2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

My protein マイプロテイン 35

1 :無記無記名:2017/05/09(火) 12:34:29.15 ID:TGW7v2+n.net
【よくある質問 その1】※新規購入者または購入予定者は必ず読んでください

Q 注文したけど届かない、遅い
A 届くまで約1週間から2週間かかります
アイハーブの速さを基準にしないようにしましょう
最近は早くなったとの報告が有りますが最優先小包ではないため個体差もあります
20日経過した時点でマイプロに連絡しましょう、一度荷物が出荷されたら行方は我々もマイプロも同じ情報しか持っていません
追跡はTRAKPAKより日本郵便の追跡の方が見やすく反映も早いです
https://trackings.po...services/srv/search/

Q 箱がボロボロ、中身が破損していた
A 箱のサイズによりダンボールの強度が異なります(大きなサイズだと肉厚)
また商品の重さにより箱の衝撃も異なるようです
スペインからオランダ発送に変わり梱包が丁寧になったとの報告も有りますが、箱の状態がヒドい場合は日本の税関で梱包をし直してくれる場合がありますのでその場合は通関に時間がかかります
中身の破損はマイプロにメールして下さい、画像を添付すると返信が速いです
日本語サイトからは日本語でのやり取りが可能です

Q 品質、価格の安さが疑問
A プロテインの原価は安いです
今のところ問題は有りません、気になるなら購入しない事をお勧めします
日本同業他社と思われる荒らし行為が目立ちますので、荒らしはスルーしてください

Q タウリンって買えるの?
A 粉末は原料扱いのため買えるようです、通関士次第のところがありますので没収の連絡が来たらその旨を伝えてみましょう(2017.1更新)

Q PayPelが使えないんだけど?
A 問題なく使えます、利用カードや登録を今一度確認しましょう
ちなみに使用する場合1%の手数料がかかります

Qおすすめの味や、おすすめのサプリは?
A チョコレートブラウニー、ナチュラルチョコレート、ストロベリークリーム、ブルーベリーチーズケーキ、モカが人気
サプリメントはHMB、BCAA、CLA、クレアチン、Lカルニチン、アルギニン、シトルリン、オメガ3が人気
目標とする体型により摂取すべきサプリの有効性も異なります
殆どが過去スレで話し合われてますので、質問をする前に過去スレを読むなり自分で調べる努力をしましょう
※前スレ
My protein マイプロテイン 34
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1494050113/

2 :無記無記名:2017/05/09(火) 12:42:27.22 ID:HXSV+eXl.net
>>1
乙!次スレ立ってないのに埋める奴はHMB頭からかぶって悶えろ

3 :無記無記名:2017/05/09(火) 12:53:52.91 ID:0kwNUzz8.net
>>1
でかした

4 :無記無記名:2017/05/09(火) 13:34:19.10 ID:DLOo4z2X.net
>>1
乙!次スレ立ってないのに埋める奴はBCAAノンフレーバー頭からかぶって悶えろ

5 :無記無記名:2017/05/09(火) 13:45:13.46 ID:C2JeqeP5.net
>>1
乙!次スレ立ってないのに埋める奴はHMB脇と耳の裏に塗り込めてスクワットしろ

6 :無記無記名:2017/05/09(火) 13:48:50.55 ID:1MZCvhDk.net
>>1

我々のプロテイン

7 :無記無記名:2017/05/09(火) 14:07:22.41 ID:JslU5ATu.net
食事替わりにとプロテインバーとプロテインパンケーキとか諸々に購入して、今日届いた。
早速、プロテインバーを食ったんだけど、これくそ不味いな。後でパンケーキも試すけど、失敗したかも。
今までに食った事無い味がする。

8 :無記無記名:2017/05/09(火) 14:08:16.87 ID:x/h6jISV.net
プロテインバーなんて日本のでも不味いと思ったね

9 :無記無記名:2017/05/09(火) 14:12:43.40 ID:iaKylJ//.net
心配すんな

パンケーキもくっそまずいから

10 :無記無記名:2017/05/09(火) 14:13:25.62 ID:JhAvAf1w.net
【プロテイン 人気ランキング&内容評価】
http://xn--t8j4aa4npgvhkewh4b.jp/

11 :無記無記名:2017/05/09(火) 14:16:46.19 ID:jSjbrBp0.net
>>10
何その怪しいドメイン
NGしとくわ

12 :無記無記名:2017/05/09(火) 14:22:55.66 ID:bxvfGxqH.net
>>10
また君かあ…

13 :無記無記名:2017/05/09(火) 14:31:05.23 ID:qZLu+EUe.net
>>10
宣伝うざい
あと管理人クソガリすぎ

14 :無記無記名:2017/05/09(火) 14:33:27.23 ID:3bvZe1qh.net
オメガ3の6000粒ってさすがに多いなwww
どうしようこれwwww
1日100粒食べても2ヶ月持つのかwうぇ

15 :無記無記名:2017/05/09(火) 14:36:30.71 ID:2a8LyRe7.net
>>10
楳図かずおやんw

16 :無記無記名:2017/05/09(火) 14:44:08.18 ID:p/wwlYrm.net
>>14
鯖缶ってDHA4000mg、EPA3000mgくらい入ってるから
毎日それ食ってる人からしたらサプリメントのオメガ3なんて微々たるものだよ
同じくらい飲んでみ、健康になるから

17 :X8SQ-R1  初回30%割引 紹介コード 16000円 関税対策:2017/05/09(火) 14:45:15.85 ID:aTtdE6a7.net
>>10
【プロテイン人気ランキング】
プロテインのおすすめ人気ランキングを解説したブログ

これ観て オプチコーヒー買ったけど、 チョコに戻った。 味覚が少し違う。

>>14
その量なら、近所のスーパーで 亜麻仁油、えごま油、を買えば良かったんじゃないの?

18 :無記無記名:2017/05/09(火) 14:48:32.57 ID:sWXUOUN+.net
マイプロテインでこんなの見つけたけど、美味しいんかこれ?
https://m.myprotein.jp/sports-nutrition/dried-coconut/10765963.html

19 :X8SQ-R1  初回30%割引 紹介コード 16000円 関税対策:2017/05/09(火) 14:58:25.10 ID:aTtdE6a7.net
>>16
サントリーDHA&EPA+セサミンE(1日分) DHA量300mg EPA量100mg
イマーク(1本あたり)             DHA量260mg EPA量600mg

サバの缶詰100gあたり(1缶190g)    DHA量 2600mg EPA量 1700mg
イワシの缶詰100gあたり           DHA量 1200mg EPA量 1600mg

缶詰は1個100円ぐらいで長持ちする 災害にも強くなるから 常時30個ほどストックしておく。

20 :無記無記名:2017/05/09(火) 15:11:20.69 ID:QZ6STyv4.net
オメガ3 ストロベリー味のレビュー待ってます

21 :無記無記名:2017/05/09(火) 16:26:47.48 ID:ByWwitLc.net
こうじゅんとか勃起王とか脂肪燃焼サプリは鼻で笑う自称情強(笑)がマイプロには必死で群がる愚かしさよ
本質は何も違わないのにな

疲労が減った?パンプ感が凄い?

気のせいだよ(笑)

22 :無記無記名:2017/05/09(火) 16:29:34.33 ID:ByWwitLc.net
プロテイン以外は気休め

プロテインだけ買えばいい

23 :無記無記名:2017/05/09(火) 16:37:25.30 ID:TV5/1scc.net
ジムで飲むために家で作ったプロテインを1時間半後に飲んだらくそまずかった

24 :無記無記名:2017/05/09(火) 16:39:39.74 ID:77pobfnN.net
時間関係ないやん

25 :無記無記名:2017/05/09(火) 16:43:33.17 ID:BwT0t2nL0.net
ぺプトプロ飲んでる人いる?
かなり高いけど気になる

26 :無記無記名:2017/05/09(火) 16:51:22.14 ID:bxvfGxqH.net
>>22
なんのサプリ飲んでるの?

27 :無記無記名:2017/05/09(火) 16:54:47.79 ID:DucfRCkK.net
>>21
バカにして悪かった
勃起王はいいサプリだ

28 :無記無記名:2017/05/09(火) 16:57:00.15 ID:Eti3V6lj.net
プロテインの効果は認めるのにアミノ酸とかの効果は認めないって矛盾してない??
たんぱく質はアミノ酸に分解されてから吸収されるんだけど…

29 :無記無記名:2017/05/09(火) 17:01:14.57 ID:Tmb/HH+T.net
5日注文で6日発送されたんですが、発送メールもマイアカウントからも追跡できないのですが
いつから追跡できるのですか?

30 :無記無記名:2017/05/09(火) 17:05:09.08 ID:95vpbVPb.net
>>29
俺も前注文したときは配送方法が書留郵便になってて最初から追跡できたけど
5日に注文したやつは配送方法が普通配送になってて全く追跡できない

31 :無記無記名:2017/05/09(火) 17:08:11.04 ID:CbuU43RR.net
勃起王って車とかにも使えるやつでしょ?

32 :無記無記名:2017/05/09(火) 17:09:32.71 ID:Eti3V6lj.net
EDなら普通にレビトラでも飲んだ方が効くぞ

33 :無記無記名:2017/05/09(火) 17:12:23.56 ID:MU6Dy76a.net
>>8
オプチバーはたんぱく質入ってなかっても買うレベルで旨いけど?

34 :無記無記名:2017/05/09(火) 17:19:07.16 ID:HP8PFK5E.net
>>29
配送についてはこちらで

【遅延】マイプロテインの配送について【破損】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1489280275/

35 :無記無記名:2017/05/09(火) 17:23:37.22 ID:HVryE4Bt.net
>>29
286 名前:無記無記名 [sage] :2017/05/05(金) 22:34:41.86 ID:mabaO+Cd
注文時に普通発送とプログレス発送のどちらかになるから気をつけろよ
何回か注文画面行ったり来たりして、普通発送からプログレス発送に切り替えられたわ

多分あなたは普通発送だったんでしょう、御愁傷様

36 :無記無記名:2017/05/09(火) 17:24:28.23 ID:Eti3V6lj.net
>>33
オプチバーが美味いとかナイスギャグだな…

37 :X8SQ-R1  初回30%割引 紹介コード 16000円 関税対策:2017/05/09(火) 17:24:44.37 ID:aTtdE6a7.net
EAA、HMB、BCAA、クレアチン、胃にホースで直接流し込むと味を感じない。

>>28
胃で加水分解しなくても 腸で吸収できる技能の持ち主。

>>32
インドで製造販売されているレビトラのジェネリックは、全て製造中止命令が出された模様です。

38 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/09(火) 17:24:59.72 ID:gmDlYW06.net
今日もこのスレはセンセーションですね

39 :無記無記名:2017/05/09(火) 17:30:14.14 ID:wzfwJfVX.net
マイプロテインのシェーカーってMade in Chinaなんだね
でも初めてブレンダー使ったけどダマにならなくて良いね
食洗機も対応してるみたいだ

40 :無記無記名:2017/05/09(火) 17:35:28.34 ID:SVplE5Kk.net
>>35
え、普通発送って何か問題があるの?

41 :無記無記名:2017/05/09(火) 17:39:47.29 ID:ozeRN+e2.net
>>40
箱がボロボロになって届くのが普通発送

42 :無記無記名:2017/05/09(火) 17:43:36.35 ID:Dyhi/gs+.net
今日はマイプレ飲んで胸トレしてきました!

めっちゃ集中できた!
なんて言うか、もう目の前しか見えない感じ!フォーカス凄い!
ベンチも前回は90キロ3発だったのに6発上がった!ベンチ強いですねって言われた!
マジでマイプレヤバイね…

43 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/09(火) 17:48:12.40 ID:gmDlYW06.net
>>42
マイプレにフォーカス成分なんて入ってましたっけ?

44 :無記無記名:2017/05/09(火) 18:01:37.09 ID:WRl3g6+b.net
>>42
集中したいならスマドラおすすめ

45 :無記無記名:2017/05/09(火) 18:02:07.04 ID:C2JeqeP5.net
マイプラシーボ

46 :無記無記名:2017/05/09(火) 18:18:44.61 ID:N5oBghJl.net
まあ、カフェインは科学的に効果が認められてるじゃない

47 :無記無記名:2017/05/09(火) 18:21:57.70 ID:Dyhi/gs+.net
マイプレ最高ですねマイプレ飲み始めてから可愛い細身貧乳の彼女ができました

48 :無記無記名:2017/05/09(火) 18:34:33.92 ID:69fD8fCf.net
マイプレ1スク+カフェイン200mgより
マイプレ2スクの方が断然効くからカフェイン意外も効いてそう

49 :無記無記名:2017/05/09(火) 18:37:34.19 ID:SVplE5Kk.net
>>41
なるほど。漏れとか、おまけでついてきたシェーカーが割れてたら嫌だなあとは思うけど、どうなるかちょっと楽しみに待ってるわ。
返信サンクス

50 :無記無記名:2017/05/09(火) 18:48:03.30 ID:wQLn2MDT.net
http://wedding-avfu-b.blog.jp/

51 :無記無記名:2017/05/09(火) 18:49:48.72 ID:7EVUY9D/.net
レビトラのインドジェネ無くなるのか、なんでレビトラなんだろ。

52 :無記無記名:2017/05/09(火) 19:37:40.37 ID:5h7kd2Zw.net
ガチトレーニーにEDとか無縁だろ

53 :無記無記名:2017/05/09(火) 19:42:49.67 ID:ptk01YeW.net
>>52
がちな奴ほどステにAMP、DMAAだの危険薬物でちんぽしなしなだよ?

54 :無記無記名:2017/05/09(火) 19:48:58.64 ID:4kZU3g+a.net
今25%オフやってるけどこの程度の割引ならいつでもって感じでしょうか?
33%オフから購入し始めだと素人ですが、前回の40%は今までで最大で年に1度あるかないかのレベルっておっしゃっていた方が多かったようなので今回のような割引はどれぐらいの割合であるか気になったので質問させていただきました

55 :無記無記名:2017/05/09(火) 19:51:15.85 ID:ptk01YeW.net
>>54
定価の25パーセントオフは安い時の谷間セールって感じでほぼ常設

56 :無記無記名:2017/05/09(火) 19:52:31.42 ID:BN5rtgqE.net
>>54
普段ずっと25パーセントオフ
月末30パーセントオフ
三ヶ月に一度33パーセントオフ
伝説40パーセントオフ

こんな感じ

57 :無記無記名:2017/05/09(火) 20:23:42.85 ID:ZKYPEQIe.net
>>49
普通発送だからって気落ちすることはないぞ
書留郵便でも信じられないくらいボロい状態で届くこともあるから

58 :無記無記名:2017/05/09(火) 20:27:40.38 ID:4kZU3g+a.net
>>55>>56
ご親切にありがとうございます。
危うく嬉々として買うところでしたわ

59 :無記無記名:2017/05/09(火) 20:28:52.62 ID:clOPI77E.net
クソまずいEAAを飲みやすくする方法ない?

60 :無記無記名:2017/05/09(火) 20:34:54.22 ID:iBIVT1EZ.net
チョコミント旨いな
5kgは絶対いらないけど1kgぐらい欲しいな
夏に週に一回飲みたくなるような味

61 :無記無記名:2017/05/09(火) 20:39:28.31 ID:SZs3o1ys.net
チョコミントプロテインを牛乳に溶かして
冷蔵庫で固めるとチョコミントプロテインアイスになるよ

62 :無記無記名:2017/05/09(火) 20:40:47.97 ID:XmXXBsJm.net
凍らすと栄養素って減るのかな

63 :無記無記名:2017/05/09(火) 20:41:24.52 ID:ptk01YeW.net
>>59
15gとなるとねぇ…トレ前はKagedに入れたら完全に苦味消えるけど
トレ後がきつい

64 :X8SQ-R1  初回30%割引 紹介コード 16000円 関税対策:2017/05/09(火) 20:45:19.00 ID:aTtdE6a7.net
>>58
マイプロは 同じ商品をカートに入れても 元値が毎日変わる 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1243668.png
5/3(20%off)と5/5(35%off)で 同じ商品選択でも 
5/3の方が支払総額は安く 関税対象リスクも下がる

支払総額が安い20%引きより、 支払総額が高い40%引きの方が良いという人も居るのが マイプロ民の七不思議の一つ。
底値と思われる時の総額を 画像で保存しないのも マイプロ民の七不思議の一つ。

>>59
gavage

>>62
冷凍牛肉 解凍秋刀魚は栄養価が低い!  って言ってるようなものだなぁ。

65 :無記無記名:2017/05/09(火) 20:48:05.02 ID:4ZX/lCy3.net
>>51
普段嫁との夜はシトルリンアルギニンを飲んで息子をムキムキにして挑むんだが、先日これらに加えてチロシン1gを混ぜてハイボール3杯飲んだんだ。
そしたら、初めて息子が中折れしてふにゃふにゃに…
相当ショックだったわ。
チロシンと酒の相性がダメだったのか?
これが続くならまじでバイアグラかレビトラ入手したいんだけど通販で買えるのか?
マイプロで販売してくれんかなー

66 :無記無記名:2017/05/09(火) 20:48:09.86 ID:+pfXbcob.net
>>64
マイプロ民って深く考えない乞食ばかりだからじゃね()

67 :無記無記名:2017/05/09(火) 20:48:37.68 ID:ptk01YeW.net
40パーセントの方がいいってそりゃプロテインはかなりの安さだったからだろ

68 :無記無記名:2017/05/09(火) 20:50:40.93 ID:ptk01YeW.net
>>65
チロシンと酒じゃなくてあんまアルコール入れるとちんこ立ちにくくなる

69 :無記無記名:2017/05/09(火) 20:56:55.07 ID:4kZU3g+a.net
>>64
親切すぎて涙出てくる

70 :無記無記名:2017/05/09(火) 20:56:55.40 ID:DucfRCkK.net
俺もプロテイン以外買わんし

71 :無記無記名:2017/05/09(火) 21:00:31.86 ID:wlS3Jfoz.net
分割して発送されてるけどサンプルプロテインバーが一本で発送されたぞ
過酷な道のりに耐えられるのか

72 :無記無記名:2017/05/09(火) 21:02:57.42 ID:O0dfdmqR.net
皆一回にどんくらい摂取してるんだ?

73 :無記無記名:2017/05/09(火) 21:04:04.34 ID:bspaFB/X.net
1日プロテインを何グラム摂取しているかを晒すスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1487756253/

74 :X8SQ-R1  初回30%割引 紹介コード 16000円 関税対策:2017/05/09(火) 21:04:50.12 ID:aTtdE6a7.net
>>65
バイアグラと同じ成分は、通販で全国の郵便局留めで嫁にバレずに買える。
でも、アスリートの大会に出る場合はドーピング扱いされるらしい。
一酸化窒素(NOx)サプリと同じ原理らしいけど、効果が数段違うとか。

副作用で倒れて救急車で運ばれても、保険は使えないから治療費は全額自費に成る。

75 :無記無記名:2017/05/09(火) 21:07:02.75 ID:O0dfdmqR.net
>>73
ありがとう

76 :無記無記名:2017/05/09(火) 21:13:20.27 ID:SZs3o1ys.net
>>69
マイプロテインのネット広告部門2ちゃんねる担当者さんです

77 :無記無記名:2017/05/09(火) 21:18:29.93 ID:lYmKT0ex.net
>>59
まずそのEAAを流しに捨ててバルクスポーツのに切り替える
旨くはないがマイプロより遥かに飲みやすい
値段は跳ね上がるけど

78 :無記無記名:2017/05/09(火) 21:29:04.46 ID:1MmMZEy1.net
>>1


報道特注(右)

最新版【足立が民進4人をぶった斬りSP】

蓮舫 辻元 山尾 小西の悪徳悪行!

共産党に抱きつかれた小池知事の運命は!

https://youtu.be/3Tb-hmoB3ks

79 :無記無記名:2017/05/09(火) 21:42:18.94 ID:QZ6STyv4.net
>>71
ワロタww

80 :無記無記名:2017/05/09(火) 21:44:00.84 ID:4ZX/lCy3.net
>>74
ググったらカマグラとかいうジェネリックがでたわ。とりあえず購入してみるわ

81 :無記無記名:2017/05/09(火) 21:49:28.24 ID:clOPI77E.net
やはりプレーンEAAのマズさは宿命か…(´・ω・`)

82 :無記無記名:2017/05/09(火) 22:05:32.94 ID:CnOpKD2J.net
.comの方で割引コード使おうとしたらエラー出た
日本人は使うなってか

83 :無記無記名:2017/05/09(火) 22:37:41.13 ID:qpA4qapT.net
シトルリンすっぺー!www
さ、筋トレしよっと

84 :無記無記名:2017/05/09(火) 23:02:21.47 ID:PjWIMFeH.net
プロテイン美味しいなあ
1日3回飲むのが楽しみ

85 :無記無記名:2017/05/09(火) 23:08:52.61 ID:7EVUY9D/.net
>>65
嫁以外ではどうかまず試してみよう!落ち込むのは早いっ

86 :無記無記名:2017/05/09(火) 23:11:43.09 ID:iQWVq6tw.net
皆寝る前はカゼインとか混合飲んでる?
俺はホエイを牛乳で飲んでたがアヤオがホエイはホエイ、牛乳のカゼインはカゼインで吸収されると言っててトータル・プロテイン買っちゃったんだけど
本当はホエイ買いまくっちゃったからそれを牛乳で飲みたい

87 :無記無記名:2017/05/09(火) 23:26:28.23 ID:eVqqWzz2.net
マイプロに本当においしいプロテインがあるなら教えてほしいんだが

88 :無記無記名:2017/05/09(火) 23:34:04.50 ID:VtxoPuAi.net
あやおは筋トレ初心者だよ
高速カール野郎に筋トレ教わるようなもの

89 :無記無記名:2017/05/09(火) 23:35:15.47 ID:c6vlcaIr.net
本家は本家用のコードがあるやろ

90 :無記無記名:2017/05/09(火) 23:39:54.10 ID:iQWVq6tw.net
>>88
俺もそう思ってたんだけど、この記事が気になって…
http://kateblog.net/post-3136/

91 :無記無記名:2017/05/09(火) 23:41:36.55 ID:5h7kd2Zw.net
>>87
ストロベリークリームうまいやん

92 :無記無記名:2017/05/09(火) 23:53:17.98 ID:Ph5EaRZh.net
チョコブラウニー不味い、好きくない
ブルーベリーチーズケーキ不味かったら絶望だわ

93 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/09(火) 23:59:04.31 ID:m1NbmzkL.net
>>88
僕は高速カールしてませんよ
ダンベルカールをメインにして
12.5キロをしっかりストリクトでセット組んでる中級者です

94 :無記無記名:2017/05/10(水) 00:01:17.79 ID:5Q0jllTd.net
ストロベリークリームうまいのか
今いちご30%オフ・・・買うか迷うな

95 :無記無記名:2017/05/10(水) 00:08:32.21 ID:ci9TqA/Q.net
うまいけど甘いの苦手ならやめた方がいい

96 :無記無記名:2017/05/10(水) 00:10:47.57 ID:0lsDW4Sv.net
>>93
中学生や女の子じゃないなら
その重量で中級者名乗るな
みっともない

君はまだまだビギナーだよ

97 :無記無記名:2017/05/10(水) 00:13:08.66 ID:ZnArNfLF.net
30%オフは激安だぞ
迷わず買え

98 :無記無記名:2017/05/10(水) 00:14:36.88 ID:y3dyRB24.net
nature fitnessがきてるTシャツってどれ?

あと、今って安い時なの?25%オフで5kg 7600円だったけど

99 :無記無記名:2017/05/10(水) 00:20:12.06 ID:5Q0jllTd.net
マイプロテインのレビューサイト見たら、チョコミントとチョコブラウニーの粉の色がめちゃくちゃ黄色だった
ロッキーロードもレビューされてたけどそっちは茶色だった
チョコミントとチョコブラウニーの粉末黄色っぽいのかな

100 :無記無記名:2017/05/10(水) 00:40:04.02 ID:wGlWw/xR.net
アナザーエデン/ネタバレ注意

101 :無記無記名:2017/05/10(水) 00:42:46.21 ID:NTgDYKPz.net
ソイの5キロって無いの?
品切れ?商品自体最初から無い?

102 :無記無記名:2017/05/10(水) 00:53:59.62 ID:NOSI7clx.net
>>71
なんか可愛いw一人ぼっちなプロテインバー空の旅

103 :無記無記名:2017/05/10(水) 00:55:26.58 ID:WhiDaB3J.net
きっしょ
何が可愛いだオカマかよ
死ねよキモガリ

104 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/10(水) 00:56:29.48 ID:7320YQPU.net
過度な馴れ合いは良くないかもしれませんね
テストステロンが重要な種目ですし
常に闘争心はあったほうが良いかと

105 :無記無記名:2017/05/10(水) 00:57:06.54 ID:9FFbSs6O.net
商品届いた
一週間もかからんかった
プロテインはチョコココナッツ味買ったけど美味しくはない、多分慣れたら不味い
クレアチンもオレンジ味買ったけどこちらもケミカルな味、コーラと混ぜたらまぁまぁいけた

106 :無記無記名:2017/05/10(水) 01:02:04.94 ID:yrUzSkpY.net
>>92
味は不味くないがマイプロ臭がする

107 :無記無記名:2017/05/10(水) 01:04:34.67 ID:+nvfKZvq.net
グルタミンのオレンジ味ってどんな感じ?
この間のセールでノンフレ買ったつもりが注文履歴みたらオレンジ味だった・・・
プロテインと混ぜたら不味くなってしまうのが心配・・・

108 :無記無記名:2017/05/10(水) 01:04:57.03 ID:wBN2FNc+.net
ブルーベリーチーズケーキ サンプルで飲んでまぁまぁだったけど5kgとか間違いなく飽きる

109 :無記無記名:2017/05/10(水) 01:10:10.23 ID:on3zEmBY.net
衝動的にストロベリー
買ってしまったけど美味しい?

110 :無記無記名:2017/05/10(水) 01:11:15.92 ID:TpBIlMIp.net
4日に発送されてずっとオランダで止まってるわ

111 :無記無記名:2017/05/10(水) 01:15:42.36 ID:8Wonns+0.net
>>105
慣れたらまずくなることなんかあるのか?
飽きたらじゃなくて?

112 :無記無記名:2017/05/10(水) 01:32:35.21 ID:bB3W78qf.net
>>99
ブラウニーは茶色
ミロみたいな見た目

113 :X8SQ-R1  初回30%割引 紹介コード 16000円 関税対策:2017/05/10(水) 01:33:04.13 ID:Ecqy2a6p.net
>>90
カッテージチーズ?

>>98
1ヶ月でポンドが急上昇 円安。  沢山の円を出さないと買えない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1243968.png
5/4 ノンフレ価格  買わない      6546円 1s
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1243981.png
5/5 ノンフレ価格  10s買った 関税怖い   5862円 1s
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1243995.png

イチゴ味以外は高い、 初回コードが使えて 5320円1sなら損はしないけど、 7500円以下だと送料が掛かる。 
5s2つ 10640円 
5s3つ 15960円 関税に引っかかるかも?
 
