2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.80

1 ::2017/05/06(土) 10:15:21.58 .net

マッチョを目指すガリが集まるスレです

標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22
※広く世界的に採用されている。体脂肪率は考慮されない。

BMI=体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))
※18.5未満で「やせ」、18.5以上25未満で「標準」

※前スレ
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.79
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1491012944/

・他人の画像を無断転載しないこと
・次スレは>>950が立てること
スレ立てできない人は>>950が近付いたら書き込みを控えて踏まないようにしましょう
スレ立て時は>>1の一行目に
「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :無記無記名:2017/05/06(土) 10:17:09.14 .net
恒例?の>>2によく貼られてた画像はもう要らないよね

3 :無記無記名 (ワッチョイ e2fa-ZMr4 [133.137.222.218]):2017/05/06(土) 11:39:52.51 ID:JhlGqF4e0.net
IPとワッチョイ失敗してる?

4 :無記無記名 (ワッチョイ e2fa-ZMr4 [133.137.222.218]):2017/05/06(土) 11:40:10.44 ID:JhlGqF4e0.net
あ、そんなことなかったすまん

5 :無記無記名 (ワッチョイ 27ca-xh+C [180.53.164.183]):2017/05/06(土) 11:57:15.23 ID:TUWNlpSg0.net
Q.「筋肉ムキムキの男性」と「ガリガリに痩せている男性」、
タイプなのはどちらかというとどっち?
http://woman.mynavi.jp/article/150108-142/

6 :無記無記名 (ワッチョイ cf7f-3eBY [60.47.196.131]):2017/05/06(土) 15:08:04.73 ID:FYc+wY5C0.net
>>5
しつこいなぁ
モテたくて筋トレしてる奴ばかりじゃないんだから
そのリンクもういらないでしょ

7 :無記無記名 (ササクッテロレ Spf7-ge3j [126.247.198.46]):2017/05/06(土) 19:09:54.25 ID:huqphcSJp.net
クソガリ脱出は













8 :無記無記名:2017/05/06(土) 19:22:38.37 .net
>>7
こういうのをNGするときは
126.247をNGネームに登録すると良い

9 :無記無記名 (ワッチョイ 7b04-gqY1 [114.174.185.198]):2017/05/06(土) 20:22:27.17 ID:+FptsBj60.net
>>1 イケメン乙

10 :無記無記名 (ワンミングク MM62-iQvI [153.250.215.130]):2017/05/06(土) 22:56:56.35 ID:sJRpQG+rM.net
筋肉ってつけるのも簡単だし、落ちるのも早いよね

11 :無記無記名 (スッップ Sd52-j/+A [49.98.137.122]):2017/05/06(土) 22:57:15.16 ID:iWEcK/0gd.net
>>1
5日に立ててるじゃん
師ね私生児が

12 :無記無記名 (ワッチョイ 26f5-BL5x [113.144.216.189]):2017/05/06(土) 23:04:03.48 ID:NGI1yZRU0.net
とりあえず、こっちのスレだけ見ることにする

現在減量中だけど、体重が減るペースが早いので、じゃぶじゃぶ食べ放題食ってきた

13 :無記無記名 (ワッチョイ 0f09-NEMB [124.140.129.146]):2017/05/07(日) 08:39:23.51 ID:FXjUGjjT0.net
減量するほど筋肉も脂肪もついてへんやろw
なにを玄人ぶってんねん

14 :無記無記名 (ワンミングク MM62-iQvI [153.250.215.130]):2017/05/07(日) 08:50:40.26 ID:7V7m7Wl+M.net
玄人ぶってんねんのやつきた 笑

15 :無記無記名 (ササクッテロロ Spf7-ge3j [126.255.70.193]):2017/05/07(日) 09:03:24.57 ID:K5YkZaXQp.net
1時間のジョギングで寿命が7時間延びる、という研究結果
http://wired.jp/2017/05/06/an-hour-of-running/


ランニングは脳の老化を防ぐ
http://wired.jp/2014/03/21/running-brain/

16 :無記無記名 (ササクッテロロ Spf7-2Pvv [126.254.74.60]):2017/05/07(日) 12:14:56.52 ID:toFWvX3mp.net
たかが増量、減量で玄人ってな

17 :無記無記名 (ササクッテロル Spf7-ivFT [126.236.138.52]):2017/05/07(日) 18:45:36.21 ID:fVztHsz5p.net
次スレここ?

18 :無記無記名:2017/05/07(日) 19:04:37.78 .net
こっちが本スレだよ

19 :無記無記名 (ワッチョイ 1796-dRKK [126.80.115.2]):2017/05/07(日) 19:09:01.84 ID:gvQYLiMh0.net
手首怪我したんだがなにしても痛い
どう鍛えたらええんや....

20 :無記無記名 (ササクッテロロ Spf7-Idqu [126.254.132.104]):2017/05/07(日) 19:49:10.63 ID:uqGV3dC/p.net
まだ2年ぐらいしかやってないが最近女どもがチラチラ見てくるようになってきたなぁ。
となりでジムの話題しだすやつもいるし。むふふ。

21 :無記無記名:2017/05/07(日) 20:38:30.11 .net
女が反応するかは知らないけれど2年もやれば服の上からでも薄着だとわかるようになるよね
体重53から70まできたけど胸とか厚くなってきたわ
体脂肪も23もあるから有酸素もやりだしたけど

22 :無記無記名 (ワッチョイ b359-HG4F [218.221.166.233]):2017/05/07(日) 20:45:45.35 ID:aDt2/tts0.net
何でガリなのに体脂肪23%もあるんだ?
デブは帰ってくれ

23 :無記無記名 (ワッチョイ b2d0-3eBY [123.176.162.144]):2017/05/07(日) 20:49:16.88 ID:H2wEHPvN0.net

デブスレじゃねーぞここは

24 :無記無記名:2017/05/07(日) 20:54:49.58 .net
みんな18.5未満なのか?
ブヒ

25 :無記無記名 (ワッチョイ cf7f-3eBY [60.47.196.131]):2017/05/07(日) 20:58:56.58 ID:l8+mCrCV0.net
>>22-23
身長が175以上あって筋トレ開始時が53kgならガリからのスタートだからスレ的に問題ないだろ
「ガリは脱したけどまだマッチョではない」っていう発展途上の人も結構居るだろうし
そういう人がどうやってガリを脱したかとか参考になることもあるでしょ

26 :無記無記名 (ワッチョイ fe2e-dmCV [119.24.14.137]):2017/05/07(日) 20:59:45.67 ID:R3/e14My0.net
見た目ガリなのに体脂肪率20%越えてた時期あったわ
内臓脂肪か体重計がイカれてたかもう分からないけど

27 :無記無記名 (ワッチョイ b2d0-3eBY [123.176.162.144]):2017/05/07(日) 21:03:22.80 ID:H2wEHPvN0.net
>>25
お、デブか?お前もスレチやぞ

28 :無記無記名 (ワッチョイ 7657-Ogwz [153.201.39.157]):2017/05/07(日) 21:12:05.00 ID:0EYsPpOd0.net
>>27
で、お前の身長、体重、体脂肪は?

29 :無記無記名 (ワッチョイ cf7f-3eBY [60.47.196.131]):2017/05/07(日) 21:12:56.09 ID:l8+mCrCV0.net
>>27
残念ながらデブと呼ばれるほど肉がねーよ
だからこのスレ見てんだろが

30 :無記無記名 (ワッチョイ 365c-HG4F [121.2.201.71]):2017/05/07(日) 21:20:48.91 ID:XarLIzRn0.net
マッチョを目指すスレなんだからその途中の人もマッチョになれた元ガリも問題ないんじゃないかね
そりゃ既にガリじゃない人がスレ乗っ取る勢いで居座ったら問題だけどガリ脱出できた体験談は有益だし

というかガリだけしか書き込みできないんじゃまともな情報集まらなくて
何時まで経ってもガリの住人が愚痴るだけのスレになってしまう

31 :無記無記名 (ササクッテロロ Spf7-2Pvv [126.254.74.60]):2017/05/07(日) 21:35:37.58 ID:toFWvX3mp.net
>>30
実際このスレにはいつまでも脱ガリ出来てない人が脱ガリした人を受け付けないようなレスが前スレとかには結構あったよ

32 :無記無記名:2017/05/07(日) 21:39:06.46 .net
なんか俺のせいで荒れてすまん

33 :無記無記名 (ワッチョイ 7bca-3eBY [114.158.10.74]):2017/05/07(日) 21:43:22.93 ID:P0Z/z4mS0.net
気にしないで大丈夫だよ

34 :無記無記名 (ワッチョイ df57-Ogwz [118.9.192.239]):2017/05/07(日) 21:44:02.57 ID:lWfOxoPA0.net
ってかここ数週間、妙に口が悪いってか
異様に煽ってすぐ消えるのがいる

35 :ここまで読みました (ワッチョイ b760-Mwod [222.1.36.186]):2017/05/07(日) 21:46:57.71 ID:KEDkkr9b0.net
ここまで読みました

36 :無記無記名 (ワッチョイ b2a9-Yj82 [59.85.112.87]):2017/05/07(日) 21:52:13.11 ID:Yegd3LzE0.net
夏が近づいてカリカリしとるな割りとどのスレも

俺は余分な脂肪を落としてこの夏はおしまいだぜ
まだ平均体重には及ばないが、この一年はなかなか良い増量が出来たと思ってる
これで減量失敗したら悲惨だぜ

37 :無記無記名 (アウアウカー Sa1f-3eBY [182.251.250.6]):2017/05/07(日) 22:00:55.42 ID:Q76AjhZ6a.net
馴れ合いじゃないんだからさ

38 :無記無記名 (ワッチョイ ef57-Y9cX [220.104.104.242]):2017/05/07(日) 23:09:20.48 ID:1yPk3err0.net
今、情熱大陸に出てるスポーツクライミング(ボルダリング)の楢崎智亜は170cm 58kg 体脂肪2%台だって。

39 :無記無記名 (ワッチョイ b359-HG4F [218.221.166.233]):2017/05/07(日) 23:13:05.54 ID:aDt2/tts0.net
2%ってありえるんだなwww

40 :無記無記名 (アウアウイー Sa37-3eBY [36.12.75.251]):2017/05/07(日) 23:20:01.56 ID:fqHcA8JRa.net
人間じゃないな

41 :無記無記名 (ワッチョイ 26f5-BL5x [113.144.216.189]):2017/05/07(日) 23:26:24.17 ID:G1LomrSX0.net
名前からして女だと思ってテレビ付けたら男だった

42 :無記無記名 (アウアウカー Sa1f-3eBY [182.251.250.14]):2017/05/07(日) 23:36:37.70 ID:SP3809+0a.net
ありえるわけねーだろ…
ビルダーの減量仕上がりで3パーとかやぞ

43 :無記無記名 (ササクッテロラ Spf7-ge3j [126.152.82.232]):2017/05/07(日) 23:54:43.42 ID:Vf39tw/Np.net
2%か3%かなんてどんな高性能なメカ使っても正確に出せないだろう
過去最高記録を言ってるだけ
実際は10%くらいある

44 :無記無記名 (アウアウカー Sa1f-G0H+ [182.249.246.13]):2017/05/08(月) 00:18:18.97 ID:BUzo8Dzna.net
さっきガキ使見てたら、徳光の息子が思ったよりいい体してた

45 :無記無記名 (ワッチョイ ef57-Y9cX [220.104.104.242]):2017/05/08(月) 00:23:35.25 ID:KNQL3eTb0.net
>>44
海パンの日焼け痕がウケたけど、一番いい体してましたね。
中村昌也はイケメン俳優なのに、貧相な体でしたね。

46 :無記無記名 (ササクッテロロ Spf7-ge3j [126.253.3.154]):2017/05/08(月) 00:36:24.69 ID:U2iRXzoFp.net
ウエイトトレーニングしてるやつは
腹筋見せる時にアンダーウェアも見えるからいいのはいておけ
下着ダサいと萎える

47 :無記無記名 (ワッチョイ 26f5-BL5x [113.144.216.189]):2017/05/08(月) 00:49:16.19 ID:Et8oYdx10.net
>>44
一番チビだったけど、カッコよかった

48 :無記無記名 (ワッチョイ 26f5-BL5x [113.144.216.189]):2017/05/08(月) 00:55:09.02 ID:Et8oYdx10.net
あっ遠藤の方がチビだった

49 :無記無記名 (ワンミングク MM62-iQvI [153.250.215.130]):2017/05/08(月) 08:00:36.83 ID:99/PwpDcM.net
>>46
笹食ってろ!

50 :無記無記名 (ワッチョイ b7ec-j/+A [222.158.25.85]):2017/05/08(月) 18:55:35.10 ID:AsFoITeI0.net
>>29
新調体重掛けよチヴィ
にげんな

51 :無記無記名:2017/05/08(月) 18:57:23.77 .net
仲良くマッチョ目指しましょう

52 :無記無記名 (ササクッテロル Spf7-ZMr4 [126.233.18.164]):2017/05/08(月) 19:49:29.47 ID:rvvW1qybp.net
トレ始めてからずっと腕トレやってなかったんだけど最近ダンベルベンチで胸より腕がへたるようになってきた
胸・背中・肩・脚の4分割でやってるんだけど腕の日をどこに入れていいかわからない
ダンベルベンチ、ショルダープレス、ローイング系など、腕に疲労が残ってると影響が出る種目が多すぎる
追い込むと3日は疲労が残るし
みんなどうやってるんだ

53 :無記無記名 (ワッチョイ df57-Ogwz [118.9.192.239]):2017/05/08(月) 20:10:23.24 ID:OJb1AM2w0.net
多いのは胸+三頭、背中+二頭の組み合わせ

54 :無記無記名 (スッップ Sd52-3eBY [49.98.133.38]):2017/05/08(月) 20:24:55.55 ID:0bbs1k6id.net
>>50
身長聞いてるくせに先にチビ認定とかエスパーかよw
>>29にレスがついてなかったから放っておいただけなんだが「にげんな」とかお前は何と闘ってるんだ?

もうすぐトレ歴1年半で173/64
腹筋がうっすら割れて見える程度の脂身がついている
スタート時は49
筋トレ始める前は「ちゃんと食べてる?大丈夫?」とかよく聞かれたんだが無くなったな

55 :無記無記名 (アウアウカー Sa1f-oes7 [182.251.246.34]):2017/05/08(月) 21:10:41.19 ID:oE+7ZKYZa.net
ダンベルフライ6キロで肩痛めたわ、最初7キロでやろうとして思ったよりキツくて6キロでやったけど、それでも痛めるとはw
こないだは痛めたまま5キロに落としてやってみたけど、これくらいでちょうど良いかもしれん

56 :無記無記名 (ワッチョイ 7b04-hyiT [114.174.185.198]):2017/05/08(月) 23:32:41.36 ID:e3ZwdBnJ0.net
>>52
失礼ですが年齢はおいくつですか?

57 :無記無記名 (ワッチョイ 3275-9g/P [91.156.15.90 [上級国民]]):2017/05/09(火) 01:11:17.77 ID:DYuRw3w40.net
>>52
>胸より腕がへたるようになってきた
ダンベルベンチだけじゃなくて、懸垂でもそんな感じ出てきて、
なんだろな、と思ったんだけど、重量・回数増えてるからかな、と
思ってる。フォームの問題かもしれない。
デッド、シュラッグじゃあ感じないんだよなあ

58 :無記無記名 (ワントンキン MM62-iQvI [153.159.108.55]):2017/05/09(火) 01:12:13.82 ID:n3Wp/+8BM.net
ありがとうと言われるとなんだかうれしい

59 :無記無記名 (ワッチョイ ef0b-3eBY [220.102.54.89]):2017/05/09(火) 03:40:48.22 ID:HKze7/lr0.net
ありがとう、嬉しいって言われると嬉しい

60 :無記無記名 (ササクッテロロ Spf7-2Pvv [126.254.74.60]):2017/05/09(火) 03:53:16.21 ID:bvABP68Kp.net
いいってことよ

61 :無記無記名 (ササクッテロレ Spf7-ge3j [126.245.137.180]):2017/05/09(火) 03:57:38.25 ID:6VTL3m3Gp.net
>>55
ダンベルフライってほぼやる意味なくね?
あの種目謎すぎる

62 :無記無記名 (アウアウエー Sa4a-LcyP [111.239.141.247]):2017/05/09(火) 06:55:55.51 ID:CuU5FH1ua.net
日本もやっとガリガリのカッコ悪さに気付いてきたのかな。昔は男でも細いい身体目指してる奴が多かったような

63 :52 (ササクッテロル Spf7-ZMr4 [126.233.9.50]):2017/05/09(火) 07:53:58.34 ID:ZttzU1eep.net
>>56
30代後半です

64 :無記無記名 (ササクッテロル Spf7-ZMr4 [126.233.9.50]):2017/05/09(火) 07:58:28.23 ID:ZttzU1eep.net
>>61
自分の場合、ダンベルベンチプレスでギリギリ扱える重量(30kgとか)はコントロールがかなり難しくて
スタポジやフィニッシュでバランス崩さないか毎回ヒヤヒヤするので
扱いやすい重量で胸にしっかり効かせられるフライはとてもいい種目だと思ってる

65 :無記無記名 (ブーイモ MM53-FTsl [202.214.230.249]):2017/05/09(火) 08:21:56.86 ID:W7/MspdiM.net
ダンベルフライもうっかり落としたら大怪我するけどな

66 :無記無記名 (ワッチョイ 326a-HG4F [219.106.224.30]):2017/05/09(火) 09:13:16.49 ID:akSRT6IU0.net
ケーブルやるようになってから、ダンベルフライはやらなくなった。
重量重くなってくると、怪我のリスク上がるよね。

67 :無記無記名 (アウアウカー Sa1f-oes7 [182.251.246.16]):2017/05/09(火) 09:33:54.22 ID:8R8DjxCNa.net
>>61
ダンベルベンチに比べると負荷も大胸筋中心だし、そう思うのも分かるけど、俺は好きだよ

68 :無記無記名 (スッップ Sd52-2ZwV [49.98.133.148]):2017/05/09(火) 11:08:04.54 ID:QLtDHvSed.net
フライはストレッチ種目だからな
意味あるでしょ
プレス系の後にやればいい
POFとか考えずに筋トレしてんのかな

69 :無記無記名 (オッペケ Srf7-V7lt [126.211.3.12]):2017/05/09(火) 12:45:57.46 ID:TMBVpH80r.net
インクラインのダンベルフライ、最近超お気に入りだわ

70 :無記無記名 (JP 0Hf7-ge3j [126.152.211.0]):2017/05/09(火) 14:12:18.14 ID:jft+O5f5H.net
筋肉痛がひどくて今日はお休みや

71 :無記無記名 (スプッッ Sd72-XpNv [1.79.86.38]):2017/05/09(火) 14:19:10.91 ID:omxdvUIfd.net
ウエスト80超えたから白飯あんまり食べないくらいの減量してるけどウエストすぐ落ちてガリの素質に笑える
胃の大きさも戻った気がしてまた増量するの大変そう

72 :無記無記名 (ササクッテロロ Spf7-ge3j [126.253.36.11]):2017/05/09(火) 14:23:24.45 ID:J+O9mZC8p.net
>>71
プロテインは1日何杯飲んでるんや?
プロテインからカロリー摂りなされ

73 :無記無記名 (スプッッ Sd72-XpNv [1.79.86.38]):2017/05/09(火) 14:24:42.70 ID:omxdvUIfd.net
>>72
プロテインはそんな飲んでない
気が向いたら鶏胸肉焼いたりして食べてる

74 :無記無記名 (ワッチョイ 26f5-Ogwz [113.158.196.246]):2017/05/09(火) 18:57:57.79 ID:ewRX7ibH0.net
ここ出身のネックレス君
すごいバルクマッチョになったのねw

75 :無記無記名 (ワッチョイ 1796-r1xn [126.23.50.13]):2017/05/09(火) 21:44:01.81 ID:zL2OHAU00.net
どこで見れるの?
ツイッターでよくやりとりしてたけど最近見てないや

76 :無記無記名 (ワッチョイ e2fa-ZMr4 [133.137.222.218]):2017/05/10(水) 06:14:07.93 ID:lVsI4wCA0.net
ドンキは
ドンキはどうなったんだ

77 :無記無記名 (ササクッテロリ Spf7-L17n [126.209.128.166]):2017/05/10(水) 15:05:37.79 ID:ZsqC9y81p.net
俺もプロテインにこな飴やら
色々試したけど53kから進まねー
もう47.62k切るまで1回絞って
みようかな…

78 :無記無記名 (アウアウカー Sa1f-oes7 [182.251.246.38]):2017/05/10(水) 15:12:39.33 ID:Gmo92BT4a.net
>>77
参考までに身長を教えてクレメンス

79 :無記無記名 (ササクッテロリ Spf7-L17n [126.209.128.166]):2017/05/10(水) 15:56:54.98 ID:ZsqC9y81p.net
>>78
身長は163cm
体重は二十歳の時から
さほど変わらずで
日曜のトレなし晩飯食った後に
測ったMAX53.9kってのが最高かな。

80 :無記無記名 (スッップ Sd52-NEMB [49.98.145.87]):2017/05/10(水) 16:27:03.77 ID:T0BGye6Ld.net
太るのはクソ簡単だが筋肉つくスピードは恐ろしくおせぇ

81 :無記無記名 (ササクッテロレ Spf7-2Pvv [126.247.12.72]):2017/05/10(水) 16:29:18.36 ID:TVx8+9rbp.net
>>79
トレ歴、種目、負荷はどんくらい?

82 :無記無記名 (アウアウイー Sa37-3eBY [36.12.87.36]):2017/05/10(水) 17:08:38.19 ID:b/ZS/vt1a.net
俺も身長-110あたりから全く増えなくなったわ
もっと食べるとかつらお

83 :無記無記名 (ワッチョイ df57-Ogwz [118.9.192.239]):2017/05/10(水) 17:27:23.15 ID:xMIsuGIS0.net
体重なんてただの数字ですよ
えろい人にはそれがわからんのですよ

84 :無記無記名 (アウアウカー Sa1f-IB50 [182.251.255.6]):2017/05/10(水) 18:27:42.06 ID:3faaFm6Za.net
俺も体重増えなくなったからプロテインポチった

85 :無記無記名 (アウアウカー Sa1f-oes7 [182.251.246.49]):2017/05/10(水) 18:53:48.46 ID:oWnEk0Ffa.net
>>79
飯後でそれだと胃が空の時はマイナス110をキープ出来てるか微妙だな
俺は166で60から増えてない、まあその割には筋肉量少ないから体重はそのままで、筋肉をじっくり付けていけば良いかなと思ってる

86 :無記無記名 (ワッチョイ df57-Ogwz [118.9.192.239]):2017/05/10(水) 18:56:17.93 ID:xMIsuGIS0.net
って>>77を良くみたら
53kgから47kg台にしぼれるほど脂肪ついてるってことか
その時期にそんだけ脂肪が増えてるのはおかしい
逆に、もしそれだけ脂肪つくほどの期間やってれば筋も10kg近く増えてるはず
真面目にトレーニング内容と食事内容を一から見直したほうがいい

87 :無記無記名 (ササクッテロラ Spf7-ZMr4 [126.199.150.161]):2017/05/10(水) 19:14:18.58 ID:peJDMnXwp.net
身長どころかスタート時の体重もトレ期間も消費カロリーも摂取カロリーも体脂肪の指標も書いてないから
アドバイス求めてるわけじゃなくて愚痴りたいだけだと解釈してた

88 :無記無記名 (ササクッテロラ Spf7-13yZ [126.199.7.220]):2017/05/10(水) 19:21:47.00 ID:2E6E3tOTp.net
筋トレ4ヶ月目です。体重は65→70キロと増えたけど、見た目の筋肉は全然変わってないです。体脂肪率も10パーセントのまま変化なしです。
こういうものなんでしょうか?

89 :無記無記名 (ワッチョイ b359-HG4F [218.221.166.233]):2017/05/10(水) 19:24:01.57 ID:BS3twShX0.net
その前に4ヶ月で5キロ増やした秘訣を教えてください

90 :無記無記名 (ササクッテロラ Spf7-13yZ [126.199.7.220]):2017/05/10(水) 19:30:26.53 ID:2E6E3tOTp.net
最初の2ヶ月は一日3000キロカロリー以上とるようにしてました。空腹にならないように間食もけっこうとって。
トレーニングはBig3と懸垂を1日でやるのを週2,3くらいでこなしてましたね。
ジムに行かない日は家でクランチとかをしてました。

91 :無記無記名 (ササクッテロロ Spf7-ZMr4 [126.255.197.115]):2017/05/10(水) 19:35:22.62 ID:uMt2SvUrp.net
見た目変わってないのは毎日見てるからわからないだけってのもあるかも
あと体重増えてるのは水分もけっこうあるはず
てか65って元々そんなにガリじゃないんじゃない?
俺はガリッガリだったから数kg体重増えた時点で何人かには気づかれたよ

92 :無記無記名 (ササクッテロラ Spf7-13yZ [126.199.7.220]):2017/05/10(水) 19:39:47.55 ID:2E6E3tOTp.net
>>91
身長が181cmなので見た目はひょろひょろです。確かに水分のことは考えてなかったですね。
一応1ヶ月毎に写真とってるんですけど、見た感じ変化がないんです。

93 :無記無記名 (ワッチョイ 0700-iQvI [14.8.99.96]):2017/05/10(水) 19:49:47.38 ID:brF1IZjq0.net
>>92
俺も似たような体格。180で62キロから筋トレ始めて4ヶ月弱だが、見た目だいぶ変わったし、体重も5キロ位増えた。嫁からも腕が太くなったおっぱいが!と言われる。
俺はカロリーは気にしてないが、タンパク質を毎日100g前後食うようにしている。たぶんカロリーは2000取ってるか怪しい…朝パン1個、昼おにぎり1個、夜は普通で無理して食ったりはしてない。だが、腹はぷよぷよなので糖質の取りすぎなのかもしれん。

94 :無記無記名 (ワッチョイ b359-HG4F [218.221.166.233]):2017/05/10(水) 19:54:05.20 ID:BS3twShX0.net
>>90
ありがとう
3000キロカロリーは俺にはきついな
間食すればいけるのかな

95 :無記無記名 (ササクッテロラ Spf7-13yZ [126.199.7.220]):2017/05/10(水) 19:59:52.99 ID:2E6E3tOTp.net
>>93
僕も腕と胸はついた気はするんですが、胴回り?らへんが全然ついてなくて、これで5キロ増えてるのがよくわかんないんですよね。
>>94
間食でけっこう稼げますよ!

96 :無記無記名 (ラクッペ MMc7-zJC+ [110.165.172.228]):2017/05/10(水) 20:29:46.72 ID:Ul+Mmp8/M.net
オレ腹だけ出てるよ

97 :無記無記名 (ブーイモ MM4b-ENOQ [210.138.177.247]):2017/05/10(水) 20:54:33.62 ID:g5of1Tl0M.net
みんなプロテインどれくらい摂ってるの?

98 :無記無記名 (ワッチョイ 1796-dRKK [126.80.115.2]):2017/05/10(水) 20:57:34.87 ID:0cDq3bqB0.net
>>97
1月5キロ

99 :無記無記名 (ワッチョイ 1796-dRKK [126.80.115.2]):2017/05/10(水) 20:59:02.37 ID:0cDq3bqB0.net
現在体脂肪率12の体重68キロ
元々は171センチ、48キロのクソガリ
ハードな筋トレやからタンパク質不足には気つけてる

100 :無記無記名 (スッップ Sd52-BL5x [49.98.144.13]):2017/05/10(水) 21:01:10.06 ID:YSCZ0ixVd.net
ジム通って7ヶ月。
体重も10kg近く増えたけど見た目は腹が出ただけ。

101 :無記無記名 (ワッチョイ d39d-IB50 [58.190.106.231]):2017/05/10(水) 21:31:07.74 ID:9ows2taC0.net
似たような数値の人達がいるな
俺は181cm61kgから、筋トレ半年で68kg
おっぱいと腕回りに筋肉ついてきたけど、ここ1ヶ月体重が増えなくなった
1日5食でここまできたけど、そろそろプロテインを飲み始めようと思う

102 :無記無記名 (ササクッテロラ Spf7-13yZ [126.199.7.220]):2017/05/10(水) 21:40:36.25 ID:2E6E3tOTp.net
>>101
腹筋と背筋ってつきましたか?
まだ全然身体の太さが変わらないんです

103 :無記無記名 (ワッチョイ df57-Ogwz [118.9.192.239]):2017/05/10(水) 21:49:08.01 ID:xMIsuGIS0.net
おれも181、58kgスタートだ
3年経ったがいまは87kgになった

>>88
それで大丈夫
扱う重量が10〜20%向上してればほぼ完璧な進行
そのままどんどん耐久力向上にあわせ、セット増やしていく、種目増やす
あと数ヶ月すると1日で追い込みきれなくなるので、そっからがちょっと大変
3分割にして週2でも、1週間のうち6日はジムいくことになる

104 :無記無記名 (ワッチョイ d39d-IB50 [58.190.106.231]):2017/05/10(水) 22:02:21.19 ID:9ows2taC0.net
>>102
背筋はついたよ 体に厚みができた
腹筋はサボり気味だしついてないw

105 :無記無記名 (スッップ Sd52-lsk5 [49.98.159.60]):2017/05/10(水) 22:04:38.32 ID:GTV1Ya/od.net
>>80
そーゆー人はガリ体質じゃないんだけど
お爺ちゃん帰り道わかる?

106 :無記無記名 (ササクッテロロ Spf7-ZMr4 [126.255.197.115]):2017/05/10(水) 22:10:56.27 ID:uMt2SvUrp.net
>>105
出た、ガリから抜け出せない愚痴スレにしたい奴

107 :無記無記名 (スッップ Sd52-lsk5 [49.98.159.60]):2017/05/10(水) 22:17:48.16 ID:GTV1Ya/od.net
>>106
「太るのはクソ簡単」と言う奴がガリだと思うか?
「太るのはクソ簡単」と言うだけの書き込みに何か価値があると思うか?

108 :無記無記名 (ササクッテロラ Spf7-13yZ [126.199.7.220]):2017/05/10(水) 22:44:52.43 ID:2E6E3tOTp.net
>>103
重量自体の上がるペースは悪くないと思います!
先輩としてお尋ねしますが、こんな感じで推移していきましたか?

>>104
僕はやってるんですけど腹筋全然つかないです笑

109 :無記無記名 (アウアウカー Sa1f-oes7 [182.251.246.49]):2017/05/10(水) 22:56:11.29 ID:oWnEk0Ffa.net
でも太れないって言うガリは大半食ってないだけたからな
逆に言えばしっかり食えば体重増やすのはさほど難しくないとも言える
そう考えると80の発言は別におかしくなくね?
実際大量に食って脂肪増やすのは筋肉増やすより遥かに簡単だしな

110 :無記無記名 (ササクッテロロ Spf7-ZMr4 [126.255.197.115]):2017/05/10(水) 23:04:59.30 ID:uMt2SvUrp.net
>>107
筋肉で増やしたいのに食えば脂肪ばっかつくガリだっているだろ
スレタイ以上に門戸を狭める必要はない
ちなみに>>109の言う通り、太るの難しいって言ってる奴はだいたいカロリー計算してるか聞いたら黙る

111 :無記無記名 (ワッチョイ df57-Ogwz [118.9.192.239]):2017/05/10(水) 23:51:52.91 ID:xMIsuGIS0.net
>>108
スタートは180、58kg(正確にはその半年前から自重中心ではじめ60kgくらいでしたが)、10%でした
1ヶ月目は2〜3kg増えましたね、おそらく脂肪の水分、筋の水分含有量でしょう

始めの1年半は月に1〜1.5kgのペースでした、脂肪もこの時期に数kg増えてます
ですが体重も増えてるので体脂肪率は数%程度増えただけです
この時点で72〜5kgくらいでした、体脂肪率は14〜5%くらいだったと思います
このころは当初40kg挙がらなかったベンチプレス(スミス)は100kg近くになってました
半そでなどになると周囲から「いい体してるね」といわれるようになってきました
タイトなシルエットの洋服はピチピチで着れなくなりました

次の1年は増えなくなってきており、月1kg切っていたと思います
増量のうち脂肪の割合が増えてきてました
このため2年半で一回本格的に減量を入れてます
体重は82kgくらい、体脂肪は18〜19%だったと思います
ベンチプレスは122kgでした
長袖やフリースなどでも周囲から「凄いガタイ・・」と言われるようになってきました
普通のTシャツなどもパツパツになって、所謂ムキムキの人みたいな状態に
ほとんどの洋服は買い換えることになりました

次の半年は相当量(5000kcal以上、1日6食)食べましたが、80kg越えた辺りでほとんど増えなくなりました
月500g程度で大半が脂肪です。8ヶ月で筋量は2kgちょいしか増えず
87kg、19%
ベンチプレスは132kgでした
女の子から「きもい」と言われるようになってきました、しかし一部の肉食系女子には人気がでてきます
半そでなどは街中で知らない人に「スゲェ」と呟やかれることが出てきました

現在再度減量中

筋量や体脂肪率はその日の調子などで1割程度変化するため、計算すると多少ズレてます
腰痛もち、膝Opeしてるためデッドとスクワットは最大重量は危ないため実施してません
もうほとんど増えないため、素質的にはこの辺り+αが限界なのかなーと思ってます

112 :無記無記名 (ワッチョイ 26f5-BL5x [113.144.216.189]):2017/05/10(水) 23:57:41.62 ID:GLcOURKK0.net
>>111
凄い!
差し支えなければ年齢は?

113 :無記無記名 (ワッチョイ 8357-SU9n [118.9.192.239]):2017/05/11(木) 00:07:42.27 ID:bJ6QGOQ20.net
36から始めました

114 :無記無記名 (ワッチョイ e396-QSzb [126.31.26.91]):2017/05/11(木) 00:11:05.72 ID:1/9znWUu0.net
すげーな
俺は今2年経つけど78kgで半年止まってるわ
まーけどそこそこ満足

115 :無記無記名 (ワッチョイ 8357-SU9n [118.9.192.239]):2017/05/11(木) 00:18:01.57 ID:bJ6QGOQ20.net
>>114
身長や骨格(とくに体幹の横幅)も影響大きいかも
2年時点でみるとほぼ同じかと
まーでもやっぱり俺ら元ガリって、伸びが止まるのが早い気がする
スタートから1〜2年くらいは変わらないんだけど、最終到達点が低いのかな
いろんな人と話すけど、やっぱり元々やせ型の人間はBMI25弱で止まってる
元デブ、がっちり型はBMI+1〜2は伸びしろがあるっぽい

116 :無記無記名 (ワッチョイ e396-QSzb [126.31.26.91]):2017/05/11(木) 00:26:34.40 ID:1/9znWUu0.net
>>115
そうなの?
確かに今BMIそんくらいかな
ここ半年以上肩痛めてまともにトレできてなくてやっと治ったから頑張ればまだ伸びるかなぁ
俺は178/60からのスタートだったから85まで増やせたら減量しようかと
いつになるやらw

117 :無記無記名 (ワッチョイ 8357-SU9n [118.9.192.239]):2017/05/11(木) 00:38:34.95 ID:bJ6QGOQ20.net
>>116
目標BMI25、体脂肪10%は
同じくいつになるやらw

118 :無記無記名 (ワッチョイ 7fd7-XmPr [61.194.71.99]):2017/05/11(木) 00:44:04.74 ID:2PH//AsJ0.net
>>111
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!

119 :無記無記名 (ササクッテロリ Sp27-igE4 [126.205.2.62]):2017/05/11(木) 01:45:40.29 ID:EGg5A8Urp.net
やっぱ組技最強だな、体重差あっても決めれば勝ち
長年頑張って鍛えた筋肉とか無効化される
https://www.youtube.com/watch?v=lEdSxpQpSC4

120 :無記無記名 (ワッチョイ c3f3-8ulf [220.147.44.122]):2017/05/11(木) 09:17:18.70 ID:Ml/7t0Au0.net
>>119
でもこれは当時ほぼ総合はシロウトだった
サップがここまで戦えたのがすごいんじゃね?

121 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-xEtu [182.250.242.106]):2017/05/11(木) 12:14:50.36 ID:vi81hrCPa.net
満腹以外は空腹

122 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-igE4 [126.247.12.186]):2017/05/11(木) 14:14:32.67 ID:09bv1VsIp.net
引退後でもタイソンとやれば軽量級はみんな1Rで失神だわ
https://www.youtube.com/watch?v=6HvnRvUSHr4

123 :無記無記名 (ワッチョイ 7fcd-NMx+ [203.91.188.109]):2017/05/11(木) 23:59:27.23 ID:mRdQTKAo0.net
今日で筋トレ2ヶ月
171,52→57.5kg
最近全然体重増えないんだけど、どうやったら打破できますか…
http://imgur.com/pgtQfjE.jpg
http://imgur.com/1YtPJlP.jpg

124 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-cQ4T [153.228.96.96]):2017/05/12(金) 02:12:07.11 ID:awctJLgk0.net
>>123
食うしかない

125 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-igE4 [126.247.74.52]):2017/05/12(金) 02:17:51.80 ID:NVrDDPZvp.net
>>123
下着がダサい

126 :無記無記名 (ワンミングク MM47-rEZx [114.147.96.58]):2017/05/12(金) 04:39:03.36 ID:GO2NYErGM.net
乳輪がデカイ

127 :無記無記名 (オッペケ Sr27-tUoe [126.200.19.14]):2017/05/12(金) 05:35:41.08 ID:YnlrzECfr.net
>>123
姿勢が悪い
整体通いなよ

128 :無記無記名 (ワッチョイ c3f3-VYyM [220.147.44.122]):2017/05/12(金) 05:47:22.42 ID:FT5NdTiJ0.net
2ヶ月で写真さらしてどうしようというのか…
黙って半年続けろよ

129 :無記無記名 (オイコラミネオ MMff-VYyM [61.205.2.214]):2017/05/12(金) 06:46:26.99 ID:gSakqOZsM.net
5kg増えても全く変わらないな
どっちがビフォアーかわからん

130 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-7Eic [126.152.1.10]):2017/05/12(金) 07:02:03.35 ID:hGJoqTXOp.net
>>123
トレ歴、種目、負荷はどんくらい?

