPV1ql0.net
>>191
その「レベルの低い質問」に答えられないなら黙ってろ

193 :無記無記名 (ワッチョイ 0300-d4M5 [14.13.105.96]):2017/02/26(日) 11:01:37.29 ID:BZ/9n71E0.net
ベンチで〇〇kg上げたって自己記録言う時はみんなはシャフトと胸が確実に触れてる?

194 :無記無記名 (ワッチョイ 4687-7Jwm [119.242.204.70]):2017/02/26(日) 11:35:34.15 ID:pUGK/ifP0.net
週5で身体の筋肉各部位限界がくるまでこなしてますが
(大体限界が15回程度で筋肉が痛すぎて上げられなくなり
パンパンにパンプアップするくらいです)
筋肥大しません(一ヶ月目)
そんなもんでしょうか?半年ほど頑張れば少しは肥大するでしょうか?
先輩方どうでしたか?

195 :無記無記名 (ワッチョイ aa96-ehdK [131.147.100.132]):2017/02/26(日) 11:49:08.83 ID:hp92GPn+0.net
たんぱく質の量が足りてない
もしくは肥大目的ならもっと高負荷低回数
あともう少し休みが必要なんじゃないか
筋肉の回復が追いついてない可能性もあるね


あとはもっと詳しい筋肉先輩おなしゃすw

196 :無記無記名 (ワッチョイ 1e57-HyQo [153.227.224.12]):2017/02/26(日) 11:54:12.72 ID:QK0KPQgi0.net
だめな要因なんていくらでもあるからもっと具体的にどうしてるのか
詳しく書かないと誰も答えられないよ
ものすごい文量になる
まず質問する側がきちんと説明する努力せえや

197 :無記無記名 (ワッチョイ 1e57-HyQo [153.227.224.12]):2017/02/26(日) 11:59:05.69 ID:QK0KPQgi0.net
>>185
基本は食事に休みというのは一日もないが
あえていうならチートデイってのを設けてる人もいるのでぐぐれ

ちなみに筋トレ当日と翌日で充分てのは初心者にありがちな勝手な思いこみな
筋トレした翌日、さらにその翌日、そしてその次の日も食う
たんぱく質を少なめにしていい日というのは一日として無いと思ってよい
筋肥大てのはそのくらいたいへんな事なんだよ

198 :無記無記名 (ワッチョイ 1e57-HyQo [153.227.224.12]):2017/02/26(日) 12:03:03.28 ID:QK0KPQgi0.net
まあたぶん>>185が求めてるのはこれも理屈から入る初心者にありがちな事なんだが
学術的な根拠とかそういう事なんだろうが
そんなもん無償の質問回答で求めるな
自分でぐぐって調べて勉強しろ
カタボリック アナボリック とかそのあたりのキーワードを糸口にして自分で調べろ
そもそも毎日体重はかって記録つけてれば当日と翌日だけたんぱく質多めなんて
程度で結果が出ない事はすぐにわかるから明らかに経験とか試行錯誤から不足してる
典型的な理屈から入って成果出せないタイプだわ

199 :無記無記名 (アウアウウー Sacf-LqKA [106.161.241.76]):2017/02/26(日) 12:04:58.27 ID:QwF5tSHMa.net
体脂肪率減らしながら重量あげるのって可能?

200 :無記無記名 (ブーイモ MMc7-V8+F [210.149.253.180]):2017/02/26(日) 12:05:11.37 ID:Js8vwKgJM.net
>>198
なんやかんやで色々アドバイスしてあげて優しいな

201 :無記無記名 (ワッチョイ 1e57-HyQo [153.227.224.12]):2017/02/26(日) 12:06:41.40 ID:QK0KPQgi0.net
成果を出したいなら糞情報まみれの筋トレまとめサイトの理屈ではなく実際のトレーニー、ビルダーが
どんな食生活をしてどんなトレーニングをしてるのか
その情報集めから入れ
という事はつまり動画で実際に成果出してるビルダーの解説を視聴したり
ジムのトレーナーなりマッチョと意思疎通して教えてもらえって事だ

202 :無記無記名 (ワッチョイ 0300-d4M5 [14.13.105.96]):2017/02/26(日) 12:29:22.56 ID:BZ/9n71E0.net
上のレス読んで慌ててプロテイン飲んで来たわ

203 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp23-LqKA [126.247.199.101]):2017/02/26(日) 12:43:29.87 ID:Ysx84M6Lp.net
>>199
程度と経験による
初心者デブちんがベンチ40キロから60キロにあげつつ痩せるくらいなら充分に可能、というかやれw
腹筋割れてる奴がベンチ100キロから125キロにあげながらパリパリ目指すのはちょっと無理がある

204 :無記無記名 (ワッチョイ 8eea-8lb6 [113.36.8.76]):2017/02/26(日) 13:29:15.52 ID:Z88hKxCZ0.net
サイヤマンは163cm 53キロで初ベンチで80キロ挙げたそうですが信じられません
確かに身長-100で53キロだからガリガリでは無いですが
筋肉って少なくても重量挙がるのでしょうか?

205 :無記無記名 (ワッチョイ 6b61-Dp0v [60.39.204.85]):2017/02/26(日) 14:14:20.69 ID:HHTp7Lp80.net
>>194youtubeでみたけどなんもやってなかった人が筋トレ初めて
一ヶ月目は身体の準備期間らしい
一ヶ月目でかわらなくてやめちゃう人は多いらしい

最低でも2ヶ月はやってほしいって動画で言ってた

206 :無記無記名 (ワッチョイ 0b7f-U3jj [220.220.42.119]):2017/02/26(日) 15:05:16.02 ID:tO1vPHaT0.net
HIITやりたいんだけど自宅(マンション)でできる隣接した部屋に音が響かないメニュー教えてほしい

207 :無記無記名 (ワッチョイ bb76-moPN [118.241.249.243]):2017/02/26(日) 15:27:48.51 ID:FPudwHbK0.net
代謝が下がると何か問題あるの?

208 :無記無記名 (スフッ Sdaa-61W3 [49.104.17.116]):2017/02/26(日) 16:14:14.84 ID:SSNOqbOwd.net
筋トレ10週目の初心者です。
メインセット重量がベンチプレス42.5kg、ワンハンドロー40kg、デッドリフト85kg、アームカール12.5kg、アップライトロー30kgです。
ベンチプレスだけ異常に伸びないのですが、なにか補助的な種目を加えたほうがいいでしょうか?

209 :無記無記名 (ササクッテロル Sp23-LqKA [126.236.34.190]):2017/02/26(日) 16:34:40.34 ID:NffJcZbhp.net
ワンハンドロー40kg?嘘つけ

210 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-mwM3 [182.251.244.33]):2017/02/26(日) 16:53:06.40 ID:lcv3X8N3a.net
>>208
ベンチとデッド以外チートしまくりだと思うから他の種目もストリクトでやればベンチ相応だと思うよ特にワンローはフォーム少しいじるだけで重量変わりまくるし

211 :無記無記名 (オッペケ Sr23-DYuZ [126.161.124.51]):2017/02/26(日) 17:21:52.52 ID:mTEsliGSr.net
三角筋太くしたい
やってるメニュー教えてください

212 :無記無記名 (ワッチョイ 8757-WLWd [114.164.198.5]):2017/02/26(日) 17:39:06.72 ID:xjLV3cAq0.net
>>190に誰か答えて
シンプルな質問だと思うんだが

213 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-6xIi [182.249.244.24]):2017/02/26(日) 17:45:52.95 ID:wPEFno0ka.net
1日くらいならするだろ。

214 :無記無記名 (ワッチョイ 73aa-j50x [222.3.197.231]):2017/02/26(日) 17:48:19.94 ID:sReYdodi0.net
手首壊して一ヶ月ぶりにベンチプレスしたらマックスが10キロ更新した。
一ヶ月間チェストプレスやらフライやらをマシンで丁寧にやっていたからかな
同じような経験したことがある人います?

215 :無記無記名 (ガラプー KK96-cAwO [05004031791549_en]):2017/02/26(日) 18:02:48.86 ID:voETMxkPK.net
>>207
> 代謝が下がると何か問題あるの?

体温下がる
免疫機能低下、病気になりやすい
腹が減らず、食事量も減るが脂肪は増え筋肉は減る
等々

216 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-gc5m [182.250.243.50]):2017/02/26(日) 18:24:32.78 ID:V0GfLLOia.net
筋トレに対するアルコールの悪影響について、定量的な試験報告などがあれば教えてください

217 :無記無記名 (ワッチョイ 2f93-qM3N [202.231.92.204]):2017/02/26(日) 18:27:18.78 ID:FyZYGyzD0.net
プロテイン飲むと屁出やすくなるのって何とかなる?

218 :無記無記名 (ワッチョイ 4a60-KxTU [203.88.179.114]):2017/02/26(日) 18:29:46.88 ID:+7Nds1U50.net
BCAAの必要性について教えてください
必須アミノ酸は9種類あって、これをバランス良く摂取しないと
タンパク質の吸収を阻害してしまいます
つまり、アミノ酸スコアをより100に近くしておかないといけません
ですが、BCAAに含まれているのはバリンロイシンイソロイシンの3種のみです
これにより、せっかくスコア100のホエイプロテインを摂取しても
体内ではBCAA3種のアミノ酸が多くなっているのでバランスが良くありません
つまり、BCAAを摂取すると、著しくアミノ酸スコアが減少するはずです
ですから、必要なのは9種類のバランスが取れているEAAだと思うのですが、どうなのでしょうか

219 :無記無記名 (スフッ Sdaa-61W3 [49.104.17.116]):2017/02/26(日) 18:43:14.32 ID:SSNOqbOwd.net
>>210
ワンローはチート使った方が効いてる感じがするので意図的に高重量にしてます
アップライトローは三角筋肉狙いですが、確かに少し僧帽に負荷が逃げてるかもしれません

220 :無記無記名 (ワッチョイ 1f81-LqKA [218.220.185.87]):2017/02/26(日) 18:45:54.74 ID:uZ2sZp4t0.net
>>218
勉強不足
BCAAは組織形成の他にも即座にエネルギーとして使えるアミノ酸
だから単体で売られてる意味がある

221 :無記無記名 (ワッチョイ 8ef5-R3Kf [113.148.103.5]):2017/02/26(日) 18:46:37.87 ID:SSbeHVsz0.net
ベンチ42.5は流石に非力過ぎじゃね?

222 :無記無記名 (ワッチョイ 4a60-KxTU [203.88.179.114]):2017/02/26(日) 19:19:59.50 ID:+7Nds1U50.net
>>220
つまり、トレ前、トレ中はBCAA
トレ後はEAAになるのですね
わかりました、ありがとうございます

223 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-LqKA [182.250.246.200]):2017/02/26(日) 19:27:25.14 ID:hhUFw6Oxa.net
いやプロテインの中にBCAA入ってるから
BCAA単体でとる意味ない

プロテイン飲むと重いからとってるってくらいで
プロテインとってたら必須じゃないよ
BCAA不要ってぐぐってみ

224 :無記無記名 (ワッチョイ 8a09-7Dfo [27.141.134.204]):2017/02/26(日) 19:28:45.60 ID:elMstrwE0.net
個人的にはトレ前30分前位(?)もEAA飲もうと思ってる。
トレ中〜終わりかけだけbcaa。
トレ後はEAAとプロテインかなと。

225 :無記無記名 (ワッチョイ 8ef5-R3Kf [113.148.103.5]):2017/02/26(日) 19:32:50.64 ID:SSbeHVsz0.net
いや重いからじゃなくてアミノ酸はすぐ吸収されるからやろ…
それいったらグルタミンやら他のアミノ酸も不要って事になるんだけど??

226 :無記無記名 (ワッチョイ 4a60-KxTU [203.88.179.114]):2017/02/26(日) 19:40:34.55 ID:+7Nds1U50.net
やっぱり納得行かない
いろいろ読んだけど、やはりスコア100でバランスが良くないと
タンパク質もアミノ酸の吸収も悪くなるはず
BCAAは不要で、やはりトレ前トレ中トレ後、常にEAAとホエイをとるのかベストだと思いました

227 :無記無記名 (ワッチョイ aa96-ehdK [131.147.100.132]):2017/02/26(日) 19:41:44.26 ID:hp92GPn+0.net
>>28
ウソだろ・・てか、お前釣りだよな?

228 :無記無記名 (ワッチョイ 4690-ltJh [183.180.127.252]):2017/02/26(日) 19:43:15.87 ID:2BWpDhKa0.net
サプリの摂取タイミングにめっちゃこだわってる人ってどんなすげえ体してんだろ

229 :無記無記名 (スップ Sd4a-6rnt [1.75.228.75]):2017/02/26(日) 19:46:10.22 ID:aVI4smE+d.net
>>226
飯食わないのか?

230 :無記無記名 (ワッチョイ 4a60-KxTU [203.88.179.114]):2017/02/26(日) 19:46:50.24 ID:+7Nds1U50.net
>>229
トレは空腹時に開始してます

231 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-LqKA [182.250.246.200]):2017/02/26(日) 19:48:09.90 ID:hhUFw6Oxa.net
BCAAを単体でとらないとダメって証明されたこちなんかないからなあ
ビルダーたちがとってるのは、大は小を兼ねるってだけだから

232 :無記無記名 (ワッチョイ a3ec-Gbh4 [180.13.101.114]):2017/02/26(日) 19:51:23.34 ID:SHFllfGT0.net
プロテインにも入ってるがbcaa単体とプロテインじゃ吸収スピードが違うからプレで摂る意味があるのであって

233 :無記無記名 (ワッチョイ 4a60-KxTU [203.88.179.114]):2017/02/26(日) 19:51:33.47 ID:+7Nds1U50.net
>>231
やはりそうですよね?
人気だからとか、有名だからとかそういう理由でBCAA取ってる人が多いように感じます

234 :無記無記名 (アークセー Sx23-CyMF [126.244.142.169]):2017/02/26(日) 19:58:25.31 ID:46XEIUQ5x.net
>>226
10年後内蔵のCTとエコー忘れないでね

235 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-LqKA [182.250.246.200]):2017/02/26(日) 19:59:50.79 ID:hhUFw6Oxa.net
BCAA不要論者はBCAAそのものを否定してるのではなく、
BCAAはもちろん必要なんだけど、プロテインを十分に摂取していれば必要なBCAAは十二分にとることが出来るから
単体として摂取する必要ない
現に単体で取ることの優位性が証明されたことがない

236 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-LqKA [182.250.246.200]):2017/02/26(日) 20:00:41.03 ID:hhUFw6Oxa.net
トレ中ならカーボドリンクの方が効くね

237 :無記無記名 (ワッチョイ bfb6-LqKA [58.70.177.174]):2017/02/26(日) 20:01:47.17 ID:xhN5NKQ70.net
で、減量末期だとどうよってループするんだよなw

238 :無記無記名 (ワッチョイ a361-BsB8 [180.47.209.194]):2017/02/26(日) 20:15:07.63 ID:VIuDJtU/0.net
自重トレとチューブトレのどちらをやっていくかで、悩んでいます
自重として、プッシュアップバーとドアジムがあります
チューブは3種類。弱いの、中くらいの、強めの、です
チューブをやっていくなら、来月に強いの、それよりさらに強いのの2本を買うつもりです

どちらがいいでしょう?

239 :無記無記名 (ワッチョイ 4a60-KxTU [203.88.179.114]):2017/02/26(日) 20:16:11.54 ID:+7Nds1U50.net
>>238
両方やりなさいよ、なんで片方限定なの

240 :無記無記名 (ワッチョイ a361-BsB8 [180.47.209.194]):2017/02/26(日) 20:18:04.56 ID:VIuDJtU/0.net
>>239
ありがとうございます
チューブをメニューに混ぜるなら、自重トレは一切必要ないのです
チューブなら負荷も細かく調節出来、全身鍛えられます

自重トレ程度でもいいかなあ?と迷ってしまって

241 :無記無記名 (ワッチョイ 6b96-W6mF [60.91.241.219]):2017/02/26(日) 20:31:06.19 ID:0I1cSXJD0.net
3ヶ月前から分割法で毎回オールアウトするようなウエイトやってるんだけど
毎週風邪引いて熱が出て辛い
睡眠時間も適切に取れていると思う
グルタミンはオプチのゴールドスタンダードで1日10g取っててグルタミン単品では取ってない

何か対策できることはありますか?

242 :無記無記名 (ワッチョイ bfb6-LqKA [58.70.177.174]):2017/02/26(日) 20:31:39.26 ID:xhN5NKQ70.net
>>241
医者へ行くことかな。

243 :無記無記名 (ワッチョイ 4a60-KxTU [203.88.179.114]):2017/02/26(日) 20:35:38.66 ID:+7Nds1U50.net
>>241
植物性乳酸菌を摂取してみて

244 :無記無記名 (ワッチョイ bfb6-LqKA [58.70.177.174]):2017/02/26(日) 20:37:24.48 ID:xhN5NKQ70.net
>>243
毎週風邪引いて熱出してんだぞw
速攻病院だろw

245 :無記無記名 (ワッチョイ 6b96-W6mF [60.91.241.219]):2017/02/26(日) 20:39:10.25 ID:0I1cSXJD0.net
すでに毎週土曜は病院の日ってレベルで
回復するまでトレが中断されて辛いw

246 :無記無記名 (ワッチョイ 8ef5-gc5m [113.151.110.27]):2017/02/26(日) 20:54:35.75 ID:saM49HVv0.net
>>216
どなかたこちらお願いします。

その後調べまして、運動から1〜3.5時間後に、30分ごとに、ウォッカのオレンジジュース割り1杯ずつ、合計6杯
みたいな過度の飲酒はタンパク質の合成を阻害するというのは確認しました。

こういった過度ではなく、350mlなど一本程度、アルコール20mlで有為な影響あるのかを知りたいです。

247 :無記無記名 (ワッチョイ 1f81-LqKA [218.220.185.87]):2017/02/26(日) 20:55:08.13 ID:uZ2sZp4t0.net
>>233
222で答え出してるじゃん。それで合ってるよ
長い時間トレーニングする人に即座のエネルギーとして使い、パフォーマンスを持続させる為にBCAAをとるもの
他の必須アミノ酸と一緒にとると少し遅れるんだよ。だからEAA入れて体も作ろうとする動きは目的とは違う動きになるから3種類だけのBCAAが必要
体を作る目的でBCAAをとるのは俺は間違ってるとおもうよ。体を作るのはあくまでも食事であって、それを補助する為にプロテインやEAAや各種ビタミンをとる

248 :無記無記名 (アークセー Sx23-CyMF [126.244.142.169]):2017/02/26(日) 21:05:47.41 ID:46XEIUQ5x.net
>>241
医者いって血液検査しとけ、マジで

249 :無記無記名 (スップ Sdaa-N7+2 [49.97.101.128]):2017/02/26(日) 21:06:34.61 ID:5+oxQiW3d.net
>>241
プロテインとマルチビタミンミネラルを摂る

250 :無記無記名 (ワッチョイ 0aa8-LqKA [123.221.167.230]):2017/02/26(日) 21:11:18.37 ID:ccG6oL/Z0.net
オフの日作ってないからじゃないの。
毎週風邪って。

追い込めてるんだけど、回復が追いついてない。
オフの日いれてないでしょ?
週6、7でトレーニングしてるんじゃ?

251 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-QCbU [182.250.245.39]):2017/02/26(日) 21:17:25.78 ID:B9HwN2F4a.net
>>241
バカじゃないの?早く死ねよ。

252 :無記無記名 (アークセー Sx23-CyMF [126.244.142.169]):2017/02/26(日) 21:23:10.38 ID:46XEIUQ5x.net
>>250
人間の体はそんな柔じゃないよ

253 :無記無記名 (ワッチョイ bfb6-LqKA [58.70.177.174]):2017/02/26(日) 21:30:47.74 ID:xhN5NKQ70.net
>>250
俺は週6だけど、子供から移されない限り大丈夫だわ。
毎週風邪とかトレーニングのせいじゃなく、何か重篤な病気がかくされてんじゃね。

254 :無記無記名 (ワッチョイ a34b-d4M5 [180.144.161.80]):2017/02/26(日) 21:34:22.70 ID:O++ervaa0.net
毎週風邪ひくってのも変な話よ
実は風邪ではなく別の病気だったってオチじゃないのか?

自分もむかし、熱出て頭痛やだるさもひどいから風邪だろうと思ってたら重度の花粉症でしたーという経験が

255 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-LqKA [182.250.246.208]):2017/02/26(日) 21:45:56.66 ID:aDiqH1Wua.net
追い込みのレベルが人によって違うからさ
チンタラ毎日やってる人より、週2でキッチリ追い込むほうがキツイから。
毎日がち追い込みやるとオーバーワークになって風邪引くことはよくある。

そんなことも知らずに病院行け行けって
筋トレ初心者は人を迷わせるだけだから答えるなよ

256 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp23-LqKA [126.247.199.101]):2017/02/26(日) 21:50:59.06 ID:Ysx84M6Lp.net
毎週風邪って、治ってないのにジム行くなよ……
普通に他の人に迷惑だぞ

257 :無記無記名 (ワッチョイ bfb6-LqKA [58.70.177.174]):2017/02/26(日) 21:54:32.76 ID:xhN5NKQ70.net
>>255
どんだけ追い込んでも毎週風邪とか引かねーよw
トップビルダーは年中風邪引いてんのかw
病気はこんな所で素人がどうこう言う前に医者で詳しく見てもらうのが基本だわなw

258 :無記無記名 (ワッチョイ 5396-7Jwm [126.4.185.239]):2017/02/26(日) 21:57:34.17 ID:iy2i6CzJ0.net
>>205
>>195
ありがとうございます
やはりもう少し時間かかるのと休むべきですかね
ありがとうございます

259 :無記無記名 (アークセー Sx23-CyMF [126.244.142.169]):2017/02/26(日) 22:04:35.77 ID:46XEIUQ5x.net
自己解決ほど怖いもんはない

260 :無記無記名 (ガラプー KKc7-jUSp [IKS02FR]):2017/02/26(日) 22:09:19.73 ID:/aJYiBcNK.net
ライフスタイルのMVM買ったんですが飲むタイミングはプロテインと一緒ですか?それとも食後がいいですか?
ちなみにプロテインにはビタミンミネラル含まれてないです。

261 :無記無記名 (ワッチョイ 4a60-KxTU [203.88.179.114]):2017/02/26(日) 22:11:24.26 ID:+7Nds1U50.net
医者に行けとか、幼稚園児でも言えますよ
免疫力アップの観点からアプローチしようと、植物性乳酸菌を勧めたのは俺だけか
質問に答えられる程のレベルに達している人がここにはいないということがわかった

262 :無記無記名 (スップ Sdaa-N7+2 [49.97.101.128]):2017/02/26(日) 22:16:36.08 ID:5+oxQiW3d.net
>>260
食後がベター

263 :無記無記名 (スップ Sdaa-N7+2 [49.97.101.128]):2017/02/26(日) 22:17:29.43 ID:5+oxQiW3d.net
>>241
サプリはなに摂ってるの?

264 :無記無記名 (ワッチョイ 0ae5-Pl42 [123.222.84.14]):2017/02/26(日) 22:18:43.05 ID:QZAXCMgi0.net
筋トレとは違うんですが、
よく女っぽい女ほど筋肉が好きで、
細マッチョとマッチョの間位が一番男としてはいいというけど、
よく分からないのですが、フィジーク選手くらいだと思っておけばいいんでしょうか。

マッチョだからモテるとは限らないとかそういう意見を聞きたいのではなくて
女が好きな細マッチョとマッチョの間はどのくらいかを知りたいです。

265 :無記無記名 (ワッチョイ 5396-qCP/ [126.153.120.211]):2017/02/26(日) 22:20:23.20 ID:4o3ZCu4o0.net
女に聞こう

266 :無記無記名 (ワッチョイ a322-Hud9 [180.57.84.217]):2017/02/26(日) 22:21:59.20 ID:nyzpBtwG0.net
>>233
BCAAが人気な理由は競技人口が多いスポーツは有酸素運動系が多いから
筋力を増やす事より分解させずに技術向上や体重考慮した動ける体にする為に

267 :260 (ガラプー KKef-jUSp [IKS02FR]):2017/02/26(日) 22:23:15.48 ID:/aJYiBcNK.net
>>262
そうします。
レス有り難うございました。

268 :無記無記名 (ワッチョイ 0ae5-Pl42 [123.222.84.14]):2017/02/26(日) 22:30:39.53 ID:QZAXCMgi0.net
>>265
この掲示板内なら普通にモテる人がいると思って聞きました。
そういう人の回答を期待しておりますw

269 :無記無記名 (ワッチョイ 6b61-Dp0v [60.39.204.85]):2017/02/26(日) 22:34:24.00 ID:HHTp7Lp80.net
>>241オナ禁

オナ禁しとけばまず風邪はひかないよ
あと筋トレも捗るしね

270 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-R3Kf [182.251.246.38]):2017/02/26(日) 23:08:21.60 ID:9IK4W7Yya.net
>>264
フィジーク選手は普通にマッチョの部類ww女から見たら引かれるよ

271 :無記無記名 (ワッチョイ 0ae5-Pl42 [123.222.84.14]):2017/02/26(日) 23:46:29.78 ID:QZAXCMgi0.net
>>270
フィジークでマッチョなんですね。
エグザイルの人たち位が一番モテそうですね。

272 :無記無記名 (ワッチョイ abf5-qNUf [124.213.94.202]):2017/02/26(日) 23:50:56.69 ID:kuPm4AH+0.net
一度のトレで高負荷と低負荷をまぜたトレをやると
速筋と遅筋を同時に鍛えることができるのでしょか
最初の1セットめは高負荷で2,3セット目を低負荷でやる感じです

273 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-6xIi [182.249.244.10]):2017/02/26(日) 23:54:11.05 ID:L4xiF3pEa.net
>>271
エグザイルよりモテててるのがジャニーズだよ。

274 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-Kj45 [182.251.242.6 [上級国民]]):2017/02/26(日) 23:56:55.72 ID:AgZ+6/Qia.net
>>272
何故そういうトレーニングをしようと思ったのですか?

275 :無記無記名 (ワッチョイ 1f81-LqKA [218.220.185.87]):2017/02/26(日) 23:57:44.77 ID:uZ2sZp4t0.net
>>272
低負荷=遅筋じゃないぞ

276 :無記無記名 (ワッチョイ 0ae5-Pl42 [123.222.84.14]):2017/02/27(月) 00:09:51.35 ID:e0Kx/jVJ0.net
>>273
そうかもしれないですね。
海外の男女別の理想とする男の体形で、
女は、男が理想とする男の体形ほど、男に筋肉求めてなかったですし、
日本でも女はそこまで男に筋肉は求めてないのは分かります。

ttps://www.google.co.jp/search?q=%E7%90%86%E6%83%B3%E3%81%AE%E7%94%B7%E3%81%AE%E4%BD%93%E5%9E%8B+%E6%B5%B7%E5%A4%96&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiO8-SEha7SAhWMTLwKHaXBB3sQ_AUICCgB&biw=1229&bih=588#imgrc=-mTIkSmuEZgLwM:

277 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-R3Kf [182.251.246.38]):2017/02/27(月) 00:16:15.90 ID:pBfKBD2sa.net
服着てたら細身でスタイル良くて服着こなせて脱いだら細マッチョってのが一番モテる

278 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-6xIi [182.249.244.10]):2017/02/27(月) 00:21:04.23 ID:wHQbySNZa.net
金子賢の事?
スタイル良く見せたいなら、スクワットは、駄目だよな。

279 :無記無記名 (ワッチョイ bbf5-1K2A [118.158.229.168]):2017/02/27(月) 00:21:34.70 ID:tkqV6hjt0.net
アナバイト飲んでる人いる?効果ある?

280 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-Kj45 [182.251.242.6 [上級国民]]):2017/02/27(月) 00:28:16.67 ID:nvUaNmN7a.net
アナバイトのあのにおいって何からなのかね
ビタミンB?

281 :無記無記名 (ワッチョイ cfa9-LqKA [42.126.12.71]):2017/02/27(月) 00:32:35.32 ID:AUWOmwPk0.net
砂糖避けるだけで引き締まった体になるわ

282 :無記無記名 (ワッチョイ 0e99-d4M5 [49.156.207.103]):2017/02/27(月) 00:44:11.17 ID:oro7VxbD0.net
でも糖質がないとたんぱく質摂っても筋肉に栄養が行かないていうし

283 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-Kj45 [182.251.242.6 [上級国民]]):2017/02/27(月) 00:47:05.77 ID:nvUaNmN7a.net
だからバランスなんだろう
あれだけ〜これさえ〜とかじゃなくて常に考えながらじゃないといけないんでしょう

284 :無記無記名 (オイコラミネオ MM96-2YMl [61.205.3.1]):2017/02/27(月) 00:48:31.85 ID:tmb3NRAGM.net
ケタマってナチュラルですかね?
この板にナチュラルでケタマぐらいのバルクの人っていますか?

今なかやまきんに君ぐらいの体なんですが中山さんは何年もあんな感じだしこの位が薬入れない限界なのか気になってます。
薬入れずにケタマぐらいは普通に行けるなら次の目標にしたいと思ってます。

285 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-Kj45 [182.251.242.6 [上級国民]]):2017/02/27(月) 00:52:12.38 ID:nvUaNmN7a.net
えっ

286 :無記無記名 (ワッチョイ abf5-qNUf [124.213.94.202]):2017/02/27(月) 01:00:52.37 ID:y/nPdvOD0.net
>>274
これまでずっと高負荷(10回✕3セット)でやってきましたが
効果がイマイチ&関節を痛めたので低負荷に切り替えようと思いました
ただ同じトレや刺激をずっと続けるのに飽きてきたので
いい機会だからトレ法をちょっと変えてみようと思ってそれで
高負荷と低負荷をいっしょにやるトレはどうかと思いました

287 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-LqKA [182.250.246.195]):2017/02/27(月) 01:15:54.22 ID:dhTOoGYba.net
>>284
身長が人によって違うように
バルクの遺伝的限界は人によって違います。
しかし
本当に遺伝的限界に近づいてるかどうかは、
他人が見たらまだまだな点もあると思いますので、
あまり自分の可能性を否定するような考え方は良くないと思います。
出来る限りのことをまずしてから、
その時に考えればいいんじゃないでしょうか。

288 :無記無記名 (ワッチョイ a34b-d4M5 [180.144.161.80]):2017/02/27(月) 01:36:01.70 ID:c035hNud0.net
>>286
ならBBB(Boring But Big)なんていかがよ?