>>110
◇引受 5月4日 10:07 取扱局: (NETHERLANDS )

◇国際交換局から発送
5月8日 14:44 取扱局: ROTTERDAM IM (NETHERLANDS )
後、2〜3日で届くのかな?

114 :無記無記名:2017/05/10(水) 02:43:24.03 ID:mdKp72l2.net
自分も5日の17時前に ROUTED TO DESTINATIONで止まったままですわ

115 :無記無記名:2017/05/10(水) 02:47:54.68 ID:Twr63d0D.net
5日に頼んだのにまだ発送されてない。
前は即発送だったのに。
gwで混み合ってるのか

116 :無記無記名:2017/05/10(水) 03:11:13.87 ID:9FFbSs6O.net
>>111
飽きたら、なのかな
どれも長く飲んでるとクソまずく感じる

117 :無記無記名:2017/05/10(水) 03:13:49.91 ID:mvi8wQaX.net
韓国のマッチョたちやべーな
https://www.instagram.com/p/BTBn67nBATd/
https://www.instagram.com/p/BRsaLaYhtFj/
https://www.instagram.com/p/BKw6x96DZ0u/
何頭身よこれ
写真の撮り方かね?
日本人もっと頑張って誰か勝てよ

118 :X8SQ-R1  初回30%割引 紹介コード 16000円 関税対策:2017/05/10(水) 03:22:35.14 ID:Ecqy2a6p.net
>>116
食べ物に対して使う 形容詞の方が不味い

>>117
日本の方が凄い
http://blog-imgs-50.fc2.com/s/u/m/sumilemon558/blog_import_51a0df5039214.jpg

119 :無記無記名:2017/05/10(水) 03:29:48.07 ID:ocKbFxdI.net
このキャプ翼の画像、
何回見ても笑いを禁じ得ない

120 :無記無記名:2017/05/10(水) 04:51:47.85 ID:/r2h0TiE.net
>>117
アンガールズを細マッチョにするとこんな感じなんだろうな

121 :無記無記名:2017/05/10(水) 05:23:32.03 ID:G1KZi7Bt.net
5/4に注文したのが昨日届いたわ
GWセールで注文殺到して今回は届くまで日数かかるかと思ったけど
過去最高の早さだった

122 :無記無記名:2017/05/10(水) 05:32:54.77 ID:Aam99cmG.net
同じ味を五キロ買うと飽きるから仕方なく別味2・5×2にした

123 :無記無記名:2017/05/10(水) 05:34:43.84 ID:etxXSTZ7.net
おはようございます
朝のマイプロテイン一杯目飲んできました
朝は吸収率高いから大事ですね

お湯に溶かしてホットプロテインです

124 :無記無記名:2017/05/10(水) 05:36:00.07 ID:z5P9OHqx.net
>>122
お前マイプロテインに10kgパックがあったら、5kg×2個っていうタイプだろ?

125 :無記無記名:2017/05/10(水) 05:36:40.75 ID:AfnxIWyS.net
お湯に?

126 :無記無記名:2017/05/10(水) 05:39:05.15 ID:v7gUL7K4.net
もしや味付きグルタミンってノンフレプロテインに混ぜる為に存在してるのかな
プロテイン+味付き+ブドウ糖orマルト+クエン酸 でザバスアクアやケンタイクリアみたいになりそうだが

127 :無記無記名:2017/05/10(水) 06:01:09.85 ID:FDVwirk6.net
それに近いのやってるわ

128 :無記無記名:2017/05/10(水) 06:03:07.75 ID:w6aQCebZ.net
初マイプロ
注文から2週間で届いた
水で溶いて無難な味ってことでパイン買ったけど完全に失敗だわ
ビーレジェンドのパインは当たりだったのに。。。

129 :無記無記名:2017/05/10(水) 06:06:26.95 ID:D3796MY4.net
なんでマルチしてんの

130 :無記無記名:2017/05/10(水) 06:08:32.83 ID:5GtIV4Lq.net
>>128
パインが無難てどこ情報だよ
そんなの見たことない
無難なのはノンフレな

我慢して飲めばなれるよ

131 :無記無記名:2017/05/10(水) 06:10:02.91 ID:5GtIV4Lq.net
>>129
一人で悦に浸ってんじゃねーぞ
そのスレを貼れよゴミクズ

132 :無記無記名:2017/05/10(水) 06:12:13.98 ID:w6aQCebZ.net
>>130
なんとなく無難かな、とね
スポーツドリンクで溶けば少しはましかな
5キロ飲みきったら次はブルーベリーかストロベリーにいく予定

133 :無記無記名:2017/05/10(水) 06:13:42.89 ID:D3796MY4.net
はい
【遅延】マイプロテインの配送について【破損】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1489280275/

134 :無記無記名:2017/05/10(水) 06:21:08.63 ID:D3796MY4.net
なんでマルチしてるのってレスしただけで何がゴミクズだカス
マルチにご丁寧にレスして馬鹿じゃねえの(嘲笑

135 :無記無記名:2017/05/10(水) 06:31:18.74 ID:7FXWtJJO.net
>>125
できらぁ!

136 :無記無記名:2017/05/10(水) 06:47:32.32 ID:VfxJuvJY.net
ip表示無しだと元気な奴は非常に迷惑

137 :無記無記名:2017/05/10(水) 06:54:17.23 ID:dilu8JO5.net
ふにゃふにゃチンになった者だけど昨晩カマグラポチッたわ。これど俺もムキムキマンだわ

138 :無記無記名:2017/05/10(水) 06:59:16.98 ID:HFlcuKO7.net
>>132
パインが無難なんて情報一度も出てない

139 :無記無記名:2017/05/10(水) 07:09:31.88 ID:u8+sJYcz.net
今日寒いんだが…
朝のプロテイン冷たいとお腹冷えるからホットで飲もうかな

140 :無記無記名:2017/05/10(水) 07:26:45.48 ID:5GtIV4Lq.net
>>134
微妙に違うじゃねーかよゴミクズ
こんなのマルチにならんわハゲ

141 :無記無記名:2017/05/10(水) 07:32:49.34 ID:UUBSkVVQ.net
united kingdom から買えばプロテインバーや小物がjapanから買うより送料含めても格安だな。
プロテインは日本サイトで小物はイギリスからが良いな。

142 :無記無記名:2017/05/10(水) 07:39:03.68 ID:RmOq5OfG.net
あまり紹介制度を優遇するのやめてほしいわ
ネズミ講みたいになっていきそうで怖い

143 :無記無記名:2017/05/10(水) 07:43:33.63 ID:x5faGcSP.net
>>142
仕組みが違うんだからなるわけない

144 :無記無記名:2017/05/10(水) 07:56:40.56 ID:Z3FwL2sR.net
>>139
シェーカーに湯を入れてシャカシャカ爆発は誰もが1度はやる筈…

145 :無記無記名:2017/05/10(水) 08:25:12.21 ID:UYW3SVLT.net
プロテインって牛乳で割ると乳糖がきっつくて
いつもお腹がピーゴロゴロするんだけど
飲むヨーグルト系で割ってる人っていないの?

プロテインって糖質と一緒に取らないと筋肥大しないし
カルシウム不足にも気を使わないといけないから
水で割って飲むなんて選択肢は基本ないよね?

146 :X8SQ-R1 初回30%割引 紹介コード 16000円 関税対策:2017/05/10(水) 08:29:36.12 ID:Ecqy2a6p.net
>>142
チップ感覚。
日本人が、購入して 割引コード不使用だとイギリスが潤う
割引コード使用で損しなかった分の金を 日本国内で使うと日本が損しない 
再びマイプロで使うと 日本人の筋肉か脂肪かエネルギーに成るかもしれない。

147 :無記無記名:2017/05/10(水) 08:34:25.05 ID:qBV9cAPf0.net
サプリもウェアもバッグもフォームローラーもマイプロだわ
シューズもマイプロにしたいから発売して欲しい

148 :無記無記名:2017/05/10(水) 08:39:57.72 ID:vS7Mi1lu.net
>>147
マイプロにする理由なくね?ウェアに特化した格好良いブランドにすればいい。マイプロの服とかダサすぎ

149 :無記無記名:2017/05/10(水) 08:49:32.03 ID:O3ReKDR3.net
質もいまいちだしな

150 :無記無記名:2017/05/10(水) 08:51:13.68 ID:QTR4xBqH.net
>>145
>プロテインって糖質と一緒に取らないと筋肥大しないし
以前はよく言われたが、トレーニング後に糖質と一緒に摂らなくても
蛋白質の合成に影響はない事が分かって来ている
だから安心して水で飲んでいい

乳糖耐性が無い人が吸収速度を遅らせるために
ホエイをヨーグルトに混ぜて食べるというのはたまに聞く

151 :無記無記名:2017/05/10(水) 09:11:15.33 ID:XmnDZHmv.net
祭に乗遅れてとりあえずホエイのストロベリー30%OFFをカゴに入れたけど、
7500円にするために残り318円、何買ったいいと思う?
サンプルはお買い得感が無いから除外で。

152 :無記無記名:2017/05/10(水) 09:12:28.00 ID:Z3FwL2sR.net
>>150
グリコーゲンも1日経てば満たされるしダブルスプリットやらないなら摂る必要ないとも言われてるね
体脂肪も筋トレ後に糖質摂らない方が落ちるって結果も出てるし

153 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/10(水) 09:16:59.49 ID:FOwApSUe.net
>>151
紐ショルダーバッグ

154 :無記無記名:2017/05/10(水) 09:19:43.42 ID:0ywuupfo.net
>>151
スマートシェイクのシェイカーか800mlのスクイズボトル

155 :無記無記名:2017/05/10(水) 09:21:28.85 ID:XkG/wXUH.net
気分の問題なのかもしれないけど
トレ後に糖質摂らないとその後の家事やる元気が出てこない(´・ω・`)

156 :無記無記名:2017/05/10(水) 09:39:55.22 ID:Pol5UjOdJ
>>148
マイプロ以外ではジムシャークは良いね

157 :無記無記名:2017/05/10(水) 09:23:16.38 ID:0ywuupfo.net
>>155
まあ筋肥大に関係するかはともなくエネルギーにはなるからな

158 :無記無記名:2017/05/10(水) 09:48:13.15 ID:At6nSpuO.net
飲むも食べるもトレーニングの一部と思わんと
味がどーだのこーだの、塩気がないだの、なにいっちょっとかって感じやけぇ

159 :無記無記名:2017/05/10(水) 09:58:42.56 ID:OZknrGhq.net
クソガリなら糖質が少くてもいいのかもしらんが、マッチョ達はきとんと糖質を取ってるぞ

160 :無記無記名:2017/05/10(水) 09:59:52.15 ID:XmnDZHmv.net
>153>154
宅トレなんでシェイカーもバックも必要ないんで結局サンプルにした。
助言サンキュー!

161 :無記無記名:2017/05/10(水) 10:01:10.56 ID:0ywuupfo.net
>>160
おうwでも宅トレでもシェイカーやボトルはいるんじゃまいか笑

162 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/10(水) 10:02:08.75 ID:FOwApSUe.net
>>160
いやいや、餃子の満州とかでお持ち帰りを入れるのに使えますが

163 :無記無記名:2017/05/10(水) 10:02:11.52 ID:Zp0mPjGS.net
>>159
クソガリ乙

164 :無記無記名:2017/05/10(水) 10:06:27.59 ID:eGyoIeHf.net
>>163
涙拭けよw

165 :無記無記名:2017/05/10(水) 10:13:19.33 ID:Zp0mPjGS.net
>>164
自分でもマッチョ達はって言ってる時点でこいつはクソガリ確定だろ

166 :無記無記名:2017/05/10(水) 10:14:54.89 ID:1PmZkgW6.net
確かに

167 :無記無記名:2017/05/10(水) 10:16:31.40 ID:0ywuupfo.net
クソガリだっていいじゃない
マイプロ民だもの
あやお

168 :無記無記名:2017/05/10(水) 10:47:34.63 ID:hVsbso9f.net
おらはトレ後お芋食べてpt飲むですです

169 :無記無記名:2017/05/10(水) 10:55:28.69 ID:hVsbso9f.net
40%の日に頼んだの思い出して今どうなってるか見たけどなんの動きもないな( ̄O ̄)在庫あるしどうでもいいけど

170 :無記無記名:2017/05/10(水) 10:59:04.86 ID:kYtuB5nL.net
アルギニンとAAKGって別物?

171 :無記無記名:2017/05/10(水) 11:16:25.78 ID:13ctelxT.net
通関二回、三週間かけて900円/kgのソイプロテイン9kg到着。
一袋が破けていて、国際郵便のテープでグルグル巻きw
今回は梱包材無し。で箱いっぱい。
箱の大きさから、潰れるのを見越して2〜3キロ少なめにして梱包材入れてもらった方が吉だな。
皆の者、気をつけられよ。

172 :無記無記名:2017/05/10(水) 11:19:36.99 ID:v8koUiCH.net
オメガ脂肪酸とCLA共役リノール酸がたっぷりつまった
ダイエット効果最大化サプリが一日限定で70%オフやってるべ
https://goo.gl/rK7Wze

173 :無記無記名:2017/05/10(水) 11:20:57.17 ID:iwh0vnHc.net
安いんだから苦情書き込んでんじゃねぇよ
黙ってろやクソが

174 :無記無記名:2017/05/10(水) 11:23:13.86 ID:MioqDePd.net
緩衝材を梱包材って言う奴居るのか

175 :無記無記名:2017/05/10(水) 11:27:17.33 ID:hVsbso9f.net
>>173
減量お疲れさまイライラしないで( *・ω・)ノ

176 :無記無記名:2017/05/10(水) 11:29:57.69 ID:+nvfKZvq.net
>>145
そんなお前にはアーモンドミルクオススメやで☆

177 :無記無記名:2017/05/10(水) 11:33:05.86 ID:+wZhi5EM.net
パインおすすめ

178 :無記無記名:2017/05/10(水) 11:36:54.07 ID:izq5O3ID.net
確かに

179 :無記無記名:2017/05/10(水) 11:40:35.57 ID:yrUzSkpY.net
>>173
信者しね

180 :無記無記名:2017/05/10(水) 11:58:06.34 ID:13ctelxT.net
確かに緩衝材やなー

181 :無記無記名:2017/05/10(水) 12:13:50.21 ID:qBV9cAPf0.net
>>176
アーモンドミルクで割ってたけど腹に溜まる感じが凄かった
水より消化吸収が遅い

182 :無記無記名:2017/05/10(水) 12:27:04.78 ID:Twr63d0D.net
プロテインビルダー飲みどうz

183 :無記無記名:2017/05/10(水) 12:29:30.65 ID:05WKdJfQ.net
3週間も掛かるの?
iherbは3日で届いた。

184 :無記無記名:2017/05/10(水) 12:33:36.48 ID:MXL9y0vw.net
軽く見ただけでもパインとバナナは外れって情報しかないよな

185 :無記無記名:2017/05/10(水) 12:41:03.09 ID:0ywuupfo.net
ハブ3日は流石に煽るにしても盛り過ぎw
最短4日だわ

186 :無記無記名:2017/05/10(水) 12:42:07.18 ID:0ywuupfo.net
ハブ最短4日
マイプロ最短6日
マイプロはだいたい忙しい時でないなら7日〜14日の間

187 :無記無記名:2017/05/10(水) 12:50:51.55 ID:+nvfKZvq.net
iherbと比べてやるなや・・・

188 :無記無記名:2017/05/10(水) 12:59:13.16 ID:GcIo+Sx5.net
HMBは毎日摂取した方が良いの?
トレーニングした日だけ必要?

189 :無記無記名:2017/05/10(水) 13:03:47.81 ID:0ywuupfo.net
>>188
効果を考えたら毎日摂取するもんだぞ

190 :無記無記名:2017/05/10(水) 13:05:28.20 ID:CzWfTn4J.net
ダイエット目的なら cla とカルニチンですかね?

191 :無記無記名:2017/05/10(水) 13:09:29.09 ID:JmbrE56s.net
>>190
ただのダイエットならそれと食事制限で運動
トレーニーならそれに加えてBCAAやHMB

192 :無記無記名:2017/05/10(水) 13:29:47.84 ID:rMlNEqSP.net
>>188
トレーニングの日だけ取るサプリなんて元からないから
全てはトレーニングに関係なく毎日摂取

193 :無記無記名:2017/05/10(水) 13:31:10.39 ID:2MI/reUV.net
iHerbでCLAがデイリーセールになってるけど、これどうや?
この値段で成分的にはなかなか行けると思うんだけど
https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Now-Sports-Sports-Omega-with-CLA-120-Softgels/66291

194 :無記無記名:2017/05/10(水) 13:34:45.88 ID:JLDG/s8y.net
あん?

195 :無記無記名:2017/05/10(水) 13:35:20.06 ID:Ls0d3Nho.net
ここは総合スレじゃないんだよなあ…

196 :無記無記名:2017/05/10(水) 13:36:46.33 ID:0ywuupfo.net
てかCLAって1日3g4gとらないかんのに2粒で700mgとかどうするんだよ

197 :無記無記名:2017/05/10(水) 13:48:21.07 ID:MioqDePd.net
フィッシュオイルも入ってるから何種類も飲みたくないなら良いんじゃない
俺は別々に取るけど

198 :無記無記名:2017/05/10(水) 13:57:20.74 ID:AicCGenb.net
>>196
2粒で1600mgじゃない?
それでもまだ足りないけどね

199 :無記無記名:2017/05/10(水) 14:44:51.78 ID:mdKp72l2.net
>>185
ゴールデンウィーク中1日に頼んだものが3日に届くって言うことあったから最短3日だな

どのみちスレ違いだわな
http://i.imgur.com/norf9lM.png

200 :無記無記名:2017/05/10(水) 14:50:38.12 ID:y7Tu7L4Y.net
CLAって1日3gまでが推奨になってるけど
マイプロの2カプセルで1.6gだから目安の1日3回とったら過剰摂取じゃね?

201 :無記無記名:2017/05/10(水) 14:50:59.31 ID:+w1p4jGI.net
>>196
朝2粒
夜2粒食べてる

1粒700じゃなかったっけ

202 :無記無記名:2017/05/10(水) 14:53:29.03 ID:i1dHNoW3.net
最近はアメリカから発送もあるのか
アメリカだと日本への便もしょっちゅうあるから早いんだろうな

203 :無記無記名:2017/05/10(水) 15:05:44.55 ID:fVxSzVAm.net
1日に飲む粒数決められてないから3個4個飲めばいいんじゃね?

204 :無記無記名:2017/05/10(水) 15:10:12.07 ID:9Rz5TvZz.net
4日注文で今日ようやく発送になったわ。いつも10日前後で来てたけど今回は遅くなりそう

205 :無記無記名:2017/05/10(水) 15:20:42.20 ID:3EYXYe/c.net
2粒700はハブのなんか貼られた奴な
CLAは1日3g〜は取らなきゃ効果無いよ

206 :無記無記名:2017/05/10(水) 15:22:04.28 ID:MioqDePd.net
4粒飲むと下痢るんだけど・・・

207 :無記無記名:2017/05/10(水) 15:25:18.70 ID:izAElRyz.net
紹介コードパワーアップ 25%→30%
よかったら使ってくれ。

9QST-R1

ただし、初回購入者のみ。
「全品最大70%オフ」のときに併用すればかなりお得ですわ。

208 :無記無記名:2017/05/10(水) 15:28:04.69 ID:3EYXYe/c.net
>>206
当たり前だが4粒6粒を分割して2〜3回のむんだぞ?

209 :無記無記名:2017/05/10(水) 15:36:16.45 ID:QCY0Q1Vc.net
>>200
俺その飲み方で飲んでるよ
1600×3だと4800になるけど、海外の実験は4500とか4800だから問題ないよ

210 :無記無記名:2017/05/10(水) 15:36:21.94 ID:MioqDePd.net
2粒2回だけど下痢る

211 :無記無記名:2017/05/10(水) 15:40:08.48 ID:3EYXYe/c.net
流石にそれはお腹よわ杉内

212 :無記無記名:2017/05/10(水) 15:54:04.03 ID:REz1Jts3.net
お前らまだこんなラットプロテイン飲んでんのか?
海外なんて製造工程でなに混入してるかわからんのだぞ?
そんなゴミタンパクより国内で最安、タンパク含有激多
安心安全最短二日で届き、他社にないフレーバーも豊富なビーレジェンドにした方が賢いぜ

213 :無記無記名:2017/05/10(水) 16:00:29.08 ID:PN1/Hxur.net
ありがとうございます

214 :無記無記名:2017/05/10(水) 16:09:35.88 ID:Ls0d3Nho.net
>>212
マジか〜

215 :無記無記名:2017/05/10(水) 16:10:05.04 ID:3EYXYe/c.net
オプチ飲もうぜだったら煽りで釣られる奴いそうだけど
ビーレジェの名前が出ると途端にギャグになる不思議w

216 :無記無記名:2017/05/10(水) 16:14:30.13 ID:MioqDePd.net
サイヤマンが激安プロテインって宣伝してた

217 :無記無記名:2017/05/10(水) 16:14:35.24 ID:f2+2yCXV.net
製造過程の動画出してるマイプロテインと
どこで作ってるかどうやって作ってるかも分からないビーレジェンド
比較するまでもないな

218 :無記無記名:2017/05/10(水) 16:18:14.14 ID:Ls0d3Nho.net
ザバスとかDNSならまだしもどう考えてもよく分からん国内メーカーの方が怪しいんだよね
マイプロは大手企業だから

219 :無記無記名:2017/05/10(水) 16:20:32.63 ID:Vs9Boghf.net
KTMさん派だから
マイプロでいいわ
とはいってもKTMさんは540であの筋肉をつけたわけだーが
マイプロはじめたのはごく最近

220 :無記無記名:2017/05/10(水) 16:20:52.62 ID:0ywuupfo.net
ビーレジェ前飲んでたけどそんな悪いプロテインではないよw味も悪く無いし溶けやすいし泡は少し経つけど
ただなんかマッチョなんたらとかカフェとかやり始めて胡散臭が増したな

221 :無記無記名:2017/05/10(水) 16:23:12.58 ID:Vs9Boghf.net
日本というフィットネス後進国の小さい市場で激安してるほうが怖いわ

222 :無記無記名:2017/05/10(水) 16:26:48.44 ID:+F9jom5f.net
>>189
>>192
ID変わってると思うけど187です
あーそういうもんなのかトレーニングする日だけ摂取してたわ…

223 :無記無記名:2017/05/10(水) 17:03:52.79 ID:ocKbFxdI.net
まぁ、味は文句なしでビーレジェの方が美味いけど
結局、値段がずっと安いマイプロを買ってます

224 :無記無記名:2017/05/10(水) 17:04:44.90 ID:uuK3dt+b.net
>>207
いやいや、コードは
KIXG-R3
でお願いします

225 :無記無記名:2017/05/10(水) 17:14:12.09 ID:XThDIgUw.net
キモイおっさんのコードなんかいらん。

226 :無記無記名:2017/05/10(水) 17:26:03.40 ID:MioqDePd.net
コードは自分のブログかSNSで心ゆくまで貼れアフィカス

227 :無記無記名:2017/05/10(水) 17:36:06.06 ID:/BzEY8rF.net
友達紹介って筋トレやる知り合いいないわ

228 :無記無記名:2017/05/10(水) 17:39:35.43 ID:/r2h0TiE.net
ANKETO30

229 :無記無記名:2017/05/10(水) 18:08:01.88 ID:Vs9Boghf.net
>>225
私は新垣結衣似の美女です

230 :無記無記名:2017/05/10(水) 18:16:12.79 ID:P5+zkWKk.net
KTMチャンネルすき

231 :無記無記名:2017/05/10(水) 18:22:42.65 ID:REz1Jts3.net
けたまくんほんとにステなの?ナチュラルだよね?
マイプロがユーザーを起用するはずないもの

232 :X8SQ-R1 初回30%割引 紹介コード 購入額16000円以下で関税対策:2017/05/10(水) 18:54:44.75 ID:Ecqy2a6p.net
>>223
ノンフレにオプチチョコを混ぜて牛乳で割れば1回でタンパク質50g摂取できそう。 
卵焼きもミキサーして入れると 吸収時間が遅くなる
玉子 吸収時間
生   2.7時間
温泉  1.3時間
ゆで  2.5時間
目玉  3時間
焼き  3.2時間

233 :無記無記名:2017/05/10(水) 19:09:09.91 ID:FRrKmRk0.net
>>207
ありがとうございます。
さっそく使わせてもらいましたm(_ _)m

234 :無記無記名:2017/05/10(水) 19:15:28.17 ID:J3J/Yqvq.net
アンケート使わない情弱w

235 :無記無記名:2017/05/10(水) 19:20:42.40 ID:tp/krB1B.net
自演だぞw

236 :無記無記名:2017/05/10(水) 19:36:26.97 ID:b5XC/Xxn.net
気になるデータ:容姿満足度が高い国は?

ドイツに本部を置く市場調査会社GfKが発表した「世界の容姿満足度調査」の結果によると、調査対象22カ国のうちの満足度が最も高い国はメキシコだった。
一方、満足度が最も低い国は日本で、韓国も最下位圏だった。国別の容姿満足度ランキングは次の通りだ。

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2017/05/10/2017051001403_0.jpg
http://life.chosunonline.com/site/data/img_dir/2017/05/10/2017051001390_0.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/05/10/2017051001477.html

237 :無記無記名:2017/05/10(水) 19:41:16.13 ID:7zCMIvJc.net
たまにはOFON-R1使ってやって欲しいのー、
誰も使ってくれんのう、、

238 :無記無記名:2017/05/10(水) 19:41:33.02 ID:VX2mCD04.net
ニキビが増えたんだけど体にあってないのかな?

239 :無記無記名:2017/05/10(水) 19:42:48.03 ID:LT3wfjNi.net
合ってないから捨てた方がいいぞ

240 :無記無記名:2017/05/10(水) 19:52:00.83 ID:qBV9cAPf0.net
>>236
東アジア人って自分たちがブサイクな自覚があるんだな

241 :無記無記名:2017/05/10(水) 19:54:55.20 ID:Vs9Boghf.net
無脂肪ヨーグルトにチョコプロテイン入れて
コーンフレーク入れて食う

うまぁーい

242 :X8SQ-R1 初回30%割引 紹介コード 購入額16000円以下で関税対策:2017/05/10(水) 20:12:29.91 ID:Ecqy2a6p.net
>>238
男性ホルモンが増えて 水溶性ビタミンが不足。 特にB。

243 :無記無記名:2017/05/10(水) 20:17:38.26 ID:wGlWw/xR.net
関税引っかかったけど2300円で済んだよ
危ない危ない

244 :無記無記名:2017/05/10(水) 20:26:54.54 ID:UUBSkVVQ.net
>>243
購入金額は?