131 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-QTKs [126.199.19.145]):2017/05/12(金) 07:22:10.47 ID:5fSvp5Vop.net
>>123
トレ始めたのが最近なのに「最近体重増えない」とはいかに…
1日の消費カロリーと摂取カロリーとタンパク質量
トレ頻度とボリュームや強度
この辺書かないとみんなアドバイスできないと思う

132 :無記無記名 (ワッチョイ e396-tUoe [126.241.13.147]):2017/05/12(金) 07:26:36.76 ID:p91IlRRc0.net
>>129
よく見なよ
ビフォーアフターじゃなくて二枚とも同じ日の画像じゃん
髪型、ハンガーに掛かった服のシワまで寸分違わず一緒
脱力時と力んだ画像ってことだろうね

133 :無記無記名 (ワッチョイ e396-TFCU [126.77.109.140]):2017/05/12(金) 07:35:43.22 ID:ii1a/N1t0.net
逆チートデイって効果あんのかな

134 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-QTKs [126.199.19.145]):2017/05/12(金) 07:42:39.27 ID:5fSvp5Vop.net
>>123
ちなみにカロリーやタンパク質量を計算したことがないならそれが原因だから計算しろ

135 :無記無記名 (ワッチョイ 83b3-r1sh [118.2.59.183]):2017/05/12(金) 07:45:35.35 ID:hbUFDikQ0.net
けっこういい体してるね
もともと運動やってたのかな?

136 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-S5T2 [182.249.246.27]):2017/05/12(金) 07:56:14.56 ID:ayeg0Jyva.net
>>123
昨日の芸能人スポーツ頂上なんたらって番組、大半はこんな身体だったから安心しなよ

137 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-4Qo4 [126.247.204.128]):2017/05/12(金) 08:23:21.26 ID:PK5xv2emp.net
>>132
1日で2ヶ月分の筋トレか・・・精神と時の部屋にでも入ったのか

138 :無記無記名 (ワッチョイ cf5c-Y/UN [153.136.196.109]):2017/05/12(金) 08:32:16.47 ID:AgUQnoej0.net
>>132
ホントだ
大ボラ吹きだな

139 :無記無記名 (ワッチョイ 4341-QTKs [124.154.51.155]):2017/05/12(金) 08:50:06.43 ID:BLQRXbL30.net
>>138
いや現状を2枚貼っただけだろ
ビフォーアフターの体重を載せてるから誤解されそうだと考える頭がなかっただけで

140 :無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.64.195]):2017/05/12(金) 09:50:21.53 ID:OxsSDOb70.net
腹筋すれば勃起力があがるときいてやろうか迷ってるけど
腹筋ってめちゃくちゃ辛いわ
ベンチプレスなんかは楽しいのに
なんでこんなに辛いんだろ、尻骨にあたって痛いし

141 :無記無記名:2017/05/12(金) 09:51:21.03 .net
没気力は知らないけど座布団ひいたら?

142 :無記無記名 (ワッチョイ c3f3-8ulf [220.147.44.122]):2017/05/12(金) 10:01:34.64 ID:FT5NdTiJ0.net
>>140
腹筋よりは下半身鍛えたほうがいいよ
男性ホルモンが増えるし

143 :無記無記名 (ササクッテロル Sp27-igE4 [126.236.9.192]):2017/05/12(金) 10:02:13.65 ID:Rcq2kS3Ap.net
>>140
ヨガマット買え
8mmか10mmで余裕

144 :無記無記名 (ワントンキン MM1f-J9Kb [153.159.108.55]):2017/05/12(金) 10:17:21.85 ID:wO8sih2gM.net
文句ばっかり

145 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-7Eic [126.152.1.10]):2017/05/12(金) 10:54:42.45 ID:hGJoqTXOp.net
>>132
ホントだ
なんで嘘ついてまで頑張ってるのに太れないアピールすんだろ?
やっぱり脱ガリできてない人は愚痴るだけでやってないね

146 :無記無記名 (アウアウイー Sa27-Y/UN [36.12.81.138]):2017/05/12(金) 11:18:22.36 ID:TKsaZms2a.net
叩かれすぎやろw

147 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-82Zl [219.183.194.125]):2017/05/12(金) 11:29:53.49 ID:2FZh2B1Q0.net
173の64だけどスポクラで調教してる人妻に細マッチョって言われるよ
格好良いって

148 :無記無記名 (ワッチョイ 7fcd-NMx+ [203.91.188.109]):2017/05/12(金) 11:42:11.74 ID:Ii6qi0Z50.net
>>134
タンパク質だけはしっかり計算してますが、カロリーに関してはアバウトにしか計算してません…

149 :無記無記名 (ワッチョイ 7fcd-NMx+ [203.91.188.109]):2017/05/12(金) 11:47:56.23 ID:Ii6qi0Z50.net
運動しないでゲームばっかりやってたからか猫背がほんとやばい…
筋トレしても治らない?

150 :無記無記名 (ワッチョイ 7fcd-NMx+ [203.91.188.109]):2017/05/12(金) 11:56:36.47 ID:Ii6qi0Z50.net
>>130
二ヶ月
週2,3回
ベンチ5セット(50kg)、ダンベルフライ3セット(10kg)、背中鍛えるマシン4セット、ダンベルカール3セット(7.5kg)
毎日、アブローラーで膝コロだけは毎日

151 :無記無記名 (スッップ Sd9f-cJKF [49.98.151.16]):2017/05/12(金) 11:57:45.44 ID:3n8uUbdOd.net
>>149
猫背は筋トレじゃなくて重心だよ
たつときも座る時も重心をやや後方にしてみ

152 :無記無記名 (ワッチョイ 7f93-cpsh [219.162.5.131]):2017/05/12(金) 11:58:47.26 ID:+4lOE4Ph0.net
以前は姿勢を正そうと随分意識しても中々身につかなかったけど
筋トレしたら自然と背筋伸ばせてるよ

153 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-IT1C [113.148.103.5]):2017/05/12(金) 12:12:43.84 ID:gkA1NrES0.net
>>149
鍛えれば自然とまっすぐになってくるよ

154 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/12(金) 12:21:46.85 ID:b86LtpJQ0.net
>>150
足と肩が無い、背中はラットプルダウンとは別にロウ系いれないと厚みがでない
逆にローロウ、ミドルロウ系ばかりでは逆三角形にならない

ショルダープレス3セット高重量で、サイドレイズ5セット軽重量で、レッグプレスかスクワット5セット、
レッグエクステンション、レッグカール、カーフレイズ各3セット
ライイングトライセプスかフレンチプレス3セット
背中は上から引くのをやってるならロウ種目3〜5セット、前から引くのをやってるならラットプルダウン3〜5セット
腰問題ないならデッドリフトも3〜5セット、やばそうならシュラッグかローロウ5セット

これを追加であと10ヶ月、
余力がでたら各セット追加、種目追加で
時間足りなくなった、体力持たないなら3分割で週6に変更

155 :無記無記名 (スプッッ Sd9f-9sie [49.98.14.104]):2017/05/12(金) 13:01:30.58 ID:PAcldCDfd.net
>>153
マジか?
トレーニングしようかな
食っても太らないので家での自重系ばっかなんだ

156 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-7Eic [126.152.1.10]):2017/05/12(金) 13:16:16.23 ID:hGJoqTXOp.net
>>150
脚はなんでやらないの?

157 :無記無記名 (ワッチョイ c3f3-8ulf [220.147.44.122]):2017/05/12(金) 13:37:59.67 ID:FT5NdTiJ0.net
そもそも筋トレで姿勢がよくなるっていうのはどういうニュアンスなのかな?
俺も実際に良くなるとは思うが、体幹がとか脊柱起立筋がというより
ほとんどのトレーニングで背骨を真っ直ぐにして肩甲骨引いて胸を張ってと
いうのが基本なので、自然とそういうクセと意識が出来るからという気がするが

158 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-ngr9 [60.138.232.87]):2017/05/12(金) 13:54:18.55 ID:/yo9aeiS0.net
腰痛がましになるくらいだから筋肉つくから姿勢よくなるんだろ
背中なり

159 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/12(金) 13:54:24.43 ID:b86LtpJQ0.net
あとは体の厚み、幅がでると猫背が目立たなくなる

160 :無記無記名 (ワッチョイ 7f93-cpsh [219.162.5.131]):2017/05/12(金) 14:00:06.83 ID:+4lOE4Ph0.net
俺は脊柱起立筋が重要だと思うけど
人それぞれに弱点が違えば改善点も違うだろうしね

161 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-igE4 [126.247.212.140]):2017/05/12(金) 14:14:36.61 ID:42REHQv0p.net
http://i.imgur.com/enypmfx.jpg
日本人じゃ絶対こういうのいないもんな

162 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-P/om [126.245.66.31]):2017/05/12(金) 14:29:23.98 ID:2M3v2p0op.net
背中の厚みって具体的にどこを重点的に鍛えれば厚みのある身体に見えるのかなあ

横から見た時の身体の厚みが欲しい
なんとなく広背筋よりも僧帽筋中部・下部のほうが重要な気がするけどどうだろう

163 :無記無記名 (ササクッテロル Sp27-tVW6 [126.236.138.52]):2017/05/12(金) 14:38:08.52 ID:PHFi3z3cp.net
いつも飲みに行く店の近くにマッチョBARが出来た
だがその店のターゲット客層がトレーニーなのかホモなのか女なのか分からないので行けてない

164 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/12(金) 14:44:54.87 ID:b86LtpJQ0.net
>>162
僧帽筋、菱形筋、棘下筋、大円小円筋、三角筋後面、三頭筋
このあたりが横から見て厚みとして目立つ

165 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-igE4 [126.245.78.254]):2017/05/12(金) 14:45:20.81 ID:newDZYUwp.net
>>162
俺的にヴァンダレイ・シウバの背筋が恐ろしくて好き
野獣って感じ
https://youtu.be/mOUh2GsJ4uY

166 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-P/om [126.245.66.31]):2017/05/12(金) 15:58:34.15 ID:2M3v2p0op.net
>>164
2番目と3番目の筋肉は知らなかったから調べてみたけど知らなかったけど
菱形筋は僧帽筋中部
棘下筋は三角筋後部の近くに位置してるけど

僧帽筋や三角筋後部を鍛えたら自然とそれらの小さい筋肉も鍛えられるかな?
それとも単独で鍛える必要があるのだろうか

167 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-P/om [126.245.66.31]):2017/05/12(金) 15:59:30.07 ID:2M3v2p0op.net
>>165
やっぱ背中の上の方の厚みがでかいとかっこいいな
広背筋とかより上の方のが重要そうだ

168 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/12(金) 16:11:08.74 ID:b86LtpJQ0.net
>>166
単独で鍛えるのはエクスターナルローテーションとかあるけど、
まーいらんと思う
これは野球などの投擲競技なんかで、ローテータカフ強化して故障予防のため行う
ケーブルロウなどをを脇を90°開いた状態に引けば大まかに中部も鍛えられる
ワンハンドロウは体のねじり使いやすいからおすすめしない

169 :無記無記名 (スッップ Sd9f-cJKF [49.98.151.16]):2017/05/12(金) 16:33:42.89 ID:3n8uUbdOd.net
スクワットしてない雑魚おる?
どの筋トレよりもスクワットが重要だぜ

170 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/12(金) 16:36:38.89 ID:b86LtpJQ0.net
おれはスクワットやってないよ
ブルガリアンとかは入れてるけど

171 :無記無記名 (ワッチョイ 23aa-QSzb [180.25.80.135]):2017/05/12(金) 16:36:45.52 ID:G1x0q40N0.net
お前ら下半身よくそんな何種目もできるな
俺なんてスクワット5セットやったらエネルギー切れるし

172 :無記無記名 (スッップ Sd9f-CaOM [49.98.162.230]):2017/05/12(金) 16:49:31.61 ID:72nyVTxxd.net
スクワットじゃないブルガリアンてなに?

173 :無記無記名 (ワッチョイ 13cc-8ulf [218.221.179.219]):2017/05/12(金) 16:55:42.67 ID:vlFNm6ZY0.net
ヨーグルトじゃね?

174 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-ngr9 [60.138.232.87]):2017/05/12(金) 16:59:21.79 ID:/yo9aeiS0.net
脚は週1でスクワットしてるだけで肥大してるわ

175 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/12(金) 17:00:08.66 ID:b86LtpJQ0.net
膝故障してるから基本スクワットはできない
ただし膝が足首より前に出ない状態なら可能なので、軽負荷でおこなうブルガリアンスクワットは
辛うじて可能

ってニュアンス

176 :無記無記名 (ワッチョイ 6f2e-LPA2 [119.24.14.137]):2017/05/12(金) 18:49:29.39 ID:MWGcQJx80.net
猫背は日頃の意識と筋トレで治るんじゃね

177 :無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.73.58]):2017/05/12(金) 18:51:22.64 ID:7dAwRkLY0.net
>>168
すげー詳しいな
ありがとう

178 :無記無記名 (スッップ Sd9f-cJKF [49.98.151.16]):2017/05/12(金) 19:52:27.99 ID:3n8uUbdOd.net
足は1番キツイからな
やりたくないのはわかるけど
1番重要、なぜなら1番筋肉が多いとこだから
格闘家は足から鍛えるし

179 :無記無記名 (ワッチョイ 8f28-NMx+ [49.241.24.54]):2017/05/12(金) 19:54:55.30 ID:O46DOdgO0.net
>>156
よくきついと聞くしもう少し続けられたら足も始めていこうかと思ってた

180 :無記無記名 (ワッチョイ 8f28-NMx+ [49.241.24.54]):2017/05/12(金) 19:56:45.39 ID:O46DOdgO0.net
>>154
肩だけ鍛える種目があるんですね
初心者はベンチプレスだけやっとけば肩も鍛えられると思ってました。
背中はもう少しやらないとって思っていたので参考にします!

181 :無記無記名 (オイコラミネオ MMff-Y/UN [61.205.85.62]):2017/05/12(金) 20:01:31.52 ID:hhwMqWTcM.net
スクワットやらない奴は雑魚!って言う人、風俗行って嬢に説教するタイプだと思うの。

182 :無記無記名 (ワッチョイ 4309-cJKF [124.140.129.146]):2017/05/12(金) 20:13:14.75 ID:MvhW1dEW0.net
>>181
スクワットやらない理由を述べたら俺も引くよ

183 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-igE4 [126.255.194.125]):2017/05/12(金) 20:16:52.28 ID:CJn9iQrpp.net
俺的には腹筋と三角筋の方がつらい
やっても効果見えないし目に見えないものと戦ってる気持ちになって精神やられる

184 :181 (オイコラミネオ MMff-Y/UN [61.205.85.62]):2017/05/12(金) 20:36:34.56 ID:hhwMqWTcM.net
>>182
私はハイパーでハーフやってます。
腰悪い人などやらない理由は人それぞれ。
下半身鍛えたくない人がいてもよい。
トレーニングは自由なんだよ。

185 :無記無記名 (アメ MM47-cQ4T [210.142.104.204]):2017/05/12(金) 21:37:38.58 ID:MrhLnuEUM.net
>>184
これな

186 :無記無記名 (ワッチョイ 4309-cJKF [124.140.129.146]):2017/05/12(金) 21:38:56.12 ID:MvhW1dEW0.net
なにそれ理由になってないし
つまり何?スクワットやらない奴にやっとけって言うのはいけないことなんや
じゃあスクワットやらなくていいよ
上半身だけ鍛えてどうぞ
俺のレスを見てスクワットやってなかった奴がやり始めたらそれだけで価値あるだろ無能ksうせろ

187 :無記無記名 (ワッチョイ c357-4kea [220.104.104.242]):2017/05/12(金) 21:40:30.55 ID:CxNVOVOA0.net
>>182
終わった後、パッドしてても肩に傷みたいな痕ができるからです。

188 :無記無記名 (ワッチョイ e396-QSzb [126.31.26.91]):2017/05/12(金) 21:58:44.37 ID:su7rfivX0.net
よし分かったやらなくていいぞ

189 :無記無記名 (ワッチョイ 7ff4-rEZx [203.136.182.82]):2017/05/12(金) 21:59:11.21 ID:v2uqmwTi0.net
スクワット膝に悪そうだからやってないけどレッグプレスで膝痛くなった
安定してるしスクワットより重い重量でできるからむしろ膝に良くないんかな

190 :無記無記名 (ワッチョイ e396-QSzb [126.31.26.91]):2017/05/12(金) 22:01:58.65 ID:su7rfivX0.net
つま先より膝が内側や外側向いてると痛めやすいよ

191 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-ngr9 [60.138.232.87]):2017/05/12(金) 22:15:45.73 ID:/yo9aeiS0.net
でも見た目チキンレッグほどださいもんはない

192 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-QTKs [126.199.209.228]):2017/05/12(金) 23:00:24.15 ID:gObUvHf2p.net
ガリスレの結論「スクワットはやらなくてもよい」
ワロタ

193 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-7Eic [126.152.1.10]):2017/05/12(金) 23:07:06.00 ID:hGJoqTXOp.net
いつまでもガリな人は自分に優しいね

194 :無記無記名 (ワッチョイ 7f1e-7Eic [157.192.131.203]):2017/05/13(土) 00:52:39.18 ID:xMoZaFIY0.net
一年半で55kgから69kgになったけどこれ以上増やすのは結構きつくなってきたなぁ
みんなも頑張ってな

195 :無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.73.58]):2017/05/13(土) 01:07:52.69 ID:F++Z7qEf0.net
スクワットやる人ってバーベル所持かジム派の人でしょ?
ダンベルベンチプレスとかだと片手30キロも用意できれば結構な負荷になるけど
スクワットってダンベルだけだとどうしても負荷作るのに頭打ちがきてしまう
片手20キロのブルガリアンスクワットでも最初からできてしまうと思うよ初心者の人でも。
やらないよりは良いと思うけど、すぐかけられる負荷に頭打ちがきてしまうからモチベーションがね・・

196 :無記無記名 (スフッ Sd9f-N2C2 [49.104.6.197]):2017/05/13(土) 01:32:42.57 ID:KURs6sGKd.net
体重60kgから70ほどまで増やしたい。身長は177。1日の食事メニュー大体で良いから教えて。もちろん安く自炊できる奴とプロテインは毎日2食で。

197 :無記無記名 (ワッチョイ 63fe-Y/UN [222.14.195.3]):2017/05/13(土) 01:37:36.94 ID:qvkxsZ/70.net
>>183
カーフレイズ数ヶ月重点的にやってみ。
精神崩壊まっしぐらやで

198 :無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.73.58]):2017/05/13(土) 01:47:13.51 ID:F++Z7qEf0.net
カーフ 前腕 三角筋 腹筋

ココらへんは遅筋線維が多いから精神崩壊コースかね

199 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-igE4 [126.152.32.103]):2017/05/13(土) 01:54:57.77 ID:pnLTDfOCp.net
https://youtu.be/cFCm5aA6u6w
セドリックマクミランの長身でスラッとした体型にもかかわらずある程度のバルクを保有し、流れるようなポージング…
「美しさ」を体現しているような人だ。

200 :無記無記名 (ワッチョイ e396-TFCU [126.77.109.140]):2017/05/13(土) 10:46:16.36 ID:YScqQWwV0.net
ジムくらい行けや

201 :無記無記名 (ワッチョイ cfcf-SU9n [153.193.192.138]):2017/05/13(土) 11:02:12.01 ID:r82rFqQ10.net
コーヒーよく飲むんだけど体重増やす上で良くなかったりするかな?

202 :無記無記名 (スップ Sd9f-pEHJ [1.75.10.206]):2017/05/13(土) 11:31:17.74 ID:47yd3NgCd.net
シックスパッドでマッチョになれますか?

203 :無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ngr9 [119.241.85.49]):2017/05/13(土) 11:48:21.51 ID:kzOnnYEG0.net
>>202
なれません

204 :無記無記名 (スッップ Sd9f-QSzb [49.98.130.102]):2017/05/13(土) 11:57:40.82 ID:QLcG0T43d.net
三角筋はドロップセットでサイドレイズやってたらデカくなった
他の部位でも有効だろうけど精神衛生上良くない

205 :無記無記名 (ワッチョイ 7fa9-b6AS [59.85.112.87]):2017/05/13(土) 12:06:55.10 ID:ge/AmHOQ0.net
>>204
肩は無理しないで高回数入れるのが一番良いと思う
結局、怪我すると長いし

俺の場合ショルダープレスをドロップセットにしてる
最後は片腕2.5kgとかになるけど、肩の発達は良い感じだ

206 :無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ngr9 [119.241.85.49]):2017/05/13(土) 12:48:30.04 ID:kzOnnYEG0.net
サイドレイズの重量なっかなか上がらんわ
無理したらボキボキなるしな
5キロ10rep3セットで限界

207 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/13(土) 12:58:44.73 ID:72QPrsFN0.net
肩のクリック音(ポキとかパキとかゴリ)は肩にテンションかかり続けるようにするといい
ダンベルじゃなくケーブルサイドで片側づつクロスするようにして
下ろしたときにもテンションが残るようにする、一気に力をいれないで
徐々に増やすようにする
そしてピークを脇が90°開くところまでいかないで70°とか80°でピークがくるようにする
(ケーブルクロスしてればそうなるはず)
ダンベルの場合は体を傾け、片方ずつやれば同じようにピーク位置調整できる
これも同じように脱力する時間をつくらないよう、下ろしきらない

208 :無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ngr9 [119.241.85.49]):2017/05/13(土) 13:11:37.66 ID:kzOnnYEG0.net
>>207
片方ずつか
さっそくやるわThanks

209 :無記無記名 (JP 0H67-vcg+ [150.32.189.35]):2017/05/13(土) 13:59:55.06 ID:RqXQFbm3H.net
>>201
一応カフェインには脂肪燃焼作用があるらしいけどそんな気にするもんでもないんじゃね

210 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-igE4 [126.152.43.251]):2017/05/13(土) 14:31:45.10 ID:SHAgJ+iKp.net
【放送事故】ジェロム・レ・バンナ ガチギレ!ニコラス・ペタスを滅多打ち!!
https://youtu.be/MyzMNT0zUD0

211 :無記無記名 (ワンミングク MM1f-4+zE [153.250.103.134]):2017/05/13(土) 15:06:24.96 ID:a4bGg1THM.net
そういや筋トレ始める前はなにかする度あちこちポキポキ鳴ってたけど
ほとんど鳴らなくなってるわ何故だ?

212 :無記無記名 (ブーイモ MMff-4L7s [163.49.213.105]):2017/05/13(土) 18:24:37.47 ID:3Zr69dmJM.net
中学生から脱出したい…
http://imepic.jp/20170513/661210

213 :無記無記名:2017/05/13(土) 18:26:22.01 .net
そんなガリガリではなさそう

214 :無記無記名 (ワッチョイ cf7f-Hes6 [121.116.228.218]):2017/05/13(土) 18:33:52.26 ID:T4j73FGO0.net
180cm/49kg胃下垂持ちで胸平ら腹だけ出てる餓鬼体型で3月末に筋トレスタートした
胃下垂改善のための腹筋と胸筋多めにやって1日5食くらいにするのを続けてたら53.4kgまで来れて胸も少し出てきたんだけど腕があんまり変化ない気がする
腕を太くするにはどんな筋トレが良いんですか?
あと胃腸弱いのでプロテイン避けてたんですけど飲んだほうがガリ改善に良いんでしょうか?
初心者の質問ですみません

215 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-Y/UN [126.152.206.223]):2017/05/13(土) 18:53:28.13 ID:a8gZTCUMp.net
腕と胸同時に発達させるにはベンチプレスが最適。
プロテインは最初お腹が緩くなっても慣れれば大丈夫になることもある。
どうしても慣れない場合はプロテイン変えたり強力わかもと飲むなりすればいいんじゃね。

216 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/13(土) 19:00:14.35 ID:72QPrsFN0.net
>>211
インピンジ以外だと
普段しっかり関節を動かしていない生活、行動パターンでは関節包の中の滑液圧が不均等になり
たまに大きく動かしたとき圧の低い方へ滑液が急激に移動する
そのとき局所的に沸騰しキャビテーションが起こり音がなる
筋トレをはじめていろんな関節を、しっかり動かしているため滑液の圧力不均等が起こりにくくなっているから
と思う

217 :無記無記名:2017/05/13(土) 19:06:47.45 .net
>>216
常に同じ場所でなるんだけどこれもそういうものでしょうか?
ちなみに懸垂するときに左ひじがポキっとなります

218 :無記無記名 (ワッチョイ 8f28-+8ye [49.241.141.66]):2017/05/13(土) 19:35:43.60 ID:iJZ/kgyi0.net
173センチ61キロと180センチ65キロどっちが体格k的に痩せてる?
両方?せすぎかな?

219 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-mBms [113.144.216.189]):2017/05/13(土) 19:44:35.08 ID:mZ5EPRI50.net
俺も右肩がポキポキなる
口を大きく開けると右あごもポキポキ鳴るので飯の時恥ずかしい

220 :無記無記名 (アウアウイー Sa27-Tjbe [36.12.85.147]):2017/05/13(土) 21:01:57.44 ID:qFYsXP6Oa.net
https://www.youtube.com/watch?v=_3kUZ1TUYcI

221 :無記無記名 (ワッチョイ 6f2e-LPA2 [119.24.14.137]):2017/05/13(土) 21:02:29.95 ID:eUv4G23K0.net
>>219
それただの顎関節症じゃね

222 :無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.125.12]):2017/05/13(土) 21:16:34.50 ID:a9jB+PMV0.net
筋トレのユーチューバーって

かとちゃんさん
JINさん
Sho Fitnessさん
努力者 P.of.Eさん

を抑えておけば筋トレの知識は大方OKだよね?

223 :無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.125.12]):2017/05/13(土) 21:23:47.53 ID:a9jB+PMV0.net
筋トレのユーチューバーって

かとちゃんさん
JINさん
Sho Fitnessさん
努力者 P.of.Eさん

を抑えておけば筋トレの知識は大方OKだよね?

224 :無記無記名 (ワッチョイ 4309-cJKF [124.140.129.146]):2017/05/13(土) 21:39:04.85 ID:gjKyJErU0.net
知らねーけど筋トレの知識なんかさ、特にないだろ

225 :無記無記名 (ワッチョイ 13cc-8ulf [218.221.179.219]):2017/05/13(土) 22:50:25.33 ID:Gygjf4sl0.net
そうでもないと思う
俺みたいな自宅トレ初心者にはありがたい
まあ、体痛めてから見るようになったんだけど

226 :無記無記名 (ワッチョイ 6f2e-LPA2 [119.24.14.137]):2017/05/13(土) 23:02:25.94 ID:eUv4G23K0.net
効率的に筋肉を付けたいなら知っておいた方が良い

227 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/14(日) 00:23:34.87 ID:Q+Zfezrg0.net
>>217
それは多分ちがって腱の乗り越えの可能性が高い
肩とかとちがって挟まるのではなく内顆や肘頭で乗り越えたときの音
鑑別はストラップなどを使って握りをゆるめる、手首を軽くそらすようにして行う
これで音がきえたら内顆乗り越え

それ以外だと内部でのインピンジもありえるので無理はしないほうがいいけど
多分問題ないレベル

228 :無記無記名:2017/05/14(日) 00:51:13.84 .net
>>227
今試しにやってみたら軽減した気がする
ありがとう

229 :無記無記名:2017/05/14(日) 00:51:38.96 .net
今試しにストラップありでやってみたらって意味です

230 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/14(日) 00:58:05.60 ID:Q+Zfezrg0.net
>>224
元ガリってだけで少なくとも一つの素質が劣ってるわけで
出来ることはなんでもやっておかないと、限界になったとき自分で納得できないんじゃない?

231 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/14(日) 01:01:06.64 ID:Q+Zfezrg0.net
>>228
そしたら多分浅指屈筋が一番あやしい
次に尺側手根屈筋
引く、伸ばすときに手首をかるーく手のひら側かつ親指側に倒すイメージにするともうチョイ減るかも
ただ乗り越え音だからそこまで気にしなくてもすぐに炎症とかはない

232 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/14(日) 01:06:12.84 ID:Q+Zfezrg0.net
どっちかというと問題は負荷を手首で代償してることか
やや負荷強すぎるのと背筋で引き上げるイメージが出来てない
また最終域で無理に上まで上げようとしている
このあたりを修正しないと折角の負荷が分散しちゃってる

今の負荷でやるなら上げきることを重視しないで回数増やすなど
背筋で行えてる範囲の動作を増やすほうがいい
または負荷を減らして最後まで背筋で上げきれるように
多分それだと肘の屈曲もかなりつかっちゃってると思うから、そっちも注意したほうがいい
はじめは斜め懸垂でもいいと思う

233 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-hL60 [126.199.203.209]):2017/05/14(日) 02:43:15.64 ID:sHGu8bVkp.net
空気置換ってかなり精密に体脂肪率測れるみたいだけどけっこう正確かな?
空気置換で体脂肪率7.1%、インボディーで7.3%になるまで絞った
体型は171cm62キロ胸囲95ウエスト64上腕35cm大腿57になった
ベンチは85*10、フルボトムスクワット105*9、デッドはやってないので不明
ってとこまできた
スレタイのマッチョにはまだまだ遠いけどなんとかガリは卒業できたと思うけどどうだろ
絞ったら上腕、胸囲が特にかなりサイズダウンした
このくらいの体脂肪率で上腕40はかなり難しそうだね
それが到達できればスレタイの目標は達成できたかなと思うんだけど

234 :無記無記名 (ワンミングク MM1f-4+zE [153.250.103.134]):2017/05/14(日) 02:47:49.33 ID:trojTzjrM.net
>>231
横から失礼
乗り越え音ってのは弾発現象ってのと同じ物?

235 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/14(日) 09:17:29.50 ID:Q+Zfezrg0.net
>>234
現象としてはほぼ一緒です
弾発は指や下肢でおこるのと、基本的に障害されたものを言う事が多いためニュアンスとして変えました
他に肘と肩(二頭筋長頭腱)は健常でも腱の走行が、関節運動時に骨突起を乗り越えるひとがいます
基本的には問題ないですが強い収縮の状態で繰り返すと
たまに炎症を起こすことがあり、一度起こすと癖になるため注意は必要です

236 :無記無記名 (ワッチョイ 3ffa-QTKs [133.137.222.218]):2017/05/14(日) 09:17:49.58 ID:1NK3y9aW0.net
>>233
おーーガリスタートでそれはかなりいい感じだね
それくらいだとカットけっこう出てる?

237 :無記無記名 (アウアウエー Sa5f-4Qo4 [111.239.109.36]):2017/05/14(日) 09:21:13.96 ID:e3NdZqkpa.net
俺なんか胸囲95でウエスト80くらいあるわ・・・

238 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-S5T2 [182.249.246.4]):2017/05/14(日) 10:15:55.55 ID:CFDh5Gd8a.net
>>233
すげえな、画像見たい

239 :無記無記名 (ワッチョイ e396-NVTi [126.64.173.214 [上級国民]]):2017/05/14(日) 11:27:54.44 ID:jI1xmxf00.net
12月48キロ
05月56キロ

一月2キロペースできて鈍化してるけど、8月までには60キロ到達したいな

240 :無記無記名 (ワッチョイ b3ca-Y/UN [114.158.10.74]):2017/05/14(日) 12:06:47.80 ID:ATo87iYJ0.net
>>235
私も横からすいません、とてもお詳しいのでお伺いしたいのですが
右の股関節と右肩に弾発現象あるのですが治す事は可能なのでしょうか?

241 :無記無記名 (ワッチョイ 7ff4-A3Rj [203.136.182.82]):2017/05/14(日) 12:09:25.82 ID:0eNd/v130.net
58kgから体重増えない

242 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-SU9n [113.158.196.246]):2017/05/14(日) 12:59:51.49 ID:bu7Ajmju0.net
マッチョの人の精液を飲むと筋肉質な身体に近づくってマジ?

243 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-mBms [153.175.241.160]):2017/05/14(日) 13:05:06.97 ID:0V7mHIBx0.net
オエッ

244 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/14(日) 13:37:32.53 ID:Q+Zfezrg0.net
>>240
根本的には走行が一因なので難しいですが
1.固定筋群の活動強化により、関節の遊びを減少する
2.挟みこみ、引っかかりの起こっている筋を肥大させる挟まらなくする、テンションをあげる
3.関節で引っかからなくするような動きを学習し、弾発をおこすような動きを避ける

ルーズショルダーなどで、関節包が伸びている場合などは治る場合もあります

この3つが主要な対策ですね
あまりに酷い場合、恒常的に炎症を引き起こしている場合は稀ですが観血的手法を取るケースもあります
ただこれはほんと稀です

245 :無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.66.206]):2017/05/14(日) 14:21:27.29 ID:wyhxoIYB0.net
フラットベンチでダンベルベンチプレスしたらいつも肩の付け根付近も筋肉痛になるんだけど
やり方のどこが悪いのかな?

246 :無記無記名 (ワッチョイ cff5-jg7x [121.109.139.33]):2017/05/14(日) 14:32:16.46 ID:9vaKQk5N0.net
70kg超えた辺りから脂肪ばっか付くんだが
増量ペース落とそうかね

247 :無記無記名 (ワンミングク MM1f-4+zE [153.250.103.134]):2017/05/14(日) 15:13:58.53 ID:trojTzjrM.net
>>235
なるほどありがとう
とても勉強になります

248 :240 (ワッチョイ b3ca-Y/UN [114.158.10.74]):2017/05/14(日) 16:53:42.87 ID:ATo87iYJ0.net
>>244
なるほど、やはり元々の走行は変えられないので難しいですよね。
3.は何となくやっていました、1.2.を実践して改善してみたいと思います!
こんなに具体的に教えてくださってありがとうございます。
244さんに心から感謝しますm(_ _)m

249 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-4Qo4 [126.255.195.38]):2017/05/14(日) 18:30:01.23 ID:dslzDIcYp.net
今夜のアメトークはガリガリ芸人らしいぞ

250 :無記無記名 (ワッチョイ 7f96-Y6YN [219.201.254.221]):2017/05/14(日) 18:52:09.03 ID:coIB6Qfd0.net
ガリガリガリクソンは?

251 :無記無記名 (ワッチョイ 83aa-Y/UN [182.21.129.150]):2017/05/14(日) 19:52:33.39 ID:f9EtF0NE0.net
>>223
フォームの注意点とか字だけでは理解しにくいことに関しては動画で勉強するのもありだと思うけど
そもそもの体の厚みが違いすぎて真似しても同じフォームにはならないんじゃないかな
それにたまーにおかしなことを真顔で言ってたりするから情報源は動画以外にも持っておいた方がいいよ
それに各々が信用してる人の真似をするのって安心だけど、
自分とその人が同じだけの効果が得られるわけじゃないからね
それに彼らやガチビルダーと同じだけの時間とお金と手間を割ける人ばかりじゃないし、それが可能な人は動画を見るよりパーソナルトレーニングにガンガン通った方が身になるよ(知識も筋肉も)

252 :無記無記名 (ワッチョイ 83b3-r1sh [118.2.59.183]):2017/05/14(日) 19:53:45.61 ID:wTY1bEag0.net
それに

253 :無記無記名 (ワッチョイ 83aa-Y/UN [182.21.129.150]):2017/05/14(日) 19:56:32.12 ID:f9EtF0NE0.net
>>252
読みにくくてすまん、書き込んでから気づいたわ

254 :無記無記名 (ワッチョイ 233f-l6Tk [180.24.98.152]):2017/05/14(日) 20:44:57.44 ID:S9utCKXG0.net
ガリからマッチョになった皆さんは手足が小さかったり細かったりしてましたか?

255 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-fANE [182.251.252.2]):2017/05/14(日) 20:58:16.60 ID:0dzCyJXMa.net
してなかったですよ

256 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-SU9n [113.158.196.246]):2017/05/14(日) 21:12:20.52 ID:bu7Ajmju0.net
人によって手足が小さいとか細いって感覚が違うだろうから
もっと具体的に言って

257 :無記無記名 (ワッチョイ 7ff4-A3Rj [203.136.182.82]):2017/05/14(日) 21:24:43.28 ID:0eNd/v130.net
女子より手が小さい
靴は25cm

258 :無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.66.206]):2017/05/14(日) 21:27:54.76 ID:wyhxoIYB0.net
おれはチンポと器が小さい

259 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-SU9n [113.158.196.246]):2017/05/14(日) 21:30:36.12 ID:bu7Ajmju0.net
>>257
身体より頭鍛えろや
女子っていってもピンからキリまでいるし
足の大きさなんて身長次第だろw

260 :無記無記名 (ワンミングク MM1f-4+zE [153.250.103.134]):2017/05/14(日) 21:59:16.10 ID:trojTzjrM.net
指の太さと手のひらの厚さは増したよ
以前が余程細かったって話なんだけど

261 :無記無記名 (スッップ Sd9f-Y/UN [49.98.133.185]):2017/05/14(日) 23:09:49.49 ID:L+6dd5Fkd.net
>>254
手はバスケットボールをギリギリ持てる程度(もちろん手の平を下向きにした状態でって意味ね)
足は27.5
2年やってまだ身長体重は標準の範囲内で脱ぐとマッチョと言われる程度

つか手足のサイズを聞いてどうしたいの?
「手足が小さいボクは筋肉がつきにくいからガリなのはしょうがない」って言い訳をしたいのなら虚しいからやめておけ

262 :無記無記名 (ワントンキン MM1f-J9Kb [153.147.99.199]):2017/05/14(日) 23:32:30.08 ID:/RNs+anxM.net
>>258
正直でよろし

263 :無記無記名 (ワッチョイ 6ff5-Y/UN [175.133.115.208]):2017/05/14(日) 23:40:04.82 ID:6BmSGtgd0.net
筋肉はじょじょに増えてるんだけど
お腹の肉が落ちない

みんなお腹の肉はどうして落としてるの?