やり方はいたって単純
メインの多関節種目を高負荷で何セットかやったあと、重量半分くらいの低負荷にしてさらに10回×5セットやるだけ
日本語訳の通り「退屈、だが、でっかくなる」
問題は負担がそこそこ大きいから単関節種目やる余力があんまし残らないことかなぁ
自分みたいに補助種目をアレコレ考えるの面倒くっせーって奴にはもってこいだけど

289 :無記無記名 (ワッチョイ aac7-Pl42 [45.76.212.51]):2017/02/27(月) 01:48:30.63 ID:V6GKdlzz0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://westnews.grupompr.com/mukakin/0227.html

290 :無記無記名:2017/02/27(月) 07:06:26.75 .net
>>288
調べてみたけどこれいいね

291 :無記無記名 (ワッチョイ 4609-Pl42 [119.175.172.69]):2017/02/27(月) 08:14:58.53 ID:rZX5JCYM0.net
筋トレやってからキレやすくなった気がするんですけど
関係ありますか

292 :無記無記名 (ワッチョイ 5396-HyQo [126.159.252.27]):2017/02/27(月) 08:19:45.78 ID:b7Lh1G0S0.net
元関東連合の柴田大輔の肉体美  ↓本人のブログに載ってた画像
http://stat.ameba.jp/user_images/20150330/21/kudouakio/b3/88/j/o0480064013260853782.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20150330/21/kudouakio/2c/f0/j/o0480036013260853764.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20150330/21/kudouakio/85/ed/j/o0457043413260853751.jpg

週の半分以上はウエイトトレーニングをして、ベンチプレスは150キロ、デットリフトは230キロは上がる。(本人のブログより)

293 :無記無記名 (ワッチョイ 5396-XL1N [126.44.206.34]):2017/02/27(月) 08:34:33.43 ID:OAW0Isgh0.net
でも柴田は160センチだもんなw

294 :無記無記名 (ワッチョイ bb82-qCCQ [118.105.57.44]):2017/02/27(月) 09:22:34.76 ID:Y+aTR0Vi0.net
>>291
自分が強くなったと錯覚する人が多いからね。
実際、腕っぷしや喧嘩が強くなったわけでもないのに。
根性や度胸まではさすがに筋トレでは増えない。

295 :無記無記名 (ササクッテロル Sp23-XL1N [126.236.3.99]):2017/02/27(月) 09:27:02.61 ID:rTjn4Ne+p.net
懸垂こそが上半身最強のトレーニングである
懸垂を愛する者が集うスレ107
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1486512394/

296 :無記無記名 (ワッチョイ 8ef5-R3Kf [113.148.103.5]):2017/02/27(月) 09:38:31.47 ID:tg3qx78K0.net
>>294
チビやヒョロガリが筋トレすると余計その傾向あるよな

297 :無記無記名 (スププ Sdaa-LVYP [49.96.15.50]):2017/02/27(月) 10:07:13.26 ID:qt8FaLXGd.net
筋トレと格闘技やってるけどドランク鈴木みたいに
いざとなったらこいつ殺せると思ったら楽になるわ

298 :無記無記名 (ワンミングク MMfa-VSEl [153.250.99.218]):2017/02/27(月) 10:13:14.27 ID:LffqGn1yM.net
>>294
筋トレする前よりは確実に強くなってるでしょ
だからといって威張るのはダメだけどね

299 :無記無記名 (ガラプー KK96-vl88 [05006012782780_nz]):2017/02/27(月) 11:03:20.02 ID:rcZg+8hWK.net
>>294
そこは元々の性格によるんじゃないの。
小さくて痩せていても好戦的な人がいるけど、そういった人がウエイトをやるとさらに好戦的になるから。

300 :無記無記名 (ワッチョイ abf5-qNUf [124.213.94.202]):2017/02/27(月) 11:05:11.50 ID:y/nPdvOD0.net
>>288
それって一度のトレでやるんですか?
それとも1ヶ月とかのローテーションでやるのでしょうか

301 :無記無記名 (オイコラミネオ MM96-2YMl [61.205.10.134]):2017/02/27(月) 12:03:45.32 ID:XACzoJ1uM.net
筋肉増えてから風邪がすぐ治るようになった。
http://as76.net/h_yobo/kinniku.php

302 :無記無記名 (ワンミングク MMfa-9ejH [153.250.69.112]):2017/02/27(月) 12:12:01.15 ID:lZZo9PmoM.net
スクワットってマシンとフリーウェイトどっちが重いです?

303 :無記無記名 (ガラプー KK96-cAwO [05004031791549_en]):2017/02/27(月) 12:32:37.16 ID:nFkE661jK.net
は?…
体重計とかで垂直に掛かってる重さを揃えて、スクワット動作するなら体感はフリーだろね…
前後左右にバランス取らなきゃならないから

304 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-ehdK [182.251.253.46]):2017/02/27(月) 12:38:01.30 ID:M9Dtx5e1a.net
筋トレ前にクレアチン飲んでるんですけど、
筋トレ後も飲んだほうがいいですか?

305 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-LqKA [182.250.246.194]):2017/02/27(月) 12:43:16.13 ID:Sv2Vq69Za.net
そうだね プロテインだね

306 :無記無記名 (ワッチョイ 0ae5-Pl42 [123.222.84.14]):2017/02/27(月) 13:18:51.85 ID:e0Kx/jVJ0.net
週0か、1くらいしかジムに行く時間が取れなくて、でもデカくしたい人で、
でも部屋が狭いので必要最低限しか機材置けないとしたら、
取り合えず5キロから30キロまでの重り取り外し可能なダンベルと、
角度変えられる椅子で十分ですか?
鍛道の人はそんな感じでしたが。

307 :無記無記名 (ワッチョイ a34b-d4M5 [180.144.161.80]):2017/02/27(月) 13:28:47.02 ID:c035hNud0.net
>>300
たぶん俺の拙い説明よりも、ベッキービーンさんの解説や考案者ジム・ウェンドラーさんの解説を読んだ方が幸せになれるかと

http://tacokennisshi.com/?p=14
https://jimwendler.com/blogs/jimwendler-com/101077382-boring-but-big

308 :無記無記名 (ワッチョイ bf58-ymoL [58.98.120.156]):2017/02/27(月) 13:43:40.65 ID:b0VmjArd0.net
筋トレ始めてから自分がイケメンになった自覚ある人いるかね

309 :無記無記名 (ササクッテロル Sp23-LqKA [126.233.79.119]):2017/02/27(月) 13:48:56.15 ID:SLI+u1Fcp.net
トレーニングしない日は鶏肉食べないでラーメン食べてもいいですか?

310 :無記無記名 (アウアウウー Sacf-LqKA [106.161.250.11]):2017/02/27(月) 13:55:03.90 ID:pXIz9WpHa.net
筋トレ4ヶ月目で中途半端にデブなんだけどこの時期から減量するのかまだまだ筋肉つけるのか迷ってる
服のサイズが合わなくなってきたし腹もでてきたから脂肪落としたいんだけど筋肉もっとつけてから絞りたいって気持ちもある
どうするのがベスト?

311 :無記無記名 (ワッチョイ 4687-7Jwm [119.242.204.70]):2017/02/27(月) 14:20:10.09 ID:rdVqo35H0.net
>>292
デブ

312 :無記無記名:2017/02/27(月) 14:26:31.69 .net
このようにメニュー組んでる場合で、スクとデッドを追加する場合何曜日がよいでしょうか?

月 木 背中 ラット、二頭
火 金 胸 ベンチ、三頭
水 土 肩 ショルダー、僧帽
日 スクワット

休みをどこかに1日作りたいのですが、どのように組み替えたらようでしょうか?
1週間ローテーションにこだわりはないため5分割1休でも4分割でも問題ありません

313 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-LqKA [182.250.246.199]):2017/02/27(月) 14:48:45.32 ID:mw181iQDa.net
回復は人によって差がある。
追い込み方によっても違う。
自分の身体に聞こう。

314 :無記無記名 (ワンミングク MMfa-LN+B [153.249.51.161]):2017/02/27(月) 14:59:04.96 ID:EZ/hbwDGM.net
おい筋肉!
おい筋肉!

315 :無記無記名 (スプッッ Sd4a-N7+2 [1.75.241.114]):2017/02/27(月) 15:08:47.59 ID:+FRaF/R0d.net
>>310
1ヶ月だけのプチ減量オススメ

316 :無記無記名 (ワッチョイ 6b61-Dp0v [60.39.204.85]):2017/02/27(月) 15:11:47.75 ID:JMwGsDZQ0.net
>>294弱いやつほどよく吠えるっていうだろ? 小さい犬のほうが
キャンキャンうるさいのと一緒

お前は逆に弱くなってるんだよ

317 :無記無記名 (ワッチョイ 1b8a-dxDG [108.69.77.255 [上級国民]]):2017/02/27(月) 15:28:34.46 ID:u86lJvcS0.net
>>201
ほんとこれ
サイトなんて大体皆同じこと書いてるしな、誤った情報もある
実際にやってる筋肉youtuberの情報の方が有益だわ

318 :無記無記名 (ワッチョイ 6399-0Xgh [116.94.226.196]):2017/02/27(月) 16:02:45.63 ID:rkLx2xTp0.net
多くのやつがネットでググって情報集めてサイトを作る。
一つのサイトが元ネタになって、別のやつがそれをコピペしてサイトを作る
これが連鎖しておかしな情報が定説として広まる
もとを辿れば、とある一つのサイトだったとか・・・

319 :無記無記名 (ワッチョイ baf6-N7+2 [165.100.131.174]):2017/02/27(月) 16:53:36.03 ID:JcWyQmCG0.net
176.59のクソガリだけど二月から始めました
今はこのメニューです。フワッとした筋肉を目指したいんだけどどうでしょうか

懸垂5回×5
腕立て20×2
腹筋20×2
スクワット30×3

320 :無記無記名 (スプッッ Sd4a-N7+2 [1.75.241.114]):2017/02/27(月) 17:00:28.79 ID:+FRaF/R0d.net
>>319
ジムに行くのが早いよ

321 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-Kj45 [182.251.242.8 [上級国民]]):2017/02/27(月) 17:02:21.02 ID:9hQZF2f9a.net
(;・`ω・´)フワッとした筋肉?

322 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-R3Kf [182.251.246.5]):2017/02/27(月) 17:03:33.72 ID:Trj/vlNQa.net
(´;ω;`)ブワッ

323 :無記無記名 (アウアウウー Sacf-CP66 [106.139.8.143]):2017/02/27(月) 17:12:56.39 ID:Xs2lRZJPa.net
>>290
無職さんw

324 :無記無記名 (ワッチョイ 7f61-DHaj [122.16.192.90]):2017/02/27(月) 17:15:34.03 ID:2XJ9LOnB0.net
筋肉痛はすっかり無くなるまで間隔を空けていいのでしょうか?
そうすると中四日程かかります。
また、皆さんのメニューを見ると、胸の次の日に肩や背中のメニューをやられている方を良く見ます。
自分の場合はそのスケジュールではサイドレイズやワンハンドローでも胸の筋肉痛の為にこなせません。
何かやり方が間違えているのでしょうか?

325 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-BMSX [182.250.248.229]):2017/02/27(月) 18:04:55.68 ID:LKD6lk/Ya.net
筋トレするとハゲスイッチ入るってほんと?

326 :無記無記名 (ワッチョイ 4a96-LqKA [221.26.43.149]):2017/02/27(月) 18:16:51.00 ID:4RGbMcM30.net
何故ネットでは腕立てはベンチプレスより悪いんですか?
重り背負って腕立てすれば良いんでは無いですか?
ウェイト業界の圧力ですか?

327 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-Kj45 [182.251.242.8 [上級国民]]):2017/02/27(月) 18:20:24.64 ID:9hQZF2f9a.net
(´・ω・`)わ、悪い…?

328 :無記無記名 (JP 0H4f-LqKA [192.50.101.187]):2017/02/27(月) 18:20:30.29 ID:7TuejUG0H.net
ベンチプレスが胸の筋肉をつけるために最高率な方法ではないと個人的には思う
まぁ腕立て伏せはもっとないけど

329 :無記無記名 (ワッチョイ 4a96-LqKA [221.26.43.149]):2017/02/27(月) 18:22:25.54 ID:4RGbMcM30.net
>>328
最高率は何?

330 :無記無記名 (ワッチョイ 4a96-LqKA [221.26.43.149]):2017/02/27(月) 18:24:16.37 ID:4RGbMcM30.net
何故ボディビルダーで自重の人はいないんですか?
イジメ受けるからですか?
ウェイト業界から抹殺せるんですか?

331 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-Kj45 [182.251.242.8 [上級国民]]):2017/02/27(月) 18:30:08.77 ID:9hQZF2f9a.net
いっぱいいるよー!
ちゃんと探せよ!

332 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp23-y5Il [126.152.161.170]):2017/02/27(月) 18:37:28.31 ID:RaXepvkdp.net
ここに初心者に成りすまして
質問しているクソ野郎は何割いますか?

333 :無記無記名 (ワッチョイ 6b96-vVDm [60.93.23.41]):2017/02/27(月) 19:01:54.09 ID:4mMnkFVN0.net
ベンチプレスについてなんだけど肩甲骨を寄せたまま腕を伸ばしていくって感覚が全く理解できない
普通にダンベルあげていったら肩甲骨開きませんか?真面目にこれが全くわからない
カラダが固すぎるのも原因かな?

334 :無記無記名 (ワッチョイ 4a96-LqKA [221.26.43.149]):2017/02/27(月) 19:10:56.06 ID:4RGbMcM30.net
ベンチプレス買おうかどうか迷ってる
ジムには行かない

335 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp23-y5Il [126.152.161.170]):2017/02/27(月) 19:11:37.01 ID:RaXepvkdp.net
肩甲骨が開くまで腕は伸ばさなないよ。
この動きは背中の種目でも使うから練習するように。

336 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp23-y5Il [126.152.161.170]):2017/02/27(月) 19:12:57.28 ID:RaXepvkdp.net
パワーラックのほうが良いぞ。

337 :無記無記名 (ササクッテロル Sp23-DaZl [126.233.20.135]):2017/02/27(月) 19:17:26.37 ID:mKER9jAcp.net
>>334
インターネット買うに近い

338 :無記無記名 (アウアウウー Sacf-LqKA [106.161.244.240]):2017/02/27(月) 19:17:33.85 ID:pGAPynhQa.net
>>329
ダンベルフライ

339 :無記無記名 (ワッチョイ bf58-ymoL [58.98.120.156]):2017/02/27(月) 19:23:46.04 ID:b0VmjArd0.net
>>332
何言ってんだか

340 :無記無記名 (ワッチョイ 1efd-LVYP [153.178.46.172]):2017/02/27(月) 19:25:29.16 ID:Y1Xesr/M0.net
ベンチプレスて売ってんの?

341 :無記無記名 (スププ Sdaa-moPN [49.98.76.38]):2017/02/27(月) 19:50:01.44 ID:xURZh82Fd.net
>>334
スクワット買ったほうがいいお^^

342 :無記無記名 (ガラプー KK96-vl88 [05006012782780_nz]):2017/02/27(月) 19:50:42.93 ID:rcZg+8hWK.net
>>333

343 :無記無記名 (ガラプー KK96-vl88 [05006012782780_nz]):2017/02/27(月) 19:51:42.66 ID:rcZg+8hWK.net
>>333
肩甲骨を寄せてセメダインで固めたままプレスってイメージ。

344 :無記無記名 (スフッ Sdaa-Mrwa [49.104.30.24]):2017/02/27(月) 19:58:40.33 ID:SJAzBgQEd.net
明日仕事で重い物を持ったまま数分支える作業があるんだが
夜筋トレすると翌日パワーダウンする?
それとも筋肉痛にはなるけど持久力やパワーは変わらない?
基本的なことだけど教えて

345 :無記無記名 (ワンミングク MMfa-LqKA [153.234.149.151]):2017/02/27(月) 19:58:53.58 ID:Y4q3oAzOM.net
>>333
1.たったまま両腕まえに伸ばす。手はグー。
2.両腕前に伸ばしたまま肩甲骨寄せる、ググッと。
5,6センチは後ろに下がる
3,この状態がベンチプレスやなぁダンベルプレス上げた時のマックスポジション。これ以上うでを伸ばすと肩甲骨開く

346 :無記無記名 (スップ Sd4a-LqKA [1.66.102.15]):2017/02/27(月) 19:59:03.92 ID:wsWM6n7qd.net
ベンチプレスする時に足が床に着かないので
ブロックを足下に敷こうか迷ってます
ブロックを置くと何か問題が有りますか?
なにかアドバイス等あれば教えてください

347 :無記無記名 (ワッチョイ 6b96-vVDm [60.93.23.41]):2017/02/27(月) 20:01:55.30 ID:4mMnkFVN0.net
>>335>>345
なるほど腕を伸ばしきるようにしてたからいけなかったのか
ありがとうございます

348 :無記無記名 (ワッチョイ 0a93-HyQo [123.218.246.196]):2017/02/27(月) 20:03:06.09 ID:H144RX0v0.net
>>344
パワーも持久力も確実に落ちるよ
仕事中に支えるのがきつくなって無理に関節をロックして支える事にならない様に気を付けてね

349 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-eTFu [182.249.246.10]):2017/02/27(月) 20:09:08.30 ID:OHXjQq88a.net
>>319
毎日やってるの?

350 :無記無記名 (ワッチョイ 4a9f-uuls [203.181.0.142]):2017/02/27(月) 20:53:08.36 ID:nEgGzlAP0.net
人によりけりだとは思いますが、
ここでよく言われる初心者ボーナスってどのくらいの期間・どれくらいの筋肉量がつくまで続くもんなんでしょう?
皆さんの体験談教えてほしいです

351 :無記無記名 (ワッチョイ 0300-d4M5 [14.13.105.96]):2017/02/27(月) 21:07:39.09 ID:I4ZQ23B+0.net
筋トレ超初心者なのですが教えて下さい。
ベンチプレスで土曜日と本日65kgクリア出来ました。土曜日のはマグレな気がしていたけど本日の成功で少し自信付きました。
次は67.5k〜70kを目指しています。
ちなみにベンチトレのメニューはあれこれとググってこんな感じにしています。ご指摘やアドバイスあれば教えて下さい。
30k×10r
35k×10r
65k×1r(自己記録)
37.5×10r
40k×10r
42.5k×10r
45k×8r
47.5k×7r
50k×6r
52.5k×5r
55k×3r
60k×2r
62.5k×1r
50k×8r
45k×10r
40k×15r
30k×10rを3セット
30k×20rナローで
30k×20r
インターバルは1分です。

このほかにインクラインで20k〜35kを数重レップです。

352 :無記無記名 (ラクッペ MM33-HbU6 [110.165.149.110]):2017/02/27(月) 21:19:05.95 ID:L5sIC19hM.net
ワンロウ 5セットずつ終わった後
ダンベルベントオバーしたら片手30kgしか扱えないけとこんなもん?
その後 チンニグしたら11回しかできないけどこんなもん?

353 :無記無記名 (アウアウウー Sacf-LqKA [106.161.244.240]):2017/02/27(月) 21:32:50.78 ID:pGAPynhQa.net
>>351
セット数多すぎ

354 :無記無記名 (ワッチョイ 0300-d4M5 [14.13.105.96]):2017/02/27(月) 21:40:57.76 ID:I4ZQ23B+0.net
>>353
やっぱりそうなんですね・・・
どれを省けば良いですか?あなた様ならどんなセットメニューにしますか?
良ければ教えて下さい。

355 :無記無記名 (ワッチョイ a35b-moPN [180.10.62.113]):2017/02/27(月) 21:47:31.87 ID:9b1NK3RI0.net
>>354
半分で良いんじゃない

356 :無記無記名 (ワッチョイ 7f61-DHaj [122.16.192.90]):2017/02/27(月) 21:47:44.41 ID:2XJ9LOnB0.net
324ですが、改めてお願いします。

357 :無記無記名 (ワッチョイ 0300-d4M5 [14.13.105.96]):2017/02/27(月) 21:53:57.06 ID:I4ZQ23B+0.net
>>355
レスありがとうございます。
半分ですか!!?それならもっと重量上げないと駄目ですよね・・
本気でメニュー見直してみます。

358 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-QCbU [182.250.245.34]):2017/02/27(月) 21:58:39.83 ID:5YIcQC4Ga.net
プロテインって、ウエイトやる人はみんな飲んでるの?

359 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp23-K0bs [126.245.11.29]):2017/02/27(月) 22:08:01.99 ID:7ibvoh9yp.net
胸に効かせたいなら、肩落として、肘をあげた方がいいよね?

https://youtu.be/Bm1c-UxbrCQ

360 :無記無記名 (スプッッ Sd4a-bW2l [1.75.238.87]):2017/02/27(月) 22:16:14.14 ID:HhjHHxbld.net
トレ後、家で座椅子に座ろうとしたら「グキッ」と腰にきた。ぎっくり腰5回目だ!?なぜなんだよ!!腰痛持ちで再発してない人、どうしてるのだー教えてください。とりあえずロキソニン飲んで動かない仕事をしてるが、周りの目が・・

361 :無記無記名 (ワッチョイ bb9f-d4M5 [118.241.199.152]):2017/02/27(月) 22:44:06.23 ID:9bgFyvVk0.net
ジムに週一回しかいけないんですけど、
空いた時間、自宅でも鍛えたいです。
ただウエイトないんで自重で腕立てとかやれば足しにはなりますか?

362 :無記無記名 (ワッチョイ 8f57-8lb6 [106.185.114.208]):2017/02/27(月) 22:46:50.62 ID:6fgiYSAp0.net
>>324
筋肉痛の程度によりますが、少し残る程度なら3日も空いてればやりますね

まず、設備、やり方などでとても複雑です、どの程度筋肉がついているかでも変わりますし
初心者さんと思ってアドバイスさせてもらいますと
肩、胸、腕、をまとめて 上半身の日 下半身の日 で分けてやってみたらいかがでしょうか

363 :無記無記名 (ワッチョイ 5396-ug8j [126.123.42.166]):2017/02/27(月) 22:51:40.59 ID:wDF4mRkm0.net
マッチョの皆様ご教授お願いします
目的 ムキムキになりたい
スペック 身長168 体重73
現在のトレメニューです 我流です
月曜日 シーテッドローイング プルダウン リアデルトイド ショルダープレス ワンバンドローイング
水曜日 レッグプレス レッグカール カーフレイズ アブドミナル バックエクステンション
金曜日 チェストプレス ペックフライ ダンベルプレス ライイングトライセプス アームカール リストカール リバースリストカール
で 全種目2セットまで10〜12回 3セット目6〜8回位 4セット目4〜6回位 その後ドロップセット1回です
3 4セット目は潰れて数えれてません
タンパク質は1日 70グラム程取ってます
アドバイスお願いします

364 :無記無記名 (ワッチョイ 8f57-8lb6 [106.185.114.208]):2017/02/27(月) 22:53:58.86 ID:6fgiYSAp0.net
>>358
プロテインはタンパク質の補助で必要ですね、ウエイトの人はもちろん、ダイエット目的の人も飲んでると思います
怪しい物ではなく、補助食品です 卵5個食べることや豆腐四丁食べるのと同じです

>>361
ダンベル15kgくらいの×2 安いベンチ この2つがあれば上半身はほぼカバーできます
本格的にやる場合は別ですので、あくまで参考までに
 

365 :無記無記名 (スフッ Sdaa-Mrwa [49.104.30.24]):2017/02/27(月) 22:55:05.22 ID:SJAzBgQEd.net
>>348
じゃあ今日は控えるわ
ありがとうね

366 :無記無記名 (ワッチョイ 0e99-d4M5 [49.156.207.103]):2017/02/27(月) 23:05:29.25 ID:oro7VxbD0.net
>>363
体脂肪率は?
あとその体重でたんぱく質70gとか少なすぎるんで最低でも150g以上摂りましょうね

367 :無記無記名 (ワッチョイ 5396-ug8j [126.123.42.166]):2017/02/27(月) 23:07:41.42 ID:wDF4mRkm0.net
>>366
体脂肪率は測ってないのでわかりません
タンパク質足りないですか アドバイスありがとうございます

368 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-6d9j [182.250.253.196]):2017/02/27(月) 23:08:17.95 ID:6/4kUyjGa.net
続かないから、筋肉のレベル上げ表みたいなの作りたい

RPG的な 何か参考文献ないかな?

369 :無記無記名 (ワッチョイ 8f57-8lb6 [106.185.114.208]):2017/02/27(月) 23:16:28.50 ID:6fgiYSAp0.net
>>363
別の方がアドバイスしてくださってますが、タンパク質が足りてないですね
普段の食事からタンパク質の量を意識していくと変わりますよ、筋肉が分解されないようにおやつ感覚でちょこちょこ食べます
あとクレアチン、BCAAを取り入れるとトレーニングが一段階あがりますね(個人差ありますが)

370 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp23-y5Il [126.152.161.170]):2017/02/27(月) 23:24:57.29 ID:RaXepvkdp.net
質問あるやつは
Big3書いてくれる?

アドレス仕方がわけでもらんわ。

371 :無記無記名 (スプッッ Sd4a-N7+2 [1.75.241.114]):2017/02/27(月) 23:31:08.92 ID:+FRaF/R0d.net
>>361
ジムでシッカリ追い込めてれば週1でも大丈夫ですよ
長く続ける事を考えてやれる範囲でシッカリやりましょう

372 :無記無記名 (ワッチョイ 877f-BMSX [114.184.39.111]):2017/02/27(月) 23:31:36.88 ID:S4Ot7tqH0.net
タンパク質は自分の体重xいくつの量を一日くうの?

373 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-LqKA [182.250.246.209]):2017/02/27(月) 23:32:11.18 ID:ErmJPgrQa.net
身長167cm、大会出場時83キロのビルダーなんですが(もちろんナチュラル)、
タンパク質は1日どれくらい摂取すればいいでしょうか

374 :無記無記名 (ワッチョイ 7fbc-8lb6 [122.22.33.168]):2017/02/27(月) 23:34:43.41 ID:rHN8Ov8g0.net
今日からアブローラー始めたデブなんですけど、膝付きでやってみて腹筋の上部
ばかり効いてる気がします。立ちコロできるようになったら下腹部もバランスよく効いて
くるようになりますか?

375 :無記無記名 (スプッッ Sd4a-N7+2 [1.75.241.114]):2017/02/27(月) 23:36:37.74 ID:+FRaF/R0d.net
>>363
ムキムキになりたいって事はカットを出していわゆる細マッチョになりたいって事かな?
それならトレーニングは上半身をシッカリやって脚はスクワットとジョギングですね
食事はタンパク質はシッカリ取って糖質類は腹八分程度に収める事
朝昼はシッカリ食べて夜は糖質類は少なくする

376 :無記無記名 (ワッチョイ 6bc3-SArH [60.39.60.242]):2017/02/27(月) 23:44:08.32 ID:Q9HOfM9B0.net
1週間に1回(ちゃんと)トレすれば維持はできる、と聞いたことあるが
普通の生活で1週間のインターバルなのと、インフルとかで寝込んでるの
だと筋肉への影響もやっぱり違う?

377 :無記無記名 (ワッチョイ bbdb-NBFf [118.241.209.99]):2017/02/27(月) 23:51:49.19 ID:LL6wpmwR0.net
>>333
https://youtu.be/suZRYJmgyMI

これの6:40で立ち姿だけど肩甲骨開かないで動かしてるのが見易い。
それにしてもすげー筋肉だな。

378 :無記無記名 (ラクッペ MM33-HbU6 [110.165.149.110]):2017/02/28(火) 00:43:43.75 ID:AN23kUNrM.net
ベンチ半年14回から伸びないけどどうしたらいい?
懸垂も半年14回から伸びないけど

379 :無記無記名 (ワッチョイ 737f-1Q3f [222.150.46.95]):2017/02/28(火) 01:21:53.73 ID:fon9CoLU0.net
>>374
腹筋ローラーは基本的に上部にしか効かないから他の種目もやった方がいいよ

380 :無記無記名 (ワッチョイ 06f5-gc5m [175.135.243.150]):2017/02/28(火) 01:39:21.03 ID:5+0JK+ci0.net
オ○ニーした日は筋トレしないようにしてるとか、逆に筋トレする日はオ○ニーしないようにしてるとか、そういった管理はした方がいいですか?

381 :無記無記名 (ワッチョイ 5396-anLF [126.4.185.239]):2017/02/28(火) 01:40:16.61 ID:wsmIeyO90.net
関係ないという説

382 :無記無記名:2017/02/28(火) 02:05:58.98 .net
◆パチンコは詐欺犯罪です


・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?

----------------------------------------------------

◆内ち子が日本で一番多い店、神奈川県を中心に関東に展開してるPIA(ピア)、サントロペ

神奈川のPIA(ピア)、サントロペ、ロペステーションは内ち子の数が日本で一番多い
内ち子は数百人はいる
ここは東京、千葉にも店を出してるが、なぜか稲川会の縄張りになんだよねww
内ち子を使って作った裏金は年間1億以上はあるだろう
この金が北朝鮮に渡ってる可能性もある
PIA(ピア)、サントロペの社長は自分の店が、アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たり(遠隔)させている、この遠隔で内ち子に大当たりさせて裏金を作ってることを知ってるはず
・・・というか社長がやらせてると思う
だから社長の顔を検索しても見つけられないんだろうな

383 :無記無記名 (ガラプー KK96-vl88 [05006012782780_nz]):2017/02/28(火) 02:08:38.58 ID:n9dJuPIPK.net
>>380
連続で何回も射精しない限りは、あまり関係が無いみたいよ。

384 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp23-y5Il [126.152.161.170]):2017/02/28(火) 03:08:27.97 ID:RK3k/Arrp.net
ベンチプレスに射精したら
高重量上がりますか?

385 :無記無記名 (スププ Sdaa-qQBc [49.96.8.131]):2017/02/28(火) 03:28:21.50 ID:52K08WWBd.net
ベンチプレスの重量停滞に非線形ピリオダイゼーションは有効でしょうか?