245 :無記無記名:2017/05/10(水) 20:29:46.48 ID:D3796MY4.net
乞食が1人出てくると俺も俺もと続いてくる
ウンザリだわ

246 :無記無記名:2017/05/10(水) 20:43:49.08 ID:4I8Nw9d8.net
>>238
ビタミンBたくさん取っておけ!
たんぱく質が腸に行くと悪玉菌が増える
悪玉菌が増えると腸内環境悪化してウンコ詰まる
ウンコ詰まるとニキビできる

腸内環境整えるなら定番の4つはこれ
かなりおすすめ

・Jarrow Formulas, ジャロ‐ドフィラスEPS
http://jp.m.iherb.com/Jarrow-Formulas-Jarro-Dophilus-EPS-120-Veggie-Caps/7006

・California Gold Nutrition, LactoBif プロバイオティクス, 300億 CFU, 60ベジカプセル
http://jp.m.iherb.com/California-Gold-Nutrition-LactoBif-Probiotics-30-Billion-CFU-60-Veggie-Caps/64009

・California Gold Nutrition, LactoBif プロバイオティクス 50億 CFU
http://jp.m.iherb.com/California-Gold-Nutrition-LactoBif-Probiotics-5-Billion-CFU-60-Veggie-Caps/64006

・Nutrition Now, PB8, プロバイオティック・アシドフィルス・フォー・ライフ
http://jp.m.iherb.com/Nutrition-Now-PB8-With-Lactobacillus-Bifidobacterium-120-Veggie-Caps/5930

247 :無記無記名:2017/05/10(水) 20:57:10.13 ID:mdKp72l2.net
>>246
前のスレにも同じ方いたが、これ宣伝なのか?間に受けて買いそうになってたんだが

248 :無記無記名:2017/05/10(水) 20:57:24.28 ID:x5CkiUKz.net
ビオスリーが最強だわ

249 :無記無記名:2017/05/10(水) 20:58:04.63 ID:0ywuupfo.net
エビオスでいいわ

250 :無記無記名:2017/05/10(水) 21:04:57.13 ID:LT3wfjNi.net
腸内環境悪くなるのは未消化のたんぱく質が大腸に行って発酵するため
まずは消化不良を何とかしたほうがいい

251 :無記無記名:2017/05/10(水) 21:14:57.43 ID:nGw55Y93.net
>>205
ソースは?

252 :無記無記名:2017/05/10(水) 21:22:22.20 ID:b4bolV9B.net
>>247
それベストセラー入りの有名なやつだぞ
iHerb使ってないと知らないかもしれないが、何年も昔から

253 :無記無記名:2017/05/10(水) 21:32:16.27 ID:BGcr/3UN.net
乳酸菌を10億や100億摂ったところで気休めって言われてるけどな。だから俺はグルタミン

254 :無記無記名:2017/05/10(水) 21:33:28.86 ID:Vs9Boghf.net
そんなの気にせんでもヨーグルト食えば
ぬっちょりしたうんこ出るで

255 :無記無記名:2017/05/10(水) 21:43:31.02 ID:OYm7FGNi.net
よくヨーグルトって言う人いるけど、食べてもそんな変わらないけどな。

256 :無記無記名:2017/05/10(水) 21:50:34.15 ID:XxejJi4i.net
>>253
飲めば普通に翌日うんこ出るようになるぞ
もともと出てるなら必要ないだろうが

257 :無記無記名:2017/05/10(水) 21:51:11.29 ID:vOeDeWXI.net
水分は常に常温で飲んだ方がいい
食事は、よく噛んで食べた方がいい
この辺は金もかからんし本人次第ではじめられる

258 :無記無記名:2017/05/10(水) 21:51:31.43 ID:IZnde1SO.net
注文してから6日で届いたんだか早いな!

259 :無記無記名:2017/05/10(水) 21:52:08.95 ID:rZ4g4TpI.net
ヨーグルトとか乳酸菌とか相性あるみたいで、
ものによっては最初の一週間ぐらい便意がすごいけど、すぐ戻る自分。

260 :無記無記名:2017/05/10(水) 21:52:44.63 ID:REz1Jts3.net
乳酸菌は気休めじゃないぞ
タンパク過剰で屁をする時にアナルに熱を感じるくらいになると腸内環境がレッドゾーンなんだが
ここにR-1をぶち込むと明らかに屁の回数と臭いに違いが出る
変わらない奴は腸への追い込みがまだまだ足りていない。ドヴ以上に汚してから摂取してみてどうぞ

261 :無記無記名:2017/05/10(水) 21:53:30.01 ID:/MEaB1PW.net
ここの人たちってジム通い?ホームトレーニー?

262 :無記無記名:2017/05/10(水) 21:54:25.58 ID:Dd7nRfyl.net
ヨーグルトは実感出来るほど効果無いけどまあまあのタンパク質と適度な糖質って事で
1食は主食として400gパックのを食べてる

263 :無記無記名:2017/05/10(水) 21:54:37.05 ID:REz1Jts3.net
>>261
ホームオナニー

264 :無記無記名:2017/05/10(水) 22:23:07.38 ID:jmi6N5Nb.net
腸内細菌は一週間位死ぬから
定期的な摂取が必要
スキムミルクかカゼインでヨーグルト量産して朝晩プロテイン混ぜて飲む

265 :無記無記名:2017/05/10(水) 22:24:04.49 ID:Zdify6Vu.net
>>247
アイハーブだとベストセラーの定番商品すね

266 :無記無記名:2017/05/10(水) 22:30:42.62 ID:MXL9y0vw.net
ビオフェルミン、ヨーグルト、難消化性デキストリン、オリゴ糖ぐらいじゃ一切効果無いんだけど買ってみるかなー
マイプロには酵素とか乳酸菌系って無いよな?

267 :無記無記名:2017/05/10(水) 22:31:02.42 ID:3Ot1YHar.net
納豆とヨーグルトで充分やで
どちらも自作できる

268 :無記無記名:2017/05/10(水) 22:32:12.38 ID:TTGbfNh9.net
>>248
ビオスリーには世話になってる
ただそろそろ浮気したい

269 :無記無記名:2017/05/10(水) 22:33:19.48 ID:C9ysHr4u.net
>>252>>265
すまん。スレ自体は新参だから全然知らんかったわ

失礼しましたわ。

ちなみにこれ何種類か紹介されてますがどれかを買えばいいんですかね?それとも全部買って飲むのがセオリーでしょうか?

270 :無記無記名:2017/05/10(水) 22:35:58.58 ID:4GiZ6DV+.net
ゆるい便だと、腸内環境いいって事?

271 :無記無記名:2017/05/10(水) 22:38:10.69 ID:TTGbfNh9.net
>>270
「ブリストルスケール」で検索!

272 :無記無記名:2017/05/10(水) 22:39:22.00 ID:zsyzox1V.net
ガチムチ兄貴達に教えて貰いたい。
俺の行っているジムに、凄いブタの中年おっさんが居るんだけど、毎日ダンスと筋トレに励んでプロテインをガブガブ飲んでいるんだが、一年程経ってもピクリとも体型に変化が無い。
自身はプロテインで痩せられると思っているのか、脂肪を筋肉に変えられると思っているのか…
実際のところ、プロテイン飲んだら痩せれるん?
彼が勘違いしてるん?

273 :無記無記名:2017/05/10(水) 22:39:30.33 ID:MXL9y0vw.net
相手が菌だから体質とか効果の強弱が人によってちがうので全部試してあうの見つけて、
同じの使い続けると慣れるらしいからたまには違うのローテーションとかあるらしいゾ

274 :無記無記名:2017/05/10(水) 22:42:18.70 ID:D3796MY4.net
>>272
プロテイン飲んで痩せるだなんてそんな馬鹿な
運動はしっかりやってるんなら普段の食事が痩せられない食事なんだろう

275 :無記無記名:2017/05/10(水) 22:47:07.24 ID:TTGbfNh9.net
まあ9割の原因が食事と見て間違いないだろうね

276 :無記無記名:2017/05/10(水) 22:49:24.07 ID:Fb6XCD4N.net
マイプロのダイエットホエイを飲んで2ヶ月で5キロ痩せた

277 :無記無記名:2017/05/10(水) 22:50:33.81 ID:krfOlmvO.net
知能の低い奴はダイエットとか無理でしょ
PFC バランスとか基本的なことすっ飛ばしていきなりプロテイン飲むからな

278 :無記無記名:2017/05/10(水) 22:52:22.66 ID:VJz6kck0.net
アフィカスのコード使いぐらいなら
ANKETO30 のコードでいいわ

279 :無記無記名:2017/05/10(水) 23:13:14.17 ID:1Ijl6pss.net
>>277
PFCバランスの通りに脂質取ってたらいつまで経っても痩せないっつーの
PFCPFCって脂肪取りたいブタが言い訳してるだけだ

280 :無記無記名:2017/05/10(水) 23:18:31.12 ID:GCtOUDzb.net


281 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/10(水) 23:19:24.46 ID:FOwApSUe.net


282 :無記無記名:2017/05/10(水) 23:26:15.58 ID:QZzi5/fN.net
これにはさすがのクソコテも苦笑い

283 :無記無記名:2017/05/10(水) 23:27:41.52 ID:Ls0d3Nho.net
WPCの時は腸内環境悪くなった
WPIにしてからは全く問題ない

284 :X8SQ-R1 初回30%割引 紹介コード 購入額 16000円以下 関税対策:2017/05/10(水) 23:29:45.71 ID:Ecqy2a6p.net
>>279
体脂肪率
牛 30% 
豚 12% 
馬 8% 
鶏 5%
趣味レベルで豚を達成ですれば上出来。

【豚の餌の とうもろこし 2000g】
エネルギー 1840kcal
タンパク質 72g (288kcal)
脂質 34g (306kcal)
炭水化物 336g (1344kcal)
食物繊維 総量 60g

285 :無記無記名:2017/05/10(水) 23:32:19.03 ID:75CJoG8U.net
>>264
カゼインプロテインでヨーグルト自作できます?
たましたこと有ります?

286 :無記無記名:2017/05/10(水) 23:40:39.45 ID:3GHTgVgj.net
いちごクリームうま過ぎワロタ

287 :無記無記名:2017/05/10(水) 23:42:37.42 ID:+Ygo0xcu.net
>>286
ほんと?信じていいの?

288 :無記無記名:2017/05/10(水) 23:43:48.15 ID:hLgNEN5L.net
毎日納豆食ってるから何も問題なし
ごはんと合うから毎食食えるし経済的

289 :無記無記名:2017/05/10(水) 23:44:18.76 ID:UlQwe+pr.net
ナチュラルストロベリーの方がうまい

290 :無記無記名:2017/05/10(水) 23:45:27.68 ID:hLgNEN5L.net
いいやロリポだね

291 :無記無記名:2017/05/10(水) 23:45:41.49 ID:Vs9Boghf.net
マイプロワンスクープ30円台だぜ

安売り時の胸肉、卵よりも安い

292 :無記無記名:2017/05/10(水) 23:47:08.33 ID:5Q0jllTd.net
WPI飲んだ事ないから分からんが
WPCはメーカーによって下痢になったな

293 :無記無記名:2017/05/10(水) 23:47:09.53 ID:7qJAlJSg.net
ナテュラルストロベリー甘いんだけど風味が弱くてイマイチだなー
まだ5k袋あけたばっかり

294 :無記無記名:2017/05/10(水) 23:47:37.22 ID:LT3wfjNi.net
イチゴ系はレベル高いのに他のベリー系はなぜあんなゴミなのか

295 :無記無記名:2017/05/10(水) 23:48:22.63 ID:13ctelxT.net
腹がゆるくなるならソイでいいと思うぞ。
無理してホエイ取ることは無いよ。
ホエイよりは緩やかだが、問題なく筋肉つくぜ。
ソイのストロベリークリームはうまいしな。

296 :無記無記名:2017/05/10(水) 23:48:26.20 ID:kb33RFzt.net
ストロベリークリーム俺は合わなかったな
だまになりやすいし
チョコブラウニーと混ぜて飲んでる

やっぱサンプルで試してから5キロ買うのがいいよ

297 :無記無記名:2017/05/10(水) 23:51:09.72 ID:4BgUuSgn.net
この前の40%の時にサンプル全部頼んだから来るの楽しみ
ノートとかに何項目とかのポイントとレビュー書いてランキングとかアホなことして楽しもっと

298 :無記無記名:2017/05/10(水) 23:53:52.72 ID:7qJAlJSg.net
どれもこれも採点に困りそうなビミョーな味だと思う…
6種試したけどどれって言われても消去法になるんだよな

299 :無記無記名:2017/05/10(水) 23:56:09.26 ID:ypgt3TG1.net
ソイからホエイに変えた瞬間に屁が臭くなったわ

300 :無記無記名:2017/05/11(木) 00:05:44.77 ID:CTTUHuN4.net
マイプロ民が言うウマイの信頼性の低さは異常

301 :無記無記名:2017/05/11(木) 00:10:31.03 ID:wHoRHpcK.net
ゴールデンシロップとメープルシロップ、味が微妙に重複してるよなw

302 :無記無記名:2017/05/11(木) 00:11:16.37 ID:RMkfp1w5.net
ソイやBeレジェプロテインだと臭かったのに
マイプロだと臭くないのはなぜだろう

ほんとにタンパク質はいってんのか?

303 :無記無記名:2017/05/11(木) 00:12:09.80 ID:RMkfp1w5.net
>>300
ソイや540を飲んでた人からすれば
激ウマだろう

Beレジェやその他高級品からの移行組はしらん

304 :無記無記名:2017/05/11(木) 00:12:54.20 ID:ExyjVFZ+.net
美味いのは大体固まってるからあんまレビューがない奴のレポ頼みたい
ストラチャテッラとかオレンジクリームとか

305 :無記無記名:2017/05/11(木) 00:15:43.72 ID:MRarGDDX.net
オレンジクリームはサンプル売ってないからなぁ

306 :無記無記名:2017/05/11(木) 00:23:24.94 ID:xFd/AYtj.net
とりあえずストラチャテッラは薄い

307 :無記無記名:2017/05/11(木) 00:28:11.41 ID:rmsqTNk1.net
オレンジクリームならレポったことあるがみかんガムの味
2.5だから飲みきれたが5キロだと飽きそう
なぜかたんぱく質含有量が86%ある

308 :無記無記名:2017/05/11(木) 00:29:26.97 ID:wHoRHpcK.net
ナチュラルチョコレート以外だったらその味限定で35%オフとかだったらその味にしてもいいかなって程度だな
ロッキーロードとかストラチャテッラとかなら

309 :無記無記名:2017/05/11(木) 00:38:03.54 ID:wHoRHpcK.net
ノンフレで84%なのに味付きで86%?WPIのことか

310 :無記無記名:2017/05/11(木) 00:38:33.05 ID:6F5YEEI9.net
アップルクランブルは甘いだけであまりアップル感ないな

311 :無記無記名:2017/05/11(木) 00:40:57.55 ID:rmsqTNk1.net
>>309
WPC
まあ表記ミスだと思うけどな

312 :無記無記名:2017/05/11(木) 00:43:41.26 ID:qH1+lzFQ.net
ストラチャテッラって散々出てるし美味い言われてる味な気が

313 :無記無記名:2017/05/11(木) 00:47:40.29 ID:wHoRHpcK.net
ナチュラルチョコレートもオプチより味が薄いって言ってる奴居たけど
全然オプチより味が濃かったからなぁ

314 :無記無記名:2017/05/11(木) 00:49:38.29 ID:CTTUHuN4.net
ピーチティーのレビューまだー

315 :無記無記名:2017/05/11(木) 00:53:55.87 ID:rmsqTNk1.net
>>310
バニラというかカスタードクリーム感が前面に出てるね

316 :無記無記名:2017/05/11(木) 00:57:53.50 ID:6F5YEEI9.net
>>315
1年前に少し試して放置してたビーレジェンドのリンゴ混ぜたらいい感じになったわ

317 :無記無記名:2017/05/11(木) 01:00:27.26 ID:hDxRho/u.net
今ちょうど飲んでるけど
ストラチャッテッラは、クッキーアンドクリームをサラサラにしたような感じ
ドロドロが嫌いな人は好きだと思う

318 :無記無記名:2017/05/11(木) 01:01:38.59 ID:5M9WbOfR.net
同じ味だと飽きるから、毎回別の味の5kg推奨
同じ味連発はなんか損した気持ちになるだろう

319 :無記無記名:2017/05/11(木) 01:05:53.09 ID:BEIkdgt4.net
寝る前にプロテイン飲むと翌日おもらししそうな尿意で起きるんだけど、みんなどうよ
てか1回は本当に漏らしたし

320 :無記無記名:2017/05/11(木) 01:20:50.28 ID:Xryi3Tpm.net
>>297
10段階評価で全部の味頼むわ
よく味わって

321 :無記無記名:2017/05/11(木) 01:22:18.10 ID:siXUiUm6.net
>>296
サンプル買った時点で最安値じゃなくなるし
今までマイプロテインで買った全プロテインの重さを値段で割ってみ

1kg 1200円から程遠い額でるから

322 :無記無記名:2017/05/11(木) 01:24:26.07 ID:O5NopiMZ.net
impactホエイプロテインの付属スプーン一杯で25gしか無かったんだけど
山盛りで30gギリギリいく
体重60kgなら最低でも1日に5杯ってことか

323 :無記無記名:2017/05/11(木) 01:24:57.16 ID:6zUSEIfg.net
>>321
毎回5キロのノンフレしか買わないですか?

324 :無記無記名:2017/05/11(木) 01:25:37.78 ID:7p0GlHb4.net
俺がうますぎワロタってなった味は
ブルーベリーチーズケーキ
チョコレートブラウニー
ナチュラルチョコレート
ストロベリークリーム

325 :無記無記名:2017/05/11(木) 01:25:38.50 ID:c9vEyKqn.net
>>319
夜中に起きてもう一杯追加するんだよ
ダムは止めろ

326 :無記無記名:2017/05/11(木) 01:27:36.33 ID:BfnVkD5Y.net
>>319
漏らしたとか笑った
200mlで飲んでるの?
俺なんて400mlだけど余裕で起きないよ
膀胱もトレーニングしてるからな

327 :無記無記名:2017/05/11(木) 01:30:11.50 ID:hPjdsX4e.net
プロテインってこれくらい安くないと日本人飲まないだろ
それくらい日本はトレーニングに興味ないしプロテインにも興味がない
マイプロテインがもっと浸透して日本で当たり前の食事になってくらるといいな

328 :無記無記名:2017/05/11(木) 01:42:20.68 ID:lJBx/p3F.net
マイプロテイン並みの安さを実現するにはどれくらいの規模の農場が必要なんだろ

329 :無記無記名:2017/05/11(木) 01:43:07.10 ID:CevYRESY.net
やっぱ組技最強だな、体重差あっても決めれば勝ち
長年頑張って鍛えた筋肉とか無効化される
https://www.youtube.com/watch?v=lEdSxpQpSC4

330 :X8SQ-R1 初回30%割引 紹介コード 購入額 16000円以下 関税対策:2017/05/11(木) 01:47:38.72 ID:Iipybywe.net
>>327
プロテイン? 筋肉増強剤でしょ?  って認識の人も多い。
糖質だらけの小学校給食が原因。 学食も酷い。  コメを食べないと怒られる。

メインディッシュがなくて 主食を食べさせられる。
健康なヒトが増えると儲からなくて困る人達が居るからから 栄養学を義務教育で必須科目にしない。

331 :無記無記名:2017/05/11(木) 01:48:37.53 ID:w0/PMxyZ.net
それなりにやり込んでる連中はみんなマイプロみたいだな
セレブはオプチとか飲んでる
それとバーサーカー

332 :無記無記名:2017/05/11(木) 01:51:59.16 ID:CTTUHuN4.net
トレーニーの多くは極貧生活送ってるから

333 :無記無記名:2017/05/11(木) 02:23:18.93 ID:wHoRHpcK.net
同じ味でも全然大丈夫だわ
ずっと同じ味しか買わない
でもノンフレだけは受け付けない

334 :無記無記名:2017/05/11(木) 02:45:09.98 ID:K7tP0Cp4.net
やり続けるならコストは常に低く抑えないとアカンよ
プロテインなんてどれも同じようなもんだし高いの買う必要がない

335 :無記無記名:2017/05/11(木) 02:47:33.10 ID:+fMjY1md.net
プロテインなんでどれもいっしょ
同額で大量に飲めるメーカーが良い

336 :無記無記名:2017/05/11(木) 02:49:23.29 ID:TfmBY6ML.net
>>246のテンプレ腸内細菌サプリで実際に飲んでるのある人っている?

337 :無記無記名:2017/05/11(木) 04:09:25.74 ID:DWWb+mry.net
>>336
全部持ってるよ
そこに載ってないGR8っていうNOWのやつも持ってる
この中から1日に2〜3回好きなの飲んでる
うんこ出まくりで便秘なし
おならが無臭になったよ

iHerbでセールの時に一気に買いだめしてるから値段については特に何も感じてない

338 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/11(木) 04:24:04.34 ID:erh6RYO0.net
僕はカリフォルニアの50億を買ってみました
明日から連休なので、トイレにこもりながら飲んでみます

339 :無記無記名:2017/05/11(木) 04:40:16.87 ID:BluRpchd.net
>>337
本人の意見意外にでしょ

340 :無記無記名:2017/05/11(木) 06:54:52.69 ID:yySFEBlE.net
猛虎弁の奴が語るなとは思うがな

341 :無記無記名:2017/05/11(木) 07:39:16.04 ID:8g6thBl2.net
117歳モラノさん 90年間毎日タマゴ3個
http://bunshun.jp/articles/-/2443
究極の長寿食

「卵以外は、朝食にビスケットと牛乳か水を摂り、
昼食は小さめのパスタを入れたスープと生のひき肉、
夜には牛乳だけ、というメニューを続けたそうです。

果物は主にバナナを食べていた。

342 :無記無記名:2017/05/11(木) 07:43:27.98 ID:MRarGDDX.net
牛乳すげーじゃん

343 :無記無記名:2017/05/11(木) 07:49:58.32 ID:MtocA4vZ.net
もうこの安さを知ってしまったらマイプロ以外には戻れんな

344 :無記無記名:2017/05/11(木) 08:01:24.14 ID:GADY2hax.net
すげえええええええ
https://www.youtube.com/watch?v=kLpqIP9TFL8

345 :無記無記名:2017/05/11(木) 09:13:33.67 ID:RAeyDfx7.net
右の写真の影の付け方うまいな

346 :無記無記名:2017/05/11(木) 09:13:39.87 ID:MtocA4vZ.net
このプロテイン話題になったのいつごろ?
もっと早く知りたかったわー

347 :無記無記名:2017/05/11(木) 09:33:17.70 ID:QRduxw32V
腸内環境を良くしたかったらキムチおすすめ
プロバイオティクスが効く

348 :無記無記名:2017/05/11(木) 09:21:45.76 ID:BOh84K/S.net
年末年始頃じゃね?情強は秋とか

349 :無記無記名:2017/05/11(木) 09:22:19.46 ID:v2KGKDU9.net
>>346
日本語サイトのオープンが去年の10月末頃だから安心汁
つうかこの板覗いてれば流行りとかすぐわかるじゃん
1プロ、ハブ、540、マイプロって流れが

350 :無記無記名:2017/05/11(木) 09:25:35.75 ID:MtocA4vZ.net
最近なのね、そんなに乗り遅れてなかったか

351 :無記無記名:2017/05/11(木) 09:30:57.28 ID:v2sLTGPk.net
ストロベリークリームがダマになるんだけどそのまま飲んで吸収されるの?

352 :無記無記名:2017/05/11(木) 09:46:29.42 ID:t4glETxT.net
なんで吸収されないと思うの?

353 :無記無記名:2017/05/11(木) 09:57:36.08 ID:GADY2hax.net
送料無料祭りは一年前か
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1459658371/115-

354 :無記無記名:2017/05/11(木) 10:08:10.71 ID:v2sLTGPk.net
>>352
激しく振っても溶けないんだから
体内に入って溶けなさそう

355 :無記無記名:2017/05/11(木) 10:09:10.62 ID:dI4vnPs+.net
マイプロのチョコレートスムーズとストロベリークリームはガチうま
チャンピオンとかオプチのチョコレートブラウニーは飲んだことあるけど普通って感じだったな

356 :無記無記名:2017/05/11(木) 10:11:14.47 ID:p9Jbm17F.net
あやおってサプリについては知ったかしてるけどトレについて語ってるの見たこと無いな

357 :無記無記名:2017/05/11(木) 10:14:20.65 ID:zq9UTMOb.net
だれ?

358 :無記無記名:2017/05/11(木) 10:22:39.31 ID:qgRxQvpn.net
>>354
おまいの胃袋は何のためにあるんだ

359 :無記無記名:2017/05/11(木) 10:25:04.47 ID:bYOhp2sr.net
改悪前のチャンピョンのバナナを超えるプロテインに未だかつて巡り合ったことが無い・・・。

360 :無記無記名:2017/05/11(木) 10:38:57.23 ID:d3b4Z7pV.net
ノンフレ五キロ終止飽きずに飲めるかな?

361 :無記無記名:2017/05/11(木) 10:43:25.25 ID:7fNPJJ1x.net
ノンフレなら色々味付け出来るから
工夫次第で飽きずに飲めるんじゃないか?

362 :無記無記名:2017/05/11(木) 10:49:41.44 ID:4GSQZ7uV.net
バナナはオプチが美味しい

363 :無記無記名:2017/05/11(木) 11:01:24.94 ID:l+Jhw4F3.net
>>354
溶かそうとしている液体が飽和状態と人間の体が吸収する事とは別問題。
こんなこと聞かないとわからないかね?

364 :無記無記名:2017/05/11(木) 11:20:20.85 ID:S4kSiyWC.net
バナナ系マズ過ぎ
イギリスのバナナってこんな味がするのか?

365 :無記無記名:2017/05/11(木) 11:32:50.66 ID:n+kHjb9f0.net
腸内環境良くしたいならキムチを食べよう
プロバイオティクスとれる

366 :無記無記名:2017/05/11(木) 11:36:09.14 ID:4GSQZ7uV.net
肛門環境のことも考えてください

367 :無記無記名:2017/05/11(木) 11:42:22.18 ID:b/FQv3mz.net
>>360
何回同じ質問してんだよカス

368 :無記無記名:2017/05/11(木) 11:53:00.26 ID:RAeyDfx7.net
>>364
臭くてやばいよな
品質が高いとか笑わせてくれるよ

369 :無記無記名:2017/05/11(木) 12:01:48.16 ID:N1Yyo5Sn.net
>>356
ググればすぐに出るような知識だかんな。

370 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/11(木) 12:22:54.71 ID:5mHsfb2L.net
さっき、職場の人に
「もしかして太りました?」って言われました
自他共に認めるバルクアップに成功しています
嬉しい限りです

371 :無記無記名:2017/05/11(木) 12:26:47.28 ID:yXkH3Rbl.net
ソイ、こんなにドロッとしてたっけ?
食物繊維感半端ない。
以前注文したのと違いすぎる。

372 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/11(木) 12:27:14.65 ID:5mHsfb2L.net
そんな僕が飲んでいるのは、マイプロテインのEAA
飲んだ瞬間に筋細胞の分裂を感じます

373 :無記無記名:2017/05/11(木) 12:31:47.06 ID:NroEsJpU.net
EAAは風味がキツイ
次に買うなら錠剤タイプだな

374 :無記無記名:2017/05/11(木) 12:35:43.96 ID:mLyabrrR.net
ダンベルカール12.5kgでバルクアップ出来たってよっぽど元が貧相だったんやな
じゃないと増量中で脂肪増えたとかじゃなければ服の上からそんなすぐ見た目変わんないし

375 :無記無記名:2017/05/11(木) 13:00:20.64 ID:RMkfp1w5.net
全身の筋肉をつけて痩せたいなら
ダンベルカールがおすすめ!