264 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.60.249.87]):2017/05/14(日) 23:42:24.08 ID:2L8tNgsU0.net
>>263
下っ腹はまじで時間かかるぞ覚悟しとけw
上はすぐ落ちるけどな
下だけはやっぱ落ちにくい
筋トレしてれば自然と落ちてきたわ俺は

265 :無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.66.206]):2017/05/14(日) 23:46:38.66 ID:wyhxoIYB0.net
>>262
夢は大きい

266 :無記無記名 (ワッチョイ 6ff5-Y/UN [175.133.115.208]):2017/05/14(日) 23:48:24.85 ID:6BmSGtgd0.net
まじか
残ってるのはその下っ腹

そこさえとれれば筋トレ一本で頑張れるのに

ジム行くと有酸素運動に1時間とられるのが辛い

267 :無記無記名 (ワッチョイ 83b3-r1sh [118.2.59.183]):2017/05/14(日) 23:53:00.82 ID:wTY1bEag0.net
>>261
あ、質問にだけ答えてくれれば大丈夫

268 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.60.249.87]):2017/05/14(日) 23:58:34.70 ID:2L8tNgsU0.net
>>266
そうだろ
下っ腹は意識してストレスなってまうから
あんま気にせず筋トレ続けてたらそのうち落ちるよ
まぁ腹筋して脂肪落ちるってわけじゃないやろうけど
俺は腹筋ひたすらしてたな
ローラーなりプレートもってやるなり

269 :無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.66.206]):2017/05/15(月) 00:11:17.87 ID:J2PsRHkk0.net
上腕三頭筋のトレ
フレンチプレス→キックバック とやってる

フレンチプレスは横から見たときの厚みを目指して
キックバックは正面から見たときの腕の厚みを目指して

そこでなんだけど、キックバックをやってもあまり三頭筋の横の筋肉(外側頭)に刺激がこない
外側頭を鍛えるもっと良いトレーニングってないのかな?キックバックは重い重量を扱えないからあまり負荷をかけられない
ダンベルとベンチしかもってないんだけど

270 :無記無記名 (ワッチョイ 437f-Y/UN [60.47.196.131]):2017/05/15(月) 00:12:48.50 ID:oM1kDmXc0.net
>>267
そうか
なら俺の「手足のサイズを聞いてどうしたいの?」って質問に答えてくれれば俺も大丈夫なんで逃げずにちゃんと答えてね

271 :無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.66.206]):2017/05/15(月) 00:15:04.38 ID:J2PsRHkk0.net
煽り口調はやめとけよ
そういうところがお前の悪い癖だ

272 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/15(月) 01:10:04.03 ID:v8b2FunG0.net
>>269
長頭との違いは肩関節のまたぎ
単関節筋の長頭はCKC(末端が固定された状態での運動)のほうが入りやすい
その環境ならリバースプッシュアップ
負荷が軽すぎるようであれば椅子2つ用意してディップスの後ろ手みたな感じで
荷重増やしていくといい

273 :無記無記名 (ワッチョイ b3f5-dROL [114.17.171.29]):2017/05/15(月) 08:36:02.05 ID:0ntkWY7A0.net
長頭は単関節じゃないよ

274 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/15(月) 09:18:59.40 ID:v8b2FunG0.net
2行目は外頭のまちがえ

275 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-S5T2 [182.249.246.42]):2017/05/15(月) 15:41:56.20 ID:Cxx7+gRXa.net
半年や1年とかで、見違えるほどのビフォー・アフターの人ってたまにいるじゃん?
ああなるにはやっぱジム行きまくって、サプリ類やプロテイン類も欠かさず摂んないと無理かな?

276 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-igE4 [126.199.73.18]):2017/05/15(月) 16:16:48.80 ID:24YEOGPVp.net
>>275
普通は1年じゃなにも変わらないよ
3年やっても変わらない日本人もいる
プロテイン、BCAA、食事管理、トレーニングしまくりで数年で下着の広告に出るような体になれる

277 :無記無記名 (ラクッペ MMa7-Y/UN [110.165.134.250]):2017/05/15(月) 16:36:50.89 ID:Tee/3TwaM.net
>>275
元体育会系やマッスルメモリーの人たちやろな

278 :無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ngr9 [119.241.85.49]):2017/05/15(月) 17:05:41.13 ID:PQeN7lFq0.net
>>276
>>275
>>277
マッスルメモリーだろな
俺はムカシ格闘技やってて
五年間トレーニングなにもしてなかったから
筋肉0状態、力いれても変化なしレベルだったけど
3ヶ月でTシャツはピチピチだし
会う人会う人にスポーツやってんの?
て聞かれてたわ
マッスルメモリーなんかほんまかよと思ってたけど
やっぱりあるんだな

279 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/15(月) 17:06:48.83 ID:v8b2FunG0.net
>>275
見違えるほどってどの程度?

280 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-rEZx [182.251.253.37]):2017/05/15(月) 18:08:27.78 ID:3n9zcH0ya.net
知識付けて一年間みっちりやれば0からでも結構ガッチリするけどな
3年やって変わらない奴は余程才能無いか馬鹿なだけ

281 :無記無記名:2017/05/15(月) 18:17:32.87 .net
よくある外人の画像だろ

282 :無記無記名 (ワッチョイ b304-Y/UN [114.161.12.250]):2017/05/15(月) 18:41:43.53 ID:RsYKLtjr0.net
>>278
格闘家ってゴリになりやすいの?

283 :無記無記名 (ワッチョイ b304-Y/UN [114.161.12.250]):2017/05/15(月) 18:47:48.87 ID:RsYKLtjr0.net
格闘家かー
かっこいいけど怖いな
あんなのよくするわ
あれパンチやキック貰いすぎると後遺症残るよね?

284 :無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.111.19]):2017/05/15(月) 18:51:02.15 ID:wzKQA8bN0.net
>>272
リバースプッシュアップか
ちょうどベンチもあるし、わかったやってみるよ
ありがとう!

285 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-7Eic [182.250.248.227]):2017/05/15(月) 19:01:18.61 ID:vcMTH5ZWa.net
このスレにも1年でかっこよく変化してた人が何人かいたな

286 :無記無記名 (スップ Sd9f-JMtM [1.66.96.120]):2017/05/15(月) 19:07:27.94 ID:UjQ3TESmd.net
http://wedding-avfu-b.blog.jp/

287 :無記無記名 (ワッチョイ 7f7f-eEpx [219.164.88.64]):2017/05/15(月) 19:13:04.68 ID:TEveu/hT0.net
タンパク質を十分とれてても、カロリー不足やったら筋肉肥大せんのかな

288 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp27-igE4 [126.245.148.175]):2017/05/15(月) 19:58:53.12 ID:dSazuseBp.net
浜崎あゆみさん、激変して女子プロレスラーみたいになってると話題に

http://i.imgur.com/Hdteg8v.jpg
http://i.imgur.com/SaJNqaw.jpg
http://i.imgur.com/qKlLWRo.jpg
http://i.imgur.com/GrwDmDL.jpg
http://i.imgur.com/X1dfStQ.jpg
http://i.imgur.com/meYFGIK.jpg

289 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.60.249.87]):2017/05/15(月) 20:02:11.01 ID:hLYG9Mct0.net
>>282
>>278やけど
ボクサーはミドル以外はほっそいね
おれはキックボクシングだったから
ウエイトもガンガンやってたよ〜
キックボクサーはゴリゴリ多かったよ周りも

290 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-S5T2 [182.249.246.23]):2017/05/15(月) 20:29:47.16 ID:vTXpSaF9a.net
>>276-278
やっぱり短期間で激変する人の方が珍しいんかね
俺もダンベルで家トレ1年近くやってるけど、マッチョとまではいってないから、やり方間違ってないか不安なんよ。

291 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/15(月) 20:46:39.12 ID:v8b2FunG0.net
>>290
1年でどれくらいの変化だった?
身長、体重、体脂肪で

292 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.60.249.87]):2017/05/15(月) 20:47:44.67 ID:hLYG9Mct0.net
>>290
ダンベルだけ?さすがに効率悪すぎると思う

293 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-Y/UN [126.152.195.229]):2017/05/15(月) 22:32:53.99 ID:pPjEX8TGp.net
片腕30kgでプレス系とかやってたらダンベルだけでも結構いい体になってると思う

294 :無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.82.56]):2017/05/15(月) 22:37:07.94 ID:onmANzkb0.net
自分より5キロくらい上のダンベルを持ち上げてる人の動画を見て
モチベーションを高めてる

295 :無記無記名 (ワッチョイ c357-4kea [220.104.104.242]):2017/05/15(月) 22:52:44.38 ID:XlEz05cv0.net
デッドリフトの効果すごいな。背筋、こんな筋肉痛になるのか。ハムストリングも同時に筋肉痛。
いままで、背筋はラットプルダウンと懸垂しかやってなくて、全然筋肉痛にはならなかったから。

296 :無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.82.56]):2017/05/15(月) 22:54:17.56 ID:onmANzkb0.net
デッドリフトやってるけど最初に握力が死ぬからあまり重い重量もてない
リストストラップかったほうがいいんだろうけどちょうど良い握力ドレーニングになるとおもってそのまま

297 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.60.249.87]):2017/05/15(月) 23:18:15.86 ID:hLYG9Mct0.net
>>293
そういうことじゃなくてバーベルなりあればできる種目も与える刺激も変化できるからねぇ

298 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-S5T2 [182.249.246.9]):2017/05/16(火) 00:24:20.63 ID:aWy1+sJca.net
>>291
171cmで、57kg体脂肪率16%から
63kg、18%です
>>292
週3でダンベルだけで家トレやってるけど、やっぱりジムでマシンやバーベルやる方が効率いいのは分かります
でも出不精だし、コミュ障なんでジムトレになかなか踏み切れないんですよね。

299 :無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.82.56]):2017/05/16(火) 00:26:58.75 ID:Yx/cBSdk0.net
おれも
ジムに行く服(肉体)がない状態だからもっと身体鍛えてから市営ジムいこうとおもってるけど、一体いついけるのかな?状態
ダンベルだと足トレが全然はかどらないし、やってみたいんだけどねえ

300 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-S5T2 [182.249.246.9]):2017/05/16(火) 00:31:26.73 ID:aWy1+sJca.net
>>291

http://i.imgur.com/h37ppLA.jpg
胸や腕はちょうどこれくらいなんですが、いかんせん体脂肪率が18%なんで、
これに腹だけポッコリの、いわゆる餓鬼体型です。

301 :無記無記名 (ササクッテロル Sp27-4Qo4 [126.236.39.104]):2017/05/16(火) 00:32:44.74 ID:zsgMIkqXp.net
18%でこんだけカット出てるとかすげぇな

302 :無記無記名 (ワッチョイ b3f5-dROL [114.17.171.29]):2017/05/16(火) 00:55:16.97 ID:r9JXzT/O0.net
>>298
もしダンベルがマシンやバーベルよりも劣ると思っているのならそれは違うよ
それぞれメリットデメリットがあるだけ
まぁ初心者にはダンベルよりもコントロールしやすいバーベルがオススメなんだけど
ダンベルと懸垂環境だけでも十分いける

>>299
298へのレスと矛盾するような事を言うけど
そんなことを気にせずにとっととジムに行けばいいよ

303 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-mBms [113.144.216.189]):2017/05/16(火) 00:57:48.32 ID:sh+e5phk0.net
>>296
それ持ち方(握り方)が悪いだけだよ

304 :無記無記名 (ワッチョイ 430b-Y/UN [60.237.194.87]):2017/05/16(火) 01:14:21.78 ID:FmGW1f660.net
みんな優しいな、スレの雰囲気いいとモチベ上がるわ

305 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.60.249.87]):2017/05/16(火) 01:18:50.69 ID:Bf1Xl0r50.net
>>298
買えよw
5000円とかやぞ

306 :無記無記名 (ササクッテロル Sp27-hL60 [126.236.209.203]):2017/05/16(火) 01:56:09.47 ID:rSOZnYtep.net
>>293
ダンベルプレスで30キロか
たしかにダンベルプレス30で10回できて絞れていればまあまあなレベルの細マッチョ
でもこのスレタイ目標のマッチョには程遠い
マッチョの最低ラインなら40をストリクトに10回くらい

307 :無記無記名 (ワッチョイ 83b3-r1sh [118.2.59.183]):2017/05/16(火) 02:16:04.85 ID:ir6NhvJR0.net
バーベル買えたとしてもラックを置くスペースがギリギリだなあ
ラックなしだとやれる種目が限られるよね

308 :無記無記名 (ワッチョイ 8fea-3/Kk [113.40.41.49]):2017/05/16(火) 05:00:42.51 ID:WE8ddJ550.net
当方175cm、漏斗胸&胃下垂の絶望的クソガリだったけど二年かけて52kg→71kgまできた
人間、不可能って無いんだな

309 :無記無記名 (バットンキン MM1f-J9Kb [153.233.150.111]):2017/05/16(火) 07:54:47.65 ID:LY0jJNjBM.net
標準体重以下なのに体脂肪率高いのは何なんだろう?ふと思ったんだけど。

310 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/16(火) 08:15:22.30 ID:i/gfF1e/0.net
>>299
俺も公営のところだけど、初めて行ったのなんて180、58kgのガリガリ
スミスも37kgで追い込み「んあああああ」とか雄たけびあげながらやってた
完全に笑われてたよw
100kgとかでセット組んでるビルダーやらレスラーから「大丈夫?w」って言われたんで
「いやダメなんで、手伝ってくださいよ」って一緒にやってもらったり、教えてもらいながら2年くらい続けてたら
一緒に100kgセットでできる様になった
こないだ132kgに挑戦したときも同じように「んああああ」って雄たけびあげながら挙げたけど
もう笑われなくなったよ

311 :無記無記名 (ワッチョイ 4341-QTKs [124.154.51.155]):2017/05/16(火) 08:59:01.74 ID:I3/AbXSc0.net
>>310
かっけーな
あんたみたいな人に憧れるわ
笑われる勇気と継続する意志だよなやっぱ
煽りじゃないぞマジだぞ

312 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-S5T2 [182.249.246.36]):2017/05/16(火) 09:16:16.39 ID:pborVWsJa.net
>>310
132kg挙げれて、身長もそんだけあればさぞイケ体でしょう

313 :無記無記名 (スププ Sd9f-Ym5j [49.98.48.158]):2017/05/16(火) 10:18:56.77 ID:Sht3q/YCd.net
勝手なイメージだけど身長的にマッチョ29のコアラ小嵐みたいな体してそう

314 :無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.78.245]):2017/05/16(火) 10:20:40.98 ID:7k6G45qn0.net
>>313
小嵐好きだわ〜
https://www.youtube.com/watch?v=DOkq3yQM-2k&t=318s

315 :無記無記名 (スププ Sd9f-Y/UN [49.98.84.169]):2017/05/16(火) 12:14:16.88 ID:EYqWvRuVd.net
169の58、体脂肪率12%
シックスパックにならないんだが、これからどうすればいいんだよ
食いまくった方がいいのかなー

316 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-S5T2 [182.249.246.36]):2017/05/16(火) 12:19:26.63 ID:pborVWsJa.net
>>315
体脂肪率12%なら、ある程度腹筋付いてれば割れるはずなんだけどなー

317 :無記無記名:2017/05/16(火) 12:22:20.82 .net
腹筋足りて無いだけな気がする
お腹の写真貼ってみたら?

318 :無記無記名 (ササクッテロル Sp27-hL60 [126.236.216.48]):2017/05/16(火) 12:53:44.62 ID:Sx6ONB2tp.net
>>316
腹筋の種目は全くやってないが、インボディで体脂肪率16%くらいになったら割れてきたな
腹筋はスクワットとかで腹圧をかけるときに使ってるくらい
>>315がどの体脂肪計で測ったのか知らんがジムや市販の体脂肪計で測ったのならそれより低いかもしれないし高いのかもしれない
しなし本当に12%なら腹筋の種目なんかしなくてもシックスパックになるけどね

319 :無記無記名 (ササクッテロル Sp27-hL60 [126.236.216.48]):2017/05/16(火) 12:56:05.59 ID:Sx6ONB2tp.net
>>309
純粋に筋量が体重の割に少ないからじゃないかな

320 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-igE4 [126.253.102.53]):2017/05/16(火) 13:51:33.03 ID:/Fo8adZ3p.net
常にたんぱく質不足を気にした方がいい
たんぱく質を摂取した時の血中アミノ酸濃度の上昇は続いても3時間くらい
3時間おきにプロテインまたはBCAAを摂取して血中アミノ酸濃度を維持して筋肉にたんぱく質を送り込み続ける

1日6食食べると効果的な理由とは?
https://youtu.be/B1fIRsioyjc

とにかく筋肉を多くする方法を本場アメリカのオリンピアで直接インタビュー!
ボディビルダーやフィジーカーが口をそろえて言うこととは?
https://youtu.be/01iS_MUsG-M

321 :無記無記名 (ワントンキン MM1f-4+zE [153.147.214.118]):2017/05/16(火) 14:57:05.61 ID:1pOCBqZrM.net
頑張るのはいいけどおたけびはちょっとね

322 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/16(火) 15:25:57.53 ID:i/gfF1e/0.net
>>311
継続はやっぱり大事でしたね
追い込みにアドレナリン出すため、自分の中で自分を罵りまくってたんで
クスクス聞こえる笑い声とかもほとんど気にならなかったですね

>>312
うーん普通の人からはかなりビックリされるようにはなりましたが
自信をもってマッチョです、というにはまだまだ遠いです
132kgってのもスミスですからねー、本物のバーベルだと120いくかどうか

>>313
基本的にほとんどユーチューブやブログ見ないんですが、コアラさんだけは
同じような時期にはじめて身長も体型も扱う重量もほとんど一緒なので
よく参考にしてます
もっとも肩は遠く及ばないですが
というかタンクトップの写真は何回かここで出してます

323 :無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.78.245]):2017/05/16(火) 15:34:22.85 ID:7k6G45qn0.net
そのジムの環境によるよね
かなりガチなジムで雄叫びが珍しくないような環境ならなんら問題はないと思うけど
自分だけ雄叫びをあげて浮いてるような環境のジムは
中には気が散ってイラっとしてる客もいるかもしれない
自分だけのジムじゃないからね、空気を読むことも大事

324 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/16(火) 15:42:40.33 ID:i/gfF1e/0.net
無論普段がらデカイ声は出したりしない
雄たけびも最後の1〜2レップのうめき声だから、どのみち声量はそんな大きくなるほども出てはないと思う

325 :無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.78.245]):2017/05/16(火) 15:45:02.57 ID:7k6G45qn0.net
>>324
「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!」

みたいな感じかと思った

326 :無記無記名 (ワッチョイ 7f09-Y/UN [61.21.30.176]):2017/05/16(火) 15:55:39.49 ID:GA9ExyTq0.net
雄たけびって言うからうらぁぁ!とかそういうのかと思った

327 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-mBms [153.175.241.160]):2017/05/16(火) 16:08:12.11 ID:D4HucaGq0.net
俺が行ってるジムにマッチョな外人さんがいて
7レップ目から小声でファック!って言って上げてる

気になってしゃーない

328 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/16(火) 16:37:30.72 ID:i/gfF1e/0.net
>>325
うちのジムだと、さすがにそれはデキンになるw

329 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-S5T2 [182.249.246.36]):2017/05/16(火) 16:41:56.63 ID:pborVWsJa.net
これなら許す
https://youtu.be/AoaW8KfgW9M

330 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-hL60 [126.199.204.84]):2017/05/16(火) 16:45:50.69 ID:UPKTVUv5p.net
雄叫びも最後のレップくらいなら仕方ないが、
昨日ダンベルベンチ20キロで毎レップ雄叫びもあげてるアホな雑魚がいたな
重量しょぼくて毎レップ雄叫びあげてるとか公開処刑みたいなもん

331 :315 (スププ Sd9f-Y/UN [49.98.84.169]):2017/05/16(火) 17:08:58.52 ID:EYqWvRuVd.net
こんな感じです
http://i.imgur.com/S0XOAhV.jpg

332 :無記無記名 (オッペケ Sr27-6IwE [126.237.43.146]):2017/05/16(火) 17:51:18.97 ID:G8JIy6DMr.net
>>327
その後にさらに小声でミーとか言ってたら怖いな

333 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-igE4 [126.152.2.150]):2017/05/16(火) 17:52:42.25 ID:zrfey000p.net
>>331
腹筋トレーニングはどんなのやってるのかね?
詳しく

334 :315 (スププ Sd9f-Y/UN [49.98.84.169]):2017/05/16(火) 18:02:07.58 ID:EYqWvRuVd.net
家でシットアップとレッグレイズ
一応腹筋ローラーは立ちコロ15回くらいはできるけど、たまにしかやってない

335 :無記無記名 (ワッチョイ 233e-Y/UN [180.42.126.15]):2017/05/16(火) 18:21:13.43 ID:OxrXw6f00.net
>>308
ほとんど今の俺と同じだ。トレ内容、食事などどんな感じでした?気をつけてた事とかもあれば教えてほしい

336 :無記無記名 (ササクッテロル Sp27-igE4 [126.236.76.27]):2017/05/16(火) 19:28:20.06 ID:+ijPCOZXp.net
>>334
比較的軽いトレーニングやってるみたいだけど
それダンベル持ってやれば負荷上がって腹筋もっといきそう
レッグレイズも足でダンベルを持ってやる

337 :無記無記名 (ワッチョイ 8fea-3/Kk [113.40.41.49]):2017/05/16(火) 19:40:28.03 ID:WE8ddJ550.net
>>335
ウェイトトレは基本30分くらいで済ませて、水泳とかカロリー消費の多いスポーツやって、めちゃくちゃ腹空かせて爆食いを繰り返して新陳代謝をブン回したら割と早くでかくなっていったよ(胃袋もでかくなる)
元水泳経験者にデブが多いのもこの理由らしい
カロリー消費しまくった後の方が体がより効率的に栄養を吸収しようとしてくれるから、まずは体質を変えていくことから始めた方が良いと思う

338 :無記無記名 (ガラプー KKff-K8LW [05004011662410_vh]):2017/05/16(火) 20:20:23.34 ID:ICLDEe/uK.net
ホエイプロテインあわなかった…助けて…

339 :無記無記名 (ワッチョイ 7f09-Y/UN [61.21.30.176]):2017/05/16(火) 20:42:01.85 ID:GA9ExyTq0.net
じゃあソイ

340 :無記無記名 (ワッチョイ 233e-Y/UN [180.42.126.15]):2017/05/16(火) 20:53:12.66 ID:OxrXw6f00.net
>>337
ウエイトとか軽い運動に食事だけじゃやっぱ変わらないか
いまの体でプールは抵抗あるけど検討してみる、ありがとう!

341 :無記無記名 (ガラプー KKff-K8LW [05004011662410_vh]):2017/05/16(火) 20:57:00.03 ID:ICLDEe/uK.net
ソイかぁ ただ納豆毎日二パック食べてるからイソフラボン過剰が不安…
あと4キロ太れば目標達成なのに…

342 :無記無記名 (ワッチョイ 7f09-Y/UN [61.21.30.176]):2017/05/16(火) 22:05:12.24 ID:GA9ExyTq0.net
ソイプロテイン採るなら納豆はやめた方がいいかもしれないね

343 :無記無記名 (ガラプー KKff-K8LW [05004011662410_vh]):2017/05/16(火) 22:27:05.39 ID:ICLDEe/uK.net
難しいね…あと4キロ…

344 :無記無記名 (スッップ Sd9f-Y/UN [49.98.130.127]):2017/05/16(火) 22:28:30.51 ID:DvmjNtMrd.net
ジム行き始めたけどマシンもフリーウェイトも待ち時間長すぎてつらい
1.5〜2時間居て身体動かしてたのはだいたい30分ぐらいだわ
馬鹿らしくなって家帰って限界まで懸垂したった

つーかマシンに座ったままインターバル取ると他の人が使えないから1セット毎にマシン空けてたんだけど
空けた途端に使い始める奴がインターバル中も座ったままだとモニョる

みんないいジム探すのが上手いのか?
俺が行ったところがたまたま糞すぎただけ?
ちな行ったのは民営で結構な数の店舗展開してるジムね
ダイエッターや健康維持の為に来てるんだろうなって人が多くて、たくさんあるトレッドミルがいつもフル稼働してるようなところ

345 :無記無記名 (アウアウエー Sa5f-DPoI [111.239.36.65]):2017/05/16(火) 22:28:39.02 ID:aGz7nd4Ea.net
飲むヨーグルトとかは?

346 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-4Qo4 [126.199.215.56]):2017/05/16(火) 22:31:08.63 ID:RbtOtn75p.net
鶏胸肉ジュースいいよクソまずいけど

347 :無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.109.166]):2017/05/16(火) 22:45:02.46 ID:PcSAhoYb0.net
どこかで見たけどウエイトの本場アメリカって今ソイプロテイン嫌われてるらしいね
誰だったけな、北島先生かな?

348 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/16(火) 22:53:52.42 ID:i/gfF1e/0.net
>>344
それはちょっとやばすぎw

慣れてくると混み具合やメンツにあわせてメニュー変えたり、やる予定の部位変えたりするが
待ってる時間なんて10回行って1回くらい、それも数分程度

あとは逆に部位にあわせて道具の使い方工夫してたりもする
ローロウやりたいのにケーブル空きそうに無いからチェストプレス引っ張るとか
ベンチもケーブルも埋まってたらラットプルをトライセプスプレスダウンで三頭とか
それも空いてなかったら背筋マシーンに逆に座って三頭で押すとか、クランチを三頭で押すとか
人気のインクラインベンチなんかしょっちゅう埋まってるから、壁つかって逆立ち腕立てでインクライン代わりなどなど

349 :無記無記名 (ワッチョイ b3f5-dROL [114.17.171.29]):2017/05/16(火) 23:01:08.76 ID:r9JXzT/O0.net
>>344
俺はジムのフリーウエイトエリアが混むから家トレに移行したよ
そして体重を増やしてガリを脱出できた

350 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/16(火) 23:01:37.37 ID:i/gfF1e/0.net
ああ、上の工夫はもちろんチーフインストラクターに見てもらってOKもらったのだけね
「あーそれはちょっと重心的に危ないんでNGです」とか「それは後ろが空いてればまあw」
「それは別にいいですが、狙ってる部位とズレちゃってます」
などチェックしてもらってる

351 :無記無記名:2017/05/16(火) 23:08:34.97 .net
>>344
そういうやつがいるからインターバル中どかない人が増えて結局みんなどかなくなる

ジムではラックでスクワット同じ重量使う人がよかったら代わり番こにやりませんか?って言ってきたのはあるわ
相手は俺のバイバーがフロントだったけどw

352 :無記無記名 (アウアウイー Sa27-Y/UN [36.12.75.107]):2017/05/16(火) 23:16:27.10 ID:n/UKLkkpa.net
>>338
具体的にどうあわなかったの?

353 :無記無記名 (ワッチョイ e396-Zl64 [126.116.41.54]):2017/05/16(火) 23:16:41.14 ID:fjxfPoz40.net
下半身はフラフラになるまで追い込めるんだけど上半身が中々出来ない
コツとかある?

354 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/16(火) 23:16:53.90 ID:i/gfF1e/0.net
>>347
最近ちらほらでてるのは、アメリカの大学(どこかは忘れた)が栄養学かなんかの学会で発表した論文が元のはず
テストステロン低下、コルチコイド(コルチゾール)が増加したというもの
ただし変化しないという論文もある
一気に広がったのは多分どっかのアフィサイトが書き始めたのが原因

北島さんの言ってるのは理由からちょっと違って、植物由来のたんぱく質はどの程度吸収されるかハッキリしないから
とるな、ではなく分からんものを摂るならホエイのがいいというスタンス

355 :無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.109.166]):2017/05/16(火) 23:17:40.91 ID:PcSAhoYb0.net
最近は筋トレ中はJPOP流してるわ
https://www.youtube.com/watch?v=26zZk_33Dek

356 :無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.109.166]):2017/05/16(火) 23:18:21.07 ID:PcSAhoYb0.net
>>354
凄い詳しいね
色々おしえてもらいたい

357 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-7FXG [126.152.66.166]):2017/05/16(火) 23:28:12.80 ID:2GsJwNEfp.net
今月からジムの会員になって色々計ってもらったら体脂肪10.5%だった
標準内ですって言われて安心してたけどここ見てるとやっぱ足りないのかな
頑張ろ

358 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/16(火) 23:30:16.17 ID:i/gfF1e/0.net
>>356
とにかく限界に到達したとき、自分が納得できる様にいろいろ調べたりしてる

359 :無記無記名 (アウアウイー Sa27-7yg3 [36.12.85.87]):2017/05/16(火) 23:38:51.43 ID:ibehd7mSa.net
http://chiaki-f.blog.jp/

360 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-mBms [113.144.216.189]):2017/05/16(火) 23:47:36.67 ID:sh+e5phk0.net
>>357
デブになりたいの?
珍しいね

361 :無記無記名 (ササクッテロル Sp27-Xu9A [126.233.140.40]):2017/05/16(火) 23:50:27.36 ID:ZxYEanSIp.net
>>354
こういう試行錯誤してトレーニングしてる人は尊敬出来る

362 :無記無記名 (ワッチョイ 63fe-Y/UN [222.14.195.3]):2017/05/16(火) 23:56:39.32 ID:AYHer9IY0.net
10%より増やしたいって言っただけでデブになりたい扱いはないだろ

363 :無記無記名 (ワッチョイ 8fea-3/Kk [113.40.41.49]):2017/05/16(火) 23:59:58.90 ID:WE8ddJ550.net
>>340
水泳だとおまけに全身の筋肉も発達して運動神経もよくなるからウェイトトレにも好影響出てきてオススメ

364 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-S5T2 [182.249.246.21]):2017/05/17(水) 00:12:11.79 ID:D9SYTJnCa.net
>>354
筋トレってこれだけ歴史もあって素人目には単純に見えるのに、未だに数年経てば理論や常識が覆ったりするよなあ
マジで奥が深い。

365 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-P/om [126.254.203.37]):2017/05/17(水) 00:14:05.68 ID:42r4plsMp.net
腹筋って、割れ目の数や形初めから決まっていて綺麗な8パックの人は珍しいらしいんだけど、
自分の腹筋ってもしかして4パックじゃないかと思うんだけど、どう思う?
上の方にラインが1つあるけど
そこから指で下になぞってみてもさらなる割れ目みたいなものは感じられないんだけど
http://i.imgur.com/Be94LR5.jpg

366 :無記無記名 (ワッチョイ 63fe-Y/UN [222.14.195.3]):2017/05/17(水) 00:23:36.60 ID:nigIgXr20.net
もうちょっと暗いところで全体を写してくれないと分からん

367 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-S5T2 [182.249.246.21]):2017/05/17(水) 00:37:08.07 ID:D9SYTJnCa.net
シュワちゃんも4パックなんだっけ?

368 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp27-igE4 [126.152.208.30]):2017/05/17(水) 01:21:52.13 ID:V0TBJGchp.net
>>338
何味買ったの?
あとメーカー

369 :無記無記名 (ワッチョイ c3f3-VYyM [220.147.44.122]):2017/05/17(水) 01:43:04.80 ID:ad3y6AiZ0.net
写真じゃわからないよ
腹筋に力を入れて指で押して確認して段差がわからないならそうなんじゃないの?
それくらいの脂肪あっても筋肉が少ないとしてもギュッと押さえて
わからないってことはないと思うんだけどな

370 :無記無記名 (ササクッテロル Sp27-igE4 [126.233.147.91]):2017/05/17(水) 03:04:58.34 ID:mz6NNPkOp.net
>>365
考えるのめんどくせーから
さっさとその脂肪どけて答え見せろ
今日から何も食うな

371 :無記無記名 (ワンミングク MM1f-yvOh [153.155.16.184]):2017/05/17(水) 03:27:52.06 ID:F3TyjCOKM.net
http://i.imgur.com/ewyYgNR.gif
http://i.imgur.com/VTI5sbi.gif
http://i.imgur.com/frLnL8x.gif
http://i.imgur.com/57sZI5t.gif
http://i.imgur.com/PIcYagW.gif
http://i.imgur.com/FAnXB66.gif

372 :無記無記名 (ワッチョイ b304-Y/UN [114.161.12.250]):2017/05/17(水) 07:43:59.63 ID:nXuagt1u0.net
体型的にガリはキックボクシングとか向いてんじゃね?
ケンカも強くなれるしマッチョにもなれるし一石二鳥
社会に出ればケンカなんてまずしないけど体から放たれる腕っ節の強さみたいなオーラは必要
ケンカを避ける抑止力になるw

373 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/17(水) 10:30:15.30 ID:DgPmRCoL0.net
余計なことしないで、まずはひたすら筋トレ2〜3年全力でやればいいよ
そしたらもう増えなくなってくるから
そっからいろいろやりたかったらやってみればいい

そのころにはオーラなんて出すまでもないのが、街中歩けば分かる
目に見えないオーラより、目に見える筋肉の盛り上がりのほうが余程抑止力になる

374 :無記無記名 (ガラプー KKff-K8LW [05004011662410_vh]):2017/05/17(水) 11:26:27.11 ID:FeUEQfwmK.net
逆に絡まれそう…挑んでくるドキュン結構いるからな

375 :無記無記名 (スププ Sd9f-QSzb [49.98.90.44]):2017/05/17(水) 11:35:17.07 ID:6gJL2Su+d.net
バルクあると絡まれないと思うよ
Tシャツ着てても明らかに筋量ある感じくらい
上腕40くらいが目安かな

376 :無記無記名 (ワッチョイ b304-Y/UN [114.161.12.250]):2017/05/17(水) 11:45:24.15 ID:nXuagt1u0.net
40行くとかっこいいよなあ

377 :無記無記名 (ガラプー KKff-K8LW [05004011662410_vh]):2017/05/17(水) 13:58:21.68 ID:FeUEQfwmK.net
筋トレ種目多いせいかすぐ挫折しちゃう
どれに絞ればいいかな?少なければ少ないだけ続けられる

378 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/17(水) 14:22:38.52 ID:DgPmRCoL0.net
挫折しちゃうような時期に種目いろいろ入れる必要はない
混んでるときなど、待ち時間ないように別の種目やり方でもできる様にはしたほうがいいけど
レギュラーメニューはそんな種類いらない
ただ少なければ少ないだけ続けられるっていうけど、減らした種目分セット増やすと時間はむしろ延びるし
種目のせいじゃないとおもうよ続かないの
減らしただけなら、たとえそれで続けても大した体にはならない

379 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/17(水) 14:31:50.92 ID:DgPmRCoL0.net
>>375
腕は40〜41あるけど、それより肩と胸が一番でかい
ダッルダルの服でも横に張り出した肩と前にせり出てる胸は分かるし
顔や見える部分から筋肉なのは想像つく
このあたりあるとトレーナーやフリースくらい着てても、
明らかに三角筋だけ出っ張ってるの分かるし、胸筋も形わかるからよく「すっげーガタイ!」って言われる

腕は夏は目立つけど、冬服になると40程度じゃ目立たない

380 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/17(水) 14:33:09.73 ID:DgPmRCoL0.net
あと僧帽筋の上部も冬でも目立つ
俺は弱いからダメだけど、強い奴はトレーナーの上から明らかに盛り上がり分かる

381 :無記無記名 (スププ Sd9f-QSzb [49.98.90.44]):2017/05/17(水) 15:45:18.34 ID:6gJL2Su+d.net
>>379
あー冬は確かに
上腕は数値的にわかりやすいかなって思っただけよ
肩胸同意だが夏は前腕も大事だね
冬だとパーカーとかボディラインでやすいの着てるとゴツいって言われない?

382 :無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.95.126]):2017/05/17(水) 15:50:24.68 ID:bEXSylzE0.net
>>377
自分も筋トレ時間で悩み中。
肩トレの時間を測ってみたら
セット間のインターバル 1分、種目間のインターバル 3分 (ショルダープレス→サイドレイズ→フロントレイズ→リアレイズ)
で、計35分かかった
1日に2つの部位をしようとすると1時間を超えてしまう。忙しい日なんかは筋トレすると他のことができなくなるからこれずっとは続かないだろうな・・と思いながらやってる

383 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/17(水) 16:41:58.28 ID:DgPmRCoL0.net
>>381
パーカーも言われるね
>>382
1回2時間(ストレッチなど除き)で週5〜6になるよ
それでももうほとんど増えない
そこまでやってコアラくらい、せいぜい細マッチョ
マッチョには遠く及ばない

384 :無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.95.126]):2017/05/17(水) 16:51:37.04 ID:bEXSylzE0.net
>>383
よくそんなに続くね・・
セット間と種目間のインターバルはどうしてる?