サイクルトレーニングなども過去にやりましたが
軽い重量から重たい重量に1か月〜2か月かけてピーキングするのは、
非常に伸びが悪く感じました。

5×5setと8×3set(こちらは軽めに)を交互にやれば、毎回違う刺激が入るし関節も休めれるかなと。
毎週限界ギリギリでやってたときも伸びが悪かったです。

386 :無記無記名 (ワッチョイ 8a7f-aALe [219.167.1.194]):2017/02/28(火) 03:52:19.53 ID:mHH6u7XV0.net
始めて書き込みをさせて頂きます。
私はトレがあった日はプロテイン100gを1日4分割し摂取するよう努めていたのですが、
体重の伸び率は月に500g程度です...
普段の食事+MyPrtoteinのインスタントオーツ(炭水化物の塊)も摂っていたいたのですがダメでした。

加えて3ヶ月間 iHerbの消化酵素を食事前に摂取をしても全く体重の増減もなく、もうお手上げという状態です。
食事をしっかり3食摂る事を前提として、栄養摂取率を上げるにはどうしたら良いでしょうか?
iherbやMyProteinでも良い体重増加のための製品があるのでしたら教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願い致します。

387 :無記無記名 (ワッチョイ 3ab1-f8q7 [101.2.144.220]):2017/02/28(火) 04:19:51.57 ID:rs/ievHb0.net
>>386
体重を増やしたいならプロテインに粉飴やらブトウ糖を混ぜて飲んでみたら

388 :無記無記名 (ワッチョイ 5396-ug8j [126.123.42.166]):2017/02/28(火) 05:27:38.34 ID:zET+rPB90.net
363です 皆様ご教授ありがとうございます 確かに朝は大して食べていなくプロテインは夜しか摂取していません(この一ヶ月は軟便が多くなりプロテイン摂取を控えてます)タンパク質摂取なかなか難しいですね… 因みにプロテインはDNSのチョコ ストロベリーで牛乳割りです

389 :無記無記名:2017/02/28(火) 06:48:16.65 .net
牛乳で割る意味ある?
あとプロバイオティクス取ればいい

390 :無記無記名 (ワッチョイ 8ef5-gc5m [113.151.110.27]):2017/02/28(火) 07:18:42.84 ID:PFc6NAxn0.net
牛乳で割ると吸収がおそくなるから、夜飲むのには良い。

391 :無記無記名 (エムゾネ FFaa-nD/I [49.106.193.26]):2017/02/28(火) 08:11:05.70 ID:F+T4MQ6NF.net
食生活評価して
 朝 プロテイン20g
 昼 コンビニ弁当
 おやつ ソイジョイ
 夜 松屋
酒は週2
あとマルビタたまに飲んでる

392 :無記無記名 (ワッチョイ 1f46-LqKA [218.222.130.52]):2017/02/28(火) 08:30:57.06 ID:41g/Ky+H0.net
>>386
なぜ食べまくらないのか。休日は一日中食べる。仕事中も水筒にプロテインとインスタントオーツ入れて飲む。とにかく太りたいならとにかく食え。吐いてでも食うんだ。

393 :無記無記名 (ワッチョイ 8ef5-R3Kf [113.148.103.5]):2017/02/28(火) 08:36:38.93 ID:Bdmo4bzh0.net
重くなりたいならエビオス飲んで食いまくるんやで
1日の総摂取カロリーどれ位かかいてみーや

394 :無記無記名 (スッップ Sdaa-1Q3f [49.98.145.165]):2017/02/28(火) 08:48:23.39 ID:OcoHRJKBd.net
食事制限とウェイトトレーニングを半年続けていますが体脂肪が全く減りません。
何か病気を疑ったほうが良いでしょうか?

395 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-R3Kf [182.251.246.33]):2017/02/28(火) 08:50:41.87 ID:AUhGrRCba.net
>>394
摂取カロリーどれくらいなんですか?
見た目的にも変化なし?

396 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp23-kfdU [126.255.195.28]):2017/02/28(火) 08:58:03.44 ID:Wxni/ef8p.net
>>394
体脂肪が減っていないと思う根拠は?

397 :無記無記名 (ワッチョイ bb33-moPN [118.241.251.244]):2017/02/28(火) 09:08:18.41 ID:UL+SsPOU0.net
>>215
ありあと

代謝が下がる=要は身体が弱る
なのね

398 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-Kj45 [182.251.242.18 [上級国民]]):2017/02/28(火) 09:20:29.76 ID:HGsbkKbka.net
そもそもチミ達は何で体脂肪率はかってるのよ

399 :無記無記名 (ワッチョイ bb76-moPN [118.241.249.245]):2017/02/28(火) 09:55:59.83 ID:aG4Qf7QB0.net
筋トレと食事制限してます
全然痩せません
そういえば買い込んでおいたブラックサンダーがいつの間にかなくなってます
何故だろう

こうですか?

400 :無記無記名 (ササクッテロル Sp23-LqKA [126.236.133.70]):2017/02/28(火) 10:18:33.87 ID:cYX3z5sep.net
減量したかったらあすけんかMyFitnessPalでレコーディングした方が確実かと
糖質制限じゃなくても充分絞れる

401 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-QCbU [182.250.245.37]):2017/02/28(火) 10:25:31.58 ID:WQJOqRKqa.net
>>362
サンクス。今まで食事のみで体作ってきたが、プロテインもつかってみますね。

402 :無記無記名 (ワッチョイ 5396-LqKA [126.77.159.69]):2017/02/28(火) 11:57:10.26 ID:nakIUoA30.net
筋肉痛=効いてるって認識でおけ?
もちろん最大限に効いてるかはともかく、
間違ってはいないよね?

403 :無記無記名 (スッップ Sdaa-1Q3f [49.98.145.165]):2017/02/28(火) 12:01:27.48 ID:OcoHRJKBd.net
394ですが、カロリーは一日1500に抑えています。ササミとブロッコリーをメインに、炭水化物は少なめに摂っています。体脂肪率はジムに置いてある機械で測っています。お腹がプヨプヨです。

404 :無記無記名 (ワッチョイ 4a96-LqKA [221.26.43.149]):2017/02/28(火) 12:02:27.76 ID:WdRczd5w0.net
ジム行きたくないんですが
ダンベルベンチでもムキムキになれますか?
やっぱりベンチプレスには勝てませんか?

405 :無記無記名 (スッップ Sdaa-1Q3f [49.98.145.165]):2017/02/28(火) 12:03:22.89 ID:OcoHRJKBd.net
見た目は筋肉が若干ついたかなという程度の変化があります。腕周りは30cmから35cmになりました。

406 :無記無記名 (ワントンキン MMfa-moPN [153.147.146.64]):2017/02/28(火) 12:12:21.99 ID:1A6n53r+M.net
右腕と左腕で力の差がある場合同じ重さのダンベルを使うべきでしょうか?それとも別々の重さを使うべきでしょうか?
また左右の力の差を埋める場合どういうやり方がいいでしょうか?

407 :無記無記名 (ササクッテロル Sp23-LqKA [126.236.133.70]):2017/02/28(火) 12:13:15.03 ID:cYX3z5sep.net
腕がそれだけ太くなっているという事はアンダーカロリーだとは考えられない
多分1日1500kcalの計算が間違っているんじゃないかと
個人的には体脂肪率よりもウエストサイズを見ながらカロリー調整するのが良いんじゃないかと

408 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-vVDm [110.133.57.16]):2017/02/28(火) 12:18:52.25 ID:sL1lEktV0.net
この前ここでダンベルのこと聞いて40セットの買ったんだが 片手10キロでも重いんだが……
何キロから始めたらいいかな

409 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp23-LqKA [126.247.199.101]):2017/02/28(火) 12:31:24.75 ID:UepPdH5Rp.net
重くないとトレーニングにならないぞ

一回も上がらないなら明らかに重過ぎるが
三、四回はできるならちょっと続ければ慣れてくる

410 :無記無記名 (オッペケ Sr23-/6XX [126.161.116.218]):2017/02/28(火) 12:33:32.55 ID:Dwe8/If1r.net
オイラ腹周り95だが脂肪の下、腹筋バキバキ

411 :無記無記名:2017/02/28(火) 12:34:17.82 .net
>>408
種目によるけれど片方20なら背中なら軽いと思うよ

412 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp23-K0bs [126.152.192.148]):2017/02/28(火) 12:41:56.44 ID:GxI14/ZZp.net
>>410
ゴールドには、そう言う豚ゴリラ多いよw

413 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-vVDm [110.133.57.16]):2017/02/28(火) 12:42:45.19 ID:sL1lEktV0.net
なるそど 3、4回でもいいのか
8.5ぐらいで10回頑張ってやってたわ

414 :無記無記名 (ガラプー KK96-cAwO [05004031791549_en]):2017/02/28(火) 12:57:32.22 ID:3wq67yNaK.net
>>352
?…
普通はワンハンド(ダンベル) ベントオーバーロウイングって言う
一つの種目名だから、言ってるのは解らない

>>360
自分の身体が上手く使えていない
筋トレで弱い所が鍛えられてない
とかじゃないの?

トレも胸とか腕じゃなく
軽くても良いから、スクワットやデッドをやり込んで
インナーや体幹を鍛えつつ無意識でコントロール出来る様にならないと、ぎっくりとか改善解消しないぞ

415 :無記無記名 (ガックシ 06c6-LqKA [133.50.62.181]):2017/02/28(火) 13:00:23.36 ID:QQHrO9LB6.net
1日にプロテイン40g×5飲んでるんですがお金がかかりすぎます
どうすればいいですか?

416 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-QCbU [182.250.245.39]):2017/02/28(火) 13:07:33.18 ID:RNJcvkFVa.net
デブならウエイトしてる意味ねえよ。
食事制限もしろよ。

417 :無記無記名 (ワッチョイ 1f46-LqKA [218.222.130.52]):2017/02/28(火) 13:16:00.80 ID:41g/Ky+H0.net
>>415
マイプロテインがコスパ最強だよ
セール時狙えば5キロ6700円以下、1キロ1300円代で買える
マイプロに出会ってまじで世界変わった。コスパ良すぎて今まで手が出なかったBCAAやプレワ、クレアチンも格安で購入出来たで。
マイプロテインスレ覗いてごらんなさい。

418 :無記無記名 (スップ Sd4a-kc7F [1.72.3.66]):2017/02/28(火) 13:22:56.53 ID:HsTCgvCLd.net
初心者です
サイドレイズをすると肩と同じくらい肩甲骨の下あたりにも効いてしまうのですがフォームがおかしい可能性ありますか
支える筋肉が貧弱なので効いてしまっているだけでしょうか

419 :無記無記名 (オッペケ Sr23-/6XX [126.161.116.218]):2017/02/28(火) 13:26:55.29 ID:Dwe8/If1r.net
>>416
オイラのそうなの?

420 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-vVDm [110.133.57.16]):2017/02/28(火) 13:38:55.47 ID:sL1lEktV0.net
初心者にオススメなベンチを買うまでに出来るメニュー教えてください

421 :無記無記名 (ワッチョイ 0aa9-8Hz2 [123.230.115.45]):2017/02/28(火) 13:50:59.36 ID:DbtMJDpy0.net
最近トレした次の日頭痛が酷いんだけど同じ人いるかな?
何か対処法あったら教えて欲しい

多分肩コリというか僧帽からくる頭痛だと思うんだけど
どの種目にしても割と僧帽に効きやすい体質で
やはり他の部位に比べ僧帽は発達しています

ちなみに僧帽を狙った種目のトレはしてません

422 :無記無記名 (ワッチョイ 4a96-ehdK [221.31.162.73]):2017/02/28(火) 13:51:10.14 ID:LQSLOazZ0.net
>>420
オススメは皆それぞれあると思うけど、初心者の内は、あれこれ種目やるより、やりたい所から、やるのが自分はイイと思います。ある程度成長してきたら、ココの部位も成長させたくなったら、種目増やすって感じで。
全身まんべんなくデカくするより、単体をデカくするほうが性格早いので。

423 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp23-XL1N [126.245.200.26]):2017/02/28(火) 13:51:21.17 ID:snLzzfp9p.net
筋肉は筋トレしてるとどんどんついてくるんだけどいかんせん脂肪がなかなか減らない今20%くらい

嫁が食事を用意するけど割と炭水化物ばかりだからなかなか体脂肪減らせない
体脂肪管理したい場合食事は自分の用意しなきゃダメですかね?

424 :無記無記名 (スププ Sdaa-qQBc [49.98.89.6]):2017/02/28(火) 13:54:31.41 ID:8QHEmbjvd.net
ボトムパーシャルベンチプレスやってる人いませんか?
効果のほどはどうですか?

これをメインにやり続けてたら、
ボトムパーシャルは115×10できるようになりましたが、
フルレンジだと105×10が精一杯ですw
ボトム〜ミドルまでは問題ないですが、その上で筋肉疲労します

425 :無記無記名 (ワッチョイ 4a96-ehdK [221.31.162.73]):2017/02/28(火) 13:55:15.77 ID:LQSLOazZ0.net
連投すいません。腕ならアームカールや、コンセントレーションカール、ハンマーカール
肩なら、ダンベルショルダープレスにフロント、サイド、リアレイズ
背中、ワンハンドローイング、シュラッグ、ダンベルデッド
足、ダンベルスクワット、ブルガリアンスクワット、ランジなど

426 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp23-K0bs [126.152.192.148]):2017/02/28(火) 13:55:35.52 ID:GxI14/ZZp.net
>>423
俺は週末に冷凍ササミを買いだめるよ。
女は(?)冷凍庫が埋まると減らしたがる修正がある様なので、勝手に調理して出してくるw

427 :424 (スププ Sdaa-qQBc [49.98.89.6]):2017/02/28(火) 13:57:41.68 ID:8QHEmbjvd.net
一発限定はボトムパーシャルやり出してからかなり上がりました。
110→130sまで。
やはりトップ〜ミドルのレップ数やってきてなかったため筋持久力不足ですかね?

428 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-vVDm [110.133.57.16]):2017/02/28(火) 14:20:58.06 ID:sL1lEktV0.net
>>422
とりあえずは基本的な筋肉をつけたいです
普通に立ったまま 上げ下げするやつでいいですかね…
胸筋も欲しいんですが

429 :無記無記名 (ワンミングク MMfa-VSEl [153.250.99.218]):2017/02/28(火) 14:41:03.18 ID:jfMAWN4EM.net
このダンベルは片方何キロか分かりますか?
http://stat.ameba.jp/user_images/20150330/21/kudouakio/2c/f0/j/o0480036013260853764.jpg

430 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp23-K0bs [126.254.11.248]):2017/02/28(火) 14:44:35.23 ID:boGAomgWp.net
樹脂の中身によるけど、20kgぐらいじゃまいか

431 :無記無記名 (スッップ Sdaa-5Q6s [49.98.156.136]):2017/02/28(火) 14:52:39.85 ID:pVzYB4GEd.net
>>421
日常生活でも僧帽はこるからね
俺は頭痛に加えて背中に寒気とか熱のない風邪みたいな症状出てたけど
僧帽のストレッチをトレのない日も毎日したら楽になったよ

432 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-LqKA [182.251.255.46]):2017/02/28(火) 15:10:30.95 ID:NSunhu4fa.net
>>406
肥大や筋力UPよりまず左右差なくしたいって言うなら弱い方に合わせる
でも大抵は利き腕とそうじゃない方で差が出るもんだから気にしなくてもいいと思うが

433 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-ehdK [182.251.253.46]):2017/02/28(火) 15:23:52.91 ID:od4FN0upa.net
マイプロテインって良いですか?
次に何買おうか迷ってます
今はゴールドスタンダードのホエイと
マッスルファームのタイムリリースなんたらを飲んでます。

434 :無記無記名 (ワッチョイ 0376-/6XX [14.3.17.111]):2017/02/28(火) 15:50:56.29 ID:d4JSexTG0.net
プロテインは極上で検索しろ

435 :無記無記名 (ワッチョイ 0376-/6XX [14.3.17.111]):2017/02/28(火) 15:51:30.70 ID:d4JSexTG0.net
サバスとか安物と訳が違う

436 :無記無記名 (ワッチョイ 4a96-ehdK [221.31.162.73]):2017/02/28(火) 15:57:22.44 ID:LQSLOazZ0.net
>>428
胸筋は、ダンベルプレス、ダンベルフライが筋肥大には良いですよ!
案外ダンベルプレスはスタートポジションや角度など難しいので、ベンチ買うまで、腕立てで、胸筋でプッシュ意識したり、胸に効く角度や手幅など、試してみると良いかもです

437 :無記無記名 (ワッチョイ 6b96-vVDm [60.93.23.41]):2017/02/28(火) 16:11:57.50 ID:xl5UyOPJ0.net
肩甲骨を寄せたままについて質問したものです
肩甲骨を自分なりに寄せてみたんですが汚い背中でよければ見てもらえませんか!カラダが硬いので自信がなくて

438 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp23-K0bs [126.254.11.248]):2017/02/28(火) 16:20:37.64 ID:boGAomgWp.net
硬くて寄らないなら寄らないでいいんよ。
上げるときに寄せた限界から開かなければいい。

439 :無記無記名 (ワッチョイ 6b96-vVDm [60.93.23.41]):2017/02/28(火) 16:37:20.68 ID:xl5UyOPJ0.net
>>438
ありがとうございます
スクワットはメキメキ重量上がってきたんですが胸がほんとに弱くて
頑張ります

440 :無記無記名 (ワッチョイ 4a96-WtKZ [221.90.217.136]):2017/02/28(火) 16:37:22.21 ID:yElBi34N0.net
補助ウェイト付の懸垂台で補助の足場を空気入れみたいに上から押してるのをよく見るんだけどどういう効果なん?

441 :無記無記名 (ワッチョイ 4a96-LqKA [221.26.43.149]):2017/02/28(火) 16:40:31.28 ID:WdRczd5w0.net
>>421
こういうのがコロッと死ぬんだよな
脳梗塞とかで

442 :無記無記名 (オイコラミネオ MM96-2YMl [61.205.82.216]):2017/02/28(火) 16:40:34.33 ID:fYWMyvT5M.net
>>329
種目というよりかマッスルコントロールがすべてだろ。
狙った筋肉を意識できるようになった種目を永遠やっときゃいい。

マッスルコントロールができてないうちは体力と時間消耗するだけで筋肥大の費用対効果悪すぎる。

443 :無記無記名 (ワッチョイ 4a96-LqKA [221.26.43.149]):2017/02/28(火) 16:42:31.78 ID:WdRczd5w0.net
>>440
体重が重過ぎてフォームが崩れるから

444 :無記無記名 (ワッチョイ 4a96-LqKA [221.26.43.149]):2017/02/28(火) 16:43:29.93 ID:WdRczd5w0.net
>>442
ビッグ3で全身鍛えられるけど

445 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp23-K0bs [126.254.11.248]):2017/02/28(火) 16:44:05.13 ID:boGAomgWp.net
>>439
胸を厚くしたいのならダンベルフライがいいよ。

446 :無記無記名 (ワッチョイ 6b96-vVDm [60.93.23.41]):2017/02/28(火) 16:50:00.62 ID:xl5UyOPJ0.net
>>445
ダンベルフライもフラットでつい最近までしていて肩がポキポキなって違和感があり困っていましたがインクラインにしてみたらそれがなぜか起きなくなったので最近プレスの後にやってますよ!

447 :無記無記名 (ワッチョイ 3ab1-f8q7 [101.2.144.220]):2017/02/28(火) 16:50:08.93 ID:rs/ievHb0.net
>>421
>>441が言うように力みすぎて脳の毛細血管が切れてる可能性もあるよ。
トレーニング中に頭痛がしだしたら肩こりなんかよりそっちを疑った方がいい。

まあ俺らは素人なんで先生に相談してみるのも吉。

448 :447 (ワッチョイ 3ab1-f8q7 [101.2.144.220]):2017/02/28(火) 16:57:17.82 ID:rs/ievHb0.net
ごめん
めっちゃ適当な事書いてしまった。

トレ中の頭痛は労作性頭痛とか酸欠からくるみたいね。

すいませんでした。

449 :無記無記名 (ワッチョイ 8a6a-HyQo [219.106.224.30]):2017/02/28(火) 17:16:43.16 ID:IRA1s4Hz0.net
>>421
>>448

本人が言うように肩こり由来だろうね。
フォームが悪い可能性がある。
あと、普段から姿勢が悪いとか。
痛み対策としては、ビタミンB群・ビタミンEをとるというのも手。

450 :無記無記名 (ワッチョイ a361-BsB8 [180.47.209.194]):2017/02/28(火) 17:18:41.98 ID:rYDNJcwf0.net
親に知られずに60kgダンベルを購入することは不可能ですか?
車はありません。コンビニは歩いて5分の所にあります

451 :無記無記名 (アウアウウー Sacf-CP66 [106.139.12.252]):2017/02/28(火) 17:21:42.18 ID:fnbRtARqa.net
>>411
雑魚なんだから他人様に講釈たれるのはやめようぜ

452 :無記無記名 (ワッチョイ 4a96-LqKA [221.26.43.149]):2017/02/28(火) 17:23:54.21 ID:WdRczd5w0.net
>>450
コンビニで買うとか

453 :無記無記名 (ワッチョイ fada-LqKA [133.202.34.23]):2017/02/28(火) 17:33:07.00 ID:+oNEVCUv0.net
普段通販はコンビニ受け取りだが流石にダンベル60kgをコンビニ受け取りする気は起きないな

454 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-vVDm [110.133.57.16]):2017/02/28(火) 17:34:56.48 ID:sL1lEktV0.net
てかダンベルベンチプレスとかやってるとき腕そのまま外側にボキッて行かないの? 案外平気なもんなの??

455 :無記無記名 (アウアウウー Sacf-tTF5 [106.154.77.75]):2017/02/28(火) 17:38:40.01 ID:QjBoVsP/a.net
>>432
ありがとうございます
左右差あるままやるとアンバランスになりそうな感じがしたんですが
とりあえず今は気にしないことにします

456 :無記無記名 (フォォーッ MMb3-1lYp [180.41.157.176]):2017/02/28(火) 17:45:30.11 ID:jX9D7QJ8M.net
オススメのBCAA教えて下さい!

457 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp23-LqKA [126.247.199.101]):2017/02/28(火) 17:54:03.10 ID:UepPdH5Rp.net
>>454
案外大丈夫、外にいくときはポキじゃなくてグキだ
支えきれなくて潰れるより頑張り過ぎて壊れる感じ
上げられないと思ったら放り投げろ、床が気になるなら布団か座布団でマット作っておけ

458 :無記無記名 (ワッチョイ a361-BsB8 [180.47.209.194]):2017/02/28(火) 18:01:46.59 ID:rYDNJcwf0.net
>>453
そうですか
では運送業者の方が家に運び入れることになりますね
それだと親にばれますね……
20kgセットならコンビニ受け取りもいけそうなので、それで足していく方がいいですね
ありがとうございます

もう一ついいですか?この還暦の黒人男性、自重トレだけでこの身体らしいですけど
信じられないのですが。メニューは、週5回、プッシュアップ700回と、懸垂・ディップス10セットです

ttps://www.youtube.com/watch?v=BzlJ_xDzmdg

459 :無記無記名 (ワッチョイ 1f81-LqKA [218.220.185.87]):2017/02/28(火) 18:16:14.82 ID:7/HdRX8D0.net
>>458
還暦までウエイトを使わなかった証拠は?若い時はウエイトしてて、途中からストリートワークアウトに切り替えた可能性は?
まぁたしかに自重っぽいダサい体はしてるな

460 :無記無記名 (スッップ Sdaa-moPN [49.98.140.84]):2017/02/28(火) 18:16:18.72 ID:Ef9SkpeFd.net
1週間程前に普段より高重量でトレーニングして以来
前腕痛めて脚のトレーニングしか出来ないのですが

休むしかないでしょうか

461 :無記無記名:2017/02/28(火) 18:26:30.75 .net
プッシュアップ700回もする根性がすごい

462 :無記無記名 (ワッチョイ a361-BsB8 [180.47.209.194]):2017/02/28(火) 18:34:42.79 ID:rYDNJcwf0.net
>>459
ですよねえ
今自重だけの気もしますし

>>461
すごいですよね
真似できないです

463 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-vVDm [110.133.57.16]):2017/02/28(火) 18:36:13.03 ID:sL1lEktV0.net
腕立て伏せってどんくらいの重さなの
僕の体重が60だとしたら何キロ分くらいの重さがかかってるの?

464 :無記無記名 (ワッチョイ a361-BsB8 [180.47.209.194]):2017/02/28(火) 18:38:17.23 ID:rYDNJcwf0.net
>>463
ググったら、60%くらいだそうです
あなたは36kgですね

465 :無記無記名 (ワッチョイ bb76-moPN [118.241.248.244]):2017/02/28(火) 18:42:58.09 ID:T0pKuH1/0.net
ダンベルプレスやるぐらいならウェイトベスト着用で
プッシュアップした方がよくない?

466 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-vVDm [110.133.57.16]):2017/02/28(火) 18:50:21.72 ID:sL1lEktV0.net
36も!? 腕立てが出来てダンベル10でさえも重いのはなんでなんだろ…どういう仕組みなのだ

467 :無記無記名 (ワッチョイ 1f81-LqKA [218.220.185.87]):2017/02/28(火) 18:53:53.24 ID:7/HdRX8D0.net
>>465
問題!
日々のトレーニングで片方30キロでダンベルプレスが10回ほどできる筋力を手に入れたアナタは、いったい何キロのウェイトベストを着用しなければならないでしょ〜かっ?

468 :無記無記名 (ワッチョイ 1f81-LqKA [218.220.185.87]):2017/02/28(火) 18:56:53.69 ID:7/HdRX8D0.net
>>466
フォームが違う
それに可動域も違う
意識してフォームも可動域も似せれば同じような回数にはなるよ

469 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-QCbU [182.250.245.35]):2017/02/28(火) 19:10:53.46 ID:VdIQGRmFa.net
みなさん、オナキンしてますか?

470 :無記無記名 (スッップ Sdaa-hYIH [49.98.137.189]):2017/02/28(火) 19:14:16.16 ID:lq7A2unLd.net
ホエイを牛乳に溶かして飲むと吸収に掛かる時間が
1時間じゃなくて8時間掛かるようになるって本当ですか?

471 :無記無記名 (ワンミングク MMfa-VSEl [153.250.99.218]):2017/02/28(火) 19:21:33.32 ID:jfMAWN4EM.net
>>430
ジョークだよね?

472 :無記無記名 (ワッチョイ bbf5-1K2A [118.158.229.168]):2017/02/28(火) 19:30:09.90 ID:wJqMIjDf0.net
大腿四頭筋が筋肉痛にならないのですが、セット数たらないでしょうか?

今のメニューは、

バーベルスクワットorブルガリアンスクワット
レッグエクステンション
レッグカール
ヒップアダクション
ヒップアブダクション
レッグプレス

すべて10回の3セットです。

内転筋、ハム、お尻は毎回筋肉痛きます。

473 :無記無記名 (ワイモマー MMcf-zLYe [106.189.128.87]):2017/02/28(火) 19:33:01.19 ID:q4IG9FS6M.net
ダンベルってコンビニ受け取り無理じゃね?

474 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-vVDm [110.133.57.16]):2017/02/28(火) 19:33:28.32 ID:sL1lEktV0.net
ふん!って踏ん張るのと正しいフォームでできる重さをするのどっちがいいの

475 :無記無記名 (ワッチョイ a361-BsB8 [180.47.209.194]):2017/02/28(火) 19:38:54.32 ID:rYDNJcwf0.net
>>472
え、1セットの回数を決めてるんですか?
毎セット限界回数やるのが普通では?

>>473
え、出来ないんですか?そうか……

476 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-1Q3f [182.251.248.8]):2017/02/28(火) 19:39:47.08 ID:0dRMRJM+a.net
右肩の角辺りが痛みます。
特にサイドレイズのような動きで顕著です。
肩甲骨を寄せたり広げたりすると、コキコキ鳴ると共に薬指が痺れます。

恐らくベンチプレスのフォームが悪く、ダメージが蓄積してきてるんだと思うのですが、完治するまでベンチプレスは行わない方が良いでしょうか?

また、効果的なストレッチはありませんか?

477 :無記無記名 (スッップ Sdaa-moPN [49.98.162.40]):2017/02/28(火) 19:48:14.34 ID:9p183nCnd.net
鏡見ながらだと自分のフォーム綺麗だと思ってたけど、動画撮って第三者視点で見るとゴミみたいなフォームだった...なんて経験ある先輩います?

478 :無記無記名 (ワッチョイ 8a7f-d4M5 [219.164.183.21]):2017/02/28(火) 20:10:08.72 ID:SVYeYz+C0.net
>>422に書いてあるとおり、全身まんべんなくやるより部位を日に分けてやったほうが効果的ですか?
筋トレ始めてまだ日が浅いので、先ずは慣れたほうがいいかなと思って全身やるようにしてます

479 :無記無記名 (ワッチョイ 8ef5-moPN [113.151.245.138]):2017/02/28(火) 20:46:48.94 ID:UFUjR6pr0.net
引き締め目的で公営ジム筋トレしてるものです。
ショルダープレス、レッグプレス、プルダウン、自重で腹筋をしてるんですが追加した方がいいメニューバありますか?

公営ジムキャリーには上記に書いた以外には、ベクトラルマシン、レッグカール、レッグエクステンション、ランニングマシンがあります。

480 :無記無記名 (ワッチョイ 8ef5-moPN [113.151.245.138]):2017/02/28(火) 20:47:59.78 ID:UFUjR6pr0.net
誤字だらけなので訂正します

引き締め目的で公営ジムで筋トレしてるものです。
ショルダープレス、レッグプレス、プルダウン、自重で腹筋をしてるんですが追加した方がいいメニューありますか?

公営ジムには上記に書いた以外には、ベクトラルマシン、レッグカール、レッグエクステンション、ランニングマシンがあります。

481 :無記無記名 (ドコグロ MMc2-oILd [119.243.54.206]):2017/02/28(火) 20:55:51.38 ID:6+rF1tw5M.net
ジムキャリーはトゥルーマン•ショーがいいな

482 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-LqKA [182.250.246.196]):2017/02/28(火) 21:06:42.44 ID:am4PWHYRa.net
ジムキャリー?
マスクかイエスマンで

483 :無記無記名 (ワッチョイ 4a96-LqKA [221.26.43.149]):2017/02/28(火) 21:11:45.06 ID:WdRczd5w0.net
>>477
声を録音するとひどい声
写真の顔はスゲー不細工

484 :無記無記名 (スフッ Sdaa-Mrwa [49.104.20.237]):2017/02/28(火) 21:56:34.47 ID:H6TrgCbMd.net
プロテインって毎日飲んだ方がいいの?
それとも筋トレ後すぐ?

485 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-Kj45 [182.251.242.37 [上級国民]]):2017/02/28(火) 22:20:57.41 ID:36YNaS4Wa.net
そら筋トレ中やろ

486 :無記無記名 (ワッチョイ 4a96-LqKA [221.26.43.149]):2017/02/28(火) 22:22:21.49 ID:WdRczd5w0.net
腹減った時

487 :無記無記名 (ワッチョイ 4a96-LqKA [221.26.43.149]):2017/02/28(火) 23:03:31.40 ID:WdRczd5w0.net
腕立て、懸垂、ダンベルスクワットしてます
肘が痛いんですがどうしたら良いですか?
体重90キロです

488 :無記無記名 (アークセー Sx23-CyMF [126.197.74.136]):2017/02/28(火) 23:05:36.31 ID:tyfp/ZkFx.net
>>473
やる気元気いわき

489 :無記無記名 (ワッチョイ 877f-zLYe [114.181.214.57]):2017/02/28(火) 23:19:37.44 ID:E2CkgRmn0.net
もう食べられないよ

そんな時どうしてます?