376 :無記無記名:2017/05/11(木) 13:11:28.67 ID:1zzmW/P1.net
>>341
やっぱりたんぱく質って大事なんだな
PFCバランス見るとかなりたんぱく質多めのバランスだね

377 :無記無記名:2017/05/11(木) 13:14:23.71 ID:XQ1MxeI/.net
>>371
何味?

378 :無記無記名:2017/05/11(木) 13:25:29.30 ID:p9Jbm17F.net
>>373
錠剤はコスパ悪すぎでしょEAAはトレ前後15g言われてるのに

379 :無記無記名:2017/05/11(木) 13:28:02.29 ID:qH1+lzFQ.net
あやおダンベルカール12.5kgしか上がらないん?

380 :無記無記名:2017/05/11(木) 13:28:23.88 ID:RMkfp1w5.net
>>376
記事内容を読んでみると
少食長寿説のほうが当てはまっている気がするな

381 :無記無記名:2017/05/11(木) 13:34:59.29 ID:zjoHOc6W.net
海外通販でカード使うと手数料で3%とか取られると思うんだけど、
マイプロは表示価格に追加で取られたりする?

382 :無記無記名:2017/05/11(木) 13:40:26.53 ID:XBwy/y8S.net
>>341
最強のサプリメントはプロテインで確定じゃね?
おそらくアンチエイジングはバナナだな
記事の中ではワインになってるが

383 :無記無記名:2017/05/11(木) 13:41:00.83 ID:lBY8jVF4.net
>>342
ちげーだろw

384 :無記無記名:2017/05/11(木) 13:41:57.89 ID:1TWiT1nX.net
>>343
プロテインの原価は実は激安なんだよな
これくらいの価格で作れる
雑魚メーカーほどやりかたが下手で高くなっちゃう

385 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/11(木) 13:41:58.49 ID:5mHsfb2L.net
昨日、ダンベルカール15キロに上げました
ですが10reps→6reps→4repsぐらいしかできませんでした

386 :無記無記名:2017/05/11(木) 13:43:50.33 ID:B4bWo/eB.net
>>346
ウエイト板を勢い順に並べてたら常にマイプロテインは一番上にいると思うがwwwwwww
そうでなくとも常に上に上がってるから上にいるけど
何故気付かなかったのかw

387 :無記無記名:2017/05/11(木) 13:45:05.55 ID:q2Fzzb2B.net
>>351
水が冷たすぎる、たんぱく質は冷えると固まる
常温か温かいお湯でシェイクすべし
液体の量を増やすだけで溶けやすくなる

388 :無記無記名:2017/05/11(木) 13:56:10.79 ID:dkp5GDMa.net
>>385
どんな体型なのか気なるわ

389 :無記無記名:2017/05/11(木) 14:01:05.98 ID:6yIvz2FQ.net
>>387
温かいお湯でシェイク

情強自慢の俺がやられたもんだよ

390 :無記無記名:2017/05/11(木) 14:03:15.45 ID:uZJWzsgn.net
>>388
プヨガリだろ
カール15kg程度で太ったとか言われるくらいだし筋肉じゃなくて脂肪ででかくなっただけだ

391 :無記無記名:2017/05/11(木) 14:27:46.41 ID:TfmBY6ML.net
すんません。今回マイプロテインで初めて購入したものなんですが、ステータスが画像のまま動かないのですかこれって普通ですか?
http://i.imgur.com/rsH3oAl.png

392 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/11(木) 14:28:28.49 ID:5mHsfb2L.net
普通です、動かざることマイプロのごとし
です

393 :無記無記名:2017/05/11(木) 14:30:55.19 ID:inmz1i8n.net
急にステータス変わったと思ったら届くよ

394 :無記無記名:2017/05/11(木) 14:31:13.26 ID:8k/2quuS.net
>>377
ストロベリークリーム
味が薄くなってとろみが増した

395 :無記無記名:2017/05/11(木) 14:41:24.67 ID:TfmBY6ML.net
>>392>>393
どうもありがとうございます
安心しましたは

396 :無記無記名:2017/05/11(木) 14:55:15.26 ID:YiI8w4zh.net
引退後でもタイソンとやれば軽量級はみんな1Rで失神だわ
https://www.youtube.com/watch?v=6HvnRvUSHr4

397 :無記無記名:2017/05/11(木) 15:23:43.71 ID:P7foBNNb.net
新製品のピーチティー味って気になるな。

398 :無記無記名:2017/05/11(木) 16:10:27.13 ID:IXOqleYC.net
ベンチプレス80も上がらんのに変わってるわけねーだろ

399 :無記無記名:2017/05/11(木) 16:39:04.08 ID:K7tP0Cp4.net
おそらくプロテインの原価は100g20円かそれ以下だと思う

400 :無記無記名:2017/05/11(木) 16:50:23.32 ID:Pmcp+4tI.net
はじめて注文したのですが、到着までかなり時間が掛かるのでしょうか?

401 :無記無記名:2017/05/11(木) 16:57:17.42 ID:RMkfp1w5.net
>>400
二週間てとこじゃないかな

402 :無記無記名:2017/05/11(木) 17:01:34.99 ID:Pmcp+4tI.net
>>401
二週間もですか…勝手に一週間くらいだと思い込んでました…

403 :無記無記名:2017/05/11(木) 17:07:36.64 ID:ZIXIWLIO.net
>>402
今まで頼んだので最長で15日
最短で8日だったよ
気長に待つしかないね

404 :無記無記名:2017/05/11(木) 17:07:37.98 ID:Ib0mgfCs.net
>>402
1週間で来る事もあるよ。

405 :無記無記名:2017/05/11(木) 17:07:40.49 ID:V60OXwSD.net
ピーチティー飲んだ人おる
どうだった

406 :無記無記名:2017/05/11(木) 17:13:15.93 ID:8MFWIxfQ.net
>>402
俺は今まで8回注文してるけど
一番かかったときで注文から13日目
一番早かったときで5日目に届いた
あとはほぼ一週間〜10日

407 :無記無記名:2017/05/11(木) 17:16:28.05 ID:9eHuFQ8D.net
>>384
チーズ作る時の副産物だろホエイって。
ヨーロッパはチーズ消費国だからかなりホエイとれるんだろーな。

408 :無記無記名:2017/05/11(木) 17:17:11.25 ID:YzfeftnZ.net
追跡を見たら、重さ5kgだったのが7kgになってる!なんだこれ

409 :無記無記名:2017/05/11(木) 17:23:09.01 ID:JsbKMgrt.net
>>402
>>1も読めねえの?

410 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/11(木) 17:23:26.82 ID:5mHsfb2L.net
>>408
水分

411 :無記無記名:2017/05/11(木) 17:32:29.40 ID:c2wlIqsC.net
>>408
2キロ分の何かが混入したんじゃね?

412 :無記無記名:2017/05/11(木) 17:33:25.85 ID:qgRxQvpn.net
水吸ったんだろ

413 :無記無記名:2017/05/11(木) 17:35:05.32 ID:ZIXIWLIO.net
そこが破れてるのは水分吸ってる場合が多いもんな

414 :無記無記名:2017/05/11(木) 17:55:18.30 ID:mFLWLKtK.net
>>399
まじで原価だけの話ならそんなに高くないw
実際は1円以下

415 :無記無記名:2017/05/11(木) 17:55:59.10 ID:sP9mvUvf.net
>>400
10kg注文しないとせっかく2週間で手に入れても、またすぐ飲み終わる

416 :無記無記名:2017/05/11(木) 18:00:49.86 ID:M/k0QzRB.net
1日4食摂るから大体3ヶ月で10kg消費してるわ
それでも¥4000/月ほどだもんな
国産買うのが馬鹿らしくなる

417 :無記無記名:2017/05/11(木) 18:04:12.40 ID:CTE560Yv.net
>>416
計算すると爆安だなwwwwwww
目に見えるコスパ
本当に国産はもう無理

418 :無記無記名:2017/05/11(木) 18:11:22.67 ID:/R1Zlnkh.net
一キロ4000円savasとかいうくそボッタクリ価格
日本生産だから安心という謎の風潮

419 :無記無記名:2017/05/11(木) 18:15:23.14 ID:NroEsJpU.net
>>378
じゃあオブラートにでも包むしかないか

420 :無記無記名:2017/05/11(木) 18:17:26.14 ID:wK7341wb.net
人体実験のつもりで目標月5キロ消費!

421 :無記無記名:2017/05/11(木) 18:18:07.53 ID:JsbKMgrt.net
SAVASっておいしい牛乳100ml減らして筋肉負担1割減!とか宣う明治だろ?
明治は糞

422 :無記無記名:2017/05/11(木) 18:22:15.99 ID:SFAAjI0T.net
日本製プロティン。高くてコスパ悪い。
品質もアメリカとかと違ってザルチェックなので怪しい。

423 :無記無記名:2017/05/11(木) 18:29:13.66 ID:c2wlIqsC.net
国産プロテインがボッタなのはここの連中は十分わかってることなのに
ここまで単発IDでしつこいと逆に怪しいから

424 :無記無記名:2017/05/11(木) 18:31:47.16 ID:XYDTgNy8.net
ジャップ産が高品質なんてもはや昔の話…
いまだにそう思ってるのはネトウヨと団塊ぐらいだろう

425 :無記無記名:2017/05/11(木) 18:45:54.62 ID:erfJ1E5M.net
>>408
湿気だろ
そのくらいで騒ぐな

426 :X8SQ-R1 初回30%割引 紹介コード 購入額 16000円以下 関税対策:2017/05/11(木) 18:47:02.49 ID:Iipybywe.net
>>416
TPP可決、マイプロ豪州支店 ホエイ原料を関税なしで輸入可能なら 国民のエンゲル係数が上がらずに栄養が行き渡って良いな。 
プロテイン 10s 12000円    5万円
ブランド米 10s 5000円     3万円  1日165g 660kcal

DHC マルチビタミン 60日分 450円 3000円
DHC マルチミネラル 60日分 650円 4000円
キャノーラ油 40L 1日  100cc  1万円   
食費 年間10万円で 十分栄養を摂取可能。  10兆円で1億人を養える。 餓死は居なく成る。

3食 500円X365日  年間 18万2500円
http://netnonews.net/wp-content/uploads/2015/01/wpid-42TjmsT.jpg

>>423
国産ホエイ原料は、ドコから仕入れだろう? JAと族議員が儲かってるのかな?

427 :無記無記名:2017/05/11(木) 19:00:23.63 ID:MaZlLfiO.net
プロテインを買って開封し半年ほどかけて半分飲んだところで一年以上放置したのだけど
飲んでも大丈夫かな?
容器を開けて匂いを嗅いだところココアの甘い匂いがするのみでカビ臭さや腐敗臭はしなかったが…ココアに消されているのかな

428 :無記無記名:2017/05/11(木) 19:05:06.03 ID:vngCmHK8.net
そういう時はプロテインパンケーキにしてしまえ
とりあえず加熱

429 :無記無記名:2017/05/11(木) 19:07:50.45 ID:RAeyDfx7.net
大丈夫じゃないかな
もしダニが繁殖してたらアレルギーで死亡もあり得るけど大丈夫じゃないかな

430 :無記無記名:2017/05/11(木) 19:09:09.58 ID:adZWCo55.net
インスタントオーツ50gと牛乳180ccをシェイクしたあと
マグカップに移してチンするとモコモコ膨れ上がって
ブラマンジェ風の食い物が出来上がったぞ

431 :無記無記名:2017/05/11(木) 19:09:26.61 ID:oHYkkFtt.net
しばらく放置するような奴らが5kg10kgと買い込んでる訳ないしせいぜい1kgあるかないかなんだから黙って飲み干せよ
そういう細かいこと気にする神経の弱さだからトレーニングも続かないんだぞ

432 :無記無記名:2017/05/11(木) 19:10:24.48 ID:IAZjgaDL.net
>>427
5年前に買ったBCAAまだ飲んでる

433 :無記無記名:2017/05/11(木) 19:11:57.56 ID:MRarGDDX.net
この前まで8年前のオプチ飲んでたわ

434 :無記無記名:2017/05/11(木) 19:16:42.70 ID:tDeOf1sC.net
>>427
俺だったら捨てて買う
というか半年かけても消費できないやつはプロテインなんかいらん

435 :無記無記名:2017/05/11(木) 19:17:47.86 ID:oHqqZmur.net
プロテインも喰らう、カビも喰らう、ダニも喰らう、ネズミも喰らう
全てを共に美味いと感じ
血肉に変える度量こそが食には肝要だ

436 :無記無記名:2017/05/11(木) 19:19:41.75 ID:pUBOJ/CG.net
日本のチーズバター生クリームの馬鹿みたいな値段考えれば原料まで国産ホエイプロテインなんて糞高いだろ、あるとは思えないけど

437 :無記無記名:2017/05/11(木) 19:19:46.20 ID:hG70uLkA.net
板垣の食理論は普通に良いこと言うなぁと思った

438 :無記無記名:2017/05/11(木) 19:19:55.39 ID:M/k0QzRB.net
>>435
ヤバイ...泣きそうだよ

439 :無記無記名:2017/05/11(木) 19:25:28.57 ID:qYg1obum.net
カイシャの評判ってサイトの自演がヒドい
去年から急にいい事ばっかり書いててワロタw
それまでは転職会議とかもブラックよばわりばっかりだったのに
本社の連中、ここ見てるわw
ただ前向きなのはいい事だな、少しずつだか変わってきてるし
あくまでも僅かだけどな
文句有るのなら辞めたらいいってのだと誰も続かないもんな
あとは定年まで働けるように残業ありきの給与体制を何とかして欲しい
若いのならいいがな
今は転職しようかと悩み中
年齢的にも展望が見えないんだよなぁ

440 :無記無記名:2017/05/11(木) 19:26:34.36 ID:K7tP0Cp4.net
これだけ皆が国産叩きをするのもマイプロ以上の価格破壊を起こして欲しい!
我々は情弱ではない!足元を見るな!という思いからなんだよね
聞こえてますか?ザバス、Kentai、ビーレジェ、ウィダー、ボディウィング、ゴールド
トレ初心者を食い物にしようとしてもジムの先輩はみんなマイプロです
おのずとそれを見てついていきます。このままではもはや国産離れは止められないでしょう。今こそ手を打つべきです!!

441 :無記無記名:2017/05/11(木) 19:27:36.93 ID:qYg1obum.net
うわ誤爆スマンw

442 :無記無記名:2017/05/11(木) 19:29:38.80 ID:eCJoCGOW.net
クレアチンの使用目安で、水に5gの粉末を入れ、運動前後に毎日1〜2回服用が目安。8週間の継続使用後、 1週間空けて、再びその周期で始めてください。

この通り飲む必要ある?
6週間飲んで1ヶ月空けてみたいな話もあるし意見ほしい

443 :無記無記名:2017/05/11(木) 19:33:55.98 ID:ZrQl9k6L.net
そういえば最近、近所のそこそこ大きなドラッグストアで
ザバスのプロテイン3割引きを週一セールでやってる。

444 :無記無記名:2017/05/11(木) 19:34:49.55 ID:88IRt+KR.net
>>427
俺より強い抵抗力あるんならいいんじゃね?

俺は20年以上風引いたりしないしインフルにもかからん病気無しに胃腸とか強いタイプだけど
ザバスのホエイプロテイン缶1年賞味期限切れた残ってたやつ数杯ほど3日間取得したら
顔以外に全身蕁麻疹出来たよ
薬も抗アレルギー薬も効かずに結局ステロイド内服薬のんで完治まで1ヶ月以上かかった。
8ヶ月プロテイン飲んでいないが今回のGWで注文した 飲むのちょっと怖いけど

445 :無記無記名:2017/05/11(木) 19:42:02.43 ID:RAeyDfx7.net
>>444
大量のダニを飲み込んだようだな

446 :無記無記名:2017/05/11(木) 19:43:44.68 ID:mLyabrrR.net
クレアチンは最終的に体に充填すればいいから飲み方は割と適当でいい
よく果物ジュースで飲めみたいな商品説明があると思うが
インスリンが出てるタイミングで飲むと吸収が良いので
インスリン感受性が高まるサプリと一緒飲むのもいいし、
トレ後のカーボ摂取と同時や食後にだって良いなんでもいい

447 :無記無記名:2017/05/11(木) 20:05:57.12 ID:XQ1MxeI/.net
>>444
乾燥剤入ってた?

448 :無記無記名:2017/05/11(木) 20:09:20.07 ID:WAElSCV6.net
プロテインの賞味期限なんてあってないようなもの
いつでもいける

449 :無記無記名:2017/05/11(木) 20:10:44.43 ID:UD05Y2V0.net
アルギニンとシトルリンのパウダーが届いた。
タッパに移してまぜまぜ。

450 :無記無記名:2017/05/11(木) 20:30:04.41 ID:ImeJ7Hnz.net
夏に向けて減量期に入ったから糖質制限しだしたが、結局そうなるとプロテインがぶ飲みとサプリが一番効率いいのよな
肉も食うけどコスパ悪いから毎日は食いにくいし

451 :無記無記名:2017/05/11(木) 20:30:18.82 ID:XgPe8s3G.net
あやおベンチ80も上がらんてまじ?

452 :無記無記名:2017/05/11(木) 20:32:28.46 ID:RMkfp1w5.net
>>450
俺は腹が減って仕方がないし
胸肉食わないとやってられない

453 :無記無記名:2017/05/11(木) 20:34:08.65 ID:ojq4FSaS.net
>>449
2つを合体したの?

454 :無記無記名:2017/05/11(木) 20:36:17.45 ID:XgPe8s3G.net
減量でもオートミールとか少しは炭水化物とりたい派です

455 :無記無記名:2017/05/11(木) 20:50:15.17 ID:UD05Y2V0.net
>>453
大まかに5対5で混ぜました

456 :無記無記名:2017/05/11(木) 21:01:49.06 ID:IAZjgaDL.net
>>455
やべぇな
おまえ死ぬぞ

457 :無記無記名:2017/05/11(木) 21:04:08.26 ID:tDeOf1sC.net
オイオイオイ

458 :無記無記名:2017/05/11(木) 21:11:18.48 ID:XgPe8s3G.net
マイプレに入ってる謎成分クレアチン1H20が未だに何か気になって夜しか眠れない

459 :X8SQ-R1 初回30%割引 紹介コード 購入額 16000円以下 関税対策:2017/05/11(木) 21:11:37.35 ID:Iipybywe.net
ちなみに成人男性のベンチプレス平均は40kg程度と言われている。
10kg・・・小学生レベル  20kg・・・大人の女性レベル  30kg・・・貧弱な男レベル  40kg・・・成人男性の平均
50kg・・・平均よりは上だけど、このレベルならスポーツやってなくても挙げられるレベル。
60kg・・・ちょっと力持ち?  70kg・・・一般的には力持ちと言えるレベル。
80kg・・・一般的にはかなり力持ちと言える。が、練習すれば神経系の適応でほとんどの人が2〜3ヶ月で挙げられるようになるレベル。
90kg・・・筋トレ初心者卒業レベル。一般的にはめちゃくちゃ力持ち。でもアメフト部や柔道部には普通に挙げられる人がいるレベル。
100kg・・・ここからが中級者レベル。この辺からは体育会系でも挙げられる人が少なくなっくる。
110kg・・・一般的には超力持ちレベル。体育会系でも挙げられる人はほとんどいない。
120kg・・・このへんから体格によっては限界が見えてくる。ジムで鍛えてないと挙げるのはかなり難しい。

>>455
1日の摂取量は、
アルギニンが2000mg
シトルリンが800mg
を目安にするといいようです。 これ以上は体に害を及ぼす可能性があることが、上記までの話で分かっているはずです。

460 :無記無記名:2017/05/11(木) 21:11:58.54 ID:nPIjbaOC.net
ほう、アルギニンとシトルリンの
事前混合ですか

461 :無記無記名:2017/05/11(木) 21:12:04.50 ID:JsbKMgrt.net
死ぬわアイツ

462 :無記無記名:2017/05/11(木) 21:18:46.44 ID:MRarGDDX.net
マイプロの使用量だと死ぬじゃん

463 :無記無記名:2017/05/11(木) 21:21:40.03 ID:Y8Cv9xJP.net
まだバキネタで引っ張るかw

464 :無記無記名:2017/05/11(木) 21:22:08.23 ID:LjL1MJxU.net
アルギニンもシトルリンも効果得たいなら少なすぎるだろ…
てかアルギニン2gで害あるならたんぱく質とりまくったら死にそう

465 :無記無記名:2017/05/11(木) 21:26:00.23 ID:onRSJVd+.net
>>416
これさすがにブタだろ

466 :無記無記名:2017/05/11(木) 21:28:26.43 ID:wHoRHpcK.net
>>450
肉でコスパ悪いなら魚とかもっと食えないだろ
豆腐でたんぱく質補給か?

467 :無記無記名:2017/05/11(木) 21:28:26.89 ID:vH8TKPeZ.net
>>465
棚橋は1日4回各50g取ってるらしいからまあ

468 :無記無記名:2017/05/11(木) 21:31:01.88 ID:hQj0/sEG.net
前にオカラが産廃で処理に困ってるってニュースか何かでやってたけど
ソイプロテインに出来ないのかな

469 :無記無記名:2017/05/11(木) 21:38:28.96 ID:mLyabrrR.net
大豆はアミノ酸スコア低いし消化も遅ければ吸収率も悪いので不要

470 :無記無記名:2017/05/11(木) 21:39:34.43 ID:tgeJj/gn.net
ストクリにクエン酸混ぜたらいい感じに甘酸っぱさが出ていい感じやん。甘いのもいいけどたまーに甘ったるく感じるからおすすめ。後味がさっぱりする。

471 :無記無記名:2017/05/11(木) 21:40:51.66 ID:vH8TKPeZ.net
大豆はアミノ酸スコア100だぞ?

472 :無記無記名:2017/05/11(木) 21:41:01.34 ID:SFAAjI0T.net
山ごもりするときにおからを炒って持っていくと便利

473 :無記無記名:2017/05/11(木) 21:42:05.12 ID:vngCmHK8.net
そこでオカラパウダーですよ

474 :無記無記名:2017/05/11(木) 21:44:27.01 ID:rmsqTNk1.net
同じアミノ酸スコア100でも優劣はあるからな

475 :無記無記名:2017/05/11(木) 21:44:44.57 ID:6F5YEEI9.net
これ……安藤さんが仕留めたクマ……?

476 :無記無記名:2017/05/11(木) 21:47:23.97 ID:MaZlLfiO.net
あーもー
わかったよ
捨てるよ
もったいないなー

477 :無記無記名:2017/05/11(木) 21:48:14.57 ID:vH8TKPeZ.net
>>474
ソイはアミノ酸組成も悪くないぞ
俺は植物性たんぱく質より動物性たんぱく質の方が筋肉付けるには
いいと思ってるからメインには取らないけど

478 :無記無記名:2017/05/11(木) 21:48:17.67 ID:ZrQl9k6L.net
自己責任で飲めばいいんだよ

479 :無記無記名:2017/05/11(木) 21:55:10.03 ID:ZY4zONZ3.net
プロテインCHOXって無くなった?
在庫が切れそうだから買おうと思うんだけど見つからない。

480 :無記無記名:2017/05/11(木) 21:57:28.38 ID:K7tP0Cp4.net
熊のたんぱく質ってどんなもんスか

481 :無記無記名:2017/05/11(木) 21:57:39.55 ID:vngCmHK8.net
ちゃんと検索した?
検索しても無くなったなら諦めるしかないね

482 :無記無記名:2017/05/11(木) 22:00:53.67 ID:O/UQRhyg.net
>>479
完全に売り切れるとまいぷろサイト内の検索掛からなくなるよ
EAAもchoxもそうだった
https://m.myprotein.jp/sports-nutrition/protein-chox/10847275.html

483 :無記無記名:2017/05/11(木) 22:06:12.30 ID:wHoRHpcK.net
>>471
86らしいけど

484 :無記無記名:2017/05/11(木) 22:07:52.69 ID:O/UQRhyg.net
>>483
それは何十年も前の出し方でだよ1985年からの最新ので100になってる

485 :無記無記名:2017/05/11(木) 22:09:11.56 ID:O/UQRhyg.net
てかじゃなきゃソイプロテインのアミノ酸スコアが100にならんだろうに
ソイプロテインはアミノ酸スコア100ってだいたいの人が知ってるに
なんで原料の大豆に関しては86とか低い言い出す人がいるのか不思議

486 :無記無記名:2017/05/11(木) 22:10:35.97 ID:xFd/AYtj.net
マイプロのサイトは日本語訳がおかしすぎて検索しにくい

487 :X8SQ-R1 初回30%割引 紹介コード 購入額 16000円以下 関税対策:2017/05/11(木) 22:15:10.85 ID:Iipybywe.net
>>468
パルマハムを識った人が、 ダイズの廃棄物でもできないかと、オカラをブタに与えたら産業廃棄物処理法で検挙。 

>>480
クマは左手が高いらしい。

488 :無記無記名:2017/05/11(木) 22:17:12.71 ID:Cp5KTIzm.net
>>485
新しい基準で計算し直したら100なるみたい。86とか言ってるやつは古い情報を未だに信じてるってことだろ

489 :無記無記名:2017/05/11(木) 22:17:53.14 ID:ZY4zONZ3.net
>>482
ありがとう。
そういう事かあ。
在庫復活を切に願うわ。

490 :無記無記名:2017/05/11(木) 22:31:31.89 ID:88IRt+KR.net
>>447
入ってたと思う
サラサラだったし

491 :X8SQ-R1 初回30%割引 紹介コード 購入額 16000円以下 関税対策:2017/05/11(木) 22:44:59.56 ID:Iipybywe.net
実は、アミノ酸スコア100の食品はたくさんある。
肉・魚・牛乳・卵などもそうだし、大豆もそうだ。

アミノ酸スコアで見ればどれも同じだが、体にどれくらい吸収されるかを測る実験では、結果が大きく異なる。
食事をして数時間後に排泄物を調べて吸収の度合いを測るという生々しい実験だが、それによると、スコア100の大豆はほとんど吸収されていない。

それに対して、スコアが70〜80のイカや貝の方が吸収される度合いが高い。
つまり、アミノ酸スコアが高いからといって、より吸収されるわけではないということだ。

この実験データは科学者たちも認めていて、植物性タンパク質は吸収しない可能性が高いので、
最低でも40%は動物性タンパク質から取る必要があると言っている。

アミノ酸スコアだけに頼っていると、結果的に必要な栄養が取れない状況に陥ることがある。

492 :無記無記名:2017/05/11(木) 22:52:38.82 ID:XQ1MxeI/.net
ダニでググってたら炎天下の車中に布団ひいたらダニが高温で死ぬらしい
ダニが繁殖してるプロテインも車中にしばらく放置してたら飲んでも問題なくなるんじゃないの

493 :無記無記名:2017/05/11(木) 22:55:29.20 ID:MaZlLfiO.net
>>492
タンパク質自体が劣化しそう

494 :無記無記名:2017/05/11(木) 22:56:30.20 ID:tOa4Vg0d.net
ダニの死骸でもアレルギーって起こるんですけどね

495 :無記無記名:2017/05/11(木) 23:02:29.86 ID:jvzLco4O.net
ダニは死骸でアレルギー出るよ
高校生の時お好み焼き屋で生っぽいのを食べたら1ヶ月間蕁麻疹出た
マジできつかった
生だったから出たと思ってたけど症状がダニアレルギーだったわ
上にも書いていた人と同じでいろんな薬飲んでダメで最後は副作用が怖いですがとか言われたけど何の注射かわからなかったけど注射ですぐ治った

496 :無記無記名:2017/05/11(木) 23:06:02.89 ID:RMkfp1w5.net
ダニもタンパク質だ。
ネズミと一緒に混ぜて飲め

497 :無記無記名:2017/05/11(木) 23:10:55.85 ID:wHoRHpcK.net
でも大豆って消化悪いんだっけ

498 :無記無記名:2017/05/11(木) 23:15:20.46 ID:6F5YEEI9.net
ソイは減量中の間食用かな
はやくマイプロテインに移行したいんだがボディウイングのソイがもう少し残ってて罰ゲームだわ

499 :無記無記名:2017/05/11(木) 23:16:50.64 ID:ZnNQSv+c.net
そろそろアミノちゃんのガッツリセールやって欲しい
プロテインは随分買った

500 :無記無記名:2017/05/11(木) 23:39:41.37 ID:MByvuLyO.net
>>498
混ぜて飲んじゃえ

501 :無記無記名:2017/05/11(木) 23:48:14.02 ID:hQj0/sEG.net
>>487
結局飼料の利権が絡んでるんだよね
だからこそ人間様用になら話が変わってくるかとも思ったんだが

502 :無記無記名:2017/05/12(金) 00:04:00.80 ID:9J3wmJew.net
アパレルは一番安いときでどれぐらい?