自分の場合は
セット間のインターバル
大筋群(大胸筋・背中・太もも)→2分
小筋群(腕・肩)→1分

種目間のインターバル→すべて3分でやってる

385 :無記無記名 (ワッチョイ 83b3-r1sh [118.2.59.183]):2017/05/17(水) 17:04:15.61 ID:nCRNXaJl0.net
>>382
自分だったらショルダープレスをドロップセットで8セット(つぶれるまで)
プラスもう一種目を軽めにやって合計2種目くらいで収めるかも
種目を減らすかわりに質を上げるみたいな考えです
時間は短くても継続することが一番大事だと思うよ
見当違いなこと言ってたらゴメンね

386 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-SU9n [153.227.7.116]):2017/05/17(水) 17:11:17.88 ID:DgPmRCoL0.net
>>384
インターバルは基本いけそうならいく、だめそうならまつ
1分くらいが多いかな
種目は空き具合によって、空いてるのからどんどんまわしてる

387 :無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ngr9 [119.241.85.49]):2017/05/17(水) 17:36:30.17 ID:/xkkDCTV0.net
>>372
ねえよ
俺元キックボクサーだがガリは向いてない
蹴られたらあばらとか腕折れるぞ
だからキックボクサーはゴリゴリマッチョが多い
もちろん軽量級はほそいが
ボクシングよりもマッチョだ

ガリはボクシングいけ

388 :無記無記名 (ワッチョイ a300-J9Kb [14.8.99.96]):2017/05/17(水) 19:28:54.32 ID:q+ziMz930.net
まだ4ヶ月だが、同じ部位の筋トレでも種目や角度がチョット違うだけで効く位置の微妙な違いを感じ取れたら嬉しいもんだね。
コの刺激は初めてや!ここにクルんか!て軽く興奮したわ。

389 :無記無記名 (ワッチョイ e396-ngr9 [126.60.249.87]):2017/05/17(水) 20:16:36.37 ID:eZ7lA9LP0.net
>>388
カイッ....カンッ....!!

390 :無記無記名 (スププ Sd9f-QSzb [49.96.42.44]):2017/05/17(水) 21:15:31.92 ID:DUIhR3n9d.net
最初は各部位コントラクト種目だけでもいいんでねーの
全身やっても7種目くらいで済むし
週2で半年程やってから3分割の週3とかでやるとか

391 :無記無記名 (アウアウカー Sa67-fANE [182.251.252.19]):2017/05/17(水) 22:51:21.53 ID:j7ICljn0a.net
>>390
コンパウンド種目の間違いかな?
コントラクトだと収縮系種目だよ

最初はスクワット、懸垂、ベンチプレスの3種目だけでもいいと思う。
慣れてきたらデッドや肩種目を入れていく。

392 :無記無記名 (スププ Sd9f-QSzb [49.96.42.44]):2017/05/17(水) 22:55:35.13 ID:DUIhR3n9d.net
>>391
あーごめんw
そうコンパウンド
3種目だと肩と腕がなぁ
やり甲斐いるかなと思って

393 :無記無記名:2017/05/17(水) 22:59:54.87 .net
全身7種目ってどれ?
ベンチ
スクワット
デットリフト
懸垂/ラットプルダウン?

394 :無記無記名 (ワッチョイ e396-igRy [126.74.96.122]):2017/05/17(水) 23:17:14.36 ID:U96ZmdVH0.net
コアラ小嵐(超新塾マッチョ29ぬわらし)? @koooarashi
1年間の筋トレの成果を15秒にまとめてみた。(増量→減量→増量→減量)
https://twitter.com/koooarashi/status/590708009984200704



これいいね

395 :無記無記名 (スププ Sd9f-QSzb [49.96.42.44]):2017/05/17(水) 23:37:25.18 ID:DUIhR3n9d.net
>>393
俺なら
スクワット
懸垂かラット
バーベルカール
ベンチ
ミリタリープレス
スカルクラッシャー
デッドリフト

懸垂を逆手懸垂 胸トレをディップスで腕を省略でも良いかと

396 :無記無記名 (ササクッテロル Sp13-4D2f [126.233.10.1]):2017/05/18(木) 13:24:35.16 ID:nSoWS75Qp.net
おい!久しぶりにセール来たぞ!フラットベンチ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01ALCH8DI/

耐荷重900kgで、デザインブラック、赤いラインなしなのはここだけ

397 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/18(木) 13:58:35.45 ID:GywcB7tE0.net
買うなら絶対インクラインベンチにしとけ

398 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-TsZx [182.250.246.232]):2017/05/18(木) 14:16:53.88 ID:bSwGrfoAa.net
インクラインじゃなくてフラット買う意味がよくわからんな

399 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp13-4D2f [126.253.133.197]):2017/05/18(木) 14:36:13.17 ID:EiBeUhcTp.net
インクラインってフラットより何種目くらい多くできそう?
初心者に利点教えてくれ

400 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/18(木) 15:50:02.69 ID:GywcB7tE0.net
初心者のうちでもインクラインプレス、フライ、フレンチプレスなどあるけど
それよりある程度やっていくと、少し角度つけてとか下げてとか修正したくなる
そうなったとき角度調整できるベンチあると非常に幅が広がる
1年以上やってると結局インクライン買ってフラットが邪魔になるから
いくらでも道具おいていけるスペースあるなら、始めはフラットでもいいが

401 :無記無記名 (アウアウイー Sa53-PCQh [36.12.75.115]):2017/05/18(木) 16:44:55.07 ID:W96zkz69a.net
そういうベンチ買う人ってパワーラックとか使ってるの?バー置くとこついてるベンチ使ってるけどあれは不便だよな

402 :無記無記名 (オッペケ Sr13-atV1 [126.234.43.50]):2017/05/18(木) 17:50:07.13 ID:ir5SY/s0r.net
>>401
俺はパワーラック内ではフラットベンチしか使ってない
インクラインベンチはラック外でダンベル種目用って感じで使い分けてる

403 :無記無記名 (ワッチョイ a38f-j0c2 [222.8.53.35]):2017/05/18(木) 20:08:53.45 ID:4ZlUq8050.net
ハンマーカールとリバースリストカールどっちがより前腕に効果があるんだろうか
わかんねーからどっちもやってるけど、今一リストカールほどの効果を感じることができない

404 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/18(木) 20:26:22.89 ID:GywcB7tE0.net
それぞれ筋が全然違うし、関節の動きも違うのに比較なんてできない
他にも浅指屈筋もある上、筋腹の動きも指ごとで異なる
前腕のどこを、どのときに太くしたいのかで変わる
というか前腕なんていちいちやらんでも勝手に太くなる

405 :無記無記名 (ワッチョイ aa96-hKny [219.24.124.20]):2017/05/18(木) 22:28:40.88 ID:jEeOZFTN0.net
ガリは毎日筋トレしてもいいってマジなの?

406 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/18(木) 23:03:56.80 ID:GywcB7tE0.net
毎日レジスタンス運動を行って筋萎縮が起こったという論文はない
(合成効率が落ちるのは分かっている)
逆に毎日同一部位のレジスタンス運動を行っても、筋肥大が起こったという論文はいくつかある
実際の例として実業団レベルの体操選手の上肢は下肢に比べ、
体幹やラグビーアメフト選手の下肢は上肢に比べ、毎日相当酷使されているが
筋は萎縮するどころかむしろ相当に肥大している

全身トレの話としては
なので毎日筋トレをしても筋肥大に対してはまぁ問題はない(かけた労力に対して、効率面で落ちるのは間違いないが)
問題は毎日負荷がかかる場合関節などの故障に繋がってくる
このためある程度間隔をあけたほうがいい

ガリというか初心者は、単一の関節に連続してかけられる時間が体力が無い、筋疲労が早いため短い
このためはじめのうちは毎日でも大丈夫、という人もいる

部位別の話としては
毎日部位を変えてやるのはごく普通

407 :無記無記名 (ワッチョイ aa96-hKny [219.24.124.20]):2017/05/18(木) 23:34:00.92 ID:jEeOZFTN0.net
>>406
なるほど。じゃあなるだけ関節に負荷がかかりにくく筋肉にダイレクトに刺激を与える方法でやればいいってことだよね
今は胸筋を集中的にやりたいんだよなあ

408 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp13-VgGI [126.255.4.148]):2017/05/18(木) 23:57:52.54 ID:xANAaXJXp.net
>>405
ガリでも同じ部位は週2回でいい
でもフォームに慣れるためならもう少し頻度を増やしてもいい
最初の1、2ヶ月のうちにフォームをしっかり身につけて基盤づくりをするのが大事だから

409 :無記無記名 (ワッチョイ aa96-hKny [219.24.124.20]):2017/05/19(金) 00:16:17.81 ID:110pxYRP0.net
>>408
基盤作りかー。確かにフォームをきちんとやると筋肉がピリピリするのも早い気がする!
とりあえず同一部位は週3くらいで日別でやろうと思うよ。

410 :無記無記名 (ワッチョイ 2a5b-BkyA [123.219.64.186]):2017/05/19(金) 22:01:44.45 ID:lrP5nYkw0.net
ガリは腕立てスクワット懸垂をローテ組んでやればいいよ
まあジムが一番だが

411 :無記無記名 (ササクッテロリ Sp13-4D2f [126.205.67.198]):2017/05/20(土) 04:12:08.01 ID:bFOHKfsEp.net
おい!久しぶりにセール来たぞ!フラットベンチ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01ALCH8DI/

耐荷重900kgで、デザインブラック、赤いラインなしなのはここだけ

412 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-32Jk [126.64.160.194 [上級国民]]):2017/05/20(土) 07:29:51.18 ID:WXlRaZRV0.net
増量中で、昨日ジムでトレーニング後鏡みたら
腹の上の脂肪がやばかった
パンツの腰の部分に腹肉が乗っかる感じで
洋梨っぽくなり始めててビビって夕飯抜いちまった
このまま食い続けるか、一回引き締める期間作るか悩む

413 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-rPTK [153.228.96.96]):2017/05/20(土) 07:38:37.56 ID:s+m3D88j0.net
>>412
wwwwwwwww

414 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/20(土) 07:43:52.28 ID:UgIRJ+480.net
はじめてからどのくらい?

415 :無記無記名 (ワッチョイ 7e5c-PCQh [153.195.228.202]):2017/05/20(土) 08:18:45.23 ID:P3wXYtOQ0.net
>>412
それは見たい
うpしてくれ

416 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-32Jk [126.64.160.194 [上級国民]]):2017/05/20(土) 09:06:06.77 ID:WXlRaZRV0.net
>>414
本格的には3ヶ月目くらいかな
>>415
しょぼいぞw
https://i.imgur.com/sXhLMnP.jpg

417 :無記無記名 (アウアウエー Sa22-xQz3 [111.239.108.163]):2017/05/20(土) 09:10:06.41 ID:wCDji3KWa.net
全然腹出てないじゃん

418 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-32Jk [126.64.160.194 [上級国民]]):2017/05/20(土) 09:14:11.99 ID:WXlRaZRV0.net
>>417
スマホでこの撮り方だと上手く撮れん
でも、この角度でも下膨れになってるのが分かるから
座った時とかヤバイのよ

419 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/20(土) 09:14:32.06 ID:UgIRJ+480.net
そのまま続行
あと1年前後は続ける

420 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-rPTK [153.228.96.96]):2017/05/20(土) 09:18:37.47 ID:s+m3D88j0.net
>>416
全然出てないやん
これならまだまだ増量したほうがいい

421 :無記無記名 (ワッチョイ 3ef5-TsZx [121.104.138.113]):2017/05/20(土) 09:18:57.53 ID:bxsXaRMy0.net
お前ら意外と肉あるんだな

422 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp13-PCQh [126.152.1.151]):2017/05/20(土) 09:22:09.87 ID:HdrF00gCp.net
まあ体型が嫌になってきたら、夏の間は増量ストップで維持だけしててもいいんじゃないかな。
体重減らなければ扱う重量も落ちないし

423 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/20(土) 09:25:15.81 ID:UgIRJ+480.net
ちなみに腹がでてるというより、上が無いだけ
増量しているときは大半の人間は腹はでてきている
(筋肉ユーチューバーも、ビジュアルを売りにしているやつ以外のほとんどが)
広背筋や胸筋、僧帽筋、三角筋など上部がでかくなると目立たなくなる
2年後には同じだけでても、あまり気にならなくなる

とりあえず1〜2年は黙って余計なこと考えず、ひたすら続ける
そうすりゃ大まかに完成するから、そっから減量するかさらに続けるか考えればいい
そのあとは微増しかしないんだから、基本的な体型はもうそこで完成する

424 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-32Jk [126.64.160.194 [上級国民]]):2017/05/20(土) 09:25:59.67 ID:WXlRaZRV0.net
まだいいんかな、腰の上側とかズボンに乗るのが気になったんだが
このまま60キロ目指すか
てか思ってたより、さらにしょぼいな
今日は胸肩やるかなあ

425 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/20(土) 09:26:41.71 ID:UgIRJ+480.net
>>421
本格的には、と書いてあるから元々ある程度はやっていたんだろ

426 :無記無記名 (ワッチョイ 7e5c-PCQh [153.195.228.202]):2017/05/20(土) 09:33:31.22 ID:P3wXYtOQ0.net
>>416
肩幅がほしい
胸は結構強そう
後体幹が太くていいね
なんかスポーツしてたの?

427 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-32Jk [126.64.160.194 [上級国民]]):2017/05/20(土) 09:41:36.63 ID:WXlRaZRV0.net
>>426
マラソンしてた時期があるくらいかな
肩がすぐにパキパキなって怖いんだよなあ…

428 :無記無記名 (ワッチョイ 6bb3-H/HW [118.2.59.183]):2017/05/20(土) 10:23:21.26 ID:5FJlr6un0.net
すでに筋肉質で立派なもんだよ
温泉なんかですれ違ったらなんかやってる人かな?って思うよ

429 :無記無記名:2017/05/20(土) 10:45:54.68 .net
>>427
肩が音なるのは人によっては結構あるよ
ただその原因か幾つかに分かれてるから詳しい人じゃないとわからないと思う
気になるなら専門の医者とかに行ったほうが良い
痛みや違和感が出るまでトレしても大抵の場合は問題ないけど、ほどほどにね

430 :無記無記名 (ラクッペ MM23-/ej2 [110.165.166.105]):2017/05/20(土) 13:47:26.21 ID:VPAt1mFFM.net
一ヶ月半ぐらいだけど太らんなぁ…
http://i.imgur.com/DP4aNrW.jpg

431 :無記無記名 (ワッチョイ d322-y9Qr [180.46.74.117]):2017/05/20(土) 13:48:19.84 ID:8RFbhdah0.net
チェストプレス90kg×10できるようになった事をトレーナーに報告したらそろそろベンチプレスもやろうよみたいな事言われた
フリーウェイト混みすぎだし叫んでる人多すぎて近づきたくないんだけどやるべきなのかなあ

432 :無記無記名 (ワッチョイ 7e5c-PCQh [153.195.228.202]):2017/05/20(土) 13:50:41.73 ID:P3wXYtOQ0.net
マッスルメモリーがない人は
他人から何かしてました?
って聞かれるレベルになるには素質ない凡人レベルなら2年後くらい?

433 :無記無記名 (ワッチョイ 7e5c-PCQh [153.195.228.202]):2017/05/20(土) 13:51:59.69 ID:P3wXYtOQ0.net
>>430
ガタイいいなあ

434 :無記無記名 (ラクッペ MM23-/ej2 [110.165.166.105]):2017/05/20(土) 13:54:16.92 ID:VPAt1mFFM.net
>>433
うそだガリガリだよ
3月末で175cm62kgだったのを、食う量倍にしてゲイナー飲んで5月中で66kgぐらいになったけど実感なくてモチベーション下がり気味。そんな腑抜けの俺を煽ってくれ!

435 :無記無記名 (スッップ Sdca-PCQh [49.98.139.182]):2017/05/20(土) 13:59:30.33 ID:rrtMZeqHd.net
>>430
ビフォーの時点でガリじゃないからスレチ
定期的にスレタイ読まない勢が出てくるね

436 :無記無記名:2017/05/20(土) 14:04:56.67 .net
背も高くてみえてかっこいいね

437 :無記無記名 (ラクッペ MM23-/ej2 [110.165.166.105]):2017/05/20(土) 14:07:10.46 ID:VPAt1mFFM.net
たしかにBMIだけでみたら標準範囲だけど、アバラ出てるし頬はこけてるし腕は棒で友達にも会うたびに痩せ過ぎだわって言われるから書き込んだけど、>1の基準内じゃないと問答無用でスレチなのね、失礼しました。

438 :無記無記名:2017/05/20(土) 14:10:10.10 .net
>>1の基準って18以下でしょ
多分書き込んでるひとの中にも超えてて画像あげられない人いるし、
昔ガリで今成長途中の人もいると思うから気にしなくていいと思うよ

439 :無記無記名 (ワッチョイ eef5-kvD5 [113.158.196.246]):2017/05/20(土) 14:11:18.96 ID:A0OkIpm10.net
男は170cm/70kgないとガリ!みたいな価値観の男がたまにいるから
そういう人に言われたんでしょうね
女から見たら絶対ガリではないと思うよ

440 :無記無記名 (ラクッペ MM23-/ej2 [110.165.166.105]):2017/05/20(土) 14:11:24.90 ID:VPAt1mFFM.net
>>438
ありがとう。クレアチン飲んでスクワットしてくる。

441 :無記無記名 (ワッチョイ 3e5c-PZTw [121.2.201.71]):2017/05/20(土) 14:12:09.67 ID:ZJBC3llx0.net
真のガリじゃなきゃ書き込む資格無し!みたいなアレな人がこのスレにはたまに出るけどスルー推奨

442 :無記無記名 (ラクッペ MM23-/ej2 [110.165.166.105]):2017/05/20(土) 14:15:30.56 ID:VPAt1mFFM.net
>>439
いや女からも言われるw
男女問わず友達ってのが大学時代のアメフト部とか野球の関係者(俺はピッチャーです)繋がりだから、その中でみたらやっぱガリガリですね自分。

それなりに強いとこでやってたから180cm80kgとかのガタイが普通みたいな感覚っす。

443 :無記無記名 (ワントンキン MM1a-HnwS [153.141.135.85]):2017/05/20(土) 14:26:23.96 ID:lE3KOrN2M.net
追い出したい人はきっと嫉妬しているのだ

444 :無記無記名 (アウアウイー Sa53-PCQh [36.12.72.247]):2017/05/20(土) 14:46:41.85 ID:RbQE3gj7a.net
>>430
アフターの方が細く見える

445 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/20(土) 15:27:24.23 ID:UgIRJ+480.net
>>430
上の奴どこいったんだ・・・・

446 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp13-VgGI [126.152.131.209]):2017/05/20(土) 15:30:42.53 ID:ur7EbZYfp.net
増量は自信がなければやめとけ
増量しなくても1〜2年くらい真剣にやればベンチ100スクワット120くらいなら普通にいくから
そのレベルに達してないのに増量すると、
摂取カロリーのバランスが悪くて無駄に脂肪がついて減量してもたいして筋量残せない可能性もかなりある

447 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp13-VgGI [126.152.131.209]):2017/05/20(土) 15:44:48.87 ID:ur7EbZYfp.net
>>431
ベンチが嫌ならチェストプレス最高重量で15レップくらいできるまでやらなくていいんじゃないか
チェストプレスならもう少し重い重量あるでしょ?
それもできるようになったらベンチをやるしかないな
自分はチェストプレスでなくフライマシンをやってるがベンチMAX120だが、
最高重量ではまだまだトレーニングできないし
マシンで最高重量を楽々こなせるレベルになればけっこうなレベルになるはず

でもレッグプレスは通ってる市営のは最高重量でフルレンジで20レップは余裕でできてしまうからやらなくなった
通ってる市営のレッグプレスはしょぼくてね
だから脚はスクワット、レッグカール、レッグエクステンションをやってる

448 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-PCQh [182.250.246.240]):2017/05/20(土) 15:45:23.56 ID:L1JHmB2ba.net
正真正銘のガリの人が最近貼ってくれなくなったなぁ

449 :無記無記名 (ラクッペ MM23-/ej2 [110.165.166.105]):2017/05/20(土) 15:59:01.86 ID:VPAt1mFFM.net
>>445
スクワットしてました!
今戻りましたよ!

450 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-y0P4 [153.229.6.136]):2017/05/20(土) 15:59:44.66 ID:2xVJKbwn0.net
今日初めてジム行って、BIG3やりたいと言ったら
止めとけと言われた。
ガリすぎるから無理だって。

451 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-wIp5 [126.74.123.236]):2017/05/20(土) 16:03:51.63 ID:ozTG8Ct30.net
>>450
何が無理なのか
ガリに場所使われたくないだけじゃないの?

452 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/20(土) 16:06:56.59 ID:UgIRJ+480.net
>>449
そうじゃない、2段ベッドの上の奴だ
首になったのか!

453 :無記無記名 (ワッチョイ 3ef5-TsZx [121.104.138.113]):2017/05/20(土) 16:07:37.94 ID:bxsXaRMy0.net
前初心者っぽい人がトレーナーに色々聞いてたけどそのトレーナーもまずマシンである程度筋力つけてからやった方がいいって言ってたな
よう分からんけどそういうもんなんかね

454 :無記無記名 (ラクッペ MM23-/ej2 [110.165.166.105]):2017/05/20(土) 16:11:12.94 ID:VPAt1mFFM.net
>>452
その通りです。笑
自衛隊の寮に住んでまして、上のやつは3月末で退職したんです笑。
スレチになってきそうなんでロムに戻ります。
定期的に見てもらえたら嬉しいんでまた。

455 :無記無記名 (ワッチョイ 331f-PZTw [14.133.188.161]):2017/05/20(土) 16:12:48.48 ID:dWvW5IGF0.net
俺もジム入ってすぐにBIG3やりたい言ったらマシンやっとけ言われたな

456 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/20(土) 16:16:12.53 ID:UgIRJ+480.net
ガチだった上パンツ一丁、プライバシーも丸出しでござる

457 :無記無記名 (ササクッテロル Sp13-qoo3 [126.233.198.72]):2017/05/20(土) 16:21:37.95 ID:4SXiUFdtp.net
187cm60kgからやっと70kg
でもここから全然体重増えない…

458 :無記無記名 (ワッチョイ 3ef5-TsZx [121.104.138.113]):2017/05/20(土) 16:23:22.45 ID:bxsXaRMy0.net
>>455
まあ潰れて怪我とかされたら困るし面倒だろうから当然っちゃ当然なんだろうけどね

459 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-y0P4 [153.229.6.136]):2017/05/20(土) 16:24:20.17 ID:2xVJKbwn0.net
450ですけど
453の通りです。
マシンで筋力付けてからと言われました。

460 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-wIp5 [126.74.123.236]):2017/05/20(土) 16:24:21.68 ID:ozTG8Ct30.net
まあマシンのほうが簡単ではあるな

461 :無記無記名 (ワッチョイ bbf3-T2kH [220.147.44.122]):2017/05/20(土) 16:25:28.25 ID:A1aeKays0.net
>>454
キミなあ、公職なんだから写真晒したり
ペラペラ仕事の話したりしないほうがいいぞ

462 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-wIp5 [126.74.123.236]):2017/05/20(土) 16:31:12.53 ID:ozTG8Ct30.net
>>430
それより扉があいてるのが気になるw
見られるよ

463 :無記無記名 (ワッチョイ aa96-hKny [219.24.124.20]):2017/05/20(土) 16:35:16.05 ID:TRgZbEAN0.net
>>430
素朴な疑問としてそこどこよ

464 :無記無記名 (スプッッ Sd6a-Cap3 [1.75.246.17]):2017/05/20(土) 16:36:21.33 ID:bfeag6MTd.net
>>450
俺もトレーナーに止められた
何なんだろうな

465 :無記無記名 (ササクッテロル Sp13-VgGI [126.233.24.7]):2017/05/20(土) 16:43:17.49 ID:TeXjwRdOp.net
>>450
パーソナル等でフォームをずっとみてもらえる環境でなければ危ないからやめたほうがいいよ
通ってる市営で初心者が危ないフォームでスクワットやったら腰がやられて2週間くらい入院してたからなあ
マシンを何ヶ月かやれば多少はコツが掴めるからそれからのがいい
マシンとフリーは別物だが多少はコツを掴むのに役立つ

466 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-TsZx [182.250.246.193]):2017/05/20(土) 17:48:42.57 ID:4yC6tyQxa.net
>>459
知り合いと行けるならベンチとかやっていいと思うけど1人ならマジでマシンからにした方がいいと思う

467 :無記無記名 (ワッチョイ 2ae1-PZTw [125.170.216.209]):2017/05/20(土) 18:40:43.46 ID:m/wPiEiW0.net
クレアチンってほぼ全てのトレーニーが使ってるもんですか?
本音言うとややドーピングに感じて使うのに気が引けてて迷ってます

468 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-VLZF [126.31.26.91]):2017/05/20(土) 18:40:45.01 ID:AcSX3ODk0.net
初心者はBig3だけやってればOKと言われてジムに入会し意気揚々とBig3やろうとするとマシンからやれと言われるジレンマ

俺も紆余曲折したが初心者はフリーウェイトやりたがるけどマシンで十分だと思うわ
無理してフリーウェイトやると怪我して遠回りなるだけ

469 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/20(土) 19:44:31.85 ID:UgIRJ+480.net
フリーは死人も出てるし、あえていきなりやる必要はないな
例えばスミスでセーフティちゃんととけてお試しとか、バーだけでフォーム練習とかくらいにしといたほうが
あとはジムによってルールや暗黙の了解なんかもあるし
どのみち数回は横目で様子みてからにしたほうがいいかも
主みたいのとトラブルとめんどいよ

>>467
クレアチンは人による
クレアチンリン酸は運動極初期(始めの数秒)のエネルギー元で
筋の合成を促進したりするのではなく、運動強度を上げる、保つためのもの
ドーピングというかステロイドは使うと臓器へのダメージがあるが、一番大きいのは心筋の肥厚
これは一度おこるとほとんど戻らない、CTRやEFといったもので一定ラインを超えるとまずい
極端な場合、安静時から息切れするようになる
こうなったらもうあとの人生は廃人一直線、また脳梗塞や心筋梗塞、脳出血のリスクが跳ね上がる
(実際おれの職場でも30〜50代のステユーザーで上記疾患入院数人みたことある)

クレアチンはこのようなハッキリとした不可逆的な副作用は無い
(長期間の服用で腎機能などに悪影響はあるとも言われているが、はっきりとはしていない)
しかし不可逆的ではないが連続使用で自己クレアチン合成が落ちるのは明らかになっている、このため1ヶ月服用したら
次の1ヶ月は休みなど休薬期間を作る必要はある点には注意
なのでそこまで気にしなくてもいいが、使用法は注意したほうがいい

健康診断などではたまに医者がぎょっとすることもあるので、その場合はクレアチン摂取していることを先に伝えるように
また腎臓が元々数値怪しいなど、腎機能障害や結晶系の疾患ある場合はやめたほうがいい

470 :無記無記名 (ササクッテロリ Sp13-xQz3 [126.205.64.26]):2017/05/20(土) 20:05:46.96 ID:YEylciTmp.net
フリーウエイトやらせてもらえないとな酷いな

471 :無記無記名 (ワッチョイ f7f5-nr89 [114.17.171.29]):2017/05/20(土) 21:30:43.76 ID:cY9WsEXv0.net
本当はフリーウエイトから覚えたほうが上達も早いし
マシンも上手く使えるようになる

だけどジム側としては怪我されても困るし、教えるのも手間だし
フリーウエイトエリアが混むとトラブルが発生しやすくなるわで初心者にはフリーウエイトエリアには入ってきて欲しくないのが本音
どうせすぐやめるんだからマシンやっとけよって感じ

472 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-wIp5 [126.74.112.36]):2017/05/20(土) 21:47:01.32 ID:13A63CW40.net
ボクシング見ると筋トレしたくなるな
背筋がかっこいい

473 :無記無記名 (ササクッテロル Sp13-4D2f [126.236.204.240]):2017/05/20(土) 21:58:55.29 ID:+SLeF1Lmp.net
俺的にヴァンダレイ・シウバの背筋が恐ろしくて好き
野獣って感じ
https://youtu.be/mOUh2GsJ4uY

474 :無記無記名 (ワッチョイ eef5-Cap3 [113.144.216.189]):2017/05/20(土) 23:23:25.12 ID:y1StqwxM0.net
俺はジムに通いだして1ヶ月で勝手にBIG3始めたよ
自己責任

475 :無記無記名 (ワッチョイ 3e3e-yqmf [121.2.106.194]):2017/05/20(土) 23:29:48.36 ID:LvL5/GPN0.net
夜更かしやめたら調子いいわ。やっぱり規則正しい生活大事やな

476 :無記無記名 (ワッチョイ 1b7f-PCQh [60.47.196.131]):2017/05/21(日) 00:29:45.78 ID:KVwWQhSB0.net
>>475
成長ホルモンの分泌が活発な22〜24時に眠っていると筋肉の成長にも良い働きがある

とかそんな感じのことをどこかのまとめサイトで読んだ気がする
ホルモン云々が眉唾だったとしても筋トレと同じぐらい休養は大切らしいから夜更かしはよくないね

477 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-wIp5 [126.74.112.36]):2017/05/21(日) 02:10:58.28 ID:O3gsX+EO0.net
すげーなーこの人
ちょっとブランクあったのに
https://www.youtube.com/watch?v=kKdYcdHMqAE

478 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp13-4D2f [126.152.68.127]):2017/05/21(日) 04:14:31.98 ID:e5qsb0prp.net
>>477
筋肉すごいけど運動神経雑魚すぎるよな
マッスルアップ0回らしい
懸垂とか何回なんだろうな

479 :無記無記名 (アウアウイー Sa53-lYmm [36.12.86.8]):2017/05/21(日) 05:37:36.31 ID:OlUHsjkra.net
http://video.fc2.com/a/content/20170519bdttZUMG

480 :無記無記名 (ラクッペ MM23-3haD [110.165.172.47]):2017/05/21(日) 13:04:41.44 ID:RNRiNztVM.net
白飯と甘いもので太るのどう違う?

481 :無記無記名 (スププ Sdca-rFHj [49.96.19.183]):2017/05/21(日) 14:07:34.54 ID:70O6bW2Vd.net
>>480
糖尿病のリスクが高すぎる
高GI食品もタイミングを間違わなければいいけど
太ってブッサイクな体になって病気になりたいならどうぞ

482 :無記無記名 (スププ Sdca-kEYn [49.98.79.106]):2017/05/21(日) 14:09:27.66 ID:OVIJRTLUd.net
>>480
筋トレ中後に甘いものを摂ると吉

483 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/21(日) 14:10:37.01 ID:DhFI418n0.net
米のほうが甘いものより脂肪がつきにくい
なので太りにくいから米のほうがどちらかといえばいい
甘いものも糖の種類によって違う

484 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/21(日) 14:13:18.60 ID:DhFI418n0.net
GI値はあくまで同類の糖同士の比較で、吸収速度をみるもので
異なる糖同士で比較してもだめ

485 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-J8db [182.251.245.18]):2017/05/21(日) 14:15:03.60 ID:24gHZuSQa.net
筋トレ直前とか筋トレ中にバナナを取ると良いよ

486 :無記無記名 (ワッチョイ 2687-EPBt [119.241.85.49]):2017/05/21(日) 14:17:37.71 ID:+zcEzcY70.net
>>481
あほすぎてワロタ

487 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/21(日) 14:27:15.81 ID:DhFI418n0.net
簡単な違いは以下のような構造体の違いと、その代謝の違い
これ以外にも>>481が書いたGI(吸収効率の差)によって同じ構造体の糖でも
ある程度振る舞いがことなるが、基本は一緒のため割愛
(質問は白米=デンプンと甘いもの=ショ糖、果糖での違いのため)

米、いもなどのデンプン、デキストリン(麦芽糖)
→グルコース(ブドウ糖)結合
血糖を上げる、ある程度上がるとインスリン分泌しグリコーゲンとして貯蔵される
貯蔵が限界になるとトリグリセリド(中性脂肪)に変換される

フルクトース(果糖)
血糖を上げる、ある程度あがってもインスリンを分泌させない
グリコーゲンには変換されず、一定以上になるとトリグリセリドへ直接変換される
また温度が高い(常温など)場合は甘みを感じにくく、想像以上の量を摂取することもある

スクロース(砂糖)
→グルコース+フルクトース(果糖)


上記の特徴により
運動前や運動中はフルクトースがインスリンショック予防にもなり、
すぐに消費されるためトリグリセリドへの変換もほとんど考えなくていい
反面運動後など、すぐに消費されない場面では余剰分がすぐにトリグリセリドになるため、摂取カロリーに対して
脂肪の増加量が増える
甘味のロスを減らすため冷やしてからがよりいい

グルコースは運動中などはインスリン分泌により、倦怠感の増加、疲労感など血糖が不安定になるため
運動の負担が増える、酷いときにはインスリンショックを起こす
しかし運動中以外では余剰分がグリコーゲンに変換される(空からなら数百〜千Kcal程度)ため
無駄な脂肪の増加を防げる。また翌日の運動にそなえる、筋へのアミノ酸取り込みを促進する目的にも
運動後の摂取はデンプン系の食品にすべき

488 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/21(日) 14:29:04.59 ID:DhFI418n0.net
ほかにはラクトース(乳糖)もあるがこちらは割愛した

489 :無記無記名 (ブーイモ MMf7-y9Qr [210.149.255.80]):2017/05/21(日) 16:08:54.29 ID:4uNfkZfOM.net
初心者はBIG3やれみたいな意見がネットで溢れているけどあれちゃんと付きっきりで指導してくれる人がいる事が前提だからなー
デッドとかろくなフォーム指導も無しにやってたら腰ぶっ壊す

490 :無記無記名 (アウアウイー Sa53-PCQh [36.12.86.191]):2017/05/21(日) 16:24:53.09 ID:Feslj8PAa.net
>>487
つまり運動前、運動中、運動後なにとればええんや?

491 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-VLZF [126.31.26.91]):2017/05/21(日) 16:37:11.38 ID:kTlSiUZ/0.net
運動後のプロテインより運動前のeaa+糖質の方が筋肥大しやすいって何かで読んだ

492 :無記無記名 (アウアウイー Sa53-PCQh [36.12.86.191]):2017/05/21(日) 17:57:25.32 ID:Feslj8PAa.net
プロテインって運動前か運動中に飲まないとゴールデンタイムに吸収されないとおもうんだが

493 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp13-VgGI [126.199.87.51]):2017/05/21(日) 19:03:30.32 ID:EYi2Xy8Qp.net
>>489
デッドは特に多いよな腰壊すやつ
スクワットでも膝や腰
ベンチだと肩をやらかすやつが多い
市営のトレーナーなんかではなくパワーの選手やビルダーのパーソナル等を受けてちゃんとフォームを習得してからでないと危ない

494 :無記無記名 (ワッチョイ 2a79-LHLm [125.170.192.133]):2017/05/21(日) 19:29:11.24 ID:aOxNDHTi0.net
タウリンドリンク飲んでるけど覚醒しないのな
虚弱体質、滋養強壮に効くって書いてあるのに

495 :無記無記名 (ワッチョイ eef5-Cap3 [113.144.216.189]):2017/05/21(日) 19:40:18.83 ID:gwwHSIg90.net
養命酒は?

496 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp13-4D2f [126.253.135.178]):2017/05/21(日) 20:29:05.63 ID:5NrZk3J6p.net
お前ヴェラスケスに勝てるの?
見る前からおしっこチビってんじゃねーぞ
https://youtu.be/DrfYqf33p2c

497 :無記無記名 (スププ Sdca-rFHj [49.98.52.95]):2017/05/21(日) 20:43:49.85 ID:AiNczsVVd.net
>>494
ネタで書いてるんだろうけど
3gを日に3回くらいは飲まないと
栄養ドリンク()を栄養補給目的に飲むにはコスパ悪すぎでしょ

498 :無記無記名 (ワントンキン MM1a-VLD/ [153.236.134.179]):2017/05/21(日) 22:42:27.08 ID:UAGPl13HM.net
松屋の焼き肉1.5倍定食
三時間後にマウンテンチキンカツカレー(普通のカツカレーの二倍くらいの量)+青汁

ジャンクだけどたまにはいいだろ増量中だし

499 :無記無記名:2017/05/21(日) 23:24:08.18 .net
タウリンのこな飲んだらええやん

500 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-8HkD [126.77.109.140]):2017/05/21(日) 23:39:11.71 ID:I++AGplK0.net
>>489
あのくらい見ただけでできるだろ
運動音痴かよ

501 :無記無記名 (ワッチョイ f7f5-nr89 [114.17.171.29]):2017/05/22(月) 00:30:16.08 ID:Wt6SizS00.net
フィリーウエイトは奥が深いからBIG3は簡単にマスターできるものではないけど
ビビってやらないのはもったいない
パーソナル付けられないとしても本当に変わりたいなら挑戦するべきだと思う
自分で情報集めて無理のない重さから始めればいいよ
特にデッドは無理してはだめ

502 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-LYuH [126.203.193.50]):2017/05/22(月) 02:38:56.67 ID:ArN5Lyi/0.net
http://imgur.com/a/81Zqk
たまにこのスレに画像晒してるものです
ほぼベンチだけやって2年近くになります(脚はもちろん他の細かい部位のトレはしてません

503 :無記無記名 (ワッチョイ f7f5-nr89 [114.17.171.29]):2017/05/22(月) 03:03:45.49 ID:Wt6SizS00.net
>>502
体重49kgでベンチプレス80kg8レップは相当強いね

504 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-rPTK [153.228.96.96]):2017/05/22(月) 06:50:39.24 ID:i6rYzK9B0.net
>>502
いい体!

505 :無記無記名 (ワッチョイ affa-PP2n [58.138.46.199]):2017/05/22(月) 07:05:06.40 ID:UTivIHuj0.net
>>502
163cm 51kの俺裏山…
どーしたら、そーなる?w

506 :無記無記名 (ラクッペ MM23-EPBt [110.165.140.178]):2017/05/22(月) 10:58:02.44 ID:Kd4/HQMAM.net
>>502
ベンチだけだと二年かかってもどうしてもこれくらいになるってことか

507 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp13-4D2f [126.253.7.225]):2017/05/22(月) 11:37:58.78 ID:9VdaQ4S+p.net
誰これ?
https://youtu.be/aPYLVmrSfC4

508 :無記無記名 (ワッチョイ 7ecf-cm4/ [153.190.241.115]):2017/05/22(月) 12:02:20.93 ID:Aojq/xh20.net
ほんとに49kg!?