490 :無記無記名 (ワッチョイ 1fa9-LqKA [218.223.147.111]):2017/02/28(火) 23:56:40.55 ID:qNxY2zcy0.net
>>489
乳首に絆創膏を貼る

491 :無記無記名 (スッップ Sdaa-ltJh [49.98.164.42]):2017/03/01(水) 00:06:48.76 ID:2Wq1+ewod.net
くそ負荷でだらだらトレーニングしながらスマホいじってマシン占領してる女どうすりゃいいんだ

492 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp23-y5Il [126.152.161.170]):2017/03/01(水) 00:08:11.52 ID:2JWLC0BMp.net
ベンチプレスの極意見つけました。

知りたいですか?

493 :無記無記名 (ワッチョイ 0aa8-LqKA [123.221.167.230]):2017/03/01(水) 00:10:25.57 ID:pPZlJQ3g0.net
>>491
かわいそう
どこのジム?

494 :無記無記名 (ワッチョイ a322-Hud9 [180.57.84.217]):2017/03/01(水) 00:12:10.30 ID:EIKIEZ7l0.net
>>491
普通に声掛けてどいてもらえよ
どんだけチキンなんだ

495 :無記無記名 (ワッチョイ 0aa8-LqKA [123.221.167.230]):2017/03/01(水) 00:13:02.49 ID:pPZlJQ3g0.net
まじかよ
おれは何も言わんな

496 :無記無記名 (ワッチョイ 4a96-LqKA [221.26.43.149]):2017/03/01(水) 00:13:13.08 ID:FGOaNTit0.net
>>491
パイ揉み

497 :無記無記名 (ガラプー KK96-vl88 [05006012782780_nz]):2017/03/01(水) 00:15:29.45 ID:aPR3Te5GK.net
>>492
只で教えてください

498 :無記無記名 (ワッチョイ 4a96-LqKA [221.26.43.149]):2017/03/01(水) 00:34:10.55 ID:FGOaNTit0.net
呂布とか張飛はバーベル無かった時代、どうやってあれだけの筋肉を付けたんですか?

499 :無記無記名 (ガラプー KK96-vl88 [05006012782780_nz]):2017/03/01(水) 00:40:41.04 ID:aPR3Te5GK.net
>>498
生まれつきですよ。関羽ちゃんと同じです。

500 :無記無記名 (ワッチョイ 6b96-1Q3f [60.144.33.229]):2017/03/01(水) 00:43:24.16 ID:xbxuICsb0.net
皆さんはプロテインって一日何回飲んでますか?
筋トレ日と休息日で教えてもらえると嬉しいです。

501 :無記無記名 (ワッチョイ 0e99-d4M5 [49.156.207.103]):2017/03/01(水) 01:15:12.86 ID:Z/V8fxp80.net
>>500
筋トレ日も休息日も変わらない。筋トレ後だけに飲むとか間違っている。
要は1日のたんぱく質摂取量を体重の2〜3倍摂ればいい。
朝食、昼食、おやつ、夕食、寝る前+筋トレ後という合計5回か6回の食事に
毎度たんぱく質を30〜40g摂るように調整すればいいんだ。

502 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-LN+B [182.251.241.48]):2017/03/01(水) 01:40:56.85 ID:UVcBYkNGa.net
通ってるジムにベンチプレス台が一台しかないんですが、いつもベンチプレスずっと使ってるやつがいます。一人で二時間くらい使ってます。
昔ながらの常連みたいで筋肉も大分あるようです。ジムのトレーナーに苦情あげればいいですか?ロッカーに呼んでボコればいいですか?

503 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-LqKA [182.250.246.193]):2017/03/01(水) 01:43:10.56 ID:mrGDUrQea.net
ゴールドジムなどのボディビルジムに行け
それか20分縛りの順番待ちの紙みたいなんで管理してって要請したら

504 :無記無記名 (ワッチョイ 87f5-3USn [114.17.171.29]):2017/03/01(水) 01:52:06.51 ID:GEhMxfdY0.net
>1日のたんぱく質摂取量を体重の2〜3倍
正確に言うなら体重の2/1000~3/1000、あるいは0.002~0.003倍
もしくは体重1gあたり2~3g

505 :無記無記名 (ワッチョイ 4a96-ehdK [221.31.162.73]):2017/03/01(水) 03:07:29.33 ID:8J/2uRDP0.net
>>429
片方40kgくらいはありますね。
20キロは流石にない

506 :無記無記名 (スフッ Sdaa-T/lp [49.104.7.134]):2017/03/01(水) 03:33:35.78 ID:QLbdLRoKd.net
セットは何度やってもいいんですか?
3セットで結構限界ってところまでやってるつもりなんですが時間が空くとまた出来ますよね
もう歩けない立てないってくらいまでやるものなんですか?

507 :無記無記名 (ワッチョイ 877f-BMSX [114.184.39.111]):2017/03/01(水) 07:24:11.30 ID:Pp7iTDhs0.net
>>501
60キロだったとしたらサラダチキンを一日9個買って食えと?しんどスギィ!

508 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-U3jj [182.250.246.204]):2017/03/01(水) 07:36:47.52 ID:VZKnH/EGa.net
インピジント症候群?って診断された
すごい腕痛い

509 :無記無記名 (アウアウウー Sacf-LqKA [106.161.246.21]):2017/03/01(水) 08:26:47.20 ID:PNPn6Owca.net
次いつセールありますか?

510 :無記無記名 (スプッッ Sd4a-N7+2 [1.75.244.153]):2017/03/01(水) 08:41:21.37 ID:jQRs5hg5d.net
>>489
無理に詰め込まない
満腹にするとしばらく食べるのキツくなるから腹八分で何回も食べる

511 :無記無記名 (スプッッ Sd4a-N7+2 [1.75.244.153]):2017/03/01(水) 08:41:50.85 ID:jQRs5hg5d.net
>>491
男だったらいいの?

512 :無記無記名 (ワッチョイ 877f-fCOp [114.188.246.92]):2017/03/01(水) 08:50:57.50 ID:35idxWpN0.net
身長17865昨日ばくぐいしたら1日で体重三キロもふえたわ
この三キロってうんこの重みだよね?

513 :無記無記名 (アウアウウー Sacf-LqKA [106.161.246.21]):2017/03/01(水) 11:11:18.84 ID:PNPn6Owca.net
>>512
一部体脂肪として蓄積されまーす

514 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-gc5m [182.250.243.15]):2017/03/01(水) 11:36:41.57 ID:xoCsRHM3a.net
172、62キロの体脂肪18%でフリーウェイト始めたところなんだけど、
体脂肪落とすことを優先すべき?
それともどんどん食べて鍛えて体脂肪率は変えずに筋量増やすことを目指すべき?

515 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp23-LqKA [126.255.132.92]):2017/03/01(水) 11:38:34.49 ID:QOxs2sJHp.net
現在、以外のメニューで4日に分けてやっています
改善、変更するべき点あれば御指摘願いますm(_ _)m

ベンチプレス
フライ
インクライン
ディップス
フレンチプレス

デッドリフト
TSDL
ショルダープレス
サイドレイズ
リアレイズ

懸垂
ベントロー
アームカール
ハンマーカール
コンセントレーションカール

フルスクワット
ハーフスクワット
ブルガリアンスクワット
カーフレイズ
シュラッグ

516 :無記無記名 (ワッチョイ 6b96-y5Il [60.128.158.184]):2017/03/01(水) 12:12:12.17 ID:U+3NOS/Y0.net
>>515
初心者?種目やり過ぎ

517 :無記無記名 (スップ Sd4a-XfZ1 [1.75.6.6]):2017/03/01(水) 12:13:27.07 ID:PTTdRJOzd.net
パンツにうんこつくんですがどうしたらいいですか?

518 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-B3VY [182.251.242.38]):2017/03/01(水) 12:30:43.56 ID:dGFkVWJna.net
>>516
お?w筋トレ詳しい人っすか?w
種目やりすぎだと不味いっすか?w

519 :無記無記名:2017/03/01(水) 12:39:53.24 .net
よくそんなにできるな

520 :無記無記名 (ワッチョイ 4a96-LqKA [221.26.43.149]):2017/03/01(水) 12:47:36.00 ID:FGOaNTit0.net
リュックに30キロの重り背負って膝付き(デクライン)でプッシュアップバーやってたんですが
肘が痛いのが治らなくなりました
休むしか無いですか?

521 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp23-LqKA [126.255.132.92]):2017/03/01(水) 12:47:54.54 ID:QOxs2sJHp.net
各日5種目ってそんなに多いですかね?
周りとか聞いても普通だと思ってました
で、なんか改案ないの?

522 :無記無記名:2017/03/01(水) 13:03:42.17 ID:4gY7IOYXV
>>521
アホたれ。お前以外お前が何を目指して、今どういう状態かわからないのに改案もくそもないだろ?
好きなだけ好きな種目やってくれw頭悪いやつは体も発達せんよw

523 :無記無記名 (ワッチョイ a3db-FpMc [180.23.225.184]):2017/03/01(水) 12:52:14.35 ID:B4vBeEq90.net
何故か左の胸の方が大きく盛り上がっています。
でもダンベルプレスをしていると、左の方が先に限界がきます。
右利きです。
この見た目を解消するには、ダンベルベンチプレスの場合、右だけ1セット多くやるなどをすれば良いのでしょうか。

524 :無記無記名 (スッップ Sdaa-1Q3f [49.98.145.165]):2017/03/01(水) 12:56:51.43 ID:ohAqZEb+d.net
>>523
骨が歪んでるとか

525 :無記無記名 (オッペケ Sr23-7aJ8 [126.192.160.250]):2017/03/01(水) 13:28:49.06 ID:D1KwSGZ1r.net
>>521
できるんだったらやってればいいと思いますよ
別に他人の目を気にする必要はないです

526 :無記無記名 (オッペケ Sr23-RbQ2 [126.211.10.38]):2017/03/01(水) 13:51:01.49 ID:d9PsDB3gr.net
>>521
自分なら肩・腕の日を作ってデッドは背中に入れる。ベントローは難度が高いので最初。

527 :無記無記名 (ガラプー KK96-cAwO [05004031791549_en]):2017/03/01(水) 13:52:59.12 ID:UCYbGtLBK.net
>>515
鍛えてるねぇ〜
結構良いと思うな

二頭が多くて三頭が少ないけど、これはあえてかな?
自分だとフレンチプレスは増量期のみで
上背、懸垂の日にやってて減量期はバーベルでデクラインエクステンション(頭上の床からなのでスタート楽
)
あと、自分はやってないからなんともだけど
スクワット、ハーフは高重量?ブルガリアンは何目的?
ハムケツなら床引きナローデッドのついででも良いような…
ただ、自分はフロントスクワット
ラントレの日にカーフレイズ、リバースランジをやってる

それと腹筋は?
自分は、やる日と強度は分けてるけどケーブル使ったクランチ
あとは自前のハンギングストラップとグラビティブーツと最近は使って無いローラーを持ってる

528 :無記無記名 (ガラプー KK96-vl88 [05006012782780_nz]):2017/03/01(水) 14:15:55.58 ID:aPR3Te5GK.net
>>515
あとは首をやればよいかと。

529 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-Reb4 [182.251.249.6]):2017/03/01(水) 14:34:56.19 ID:B+3ibmdDa.net
自分もメニューアドバイスください
下記4つに分けて1週間で回してます
月 背中
火 胸
水 デッドリフト
木 背中
金 胸
土 スクワット
日 休

チンアップ
ベントロー
プルダウン
インクラインアームカール

バーベルベンチ
インクラインダンベルベンチ
ダンベルベンチ
ショルダープレス
サイドレイズ
ケーブルプッシュダウン

デッドリフト

スクワット
カーフレイズ

自分ならこうする、なぜならと言った改善や変更案あったら教えてください

530 :無記無記名 (オイコラミネオ MM96-2YMl [61.205.5.154]):2017/03/01(水) 14:56:41.36 ID:9q4udgACM.net
グルタミンがそれなりに入っているプロテインってどこのメーカーのものがありますか?
自分の飲んでたものはグルタミン酸は含まれててもグルタミンが含まれてなかったです。

531 :無記無記名 (ワッチョイ 0ae5-Pl42 [123.222.84.14]):2017/03/01(水) 15:01:25.27 ID:2Zydo3YV0.net
質問すれの割りに質問の半分以上無視のこのスレって意味あるの?

532 :無記無記名 (ガラプー KK96-cAwO [05004031791549_en]):2017/03/01(水) 16:35:19.62 ID:UCYbGtLBK.net
>>529
ちょ、メンドクサすぎww
カンベンしてくれ
そもそも、どうなりたいのよww

パワリフ大会に出る、3つの記録にこだわるならBig3だけやり込みゃいいし
身体をデザインビルドしたいなら、そういうトレをするだけよ
基本、コンパウンドやPOF法のミッドレンジメインで
特に成長させたい部位ならストレッチ種目を混ぜながらコントラクションとかさ…

ただ、トレーニングをしてる前提での
食事サプリメンテーションによる摂取蛋白質とPCFバランスを考慮した総摂取カロリーの管理と適切な休息は必須ね

>>530
単体グルタミンは抽出分析するのに手間とコストが掛かるらしくて(測定中にグルタミン酸に変性するとか…)
グルタミン酸表示分にグルタミンも含まれてる
アスパラギンとアスパラギン酸も省略表示されてないかな?

>>531
じゃあさ〜
【自重半年、ジム2ヶ月以上筋トレやってる人達のマジ質問スレッド】ってのを立ててくれよwww

533 :無記無記名 (ワイモマー MMcf-zLYe [106.189.128.87]):2017/03/01(水) 16:36:49.26 ID:Jr3BzxGJM.net
>>531
ここは2chであってトレーナーの指導サイトなんかじゃないんやで

534 :無記無記名 (スッップ Sdaa-moPN [49.98.162.40]):2017/03/01(水) 17:25:29.65 ID:dfjptGKyd.net
>>531
このスレを潰す勢いで連投しまくれば誰かしら答えてくれると思うよ

535 :無記無記名 (ラクッペ MM33-HbU6 [110.165.151.208]):2017/03/01(水) 17:36:20.30 ID:0/lRA+ghM.net
ダンベルベントオバー片手30kg×10だけど
バーベルもベンチ同様にダンベル×1.5?
75kgから始めればいい?

536 :無記無記名 (ガラプー KK96-vl88 [05006012782780_nz]):2017/03/01(水) 17:58:16.15 ID:aPR3Te5GK.net
>>535
取り敢えず、最初は軽めから始めるとイイよ。
バーベルの重さに慣れる為にね。
最初は手首がきつあから。

537 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-B3VY [182.251.242.1]):2017/03/01(水) 18:00:15.31 ID:mV7qvmlXa.net
どんな奴が答えてるかわからん所だ、話半分で聞いとけよ

538 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-QCbU [182.250.245.35]):2017/03/01(水) 18:02:30.35 ID:b36KCo7Ma.net
週末しかジム行けないんですが、デッドリフトを週二回やるとして、週末にバーベルでがっちりやり、水曜日にダンベルでトレーニングするというやり方は効率悪いですか?
ダンベルは50キロ程度しかありませんが、セット数重めでやってます。バーベルでは現在、マックス100です。

539 :無記無記名 (アウアウウー Sacf-CP66 [106.139.10.230]):2017/03/01(水) 19:17:58.40 ID:8hHfy48La.net
>>519
食うことしか頭にない豚が指導してて笑えるw

540 :無記無記名 (ワッチョイ 0a65-krK8 [123.1.23.242]):2017/03/01(水) 19:35:50.53 ID:W/aIZHyW0.net
筋トレ毎日やってるんだが、超回復って必要なの?

541 :無記無記名 (ワッチョイ bf58-ymoL [58.98.120.240]):2017/03/01(水) 19:50:37.68 ID:OYoc/9zO0.net
>>471
アーミーダンベル
http://i.imgur.com/O0blKkZ.png

542 :無記無記名 (スッップ Sdaa-tt2O [49.98.165.183]):2017/03/01(水) 19:51:32.69 ID:qkEbUmqCd.net
>>540
超回復について1度ぐらいググったらどうだ?

543 :無記無記名:2017/03/01(水) 19:57:55.26 .net
>>541
全然別物に見えるんだが

544 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-R3Kf [182.251.246.34]):2017/03/01(水) 20:03:19.36 ID:EK9Wh8Qfa.net
毎日同じ部位できるくらいじゃ全然追い込めてなさそう

545 :無記無記名 (ワッチョイ 6b61-Dp0v [60.39.204.85]):2017/03/01(水) 20:06:04.49 ID:Ry6ZLcvy0.net
185cm 66kg の超ガリガリからスタート

ウェイトアップ系のプロテイン1kgから始める
炭水化物を少し意識して食べるようにする
お菓子やコーヒーでごまかしてたのをご飯をしっかり食べる事を
意識する
朝食にプロテインとオートミールをまぜたものを取り入れる
胃が弱いので強力わかもとを取り入れる

筋トレもやりつつ1ヶ月半

66kg→71kgまでいって簡単に増えすぎて驚いてるんだけど
こんなものなの?

546 :無記無記名 (ワッチョイ 4a60-KxTU [203.88.179.114]):2017/03/01(水) 20:11:24.30 ID:FEmFVDuk0.net
>>545
もっとハードなトレをしながらあと15キロは増やさないとあかんのに
なにを勝ち誇ってるんだ?

547 :無記無記名 (アウアウカー Saeb-R3Kf [182.251.246.34]):2017/03/01(水) 20:12:13.24 ID:EK9Wh8Qfa.net
>>545
カロリーとりゃそりゃ簡単にデブれるぜ!

548 :無記無記名 (スップ Sdaa-VTOs [49.97.109.86]):2017/03/01(水) 20:24:46.44 ID:I4pRoTbcd.net
膝関節が横方向に動いてしまうことを予防したいのですが、包帯タイプの二ーラップと、マジックテープなどとめるいわゆる膝サポーターとでは、どちらがいいのでしょうか

549 :無記無記名 (ワッチョイ 2309-vVDm [110.133.57.16]):2017/03/01(水) 21:25:42.00 ID:j1JjMK1N0.net
立ったままできるダンベルトレーニング教えてください

550 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp23-LqKA [126.255.132.92]):2017/03/01(水) 21:27:42.43 ID:QOxs2sJHp.net
スタンディングダンベルベンチプレス

551 :無記無記名 (ワッチョイ 0b7f-Vp3O [220.109.1.31]):2017/03/01(水) 21:32:07.72 ID:GMxdWSS+0.net
先日、前々からおかしかった右肩を整形外科に診察してもらいました。すると、上腕二頭筋長頭腱亜脱臼だと…。

ベンチプレスで痛め、ベンチプレスをするとポキポキ言うからああ、単純な上腕二頭筋長頭腱炎でなく亜脱臼してたんだと納得してしまいました。

対処法は「休む」しかなく、スクワットや体幹などの痛まないトレならしてもいいそうです。その先生もベンチプレスをやるそうで、よく痛めるとのこと。大体「全治2ヶ月」じゃないかと言われました。

本当に全治2ヶ月でしょうか。伸びた長頭腱が縮んでくれるのでしょうか。昨年の7月に痛めて慢性化しているのが2ヶ月で治るのか、非常に不安です。半年はかかるような気がします。

似たような状況を経験された方いらっしゃいませんか?

上腕二頭筋長頭腱亜脱臼なんてネットで調べても肩甲下筋の断裂を伴ったもの以外ないのでここに質問しました。

552 :無記無記名 (ワッチョイ 8ef5-R3Kf [113.148.103.5]):2017/03/01(水) 21:39:57.38 ID:pqc67LTq0.net
>>551
ここで聞くより医者の言うこと信じたほうがいいよ
どうしても心配ならセカンドオピニオンで他の医者にも見てもらいな心配な気持ちはわかるし

553 :無記無記名 (ワッチョイ 0b7f-Vp3O [220.109.1.31]):2017/03/01(水) 22:24:13.99 ID:GMxdWSS+0.net
>>552
了解です。手術する訳ではないので、基本は安静なのは分かるんですけど、診察を受けたあとで色々な疑問が湧いてきて、もっと早く治せるような効果的な方法はないかなと思ったんです。

554 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp23-LqKA [126.152.208.58]):2017/03/01(水) 22:37:44.79 ID:ehTNfDkXp.net
自分でもベンチやるような医者ならまず間違いないだろうから従った方がいいよ
2chの

555 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp23-LqKA [126.152.208.58]):2017/03/01(水) 22:39:12.55 ID:ehTNfDkXp.net
途中で送ってしまった

2chの名無しの経験ベースの話よりは信用できるだろ

556 :無記無記名 (ワッチョイ 3ab1-6gNk [101.1.124.194]):2017/03/01(水) 23:27:33.26 ID:JlGIh8rs0.net
ここの皆は、一日最高何カロリーとった事あるか知りたいw海外ビルダーなんかはチートで10000カロリー超える人いるらしいけど

557 :無記無記名 (ワッチョイ 3ab1-6gNk [101.1.124.194]):2017/03/01(水) 23:30:43.18 ID:JlGIh8rs0.net
>>489
仮眠する、爆笑する、走りにいく

558 :無記無記名 (スフッ Sdaa-uscN [49.104.51.121]):2017/03/01(水) 23:35:21.71 ID:ZtpLyK+od.net
5〜10kgのダンベル届いたけど
アームカールとフレンチプレスやったけど5kgでもキツわ
お前ら化け物なの?(´・ω・`)

559 :無記無記名 (スフッ Sdaa-uscN [49.104.51.121]):2017/03/01(水) 23:35:43.22 ID:ZtpLyK+od.net
誤爆

560 :無記無記名 (ワッチョイ 0699-ZipT [111.102.179.121]):2017/03/01(水) 23:40:31.14 ID:RIKlvnKn0.net
腹筋が筋肉痛になったときって猫背になっちゃうけど防ぐ方法って意識するしかないよね

561 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp23-XL1N [126.152.10.113]):2017/03/01(水) 23:41:53.19 ID:AeXtEfrcp.net
数ヶ月前から週一ペースでジム行きだして結構筋肉ついてきて喜んでたんだけど体脂肪率20%から落ちません

調べたら週一でジムは現状維持でしかないって出てきたんだですけどこれ週二、三にしていけば食事制限などしなくても体脂肪へっていきますか?

562 :無記無記名 (ワッチョイ 3ab1-6gNk [101.1.124.194]):2017/03/01(水) 23:48:59.13 ID:JlGIh8rs0.net
有酸素やれ。早道だ

563 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-MVON [182.251.241.44]):2017/03/02(木) 01:26:48.81 ID:5NFe1+t2a.net
減らない。糖質制限しろ。

564 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-MVON [182.251.241.44]):2017/03/02(木) 01:34:41.08 ID:5NFe1+t2a.net
高重量のスクワットとかデッドやると身長縮むけど、荷重懸垂もやってればプラマイゼロで身長縮まなくてすみますか?

565 :無記無記名 (ワッチョイ 9ba9-prdN [42.126.12.71]):2017/03/02(木) 02:37:58.96 ID:3VDgc1SP0.net
草食う動物は消化酵素があるから繊維も栄養になるといいますよね。
その場合、草のアミノ酸で筋肉が十分に作られるということは、人間のアミノ酸組成とはだいぶ離れた筋肉なのでしょうか。
馬など

566 :無記無記名 (ワッチョイ 0ff5-NqFr [121.111.9.155]):2017/03/02(木) 02:45:18.92 ID:Wa7tWGTg0.net
>>565
ウマの筋肉は知らないが、同様の現象は人間でも起きる
世界最強の種族サモア人は芋の消化に特化した結果、イモでムキムキになれる

567 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-prdN [221.26.43.149]):2017/03/02(木) 02:51:23.71 ID:6R2uw7oI0.net
プッシュアップバーで30キロの重り背負って膝付き腕立てしたら
肘が痛いんですがどうしたら治りますか?
肘の下の関節が痛いです

568 :無記無記名 (ワッチョイ 5b1f-k1bp [218.220.226.12]):2017/03/02(木) 02:53:45.84 ID:GgTNTdDe0.net
ピストルスクワットって難易度高くないですか?
腹筋ローラーの立ちコロより余裕で出来ない(´;ω;`)

569 :無記無記名 (スプッッ Sd3f-D3Rk [1.78.31.200]):2017/03/02(木) 07:24:45.68 ID:vrC6YAtEd.net
>>565
日本人は白米だけでムキムキになれる

570 :無記無記名 (ササクッテロラ Spef-isO2 [126.152.131.153]):2017/03/02(木) 07:27:38.17 ID:UZyC2vWKp.net
それ草ちゃうし

571 :無記無記名 (JP 0Hef-w/oi [126.152.74.0]):2017/03/02(木) 08:22:39.01 ID:Z0IK3v+kH.net
週に何回かジム行くって超回復とか筋肉痛はどうするんだろうって思ったけどだから部位ごとに小分けするんですね

でも部位ごとに分けてそんなにやることあるんですか?

572 :無記無記名 (ワッチョイ ef7e-Ll3v [223.135.0.137]):2017/03/02(木) 08:29:23.80 ID:A/PC99t40.net
やること減らすために分けてるお

573 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-BQ+s [182.250.243.13]):2017/03/02(木) 08:29:57.27 ID:w8a9mH8ra.net
>>561
筋トレしてもたいしたカロリーは消費しない。
必要なのは、摂取カロリーが必要分を常に下回ること。
それも長期的な取り組みとして。
無理に糖質削るとかは必要ない。
あまり削ると筋トレに支障をきたす。
何よりもカロリー摂取量。
一日2000ぐらいを目標に毎日やれば少しずつ体脂肪減ってく。
半年で3%削るくらいの気持ちで取り組めば無理なくやれるぞ。
あと深酒はだめだからな。

574 :無記無記名 (スプッッ Sd3f-LuEe [1.75.244.153]):2017/03/02(木) 08:31:58.88 ID:NKETT/rfd.net
>>566
サモア人とロシア人のハーフとか筋力、容姿共に最強の人類が産まれるのかな

575 :無記無記名 (オイコラミネオ MM7f-a0MI [61.205.101.198]):2017/03/02(木) 08:39:54.03 ID:XtYTIkh+M.net
手を使うトレはリストラップ装着してるんだけど、リストカール以外でリストラップ外した方がいいトレってあるかな?

576 :無記無記名 (ワッチョイ 0ff5-NqFr [121.111.9.155]):2017/03/02(木) 08:41:00.17 ID:Wa7tWGTg0.net
>>574
ネットで得た知識程度だけど、サモア人最強説には重心が低いとか顎が太いという格闘技的な側面と独自の食文化で培った消化吸収的な面がある
かつては身長に対する骨や筋肉の割合が世界最高だったが、食事の欧米化によって今では肥満大国になっているらしい
ロシア人の特性とサモア人の特性が噛み合うかというとなかなか難しいんじゃ無いかな

577 :無記無記名 (スフッ Sd3f-9C7P [49.104.9.119]):2017/03/02(木) 08:41:59.54 ID:Gfwdax9Vd.net
昨日ダンベルが届いて1時間くらい僧帽筋肩腕回り胸筋をトレーニングして
上半身ダルダルになったのに筋肉痛がほとんどありません負荷が足りなかったということでしょうか?
ソイプロテインは飲みましたがそれは関係してますか?

578 :無記無記名 (JP 0Hef-w/oi [126.152.74.0]):2017/03/02(木) 08:42:32.43 ID:Z0IK3v+kH.net
>>572
ってことは結構週何回も行く人はやってる時間が短いということでしょうか?

579 :無記無記名 (ササクッテロラ Spef-isO2 [126.152.131.153]):2017/03/02(木) 08:52:41.13 ID:UZyC2vWKp.net
>>577
初めての種目して筋肉痛にならないのは効いていないと思っていい。

580 :無記無記名 (スフッ Sd3f-9C7P [49.104.9.119]):2017/03/02(木) 09:01:59.24 ID:Gfwdax9Vd.net
>>579
ウェイト増やします
ありがとうございます

581 :無記無記名 (ササクッテロラ Spef-isO2 [126.199.129.218]):2017/03/02(木) 09:11:19.02 ID:0w2TcWJdp.net
>>580
怪我せんよに、フォームはヨウツベで勉強しや

582 :無記無記名 (スプッッ Sd3f-LuEe [1.75.244.153]):2017/03/02(木) 09:13:40.16 ID:NKETT/rfd.net
http://www.kuzukagonotora.com/entry/2016/05/25/230841
↑ココに混合プロテインの効果の高さが書かれてるんだけど本当?

583 :無記無記名 (ガラプー KK7f-EOKe [05006012782780_nz]):2017/03/02(木) 09:26:23.46 ID:St9OawaLK.net
サモア人特集やってたの見たことあるけど、みなゴツいよね。食事に秘密があるとかやってて、昔ながらの食事をしている族のたんぱく源は海亀と紹介されていた。

584 :無記無記名 (ササクッテロリ Spef-2BvX [126.212.209.212]):2017/03/02(木) 09:40:13.40 ID:wixOrM7Ep.net
>582
筋トレ後にすぐタンパク質を補充したい場合に、混合プロテインはホエイ単体に対して効果減。
他方で、夜時間を掛けて吸収したい際は、ホエイと牛乳一緒に飲めば時間を掛けて吸収される。

そういうわけで、ホエイ単体があれば困らない。
色々揃えて邪魔にならないなら、ホエイ、混合やカゼインを状況にわけて使い分ければ良い。

585 :無記無記名 (ワッチョイ cb96-oHa/ [126.15.70.234]):2017/03/02(木) 10:16:51.37 ID:hVy6mJdu0.net
デッドリフト40kg1回が限界な人間が1ヶ月で80kg10回持ち上げる事は可能なの?

586 :無記無記名 (ワッチョイ 1fce-9OG8 [203.9.78.18]):2017/03/02(木) 10:18:53.99 ID:HtrfanRd0.net
女ですが、どなたか回答お願いします!
バーベルスクワット、前まではナローのフルでやってたのですがワイドに変えて
重量を重くして、ハーフでやってます。
女性には内モモやおしりに効くワイドがいいのかなと思って変えたのですが、
やっぱフルスクワットでやってる人が多いし悩んでます・・・。
やはりワイドでやるよりナローのフルがいいんでしょうか?
理想は、筋肉質でメリハリのある体です。

587 :無記無記名 (ワッチョイ 1fa8-xJH3 [123.221.167.230]):2017/03/02(木) 10:51:13.29 ID:5sC952u20.net
まずはお尻の写真をアップだ!

588 :無記無記名 (ワッチョイ db4b-NqFr [58.70.29.50]):2017/03/02(木) 10:55:12.56 ID:pN5bgFBJ0.net
>>586
スミスマシンがあるジムなのか、ないのか
これで足の筋トレは大きく変わるんだが

589 :無記無記名 (ワッチョイ 0ff5-NqFr [121.111.9.155]):2017/03/02(木) 10:57:27.00 ID:Wa7tWGTg0.net
>>586
可動域がデカい方が効果が現れやすいらしい
男と女の違いは分からんけど、以前調べた時にハーフスクワットは膝に負担が掛かりにくい以外利点は無いと言われていた

590 :無記無記名 (スプッッ Sd3f-LuEe [1.75.244.153]):2017/03/02(木) 11:05:35.89 ID:NKETT/rfd.net
>>584
ありがとう、ホエイで頑張る!