503 :無記無記名:2017/05/12(金) 00:11:02.02 ID:B/CayjX4.net
今回のミステリーパックはこのスレ的にありですか?

504 :無記無記名:2017/05/12(金) 00:14:45.63 ID:Btl5n1zf.net
高級ソープ嬢の間で語られる最新事情

・安倍晋三
・ビートたけし
・武豊
・清原和博
・EXILE
・YOSHIKI
・山下智久(ジャニーズ)
・錦戸亮(ジャニーズ)
・唐沢寿明
・高見盛
・渡部陽一(戦場カメラマン)
・トミー・リー・ジョーンズ
http://i.imgur.com/5DEJuVx.jpg


2017年1月26日号
安倍総理側近の元大臣、吉原超高級ソープ通い 後援者の葬儀後に
「硫黄島の戦い」を指揮した栗林陸軍大将を祖父にもち、2年4か月前まで総務大臣を務めていた新藤義孝衆院議員(58)。
安倍総理の側近としても知られる“名門”代議士の姿が、吉原ソープ街にあった。
http://www.dailyshincho.jp/article/2017/01181659/?all=1

505 :無記無記名:2017/05/12(金) 00:19:51.19 ID:E1AX2oqM.net
スコア100の大豆はほとんど吸収されていない。
    ↑
こんなデータ何処にあんの?

506 :無記無記名:2017/05/12(金) 00:38:21.99 ID:hT42zkEH.net
>食事をして数時間後に排泄物を調べて吸収の度合いを測るという生々しい実験だが、それによると、スコア100の大豆はほとんど吸収されていない。

普通数時間後に出ねえだろw

507 :無記無記名:2017/05/12(金) 00:52:39.89 ID:Ao/nDcRr.net
ロッキーロード5kg無いのか

508 :無記無記名:2017/05/12(金) 00:56:50.61 ID:rmU+YiJz.net
あれ?フィジークのトップの人ってたしかソイだけじゃなかったっけ
吸収されないのに肥大するってマですか?

509 :無記無記名:2017/05/12(金) 01:02:32.71 ID:Ed2BtzD1.net
>>506
吸収されてないってことは便としてでてきてたってことでしょ

510 :無記無記名:2017/05/12(金) 01:05:33.81 ID:/E7P7H5D.net
値段が一緒ならソイ買う理由なんてあんまりないよね
まずいし

やすかったからソイ飲んでたけど
マイプロの値段ならホエイ買うわ

511 :無記無記名:2017/05/12(金) 01:25:15.67 ID:8ZtSRAgP.net
ロッキーロード5kgとか・・
ぶっちゃけ美味しくないだろアレ

512 :無記無記名:2017/05/12(金) 01:28:28.45 ID:t2MUFg1G.net
>>509
おまえ今食ったもんが数時間で尻から出てくんのかよって話だろ
ギャル曽根レベルならそりゃ吸収されてるわけねーわなw

513 :無記無記名:2017/05/12(金) 01:28:46.14 ID:f1L2aTy8.net
サプリよりステのほうが安いからなあ

514 :無記無記名:2017/05/12(金) 01:31:09.54 ID:OtbPYugd.net
まぁ吸収率悪いという記事はあくまで大豆の状態の話ではあるからな
加工すれば多少は良くなってくらしい
だからといってソイプロテインが安心して飲めるかと言われると別だが
プロテインスコアはどんだけ加工しても悪いのだけは変わらないしね
吸収速度からも就寝前か間食くらいの利用価値しかない。
そのためにわざわざ買うほどの価値もあんま感じれないときてる

515 :無記無記名:2017/05/12(金) 01:32:58.01 ID:OtbPYugd.net
ついでに大豆イソフラボンは女性ホルモンと似た働きをするので
筋肉をつけるという意味合いで不安要素高い
もはやソイってダイエッター向けじゃないかね。腹持ちいいし

516 :無記無記名:2017/05/12(金) 01:35:26.23 ID:f1L2aTy8.net
マーカス・ルールの現役時代は
ソイ&エッグプロテインを500から1000gだけどな
ナチュラル(笑)の糞ガリがホエイにこだわっても(笑)

517 :無記無記名:2017/05/12(金) 01:39:09.70 ID:bloiGUjb.net
なんの立証にもなってないんだよなぁ
トレ後にどっち飲んだ方がいいとかは語るまでも無いだろ
別にゴールデンタイム活かせなくても筋肉はつくし

518 :無記無記名:2017/05/12(金) 01:44:41.03 ID:rmU+YiJz.net
大豆の為に争わないで
今はたっぷり寝て成長ホルモンで筋肉を育てる時間よ
起きてちゃダメだよ

519 :無記無記名:2017/05/12(金) 01:46:59.28 ID:JRuKyFcO.net
あえて先に弱いエストロゲン様のものを摂る事によって
アルコールその他による女性化を予防出来るって話もあるし、
なにより昔のビルダーはソイだけで身体作ってたから。

520 :無記無記名:2017/05/12(金) 01:48:32.71 ID:yAdcN1dm.net
こういう論争って間違ってた奴は誤りもせずに逃げるから見てて面白い

521 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 01:48:36.38 ID:VwgsKpj/.net
そいですか

522 :無記無記名:2017/05/12(金) 01:49:43.53 ID:yAdcN1dm.net
豆乳毎日飲んでるわ肌まじ綺麗になるよw

523 :無記無記名:2017/05/12(金) 01:50:15.75 ID:yAdcN1dm.net
>>521
あやおしね!

524 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 01:53:58.37 ID:VwgsKpj/.net
>>523
https://tv-dmenu.jp/images/8675.jpg

525 :無記無記名:2017/05/12(金) 02:00:39.17 ID:r/GOOZ0x.net
ソイプロテインのプレーンを水割りで飲んでるが不味いとは思わないけどな

526 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 02:03:50.40 ID:VwgsKpj/.net
ソイに森永の純ココアいれて、パラチノース(イソマルチュロース)をカーボとして入れれば
なかなかうまいおやつになりますよ
プロティンの吸収も、カーボの吸収もゆっくりで血糖値もゆるりとしかあがりません
深夜族のみなさんに内緒で教えます

527 :無記無記名:2017/05/12(金) 02:10:17.06 ID:Fhh6zpqz.net
【放送事故】ジェロム・レ・バンナ ガチギレ!ニコラス・ペタスを滅多打ち!!
https://youtu.be/MyzMNT0zUD0

528 :X8SQ-R1 初回30%割引 紹介コード 購入額 16000円以下 関税対策:2017/05/12(金) 02:23:33.06 ID:U1YYZTBa.net
1歳ぐらいまではボンラクトを飲んで育った。

529 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 02:29:05.04 ID:VwgsKpj/.net
暇だからHMB5グラム飲んでみた

530 :無記無記名:2017/05/12(金) 02:34:41.94 ID:wL1dQkAr.net
>>529
うるせーんだてめー

531 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 02:35:20.83 ID:VwgsKpj/.net
書き込みが少ないですし、まあいいじゃないですか

532 :無記無記名:2017/05/12(金) 02:39:55.56 ID:wL1dQkAr.net
>>531
止めてください。もう止めてください。

533 :無記無記名:2017/05/12(金) 02:42:34.29 ID:wL1dQkAr.net
>>531
頭が悪いな

534 :無記無記名:2017/05/12(金) 02:53:53.61 ID:2jxpo1IQ.net
http://i.imgur.com/rKsfO8W.png

535 :無記無記名:2017/05/12(金) 03:05:29.69 ID:rVTSfIts.net
ゴールデンウィーク中に頼んだものがようやく東京国際交換局に届いたぜ

536 :無記無記名:2017/05/12(金) 03:06:42.36 ID:wL1dQkAr.net
>>535
だまれアホ

537 :無記無記名:2017/05/12(金) 03:08:24.70 ID:rVTSfIts.net
>>484
マジだった
俺も86だと思ってて、お腹いっぱいでも無理に白米と一緒に食べてたりしてたわ、、、

無駄だったのか

538 :無記無記名:2017/05/12(金) 03:19:17.71 ID:wL1dQkAr.net
>>537
だまれ糞

539 :無記無記名:2017/05/12(金) 03:19:39.31 ID:wL1dQkAr.net
>>537
お前消えろ

540 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 03:30:37.63 ID:VwgsKpj/.net
w

541 :無記無記名:2017/05/12(金) 04:09:06.06 ID:pxCjMujm.net
マイプロのオススメ味教えて〜な

542 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 04:15:12.97 ID:VwgsKpj/.net
スティッキートフィープディング

543 :無記無記名:2017/05/12(金) 05:34:04.42 ID:wmuC0ZQP.net
>>541
パイン

544 :無記無記名:2017/05/12(金) 05:36:40.57 ID:+DzC/oZX.net
パイン一択だな

545 :無記無記名:2017/05/12(金) 05:38:33.00 ID:aVg7qpW8.net
パインは確かにうまい

546 :無記無記名:2017/05/12(金) 06:12:51.70 ID:QMkqRGMi.net
やっぱり合理的な会社はクレーム対応も早いよな。
紹介制度の「紹介者が購入するたびに1500円入る」という書き方は
おかしいとクレーム入れたら一瞬で変わったわ。
日本の企業とは全然違うな。
逆にいえば今まで誰もクレーム入れてないってことなんだろうけど
行動力ある人少なすぎだろ。あの書き方はどう考えてもおかしいわけだし

547 :無記無記名:2017/05/12(金) 06:14:39.29 ID:WyRgpmda.net
パイン最強

548 :無記無記名:2017/05/12(金) 06:21:22.51 ID:aeB4ziJu.net
>>541
騙されるな!
パインなんて激マズだぞ
一番美味いのはバナナだ

549 :無記無記名:2017/05/12(金) 06:26:39.16 ID:aVg7qpW8.net
バナナは確かにうまい

550 :無記無記名:2017/05/12(金) 06:39:11.38 ID:FU8lGL1l.net
パインかバナナ定番だけどレモンチーズケーキもいけるで!

551 :無記無記名:2017/05/12(金) 06:41:33.29 ID:Cxd2/Jre.net
青いスプーンが半分過ぎたあたりでようやく出てきてわろた

552 :無記無記名:2017/05/12(金) 06:53:45.13 ID:OtbPYugd.net
昔のビルダーはソイで身体作ってたって老害の言うワシが若い頃はこうだったと完全一致だと思うんだけど
今のご時世で価格以外の利点はあるの

553 :無記無記名:2017/05/12(金) 07:14:49.42 ID:uGJPik1a.net
菜食主義者でビルダーってのもおるのにな。
ホエイ・ソイの優劣を付けようってのがそもそも違うんでない?
吸収スピードの差はあるだろうけど。
永続的にトレーニング&プロテイン摂取を続けてるんなら大丈夫でしょ。

554 :無記無記名:2017/05/12(金) 07:15:25.80 ID:tr86o+LN.net
パワリフ教やべえな

555 :無記無記名:2017/05/12(金) 07:16:40.77 ID:tr86o+LN.net
すまん誤爆

556 :無記無記名:2017/05/12(金) 07:27:56.76 ID:v4N3npY0.net
なんか最近体重減らないなーと思ったら
スクープ山盛りで飲んでたせいだった!
カロリー計算間違ってたじゃーないか!

557 :無記無記名:2017/05/12(金) 07:30:05.27 ID:rEycOLdx.net
優劣ついてるから今の主流なんだけどな

558 :無記無記名:2017/05/12(金) 07:37:48.04 ID:aVg7qpW8.net
真偽は知らんけどソイには悪い話が多すぎてな
それなら安全なホエイ飲む

559 :無記無記名:2017/05/12(金) 08:14:12.25 ID:rVTSfIts.net
>>558
言うほど多いか?

560 :無記無記名:2017/05/12(金) 08:14:14.98 ID:JqkEPbCw.net
オイオイオイ

561 :無記無記名:2017/05/12(金) 08:15:36.46 ID:ALVlT8Jl.net
ソイ否定派って頭変なの多くてちょっと

562 :無記無記名:2017/05/12(金) 08:16:13.69 ID:ln5i+SZV.net
>>516
ステロイダーの話を参考にしろという方が無茶だろw

563 :無記無記名:2017/05/12(金) 08:19:04.11 ID:rEycOLdx.net
せめてホエイには無い何かしらの利点を示してから言えよな
何も言えないから人格攻撃で上に立ちたいだけにしか見えない

564 :無記無記名:2017/05/12(金) 08:19:46.08 ID:ln5i+SZV.net
>>561
某筋肉博士とか?

565 :無記無記名:2017/05/12(金) 08:20:53.65 ID:rEycOLdx.net
乳糖とか菜食主義者だとか、関係ない人にはとことん関係ないしな
存在意義を問いかけてるんじゃなくて、選ぶ理由を問われてんだぞ

566 :無記無記名:2017/05/12(金) 08:21:33.54 ID:ln5i+SZV.net
そういえば以前UFCのチャンピオンだった選手は完全なベジタリアンだった

567 :無記無記名:2017/05/12(金) 08:24:33.50 ID:aVg7qpW8.net
>>559
テストステロン低下
たんぱく質消化阻害
ミネラル吸収阻害
体内利用率が低い

多いなあ

568 :無記無記名:2017/05/12(金) 08:30:10.07 ID:ln5i+SZV.net
日本では希少な存在だけど最近はベジタリアンのスポーツ選手がかなり多い
もちろん海外にはベジタリアンのボディビルダーもいる

569 :無記無記名:2017/05/12(金) 08:37:29.73 ID:ZaYpnaev.net
自称ベジタリアンの多くはこっそり肉食ってるって統計あったな

570 :無記無記名:2017/05/12(金) 08:39:07.89 ID:ln5i+SZV.net
皆は子供の時、お母さんに牛乳を飲まないと背が伸びないとか、お肉を食べないと強くならないとか言われていたかもしれませんが、
それはただお母さんが言っている事。
実際にお肉、魚、牛乳などをとる必要があるという栄養学の研究は何もありません。
動物性食品を食べないと栄養のバランスが崩れるなんて、作り話に過ぎません。


誰かさんと違って、実際に結果を残してる人が言うと説得力がある

571 :無記無記名:2017/05/12(金) 08:39:58.34 ID:rBGHBcbn.net
新製品か(´・ω・`)

572 :無記無記名:2017/05/12(金) 08:44:18.03 ID:Z8DkcsIO.net
>>570
卵牛乳を許容するベジタリアンもいるけど、この人は動物性を一切摂らないビーガンだからすごい

573 :無記無記名:2017/05/12(金) 08:44:56.71 ID:Pg0tm1x10.net
ベジタリアニズムにもいろいろあるからな
セミベジタリアンは鶏肉は食べるようだ
ヴィーガンまで行くと動物性食品は一切食べずに動物性の衣服も身に着けない

574 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 08:45:28.71 ID:VwgsKpj/.net
さて、母の日のプレゼント買いに行きますけど
なにかおすすめありますか?

575 :無記無記名:2017/05/12(金) 08:54:07.26 ID:/8Zy/8e9.net
>>574
将来性のある仕事に就く

576 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 08:58:15.35 ID:VwgsKpj/.net
新製品の、CARDIO VITALITYはそこそこすごいね

577 :無記無記名:2017/05/12(金) 08:58:24.84 ID:rEycOLdx.net
お母さんが言ってるのは栄養の偏りなくとれという意味合いなだけだと思うけどな
一般家庭でプロテインのような抽出物とってるわけじゃないし

578 :無記無記名:2017/05/12(金) 09:00:06.09 ID:8ZtSRAgP.net
幼少期からおやつにプロテイン摂取させたらどんな身体になるんだろ

579 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 09:01:08.46 ID:VwgsKpj/.net
と、思ったら4粒も飲まなきゃいけないのか
ゴミですね
他にもなにがどれだけ入ってるかわからん製品いくつも並べてるし
本当に適当なメーカーですねここ

580 :無記無記名:2017/05/12(金) 09:17:37.89 ID:tr86o+LN.net
http://pbs.twimg.com/media/CEkAtkeUEAAnPyp.jpg

581 :無記無記名:2017/05/12(金) 09:22:13.67 ID:Ed2BtzD1.net
>>561
おっと北島先生の悪口はそこまでだ

582 :無記無記名:2017/05/12(金) 09:34:02.24 ID:4/md2M4P.net
>>567
テストステロン低下 → ソイ摂取後60分程度でホエイと同等に戻る
たんぱく質消化阻害 → そんな高性能な機能はソイには無い
ミネラル吸収阻害 → そんな高性能な機能はソイには無い
体内利用率が低い → ホエイとソイでお前の体内利用率とやら、数字で出してみろよと

ソイ否定派って単語で誤魔化して実績値0な人ばっかりね

583 :無記無記名:2017/05/12(金) 09:42:33.50 ID:AcUtIH6L.net
ソイの有用性を示せてないのも事実なんだから疑われて当然やん
ソイで誰々が優勝した〜ってその何倍ホエイで優勝したビルダーがいると思てんねん
ロニーがソイでした〜ってなら別だけどさ

584 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 09:44:49.69 ID:VwgsKpj/.net
今日は暑いですね
自他共に認められたこのバルクを暇な主婦に見せつけてきますね

585 :無記無記名:2017/05/12(金) 09:50:23.25 ID:aVg7qpW8.net
>>582
だから真偽は知らんって書いてんだろ
噂レベルだとしてもこんなの気にしながら飲みたくない

586 :無記無記名:2017/05/12(金) 09:52:57.03 ID:PI6Z5i3F.net
あやおベンチ80も上がらないくせに何言ってるんだw

587 :無記無記名:2017/05/12(金) 09:54:05.24 ID:/E7P7H5D.net
ぬるまゆでプロテインつくったら
くさみが際立つな

588 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 09:54:16.74 ID:VwgsKpj/.net
>>586
昨日、職場の人に「太りました?」って言われたので

589 :無記無記名:2017/05/12(金) 09:55:44.84 ID:PI6Z5i3F.net
>>588
それ脂肪でガチ太りしただけだろ

590 :無記無記名:2017/05/12(金) 09:59:17.33 ID:MQWAiCZm.net
>>587
味わいすぎだろ
プロテインは一気飲み常識

591 :無記無記名:2017/05/12(金) 09:59:27.30 ID:Ed2BtzD1.net
顔と腹のバルクアップしてる人おおいよね

592 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 10:00:39.71 ID:VwgsKpj/.net
まあ、少なくともこのスレ内ではプロテイン摂取量はナンバーワンなのは間違いありませんので
成長速度は群を抜いているんだと思います

593 :無記無記名:2017/05/12(金) 10:01:14.18 ID:nV5Bg+Ej.net
ここまで写真一度もなしwwwwwwwww

594 :無記無記名:2017/05/12(金) 10:02:04.20 ID:PI6Z5i3F.net
バルクアップしたいならたんぱく質は当然として炭水化物とれ
デカくて強い体作りたいなら炭水化物

595 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 10:02:48.55 ID:VwgsKpj/.net
>>594
メインはノンフライのインスタントラーメンで炭水化物摂取してます

596 :無記無記名:2017/05/12(金) 10:03:49.44 ID:PI6Z5i3F.net
>>595
除脂肪体重の5倍はとれよ

597 :無記無記名:2017/05/12(金) 10:04:50.31 ID:gkA1NrES.net
>>593
言い出しっぺからどぞ

598 :無記無記名:2017/05/12(金) 10:04:54.86 ID:qAD3YxYB.net
僕が菜食をやめた理由
http://neem.ti-da.net/c320433.html

これ読んだほうがいい

599 :無記無記名:2017/05/12(金) 10:05:41.50 ID:an8awLps.net
炭水化物なんて脂肪増えるだけでは?
欧米ではたんぱく質ばかり食ってる

600 :無記無記名:2017/05/12(金) 10:06:27.49 ID:5qdSwg5S.net
117歳モラノさん 90年間毎日タマゴ3個
http://bunshun.jp/articles/-/2443
究極の長寿食

「卵以外は、朝食にビスケットと牛乳か水を摂り、
昼食は小さめのパスタを入れたスープと生のひき肉、
夜には牛乳だけ、というメニューを続けたそうです。

果物は主にバナナを食べていた。

601 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 10:07:44.86 ID:VwgsKpj/.net
とりあえず朝一開幕プロティン70グラム飲んで床屋行ってきます
https://www.instagram.com/p/BT-SbJPBInn/

602 :無記無記名:2017/05/12(金) 10:09:52.71 ID:PI6Z5i3F.net
>>599
筋肉付けたいなら炭水化物も脂質も必要なんだが?
たんぱく質だけとってたて身体はデカくならないぞ?
ロニーだってオートミールや白米好んで食ってるし炭水化物もかなりとってる

603 :無記無記名:2017/05/12(金) 10:15:01.62 ID:SAsvT7Y7.net
>>601
俺の方が多いわ残念だったな

604 :無記無記名:2017/05/12(金) 10:15:26.41 ID:oclQPfq5.net
【ダイエットの勘違い】カロリーを抑えれば痩せるんですか?
https://youtu.be/WrdBFLcvePg

605 :無記無記名:2017/05/12(金) 10:16:50.00 ID:+OS4g321.net
そもそもプロテインが廃棄物産業なのでアホのように儲かる。
そして欧米は酪農国。
利権が情報操作しとる。
研究機関だって金が絡んでるでしょ。

606 :無記無記名:2017/05/12(金) 10:17:42.02 ID:/8Zy/8e9.net
>>601
将来性のある仕事に就く

607 :無記無記名:2017/05/12(金) 10:17:53.31 ID:gkA1NrES.net
このスレってダ板からの流れもいるから糖質は悪!みたいなのがいるのも仕方ない
あと体脂肪だけ減らせて細マッチョ()みたいなのも多いから

608 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 10:21:08.53 ID:VwgsKpj/.net
>>606
将来は声優専門筋トレトレーナーになります

609 :無記無記名:2017/05/12(金) 10:34:08.22 ID:rVTSfIts.net
>>582
結構あるのな

乳糖不耐性の俺なんかは就寝前に飲むのに牛乳と一緒に飲めないからソイプロテイン飲めるっていう利点があるから飲み続けるけど

610 :無記無記名:2017/05/12(金) 10:34:13.20 ID:0Rzn/O/6.net
筋肉つけるのにカーボは必要だが脂肪は要らんだろ
カーボ取れば必然的に脂肪にもなるだけだ

611 :無記無記名:2017/05/12(金) 10:35:59.40 ID:0Rzn/O/6.net
あぁ、脂溶性ビタミンの吸収には脂質いるがな
だがそういうのはCLAやフィッシュオイル程度の量

612 :無記無記名:2017/05/12(金) 10:36:01.49 ID:Y+BMLTPM.net
初めて買った時の25%クーポンってどこにかいてあります?

613 :無記無記名:2017/05/12(金) 10:37:20.76 ID:PI6Z5i3F.net
>>610
増量して脂肪がある程度つくのは仕方ないしプロのビルダーも増量期はPFCバランスで炭水化物をたんぱく質の2倍以上はとってる
てか炭水化物とらなきゃオーバーカロリーにするのがまずきついだろ

614 :無記無記名:2017/05/12(金) 10:38:56.12 ID:PI6Z5i3F.net
いや身体を作るのには脂質もいだろww
1日に必要な脂質をフィッシュオイルだのサプリ程度で満たせるわけないやんw
万年減量期なの?

615 :無記無記名:2017/05/12(金) 10:40:36.73 ID:PI6Z5i3F.net
当たり前だけど身体作りには脂質も必要ですだからビルダーもピーナッツバターだの好んで取るのですし

616 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:00:01.36 ID:Lcznstzw.net
糖質をとれば摂るほど老けるんだが?
顔面大丈夫?

617 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:01:57.65 ID:rEycOLdx.net
っで、具体的に筋肉つけるのに脂肪はどう言った役割すんのよ?
有名なビルダーとかすぐ言うけどそれダーティーバルクなだけじゃないの
要はピーナッツバターとかは単に好みとして食いたいから食ってるだけ
クリーンバルクって知っとるか?