509 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp13-4D2f [126.245.149.217]):2017/05/22(月) 12:15:53.69 ID:xMEeItRzp.net
44kgの方が驚いたわ
163cmであり得ねーだろ
女でも普通きついわ

510 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-wIp5 [126.224.111.46]):2017/05/22(月) 12:19:49.92 ID:3hwKcZyU0.net
ちょっと軽いよね
SRさんは163cmだけど69キロあるし
https://www.youtube.com/watch?v=M1OTxKxAd74

SR@筋破壊屋(過去殴る) @srkintore
筋トレ(ホームトレ)/鍛道侍担当/YouTube投稿/ニコニコ動画投稿/人生という冒険記(163cm 2017/5/8現在 69Kg)

511 :無記無記名 (ワッチョイ 3ef5-TsZx [121.104.138.113]):2017/05/22(月) 12:23:28.35 ID:Bu0fcmdl0.net
59の間違いじゃねえの?

512 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-Cap3 [153.175.241.160]):2017/05/22(月) 12:26:33.97 ID:9rnIOkfY0.net
おー2年続ければ、そうなるのか!?
なるのか??

513 :無記無記名 (ササクッテロリ Sp13-4D2f [126.205.19.11]):2017/05/22(月) 12:27:03.36 ID:Zgu5f9DBp.net
>>511
自分の体重を間違える奴がどこにいる

514 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-Cap3 [153.175.241.160]):2017/05/22(月) 12:27:52.51 ID:9rnIOkfY0.net
俺164で42の時あったけど、もっとガリガリだった

515 :無記無記名 (ササクッテロル Sp13-4D2f [126.236.200.230]):2017/05/22(月) 12:29:19.29 ID:d38FEIwhp.net
>>514
また昔話?
中学とか小学生の測定じゃないだろうな

516 :無記無記名:2017/05/22(月) 12:30:08.44 .net
今画像見たけど大嘘つきで笑った

517 :無記無記名 (スップ Sd6a-8pBF [1.75.5.48]):2017/05/22(月) 12:34:01.40 ID:eoQWksM5d.net
>>502
スゲーな、もちべ上がるわ
俺もやるぜ

518 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp13-4D2f [126.199.5.139]):2017/05/22(月) 12:45:42.78 ID:67+RmX+1p.net
>>502
これはスペック詐欺だよな?
こんな軽い体重の男がいるわけない
もしくは身長鯖読んでる

519 :無記無記名:2017/05/22(月) 12:46:12.70 .net
完全に嘘だよ
ありえない

520 :無記無記名 (ラクッペ MM23-PCQh [110.165.133.205]):2017/05/22(月) 12:48:43.23 ID:wxTy+JOzM.net
>>502
すげーな俺も頑張ろう

本人も言っているように、下半身何もやってないなら163cm49kgでも納得
大腿四頭筋ハムスト大臀筋カーフの体重への寄与度が大きいことがよく分かる

521 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp13-4D2f [126.152.205.170]):2017/05/22(月) 12:49:53.61 ID:MDxu8PxLp.net
>>502
体脂肪いくつ?

522 :無記無記名:2017/05/22(月) 12:58:30.72 .net
なんか異様な擁護レス多いけど身長、体重のどちらかまたは両方嘘ついてるでしょ

ネタなんだろうけど

523 :無記無記名 (アウアウイー Sa53-PCQh [36.12.78.74]):2017/05/22(月) 13:00:16.03 ID:WeIwH/wVa.net
毎度はる度に体重ウソだと叩かれ続け、それでもアップするメンタルに憧れる

524 :無記無記名 (ラクッペ MM23-PCQh [110.165.133.205]):2017/05/22(月) 13:29:55.07 ID:wxTy+JOzM.net
ボクシングの比嘉大吾はあの体で160cm50kg、拳四郎は164cm48以下
まあ、分かっていない人からしたら>>502が嘘をついているように思えるんだろうな

525 :無記無記名 (ラクッペ MM23-EPBt [110.165.140.178]):2017/05/22(月) 13:43:52.73 ID:Kd4/HQMAM.net
>>502
こいつを貶す意味ではないんだが
ここのやつらってこの程度の身体で満足しちゃう感じなんだなぁ

526 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-wIp5 [126.224.111.46]):2017/05/22(月) 13:45:13.98 ID:3hwKcZyU0.net
>>525
この人だけでなく俺達までも貶してるじゃねえか

527 :無記無記名 (スププ Sdca-VLZF [49.98.53.219]):2017/05/22(月) 13:45:30.80 ID:FQXNiRqXd.net
普通にマッチョやし卒業で

528 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp13-xQz3 [126.199.137.47]):2017/05/22(月) 13:46:47.61 ID:VeK801zXp.net
ベンチプレス万能説

529 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-Cap3 [153.175.241.160]):2017/05/22(月) 14:05:17.17 ID:9rnIOkfY0.net
武田真治もベンチプレスだけなんだよね

530 :無記無記名 (ワッチョイ 2687-EPBt [119.241.85.49]):2017/05/22(月) 14:11:15.63 ID:92B4AWNE0.net
>>526
まじでそういう意図はない

531 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp13-4D2f [126.152.0.58]):2017/05/22(月) 14:13:30.10 ID:tzrZktlkp.net
写真が今のものだとしても、体重とかベストコンディションのもので写真の体重じゃないだろ
朝の水分抜けた時のとか
何も食ってない日のとか

532 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-dKNs [182.249.246.10]):2017/05/22(月) 14:40:20.98 ID:Z4zYQzqva.net
>>529
サイドレイズやってるとこ見たぞ

533 :無記無記名:2017/05/22(月) 14:59:13.94 .net
>>524
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQsSwrdTVpV24HHn0UythGy7PBjv4RwJMgxPfE_ZsqkEsB5LL2k
ケンシロウででてきた画像だけど、試合当日の画像でもこれだよ

今更ながらに>>502の体が異常に小さかったら画像じゃ大きく見えるけど実際はあの程度の体重の可能性もあるのか

534 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/22(月) 15:09:58.94 ID:ApLQhC5k0.net
>>533
試合当日だと52〜3kgくらいはあるんじゃないか?

535 :無記無記名 (ササクッテロリ Sp13-PP2n [126.209.65.58]):2017/05/22(月) 15:34:28.73 ID:qymV0SPyp.net
ミニマム47.6kリミットだっけ?
前日計量だから試合の日は…
それでもガリの分類だよなー

536 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-Cap3 [153.175.241.160]):2017/05/22(月) 16:09:40.79 ID:9rnIOkfY0.net
>>532
なんですと!?

537 :無記無記名:2017/05/22(月) 17:32:20.09 .net
>>534
だから試合当日でもって書いてるんだよ

538 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/22(月) 17:49:07.35 ID:ApLQhC5k0.net
んーと、だから
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20151013-00000001-wordleafs-001-view.jpg
これで52〜3kgだろ
http://imgur.com/a/81Zqk
これの開始時が44kgって明らかにおかしいってこと
大体同じような体つきどころか、ちょっと脂肪も多いし開始の時点でむしろ拳四郎より体重おもいよね
すくなくとも10kg近く少ないなんてありえない

539 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/22(月) 18:00:46.59 ID:ApLQhC5k0.net
ちなみにだけど、もし本当だとしたら
ノーギアベンチプレス日本記録だからねw

>>524
分かってないのが嘘と思うのじゃなく
分かってないのが真に受けちゃってるんだけどね
ある程度やってりゃすぐ分かるほど無茶苦茶な設定

540 :無記無記名:2017/05/22(月) 18:13:20.49 .net
>>538
いや、わかってる大丈夫だから
試合当日でもあれだけなのに>>502が表記通りなわけがないって言いたかっただけ

541 :無記無記名 (ワッチョイ 3ef5-j0c2 [121.109.139.33]):2017/05/22(月) 18:23:10.77 ID:kRar5gQ20.net
俺も始め181/54だったが>>538みたいな体だったわ
骨格から細いやつと骨格は太いやつじゃ全然違うだろ

542 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/22(月) 18:40:22.45 ID:ApLQhC5k0.net
>>540
ああ、なるほど失礼しました

543 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-atV1 [126.241.13.147]):2017/05/22(月) 19:01:05.18 ID:34DOlhup0.net
体重計の下にマット敷いてあったり、床自体が遮音フローリングとか柔らかい素材なんじゃないの?
体重計の下に電化製品のコードがあるだけでも全然違うし。
試しに絨毯や畳、EVA樹脂マットの上で計ってみなよ。
床が硬くないと正しく計れないよ。

544 :無記無記名 (アウアウエー Sa22-xQz3 [111.239.95.112]):2017/05/22(月) 19:06:36.18 ID:4Liv+de2a.net
ベンチプレスで僧帽発達するのか

545 :502 (ワッチョイ 8396-LYuH [126.203.193.50]):2017/05/22(月) 22:34:10.97 ID:ArN5Lyi/0.net
帰ってきてスレ覗いたらやたら反響あって驚いてるw

例えば同じ身長でも骨格の太い人、細い人、脚の細い人とか色々個体差があると思うんだけど、
俺は骨格が人よりかなり細くて(写真じゃ一人だから伝わらないけど)、なおかつ下半身がとても細い
誰かが軽量級のボクサーを引き合いに出してくれてるけど、確かに彼らは下半身の肥大トレをほぼしないはずだから、それに近いと思う

>>539
地方クラスのシングルベンチの大会でも50キロ前後の選手が普通に120〜130キロに挙げてたりするけど(もちろんノーギア)、なんの日本記録?

>>543
健康診断の時も同じ身長体重だからさすがにそれはないw

>>544
肩甲骨を思いっきり寄せて強くベンチ台に僧帽を押し付ける形になるから、
扱う重量が重くなればなるほど僧帽にも負荷が入りますね

546 :無記無記名:2017/05/22(月) 22:56:27.38 .net
>>545
日本記録何ちゃらはなんも知らない奴だろう

それより足見せてくれ

547 :無記無記名 (ワッチョイ 6af4-LHLm [203.136.182.82]):2017/05/23(火) 00:23:02.73 ID:MCNOfypv0.net
骨格って生まれつきだから仕方ないけど骨格太い人は重い重量ガンガンできそうで羨ましい
こちとら関節に響く

548 :無記無記名 (アウアウイー Sa53-PCQh [36.12.78.74]):2017/05/23(火) 00:58:51.38 ID:GXX9oJTza.net
わかるわぁ
ひじとかピキピキ言い出してやばいんじゃないかと不安

549 :無記無記名 (ワッチョイ 5309-PCQh [110.132.190.112]):2017/05/23(火) 01:06:55.77 ID:xb8ouQ8n0.net
ボディビルダーから見ても他のスポーツマンから見ても脚が奇妙に細いのは本当に滑稽だから鍛えておけ。
それはあたかも天守閣だけ飾り立て他は瓦礫の城の様で、肉襦袢を着こんだ見栄っ張りの様で、実にみっともない。
女にモテたいだけなら知らん

550 :無記無記名 (ワッチョイ 6b40-PCQh [118.87.56.59]):2017/05/23(火) 01:46:34.07 ID:p8KJr0pB0.net
>>487
粉飴のドリンクをトレ中〜後に飲んでるんだけどトレ中はやめたほうがいいのかな?
トレ中にmd摂ってる人けっこういるよね?

551 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-rPTK [153.228.96.96]):2017/05/23(火) 05:27:01.35 ID:n0p5Xw1Y0.net
>>550
トレ中と後にMD摂ってるよ
30gほど

552 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/23(火) 07:15:21.34 ID:bmvxka060.net
>>545
パワリフ協会のほうは53kg以下はジュニアクラスしかないだろ
で、競技1〜2年のSJは95kg、さらに数年のJRでも22歳記録で115kgだけど
もちろん5年10年やってるやつは120kgいくのもいるだろうけどな
経験年数、体重から日本記録レベルってこと

>>550
運動前、中のブドウ糖摂取はインスリンショック引き起こすような状態にならなきゃ
とくに大きなマイナス面は無い、けど倦怠感、疲労感が強い場合は果糖を試してもいいかもしれない

553 :無記無記名 (ワッチョイ 0fa9-N4F7 [218.223.146.161]):2017/05/23(火) 11:10:33.94 ID:3eQCHkY30.net
おれもベンチ100挙がった時こんな体型だったけどな
三頭筋と三角筋がもりもりしてるし、挙がりそうな感じするけど
自分は週に3−4回はベンチで3年くらいかかったわ

554 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-32Jk [182.250.251.230 [上級国民]]):2017/05/23(火) 12:35:03.73 ID:eaNtGi8sa.net
57キロなんだが、同じくらいの人どんなトレーニングしてる?
例えば胸なら

555 :無記無記名:2017/05/23(火) 14:57:29.50 .net
身長いくつですか?

556 :無記無記名 (JP 0H7b-TsZx [150.32.189.35]):2017/05/23(火) 15:30:34.35 ID:6WKLcl8qH.net
>>554
初めて4ヶ月の初心者だけどベンチ55が7回ぐらいでダンベルベンチは20キロで10ぐらい

557 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-wIp5 [126.224.98.25]):2017/05/23(火) 15:39:57.62 ID:H82/7NuB0.net
>>554
60キロ以下のデータはないので60キロで

世界のベンチプレス平均値

60キロ 初心者36キロ 初級者53キロ 中級者73キロ 上級者97キロ エリート122キロ
http://kintorecamp.com/bench-press-average/

558 :無記無記名 (ワッチョイ 2687-EPBt [119.241.85.49]):2017/05/23(火) 15:53:14.32 ID:HFiZRv5/0.net
>>554
オレは体重61キロ

ベンチプレス→75キロ だいたい8rep3set

インクラインダンベルフライ、片腕25キロ
8rep3set

大胸筋ねらいのディップス大体15rep4セット

559 :無記無記名 (ワッチョイ 2687-EPBt [119.241.85.49]):2017/05/23(火) 15:53:37.99 ID:HFiZRv5/0.net
>>558
筋トレ初めて3ヶ月目

560 :無記無記名 (ワッチョイ 2687-EPBt [119.241.85.49]):2017/05/23(火) 15:55:49.92 ID:HFiZRv5/0.net
>>558
すまんあと昨日は大胸筋のパンプ狙いでリバースプッシュアップ
4set20rep

561 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-wIp5 [126.224.98.25]):2017/05/23(火) 16:01:22.49 ID:H82/7NuB0.net
>>559
筋トレ始めた時のベンチプレスはなんぼだった?

562 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-dKNs [182.249.246.3]):2017/05/23(火) 16:02:20.84 ID:uLMllJeNa.net
>>558
フライ25kgってすげえな
俺なんて1年近くやってんのにその半分だわ

563 :無記無記名 (ワッチョイ 2687-EPBt [119.241.85.49]):2017/05/23(火) 16:06:11.13 ID:HFiZRv5/0.net
>>561
初めてあげたmaxは55だったかな
それ2repで死亡
>>562
なんかフライ得意なのかもしれん
あとインクラインダンベルフライが好き

564 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-wIp5 [126.224.98.25]):2017/05/23(火) 16:06:11.79 ID:H82/7NuB0.net
フライ25キロはとんでもないね

自分はダンベルベンチプレス20.0キロ 10 10 6 で
ダンベルフライは10キロで5回が限度

565 :無記無記名 (ワッチョイ 2687-EPBt [119.241.85.49]):2017/05/23(火) 16:08:22.55 ID:HFiZRv5/0.net
あとセット間のインターバルはあえて長めにとってる
重量下げてやりたくないから

566 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/23(火) 16:09:03.85 ID:bmvxka060.net
>>560
大胸筋?三頭じゃなくて?

567 :無記無記名 (ワッチョイ 2687-EPBt [119.241.85.49]):2017/05/23(火) 16:11:12.96 ID:HFiZRv5/0.net
>>566
うん、三頭筋狙いのリバースプッシュアップではなく
大胸筋のパンプも狙ったリバースプッシュ
大胸筋意識してやれば
ベンチプレスやダンベルフライよりも
おれは激しくパンプする
もちろん三頭筋にもきいてるよ

568 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-wIp5 [126.224.98.25]):2017/05/23(火) 16:11:33.87 ID:H82/7NuB0.net
>>563
ありがとう
最初から記録たかいわ。体育会系だったのかな
インターバルはセット間と種目間で何分くらいとってる?

569 :無記無記名 (ワッチョイ 2687-EPBt [119.241.85.49]):2017/05/23(火) 16:14:33.63 ID:HFiZRv5/0.net
>>568
今さっきレスしたけど、重量下げてやるのがいやだから
セット間のインターバルは長い時は5分とるよ
オレの身体にはこれがあってるみたいだしね
重量もあがってるし
セット間のインターバル長くとったからといって、効率下がったとは思わんかな個人的に
それよりも重量下げずにやれるから

種目間も5分くらいかな
疲労度によってはもう少しあける
これもそうだが例えば二日前の重量より下がるのはイヤだから
回復してからやる

570 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-wIp5 [126.224.98.25]):2017/05/23(火) 16:17:49.85 ID:H82/7NuB0.net
>>569
へえーなるほど
そんなに長いインターバルとっても記録って伸びるんだね
自分はセット間のインターバルは小さい筋肉では1分、大きい筋肉は2分
種目間は3分と設定してるけど
もう少し伸ばしたほうがいいのかな

571 :無記無記名 (ワッチョイ 2687-EPBt [119.241.85.49]):2017/05/23(火) 16:26:36.75 ID:HFiZRv5/0.net
>>570
個人差あるしその人その人にあったやり方があるからなんとも言えんが
オレも前はネットでよく見かける
インターバル短め、呼吸整えばやるみたいなのをしてたけど
今のやり方のほうが
より狙った筋肉破壊できてる実感がある
筋肉痛も明らかに激しく?なんと表現していいかわからんが、そうなった
重量あがる効率もよくなってると思う

小さい筋肉、二頭筋とかも回復してから重量下げずにやってるが
ただし回復度合いによっては30秒あけただけで即やることもある

まあわかりやすく言うと
重量は下げずに8rep限界の重量を3セットやりとげることにしてる

572 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/23(火) 16:37:21.82 ID:bmvxka060.net
ダンベルフライ25kgちゃんとしたフォームでできるとすると相当強いね
俺はベンチメインセットで102kg10、8、6前後だけど、ダンベルフライ25kgなんて10回できるかわからんよ
というかトレ仲間でダンベルフライ20kg10レップでやってるやつは、ベンチセット100kg前後が多いんだが
ベンチ75kgって軽すぎるんじゃね?
限界までやると多分20レップくらいできちゃうでしょ

573 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/23(火) 16:43:27.56 ID:bmvxka060.net
https://www.youtube.com/watch?v=69F1zqVK1Ds
これ30kg
マッチョの定義は曖昧だが、30kgダンベルフライできるレベルになるとほとんどの人が
マッチョと言っても納得するんじゃないかな

574 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-wIp5 [126.224.98.25]):2017/05/23(火) 16:44:57.93 ID:H82/7NuB0.net
>>571
とても参考になる
結構柔軟にインターバル変えてやってるんだね
インターバルの環境を一定にしないと記録が伸びてるかわからないと思って一定にしてやってたけど
違う考えをきけてよかったよ
8rep限界というのは、3セット目まで8repできる重量
ということでいいよね?1セット目の限界が8repの重量だと3セット目だと3-4回くらいしかあげられないだろうし

575 :無記無記名 (ワッチョイ 2687-EPBt [119.241.85.49]):2017/05/23(火) 16:45:30.87 ID:HFiZRv5/0.net
>>572
正直ダンベルフライは5回〜はフォーム崩れてきてると思う
あと毎回10repもさすがにできん



いやベンチプレスは75、10回程度でしんどいかな
でも100あげれるのにまだガリスレいるのか
もうマッチョだろw

576 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/23(火) 16:47:04.02 ID:bmvxka060.net
>>574
重量は下げずに、と>>571に書いてあるぞ

577 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-dKNs [182.249.246.3]):2017/05/23(火) 16:49:15.55 ID:uLMllJeNa.net
今までインターバルは1分が王道とされてきたけど、最近の研究では、5分にした方が効果あるって結果だったらしいよね。
成長ホルモン値は1分が1番高いけど、筋合成量の数値は1分は76%だったのに対し、5分だと152%まで増加したとか。

578 :無記無記名 (ワッチョイ 2687-EPBt [119.241.85.49]):2017/05/23(火) 16:49:24.09 ID:HFiZRv5/0.net
>>574
参考になってよかったわ
そそ基本的に8repはやりきれるように。
重量下げで8repではなくて
8rep確実にできるであろう回復をまつって感じ

ただ今もこれレスしたがおれダンベルフライ好きでとにかく死ぬ気でやってるからこれはインターバルあけても
なかなか8続けられない
まぁこれは例外でw

579 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-wIp5 [126.224.98.25]):2017/05/23(火) 16:50:20.29 ID:H82/7NuB0.net
>>576
回数を下げないのは前提としてるということかな

580 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-wIp5 [126.224.98.25]):2017/05/23(火) 16:51:25.52 ID:H82/7NuB0.net
>>578
ありがとう

581 :無記無記名 (ワッチョイ 2687-EPBt [119.241.85.49]):2017/05/23(火) 16:51:48.37 ID:HFiZRv5/0.net
>>576
そう重量下げない
3セット目で5回しかあげられないなら
インターバルもう少しあけるかな
それでもっかい8回に挑戦
とにかく重量下げない
>>574

582 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/23(火) 16:52:42.16 ID:bmvxka060.net
>>575
まぁもちろん崩れはでるだろうけど、相当すごいよ
というか3ヶ月でそのレベルに到達してるのがやばい
多分あげ方のコツとかそのへんで100kgは今でも余裕であげられると思うよ
それか胸と腕の筋量に差があるのか
来年には余裕で100kgセット組んでると思う

100kgあげれてもよくて細マッチョくらいよ・・・
しかも3年やってだからね、あなた3ヶ月でしょw
増量期の最後にあげたのが132だけど、この1年で10kgしか増えなかった
多分おれはもう限界、マッチョ(俺は体脂肪10%BMI27くらいを想定してた)は無理かもしれないなーとは思ってる
あとベンチはこれ以上高重量狙うと、関節が危なくなってきてるのでそのへんもあって高重量はやめようかなーと思ってる・・

583 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/23(火) 16:55:55.98 ID:bmvxka060.net
ただ悪く言うわけじゃないが、ID:HFiZRv5/0 をあまり参考にしないほうがいいぞ
柔道とか相撲とかみても、たーまにフィジカル化け物みたいのがいるが
常人がマネすると間違いなく壊れるからなw

584 :無記無記名 (ワッチョイ 2687-EPBt [119.241.85.49]):2017/05/23(火) 16:56:26.54 ID:HFiZRv5/0.net
>>582
まぁもともとスポーツしてたからってのもあるかも
筋量に差があるのは確かにそうだと思う

6月14日で4ヶ月だよ
そんだけ上げてても細マッチョなのはやっぱり個体差というかしょうがないのかな?
それかなり気になるな

585 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/23(火) 17:02:05.55 ID:bmvxka060.net
>>584
コアラ小嵐の肩を減らしたくらいだな
ちょうど使ってる重量も似た感じ

http://upup.bz/j/my26881NTnYt6zxs53PZf5I.jpg
夏にアップしたの残ってた
今は増量期なんで脂肪増えたが、筋量は1kgちょいしか変わらないので
今もほぼ一緒

586 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-LYuH [126.203.193.50]):2017/05/23(火) 17:04:51.50 ID:UCB2V7wu0.net
いや…めちゃくちゃマッチョじゃね?

587 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-RO9G [126.61.235.31]):2017/05/23(火) 17:05:34.49 ID:6I45xkQk0.net
>>577
ソースは?

588 :無記無記名 (ワッチョイ 2687-EPBt [119.241.85.49]):2017/05/23(火) 17:07:41.23 ID:HFiZRv5/0.net
>>577
へぇ、そうなんだ
筋肉てまだまだ未知だなしかし
>>585
細マッチョではないだろうw
肩なんか特にすごい

589 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/23(火) 17:11:37.11 ID:bmvxka060.net
>>586>>588
いやこれはちょっと斜めからなので分かりにくいが、実際ジムとかのガチマッチョとならぶと
明らかに薄い、厚みが足りない
写真の写りがそのへん隠れてるだけよ

590 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/23(火) 17:12:49.66 ID:bmvxka060.net
しかし3ヶ月でそこまで伸びてるのを見ると励みになるな
今からジム行って頑張ってくるわ

591 :無記無記名 (ワッチョイ f7f5-nr89 [114.17.171.29]):2017/05/23(火) 17:17:13.93 ID:eagCjI/60.net
俺はベンチプレス100kg12回だけどプレスの後にやるダンベルフライは20kgでセット組んでる
フライは肘の角度で重量が大きく変わるから比べてもあまり意味がないように思う

592 :無記無記名 (ワッチョイ 2687-EPBt [119.241.85.49]):2017/05/23(火) 17:22:57.48 ID:HFiZRv5/0.net
あまり普段レスしないがインターバルについてとかは参考になってそうでよかった
>>590
オレもがんばってこよ

593 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp13-4D2f [126.253.131.186]):2017/05/23(火) 17:43:53.55 ID:PauRLIQcp.net
>>573
やべぇここまで到達するのに何年かかるんだよ
フォームもきれいだし

594 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-wIp5 [126.224.98.25]):2017/05/23(火) 17:48:23.57 ID:H82/7NuB0.net
かとちゃんさんは名古屋なんだよな
筋トレ系Youtuberで名古屋の人他にいないから嬉しいわ
いつか色紙にサインしてもらってモチベーションにしたいと密かに思ってる

595 :無記無記名 (アウアウイー Sa53-PCQh [36.12.72.24]):2017/05/23(火) 18:43:46.80 ID:Z5peOuUua.net
ベンチマックス75だけどフライ20キロなら10レップできるな

596 :無記無記名:2017/05/23(火) 19:14:59.44 ID:pHw4sqb5.net
いい体になれば彼女出来て童貞卒業できるかなって思いで筋トレ始めてジムにも行ってる
でも恋人つくれる気配もないし、筋トレしてると性欲だけは無駄に高まるし辛い
もし仮に彼女が出来て「筋肉好き〜もっとトレーニング頑張って〜」とか言われたらモチベ爆上げだろうなあ
最近はなんのために筋トレしてるのかわからなくなってきて今日もジム行かなかった
世間的には細マッチョと呼ばれるくらいな成果はでていて自分はその少し先が目標だったんだけど、
とりあえず今の筋肉維持するかってくらいのモチベで停滞してしまってる・・・・・

597 :無記無記名 (ササクッテロル Sp13-mvF6 [126.236.210.244]):2017/05/23(火) 19:15:48.42 ID:kD+PvJ0bp.net
>>577
結局はどれだけ筋肉に高い負荷をかけられるかだからシッカリとインターバル取って万全な状態でトレーニングした方が良いって事だよね
あまりインターバル短くすると筋肉より呼吸が苦しくて終わっちゃうしね

598 :無記無記名 (アウアウエー Sa22-xQz3 [111.239.92.141]):2017/05/23(火) 19:20:16.85 ID:57m5QIcLa.net
俺もインターバル長め派だなぁ特にスクワットやデッドリフト

599 :無記無記名:2017/05/23(火) 20:02:41.39 .net
インターバルは俺も長めだなぁ
スクデッドやった後なんてとても60秒じゃ回復しないわ

600 :無記無記名 (ワッチョイ 5309-5kYQ [110.67.22.234]):2017/05/23(火) 22:04:18.50 ID:7sqPIQH10.net
>>596
女は筋肉が好きなのではなく、男らしい男が好きなだけ。
こんなとこで弱音を吐く暇があったら、口説く時間に使え。

601 :無記無記名 (ワッチョイ eef5-rLpL [113.144.216.189]):2017/05/23(火) 22:19:59.54 ID:TkwBbrgH0.net
>>596
そんなんだから童貞なんだと思う

602 :無記無記名 (ワッチョイ eef5-kvD5 [113.158.196.246]):2017/05/23(火) 22:21:18.49 ID:i9Wvc/990.net
>>596
抜いてあげましょうか?(´・ω・`)

603 :無記無記名 (ワッチョイ 7e5c-aHqd [153.183.68.210]):2017/05/23(火) 22:55:12.06 ID:rgwQyxgV0.net
>>577 のソースこれ?
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1113/EP085647/full

604 :無記無記名 (ワッチョイ 6fa9-hhkv [112.138.23.242]):2017/05/23(火) 23:08:28.35 ID:+vWXM1yy0.net
そこまでのインターバル取るなら一回外れなきゃならんな
でも、まあ五分取れればしっかりと筋肉動員し直せるんだろうなとは思う

605 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp13-VgGI [126.255.197.185]):2017/05/23(火) 23:28:45.78 ID:TaLOXkbVp.net
>>596
筋肉より顔や金や性格のが関係あるからな
ウエイトやりにジムに行くより、
出禁になる可能性はあるがいろんな市営に行き女に声かけまくったほうがやれる可能性は高い
自分は出禁になるとウエイトできなくなるから困るから、空気を読みながら声かけたりするがジムの出会いだけで6人とやれた

606 :無記無記名 (ワッチョイ 2a5b-BkyA [123.219.64.186]):2017/05/23(火) 23:30:07.99 ID:yCPdksmg0.net
>>585
これもう上がりだろ

607 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp13-VgGI [126.255.197.185]):2017/05/23(火) 23:33:36.64 ID:TaLOXkbVp.net
>>573
ベンチノーギアの日本記録を持つ酒井選手もブログでトレ内容見たらベンチ4、5セットのあとにたしかフライを30キロくらいでやってたな
だからフライ30キロはかなりのレベル
酒井選手はノーギアでベンチ200以上だし

608 :無記無記名 (ワッチョイ 0a71-V/4V [211.5.103.169]):2017/05/23(火) 23:36:34.83 ID:vGD0FbPw0.net
>>587
筋トレ、インターバル、バーミンガム大でググればヒットするよ。
この臨床実験から、成長ホルモンの分泌量とmps(筋タンパク質合成)率は比例しないって結果だった
てことは、成長ホルモンを売りにしてた加圧トレも、自ずとうさん臭くなるよなあ

609 :無記無記名 (ワッチョイ eef5-rLpL [113.144.216.189]):2017/05/23(火) 23:39:34.26 ID:TkwBbrgH0.net
>>605
今まで民間のジムで特に何の不満も無かったが、市営にするわ
いや不満無いんだけどな

610 :無記無記名 (アウアウウー Sa7f-mapX [106.181.126.61]):2017/05/23(火) 23:45:28.61 ID:MueDBqS1a.net
180 51
筋トレ始めて一週間で1キロ増えた
プロテインとステロイドのおかげかな

611 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp13-VgGI [126.255.197.185]):2017/05/23(火) 23:48:12.29 ID:TaLOXkbVp.net
>>609
民間のほうがやれるんじゃないか
民間のが女多そうだし
ヨガやエアロビのセミナーとかあるでしょ?
それに参加したらやれそう
でも男がそんなセミナーに参加すると浮いてやばいかw
市営は時間帯によっては全員おばさんって場合も珍しくない
でも場所によるな若い女もそれなりにいる

612 :無記無記名 (ワッチョイ eef5-rLpL [113.144.216.189]):2017/05/23(火) 23:57:37.82 ID:TkwBbrgH0.net
>>611
俺が行ってる所は、フリーウェイトとマシンと有酸素のマシンしかない
そもそも話してる人がいないんだよね
女は多いかも

613 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-rPTK [153.228.96.96]):2017/05/24(水) 01:39:35.57 ID:iYnfG/I40.net
>>610
その体重でステロイドに手出すなよw

614 :無記無記名:2017/05/24(水) 06:58:17.00 ID:7FaWkNP2.net
>>600
男らしい男の定義がいまいち
身長170弱だからそこ突っ込まれたら何も言えない

>>605
容姿はそこらの男性よりは磨いてるつもり(ただしイケメンではない)
金の事言われると横向いてしまうけど性格はどうだろ
職場だと人柄に定評あるけど(あまり自己主張とかしないかは扱い安いって意味だろう)少なくとも悪くはないはず
この年で童貞という負い目が尚更積極性を奪い取る

615 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-32Jk [126.64.160.194 [上級国民]]):2017/05/24(水) 07:10:30.33 ID:xzogrlUv0.net
筋トレはじめてから、朝の性欲がやばい
股間がバキバキになるんだが
さすがに朝から抜いてる奴いないよな?
仕事に影響でるだろうか

616 :無記無記名:2017/05/24(水) 07:31:44.65 ID:7FaWkNP2.net
>>615
自分はよく抜きますよ
オナニーしても体調なんかないですよ自分は

617 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-32Jk [126.64.160.194 [上級国民]]):2017/05/24(水) 07:40:29.51 ID:xzogrlUv0.net
強いなあ、なをわか朝ボケーっとして、そのまま昼くらいまで引きずりそう

618 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-SEXz [182.250.242.5]):2017/05/24(水) 07:42:13.18 ID:V4tUmSAGa.net
むしろ抜かないと仕事に支障出る

619 :無記無記名:2017/05/24(水) 07:43:11.88 ID:7FaWkNP2.net
体調 ×
体調不良 ○

いやでも本当に性欲増加ヤバい
でもヤレない童貞には辛すぎる
彼女いる人は良いこと尽くしですわね

620 :無記無記名 (ワッチョイ 7e61-WIuf [153.222.173.28]):2017/05/24(水) 07:52:32.87 ID:2HBH+SXA0.net
そもそも開き直って童貞童貞自虐してるキモオタには彼女なんて
一生できないぞ
男からみても気持ちわりぃもん

621 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-32Jk [182.250.251.233 [上級国民]]):2017/05/24(水) 07:55:01.11 ID:kBhJ0wJ8a.net
調べてみたら朝の性欲が強いのは血中テストステロンが朝に一番高くなるからなんだな
筋トレの効果でてるってことか

622 :無記無記名:2017/05/24(水) 07:56:56.95 .net
★普段はコンタクトを使用してるメガネ障害者

眞子
小室圭

穐田誉輝   ←菊川怜の夫
宇治原史規
海老蔵   ←耳が左右非対称(ブサイク障害者)
ベッキー
ゲスの極み乙女。川谷絵音
新垣結衣
陣内智則
ラサール石井
島田紳助  ←若い頃からメガネをかけてた
オードリー若林
ディーンフジオカ
星野源
芦田愛菜
堀北真希
山本耕史
メンタリスト DaiGo
細川茂樹  ←事務所から解雇
山本裕典  ←事務所から解雇
二階堂ふみ
米倉強太
オリエンタルラジオ中田
清水富美加
石原さとみ

北川景子
小川彩佳アナウンサー  ←嵐の櫻井翔の恋人
いきものがかりの山下穂尊
ONE OK ROCKのRyota

★メガネはメガネ障害者です

623 :無記無記名 (アウアウウー Sa7f-mapX [106.181.126.61]):2017/05/24(水) 07:57:03.88 ID:lGfsstOGa.net
>>613
ダメなの?
食べても筋トレしても筋肉付かないから買ったけど副作用も今のとこない

624 :無記無記名:2017/05/24(水) 07:58:08.34 ID:7FaWkNP2.net
>>620
童貞だとか彼女ほしいと自虐してた周りの人等が学生時代で既に彼女作ってましたが
自分だけ取り残された

625 :無記無記名 (ワッチョイ 6acd-H5Q0 [203.91.188.109]):2017/05/24(水) 08:04:31.70 ID:7VMV9J9C0.net
初めて新陳代謝量調べて見たけど、やっぱり痩せてると全然消費しないんだな
無理に食べる量増やしてたけど、ちゃんと1日3食とプロテイン80gとってれば十分なのかも

626 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-rPTK [153.228.96.96]):2017/05/24(水) 08:05:00.77 ID:iYnfG/I40.net
>>624
そんな性格じゃ取り残されて当たり前ですよ

627 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/24(水) 08:05:40.01 ID:Iec/p8D00.net
>>623
受容体ができたら効果一気に落ちるので、始めの1〜2サイクルが大事
その1〜2サイクルをナチュラルでもすぐつけられる状態で使うとか全く無駄
ナチュラルで数年やって限界までつけてから使う

副作用で一番やばいのは心筋肥厚、これが進むと安静時でも息切れするようになる

628 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp13-xQz3 [126.152.168.247]):2017/05/24(水) 08:12:44.62 ID:YZgJzW2yp.net
本気で食って本気で筋トレしたら絶対成果出ると思うんだけどな

629 :無記無記名:2017/05/24(水) 08:20:13.45 ID:7FaWkNP2.net
>>626
多分学生時代はルックスが終わってたのがデカい
眉も弄ってなかったし制服もクリーニングだしたことなかったし
髪型しか気にしてなかったからなあ
性格がクソでも結婚してる人とか結構いるしね

630 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/24(水) 08:32:42.38 ID:Iec/p8D00.net
>>623
途中送信したので>>627の続き
心筋肥厚は一度おこるともう戻らないといっていい、これは酷くなると40〜50くらいで階段も上れなくなる
寿命じゃなく、健康寿命を10年20年縮めることになる
実際健康診断でも、CTR(心臓の大きさ、胸郭比)60以上、EF(心臓の駆出量)40以下なんていう80の爺さん以下の心機能のやつがたまにいる
(体型からあきらかにステユーザーもいるが、自己申告もある)酷いのは左心壁20mm近いのもいる
ところが筋量は大したこと無いのも結構いる、これはステロイドだけ利用してトレーニングが適切ではないため
骨格筋にくらべ心筋の肥厚が進んでしまったからと思われる(何もしなくても全ての横紋筋、場合によっては平滑筋も肥厚するため)
そして一度EF低下起こすとHR上昇するため、ステでさらに心筋肥厚が進む悪循環になる
スポーツ選手に急性心不全多い一因

次にヤバイ、というか直接アウトな症状は血栓
心筋梗塞、脳梗塞のリスクがとんでもなく跳ね上がる、早いと30代で詰まる
(他に肺、DVTなんかもある)これらは不可逆的な副作用なので、使うほど残りの人生削るようなもん

肝機能やら女性化なんてたいしたことではない、この辺りは基本は可逆的
本当にやばいのは心臓、次に梗塞
ネットの啓蒙サイトなんかだと肝臓や女性化作用ばかりで、まるで見当違い

で、ステロイドなんて使わなくても180、58kg
http://upup.bz/j/my97112wMfYt6zxs53PZf5I.jpg
http://upup.bz/j/my26880jqgYt6zxs53PZf5I.jpg
ここから2年半で>>585になるのに、その簡単に筋肉つけられるタイミングで
上記のような寿命削ってまでつかう貴重なファーストサイクルを使っちゃうのがありえない
って話だとおもう
ステロイドは寿命使うチケット、さらに始めの1〜2枚は超貴重
寿命削って使うなら、まずナチュラルで限界までトレーニングをした上で、
もう少しちゃんと調べたから使ったほうがいいよ

631 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp13-4D2f [126.255.69.137]):2017/05/24(水) 08:35:45.97 ID:n3nP/UY7p.net
オーバーワーク気にする前にたんぱく質不足を気にした方がいい
たんぱく質を摂取した時の血中アミノ酸濃度の上昇は続いても3時間くらい
3時間おきにプロテインまたはBCAAを摂取して血中アミノ酸濃度を維持して筋肉にたんぱく質を送り込み続ける

1日6食食べると効果的な理由とは?
https://youtu.be/B1fIRsioyjc

とにかく筋肉を多くする方法を本場アメリカのオリンピアで直接インタビュー!
ボディビルダーやフィジーカーが口をそろえて言うこととは?
https://youtu.be/01iS_MUsG-M

632 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/24(水) 08:38:35.82 ID:Iec/p8D00.net
ちなみにおなじ心肥大でもスポーツ心臓とかいわれている状態と、心筋肥厚は全く別物
どちらもCTRは高いんだけど、ステ使ってる奴はEFが下がる
使わないでスポーツ心臓といわれている選手はEFは上がる

633 :無記無記名 (ワッチョイ 5309-5kYQ [110.67.22.234]):2017/05/24(水) 09:57:22.43 ID:Og1qhzEX0.net
>>630
スゲえな…
たんぱく質取りまくった?