591 :無記無記名 (ガラプー KK7f-EOKe [05006012782780_nz]):2017/03/02(木) 11:19:32.49 ID:St9OawaLK.net
(・)ノ>>586ヾ(・)ノ

女だぁ〜!久しぶりにウ板に女がいたぞぉ〜!!!!!!

ヾ(・)ノヾ(・)ノ

592 :無記無記名 (スッップ Sd3f-5t+e [49.98.165.183]):2017/03/02(木) 11:37:14.81 ID:FmhXXoGJd.net
なるほど
俺も今度から
女だけど
から文章始めるわ

593 :無記無記名 (スププ Sd3f-tCEH [49.96.34.208]):2017/03/02(木) 11:40:39.10 ID:dufp4LIld.net
>>586
ワイドは内転筋に効いて脚がすらっとなるらしいから良いんじゃない?

594 :無記無記名 (ササクッテロロ Spef-isO2 [126.255.8.140]):2017/03/02(木) 11:50:22.51 ID:oa+pUDTIp.net
女だけど
ベンチプレスMAX130kgですが、ダンベルベンチで10RMはざっくり何kgくらいでしょうか。

595 :無記無記名 (ワッチョイ 1fce-9OG8 [203.9.78.18]):2017/03/02(木) 11:52:02.50 ID:HtrfanRd0.net
585です
>>588
スミスマシン、あります!スクワットとは別にスミスでブルガリアンやってます。

>>589
えぇぇ〜〜やっぱりフルがいいとこどりなんですね・・・
ワイドでやってる人本当見ないから悩んでたんです。ありがとう

>>593
そうなんです、まさに内転筋に効くのが狙いで、女性にはワイドのほうがいいかも
ってのと重量扱えるうれしさでワイドにしました・・・。
もうフル怖くてできないかもw

596 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-qUIC [182.251.242.5 [上級国民]]):2017/03/02(木) 11:59:52.38 ID:l014l4VHa.net
女なんですけど
ハックSQで外側広筋に効かすコツとかありますか?

597 :無記無記名 (スププ Sd3f-kvOI [49.96.42.172]):2017/03/02(木) 12:03:31.30 ID:1BLmmN1sd.net
女なんですけどチンコ取るのはタイがいいですか?

598 :無記無記名 (ササクッテロラ Spef-prdN [126.152.77.242]):2017/03/02(木) 12:14:50.27 ID:bzQRjm+lp.net
170cm 62.5kg 13〜15パーセント

61キロ台に戻らなくなっちゃった・・

この気持ち悪い身体どーにかしたい

腹筋ローラーとスクワットでええよな

599 :無記無記名 (スップ Sd3f-zbmc [49.97.111.122]):2017/03/02(木) 12:38:45.40 ID:XgUkVur0d.net
女ですけど タンパク質以外で増量期減量期に取るべき栄養割合を教えて下さい

600 :無記無記名 (ササクッテロラ Spef-prdN [126.199.29.56]):2017/03/02(木) 12:50:04.63 ID:lw23Ogirp.net
>>596
ありません

>>597
アメリカなら再利用可能です

>>599
炭水化物=体重×5g
脂質=体重×1.1g

601 :無記無記名 (スップ Sd3f-LuEe [49.97.103.99]):2017/03/02(木) 12:50:49.62 ID:VmPubjILd.net
今日はレディースデー

602 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-prdN [221.26.43.149]):2017/03/02(木) 13:37:17.13 ID:6R2uw7oI0.net
>>569
江戸時代の相撲取りな

603 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-prdN [221.26.43.149]):2017/03/02(木) 13:39:40.34 ID:6R2uw7oI0.net
体重90キロもあるとプッシュアップバーだけで良いですか?

604 :無記無記名 (ササクッテロレ Spef-w/oi [126.245.202.32]):2017/03/02(木) 14:05:16.25 ID:F3M53sR/p.net
レッグプレス220kg行けるのにスクワットは120kg止まりなのはなぜw

605 :無記無記名 (ワッチョイ 0f51-prdN [153.156.1.142]):2017/03/02(木) 14:12:01.47 ID:pFU6Ue+m0.net
江戸時代の女は米俵300kg担いで仕事してた
つまり人間は必要に迫られれば肉体はそれに適応するようになってる

606 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-xJH3 [182.250.246.208]):2017/03/02(木) 14:15:49.41 ID:zkj30BSpa.net
なんぼなんでも嘘でしょ

607 :無記無記名 (スプッッ Sdef-LuEe [110.163.12.243]):2017/03/02(木) 14:53:45.25 ID:EDV2lPG3d.net
>>604
バランス取らなきゃいけないから

608 :無記無記名 (ガラプー KK7f-EOKe [05006012782780_nz]):2017/03/02(木) 16:06:15.28 ID:St9OawaLK.net
>>605
ああ、あの写真ねw

609 :無記無記名 (ササクッテロリ Spef-isO2 [126.205.18.3]):2017/03/02(木) 16:15:25.76 ID:g8muxMRTp.net
これか
http://i.imgur.com/oPqC1jz.jpg

610 :無記無記名 (アウアウウー Sa2f-0Lvx [106.139.5.93]):2017/03/02(木) 16:34:05.24 ID:J64SzAGwa.net
腹筋、腹斜筋を鍛えるとき器具を使うより使わない方が効果的ですか?
あと器具をあまり使わない人もいますがなぜでしょうか?

611 :無記無記名 (スッップ Sd3f-TJ3S [49.98.141.201]):2017/03/02(木) 16:42:56.08 ID:tR6LzpPNd.net
サモアとかのアイランダーって凄いよな
ラグビー見てると120kg越えで足速い奴らがゴロゴロいる

612 :無記無記名:2017/03/02(木) 17:16:05.04 .net
ハーフスクワットの方が膝に負担少ないって見た目の話だよね?

613 :無記無記名 (ワッチョイ ab7f-MVON [118.17.32.140]):2017/03/02(木) 17:26:03.50 ID:uTn/Gg/b0.net
腹筋がクッキリ浮き上がっているトップアーティストの陸上女子選手に全くクビレが無いのは何故?

614 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-BQ+s [182.250.243.8]):2017/03/02(木) 17:31:31.63 ID:/z3n/kYTa.net
>>610
腹筋を鍛えるのは、つまるところ割れた腹筋を得たいわけだが、
腹筋はそもそも割れてる訳で、肥大させるより上に乗った脂肪を削るほうが早い。

とすると、カロリー消費も少なく筋量も少ない腹筋鍛えるより、バーベルスクワットなどフリーウェイトで体幹全身鍛えつつ、脂肪落としたほうが効率的。

いくら腹筋運動したところで、ダイレクトに腹の脂肪は取れない。

615 :無記無記名 (スッップ Sd3f-xJH3 [49.98.162.196]):2017/03/02(木) 18:17:09.63 ID:oBUmUA7fd.net
トレ初心者です。
ジムに通い始めて今6ヶ月目に入りました。増量期減量期について質問させてください。

まずは、インボディを使った結果を見てください。
173cm 23歳
体重 73.3kg(10月)→71.1kg(1月)→75.6kg(3月)
骨格筋量 28.9kg→30.1kg→32.5kg
体脂肪量 21.6kg→17.6kg→17.9kg
体脂肪率 29.4%→24.8%→23.7%

と変化していきました。
1月にインボディで計測した後、脂肪が付くのを恐れるな、糖質を怖がるな食え、重量上げることだけ考えて増量しろ。

とアドバイスを頂き、扱えるウエイトを増やすことに重点を置きトレーニングをしてきました。

4月までの3ヶ月間を増量期としてやってみようと思っていたのですが、思っていたより体重が増えてしまったので、今日インボディで計測してきました。

計測結果を見た感じ、私は除脂肪に取り組むべきでしょうか。それともまだ、増量した方が良いですか。

結果の通り体脂肪量が多くて腹の肉がヤバすぎなので、気になっています。
4月から社会人になるので、少し絞った身体でスタートしたい気もします。(太った人という第一印象は相手に対して一生付きまとってしまうので…)

616 :無記無記名 (アウアウウー Sa2f-qRMB [106.139.9.98]):2017/03/02(木) 18:27:16.55 ID:vKndjj1Oa.net
>>612
他人のトレーニングの心配する前に自分の心配したら?
雑魚で貧乏でどうしようもないんだからよ

617 :無記無記名 (ワッチョイ ebfb-Mwoo [124.155.93.21]):2017/03/02(木) 18:32:06.50 ID:Uf+XfMUn0.net
>>615
オイラが思うに体脂肪20%こえてるのに
増量っておかしいと思うんだ。
もう増量してんじゃんw
1回15%以下にするべきとおもうんだねど

618 :無記無記名 (ワッチョイ 1fa8-xJH3 [123.221.167.230]):2017/03/02(木) 18:36:11.61 ID:5sC952u20.net
なんぼなんでも嘘でしょ

619 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-c3A9 [182.250.245.40]):2017/03/02(木) 18:45:38.20 ID:o5vsr9Y8a.net
サイドレイズやると、手首の古傷が痛む。
無理にやらなくても良いかな?

620 :無記無記名 (ガラプー KK7f-A0WX [05004018182574_ek]):2017/03/02(木) 19:16:37.60 ID:EzVcSYBhK.net
質問します

このアタッチメントでここに取り付けてトレーニングすると 新しい刺激が入る!
みたいな 工夫教えてください

621 :無記無記名 (ワッチョイ 5b6b-0Lvx [218.41.185.45]):2017/03/02(木) 19:18:07.57 ID:PYoUs3hW0.net
みんな筋肉つきにくそうな体質で大変そうですね
毛深くて太りやすい体質なら2ヶ月でかなり付くのに

622 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-qUIC [182.251.242.48 [上級国民]]):2017/03/02(木) 19:19:47.24 ID:6mgqWA3sa.net
ここの回答者のレベルってどんな感じなんですか?

623 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-+Dy1 [182.249.244.1]):2017/03/02(木) 19:23:30.90 ID:Q946/Pj8a.net
練習とかしてない生まれつきかっけこ早い奴も速筋の割合多くて筋肉つきやすい。俺しょう4で50メートル9秒台とかなり遅かった。小5くらいになると早い奴だと精通始まって筋力増えるので反則

624 :無記無記名 (ワッチョイ 4ff5-gFAf [113.148.103.5]):2017/03/02(木) 19:23:32.36 ID:pxKuoAGq0.net
>>622
ミスターオリンピア出場経験有りの強者

625 :無記無記名 (ワッチョイ ab57-prdN [118.8.80.129]):2017/03/02(木) 19:29:02.28 ID:+BvOANxR0.net
170cm 62.5kg 13〜15パーセント

61キロ台に戻らなくなっちゃった・・

この気持ち悪い身体どーにかしたい

腹筋ローラーとスクワットでええよな

626 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-+Dy1 [182.249.244.1]):2017/03/02(木) 19:32:01.44 ID:Q946/Pj8a.net
体重減らしたいなら食事制限だろ

627 :無記無記名 (ワッチョイ 1b58-u9vV [202.229.50.198]):2017/03/02(木) 19:34:41.98 ID:i3Jfn5ve0.net
筋トレしつつプロテイン飲んで腹回りも絞りたいんだけど、ランニングもメニューに加えたほうがいいのかな
あと有効な有酸素運動で昇降運動ダイエットがいいって聞いたんだけど効果はどんなもんなんだろ

628 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-gFAf [182.251.246.18]):2017/03/02(木) 19:40:52.26 ID:6UISu+kGa.net
>>627
有酸素した方が減量ペースは早くなるけど筋トレガッツリと有酸素もやるならオーバーワークに注意

629 :無記無記名 (ワッチョイ 1b58-u9vV [202.229.50.198]):2017/03/02(木) 19:47:58.13 ID:i3Jfn5ve0.net
>>628
わかったありがとう
まだ筋トレを始めて一ヶ月経ってないからどれくらいが限度か確かめながら適当な台でも引っ張り出して昇降運動もやってみるよ

630 :無記無記名 (スップ Sd3f-zbmc [49.97.111.122]):2017/03/02(木) 19:57:13.48 ID:XgUkVur0d.net
クリロナよりふたまわり程筋肉が欲しいです

631 :無記無記名 (ブーイモ MM3f-ZuhE [49.239.76.90]):2017/03/02(木) 20:18:03.98 ID:ewIew4MNM.net
チビなら余裕

632 :無記無記名 (ワントンキン MM3f-prdN [153.159.180.50]):2017/03/02(木) 20:22:04.92 ID:XLzklGaAM.net
>>630
どんな女だよww

633 :無記無記名 (ワッチョイ db99-pIxw [58.3.114.7]):2017/03/02(木) 21:00:54.47 ID:iHaK5xVA0.net
>>613
黒人女子スプリンターのことか?
黒人は女性でも骨盤が狭いからな。小さくてコンパクトな骨盤だよ
https://www.youtube.com/watch?v=stgMD4NU0io
骨盤が小さいほうが走るのには向いてるからな
コリラみたいな大きな骨盤を持つ日本人女性は走るのに向いてない
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/de/d3/82/ded3829773cbef40fb7e2757aab50294.jpg
黒人でも素人でケツぶっといのがいるけどあれは脂肪

634 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-xJH3 [182.251.253.47]):2017/03/02(木) 21:05:19.96 ID:BD5SAJ97a.net
筋肥大と腹筋絞りを両立したい
ホエイとソイだったらどっちのプロテイン?

635 :無記無記名 (ワッチョイ 1b58-u9vV [202.229.50.198]):2017/03/02(木) 21:22:40.55 ID:i3Jfn5ve0.net
両方飲め!

636 :無記無記名 (アウアウウー Sa2f-xJH3 [106.161.199.71]):2017/03/02(木) 21:33:03.88 ID:l+92gpc+a.net
素朴な質問
脚をめちゃくちゃ鍛えてる人は階段上る時に全然疲れを感じなくなる?

637 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-qUIC [182.251.242.33 [上級国民]]):2017/03/02(木) 21:34:32.11 ID:dEF/OI62a.net
階段はむしろ憂鬱

638 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-+Dy1 [182.249.244.1]):2017/03/02(木) 21:35:50.60 ID:Q946/Pj8a.net
ウエイトトレーニングは、筋トレに特化した筋肉だから日常ではただの重りです

639 :無記無記名 (ワッチョイ 0ff5-NqFr [121.111.9.155]):2017/03/02(木) 21:40:13.97 ID:Wa7tWGTg0.net
筋肉がついたら疲れにくくなる、ってのはあまり関係ない気がする
最大出力が上がるので重いものを持ち上げるその一瞬は楽になったりするけど日常的な疲労は変わらんよね

640 :無記無記名 (ワッチョイ 4fea-prdN [113.43.109.66]):2017/03/02(木) 21:43:54.28 ID:tgL4rllZ0.net
>>636
めちゃめちゃ鍛えてるわけじゃないけど階段は普通に疲れる。筋肉つけても肺活量は上がんないしね

641 :無記無記名 (ワッチョイ eb96-S5R3 [60.93.23.41]):2017/03/02(木) 21:45:43.66 ID:CeuxjTql0.net
かとちゃんの動画かなりわかりやすいけどあんま話題にならないのなんで?

642 :無記無記名 (ワッチョイ 1b58-u9vV [202.229.50.198]):2017/03/02(木) 21:49:10.28 ID:i3Jfn5ve0.net
持てるダンベルの重量は確実に上がってるのに筋肉痛がないってことはちゃんと効かせられてないってことなのかな
筋肉痛がないと筋トレの意味ねーよハゲって記事と筋肉痛は一つの肥大要因であって必須ではねーよハゲって記事がある
こいつらどんだけ髪の毛に厳しいの

643 :無記無記名 (ワッチョイ dbb6-prdN [58.70.177.174]):2017/03/02(木) 21:58:56.36 ID:6mGIwEMX0.net
>>641
2年ほど前がピークだったからね。
今は内容的に2、3周目だから。

644 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-qUIC [182.251.242.33 [上級国民]]):2017/03/02(木) 21:58:59.87 ID:dEF/OI62a.net
>>641
内容に議論の余地がそれだけないということでは?
自分よりも下に見てる人間に対してあーでもないこーでもないと言うような気がする

645 :無記無記名 (ワッチョイ 1f4c-Q7wQ [123.217.57.221]):2017/03/02(木) 22:16:24.91 ID:qZpaF28H0.net
ネタじゃなく質問です
デッドリフトすると引き上げる途中も完全に引き上げた後
肩甲骨を意識して寄せる際も股間(おちんちん)が巻き込まれ邪魔をします
これはフォームが悪いですか?
アドバイス下さい

646 :無記無記名 (アウアウウー Sa2f-xJH3 [106.161.199.71]):2017/03/02(木) 22:17:13.61 ID:l+92gpc+a.net
>>637-640
なるほど、鍛えてもそんなに変化はないのね

647 :無記無記名 (ワッチョイ cb96-gtfm [126.153.120.211]):2017/03/02(木) 22:19:34.51 ID:aZ/0Xzyg0.net
筋肉痛の時は休んだほうがいいのかね
気持ちの面での回答はいらない

648 :無記無記名 (ガラプー KK7f-A0WX [05004018182574_ek]):2017/03/02(木) 22:35:09.87 ID:EzVcSYBhK.net
>>638
仕事で引っ越しやるけど筋トレだけでは重くてキレが悪くが鈍くなる やはり普段から走ってないと日常動作で体の切れが良くならない

649 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-gFAf [182.251.246.19]):2017/03/02(木) 22:37:51.07 ID:4AcwSuFCa.net
>>645
おまえのちんこがデカすぎ

650 :無記無記名 (ワッチョイ 8b09-S5R3 [110.133.57.16]):2017/03/02(木) 22:51:58.45 ID:zDr8g9zX0.net
ダンベル買ったはいいけどベンチないからすることないのかな…
シットアップベンチに寄りかかってやるのはあり?

651 :無記無記名 (ワッチョイ eb96-S5R3 [60.93.23.41]):2017/03/02(木) 23:04:37.92 ID:CeuxjTql0.net
>>643
>>644
なるほど
最近色々YouTube見だしてかとちゃんのやつはかなり自分的にはしっくりきたから
ツマラン質問にレスありがと

652 :無記無記名 (ワッチョイ 8b09-S5R3 [110.133.57.16]):2017/03/02(木) 23:06:28.33 ID:zDr8g9zX0.net
って思ったけど調べたらベンチ使わないやつもいっぱいあるね
誰か初心者の僕にメニュー組んでください

653 :無記無記名 (スップ Sd3f-5lwt [49.97.103.178]):2017/03/02(木) 23:13:29.41 ID:7FExNbZad.net
>>647
筋肉痛だけじゃなく痛みが伴うのは基本休んだ方がいいんだよ
痛いとか言い訳にサボるのは論外だが

654 :無記無記名 (ワッチョイ 1f4c-Q7wQ [123.217.57.221]):2017/03/02(木) 23:39:58.24 ID:qZpaF28H0.net
>>649
人の見たこと無いのでわかりませんが標準だと思ってます

フォームの質問でもありますが
デッドリフト上げきった時の手は股間の上に来ますか?下ですか?
>>645の質問もよろしくお願いさます

655 :無記無記名 (ワッチョイ 0b00-NqFr [14.13.105.96]):2017/03/02(木) 23:40:43.86 ID:yVJhykgR0.net
筋トレ歴半4ヶ月の初心者です。ベンチプレス強くなりたくて頑張ってますがメニューの組み方が分かりません。
恥ずかしながら年齢46歳身長172cm体重62kgで自己記録はMAX一回65Kgです。

ブリッジとかは出来ませんが肩甲骨を寄せる事は何とか出来てると思ってます。

4月末までに何とかして70kg〜80kgクリアを目標に考えてます。良かったらメニューの組み立てをご指導ください。

是が非でも達成したいのでよろしくお願いします。

ちなみに3年かけて100kg上げた筋トレ知人がいるのですが彼に相談したら絶対に無理だと断言されました。

656 :無記無記名 (ワッチョイ 1f60-YAVJ [203.88.179.114]):2017/03/02(木) 23:46:14.99 ID:pw+roYT20.net
絶対無理だよ、四十歳まで何考えて生きてきたんですか?

657 :無記無記名 (ササクッテロレ Spef-prdN [126.247.146.188]):2017/03/02(木) 23:50:27.17 ID:ITXmFLAWp.net
>>645
デッドはシャフトにシャフトを突き刺すイメージだから、正常じゃないかな
ネタじゃなくてね
いやなら格闘技とかラグビーとかでも使う股間プロテクターでもつければいい

658 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-+Dy1 [182.249.244.14]):2017/03/03(金) 00:03:07.60 ID:lhEMVj7ja.net
数値にこだわらず
初心者なんだこらガムシャラにやってどこまで伸びるかとりあえずやっとけよ。

659 :無記無記名 (ワッチョイ 0b00-NqFr [14.13.105.96]):2017/03/03(金) 00:05:51.16 ID:dGKwPwBn0.net
>>656
本当に適当で終わってる人生でした・・
定期的に趣味出来て嫌になってやめてまた初めての繰り返しです。
無理とのご指摘でもレス頂いて感謝でしています。頑張って限りなくクリア目指します。

660 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-+Dy1 [182.249.244.14]):2017/03/03(金) 00:09:06.31 ID:lhEMVj7ja.net
俺は 半年で ベンチ70 スクワット90 デッドリフト150まで言ったぞ 体重は59〜60だった。

メニューは一セット目が8〜15回できる回数を3セット ベンチはインターバル2分 スクワットとデッドリフトは3分でやってだけ

661 :無記無記名 (ワッチョイ 0b00-NqFr [14.13.105.96]):2017/03/03(金) 00:10:09.11 ID:dGKwPwBn0.net
>>658
ご指摘ありがとうございます。
確かに数値にこだわってるレベルではないのですが当面の目標を70〜80に設定してのメニューを知りたくて質問させてもらいました。

662 :無記無記名 (ガラプー KK7f-EOKe [05006012782780_nz]):2017/03/03(金) 00:11:15.46 ID:bzz82vV3K.net
>>645
ああ、それはねぇ
俺もそうだからわかるんだけど
デッドしている時に肛門が力み過ぎるとそうなるんだよね。
だからフィニッシュ時に肛門から呼吸をする様なイメージで肛門をすぼめると改善されると思うよ。

663 :無記無記名 (ワッチョイ 0b00-NqFr [14.13.105.96]):2017/03/03(金) 00:14:51.02 ID:dGKwPwBn0.net
>>660
詳細なレス助かります。感謝します!
自分は現在ベンチ65kスクワット75kデットは経験なしです。
この二ヶ月で両方とも10k以上伸びたので少し甘く考えてました。
インターバルの時間も参考になりました。

664 :無記無記名 (スッップ Sd3f-oHa/ [49.98.154.106]):2017/03/03(金) 00:24:37.34 ID:ozrHc2Xld.net
初心者です
ダンベルフライで胸の外側しか筋肉つきません
内側と上下部に付くトレ教えてください
ダンベル20kgセット
フラット有りインクラインベンチ無し

665 :無記無記名 (アウアウウー Sa2f-lN9R [106.154.63.226]):2017/03/03(金) 00:45:03.61 ID:vlLkOE6Ta.net
脊柱起立筋群を鍛えたくてバックエクステンションベンチを買ったのですが

デッドリフトのほうが効果は高いでしょうか?

666 :無記無記名 (ワッチョイ 5b1f-k1bp [218.220.226.12]):2017/03/03(金) 00:54:20.28 ID:Hk+/2b3Y0.net
悲報
筋トレしても肥っただけであんまり変わらなかった


去年9月体重51kg
http://i.imgur.com/kI3z5fm.jpg
現在体重59kg
http://i.imgur.com/MYxmySf.jpg

667 :無記無記名 (ワッチョイ 5b1f-k1bp [218.220.226.12]):2017/03/03(金) 01:00:20.23 ID:Hk+/2b3Y0.net
チンニングスタンドで懸垂とディップス
腹筋ローラー、プッシュアップバー、ダンベル15kgでアームカール、8kgでサイドレイズなど
スクワットは最近3ヶ月しかやってませんがどこかに掴まりながら片脚で15-20回

各3セット〜5セットです
いずれも結構キツいってなるくらいまでやって次の日は同じメニューが同じクオリティで出来ないくらいに疲労感があります


もしかしてここから絞ったら引き締まってますかね?

668 :無記無記名 (ワッチョイ eb96-3dO6 [60.78.243.63]):2017/03/03(金) 01:04:04.15 ID:meZlIt170.net
超初心者です
腕と肩、胸と背中、下半身を3日に分けてトレーニングしたいのでどなたかご教授を願いたいです
できればダンベルとフラットベンチだけを使ったものでお願いします

669 :無記無記名 (ガラプー KK7f-AjTB [05004031791549_en]):2017/03/03(金) 01:32:07.15 ID:AMkr/2mlK.net
>>664
そもそも初心者なら、胸全体の筋量が少ないから部分的に欲しいというのは贅沢すぎる上に
ダンベルフライはストレッチ種目だから外側に効くのは当然
ただ、肘を少し曲げたフォームでトップポジション
つまり胸の真上で意識的に収縮に力を込めれば多少は効果有る
胸下部はディップスで
上部はフラットしか無きゃリバースグリッププレス位しか無いかな…

胸中央はジムのケーブルかフライマシンでコントラクト種目をやらんと厳しいな

670 :無記無記名 (ワッチョイ 1b58-u9vV [202.229.50.198]):2017/03/03(金) 01:45:25.64 ID:cLie0mXa0.net
みんなって追い込んで筋トレしたとき必ず筋肉痛になる?
俺は筋トレ始めて1回か2回目くらいに筋肉痛になってから一度も経験ないんだけど
筋トレ中は腕がぷるぷるして限界超えてもチーティングでおまけの数回やるレベルでも筋肉痛にならないんだが
ダンベルカールの動画をいくつか見てフォームはマネできてると思うのに疲労が全く残らないんだよね
やっぱり筋肉痛にならない=筋肉に効いてないから肥大はしないのだろうか・・・

671 :無記無記名 (ワッチョイ abdc-2BvX [118.241.91.219]):2017/03/03(金) 01:56:49.44 ID:Te/dc8T40.net
>>667
BIG3やれば?高重量トレーニングやらないと自重に近いトレーニングじゃ体変えるのは難しい

672 :無記無記名 (ラクッペ MMef-5lwt [110.165.130.138]):2017/03/03(金) 02:02:24.80 ID:uD3wycQ8M.net
>>670
俺週6トレーニングしてるからほとんどならないな

673 :無記無記名 (ガラプー KK7f-EOKe [05006012782780_nz]):2017/03/03(金) 02:06:45.20 ID:bzz82vV3K.net
>>670
新しい種目やウエイトを上げた時ぐらいしかないね

674 :無記無記名 (ワッチョイ 1b58-u9vV [202.229.50.198]):2017/03/03(金) 02:09:53.55 ID:cLie0mXa0.net
なるほど、ある程度慣れてくるとちゃんと負荷はかかってても筋肉痛にはならないものなのね
安心したよありがとう
危うく筋トレ通り越して体壊すところだったわ・・・

675 :無記無記名 (ワッチョイ db9c-SNvA [122.131.6.251]):2017/03/03(金) 02:14:06.19 ID:CgCOAjLS0.net
トレの2日後くらいに筋肉痛がきました

もうおじさんなのでしょうか?

676 :無記無記名 (スッップ Sd3f-oHa/ [49.98.154.106]):2017/03/03(金) 02:30:30.42 ID:ozrHc2Xld.net
>>669
ありがとうございます
素直にジムいきます

677 :無記無記名 (スプッッ Sd3f-LuEe [1.79.84.30]):2017/03/03(金) 02:45:16.22 ID:o1jcuM8cd.net
>>670
各部位週1にすれば多少はなるよ

678 :無記無記名 (スプッッ Sd3f-LuEe [1.79.84.30]):2017/03/03(金) 02:46:20.29 ID:o1jcuM8cd.net
>>675
もう散々この手の話は言われてるけど筋肉痛がいつ来るかは年齢と関係ないよ

679 :無記無記名 (ワッチョイ cb96-gtfm [126.153.120.211]):2017/03/03(金) 07:17:11.08 ID:9V1ICzby0.net
>>653
なるほど、関節痛とかも休んだほうがいいんやな。ありがとう。

680 :無記無記名 (ワントンキン MM3f-prdN [153.159.180.50]):2017/03/03(金) 08:27:04.85 ID:A/B5wf/FM.net
>>655
20キロバーでアップ10回
50キロx限界回数
50キロx限界回数
50キロx限界回数
40キロx限界回数
40キロx限界回数
40キロx限界回数

このセットを週2,3回
限界回数が、12rep超える様になった時点で2.5キロ(1.25キロプレート2枚)追加

毎週1回はできてもできなくてもmax挑戦すること。

サボったりケガしなけりゃ70キロは1ヶ月、80キロは6ヶ月以内に達成できる。

681 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-IgR6 [182.249.246.2]):2017/03/03(金) 08:52:09.48 ID:x0pIXqwJa.net
>>680
別人だけど、毎週1回マックス挑戦って方法は知らなかったなあ
これはぜひ試してみます

682 :654 (ワッチョイ 0b00-BJNc [14.13.105.96]):2017/03/03(金) 09:47:45.15 ID:dGKwPwBn0.net
>>680
おはようございます。
詳しく親切なアドバイスありがとうございます。
あれから色々な動画を見ていたら同じホームジムで鍛えている「くそ〇〇」さんって方が
同じ様なトレーニング法をやってました。(重量のレベルがが全く違いますが・・笑)
今日から早速に取り入れて頑張ります。

683 :無記無記名 (ササクッテロレ Spef-isO2 [126.245.135.74]):2017/03/03(金) 09:56:27.60 ID:5Fd5ztLVp.net
たいがいマックス挑戦で怪我するんだけどね

684 :無記無記名 (ササクッテロル Spef-prdN [126.236.139.90]):2017/03/03(金) 10:15:09.28 ID:rdhchVbGp.net
くそしばさんはボリューム落として少ない種目とセットで力出し切るタイプじゃなかったっけ
メイン2セットしかやらないとか言ってた

685 :無記無記名 (ワッチョイ 0b00-BJNc [14.13.105.96]):2017/03/03(金) 10:21:37.89 ID:dGKwPwBn0.net
>>684
最近は僕はズボラなんでって言いながらそのやり方みたいですね。

1年〜前の過去動画では10回限界で12回くらい到達出来たらウェイトを上げるって言ってました。

686 :無記無記名 (ササクッテロラ Spef-Pu5U [126.152.201.46]):2017/03/03(金) 10:41:20.01 ID:J1Waxvg2p.net
>>666
去年のほうがかっこいい

687 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-xJH3 [182.251.252.3]):2017/03/03(金) 11:14:37.34 ID:LepAtFTMa.net
体重60kgの人が懸垂と50kgのウエイトでベントオーバーだと負荷が高いのは懸垂になる?