618 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:03:51.94 ID:rEycOLdx.net
>>616
だからこそビタミン群を始めとしたコエンザイムQ10やアルファリポ酸のような抗酸化物質の摂取が大事なんだぞ
アンチエイジングしろってことや

619 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:06:41.84 ID:c8ckpe7m.net
https://pbs.twimg.com/media/C_SC3Q2UAAAajjY.jpg

620 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:07:30.14 ID:5SJOekn8.net
クリーンバルク?

621 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:10:22.82 ID:yAdcN1dm.net
ピーナッツバターが好まれるのは良質な脂質である不和脂肪酸が多くたんぱく質も多いくカロリーも意外と低いからだぞ
どっちかていうかととる人はクリーンバルクよりの考え

622 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:18:43.59 ID:gkA1NrES.net
脂質の取り過ぎは良くないけど一切取らないとかもだめだわな
テストステロンと脂質は関係してるし
ただ1日に体重の半分とかでいい気はするけど

623 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 11:20:09.74 ID:1MZJGvDH.net
w

624 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:22:12.88 ID:oHpl9VFI.net
>>617
情弱すぎる
最新のnature fitnessをyoutubeでみろ
ちょうど日本のトップフィジーカー達がその事を話してる

625 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:23:55.79 ID:pTs8ee1Y.net
糖質脂質は敵だとかここはダ板じゃねーぞ

626 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:24:17.82 ID:pTs8ee1Y.net
>>623
流石のクソコテも苦笑い

627 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:28:14.64 ID:R1v4pK3G.net
体重の半分も脂質摂取したら間違いなく下痢る

628 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:29:35.57 ID:pTs8ee1Y.net
>>627
それで下痢するってどんだけお前貧弱な胃してるんだよ…
>>624
見てきたが減量期でもカーボ200〜とか脂質70とか取るんだな驚いたわ

629 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:31:20.04 ID:KHGiiP10.net
クリーンバルク?

クリーン&スナッチの新しい種目か

630 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:32:09.41 ID:gkA1NrES.net
ステーキ200gで脂質30gはあるけど焼肉食べ放題とか言ったら毎回下痢するのかな?

631 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:33:19.50 ID:whJmP5aE.net
たまに美味い肉や美味い寿司食べると下痢する人いるよね

632 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:33:40.37 ID:rPn7+RnV.net
>>624
あの中途半端な知識を持ったnatere fitnessいぶき君のこと?w

633 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:34:15.07 ID:rPn7+RnV.net
natureね

634 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:34:46.13 ID:PWUBLujc.net
新常識:マッチョになるのに筋トレは不要。必要なのはたった1つだけ。


・筋肉をつけるのに筋トレは不要
・運動による筋トレは時代遅れ
・だが、筋トレ時にサプリを飲むと効率が31倍にもなる


1日たった4粒目安に摂るだけでプロテイン20杯分
何もしなくても身体が筋トレモードになるし、
ちょっと筋トレするだけで数十倍の効率で筋肉が超回復で作られる。

http://lp.vicolet.com/kint/

635 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:39:56.79 ID:gkA1NrES.net
やっぱビルドマッスルだよなー

636 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 11:41:23.75 ID:1MZJGvDH.net
どんな著名なYouTuberであれ、体作りのソースはほぼネットから拾ってきてるだけなので
参考には全くならないですね
やはり、最後の決め手は自分の体感ですよ

637 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 11:43:19.77 ID:1MZJGvDH.net
HBMの説明なんて、皆さん金を貰ってるんじゃないかってくらい
一言一句同じ説明されてますからね
これを見て僕は自分の体だけを信じることにしました

638 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:44:40.70 ID:gkA1NrES.net
>>637
流石にベンチ80上がらない人の意見はちょっと…

639 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:45:40.36 ID:whJmP5aE.net
筋トレは日進月歩だよね
マイプロのサプリは頼りになる相棒

640 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:45:49.77 ID:/E7P7H5D.net
カネキンやJINあたりは金にしばられずに自由にやってる感あるけど
ネーチャーフィットネスは金貰って言わされてる感満載

641 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:46:09.35 ID:oHpl9VFI.net
>>634
詐欺広告しね

642 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:50:21.04 ID:KHGiiP10.net
>>631
そういう奴とは美味いもの食いに行きたくないわな

643 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 11:51:13.70 ID:1MZJGvDH.net
トレーニングに関しては、やはり体が出来上がっている人のやり方は参考になると思います

ですが、サプリの解説に関しては、人の解説(ほぼネットソース)よりも自分の体を信じてあげてください

644 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:55:06.09 ID:ALVlT8Jl.net
なんで平日の昼間なのにこんなスレ伸びてるの?

645 :無記無記名:2017/05/12(金) 11:56:50.38 ID:yfGMfPnQ.net
体で感じるサプリの解説とは
サプリの声が聴こえる症状が出てる?

底辺労働者哀れなり

646 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 11:59:50.43 ID:1MZJGvDH.net
ふひひ、サーセン

647 :無記無記名:2017/05/12(金) 12:00:35.39 ID:pTs8ee1Y.net
>>646
クソデブだま」

648 :無記無記名:2017/05/12(金) 12:14:58.03 ID:rEycOLdx.net
体重の半分って文字通り捉えればkg単位だからな
言ってる人はg単位のつもりだろうけど

そのYoutuberとやらの動画は見てないが
有名人だかなんだかの発言に振り回されるより
科学的なデータに基づいたアプローチをしていく方がよっぽど正解だと思うがね

っで、テストステロンの材料だから多少は必要ってことなのね
なるほど、そこは理解が足りなかった。教えてくれてありがとう

649 :無記無記名:2017/05/12(金) 12:15:13.24 ID:rmU+YiJz.net
いいからセット数こなすだけの作業に戻れよ

650 :無記無記名:2017/05/12(金) 12:26:50.51 ID:pTs8ee1Y.net
>>648
でもたんぱく質に関しては体重の2倍って言うよね?

651 :無記無記名:2017/05/12(金) 12:27:25.20 ID:rEycOLdx.net
聞いちゃおらんと思うが俺はデスクワークだわ

652 :無記無記名:2017/05/12(金) 12:28:07.03 ID:rEycOLdx.net
>>648
ん?そうだな
タンパク質については特になんも言っとらんが

653 :無記無記名:2017/05/12(金) 12:31:17.59 ID:pTs8ee1Y.net
>>652
なら脂質に関してだけ文字通りうんたら言うのはおかしな事なんではないでしょうか?

654 :無記無記名:2017/05/12(金) 12:33:19.16 ID:pTs8ee1Y.net
あと糖質脂質を取らない方たちの増量期のPFCバランスと摂取カロリー単純に気になります

655 :無記無記名:2017/05/12(金) 12:33:53.35 ID:oHpl9VFI.net
シトルリンの赤くて小さなスプーンは一杯何g?
1gと予想してるんだけど

自宅の計量器は1g単位しかみれないからよくわからん

656 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 12:34:52.91 ID:1MZJGvDH.net
ちょっとずつ入れれば1グラムの境目がわかりますよね

657 :無記無記名:2017/05/12(金) 12:36:06.60 ID:rEycOLdx.net
>>653
え?今の流れはそれであっとるやろ?
脂質体重の半分摂取したら腹下すとかさ

658 :無記無記名:2017/05/12(金) 12:39:41.51 ID:pTs8ee1Y.net
>>657
普段たんぱく質に関しては体重の2倍言ってるのに文字通りとか捉える方がおかしいと思っただけさ

659 :無記無記名:2017/05/12(金) 12:47:04.93 ID:gkA1NrES.net
結局なりたい身体によるだろうな細マッチョになりたいだけなら炭水化物脂質取らないでたんぱく質そこそこで絞ればいいし
ビルダーやレスラーみたいな大きい身体がいいなら筋肥大の為にPFCバランス良くとるし
わいは棚橋みたいなデッカい身体になりたけど

660 :無記無記名:2017/05/12(金) 12:48:43.60 ID:t2MUFg1G.net
ビタミンとかはよく一日分を毎食分けてとった方がって言うけど
1g/日の粉も毎食0.33...gに分けた方がいいんかなもう調剤だなwww

661 :無記無記名:2017/05/12(金) 12:52:13.77 ID:DWvYbRS4.net
そうだよね...
目指してる体によって食事内容変えなきゃだもんね。

662 :無記無記名:2017/05/12(金) 13:11:49.73 ID:myh3nJVC.net
このスレってID真っ赤なやつ多いな

663 :無記無記名:2017/05/12(金) 13:12:21.93 ID:KHGiiP10.net
>>655
10杯入れてみ

664 :無記無記名:2017/05/12(金) 13:13:15.69 ID:4lBQQiXb.net
減量中 カーボ300 P400 f120
増量中 カーボ650 P650 f180
でやってるよん

665 :無記無記名:2017/05/12(金) 13:18:11.24 ID:rao28P8/.net
体重の2倍g じゃね?

666 :無記無記名:2017/05/12(金) 13:33:34.14 ID:9yGyeBmb.net
>>662
顔も真っ赤なんやろ
なんJあたりから来たお客さんは

667 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 13:33:56.64 ID:1MZJGvDH.net
母の日のプレゼントゲットしました
テファールの調理器具とバスクリン
あとはマイプロのシェイカー

668 :無記無記名:2017/05/12(金) 13:39:55.24 ID:716u47T+.net
>>655
487 名前:無記無記名 [sage] :2017/04/07(金) 12:55:13.41 ID:lIXYDDq8
文字に起こしてまとめときます。小数点第ニ四捨五入
@プロテイン(ブルーベリーチーズケーキ)
すり切り1スク 30g
山盛り1スク 36.3g
ABCAA(ノンフレ)
すり切り1スク 2.9g
山盛り1スク 5.7g
Bクレアチン(トロピカル)
山盛り1スク 5.2g
Cアルギニン
すり切り1スク 4.3g
Dシルトリン
すり切り1スク 0.4g
山盛り1スク 0.8g
Eマイプレ(サワーアップル)
すり切り1スク 13.9g
Fインスタントオーツ(ノンフレ)
すり切り1スク 38.5g

669 :無記無記名:2017/05/12(金) 13:42:56.10 ID:/E7P7H5D.net
明らかに筋肉でかくなってるのに
筋力があがらないんだけど

670 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 13:46:11.87 ID:1MZJGvDH.net
シトルリンマレートは二グラム程度では効きがありません
無駄に流さないためにも、さらに多めが理想です
でかいスプーンを用意したほうがいいです
僕は最低6グラムスタートなので、プロティンについていたスコップ使ってます

671 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 13:47:41.75 ID:1MZJGvDH.net
>>669
神経系が追い付いてきてないのです
重量を少し下げてでもフルレンジでしっかり刺激をいれてください

672 :無記無記名:2017/05/12(金) 13:48:01.45 ID:PU3mfy4N.net
>>666
猛虎弁少し出てるぞw

673 :無記無記名:2017/05/12(金) 13:50:10.48 ID:PU3mfy4N.net
シトマレはプレに取るなら6g〜だからあやおにしてはまともな事言ってる

674 :無記無記名:2017/05/12(金) 13:51:44.53 ID:+rdZ6OKS.net
おまけでよくわからんタブレット付いてきたから食ってみたんだけど衝撃的な不味さだったわ
食ったことあるやついる?あれ何味なんだ

675 :無記無記名:2017/05/12(金) 14:05:42.95 ID:sAPaIHID.net
>>600
百歳超えの長寿の人で、
ベジタリアンなんか聞いた事ないな。
共通してるのは、
しっかり動物性蛋白をとってるという事。

676 :無記無記名:2017/05/12(金) 14:07:18.95 ID:3BU0D3K/.net
>>618
抗酸化物質調べてみたけど、CoQ10って低くない?

http://xn--u9j9e7a6as0bq31bb5757fr93b.com/

677 :無記無記名:2017/05/12(金) 14:11:41.19 ID:p6UJhhLP.net
>>637
HBMってなに?

678 :無記無記名:2017/05/12(金) 14:12:30.15 ID:ijFfobd9.net
たんぱく質を体重の2倍取るって普通の生活の人の場合だぞ?
スポーツ選手は3倍って言われてる

679 :無記無記名:2017/05/12(金) 14:13:31.13 ID:hv9FoX6H.net
>>669
それ体脂肪で体がでかくなっただけw
炭水化物とりすぎ

680 :無記無記名:2017/05/12(金) 14:17:55.31 ID:RvVjJ9jN.net
>>677
ハードボディマッチョ

681 :無記無記名:2017/05/12(金) 14:18:02.05 ID:Zuo/JjXt.net
>>669
筋力をつけたいなら筋力がつくトレーニングしないと
ボディビルダーなんて比較的軽い重量でやってる人結構いるよ

682 :無記無記名:2017/05/12(金) 14:31:38.89 ID:7Z0gMp+e.net
マイプロテインがキロ1300円前後ってネットで見たのでホームページに行ってみましたが
キロ3000円台でした。どこが安いんでしょうか?

683 :無記無記名:2017/05/12(金) 14:34:22.48 ID:6rO9QYGG.net
>>682
最安値は1200円あるぞ
ついこないだのセール
5kg袋で買え、量が多いほど安くなる

684 :無記無記名:2017/05/12(金) 14:34:37.24 ID:vxrIRr9V.net
伝説のセールでさすがに10s買っちまったからな
無事届いてくれれば良いんだが

685 :無記無記名:2017/05/12(金) 14:36:22.79 ID:vxrIRr9V.net
セールのまとめ買いだと
オプチやチャンプより圧倒的に安いからな
これでちゃんと届いたらリピート確定なんだが

686 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 14:37:24.37 ID:1MZJGvDH.net
w

687 :無記無記名:2017/05/12(金) 14:37:44.12 ID:qcuCqsLU.net
俺も安い時しか買わないから
最安値来るたびに10kgまとめ買い
お財布に優しい

688 :無記無記名:2017/05/12(金) 14:38:03.17 ID:PU3mfy4N.net
>>686
あやおしね

689 :無記無記名:2017/05/12(金) 14:38:07.58 ID:dFgXn3td.net
>>686
自撮りまだ?

690 :無記無記名:2017/05/12(金) 14:38:26.30 ID:716u47T+.net
>>682
5キロ袋+割引コード使用すると激安になる。プロテイン以外のサプリも激安。7500円以上で送料無料なのでプロテイン5キロ+サプリ+シェイカー等で7500円以上になるように調整

691 :無記無記名:2017/05/12(金) 14:39:44.79 ID:/jyEgznY.net
>>690
プロテイン5kg 2つ買った方が早くね?
プロテインは次のセールいつ来るかわからないけど、サプリは頻繁に来る

692 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 14:47:32.07 ID:1MZJGvDH.net
>>688
>>689
https://i1.ytimg.com/vi/99cVDdtgYJk/hqdefault.jpg

693 :無記無記名:2017/05/12(金) 14:53:57.18 ID:L4NplQEa.net
グルタミン500gしか買わなかったからアミノ酸セール来たら買い増ししなきゃ。

ホエイのチョコミント買ったんだが、一口目は美味いね。
一杯飲みきる頃には甘さとマッタリとした風味でうんざりしてるけどw

てか、一日3杯以上飲んでる奴らは何種類同時開けしてる?
オプチのバナナが残ってるから交互に飲もうと思うけど、一種類だったら絶対辛い・・・

694 :無記無記名:2017/05/12(金) 14:59:07.06 ID:/9Gi6rPN.net
サプリメントでもっとも効果が出ないのは少量を長期間取る事らしい
適切な量(みんなが思ってるより多い)を毎日継続が最強

例えば1ボトルを120日間で飲み切るのと60日間で飲むのでは摂取した量は同じなのに全く効果が違う
金の無駄にならないようがっつり飲んで効果出す事が大事

695 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 15:05:22.83 ID:VwgsKpj/.net
>>693
ノンフレーバー一種類です

696 :無記無記名:2017/05/12(金) 15:07:18.37 ID:B8CcKIeY.net
グルタミンって筋トレ関係なく結構いいな
なんか身体全体のだるさがなくなったわ
疲れると目にくるんだがここ最近全く無い

697 :無記無記名:2017/05/12(金) 15:10:16.58 ID:HEtpFdz9.net
>>693
チョコミント味は厳しい評価が多いな
難しい味なんだろうな

>>694
論文読むと、閾値を超えないと効果が期待出来ないサプリが多いみたいだな
BCAAやカフェインなんかは顕著だわ

698 :無記無記名:2017/05/12(金) 15:12:05.67 ID:W/mXHvcW.net
>>693
俺は2つの味を同時に開けて気分で好きな方飲んでる
10000mlボトルに入れてるけど密閉完璧だから大丈夫
今ストラチャッテッラとブルーベリー
両方あっさりだから片方濃厚系にすればよかった

699 :無記無記名:2017/05/12(金) 15:13:10.79 ID:/XkVhikA.net
>>570
チビガリだろこいつw

700 :無記無記名:2017/05/12(金) 15:14:42.28 ID:n8n7WAC8.net
>>664
健康診断やったら色んな項目が引っかかりまくるブタ

701 :無記無記名:2017/05/12(金) 15:28:53.00 ID:hT42zkEH.net
>>546
まじで直ってるw

702 :無記無記名:2017/05/12(金) 15:39:38.36 ID:/8Zy/8e9.net
>>606
声優の筋トレのトレーナーって
声優業界と繋がりないと厳しいよね

何か資格とか特殊技能はあるのかい?
ただいい身体してるだけでは
ニッチな客は呼び込めないよね

トレーニングできる部屋も必要だけど、
保証金とか器具代金は宛あるの?
防音しっかりしてないといけないから部屋高いよ

正直事業として魅力を感じないんだけど、
君はどう思う?

703 :X8SQ-R1 初回30%割引 紹介コード 購入額 16000円以下 関税対策:2017/05/12(金) 15:44:39.61 ID:U1YYZTBa.net
>>682
マイプロは 割引コードを入力してカートに入れるのが 使うのがセオリー
5月セールの MAY25 で25%off  
ノンフレ
5sを1つだと 9770円(1s/1954円)が 7,328円(1s/1466円) でも7500円に届かないから送料が1500円プラスされる
2つなら 14,655円(1s/1466円)で 送料無料

初回なら X8SQ-R1 で30%off  
5s2つで 13678円(1s/13678円)ぐらいになる 送料無料 

5s未満のパッケージだとコスパが良くない 5sを購入して1sあたり1200円が最近の最安値。 
5/5の数時間限定40%offの価格↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1246392.png
1週間前(1s1200円)が買い時だった。  現在1s1370〜1500円  

704 :無記無記名:2017/05/12(金) 15:46:28.58 ID:h5PTXoDy.net
みんなどうでもいいと思ってるよ^_^

705 :無記無記名:2017/05/12(金) 15:50:36.87 ID:dA0DvhLP.net
>>682
OMANKO この割引コード入れれば安く買えるぞ

706 :無記無記名:2017/05/12(金) 15:52:45.17 ID:4OBSl75u.net
>>546
梱包のクレームは一切改善しない不思議

707 :無記無記名:2017/05/12(金) 15:57:34.96 ID:vxrIRr9V.net
プロテインの最安は書いといたほうが
新参には助かるだろうね

708 :無記無記名:2017/05/12(金) 16:04:54.69 ID:3obO3uQ2.net
新参とか要らんわ

709 :無記無記名:2017/05/12(金) 16:14:53.86 ID:GGu17907.net
>>685
オプチより安いが内容(中身の構成)は完全にオプチに負けてるじゃん

710 :無記無記名:2017/05/12(金) 16:17:59.35 ID:hT42zkEH.net
具体的にどうぞ

711 :無記無記名:2017/05/12(金) 16:18:30.51 ID:/E7P7H5D.net
マイプロに対抗するために
同じプロテインでも質が大事ーとかいう研究が出だすぞ
もちろん、高額プロテイン企業の息のかかった学者のね

712 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 16:21:22.14 ID:VwgsKpj/.net
なんか毎日同じ話してますね

713 :無記無記名:2017/05/12(金) 16:28:19.82 ID:+4lOE4Ph.net
前スレにまとめられてたやつ
@プロテイン 山盛り1スクープ
http://i.imgur.com/1dwWcg0.jpg
http://i.imgur.com/aKTY9EU.jpg
Aインスタントオーツ すり切り1スクープ
http://i.imgur.com/VBAyjue.jpg
http://i.imgur.com/kgIfZgH.jpg
Bクレアチン 山盛り1スクープ
http://i.imgur.com/sEv0L6I.jpg
http://i.imgur.com/jfR5kNu.jpg
CBCAA すり切り1スクープ
http://i.imgur.com/AP4Q90W.jpg
http://i.imgur.com/6tAZHAm.jpg
DBCAA 山盛り1スクープ
http://i.imgur.com/K7HhhCn.jpg
http://i.imgur.com/ROz74KV.jpg

714 :無記無記名:2017/05/12(金) 16:33:33.99 ID:XlHax+yJ.net
5kg 6100円でしか買いません!

715 :無記無記名:2017/05/12(金) 16:34:10.96 ID:WV7tVd+t.net
ANKETO30

716 :無記無記名:2017/05/12(金) 16:51:43.23 ID:rhO0o7eY.net
みんなプロテインなにと飲んでる?バナナ?いも?

717 :無記無記名:2017/05/12(金) 17:05:34.91 ID:yfGMfPnQ.net
>>702
事業とかお前バカかよ

声優の胸とか股間まさぐりたいだけに決まってるだろ

ブスは多少体触っても喜ぶだけだからな
金儲けとか考えてたらお前みたいなスカスカの人生になっちゃうだろ(笑)

718 :無記無記名:2017/05/12(金) 17:07:18.88 ID:0A7j0S4V.net
>>716


719 :無記無記名:2017/05/12(金) 17:11:07.25 ID:7L6rHjgs.net
>>716
粉飴

720 :無記無記名:2017/05/12(金) 17:15:43.57 ID:mFlJeHu0.net
>>716
ヤクルト

721 :無記無記名:2017/05/12(金) 17:18:26.36 ID:xQYcSDC7.net
>>716
インスタントオーツ+低脂肪乳+HMB

722 :X8SQ-R1 初回30%割引 紹介コード 購入額 16000円以下 関税対策:2017/05/12(金) 17:25:11.32 ID:U1YYZTBa.net
>>709>>716
オプチチョコ  1スクープ 
マイプロノンフレ 1スクープ を低脂肪乳250〜300ccに混ぜて、 
新ビオフェルミンS錠 3錠
エビオス5~10錠
DHAマルチビタミン 1日分
HMB  1g
と、一緒に飲む予定。 1日3〜5回

723 :無記無記名:2017/05/12(金) 17:29:02.97 ID:aXkvYD8L.net
ここのLカルニチンだけど一回2錠1000mgを
1日2〜3ってなってるけど
1日に3000mgって過剰摂取じゃないの?
ググると1日1000mgが上限で2000mgとっても効果は無いみたいだけど

724 :無記無記名:2017/05/12(金) 17:32:49.40 ID:Uu2D6rwy.net
>>673
シトルリンはトレ前に飲むと
どんな効果があるの?

725 :無記無記名:2017/05/12(金) 17:40:04.58 ID:xZOce0pG.net
Lアルギニンは1日4000mg取らなきゃいけないけど
空腹時かつ、数回に分けて取る必要があるから大変だよな

726 :無記無記名:2017/05/12(金) 17:47:10.44 ID:dL2Fr9Ci.net
ノンフレーバーにポッカレモン 相性どうだろ?

727 :無記無記名:2017/05/12(金) 17:50:03.04 ID:LvZmfWrG.net
ノンフレーバーに 青汁割るとマジ上手い

728 :無記無記名:2017/05/12(金) 18:18:29.76 ID:/8Zy/8e9.net
>>717
基地害で遊ぶとおもしろいじゃん

ただ、金は大事だよ
必要な時になくて困るのは
お前みたいに馬鹿だね

729 :無記無記名:2017/05/12(金) 18:24:38.28 ID:JgIJEhYa.net
体鍛えてる人間が恥ずかしげもなくそんなこと言うのは情けないことだ

730 :無記無記名:2017/05/12(金) 18:27:51.47 ID:JQuKdoPu.net
>>705
HMBしか割引されなさそう

731 :無記無記名:2017/05/12(金) 18:53:14.80 ID:7Z0gMp+e.net
初注文した者です
ペイパルに自分のカード情報を登録してペイパルで注文
カードから勝手に代金が引き落とされますよね?

732 :無記無記名:2017/05/12(金) 18:56:21.87 ID:Ktv9uu5J.net
>>731
(ノ∀`)アチャー

733 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 18:59:54.23 ID:VwgsKpj/.net
筋肉付きすぎて暑い

734 :無記無記名:2017/05/12(金) 19:01:58.54 ID:7Z0gMp+e.net
もしかしてペイパルに入金してからでないとダメでしたか?
ペイパルに登録したカードから勝手に落とされると思ってました^^;

735 :無記無記名:2017/05/12(金) 19:07:39.97 ID:Ktv9uu5J.net
>>734
【マイプロテイン】質問スレ【Myprotein】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1486825407/

736 :無記無記名:2017/05/12(金) 19:17:10.14 ID:dAmfOmQD.net
馬鹿は輸入なんかしないで国産買ってろよ

737 :無記無記名:2017/05/12(金) 19:29:55.56 ID:HEtpFdz9.net
>>733
残念、それは脂肪だ

738 :無記無記名:2017/05/12(金) 19:33:32.57 ID:WsZbkbf1.net
ノンフレBCAAにXtendは鉄板だな

739 :無記無記名:2017/05/12(金) 19:39:05.88 ID:wW8gXMsY.net
オプチの品質が良いってのも単なる妄想だからな
誰も製品分析してないんだし

740 :無記無記名:2017/05/12(金) 19:47:56.52 ID:hRhPYKie.net
オプチってアミノ酸の詳細書いてないよな
〜5.5gみたな書き方しかしてない

741 :無記無記名:2017/05/12(金) 20:02:28.14 ID:yKD42avf.net
>>731
そうだよ

742 :無記無記名:2017/05/12(金) 20:12:55.50 ID:Pf9nDOny.net
お前らがプロテイン飲んでる間に焼肉食って来たわ
2人で6000円 ほぼ肉だけ
たらふく食ったけどコスパ悪りーなこれ!
あと100円追加でこないだの40%セールの5kgプロテイン買えちゃうじゃねーか!!!