634 :無記無記名 (ラクッペ MM23-mapX [110.165.144.84]):2017/05/24(水) 10:28:42.59 ID:bvNzkrUVM.net
>>627
ご丁寧にありがとうございます。
筋トレは全くの無知で知らぬうちに寿命縮めてたんですね。
ステロイドは止めてプロテインと適切な筋トレでやってみます。
ありがとうございました。

635 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/24(水) 11:10:08.53 ID:Iec/p8D00.net
>>633
もちろんたんぱく質はじめ、いろんなことを調べて全力でやってみました
他の人みても限界までやれば2年前後でこのくらいになってる
ただそれ以降は大半の人が伸びなくなる(俺も2→3年の間は2kgそこらしか筋量増えてない)

なので一つの目安として2〜3年、これで大まかな自分の限界の体になると思う
そっからは10年20年かけて変える感じになるのでは

>>634
違法じゃないし(他の人にあげたら薬事法違反で即捕まりますのでご注意を)
使うのは自由だけど、どうせ使うなら2〜3年後のほうがいいと思います
ものすごいリスクを背負って使うわけで、最高の効率をだせるときにしたほうが

636 :無記無記名 (ワッチョイ 0fa9-N4F7 [218.231.194.156]):2017/05/24(水) 11:13:48.62 ID:ikwKQOE20.net
>>627
カットにつかわれる肥大効果が少ないステでもかなりの勢いで肥大するのかな?

637 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/24(水) 11:22:21.70 ID:Iec/p8D00.net
>>636
物によるとおもうが、どれがどの程度影響するかはわからない
なんせステロイド利用時における心筋肥厚の論文がほっとんどない
(最近はステロイド療法がほとんどなくなったのもあるが)ネットで誰でも見れるのだと1〜2しか無かった
医療用データベースでみても10も無い
まして最近の各種に対応した統計などは無いと思う
というか倫理的に通らないので実験できない、以前は一部疾患にステロイド処方してたので追跡データあったけど
今はもうそれもほとんどないため近年のデータすらほぼ無い状態
(この結果、ステロイド啓蒙サイトですら一番危険な心筋肥厚について何も取り上げてない)

あとは海外輸入なんかでは、本当にその薬剤なのかもあやしいし

638 :無記無記名 (ワッチョイ 0fa9-N4F7 [218.231.194.156]):2017/05/24(水) 11:30:57.38 ID:ikwKQOE20.net
ああ、たしかに
ステは偽物が多いってよく聞くね
10年ぶりにトレ再開したけど、回復が遅すぎて元に戻すのに時間かかりすぎるから
使おうと思ったけどやっぱこういうの見ると躊躇するな

639 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-wIp5 [126.224.103.158]):2017/05/24(水) 11:34:04.07 ID:StnauEhd0.net
最近おれもプロテインに手を出そうかと考えてるわ
悪魔に魂を売る人の気持ちってこんな感じなんだろうな

640 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-rPTK [153.228.96.96]):2017/05/24(水) 11:35:27.85 ID:iYnfG/I40.net
>>634
もうサイクル組んでるんでしょ?
急にやめると更に酷いことになるから気を付けてね。

641 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-wIp5 [126.224.103.158]):2017/05/24(水) 11:38:47.56 ID:StnauEhd0.net
マッスル北村さんはステロイドなの?
息遣いが苦しそうだけど
https://www.youtube.com/watch?v=-IoeTM5gl3E

642 :無記無記名 (ワッチョイ 7e49-mR0Q [153.196.190.66]):2017/05/24(水) 11:41:03.09 ID:l9CYrH+a0.net
北島さんは内蔵ボロボロよ

643 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/24(水) 12:20:07.17 ID:Iec/p8D00.net
>>641
まぁそうでしょうね、死因からしても
幼少期から労作性の失神などがあれば別ですけど・・・

http://pararium.com/archives/3769320.html
昔に比べ、栄養、栄養学、運動学、トーレニング器機、方法の改善はあるとは思うが
ステロイドが登場する70年代あたりからの変化が異常です

https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/3a/58/61/3a586163b6ae4e427039316ad9b40849.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/3/d/3df6e622.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/b/b/bbc17871.jpg
しかしむかしの職業人の写真みても分かるとおり、現代と極端に大きな差はないですね
栄養面では大きな差にはならないようです、次にトレーニング器機方法、運動学は
現代の器機方法をつかってもここまでの体にするのは並大抵ではありません
到達しない人も多いでしょう
なので器機や方法もそこまで大きな差にはならないと思われます

そうすると70年代ごろからの急激な変化はそれだけじゃなさそうです
逆に言うと60年代以前の体は才能と努力で到達できるのは間違いないでしょう

644 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp13-VgGI [126.199.72.109]):2017/05/24(水) 13:00:16.38 ID:RQozPuqNp.net
>>624
今何歳か知らないが、ほとんどのやつは遅くても大学4年か社会人1年めで喪失するからな
20後半でもけっこう遅いがそれでもその年齢あたりまでに必死にならないと多分アウト
知り合い何人か見てるとそう

遅いやつだと24歳くらいで捨てるやついるけど、それまでに捨てられないと30越えてからも童貞継続だよ
多分歳をとればとるほど童貞だと変な雰囲気になるから浮くし、ますます自信を喪失するから行動できなくなるのだろう

性格がやばいやつでも彼女いるやつはいくらでもいるが、ずっと彼女いないやつって違った意味で性格がやばい
でも本人は気づいてないんだよに
本人にさらっとおかしいことを指摘するとびっくりしたような顔してるし
でも君は行動しようと努力できそうな気もするからなんとかなる

今はネットで出会い系アプリとかもあるから彼女作ることなんて簡単
10年以上前にネットで出会おうと思ったらスタビかMコミュくらいしかなかったから今の時代は恵まれてるよ

645 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-wIp5 [126.224.103.158]):2017/05/24(水) 13:03:08.45 ID:StnauEhd0.net
>>643
ステロイドかあ・・・
残念
昔の人はそんなに体大きくないけど
ステロイドなしの純粋な筋肉と思ったらかっこよくみえる

646 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp13-VgGI [126.199.72.109]):2017/05/24(水) 13:03:47.92 ID:RQozPuqNp.net
>>625
そうだね
ジムの常連を見ても太ったのに使用重量がたいして伸びてないやつが多い
逆に太った感じはしないのに使用重量が伸びてるやつは増量しなくても上手に伸ばしてると言える
初心者は増量なしで伸ばすのをオススメする
たんぱく質摂取量もあまり神経質になりすぎず、徐脂肪体重1.5倍から2倍を目安に
1.5倍でも2倍でもそんなに変わらんよ
だから1.5倍くらいでも充分

647 :無記無記名 (ワッチョイ 5309-5kYQ [110.67.22.234]):2017/05/24(水) 13:20:30.35 ID:Og1qhzEX0.net
市営ジムデビューしたてのころ、明らかにデカイ奴がいたから、「そんだけ筋肉あるとやっぱりメチャクチャ食べるんですか?」って聞いた。

「いや、全然、そんなに食べないですよ」とか妙にキョドってたな。

若そうな奴だけど頭ハゲてたし、ありゃステだったのかな。

北島みたいにデカイ奴だった。

648 :無記無記名 (ワッチョイ 7e61-WIuf [153.222.173.28]):2017/05/24(水) 17:10:12.07 ID:2HBH+SXA0.net
てか童貞にやたら拘ってるのがマジで負のスパイラルに陥ってるから
月1でいいから風俗いってこい、これしないと彼女できないぞ
女の体に理想抱きすぎ

1風俗ってこんなに簡単にセックスできるんだ、最高!
からの
2所詮気持ちの通ってないセックスは虚しい

この経験をしないとお前は絶対童貞卒業できない
ポイントは@最悪風俗いけば性欲処理はできる、という保険を作る事
これで一般女に媚びる事を緩和or除去できる(女に媚びる男は絶対女から
恋愛対象にされない、これは女の本能で決まってる)

こうやってセックスへの執着を捨てる事から始めないと
ただのやさしい人、からは抜けれないぞ
恋愛ってのは相手に尽くして優しくすれば相手に好きになってくれる
ような単純なもんじゃないからね、これを童貞は勘違いしてる
相手に尽くして優しくすると喜んでくれるのは相手が自分の事を
好きになってからだよ

まぁ言いたいことがうまく伝えられないんだけど、とにかく風俗には絶対いけ
女に対して余裕をもつんだよ、これが本当に大事

649 :無記無記名:2017/05/24(水) 18:10:41.62 .net
どっちもどっち

650 :無記無記名:2017/05/24(水) 18:28:51.07 ID:+Zqokz2V.net
>>644
30手前でそろそろかなって思い始めてジムとか美容院とかエステサロンとか行き始めて今三十路

お前は自信がないから童貞なんだよ自信つけろ、自信がある男は見た目がアレでも彼女の一人くらいは出来る!
と言われたけど童貞だから自信がないわけでって話で
とりあえず何が自信に繋がるのか考えた結果やっぱり見た目だよなって結論になってジム行き始めたのもその一環
そこそこいい体になったけどジム行く前となにも変わらない→更に自信なくす
「お前は自信がないからダメなんだ!」→ループって感じ
自信持てるモノを得るための努力になんの成果も出てこないからモチベーション低下←今ココ

それと>>648
風俗には大分前から定期で行ってるよ
でもソープなんて金払えば誰でもやれるから童貞喪失したとは思っちゃいない
んでとっくに2の段階に思考が踏み込んでる
風俗はもう味気ない。愛のあるセックスってさぞ気持ち良いのだろうな〜ってなってヤッパリ彼女欲しいってなって思って筋トレしてるよ
まったく次のステップには進まないけどね

651 :無記無記名 (ワッチョイ 5309-5kYQ [110.67.22.234]):2017/05/24(水) 18:35:54.96 ID:Og1qhzEX0.net
風俗よりナンパじゃね?
街中行けっ!

で、とりあえず声掛けて褒めろ…

1,2人声掛けれたら、ナンパーズハイモード突入だ。
楽しくて仕方なる。

アホなこと言って、女の子の笑顔見れたら自信にもなるし。連れ出しできたら万々歳だわ。

なかなか難しいけど、楽しいぞい。
アラフォーでもやってんだから、歳、容姿は関係ないね。

652 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-VLZF [126.31.26.91]):2017/05/24(水) 18:37:54.86 ID:sGtH3yJG0.net
釣りだろうけど彼女欲しくて筋トレは間違ってるわw
1にも2にも出会いだろ
女の多いバイトとかな

653 :無記無記名 (ワッチョイ aa22-qUxX [61.7.37.162]):2017/05/24(水) 18:45:55.60 ID:vZyET2Qe0.net
片手10kgのダンベル 
ハンマーカール10×3 

片手12.5kg 
ショルダープレス10×3 

片手15kg 
ダンベルスクワット10×3 
ワンハンドロー10×3 
ダンベルプレス10×3 

その他 
腹筋 
腕立て(プッシュアップバー使用)



これを2日に1回やってるんだが改善点あるか?クソガリなんだけど

654 :無記無記名 (オッペケ Sr13-SXS6 [126.200.41.67]):2017/05/24(水) 18:55:08.74 ID:wRnlZuJRr.net
それだけやっていたら変化は感じているだろ

655 :無記無記名 (アウアウイー Sa53-PCQh [36.12.91.135]):2017/05/24(水) 19:03:44.25 ID:DBXldILOa.net
>>653
それで変化してないなら最初はビッグ3だけやった方いいよ

656 :無記無記名 (ワッチョイ 7ecf-cm4/ [153.190.241.115]):2017/05/24(水) 19:22:00.38 ID:Pu0a6Z6N0.net
露骨に媚びるのはどうかと思うが優しく尽くす男を好きにならないってあきらかな欠陥だよなあ
年取ってから女としての魅力が下がってから気づいても遅いわけで

657 :無記無記名 (ササクッテロル Sp13-4D2f [126.236.75.151]):2017/05/24(水) 19:51:03.55 ID:+GKnM9Fcp.net
NHKでたんぱく質の話やってる、見ておけー

658 :無記無記名:2017/05/24(水) 20:44:52.61 ID:ZMnbv1lA.net
>>651
そんな自信ないし、通報リスクやばいでしょ

>>652
アラサーがバイトはちょっと
まあ確かに出会いが無さ過ぎるね

659 :無記無記名 (ワッチョイ 1afa-jwNf [133.218.30.42]):2017/05/24(水) 21:40:45.19 ID:t3vCqW4l0.net
童貞卒業指南はもういいっす
よくそんなスレ違いな上に恥ずかしいこと長々と書けるな

660 :無記無記名 (ワッチョイ 1afa-jwNf [133.218.30.42]):2017/05/24(水) 21:45:20.41 ID:t3vCqW4l0.net
>>653
10回3セットってそれ絶対限界までやってないだろ

661 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-VLZF [126.31.26.91]):2017/05/24(水) 21:52:27.35 ID:sGtH3yJG0.net
>>653
各部位パンパンになるまでやってんならいいんじゃない

662 :無記無記名 (ワッチョイ 2a2d-SEmP [125.197.78.145]):2017/05/24(水) 22:04:15.02 ID:bPiBF5aL0.net
とにかく食えというアドバイス多いから
その通りにしてるんだが、腹が出るだけで
肝心の腕とか胸とか太ももとか変わらない
筋トレとは呼べないレベルの内容だからか
又、ここでスクワットすれば腹筋はやらなくてもいいと聞いて鵜のみ 腕立てとスクワット
ゆっくり15回×3セットを週3回
ウエストが増えた分か1年で7キロ増
腹だけデブになった以外変わりない

663 :無記無記名 (ワッチョイ f7f5-nr89 [114.17.171.29]):2017/05/24(水) 22:13:00.88 ID:41Bz50o60.net
>>662
トレーニングのやり方がよくないな
回数を決めないで限界まで繰り返すようにする
同じ事をずっとやっていてはだめ負荷や回数を増やしていかないと

664 :無記無記名 (アウアウカー Sa5b-HnwS [182.251.253.36]):2017/05/24(水) 22:14:06.44 ID:LTlfqiCba.net
自重トレだけじゃ負荷低過ぎるから太る一方やで

665 :無記無記名 (ワッチョイ 3e5c-PZTw [121.2.201.71]):2017/05/24(水) 22:15:16.83 ID:n/IHvXLV0.net
そりゃ大して筋肉増えずデブる生活してて嘆かれても当然の結果としか言えんわ

666 :無記無記名 (ワッチョイ 7e57-kvD5 [153.227.7.116]):2017/05/24(水) 22:47:23.40 ID:Iec/p8D00.net
>>662
それガリからデブへの道

667 :無記無記名 (ワッチョイ 8396-SXS6 [126.103.250.161]):2017/05/24(水) 22:49:13.83 ID:tRAUL8TN0.net
>>662
自重だとスクワットしても腹筋は必要

668 :無記無記名 (ワッチョイ 6acd-H5Q0 [203.91.188.109]):2017/05/24(水) 22:57:58.23 ID:7VMV9J9C0.net
>>646
そうだよなぁ
だいたいのアドバイスって太ってたり、ある程度体出来てる人や、中級者向けが多いよな
よく3000〜4000キロカロリーとれとか言うけどガリにはオーバーカロリーすぎるわ

669 :無記無記名 (ワンミングク MM1a-VLD/ [153.235.62.99]):2017/05/24(水) 23:23:44.91 ID:3UWIoBAzM.net
ふくらはぎの筋肉がいくら運動してもつかないから短パンはくと華奢に見える
168 63

670 :無記無記名 (ワッチョイ bbf3-PZTw [220.147.31.130]):2017/05/24(水) 23:41:38.93 ID:2FpTYEiL0.net
長年ランニングやってるおっさんのふくらはぎとかすごいよな

671 :無記無記名 (ワッチョイ 73a9-W9w6 [112.138.59.84]):2017/05/25(木) 00:12:00.15 ID:ZDrDxsOr0.net
ふくらはぎと前腕は難しすぎる
多分負荷より毎日続けることで肥大する部位なんだよね
で、続く肥大の習慣を模索してる

672 :無記無記名 (アウアウカー Sa47-Za4q [182.249.246.23]):2017/05/25(木) 00:12:54.41 ID:6CNz4zV1a.net
>>669
ふくらはぎと前腕は遺伝による所が大きいらしいからね

673 :無記無記名 (ワッチョイ e3b3-w1VU [118.2.59.183]):2017/05/25(木) 00:20:35.05 ID:jMTAdQX90.net
もっと細くしたいから分けてあげたいわ
歩き方が悪いのかひらめきん筋にまでびっしり筋肉ついてしまってるよ

674 :無記無記名 (ワッチョイ cf49-eO2q [153.196.190.66]):2017/05/25(木) 06:21:50.00 ID:yQcw8c0a0.net
>>670
農耕民族のマラソンランナーはだいたい、ふくらはぎが太ももより太く巨大に発達する
狩猟民族のアフリカランナーは太もものほうが太くてふくらはぎのほうが細い

675 :無記無記名:2017/05/25(木) 07:05:29.33 .net
カープは大きくならないのに前脛骨筋だけ肥大気味
アンバランスだ
歩き方のせいなんだけど

676 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-a2Yu [126.77.109.140]):2017/05/25(木) 07:08:18.67 ID:hTzx9Avq0.net
野球の話かよ

677 :無記無記名 (スププ Sd1f-D3RS [49.96.23.188]):2017/05/25(木) 09:35:13.27 ID:pksIoyhkd.net
>>662
ガリへのアドバイスを普通のやつが真に受けるから

678 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp07-Nui7 [126.152.1.24]):2017/05/25(木) 10:10:06.57 ID:CnpP1wS3p.net
>>662
ウ板なんだから「とにかく食え」って言ったってまともな筋トレしてるのが当然も当然の前提だぞ
そんな軽い体操で肥大するかよ

679 :無記無記名 (オッペケ Sr07-2ig1 [126.212.1.196]):2017/05/25(木) 10:14:04.08 ID:NBodeNYmr.net
>>678
自重トレ板じゃないしな

680 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-9J/J [153.227.7.116]):2017/05/25(木) 10:41:05.00 ID:Yyh+Z/1a0.net
正直うちのばーちゃんがデイサービスでやってる体操のほうがハードっぽい

681 :無記無記名 (スププ Sd1f-Ku5r [49.96.9.75]):2017/05/25(木) 10:49:39.95 ID:xtOuZAapd.net
釣りに決まってんだろ
本当の初心者で若い子らは懸垂とディップスと片脚スクワット
こんだけでも変わるわ
ま、限界までやるのが原則だが

682 :無記無記名 (ワッチョイ ff09-0req [61.21.30.176]):2017/05/25(木) 10:50:19.24 ID:L0pDhUDB0.net
お年寄り向けの油圧マシン置いてあるな

683 :無記無記名 (アウアウウー Sae7-Kfqe [106.154.14.246]):2017/05/25(木) 11:28:08.56 ID:cCzcXobya.net
仕事が忙しくなるとすぐに痩せてしまう

684 :無記無記名 (アウアウカー Sa47-0req [182.250.246.226]):2017/05/25(木) 11:50:11.62 ID:JG52/IPpa.net
それを才能(痩せの)と言う

685 :無記無記名 (アウアウカー Sa47-+xsN [182.250.251.234 [上級国民]]):2017/05/25(木) 12:25:27.08 ID:hd550NEDa.net
ワイシャツ着てると、発達がわかりやすくていいな
肩や僧坊、後輩の盛り上がりが浮き出てる感じでいいわ

686 :無記無記名 (アウアウカー Sa47-Za4q [182.249.246.7]):2017/05/25(木) 14:08:50.32 ID:1CnOLXPDa.net
マッチョのYシャツかっこいいよな

687 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-m4cg [153.175.241.160]):2017/05/25(木) 14:23:50.40 ID:UF3ZYSnq0.net
風邪引いてる時って筋トレ控えた方が良いのかな?

688 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp07-cbL8 [126.254.10.15]):2017/05/25(木) 14:25:08.22 ID:PU5Jkue0p.net
この子可愛くてボディすごいけど有名?
https://www.youtube.com/watch?v=mhMagMwfD9w

689 :無記無記名 (ササクッテロル Sp07-MWug [126.236.210.244]):2017/05/25(木) 14:51:03.76 ID:QOnmsty6p.net
>>687
うん、それかやるとしてもアクティブレスト程度に抑える

690 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-m4cg [153.175.241.160]):2017/05/25(木) 15:05:39.74 ID:UF3ZYSnq0.net
>>689
サンクス
今日は休むよ

691 :無記無記名 (ワッチョイ 93ca-0req [114.158.10.74]):2017/05/25(木) 18:14:59.08 ID:60+hQ1eC0.net
トレ始めて1~2年の時よりも、体重が標準になってからの今の方が重量の伸びを感じる。
消化吸収が人並みになったからなのか、自分のトレの程度が把握できる様になったから
なのかはわからないけど、やっと体重が増える事での重量アップが実感できて嬉しいw

692 :無記無記名 (ワンミングク MM9f-8lXn [153.140.39.190]):2017/05/25(木) 21:24:47.75 ID:f8az6KtVM.net
私のお墓の前で泣かないでください

693 :無記無記名 (ワッチョイ a399-lRUt [124.150.214.142]):2017/05/25(木) 23:22:51.71 ID:8CmQzx280.net
腹だけ出てきたのは有酸素取り入れて解消した方がいいのかな
せっかく太ってきたのに痩せたくないわ

694 :無記無記名 (ワッチョイ 6ff5-0req [175.133.115.208]):2017/05/25(木) 23:29:21.28 ID:jCv+3rM00.net
筋肉で太りたいけど
脂肪で太るならガリがいいわ

695 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-9J/J [153.227.7.116]):2017/05/26(金) 07:58:37.98 ID:7buCekR00.net
>>693
根本的に間違えてるので、もうちょっといろいろ調べたほうがいい

696 :無記無記名 (ワッチョイ a396-DFCs [60.119.161.110]):2017/05/26(金) 08:43:22.43 ID:nbBRK3Dc0.net
180p /55kgで69kgまで増やすのに一年かかった
やっと標準体型ぐらいになった感じ
マッチョはまだまだ遠いっていうか無理な気がしてきた

697 :無記無記名 (ササクッテロル Sp07-MWug [126.236.210.244]):2017/05/26(金) 10:01:13.98 ID:ZFzd8qnip.net
>>694
リーンバルクおすすめ

698 :無記無記名 (ササクッテロル Sp07-MWug [126.236.210.244]):2017/05/26(金) 10:02:42.46 ID:ZFzd8qnip.net
>>696
1年で14kgはスゴイね
コツコツ続けてれば絶対マッチョになれるよ

699 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-9J/J [153.227.7.116]):2017/05/26(金) 10:38:06.03 ID:7buCekR00.net
>>697
具体的にどうすればいいの?

700 :無記無記名 (スププ Sd1f-Ku5r [49.98.77.23]):2017/05/27(土) 13:00:09.96 ID:KibORiidd.net
アメリカ人の平均身長178 体重87
丁度身長同じ
体重80超えて喜んでたけどこれ見て凹んだ
頑張ってもやつらの普通にすらなれてなかったw

701 :無記無記名 (ワッチョイ 73a9-W9w6 [112.138.59.84]):2017/05/27(土) 13:33:49.79 ID:qWsazm3Y0.net
あー、サボりそう
やっぱり遅くまで仕事すると駄目だ
今週は疲弊し過ぎた

702 :無記無記名 (ワッチョイ cff5-ttqU [121.104.138.113]):2017/05/27(土) 14:05:55.71 ID:KnEd/7kj0.net
>>700
あいつら130キロとかがゴロゴロいるしな
筋肉で80ありゃ上等だろ

703 :無記無記名 (ワッチョイ a322-Q1db [60.39.79.182]):2017/05/27(土) 14:34:44.81 ID:N8ARD+wk0.net
元々ガリのせいか、大目に食べるとすぐに顔が浮腫んでどうしようもねー
抑える体が変わらないの悪循環から抜け出せない

704 :無記無記名 (スププ Sd1f-zoik [49.96.10.16]):2017/05/27(土) 14:39:54.95 ID:5l+3lUYBd.net
塩分摂りすぎなんじゃね

705 :無記無記名 (ワッチョイ a309-9zdO [124.140.129.146]):2017/05/27(土) 15:32:49.52 ID:LoUPH2X30.net
炭水化物食べてるからだろ

706 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-9J/J [113.158.196.246]):2017/05/27(土) 15:34:26.63 ID:bHKJTiy10.net
>>700
人種が違うんだから当たり前じゃん

707 :無記無記名 (スップ Sd1f-9zdO [49.97.104.94]):2017/05/27(土) 15:47:26.38 ID:tJCP6FL2d.net
一ヶ月前
http://i.imgur.com/r0kZGph.jpg
現在
http://i.imgur.com/YJWn7dy.jpg

増量成功した

708 :無記無記名 (アウアウイー Sa07-0req [36.12.88.242]):2017/05/27(土) 16:15:03.37 ID:MVbnTY9+a.net
順調だながんばれよ

709 :無記無記名 (アウアウカー Sa47-0req [182.250.246.238]):2017/05/27(土) 16:49:57.71 ID:nYwqVuNqa.net
脂肪がつくってことは頑張れば筋肉もつくんだろうな
いいな

710 :無記無記名 (ワッチョイ ff09-0req [61.21.30.176]):2017/05/27(土) 17:24:32.48 ID:v29buvYd0.net
一ヶ月でこれだけ増やせるの才能あるんじゃない?
7kg以上でしょ

711 :無記無記名 (ワッチョイ f3cc-lYDY [218.221.179.219]):2017/05/27(土) 17:25:05.92 ID:R9nqeclv0.net
1ヶ月でそこまで太れるものなのか
何したか教えてください

712 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-9J/J [153.227.7.116]):2017/05/27(土) 17:25:56.75 ID:AEksXTkm0.net
・・・・ネタだよな?
たまにマジでやってるケースがあるので難しい

713 :無記無記名 (ササクッテロル Sp07-Y2B4 [126.236.85.186]):2017/05/27(土) 17:38:16.63 ID:XK+iS1kkp.net
>>707
一か月でそこまで脂肪ついたのなら失敗だよ
3か月でも失敗

714 :無記無記名 (アウアウカー Sa47-0req [182.250.246.240]):2017/05/27(土) 17:53:39.65 ID:kzzjXJNaa.net
こっから調整していけばいいんじゃね?

715 :無記無記名 (ワッチョイ ff96-Q0Oz [219.24.124.20]):2017/05/27(土) 18:00:55.93 ID:FUS5VWyQ0.net
マジなら凄すぎだろうけど1ヶ月は盛りすぎでは

716 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp07-cbL8 [126.247.16.38]):2017/05/27(土) 18:03:15.38 ID:wrKQ2JICp.net
https://youtu.be/D4It2dAANbY

よく海外のボディビルダーとかが大きくなりたかったら死ぬほど食えって言ったりするけど
そうすると日本人はどんぶり飯を食べたりする
アメリカ人は全く違う、死ぬほど炭水化物食ってもたんぱく質と同じ量
たんぱく質50%、炭水化物50%だとアメリカ人に取っては死ぬほどカーボ(炭水化物)を食ってる

筋肉肥大を狙うなら3時間に一回はたんぱく質摂取が必要
30〜50gは一回に摂りたいところ
たんぱく質30g取るには200gのステーキとかを食べなくてはいけない
3時間おきにこれをやるとトレーニングところではなくなるし、経費もかかる、時間もかかる
プロテインを3時間おきに摂取するのが早い

717 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-9J/J [153.227.7.116]):2017/05/27(土) 18:34:36.91 ID:AEksXTkm0.net
>>714
調整とかの問題じゃない
筋量を増やすために
血糖が下がっている時間をなくし、糖質コルチコイドの分泌を減らし可能な限りカタボリックを防ぐ
インスリン分泌にともないアミノ酸の筋への取り込みを促す
エネルギー源のとしてアミノ酸の消費を防ぎ、血中アミノ酸濃度の低下を防ぐ
十分なグリコーゲンの貯蓄によりトレーニング強度を上げる

これらが増量の主な目的
増量というより、上記を行った結果脂肪も少しずつついていくため増量していく(もちろん筋もあるが)
脂肪をつけるのが目的じゃない
で、これらを続けるといずれ体脂肪15%、20%となるため健康問題がでてくる、見た目も問題になってくる
なのでしょうがないから減量をする(どこで減量入れるかは健康問題や見た目をどの程度気にするかで、人により異なる)

ある程度以上(数年)経って相当量筋が増えた場合、少しずつ脂肪が増える程度ではもう筋は増えなくなってくる
そのため大幅に脂肪を増やすこともあるが、このころはベンチ100kg以上をセットで組んでるような筋量になってるころ
初めて1〜2年は非常に筋が増えやすい状態、この状態であえて大量の脂肪を溜め込んでも
折角伸びる期間なのに減量を入れる羽目になる
なので1〜2年程度は減量なしでもいける程度で十分、入れるとしても1〜2回
1ヶ月でこれほど太ったら筋がほとんど増えてない状態で減量を入れなければならない
これでは一歩足を出しては下げてを繰り返すだけで、前進しない
というかいずれ膵臓、腎臓、肝臓がこわれるぞ

増える筋量から考えると、初心者のころですら1ヶ月1〜2kg程度、毎月2kg増え続けたらやりすぎなくらい

>>715
肩みるとわかるけど、筋量ほとんど変わってない
ほんとに1ヶ月とかそこら、またはほとんどトレーニングしてないか

718 :無記無記名 (ワッチョイ 2357-wwwt [220.104.104.242]):2017/05/27(土) 18:58:54.33 ID:owfhUfP90.net
一か月の間に、右ひじのシミも取ったのか?

719 :無記無記名 (アウアウカー Sa47-87u3 [182.251.252.8]):2017/05/27(土) 19:04:20.68 ID:9BHFiJ1Ha.net
実はビフォーアフター逆だったりして
増量じゃなくてダイエットとか

720 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp07-yYTI [126.245.19.186]):2017/05/27(土) 19:05:08.07 ID:70D/+64jp.net
これ筋トレ一切してないだろ

721 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp07-Y2B4 [126.245.134.220]):2017/05/27(土) 19:35:50.32 ID:+iilbT7np.net
>>717
自分が言いたいことを全て代弁してくれた
脂肪をつけすぎることくらい無駄なことはない
それなら増量しないで記録を伸ばしたほうが全然いいしな

722 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-zoik [126.23.50.13]):2017/05/27(土) 19:45:05.36 ID:AmZkxtGQ0.net
>>707
これなら一ヶ月前の方が100倍いいじゃないですか…

723 :無記無記名 (ワッチョイ ff09-0req [61.21.30.176]):2017/05/27(土) 19:48:29.80 ID:v29buvYd0.net
ガリからぽっちゃりへの道だね

724 :無記無記名 (ワッチョイ 6f6a-RanS [119.239.176.71]):2017/05/27(土) 20:45:20.92 ID:f8Bfd0D80.net
>>707
さすがに別人じゃないの?

725 :無記無記名 (アウアウカー Sa47-vmDR [182.251.240.14]):2017/05/27(土) 21:12:15.95 ID:wPYfFlUPa.net
>>662
ガリほど腹筋は重要だろ

726 :181 (ワッチョイ e3a7-Kfqe [118.240.30.33]):2017/05/27(土) 22:54:16.59 ID:/S5lF5JG0.net
大漁だな。
みんな釣られすぎ。

727 :無記無記名 (アウアウイー Sa07-0req [36.12.88.242]):2017/05/27(土) 23:13:23.11 ID:MVbnTY9+a.net
だからwマジレッサー多すぎる

728 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-0req [126.94.234.218]):2017/05/28(日) 08:09:00.46 ID:fSBPvIq40.net
今年の夏は汚名挽回してやると1年頑張ったが全然変化ないので長袖できりぬけます

729 :無記無記名 (スッップ Sd1f-nHMD [49.98.140.195]):2017/05/28(日) 08:47:41.61 ID:FmLYcMyed.net
>汚名挽回
これのツッコミ待ちだろ

730 :無記無記名 (ワッチョイ 8357-Ksx5 [180.28.31.129]):2017/05/28(日) 09:35:42.52 ID:WBlN1y2W0.net
179,57 から7か月で62になった。
クソガリからガリガリだけど。

731 :無記無記名 (ワッチョイ 8fd9-vmDR [49.250.5.33]):2017/05/28(日) 10:22:36.91 ID:TsmoBdeG0.net
脂肪だけじゃなく筋肉も大きくしないと
http://imgur.com/aYBkrVi.jpg

732 :無記無記名 (ワッチョイ ff96-Q0Oz [219.24.124.20]):2017/05/28(日) 10:22:53.72 ID:5xAiWOqw0.net
>>724
黒子一致

733 :無記無記名 (ワッチョイ ff96-9isV [221.27.22.98]):2017/05/28(日) 10:25:08.24 ID:aDHjxUQv0.net
ジム行きだして食事も気を使いだして1ヶ月目で2.5キロ増えたけど二ヶ月目変化なしだわ
重量も急に伸びなくなったしなにがだめなんかな

734 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp07-Nui7 [126.253.228.253]):2017/05/28(日) 10:55:14.12 ID:ClO1bAZup.net
何をしてるかも書かずに「なにがだめなんかな」とか言われても

735 :無記無記名 (ワッチョイ 6f87-ED5I [119.241.85.49]):2017/05/28(日) 11:01:58.23 ID:zQe9SE1S0.net
>>733
限界こえてないからだろ
吐き気でるレベルで必死こけば2ヶ月でTシャツピチピチにはなる
おれがそうだったし

736 :無記無記名 (ワッチョイ 73a9-W9w6 [112.138.59.84]):2017/05/28(日) 11:22:30.78 ID:eYSlZXmy0.net
昨日サボった俺が言うのもなんだけど
怪我ギリギリで必死こく期間が一ヶ月位あってもいいよね
疲労も痛みもやばいけど明らかに体つき変わるし

これをコンテスト出るガチマッチョの人達は毎日やってるんだろうな、と思うと体格に差が出るのも納得

737 :無記無記名 (ワッチョイ a309-9zdO [124.140.129.146]):2017/05/28(日) 12:01:13.17 ID:nnm8V8iB0.net
いや俺は毎日限界まで追い込むわ
そんな中途半端な筋トレやる意味ないと俺の哲学

738 :無記無記名 (アウアウカー Sa47-nHMD [182.251.253.33]):2017/05/28(日) 12:17:59.37 ID:3mrBIY9La.net
1ヶ月で重量止まるのは流石に全部駄目なレベルだろ

739 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-9J/J [153.227.7.116]):2017/05/28(日) 12:36:50.08 ID:Lvebw/Qw0.net
ほぼ毎日死ぬほど追い込んで3年経ったが、未だに死ねない
ちなみに数ヶ月すると苦じゃなくなる
始めは数回故障もしたが、そのうち故障もなくなる

740 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp07-Y2B4 [126.152.132.16]):2017/05/28(日) 12:48:03.97 ID:xmH4OrFBp.net
最初の三ヶ月は特に伸びる
それなのに伸びがぴたりと止まるのはトレ内容が悪いんだろう
フォームとか
最初の一ヶ月に増えた2.5キロもほとんど脂肪だろうな

741 :無記無記名 (ササクッテロル Sp07-Kfqe [126.233.25.122]):2017/05/28(日) 16:49:54.71 ID:OmkK//lip.net
筋トレダイエットに限り体重はあんまり参考にならんなあ

742 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp07-cbL8 [126.245.215.111]):2017/05/28(日) 19:18:47.48 ID:9PqCjm6rp.net
このスレ女にすら負けてるぞ

マッチョほどではない筋肉質の美女の画像☆13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1494042833/

743 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-+xsN [126.116.40.85 [上級国民]]):2017/05/28(日) 19:53:33.27 ID:sFDDFN7E0.net
土日トレせず、いま増量のために、肉と米腹一杯くってる
筋肉痛もないのにこんだけくったら全部脂肪になるだけなんかな?