688 :無記無記名 (オイコラミネオ MM7f-a0MI [61.205.100.47]):2017/03/03(金) 11:27:43.11 ID:GnIsvhd9M.net
カーボドリンクとしてCCDをトレ中に飲んでるんだけど、節約の為に粉飴+BCAA、食塩にしようと思うんだけどこれだけで十分かな?

689 :無記無記名 (ササクッテロル Spef-Pu5U [126.233.82.210]):2017/03/03(金) 11:29:58.70 ID:O8hVNLLTp.net
チャリ通勤始めた
片道20km、一時間弱
有酸素によるカタボをできるだけ防ぎたい
重いギアで漕ぐのとBCAAをこまめに摂る以外で何か有効なものない?

690 :無記無記名 (オッペケ Sref-A33N [126.211.113.116]):2017/03/03(金) 12:07:46.98 ID:dGtAUybZr.net
>>668
初心者に分割法なんて無意味

691 :無記無記名 (ワッチョイ eba8-prdN [124.103.221.235]):2017/03/03(金) 12:16:42.88 ID:EzYkBq/d0.net
>>689
無理な注文だな。
有酸素それだけすれば避けられない。特に下半身はな。

692 :無記無記名 (ササクッテロレ Spef-isO2 [126.245.135.74]):2017/03/03(金) 12:24:21.53 ID:5Fd5ztLVp.net
>>669
> ダンベルフライはストレッチ種目だから外側に効くのは当然

そうか?体感として全くピンと来ないんだけど、
なんでストレッチ種目は当然外側に効くの?

693 :無記無記名 (スププ Sd3f-kG8f [49.98.65.33]):2017/03/03(金) 12:37:35.71 ID:qdioGiswd.net
腹筋はした方がいい?

694 :無記無記名 (ワッチョイ 0ff5-NqFr [121.111.9.155]):2017/03/03(金) 12:38:28.30 ID:UtoUranH0.net
>>693
それを決めるのは自分自身だろ

695 :無記無記名 (ササクッテロレ Spef-prdN [126.247.146.188]):2017/03/03(金) 12:49:30.43 ID:0bgU7sifp.net
>>693
腹筋てクランチか?
クランチ 危険 でググッてみるといいよ

696 :無記無記名 (ワッチョイ eba8-prdN [124.103.221.235]):2017/03/03(金) 12:55:55.90 ID:EzYkBq/d0.net
クランチが危険だとか聞いたことも見たこともないわ。
昔からの脚を固定したシットアップが悪いのはよく見るがな。

697 :無記無記名 (ササクッテロレ Spef-prdN [126.245.203.217]):2017/03/03(金) 12:59:49.65 ID:pFNMBm2ap.net
アルコールにカロリーがあるってマジですか。
分解されたらグルコースになりますか

698 :無記無記名:2017/03/03(金) 13:45:05.32 .net
>>668
ダンベルとフラットだけで3分割か

腕肩/胸背中/下半身の三つでわけるの?
三頭と二頭は胸と背中と連動してるから胸と三頭、背中と二頭、下半身と肩で分けたら?

希望通りの組み方だと
かぶってるのは追い込みにするか不要だと思ったら減らしたらいい
最初は大筋群を中心に細かいのはなくていいかも
自分が鍛えたいところを重点的にするのが一番モチベ保てると思う

腕と肩の日
ショルダープレス
アーノルドプレス
ベントオーバーレイズ
サイドレイズ
トライセプスエクステンション
アームカール

胸と背中の日
ベンチプレス
フライ
ベントオーバーロウ
ワンハンドロウ
プルオーバー

下半身
スクワット
ランジ
ブルガリアン
カーフレイズ

多分組み方甘いから経験豊富な人から突っ込みか入るはず
それも参考にしたらいい

699 :無記無記名:2017/03/03(金) 13:46:03.31 .net
背中の日にデットリフト忘れてた

700 :無記無記名 (ワッチョイ 5ba9-prdN [218.223.147.111]):2017/03/03(金) 13:48:39.25 ID:E0NGHS2+0.net
>>697
基本的にアルコールはノンカロリーです
コメからできてるにほんしゅは高カロリーですがアルコール自体にカロリーはありません
詳しく知りたければギズモードというサイトをご覧ください

701 :無記無記名 (スプッッ Sd3f-tCEH [1.79.35.169]):2017/03/03(金) 14:15:56.36 ID:6ILUZPLqd.net
>>666
乳輪でかくなっちゃったジャンw

702 :無記無記名 (フォォーッ MMef-0Lvx [180.41.150.16]):2017/03/03(金) 14:23:47.12 ID:6VhDM22fM.net
プロテインだけとBCAAとプロテインだとどれくらい筋量に差が出ますか?

703 :無記無記名 (ワッチョイ 0f57-2BvX [153.227.224.12]):2017/03/03(金) 14:31:38.58 ID:gaD5t4t20.net
>>680 はありえんわ
全部で限界回数なんかやってたらインターバル長すぎてものすごい時間がかかる
自宅トレーニーの発想だろうな
こんな事やってたら進歩せんよ

704 :無記無記名 (ワッチョイ 0f57-2BvX [153.227.224.12]):2017/03/03(金) 14:39:42.62 ID:gaD5t4t20.net
20キロバーでアップ10回 ←フォーム確認したければやる アップにはならない
40でアップ10rep限界まではやらない
50で10repまで、限界までやらない
 10repできたら次のセットで重量あげて限界まで
 余裕なく10repまで行かないようなら50でもう1セット限界まで
次、ベンチはやめて種目変えて追い込み
追い込みはチェストプレス、フライ等で
チェストプレスはドロップセットをやりやすいのでおすすめ

まあどんなやり方でもそれなりの成果は出るから俺が正しいとまでは言わないが
>>680 のようなやり方は俺がほんとに初心者ぺーぺーの時にやってたやり方で
おすすめできないね

705 :無記無記名 (ワッチョイ 0f57-2BvX [153.227.224.12]):2017/03/03(金) 14:42:02.03 ID:gaD5t4t20.net
1rep限界のmax挑戦に至ってははっきりいってまったく必要がない
ケガするリスクがあるだけと言っていい
どうしてもやりたいならチェストプレスでやれば充分

706 :無記無記名 (スフッ Sd3f-k1bp [49.104.7.134]):2017/03/03(金) 14:47:34.10 ID:836u1NwXd.net
>>701
これ毛だわ

707 :無記無記名 (ワッチョイ 8b61-M3Ci [180.47.209.194]):2017/03/03(金) 14:58:13.17 ID:ftuIWrmt0.net
みなさん、筋トレの各セットで何回できたかって、全部記録なさってますか?

708 :無記無記名 (ササクッテロリ Spef-2BvX [126.212.209.212]):2017/03/03(金) 15:08:02.84 ID:GoKd2wwnp.net
>707
何回出来たかも記録しているが、セット数記録のほうが重要だな。
休憩終わろうかというときに今3セット目なのか4セット目なのか忘れる・・・

ちなみに、記録はスマホアプリ使うと便利。

709 :無記無記名 (ワッチョイ 8b61-M3Ci [180.47.209.194]):2017/03/03(金) 15:23:08.92 ID:ftuIWrmt0.net
>>708
私は何セットやるかは完全に決めています
やっぱり回数は記録しているのですね。ありがとうございます

710 :無記無記名 (アウアウアー Sa7f-0Lvx [27.85.204.37]):2017/03/03(金) 15:27:38.27 ID:crWEmz8Ma.net
BCAA取るのと取らないとではだいぶ差が出ますか?

711 :無記無記名 (ワッチョイ 0f57-2BvX [153.227.224.12]):2017/03/03(金) 15:31:32.64 ID:gaD5t4t20.net
何セットやるかは完全に決めている・・・
つまり毎回毎回同じ種目を同じセット数やると
それも伸びない典型的なタイプな
俺は種目、回数、重量、セット数は大雑把に記録するが意味もなく記録してるわけではなく
体重と同じで伸びないとき、伸びたときの理由がわかるからつけてる
何のために記録つけてるのかを聞かずにただ記録つけてるかどうか聞いてるあたりもNG

712 :無記無記名 (ワッチョイ 0f57-2BvX [153.227.224.12]):2017/03/03(金) 15:33:24.20 ID:gaD5t4t20.net
BCAAは増量中は不要
減量中は差が重量に出る
つまり筋肥大だけが目的の一般人はプロテインだけでいい
あとは食事で足りてないビタミン、ミネラルとかを補えばよろしい

713 :無記無記名 (アウアウアー Sa7f-0Lvx [27.85.204.37]):2017/03/03(金) 15:40:25.30 ID:crWEmz8Ma.net
>>712
ありがとうございました

714 :無記無記名 (ワッチョイ eb61-I6Z4 [60.39.204.85]):2017/03/03(金) 15:53:35.82 ID:0xtrFsRx0.net
>>703偉そうにいうお前はどんな身体してるのかうpしてみてくれ

715 :無記無記名 (ワッチョイ abf5-anrw [118.158.229.168]):2017/03/03(金) 15:54:26.19 ID:bEGpGDpB0.net
ダイエットをずっと続けていて、筋力維持のために筋トレも行っているのですが、
スクワットの重量が全然伸びません
摂取カロリーが少ないと、筋肥大はしないという話は知っているのですが、
筋肉全然ないので、半年も続けてれば少しくらい伸びてほしいのですが…

ちなみに、メニューは
バーベルスクワットorブルガリアンスクワット(フリーウェイトが混んでるときはブルガリアンやってます。基本バーベル)
レッグエクステンション、レッグカール、ヒップアダクション、ヒップアブダクション、レッグプレス

毎回筋肉痛になるまで追い込んでいます。
バーベルスクワットは、30kgから全然伸びません。体幹が弱く、結構ブレてしまいます。
筋肉痛になっても、発達していないということなのでしょうか?

716 :無記無記名 (ワッチョイ 0f57-2BvX [153.227.224.12]):2017/03/03(金) 16:00:37.13 ID:gaD5t4t20.net
>>714
じゃあ679のようにやればいいんじゃないか?
スポクラとか自宅トレーニーで679みたいなのはたくさんいるが
まともな筋トレ用のジムでそんな事してるのはまずいない
下手すると市営ジムでもいないよ
そもそも市営ジムでそんなに長時間ベンチ陣取ってたらたいへんな事になるからな

717 :無記無記名 (ガラプー KK7f-AjTB [05004031791549_en]):2017/03/03(金) 16:06:43.05 ID:AMkr/2mlK.net
>>697
> アルコールにカロリーがあるってマジですか。

それはあるよ
厳密な意味での、〜℃の水を〜℃まで上昇させるジュールって単位に変換できるって意味でね

ただし、人体が使用するエネルギーとして言うと…
まず、血中のアルコールは呼吸時に肺から蒸発して行ってるから
時間とともに減って行くワケよ

あと、これは聞いた話だが人によってアルコールをエネルギー、つまりカロリーとして利用出来る割合が違うんだってさ…

確かに、飲めない人もいるワケで
それは分解出来てない、利用出来てないって事だもんな

718 :無記無記名 (ワッチョイ 0f57-2BvX [153.227.224.12]):2017/03/03(金) 16:07:55.47 ID:gaD5t4t20.net
>>715
バーベルスクワット、レッグプレスだけにしましょう
他は全部やめてください。
うまくいかない時はメニューをシンプルにするというのが基本です
ジョギング、ランニングの類も全部やめてください。
それによって筋修復ができなくなる可能性があります
ウォーキングとか登山系のマシンは軽い負荷ならokです

追い込んで筋肉痛になればいいというものではないので
アップで重量あげつつ2セット→本番1セット→追い込み
30しかあがらないなら、スクワット20回でアップ、
バーのみで10回、30キロで10回、35か40で限界まで
そのあとレッグプレスで追い込んでください

きちんと筋トレの一〜2時間前に栄養とってるなら確実に伸びます
また、ジムのトレーナーと相談しましょう

719 :無記無記名 (ワッチョイ 8b61-M3Ci [180.47.209.194]):2017/03/03(金) 16:08:09.17 ID:ftuIWrmt0.net
伸びない……伸びなくてもいいような気がしてきました
もともと巨デブだったのが、筋トレしながらダイエットし、まあ痩せられたのですが、
ホントに自分がマッチョでいたいのか、わからなくなってきました
今はまあ細マッチョくらいですけど。見るからにマッチョってとこまでいきたいのかなあ
今、迷っています。筋トレやめるかもしれません

720 :無記無記名 (ガラプー KK7f-AjTB [05004031791549_en]):2017/03/03(金) 16:11:34.89 ID:AMkr/2mlK.net
あと
アルコールは分解されると、たしか酢酸とアセトアルデヒドになるんじゃなかったかな…

酢酸は、最終的にカロリーとして消費、または余れば脂肪に変換蓄積されるでしょ

721 :無記無記名 (ワッチョイ 0f57-2BvX [153.227.224.12]):2017/03/03(金) 16:12:51.04 ID:gaD5t4t20.net
体幹弱いなら腹筋、
バックエクステンションをやってもいいかな。
足はスクワットだけでいいです
もしくはレッグプレスだけでもいい。レッグプレスで自重が8回上がるようになってから
スクワットに移行でもいいでしょう

722 :無記無記名 (ガラプー KK7f-AjTB [05004031791549_en]):2017/03/03(金) 16:15:20.65 ID:AMkr/2mlK.net
>>702
> プロテインだけとBCAAとプロテインだとどれくらい筋量に差が出ますか?

アミノ酸スコアでググろうか

723 :無記無記名 (ワッチョイ abf5-anrw [118.158.229.168]):2017/03/03(金) 16:19:55.58 ID:bEGpGDpB0.net
>>718>>721
ありがとうございます!
まだバーベルスクワットは早いですかね。BIG3やるのが近道みたいに言う人が多いですけど…
正直30kgしかできないのにフリーウェイトやるの恥ずかしい気持ちもあります
でも脚太くなりたい・・・

724 :無記無記名 (ワッチョイ abf5-anrw [118.158.229.168]):2017/03/03(金) 16:20:46.69 ID:bEGpGDpB0.net
腹筋と、バックエクステンションはやってます。

725 :無記無記名 (ワッチョイ eb61-I6Z4 [60.39.204.85]):2017/03/03(金) 16:24:20.91 ID:0xtrFsRx0.net
>>716いや、やたら自宅トレーニングを例にだして馬鹿にしてるから
どんだけジムが効率いいのか知りたいのよ
ま、どうせうpる自信もないこのスレの大多数の
典型的な他人の褌で相撲を取るお方なんだろうけどwwwww

726 :無記無記名 (ワッチョイ 8bd4-tCEH [180.22.59.13]):2017/03/03(金) 16:28:30.61 ID:ok78RVWT0.net
セットの組み方がわけわからん
知らんけど

727 :無記無記名 (ワッチョイ 8bd4-tCEH [180.22.59.13]):2017/03/03(金) 16:29:44.92 ID:ok78RVWT0.net
そのあとに絡んでるやつも急に体うpとかいいだしてるし自分があげてからいえよと
顔真っ赤にしすぎ

728 :無記無記名 (オイコラミネオ MM7f-prdN [61.205.86.231]):2017/03/03(金) 16:35:00.03 ID:attjDMHpM.net
>>716
市営ジムにもたまにいるのよ。長時間ベンチ占有者が。
迷惑この上ない。

729 :無記無記名 (ワッチョイ 5ba9-prdN [218.223.147.111]):2017/03/03(金) 16:38:00.74 ID:E0NGHS2+0.net
>>727
まずお前の貧相な身体を見せてみろよ

730 :無記無記名 (ワッチョイ 8bd4-tCEH [180.22.59.13]):2017/03/03(金) 16:40:04.22 ID:ok78RVWT0.net
>>729
そんなにみたいなら自分がうpしてからいってね

731 :無記無記名 (ササクッテロリ Spef-2BvX [126.212.209.212]):2017/03/03(金) 16:44:34.76 ID:GoKd2wwnp.net
みんなが「私、女だけど・・・」で質問掛けばウ板は平穏無事。

732 :無記無記名 (ワッチョイ 8bd4-tCEH [180.22.59.13]):2017/03/03(金) 16:52:11.69 ID:ok78RVWT0.net
>>729
70kgあげられない虚弱体質なんだね
さすがに笑った

733 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-gFAf [182.251.246.2]):2017/03/03(金) 16:53:11.12 ID:WPKotJgFa.net
それなwこの前質問してた女の人にはみんなすげー優しくて吹いたw

734 :無記無記名 (ワッチョイ 5ba9-prdN [218.223.147.111]):2017/03/03(金) 16:55:39.46 ID:E0NGHS2+0.net
>>732
追いかけて来ちゃったの?wwwwwwwwwwww
悔しくて調べて来ちゃったのwwwwwwwwwwwwwww

ねえ釣りって知ってる?馬鹿高校生wwwwwwwwwwwwwwwwww

735 :無記無記名 (ワッチョイ 8bd4-tCEH [180.22.59.13]):2017/03/03(金) 16:57:12.75 ID:ok78RVWT0.net
顔真っ赤だな情弱キッズくん
2ちゃんははじめてか?

736 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-gFAf [182.251.246.37]):2017/03/03(金) 16:58:01.80 ID:jZTn0G9Ka.net
私女だけど筋肉あっても余裕ない男の人は無理

737 :無記無記名 (ワッチョイ 5ba9-prdN [218.223.147.111]):2017/03/03(金) 16:58:31.47 ID:E0NGHS2+0.net
>>735
馬鹿丸出しwww
もうちょっと遊んでやるよwww
なぜならなぜならwwwwwwwwwwwwwwwwww

738 :無記無記名 (ワッチョイ 8bd4-tCEH [180.22.59.13]):2017/03/03(金) 16:59:35.00 ID:ok78RVWT0.net
急に草生やしだして顔真っ赤すぎ
くやしいのう

739 :無記無記名 (ワッチョイ 8bd4-tCEH [180.22.59.13]):2017/03/03(金) 17:00:07.04 ID:ok78RVWT0.net
じゃあな70kgあげられないざこ
NGいれとくから

740 :無記無記名 (ワッチョイ 5ba9-prdN [218.223.147.111]):2017/03/03(金) 17:00:51.60 ID:E0NGHS2+0.net
それお前のことじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

741 :無記無記名 (ワッチョイ 5ba9-prdN [218.223.147.111]):2017/03/03(金) 17:01:15.46 ID:E0NGHS2+0.net
逃げちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwww
逃げちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww馬鹿在日コリアンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwq 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


742 :無記無記名 (ササクッテロレ Spef-prdN [126.245.211.125]):2017/03/03(金) 17:10:06.06 ID:bO8hoFxWp.net
おちんちんwwwwwwwwwwwwwww
おちんちーんwwwwwwwwwwwwwww

743 :無記無記名 (ワイモマー MM2f-c3r2 [106.189.128.87]):2017/03/03(金) 17:16:30.87 ID:5iWUim9cM.net
ホモビ出てる大会チャンピオンや傷害事件起こしたフィジーカーがいるってマジ?

744 :無記無記名 (ワッチョイ 8bd4-tCEH [180.22.59.13]):2017/03/03(金) 17:16:57.92 ID:ok78RVWT0.net
どっちにしろ雑魚じゃん
90kgすらあがらないとか恥ずかしいやつだな

57 無記無記名 sage 2017/03/03(金) 16:56:30.02 ID:E0NGHS2+
今日87.5が2回上がったわ
来週は90いけるな

これでいいかな馬鹿高校生www

745 :無記無記名 (ワッチョイ 8bd4-tCEH [180.22.59.13]):2017/03/03(金) 17:17:54.72 ID:ok78RVWT0.net
なぜか高校って設定にされてるけど貧乏大学生かな

746 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-hBgF [182.251.252.2]):2017/03/03(金) 17:25:34.07 ID:1z5v5C5La.net
たまにいるよな発狂するヒョロガリ
マックスロードマンみたいなやつだな

747 :無記無記名 (ササクッテロレ Spef-prdN [126.245.211.125]):2017/03/03(金) 17:27:01.66 ID:bO8hoFxWp.net
>>745
おおおおお!!!!!!!
NGにするって誰も聞いてない宣伝してまだしてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもわざわざ調べちゃってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰に共感を求めてるの?wwwwww
ねえお兄ちゃんに教えてごらん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰に共感を求めてるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほら早く言ってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww教えてよwww
まだNGにできないでいるんでしょ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

748 :無記無記名 (ワッチョイ 8bd4-tCEH [180.22.59.13]):2017/03/03(金) 17:32:38.26 ID:ok78RVWT0.net
>>747
携帯でも書き込みし顔真っ赤だな
こっちもNGね

749 :無記無記名 (スッップ Sd3f-tCEH [49.98.162.40]):2017/03/03(金) 17:39:24.22 ID:oJtRLXI4d.net
>>707
俺は重量や回数はメモせずにイスの高と角度、セーフティーバーの高さ、バーの握る幅とかを記録してる
特にマシンは姿勢が崩れると効かないから効く位置を記録するといろいろ捗る

750 :無記無記名 (ワッチョイ 8b61-M3Ci [180.47.209.194]):2017/03/03(金) 17:50:58.44 ID:ftuIWrmt0.net
>>749
なるほど、勉強になります

751 :無記無記名 (スフッ Sd3f-9C7P [49.104.38.15]):2017/03/03(金) 17:53:47.69 ID:WSp+/Cmsd.net
シットアップベンチでカーブしてるやつと真っ直ぐな奴はどう違うんですか?
値段が3000円変わってくるんですが、3000円高くなってでもカーブしてるやつ買った方がいいんですか?
シットアップベンチをダンベルトレーニングにも使う予定です

752 :無記無記名 (ワッチョイ 1fea-7Glm [221.252.225.64]):2017/03/03(金) 18:17:46.32 ID:LyHByyJL0.net
北島達也さんが言ってる神の7秒理論って要するに あぁ もう限界だって
とこまで追い込めって それだけのことですよね??
なんかかっこいい新しいメソッドみたいに言って商材販売してるけど?

753 :無記無記名 (ワッチョイ 1f09-kj3l [203.165.22.147]):2017/03/03(金) 18:27:29.72 ID:oSQWQ+Ca0.net
>>752
そうです
神の7秒と名付けて商売してるのは組んでる業者です
その業者は北島スレで暴れててみんなから叩かれてますw

754 :無記無記名 (アウアウウー Sa2f-0Lvx [106.139.11.89]):2017/03/03(金) 18:40:20.29 ID:JMZ9Ng+3a.net
器具をあまり使わない人はなぜ使用しないのですか?正しいフォームでやれば器具を使わない方が効くのですか?

755 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-qUIC [182.251.242.2 [上級国民]]):2017/03/03(金) 18:47:17.32 ID:MJNL6IMca.net


756 :無記無記名 (アウアウウー Sa2f-qRMB [106.139.4.231]):2017/03/03(金) 19:29:48.04 ID:SHWvmvZQa.net
>>698>>699
何でそんなに偉そうなの?
お前友達いないだろ?

757 :無記無記名 (ワッチョイ 1fea-7Glm [221.252.225.64]):2017/03/03(金) 19:41:21.47 ID:LyHByyJL0.net
>>753
でも北島さんが推奨して誘導してた糖質ZEROで開発したってMCTパウダー
プロテインに溶かして飲みたくて買っちゃったwww

758 :無記無記名 (ワッチョイ df2e-prdN [117.58.153.154]):2017/03/03(金) 19:41:27.69 ID:5t1V2cpU0.net
現在ベンチmax85kgで100kg目標にしています
週5でジムに通っていて胸三頭、背中二頭、脚肩、カーフ前腕でサイクルさせているのですが、ジムに通いだして後2ヶ月で一年立つのでそれまでに100kg達成したいと思い、毎週胸三頭の日を2回にしています
ですが85kg達成以降停滞しっ放しなので打開策のヒントでもいいので教えて頂きたいです

759 :無記無記名 (スプッッ Sd3f-5t+e [1.75.247.112]):2017/03/03(金) 19:43:24.53 ID:cHZ+d1J7d.net
ホエイプロテインとBCAAとアナバイト飲んでるんですけど、筋肥大には他に何が効果的ですか?

760 :無記無記名 (ワッチョイ db99-4Dne [58.3.246.21]):2017/03/03(金) 19:43:31.67 ID:It8MwH+N0.net
それなりに筋トレしてるんですが、ハーフパンツ履いてると女子に足細いって言われます。ふくらはぎ鍛えたらそれなりに見えるんでしょうか?
ハーフパンツとかは膝の少し上しか見えないから問題はふくらはぎなのかな?

761 :無記無記名:2017/03/03(金) 19:45:07.53 .net
今マックス85で2ヶ月で100は無理だろう

762 :無記無記名 (ワッチョイ eb41-8nUV [124.154.48.147]):2017/03/03(金) 19:47:09.63 ID:hxansIi60.net
>>758
疲れが抜けてないんじゃないかな筋肉痛は治まってても体の疲れ自体が取れてないとか
どうせ伸びないのなら1週間くらい体休めてみたら

763 :無記無記名 (ガラプー KK7f-EOKe [05006012782780_nz]):2017/03/03(金) 19:49:18.22 ID:bzz82vV3K.net
>>760
太さはそこそこでも脚が長いんじゃないの。

764 :無記無記名 (ワッチョイ db99-4Dne [58.3.246.21]):2017/03/03(金) 19:53:16.72 ID:It8MwH+N0.net
>>763
いや身長低いし脚も長くないんだよね。筋トレやってたけどふくらはぎの筋トレしてなかったからその影響かなと思って。

765 :無記無記名 (スププ Sd3f-QVZO [49.96.42.242]):2017/03/03(金) 19:53:17.87 ID:cD+/95ztd.net
ベントオーバーロウは上背部は多少丸まってもいいですか?
出っ尻を作ってるので下背部は丸まってはいませんが、ある程度ネガティブで肩甲骨開いて、腕伸ばしていくと上背部が丸まってきます。

766 :無記無記名 (ワッチョイ df2e-prdN [117.58.153.154]):2017/03/03(金) 19:55:45.26 ID:5t1V2cpU0.net
>>761-762
流石に85〜100は無茶ですかね…

兎に角鍛えなきゃ!って思ってばかりだったので休ませる事には考えてませんでした!
急がば回れって言いますし一度休養を取ってみる事にします
ありがとうございました

767 :無記無記名 (ワッチョイ cb96-PCvM [126.60.248.240]):2017/03/03(金) 20:16:18.10 ID:qoBy2DdB0.net
身体うpしてええ身体なら説得力あるのに
なぜ誰一人としてうpしないのか
実はみんなガリガリだからだよ!!
言わせんな

768 :無記無記名 (ワッチョイ cb96-PCvM [126.60.248.240]):2017/03/03(金) 20:18:34.45 ID:qoBy2DdB0.net
ちなみに俺は172cm
体重62キロ
のネットで筋トレ知識得ただけや
やけどこのスレでえらそうなことばかり言っててすまんな
身体うpせんやつはほとんどこんなやつやろ

769 :無記無記名 (スフッ Sd3f-4Dne [49.106.215.15]):2017/03/03(金) 20:20:53.08 ID:VClMFzb6d.net
>>768
とりあえず写真うp

770 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-prdN [221.26.43.149]):2017/03/03(金) 20:52:32.10 ID:Aqh/cmps0.net
やっぱりダンベルだけじゃ限界ありますか?
バーベル最強ですか?

771 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-prdN [221.26.43.149]):2017/03/03(金) 20:53:03.79 ID:Aqh/cmps0.net
>>767
特定されたくないからじゃ?

772 :無記無記名 (ワッチョイ cb96-FWmo [126.123.42.166]):2017/03/03(金) 20:53:41.69 ID:8qNwi7YX0.net
体脂肪率18パーのデブなんだが筋肉増やしたい場合オーバーカロリーした方がいいの?
あ 私女だけど

773 :無記無記名 (ワッチョイ 4ff5-BQ+s [113.151.110.27]):2017/03/03(金) 20:58:17.78 ID:MDKioPGP0.net
>759
クレアチン

適切な食事が取れてなきゃ何飲んでも意味ないけど。

774 :無記無記名 (ワッチョイ 8b61-M3Ci [180.47.209.194]):2017/03/03(金) 20:59:10.30 ID:ftuIWrmt0.net
>>770
脚はブルガリアンスクワットをするとしても、脊柱起立筋が弱いと聞きますよね

775 :無記無記名 (ワッチョイ 1fea-7Glm [221.252.225.64]):2017/03/03(金) 21:05:31.77 ID:LyHByyJL0.net
下半身はなかなか疲労が取れなくて困る

776 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-prdN [221.26.43.149]):2017/03/03(金) 21:06:09.94 ID:Aqh/cmps0.net
>>774
ベンチプレスはやっぱりダンベルは限界ありますかね?

777 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-prdN [221.26.43.149]):2017/03/03(金) 21:06:40.72 ID:Aqh/cmps0.net
>>775
疲労って筋肉痛?

778 :無記無記名 (ワッチョイ 8b61-M3Ci [180.47.209.194]):2017/03/03(金) 21:12:40.59 ID:ftuIWrmt0.net
>>776
片手30kgのダンベルベンチは、60kgのバーベルベンチよりずっと強力だそうです

779 :無記無記名 (ワッチョイ 4ff5-BQ+s [113.151.110.27]):2017/03/03(金) 21:13:47.63 ID:MDKioPGP0.net
>>772
女と見込んで回答するが、必要カロリーを一割程度下回るか同程度のカロリー取って筋トレ並行すれば、体脂肪減らしつつ筋量を増やせる。
ある程度落ちたらオーバーカロリーへ。

オーバーカロリーで筋トレしても体脂肪は減らない。

780 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-prdN [221.26.43.149]):2017/03/03(金) 21:20:08.21 ID:Aqh/cmps0.net
>>778
ゴリマッチョは無理なのか、、

781 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-+Dy1 [182.249.244.21]):2017/03/03(金) 21:20:16.32 ID:hkLNEWTZa.net
wシャフトってストレートバーよりカールとかアップライトローでよりきかせられるの?