マイプロテイン最強としか言いようがないわ

743 :無記無記名:2017/05/12(金) 20:16:41.99 ID:iRqcOCRF.net
たらふく食べて6000円ってトレーニーなのに食細いな
増量期とか大変そう

744 :無記無記名:2017/05/12(金) 20:17:16.29 ID:NTAiO65F.net
>>739
世界一人気があるプロテインなのに誰にも分析されてないのか
オプチ凄いな

745 :無記無記名:2017/05/12(金) 20:17:28.05 ID:jc5n4KOJ.net
焼肉食べた後の筋トレはパワー出るんだよな

746 :無記無記名:2017/05/12(金) 20:18:48.28 ID:J1iHq/Rl.net
>>743
最強コスパ君はマイプロテイン愛好家なだけでトレーニーじゃないぞ

747 :無記無記名:2017/05/12(金) 20:21:55.19 ID:8ZtSRAgP.net
牛角やろ

748 :無記無記名:2017/05/12(金) 20:22:02.55 ID:JRdxRSXD.net
英語でググれば実際の栄養成分をチェックしたサイトいくつかでてくるよ
オプチやマイプロテインもチェックされてるけど栄養成分は変わらない

栄養的にはなんでもいいんだよプロテインなんて
臭いからマイプロは買わねーけど

749 :無記無記名:2017/05/12(金) 20:22:38.51 ID:5MoU5OFr.net
>>743
世の中にはすごい量を激安で出してるのに美味い焼肉屋が存在するんだぜ
いつも同じとこ行っててはダメ

750 :無記無記名:2017/05/12(金) 20:23:59.42 ID:Q3AKlo5k.net
ハラミ食いてえ

751 :無記無記名:2017/05/12(金) 20:26:05.72 ID:iRqcOCRF.net
そういえば食べ放題で1980円とか見るな…

752 :無記無記名:2017/05/12(金) 20:28:00.39 ID:SjEY1IdX.net
ココスのバイキングでも贅沢なんだが?

753 :無記無記名:2017/05/12(金) 20:28:12.20 ID:WrHogiyu.net
プロテインバー総じて不味いwプロテインパウダーを固めただけだろうし低カロリーなのはいいがそれだけならもっと選択肢あるし

754 :無記無記名:2017/05/12(金) 20:28:53.28 ID:WrHogiyu.net
あと今日プロテインパウダーのバニラ&ラズベリーのサンプル飲んだがうまかった

755 :無記無記名:2017/05/12(金) 20:31:30.20 ID:WrHogiyu.net
>>139
同じくホットてかぬるめなお湯で飲んだ。なかなかいい

756 :無記無記名:2017/05/12(金) 20:33:04.37 ID:GFI3GGqr.net
マイプロテインのBCAAはノンフレーバーだけ特殊だな
水に溶けなさすぎる。。。

540プロジェクトのBCAAと全く一緒だわ。。。

フレーバー付きだと溶けにくいのあるけどまだ水に溶けてくれる

757 :無記無記名:2017/05/12(金) 20:36:44.16 ID:U7M6MmZh.net
>>743
食べ放題行ったことない陰キャ発見〜w

758 :無記無記名:2017/05/12(金) 20:40:32.96 ID:UlYx/uls.net
>>756
BCAAって純度が高いものほど溶けにくいんだぞ

759 :無記無記名:2017/05/12(金) 20:40:53.10 ID:64QyB8O1.net
マイプロテインのおかげで美味しく安くたくさん飲める
最高だぜ(´・ω・`)

760 :無記無記名:2017/05/12(金) 20:42:00.95 ID:GFI3GGqr.net
>>758
Xtendから抜け出せない

761 :無記無記名:2017/05/12(金) 20:50:46.67 ID:UlYx/uls.net
>>760
xtendはコスパ悪すぎ

762 :無記無記名:2017/05/12(金) 20:54:04.32 ID:Pg0tm1x10.net
BCAAは体重(kg)×1〜1.5g以上タンパク質摂れてたら摂る必要ないらしい

763 :無記無記名:2017/05/12(金) 20:56:11.41 ID:UlYx/uls.net
>>762
毎日摂る必要はないとは思うけし
トレ前のは2時間前にプロテイン飲めばある程度は代用できるがトレ中の補給は意味あると思うわ

764 :無記無記名:2017/05/12(金) 20:58:12.31 ID:JRdxRSXD.net
>>763
2時間前じゃ早すぎるから消化吸収時間を調べなおした方がいい

765 :無記無記名:2017/05/12(金) 21:02:39.44 ID:LXYfLGhM.net
>>706
イギリスは階級社会だから梱包は低層階級の移民にやらせてるんだろ
だからクレームを入れてもシステム担当の上流階級から遠く離れた梱包担当の下流には伝わらないのかもな
梱包が改善されないのはクレーム受け付けてるシステム担当のお前らが無能で梱包担当に伝わってないからだろとか一筆書いたら違うかもな(俺は英訳が面倒だからやらんが)

766 :無記無記名:2017/05/12(金) 21:10:46.13 ID:ogQGSuGT.net
>>743>>751
焼肉2人で行っても片方が女の場合、5000円、1000円くらいの比率になるときあるし

767 :無記無記名:2017/05/12(金) 21:12:03.14 ID:BvS5wc3y.net
MRMのBCAAが純度高くてお気に入り
あ?Extend?味が美味しくて高いだけのお菓子だろw

768 :無記無記名:2017/05/12(金) 21:13:33.91 ID:GFI3GGqr.net
>>761
bcaaだけは金じゃないんだよな。。。
こんだけ差があるとね

769 :無記無記名:2017/05/12(金) 21:14:42.42 ID:GFI3GGqr.net
bcaaを味じゃなくて値段だけで見るならどう考えてもマイプロテイン

770 :無記無記名:2017/05/12(金) 21:23:49.78 ID:4lBQQiXb.net
焼肉はひたすら赤身だけ食いたいから、高級店は逆にパスなんだけど、一緒に行く人に嫌な顔される

771 :無記無記名:2017/05/12(金) 21:24:59.88 ID:qk+oqPRb.net
>>723
そもそもあのデカさで2錠で1gってことはないよな、マイプロは日本語の成分表ちゃんと全部見直せよ、いい加減すぎる

772 :無記無記名:2017/05/12(金) 21:28:13.69 ID:Gmh49l9Z.net
トレ前に食事しないほうが効果が高くなるとどこかで見たから
トレ前とトレ中はBCAA取ってるが食事してもいいというトレンドに変わったの?

773 :無記無記名:2017/05/12(金) 21:29:54.18 ID:4lBQQiXb.net
トレ前2時間は何も食わないな。
消化中に筋トレになると、胃にいく血液が筋肉に回って消化不良になったりする。

774 :無記無記名:2017/05/12(金) 21:42:13.71 ID:JQuKdoPu.net
トレ30分前に飯食ってるけどトレ途中で腹減る

775 :無記無記名:2017/05/12(金) 21:58:15.08 ID:LXYfLGhM.net
>>770
高い金払ってバラ肉やカルビ屑並みに脂だらけの肉食って何が嬉しいのか分からんわな
ヒレ肉こそ至高

776 :無記無記名:2017/05/12(金) 21:59:24.50 ID:L4NplQEa.net
>>765
今は問い合わせもクレームも日本語でOKなのだが?

777 :無記無記名:2017/05/12(金) 22:08:47.29 ID:LXYfLGhM.net
>>776
UKサイトから言ったほうが効果的な気がするぞ
日本語でなら多くの人間が苦情送ってるはずだが日本担当が配送方法までツッコむのは無理なのかもしれん

778 :無記無記名:2017/05/12(金) 22:31:05.91 ID:UlYx/uls.net
>>768
いや差なんてなんもないしxtendが評価されてるのはジュースとしてだけだから
アジピュア買うならまだ分かるがxtendで品質が〜とか差が〜言ってたらさすがに笑うわ

779 :無記無記名:2017/05/12(金) 22:33:05.88 ID:4DIgT/sE.net
ザバス kentai アルプロンを飲んでマイプロテインにたどり着きました

780 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 22:36:49.06 ID:VwgsKpj/.net
w

781 :無記無記名:2017/05/12(金) 22:45:15.50 ID:rmU+YiJz.net
プロテインブラウニーおいしいお(´・ω・`)

782 :無記無記名:2017/05/12(金) 22:50:15.51 ID:Z8DkcsIO.net
エクステンドはベースとして、マイプロのノンフレBCAAでかさを増せばいい
エクステンドは味濃いからノンフレ混ぜてもビクともしない

783 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 22:52:34.27 ID:VwgsKpj/.net
僕は種類の違うものを混ぜるのに、若干懐疑的です

784 :無記無記名:2017/05/12(金) 23:02:00.82 ID:R2BIPC1W.net
クレアチンだけ飲むのいやだからプロテイン飲むときに混ぜてるわ

785 :無記無記名:2017/05/12(金) 23:02:29.39 ID:Mnff1Hkm.net
で、予算10万円ならどのラックが最強なの?

786 :無記無記名:2017/05/12(金) 23:05:22.27 ID:mzsi0Myg.net
ジム行った方が安い

787 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/12(金) 23:05:55.80 ID:VwgsKpj/.net
>>784
そのような完全な異種はいいのですけど
例えばメーカーの違うクレアチン同士を混ぜるとか
クレアチンHCLとクレアピュアを混ぜるとか
BCAAもメーカーをまたぐと若干別物のような気がして
このあたり詳しい方はいますか

788 :無記無記名:2017/05/12(金) 23:38:49.60 ID:UlYx/uls.net
>>787
逆になぜだめだと思うのか

789 :無記無記名:2017/05/12(金) 23:52:59.15 ID:aAGTCTpq.net
チョコブラウニー思ったより甘くなかった。
ココア系の味で、飽きなく飲めそう!

790 :無記無記名:2017/05/12(金) 23:57:01.08 ID:L4NplQEa.net
マイプロのクレアチンって溶け具合どう?
NOWの今飲んでるけど、プロテインに混ぜると底にざらざらと残っちゃう・・・

てか、マイプロのグルタミンも同じように底に残ってる感が・・・

791 :無記無記名:2017/05/13(土) 00:01:14.15 ID:IDxrEPD2.net
最後底にのこるから
飲み干す前に少し振って一気に流し込んでる

792 :無記無記名:2017/05/13(土) 00:04:47.11 ID:FiEVmzrz.net
やっぱり溶け切らないのはデフォなのね。HMBとかは綺麗に溶けてると思うんだが

793 :無記無記名:2017/05/13(土) 00:09:47.43 ID:j/XF3F7w.net
クレアチンは元から溶けにくいものだからね
昔の質が悪い頃はお湯でわざわざ溶かしてたし

794 :無記無記名:2017/05/13(土) 00:14:38.71 ID:0quno0Hh.net
クレアチンは口に直接入れて水かお茶で飲んだ方がいい
水と混ぜても基本溶けないからシェーカーにこびり付いてロストするだけだよ

795 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/13(土) 00:15:29.95 ID:lUiVDdZk.net
こびり付きはしないですね
それは他の粉では?

796 :無記無記名:2017/05/13(土) 00:16:29.58 ID:j/XF3F7w.net
あやおのチンカスだな

797 :無記無記名:2017/05/13(土) 00:33:18.57 ID:w6emWf/z.net
クレアチンはお湯で飲まないと全部尿になるとか言うけど実際どうなん(´・_・`)

798 :無記無記名:2017/05/13(土) 00:33:31.10 ID:6fHbLA4/.net
あやおとか呼ぶから無駄レスしてくるんだろ

こいつは勘違いビギナーのチンカス野郎でしかない
消えろよゴミ

次にレスしてきたら、悠木の四肢が一本ずつ壊死していく呪いかけるからな
まずは左腕からだ

799 :無記無記名:2017/05/13(土) 00:34:00.83 ID:FiEVmzrz.net
クレアチンって溶かしてから時間経過と共に変質するんじゃなかったっけ?
それも水温が高いほうが早く変質する、みたいな。
お湯で溶かすのはまずかったんじゃ・・・

ビルダー飲みが溶けやすさ的にも変質対策にもベストか・・・

800 :無記無記名:2017/05/13(土) 00:37:14.99 ID:0HHpFI18.net
このスレでは漏れるとか酷評多かったけど安い方のシェイカーいいね。3ヶ月目だけど不便なく使えてる

801 :無記無記名:2017/05/13(土) 00:38:45.11 ID:FiEVmzrz.net
てか、この間のチョコミント野郎なんだが、やっぱりキツイ・・・
ちんたら味わって飲むのもいけないんだろうけど半分くらい飲んだあたりでちょっと気持ち悪くなるw

しっかりチョコミントなんだけど、やっすいチョコミント想像してもらうとまさにそれ
ミントが薬品っぽいというか・・・5kg買ったワイ、無事死亡やでww

802 :無記無記名:2017/05/13(土) 00:40:09.67 ID:H6oJd8L3.net
チョコミント5kg買うとかチャレンジャー精神の塊

803 :無記無記名:2017/05/13(土) 00:41:12.17 ID:j/XF3F7w.net
>>799
24時間経つとクレアチニンに変性するらしいけどさすがにそんなつける奴はいないだろうしなぁ

804 :無記無記名:2017/05/13(土) 00:42:18.63 ID:tkC+p8WY.net
俺も初回無料で貰ったシェイカー使ってるけど全然もれないよ

805 :無記無記名:2017/05/13(土) 00:44:00.93 ID:IDxrEPD2.net
めんどいとき
ごはんとかオートミールにクレアチンぶっかけて食ってるで
ビルダーのみはむせてできない

806 :無記無記名:2017/05/13(土) 00:52:55.83 ID:+VtFpOBN.net
クレアチンは熱の耐性高いよ
熱湯でも全く問題ない
むしろ熱湯で跡形もなく溶かして飲まないと吸収悪いよ

807 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/13(土) 00:56:54.97 ID:lUiVDdZk.net
>>798
申し訳ありませんでした
彼女にだけは手をかけないでください
僕は去ります
ご迷惑をおかけしましま

808 :無記無記名:2017/05/13(土) 01:04:22.44 ID:oXeo3ktY.net
プロテインのストロベリー味飲んだら
スゲー苦かったんだけど…

809 :無記無記名:2017/05/13(土) 01:06:11.60 ID:lUiVDdZk.net
就寝前のプロティン50グラム飲みますか

810 :無記無記名:2017/05/13(土) 01:45:05.56 ID:1pTzIL7w.net
>>808
水が少なすぎ

811 :無記無記名:2017/05/13(土) 01:45:51.55 ID:7fgN3hBn.net
俺も今 就寝前のプロテイン2スクープ飲んで来た
寝る前は極上のタイミングだからな

812 :無記無記名:2017/05/13(土) 01:52:14.20 ID:8kwCfhpB.net
https://youtu.be/cFCm5aA6u6w
セドリックマクミランの長身でスラッとした体型にもかかわらずある程度のバルクを保有し、流れるようなポージング…
「美しさ」を体現しているような人だ。

813 :無記無記名:2017/05/13(土) 01:53:13.16 ID:m8ugirs2.net
しばらくbcaaとhmb飲んでて効いてるのかイマイチよくわからなくて次グルタミン買おうと思うんだけど、この二つの効果実感できないならグルタミンも意味なさそうですか?

814 :無記無記名:2017/05/13(土) 01:59:35.52 ID:UoEcm3E+.net
>>813
飲む量が少ない人が一番効果を感じない
BCAAは朝、昼、夜3回10グラムずつ
トレーニング中も飲む

HMBは2gを1日3回摂るだけ

815 :無記無記名:2017/05/13(土) 02:01:31.90 ID:SyhQ5Pbo.net
BCAA、HMBときてグルタミン?
それぞれどんな効果求めてるか知らないけどちゃんと理解してる?

816 :無記無記名:2017/05/13(土) 02:04:43.97 ID:ih7bBibd.net
>>814
HMB1日に6グラムも取っ手いいの?
俺も増やそうかな

817 :無記無記名:2017/05/13(土) 02:23:30.96 ID:FiEVmzrz.net
HMBは確か3gじゃなかったっけ?
そして取りすぎると逆効果ってどこかで見た記憶が・・・

818 :無記無記名:2017/05/13(土) 02:27:23.36 ID:541sWYQK.net
>>809,811
カゼイン?

819 :無記無記名:2017/05/13(土) 02:28:35.39 ID:lUiVDdZk.net
>>818
ホエイです

820 :無記無記名:2017/05/13(土) 02:35:02.39 ID:toNx1sMS.net
オススメに味教えて下さい

821 :無記無記名:2017/05/13(土) 02:36:27.65 ID:lUiVDdZk.net
スティッキートフィープディング

822 :無記無記名:2017/05/13(土) 03:11:41.51 ID:KolIzitx.net
>>817
6g摂ったグループは体重減少したらしいね

823 :無記無記名:2017/05/13(土) 03:17:36.50 ID:lUiVDdZk.net
>>822
現在6グラム摂ってますけど、筋肉の減少は見られないです
逆に体重はそのままでバルクが上がってます
職場の人から、「太りました?」って聞かれたので
自他共に認められたバルクだと思います

824 :無記無記名:2017/05/13(土) 03:19:06.48 ID:lUiVDdZk.net
論文のテーマに飢えた使えない窓際研究者が無理矢理結論づけた論文よりも
信じられるのは自分の肉体ですよ
皆さんも惑わされないでくださいね

825 :無記無記名:2017/05/13(土) 03:26:33.96 ID:CYZ74x3Y.net
プロテインも体重の2倍ってよく言われるけど
実際3倍の方が筋力アップするしな
トレーニングが激しい人ほど多めにとっていくべき
人並みの摂取は人並みの体しか作れない

826 :無記無記名:2017/05/13(土) 03:31:18.73 ID:lUiVDdZk.net
>>825
スポーツ選手が三倍グラムというのが定説ですが
我々はスポーツ選手を遥かに超える筋トレをしているので
最低でも4倍グラムが望ましいでしょうね

827 :無記無記名:2017/05/13(土) 03:35:42.34 ID:QAI5RUEo.net
身体も見せない糞雑魚の理屈と研究者とどう違うのかね

828 :無記無記名:2017/05/13(土) 03:36:59.90 ID:CdKU/vIk.net
5kgポーチってなんていうか抗えない力を感じるよな
肉体疲労から回復を求めてジップロックを開封するたび眼前に現れる夥しいたんぱく質の砂漠は
掬っても掬っても底を見せず、その圧倒的物量で俺に筋肥大を催促してくる
およそ粉末とは思えない重厚感はまるで
「お前に俺が飲みきれるのか?付属スプーンのように俺に飲み込まれるがいいわ!」と挑発するように訴えかけてくるようだ
5kgでこんなに威圧的なのにあと10kgもこのじゃじゃ馬が届くかと思うと俺の吸収力で扱いきれるのか期待と不安でたまらなくなる。

829 :無記無記名:2017/05/13(土) 03:41:10.36 ID:pi9Kh+xP.net
>>828
毎回ジップロック開けるとか面倒じゃないの?
ボトルに入れろよ

830 :無記無記名:2017/05/13(土) 03:52:11.21 ID:qlzFvOtn.net
5キロなんて1ヶ月でなくなるだろが
10キロ追加されたとこで3カ月しかもたん
ちな俺は常備20キロ

831 :無記無記名:2017/05/13(土) 03:55:23.72 ID:lUiVDdZk.net
そろそろ暑くなるので、買いだめの最後のチャンスは次のセールのみでしょうね
次は秋まで買えない

832 :無記無記名:2017/05/13(土) 03:56:27.84 ID:541sWYQK.net
>>819
参考になった
ありがとうアヤオ

833 :X8SQ-R1 初回30%割引 紹介コード 購入額 16000円以下 関税対策:2017/05/13(土) 04:01:25.09 ID:GiEbOVFe.net
一日あたり、 HMBカルシウム塩(英)を 3グラム摂取する事でタンパク質の異化(分解)抑制
筋肉量の増加、筋肉減少の抑制、筋肉の修復、耐久性増加を助ける可能性がある。

カルシウムとマグネシウムは『2:1の割合』で体内に存在するとよいのですが、このバランスが崩れると、
心臓の不具合やこむらがえりが起こる事があります。

1日あたりの上限である 2.3g以上のカルシウムを、長期間にわたって過剰摂取した場合は、副作用が起こる可能性があります。
◆ カルシウム過剰症でおきる合併症
・腎結石 ・泌尿器系結石 ・腎不全 ・心臓障害 ・高カルシウム血症 ・動脈がカルシウムで石灰化による高血圧
・筋肉の収縮が悪くなる ・神経が不安定 ・ミルクアルカリ症候群 ・他のミネラルの吸収が低下 ・尿路感染

>>823
腎不全になると 移植か、死ぬまで、1日毎に数時間の人工透析が必要で、年間500万円の医療費が、健保から使われる。 
日本には30万人超の患者が居る。
イギリスやドイツで、経費が保険財政を圧迫するということから、「60歳以上の人は、人工透析の健保適用を受けられない」という事になった。

834 :無記無記名:2017/05/13(土) 04:06:07.82 ID:W8Kagnsv.net
野球選手とか、ゴルフとか、サッカーとか
その辺の雑魚スポーツはほとんど筋肉使わないし
やっぱりウエイトトレーニングが一番筋肉酷使してると思う
プロテインは体重の4倍以上飲むべき

835 :無記無記名:2017/05/13(土) 04:13:29.60 ID:syZyLYiP.net
>>828
眼前に現れる夥しいたんぱく質の砂漠

この表現好き

836 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/13(土) 04:19:28.02 ID:lUiVDdZk.net
>>833
カルシウム塩って、HBMと結合させたカルシウムなんですけど
その中のカルシウム含有量は多くても20%を超えることはありませんよ
だいたい15%くらいなので
HMB1グラム中に、カルシウムは150ミリグラムしか入っていません

837 :無記無記名:2017/05/13(土) 05:14:56.18 ID:0fibWigy.net
>>836
好きな女も守れないとはね
嘘だらけの人生で悲しい男よ

838 :無記無記名:2017/05/13(土) 05:25:01.40 ID:aGITTXyE.net
ゆうぱっくの不在票が入ってたのだが、送り主がニュージーランドになってる
ネザーランドの間違いじゃないのか?>ゆうぱっくの人

839 :無記無記名:2017/05/13(土) 05:46:41.12 ID:jEUEjCOe.net
https://www.youtube.com/watch?v=_3kUZ1TUYcI

840 :無記無記名:2017/05/13(土) 08:54:59.95 ID:3ATayw8H.net
配達員が英語のラベルで届けてくれることに感謝しろ
尚、いろんなとこから海外通販してるうちの不在通知は問答無用で外国から表記w

841 :無記無記名:2017/05/13(土) 09:05:46.80 ID:PgLqRhSW.net
>>793
クレアピュアは溶けやすいっすか?

842 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/13(土) 09:07:45.24 ID:lUiVDdZk.net
>>841
ちょっとシェイクしただけでは全く溶けません

843 :無記無記名:2017/05/13(土) 09:15:16.26 ID:U6/u0swA.net
>>821
俺もおすすめ!
溶けは悪いけど、味は薄めのキャラメル風味で美味しいよ!

844 :無記無記名:2017/05/13(土) 09:23:03.49 ID:0QpzekKP.net
初マイプロが到着。ただでシェーカーが付いてくると聞いていたんだけど、同梱されていなかった。キャンペーンの時だけ?

845 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/13(土) 09:24:36.00 ID:lUiVDdZk.net
注文確定の時のカゴにシェイカーがなければ無しですよ
僕も貰えなかっです

846 :無記無記名:2017/05/13(土) 09:49:12.66 ID:KolIzitx.net
>>825
言い分はわかるが、トレーニングが人並みでなくても、内臓は人並みの可能性があるからなぁ

847 :無記無記名:2017/05/13(土) 10:01:51.86 ID:Ycu80XdD.net
内臓が人並み以下だったりする可能性も

848 :無記無記名:2017/05/13(土) 10:11:11.98 ID:Yn/1iEId.net
体重増えて身体もデカくなったからとりあえず飲む量1スクから1.5スクに増やしてみたわ

849 :無記無記名:2017/05/13(土) 10:15:14.52 ID:FsH+gtFD.net
内臓人並み以下だわ(´・ω・`)

850 :無記無記名:2017/05/13(土) 10:17:35.05 ID:Yn/1iEId.net
そんな時はみんなのエビオスやで…
増量とかこれなきゃやってらんない

851 :無記無記名:2017/05/13(土) 10:20:50.54 ID:Jh4WhuLD.net
初回割引コード使用時のみじゃない?

852 :無記無記名:2017/05/13(土) 10:27:02.11 ID:ImxloBd7.net
皮下脂肪測定器安いな。

853 :無記無記名:2017/05/13(土) 10:34:52.96 ID:3GEst7+q.net
>>801
医学的根拠のない持論だが
マズイマズイと思いながら飲むものが身体に最大限吸収されるとは到底思えないんだよな

854 :無記無記名:2017/05/13(土) 10:34:58.00 ID:PgLqRhSW.net
>>842
プロテインに混ぜて飲んだら
内臓に負担かかるのん?

855 :無記無記名:2017/05/13(土) 10:38:41.31 ID:gMqF79VL.net
もしかして減量時にエビオスはよくない?

856 :無記無記名:2017/05/13(土) 10:49:24.82 ID:LzU8LsEd.net
ソイ規定量でやって水250で作ったらポテトサラダみたいになったんだけど…

857 :無記無記名:2017/05/13(土) 10:55:00.95 ID:4Y8NWtot.net
やはりEAAを飲んだ翌日はEAAフレーバーの屁が出るな

858 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/13(土) 10:57:46.34 ID:lUiVDdZk.net
>>854
溶け残っててもいいので、プロティンと一緒にそのまま飲んでください
ちなみにクレアチンは、多めに飲む必要はないです
用法容量を守って飲むだけで勝手にローディングできます
適量摂取で内臓の負担や障害はありません
既にエビダンスが出ていますから、なんも気にせず飲むだけでいいです

859 :無記無記名:2017/05/13(土) 11:05:34.87 ID:ZqI7FIob.net
音楽プロテインって知ってます?
奇跡の地球のように、筋肉の成長に良い音楽を教えてください

860 :無記無記名:2017/05/13(土) 11:06:44.02 ID:puzHWo0y.net
ジムでラブライブの曲流れてるけど
新鮮だからか結構ハッスルできるよ

861 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/13(土) 11:08:18.66 ID:lUiVDdZk.net
>>860
fripSideオススメします

862 :無記無記名:2017/05/13(土) 11:08:25.26 ID:Qgb7Wdz+.net
日本男児は尺八だよな!

863 :無記無記名:2017/05/13(土) 11:12:12.08 ID:j/XF3F7w.net
悠木碧勧めないのか…

864 :無記無記名:2017/05/13(土) 11:31:26.87 ID:2i5Lp+W2.net
マイプロもザバスのスプーン3杯分に水200で大丈夫ですか?

865 :無記無記名:2017/05/13(土) 11:31:49.27 ID:KolIzitx.net
>>849
ナカーマ

尿蛋白検出常連者になってしまったわ

866 :無記無記名:2017/05/13(土) 11:36:36.77 ID:0sI+b064.net
>>861
コテでの書き込み5件確認しました
悠木は近くダルマになるでしょう

次は首チョンパか内臓破裂だな

お前が原因だよ♪

867 :無記無記名:2017/05/13(土) 11:52:11.26 ID:nLQVPv2+.net
マイプロのスプーン使えよw

868 :無記無記名:2017/05/13(土) 11:57:37.54 ID:iUr01v6r.net
ピーナツクッキー味、美味しいかな?