744 :無記無記名 (ササクッテロル Sp07-6MgW [126.236.164.84]):2017/05/28(日) 20:02:21.59 ID:rCuX0dqDp.net
筋トレしないのに飯食ってどうする

745 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp07-cbL8 [126.245.133.155]):2017/05/28(日) 20:06:19.08 ID:/CxeCKI6p.net
>>743
オーバーワーク気にする前にたんぱく質不足を気にした方がいい
たんぱく質を摂取した時の血中アミノ酸濃度の上昇は続いても3時間くらい
3時間おきにプロテインまたはBCAAを摂取して血中アミノ酸濃度を維持して筋肉にたんぱく質を送り込み続ける

1日6食食べると効果的な理由とは?
https://youtu.be/B1fIRsioyjc

とにかく筋肉を多くする方法を本場アメリカのオリンピアで直接インタビュー!
ボディビルダーやフィジーカーが口をそろえて言うこととは?
https://youtu.be/01iS_MUsG-M

746 :無記無記名 (アウアウイー Sa07-uX8q [36.12.18.33]):2017/05/28(日) 21:08:58.96 ID:G2ySfSPCa.net
http://wedding-avfu.blog.jp/

747 :無記無記名 (ワッチョイ c3ec-iUH4 [222.158.25.85]):2017/05/28(日) 21:14:43.61 ID:/A3ThYt70.net
>>743
増量で米
たんぱく質として肉
最高の食事だと思うぞ
俺も1度100キロまで増やしてからトレーニングしたよ

748 :無記無記名 (アウアウイー Sa07-3A5A [36.12.83.17]):2017/05/28(日) 21:34:53.33 ID:UQAXt4IHa.net
http://www.matsushitakazuo.com/spy/top.html

749 :無記無記名 (ワッチョイ ff0f-psGH [59.147.36.21]):2017/05/29(月) 17:47:19.80 ID:X6XV2AWk0.net
>>717
筋トレって難しいなぁ

自分も筋トレ初心者で体を大きくしたいんだけどPFC バランス考えながらたくさん食べるってすごい大変

750 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp07-cbL8 [126.254.204.5]):2017/05/29(月) 18:09:58.82 ID:t4nMqvUNp.net
HMB飲んでない人はここを一度読んでおくと凄さが分かる
http://kintore-diet.info/supplement/buildmuscle-hmb.html

【筋トレ】誰も話さないHMB
https://youtu.be/AwrMWG5Rkes

751 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-Ku5r [126.31.26.91]):2017/05/29(月) 20:46:23.78 ID:wi7c3ADA0.net
いやいや

752 :無記無記名 (ワッチョイ 6f72-lYDY [119.30.215.172]):2017/05/29(月) 22:39:56.55 ID:IMJvMJPG0.net


753 :無記無記名 (オッペケ Sr07-2ig1 [126.161.1.75]):2017/05/30(火) 00:09:05.79 ID:hem/BTDKr.net
HMBは筋トレ初心者だけには効果があるんだっけ

754 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-9J/J [153.227.7.116]):2017/05/30(火) 00:28:04.03 ID:pruCeHfz0.net
元々はじめたばかりはバンバン筋量増える
HMB飲んでさらに増えるたら、どんだけー!ってくらい増えるはずだけどな
なので比較は難しい
おれは3年やって停滞したから飲んでるけど、増え始めたので2回目買った
ちなみにトレ方法も大幅に変えたので多分原因はそっちだろうなw
半値以下の国産、さらにやすい海外のもいくらでもあるから
どうしても買うならそっちにそとけ

755 :無記無記名 (ワッチョイ 8ff5-9J/J [113.158.196.246]):2017/05/30(火) 00:30:48.37 ID:C/KgdSJN0.net
マッチョになれればなんでもいいの?
個人的には普通に食事で摂取してたら取れないような栄養素は
過剰にとらないようにしてる
絶対に内臓こわすよ

756 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-9J/J [153.227.7.116]):2017/05/30(火) 01:16:10.16 ID:pruCeHfz0.net
医療系、仕事は総合病院でいくらでも検査はできるからもちろん抜かりはない
どれも自分でやるか、友達に缶コーヒー渡すと無料だしな

757 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-9J/J [153.227.7.116]):2017/05/30(火) 01:21:38.79 ID:pruCeHfz0.net
あーでも海外系の通販はほんとやめたほうがいいらいしぞ
あれは中身が全く別モンとか普通にあるらしい
そもそも買えるものも国内だと処方箋必要なレベルのものざらにあるし
あのあたり使ったらどうなるかしらん

758 :無記無記名 (ワッチョイ bffa-Nui7 [133.218.30.42]):2017/05/30(火) 06:41:44.09 ID:qkzTDL1u0.net
>>757
それはいろいろ一緒くたにしすぎでは

759 :無記無記名:2017/05/30(火) 06:50:41.93 .net
俺も薬を大量に使ったりしたら体壊すとは思うけど
サプリ程度で壊すのは無い無い

760 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-Ku5r [126.31.26.91]):2017/05/30(火) 10:55:57.59 ID:8L2reQaT0.net
ゲイナーとかアホみたいに飲んでたら糖尿にはなるやろけど
病気持ちでも無い限り普通に飲んでどっか壊すこたぁないやろ
まぁサプリにそこまで意味はないって事で

761 :無記無記名:2017/05/30(火) 12:19:32.23 .net
そうなんだよね
サプリは気休め

762 :無記無記名 (ワッチョイ a396-ED5I [60.138.229.73]):2017/05/30(火) 12:27:08.00 ID:pIXAxNVC0.net
サプリでもピンキリやから飲みすぎは体こわすよ

763 :無記無記名 (スププ Sd1f-D3RS [49.96.29.129]):2017/05/30(火) 12:33:39.91 ID:GscXL0y1d.net
なんでも飲み過ぎは悪いから

764 :無記無記名 (スッップ Sd1f-9zdO [49.98.134.226]):2017/05/30(火) 12:36:53.48 ID:m33d/lvpd.net
Now社のサプリは含有量が桁違いで草
日本の奴死ぬほどコスパ悪いわ
DHCのサプリ飲んでるやつ見ると笑いが堪えきれずいつも吹き出してしまう

765 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-9J/J [153.227.7.116]):2017/05/30(火) 12:59:41.27 ID:pruCeHfz0.net
>>758
ああ悪いちょっと書き方ごっちゃにしすぎたな
普通のプロテインとかHMBとかではなく
○○堂とか鷹とかそういう海外直輸入のクスリ屋で扱ってる奴ね
ステロイドまがいのものとか結構ある
見る分にはなかなか面白い

766 :無記無記名:2017/05/30(火) 14:00:34.03 .net
ま、何事も用法用量を守って正しくお使いください

767 :無記無記名 (ワッチョイ e3b3-w1VU [118.2.59.183]):2017/05/30(火) 14:10:04.04 ID:XmpOqTst0.net
乳酸菌サプリはiHerbのものより日本のビフィーナのほうが効いた
乳酸菌の数は300億対20億なんだけど、劇的に腸内環境が改善されたのは
20億のビフィーナだったから乳酸菌は相性があるみたい

768 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp07-cbL8 [126.255.12.212]):2017/05/30(火) 15:05:07.59 ID:di/QZx9cp.net
日本のサプリなんて効かねーよ
成分入ってないしwww ラムネのようなもの
訴訟大国アメリカのサプリメントは含有率しっかりしてる

769 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp07-Kfqe [126.152.69.154]):2017/05/30(火) 15:33:01.99 ID:KeM9gPV1p.net
体脂肪28%、そろそろ絞るか

770 :無記無記名 (ワッチョイ b3f5-0FXf [106.163.250.151]):2017/05/30(火) 15:59:40.19 ID:qQ3698bI0.net
脂肪以外無さそう

771 :無記無記名 (ワッチョイ ff09-iAxu [27.137.29.47]):2017/05/30(火) 15:59:56.32 ID:qFvj5xHG0.net
>>768
訴訟大国とサプリメントの含有率は関係が有るんですか!?

772 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-9J/J [153.227.7.116]):2017/05/30(火) 16:14:19.06 ID:pruCeHfz0.net
>>769
28%って、またずいぶんと攻めたなw
内臓が白旗あげないように気をつけろよ

773 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp07-cbL8 [126.199.15.117]):2017/05/30(火) 16:29:12.30 ID:ZiviousZp.net
https://youtu.be/2rnPNqwuytA
お前らも昔この動画見た時スゲー!とか思って筋トレに気合い入れただろ?

774 :無記無記名 (ワッチョイ cf5c-Kfqe [153.177.164.159]):2017/05/30(火) 17:26:48.90 ID:vtSOp9380.net
>>773
この人も増量期めっちゃデブになってるよね

775 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-Ku5r [126.31.26.91]):2017/05/30(火) 18:21:14.71 ID:8L2reQaT0.net
>>765
そこはステロイド紛いとゆーかそのものだろ
偽物かどうかは知らん

776 :無記無記名 (アウアウイー Sa07-3A5A [36.12.76.87]):2017/05/30(火) 19:37:49.44 ID:c/AajKrda.net
http://goldpropotion.blog.jp/

777 :無記無記名 (スップ Sd1f-iUH4 [49.97.108.22]):2017/05/31(水) 12:24:49.24 ID:a4GYddlHd.net
キモいガクトとか言うカマ野郎の宣伝してるのはなに
あれも日本のかいな

778 :無記無記名 (ワッチョイ fff4-evWS [203.136.182.82]):2017/05/31(水) 20:21:47.04 ID:UHb6MWpF0.net
サラダチキンってどうなん
筋トレ後のマックから乗り換えた方がいいの?

779 :無記無記名 (ワイモマー MM1f-6MgW [49.135.10.253]):2017/05/31(水) 20:36:41.57 ID:sXEcuKMJM.net
どうってなにが

780 :無記無記名 (ブーイモ MMe7-TikZ [202.214.125.115]):2017/05/31(水) 20:39:36.13 ID:+StRahS+M.net
ベンチ80kgが割りと楽々になってきたけど自分が今どれくらいのレベルにいるのか分からん
そろそろ中級者は名乗ってもいいのだろうか

781 :無記無記名 (ワッチョイ a396-ED5I [60.138.229.73]):2017/05/31(水) 20:58:28.25 ID:LX0F5uZS0.net
>>778
ガリならやめとけ
太れんよ

782 :無記無記名 (アウアウカー Sa47-+xsN [182.250.251.229 [上級国民]]):2017/05/31(水) 21:02:43.76 ID:eETaYx/Ra.net
増量中のやつ晩飯はどれくらい食べてる?

783 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-4F5c [126.61.235.31]):2017/05/31(水) 21:28:44.68 ID:2nQTY8Wr0.net
>>782
パスタ180gにプロテイン40g、卵2個

784 :無記無記名:2017/05/31(水) 21:29:12.04 .net
>>780
軽がるできるってことは100上がるでしょ
中級者名乗っていいんじゃない?
体重にもよるかもしれないけど

785 :無記無記名 (アウアウカー Sa47-+xsN [182.250.251.229 [上級国民]]):2017/05/31(水) 21:32:05.20 ID:eETaYx/Ra.net
>>783
育つ?

786 :無記無記名 (ワッチョイ 4396-4F5c [126.61.235.31]):2017/05/31(水) 21:35:25.99 ID:2nQTY8Wr0.net
>>785
今のところ月1.5kgくらいのペースで体重増加してる

787 :無記無記名 (ワッチョイ 93f5-lR72 [114.17.171.29]):2017/05/31(水) 21:35:40.03 ID:iBodUjgT0.net
>>780
このサイトが参考になるかも
http://strengthlevel.com

788 :無記無記名 (ワッチョイ cf57-9J/J [153.227.7.116]):2017/05/31(水) 21:41:37.44 ID:1conmxNz0.net
>>780
名乗る相手次第だと思うよ
全くトレーニングしたことない相手、たまにジムに行く程度、普通にしっかりやってる
ガチでかなりやってる
それぞれ受け取り方は違うんじゃないかな

789 :無記無記名 (ワッチョイ ff96-Q0Oz [219.24.124.20]):2017/05/31(水) 23:11:41.59 ID:n3Ru4J5T0.net
一生懸命食って育てても食うのちょっとサボるだけで1-2kgサラッと消えるの本当悲しい😢

790 :無記無記名 (スップ Sd1f-zKMR [1.72.3.25]):2017/05/31(水) 23:54:47.24 ID:heWW1z/fd.net
一二キロってうんこじゃねぇか

791 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp37-UYAY [126.254.68.87]):2017/06/01(木) 00:26:39.45 ID:zpC9klelp.net
>>769
やべえな
自分は今はインボディで6%だが、25%まで増やしたことがある
でも痩せていた頃と比べても血糖値はその他も変化なくびっくりしたが
中性脂肪は逆に数値が低くなっていた
多分増量時にアジやブリを毎日のように食べていたからだろうね

でも人によっては太るといろんな数値が悪化しやすいから増量するにしても18%くらいまでにしたほうが無難

792 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp37-UYAY [126.254.68.87]):2017/06/01(木) 00:28:32.97 ID:zpC9klelp.net
>>780
上に書いてある通りです体重次第
体重の1.5倍あがれば上級者寄りの中級者か中級者の真ん中くらいのレベルにはなってるよ

793 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp37-UYAY [126.254.68.87]):2017/06/01(木) 00:33:01.84 ID:zpC9klelp.net
>>782
ある晩の食事
クックドゥーのマーボ豆腐の素でマーボ豆腐を作る
ひき肉200g
豆腐1丁
ご飯は1合
ブリの刺身150gくらい
デザートにフルーチェ
こんな感じ

他の日なら冷やし中華三玉分と大きめのアジ1匹分の刺身、デザートにぷっちんぷりん

外食でマックなら、
ハンバーガー3つポテトL2つシェイクMサイズ

794 :無記無記名 (ササクッテロル Sp37-mfVa [126.233.206.123]):2017/06/01(木) 00:41:06.76 ID:TyccI9GIp.net
>>793
ポテトはヤバイね

795 :無記無記名 (ワッチョイ d322-9I13 [122.132.14.16]):2017/06/01(木) 05:03:19.40 ID:DkSv9dzv0.net
早死にしそうだな

796 :無記無記名 (ワッチョイ 0f96-i1uu [60.90.121.118]):2017/06/01(木) 09:49:41.67 ID:q3PhMJDM0.net
>>793
米は毎食2合くらい食べないと話にならんぞ

797 :無記無記名 (アウアウカー Sa5f-YCkg [182.250.251.232 [上級国民]]):2017/06/01(木) 12:23:42.25 ID:U4qW3On3a.net
おまえら、トレしなくても毎日そんな食ってんの?
しかも炭水化物ばっかり

798 :無記無記名 (ワッチョイ 4ffe-k7rq [124.26.53.197]):2017/06/01(木) 12:42:29.19 ID:NLRsRaM60.net
昔くまのぷーさんパンツ履いて投稿してたものです。
久しぶりに晒してみます。
http://imgur.com/a/GtMae
腹肉を落としたいです。
アドバイスお願いします。

799 :無記無記名 (ワッチョイ 2ff3-wiJ1 [220.147.1.187]):2017/06/01(木) 12:52:12.84 ID:upsQog6m0.net
https://m.imgur.com/a/GtMae.jpg
こうやってあげて

800 :無記無記名 (ワッチョイ 2ff3-wiJ1 [220.147.1.187]):2017/06/01(木) 12:52:53.14 ID:upsQog6m0.net
あれ、出ないな すまん

801 :無記無記名 (ワイモマー MMd2-lLJE [49.135.10.253]):2017/06/01(木) 12:54:44.32 ID:MjrudQooM.net
髪を切りなさい

802 :無記無記名 (スプッッ Sdf2-oez+ [1.75.245.132]):2017/06/01(木) 13:00:39.56 ID:neLLzBWVd.net
肩幅いいなー

803 :無記無記名 (アウアウイー Sa77-QK3y [36.12.84.200]):2017/06/01(木) 13:09:32.55 ID:xWOT49VYa.net
鎖骨長いね

804 :無記無記名 (ワッチョイ f657-Jzx1 [153.175.241.160]):2017/06/01(木) 14:06:25.06 ID:obUK0kxl0.net
軍手で何やったん?

805 :無記無記名 (ワッチョイ f657-Jzx1 [153.175.241.160]):2017/06/01(木) 15:31:23.02 ID:obUK0kxl0.net
バリューム飲んで下痢が止まらないけどジム行ってくる!

806 :無記無記名 (ワッチョイ bb90-pj9K [114.153.217.225]):2017/06/01(木) 17:03:33.85 ID:j8U00GA30.net
漏らすなよ!

807 :無記無記名 (ワッチョイ f657-Jzx1 [153.175.241.160]):2017/06/01(木) 19:51:33.79 ID:obUK0kxl0.net
ちょっとだけ、ちびった

ジムの後のビールは最高だね!
ところで皆さんアルコールは控えてる?

こんなんだから筋肉つかないのかなぁ。。。

808 :無記無記名 (ブーイモ MMd2-Me+q [49.239.71.31]):2017/06/01(木) 20:08:49.15 ID:1WdIyit8M.net
付き合い以外では飲まないな
自宅で飲んだことない

809 :無記無記名:2017/06/01(木) 20:20:05.11 .net
アルコールはビール1〜2杯じゃ影響ないよ
沢山飲んだら効率落ちるけど

810 :無記無記名 (オイコラミネオ MMce-i1uu [61.205.86.15]):2017/06/01(木) 20:36:15.56 ID:cIEnpZwwM.net
>>807
俺も一番悩んでいる。
週一の休肝日が関の山。
筋肥大だけでなく、生活全般において非効率だと思いつつ、やめられない。

811 :無記無記名 (アウアウイー Sa77-QK3y [36.12.84.200]):2017/06/01(木) 20:42:09.70 ID:xWOT49VYa.net
そもそも酒飲めないからよかった

812 :無記無記名 (ワッチョイ a6f5-zUMb [113.158.196.246]):2017/06/01(木) 21:01:04.02 ID:c+MwhE7B0.net
175/70のレスリング部君といっぱいエッチしたら痩せちゃった
彼みたいになりたいなあ

813 :無記無記名 (ワッチョイ f657-zUMb [153.227.7.116]):2017/06/01(木) 21:01:09.77 ID:9EVcCy4G0.net
1年に1〜2回、1〜2杯くらいかな
以前は毎日2Lくらいビール飲んでたけど、もう今は飲みたいとも思わなくなった

814 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp37-mfVa [126.253.160.153]):2017/06/01(木) 21:12:59.01 ID:VIepi2/Fp.net
>>813
なんかあったの?

815 :無記無記名 (ワッチョイ f657-zUMb [153.227.7.116]):2017/06/01(木) 21:19:30.12 ID:9EVcCy4G0.net
>>814
実は筋トレはじめたんだ
今更だけどマッチョになりたくてね・・・

816 :無記無記名 (ワッチョイ f657-zUMb [153.227.7.116]):2017/06/01(木) 21:29:52.14 ID:9EVcCy4G0.net
まぁ順番は
尿酸高い(7超え)→メタボ腹とあわせて医者に運動せい言われる
→どうせだからマッチョになってみるか→筋トレ開始→尿酸4に落ちる→あれ?なんでおれ筋トレしてんだ?(今ここ)

始めの1年くらいは酒のみたいなーなんて思ったけど、あまりにハードにしすぎて飲む前に寝てた
そのうち飲みたいとも思わなくなった

817 :無記無記名 (ワッチョイ 4700-eg7a [14.8.99.96]):2017/06/01(木) 22:10:42.46 ID:xk5BBU0N0.net
筋トレしだすと酒飲む量減るよね

818 :無記無記名 (ワッチョイ d3ea-i1uu [122.219.27.130]):2017/06/02(金) 00:58:16.26 ID:kVRYiAzJ0.net
BMI17.5、身長171、体重52のガリガリです
なんとか太ろうと暴飲暴食しても太れず、筋トレしてプロティン飲んでも筋肉付かず…
この体質を改善するためには何をすればいいでしょうか?

819 :無記無記名 (ワッチョイ 0f96-vfCN [60.138.229.73]):2017/06/02(金) 01:35:51.55 ID:a72zIo/+0.net
>>818
筋トレ限界まで追い込めてないだけ

820 :無記無記名 (ワッチョイ 5796-MRIP [126.12.253.253]):2017/06/02(金) 02:07:36.84 ID:0imF5Aw70.net
原因はどこかにはあるはずだから自分で分析するしかないね

@そもそも大して食べれてない
A胃腸で消化しきれず排出しがち

821 :無記無記名 (ワッチョイ bb5b-Cr+4 [114.174.84.44]):2017/06/02(金) 06:01:17.24 ID:ZA58JCGR0.net
>>818
筋トレして何年目?まさか数ヶ月で変わろうとしてないよね

822 :無記無記名 (ワッチョイ f657-zUMb [153.227.7.116]):2017/06/02(金) 06:29:22.43 ID:4wTg3Dyw0.net
>>818
ここにいる人間はほぼみんなそうでしたが、体質は恐らく基本的には改善しません

暴飲暴食ではなく、ちゃんとトータルカロリーを計算しましょう
(1回多く食べてもトータルでは少ないケースがほとんど)

筋トレ内容をしっかり確認しましょう、相当な覚悟で追い込みと、かなりの量をこなさないといけません

プロテインは魔法の粉じゃないです、ただのたんぱく質
一日の摂取たんぱく質の量を確認し、足りない量をなるべく分散させて摂取しましょう
理想は3時間に1回程度を補給

823 :無記無記名 (ワッチョイ 67ca-Jc3G [180.34.56.183]):2017/06/02(金) 06:37:50.04 ID:NVdC3ehy0.net
>>798
http://i.imgur.com/lPfAsIk.jpg

824 :無記無記名 (ワッチョイ 5796-YCkg [126.116.63.252 [上級国民]]):2017/06/02(金) 06:54:33.88 ID:S0chxtqo0.net
最近気を抜いて、食べる量へってるわ…
やせたかなぁ…

825 :無記無記名 (ワイモマー MMd2-lLJE [49.135.10.253]):2017/06/02(金) 10:01:51.10 ID:XO6kwhVqM.net
俺も>>818と同じような体型で食べても太らないタイプだと思ってたけど摂取・消費カロリーの計算とかざっくりやりながら食べ続けたら1ヶ月1kgペースで増えてきていま57kg
食べまくって腹の調子崩しそうだと思ったら消化薬飲んどきゃいいと思う

826 :無記無記名 (スフッ Sdd2-tjEP [49.104.38.244]):2017/06/02(金) 10:13:23.12 ID:rCvafq1Jd.net
俺もほぼ同じくらいからでちょっとマシになった
筋トレ始めて適当になんでも食ってたら歳のせいか初めて59sまで太った
腹が出たのでたんぱく質軽く気にして56sまで落として見た目は大分良くなったよ
これから少しずつ増やしていく

827 :無記無記名 (スフッ Sdd2-tjEP [49.104.38.244]):2017/06/02(金) 10:23:18.96 ID:rCvafq1Jd.net
ここの人なら同じ人いるかもしれんから聞きたいんだけど力入れても筋肉が柔らかい人いる?
見た目はモコッとなっても柔らかいんだけど単純に筋肉量というか質が悪いのかな

828 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp37-Utvs [126.152.161.67]):2017/06/02(金) 10:27:52.12 ID:UcnoH6+Mp.net
>>822も書いてるけど
1日の摂取/消費カロリーや食事からのタンパク質量がどれくらいなのかを計算せずに「プロテイン飲んでる」だの「たくさん食べてる」だの言ったって全く意味ない
トレメニューや頻度や強度を書かずに「筋トレしてます」って言ったって見てる方は何もわからない
これきちんと文章化なりFAQ化なりしてスレのテンプレにした方がいいかもね
カロリーもタンパク質量もトレ内容も書かずに「どうすればいいでしょうか」って奴多すぎない?

829 :無記無記名 (ワッチョイ 7ea9-zUMb [119.83.0.19]):2017/06/02(金) 11:45:15.39 ID:Vg7kC+Xl0.net
テンプレあったはずだけどいつの間にか消えてるな

830 :無記無記名 (ワッチョイ f7ec-fSHt [222.158.25.85]):2017/06/02(金) 18:42:14.40 ID:6vXiEMu20.net
俺はもうカーボハイドレイトどか食いして増やすの止めた
たしかに徐々に増えていく、だがずっと継続してその飯を食うことが困難
筋トレなら頑張れる

831 :無記無記名 (スップ Sdd2-i1uu [49.97.105.221]):2017/06/02(金) 20:21:38.77 ID:MvAduk+bd.net
>>829
質問スレじゃないんだし要らないって判断で自然消滅したんじゃね
そもそも質問の際にテンプレがなきゃ何を伝える必要があるのか分からないレベルの人は
自分なりにでも調べる努力をしない人が大半なんだから真面目に教えても実践しないでしょ
テンプレ無しでもちゃんと質問できてる人には回答レスがついてるんだし今後もテンプレ不要だと思う

832 :無記無記名 (ササクッテロル Sp37-9F5x [126.233.151.97]):2017/06/02(金) 20:33:11.43 ID:zVfsSAGyp.net
http://i.imgur.com/0s5EPTx.jpg

833 :無記無記名 (ワッチョイ 26d9-IUR8 [49.250.5.33]):2017/06/02(金) 20:39:02.83 ID:1cmeoRUk0.net
筋トレしてない人の思うガリと、筋トレしてる人の思うガリは違うって

834 :無記無記名 (ブーイモ MM6e-1CPh [163.49.215.72]):2017/06/02(金) 21:14:39.33 ID:rZicn+DbM.net
とりあえず食いまくろうと思って、お腹が空いたらコンビニにおやつ買いに行くんだけど、おやつって炭水化物ばっかりだよね。結局何食えばいいのかわからないので、いつもカロリーメイト買って食ってる。

835 :無記無記名 (ワッチョイ bb5b-Cr+4 [114.174.84.44]):2017/06/02(金) 21:21:27.40 ID:ZA58JCGR0.net
>>834
何がしたいんだか

836 :無記無記名 (ワッチョイ 26d9-IUR8 [49.250.5.33]):2017/06/02(金) 21:25:01.57 ID:1cmeoRUk0.net
>>834
俺はこのベストアンサーを参考にしてる
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8911993.html

837 :無記無記名 (アウアウイー Sa77-QK3y [36.12.84.39]):2017/06/02(金) 21:46:13.85 ID:Nm5GGBNHa.net
>>834
サラダチキン買えよ

838 :無記無記名 (ワッチョイ 1fa7-i1uu [118.240.30.33]):2017/06/02(金) 22:04:09.41 ID:VyFFTp5b0.net
>>834
ザバスのプロテインドリンク、オイコスの脂肪ゼロヨーグルト、スルメetcいろいろあるだろう。

839 :無記無記名 (ワッチョイ 4ffe-k7rq [124.26.53.197]):2017/06/02(金) 22:23:29.81 ID:m2w8RgDL0.net
798です。
>>799
あげかたよくわからないもんですんません。
>>801
長髪にしてみたかったので髪は伸ばしてます。
>>802
肩幅広いとよく言われます。後ろから見るとロボみたいだと。
>>802
鎖骨長いといいんですかね?
>>804
職場の鏡で写しました。軍手は置いてあっただけです。
>>823
かわりに貼って頂きありがとうございます。

腹の贅肉落とすならランニングが一番ですかね?

840 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp37-Utvs [126.253.33.249]):2017/06/02(金) 23:10:37.01 ID:FrZanxMPp.net
>>831
実際>>818みたいなクソ質問に真面目なレスがたくさんついてスレが消費されてる
あらかじめ>>2-3あたりで答えとけば「テンプレ見ろ」ですむのでは

841 :無記無記名 (アウアウウー Saf3-Utvs [106.161.131.16]):2017/06/02(金) 23:41:14.38 ID:+saYXGqQa.net
178cm70kgでついに標準体重を超えた
三食プロテイン+粉飴やってたら筋肉もついてて嬉しい

842 :無記無記名 (ワッチョイ f78f-nEAw [222.8.199.196]):2017/06/02(金) 23:55:36.21 ID:IkBENI/90.net
180センチ61キロ。ガリなのに腹に肉あって腹筋割れてない。
ここのみんなは割れてた?

843 :無記無記名 (スップ Sdd2-N3IV [49.97.102.249]):2017/06/03(土) 00:22:32.29 ID:rlkdxDLmd.net
ガリで腹だけ肉がついてるとか言うけど、それ、内臓を適切な位地に収めておく筋肉が足りないんだよね?
落とさなきゃいけない脂肪じゃなくて、弛んでるだけだろ?

844 :無記無記名 (ワッチョイ 32db-X45u [125.214.144.138]):2017/06/03(土) 01:07:53.87 ID:wjwdnsEl0.net
餓鬼体型多いもんな
ガリって
完全に筋力不足

845 :無記無記名 (ワッチョイ f78f-nEAw [222.8.199.196]):2017/06/03(土) 01:27:46.40 ID:Z+VrYdFO0.net
>>843
摘まめるから皮下脂肪じゃないの?

846 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp37-mfVa [126.254.74.108]):2017/06/03(土) 01:33:27.02 ID:QE8ertTHp.net
>>841
おめでとう
やっぱり標準体重超えた時は嬉しいよね
これからも頑張って!

847 :無記無記名 (アウアウイー Sa77-QK3y [36.12.84.39]):2017/06/03(土) 02:10:18.69 ID:8jTbAjGWa.net
おれも腹タプタプだよ
完全に筋肉不足だと自覚してる
177/48で腹筋割れてなかったからw

848 :無記無記名 (ワッチョイ e709-QK3y [110.132.190.112]):2017/06/03(土) 02:42:09.18 ID:ev4Sl8KD0.net
>>847
棒人間かよ

849 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp37-Nfy+ [126.245.71.211]):2017/06/03(土) 03:45:42.59 ID:EVlo1WyVp.net
>>847
宇宙人かよwwwwwwwww

850 :無記無記名 (ワッチョイ 3edf-V3oX [111.168.135.106]):2017/06/03(土) 03:48:57.83 ID:AUcZZPiL0.net
ww

851 :無記無記名 (ワッチョイ 62fa-Utvs [133.218.30.42]):2017/06/03(土) 07:21:08.85 ID:zQxdlpvJ0.net
>>841
すごい
何キロスタートで、そこまでどれくらい時間かかった?
体脂肪どんなもん?

852 :無記無記名 (ワッチョイ a6f5-Jzx1 [113.144.216.189]):2017/06/03(土) 09:00:08.60 ID:Uqk5rk9S0.net
筋トレして約1年
今は週2日しか行けないんだけど
それでも上半身下半身とかで分割した方が良いのかな?
重量は一応増えてるんだけど、見た目が変わらない気がするんだよね。。。

853 :無記無記名:2017/06/03(土) 09:14:33.40 .net
>>852
研究では週に2回以上やった方が1回よりも効果的
かといっ3回やっても1回と2回のさほど効果的ではない

つまり分割といっても両方の日で上半身と下半身をやった方がいい
片方下半身片方上半身だと成長が遅くなる傾向がある

854 :無記無記名 (ワッチョイ a6f5-Jzx1 [113.144.216.189]):2017/06/03(土) 09:28:04.04 ID:Uqk5rk9S0.net
>>853
へーそういうことなんだ。。。
じゃ今まで通りやってみるわ
サンクスです!

855 :無記無記名 (ワッチョイ 47f5-V3oX [14.101.25.233]):2017/06/03(土) 10:04:02.32 ID:+W6ExEh30.net
ネッ友に身長183で体重50キロ代から90`まで増やしてベンチ170スク270デッド290 握力110 にまでなったとか言う奴いたな
普通に屈強な体してて羨ましい

856 :無記無記名 (ワッチョイ 2ff3-wiJ1 [220.147.1.187]):2017/06/03(土) 10:12:31.62 ID:K5XXMAPm0.net
>>855
ムチャクチャすごいじゃん
それ「普通に」屈強程度じゃないだろ

857 :無記無記名 (ワッチョイ 7e6a-5zWs [119.25.111.86]):2017/06/03(土) 10:56:47.30 ID:fc67e3bH0.net
最近の研究で一部のやつは、
運動をしても期待される効果を得られない個体が少なくない割合で存在することがわかり始めている
ガリが運動しても効果ないのはおそらくこれ
運動してるのに医者が運動してないんでしょうとか言うのも、おそらくこれ
そういう個体は 運動に対して生理的代謝上の抵抗性があって
期待される効果を十分に得ることはほとんど出来ない

858 :無記無記名 (ワッチョイ 47f5-V3oX [14.101.25.233]):2017/06/03(土) 11:00:31.38 ID:+W6ExEh30.net
>>856
化け物ですね
どうも地下格闘家やっててそれで食いつないでるから鍛えないと死ぬと思って1日8食腹いっぱい吐くまで食うと言ってたぞ!
リンゴ潰し余裕で500円玉も曲げられる言うてたわ…
そんでも90`超級で闘ってるから2m超えのロシア人とかもいて普通に力負けある言うてて恐ロシア

859 :無記無記名:2017/06/03(土) 11:36:21.13 .net
妄想日記帳

860 :無記無記名 (ワッチョイ 4f09-oez+ [124.140.129.146]):2017/06/03(土) 11:56:20.35 ID:hirLbxMe0.net
休日だし許してやるよ

861 :無記無記名 (ワンミングク MMe2-eg7a [153.155.183.234]):2017/06/03(土) 12:10:21.87 ID:56H64T5XM.net
ガッツだぜパワフル魂

862 :無記無記名 (ワッチョイ 0f7f-i1uu [60.47.196.131]):2017/06/03(土) 12:28:48.59 ID:JZgwTlyr0.net
>>857
で?っていう
それって普通の人が1年の筋トレでつく筋肉を10としたら、ガリは9以下ってことだろ?
0じゃないなら継続すりゃいいだけじゃね
9以下どころか0であるという研究結果だったとしても個人で検査する方法が確立・周知されていない以上は
自分はそうじゃないと信じて必死にやるしかないでしょ
そういう話を持ち出すのはやらない理由を探してるようにしか見えんよ

863 :無記無記名 (ワッチョイ b6f5-amhP [121.104.138.113]):2017/06/03(土) 12:45:47.28 ID:EOjbV/320.net
ボディービルダーにはなれないかもしれないけど世間基準の細マッチョにはなれるしな
続けないやつの言い訳だよ

864 :無記無記名 (ワッチョイ b6f5-amhP [121.104.138.113]):2017/06/03(土) 12:46:18.27 ID:EOjbV/320.net
ボディービルダーにも続ければなれるかもしれないし

865 :無記無記名 (スププ Sdd2-Cr+4 [49.98.89.190]):2017/06/03(土) 12:48:56.06 ID:XQUC8EVxd.net
刃牙かな

866 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp37-mfVa [126.254.74.108]):2017/06/03(土) 13:52:02.69 ID:QE8ertTHp.net
>>862
ここには脱ガリできない事を愚痴るだけの人が一定数いるからね

867 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp37-Nfy+ [126.245.18.106]):2017/06/03(土) 14:11:23.70 ID:lnE+BBr3p.net
かっこいい体ってのはこういうのだろ
https://youtu.be/I2Nvmr7yx54

868 :無記無記名 (ワッチョイ 1fdb-k7rq [118.236.204.98]):2017/06/03(土) 15:21:59.96 ID:p3S0VeBp0.net
ビフォーが既に良い体じゃねーか
何の参考にもならんわ

869 :無記無記名 (ワッチョイ e341-Utvs [128.53.6.176]):2017/06/03(土) 15:32:31.01 ID:99+M0FPX0.net
>>862
超同意

870 :無記無記名 (アウアウウー Saf3-Utvs [106.161.131.16]):2017/06/03(土) 17:37:04.65 ID:RizTxBOga.net
>>851,846
ありがとう
スタートは62(10年はこの体重だった)で半年間で70
体脂肪率17
太りにくい体質だと思ってたけど食いまくればそりゃ太るわなと当たり前の事を実感

871 :無記無記名 (ワッチョイ a3f5-BzfG [106.163.250.151]):2017/06/03(土) 18:19:06.10 ID:gDPDf+XJ0.net
>>863
日本人の細マッチョ判定はクッソ優しいからな
これはガリにとっては嬉しい

872 :無記無記名 (オイコラミネオ MMce-BzfG [61.205.6.236]):2017/06/03(土) 18:20:47.78 ID:2m+KCib9M.net
>>867
最初っから筋肉の上に脂肪ついてるだけじゃん
ダイエットしただけだろこいつ

873 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp37-Nfy+ [126.247.9.88]):2017/06/03(土) 19:33:51.37 ID:mdzmDAaep.net
>>872
何それ一番すごくね

874 :無記無記名 (アウアウイー Sa77-QK3y [36.12.81.22]):2017/06/03(土) 20:04:16.60 ID:iMD1BWaua.net
おれが必死で1〜2年かけてたどり着いた体も普通の人なら3ヶ月で到達すると思うと悲しい

875 :無記無記名 (ワッチョイ f657-QZF5 [153.228.49.211]):2017/06/03(土) 20:04:58.17 ID:pLlxuQpy0.net
最近摂取カロリーを4,000目標にして2週間で2kg体重が増えていた。
ジムの同じ体重計だから正確だと思う。

標準体重まであと7kg。
7週間で達成しようとしたら体壊れるかな。

食事の後の歯磨きで吐きそうになるし、食事が楽しめないから
きついんだよね。

876 :無記無記名 (ワッチョイ 72f4-Ij6N [203.136.182.82]):2017/06/03(土) 20:49:41.64 ID:bY3+RdTv0.net
サラダチキン不味くね?パサパサで喉につっかかる

877 :無記無記名 (ワッチョイ f6cf-100d [153.190.241.115]):2017/06/03(土) 21:17:56.85 ID:fVsdXx/y0.net
>>874
長年やってても殆どの人はある程度のレベルで止まっちゃうから
それまでの期間がちょっと短いか長いかの違いにすぎないよ

878 :無記無記名 (ワッチョイ f657-zUMb [153.227.7.116]):2017/06/03(土) 22:16:10.92 ID:Dn7PnyyX0.net
>>875
すぐに壊れることはないと思うけど
ただほとんどが脂肪なので、また数ヶ月後に落とすことになるわけで
はたして何の意味があるのかは考えたほうがいいかもね

879 :無記無記名 (ワッチョイ 1fb3-Ovjf [118.2.59.183]):2017/06/03(土) 23:08:29.24 ID:YfNGsWNG0.net
>>875
去年、1ヶ月で10キロ増量したらウエストも10cm増えてしまった
急激に増やしたせいなのか腰や背中を痛めたよ
今は1〜2ヶ月で体重の3%くらいのペースで増減量してます
早く標準体重に乗せたい気持ちはよくわかるけど無理しないでね

880 :無記無記名 (オイコラミネオ MMce-BzfG [61.205.10.247]):2017/06/03(土) 23:11:45.19 ID:GqfuhZ5UM.net
急増させるのはやめとこ
それ9割脂肪だから

881 :無記無記名 (アウアウイー Sa77-QK3y [36.12.81.22]):2017/06/03(土) 23:45:38.30 ID:iMD1BWaua.net
15キロ増えたけどウエスト2〜3cm増えたくらいだな

882 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp37-Nfy+ [126.199.70.147]):2017/06/03(土) 23:59:46.09 ID:WQwI33q3p.net
極限まで体脂肪を落としてたアンドレアスムンツァー
走って泳いでる
https://youtu.be/5DukEzHS4pQ?t=56
カーディオは疲労も取れやすくなるし回復力もつく
筋肥大だけして心血管が一般人スタンダードレベルだと非常に疲れやすいしバランス悪い。

883 :無記無記名 (ワンミングク MMe2-eg7a [153.155.183.234]):2017/06/04(日) 00:22:43.26 ID:JKbhS3mqM.net
おかゆデトックスはじめました
肉食い過ぎなのか慢性疲労気味

884 :無記無記名 (ワッチョイ 67ec-i1uu [180.13.93.252]):2017/06/04(日) 00:25:25.49 ID:Qi9PHuA40.net
食べるならパスタじゃない?
糖質だけじゃなくタンパク質もあるから。
海外のビルダーはみんなパスタじゃん

885 :無記無記名 (オイコラミネオ MMce-wiJ1 [61.205.80.45]):2017/06/04(日) 00:54:01.10 ID:aCjq2iIHM.net
カロリーや糖質とタンパク質の比率でいったら蕎麦じゃね
低GIだし

886 :無記無記名 (ワッチョイ 320f-5q4D [59.147.36.21]):2017/06/04(日) 02:54:51.86 ID:+wUZ8nZh0.net
色々食うのがいいよ
ワンポットパスタは簡単でいい

887 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp37-Nfy+ [126.255.75.154]):2017/06/04(日) 03:33:47.60 ID:3ulPJufbp.net
食べた時に筋肉が付くから日本人の食の細さでは一生海外には勝てないだろうな
見てみ、圧倒的に食事の回数が違う
https://youtu.be/n_2KZjjvGxU

https://youtu.be/mqSfWNXiW94

888 :無記無記名 (ワッチョイ a6f5-zUMb [113.158.196.246]):2017/06/04(日) 06:08:02.74 ID:a6gVs8IV0.net
ウェルカムトゥーザトウニョウディズニーランド

889 :無記無記名 (ワッチョイ f657-zUMb [153.227.7.116]):2017/06/04(日) 06:35:41.24 ID:EgpFngAB0.net
>>882
ステロイド使って有酸素とか自殺行為、ちうか死んでるし
もちろん本人は分かってやって死んだんだろうけど
出す人間が見当違いというか、彼は全く逆の意味でやってる

890 :無記無記名 (ワッチョイ 5796-YCkg [126.116.63.252 [上級国民]]):2017/06/04(日) 08:46:43.71 ID:vcMswdCj0.net
前回いつ上げたか忘れた2.3週間で腹回りが少し締まった気がする
今週来週は腕肩に少し重点を置いていきたい
体重は変わらず57キロ、また頑張ろう

https://i.imgur.com/Ryv165o.jpg
前回
https://i.imgur.com/sXhLMnP.jpg

891 :無記無記名:2017/06/04(日) 08:48:53.71 .net
サラダチキンってネット通販でも大して変わらん値段で買えるんだね
ため害してしまったわ

892 :無記無記名 (エムゾネ FFd2-Cr+4 [49.106.192.227]):2017/06/04(日) 09:51:57.11 ID:Bskm6cimF.net
鶏肉買って自分で料理した方が安くない?