782 :無記無記名 (ワッチョイ 8b61-M3Ci [180.47.209.194]):2017/03/03(金) 21:27:19.10 ID:ftuIWrmt0.net
>>780
長いダンベルシャフトにプレートをつけたらどうでしょう?
ttps://www.youtube.com/watch?v=XOAVMbA1l4g

あるいは、加重ディップス
自分の体重もウエイトになります

783 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-prdN [221.26.43.149]):2017/03/03(金) 21:38:55.05 ID:Aqh/cmps0.net
>>782
これ片方100キロなのか、、
つーかスタートで他人から受け渡してもらわなきゃなんだなダンベルだと

784 :無記無記名 (ワッチョイ 1f75-WVWE [91.156.15.90 [上級国民]]):2017/03/03(金) 21:42:19.45 ID:Dpko+mU70.net
>>781
肘や手首への負担が減るので、ポイント(二頭筋、僧帽筋)に集中できる

785 :無記無記名 (オイコラミネオ MM7f-Mwoo [61.205.93.49]):2017/03/03(金) 21:46:48.47 ID:HwIIgpzrM.net
特にやすんでなくてけってるがいきなり重量落ちるってある?
体重変わらない。

786 :無記無記名 (ワッチョイ cb96-FWmo [126.123.42.166]):2017/03/03(金) 21:50:25.67 ID:8qNwi7YX0.net
>>779
ありがとう やはり女だけどをつけると優しいね

787 :無記無記名 (アウアウウー Sa2f-qRMB [106.139.0.122]):2017/03/03(金) 21:51:24.22 ID:UQPRP6Eha.net
>>761
文章から漂う底辺臭

788 :無記無記名 (ガラプー KK6f-ergH [AX42YLK]):2017/03/03(金) 21:56:59.28 ID:9FOFemZ1K.net
リフターってどいつもコイツも1時間2時間平気で場所占領してるけどそういうものなの?

789 :無記無記名 (ワッチョイ 0ff5-NqFr [121.111.9.155]):2017/03/03(金) 21:57:56.21 ID:UtoUranH0.net
>>785
オーバーワークとか栄養足りてないんじゃね

790 :無記無記名 (オイコラミネオ MM7f-RsIY [61.205.90.121]):2017/03/03(金) 21:58:30.68 ID:LHgYu9pjM.net
糖質を制限しないといつまでも脂肪がエネルギー消費されないって記事見たけどマジ?

791 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-prdN [221.26.43.149]):2017/03/03(金) 21:59:48.63 ID:Aqh/cmps0.net
>>788
ベンチプレス台は常連が群がって何時間もペチャクチャ話ししてるよ 内輪話

792 :無記無記名 (ガラプー KK6f-ergH [AX42YLK]):2017/03/03(金) 22:07:55.14 ID:9FOFemZ1K.net
>>791
ベンチプレスもそうなんだけどスナッチやジャークとかやってる奴らが長い長い
あれあんなに時間かかるものなの?

793 :無記無記名 (ワッチョイ 4ff5-BQ+s [113.151.110.27]):2017/03/03(金) 22:13:32.16 ID:MDKioPGP0.net
>>790
脂肪は人間の体にとって一番のとっておき。
だから、糖や筋肉が十分にあるならそっちからエネルギーを作り出す。

794 :無記無記名 (スップ Sd3f-SGEC [49.97.110.254]):2017/03/03(金) 22:29:54.63 ID:Y8ffxu8td.net
筋トレ初めて1週間です。
力こぶを付けたくて色々調べながらダンベルカールをやっているのですが、例えば10回×3セットのセット間はどのくらいの時間を置いたらいいのでしょうか。

795 :無記無記名 (ガラプー KK6f-ergH [AX42YLK]):2017/03/03(金) 22:51:54.13 ID:9FOFemZ1K.net
>>794
筋肉大きくしたいなら1分
なんなら30秒でもいい

796 :無記無記名 (ブーイモ MMaf-ZuhE [210.138.208.15]):2017/03/03(金) 22:57:53.00 ID:mmOqNu8zM.net
明日にでも筋トレもうすぐ一ヶ月だけどうpってみるかな

797 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-prdN [221.26.43.149]):2017/03/03(金) 23:09:33.44 ID:Aqh/cmps0.net
>>793
災害の時デブはデブのまま餓死するらしいよ
脂肪をエネルギーに変換するのにビタミンとか必要だって

798 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-+Dy1 [182.249.244.21]):2017/03/03(金) 23:25:22.96 ID:hkLNEWTZa.net
マジで?役立たずじゃん

799 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-c3A9 [182.250.245.42]):2017/03/03(金) 23:46:31.84 ID:hxa7Nhmka.net
>>666
ダサい体だなぁ。なんでこんなにダサいの?

800 :無記無記名 (ワッチョイ ebc3-dLy6 [60.39.60.242]):2017/03/04(土) 00:00:32.69 ID:9REnvvuB0.net
二頭筋のところにシャキッと血管が浮くには
太くするのと体脂肪落とすのどっちが手っ取り早いかね

801 :無記無記名 (ワッチョイ 1f7f-KnZ/ [125.205.247.128]):2017/03/04(土) 00:00:54.03 ID:y1C1FkgW0.net
みんなハンマーカールってどうやってしてる?
両手持って交互にか両手で同時にとか
どっちが良いってのはあります?

802 :無記無記名 (スフッ Sd3f-k1bp [49.104.7.134]):2017/03/04(土) 00:10:57.80 ID:F19jWyx2d.net
2週間くらい前にアームカールをやって僧帽筋を痛めてからアームカールをやるのが恐くなりました
軽くやってみたんですがフォームを意識してみたら身体が斜めになって反対側を力んでました
やっぱりこういうのは軽い重量からやっていくほうがいいですか?

803 :無記無記名 (ワッチョイ cb96-PCvM [126.60.248.240]):2017/03/04(土) 00:22:15.78 ID:cWo6f+CC0.net
>>802
うん

804 :無記無記名 (ワッチョイ 4f99-NqFr [49.156.207.103]):2017/03/04(土) 00:43:18.92 ID:5YNykzvT0.net
アームカールでどうやったら僧帽筋痛めれるんだ?意味がわからない…。

805 :無記無記名 (スフッ Sd3f-k1bp [49.104.7.134]):2017/03/04(土) 00:50:25.22 ID:F19jWyx2d.net
>>804
わからんけど頚椎辺りが痛くなったって言ったらそう言われたよ

806 :無記無記名 (ワッチョイ 8b5b-tCEH [180.10.62.113]):2017/03/04(土) 00:56:41.65 ID:4XKIG1G60.net
痛めるのは無理な重量でチートし過ぎなんだよ

807 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-prdN [221.26.43.149]):2017/03/04(土) 01:04:39.21 ID:El+v1s1W0.net
>>799
お前もうpしろよ
同じようなもんだろ

808 :無記無記名 (ワッチョイ cb96-prdN [126.74.68.89]):2017/03/04(土) 01:24:09.57 ID:VPRjA/k10.net
ウルトラシックス使ってる人いる?

809 :無記無記名 (ガラプー KK7f-EOKe [05006012782780_nz]):2017/03/04(土) 02:35:38.78 ID:VBPfbEEeK.net
>>666
画像ではそうだね。
だが、生で見れば間違い無くゴツくなっている。
そもそも画像で良く見せるには肌が白いと厳しい。それにある程度絞れてないとプヨって撮れてしまう。
だから気にしてなくもいい。まだ1年だし。

810 :無記無記名 (ワッチョイ ef99-pIxw [175.28.161.222]):2017/03/04(土) 02:36:52.29 ID:TVYvTCzL0.net
>>801
細い腕の方から片方ずつ鍛える
おれは左のほうが細いから左から始める

811 :無記無記名 (スップ Sd3f-vozg [1.72.3.225]):2017/03/04(土) 07:30:30.94 ID:+VruCpUxd.net
女だけど、、、マッチョはちゃんと皮剥けてるの?ハゲ?デブ?

812 :無記無記名 (ワッチョイ 1f09-xJH3 [27.139.25.94]):2017/03/04(土) 08:12:50.35 ID:kWPomGvb0.net
腹筋絞りたい。
一週間同じ回数として、
高強度で週2〜3と低強度で毎日ってどっちの方がいい?

813 :無記無記名 (ワイモマー MM2f-LuEe [106.189.128.87]):2017/03/04(土) 08:15:12.90 ID:1YKcfjYNM.net
1年であれって嘘やろ?

814 :無記無記名 (ササクッテロラ Spef-isO2 [126.152.131.50]):2017/03/04(土) 08:28:21.55 ID:vbtBafmnp.net
>>812
絞るってことは脂肪を落とすってことだと思うけど、腹筋運動しても、腹の贅肉は落ちないよ。

815 :無記無記名 (ワッチョイ db9c-SNvA [122.131.6.251]):2017/03/04(土) 08:48:49.67 ID:Nplp7Uro0.net
大胸筋鍛えるにはベンチプレス!ってイメージですが、チェストプレスではダメでしょうか?

ベンチはどうしてもフラついちゃって胸にちゃんと効かせられなくて…

チェストプレスじゃあまり筋肥大しないのですか?

816 :無記無記名 (ササクッテロラ Spef-isO2 [126.152.131.50]):2017/03/04(土) 08:53:25.80 ID:vbtBafmnp.net
全然オッケー

817 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-prdN [182.250.240.88]):2017/03/04(土) 09:04:21.98 ID:b9ONBAKza.net
チェストプレスでも筋肥大するけど、かっこいい体になるのを目的にしてるならベンチプレスの方が、胸以外の筋肉も鍛えられて効率がいいと思うよ

818 :無記無記名 (アウアウウー Sa2f-xJH3 [106.161.208.12]):2017/03/04(土) 09:11:31.06 ID:helXuFJ6a.net
三頭筋鍛えてる人は170cmくらいの身長でも3pシュート余裕で届く?

819 :無記無記名 (ワッチョイ 3b7f-gtfm [114.191.0.165]):2017/03/04(土) 09:12:27.34 ID:Ipqaeg+K0.net
>>818
鍛えてなくても届くでしょ…

820 :無記無記名 (ワッチョイ ab57-prdN [118.8.80.129]):2017/03/04(土) 09:14:55.99 ID:BYf7G1S+0.net
スクワット40回毎日やったら
筋肉つく?

821 :無記無記名 (ワッチョイ 5fb1-SYCX [101.2.144.220]):2017/03/04(土) 09:28:07.90 ID:pq7fn/ms0.net
>>814
腹筋を有酸素運動みたくしたら良いんでね?(^^v

822 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-xJH3 [221.31.162.73]):2017/03/04(土) 09:29:34.77 ID:fRhOyB4D0.net
>>820
今よりは、つくんじゃない?

823 :無記無記名 (ワッチョイ 3bf5-2BvX [114.17.139.187]):2017/03/04(土) 09:32:53.67 ID:q6hk4CnT0.net
すいません
今ディップスは120キロのおもりで45回しかできないのですが
100回まで伸ばすにはどうすればいいですか?
簡潔にわかりやすく答えてください

824 :無記無記名 (ワイモマー MM2f-LuEe [106.189.128.87]):2017/03/04(土) 09:34:38.68 ID:1YKcfjYNM.net
「すみません」な小卒

825 :無記無記名 (ガラプー KK7f-EOKe [05006012782780_nz]):2017/03/04(土) 09:46:59.28 ID:VBPfbEEeK.net
>>823
簡潔に言うと


続けろ。

826 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-EY3/ [182.249.252.10]):2017/03/04(土) 09:58:06.36 ID:+0pZj4Ola.net
>>823
「私、女だけど」が抜けてる

やり直し

827 :無記無記名 (ワッチョイ 9f96-xJH3 [131.147.100.132]):2017/03/04(土) 10:10:40.35 ID:dCDKCKWu0.net
>>823
一回ごとにちゃんと声出ししてる?
ふんっふんっ( ̄^ ̄)‼って声出してやると今より10回以上は回数伸びるよ

828 :無記無記名 (ワッチョイ 5b32-ae8W [218.220.218.196]):2017/03/04(土) 10:16:28.12 ID:Y7x/pTND0.net
オプチのプロテイン飲んでてグルタミンも摂取してる人いる?
オプチを1日2回、グルタミンも2回飲んでるんだけど、オプチの1スクープ当たりグルタミン4g配合されてるんだね
オプチ飲みながらグルタミン単体でも摂取するのって意味なかったり過剰摂取になるのかなあ

829 :無記無記名 (ワッチョイ 3b7f-kWcn [114.182.190.130]):2017/03/04(土) 10:40:49.87 ID:DL4NHiYa0.net
デッドは120kg、ベントオーバーは85kgでセット組んでおり、
ワンハンドロウも背中のトレに取り入れていて、ダンベルが
マックス52.5kgしかなくそれで回数多めにやってるのですが
軽めでワンハンドロウやるくらいならデッドリフトやベントオーバーのセット吸う増やしたほうがいいでしょうか?

830 :無記無記名 (スフッ Sd3f-IMO8 [49.104.8.238]):2017/03/04(土) 10:44:52.61 ID:AwLihNdvd.net
手をごつくする方法ってありますか?
握力はあるんですが手が子供みたいな手なんです
体はごついのに手の厚みが無いっていうか
力はあるんですが

831 :無記無記名 (ワッチョイ 1fea-7Glm [221.252.225.64]):2017/03/04(土) 10:52:26.17 ID:sfPzDQCz0.net
腹筋してもおなかの脂肪は燃えないが内臓活動を活発にできるような気がして
毎日やっている

832 :無記無記名 (ササクッテロル Spef-prdN [126.236.82.161]):2017/03/04(土) 10:58:55.23 ID:rWQqgONRp.net
>>830
ひたすら岩を殴るといいよ

833 :無記無記名 (オイコラミネオ MM7f-prdN [61.205.10.181]):2017/03/04(土) 11:16:42.94 ID:PxGKfLguM.net
>>829
デッドリフト120kgで、ワンハンドロー52.5kgつて計算おかしいだろ。
もし本当な、デッドが軽すぎる。

834 :無記無記名 (ワッチョイ 4fea-prdN [113.43.109.66]):2017/03/04(土) 11:28:03.25 ID:W8JBkLYV0.net
>>829
ワンハンド52.5キロがする質問ではない。やり直し。

835 :無記無記名 (スプッッ Sd3f-LuEe [49.98.9.190]):2017/03/04(土) 11:39:53.02 ID:kxjnHVRld.net
ウエイト板住人のような詳しい人たちではなく一般的な人たちから見てカッコいいと思われる身体になるには、BMI22前後で低体脂肪率を維持しBIG3をやり込めば充分でしょうか?

836 :無記無記名 (ササクッテロレ Spef-prdN [126.247.146.188]):2017/03/04(土) 11:58:12.58 ID:X05DXpBCp.net
エグザイル系をかっこいい身体という奴と、ジャニーズ系をかっこいい身体という奴と
そいつら同士でも分かり合えてないから「一般的なかっこいい」って意外に難しいよ

837 :無記無記名 (ワッチョイ 4bcb-Ccdg [222.228.170.140]):2017/03/04(土) 12:00:54.54 ID:JUoPrfSb0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://radasa.fonglisu.com/post/2017000192802.html

838 :無記無記名 (ワッチョイ cb96-FWmo [126.123.42.166]):2017/03/04(土) 12:11:02.62 ID:ZKb1NBeu0.net
クリロナよりふた回り筋肉欲しいんですがどんなトレしたらいいですか?
今は身長167体重72体脂肪18のデブです

839 :無記無記名 (アウアウウー Sa2f-xJH3 [106.161.200.5]):2017/03/04(土) 12:11:56.27 ID:mNKiMc6ja.net
>>819
嘘つくな!
ジャンプして白線越えながら打つのはなしな

840 :無記無記名 (ワッチョイ 1f7c-S5R3 [125.197.226.46]):2017/03/04(土) 12:15:53.97 ID:sWoiM7T80.net
体操選手を超える肉体になりたいです
まずは何から始めたらいいですかぞなもし?

841 :無記無記名 (ワッチョイ ab7f-prdN [118.18.247.59]):2017/03/04(土) 12:16:38.99 ID:S0Od+yn70.net
>>839
中学生か?
普通にバスケやってて届かないならセンスないからやめろ

842 :無記無記名 (スフッ Sd3f-9C7P [49.104.38.15]):2017/03/04(土) 12:19:13.87 ID:Ik5CvgDId.net
顔痩せに効果的な筋トレ教えて

843 :無記無記名 (ワッチョイ 9f96-xJH3 [131.147.100.132]):2017/03/04(土) 12:22:14.00 ID:dCDKCKWu0.net
>>840
まずはトビ箱から

844 :無記無記名 (ワッチョイ 1f09-kj3l [203.165.22.142]):2017/03/04(土) 12:25:17.88 ID:J5KeYPOI0.net
>>842
顔の大きさのことなら北島先生に聞いてみよう

https://pbs.twimg.com/media/CvyBaBhUkAAd8zi.jpg

845 :無記無記名 (スププ Sd3f-9K0S [49.96.43.193 [上級国民]]):2017/03/04(土) 12:25:26.19 ID:+OuWGY55d.net
土日ってワッチョイぽいのが数匹湧いてきてうぜえな

846 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-xJH3 [182.250.246.195]):2017/03/04(土) 12:58:52.55 ID:GYpOKJfRa.net
ジャニーズを黒くしてちょい悪にしたらエグザイルじゃないの?

847 :無記無記名 (ワッチョイ eb61-I6Z4 [60.39.204.85]):2017/03/04(土) 13:13:25.99 ID:Zjx7C1II0.net
>>838

チビで高負荷で頑張ればワンチャン

クリロナはもともとガリだからかなり頑張った結果だと思うけど
あれより運動筋トレしてる社会人なんて日本はおろかジャップサッカー選手で
さえもいないだろ
あれより筋肉ほしいって相当覚悟と根性がなけりゃムリでしょ
むしろあれだけ努力できるんならそっち方面で飯食えるレベル

848 :無記無記名 (アウアウウー Sa2f-xJH3 [106.161.200.5]):2017/03/04(土) 13:14:08.09 ID:mNKiMc6ja.net
>>841
さすが50越えたおっさん
バカ真面目だな

849 :無記無記名 (スププ Sd3f-prdN [49.96.17.73]):2017/03/04(土) 13:30:36.35 ID:FsTxOaCQd.net
>>846
それはちょっとEXILEが可哀想だよw
クソみたいな筋トレでも一応はやってるんだから、ジャニーズのガリよりもマシでしょ
EXILEはよく体脂肪自慢してて、メンディー以外はどこに筋肉ついてんの?って体してるけどさw

850 :無記無記名 (ワッチョイ 0fed-7il/ [121.87.72.218]):2017/03/04(土) 13:40:20.66 ID:RLt9gres0.net
身長172体重73体脂肪標準なんですけど、鍛えたら体重どれくらいまでいきますか?
数年前に運動してた時は肩幅50、握力は93ぐらいありました
ウエイトはやったことないのでどれくらい体のサイズが変わるものなのでしょうか

851 :無記無記名 (ドコグロ MM2f-gtfm [122.130.224.219]):2017/03/04(土) 13:46:32.22 ID:U2jb35MkM.net
>>839
ジャンプ無しか、なら知らね

852 :無記無記名 (ラクッペ MMef-PCvM [110.165.128.35]):2017/03/04(土) 13:47:01.36 ID:c9WlTu+uM.net
>>849
ほんまそれメンディー以外ホソガリ

853 :無記無記名 (ワッチョイ 0ff5-NqFr [121.111.9.155]):2017/03/04(土) 13:58:38.62 ID:BtIbxg3s0.net
>>850
握力93って凄いな
把瑠都と同じじゃねーか

854 :無記無記名 (ワッチョイ 4f99-NqFr [49.156.207.103]):2017/03/04(土) 14:18:52.30 ID:5YNykzvT0.net
居たよなクラスでひとりくらい握力だけがずば抜けて高いのに運動もしてない痩せごろなやつ。
あれはやっぱり天性のものか。

855 :無記無記名 (ガラプー KK7f-EOKe [05006012782780_nz]):2017/03/04(土) 14:21:10.95 ID:VBPfbEEeK.net
>>818
届けるだけなら届くでしょうな。
これなら草バスケしか知らないド素人の俺でも届く。
ただ、コントロールショットではどうかと。
これはバスケットに詳しい人どうぞ。

856 :無記無記名 (アウアウウー Sa2f-lN9R [106.154.67.147]):2017/03/04(土) 14:38:55.97 ID:2+mV5X19a.net
加圧トレーニングの筋肥大の効果は高いのでしょうか?

857 :無記無記名 (ワッチョイ 3b7f-i5B/ [114.188.246.92]):2017/03/04(土) 14:42:59.15 ID:wtB+PtMc0.net
女なんすけど筋トレ始めて1ヶ月目です

858 :無記無記名 (ワッチョイ 3b7f-i5B/ [114.188.246.92]):2017/03/04(土) 14:44:16.20 ID:wtB+PtMc0.net
ビューティープロテインは効果あるんすか?
女性用だとおもうんだけど不安なんす

859 :無記無記名 (ササクッテロラ Spef-S5R3 [126.152.34.167]):2017/03/04(土) 14:46:44.94 ID:jnNekcxrp.net
ダンベルデッドしてたら太ももの裏が筋肉痛なんだが間違ってない?一応腰あたりにも効いてたから大丈夫かな?あ、おれ女っすけど質問はマジです

860 :無記無記名 (ワッチョイ 8b5b-tCEH [180.10.62.113]):2017/03/04(土) 14:47:46.02 ID:4XKIG1G60.net
>>859
俺も女何っすけど間違って無いっすよ

861 :無記無記名 (ワッチョイ 9f96-xJH3 [131.147.100.132]):2017/03/04(土) 15:06:38.56 ID:dCDKCKWu0.net
>>859
腰『効いてる効いてるwww』

862 :無記無記名 (ワッチョイ 1f7c-S5R3 [125.197.226.46]):2017/03/04(土) 15:47:41.78 ID:sWoiM7T80.net
アミノ酸サプリって回復早くするのが目的ですかね?

例えば、アミノ酸飲んでも筋トレのペースが同じなら、飲まないのと肥大はさほど変わらないとか

863 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-prdN [221.26.43.149]):2017/03/04(土) 16:06:12.87 ID:El+v1s1W0.net
握力30だわ俺
女子より低い

864 :無記無記名 (ワッチョイ 3b31-IACQ [114.171.33.113]):2017/03/04(土) 16:27:40.22 ID:EwUZqHqc0.net
>>850
素質ありそうだからすぐにムキムキなるんじゃない?身長体重もその感じだとすでにごつそうだし

865 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-c3A9 [182.250.245.35]):2017/03/04(土) 17:57:34.16 ID:HE4qJ+R9a.net
ウエイトだけやってる奴の体ってみっともない。

866 :無記無記名 (ガラプー KK7f-AjTB [05004031791549_en]):2017/03/04(土) 17:58:08.66 ID:o/IMh/9EK.net
>>830
> 手をごつくする方法ってありますか?

アニメのトム&ジェリーで良く出てくるみたいに
パーにしておいて、ゴムハンマーとかで毎日叩いたらデカくなるんじゃね?ww

867 :無記無記名 (ササクッテロル Spef-prdN [126.236.82.161]):2017/03/04(土) 18:19:57.26 ID:rWQqgONRp.net
ベンプレをする際ちんぽが邪魔なのですがどうしたらいいですか?

868 :無記無記名 (ラクッペ MMef-PCvM [110.165.135.84]):2017/03/04(土) 18:43:58.79 ID:e8U70XscM.net
>>865
有酸素運動すればええかんじよな

869 :無記無記名 (ワッチョイ 9f96-xJH3 [131.147.100.132]):2017/03/04(土) 19:03:32.92 ID:dCDKCKWu0.net
>>865
肉ダルマだよなww

870 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-prdN [221.26.43.149]):2017/03/04(土) 19:03:49.24 ID:El+v1s1W0.net
腕立てってベンチプレスと比べて色んな筋肉鍛えられる
って聞いたんですが
ベンチプレスしてる人はその色んな筋肉はどんな種目で補ってるんですか?

871 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-prdN [221.26.43.149]):2017/03/04(土) 19:04:40.08 ID:El+v1s1W0.net
>>869
死ぬほど努力しても肉ダルマになれるのは才能無いと無理だって

872 :無記無記名 (オイコラミネオ MM7f-26zH [61.205.95.173]):2017/03/04(土) 19:42:12.58 ID:sMmihiIbM.net
>>865
思い込み激しいなw
ウェイトってどうやったら一括にできるんだ?
何をどう使ってやるかでもだいぶ変わるし、そもそも本人の遺伝でだいぶ変わる。

873 :無記無記名 (ワッチョイ 0f57-2B9V [153.204.13.215]):2017/03/04(土) 20:09:35.94 ID:gjghE3dP0.net
これやってたら大きくなりますか?
http://i.imgur.com/o6ELiJn.jpg
http://i.imgur.com/LCjj1Hf.jpg

874 :無記無記名 (ワッチョイ 0fed-aaE8 [121.86.60.205 [上級国民]]):2017/03/04(土) 20:11:15.19 ID:5Q7vGpox0.net
>>873
筋肥大メニューでググれカス

875 :無記無記名 (スププ Sd3f-QVZO [49.98.77.118]):2017/03/04(土) 20:29:30.85 ID:t09k5ZfRd.net
ルーマニアンデッドって、脚の日と背中の日どちらがいいですかね?

脚を水曜、背中を金曜にしてます。
基本的にスクワットをヘビーにしてるので、デッドはほぼやってなかったんですがベントオーバーロウの姿勢作りの筋力や柔軟性強化の為に取り入れようと思ってます。
ベントオーバーロウが高重量になってきて、身体を倒すのがかなり苦しくなってきてまして。

876 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-qUIC [182.251.242.48 [上級国民]]):2017/03/04(土) 20:46:10.26 ID:CIit3+zEa.net
ルーマニアンデッドがどこを鍛えるものなのか考えれば分かる

877 :無記無記名 (スププ Sd3f-QVZO [49.98.77.118]):2017/03/04(土) 21:20:15.41 ID:t09k5ZfRd.net
ハム、大殿筋、起立筋ですよね。
それは分かるんですが、
もちろん脚のスクワットやる日でも使いますし、
ベントオーバーロウやTバーロウ
でも姿勢維持などで使うしどちらが良いかなと。

878 :無記無記名 (ササクッテロラ Spef-Pu5U [126.199.17.51]):2017/03/04(土) 21:43:26.00 ID:pg21gZq8p.net
ぼくは女の子の日かな

879 :無記無記名 (ワッチョイ cb96-FWmo [126.123.42.166]):2017/03/04(土) 21:44:53.98 ID:ZKb1NBeu0.net
>>847
センスないので身体つきだけでもクリロナ超えます

880 :無記無記名 (ワッチョイ 5b32-ae8W [218.220.218.196]):2017/03/04(土) 22:46:31.30 ID:Y7x/pTND0.net
誰か>>828答えてクレメンス

881 :無記無記名 (ワッチョイ 9f96-xJH3 [131.147.100.132]):2017/03/04(土) 22:56:13.53 ID:dCDKCKWu0.net
>>871
肉ダルマに敬礼( ̄^ ̄)ゞ

882 :無記無記名 (ワッチョイ 4ff5-gFAf [113.148.103.5]):2017/03/04(土) 22:57:28.24 ID:5/UsqNLl0.net
なんかオプチはフリーフォームのグルタミンとBCAAが添加されてるって勘違いしてそう
見事にメーカーの宣伝文句に踊らされてそう

883 :無記無記名 (ワッチョイ eb61-I6Z4 [60.39.204.85]):2017/03/04(土) 23:02:32.93 ID:Zjx7C1II0.net
でもジャップメーカーより成分よくて安いのは事実じゃん

884 :無記無記名 (ワッチョイ 8b09-S5R3 [110.133.57.16]):2017/03/04(土) 23:05:39.31 ID:4wxV2uur0.net
シットアップベンチに寝てダンベルするの意味ある?
要するに体が斜め?の状態

885 :無記無記名 (ブーイモ MMaf-tCEH [210.138.179.251]):2017/03/04(土) 23:05:43.29 ID:HU1H8Li2M.net
脇と股の肉割れがひどくて紫になっているのですが皆さんはどうしてますか?

886 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-gFAf [182.251.246.49]):2017/03/04(土) 23:07:32.39 ID:ESglzNtJa.net
ゆーてビーレジェンドでさえ同じくらいのグルタミンBCAA入ってるw

887 :無記無記名 (ワッチョイ 5fda-prdN [133.202.34.23]):2017/03/04(土) 23:12:25.74 ID:3XnIBF7D0.net
プロテインにBCAA入ってて意味あるの?
トレ前にどかっと飲んだら消化に力が回ってトレに力でなくないか
だからBCAA単体とらんと意味なくない?

888 :無記無記名 (ワッチョイ eb61-I6Z4 [60.39.204.85]):2017/03/04(土) 23:12:47.02 ID:Zjx7C1II0.net
ビーレジェンドはジップがすげー使い物にならなくない?
もう少しまともなジップつけてほしいわ、コストカットなんだろうけど

あとザバスとかに比べると相当ダマになりやすい、味はおいしいけど

889 :無記無記名 (ワッチョイ 5b32-ae8W [218.220.218.196]):2017/03/04(土) 23:13:58.56 ID:Y7x/pTND0.net
>>882
フリーフォームって何それ?
ググッたけどそれっぽい答えがヒットしない・・・

890 :無記無記名 (ワッチョイ db9c-SNvA [122.131.6.251]):2017/03/04(土) 23:35:28.51 ID:Nplp7Uro0.net
ビーレジェンド使ってるけど泡ばっかになる…
DNSはそんなことなかったと思う

891 :無記無記名 (ワッチョイ 9ba9-prdN [42.126.12.71]):2017/03/05(日) 00:55:29.28 ID:ZZlRzYwh0.net
questやoptiのプロテインバーには砂糖(蔗糖)は入っていますか?
やたら甘いですよね

892 :無記無記名 (ワッチョイ cb96-w/oi [126.44.206.34]):2017/03/05(日) 00:56:28.48 ID:nPEo6OJc0.net
この板でビーレジェンド飲んでる情弱いるんだ

893 :無記無記名 (ワッチョイ bb41-tCEH [210.165.30.218]):2017/03/05(日) 01:01:37.74 ID:Uki3nEFP0.net
初心者トレーニーっぽいキチガイキッズ結構いるしな

894 :無記無記名 (スプッッ Sd3f-LuEe [1.75.214.251]):2017/03/05(日) 01:08:58.65 ID:+/qUoWKkd.net
マイプロテインなんて急に流行りだしたよね
そんなに成分いいの?