869 :無記無記名:2017/05/13(土) 11:58:07.31 ID:PgLqRhSW.net
>>858
さんきゆー

870 :無記無記名:2017/05/13(土) 12:01:54.32 ID:6zJJbABj.net
飽きて苦痛になるくらいならノンフレ選んでおけばよかったよ
下手に甘いせいで糖尿の心配もしないといけないし

871 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/13(土) 12:05:16.50 ID:lUiVDdZk.net
w

872 :無記無記名:2017/05/13(土) 12:07:59.87 ID:JuHJy0ui.net
人工甘味料で糖分は入ってないんじゃないの

873 :無記無記名:2017/05/13(土) 12:09:41.42 ID:0uQ2r0RW.net
>>864
俺はニトロのワンスクープ40gのスプーン使ってる

874 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/13(土) 12:10:00.50 ID:lUiVDdZk.net
まあ、人口甘味料でも脳が甘みを感じたらインスリンが出るという研究結果もありますからね
なんとも言えません

875 :無記無記名:2017/05/13(土) 12:10:49.63 ID:+VtFpOBN.net
ちなみにこの糞コテは今年から筋トレ始めた初心者なので書き込みは何の参考にもならないよ

876 :無記無記名:2017/05/13(土) 12:11:28.41 ID:oEv68keb.net
プロテインで糖尿病とか
何の知識もないのに飲んでるのかな

877 :無記無記名:2017/05/13(土) 12:13:23.18 ID:D7/Uc285.net
>>844
アカウントで初回購入かつ招待コード未使用とかどっかで見た
GW40%で初めて買ったけどカートには入ってたぞ
まだ届いてないからわからんが

878 :無記無記名:2017/05/13(土) 12:17:22.16 ID:ImxloBd7.net
>>859
ロッキーのテーマ。

879 :無記無記名:2017/05/13(土) 12:31:33.81 ID:6fHbLA4/.net
>>874
次は悠木が将来産む子供の指な
お前が書き込むごとに1本ずつ欠損していく呪いかけます

まずは足の薬指からだ

880 :無記無記名:2017/05/13(土) 12:33:01.34 ID:EYCzWlyf.net
>>879
クソコテ以上にキモチワルイのでやめてください

881 :無記無記名:2017/05/13(土) 12:35:09.88 ID:abE0bUl2.net
何?犯罪予告?

882 :無記無記名:2017/05/13(土) 12:37:19.56 ID:cJlzDZIq.net
マイプロの末広がりのスプーン、よくこぼすんで微妙
こんなことなら昔捨てまくってたオプチの金の
スケベスプーンを取っておけばよかった

883 :無記無記名:2017/05/13(土) 12:49:12.47 ID:u0HOZ4qN.net
20キロ頼むと結構デカい箱で来るんだな。なかなか頑丈そう
http://i.imgur.com/jeVoFTT.jpg

884 :無記無記名:2017/05/13(土) 12:50:38.05 ID:67IrmBry.net
地味に割引入って友達コードでキロ1300切るないま

885 :無記無記名:2017/05/13(土) 13:03:08.02 ID:+OclxYHf.net
>>883
そんなに買って関税大丈夫だったの?

886 :無記無記名:2017/05/13(土) 13:11:30.73 ID:nLQVPv2+.net
オーツx2 プロテインx2なら収まるやろ多分

887 :無記無記名:2017/05/13(土) 13:17:58.12 ID:8lMuQb+T.net
>>885
画像は各5キロ
インスタントオーツ×2
マルト×1
インパクトホエイ×1

別口発送でさらにタウリン、CLA、おまけのHMBが来るが、計15000ちょいくらいだな。
重量はあまり関係ないんじゃね?

888 :無記無記名:2017/05/13(土) 13:18:51.89 ID:7MAtOwNi.net
クソコテはアオちゃんに迷惑かけてることを自覚してほしい

889 :無記無記名:2017/05/13(土) 13:22:29.76 ID:Rs+SkrNL.net
>Dispatch from outward office of exchange

トラックパックは英語でメール送りやがって
困る人いるだろうに

890 :無記無記名:2017/05/13(土) 13:24:52.15 ID:nLQVPv2+.net
追跡の英語すら理解出来ないの?

891 :無記無記名:2017/05/13(土) 13:27:15.49 ID:KsGeoOnm.net
あおに糞コテが2chで暴れてるから謝罪しろって手紙送ろう

892 :無記無記名:2017/05/13(土) 13:32:39.29 ID:m7yetQy9.net
マルト1kgくらいだと、ニトリのこのボトルが便利だぞ
ttps://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/8930692?ptr=item

入れるときはフタを外して入れられて、使うときはパカっと開けられる

893 :無記無記名:2017/05/13(土) 13:39:15.90 ID:WDK4U7GY.net
やっぱり今回はおそいな

894 :無記無記名:2017/05/13(土) 13:44:11.50 ID:nLQVPv2+.net
透明のボトルはなんかイヤだ

895 :無記無記名:2017/05/13(土) 13:50:13.86 ID:cJlzDZIq.net
>>889
URL末尾の
&locale=en

&locale=jp
に牡蠣かエロ

896 :無記無記名:2017/05/13(土) 13:51:33.67 ID:LEF6iXpC.net
>>892
いいね

897 :無記無記名:2017/05/13(土) 13:56:01.51 ID:0QpzekKP.net
>>877
ありがと。25%割引のコード使ったから外れたのか。

898 :無記無記名:2017/05/13(土) 13:57:02.27 ID:Rs+SkrNL.net
>>895
お前賢いな

てかオプチのスプーン良いんだよな
チャンプのは微妙だから使ってないし

899 :無記無記名:2017/05/13(土) 14:01:00.04 ID:0QpzekKP.net
8の字ストラップを買ったら、左右の長さが2cmほど違うんだけど、交換できるのか…

900 :無記無記名:2017/05/13(土) 14:19:18.78 ID:cJlzDZIq.net
ちなみにお問い合わせ番号でWEBから再配達依頼も出来る。
つまり家に不在票が届いたのを会社からネットで確認したら
家に帰らずその場で当日夜に再配達依頼出来て便利

901 :無記無記名:2017/05/13(土) 14:23:13.89 ID:PgLqRhSW.net
>>876
ほんこれ

902 :無記無記名:2017/05/13(土) 14:28:25.30 ID:CPg7hkHc.net
インスタントオーツはまじで便利
全員買うべき感動した

903 :無記無記名:2017/05/13(土) 14:49:01.61 ID:YWnlU666.net
インスタントオーツよく話題に上がるけど炭水化物を取るのに使うんですよね?
マイプロテインのはすりつぶして粉状だからプロテインに混ぜて使うと思うんだけどなにが優れてるんですか?

904 :無記無記名:2017/05/13(土) 14:53:29.07 ID:Yn/1iEId.net
>>903
手軽なだけ減量で使うんじゃない?
腹持ちいいから増量には逆に向かない

905 :無記無記名:2017/05/13(土) 14:56:43.55 ID:2P8UZlGN.net
>>882
スケベスプーンwwwwwwww
ワロタ

906 :無記無記名:2017/05/13(土) 15:11:01.17 ID:ehUFyyjK.net
不在票が入ってるのをネットで確認してそのまま郵便局いったら、その日は受け取れなかったことがある
あの時はイライラしたな

907 :無記無記名:2017/05/13(土) 15:14:00.45 ID:XaJElTjc.net
40%まだ届かない

908 :無記無記名:2017/05/13(土) 15:14:01.67 ID:ehUFyyjK.net
粉状のオーツは咀嚼しないから通常のオートミール買ってるわ
飲むのはプロテインだけでいいかなと

909 :無記無記名:2017/05/13(土) 15:16:57.70 ID:2i5Lp+W2.net
さっき届いた
おまけのクレアチンとチョコブラが中身少し出てるんだけどチョコブラの方どこ切れてるか分からん

910 :無記無記名:2017/05/13(土) 15:19:28.68 ID:EtbJ8M0V.net
>>903
低GIの炭水化物が手早く摂れるとこ
>>904
増量中でも低GIに越したことはないだろ
もちろんトレ中後には向かないが

911 :無記無記名:2017/05/13(土) 15:22:20.61 ID:Yn/1iEId.net
>>910
満腹感が持続するってのが割とデメリットにも働くからな
低GIだから良いってもんでもない

912 :無記無記名:2017/05/13(土) 15:29:01.83 ID:LzZgxJap.net
>>882
ホントこれ
マイプロテインのスプーン使い勝手悪すぎ
オプチのとっておけばよかった

913 :無記無記名:2017/05/13(土) 15:32:22.59 ID:sxUjw8lm.net
>>908
咀嚼する方が満腹感得やすいのと噛む動作った意外と大事だからね
減量中でもインスタントオーツばっかだとちょっとね

914 :無記無記名:2017/05/13(土) 15:43:56.96 ID:wUXI0Co6.net
アイハーブみたいにコンビニ支払もできるようにしろやと思ったりするが
マイプロ規模の企業には敷居が高いか?
コンビニ支払にも対応した方が確実に購入者数は増えるので
営利企業にとってはプラスになること間違いないんだけどな

915 :無記無記名:2017/05/13(土) 15:47:11.28 ID:sxUjw8lm.net
ペイパルもデビッドカードも使えるんだからよくね?

916 :無記無記名:2017/05/13(土) 15:58:19.85 ID:nLQVPv2+.net
コンビニ支払とか使う層なんかクレームしかしないだろ
海外通販は多少敷居が高い方が良い

917 :無記無記名:2017/05/13(土) 16:02:38.86 ID:JuHJy0ui.net
押し麦プロテインに混ぜて水入れて食ってみたけど食物繊維感すごいな
枯れ草食ってるような感覚だわ

918 :無記無記名:2017/05/13(土) 16:04:33.60 ID:PgLqRhSW.net
>>914
トラブルも増えて他の優良顧客に迷惑になるから勘弁な!

919 :無記無記名:2017/05/13(土) 16:07:44.31 ID:nZzHgeQK.net
40%やっと昨日オランダから発送

920 :無記無記名:2017/05/13(土) 16:08:18.72 ID:O2xU8WmR.net
イチゴ味縛りで今30%割引ですが、これってお買い得ですかね?

921 :無記無記名:2017/05/13(土) 16:12:21.42 ID:QQNBlVe1.net
>>920
普通。
買って損はしない程度かな。

922 :無記無記名:2017/05/13(土) 16:13:45.04 ID:DaNaKxgk.net
届いたけどダンボールが噂通りボロボロでわろた

923 :無記無記名:2017/05/13(土) 16:14:01.00 ID:EtbJ8M0V.net
セールの定価割引+15%とかの合わせとかよりはマシだと思うよ

924 :無記無記名:2017/05/13(土) 16:23:56.41 ID:mJyNasMp.net
ブルーラズベリーのBCAA買ったけど、恐ろしいほどの食欲減退色だな

925 :無記無記名:2017/05/13(土) 16:49:30.80 ID:Rs+SkrNL.net
オプチのスプーンはアメリカ製の高級品だから
捨てたらもったいないよ

926 :無記無記名:2017/05/13(土) 16:49:36.48 ID:O2xU8WmR.net
>>921
何%割引ならお買い得ですかね?

927 :無記無記名:2017/05/13(土) 17:02:40.98 ID:FsH+gtFD.net
元値がコロコロ変わるから何%ならお得とかない

928 :無記無記名:2017/05/13(土) 17:07:43.31 ID:eP/GeB1+.net
>>926
電卓打って平均相場と比較してみなよ
それくらいの知能は使おう

929 :無記無記名:2017/05/13(土) 17:13:46.60 ID:EtbJ8M0V.net
まぁGWレベルの大セールはしばらくないと思うから
今欲しいなら30%で妥協するのもいいと思うがね
俺はしばらくなんも買わないでよさそうだ

930 :無記無記名:2017/05/13(土) 17:17:28.01 ID:3Oo4Mj5z.net
インスタントオーツはドリンクにしておけば10時と15時の副食にできる

サラリーマンに5食化は辛杉内

931 :無記無記名:2017/05/13(土) 17:21:10.92 ID:EtbJ8M0V.net
パワータワーを使え

932 :無記無記名:2017/05/13(土) 17:23:27.28 ID:glaOX7RI.net
また袋のチャック(ジッパー?)の形が変わってる

空気漏れまくりなんだけど大丈夫かコレ

933 :無記無記名:2017/05/13(土) 17:25:45.53 ID:Jh4WhuLD.net
>>924
サワーアップルなんか色は青汁、味と匂いはタミヤのセメンダイン

934 :無記無記名:2017/05/13(土) 17:26:29.48 ID:YzEqh1k7.net
サンプルでシナモンデニッシュ味を低脂肪乳で飲んでみたんだがなかなか美味いな
バニラ系を開拓したくてバニラっぽい雰囲気のサンプルを幾つか買ったんだが
バニラ味や塩キャラメル味は甘みが薄すぎて微妙だった

935 :無記無記名:2017/05/13(土) 17:48:27.37 ID:FiEVmzrz.net
マイプロのプロテインのスプーン・・・
夥しいたんぱく質の砂漠に埋もれて未だ遭遇していないよ

オプチのスケベイスカラーのスプーン使ってるけど、すりきり一杯27gだからちょうど良いかな?
ポーチの裏側見ると一回25gらしいし。


>>853
そんなこと言っても味は変わらないんだから仕方ないじゃんか・・・
オプチの1ボトル分他の味と交換して欲しい所やでぇ・・・半分は頑張って飲む

936 :無記無記名:2017/05/13(土) 17:53:50.60 ID:5zuLMqhi.net
クレカ持ってないやつってなんで?不正使用が怖いとかの理由で敢えて使わないの?クレカなんて普通学生の時から使うだろ?

937 :無記無記名:2017/05/13(土) 18:07:13.24 ID:x5jjV6Bq.net
>>936
知り合いがそうだが、「使わないにはそれなりの理由がある」と自分に言い聞かせて
新しいことにチャレンジしない、できないヤツってけっこういる。

938 :無記無記名:2017/05/13(土) 18:09:30.47 ID:M4R5yetm.net
ゴールデンウィークに頼んだ物が届いたんだけど
HMBが在庫待ちの状態で入ってなかった
その為に金額が12000円以下になっておまけのBCAAも入ってないんだけど
後日2つ発送されるのかな

939 :無記無記名:2017/05/13(土) 18:10:22.45 ID:DaNaKxgk.net
よっぽどショボいカードなら知らんが不正使用は保険効くだろw
そういう奴は過去に多重債務で飛ばしたブラックか無職や審査落ちして作れないやつw

940 :無記無記名:2017/05/13(土) 18:18:31.76 ID:Bj/CzNDw.net
奇跡の地球を歌ったら割引とかありませんか?

941 :無記無記名:2017/05/13(土) 18:18:34.40 ID:/Rz6zRde.net
クレカ持ってない奴なんて未成年くらいだろ
あとは知らん

942 :936:2017/05/13(土) 18:22:27.10 ID:M4R5yetm.net
スマン
トラッキングナンバー追ったらBCAAだけ別発送されてた

943 :無記無記名:2017/05/13(土) 18:24:18.02 ID:s5ToN6jS.net
>>938
マイページで別送の追跡番号とか無い?

944 :無記無記名:2017/05/13(土) 18:25:17.23 ID:s5ToN6jS.net
>>924
匂いは臭い靴下みたい

945 :無記無記名:2017/05/13(土) 18:25:49.45 ID:6aPiojt6.net
使いたくないという目的のもと理由を作り上げてるだけだよ
逆も同じでやりたいから理由を考えるやつだっている
まぁそれが普通の人間

946 :X8SQ-R1 初回30%割引 紹介コード 購入額 16000円以下 関税対策:2017/05/13(土) 18:26:02.89 ID:GiEbOVFe.net
>>926
大容量をカートに入れて総額で1s当たりを算出する必要がある。
同じフレーバーだと飽きる気がする。

安いプロテイン5sノンフレなら 1s1200円ぐらいが最近の底値。
他でも香料は買える。 

>>936
ETC不要で、デビカがあればクレカは不要。 日本銀行券なら世界中で通用する。

>>938
注文したものが届かないのなら、契約不履行。 勝手に注文内容を変えるのもオカシイ。
オマケも届かないと「不当景品類及び不当表示防止法」で告発するってメールした方が良い。

947 :無記無記名:2017/05/13(土) 18:28:16.07 ID:xsWq6tDg.net
インスタントオーツそんなに満腹感ないなぁ
ちなみに5キロ1500円切らないと買わない

948 :無記無記名:2017/05/13(土) 18:30:30.56 ID:syZyLYiP.net
インスタントオーツで満腹感とかどんだけ飲まないといけないんだよ

949 :無記無記名:2017/05/13(土) 18:33:21.86 ID:kCmLDuB1.net
はよ、セールしてくれ
カーボとギア買いたい

950 :無記無記名:2017/05/13(土) 18:34:01.87 ID:BZCtyZWt.net
ANKETO30
プロテイン30パーセント割引や。
カスのコード使う必要無し。

951 :無記無記名:2017/05/13(土) 18:43:53.81 ID:LEF6iXpC.net
WPC飲めるやつはいいよなーさらに安くて…

952 :無記無記名:2017/05/13(土) 18:57:19.25 ID:CdKU/vIk.net
GWのセールは日毎にどんどん割引が増えていって序盤中盤くらいでオーダーした奴は
40%でムカきて二度とリピートしない奴もいるんじゃないかね。もうちょっとやり方があったと思うが

953 :無記無記名:2017/05/13(土) 18:59:34.87 ID:xkvPEYn7.net
ティラミス味めっちゃ美味しいな
含有率高いし言うことないわ

954 :無記無記名:2017/05/13(土) 19:00:01.86 ID:JuHJy0ui.net
40%より33%になった瞬間のバグの方が安かったからな

955 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/13(土) 19:01:35.21 ID:lUiVDdZk.net
カードない人用に僕が以前提唱したVISAプリカ、誰も使ってくれないのですか
コンビニでぱっと買えて悪くないと思うんですが
VISAデビよりも遥かに後腐れないですよ

956 :無記無記名:2017/05/13(土) 19:25:21.67 ID:nLQVPv2+.net
海外のセールはギャンブルだよ
最安で買えなかった奴は賭に負けただけ
仮に最安で買えなくてもナンピンすればおk

957 :無記無記名:2017/05/13(土) 19:33:26.50 ID:pGE+95a8.net
海外は店でも半額セールとかよくやってるからなあ

958 :無記無記名:2017/05/13(土) 19:37:53.14 ID:cJlzDZIq.net
最安じゃなくても十分安いんだし欲しい時が買い時
頭と尻尾はくれてやれ

959 :無記無記名:2017/05/13(土) 19:40:39.80 ID:g+5Bhzkh.net
パワータワーじゃインスタントオーツには小さすぎるから何か良い入れ物ない?
パワータワーはシェイカーの口よりよりひと回り小さくてスプーン使わずにこぼさず入れられるから気に入ってる。

960 :無記無記名:2017/05/13(土) 19:42:55.75 ID:Yn/1iEId.net
>>955
Vプリカは手数料高いからデビッドカード作ってペイパル使った方が手数料安く済むよ

961 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/13(土) 19:46:28.09 ID:lUiVDdZk.net
>>960
そういうのに抵抗があるから今までカードも持ててないし、外国のショッピングも躊躇しているんでしょう?
そういう人種にペイパルがどうのこうの言ったって無理ですよ
絶対使おうとしないですから
僕達と同じものさしで測らずに
彼らの身になって考えてアドバイスしないといけないと思います

962 :無記無記名:2017/05/13(土) 19:52:55.95 ID:JuHJy0ui.net
>>953
100gあたりタンパク質何gなん?

963 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/13(土) 19:54:51.77 ID:lUiVDdZk.net
>>962
76%です

964 :無記無記名:2017/05/13(土) 19:59:08.90 ID:DaNaKxgk.net
>>961
強迫性障害とかなんかなん?異常にに不安症とか。

965 :無記無記名:2017/05/13(土) 19:59:14.74 ID:x5jjV6Bq.net
ティラミスは飽きが来ない味ですね

966 :無記無記名:2017/05/13(土) 19:59:29.93 ID:pi9Kh+xP.net
>>952
他が安ければ他行くだろうけどコスパ最強だから離れないでしょ

967 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/13(土) 20:00:50.83 ID:lUiVDdZk.net
このあとすぐ、BSイレブンで
神声優の共演
いま、最も勢いのある声優さんが出演する
キングスーパーライブ2017はじまります
10分だけでいいから見てください!
http://kingsuperlive.jp/images/goods_img01.jpg

968 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/13(土) 20:01:14.15 ID:lUiVDdZk.net
>>964
親の教育のせいだと思います

969 :無記無記名:2017/05/13(土) 20:02:07.63 ID:EYCzWlyf.net
まだマイプロテインで消耗してるの?

970 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/13(土) 20:02:32.94 ID:lUiVDdZk.net
>>969
都落ち、おつ

971 :無記無記名:2017/05/13(土) 20:04:40.37 ID:PgLqRhSW.net
>>967
真ん中は上坂すみれ?

972 :無記無記名:2017/05/13(土) 20:04:59.30 ID:BCYE6yKQ.net
フィッシュオイルの48倍効果があるとされるクリルオイルが格安セールやってるべ
https://goo.gl/fj6mGz

973 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/13(土) 20:05:32.96 ID:lUiVDdZk.net
>>971
はい、そうです

974 :無記無記名:2017/05/13(土) 20:08:08.99 ID:EYCzWlyf.net
「まともなタレントになれなかったアイドル声優」という物語は面白そうですね

975 :無記無記名:2017/05/13(土) 20:22:24.88 ID:OCOxSZAZ.net
40%オフのアイソレート五キロが届いた!
33%オフのアイソレート五キロが、まだ届かないw

いやぁ、税関でスタックして課税される事態を覚悟してたから、助かったわ

976 :無記無記名:2017/05/13(土) 20:37:26.11 ID:6aPiojt6.net
ほらな、いるいる
自分の意見を通したいが故に
そういう人種とかいう枠にはめ込んで、正当化する理由作るやつが
彼らに身になってとか言ってるけどただの余計なおっせっかいにして押し付けでしかない

977 :無記無記名:2017/05/13(土) 20:48:12.20 ID:z6mqfS4A.net
次セール来たら10kg全力買い!

978 :無記無記名:2017/05/13(土) 20:48:38.60 ID:pbfbS/kG.net
次のセールを逃さず買えるかで夏の体が決まるから

979 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/13(土) 20:49:42.76 ID:lUiVDdZk.net
次は10月までの分買わないとだめですよ

980 :無記無記名:2017/05/13(土) 20:52:10.08 ID:xpELpHJo.net
今日届いたが噂の中身ぶちまけは無かった。
ダンボールはボコボコだったけど
中身は梱包材で守られてて大丈夫だったぞ

981 :無記無記名:2017/05/13(土) 20:52:45.54 ID:abE0bUl2.net
箱物頼むとぶちまけ率上がる

982 :無記無記名:2017/05/13(土) 20:55:02.29 ID:Ycu80XdD.net
インスタントオーツはあれだ。
おき抜けにバニラアイスを食べるような感じ。
胃もたれしないけど、エネルギーチャージされたときの体の軽さ。

983 :無記無記名:2017/05/13(土) 21:03:56.26 ID:4Y8NWtot.net
次スレだぞ

My protein マイプロテイン 36 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1494676962/

984 :無記無記名:2017/05/13(土) 21:12:43.58 ID:KsGeoOnm.net
iHerbの利用者はロシアとアメリカに続いて日本が第3位その利用者比率も上2つとほぼ変わらない

結果的にiHerbは日本人向けの翻訳や配送料無料やコンビニ払い、配送業者の増加、期間の短縮など優遇が増えてきている

マイプロテインもこれから先1〜2年で同じような状況になってあくはずだから、不満はどんどんブチまけた方がいいぞ
梱包ふざけんなとか、ホエイからケミカル臭がするんじゃハゲとか

985 :無記無記名:2017/05/13(土) 21:16:17.61 ID:t5UXi5Vy.net
大雨のなかボロボロの梱包で運ばれる商品が少し心配

986 :無記無記名:2017/05/13(土) 21:18:26.82 ID:abE0bUl2.net
特に不満無いからいいや

987 :無記無記名:2017/05/13(土) 21:25:35.96 ID:+VtFpOBN.net
正直不満は無い
サプリメントなんて一定の水準さえクリアしていれば後は安ければ安い方がいいし、これ以上求めない

988 :無記無記名:2017/05/13(土) 21:26:13.96 ID:tkHIRLTy.net
ems 別料金で速達になる2〜3日で届く
400円別料金でかかるけどみんなでマイプロに採用お願いメールしようぜ

989 :無記無記名:2017/05/13(土) 21:38:16.70 ID:qcOoUiKH.net
どうしたらあんなボロボロになるのかが知りたい

990 :無記無記名:2017/05/13(土) 21:39:37.52 ID:N9fiiBnB.net
>>982
> インスタントオーツはあれだ。
> おき抜けにバニラアイスを食べるような感じ。
> 胃もたれしないけど、エネルギーチャージされたときの体の軽さ。

たんなる小麦粉でしょ

991 :無記無記名:2017/05/13(土) 21:42:49.37 ID:abE0bUl2.net
オーツが小麦粉ってお前・・・

992 :∂y.a∂ ◆Y.AoiOx0NY :2017/05/13(土) 21:43:20.65 ID:lUiVDdZk.net
w

993 :無記無記名:2017/05/13(土) 21:45:08.71 ID:649uFSWo.net
>>243
アメリカ人はiherbのような安物サプリは買わない。
もっと高級なサプリ買ってる。

994 :無記無記名:2017/05/13(土) 21:45:57.74 ID:t5UXi5Vy.net
小麦粉ってガチでいってるのなら
相当ガイジ

995 :無記無記名:2017/05/13(土) 21:46:54.70 ID:Udn3X0/x.net
>>993
痛々しい

996 :無記無記名:2017/05/13(土) 21:49:43.54 ID:VlgBD/9n.net
手数料もかからずコンビニ決済できる
バンドルカード使おうぜ?みんな

997 :無記無記名:2017/05/13(土) 22:05:54.22 ID:3ATayw8H.net
楽天カードでポイント貯めるから却下

998 :無記無記名:2017/05/13(土) 22:17:11.02 ID:JuHJy0ui.net
>>963
ティラミス高いな
ストロベリークリーム75%でチョコブラウニー71%だったわ

999 :無記無記名:2017/05/13(土) 22:17:11.21 ID:QQNBlVe1.net
次のセールは何だろう。
月例のアミノ酸セールでもやるのかな。

1000 :無記無記名:2017/05/13(土) 22:24:50.96 ID:swnJJ17P.net
ティラミスはたしかにティラミス味なんだけど
ティラミスを液体にして飲むと想像以上に気持ち悪い
うまいかって言われたら微妙。

1001 :無記無記名:2017/05/13(土) 22:24:53.69 ID:9d7nWkFt.net
最近ボディ&ヘアウォッシュなんて物も売ってるんだな。
安いから買って見るかな。

1002 :無記無記名:2017/05/13(土) 22:30:57.24 ID:qcOoUiKH.net
1000

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200