893 :無記無記名 (ササクッテロル Sp37-Nfy+ [126.233.74.186]):2017/06/04(日) 10:01:05.81 ID:kmCXgDZcp.net
>>890
先輩、髪型と服がダサいっす
あと下着、女の子に引かれますよ

894 :無記無記名:2017/06/04(日) 10:50:58.60 .net
>>892
そんなの当たり前じゃん
手間が省けるのがメリットなんだから
気軽に食べられるし

895 :無記無記名 (アウアウカー Sa5f-YCkg [182.250.251.226 [上級国民]]):2017/06/04(日) 11:32:20.25 ID:q+QYmg4/a.net
>>893
寝起きからそんなん気にしないわw

896 :無記無記名 (ワッチョイ 0f5c-i1uu [60.44.156.184]):2017/06/04(日) 13:17:57.92 ID:oxE2quw/0.net
>>890
今はガリって言うより細マッチョに
ランクアップしてるよ

897 :無記無記名 (JP 0H8b-wUaA [210.191.15.174]):2017/06/04(日) 16:29:08.00 ID:CoZABCjTH.net
https://www.youtube.com/watch?v=VknsAa9Nvo8

このユーチューバーってステじゃね?本人否定してるけど。

898 :無記無記名 (ワッチョイ 2ff3-cp1z [220.219.20.93]):2017/06/04(日) 18:39:24.32 ID:lVit9KoN0.net
>>300
あんま意識したことなかったけど中田の腹筋って変わった形してるな
全体的に細めだけど少しは割れてもおかしくないんだけどな

899 :無記無記名 (アウアウウー Saf3-ruk9 [106.181.140.127]):2017/06/04(日) 19:34:26.09 ID:dr30CyeGa.net
タバコ吸うと太らないとは聞くけどガリでタバコ吸うと太らないのか?
ここの住人で吸ってるのいる?
俺は20年くらい吸ってるわ

900 :無記無記名 (ワッチョイ 2f57-PQPf [220.104.104.242]):2017/06/04(日) 19:35:33.23 ID:JZ4YC08E0.net
>>899
臭いからジムには来るなよ。

901 :無記無記名 (ラクッペ MM07-ruk9 [110.165.145.174]):2017/06/04(日) 20:04:46.70 ID:Q8IOuqzvM.net
>>899
タバコは太らないなんて嘘だよ
むしろパンプアップにはタバコが効く説もある

902 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp37-lLJE [126.245.67.99]):2017/06/04(日) 20:46:06.77 ID:UioTCFs4p.net
食べるのがめんどくさいんだがプロテイン飲むべきか

903 :無記無記名 (オイコラミネオ MMce-BzfG [61.205.4.67]):2017/06/04(日) 20:57:14.32 ID:rpgBdkzXM.net
>>899
アホ過ぎ

904 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp37-Nfy+ [126.152.140.26]):2017/06/04(日) 21:01:16.07 ID:4i/qu7THp.net
肺には酸素以外入れるな
常識

905 :無記無記名 (アウアウイー Sa77-QK3y [36.12.79.237]):2017/06/04(日) 21:02:56.47 ID:4XYH//z/a.net
タバコって臭いし服にも匂いついて金もかかって健康にも害あってまじでいいことなくね

906 :無記無記名 (ワッチョイ a6f5-zUMb [113.158.196.246]):2017/06/04(日) 21:04:38.24 ID:a6gVs8IV0.net
毒ガスを好みで吸うのはいいけど他の人に吸わせちゃいけないってなんで喫煙者は分からないんだろうね
大抵こういうと車の排気ガスはいいのか?車に乗るなとか逆切れしてくる

907 :無記無記名 (ワッチョイ 1fb3-Ovjf [118.2.59.183]):2017/06/04(日) 21:08:59.58 ID:cxKMy9W/0.net
法事で坊さんが忘れていったKENTのSシリーズを一箱失敬
10年ぶりくらいの喫煙だったけどいい気分転換になったよ

908 :無記無記名 (ワンミングク MMe2-eg7a [153.155.183.234]):2017/06/04(日) 21:33:26.77 ID:JKbhS3mqM.net
>>887
お前は精神的に負けてるからなにしても意味ない

909 :無記無記名 (ワッチョイ 4700-eg7a [14.8.99.96]):2017/06/04(日) 21:40:11.94 ID:OkZFNyiP0.net
>>899
今は吸ってるけど5年ほど止めてた時期があったんだが、吸わないとその分喰う量が増えて(吸ってると食欲が減るのか、吸わない分何か代わりに食うせいなのかわからないが)体重がかなり増えた。吸うの再開したら体重が減った。
少なくとも、不健全なので体重が減るということはあるような気がする。

910 :無記無記名 (ワッチョイ 5796-UEes [126.31.26.91]):2017/06/04(日) 21:40:20.85 ID:r9Ydbdgu0.net
ニコチン摂取するとインスリン感受性が下がる

911 :無記無記名 (アウアウイー Sa77-dceQ [36.12.75.236]):2017/06/04(日) 22:25:59.59 ID:J0EII2mKa.net
http://erokatuokazu.pics/wordpress_b/?p=4053 ケビンさん

912 :無記無記名 (ワッチョイ a3f5-BzfG [106.163.250.151]):2017/06/04(日) 22:32:18.58 ID:2MwXc9890.net
煙草止めると代わりに飯やら菓子やら食って太る奴が居る
それを煙草を吸ってると痩せるに脳内変換して禁煙しないことへの言い訳にしてるだけ

あんな煙で痩せるなら女は全員喫煙するわ

913 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp37-Nfy+ [126.199.74.198]):2017/06/04(日) 22:56:58.41 ID:4Ut0oC2Cp.net
日本人のスタイル毎日見てる人は海外に目を向けろ
雑魚ばかり見ても向上しない

https://youtu.be/-aBoC79YDO8

914 :無記無記名 (アウアウエー Saca-cxEM [111.239.51.81]):2017/06/04(日) 23:23:05.69 ID:prbTsMpda.net
180cm56キロから72キロまで来たけど
まだアバラみえるんだけどそんなもんですかね?もっと厚み出るかと思った。

915 :無記無記名 (ワッチョイ 62fa-+oso [133.218.30.42]):2017/06/05(月) 00:01:15.37 ID:XlECN3k+0.net
>>904
空気の組成知ってる?

916 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp37-+oso [126.245.85.83]):2017/06/05(月) 00:02:42.13 ID:Y6qMpnzhp.net
>>914
是非うp

917 :無記無記名 (アウアウカー Sa5f-0T8g [182.249.246.5]):2017/06/05(月) 00:30:12.96 ID:JcXA8oRGa.net
>>901
それって加圧トレーニングと同じ理屈?

918 :無記無記名 (ワッチョイ 5796-O8VI [126.28.63.210]):2017/06/05(月) 00:34:46.41 ID:nFORKiya0.net
>>914
180cm79kgだけど角度、ポージングによってはアバラでるよ

919 :無記無記名 (アウアウイー Sa77-QK3y [36.12.85.166]):2017/06/05(月) 01:33:57.49 ID:j5Q0coJIa.net
体脂肪少ないんだろう

920 :無記無記名 (ワッチョイ 2ff3-wiJ1 [220.147.1.187]):2017/06/05(月) 01:54:26.46 ID:rydZCY6W0.net
同じ日常生活をしててタバコ吸ってるのと吸ってないのじゃ、
完全に吸ってるほうが痩せるよ

921 :無記無記名:2017/06/05(月) 05:20:52.81 .net
もうやめよ

922 :無記無記名 (ワントンキン MMe2-eg7a [153.248.97.233]):2017/06/05(月) 07:38:05.16 ID:3l/pXWCnM.net
タバコと毒ガスはNGワードに入れて平和

923 :無記無記名 (ササクッテロル Sp37-Nfy+ [126.233.151.31]):2017/06/05(月) 14:45:36.52 ID:rBjErMpep.net
客たくさん入ってて大盛況
クロスフィットの大会て人気あるんだな
お前らもやりたいだろ?
https://www.youtube.com/watch?v=pQ6748DMXVo

924 :無記無記名 (ワッチョイ f7ec-fSHt [222.158.25.85]):2017/06/05(月) 19:32:29.21 ID:IjgiAgQF0.net
>>91
女ってスゲー魅力的だよなあ
俺もトレーニングするわ

925 :無記無記名 (ワッチョイ 5796-8PdT [126.203.203.244]):2017/06/05(月) 20:13:07.94 ID:bOU1Rczf0.net
どうですか? 筋トレ歴8ヶ月です。
筋トレ開始時、179.65 現在179.73
もっともっとデカくなりたい⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

926 :無記無記名 (ワッチョイ 6722-Me+q [180.46.74.117]):2017/06/05(月) 21:03:12.82 ID:mzUr5sQF0.net
健康管理しっかりしてたつもりだったけど風邪引いたわ
また体重落ちるのかと思うと嫌になるな

927 :無記無記名 (ワッチョイ a6f5-7L26 [113.144.216.189]):2017/06/05(月) 23:19:26.59 ID:I8A6M/hG0.net
順調に体重増やしてたんだけど腹が出ただけだから、減量中なんだけど
勝手にウェストが細っくなっていって逆三角形になると思ってたんだけど
全体的に細くなってくだけなのね。。。

毎月、体の各部のサイズを測ってるんだけど
数ヶ月位前の体重と同じ頃のサイズに戻っただけだわ。。。

ジムに通い出して9ヶ月
このまま続けてればムキムキになれるのかな?

928 :無記無記名 (ワッチョイ f657-zUMb [153.227.7.116]):2017/06/06(火) 07:33:32.08 ID:AgGGStBx0.net
無理だろうな

929 :無記無記名:2017/06/06(火) 07:47:44.98 .net
ジム行ってるのにガリガリになっていくのか
食事とメニューが悪いんだろうな

930 :無記無記名 (ササクッテロル Sp37-/eYy [126.233.136.146]):2017/06/06(火) 08:35:28.41 ID:xT55aWHzp.net
ジム歴9ヶ月なら減量の前に負荷を段々と上げていく段階よね
同じサイズに戻ってるなら負荷もカロリーも全然足りてないんだと思うの

931 :無記無記名 (ササクッテロル Sp37-i1uu [126.236.32.237]):2017/06/06(火) 09:29:12.11 ID:cbPd4Tbxp.net
忍耐強いのも大切なことだけどコト筋トレに関しては数ヶ月で変化なかったらやり方変える勇気が必要だよね

932 :無記無記名 (スプッッ Sdf2-oez+ [1.75.244.137]):2017/06/06(火) 10:51:16.14 ID:bToAjcyjd.net
やり方もクソも
限界まで追い込んでないだけだろーが
精神的弱者ども

933 :無記無記名 (ササクッテロル Sp37-i1uu [126.236.32.237]):2017/06/06(火) 11:39:08.06 ID:cbPd4Tbxp.net
>>932
そういうの含めやり方見直してみるのもありだよねって話なんだけど何をカリカリしておるの?

934 :無記無記名 (スッップ Sdd2-V3oX [49.98.149.146]):2017/06/06(火) 11:50:15.95 ID:4f6LzPR4d.net
>>932
Part 56 「"やり過ぎない我慢"がトレーニング効果を上げる」 | That's トレーニング | DESIRE TO EVOLUTION | DNS ZONE
http://www.dnszone.jp/sp/magazine/2015/0721-001.php

935 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp37-Nfy+ [126.254.3.223]):2017/06/06(火) 11:56:46.14 ID:idL2VUfMp.net
6/6限定 マイプロテイン
バグかと見間違える安さのセール

BCAA 1kg 2183円
HMB 500g 1776円
クレアチン 1kg 748円
CLA 180粒 1187円
オメガ3 1000粒 1384円
オメガ3 6000粒 6021円
Lカルニチン 180粒 1105円
Lカルニチン粉末 1kg 2285円
Lグルタミン 1kg 1591円
インスタントオーツ 5kg 1299円
タウリン 1kg 1469円
アルギニン(AAKG) 500g 1078円
シトルリン マレート 500g 1231円
EAA ( 必須アミノ酸 ) 1kg 2734円
ベータアラニン 1kg 2394円
アルファ・メン 240粒 966円
マルトデキストリン 5kg 1047円
亜鉛(ZINC) 270粒 741円
鉄 90粒 520円
ビタミンCパウダー 500g 1010円

https://m.myprotein.jp/home.dept

936 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp37-/obF [126.199.71.145]):2017/06/06(火) 12:00:29.40 ID:g/lTMfAtp.net
>>932
いや、限界までじゃなくて、

限界の向こう側に行かないと自己満足で終わる…

937 :無記無記名 (アウアウカー Sa5f-YCkg [182.250.251.231 [上級国民]]):2017/06/06(火) 12:25:45.00 ID:TAAMSeT1a.net
俺は、あーもう限界…って思ったら、すぐに降ろしちゃう
北島先生が、時間かけて上げても無駄だって言うんだもん

938 :無記無記名 (ワッチョイ 5796-E6+r [126.74.87.161]):2017/06/06(火) 12:55:22.02 ID:sHhNa2sl0.net
おれも北島先生の45秒の話を意識してるな

939 :無記無記名 (スッップ Sdd2-oez+ [49.98.147.98]):2017/06/06(火) 13:01:56.72 ID:5fRqfPVzd.net
筋トレって精神修行でもあると思うんだわ
重い重量だと物理的に無理だけど
自重でやってみろよ
辛い時間がめちゃくちゃ長いから
重いダンベルあげるのは簡単
すぐ終わるからね

940 :無記無記名 (ワッチョイ e341-+oso [128.53.6.176]):2017/06/06(火) 13:23:17.72 ID:88SBuvhY0.net
強靭な精神力を持ったガリを目指してんの?

941 :無記無記名 (ササクッテロル Sp37-Nfy+ [126.236.211.10]):2017/06/06(火) 13:26:30.07 ID:kOCmPndBp.net
精神力鍛えられない奴は学生自体に部活やってなかった雑魚だろ
部活ゲロ吐くくらい辛かったからな

942 :無記無記名 (ワッチョイ f657-MxcA [153.228.96.96]):2017/06/06(火) 13:27:31.17 ID:nMKz0cWg0.net
俺はいつもピリオドの向こう側にいってるよ

943 :無記無記名 (スッップ Sdd2-oez+ [49.98.147.98]):2017/06/06(火) 13:32:35.86 ID:5fRqfPVzd.net
部活動はやらされるからダメだろ
自分の意思で限界超えなきゃ

944 :無記無記名 (オイコラミネオ MMce-BzfG [61.205.2.181]):2017/06/06(火) 14:01:49.45 ID:vqwxO8z8M.net
毎回筋トレしてる時はこんなことずっと続けないとならないのかよ…ってキツさに絶望するけど何故か続けられるわ

945 :無記無記名 (ワッチョイ e709-/obF [110.67.22.234]):2017/06/06(火) 14:20:29.15 ID:+68Gq57o0.net
限界の向こう側、そこには汗と脱力感しかない。

行った者しか分からない、何もない世界。

真実は心拍数とともに…

946 :無記無記名 (アウアウカー Sa5f-DrNl [182.251.241.16]):2017/06/06(火) 16:11:27.61 ID:6tqJVA4La.net
ガッデム!

947 :無記無記名 (ワッチョイ f657-QZF5 [153.162.240.214]):2017/06/06(火) 16:24:12.51 ID:j1Rdbxrc0.net
体力の限界と筋肉の限界は違うよね。
毎回筋肉痛になるから筋肉の限界に達していると思うけど。
ジムで1時間以上トレーニングしていると
体力が回復しない。

948 :無記無記名 (スッップ Sdd2-HvgV [49.98.167.104]):2017/06/06(火) 18:28:55.85 ID:maISbbOId.net
筋肉痛になるから筋肉の限界に達してる?

949 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp37-86jC [126.152.171.228]):2017/06/06(火) 19:27:03.82 ID:E4tgUxT4p.net
>>941
そんな強靭力をもったヤツがなんでガリスレにいるんだよw

950 :無記無記名 (ワッチョイ e709-/obF [110.67.22.234]):2017/06/06(火) 19:29:16.33 ID:+68Gq57o0.net
>>941
顧問の奴に殺意を覚えるぐらいだからな。

今となっては、良い思い出…

951 :無記無記名 (ワッチョイ 2f7f-FD1m [220.109.93.251]):2017/06/06(火) 19:38:30.12 ID:QmWOY+aX0.net
>>948
それはないと思うわ

筋肉痛なんて普段使ってないところ多少使えばなる
トレしてるから筋肉痛=限界までやれてるって思考になるだけで、普通の人の生活考えたら
ちょっとスコップ使ったりちょっと走ったりするだけで筋肉痛になるからね

952 :無記無記名 (ササクッテロレ Sp37-Nfy+ [126.247.135.43]):2017/06/06(火) 19:39:55.38 ID:QmXNNfRQp.net
>>947
毎回筋肉痛wwwwwwwwww
栄養が足りてないだけだよwwwwwwwwww

サプリなに飲んでるの?

953 :無記無記名 (オイコラミネオ MMce-BzfG [61.205.87.34]):2017/06/06(火) 20:47:08.92 ID:fB/if4lcM.net
お前らのくだらない限界定義とかどうでもいいわ

954 :無記無記名 (スッップ Sdd2-V3oX [49.98.143.184]):2017/06/06(火) 20:47:49.64 ID:cKz+6Awwd.net
>>950
次スレよろしくな

955 :無記無記名 (ワッチョイ 4700-eg7a [14.8.99.96]):2017/06/06(火) 21:00:51.64 ID:36Ez40If0.net
そんなに追い込まなくてもいい気がする。もう無理これ以上上がらねぇ…!てとこまで絶対やってねー自信あるけど、それでも筋量筋力上がったよ。
まぁ元がショボイんだが。

956 :無記無記名 (アウアウウー Saf3-TArR [106.154.111.109]):2017/06/06(火) 21:20:16.80 ID:TcbbdwCqa.net
1人自宅トレで限界までやるのは危険
誰か居るならいいが

957 :無記無記名 (ワッチョイ f657-zUMb [153.227.7.116]):2017/06/06(火) 21:23:14.80 ID:AgGGStBx0.net
まーどの道、最後はありとあらゆるやり方、頻度、栄養を試すことになるから
心配いらん

958 :無記無記名 (ササクッテロラ Sp37-Nfy+ [126.152.165.115]):2017/06/06(火) 21:31:41.36 ID:BeorH45Jp.net
6/6限定 マイプロテイン
バグかと見間違える安さのセール

BCAA 1kg 2183円
HMB 500g 1776円
クレアチン 1kg 748円
CLA 180粒 1187円
オメガ3 1000粒 1384円
オメガ3 6000粒 6021円
Lカルニチン 180粒 1105円
Lカルニチン粉末 1kg 2285円
Lグルタミン 1kg 1591円
インスタントオーツ 5kg 1299円
タウリン 1kg 1469円
アルギニン(AAKG) 500g 1078円
シトルリン マレート 500g 1231円
EAA ( 必須アミノ酸 ) 1kg 2734円
ベータアラニン 1kg 2394円
アルファ・メン 240粒 966円
マルトデキストリン 5kg 1047円
亜鉛(ZINC) 270粒 741円
鉄 90粒 520円
ビタミンCパウダー 500g 1010円

https://m.myprotein.jp/home.dept

959 :無記無記名 (ワッチョイ a6f5-7L26 [113.144.216.189]):2017/06/06(火) 22:05:53.04 ID:0bwUdbMl0.net
>>927です
みなさん、ありがとう
筋トレと食事、全部見直すつもりでやってみるよ

追加で質問なんだけど
増量の時は、不用意に体脂肪を増やさない(腹が出ないように)少しづつ増量するのが正解なの?
7ヶ月で10kg程度増やしたんだけど、急激に増やしすぎ?

960 :無記無記名 (ワッチョイ 4f09-oez+ [124.140.129.146]):2017/06/06(火) 22:12:12.11 ID:ouXjxQY20.net
わけわかんねー
なにをもって10kgと決めたのか知らねーけど
増量とかいらねーから
飯食って筋トレするだけでいいんだよ
やれよ
行動しろよ
なんなのお前ら、俺もうマッチョだけどお前らまだガリなの?
本当に限界までやってる?
飯食ってる?
くだらねー 、やれよ今すぐ
精神的弱者ども

961 :無記無記名 (ワッチョイ a6f5-7L26 [113.144.216.189]):2017/06/06(火) 22:15:39.75 ID:0bwUdbMl0.net
は?

>なにをもって10kgと決めたのか知らねーけど
体重が増えたんだよ、今まで以上に食って
それが10kgなんだよ

>行動しろよ
週2でジムに行ってる
行動した結果、結果で出てないから、ここで質問したんだよバーカバーカw

962 :無記無記名 (ブーイモ MMd2-Me+q [49.239.78.34]):2017/06/06(火) 22:20:58.97 ID:+AT8CNf6M.net
平和なスレだったのに中身の無いクソみたいな煽りだらけのスレになってしまった

963 :無記無記名 (アウアウイー Sa77-QK3y [36.12.79.54]):2017/06/06(火) 22:21:31.80 ID:ZEcT80hWa.net
盛大に釣られんなよ

964 :無記無記名 (アウアウウー Saf3-ruk9 [106.181.130.14]):2017/06/06(火) 22:21:55.87 ID:OS95NNm1a.net
粉飴ってタンパク質なくて炭水化物なんだな
それで筋肉付くのかよ?
太れるのかよ?

965 :無記無記名 (アウアウカー Sa5f-V3oX [182.251.253.38]):2017/06/06(火) 22:23:11.57 ID:OOSVZFMba.net
1ヶ月2kgベースで大丈夫だけど結果が出てないならたんぱく質が足りないかトレ内容が悪い
トレ週3に増やしてもいい

966 :無記無記名 (ワッチョイ 4f09-oez+ [124.140.129.146]):2017/06/06(火) 22:24:05.71 ID:ouXjxQY20.net
>>961
体重コントロールもできねぇ
筋トレもできねぇ
お前なにができんの?
質問以前にさ、頭使って行動しろよ
わかけわかんねーよお前
俺は一ヶ月で成果でたし
お前が追い込みたりねぇショッボイ筋トレしてるんだろーが
それが答えだよ
精神的弱者

967 :無記無記名 (ワッチョイ e709-/obF [110.67.22.234]):2017/06/06(火) 22:36:24.33 ID:+68Gq57o0.net
他のスレにも書いたけど、ドラクエと一緒。
HP5ぐらいになるまでモンスターにフルボッコされ、
早く街に戻って宿で回復しなくちゃ。ってぐらい身体にダメージを与える。

すると、身体はまたフルボッコされないように強い身体を作る。
そこで活きてくるのがたんぱく質とカーボ。
そう、このたんぱく質がホイミなワケよ。
身体にダメージがないのに一緒懸命ホイミ使ってもムダだろ?

結局は筋肥大なんて、身体の適応反応でしかない。
筋肉がやべぇ〜よって危機感持たないと身体は反応しない。

968 :無記無記名 (ワッチョイ e709-/obF [110.67.22.234]):2017/06/06(火) 22:46:28.77 ID:+68Gq57o0.net
多分、超回復期も感覚として分からないんじゃ?
筋肉を痛めつけて、筋肉痛ではなく対象部位のハリや疲労や疲れが抜けた超回復期に入ると、モンスター、バッチコーイってぐらい筋トレしたくなるし、力が漲る。

一回、こういうサイクルが分かると後は繰り返すだけ。途中、停滞期とかあるからバリエーション変えたりは必要だけど。

969 :無記無記名 (ガラプー KK8f-YW7H [KpT3MoJ]):2017/06/06(火) 23:09:02.61 ID:IV8pfemEK.net
俺は弱く生まれた、だから強くなろうと筋トレやって格闘技ならって強くなろうとした
お前らもがんばれ

970 :無記無記名 (ワッチョイ a6f5-7L26 [113.144.216.189]):2017/06/06(火) 23:56:51.67 ID:0bwUdbMl0.net
>>965
1ヶ月位前までは週3日でやってたけど仕事の関係で週2日が限界
筋トレの内容が悪いのかも。。。

>>967
ゲームやらないからドラクエのくんだりは分からないけど
その感覚は分からないかも。。。

9ヶ月無駄にした気が。。。

971 :無記無記名 (ワッチョイ 0f22-sdd0 [60.39.79.182]):2017/06/07(水) 00:56:25.02 ID:1MkB4qC00.net
腹が出てるってことはオーバーカロリーだろうから運動の強度上げたほうがいいのかもね
家にダンベル置けるなら、ジム行くまでの間に軽い重量でやって体に刺激を与えるのを薦めるわ
個人的にビギナーで週2回は成長しにくいと思う

972 :無記無記名 (ワッチョイ 5796-UEes [126.31.26.91]):2017/06/07(水) 01:57:24.26 ID:DVhgALZN0.net
どんなトレしてんのかね
週2っても色々あるからな

973 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp37-Nfy+ [126.255.130.45]):2017/06/07(水) 02:39:26.66 ID:T6Rf9ifVp.net
ウォーキングとバーピーで体脂肪は落とせる

974 :無記無記名 (ワッチョイ 5796-OPD9 [126.117.119.230]):2017/06/07(水) 06:45:07.57 ID:2k2BhbZI0.net
ドラクエって例え悪いな
サイヤ人でいいだろそのままじゃん

975 :無記無記名 (ワッチョイ 1fb3-Ovjf [118.2.59.183]):2017/06/07(水) 07:05:42.79 ID:qLb1PWVn0.net
ケチつけるのって簡単

976 :無記無記名:2017/06/07(水) 07:08:00.07 .net
そこまで追い詰めなくてめ体は成長する
追い込みすぎるとオーバーワークになる

977 :無記無記名 (ワッチョイ f657-MxcA [153.228.96.96]):2017/06/07(水) 07:11:17.20 ID:Le+CyUAx0.net
たんぱく質がホイミならカーボは?

978 :無記無記名 (ワッチョイ 5796-UEes [126.31.26.91]):2017/06/07(水) 07:30:05.60 ID:DVhgALZN0.net
パんパンになるまでやりゃ成長するよ

979 :無記無記名 (スッップ Sdd2-Jzx1 [49.98.143.137]):2017/06/07(水) 08:48:58.75 ID:/lQ0h7qod.net
週2の者です
以下のメニューを週2でやってる
・デッドリフト
・ベンチプレス
・スクワット
・インクラインベンチプレス(スミスマシン)
・ペックフライ
・ショルダープレスマシン
・サイドレイズ(アップライトロー
・ダンベルカール
・トライセプスエクステンション
・カーフレイズ
・チンニング

これ以外に週6で1時間、有酸素運動(ウォーキング)はやってる

980 :無記無記名 (スッップ Sdd2-Jzx1 [49.98.143.137]):2017/06/07(水) 08:50:23.57 ID:/lQ0h7qod.net
もともと一部をトレーナーに考えてもらった
そろそろ分割しようとトレーナーに連絡するも音信不通で今に至る

981 :無記無記名 (ワッチョイ 675c-i1uu [180.26.149.33]):2017/06/07(水) 09:53:23.68 ID:s4xQCNak0.net
ガリ好きも結構いるしわざわざ苦労しなくてもそのままでもいいんじゃね
デブとかならまだ分かるが

982 :無記無記名 (ワッチョイ 47f5-V3oX [14.101.25.233]):2017/06/07(水) 10:06:44.30 ID:67Xa8kyr0.net
気温が上がってくると食べるのが大変ね。

983 :無記無記名 (ササクッテロル Sp37-Nfy+ [126.236.194.2]):2017/06/07(水) 10:56:19.24 ID:1a1dN5zGp.net
何もしてない=ガリ
一番下にいるんだよお前らは

984 :無記無記名 (スップ Sdf2-i1uu [1.72.9.238]):2017/06/07(水) 10:57:47.49 ID:DZsG2Yl/d.net
次スレは?>>950の奴は踏み逃げか?

985 :無記無記名 (スッップ Sdd2-+Ll5 [49.98.166.235]):2017/06/07(水) 11:03:13.99 ID:iyJDi2rud.net
BMI16ちょっとでご飯食べる量増やしながら筋トレしてるんだけど

朝 ベーコン ご飯2杯 味噌汁 バナナ
間 コンビニおにぎり
昼 蕎麦屋で天丼セット
間 ホットケーキ1個半(チョコかけて) さけるチーズ
夜 ハンバーグ ご飯3杯 フライドポテト 味噌汁 サラダ リンゴ

昨日の食事がこんな感じなんだけど体重増やすのに足りてるでしょうか?

986 :無記無記名 (ワッチョイ 1fb3-Ovjf [118.2.59.183]):2017/06/07(水) 12:00:56.56 ID:qLb1PWVn0.net
>>979
種目が多すぎて正しいフォームが身についてないのでは?
5種目くらいに絞ってじっくりやり込んでみてはどうかな

987 :無記無記名:2017/06/07(水) 12:06:49.73 .net
>>979
で、なにがしたいの?

988 :無記無記名 (オイコラミネオ MMce-i1uu [61.205.10.11]):2017/06/07(水) 12:18:31.99 ID:SSgicc/iM.net
>>985
カロリー的には足りるだろうけど、高脂質、低たんぱくの典型だな。
リーンバルク目指すなら、低資質、高たんぱくにしないと。
プロテインは飲まないの?

989 :無記無記名 (スッップ Sdd2-+Ll5 [49.98.166.235]):2017/06/07(水) 12:33:02.81 ID:iyJDi2rud.net
>>988
胃腸が弱いからプロテインは控えてました
やっぱりタンパク質がたりてないですかね
間食を炭水化物じゃなくてササミとかにすれば良いのでしょうか?

990 :無記無記名 (アウアウイー Sa77-QK3y [36.12.85.191]):2017/06/07(水) 13:02:56.25 ID:x94XxcHea.net
>>989
豆腐納豆とか毎日食えよ栄養あるし高くない
あとは肉魚
俺も腹弱いからプロテインは40度くらいにして飲んでる

991 :無記無記名 (ワッチョイ fe27-Nfy+ [39.111.117.146]):2017/06/07(水) 13:15:50.83 ID:m00hxk6d0.net
>>989
オーバーワーク気にする前にたんぱく質不足を気にした方がいい
たんぱく質を摂取した時の血中アミノ酸濃度の上昇は続いても3時間くらい
3時間おきにプロテインまたはBCAAを摂取して血中アミノ酸濃度を維持して筋肉にたんぱく質を送り込み続ける

1日6食食べると効果的な理由とは?
https://youtu.be/B1fIRsioyjc

とにかく筋肉を多くする方法を本場アメリカのオリンピアで直接インタビュー!
ボディビルダーやフィジーカーが口をそろえて言うこととは?
https://youtu.be/01iS_MUsG-M

992 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp37-mfVa [126.254.74.108]):2017/06/07(水) 13:17:44.91 ID:9VjeFp2Hp.net
>>979
おう!その調子で頑張って!

993 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp37-L1vT [126.253.129.211]):2017/06/07(水) 13:32:41.44 ID:KwLp/GEpp.net
>>964
たんぱく質は糖質がないと体に入っていかない

994 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp37-L1vT [126.253.129.211]):2017/06/07(水) 13:38:42.93 ID:KwLp/GEpp.net
>>990
毎日同じもの食うのって飽きて続かないよなー
人間味に敏感だからな

995 :無記無記名 (スププ Sdd2-UEes [49.98.49.85]):2017/06/07(水) 13:39:34.95 ID:69l6PoWLd.net
>>979
俺なら有酸素やめて空いた時間で2分割週4でやるかな
有酸素はトレ後10分程クールダウンでやればいいよ
胸肩三頭
背中脚二頭

胸 ベンチ フライ ケーブルクロス
肩 ショルダープレス フロントサイドリアレイズ
三頭 スカルクラッシャーとナローベンチのセット

背中 ラットプル ベントオーバーロー
脚 スクワット カーフレイズ レッグエクステンション
二頭 バーベルカール インクラインカール コンセントレーションカール

月火はこんな感じで木金はメニュー変えるとかね
脚なんて週一は腿前、もう一回は腿裏とか胸は上部鍛えるとか
フォームは誰かに見てもらってね
トレ前にEAAと糖質、トレ後にEAAと糖質、クレアチン、ビタミンマルチミネラル、あとは一日6食くらい小分けで食べるといいよー

996 :無記無記名 (ササクッテロロ Sp37-L1vT [126.253.199.43]):2017/06/07(水) 18:42:29.42 ID:rYK8fkW5p.net
次スレここを再利用だな
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.80
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1493972257/

997 :無記無記名 (アウアウカー Sa5f-IUR8 [182.251.240.17]):2017/06/07(水) 20:21:14.04 ID:pBb/3otPa.net
ゲイナーにホエイプロテイン混ぜると飲みやすいな
プロテインだけだとゲロみたいな味で吐きそうになる

998 :無記無記名 (ワッチョイ f657-zUMb [153.227.7.116]):2017/06/07(水) 21:39:50.64 ID:ox/EUg/q0.net
>>979
週6の有酸素をやめて、3分割を週6で2回ずつやればいいだけでは?

999 :無記無記名 (ワッチョイ 5796-UEes [126.31.26.91]):2017/06/07(水) 22:14:15.38 ID:DVhgALZN0.net
今日ジムで女の人がダンベルベンチ30挙げてた
そこら辺の小僧より強そうだった

1000 :無記無記名 (ワッチョイ 675c-i1uu [180.26.149.33]):2017/06/07(水) 23:34:33.30 ID:s4xQCNak0.net
ゴリマッチョ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200