895 :無記無記名 (ワッチョイ bb41-tCEH [210.165.30.218]):2017/03/05(日) 01:14:54.59 ID:Uki3nEFP0.net
あほか

896 :無記無記名 (ワッチョイ 1f09-ky7I [27.141.134.204]):2017/03/05(日) 01:14:56.17 ID:ljzRI5Ki0.net
安いからだよ。効果の程はこれからレポする人が増えるんじゃないかな。

897 :無記無記名 (ワッチョイ eff5-Br9Z [175.131.127.1]):2017/03/05(日) 01:30:38.43 ID:/pr5iauu0.net
>>884
インクラインダンベルカールだろ

898 :無記無記名 (ワッチョイ db9c-SNvA [122.131.6.251]):2017/03/05(日) 01:43:47.01 ID:bKCm13lo0.net
ビーレジェンドダメなのか?
追加注文しちゃったわ

899 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-prdN [221.26.43.149]):2017/03/05(日) 01:52:13.59 ID:4xe4SEPY0.net
体重90キロでプッシュアップバーでの腕立ては
ダンベルベンチでいうとどれくらいの重さになりますか?
50は楽にいくと思うんですが

900 :無記無記名 (ワッチョイ cb96-f+dN [126.60.248.240]):2017/03/05(日) 03:52:53.25 ID:VkXjq6Fc0.net
>>898
だめちゃうわ

901 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-+Dy1 [182.249.244.11]):2017/03/05(日) 04:09:02.43 ID:5vzQYXj4a.net
>>899
やってみたら?
多分みんなわかんないよ。上半身と下半身で重さ何て人それぞれだろうし 腕立てとベンチは、別だし

902 :無記無記名 (ワッチョイ 9f4a-Qdmj [131.213.174.185]):2017/03/05(日) 06:09:45.34 ID:aasxgt9G0.net
有酸素運動なしでここまで絞る方法を教えてください
http://i.imgur.com/HUYxfYQ.jpg

903 :無記無記名 (ワッチョイ 1fea-7Glm [221.252.225.64]):2017/03/05(日) 08:01:44.41 ID:9PEO4qhA0.net
やってると色んな疑問もわくからやっぱりジムかよって トレーナーいた
ほうがいいよね
自宅筋トレは自分ひとりで限界までなかなかやれないってのと疑問ができた
ときに相談する相手がいないことが問題

904 :無記無記名 (ワッチョイ ef09-fLnF [119.175.172.69]):2017/03/05(日) 08:41:55.24 ID:29tGYCZ30.net
筋トレ復帰して35日経って
体重3.6キロ増えたんだけど、食事見直したほうがいいですか
食事量は鶏むね肉300g増えただけです

905 :無記無記名 (ワッチョイ ef09-fLnF [119.175.172.69]):2017/03/05(日) 08:43:18.75 ID:29tGYCZ30.net
筋トレする前は1カ月で0.5キロくらい増えてました

906 :無記無記名:2017/03/05(日) 09:00:29.69 ID:mXKXwXX6q
>>904
見直さなくていいよ、デブ

907 :無記無記名 (ワッチョイ db9c-SNvA [122.131.6.251]):2017/03/05(日) 09:21:39.25 ID:bKCm13lo0.net
トレの翌日に肩とか首がこること多い気がするのですが、関係あるのでしょうか?

908 :無記無記名 (ワッチョイ 0ff5-NqFr [121.111.9.155]):2017/03/05(日) 09:28:38.38 ID:0xcQ8Boy0.net
>>902
専門のトレーナーが個人向けにメニュー組んで作った身体を素人に相談して真似するのは無理があるだろ
素直にコーチ受けてこいよ

909 :無記無記名 (ササクッテロラ Spef-Pu5U [126.199.17.51]):2017/03/05(日) 09:36:02.83 ID:As7tPM2Gp.net
>>905
一ヶ月弱で筋肉が1キロも増えてるとは考えられないから増えたのは八割くらい脂肪だと思うよ
復帰前の体脂肪率の記録が残ってるなら現在の体脂肪率と合わせて
脂肪と筋肉がどのくらいの割合で増えたか計算してみたら?
そもそも、体重は体脂肪率とセットじゃなきゃ何の意味も持たないし

910 :無記無記名 (ワッチョイ 1f09-xJH3 [27.139.25.94]):2017/03/05(日) 09:45:52.93 ID:ZyMA/wNi0.net
筋トレ前の食事とサプリなんですが、
皆さん何をどのくらい取ってますか?

911 :無記無記名 (ワッチョイ 8bdb-9OG8 [180.23.225.184]):2017/03/05(日) 10:08:00.84 ID:nv+Iye4U0.net
あの電気で腹を刺激して腹筋を鍛えるっての、あれマジなの?
腹回りが落ちない詐欺だって騒いでいるヤツは論外として、実際に腹筋した程ではないにせよ、筋肉への刺激は同じ種類なのかな?
脂肪燃焼だと思っている奴らは大騒ぎだけど、筋肉の刺激という点ならアリなものなのかなぁ?
ホントに効果があるなら、腹筋怠けた日に使いたいなと思ってしまった。

912 :無記無記名 (ラクッペ MMef-PCvM [110.165.164.17]):2017/03/05(日) 10:09:57.69 ID:of0JP0IvM.net
結局筋肉痛のときはトレーニング休んだほうがええのかどっちや
痛くても無理してやりゃええんか?

913 :無記無記名 (ワッチョイ 0ff5-NqFr [121.111.9.155]):2017/03/05(日) 10:14:54.06 ID:0xcQ8Boy0.net
>>910
飯をしっかり食えばサプリはいらん

>>911
俺は長期間使ったことが無いけど、Amazonのレビューで購入報告以外ほとんど見かけないのと、医療で使われる電気治療器具はもっと強い電力を利用したもので市販されるレベルじゃ効果が無いという話が全てだと思っている

>>918
筋肉痛で筋トレはOK、無理して筋トレはNG

914 :無記無記名 (ワッチョイ 9f96-xJH3 [131.147.100.132]):2017/03/05(日) 10:17:28.76 ID:VObqyGKS0.net
>>888
そんなに美味いか?チョコとか機械的な甘さで気持ち悪くなって二杯目で飲むの辞めたんだが。
パイナップルならと買ったらこれは不味すぎて果物のパイナップル嫌いになりそうでギブアップ
甘党の俺でもビーレジェンドは受け付けなかったな
それ以降、二度と買ってない

915 :無記無記名 (ガラプー KK7f-EOKe [05006012782780_nz]):2017/03/05(日) 10:22:44.56 ID:9fUeeMTbK.net
パイナポー、ありゃダメだわ

916 :無記無記名 (ワッチョイ 9f96-xJH3 [131.147.100.132]):2017/03/05(日) 10:23:07.68 ID:VObqyGKS0.net
>>888
そんなに美味いか?チョコとか機械的な甘さで気持ち悪くなって二杯目で飲むの辞めたんだが。
パイナップルならと買ったらこれは不味すぎて果物のパイナップル嫌いになりそうでギブアップ
甘党の俺でもビーレジェンドは受け付けなかったな
それ以降、二度と買ってない

917 :無記無記名 (ラクッペ MMef-PCvM [110.165.164.17]):2017/03/05(日) 10:24:07.20 ID:of0JP0IvM.net
>>913
無理してはNgか
やると筋肉が痛いからやめとくかサンヌス

918 :無記無記名 (ワッチョイ 0fed-7il/ [121.87.72.218]):2017/03/05(日) 10:54:50.81 ID:I+AGwaYt0.net
一般男ぐらいの筋肉量から総合格闘家ぐらいの筋肉量まで鍛えるとどれくらい体重増えるもんですか?
肩幅もどれくらい広がるもんでしょうか?

919 :無記無記名 (ワッチョイ ef87-PCvM [119.242.204.70]):2017/03/05(日) 10:58:31.44 ID:go720IpM0.net
>>918
コナーマクレガーってUFCのトップファイター参考なるで
生保うけてたくらいやから始めガリガリやけど
いまええ感じ

920 :無記無記名 (ワッチョイ 0ff5-NqFr [121.111.9.155]):2017/03/05(日) 10:59:22.69 ID:0xcQ8Boy0.net
>>918
同じ身長の格闘家を参考にすればいいんでね

921 :無記無記名 (ガラプー KK7f-EOKe [05006012782780_nz]):2017/03/05(日) 11:00:29.27 ID:9fUeeMTbK.net
>>918
文章前半は色々あるな。肩幅に関しては、成長期以降に鍛えたところで肩幅そのものは広くはならんよ。
広くなるのは三角筋幅とでもいうかな。

922 :無記無記名 (ガラプー KK7f-EOKe [05006012782780_nz]):2017/03/05(日) 11:02:26.53 ID:9fUeeMTbK.net
>>918
もう1つ、君の両親や祖父母の肩幅は広いかな。これも大切。

923 :無記無記名 (ワッチョイ 0fed-7il/ [121.87.72.218]):2017/03/05(日) 11:35:27.42 ID:I+AGwaYt0.net
ありがとうございます
母は細いけど父は身長162で肩幅50センチくらいはあると思います
僕は測ってみたら現在48センチでした
高校までは運動部だったけどそれからは全然鍛えてないので一般男性ぐらいまで筋肉は落ちてる気がします

924 :無記無記名 (ワッチョイ 9ba9-prdN [42.126.12.71]):2017/03/05(日) 11:44:27.25 ID:ZZlRzYwh0.net
エクステンドってグルタミン入ってますが、
トレしてる間に水に溶けた状態のまま置いといたらアンモニアとグルタミン酸に分解されてしまわないのですかね。
そしたらションベンのんでるのとおなじになっちゃいますよね

925 :無記無記名 (ガラプー KK7f-EOKe [05006012782780_nz]):2017/03/05(日) 11:50:07.48 ID:9fUeeMTbK.net
>>923
ふむ。希望はあるね。三角筋全体をねちっこく鍛えればよいかと。

926 :無記無記名 (ササクッテロレ Spef-prdN [126.247.146.188]):2017/03/05(日) 11:57:44.28 ID:lQeJzo8Vp.net
>>911
市販機器での論文いくつかみた。だいたいは年寄りの大腿筋で試してて、結果はどれもこんな感じ

「筋力増加の効果は無いが、運動能力の向上が示唆された」

だから肥大とか筋力とかには関係ないとみた方がいいが、なんかしらはあるみたいよw

927 :無記無記名 (ワッチョイ 8b57-eJD1 [180.56.214.2]):2017/03/05(日) 11:59:21.11 ID:nc1XGGgd0.net
同じ内容でもマシンによって体感する重さが違うってことありますか?
ジムを変えたのですが、新しいジムの方は、どのマシンでも体感的に10-20%位重く感じます。
例えば前のジムでは余裕で95kgのレッグプレスができていたのに、新しい所では80をスタートポジションに持っていくのですら重く感じます。
マシンの形もそれぞれ違うし、微妙な重さの違いはあるかと思います。
背もたれの角度などでもやり易さは変わってくるとは思いますが、こんなに極端に変わるもんですか?
確か前のジムではtechnogym、今のところはprecorっていうメーカーだったと思います。

928 :無記無記名 (ワッチョイ 1fea-7Glm [221.252.225.64]):2017/03/05(日) 12:01:49.79 ID:9PEO4qhA0.net
ライザップの番組でHYのvocalの人のトレーニングやってたけど スクワットやって
背筋やって腕立てやダンベルプレスやってって サーキットトレーニングであれじゃ
筋肉づくりに意味ないよね いや 意味なくはないけど 体は疲れるけど一か所を限界
まで追い込まないと筋肉維持するなら意味薄いと思っちゃった

929 :無記無記名 (ワッチョイ 9ba9-prdN [42.127.134.82]):2017/03/05(日) 12:10:27.96 ID:cs1QvH6k0.net
>>927
同じセントラルでも片方はレッグプレス200キロ余裕でも
片方は120キロ上がらない場合がある

930 :無記無記名 (ワッチョイ 8b57-eJD1 [180.56.214.2]):2017/03/05(日) 12:15:56.90 ID:nc1XGGgd0.net
>>929
機器の特性っていうよりもメンテナンスとか機器自体が古いか新しいかの違いって事なんでしょうか。
それだとトレーニングする時の重さに関してはフリーウェイト以外は参考程度にしなくちゃいけませんね。

931 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-prdN [221.26.43.149]):2017/03/05(日) 12:58:01.49 ID:4xe4SEPY0.net
>>928
軽い重さで全身満遍なく鍛えてるんじゃね?
ボディビルダーじゃないんだから

932 :無記無記名 (ワッチョイ 4fea-prdN [113.43.109.66]):2017/03/05(日) 13:07:56.65 ID:yMSbo5cp0.net
>>912
やってみてできそうだったらやる。痛くてできん!って時はやらない。完璧に筋肉痛が取れるまで待つ必要はない。

933 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-prdN [221.26.43.149]):2017/03/05(日) 13:11:28.85 ID:4xe4SEPY0.net
お前らは何でそんなに筋肉を鍛えてるんだ〜?

934 :無記無記名 (ワッチョイ 9ba9-prdN [42.126.12.71]):2017/03/05(日) 13:20:13.75 ID:ZZlRzYwh0.net
>>933
てめをぶんなぐためだ

935 :無記無記名 (ワッチョイ 1f7c-S5R3 [125.197.226.46]):2017/03/05(日) 13:23:55.65 ID:aZ9hdmwl0.net
>>933
嫁以外にモテるため

936 :無記無記名 (ラクッペ MMef-PCvM [110.165.162.214]):2017/03/05(日) 13:31:06.43 ID:ZgWLu2F3M.net
>>932
サンクス


ちなみに三頭筋、大胸筋は痛くて死んでて
肩はやれそうなんやけど
どないしたらいいだろう
肩のトレーニングすると三頭筋やらが痛くてしゃあない
この場合も休むべきかな?

937 :無記無記名 (スップ Sd3f-S5R3 [1.66.99.170]):2017/03/05(日) 13:37:01.98 ID:742Z19k5d.net
>>936
痛くないやつ自分で探せ

938 :無記無記名 (ラクッペ MMef-PCvM [110.165.162.214]):2017/03/05(日) 13:45:36.38 ID:ZgWLu2F3M.net
>>937
せやな
探してみるわ

939 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-prdN [221.26.43.149]):2017/03/05(日) 14:32:49.73 ID:4xe4SEPY0.net
>>934
おまえのパンチ遅すぎ
使えない筋肉だな

940 :無記無記名 (ササクッテロラ Spef-prdN [126.199.72.85]):2017/03/05(日) 14:54:26.61 ID:HpgUZTdop.net
常に眠くて首や腰も常に痛み、
やる気が起きません。
プレワを飲む他に何か効果的方法はありますか?
葉っぱとかやったほうがいいですか?

941 :無記無記名 (スプッッ Sd3f-TnNz [1.79.84.60]):2017/03/05(日) 15:22:47.84 ID:4+2o2A63d.net
ジムでマシントレ同部位10rep×4setを時間を開けて2周しているのですが
この2周回すのは意味ありますか?

周りを見ていると2周している人はあまりいない気がして

942 :無記無記名 (ワッチョイ efed-NqFr [119.230.217.106]):2017/03/05(日) 15:48:04.21 ID:FVYPAL6V0.net
>>941
純粋にボリュームが増すことで代謝ストレスが蓄積されるんで無意味でないとは思う
ただ、2周目を1周目と同じ負荷で出来てしまうなら、それは1周目の重量調整が適切でないのかもしれない
きちんと追い込めてれば、いくら時間開けようが2周目をやるだけの余力は残らないはず

どういう種目をどのくらいの負荷でやってるのか、また重量はセット間、或いは1周2周で変えるか固定かわからないので断言はできないけど

943 :無記無記名 (スフッ Sd3f-BZdL [49.106.210.187]):2017/03/05(日) 15:49:54.18 ID:GNXGEDW6d.net
体脂肪燃焼の話で
筋トレで糖質を使いきってから有酸素をすると脂肪が燃焼されやすいという話を聞いたんですが

自分の感覚イメージとしては
筋トレで脂肪を大きな塊から小さく、細かくして
有酸素でそれを燃やすという感覚イメージだったんですがどうですか?

944 :無記無記名 (ワッチョイ 5fb1-n1H1 [101.1.124.194]):2017/03/05(日) 15:54:01.30 ID:/2hLDSPF0.net
>>865
リアルに女ですがそう思います。一番モテない体型になるのは確か

945 :無記無記名 (ワッチョイ 5fb1-n1H1 [101.1.124.194]):2017/03/05(日) 15:57:04.49 ID:/2hLDSPF0.net
>>903
それは絶対必須。変なクセがついてみっともない筋肉つくし。クセ抜くの大変だよ。結果が明らかに違う。お金はかかっても無駄な事すべきじゃないし何でもその道のプロに任せるのが一番

946 :無記無記名 (スプッッ Sd3f-TnNz [1.79.73.14]):2017/03/05(日) 15:57:58.54 ID:6CKwzpoTd.net
>>942
ありがとうございます。
2周目は1周目より負荷を下げないと回せないですが

時間もかかるので仰る通り
2周するなら1周で負荷をギリギリまで上げたほうがいいかと思っています。
試してみてどちらがあっているか模索してみます。

947 :無記無記名 (ササクッテロレ Spef-w/oi [126.247.79.232]):2017/03/05(日) 16:16:46.57 ID:3z5p05FBp.net
レッグプレスで毎回おしりが筋肉痛になるんですがやり方間違ってますか?

948 :無記無記名 (ワッチョイ 1f09-kj3l [203.165.22.147]):2017/03/05(日) 16:18:45.48 ID:Z8mv0hMh0.net
北島先生はホラッチョですか?

949 :無記無記名 (ワッチョイ 5fb1-n1H1 [101.1.124.194]):2017/03/05(日) 16:19:53.17 ID:/2hLDSPF0.net
>>948
だいぶレベル高いでしょじゃないと世界一になんかなれないわ

950 :無記無記名 (ワッチョイ 1f09-kj3l [203.165.22.142]):2017/03/05(日) 16:21:13.08 ID:Tv9TOrq40.net
>>949
いや全米ナンバーワンすら嘘だといわれてるんですが・・・

951 :無記無記名 (ガラプー KK7f-AjTB [05004031791549_en]):2017/03/05(日) 16:41:45.79 ID:l75f2I7RK.net
>>928
HYのライブの風景とか見た事ないけど
職業がプロボーカルの人なら、自分でもそんな感じのトレーニングを薦めるけどなぁ…

まずはボイスを安定させる為の心肺機能と横隔膜、腹筋メインの体幹でしょ
んでライブ中、動きまわれる体力ありきのボディメイクよ

952 :無記無記名 (ワッチョイ 0ff5-NqFr [121.111.9.155]):2017/03/05(日) 16:43:35.57 ID:0xcQ8Boy0.net
ライザップはボーカルトレーニングもやってくれるのか?

953 :無記無記名 (ガラプー KK7f-AjTB [05004031791549_en]):2017/03/05(日) 16:57:57.79 ID:l75f2I7RK.net
>>930
マシンに表示して有る重さは、アレ単なる目安でしょ
メーカーが変わればなおさらよ…

例えばさ、一つのメーカーでマシン用の四角い重りなんて何種類も作らないでしょ?(腕用と脚用は一個の大きさ違うだろうけど)

んで、その重り使って脚用のプレス、ハック、立座2つのカーフ、エクステ、カールとかのマシン作ってるだろうし
自分で使ってみて、セット組める重さを決めていかないとね

954 :無記無記名 (ガラプー KK7f-AjTB [05004031791549_en]):2017/03/05(日) 17:05:58.78 ID:l75f2I7RK.net
>>940
> 常に眠くて首や腰も常に痛み、
> やる気が起きません。

市販の鎮痛剤でも飲んだら?

イブプロフェンのヤツなら、ほぼカフェインも入ってるし
ストアの棚の近くには、エスタロンモカってカフェイン錠剤も置いてあるから
これも足せば、効果倍増だぞww

955 :無記無記名 (ガラプー KK7f-AjTB [05004031791549_en]):2017/03/05(日) 17:13:19.28 ID:l75f2I7RK.net
>>941
ん〜
どうだろねぇ…コレだけ読むとムダな気もするけど

部位ごとに日を分けてトレしつつ、2周合計8セットやってるなら
ぜひ、しばらく続けてみてどんな効果出てるのか教えて欲しいなぁ

956 :無記無記名 (ワッチョイ ab57-prdN [118.8.80.129]):2017/03/05(日) 17:16:29.41 ID:Sh4/Kd9g0.net
ブルガリアンスクワット、
毎日やったら膝こわす?

957 :無記無記名 (ガラプー KK7f-AjTB [05004031791549_en]):2017/03/05(日) 17:17:40.89 ID:l75f2I7RK.net
>>947
> レッグプレスで毎回おしりが筋肉痛になるんですがやり方間違ってますか?

むしろ、股関節を使う所まで下ろしてるから
効果的な使い方だよ

958 :無記無記名 (ササクッテロロ Spef-w/oi [126.254.133.47]):2017/03/05(日) 17:24:28.25 ID:e7heYoEfp.net
>>957
安心しました
ありがとうございました

959 :無記無記名 (ワッチョイ 0ff5-NqFr [121.111.9.155]):2017/03/05(日) 17:28:04.38 ID:0xcQ8Boy0.net
>>956
今2日に一回でやってるけど毎日なんてよくやろうと思えるな
膝壊れるかどうかはその人次第なんじゃねーの
取りあえずやってみてヤバそうだったら控えれば良いと思う

960 :無記無記名 (ワッチョイ ab57-prdN [118.8.80.129]):2017/03/05(日) 17:33:52.29 ID:Sh4/Kd9g0.net
>>959
そんなに辛いか
間違ってるのかなやり方

961 :無記無記名 (ワッチョイ 5fb1-n1H1 [101.1.124.194]):2017/03/05(日) 17:35:00.26 ID:/2hLDSPF0.net
>>960
本当に効かせられてるなら実感あるものだよフォーム見直した方がいい。あと休息もトレーニングのうち

962 :無記無記名 (ワッチョイ ab57-prdN [118.8.80.129]):2017/03/05(日) 17:40:36.78 ID:Sh4/Kd9g0.net
>>961
なんか毎日やらなきゃならない感がすごいね
たまには休まないとダメだね

963 :無記無記名 (ワッチョイ 5fb1-n1H1 [101.1.124.194]):2017/03/05(日) 17:43:35.00 ID:/2hLDSPF0.net
>>962
トレーニングはPFCきっちりな食事管理、運動、休息これのうちひとつでも抜けたらだめだけど狙った筋肉に効かせられてないならフォーム見直しは毎日でもいいかとは思う

964 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-qUIC [182.251.242.12 [上級国民]]):2017/03/05(日) 17:49:45.30 ID:rHqT0oufa.net
お前らすまん
俺もここでよく質問に答えたりしてたことあるけど実は適当にネットやここで聞きかじった程度の知識で回答してたんだ
体も大してすごくないし、結果も出てない
そんなレベルで回答者気取りしてたことがあったんだ、すまんかったな

965 :無記無記名 (ワッチョイ 1b8b-kvOI [160.13.239.11]):2017/03/05(日) 17:53:13.96 ID:6cWq27c80.net
減量期って有酸素しますか?
食事制限だけ?

966 :無記無記名 (ワッチョイ 5fb1-n1H1 [101.1.124.194]):2017/03/05(日) 17:54:12.77 ID:/2hLDSPF0.net
>>965
しないとだらしない体になるよ

967 :無記無記名 (ワッチョイ 1b8b-kvOI [160.13.239.11]):2017/03/05(日) 17:56:46.50 ID:6cWq27c80.net
>>966
ごめん女の意見あてになんねーや

968 :無記無記名 (ワッチョイ 1f99-9OG8 [125.2.16.48]):2017/03/05(日) 17:57:07.31 ID:3pNfG6Nl0.net
ベンチ100キロあげられるまでに一年以上かかったら遅いですか?

969 :無記無記名:2017/03/05(日) 18:25:16.37 ID:mXKXwXX6q
>>965
食事だけで落ちてる内はしない。筋トレは最後に低負荷高回数で追い込むのはやるかな。

970 :無記無記名 (ササクッテロロ Spef-prdN [126.255.74.242]):2017/03/05(日) 18:43:36.12 ID:IcvjrlDQp.net
>>968
カスだね
成人男性で平均6ヶ月で100キロ上げるからね

971 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-rfB5 [182.251.255.7]):2017/03/05(日) 18:48:31.94 ID:Jj3EjOTca.net
>>968
個人差あるしフツー。
けなす奴は無視しとけばいいよ。
効率良くやりたいならトレーナーに師事して粛々と続ければ良い

972 :無記無記名 (ワッチョイ 4ff5-gFAf [113.148.103.5]):2017/03/05(日) 18:52:17.03 ID:2wL4nSCE0.net
元の体重や体格にもよるやろ…

973 :無記無記名 (スップ Sd3f-5lwt [49.97.101.98]):2017/03/05(日) 18:52:19.23 ID:5gud+YGcd.net
>>968
体重は?
まず基礎スペックを書こう

974 :無記無記名 (ワッチョイ 9ba9-tCEH [42.124.72.196]):2017/03/05(日) 19:08:23.07 ID:7odCeqBt0.net
トレ時に扱う重量って、どれくらいの期間で伸びていくものでしょうか?

975 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-ELpj [182.251.244.37]):2017/03/05(日) 19:09:05.62 ID:c0vlptlJa.net
>>898
別に駄目じゃないよ味は国内海外合わせて一番いいし、マイプロはとにかく安いから人気あるわな

976 :無記無記名 (ワッチョイ 9f96-xJH3 [131.147.100.132]):2017/03/05(日) 19:16:58.68 ID:VObqyGKS0.net
>>898
一番良くはない。一番どころか最下位ぐらい

977 :無記無記名 (ワッチョイ abf5-bads [118.158.229.168]):2017/03/05(日) 19:20:55.43 ID:Nnu1SNpJ0.net
えっちな体になりたいです。
とうすればいいですか?
男です。

978 :無記無記名 (ワッチョイ 8b99-BJNc [116.94.171.144]):2017/03/05(日) 19:23:03.79 ID:6i40npYi0.net
フォーム修正のような技術練習の要素があるものは
体より先に脳が疲れるのでこまめにやった方がいいね
ただそれだと重量をかけれないから少し感覚つかみにくいのはあるから
低重量を感じながらやるようにしないとだね

979 :無記無記名 (ガラプー KK7f-EOKe [05006012782780_nz]):2017/03/05(日) 19:28:17.16 ID:9fUeeMTbK.net
>>977
太ることだよ君ィ!

980 :無記無記名 (ワッチョイ db58-HXXc [58.98.120.240]):2017/03/05(日) 19:38:34.90 ID:g5th2YgW0.net
晩飯前に筋トレするのと晩飯後に筋トレするのどっちが肥大化に良いですか?

981 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-prdN [221.26.43.149]):2017/03/05(日) 19:56:36.25 ID:4xe4SEPY0.net
>>968
いきなり上がる可能性もある

982 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-prdN [221.26.43.149]):2017/03/05(日) 19:57:57.65 ID:4xe4SEPY0.net
>>980
四時に筋トレしてプロテイン飲んで
仮眠して7時に晩飯
これ最強

983 :無記無記名 (ワッチョイ cb96-gtfm [126.153.120.211]):2017/03/05(日) 20:11:21.82 ID:brbHMvqp0.net
>>982
横からすまん
煽りとかじゃなくてなんか根拠あるの?

984 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-prdN [221.26.43.149]):2017/03/05(日) 20:33:23.41 ID:4xe4SEPY0.net
>>983
自分の体験
学術的根拠は無い

985 :無記無記名 (ワッチョイ ab13-fJHE [182.171.18.233]):2017/03/05(日) 20:42:46.75 ID:cAS0BytH0.net
>>984
50kg のダンベルベンチはできた?

986 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-prdN [221.26.43.149]):2017/03/05(日) 20:46:10.73 ID:4xe4SEPY0.net
>>985
片方?
持ってないよそんなの

987 :無記無記名 (ワッチョイ eff5-prdN [175.133.115.208]):2017/03/05(日) 20:49:36.38 ID:Bwno1osa0.net
筋トレの後に有酸素運動してるのですが
プロテイン飲むタイミングは有酸素運動の後であってますか?

988 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-c3A9 [182.250.245.42]):2017/03/05(日) 21:01:20.72 ID:yZmJGZgGa.net
筋トレ後のイライラって気のせい?

989 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-prdN [221.26.43.149]):2017/03/05(日) 21:04:49.36 ID:4xe4SEPY0.net
>>988
俺は楽しいけど

990 :無記無記名 (オイコラミネオ MM7f-8nUV [61.205.92.130]):2017/03/05(日) 21:07:58.28 ID:ywu9YQViM.net
>>988
糖質足りてないんじゃない

991 :無記無記名 (アウアウカー Sa6f-gFAf [182.251.246.44]):2017/03/05(日) 21:10:58.58 ID:+2Dmw7Vua.net
ムラムラは?

992 :無記無記名 (ワッチョイ 1f96-prdN [221.26.43.149]):2017/03/05(日) 21:19:28.64 ID:4xe4SEPY0.net
ビタミンかもよ

993 :無記無記名 (ワッチョイ cb96-awSw [126.64.162.155 [上級国民]]):2017/03/05(日) 21:26:06.36 ID:ZE2dMph00.net
俺は心臓痛くなるわ

994 :無記無記名 (ワッチョイ 9ba9-prdN [42.126.12.71]):2017/03/05(日) 21:46:54.48 ID:ZZlRzYwh0.net
>>954
ありがとうございます。
試してみましょうか。
わたくしまだ26なのですが、筋肉の柔軟性や関節が40歳くらいのおじさんレベルなんですよね

995 :無記無記名 (アウアウオー Sabf-prdN [119.104.96.41]):2017/03/05(日) 22:38:59.71 ID:xQ9PJhcPa.net
うめ

996 :無記無記名 (アウアウオー Sabf-prdN [119.104.96.41]):2017/03/05(日) 22:41:40.48 ID:xQ9PJhcPa.net
埋め()

997 :無記無記名 (スッップ Sd3f-tCEH [49.98.162.40]):2017/03/05(日) 22:50:57.12 ID:ejbrSD7Dd.net
ウメハラ

998 :無記無記名 (ワッチョイ 9f96-xJH3 [131.147.100.132]):2017/03/05(日) 23:14:46.68 ID:VObqyGKS0.net
>>988
そんな人初めて聞いたぞw

999 :無記無記名 (アウアウウー Sa2f-Yvv9 [106.154.71.24]):2017/03/05(日) 23:46:04.69 ID:y11j0e4Ga.net
>>982
相撲取りきてんねw

1000 :無記無記名 (ガラプー KK7f-EOKe [05006012782780_nz]):2017/03/06(月) 00:12:02.74 ID:/lRiblr6K.net
>>988
そのイライラを抑えるには頭かちわるしかねぇべな。

1001 :無記無記名 (スプッッ Sdef-LuEe [110.163.12.199]):2017/03/06(月) 08:49:56.22 ID:Y4DD1t8ld.net
>>988
ストレス溜まるならやめた方がいい

1002 :無記無記名 (ワッチョイ ab82-osUF [118.105.57.44]):2017/03/06(月) 08:52:53.99 ID:2wWwq3O90.net
>>968

「重量」は他人と競うものでもないから、粛々と地道にで結構。
それにその人にとってトレーニングになるのなら高重量に拘らなくても構わないよ。
100kg上げなければならない理由なんてない。

1003 :無記無記名 (スップ Sd3f-5lwt [1.66.105.208]):2017/03/06(月) 09:01:28.66 ID:QCuovCRPd.net
うめ

総レス数 1003
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200